維新の会・馬場幹事長が語る党勢拡大の野望 「小池百合子都知事の座を預かりたい」
「今のところ、小池さんとの連携などは考えていません。というのも、東京維新の会の幹部に聞いたら、『次の都議選は絶対に頑張る』ということですから。次の都議選では維新と都民ファのガチンコ対決も起こるでしょう。逆に、私たちは東京都知事の座を維新でお預かりしたい。東京と大阪、東西の知事を維新でお預かりできたら、思い切ったことができる。大阪では維新の政治とはどういうものかを実際に見ていただいて、有権者に応援してもらえた。それを東京でもできたら、一気に全国に広げていけると思う。東京は予算規模も大きいだけに、改革できるところは多いはずです」
https://dot.asahi.com/dot/2021111200040.html?page=2
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636722745/
探検
【悲報】維新の会、次の都議選で「東京都知事の座を維新でお預かりしたい」★3 [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネトウヨ ★
2021/11/13(土) 09:40:39.51ID:FF/YNb8b92021/11/13(土) 09:41:26.79ID:Q6YhBRQ00
無理、維新が強いのは大阪だけ他では嫌われてる自己分析すら出来んのかよ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:41:46.42ID:j2Srz0P/0 不祥事のデパート、チンピラ維新が生意気な
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:41:55.27ID:wdF/VI4b0 ほないってみまひょかー
5ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:42:23.94ID:9D6yov+S0 遂に大阪の東京侵略ですか
6ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:42:29.82ID:411ZiWcp0 無理w
前回の知事選は太郎以下だったし
前回の知事選は太郎以下だったし
2021/11/13(土) 09:42:35.97ID:IsoiHxDO0
小池百合子の功績は勲章に値するよ
旧民主の左翼を炙り出したんだからw
旧民主の左翼を炙り出したんだからw
2021/11/13(土) 09:42:48.22ID:EYfVuJve0
乗換え議員や落下傘候補が信用されると思うな。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:43:49.66ID:mO4Zx2GN010ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:44:27.01ID:wdF/VI4b0 良い関西人もいる
れいわの山本太郎が維新の東京進出を阻むね
れいわの山本太郎が維新の東京進出を阻むね
11ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:44:38.29ID:04AqS2qf0 いよいよ橋下徹都知事の誕生か!!?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:44:56.90ID:aq2XDmKo0 東京府構想
14ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:45:25.37ID:T49Hs1De0 引っ込め
15ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:45:28.33ID:3DrcdBwW0 暇そうな丸山でも擁立するか?w
16ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:45:34.44ID:wdF/VI4b0 東京は山本太郎を知事にすべきだったね
17ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:45:38.38ID:pf5vDLDT0 今年のと知事選挙で維新の候補に入れたよ
結構健闘してたから次は獲れ
結構健闘してたから次は獲れ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:46:20.53ID:wdF/VI4b0 これから良い関西人と悪い関西人に分断されそうだね
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:46:20.78ID:AfW3/UiL0 小池百合子はもう期待してない
維新の若い人と橋下徹で一回やってみて欲しい
維新の若い人と橋下徹で一回やってみて欲しい
20ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:46:50.53ID:wdF/VI4b0 >>19
小池百合子はもうお払い箱だね
小池百合子はもうお払い箱だね
21ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:47:34.09ID:yoTbWUcQ0 カルト維新帰れ
2021/11/13(土) 09:47:51.47ID:pWVKEg+u0
>>19
頭おかしい人ですか?
頭おかしい人ですか?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:47:53.26ID:SMfZ58x30 えーっ、都知事の身柄を?
道理で近頃、見かけないと思ったわ!
道理で近頃、見かけないと思ったわ!
24ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:48:09.40ID:KpPSH2rO0 >>16
ほんとな
山本太郎が都知事なら今頃、都民は1人20万給付終わってた頃だな。
それに加えて、冬の爆発に備えてお台場に数千規模の戦地病院準備完了してただろうに。
アホやでトンキン。
つーか、小池百合子ってどこに逃げてんの?全然でてこねーじゃん
安倍晋三かよ
ほんとな
山本太郎が都知事なら今頃、都民は1人20万給付終わってた頃だな。
それに加えて、冬の爆発に備えてお台場に数千規模の戦地病院準備完了してただろうに。
アホやでトンキン。
つーか、小池百合子ってどこに逃げてんの?全然でてこねーじゃん
安倍晋三かよ
2021/11/13(土) 09:48:11.00ID:6A7bIRcu0
小池百合子ってまだ仮病入院で逃げてるの?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:48:21.70ID:wdF/VI4b0 汚職ばっかりのちんぴら政党維新は
東京のスカした人間には抵抗あるんじゃないかな
東京のスカした人間には抵抗あるんじゃないかな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:48:37.64ID:GfczvBCO0 これは楽しみ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:48:38.84ID:AfW3/UiL02021/11/13(土) 09:48:50.39ID:p6Sfrqdu0
調子にのりすぎだし安定の勘違いだな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:50:11.91ID:HKfFwrtT0 ヤクザ映画の世界だな。羽振りのいいインテリヤクザが古参連中に言うセリフ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:50:31.45ID:wdF/VI4b0 今回の維新躍進は自民公明が大阪を空けてくれたのと
TVの影響だからね東京じゃ同じことできないよ
TVの影響だからね東京じゃ同じことできないよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:50:33.14ID:EYfVuJve033ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:50:36.13ID:xL0X2Tik0 昔、維新には石原慎太郎がいたんだよな。
東京組と大阪組とでケンカ別れしたけど。
東京組と大阪組とでケンカ別れしたけど。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:50:36.50ID:AfW3/UiL0 >>26
君の嫌いなスカした港区連中は維新の候補に入れてるよ
君の嫌いなスカした港区連中は維新の候補に入れてるよ
2021/11/13(土) 09:51:08.36ID:dy5fRFMQ0
お笑い政治は大阪だけで勘弁してくれ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:51:16.28ID:+F/v2KNV0 松井「そうだ次回の参院選は都民ファと立憲に国民で野合して国政に朝鮮だ」
吉村「それなら自民の細田さんや無職の辻元さんとノビテル氏を擁立しましょう」
小池百合子「私が首相よね?」
吉村「それなら自民の細田さんや無職の辻元さんとノビテル氏を擁立しましょう」
小池百合子「私が首相よね?」
37ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:51:26.70ID:vHc3MDPH0 大阪のオマケみたいな神戸と芦屋は大好き
その大阪が嫌いな都民 不思議
その大阪が嫌いな都民 不思議
2021/11/13(土) 09:51:49.94ID:49yoESiv0
またオオサカがトンキンに噛みついてる…
39ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:51:50.87ID:wdF/VI4b0 >>34
嫌いじゃないよ、わたしがスカしてるんだから
嫌いじゃないよ、わたしがスカしてるんだから
40ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:52:03.86ID:pf5vDLDT0 東京都民は都政にそれほど不満はないから維新はどうかな
それなら千葉神奈川埼玉を先に押さえて行ったほうが早いぞ
千葉なんか絶好のチャンスだったのにな
それなら千葉神奈川埼玉を先に押さえて行ったほうが早いぞ
千葉なんか絶好のチャンスだったのにな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:52:24.87ID:/j0Qpg7k0 これが1番手取り早いね
口だけ山本太郎との1番の違い
山本太郎も衆議院議員4年やるよりどっかの県知事で実績作った方が断然いいんだが、馬鹿だからそういう発想はないんだろうな
いつまで経っても口だけカルト政党の教祖やろな
口だけ山本太郎との1番の違い
山本太郎も衆議院議員4年やるよりどっかの県知事で実績作った方が断然いいんだが、馬鹿だからそういう発想はないんだろうな
いつまで経っても口だけカルト政党の教祖やろな
2021/11/13(土) 09:52:44.97ID:iBOU2V8u0
>>1
たのんだ
たのんだ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:53:16.26ID:wdF/VI4b0 >>1
お断りだ
お断りだ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:53:24.90ID:HrhbUoxk0 都民は小池はなんだかんだでそんな悪くないと思ってるから小池は次も圧勝だろ。
そもそも東京にそんな変わる必要があるところあるのか?
そもそも東京にそんな変わる必要があるところあるのか?
2021/11/13(土) 09:53:52.93ID:cU6qBkHO0
中華ぎ入った怪しいスマートシティが東京でも実現するのか
46ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:53:54.78ID:r4nm5dam0 ローカル政党には無理だろ
2021/11/13(土) 09:53:58.68ID:gCEM8foT0
都知事候補くらいは、各党で実績と知名度が有る奴を立てろや
こんな重要選挙で、無名の雑魚を立てる政党は信頼に値しない
こんな重要選挙で、無名の雑魚を立てる政党は信頼に値しない
48ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:54:05.11ID:0yGHARW50 最悪のコロナ対策を期待して維新に入れるって選択肢あるかもね小池もひどかったけどそれ以下だもんな維新は
49ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:54:08.82ID:HyqRioOK02021/11/13(土) 09:54:19.70ID:EHsZAuoI0
維新って結局権力取りたいだけやん
いよいよ全国制覇に乗り出すか・・・嫌われるだけやと思うが
いよいよ全国制覇に乗り出すか・・・嫌われるだけやと思うが
51ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:54:26.99ID:KpPSH2rO052ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:54:36.40ID:fPj5Pm0H0 ちょっと議席が増えたからって調子に乗ってるな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:54:40.35ID:wdF/VI4b054ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:54:41.47ID:yDLDqVoj0 バカだな
図に乗るな
大阪特異区の政党の癖に
図に乗るな
大阪特異区の政党の癖に
55ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:56:08.88ID:x22bZYxm0 東京人に大阪コンプレックス一定有るのは認める
56ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:56:28.21ID:MYVXUV7L0 都知事狙う前に参院選で蓮舫落とす方が先だわ
維新、調子に乗り過ぎ。
都民に嫌われるぞw
維新、調子に乗り過ぎ。
都民に嫌われるぞw
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:56:55.40ID:KpPSH2rO0 >>44
>東京都民は小池百合子は悪くないと思ってる
小池百合子って知事になってなんかした?
あらゆる物事を引っ掻きまして、結局、最初にもどって無駄な時間と都税を消費しただけのイメージが強いけど。
例えば豊洲移転事件とか
>東京都民は小池百合子は悪くないと思ってる
小池百合子って知事になってなんかした?
あらゆる物事を引っ掻きまして、結局、最初にもどって無駄な時間と都税を消費しただけのイメージが強いけど。
例えば豊洲移転事件とか
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:56:55.44ID:wdF/VI4b059ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:57:27.00ID:HyqRioOK0 小池は結局口だけで改革の成果なしか?
都議選も政治を過去の政治に後退させないために希望の党を無理矢理善戦させただけだしな
😷ゴホゴホ
都議選も政治を過去の政治に後退させないために希望の党を無理矢理善戦させただけだしな
😷ゴホゴホ
2021/11/13(土) 09:57:34.70ID:DDvYAZYZ0
橋下アップ始めました
2021/11/13(土) 09:57:38.73ID:mXdUj99h0
維新が東京進出したら本当に全国区になるな
2021/11/13(土) 09:58:09.11ID:5jFkS1Pb0
関西のヤクザが全国制覇に動き出したみたいな感じ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:58:10.02ID:411ZiWcp064ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:58:10.34ID:Q11pQ9480 トンキンチョン弱っちいからな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:58:25.30ID:wdF/VI4b0 >>61
ならないよ
ならないよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:58:25.48ID:szl2i13U0 >>61
無理でーすww
無理でーすww
67ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:58:52.44ID:HrhbUoxk0 >>40
俺も同意見。
都政にそんな大きな不満はないだろ。なんだかんだ言って小池はコロナ頑張ったよ、というのが大多数の評価だろ。
それに関西弁は嫌い。ふざけてる、怖い、下品。これだけでダメ。
小池を追い落としたいなら、余程いい候補者立てないと無理。大阪弁は一切話さず、大阪はこうとか言わず、大阪みたいに泥臭くなく、スマートで洗練された雰囲気。
いるのか?
俺も同意見。
都政にそんな大きな不満はないだろ。なんだかんだ言って小池はコロナ頑張ったよ、というのが大多数の評価だろ。
それに関西弁は嫌い。ふざけてる、怖い、下品。これだけでダメ。
小池を追い落としたいなら、余程いい候補者立てないと無理。大阪弁は一切話さず、大阪はこうとか言わず、大阪みたいに泥臭くなく、スマートで洗練された雰囲気。
いるのか?
68ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:58:56.29ID:AfW3/UiL069ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:59:08.62ID:FYNp1kLA0 関西人は口だけ
これ常識よ
これ常識よ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:59:12.97ID:wdF/VI4b0 >>62
けがらわしい
けがらわしい
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:00:03.86ID:MuwhDxgg0 >維新って結局権力取りたいだけやん
権力は要りません、って政治家居るのか?歳費廃止、ボランティア無報酬にすればいいかもしれんけど、
それだと金持ちしかなれんってなるからな
権力は要りません、って政治家居るのか?歳費廃止、ボランティア無報酬にすればいいかもしれんけど、
それだと金持ちしかなれんってなるからな
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:00:20.57ID:pf5vDLDT0 まず大阪での維新の実績は認めようか
そこを間違えると大阪小選挙区のように自民立憲議席0のように壊滅させられるからな
維新はトップの知事を取ってから全部を維新に変える考えが頭いい
都民はバカで都民ファーストをあれだけ圧勝させたバカ実績があるから怖いぞ
まあ都知事にまともな維新の候補が出るなら俺は入れるから頑張れ
そこを間違えると大阪小選挙区のように自民立憲議席0のように壊滅させられるからな
維新はトップの知事を取ってから全部を維新に変える考えが頭いい
都民はバカで都民ファーストをあれだけ圧勝させたバカ実績があるから怖いぞ
まあ都知事にまともな維新の候補が出るなら俺は入れるから頑張れ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:00:37.07ID:wdF/VI4b0 東京は山本太郎(良い関西人)に守ってもらうしかない
2021/11/13(土) 10:00:45.66ID:IkSuorVp0
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:01:01.75ID:8DNQAXda0 東京が大阪の植民地と化すのか
76ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:01:17.93ID:yDLDqVoj0 ほんとに身の程知らず厚かましさ
これだから大阪人は嫌われる
これだから大阪人は嫌われる
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:01:25.71ID:vHc3MDPH0 大阪を制覇した時点で全国区みたいなものでしょ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:01:28.21ID:wdF/VI4b0 >>74
ならないよ
ならないよ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:01:38.06ID:kj7WmZzx0 >>9
維新は殺人未遂おこした人いたけどねぇ
維新は殺人未遂おこした人いたけどねぇ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:01:52.87ID:xkh1ru3Y0 内ゲバやってる場合じゃないんだけどね
81ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:02:10.89ID:411ZiWcp0 >>72
GDPは転落してるけどね
GDPは転落してるけどね
2021/11/13(土) 10:02:28.92ID:cCeeK/GL0
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:02:51.52ID:vENL0zMe0 まあ、都民ファよりも維新選んだ方が良いと思う都民のが大多数だろうな。都民ファは解体した方がいい。
2021/11/13(土) 10:02:51.94ID:U2+OACZz
既にトンキンは関西の植民地なんだから仲良くしろよ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:02:54.78ID:wdF/VI4b0 野党票を割りたいだけのダミー政党なんだよ本質は
なんか良いことするために存在してるわけじゃないんだよ
なんか良いことするために存在してるわけじゃないんだよ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:03:03.45ID:KpPSH2rO0 >>61
無理
西日本では自民派が多いが、東北より上は民主派が多いでしょ。
圧倒的に自民が金をもっていても、東北北海道の人は買収されなかった歴史がある
だから自民臭が隠し切れてない維新が伸びようとしても、全国制覇は無理
ただ、れいわ新撰組は可能性があるかな
こっちはガチでバックにいるのが一般市民だし 企業がはいってない分、信頼性が高くなってるから、伸びたら一気に化けるよ。
日本は5000万票の空きがあるから
れいわがこの中で3000万票とったら 自民と互角の勢力になる
無理
西日本では自民派が多いが、東北より上は民主派が多いでしょ。
圧倒的に自民が金をもっていても、東北北海道の人は買収されなかった歴史がある
だから自民臭が隠し切れてない維新が伸びようとしても、全国制覇は無理
ただ、れいわ新撰組は可能性があるかな
こっちはガチでバックにいるのが一般市民だし 企業がはいってない分、信頼性が高くなってるから、伸びたら一気に化けるよ。
日本は5000万票の空きがあるから
れいわがこの中で3000万票とったら 自民と互角の勢力になる
87ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:03:04.62ID:I8cdw65v0 たぶんもうこれは実現するだろうな
なんかよくわからんが維新に入れよう
今回も躍進したしきっと維新してくれそう
って人が多いし
なんかよくわからんが維新に入れよう
今回も躍進したしきっと維新してくれそう
って人が多いし
88ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:03:05.94ID:3DrcdBwW0 >>67
ミドタヌも神戸のおばさまだけどなw
ミドタヌも神戸のおばさまだけどなw
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:03:57.47ID:wdF/VI4b0 >>87
雰囲気トークかよ
雰囲気トークかよ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:04:18.06ID:GmUQg7et0 >>7
立憲民主党になっていますが
立憲民主党になっていますが
91ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:04:28.11ID:KpPSH2rO0 バックに 竹中平蔵 がいるのが 維新の会
2021/11/13(土) 10:04:31.76ID:8bDDfwFD0
えー
維新は大阪の手先だから
東京を良くすることなんてしないやろ
維新は大阪の手先だから
東京を良くすることなんてしないやろ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:04:51.70ID:AfW3/UiL0 都民は一極集中にウンザリしてんだろ
大阪と地方に上手く割り振り連携できるように東京も維新でいいと思う
大阪と地方に上手く割り振り連携できるように東京も維新でいいと思う
94ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:05:20.80ID:zgUpYdYu0 維新の願望なんかどうでもいいけど、小池はいくらなんでも休み過ぎだわ
公務が出来ないのならさっさと辞めるべき
公務が出来ないのならさっさと辞めるべき
2021/11/13(土) 10:05:26.68ID:zh6UveOw0
維新は玉石混交だったけど、今回は吉村の功績が大きい。
いい球があれば勝てるだろうけど、まずは神奈川県知事を
取ってみたらいい。
いい球があれば勝てるだろうけど、まずは神奈川県知事を
取ってみたらいい。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:05:35.15ID:m4Z1D6b40 あきまへんがなw
97ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:05:47.36ID:0a+L5jHE0 俺千代田区民
維新知事候補に投票してもいいよ。
候補者次第だけどな。
良い奴をヘッドハンティングしてこい。
維新知事候補に投票してもいいよ。
候補者次第だけどな。
良い奴をヘッドハンティングしてこい。
2021/11/13(土) 10:06:06.35ID:cCeeK/GL0
>>75
元々田舎モノの集まりだからねぇ
東京に「住んでる」だけなのに自意識高い系と勘違いしてる
取り敢えず東京は維新に殴られてみたらいいよ
殴られても堂々としている議員とあたふたする議員が出てきてあぶり出しになるよw
元々田舎モノの集まりだからねぇ
東京に「住んでる」だけなのに自意識高い系と勘違いしてる
取り敢えず東京は維新に殴られてみたらいいよ
殴られても堂々としている議員とあたふたする議員が出てきてあぶり出しになるよw
2021/11/13(土) 10:06:14.92ID:yBU953OY0
大阪に遷都するとか言い出しそう
東京の富を奪わられるぞ
危険だ
東京の富を奪わられるぞ
危険だ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:06:18.18ID:6v5uxEOk0 すーぐ、調子に乗るw
2021/11/13(土) 10:06:45.17ID:/uEfbalH0
東京都知事になれるだけの知名度とか橋下しかおらんやろ、出るんか?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:07:02.43ID:411ZiWcp0 日本でトップクラスのコロナ死者を出した維新に任せたいやついるん?w
2021/11/13(土) 10:07:20.42ID:agAS5IMQ0
大阪の人は騙されているけど、維新ってかなり左寄りだぜ。
共産党のほうが右だぜw
共産党のほうが右だぜw
104ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:07:25.16ID:AWVa/ULe0 維新は関東で人気あらへんで
105ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:07:29.76ID:euB3ppvK0 大阪限定の人気なのに東京で勝てるの?
と思ったけどタレント候補が圧倒的に有利だから橋下出せば行けるな
と思ったけどタレント候補が圧倒的に有利だから橋下出せば行けるな
2021/11/13(土) 10:07:34.28ID:cCeeK/GL0
>>86
れいわって単語を出したら誰も信用してくれないってまだ解らないのか?
れいわって単語を出したら誰も信用してくれないってまだ解らないのか?
2021/11/13(土) 10:07:36.30ID:PDnbNQkh0
都民の民度舐めるなよ
R4出てきたらどうなるかわからん
R4出てきたらどうなるかわからん
108ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:08:09.38ID:vHc3MDPH0 歪な関係 可笑しいよね
https://allabout.co.jp/gm/gc/488467/
https://allabout.co.jp/gm/gc/488467/
2021/11/13(土) 10:09:10.44ID:1VgM4sCv0
東京はなぁ
外より流行に敏感wだから、ちょっとマスコミ学に推して貰えば、制圧は意外と簡単かもね
外より流行に敏感wだから、ちょっとマスコミ学に推して貰えば、制圧は意外と簡単かもね
2021/11/13(土) 10:09:46.60ID:cCeeK/GL0
>>107
蓮舫が知事になったら都議会ストップするぞw
蓮舫が知事になったら都議会ストップするぞw
111ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:10:18.44ID:TIi+bJWl0 都民ファーストが丸々東京維新にならない限り無理だろう
東京での維新の不人気半端ないし
比例は入れるとこないからそこそこ入ったが
東京での維新の不人気半端ないし
比例は入れるとこないからそこそこ入ったが
2021/11/13(土) 10:10:19.51ID:agAS5IMQ0
113ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:10:30.32ID:AfW3/UiL0 れいわ支持 反竹中 維新は新自由主義
これで稼げると思ってるユーチューバー
今年で終わりだからなw
これで稼げると思ってるユーチューバー
今年で終わりだからなw
114ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:10:51.00ID:VwHoYxsn0 維新としては首都圏でも選挙区の議席が欲しいから、
ランドマーク的な存在の知事を置きたいんだろうな
過去から見る限り、政治に精通している著名人を引っ張れるかどうかがポイント
橋下あたりが出たらひょっとするかもな
ランドマーク的な存在の知事を置きたいんだろうな
過去から見る限り、政治に精通している著名人を引っ張れるかどうかがポイント
橋下あたりが出たらひょっとするかもな
2021/11/13(土) 10:11:27.51ID:JjsCEtWa0
東京都民が大阪臭い維新を選ぶかよ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:11:41.30ID:wdF/VI4b0 >>112
あのね、吉村のやってますアピールを見て「あの人しっかりやったはるわ」なんて思う人は、ドラマの中で金八先生がいいことを言ってたから武田鉄矢をいい人やと思うのと同じレベルですからね
あのね、吉村のやってますアピールを見て「あの人しっかりやったはるわ」なんて思う人は、ドラマの中で金八先生がいいことを言ってたから武田鉄矢をいい人やと思うのと同じレベルですからね
117ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:11:44.63ID:pf5vDLDT0 維新の会がTBSに出てる八代弁護士をスカウトして擁立出来たら都知事選挙圧勝できると思う
維新関係者さん、これどう?
維新関係者さん、これどう?
118ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:12:09.85ID:0yGHARW50 愛知県知事のリコール焚き付けに失敗したから次は都知事選か維新の会は犯罪多すぎるからとりあえず避けるわ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:12:30.00ID:/FDI6tZb0 >>95
維新が次に与党になれそうな自治体として、京都がよく言われている。
まさに財政危機で福祉切り捨てが進み、昔の大阪のよう。
京都維新の会も少しだが議席があるし、
大阪からの比例の援護射撃で、国政でもずっと議席を維持できる可能性が高い。
維新が次に与党になれそうな自治体として、京都がよく言われている。
まさに財政危機で福祉切り捨てが進み、昔の大阪のよう。
京都維新の会も少しだが議席があるし、
大阪からの比例の援護射撃で、国政でもずっと議席を維持できる可能性が高い。
2021/11/13(土) 10:12:43.32ID:agAS5IMQ0
れいわが気持ち悪いなら、国民民主党の玉木のほうが
まだイケメンw
経済政策では、玉木の国民民主が一番まとも
いや、いま、やらなきゃいけないことが全てある。
まだイケメンw
経済政策では、玉木の国民民主が一番まとも
いや、いま、やらなきゃいけないことが全てある。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:13:10.07ID:wdF/VI4b0 維新を推してる時点で周りからの評価が相当落ちてると思った方がいいよ
2021/11/13(土) 10:13:33.36ID:cCeeK/GL0
2021/11/13(土) 10:13:36.65ID:OPvUN7b90
コイツら東京が死ぬほど
嫌いと公言してるのに
いちいち東京都に絡んでくるよな?
メンタリティが
お隣の某国そっくりなんだよなw
嫌いと公言してるのに
いちいち東京都に絡んでくるよな?
メンタリティが
お隣の某国そっくりなんだよなw
2021/11/13(土) 10:13:51.63ID:9qjAX3sx0
橋下とドングリコロコロじゃ実績が違い過ぎる。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:13:59.53ID:FwxOIrtj0 >>117
八代なら絶対に自民党からしかたたんやろな
八代なら絶対に自民党からしかたたんやろな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:14:35.54ID:zqlgXSNf0 維新もしくは国民民主かな自民や都ファって政党もどきはもういいよ
2021/11/13(土) 10:14:43.11ID:JPx5EaBQ0
吉村が毎日テレビに出てる大阪とは違うんだよw
128ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:14:47.90ID:qbpcxLZ+0 維新は人選は慎重にしたほうが良い。衆院選の東京5区維新新人は医者のくせにワクチン未接種でクラスター発生させ、
選挙戦中入院という失態。学歴、キャリア、論文、面接だけでなく、身辺調査もしっかりやってくれ。
選挙戦中入院という失態。学歴、キャリア、論文、面接だけでなく、身辺調査もしっかりやってくれ。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:14:51.82ID:XZ1+GQc+0 関西が維新に飲み込まれるのは関西生まれの俺なら肌感覚でわかるんだが
(政治版阪神タイガースみたいなもん)
それ以外の地域、特に東京が維新に飲み込まれるかなぁ?
ちょっと想像できないな
(政治版阪神タイガースみたいなもん)
それ以外の地域、特に東京が維新に飲み込まれるかなぁ?
ちょっと想像できないな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:15:00.86ID:d+L2X+Qk0 大阪は人口当たりのコロナ死者数が東京を抜いて全国ワースト1位
医療崩壊し自宅死者数も全国最多の大阪
一律10万円給付金の給付が全国で最も遅かったのが大阪
徹底的なコストカット政治で医療崩壊当たり前
外資に儲けさせるためのIR誘致
これが竹中パソナ緊縮党の維新政治
維新の東京支配で地獄の新自由主義が日本を腐敗させる
医療崩壊し自宅死者数も全国最多の大阪
一律10万円給付金の給付が全国で最も遅かったのが大阪
徹底的なコストカット政治で医療崩壊当たり前
外資に儲けさせるためのIR誘致
これが竹中パソナ緊縮党の維新政治
維新の東京支配で地獄の新自由主義が日本を腐敗させる
131ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:15:11.84ID:wdF/VI4b0 八代弁護士とか吉村とかクソワードばっかり出てくるな
2021/11/13(土) 10:15:24.71ID:agAS5IMQ0
2021/11/13(土) 10:15:39.09ID:fEyXUSH40
>>94
それいったら石原なんてほとんど週一くらいしか都庁に来てなかったんだが。
それいったら石原なんてほとんど週一くらいしか都庁に来てなかったんだが。
2021/11/13(土) 10:15:51.40ID:cCeeK/GL0
>>121
維新を推すんじゃなくて都議会に維新を放り込むんだよ
維新を推すんじゃなくて都議会に維新を放り込むんだよ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:16:14.25ID:wdF/VI4b0 >>134
お返しします
お返しします
136ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:16:19.37ID:cHmwuruE0 排外政党維新に任せるくらいなら百合子の方が数億倍マシ
2021/11/13(土) 10:16:21.92ID:t1+Ijs8+0
この動き批判してるやつら、これまでと都知事選で泡沫候補しかいなかった事実すっかり忘れとるな。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:16:35.63ID:pf5vDLDT0 >>125
八代なら橋下吉村の弁護士つながりでワンチャン可能性はあるかも、と
八代なら橋下吉村の弁護士つながりでワンチャン可能性はあるかも、と
2021/11/13(土) 10:17:11.59ID:82lE9hlB0
この前の選挙で維新の比例の得票率が一番高かったのは当然近畿ブロックだったけど2番目に高かったのは東京ブロック3番目は南関東ブロックだったから無くは無い
2021/11/13(土) 10:17:24.91ID:GBj0ozDI0
小池と吉村がそろって
「9月入学やるなら今しかない!」
とかバカみたいなこと言ってたなあ
「9月入学やるなら今しかない!」
とかバカみたいなこと言ってたなあ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:17:32.86ID:vHc3MDPH0 チョン都人の摺よりが醜いねぇ
2021/11/13(土) 10:17:47.88ID:cCeeK/GL0
取り敢えず都庁内の労働組合本部を追い出すなw
2021/11/13(土) 10:17:57.03ID:swg5J8IS0
大阪人に支配されるのか
宣戦布告やな
宣戦布告やな
144ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:18:00.98ID:0a+L5jHE0 東京は、文化人枠でテレビ出てる奴を出せば当選できるから。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:18:55.36ID:rLGG49rE0 橋下立候補の布石か?
146ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:18:58.00ID:zgUpYdYu0 馬場は新人議員に調子に乗るなと言っておきながらコレだからな
維新の躍進はコロナ禍でメディア露出度が高かった吉村の顔のおかげ
しかも関西メディアはほとんど維新を批判しないから、もはや宗教みたいになってる
維新はあくまで大阪での人気が大半で、中身は維新の名で当選した有象無象議員ばかりなのを忘れるなよ
維新の躍進はコロナ禍でメディア露出度が高かった吉村の顔のおかげ
しかも関西メディアはほとんど維新を批判しないから、もはや宗教みたいになってる
維新はあくまで大阪での人気が大半で、中身は維新の名で当選した有象無象議員ばかりなのを忘れるなよ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:19:08.24ID:I/ESLRae0 >>1
都民てアホだから維新躍進するだろうな
都民てアホだから維新躍進するだろうな
148ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:19:19.60ID:pf5vDLDT0 >>143
東京都知事も神奈川県知事も関西人なんだけど
東京都知事も神奈川県知事も関西人なんだけど
149ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:19:22.84ID:4srYLkil0 都知事選は党より人物だけで決まるよ。
誰が勃つのかが問題。
誰が勃つのかが問題。
2021/11/13(土) 10:19:27.62ID:cCeeK/GL0
維新が都議会に入って嫌がるのは都民ファじゃなくて自民と立憲の議員だぞw
151ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:19:40.31ID:4qpc4i140 >>74
既得権益を守る側は妄想に駆られて大変なんだなw
既得権益を守る側は妄想に駆られて大変なんだなw
2021/11/13(土) 10:20:21.90ID:oWAD76BV0
ローカル臭がすごいから無理だと思うよ
2021/11/13(土) 10:20:39.69ID:swg5J8IS0
街田の多摩丘陵がマジノラインを構築し箱根の関所復活
多摩川の橋を全て落としだいいち防衛ライン構築すべし
多摩川の橋を全て落としだいいち防衛ライン構築すべし
154ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:21:21.29ID:1vYQbZmZ0 八代を挙げてる人がいるけど、彼は外から口は出すけど率先して責任を取るタイプじゃないと思うけどな
155ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:21:29.31ID:vHc3MDPH0 カオスになーれ
2021/11/13(土) 10:21:52.73ID:cCeeK/GL0
やしろあずきが都知事選?
2021/11/13(土) 10:22:02.42ID:eTd+Ou9A0
小池が強いのは草加の婦人会を味方に付けてるからだぞ
つまり草加の婦人会に吉村が枕営業するって宣言と言ってるんだ
草加の婦人会が友情を取るか男を取るかの話だ
都民はそれで良いのか?
つまり草加の婦人会に吉村が枕営業するって宣言と言ってるんだ
草加の婦人会が友情を取るか男を取るかの話だ
都民はそれで良いのか?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:22:06.06ID:I/ESLRae0 >>132
八代ってかなり右寄りだと思うんだが維新とうま合うのかね
八代ってかなり右寄りだと思うんだが維新とうま合うのかね
159ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:22:39.12ID:d+L2X+Qk0 竹中から「東京を乗っ取れ」と維新に指示がでたのかね?
“菅政権のブレーン”竹中平蔵が新たな提言「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」
2020/11/14
>東京の“歪み”の正体
>「東京都は全国の地方自治体の中でも、群を抜いて税収が多く、資産も持っています。
私は和歌山県で生まれ育ちましたが、和歌山と東京ではあらゆるものの規模が全然違います。
『地方自治法』という一つの法律の中で両者を同列に扱うのはどう考えても無理がある。
これは私の昔からの持論です。このままでは、他の自治体との格差が広がるばかりです」
では、東京という都市をどう位置づけるべきなのか。
>「都知事は政府が任命する」
>まずは東京都を日本政府直轄の特別区とする。さらに、都知事は『東京都担当大臣』として政府が任命する——それぐらいドラスティックな変革があってもいい。
https://bunshun.jp/articles/amp/41575?device=smartphone&page=2
“菅政権のブレーン”竹中平蔵が新たな提言「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」
2020/11/14
>東京の“歪み”の正体
>「東京都は全国の地方自治体の中でも、群を抜いて税収が多く、資産も持っています。
私は和歌山県で生まれ育ちましたが、和歌山と東京ではあらゆるものの規模が全然違います。
『地方自治法』という一つの法律の中で両者を同列に扱うのはどう考えても無理がある。
これは私の昔からの持論です。このままでは、他の自治体との格差が広がるばかりです」
では、東京という都市をどう位置づけるべきなのか。
>「都知事は政府が任命する」
>まずは東京都を日本政府直轄の特別区とする。さらに、都知事は『東京都担当大臣』として政府が任命する——それぐらいドラスティックな変革があってもいい。
https://bunshun.jp/articles/amp/41575?device=smartphone&page=2
2021/11/13(土) 10:22:41.89ID:cCeeK/GL0
>>157
婦人会は男を取るだろw
婦人会は男を取るだろw
161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:22:51.13ID:Ps1H/XQ10 都民は大阪きらいだし、
東京都はお金持ちで、大阪みたいな問題はないし
大阪のお世話になんかなりません。
橋下徹でも立候補して、惨敗してくれ。むしろ都民は橋下徹が一番きらい。
東京都はお金持ちで、大阪みたいな問題はないし
大阪のお世話になんかなりません。
橋下徹でも立候補して、惨敗してくれ。むしろ都民は橋下徹が一番きらい。
2021/11/13(土) 10:23:01.64ID:8C/hKFOj0
東京も神奈川も知事は関西人やからチョロいもんやで
2021/11/13(土) 10:24:22.09ID:CPgOr/fG0
横浜市長どうにかしてくれ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:24:52.03ID:jVdY52I70 維新に期待してる奴は何を期待して維新に投票してるんだ?
公約をちゃんと読んだ上で投票してるのか?
維新は旧民主党・蓮舫の「仕分け」をやって歳出カットと財源の付け替えをしてるだけだし、
規制緩和や構造改革と称し、非正規・派遣&外国人労働者を激増させて中抜き大国を促進してるだけだぞ
民営化路線、インフラ外資参入大歓迎のネオリベ政党なんだが、分かってて投票してんのか?
公約をちゃんと読んだ上で投票してるのか?
維新は旧民主党・蓮舫の「仕分け」をやって歳出カットと財源の付け替えをしてるだけだし、
規制緩和や構造改革と称し、非正規・派遣&外国人労働者を激増させて中抜き大国を促進してるだけだぞ
民営化路線、インフラ外資参入大歓迎のネオリベ政党なんだが、分かってて投票してんのか?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:25:00.63ID:BNXvHAnc0 東京からすれば 名古屋市長がメダルかじりながら
「大阪をちょうだいしたい」
とか言ってるようなもんだからねw
23区民はプライドが異常に高いし
大阪のローカルとか相手にされんだろ
市部は維新?
https://www.youtube.com/watch?v=xtg2C8BPDUk
「大阪をちょうだいしたい」
とか言ってるようなもんだからねw
23区民はプライドが異常に高いし
大阪のローカルとか相手にされんだろ
市部は維新?
https://www.youtube.com/watch?v=xtg2C8BPDUk
166ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:25:23.38ID:TSgVZ+gt0 衆議院選挙も東京に維新の議員結構出てたけど票取れなかったんだよな
全国的に維新の票は伸びて比例でも一気に支持拡大したけど
東京で勝つのはすげー難しそう
全国的に維新の票は伸びて比例でも一気に支持拡大したけど
東京で勝つのはすげー難しそう
2021/11/13(土) 10:25:33.56ID:zh6UveOw0
古賀に自分を総理にしろと迫った東ハゲが出るんじゃないか
168ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:26:12.93ID:TSgVZ+gt0 東京で維新が勝てないのマジで意味わからんな
関東とか関西とか経済がグローバル化してる時代に気にする必要性どこにあるんだろ
関東とか関西とか経済がグローバル化してる時代に気にする必要性どこにあるんだろ
2021/11/13(土) 10:26:39.72ID:kGBamHtO0
音喜多知事誕生かー。都民バカだな。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:26:55.98ID:Ti+LsQtL0 維新は代表やりたがらない政党だろ
お察しします
お察しします
2021/11/13(土) 10:27:21.47ID:Ya+GGMhX0
言い方がイラッとする
2021/11/13(土) 10:27:33.61ID:0xXTLKQN0
都民ファも例のババアを追い出しただけで追加で何もしてないしな。
議員辞めさせる為にあらゆる手を尽くすべきなのに。
都民ファとしての実績が全く伝わってこないし、維新の方が色々やってくれそうな期待感はある。
議員辞めさせる為にあらゆる手を尽くすべきなのに。
都民ファとしての実績が全く伝わってこないし、維新の方が色々やってくれそうな期待感はある。
173ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:27:35.32ID:r4nm5dam0 都民はそこまで都政に不満が無いんじゃない?
大阪は特殊だから維新が強いだけで
大阪は特殊だから維新が強いだけで
174ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:27:42.41ID:s2aiBoXZ0 東京のみなさんへ
維新はでーぷすてーとです
日本人は居ません
電通臭がするでしょう?
選んじゃダメだよ
維新というどこでもドアを使って、でーぷすてーとによる支配が着々と進んでる
下品なよしもと芸人や久本を使って全国的に大阪のイメージを落としたのも作戦の一つ
恐怖などマイナスイメージも植えつけてみんなが嫌がって寄り付かない状況にして安く買う
分かりやすいのが阪神淡路大震災のあと淡路島を拠点にしたぱそな
産廃不法投棄の島というレッテルを貼られた豊島にあみゅーず保養地
東京ももうずいぶん前からジワジワ始まってるよ
冷静に見渡して
自分たちで自分たちの生活圏を守るんだよ
維新はでーぷすてーとです
日本人は居ません
電通臭がするでしょう?
選んじゃダメだよ
維新というどこでもドアを使って、でーぷすてーとによる支配が着々と進んでる
下品なよしもと芸人や久本を使って全国的に大阪のイメージを落としたのも作戦の一つ
恐怖などマイナスイメージも植えつけてみんなが嫌がって寄り付かない状況にして安く買う
分かりやすいのが阪神淡路大震災のあと淡路島を拠点にしたぱそな
産廃不法投棄の島というレッテルを貼られた豊島にあみゅーず保養地
東京ももうずいぶん前からジワジワ始まってるよ
冷静に見渡して
自分たちで自分たちの生活圏を守るんだよ
2021/11/13(土) 10:27:44.63ID:eTd+Ou9A0
大阪に取られるくらいならまだ武蔵野市長を知事にする方がマシだろ
大阪は東京を嫌ってるし対抗意識を燃やしてるから絶対大阪より東京を下にする気だ
東京は大阪なんて何とも思ってないのにストーカーみたいで気持ち悪い
大阪は東京を嫌ってるし対抗意識を燃やしてるから絶対大阪より東京を下にする気だ
東京は大阪なんて何とも思ってないのにストーカーみたいで気持ち悪い
2021/11/13(土) 10:27:54.67ID:lvZdCjjZ0
維新新人に幹事長が忠告『絶対に調子に乗らないように』初めての議員会館・国会に緊張
https://news.yahoo.co.jp/articles/d577b85bc8b24048cd6f578a133a92fa1fec8942
(維新の両院議員総会で話す馬場伸幸幹事長 11月10日)
「しつこく言いませんけれども、絶対に調子に乗らないように、お願いを申し上げたいと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d577b85bc8b24048cd6f578a133a92fa1fec8942
(維新の両院議員総会で話す馬場伸幸幹事長 11月10日)
「しつこく言いませんけれども、絶対に調子に乗らないように、お願いを申し上げたいと思います」
2021/11/13(土) 10:27:59.83ID:3kF3AFZp0
「大阪維新の会」
先の展望なく党名決めるからこうなる
今更日本に変えても遅い
先の展望なく党名決めるからこうなる
今更日本に変えても遅い
2021/11/13(土) 10:28:02.25ID:+5oJ049G0
179ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:28:12.82ID:Z1LE7EzW0 まあ自治体の機能ボロボロになるけどなw
大阪の保健所削減して緊急時対応できなくしたの忘れたか
大阪の保健所削減して緊急時対応できなくしたの忘れたか
180ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:28:15.91ID:FwxOIrtj0 >>138
八代はプライドが糞高いから橋下が作った党には間違いなく入らんわ
八代はプライドが糞高いから橋下が作った党には間違いなく入らんわ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:28:39.30ID:r7YUowQg0 吉本がメディアと組んで全力バックアップすっからいけんじゃね?w
小池が選ばれた所だしw
小池が選ばれた所だしw
2021/11/13(土) 10:29:05.85ID:BGTphnw+0
イイネ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:29:49.55ID:z9x/lSve0 『同和の会』が東京を攻めようとしているのか!
2021/11/13(土) 10:30:12.77ID:swg5J8IS0
埼玉は独立します
185ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:30:36.48ID:neX+Tn4r0 東京デンガナマンガナ化計画
186ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:31:27.56ID:7YKl5equ0 元自民とか元野党の議員に乗っ取られないうちは支持する
古臭い政治家は排除されるべき
古臭い政治家は排除されるべき
187ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:31:29.26ID:7ZY0BSB802021/11/13(土) 10:32:14.87ID:eTd+Ou9A0
逆に都民ファーストの会から大阪府知事に候補者を立てれば良い
あいつら口では東京なんてって言うけど半島と一緒で東京になりたくて仕方ないから喜んで黙るよ
あいつら口では東京なんてって言うけど半島と一緒で東京になりたくて仕方ないから喜んで黙るよ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:32:50.63ID:peOLUuPy0 今年7月4日に都議選をやってますがな、次は2025年だよ。
東京都知事選が2020年にやって、次は2024年だから、まず維新は
知事選に候補を立てるつもりなのかな
東京都知事選が2020年にやって、次は2024年だから、まず維新は
知事選に候補を立てるつもりなのかな
2021/11/13(土) 10:33:00.48ID:OPvUN7b90
これが大阪人のキモさだよなw
2021/11/13(土) 10:33:10.24ID:ZGcaHXCZ0
トンキンって肥溜めだぞ。
あんな所に手を突っ込んでも良いことない。
あんな所に手を突っ込んでも良いことない。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:33:12.91ID:CWxE/Bqh0 >>2
維新の半島進出はあるのでしょうか?
維新の半島進出はあるのでしょうか?
193ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:33:14.37ID:rLGG49rE0 >>168
欧米はグローバルからナショナリズムに転換してるのに周回遅れですよ。
欧米はグローバルからナショナリズムに転換してるのに周回遅れですよ。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:33:19.43ID:7ygRi0ki0 東京都を占領だ! 都庁の上からしょんべんしてやれ!
195ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:33:56.84ID:TSgVZ+gt0 橋下が自己分析してたが
橋下時代の維新が伸び悩んだのは改革路線だけでセーフティネット議論をおろそかにしたからと言ってた
間違いないと思う
公約のベーシックインカムのメリットをガンガン打ち出すべき
橋下時代の維新が伸び悩んだのは改革路線だけでセーフティネット議論をおろそかにしたからと言ってた
間違いないと思う
公約のベーシックインカムのメリットをガンガン打ち出すべき
196ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:34:07.11ID:KiwXa61D0197ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:34:13.87ID:Ps1H/XQ10 >>164
維新にはビジョンが無い。国家観がない。
所詮は地方政党だからだけど、
基本的にポピュリズム政党なので、大衆に迎合して得点を稼ぐことしか
考えていない。
橋下が、何をしゃれべれば視聴率が上がるかをひたすら考えて「行列の出来る法律相談」
に出演していた手法を、そのまま政治に持ち込んだだけで、
何をしゃべれば投票してもらえるか、しか考えていない。
看板政策が「都構想」であることからも、政策立案能力なんてド素人。
大阪府の職員から、条例を変えるだけで都構想と同じことが出来ると教えられ、
都構想を否決されてから、あわてて条例を作る始末ww
維新にはビジョンが無い。国家観がない。
所詮は地方政党だからだけど、
基本的にポピュリズム政党なので、大衆に迎合して得点を稼ぐことしか
考えていない。
橋下が、何をしゃれべれば視聴率が上がるかをひたすら考えて「行列の出来る法律相談」
に出演していた手法を、そのまま政治に持ち込んだだけで、
何をしゃべれば投票してもらえるか、しか考えていない。
看板政策が「都構想」であることからも、政策立案能力なんてド素人。
大阪府の職員から、条例を変えるだけで都構想と同じことが出来ると教えられ、
都構想を否決されてから、あわてて条例を作る始末ww
198ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:34:22.58ID:jVdY52I70 あと、維新や国民民主とれいわを同列視する奴が居るが(因みに俺はれいわ支持者じゃない)
維新や国民民主はれいわと違ってPB健全化の方針なんだから、全然違うぞ
維新や国民民主はれいわと違ってPB健全化の方針なんだから、全然違うぞ
2021/11/13(土) 10:34:28.85ID:ymaxzYXx0
下品な大阪人はお呼びじゃないよ
2021/11/13(土) 10:34:32.47ID:8Z1GDzEo0
201ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:34:50.89ID:/FDI6tZb0 >>164
財政を建て直しつつ、住民の福祉や交通や教育を向上させた大阪での実績でしょう。
五輪史上最大の予算の4兆円?を遣い、ずっと維持費がかかる設備まで残された東京は、
橋下さんあたりが知事にならないと厳しくなるのでは。
財政を建て直しつつ、住民の福祉や交通や教育を向上させた大阪での実績でしょう。
五輪史上最大の予算の4兆円?を遣い、ずっと維持費がかかる設備まで残された東京は、
橋下さんあたりが知事にならないと厳しくなるのでは。
2021/11/13(土) 10:35:21.21ID:eTd+Ou9A0
2021/11/13(土) 10:35:39.84ID:swg5J8IS0
都構想2回も失敗した政党がなんで解散せず関東に来るんだよ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:35:40.68ID:kJNEybVa0 ついに幡ヶ谷生まれの本命が故郷に錦を飾る時が来たか
2021/11/13(土) 10:35:49.67ID:vHLOxjs50
今回の18歳以下への10万円給付に対しても
疑問を投げかけたのは維新だけで、立憲は寝てるし
こういう時に寝てる立憲は、要らないよな
疑問を投げかけたのは維新だけで、立憲は寝てるし
こういう時に寝てる立憲は、要らないよな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:35:56.42ID:TSgVZ+gt0 >>193
アメリカがあれだけ中国批判しつつも足元の貿易面ではかなり中国依存してるの見て見ない振りしてる人か
政治面で強気な発言したところで
足元の経済では〜って話はEUでもあるあるな話
グローバル化を否定する奴って感情論だけで中身なし
アメリカがあれだけ中国批判しつつも足元の貿易面ではかなり中国依存してるの見て見ない振りしてる人か
政治面で強気な発言したところで
足元の経済では〜って話はEUでもあるあるな話
グローバル化を否定する奴って感情論だけで中身なし
207ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:36:18.86ID:0yGHARW50 >>179
大阪市は文化施設もオケも売却だっけ
維新が東京来たら医療も福祉も文化も全部捨てて公務員ガーでギャンギャン喚くんだろ
維新の政治で変わったとかいうけど自治体が機能してない大阪だからよくなったって錯覚してるだけだからな
大阪市は文化施設もオケも売却だっけ
維新が東京来たら医療も福祉も文化も全部捨てて公務員ガーでギャンギャン喚くんだろ
維新の政治で変わったとかいうけど自治体が機能してない大阪だからよくなったって錯覚してるだけだからな
208ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:36:20.70ID:CYOPhVwI0209ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:37:02.38ID:WaOXIFO20 竹中が要職についたからな、本気で侵略してきたな
愛知は失敗したけど宮城は落とされた
愛知は失敗したけど宮城は落とされた
2021/11/13(土) 10:37:30.66ID:97y7ZDy10
そんな一足飛びに行けるわけがない
東京のどこかの区市長取って成果出せ
東京のどこかの区市長取って成果出せ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:37:36.09ID:Ps1H/XQ10212ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:37:56.04ID:AfW3/UiL02021/11/13(土) 10:38:12.39ID:swg5J8IS0
維新が都知事になったら東京都民全員でええじゃないか踊りしちゃうよ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:38:37.42ID:j2Srz0P/0 >>203
吉村と松井は実質都構想みたいなことをじわじわとやってるんだなこれが
吉村と松井は実質都構想みたいなことをじわじわとやってるんだなこれが
215ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:38:43.88ID:TSgVZ+gt0 現状維持でいいって人は社会保障費の予測データとか見てないのかな
消費税には反対するけど源泉徴収されてる保険料は上がり続けてるし
他の政党だと経済がボロボロになると言いつつ団塊世代の後期高齢者入りで社会保障費うなぎ上り
普通に考えて人口減少してんだから制度設計を見直すってのは当たり前の話なのに
昭和の延長で物事が進んでいくと思ってる人が多すぎるんだよな
消費税には反対するけど源泉徴収されてる保険料は上がり続けてるし
他の政党だと経済がボロボロになると言いつつ団塊世代の後期高齢者入りで社会保障費うなぎ上り
普通に考えて人口減少してんだから制度設計を見直すってのは当たり前の話なのに
昭和の延長で物事が進んでいくと思ってる人が多すぎるんだよな
216ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:38:55.65ID:W6i63lu20 小池の任期は2024まであるけど維新の勢いが続くならチャンスあるかもな
あと知名度ある奴がいないと厳しい
あと知名度ある奴がいないと厳しい
217ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:39:02.67ID:XJAmVIYU0 石原慎太郎東京都知事 兵庫県人神戸っ子
小池百合子東京都知事 兵庫県人芦屋っ子
橋下徹東京都知事 東京都渋谷区生まれ、大阪市育ち、豊中市在住。
東京の多くは関西人で出来ている。
小池百合子東京都知事 兵庫県人芦屋っ子
橋下徹東京都知事 東京都渋谷区生まれ、大阪市育ち、豊中市在住。
東京の多くは関西人で出来ている。
218ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:39:25.40ID:1Et8jADE0 >>203
実現するまで続けるんだろ
実現するまで続けるんだろ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:39:57.54ID:AfW3/UiL0220ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:40:21.37ID:0yGHARW50 >>195
あの半狂乱の平松叩きが異常だったと思うよ都構想で得なんてしないってデータがあるのにひたすら嘘をつき続けた
あの半狂乱の平松叩きが異常だったと思うよ都構想で得なんてしないってデータがあるのにひたすら嘘をつき続けた
2021/11/13(土) 10:40:23.75ID:eTd+Ou9A0
2021/11/13(土) 10:40:26.06ID:a+v/QwN70
もう小池に何かやる気力はないでしょ
ただの傀儡人形
ただの傀儡人形
223ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:41:02.24ID:jVdY52I70224ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:41:07.34ID:TSgVZ+gt0 小池を消極的支持の人多いと思うんだよな
225ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:41:15.70ID:Ps1H/XQ10 >>201
>財政を建て直しつつ
財政を建て直したという証拠を見せてくれ。
もうすぐ財政再建団体に転落する大阪府のどこが財政を建て直したんだよ。
東京人は大阪と違って、教養があるんだよ。
バカじゃないんだよ。
>財政を建て直しつつ
財政を建て直したという証拠を見せてくれ。
もうすぐ財政再建団体に転落する大阪府のどこが財政を建て直したんだよ。
東京人は大阪と違って、教養があるんだよ。
バカじゃないんだよ。
2021/11/13(土) 10:41:34.65ID:swg5J8IS0
>>222
五輪に選挙の度に休ん出るけどなんかねえわ裏でしとるんか
五輪に選挙の度に休ん出るけどなんかねえわ裏でしとるんか
227ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:41:46.34ID:pf5vDLDT0 本当の都民はあまり拒否感ないけど東京に多く住んでる北関東東北出身者は関西弁大嫌いだからな
方言を矯正させられたと思ってる所は関西弁が嫌いらしい
方言を矯正させられたと思ってる所は関西弁が嫌いらしい
228ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:41:55.56ID:peOLUuPy0 いきなり東へ行かず愛知県知事と名古屋市長を維新でいかが?
首都機能移転も訴えられますよ
首都機能移転も訴えられますよ
2021/11/13(土) 10:42:04.83ID:a+v/QwN70
2021/11/13(土) 10:42:10.29ID:Aa1h+o3d0
都民の一人として、ぜひとも東京都知事の座をお預けしたい!
231ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:42:37.16ID:16Asxvrz0232ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:43:04.63ID:VwHoYxsn0 >>225
舛添なんか選んだ都民の教養w
舛添なんか選んだ都民の教養w
233ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:43:12.88ID:XJAmVIYU0 朝鮮人の味方、パチンコ賛成、公務員の味方、利権の味方は維新嫌いだね。
れいわ新選組が当選させた大石あきこって誰か調べたら解る。
公務員の味方に対峙するのが維新のスタンス。
れいわ新選組が当選させた大石あきこって誰か調べたら解る。
公務員の味方に対峙するのが維新のスタンス。
234ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:45:04.17ID:I/ESLRae0 >>227
都民はミーハーだから好印象なタレント擁立できたら維新もワンチャンあるんじゃねーかな
都民はミーハーだから好印象なタレント擁立できたら維新もワンチャンあるんじゃねーかな
235ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:45:28.37ID:pf5vDLDT0236ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:45:44.34ID:MAblNk1X0 ハシゲしかいないやん
勝てそうな奴
勝てそうな奴
237ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:46:25.01ID:AfW3/UiL0 東京が日本で1番ぶっ飛んだ事やらないと未来はないよ
若い人達のためにも規制改革やってくれそうな党って維新しかない
若い人達のためにも規制改革やってくれそうな党って維新しかない
238ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:46:52.89ID:wMkBActj0 今の維新は公明と繋がってるからどうなるか分からんよ。油断していると持って行かれるよ。
239ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:46:54.45ID:16Asxvrz0 >>233
そんだけパチンコ嫌いならもう大阪にはパチンコないんだろうなあ
そんだけパチンコ嫌いならもう大阪にはパチンコないんだろうなあ
2021/11/13(土) 10:48:07.93ID:vleUnAhI0
ちょっと勝ったぐらいで調子に乗り過ぎ
トンキン民は維新?何それ?レベルでしょ
トンキン民は維新?何それ?レベルでしょ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:48:30.49ID:ne8/6pED0 維新が都政を仕切るって生理的に嫌だなあ。
外資にインフラを切り売りして都民の生活レベルが
間違いなく低下しそうだよな。
外資にインフラを切り売りして都民の生活レベルが
間違いなく低下しそうだよな。
2021/11/13(土) 10:48:36.30ID:lvZdCjjZ0
小池2024年まで知事続けられるんだろうか
243ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:48:38.92ID:7QQuSBrT0 大阪は橋下市長のとき、よくわからん外郭団体をバッサリ統廃合してだいぶスッキリしたよ。
相当抵抗も激しかったけど。
東京都も結構溜まってるんじゃないの?
相当抵抗も激しかったけど。
東京都も結構溜まってるんじゃないの?
2021/11/13(土) 10:48:50.47ID:EHsZAuoI0
>>238
維新って女性部に相当嫌われてるからありえんわ
維新って女性部に相当嫌われてるからありえんわ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:49:21.05ID:MAblNk1X0 取り合えず次の選挙で野党第一党になれよ
話はそれから
3〜4年ありゃ慣れるやろ
話はそれから
3〜4年ありゃ慣れるやろ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:49:23.76ID:SUTLFtZo0 規制緩和しないと日本、東京の未来はないよ
維新にやらせなきゃ終わる
維新にやらせなきゃ終わる
247ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:49:24.81ID:ne8/6pED0 >>243
職員をパソナの派遣社員に切り替えたらしいな。
職員をパソナの派遣社員に切り替えたらしいな。
248ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:49:41.78ID:oJf89ouP0249ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:49:43.60ID:BizuOEzB0 都知事選4位
都議選1勝12敗
クソ泡沫政党が調子こき過ぎだな
都知事選なんか山本太郎にも負けてんのにww
都議選1勝12敗
クソ泡沫政党が調子こき過ぎだな
都知事選なんか山本太郎にも負けてんのにww
250ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:49:51.06ID:jVdY52I70 >>201
ま、もともと東京は地方交付税交付金を受け取ってない黒字の自治体だからなあ
逆に、東京から地方へ儲けを分配してたわけで(当然だと思うけどさ)、都民としては特に「改革」の必要性を感じてないんじゃないか?
いわゆる「無駄な箱モノ」に不満を持っている層は居るだろうけどね
それを言うなら、大阪も万博の誘致と同時にIRをやろうとしてるわけで、あの施設が無駄にならないという保障はないしな
まあそもそもIR(カジノ)は日本人の金を吸って外資が儲かるだけだけどね
ま、もともと東京は地方交付税交付金を受け取ってない黒字の自治体だからなあ
逆に、東京から地方へ儲けを分配してたわけで(当然だと思うけどさ)、都民としては特に「改革」の必要性を感じてないんじゃないか?
いわゆる「無駄な箱モノ」に不満を持っている層は居るだろうけどね
それを言うなら、大阪も万博の誘致と同時にIRをやろうとしてるわけで、あの施設が無駄にならないという保障はないしな
まあそもそもIR(カジノ)は日本人の金を吸って外資が儲かるだけだけどね
2021/11/13(土) 10:50:04.02ID:SK4VvRc60
維新の会て大阪維新は関西では絶大な人気あるけど東京の日本維新て全く人気無いのよね
今回の衆院選でも東京の全23小選挙区で維新候補は全敗、比例のゾンビ復活が2人だけ
今回の衆院選でも東京の全23小選挙区で維新候補は全敗、比例のゾンビ復活が2人だけ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:50:32.73ID:ne8/6pED0253ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:50:54.32ID:SUTLFtZo02021/11/13(土) 10:51:33.04ID:dMA1mHJA0
東京の共産党は強いからねぇ
ハシゲは東京には絶対出てこないよ。政治やるよりコメンテーターで適当ほざいてれば儲かるから
ハシゲは東京には絶対出てこないよ。政治やるよりコメンテーターで適当ほざいてれば儲かるから
2021/11/13(土) 10:51:36.34ID:0oFQanm20
>>241
外資に売ったインフラって何かあったっけ?
外資に売ったインフラって何かあったっけ?
256ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:52:02.70ID:s2aiBoXZ0 維新は、文化的な施設や市民の文化活動をことごとく潰していったよ
助成金も打ち切られ、劇場、音楽ホールなどどんどん潰れていった
代替えとして数を絞って作られるんだけど制限が設けられて、芸能事務所所属でないと使えないとか、使用料が跳ね上がるとか、一般市民がお金を集めれば使えるといった解放されたものではなくなる
人間の豊かな感性を封じ込める作戦で、これは古くから西洋でも使われていた人民をコントロールするために使われる手法
東京には芸能人を夢を見て上京する人も多いけど、下北沢の再開発でピクッと来なきゃヤバいよ
もっともっと潰れていくよ
維新を選んじゃダメだよ
自分たちで自分たちの生活圏を守るんだよ
助成金も打ち切られ、劇場、音楽ホールなどどんどん潰れていった
代替えとして数を絞って作られるんだけど制限が設けられて、芸能事務所所属でないと使えないとか、使用料が跳ね上がるとか、一般市民がお金を集めれば使えるといった解放されたものではなくなる
人間の豊かな感性を封じ込める作戦で、これは古くから西洋でも使われていた人民をコントロールするために使われる手法
東京には芸能人を夢を見て上京する人も多いけど、下北沢の再開発でピクッと来なきゃヤバいよ
もっともっと潰れていくよ
維新を選んじゃダメだよ
自分たちで自分たちの生活圏を守るんだよ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:52:34.32ID:KiwXa61D0258ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:52:37.41ID:TSgVZ+gt0 いま47都道府県の中で、国から地方交付税の交付を受けずに独自の財源で運営できるのは東京都だけ
独自に何の産業も育てずに地方交付税におんぶにだっこ状態なのが今の地方
都民はもっとキレていいんだけどな
地方の人がほとんど住んでないところのインフラ維持するのに
東京の若者が搾取されてるような構図になってる
見えにくいけどな
独自に何の産業も育てずに地方交付税におんぶにだっこ状態なのが今の地方
都民はもっとキレていいんだけどな
地方の人がほとんど住んでないところのインフラ維持するのに
東京の若者が搾取されてるような構図になってる
見えにくいけどな
259ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:53:09.42ID:oJf89ouP0260ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:53:28.58ID:SUTLFtZo0261ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:53:59.69ID:MAblNk1X02021/11/13(土) 10:54:08.61ID:BizuOEzB0
263ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:54:24.13ID:SUTLFtZo0264ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:54:44.95ID:ne8/6pED02021/11/13(土) 10:54:59.40ID:SGWCAFO70
無血開城かよ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:55:00.51ID:AfW3/UiL0267ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:55:13.23ID:SUTLFtZo0 >>262
じゃあ大阪は独立すれば良いね
じゃあ大阪は独立すれば良いね
2021/11/13(土) 10:55:15.58ID:BizuOEzB0
269ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:55:24.70ID:wMkBActj0 維新の後ろには自民と公明がいる事を忘れては行けない。そして国民民主とも連携を模索している。今後改憲を控えての連携ですよ。今の維新は普通に強い。自民公明が表だってやり難い事は維新がやる。そういう役割。
270ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:55:26.14ID:oJf89ouP0271ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:55:39.63ID:mYxy1Bl40 大衆は民主主義に失望すると全体主義を求め始める
社会が民主主義から離れていくほど特権階級が得をする
社会が民主主義から離れていくほど特権階級が得をする
2021/11/13(土) 10:55:51.65ID:BNXvHAnc0
273ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:55:53.69ID:LSz8jAuh0 東京が大阪みたいになってしまうwwwww
274ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:55:56.59ID:j2rsQArG0 橋下徹氏の実父・故之峯氏とその弟・博S氏の両者を知っているという安中地区の地元住民は、筆者にこう語っていた。
「(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。 この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。
(実父は)大男で暴れん坊だった。土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男やった。実父は”ピキ”と呼ばれとった。
三人とも在日やった。暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」
地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博S氏が、先に引用した 『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。
筆者は 取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。
一ノ宮美成,グループK『同和と暴力団−公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈』宝島社,2012年,p21
「(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。 この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。
(実父は)大男で暴れん坊だった。土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男やった。実父は”ピキ”と呼ばれとった。
三人とも在日やった。暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」
地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博S氏が、先に引用した 『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。
筆者は 取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。
一ノ宮美成,グループK『同和と暴力団−公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈』宝島社,2012年,p21
275ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:55:58.76ID:SUTLFtZo0276ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:56:08.37ID:TSgVZ+gt02021/11/13(土) 10:56:10.65ID:SGWCAFO70
>>263
規制緩和しても海外から乗っ取られるだけやん
規制緩和しても海外から乗っ取られるだけやん
2021/11/13(土) 10:56:16.92ID:BizuOEzB0
279ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:56:25.32ID:oJf89ouP0 >>224
それは維新にも自民にも言える
それは維新にも自民にも言える
280ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:56:52.80ID:SUTLFtZo0 >>277
規制緩和しないから何のビジネスも日本から生まれず外資に乗っ取られてるんだが
規制緩和しないから何のビジネスも日本から生まれず外資に乗っ取られてるんだが
281ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:56:54.39ID:ne8/6pED02021/11/13(土) 10:57:05.45ID:BizuOEzB0
2021/11/13(土) 10:57:22.22ID:0oFQanm20
284ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:57:25.86ID:s2aiBoXZ0 >>260
大規模なものしか作ってない
大規模なものは、市民に金がないと使えない
金がある=東京資本や利権あり=政治的取引が裏に存在する団体にしか使わせないと言う方向に引っ張っていく
市民は観客にしかなり得ない
権力構造の出来上がり
大規模なものしか作ってない
大規模なものは、市民に金がないと使えない
金がある=東京資本や利権あり=政治的取引が裏に存在する団体にしか使わせないと言う方向に引っ張っていく
市民は観客にしかなり得ない
権力構造の出来上がり
285ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:57:40.44ID:SUTLFtZo0286ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:58:10.13ID:ne8/6pED0 >>280
規制緩和したから外資が日本企業の株を買い漁り日本企業が外資企業に乗っ取られてしまったんだよ。
規制緩和したから外資が日本企業の株を買い漁り日本企業が外資企業に乗っ取られてしまったんだよ。
287ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:58:25.90ID:oJf89ouP0288ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:58:36.02ID:mYxy1Bl40289ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:58:57.17ID:MAblNk1X0 本当なら一流大卒のエリート層は海外に出て行くんだろうが
極東のかっぺだから身動き取れねんだろ
ほんま残念な国だな
東大卒のエリートも初任給400くらいの負け組レベルの年収の日本企業に行ってんだろ
極東のかっぺだから身動き取れねんだろ
ほんま残念な国だな
東大卒のエリートも初任給400くらいの負け組レベルの年収の日本企業に行ってんだろ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:59:09.66ID:pf5vDLDT0 維新をあまり舐めないほうがいい
次の選挙で100議席取れたら候補者も一気に維新の公認が欲しくなるだろうな
東北から上は捨てても過半数233が見えてくる
連合がどうすんのか気にはなるけど
次の選挙で100議席取れたら候補者も一気に維新の公認が欲しくなるだろうな
東北から上は捨てても過半数233が見えてくる
連合がどうすんのか気にはなるけど
291ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:59:11.09ID:oJf89ouP0 >>255
泉北鉄道の運営権をうっぱらったはず
泉北鉄道の運営権をうっぱらったはず
292ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:59:13.44ID:jVdY52I70 >>195
維新のベーシックインカム(BI)って無茶苦茶だと思うけどな
1億2000万人に月額5〜10万円のBIを給付するなら、必要な財源は年間72兆〜144兆円になるわけで
まず、財源が示されてないし、PBを守ったままだととても賄えない(維新は財政健全派)
維新の案だと年金で暮らしてる人たちの生活が成り立たなくなる(定年後も各種ローンが残ってるなんてザラだし)
また、親を親の年金で辛うじて施設に預けられてる人たち、それによって働きに出られてる人たちにとっては死刑宣告に等しい
維新のベーシックインカム(BI)って無茶苦茶だと思うけどな
1億2000万人に月額5〜10万円のBIを給付するなら、必要な財源は年間72兆〜144兆円になるわけで
まず、財源が示されてないし、PBを守ったままだととても賄えない(維新は財政健全派)
維新の案だと年金で暮らしてる人たちの生活が成り立たなくなる(定年後も各種ローンが残ってるなんてザラだし)
また、親を親の年金で辛うじて施設に預けられてる人たち、それによって働きに出られてる人たちにとっては死刑宣告に等しい
293ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:59:24.15ID:qpaIE1cZ0 いいねえ。
小池はコロナで上から目線がムカついたから、
次は絶対投票しない。
保守系で構造改革派の有力候補、お願いします。
小池はコロナで上から目線がムカついたから、
次は絶対投票しない。
保守系で構造改革派の有力候補、お願いします。
2021/11/13(土) 10:59:32.91ID:r6sBivvj0
小池よりはマシ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:59:34.51ID:aYprImwZ0 難しいところ。大阪の財政改善はできたけど、大阪の振興を優先する考え方で都の運営ができるのか。政党はコンサルではないし
2021/11/13(土) 10:59:50.55ID:BizuOEzB0
>>283
武蔵小杉は川崎市だが?w
武蔵小杉は川崎市だが?w
2021/11/13(土) 10:59:58.84ID:EOKwgEqf0
五輪をやったり小池が知事になるようなバカだらけだし維新の知事誕生もありえるなw
ぞっとするわ大阪東京兵庫の奴等って昆虫並みの頭脳しかないのか
ぞっとするわ大阪東京兵庫の奴等って昆虫並みの頭脳しかないのか
298ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:59:59.85ID:SUTLFtZo0 >>286
何も規制緩和してないよ
何も規制緩和してないよ
2021/11/13(土) 11:00:44.22ID:0oFQanm20
>>291
最終的に南海に売られたはず
最終的に南海に売られたはず
2021/11/13(土) 11:00:45.45ID:JPrFq4uW0
こっち見んなw 竹中党は大阪だけでやってなはれ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:00:57.83ID:ne8/6pED02021/11/13(土) 11:01:13.54ID:a+v/QwN70
そもそも都民が五輪であれだけ無駄な税金使われた挙句今後も赤字垂れ流していくことに納得してるのが凄いな
調教されすぎじゃね?
調教されすぎじゃね?
