>>379
影響があるとすれば、精々個々の加害者にどこまで悪気があったかと言う程度の論点で
道教委も言っている様に客観的な内容が悪すぎて
発達障害の遥か以前に論外だから、わざわざ個人の障害情報を出さなくても何ら議論上の問題は無い

何なら、公務上その障害に通常考えるべきリスク管理を怠った
障害者差別解消法の合理的配慮義務違反でもっと学校の評価が悪くなる情報だけど、
それ以前に通常のいじめ対応としても疑わし過ぎるから何の問題も無い