2021/11/13(土) 11:01:36.26ID:XdZO22U70
松井が目立つ限り大阪の党だよ
あいつが応援演説して都議会や都知事になれるわけないだろ
あいつが応援演説して都議会や都知事になれるわけないだろ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:01:48.67ID:SUTLFtZo0305ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:02:11.63ID:0CaFwbNZ0 日本一の高給を貪る都職員の給与をカットし、
外郭団体も整理する。
そこから生まれるお金で
高校までの教育費を無償にし中学生以下の給食費も無償
それ以外にも都民の生活のために使う
外郭団体も整理する。
そこから生まれるお金で
高校までの教育費を無償にし中学生以下の給食費も無償
それ以外にも都民の生活のために使う
2021/11/13(土) 11:02:17.03ID:KmjUprOH0
百合子と連携した方がエエで。
都民は維新じゃなくてもいいと思ってる
都民は維新じゃなくてもいいと思ってる
307ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:02:18.98ID:qpaIE1cZ0308ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:02:19.11ID:TSgVZ+gt0 >>292
ベーシックインカムは社会保障の1本化の時点で現状の社会保障制度の無駄を省く
あと現状でも赤字国債で社会保障費の不足分を埋め合わせてるけどそこは見ない振りしてるのはなぜ
てか当たり前の話を当たり前にしてるだけだと思うぞ
現行制度ではどうしようもないから
ベーシックインカムは社会保障の1本化の時点で現状の社会保障制度の無駄を省く
あと現状でも赤字国債で社会保障費の不足分を埋め合わせてるけどそこは見ない振りしてるのはなぜ
てか当たり前の話を当たり前にしてるだけだと思うぞ
現行制度ではどうしようもないから
309ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:02:43.82ID:ne8/6pED0310ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:02:46.19ID:mYxy1Bl40 BIは所得保障のように見えて究極の自己責任政策
貧乏人に生活費に全然足りない額を渡してそれでダメなら野垂れ死ねと言っている
貧乏人に生活費に全然足りない額を渡してそれでダメなら野垂れ死ねと言っている
2021/11/13(土) 11:02:48.34ID:XdZO22U70
>>7
百合子さまが元気でいる限りは党を問わず別の人間は無理だろうな
百合子さまが元気でいる限りは党を問わず別の人間は無理だろうな
312ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:03:15.55ID:uxaiMLFg0 維新は小さな政府小さな行政路線だから、役にも立たないのにブクブク膨らんだ
東京都行政をスリム化できる可能性は期待できる。
まあ福祉ガーの高齢者層は嫌がるだろうが。
東京都行政をスリム化できる可能性は期待できる。
まあ福祉ガーの高齢者層は嫌がるだろうが。
2021/11/13(土) 11:03:38.13ID:S4iAPcjD0
東京好きの奴が知事にならないと大阪なようなパフォーマンスは実現しない。維新のメンバーで自発的に言い出すくらいのやつじゃないとな。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:04:01.27ID:ne8/6pED0 >>302
アレは国策なんだもの。むしろ政府主導だろ?
アレは国策なんだもの。むしろ政府主導だろ?
315ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:04:13.35ID:qpaIE1cZ0316ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:04:28.10ID:SUTLFtZo0 >>311
百合子が肺癌って話だからこうなってんだろ
百合子が肺癌って話だからこうなってんだろ
2021/11/13(土) 11:04:29.27ID:SK4VvRc60
今年の都議選、維新の当選者たったの一人(笑)
東京では維新なんて現有議席が1/127しかいない泡沫政党扱いよ
生活者ネットと同じようなもん
東京では維新なんて現有議席が1/127しかいない泡沫政党扱いよ
生活者ネットと同じようなもん
2021/11/13(土) 11:04:32.22ID:XdZO22U70
2021/11/13(土) 11:04:47.95ID:BizuOEzB0
2021/11/13(土) 11:05:03.26ID:a+v/QwN70
321ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:05:27.96ID:ne8/6pED0322ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:05:39.83ID:MAblNk1X02021/11/13(土) 11:06:16.24ID:ZhkH+IsV0
東京都知事が大阪弁てのもちょっとなー
2021/11/13(土) 11:06:26.10ID:BizuOEzB0
>>299
維新以外が府議会で拒否したからな
維新以外が府議会で拒否したからな
325ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:06:38.52ID:ne8/6pED0 >>317
え?まさか音喜多さんだけ?
え?まさか音喜多さんだけ?
326ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:06:38.72ID:SUTLFtZo02021/11/13(土) 11:06:40.02ID:a+v/QwN70
2021/11/13(土) 11:07:09.19ID:g+dvjV/e0
>>40
わかる
小池叩いてるのは
モリカケがー桜がーと騒いでる層
都民じゃないのも多い
これだけ人口多くて外国から入ってくる人もよそより多かったのによくやってるというのが普通の都民の感覚
むしろ死にまくる大阪を見て維新にドン引きしてた人間が多い
わかる
小池叩いてるのは
モリカケがー桜がーと騒いでる層
都民じゃないのも多い
これだけ人口多くて外国から入ってくる人もよそより多かったのによくやってるというのが普通の都民の感覚
むしろ死にまくる大阪を見て維新にドン引きしてた人間が多い
329ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:07:31.83ID:BGwkHY3d0 いい事だな、東京と大阪が維新なら
行政改革も進む、東京は埼玉と合併する方がよい
行政改革も進む、東京は埼玉と合併する方がよい
2021/11/13(土) 11:07:47.75ID:XdZO22U70
2021/11/13(土) 11:08:14.07ID:BizuOEzB0
>>321
維新は東京で、東京市構想をやるんだよ
維新は東京で、東京市構想をやるんだよ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:08:29.11ID:XTK/IsG70333ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:08:49.36ID:s2aiBoXZ0 東京都民は上京組が多いから、電通みたいなノリノリ集団にコロっとやられてしまう
維新もそんな集団だよ
日本人居ないよ
大阪は、維新前の政治が既得権益集団に乗っ取られて最低だったので一時的に維新に人気が集まった
だが、その後の府政、都構想騒ぎで馬脚を現し一時の人気は落ちてる
よしもと芸人がTVで擦り寄っておばちゃんがまだ騙されてるけどね
それならどこに入れるんだという葛藤の中、地元愛で踏ん張っているのが今の大阪
他国の人間に侵食されていく恐怖とともにある大阪府民の言葉として受け取ってくれ
維新を選んだら、日本人の文化的生活圏は失われるよ
守るんだよ
維新もそんな集団だよ
日本人居ないよ
大阪は、維新前の政治が既得権益集団に乗っ取られて最低だったので一時的に維新に人気が集まった
だが、その後の府政、都構想騒ぎで馬脚を現し一時の人気は落ちてる
よしもと芸人がTVで擦り寄っておばちゃんがまだ騙されてるけどね
それならどこに入れるんだという葛藤の中、地元愛で踏ん張っているのが今の大阪
他国の人間に侵食されていく恐怖とともにある大阪府民の言葉として受け取ってくれ
維新を選んだら、日本人の文化的生活圏は失われるよ
守るんだよ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:08:50.39ID:ne8/6pED0335ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:08:52.60ID:mYxy1Bl40 維新は福祉切り捨てで見かけ上財政再建したように見せて、公共事業で利権を貪る
民営化とは中抜きのための公共資産叩き売り
民営化とは中抜きのための公共資産叩き売り
336ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:08:58.40ID:SUTLFtZo0 >>328
比例で関西以外で維新が一番票取ったのが東京だったはず
比例で関西以外で維新が一番票取ったのが東京だったはず
2021/11/13(土) 11:09:15.43ID:BizuOEzB0
2021/11/13(土) 11:09:37.93ID:Z3pnUNrY0
>>328
小池叩いてるのは元々右派が多いんだけど
小池叩いてるのは元々右派が多いんだけど
339ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:09:48.53ID:dNcgCAbZ0 吉村が東京都知事鞍替え?
それか橋下が東京都知事選に出れば可能性がある
他の馬鹿じゃ無理
それか橋下が東京都知事選に出れば可能性がある
他の馬鹿じゃ無理
340ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:10:06.64ID:TSgVZ+gt02021/11/13(土) 11:10:14.50ID:XdZO22U70
342ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:10:18.05ID:KXyeF+gv0 維新は東京ではまだまだ人気ないから
イソジンじゃ足りないよ。
イソジンじゃ足りないよ。
2021/11/13(土) 11:10:34.76ID:hzAJORre0
それより京都市長お願い
344ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:10:44.32ID:ne8/6pED0345ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:10:48.82ID:AfW3/UiL0 今でも小池支持者ってジジババと草加婦人部だけだろ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:11:22.49ID:qpaIE1cZ0 >>328
全く間違っている。
自分は自民支持の保守派、東京生まれ東京育ち
だけど、小池のことは1ミリも評価しない。
やってる感だけで実務能力がない。
こいつが考えているのは、いつも自分のイメージ。
コロナ禍でのコミュニケーションは、
絶対に許さない。徹底的な上から目線。
日本はいつから権威主義国家になったんだ?
なぜ、行政が市民に指示するんだ?
何様だ?、恥を知れ。
小池のガバナンス手法は、中国と変わらない。
全く間違っている。
自分は自民支持の保守派、東京生まれ東京育ち
だけど、小池のことは1ミリも評価しない。
やってる感だけで実務能力がない。
こいつが考えているのは、いつも自分のイメージ。
コロナ禍でのコミュニケーションは、
絶対に許さない。徹底的な上から目線。
日本はいつから権威主義国家になったんだ?
なぜ、行政が市民に指示するんだ?
何様だ?、恥を知れ。
小池のガバナンス手法は、中国と変わらない。
347ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:11:25.57ID:MAblNk1X0 維新て道州制なんだろ
いつまでも明治のシステムやってる場合じゃねえわ
落ちぶれてくに決まってる
最低最悪は教育だわ
維新は教育がんばったな 教育変えないと未来はなし
いつまでも明治のシステムやってる場合じゃねえわ
落ちぶれてくに決まってる
最低最悪は教育だわ
維新は教育がんばったな 教育変えないと未来はなし
2021/11/13(土) 11:11:26.70ID:BizuOEzB0
349ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:11:37.45ID:dNcgCAbZ0 それよりも松井吉村が引退して、維新の代表が足立になったらもう終わりだろ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:11:41.75ID:0/qMYzyW0 都知事は知名度も必要だから
橋下しかおらんな
小池と良い勝負しそう
たぶん参院選前に辞めてるだろうけどw
橋下しかおらんな
小池と良い勝負しそう
たぶん参院選前に辞めてるだろうけどw
351ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:11:52.56ID:h865me820 大阪の東京乗っ取りキター( ・ω・)
2021/11/13(土) 11:12:19.95ID:XdZO22U70
353ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:12:38.03ID:TSgVZ+gt0 >>346
コロナの小池の対応よく思ってない層は中道に近い連中ほど多いと予想してるわ
コロナの小池の対応よく思ってない層は中道に近い連中ほど多いと予想してるわ
2021/11/13(土) 11:12:44.84ID:Z3pnUNrY0
維新はコロナ対応の失敗を見るとなかなかね……
”一か八か感” が怖すぎる
”一か八か感” が怖すぎる
355ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:12:48.78ID:qpaIE1cZ0 >>347
へえ、教育の何を頑張ったの?、詳しく。
へえ、教育の何を頑張ったの?、詳しく。
356ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:12:58.42ID:dNcgCAbZ0 イソジン吉村に改名して東京で立候補だろうな
357ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:13:01.23ID:jVdY52I702021/11/13(土) 11:13:10.13ID:VIKmcU9a0
維新はチンピラ集団だからなぁ、心配
2021/11/13(土) 11:13:10.98ID:BizuOEzB0
360ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:13:28.70ID:ne8/6pED02021/11/13(土) 11:13:29.45ID:Re4Qtvkp0
吉村が都知事に立候補すれば、当選する可能性はあるけど、それ以外は99%無理だろ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:13:35.25ID:U2Ki1+S90 >>268
それまで管理に公金使っていたのが、今は逆に払ってもらってる。
それまで管理に公金使っていたのが、今は逆に払ってもらってる。
2021/11/13(土) 11:13:35.66ID:MhtKVyGZ0
この板で維新はだめだーと叫んでも誰も耳を貸さない( ^ω^)・・・
364ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:13:39.24ID:nHLrLPdo0 維新の都知事とか首都返上とか言い出すだろw
大阪民国のスパイ
大阪民国のスパイ
2021/11/13(土) 11:14:31.76ID:Z3pnUNrY0
>>353
予想の使い方間違ったる上に、その予想も外れてる
予想の使い方間違ったる上に、その予想も外れてる
366ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:14:48.75ID:ne8/6pED0367ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:15:37.72ID:J8WVPPCL0 橋下さん政治に戻らんよ。
今の年収の半分以下になるし。
今の年収の半分以下になるし。
368ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:15:53.19ID:qpaIE1cZ02021/11/13(土) 11:15:54.90ID:Z3pnUNrY0
>>321
二度の選挙で負けて、まだ都構想を諦めない維新にうんざり
二度の選挙で負けて、まだ都構想を諦めない維新にうんざり
2021/11/13(土) 11:16:15.77ID:BizuOEzB0
2021/11/13(土) 11:16:25.32ID:psRGWLo60
維新の都知事候補は音喜多
2021/11/13(土) 11:16:31.81ID:a+v/QwN70
2021/11/13(土) 11:16:48.25ID:XdZO22U70
374ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:16:59.07ID:SUTLFtZo0375ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:17:15.45ID:P/OY0jjX0 ああいうバカが騒いでるだけの
吉本みたいな文化は
東京では受けないだろうけど
最近はわからんな
吉本みたいな文化は
東京では受けないだろうけど
最近はわからんな
2021/11/13(土) 11:17:17.82ID:II0uJhUH0
AERAdot.編集部は「世界主要都市のコロナ感染状況比較」という政府の分析資料を入手。資料によると、大阪は人口10万人あたりでのコロナ陽性者に占める死亡者の割合、いわゆる「致死率」がイギリスやベルリン並みの高さであることがわかった。それぞれの都市で条件が違うので単純比較は出来ないが、分析によると、致死率のトップはニューヨークの3.06%。ロンドンで1.71%、ベルリンは1.63%、マドリードは1.8%、モスクワは1.72%だったのに対し、大阪は1・51%。東京の0.83%より上回っていた。
「1つは当時、全国で初めて、療養施設に指定した都内のホテルで抗体カクテル療法導入に踏み切った小池都知事の判断があります。その後、都内180のホテル療養施設に拡大し、カクテル療法を行い、投与後14日の症状改善率95.2%まで上げました。2つ目は、大阪など多くの都市が野戦病院の新規建設に舵を切りましたが、開設が遅れて9月末と感染のピークからずれ込んでしまった。都は既存施設である味の素スタジアムなどを活用する形で、感染ピークである8月中に医療ステーションを開設できたことも大きい」
「1つは当時、全国で初めて、療養施設に指定した都内のホテルで抗体カクテル療法導入に踏み切った小池都知事の判断があります。その後、都内180のホテル療養施設に拡大し、カクテル療法を行い、投与後14日の症状改善率95.2%まで上げました。2つ目は、大阪など多くの都市が野戦病院の新規建設に舵を切りましたが、開設が遅れて9月末と感染のピークからずれ込んでしまった。都は既存施設である味の素スタジアムなどを活用する形で、感染ピークである8月中に医療ステーションを開設できたことも大きい」
377ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:17:35.69ID:1tu5s9oh0378ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:18:05.26ID:s2aiBoXZ0 大阪民国とか、大阪だけを見て敵視するのもいいが、維新は大阪の刺客とかそんな集団ではないよ
後ろにでーぷすてーとが居て、糸を引いている
日本攻略のために、明治維新以降隣国の血統が入り込み、ネットワークを作って日本の政治やその他業界を組織しているよ
今はその最終段階
とにかく気をつけて
大阪どうこうじゃない
維新に気をつけるんだよ
後ろにでーぷすてーとが居て、糸を引いている
日本攻略のために、明治維新以降隣国の血統が入り込み、ネットワークを作って日本の政治やその他業界を組織しているよ
今はその最終段階
とにかく気をつけて
大阪どうこうじゃない
維新に気をつけるんだよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:18:14.58ID:A68hddHu0 >>346
オレは築地移転騒ぎの時の百合子の態度が最悪だったと思っている。
オレは築地移転騒ぎの時の百合子の態度が最悪だったと思っている。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:18:39.94ID:z2qcEkF70 維新は西では強いけど関東圏での強さはまた別の話ではないか?
次の都知事選までに関東でどれだけ実績詰めるか知らんけどまず関東で議員少なくない?
次の都知事選までに関東でどれだけ実績詰めるか知らんけどまず関東で議員少なくない?
2021/11/13(土) 11:18:53.71ID:XdZO22U70
382ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:19:14.18ID:0/qMYzyW0 >>328
よくやったのは菅だわww
小池はコロナも五輪も都合の悪い事は
全部菅政権のせいにして逃げてただけの
クソババアって認識だわ
ワクチン接種会場すら用意出来ずに
フリップだけ出してたアホ
木下と一緒に滅びろwww
よくやったのは菅だわww
小池はコロナも五輪も都合の悪い事は
全部菅政権のせいにして逃げてただけの
クソババアって認識だわ
ワクチン接種会場すら用意出来ずに
フリップだけ出してたアホ
木下と一緒に滅びろwww
2021/11/13(土) 11:19:25.28ID:a+v/QwN70
>>348
私学実質無償化とか言ってなかったっけ?
私学実質無償化とか言ってなかったっけ?
384ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:19:26.54ID:RL3C3v1j0385ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:19:45.08ID:SUTLFtZo0 >>380
大阪でも維新がゼロの状態で橋下が知事になって議員増やしていったんだ
大阪でも維新がゼロの状態で橋下が知事になって議員増やしていったんだ
2021/11/13(土) 11:20:03.76ID:Z3pnUNrY0
>>379
安全より安心🤗
安全より安心🤗
387ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:20:06.55ID:MAblNk1X0 音喜多はうまく使った方がいいわ
あんだけ発信力ある奴なんてそうそういない
国会議員団の幹事長にでして活用しろ
やっぱ大阪の人間じゃ無理だわ東京は
あんだけ発信力ある奴なんてそうそういない
国会議員団の幹事長にでして活用しろ
やっぱ大阪の人間じゃ無理だわ東京は
388ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:20:11.92ID:anmO20hr0 確かに維新は政治を変える力を持っている
けれどその力の背景が
竹中橋下松井なんだよな。ありえんw
ベーシックインカム支持するとか言ってる人たちの気が知れんわ
生活厳しいのは理解するが
まだ戦えるんだったら消費税廃止のほうが何百倍も現実味あるし底辺の暮らしも改善するよ
だって消費税なんて昔はなかったんだからな
けれどその力の背景が
竹中橋下松井なんだよな。ありえんw
ベーシックインカム支持するとか言ってる人たちの気が知れんわ
生活厳しいのは理解するが
まだ戦えるんだったら消費税廃止のほうが何百倍も現実味あるし底辺の暮らしも改善するよ
だって消費税なんて昔はなかったんだからな
389ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:20:14.62ID:J/fKkQ4M0 都知事候補
1、オトキタ
2、長谷川豊
1、オトキタ
2、長谷川豊
390ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:20:31.24ID:0yGHARW50 世界の経済学者が市場の失敗を政府がどう働きかけて修正するかって議論してるときになんで10年以上前の失敗例持ち出してくるかね大阪立ち遅れすぎ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:20:59.95ID:P/OY0jjX0 カッパとイソジンとワクチン詐欺だからなあ
吉村知事の何を評価してるのかわからんが
多分、若い人は毎日ツイッターしてくれるとかの方が大事なんだろう
吉村知事の何を評価してるのかわからんが
多分、若い人は毎日ツイッターしてくれるとかの方が大事なんだろう
392ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:21:04.65ID:qpaIE1cZ0 >>379
あれも酷かったよな。
一度、豊洲移転を止めて、「私が再検証する」
とか言って、結局は豊洲移転。
この人がやることって、
全てが自己顕示欲なんだよね。
行政の効率性、実務運営、公共性といった
観点が全くない。自分をどう見せるかだけ。
あれも酷かったよな。
一度、豊洲移転を止めて、「私が再検証する」
とか言って、結局は豊洲移転。
この人がやることって、
全てが自己顕示欲なんだよね。
行政の効率性、実務運営、公共性といった
観点が全くない。自分をどう見せるかだけ。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:21:37.30ID:MAblNk1X0 >>359
馬鹿?
馬鹿?
2021/11/13(土) 11:21:56.55ID:kXrz3PBh0
小池の都民ファーストは、無免許・ひき逃げでもOKというスタンスだから全く信用できない。
2021/11/13(土) 11:21:59.53ID:90Ogtlph0
東京に手を出すとさすがに色々暴かれるぞ
お前ら足元弱くてホコリが出そうなのまだまだ居るだろ
せめて東京近辺からにしとけ
お前ら足元弱くてホコリが出そうなのまだまだ居るだろ
せめて東京近辺からにしとけ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:22:01.43ID:jVdY52I702021/11/13(土) 11:22:09.71ID:nl/qAsja0
東京府構想でもやるんですか
2021/11/13(土) 11:22:17.03ID:h+4Xvv1z0
相当弱い候補じゃなきゃ維新候補が都知事選で勝てるとは思わないんだが
2021/11/13(土) 11:22:18.10ID:XdZO22U70
>>63
東京は国会があって議員も住んでて外国の要人も来る玄関である東京を
人質にとってるから、よっぽどまずいことがあれば国を脅すまでもなく
どうにかなるからな
それがどうにかならなかったら日本全体が終わり
東京は国会があって議員も住んでて外国の要人も来る玄関である東京を
人質にとってるから、よっぽどまずいことがあれば国を脅すまでもなく
どうにかなるからな
それがどうにかならなかったら日本全体が終わり
400ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:22:34.56ID:704OMLL30 元空将の織田氏などが 最適では
これからねらわれるのは
東京でしょうから
素人では国はまもれない
憲法改正が必要不可欠
自民党は維新と連携すべき
高市早苗氏を次の総理に
これからねらわれるのは
東京でしょうから
素人では国はまもれない
憲法改正が必要不可欠
自民党は維新と連携すべき
高市早苗氏を次の総理に
401ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:22:35.89ID:0yGHARW50 >>391
糞しか知らない人に下痢出したら喜んで食ったみたいな話かと
糞しか知らない人に下痢出したら喜んで食ったみたいな話かと
402ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:22:38.91ID:OveL8Tky0 とりあえず近場の京都行けよ。
維新得意分野が思う存分発揮できる場所だ。
維新得意分野が思う存分発揮できる場所だ。
403ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:23:31.14ID:J/fKkQ4M0404ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:23:44.15ID:qpaIE1cZ0405ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:23:55.96ID:dRvVB80S0 オトキタ知事、爆誕か?
406ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:24:04.52ID:wxEwijti0407ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:24:48.78ID:HNOwS4Ut0 東京なんざ地方自治やらせてる方がおかしい
政府直轄地にしとけ
政府直轄地にしとけ
2021/11/13(土) 11:25:04.57ID:S4iAPcjD0
>>388
竹中がー
竹中がー
409ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:25:17.92ID:jvcnOjkf0 >>1
絶対に無理や
絶対に無理や
2021/11/13(土) 11:25:46.90ID:XdZO22U70
2021/11/13(土) 11:25:53.27ID:BNXvHAnc0
412ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:25:57.58ID:0/qMYzyW0 >>368
昔は年金って積立方式だったんだよ
インフレで目減りするからと給付水準維持のために修正積立方式という名の現在の賦課方式(現役の掛金を受給層に給付するやつね)になった
変えないと制度的にもう持たんだろう
昔は年金って積立方式だったんだよ
インフレで目減りするからと給付水準維持のために修正積立方式という名の現在の賦課方式(現役の掛金を受給層に給付するやつね)になった
変えないと制度的にもう持たんだろう
413ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:27:19.40ID:jVdY52I70 レスくれた人ありがとう
ちょっと全レスが難しくなってきたw
ちょっと全レスが難しくなってきたw
2021/11/13(土) 11:27:42.74ID:a+v/QwN70
415ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:27:44.36ID:CBfpw9vo0 維新は関西限定人気
416ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:28:17.50ID:ne8/6pED02021/11/13(土) 11:28:26.44ID:XdZO22U70
418ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:28:33.01ID:qpaIE1cZ0 >>412
今はインフレ率が趨勢的に下がっているからな。
個人で資産運用しながら、インフレ率を上回る
利回りを出さないといけないな。
公的年金は個人運用にしてほしいんだ。
GPIFに勝手に運用されるのが気に食わない。
今はインフレ率が趨勢的に下がっているからな。
個人で資産運用しながら、インフレ率を上回る
利回りを出さないといけないな。
公的年金は個人運用にしてほしいんだ。
GPIFに勝手に運用されるのが気に食わない。
419ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:28:36.97ID:M/8SGfLP0 東京をファシズムの波で覆ってしまおうぞ!
420ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:29:05.10ID:5u/afOiQ0 トンキンよ、大阪が受けた苦しみを味わうがいい!
421ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:29:18.22ID:urx+KcWX0 京都が先
財政破綻直前で自民も他も何もしようとしないんだろ
財政破綻直前で自民も他も何もしようとしないんだろ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:29:48.36ID:xeKvPZ3L0 人は記憶型と思考型に大別できる
売国政党
日本を破壊してるだけしゃねーか
売国政党
日本を破壊してるだけしゃねーか
423ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:30:16.37ID:MAblNk1X0 都民ファーストなんてなんの存在感もないからな
次の選挙で維新に全部変わっても驚かないわ
次の選挙で維新に全部変わっても驚かないわ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:30:52.31ID:Z6kkH7Ij0 預けてもいいけどちゃんと返せよ
トイチでな
トイチでな
2021/11/13(土) 11:31:11.02ID:XdZO22U70
2021/11/13(土) 11:32:04.04ID:AJM00dN20
大阪都構想失敗したからダイレクトに都を取りに行くのか 竹下の犬どもが
427ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:32:23.93ID:mo0l44OC0 >>1
都民として断固断る!!!!!
都民として断固断る!!!!!
428ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:32:28.65ID:D64+/HUv0 次はノビテルが出るよ で、圧勝で終了
429ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:32:50.21ID:UEqys4JG0 大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トンキン
430ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:33:00.72ID:ne8/6pED0 >>410
戦後70年過ぎの今は世田谷区100万人、練馬区75万人とかの規模なんだが?
戦後70年過ぎの今は世田谷区100万人、練馬区75万人とかの規模なんだが?
2021/11/13(土) 11:33:12.82ID:VIKmcU9a0
知事の椅子だけ貸してやれよ、満足すんだろ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:33:35.32ID:Z6kkH7Ij0 維新が江戸に攻めてくるぞー
2021/11/13(土) 11:33:47.57ID:/r/aY3Oe0
維新みたいなインチキに騙されるのは大阪人くらいだろ
代表も幹事長も悪代官の顔してるわ
代表も幹事長も悪代官の顔してるわ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:34:08.20ID:U2Ki1+S90 >>370
劇場を運営するクールジャパンパーク準備株式会社は、民間13社と官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」で構成する株式会社。
クールジャパンパーク準備の構成会社
MBSメディアホールディングス、朝日放送、関西テレビ放送、讀賣テレビ放送、テレビ、エイチ・アイ・エス、JTB、
NTTぷらら、KADOKAWA、滋慶、電通、UFI FUTECH、吉本興業、海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)
劇場を運営するクールジャパンパーク準備株式会社は、民間13社と官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」で構成する株式会社。
クールジャパンパーク準備の構成会社
MBSメディアホールディングス、朝日放送、関西テレビ放送、讀賣テレビ放送、テレビ、エイチ・アイ・エス、JTB、
NTTぷらら、KADOKAWA、滋慶、電通、UFI FUTECH、吉本興業、海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)
435ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:34:14.84ID:peOLUuPy0 >>421
次の京都市長選挙は2024年 財政はさらに悪くなっているだろうなあ・・・
次の京都市長選挙は2024年 財政はさらに悪くなっているだろうなあ・・・
2021/11/13(土) 11:34:24.78ID:iLBPzrPh0
>>1 調子に乗りすぎ w
維新の議席増を ¨躍進¨ といってるメディアがあるが ← それは間違い
任期中(4年間)の間に政党支持率が徐々にでも増加しつづけ、選挙で
議席を伸ばしたとき初めて ¨躍進¨ と言える
政党支持率が大して変わらないのに選挙で議席を伸びたときは逆に
ゴースト議席くらいに思ってないと足をすくわれる事になる、とくに維新は
立憲共産党の惨敗をみて、無党派層の政治、政党、政治家不信は相当
なものだという事を教訓にするべき
>>1 お古い頭の政治家は嫌われるよ w どこまでも ¨謙虚¨ に、国民が
信頼される政党、政治家とは? 新しい政治、国会議員増だけを追及しないと
維新もやがて立憲共産党化する
維新の議席増を ¨躍進¨ といってるメディアがあるが ← それは間違い
任期中(4年間)の間に政党支持率が徐々にでも増加しつづけ、選挙で
議席を伸ばしたとき初めて ¨躍進¨ と言える
政党支持率が大して変わらないのに選挙で議席を伸びたときは逆に
ゴースト議席くらいに思ってないと足をすくわれる事になる、とくに維新は
立憲共産党の惨敗をみて、無党派層の政治、政党、政治家不信は相当
なものだという事を教訓にするべき
>>1 お古い頭の政治家は嫌われるよ w どこまでも ¨謙虚¨ に、国民が
信頼される政党、政治家とは? 新しい政治、国会議員増だけを追及しないと
維新もやがて立憲共産党化する
2021/11/13(土) 11:34:37.52ID:a+v/QwN70
438ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:35:02.27ID:WAvA/TdC0 都民だが、大阪色を消した方がいいよ。
維新は、よくわからないうさんくさい集団の域を超えない。
維新は、よくわからないうさんくさい集団の域を超えない。
2021/11/13(土) 11:35:05.30ID:XdZO22U70
440ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:35:14.33ID:SzrDWw2x0 地域政党からデマと謀略で成り上がろうとするのがナチとそっくりで笑えないわ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:35:20.86ID:RL3C3v1j0 >>415
そして地域政党でいる限り結構汗かいて仕事はする
そして地域政党でいる限り結構汗かいて仕事はする
442ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:35:28.75ID:W4BWM2Vs0 江戸開城要求
でも錦の御旗が見えない
でも錦の御旗が見えない
443ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:35:58.33ID:Hmd/wls00 維新って風見鶏しかおらんやん
自民希望民主から根性出して残らず流行だから移籍した風見鶏野郎
自民希望民主から根性出して残らず流行だから移籍した風見鶏野郎
2021/11/13(土) 11:36:01.84ID:vdcq73Xi0
維新になったら間違いなく公立の大学減らされるぞ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:36:06.45ID:BGwkHY3d0 東京と大阪取れたら、道州制も相当盛り上がる
そもそも中央に権限が多すぎ
これが知事に行政全部移れば、日本は知事が動かす国になれる
国家試験や国立、国道が全部県道、県立に変わるパワーはすごい
予算権も知事だから、所得税を知事が抑えると
事実上国の力は消える、そのほうがよい
そもそも中央に権限が多すぎ
これが知事に行政全部移れば、日本は知事が動かす国になれる
国家試験や国立、国道が全部県道、県立に変わるパワーはすごい
予算権も知事だから、所得税を知事が抑えると
事実上国の力は消える、そのほうがよい
446ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:36:36.37ID:MAblNk1X0 >>420
老害はもっと苦しめ
老害はもっと苦しめ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:36:43.87ID:Kkctc49Z0 問題は誰が出るか
だろ?
だろ?
448ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:36:45.57ID:FMWYsfoM0 ほんこんか千原の兄が入党して都知事になれば丸く収まるな
449ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:36:50.58ID:Hmd/wls00 ちなみに都民は大阪由来のとか汚いからあんま好きじゃないぞ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:36:56.01ID:ne8/6pED0451ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:37:12.75ID:SUTLFtZo0 維新は地方自治体に財源移せ、権力与えろって大方針
東京、大都市にとっては良いことしかない
田舎切り捨て政党だからね
東京、大都市にとっては良いことしかない
田舎切り捨て政党だからね
452ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:38:08.14ID:sNfj/Abj0 >>1
「大阪」維新の会がローカルな要望に応えて人気があるのと、
(国会)維新の会の新自由主義者達が自民党の補完勢力として調子に乗ってる割には
不人気なのは分けて考えないと。。。
自己分析もできてないの?
「大阪」維新の会がローカルな要望に応えて人気があるのと、
(国会)維新の会の新自由主義者達が自民党の補完勢力として調子に乗ってる割には
不人気なのは分けて考えないと。。。
自己分析もできてないの?
2021/11/13(土) 11:38:11.74ID:XdZO22U70
454ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:38:26.02ID:ne8/6pED0455ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:38:35.84ID:s2aiBoXZ0 ここ数十年で、日本だけじゃなく、世界の政治経済大企業のトップは、でーぷすてーとの息がかかったか、替え玉にすり替えられていることを認識しよう
自民も百合子ももちろんそっち側だ
だが、維新が「勢力を拡大して東京都民の民意で首長になった」という勢いのある事実が作られるとしたら、それは非常にまずいことになる
一気に東京=日本攻略が加速する
民意が後押ししましたという既成事実を武器に、本来都民が望まなかった政策も秒で可決していく
大阪府民が言うのだから信じてほしい
維新に気をつけるんだよ
自民も百合子ももちろんそっち側だ
だが、維新が「勢力を拡大して東京都民の民意で首長になった」という勢いのある事実が作られるとしたら、それは非常にまずいことになる
一気に東京=日本攻略が加速する
民意が後押ししましたという既成事実を武器に、本来都民が望まなかった政策も秒で可決していく
大阪府民が言うのだから信じてほしい
維新に気をつけるんだよ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:38:51.58ID:MoUI8Lwd0 関西が東京に乗り込む
極道の世界かよ
極道の世界かよ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:39:06.85ID:Hmd/wls002021/11/13(土) 11:39:23.45ID:/r/aY3Oe0
2021/11/13(土) 11:39:31.25ID:vdcq73Xi0
咲洲に野戦病院といいつつ中身はスッカラカン
維新に騙されるやつ多過ぎ
てかコロナで致死率押し上げた責任取れや
維新に騙されるやつ多過ぎ
てかコロナで致死率押し上げた責任取れや
460ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:39:55.44ID:SUTLFtZo0 東京の財源が地方に回されてるって不満なら維新を支持しろよ
維新は国の財源権限を都道府県に移せって主張だぞ
田舎は大反対するだろうけど
維新は国の財源権限を都道府県に移せって主張だぞ
田舎は大反対するだろうけど
461ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:40:18.57ID:Hmd/wls00462ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:40:34.05ID:BGwkHY3d0 道州制だから、関東は東京に吸収される
その方がいいだろ、さらに広くなってもよい
福島、長野、山梨も東京州に入れてよい
それに合併したら、さいたま、神奈川などの県庁も消える
知事も減る、地方議会も減る、それを行政改革という
その方がいいだろ、さらに広くなってもよい
福島、長野、山梨も東京州に入れてよい
それに合併したら、さいたま、神奈川などの県庁も消える
知事も減る、地方議会も減る、それを行政改革という
463ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:40:35.09ID:A68hddHu0 東京の地下鉄は既に単黒転換済み。臨海副都心も発展している。
公務員労組の影響力も微弱。維新の魔手が付け込む余地は殆どない。
公務員労組の影響力も微弱。維新の魔手が付け込む余地は殆どない。
2021/11/13(土) 11:40:56.73ID:pKzpyBWi0
>>459
大阪府民は維新を信任したのだからあきらめて引っ越せ
大阪府民は維新を信任したのだからあきらめて引っ越せ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:41:15.95ID:ne8/6pED02021/11/13(土) 11:41:56.14ID:pKzpyBWi0
政治家がこんなところで維新の悪口書き込むのはみっともない、大西聞いてるか
467ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:42:05.24ID:thy9DRxW0 緊縮脳のくせに住民投票や都構想でむっちゃ無駄遣い
468ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:42:08.42ID:urx+KcWX0 猪瀬さんでいいんじゃないか。でも東京は小池さん頑張っていると思うよ。愛知とか知事と市長がうまくいっていないところに進出するべきだ。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:42:18.49ID:Hmd/wls00 >>460
維新は地方田舎も東京も犠牲にしてお膝元の大阪を栄えさせるって考えだから
都民は都の財源が地方に流れててもなお儲かっててインフラ公共施設に不満ないから関係ねんだわ
維新は都構想とか二重行政とか嘘ばっか言ってるけど、そんなのないことはとっくに大阪住民投票で明らかになってるし
維新は地方田舎も東京も犠牲にしてお膝元の大阪を栄えさせるって考えだから
都民は都の財源が地方に流れててもなお儲かっててインフラ公共施設に不満ないから関係ねんだわ
維新は都構想とか二重行政とか嘘ばっか言ってるけど、そんなのないことはとっくに大阪住民投票で明らかになってるし
470ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:42:49.80ID:0YsbrkQ10 維新は東京都で何をしたいのか?
全くビジョンが見えない。
全くビジョンが見えない。
2021/11/13(土) 11:43:08.33ID:BNXvHAnc0
2021/11/13(土) 11:43:16.54ID:vdcq73Xi0
473ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:43:37.41ID:5wSKtqbN0 イキ李の本場で老舗で本舗で元祖で地域そのものがババア的
近視眼的思考かつヒステリックで情緒とその日暮らしの地域性wwwwwwww
大言壮語の根拠はなく腰抜け詐欺師の集まり
性質が現金でうぇーーーーーーーーーいww
以上を一言で表すとチンピラ
近視眼的思考かつヒステリックで情緒とその日暮らしの地域性wwwwwwww
大言壮語の根拠はなく腰抜け詐欺師の集まり
性質が現金でうぇーーーーーーーーーいww
以上を一言で表すとチンピラ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:43:59.71ID:SUTLFtZo0475ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:44:08.63ID:vlc7DUOG0476ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:44:15.34ID:bjcw4VBF0 維新の連中は東京都民は大阪府民と同じぐらい民度が低いと思っているのか
477ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:44:21.02ID:ne8/6pED0 >>470
甘い蜜を吸いたいだけだよw
甘い蜜を吸いたいだけだよw
478ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:44:36.05ID:Hmd/wls00 >>465
維新って大都市の見方ですらないよ
大都市会議で大阪だけは他大都市と協調しないで夢物語アピール、連携全くしない、他から金ぶんどることばっか
付き従ってるの神戸くらいじゃないの
まず京都くらい取り込んでから東京来ればいいのにw
維新って大都市の見方ですらないよ
大都市会議で大阪だけは他大都市と協調しないで夢物語アピール、連携全くしない、他から金ぶんどることばっか
付き従ってるの神戸くらいじゃないの
まず京都くらい取り込んでから東京来ればいいのにw
479ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:44:55.46ID:SUTLFtZo0 >>476
蓮舫や山本太郎が通るんだから勝算あるんだろうw
蓮舫や山本太郎が通るんだから勝算あるんだろうw
2021/11/13(土) 11:45:00.71ID:XdZO22U70
>>158
維新は自民より右、というのが東京での認識
維新は自民より右、というのが東京での認識
2021/11/13(土) 11:45:24.71ID:a+v/QwN70
482ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:45:43.96ID:qGeMNueA0 タヌキも神戸出身
7つの公約だが一つも達成しとらん
維新が来るのも仕方ないだろ
7つの公約だが一つも達成しとらん
維新が来るのも仕方ないだろ
2021/11/13(土) 11:46:02.70ID:rSJW4FJ40
維新の得意なのは、他人を貶める事で相対的に自分を優位に見せかけてマウントを取る
さて、維新の本拠地の大阪都が東京都より優位になるには、どうすればいいでしょうか。
さて、維新の本拠地の大阪都が東京都より優位になるには、どうすればいいでしょうか。
484ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:46:08.54ID:A68hddHu0 >>473
ゼニカネ損得しか頭にない連中だね。ま、実に大阪らしいと言える。
ゼニカネ損得しか頭にない連中だね。ま、実に大阪らしいと言える。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:46:09.12ID:z0LnuRDV0 楽しみではあるが、まずは共産党落とさないとどうにも無理じゃね
486ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:46:27.02ID:Hmd/wls00 >>474
東京はお金が足りなくなると千葉埼玉茨城群馬に行って、その分地方の中間層以上が流入してるからいいんでないの
何で金ないのに高いとこ住み続けるんだ
引っ越しの時だってまず家賃ベースで考えるだろ
引っ越ししたいマンションの家賃高いのはおかしい!とは言わないだろ
東京はお金が足りなくなると千葉埼玉茨城群馬に行って、その分地方の中間層以上が流入してるからいいんでないの
何で金ないのに高いとこ住み続けるんだ
引っ越しの時だってまず家賃ベースで考えるだろ
引っ越ししたいマンションの家賃高いのはおかしい!とは言わないだろ
2021/11/13(土) 11:46:30.98ID:Xwq26i/G0
絶対に頑張るw
子供かよ
子供かよ
488ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:46:43.40ID:ne8/6pED0489ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:46:51.41ID:0YsbrkQ10 都民が都知事に求めるのは、東京ダイナモ論者。
つまり石原猪瀬イズムの継承者。
維新は真逆のキャラクターに見えるが?
つまり石原猪瀬イズムの継承者。
維新は真逆のキャラクターに見えるが?
2021/11/13(土) 11:46:59.70ID:vdcq73Xi0
そういえば、兵庫の知事も維新系になってしまってるんだぞ
もっと危機感持ったほうがいい
もっと危機感持ったほうがいい
491ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:46:59.71ID:8Hlj3HO90 二重行政解消したら費用が増えるのはホンマ草生えたわ
意味の分からん議員増やしてそいつらの報酬になるより二重行政のまま公共施設沢山ある方が市民は快適なうえに費用も安いというね
意味の分からん議員増やしてそいつらの報酬になるより二重行政のまま公共施設沢山ある方が市民は快適なうえに費用も安いというね
2021/11/13(土) 11:47:20.79ID:XdZO22U70
>>166
衆院選で8区に出た東大応援団卒の人は都会議員か区会議員から始めたらどうかな
衆院選で8区に出た東大応援団卒の人は都会議員か区会議員から始めたらどうかな
493ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:48:10.11ID:ne8/6pED0 >>473
韓国人とそっくりニダ〜w
韓国人とそっくりニダ〜w
494ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:48:13.44ID:HNOwS4Ut0 この幹事長はAV男優みたいでキモいわ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:48:15.89ID:pj70q7Qf0 都知事に維新はいらん。
496ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:48:16.52ID:SUTLFtZo0497ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:48:57.70ID:i5RA4t2o0 お断りします
498ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:49:25.71ID:0YsbrkQ10 >>477
都税を大阪都にせっせと運ぶミツバチ?
都税を大阪都にせっせと運ぶミツバチ?
499ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:49:37.56ID:5/geDIJJ0500ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:49:54.62ID:s2aiBoXZ0 大阪は、吉村を使ってハイヒールモモコにアシストさせてローカル番組を駆使しておばちゃんを攻略してる
頭のいい都民は大丈夫だろうが、崩せそうなところから崩してくる
一部の頭のしっかりした金持ちがヤイヤイ言っても、数で取られたら抑え込まれる
勢いづかせないようにがんばれ
こういう記事が出ると言うこと自体、もう日本攻略に向けて維新が裏の力、金を使って動き始めてると言うことだよ
危機感を持って守ってください
頭のいい都民は大丈夫だろうが、崩せそうなところから崩してくる
一部の頭のしっかりした金持ちがヤイヤイ言っても、数で取られたら抑え込まれる
勢いづかせないようにがんばれ
こういう記事が出ると言うこと自体、もう日本攻略に向けて維新が裏の力、金を使って動き始めてると言うことだよ
危機感を持って守ってください
501ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:50:04.51ID:I7RUag4H0 橋下東京都知事かあー
2021/11/13(土) 11:50:31.42ID:6xFfdPln0
小池死んでしまうん?
503ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:50:47.42ID:Q+RIfQCb0 >>496
産める家でも、ばかすか産むより1人に金をかけるって思考だからだろ
産める家でも、ばかすか産むより1人に金をかけるって思考だからだろ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:51:11.56ID:0YsbrkQ10 東海北陸と中四国九州は、維新を一人たりとも上陸させないよう共闘すべきだろうな。
「西日本アンチ維新の会」という政治組織を立ち上げて一体的な活動も視野に入れて。
「西日本アンチ維新の会」という政治組織を立ち上げて一体的な活動も視野に入れて。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:51:13.84ID:EQVm+43e0 関東人の維新アレルギー半端ない
名前変えた方がいい
名前変えた方がいい
2021/11/13(土) 11:51:38.23ID:SK4VvRc60
今年の都議選党派別得票数
自民:119万2796票
都民:103万4778票
立民: 57万3086票
共産: 63万0158票
維新: 16万5850票
東京維新幹部「次の都議選では維新と都民ファのガチンコ対決も起こるでしょう」
どの口が言うてんのや(笑)
自民:119万2796票
都民:103万4778票
立民: 57万3086票
共産: 63万0158票
維新: 16万5850票
東京維新幹部「次の都議選では維新と都民ファのガチンコ対決も起こるでしょう」
どの口が言うてんのや(笑)
507ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:51:43.46ID:A68hddHu0 >>492
吉田はるみのタマが良いことも手伝って、彼は存在感がなかった。
吉田はるみのタマが良いことも手伝って、彼は存在感がなかった。
508ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:52:15.41ID:5wSKtqbN0 竹スパイを追放するまで徹底的に殴り倒す
更生した風味の暴力団くずれ維新
更生なんぞしてねぇしなwwwwwwwwwwwww
チンピラ風情が粋がりやがってwwwwwww
更生した風味の暴力団くずれ維新
更生なんぞしてねぇしなwwwwwwwwwwwww
チンピラ風情が粋がりやがってwwwwwww
509ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:52:27.86ID:f7L+DzdF0 無理だよ
大阪では強いのと全国レベルでは自民も共産も嫌な人達の受け皿になっただけ
総選挙は漁夫の利を得た
大阪では強いのと全国レベルでは自民も共産も嫌な人達の受け皿になっただけ
総選挙は漁夫の利を得た
2021/11/13(土) 11:53:08.46ID:6xFfdPln0
511ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:53:50.45ID:EzC/Y97I0 東に勢力を伸ばしてからデカい口を叩けよ
所詮はコウベモグラのように西は六甲山、東は生駒山を越えられない政党なんだから
所詮はコウベモグラのように西は六甲山、東は生駒山を越えられない政党なんだから
2021/11/13(土) 11:53:53.39ID:vdcq73Xi0
松井とか、更迭を更送と書いたアホだからな
なぁにが万博で大風呂敷広げ過ぎただよ
海外じゃ右翼ポピュリストと紹介されてて草だったわ
なぁにが万博で大風呂敷広げ過ぎただよ
海外じゃ右翼ポピュリストと紹介されてて草だったわ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:54:04.32ID:anmO20hr0514ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:54:05.72ID:6j/gaYJJ0 東京圏からの本社機能移転先(2021年1〜6月)
大阪府 22
茨城県 19
静岡県 16
北海道 14
愛知県 13
企業本社「脱・東京」急増 コロナ禍 1〜6月46%増 10年で最多
ttps://www.chunichi.co.jp/article/330528
大阪府 22
茨城県 19
静岡県 16
北海道 14
愛知県 13
企業本社「脱・東京」急増 コロナ禍 1〜6月46%増 10年で最多
ttps://www.chunichi.co.jp/article/330528
515ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:54:11.59ID:I7RUag4H0 橋下徹が関東のテレビやネットにでまくってるのは都知事になるためなんやな
516ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:55:01.95ID:jSaVW4UG0517ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:55:27.68ID:q7Z7EqS002021/11/13(土) 11:56:32.39ID:LPF2tL8z0
519ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:56:46.61ID:EzC/Y97I0 戦国時代で言えば、比叡山延暦寺みたいな勢力だからな
局所的には強いが、勢力外を越えられない
局所的には強いが、勢力外を越えられない
2021/11/13(土) 11:56:47.22ID:UG65jDhs0
佐藤ことさんに立候補してもらいたい
2021/11/13(土) 11:56:53.68ID:DbdnKFj10
松井はそのままだが、吉村、橋下なんかインテリヤクザみたいなもんだろ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:56:56.86ID:0YsbrkQ10 むしろ維新の東京侵略を奇貨として、都民ファースト伸長の起爆剤とすればよい。
党名を含めた組織改編して、首都圏1都3県にまたがる一大ローカル政党へと。
党名を含めた組織改編して、首都圏1都3県にまたがる一大ローカル政党へと。
523ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:57:33.97ID:SUTLFtZo0524ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:58:05.46ID:6j/gaYJJ0 東京都知事選
自民 丸川か伸晃
立憲 蓮舫
維新 東国原
まあこのあたりのメンツになるやろ
小池不出馬が条件やけど
自民 丸川か伸晃
立憲 蓮舫
維新 東国原
まあこのあたりのメンツになるやろ
小池不出馬が条件やけど
525ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:58:26.00ID:0YsbrkQ10 京都・滋賀・奈良は、東海北陸が大阪から守ってやって欲しい。
維新の毒が回ったのは兵庫だけで食い止めないと。
維新の毒が回ったのは兵庫だけで食い止めないと。
526ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:58:28.39ID:MAblNk1X0 >>470
東京でそこそこ議席取らないと野党第一党になれんだろ
東京でそこそこ議席取らないと野党第一党になれんだろ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:59:13.20ID:E1sIOevB0 大阪から東に出てくんなよゴミクズ
やるなら同族のカスの集まりの西日本でやってろ
やるなら同族のカスの集まりの西日本でやってろ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:59:26.80ID:jSaVW4UG02021/11/13(土) 11:59:35.61ID:XdZO22U70
530ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:59:44.31ID:J/fKkQ4M0 大阪の失敗を
東京にも与えたい!!
東京にも与えたい!!
531ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:59:49.09ID:0YsbrkQ10 中四国九州は、鳥取・徳島みたいなユダを警戒すべき。
大阪カブレの気風がある県は維新の毒が回る恐れがある。
しっかりと西国一丸で維新をシャットアウトすべき。
大阪カブレの気風がある県は維新の毒が回る恐れがある。
しっかりと西国一丸で維新をシャットアウトすべき。
532ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:00:14.43ID:A68hddHu0 そもそも維新は何で東京へ進出したがるのか訳がわからない。
山口組が失敗した前例があるのに。
山口組が失敗した前例があるのに。
2021/11/13(土) 12:00:44.59ID:a+v/QwN70
2021/11/13(土) 12:01:10.08ID:8mhLE7YV0
橋下が出て吉本芸人が太鼓持ちすれば有権者なんて深く考えないし簡単だな。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:01:12.26ID:PDDayK2i0 維新に権益を奪われた恨みは大きいからな
生き死にのもんだいやからな
そらあいつらも必死よ
生き死にのもんだいやからな
そらあいつらも必死よ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:01:14.94ID:q7Z7EqS00537ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:01:31.27ID:0YsbrkQ102021/11/13(土) 12:01:57.77ID:XdZO22U70
>>232
あの人は一応東大法学部教授だったからな
あの人は一応東大法学部教授だったからな
2021/11/13(土) 12:02:09.88ID:6xFfdPln0
大阪にも国の金が入ってるだろがw
そんなに自存自立で頑張ってるって言い張るなら
独立しろよ大阪民国
そんなに自存自立で頑張ってるって言い張るなら
独立しろよ大阪民国
540ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:02:14.15ID:43Rp3QMI0 頑張れ維新
改憲するなら自民が勝つ
改憲するなら自民が勝つ
2021/11/13(土) 12:02:35.06ID:vdcq73Xi0
プロパガンダはうまいからな
そういうのに長けたやつが手助けしている
気は抜かないほうがいいぞ
大阪の人間はそれでコロっと騙されてる
そういうのに長けたやつが手助けしている
気は抜かないほうがいいぞ
大阪の人間はそれでコロっと騙されてる
542ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:02:46.76ID:MAblNk1X0 この国は霞が関の既得権だらけだからな
トンキンども脅さねえとバス停一つ変えられねえからな
一事が万事そんなレベル
トンキン押さえに行くのは当然じゃん
馬鹿どもなんもわかってねえじゃん
トンキンども脅さねえとバス停一つ変えられねえからな
一事が万事そんなレベル
トンキン押さえに行くのは当然じゃん
馬鹿どもなんもわかってねえじゃん
2021/11/13(土) 12:02:57.33ID:lkmeXWyc0
まっぴらごめんです。
2021/11/13(土) 12:04:13.24ID:6xFfdPln0
2021/11/13(土) 12:05:12.46ID:XdZO22U70
546ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:05:44.72ID:A68hddHu0 まあ無理だろう。大阪は組合叩きで受けたが二番煎じはお江戸では難しい。
だが警戒は必要だ。
だが警戒は必要だ。
547ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:05:55.73ID:0YsbrkQ10 そもそも都民の要望する改革は石原の言うとおりだろ。
都民に使われるべき都税を国から取り戻す。
それに反対する地域はどこにも無いよ。
その通りで正しいしハイエナする気は毛頭ない。
維新にそれが出来るか、と問い詰めたら真逆をやりそう。
都民に使われるべき都税を国から取り戻す。
それに反対する地域はどこにも無いよ。
その通りで正しいしハイエナする気は毛頭ない。
維新にそれが出来るか、と問い詰めたら真逆をやりそう。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:07:29.52ID:HyqRioOK0 東京とかコロナの補助金で貯めてたお金の残高2割ぐらいになってなかったか?
😷ゴホゴホ
😷ゴホゴホ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:07:31.73ID:SUTLFtZo0550ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:07:33.39ID:A68hddHu0 ハシゲは「僕は江戸っ子です」と平気で言いそうだな。
そういう人間だ。
そういう人間だ。
2021/11/13(土) 12:07:54.18ID:Ee4KZvuT0
まあ小池ももうやる気無さそうだし都民ファも丸ごと維新が吸収して都議会与党になれば
小池の10倍は仕事をするだろうな
小池の10倍は仕事をするだろうな
552ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:09:47.36ID:0YsbrkQ10553ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:10:10.70ID:MAblNk1X0 トンキンの基礎自治体なんてもっと全然スリム化できるじゃん
人間多いだけで一次産業もろくにないし区議会議員なんてまともに仕事ないだろ
あんだけ遊んでて1000万以上貰えるとかほんまいい商売
人間多いだけで一次産業もろくにないし区議会議員なんてまともに仕事ないだろ
あんだけ遊んでて1000万以上貰えるとかほんまいい商売
554ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:11:36.95ID:0YsbrkQ10 東海北陸・中四国九州は、東京都民の味方。
維新から東京都を守ってくれ。
決して地元を侵略者の毒牙にかけないでくれ。
維新から東京都を守ってくれ。
決して地元を侵略者の毒牙にかけないでくれ。
555ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:11:39.83ID:mV+J3Ua80 TVで民間人を装ったハシゲの維新アゲをやめさせろ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:12:06.59ID:taS3EU/C0 緊縮策で大阪を全国一 貧しい都市にしたのが維新の実績↓
大阪府 貧困率 20.0% 貧困率偏差値 62.24
東京都 貧困率 12.6% 貧困率偏差値 43.55
維新ポピュリズムが襲来すれば、東京も大阪のように没落するのは確実
大阪府 貧困率 20.0% 貧困率偏差値 62.24
東京都 貧困率 12.6% 貧困率偏差値 43.55
維新ポピュリズムが襲来すれば、東京も大阪のように没落するのは確実
557ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:12:29.24ID:SUTLFtZo02021/11/13(土) 12:12:36.10ID:W05+576+0
>>1
返してほしければ5億円を用意していただく予定だ
返してほしければ5億円を用意していただく予定だ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:12:42.98ID:0YsbrkQ10 >>553
それ大阪人が心配する筋合いじゃないのでは?
それ大阪人が心配する筋合いじゃないのでは?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:13:25.89ID:0yGHARW50 大阪は維新のおかげで税収下がってコロナ対策でリーマンショック以上のダメージ受けて巨額の予算組む羽目になってるしな
普段からせっせと社会保障費切り捨ててきたのに何がしたかったんだこの人たちはコロナで散々人死なせておいて壮大なマッチポンプだわ
普段からせっせと社会保障費切り捨ててきたのに何がしたかったんだこの人たちはコロナで散々人死なせておいて壮大なマッチポンプだわ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:14:54.90ID:7A/T7QqH0 都民ファーストの会って何がしたいのかよくわからないんだよね
2021/11/13(土) 12:15:09.68ID:Ffch+RoC0
利権が欲しいのか
乞食維新
乞食維新
2021/11/13(土) 12:15:22.05ID:rwoOqUQY0
>>1
国民民主党って、党名ロンダした民主党員の集まりだぞ!
こんなクズ連中との連携なんて絶対にやめた方がいい。
民主党の悪影響が広がって維新の人気が地に落ちるよ。
せっかく維新の支持率が高まってきているんだから、ぜっっったいにやめた方がいい。
国民民主党って、党名ロンダした民主党員の集まりだぞ!
こんなクズ連中との連携なんて絶対にやめた方がいい。
民主党の悪影響が広がって維新の人気が地に落ちるよ。
せっかく維新の支持率が高まってきているんだから、ぜっっったいにやめた方がいい。
564ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:15:24.38ID:0YsbrkQ10 維新の下心は、こうだ。
都内にある豊富な官営インフラを外資に売却して、巨額のギャラをネコババする皮算用。
電通の米びつにすら手を突っ込みかねない強欲さ。
都内にある豊富な官営インフラを外資に売却して、巨額のギャラをネコババする皮算用。
電通の米びつにすら手を突っ込みかねない強欲さ。
2021/11/13(土) 12:16:11.96ID:CS8XC99P0
>>556
貧困率が高いのは維新の前からだろ
貧困率が高いのは維新の前からだろ
2021/11/13(土) 12:17:37.33ID:Ee4KZvuT0
>>553
維新が都知事になったらまず第一に大阪で出来なかった都区制度改革は絶対やるだろうね
24区への権限・財源移譲と議会のスリム化・予算の透明化などなど
大阪都構想とは逆に今度は区に与える側になるから反対する都民はいない
維新が都知事になったらまず第一に大阪で出来なかった都区制度改革は絶対やるだろうね
24区への権限・財源移譲と議会のスリム化・予算の透明化などなど
大阪都構想とは逆に今度は区に与える側になるから反対する都民はいない
567ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:17:47.98ID:0YsbrkQ10 維新の手で都営地下鉄と東京メトロが外資になったとしたら?
初乗り運賃が1000円の社会になってしまうかも知れない。
ハシゲが関電にイチャモンをつけたように、東電にも何か仕掛けるだろう。
初乗り運賃が1000円の社会になってしまうかも知れない。
ハシゲが関電にイチャモンをつけたように、東電にも何か仕掛けるだろう。
2021/11/13(土) 12:19:46.96ID:7z/CmFru0
音喜多とかいう裏切り者が出馬するの?
569ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:19:49.86ID:0YsbrkQ10 外資でなくても、民営化された都営インフラの数々が大阪株主。
利益を大阪に吸い取られるスキーム。
そんな寄生虫を都内に呼び寄せて耐えられるか?
利益を大阪に吸い取られるスキーム。
そんな寄生虫を都内に呼び寄せて耐えられるか?
570ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:19:57.48ID:Y27+MgVB0571ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:20:22.27ID:SUTLFtZo0 権限と金を国から東京へ、って主張して橋下が出てくれば余裕で当選だろ
維新が本当にやりたいことってそれだし
維新が本当にやりたいことってそれだし
2021/11/13(土) 12:22:22.03ID:6xFfdPln0
>>553
東京の労働生産性は全国でも抜きんでてる
現状はな
ttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/10/29/02.html
コロナを奇貨としたデジタル化が地方にとってのチャンス
東京disってるだけならただの自己満
東京の労働生産性は全国でも抜きんでてる
現状はな
ttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/10/29/02.html
コロナを奇貨としたデジタル化が地方にとってのチャンス
東京disってるだけならただの自己満
573ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:22:22.58ID:PDDayK2i0 日本一の給与を貪る都職員の給与をカットし
外郭団体を整理する
外郭団体を整理する
2021/11/13(土) 12:22:25.17ID:enQ/LdBY0
嫌儲「維新に都知事になられたら俺たちニートナマポは終わりだ!」
ぼく「さっさと終われよ図々しい不労者が」
ぼく「さっさと終われよ図々しい不労者が」
2021/11/13(土) 12:23:11.27ID:6xFfdPln0
>>566
24番目の区ってどこ?
24番目の区ってどこ?
2021/11/13(土) 12:23:27.77ID:+yNRMqH10
鎌倉幕府の成立課程。
既得権益公家による増税に嫌気がさした
公家が改革要求。
既得権益公家が身分の低い平氏を使って、黙らせる。
身分の低い河内出身で、地方の蝦夷地で
調子こいてる源氏を担いで平氏を引きずり下ろす。
既得権益公家による増税に嫌気がさした
公家が改革要求。
既得権益公家が身分の低い平氏を使って、黙らせる。
身分の低い河内出身で、地方の蝦夷地で
調子こいてる源氏を担いで平氏を引きずり下ろす。
2021/11/13(土) 12:23:37.62ID:KvMriRrC0
まずはマトモな人を候補者にしてくれ。
2021/11/13(土) 12:24:39.11ID:Ee4KZvuT0
579ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:24:50.04ID:SUTLFtZo0 橋下が都知事取って関東でも維新を増やす
関西、関東を落とせば東海九州も視野に入る
そして政権取れば良い
新自由主義を進めないと日本は没落だからね
維新しか希望がない
関西、関東を落とせば東海九州も視野に入る
そして政権取れば良い
新自由主義を進めないと日本は没落だからね
維新しか希望がない
580ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:25:49.30ID:RPi1PYYk0 >>1
大阪人の東京コンプついにここまで拗れたか…
大阪人の東京コンプついにここまで拗れたか…
581ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:26:16.01ID:4EVDVRSE0 勝てるんじゃないか?あと例話も候補立ててほしい
582ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:26:45.26ID:0YsbrkQ10 >>578
ゴーン逃亡の穴をふさいでから語ってくれ。
ゴーン逃亡の穴をふさいでから語ってくれ。
2021/11/13(土) 12:26:55.83ID:Ee4KZvuT0
584ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:28:20.27ID:SUTLFtZo0 東京とか大阪とか関係なしに維新しかまともな政党が無いんだから維新に頑張ってもらうしかない
規制緩和、競争社会の導入は日本の生き残りに絶対必要
これやらないとジリ貧だわ
規制緩和、競争社会の導入は日本の生き残りに絶対必要
これやらないとジリ貧だわ
2021/11/13(土) 12:29:47.75ID:82lE9hlB0
維新がここまで大きくなったのは松井吉村橋下のおかげ この三人の後継者がいないと勢力は急落する可能性はある
2021/11/13(土) 12:29:58.24ID:6xFfdPln0
587ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:29:59.39ID:3CdO3F9D0 ゴミどものクセに思い上がりも甚だしい
588ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:30:11.20ID:+HmzzB8g0 野党統一で玉川
自公で山口真由
とか
マジでありそう
自公で山口真由
とか
マジでありそう
589ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:31:02.24ID:HNOwS4Ut0 >>584
氷河期世代?
氷河期世代?
2021/11/13(土) 12:31:22.26ID:tNLdo3FS0
2021/11/13(土) 12:32:19.75ID:a+v/QwN70
>>567
東電は一度潰したほうがいいんじゃね?w
東電は一度潰したほうがいいんじゃね?w
2021/11/13(土) 12:32:48.74ID:SbMMw9JS0
593ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:32:51.56ID:xSSm7g9m0 東京都都構想
プッ
プッ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:32:57.00ID:ZfeyMlnM0 誰を立てるかだなぁ
東京はタレント性ないとアカンのやろ
東京はタレント性ないとアカンのやろ
2021/11/13(土) 12:33:06.52ID:lEbpBIYd0
2021/11/13(土) 12:33:34.20ID:82lE9hlB0
全国区の支持を得るには大阪色は薄くしていく必要があるだろうね 松井吉村橋下みたいなキャラクターを関西人以外で生み出せるかどうか
597ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:34:32.34ID:ynckvIQH0 是非大阪都構想の実現を訴えて欲しいです
598ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:34:48.29ID:6HuZ0tG60 殆どヤメ系だろ?スタンドアロンの小隊には何が必要かって論調になるんじゃないか
2021/11/13(土) 12:34:53.62ID:XdZO22U70
600ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:34:55.11ID:SUTLFtZo0 >>589
俺は競争社会になっても勝てる勝ち組だから当然維新支持
でも氷河期も維新を支持するべきだよね
正社員という既得権益に守られたバブル、団塊の世代のせいで割を食ってるんだから
この辺の規制をぶっ壊して実力社会を作るべき
俺は競争社会になっても勝てる勝ち組だから当然維新支持
でも氷河期も維新を支持するべきだよね
正社員という既得権益に守られたバブル、団塊の世代のせいで割を食ってるんだから
この辺の規制をぶっ壊して実力社会を作るべき
601ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:36:28.27ID:SUTLFtZo02021/11/13(土) 12:36:52.59ID:6xFfdPln0
>>596
東京だと音喜多っていう詐欺師みたいなのが維新キャラ
東京だと音喜多っていう詐欺師みたいなのが維新キャラ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:36:55.14ID:0/MAVOpJ0 穂高でいいだろ
2021/11/13(土) 12:36:56.53ID:a+v/QwN70
605ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:38:47.82ID:HNOwS4Ut02021/11/13(土) 12:39:02.17ID:LPF2tL8z0
>>600
重機や銃器をつかって敵を倒すんですね
重機や銃器をつかって敵を倒すんですね
607ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:40:41.45ID:SUTLFtZo0 >>605
俺は29
俺は29
2021/11/13(土) 12:41:26.69ID:fIgONuIE0
トンキンは一回共産党にでも任せてみたら?
2021/11/13(土) 12:42:48.48ID:XdZO22U70
2021/11/13(土) 12:44:14.08ID:QDNUNBnP0
音喜多とかいう奴糞ムカつくわ
2021/11/13(土) 12:44:51.02ID:K+1FtlK90
愛知県知事の座は維新はんヘタこきましたもんなあw
2021/11/13(土) 12:48:09.62ID:XdZO22U70
>>395
それこそ馬場がいう「調子にのるな」だよな
それこそ馬場がいう「調子にのるな」だよな
2021/11/13(土) 12:49:00.60ID:VIKmcU9a0
>>611
もっとも悪い例だねw、河村も維新なんだよな
もっとも悪い例だねw、河村も維新なんだよな
2021/11/13(土) 12:50:51.18ID:XdZO22U70
615ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:51:22.41ID:Z9yNuGyT02021/11/13(土) 12:51:53.92ID:7zGDIVPk0
都民ファースト乗っ取り宣言かよ
617ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:52:03.54ID:A68hddHu0618ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:53:24.37ID:vU3poFlP0 都民の財産を速攻でバラしてオリックスやらの企業に切り売りするんやろなあ
2021/11/13(土) 12:54:33.96ID:pKzpyBWi0
都民Fはいずれ民主と維新と自民に散っていくから心配いらない
荒木の無様な対応見てりゃもうこの政党は持たない
荒木の無様な対応見てりゃもうこの政党は持たない
2021/11/13(土) 12:56:28.08ID:XdZO22U70
>>444
都立大廃校にするの?
都立大廃校にするの?
2021/11/13(土) 12:56:33.77ID:kEElne6J0
女帝と維新なら維新の方がマシじゃね?
都民じゃないけど
都民じゃないけど
622ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:56:51.67ID:IBQ4Q8mJ0 維新が東京を掌握したらもんじゃなくなる?
623ネトサポハンター
2021/11/13(土) 12:59:54.21ID:x+2VuzFJ0 挫折してすごすご大阪に帰る関西芸人のような末路しか見えん
624ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:00:43.66ID:A68hddHu0 慎太郎は兵庫出身というが、大学は一橋でずっと関東で作家活動。
猪瀬は長野だから、まあ東京に近い。
舛添は福岡だから出身的には中立。
小池は兵庫生まれだがカイロ大卒という変り種。
コテコテの関西人はいない。
猪瀬は長野だから、まあ東京に近い。
舛添は福岡だから出身的には中立。
小池は兵庫生まれだがカイロ大卒という変り種。
コテコテの関西人はいない。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:01:59.46ID:SUTLFtZo02021/11/13(土) 13:02:06.36ID:XdZO22U70
>>457
個人的には必要なものに優先順位つけたら文化予算は削られると思うよ
東京は個人に金があって文化関係に使う人が多いから、
削ってもある程度文化は守られると思う
それでやっていけなくなる文化はなくなっていいと思ってる
例えば歌舞伎は助成金もらってるわけじゃなくて松竹がやってる
大阪は国立文楽劇場あるけど、一般庶民は文楽なんか見にいかなくて
滅びるにまかせてるだろ
文楽なんか人形使ってもって稼ぐこと考えろよ
東京の国立で公演があったとき、北海道の地震への募金をロビーでやってて
募金した人は人形とツーショットで写真、というのやってたけど、
大阪でもああいうので稼げ
公費なんかあてにするな
個人的には必要なものに優先順位つけたら文化予算は削られると思うよ
東京は個人に金があって文化関係に使う人が多いから、
削ってもある程度文化は守られると思う
それでやっていけなくなる文化はなくなっていいと思ってる
例えば歌舞伎は助成金もらってるわけじゃなくて松竹がやってる
大阪は国立文楽劇場あるけど、一般庶民は文楽なんか見にいかなくて
滅びるにまかせてるだろ
文楽なんか人形使ってもって稼ぐこと考えろよ
東京の国立で公演があったとき、北海道の地震への募金をロビーでやってて
募金した人は人形とツーショットで写真、というのやってたけど、
大阪でもああいうので稼げ
公費なんかあてにするな
627ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:02:19.24ID:CcKm3L3a0 ( ^∀^)「都民は阿鼻叫喚の維新大阪万博を高みの見物してれば良いだけよギャハハバカタレ」
2021/11/13(土) 13:02:32.94ID:OPvUN7b90
維新の狙いは
【大阪都】【東京府】
に変えることだよ。
【大阪都】【東京府】
に変えることだよ。
2021/11/13(土) 13:03:22.21ID:XdZO22U70
>>460
東京の金を大阪だけに回しそう
東京の金を大阪だけに回しそう
630ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:03:33.98ID:MAblNk1X0 >>572
おいおい役人どもが効率的とか勘弁してくれよ馬鹿
おいおい役人どもが効率的とか勘弁してくれよ馬鹿
631ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:04:14.14ID:A85nfAfj02021/11/13(土) 13:04:14.15ID:Ik2S7mbw0
次回の都議選に木下富美子が維新から出るのかも。w
2021/11/13(土) 13:04:15.96ID:pKzpyBWi0
都の財産が奪われるという発想が公務員脳なんだよ
必要最低限の機能があればいい、民間でもやってることは都がやるべき仕事じゃない
必要最低限の機能があればいい、民間でもやってることは都がやるべき仕事じゃない
634ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:05:20.61ID:SUTLFtZo0635ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:05:57.45ID:A68hddHu0 >>625
古すぎるよ。その後の美濃部は生粋の東京っ子だったし。
古すぎるよ。その後の美濃部は生粋の東京っ子だったし。
2021/11/13(土) 13:06:01.61ID:GApIbH3q0
昨晩から投資家界隈でtwitterに流れてる 小池 肺がん説ホントなの?
小池が橋下に頼んで治療に専念するとなれば維新が東京に根をさすね
小池が橋下に頼んで治療に専念するとなれば維新が東京に根をさすね
637ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:06:16.61ID:+MbDEFb30 小池百合子は なんだかんだ言われるけど頑張ってると思うわ。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:07:15.96ID:uD1xSr6u0639ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:07:18.25ID:xwiAQ4820 前から小池が咳をしてたのが気になった
肺が悪いのか?
肺が悪いのか?
2021/11/13(土) 13:08:05.72ID:oLUUZGEg0
よっぽど知名度のある人間を立てないと都知事は厳しい
党でどうたらは東京では通じない
党でどうたらは東京では通じない
641ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:08:18.89ID:HNOwS4Ut0642ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:08:21.62ID:1TQMHKLw0 小池さんは健康がちょっときついようだからな
都ファは小池なしで戦えるのかな
維新に取り込まれた方がいいような気がする
狙ってる票田が重なってるんだし
都ファは小池なしで戦えるのかな
維新に取り込まれた方がいいような気がする
狙ってる票田が重なってるんだし
643ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:08:30.26ID:Z9yNuGyT0 南北の関東東京の維新は全て選挙区落選の泡沫での比例復活
比例単独さえ出していない
だから代表候補資格者は皆無なのだろう
だから参議院の音喜多なのだな。
比例単独さえ出していない
だから代表候補資格者は皆無なのだろう
だから参議院の音喜多なのだな。
644ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:08:44.64ID:Z6kkH7Ij0 維新が東京にかちこみ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:09:24.19ID:CcKm3L3a0 ( ^∀^)「地獄万博を控えて東京に粉かけても1円も出させませんよギャハハバカタレ」
646ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:09:35.85ID:MAblNk1X0 もう若い世代は民主系なんて眼中にないしな
維新と自民に収斂してくんだろうな
50以上のジジババも早く見捨てろよ
維新と自民に収斂してくんだろうな
50以上のジジババも早く見捨てろよ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:10:46.27ID:1TQMHKLw0 若い人たちはこれから働いて頑張ろうっていう世代だから
分配よりも成長を求めてるし
分配よりも成長を求めてるし
648ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:10:53.95ID:SUTLFtZo0649ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:12:02.87ID:ZaPRj50o0 実力主義ってのは給料下げる口実ね
自分は実力が上がるから給料上がるとおもってるのはただのアホ
自分は実力が上がるから給料上がるとおもってるのはただのアホ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:12:04.83ID:YcHdfr2y0 大阪を副首都とかにして東京の利益移したい奴らが選挙で勝てるの?
651ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:12:32.73ID:MAblNk1X0 >>610
おじい若いからって嫉妬すんなよ
おじい若いからって嫉妬すんなよ
2021/11/13(土) 13:12:34.41ID:x+SKshFf0
え、松井はん都知事選に出はるん?
2021/11/13(土) 13:12:54.36ID:XdZO22U70
>>506
共産強いなあ
共産強いなあ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:13:47.00ID:1TQMHKLw0 >>506
都ファと維新合わせたら自民抜いて第1党なんだな
都ファと維新合わせたら自民抜いて第1党なんだな
655ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:14:35.83ID:6dRFcBb30 すげえな
大阪兵庫以外では小選挙区1個も取れてないのになんでこんなに態度がデカいの?w
大阪兵庫以外では小選挙区1個も取れてないのになんでこんなに態度がデカいの?w
2021/11/13(土) 13:14:45.76ID:eTd+Ou9A0
>>652
絶対無理
東京が大阪の色物なんかトップに置くはずがない品格が問われる
小池が大阪府知事に立候補すれば吉村相手でも圧勝するけどな
大阪は東京を意識しすぎて憧れてる事に自分で気づいてない所がある
絶対無理
東京が大阪の色物なんかトップに置くはずがない品格が問われる
小池が大阪府知事に立候補すれば吉村相手でも圧勝するけどな
大阪は東京を意識しすぎて憧れてる事に自分で気づいてない所がある
657ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:15:04.29ID:Ajd3qlrr0 ネトウヨ★死亡ざまあああああああwwwwwwwwww
2021/11/13(土) 13:15:28.24ID:XdZO22U70
659ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:16:32.65ID:MAblNk1X0 >>656
横山ノックと青島幸雄がなれんだから民度は同じ
横山ノックと青島幸雄がなれんだから民度は同じ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:16:44.54ID:F1RHwfgp0 この発言で参院選は負ける
玉木は注意すべき。国民民主はあくまで全国区
玉木は注意すべき。国民民主はあくまで全国区
2021/11/13(土) 13:17:12.70ID:XdZO22U70
>>511
へー、コウベモグラってフォッサマグナより西一帯に分布してるんじゃなかったのか
へー、コウベモグラってフォッサマグナより西一帯に分布してるんじゃなかったのか
662ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:18:28.29ID:pNVSFeTt0 >>1
維新って黒瀬深に金払ってたん?
維新って黒瀬深に金払ってたん?
2021/11/13(土) 13:19:28.92ID:XdZO22U70
>>517
都だけならそれこそ立憲共産党になったら第一党になれそう
都だけならそれこそ立憲共産党になったら第一党になれそう
664ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:20:06.49ID:A9aNfjD00665ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:21:18.23ID:A85nfAfj0 >>481
大阪万博大丈夫なんすかね
大阪万博大丈夫なんすかね
2021/11/13(土) 13:22:19.01ID:eTd+Ou9A0
>>664
大阪にはたこ焼きがあるじゃないかwww
大阪にはたこ焼きがあるじゃないかwww
667ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:22:40.55ID:xwiAQ4820 小池の健康問題で維新が匂いを嗅ぎつけてきたな
東京支配を狙うと
東京支配を狙うと
668ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:23:10.98ID:MAblNk1X0 やっぱハシゲの存在は大きいな
枝野追い込んだのも言い出しっぺはハシゲだし
3年掛けて外野からいろいろやって来るだろうよ
枝野追い込んだのも言い出しっぺはハシゲだし
3年掛けて外野からいろいろやって来るだろうよ
2021/11/13(土) 13:23:18.18ID:pKzpyBWi0
>>660
どっちみち小池は早期にリタイア、準備始めないと
どっちみち小池は早期にリタイア、準備始めないと
2021/11/13(土) 13:24:24.55ID:XdZO22U70
671ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:24:49.00ID:LfYuw3Uz0 それより百合子はまだ入院中なのか?
672ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:25:15.41ID:A85nfAfj0673ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:25:46.66ID:SUTLFtZo0 小池は重病だと思うよ
昨日の予算質疑に出なかったのは本当にやばい状況なんだと思う
電撃辞任普通にあると思うよ
昨日の予算質疑に出なかったのは本当にやばい状況なんだと思う
電撃辞任普通にあると思うよ
674ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:27:22.79ID:KLKU+8Ub0 >>434
吉本興業、入ってるんだな
吉本興業、入ってるんだな
2021/11/13(土) 13:28:18.01ID:pKzpyBWi0
>>671
2日に退院して基本自宅療養
2日に退院して基本自宅療養
2021/11/13(土) 13:28:27.86ID:6xFfdPln0
>>630
役人が効率的って資料じゃないけど
役人が効率的って資料じゃないけど
2021/11/13(土) 13:28:51.76ID:XdZO22U70
678ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:29:37.50ID:1TQMHKLw0 都ファと維新が選挙協力したら自民に勝てるんじゃね
679ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:29:39.54ID:OYU0NK7F0 規制緩和
減税
この二つを確実に政策にしてくれるのは
維新しかいない!
まずは都知事から維新にお願いしたい
小さい政府めざして頑張れ
私有財産に過度な税金を掛けたり
格差是正とか言っている党は怪しすぎる
よって維新だけが信用に値します!
減税
この二つを確実に政策にしてくれるのは
維新しかいない!
まずは都知事から維新にお願いしたい
小さい政府めざして頑張れ
私有財産に過度な税金を掛けたり
格差是正とか言っている党は怪しすぎる
よって維新だけが信用に値します!
2021/11/13(土) 13:29:55.48ID:pKzpyBWi0
馬場もこのタイミングでそういうこと言ったらダメでしょ
健康不安説が出てる小池同情の流れになってしまうじゃないか
健康不安説が出てる小池同情の流れになってしまうじゃないか
681ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:31:02.92ID:MAblNk1X0 まあ都知事はそんな簡単に取れないわ
次回は取り合えず打ち上げ花火
本格的に組織作りやな
次回は取り合えず打ち上げ花火
本格的に組織作りやな
682ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:31:05.33ID:4TPtQrXe0 維新 不祥事
で検索して出てくるような議員を量産してるようでは預けられない
で検索して出てくるような議員を量産してるようでは預けられない
683ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:32:29.71ID:xwiAQ4820 貪欲な維新らしい発言だな
小池が辞めたら維新が東京支配者の座を狙う
小池が辞めたら維新が東京支配者の座を狙う
2021/11/13(土) 13:32:35.89ID:9AGnWPdr0
維新で都知事になれそうな人材がいないだろ
有名人でも引っ張ってくるのかな
有名人でも引っ張ってくるのかな
685ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:33:15.15ID:NTD1W5gt0 デフレ派氏ね
2021/11/13(土) 13:33:18.68ID:XdZO22U70
>>604
認知症の老人が家に戻ってきたら働き盛りで仕事やめざるをえない人続出だよ
認知症の老人が家に戻ってきたら働き盛りで仕事やめざるをえない人続出だよ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:33:29.54ID:9JiGo68j0 お前ら国民は自民維新の連立を望んでることが選挙からも分かってる
無理してケチつけなくていいよw
無理してケチつけなくていいよw
2021/11/13(土) 13:34:56.00ID:6xFfdPln0
2021/11/13(土) 13:35:20.38ID:XdZO22U70
690ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:36:24.70ID:I8v2s1YL0 >>567が臭い
691ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:36:48.77ID:N/KtyFs90 >>568 誰を裏切ったの?
2021/11/13(土) 13:38:18.51ID:pKzpyBWi0
>>684
東国原
東国原
2021/11/13(土) 13:38:23.43ID:+vexO4i30
石原伸晃東京都知事
694ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:38:33.21ID:g+4B4g/D02021/11/13(土) 13:38:34.11ID:XdZO22U70
>>635
東は東大医学部教授だったしな
東は東大医学部教授だったしな
2021/11/13(土) 13:39:12.87ID:pKzpyBWi0
>>568
小池に裏切られたのが起点
小池に裏切られたのが起点
697ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:39:20.59ID:eqWtHjiY0 橋下か吉村なら勝てるかもね
698ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:39:43.94ID:ZaPRj50o0 東京じゃれいわ以下なのに強気だなw
699ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:39:47.90ID:6dRFcBb30 小池さんが辞めたら主を失った都民ファを維新がそっくりいただくなら可能性ありか
そうならないように小池さんが後継者を考えているか、
あるいは自民が裏で手を回して
そうならないように小池さんが後継者を考えているか、
あるいは自民が裏で手を回して
700ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:39:54.99ID:ih/U0i+/0 松井の野望やな
高槻城陥して辻元討ち取って念願の大阪統一を果たした
次は上洛して天下を狙うのは自明の理
高槻城陥して辻元討ち取って念願の大阪統一を果たした
次は上洛して天下を狙うのは自明の理
701ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:40:19.48ID:zt1SXfzL0 都民がコロナで死にまくるのか?
702ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:40:23.62ID:A1GpYCAQ0 >>638
小池VS吉村は面白そう
小池VS吉村は面白そう
703ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:40:43.39ID:1CkGmblU0 木下ふみこを辞職させないほうがいい
704アホパヨ(´・ω・`)
2021/11/13(土) 13:42:23.68ID:b+pfpHt60 憲法改正論議
憲法九条改正
日本軍
核武装
【野党政局】維新と国民、改憲に向け連携 9日にも幹事長、国対委員長会談 ★3 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636287574/
憲法九条改正
日本軍
核武装
【野党政局】維新と国民、改憲に向け連携 9日にも幹事長、国対委員長会談 ★3 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636287574/
2021/11/13(土) 13:42:37.56ID:8scjErVp0
衆院選は消去法で維新か国民しかなかったが吉村は想像を絶する程バカだから心配
2021/11/13(土) 13:42:50.76ID:XdZO22U70
>>659
青島は早稲田中退の放送作家
青島は早稲田中退の放送作家
2021/11/13(土) 13:43:59.68ID:ubGn4plE0
【大阪ダブル選挙直前対談】平然と嘘を吐く「大阪I新」に何回騙されるのか?――藤井聡(京都大学大学院教授)×適菜収(哲学者)
・・・■対岸の火事ではない
藤井:あれだけ※ベJ民を批判していた共産党が、大阪でだけ「反H下I新」でJ民党と手を組むのはおかしいという批判ですね。
適菜: H下維新がやっていることは政治のルールの破壊であり、その延長線上に日本の破壊がある。これは政策やイデオロギー以前の問題。だから左翼だろうが右翼だろうが、日本人だったら橋下維新と戦うべきなのです。
付け加えるならば、ナチス党も最初は弱小勢力だったことを忘れてはなりません。H下維新も「所詮、大阪のチンピラ」として片づけていると痛い目に遭います。
2021/11/13(土) 13:44:07.10ID:bmLIpaMW0
大阪都構想の次は東京都知事かw
TOKYOコンプレックスの塊だのうww
TOKYOコンプレックスの塊だのうww
709ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:44:40.49ID:SUTLFtZo0 >>699
小池の健康不安説が出てるからな。大事な予算質疑もすっぽかしてる
前からずっと咳き込んでるし、アレは明らかに疲労ではない
小池の後任が居ないから東京維新と併合はあり得る。荒木とか論外だろ?
そんで橋下かタレント連れてこれば都知事選は勝てるよ
小池の健康不安説が出てるからな。大事な予算質疑もすっぽかしてる
前からずっと咳き込んでるし、アレは明らかに疲労ではない
小池の後任が居ないから東京維新と併合はあり得る。荒木とか論外だろ?
そんで橋下かタレント連れてこれば都知事選は勝てるよ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:44:50.70ID:H0MDX/ip0 維新が税金の出どころの東京と大阪を制覇したら、政府もなめた真似してると寝首を掻かれるな
そういう緊張感は政治にとって大事
そういう緊張感は政治にとって大事
2021/11/13(土) 13:44:57.95ID:r/D4K2JG0
都民だが断る
2021/11/13(土) 13:45:40.24ID:XdZO22U70
2021/11/13(土) 13:46:03.40ID:r/D4K2JG0
あんな関西弁丸出しの人ばかりじゃ絶対無理
714ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:46:10.89ID:Y7YkHhr30 今回、大阪で投票率が7%も上がったのに、公明票は更に減ったわ
国政選挙 公明党 比例票(大阪)
2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
2019参 545,075
2021衆 539,724
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635324249/630
国政選挙 公明党 比例票(大阪)
2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
2019参 545,075
2021衆 539,724
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635324249/630
2021/11/13(土) 13:46:28.12ID:bmLIpaMW0
ものすごい嫌悪感あるよなw
拒絶反応
拒絶反応
2021/11/13(土) 13:46:48.39ID:r/D4K2JG0
百合子、関西人になんか負けるな!
717ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:47:10.06ID:uaeDJqJv0 朴議員みたいなのに報酬出すような議会なら維新でいいかもな
718ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:47:38.34ID:6dRFcBb30719ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:47:47.86ID:mYxy1Bl40 >>532
確かに維新と山口組は似たようなもんだなw
確かに維新と山口組は似たようなもんだなw
720ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:48:47.08ID:NtE2P9du0 維新の大スポンサーはJRAなんでしょ?
ちがうの?
ちがうの?
2021/11/13(土) 13:48:54.55ID:qB5Pb94b0
百合子、花粉ゼロはよ
公約忘れんなよ
公約忘れんなよ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:49:14.91ID:1TQMHKLw0 >>718
東京道でもいいよ
東京道でもいいよ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:49:16.05ID:U2Ki1+S90 >>707
ヘドロ藤井の戯言を真に受けてる予備予選落ちバカ
ヘドロ藤井の戯言を真に受けてる予備予選落ちバカ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:49:23.99ID:1bpWOMSn0 維新人気は間違いないけど、小池人気もすごい
維新ファーストに名前変更して橋下入れて小池と組め
それなら都知事どころか政権も狙える
維新ファーストに名前変更して橋下入れて小池と組め
それなら都知事どころか政権も狙える
2021/11/13(土) 13:50:05.15ID:R2VBLKsz0
こうやって関東圏でますます嫌われていく維新
726ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:50:12.14ID:ZaPRj50o0 >>724
東京で維新人気なんかないぞw
東京で維新人気なんかないぞw
727ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:50:44.89ID:gOVyENoZ0 大阪と東京を支配して、首都を入れ替える作戦やね。
2021/11/13(土) 13:51:03.54ID:pKzpyBWi0
東国原が出る
729ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:51:10.96ID:L0LrFdNe0 もう次こそ
芸能人有名人は止めたら?
ホントに馬鹿だよ、都民
コロナ発生〜オリンピック〜延期
ここだけ見ても
どんなに小池が汚いズルい人間か分かる
どんだけ犠牲者出してんだよ
芸能人有名人は止めたら?
ホントに馬鹿だよ、都民
コロナ発生〜オリンピック〜延期
ここだけ見ても
どんなに小池が汚いズルい人間か分かる
どんだけ犠牲者出してんだよ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:51:56.48ID:SUTLFtZo0 維新が八代あたりを都知事選に引っ張ってこれば余裕で勝てるだろ
東京と大阪を維新が抑えれば国政自民も追い込まれていく
衆議院選東京での維新の得票率は13%で自民の半分近い
世論調査での政党支持率では選挙前より倍増してる
凄いことになってるよ。特に改革、競争志向が強い東京は維新と相性がいい
東京と大阪を維新が抑えれば国政自民も追い込まれていく
衆議院選東京での維新の得票率は13%で自民の半分近い
世論調査での政党支持率では選挙前より倍増してる
凄いことになってるよ。特に改革、競争志向が強い東京は維新と相性がいい
731ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:52:03.60ID:g0LmX3FS0 マッチポンプ業界のチャンピオン。
732ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:53:08.70ID:dm1Uh7kL02021/11/13(土) 13:53:32.56ID:2Fb59KEN0
こいつらの野望ってのはひたすら
都(みやこ)獲り なんだよなw
「信長の野望」でもやってろw
都(みやこ)獲り なんだよなw
「信長の野望」でもやってろw
734ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:53:44.68ID:AYnY0/Xi0 > 大阪では維新の政治とはどういうものかを実際に見ていただいて、
> 有権者に応援してもらえた
他の野党はこういうのやらないのか?
野党系の首長が生まれても自民と変わらないよね
> 有権者に応援してもらえた
他の野党はこういうのやらないのか?
野党系の首長が生まれても自民と変わらないよね
735ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:53:44.78ID:zPG9hX4b0 維新はなんで東京都知事の座を欲しがるか説明せよ。
その地域の為に?大阪の為に?
有権者の疑念に応えるべき。
その地域の為に?大阪の為に?
有権者の疑念に応えるべき。
736ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:54:17.31ID:mYxy1Bl40 自民や維新によると政策方針がすべて一致していない政党同士の選挙協力は無責任な
野合なのだそうだ
しかしすべて一致するなら別の政党であること自体がおかしいではないか
子供給付金程度ですら一致できていなかった自民公明には連立与党の資格はあるのか
野合なのだそうだ
しかしすべて一致するなら別の政党であること自体がおかしいではないか
子供給付金程度ですら一致できていなかった自民公明には連立与党の資格はあるのか
737ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:54:26.57ID:SUTLFtZo0 大阪の維新は盤石も盤石だけど都ファはこのままじゃジリ貧
維新と合併した方が絶対いいよ。自民下野も視野に入ってくる
維新と合併した方が絶対いいよ。自民下野も視野に入ってくる
738ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:55:17.22ID:DDlAfYyl0 中抜き平蔵にヌキネタ与えるだけ
2021/11/13(土) 13:55:27.27ID:+66cld860
>>1
さすがに無理だろ。
さすがに無理だろ。
740ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:55:30.84ID:SUTLFtZo0741ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:56:09.76ID:zPG9hX4b0 維新の立場でいうと、この馬場発言は悪手。
ヘタしたら大阪以外の都道府県の反感を買う。
大阪以外の有権者に警戒感を植え付けた格好。
ヘタしたら大阪以外の都道府県の反感を買う。
大阪以外の有権者に警戒感を植え付けた格好。
742ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:56:11.86ID:mYxy1Bl40 大阪維新も都民ファーストも一旦解党して行く末のことを考え直した方がいいな
743ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:57:44.62ID:LRZVPHtF0 給食費無料?
塾代10,000円補助?
など東京でもするのか
東京で実績と知名度あがればそりゃいいがな
塾代10,000円補助?
など東京でもするのか
東京で実績と知名度あがればそりゃいいがな
744ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:58:01.26ID:zPG9hX4b0745ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:58:11.09ID:PQcd6Sj90 >>692 離党してるからダメなんでは?
746ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:58:22.67ID:T3DUe/Lf0 身を切る改革で東京をぶっ潰してくれるなら応援したい
2021/11/13(土) 13:58:25.08ID:2Fb59KEN0
ほんと橋下という大阪の吉田松陰は
危険人物だぜw
危険人物だぜw
748ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:58:26.57ID:Yojjn6k20 いよいよ本格的に首都東京に乗り込んでくるのか
2021/11/13(土) 13:59:44.55ID:LxfqbwFXO
どうでも良いが良い加減立憲共産みたいな昭和臭のする古い特定野党を駆逐してくれってのが民意
特に若い方の国民の民意だろ
小池やファーストの会が不甲斐ないなら維新に地位を奪われるのもやむなしだろうな
今回の衆院選もファーストの会候補者立てられなかったしそれで代わりに維新が議席得たんだろうし
特に若い方の国民の民意だろ
小池やファーストの会が不甲斐ないなら維新に地位を奪われるのもやむなしだろうな
今回の衆院選もファーストの会候補者立てられなかったしそれで代わりに維新が議席得たんだろうし
2021/11/13(土) 13:59:54.00ID:2Fb59KEN0
ハシゲ松蔭に改名しろw
751ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:00:36.29ID:1f+dO8KK0 都民は一度位改革のチャンス与えたら?
ダメなら次落とせばいいだけ
都民ファーストなんてなんにも変えてないだろ
ダメなら次落とせばいいだけ
都民ファーストなんてなんにも変えてないだろ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:01:18.58ID:zPG9hX4b0 で?
都民にとって維新が都政に参画するメリットは?
おそらく馬場は何の中身も持ち合わせてないだろう。
党利党略だけで都知事選挙に出てくるなら無駄足だよ。
都民にとって維新が都政に参画するメリットは?
おそらく馬場は何の中身も持ち合わせてないだろう。
党利党略だけで都知事選挙に出てくるなら無駄足だよ。
2021/11/13(土) 14:01:56.27ID:eZ7tNp/C0
維新は在阪メディア、吉本と癒着してるから票取れてるだけだからな
2021/11/13(土) 14:02:20.33ID:IhEwOU4T0
橋下か松井が出てきてトリプルスコアでボコボコにされるなら見たい。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:02:38.88ID:SUTLFtZo0 >>744
東京が世界と戦えないのは国に規制で雁字搦めにされてイノベーションが起きないから
東京を抑えて自民に対抗して国で力持たないと根本的に東京が変わらないし成長しない
それに出生率がダントツ最下位なのでも分かるけど、無駄遣いが多くて子育て世代への支援も弱い
東京は収入が多いけど生活費が高くて中間層は本当に余裕ないからね
東京が世界と戦えないのは国に規制で雁字搦めにされてイノベーションが起きないから
東京を抑えて自民に対抗して国で力持たないと根本的に東京が変わらないし成長しない
それに出生率がダントツ最下位なのでも分かるけど、無駄遣いが多くて子育て世代への支援も弱い
東京は収入が多いけど生活費が高くて中間層は本当に余裕ないからね
756ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:02:59.97ID:mYxy1Bl40 東京都の資産と利権を貪ろうとしている詐欺集団、それが維新
757ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:03:35.07ID:ggjgkw2K0 吉村と松井の無駄遣いによる大赤字を、都民の税金で補填するつもりだろう。
絶対、阻止しなくてはいけない。
絶対、阻止しなくてはいけない。
758ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:04:16.17ID:uQcPP3r80 東京五輪で無能行政がバレたし維新でいいかな
大阪は地雷選手団押し付けられたけど特に被害は無かった
大阪は地雷選手団押し付けられたけど特に被害は無かった
759ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:04:19.74ID:zPG9hX4b0 おそらく今のまま維新が都知事候補に橋下を擁立しても、ダブルスコア敗退は必定。
維新はあまりにも東京都の有権者を愚弄している。
維新はあまりにも東京都の有権者を愚弄している。
2021/11/13(土) 14:04:36.58ID:M+pnIlz+0
東京にくんなよ 竹中維新
大阪でやってればよろし
大阪でやってればよろし
761ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:05:06.49ID:6dRFcBb30762ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:05:22.33ID:zPG9hX4b0 >>755
それは信者の願望レベルであって党としての指針ではない。
それは信者の願望レベルであって党としての指針ではない。
763ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:07:12.44ID:SUTLFtZo02021/11/13(土) 14:07:21.35ID:hRIjAe/r0
東京もコロナ感染拡大しますわなぁ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:08:11.20ID:zPG9hX4b0766ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:09:20.52ID:SUTLFtZo0 >>765
維新の顧問だよ
維新の顧問だよ
767ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:09:34.68ID:FBFfhWnP0 東京でも医療崩壊起こしとけば大阪の失政がバレへんかったからな
でも近畿以外じゃバレちゃって無理やろ
でも近畿以外じゃバレちゃって無理やろ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:10:44.72ID:z5qXoDPY0 東京は地方の優秀な層が大学進学と同時に上京してそのまま暮らしてるところで
ややリベラル高学歴インテリタイプの政治家を好む
野蛮な維新は東京のインテリ風土とは合わない
ややリベラル高学歴インテリタイプの政治家を好む
野蛮な維新は東京のインテリ風土とは合わない
769ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:10:52.70ID:zPG9hX4b0 >>766
顧問は外部サイトだな。
顧問は外部サイトだな。
770ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:11:16.83ID:7Yn7LG1y0 東国原が出馬か?
橋下が出馬か?
都知事選は、見世物ショーかよ。
橋下が出馬か?
都知事選は、見世物ショーかよ。
771ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:11:32.93ID:DE4xL5fR0 小池はもうダメだから、次は維新になるかもな
2021/11/13(土) 14:12:16.59ID:1tu5s9oh0
>>228
>リテラ > スキャンダル > 不祥事・トラブル
>> 名古屋リコール不正で維新市議が関与を証言!吉村知事、松井市長の責任
>愛知県リコール不正で維新市議が関与を証言!
>維新愛知支部長の田中事務局長の指示も…問われる吉村知事、松井市長らの責任
>2021.04.16 11:00
愛知県と名古屋市への維新の進出は無理かと
>リテラ > スキャンダル > 不祥事・トラブル
>> 名古屋リコール不正で維新市議が関与を証言!吉村知事、松井市長の責任
>愛知県リコール不正で維新市議が関与を証言!
>維新愛知支部長の田中事務局長の指示も…問われる吉村知事、松井市長らの責任
>2021.04.16 11:00
愛知県と名古屋市への維新の進出は無理かと
773ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:12:48.02ID:adzwECGW0774ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:12:59.53ID:SUTLFtZo0 >>768
高学歴がリベラルを支持してるなんていつの時代の話?w
学生運動時代の話かな?w
維新支持は東京でも都心ほど多い。中央区あたりでは立憲超えてる
高学歴、勝ち組ほど新自由主義の維新を支持してるんだよ
維新は本来大阪より東京で支持されるべき政党だよ
高学歴がリベラルを支持してるなんていつの時代の話?w
学生運動時代の話かな?w
維新支持は東京でも都心ほど多い。中央区あたりでは立憲超えてる
高学歴、勝ち組ほど新自由主義の維新を支持してるんだよ
維新は本来大阪より東京で支持されるべき政党だよ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:13:09.05ID:56zIKN360 >>770 除名じゃないけど、勝手に嫌気して出て行った東国原を立てるわけないよ。
2021/11/13(土) 14:13:20.63ID:wpibkXGW0
2021/11/13(土) 14:13:43.69ID:ueW+vQOO0
大阪以外では泡沫の維新には絶対無理w
778ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:13:45.70ID:T3DUe/Lf0 維新に東京をぶっ壊してもらえば一極集中も解消されて日本全体が豊かになる
779ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:14:35.05ID:IO1lCkhr0 橋下「いよいよ東京乗っ取りだな!」
780ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:14:37.87ID:zPG9hX4b0 >>776
悪いけど維新の都知事候補など、令和や国民民主よりも下位と見做すよ。
悪いけど維新の都知事候補など、令和や国民民主よりも下位と見做すよ。
781ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:15:04.66ID:IO1lCkhr0 まず 都議を当選させてから言えよな・・・w
782ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:15:17.95ID:xwiAQ4820 維新はこういうのを嗅ぎつけるのが早い
小池辞任あるかもな
小池辞任あるかもな
783ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:15:18.88ID:z5qXoDPY0 >>774
なんとか大学卒の黒瀬深さんは東大卒のリベラル米山さんに完全敗北してたな、、、
なんとか大学卒の黒瀬深さんは東大卒のリベラル米山さんに完全敗北してたな、、、
784ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:15:23.63ID:IO1lCkhr0 禅譲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 二世議員かよ
2021/11/13(土) 14:15:29.63ID:ueW+vQOO0
>>746
まだ身を切る改革とか信じてるアホが居るよw
まだ身を切る改革とか信じてるアホが居るよw
2021/11/13(土) 14:15:34.13ID:xIcXWQZQ0
BBA VS 馬場
787ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:16:04.18ID:SUTLFtZo0 小池が辞めたら是が非でも維新が取りに来るよ
どんな手段でも使うと思う
どんな手段でも使うと思う
788ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:16:08.18ID:IO1lCkhr0 立憲がオウンゴールしたのに 維新勘違いしちゃった?😤
2021/11/13(土) 14:16:18.50ID:XRQLv04n0
東京の改革に着手したら
ものすごい宿便が出てきそう
ものすごい宿便が出てきそう
790ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:16:34.67ID:IO1lCkhr0 まず当選しないから🤗
2021/11/13(土) 14:17:08.34ID:ueW+vQOO0
>>774
じゃあなんで維新最強の大阪は学力テスト毎回最下位クラスなの?w
じゃあなんで維新最強の大阪は学力テスト毎回最下位クラスなの?w
792ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:17:20.63ID:18RBzE0l0 東京憎しでやってるから無理無理
793ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:17:57.67ID:SUTLFtZo0 橋下が立候補して
利権や無断を全部破壊して都民に還元します
霞が関をぶっ壊して東京に財源と権限を委譲します
これ言ったら余裕勝ちだよw
利権や無断を全部破壊して都民に還元します
霞が関をぶっ壊して東京に財源と権限を委譲します
これ言ったら余裕勝ちだよw
794ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:18:47.44ID:6dRFcBb30 >>786
猪木も参戦しないかなw
猪木も参戦しないかなw
795ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:19:24.03ID:lH6CJtFA0796ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:19:44.66ID:z5qXoDPY0 リベラルを攻撃しまくってた黒瀬深さん
大阪人でした
大阪人でした
2021/11/13(土) 14:19:50.10ID:ueW+vQOO0
798ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:20:44.06ID:JrwO6I8Y0 前向きに日本を変えることで満々の党素晴らしいね?
2021/11/13(土) 14:21:25.95ID:ueW+vQOO0
>>793
未だにぶっ壊すとか改革なんて物に魅力感じるのは大阪のアホだけw
未だにぶっ壊すとか改革なんて物に魅力感じるのは大阪のアホだけw
800ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:21:38.67ID:lH6CJtFA02021/11/13(土) 14:21:50.09ID:EX48bWl40
>>780
それあなたの感想ですよね?w
それあなたの感想ですよね?w
2021/11/13(土) 14:22:36.60ID:4glT90X60
>41
維新も議会を制圧するのに11年かかってるんだから、ポット出の橋下が知事になっても都と区で与党になるまで何も出来ない。
維新も議会を制圧するのに11年かかってるんだから、ポット出の橋下が知事になっても都と区で与党になるまで何も出来ない。
803ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:23:27.70ID:z5qXoDPY0 なぜ関西人はネトウヨが多いのか、、、
804ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:23:59.78ID:lH6CJtFA02021/11/13(土) 14:24:40.00ID:XdZO22U70
2021/11/13(土) 14:24:42.33ID:ueW+vQOO0
2021/11/13(土) 14:25:21.37ID:7ULev/HO0
2021/11/13(土) 14:25:44.43ID:p8qjsgWn0
2021/11/13(土) 14:25:51.84ID:2aU6NJ4l0
大阪による東京支配か
トンキン涙目で痛快やねw
トンキン涙目で痛快やねw
2021/11/13(土) 14:26:04.14ID:ueW+vQOO0
811ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:26:05.43ID:SUTLFtZo0812ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:26:41.41ID:f49WMsyp0 立憲は終わったのだ!
813ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:26:50.58ID:qlgJCoSN0 維新の実績
口だけじゃくて実際行動してるからな
府民が支持するのは当たり前
● 幼稚園保育料無料化(全額)
● 保育所保育料無料化(教育費相当額)
● 私立高校授業料無償化
● 塾代助成バウチャー
● こども医療の無料化
● 水道基本料金の100円値下げ
● 地下鉄初乗り運賃の20円値下げ
●市の借金を7年で約1兆3,000億円削減単
●天下り団体数 (H22)118団体→(H29)26団体 92団体削減
●天下り数 (H23)1,487人→(H29)264人 1,223人削減
口だけじゃくて実際行動してるからな
府民が支持するのは当たり前
● 幼稚園保育料無料化(全額)
● 保育所保育料無料化(教育費相当額)
● 私立高校授業料無償化
● 塾代助成バウチャー
● こども医療の無料化
● 水道基本料金の100円値下げ
● 地下鉄初乗り運賃の20円値下げ
●市の借金を7年で約1兆3,000億円削減単
●天下り団体数 (H22)118団体→(H29)26団体 92団体削減
●天下り数 (H23)1,487人→(H29)264人 1,223人削減
814ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:27:13.25ID:7rg4UzzL0 ちょっと議席伸ばしたからって調子乗りすぎ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:27:16.85ID:UIPGxPl90 高田純次あたりを希望
都知事にいいと思う
都知事にいいと思う
2021/11/13(土) 14:28:05.39ID:7ULev/HO0
維新と都ファは思想的には近いんだから一緒になる方が得策だと思うんだがな
支持層もほぼ被ってるし
支持層もほぼ被ってるし
2021/11/13(土) 14:28:32.03ID:ueW+vQOO0
818ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:29:12.92ID:z5qXoDPY0 東京は他人から優れてる賢く思われたい文化なので大阪的な下品を競い合う反知性主義的な維新は合わない
819ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:31:55.86ID:lH6CJtFA0820ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:31:57.71ID:SUTLFtZo0821ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:33:42.30ID:lH6CJtFA0 >>804
あと千代田区富士見
あと千代田区富士見
822ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:36:23.87ID:7Yn7LG1y0 >>802
橋下も大阪府知事になったころは、味方もいないので部下である府職員と喧嘩してたもんなw
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x940:format=jpg:rotate=90/path/s4c9902b6e8dd387e/image/ie7f5bbf4e7998be0/version/1545612120/%E5%A4%A7%E7%9F%B3%E6%99%83%E5%AD%90-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E8%A8%98%E4%BA%8B.jpg
https://www.j-cast.com/2008/03/14017864.html?p=all
橋下も大阪府知事になったころは、味方もいないので部下である府職員と喧嘩してたもんなw
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x940:format=jpg:rotate=90/path/s4c9902b6e8dd387e/image/ie7f5bbf4e7998be0/version/1545612120/%E5%A4%A7%E7%9F%B3%E6%99%83%E5%AD%90-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E8%A8%98%E4%BA%8B.jpg
https://www.j-cast.com/2008/03/14017864.html?p=all
2021/11/13(土) 14:36:50.92ID:nKFsBuZl0
維新が大阪で人気があるのは在阪メディアが自信を持ち上げ吉本芸人も維新をほめちぎるからな
東京ではそう簡単にはうまくいかんだろうな
東京ではそう簡単にはうまくいかんだろうな
824ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:37:53.97ID:t090uDQx0 >>823
石原慎太郎も小池百合子も関西人やん…
石原慎太郎も小池百合子も関西人やん…
825ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:38:00.46ID:5GlEPT2m0 大阪は吉村知事の改革で大成功してるしな
東京の小池は何だっけ?コロナ対策は都庁ライトアップしただけ
東京の小池は何だっけ?コロナ対策は都庁ライトアップしただけ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:38:00.58ID:x22bZYxm0 少子高齢化と人口減少の負のダメージを真面目に言ってるの維新だけだし応援してるよ
2021/11/13(土) 14:38:29.22ID:sFhQfMY00
調子に乗ったか
828ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:38:51.76ID:lH6CJtFA02021/11/13(土) 14:39:30.41ID:VerAlgBa0
そうやって大阪からも嫌われろ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:40:14.02ID:OVlDeEjC0 不思議なもので、大阪は維新は選挙では勝たせるが
都構想の住民投票とかになるとNoを突きつけるんだよな
都構想の住民投票とかになるとNoを突きつけるんだよな
831ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:40:29.06ID:lH6CJtFA0 >>825
日帰り抗体カクテル
日帰り抗体カクテル
832ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:40:37.86ID:qlgJCoSN0833ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:41:46.89ID:7Yn7LG1y02021/11/13(土) 14:42:12.91ID:SFEAIMrg0
やめてくれ
大阪のコロナ致死率は東京より高くヨーロッパ並み 政府の分析資料を入手
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb17b23d895dd9b7e0a67d84e98d272987ea6095
大阪のコロナ致死率は東京より高くヨーロッパ並み 政府の分析資料を入手
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb17b23d895dd9b7e0a67d84e98d272987ea6095
835ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:42:44.53ID:7Nf2KGI+0836ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:43:12.34ID:t090uDQx0 石原慎太郎=兵庫
猪瀬直樹=長野
舛添要一=福岡
小池百合子=兵庫
芸人の青島以来東京出身者なし
猪瀬直樹=長野
舛添要一=福岡
小池百合子=兵庫
芸人の青島以来東京出身者なし
2021/11/13(土) 14:43:13.17ID:sFhQfMY00
東京県構想
2021/11/13(土) 14:43:24.99ID:KIJQBByh0
まぁ都民のことより自分たちファーストの都ファの票は奪えるんじゃyね?
それ以外は、維新に集まるとは思えんが
都ファは木下放置したままだと次は党が消滅だってこと解ってねーよな
それ以外は、維新に集まるとは思えんが
都ファは木下放置したままだと次は党が消滅だってこと解ってねーよな
2021/11/13(土) 14:44:19.49ID:7ULev/HO0
東京はキャリアウーマン感のある女性候補が大好きだからそういう人見つけてきたらワンチャンあるよ
小池、蓮舫、丸川がトップ当選するし、佐藤ゆかりも比例で2位になったし
小池、蓮舫、丸川がトップ当選するし、佐藤ゆかりも比例で2位になったし
840ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:45:05.09ID:SUTLFtZo0 都ファは次は衰退だよ
小池がいなくなったら殲滅だよ
今のうちに東京維新と合併しとけ
小池がいなくなったら殲滅だよ
今のうちに東京維新と合併しとけ
2021/11/13(土) 14:45:44.45ID:7ULev/HO0
ん、佐藤ゆかり知事はありだな
842ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:47:44.10ID:lH6CJtFA02021/11/13(土) 14:48:33.23ID:eTd+Ou9A0
>>532
大阪民は東京に物凄く憧れてるからな
コンプレックスの塊だから東京で成功したくて仕方がないんだよ
ちょっと売れた芸能人がアメリカに行って追い返されて落ち目になるのと同じだよ
東京は大阪なんて何とも思ってないのに大阪は東京の事ばかり考えてて気持ち悪いよな
東京に勝ちたいとか東京を相手にしないとか五月蠅くてしかたない
勝手に盛り上がらせておけばいいんだよ
都知事選に出て惨敗する松井の顔を早くみたい
大阪民は東京に物凄く憧れてるからな
コンプレックスの塊だから東京で成功したくて仕方がないんだよ
ちょっと売れた芸能人がアメリカに行って追い返されて落ち目になるのと同じだよ
東京は大阪なんて何とも思ってないのに大阪は東京の事ばかり考えてて気持ち悪いよな
東京に勝ちたいとか東京を相手にしないとか五月蠅くてしかたない
勝手に盛り上がらせておけばいいんだよ
都知事選に出て惨敗する松井の顔を早くみたい
844ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:48:54.36ID:B4yGZ1hS0 >>192
半島から進出してきた連中でないかね
半島から進出してきた連中でないかね
845ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:53:20.26ID:e4wpmlMg02021/11/13(土) 14:54:18.45ID:OCvsXozp0
お断りします
847ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:54:21.40ID:lH6CJtFA0 >>838
木下はもう除名されて一人会派になってるからどーしよーもないんだが
木下はもう除名されて一人会派になってるからどーしよーもないんだが
2021/11/13(土) 14:55:19.87ID:23LZVH8g0
2021/11/13(土) 14:55:31.24ID:GApIbH3q0
>>655
大阪から、大阪自民、立憲民主、共産党を駆逐したから
大阪から、大阪自民、立憲民主、共産党を駆逐したから
2021/11/13(土) 14:56:15.88ID:g8XYNtMj0
851ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:56:29.91ID:XDf29pEn0 >>684
万博後に吉村が東京に鞍替え
万博後に吉村が東京に鞍替え
852ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:56:43.11ID:q8NYKjDQ0 >>13
あんなゴミでも維新よりはマシ
あんなゴミでも維新よりはマシ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:57:14.54ID:XDf29pEn0 >>848
松井は政治家を引退 と言っている
松井は政治家を引退 と言っている
854ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:58:38.24ID:/k+vTuiA0 >>2
東京でも選挙やる度に得票数増やしてるんだよw
東京でも選挙やる度に得票数増やしてるんだよw
855ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:00:07.18ID:e4wpmlMg0 >>854
東京なられいわと同レベルなのに厚かましいんだよw
東京なられいわと同レベルなのに厚かましいんだよw
856ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:01:44.77ID:7Yn7LG1y0 >>830
二重行政の弊害の解消が謳い文句だっけ?
でも、大阪市が無くなることに対して、地元民はなんとなく不安なんだろうね。
民意が必要なのは分かるけど、こういう都市改革は、トップダウンでできないものかね?
二重行政の弊害の解消が謳い文句だっけ?
でも、大阪市が無くなることに対して、地元民はなんとなく不安なんだろうね。
民意が必要なのは分かるけど、こういう都市改革は、トップダウンでできないものかね?
2021/11/13(土) 15:02:16.61ID:GApIbH3q0
小池が治療に専念するとして、緊急で勝てる候補いるか? 橋下なら勝てるが。 そもそも東京にいる関西人だけでかなりの数だ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:04:24.42ID:7L+bz6BK0 東京には維新(笑)は無理だろw
859ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:04:24.60ID:6QRm+f180 あ、どうもこんにちわ、外野ですー
オリンピックが当初予算比でいくらかかったか維新版の発表も見たいですー
オリンピックが当初予算比でいくらかかったか維新版の発表も見たいですー
2021/11/13(土) 15:04:47.18ID:e4wpmlMg0
少なくともコロナ対策という点では都道府県で最低だぞ。死者が多すぎる
2021/11/13(土) 15:05:55.96ID:5GlEPT2m0
都知事取って、次は参院選で単独過半数が目標
4年後は衆院選500議席
4年後は衆院選500議席
862ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:07:15.17ID:aeh/ptWE0 吉本に続き、大阪オナニーに腐心するフジテレビ
2021/11/13(土) 15:07:32.98ID:Z3OyxapS0
864ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:08:12.43ID:lH6CJtFA0 >>13
関東大震災朝鮮人虐殺慰霊式典に作文送るの拒否した唯一の都知事
関東大震災朝鮮人虐殺慰霊式典に作文送るの拒否した唯一の都知事
865ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:08:22.12ID:e4wpmlMg02021/11/13(土) 15:08:39.57ID:cX8puZgw0
勝てはしないだろうけど、上を目指すのは大事だよ
2021/11/13(土) 15:09:30.25ID:GApIbH3q0
大阪で天下り団体廃止したノウハウ。東京でもいいパフォーマンスになるぞ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:12:31.15ID:SUTLFtZo0 >>865
ワクチンが普及してない時に変異株が早く広まったからだろ
ワクチンが普及してない時に変異株が早く広まったからだろ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:12:44.68ID:aeh/ptWE02021/11/13(土) 15:13:20.01ID:sFhQfMY00
松本人志東京都知事の誕生だな
871ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:14:03.01ID:aeh/ptWE0 吉本がTVでやった夢を今度は国政で
これが思い上がり大阪人の見果てぬ夢
これが思い上がり大阪人の見果てぬ夢
2021/11/13(土) 15:14:16.05ID:j7t0OW7+0
>>868
そういえば大阪株とか言ってたな
そういえば大阪株とか言ってたな
2021/11/13(土) 15:14:38.36ID:6fCYLEdn0
小池なぞ空気
874ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:15:00.79ID:PvC9Yc+60 都民だが桜井誠に投票した17万人の都民こそ
小池都政の真の犠牲者
小池都政の真の犠牲者
875ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:15:00.92ID:549fejja0 >>1
お断りだ
お断りだ
2021/11/13(土) 15:15:31.19ID:nx4sB+Ae0
大阪で一度売れてから東京進出狙う芸人かよ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:15:51.61ID:7L+bz6BK0 >>859
竹中に聞けよ(笑)
竹中に聞けよ(笑)
878ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:18:34.57ID:7L+bz6BK0879ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:20:50.34ID:SUTLFtZo02021/11/13(土) 15:21:32.84ID:j7t0OW7+0
>>878
大阪が医療崩壊した波の次の波では東京も医療崩壊したじゃん
大阪が医療崩壊した波の次の波では東京も医療崩壊したじゃん
2021/11/13(土) 15:22:19.45ID:g17Sh2pv0
悲報利権の犬しかいない
882ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:22:21.69ID:MwfN8Fr50 財政赤字を削減できる政党が維新しかないから
883ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:23:41.43ID:+HmzzB8g0 竹中平蔵は維新の最高顧問。
維新は竹中の政党そのものだ。
とにかく正社員を破壊するべき既得権益だと言ってる。
要するに改革=全員が非正規。
実際、国家公務員の4割が非正規とか異常。
竹中は政商として政府にはいりこみ、非正規をここまで拡大した。
そのうち三菱商事・三井物産・ソニー・日本テレビの
社員のほぼ全員が非正規にされるだろう。
維新の最高顧問が竹中であることを考えると
大阪はすさまじい非正規率になっていくだろう。
______________________
竹中平蔵
「正社員は日本に残ってる最後の既得権益だ。」
「正社員全員を解雇しやすくしないといけない。」
維新は竹中の政党そのものだ。
とにかく正社員を破壊するべき既得権益だと言ってる。
要するに改革=全員が非正規。
実際、国家公務員の4割が非正規とか異常。
竹中は政商として政府にはいりこみ、非正規をここまで拡大した。
そのうち三菱商事・三井物産・ソニー・日本テレビの
社員のほぼ全員が非正規にされるだろう。
維新の最高顧問が竹中であることを考えると
大阪はすさまじい非正規率になっていくだろう。
______________________
竹中平蔵
「正社員は日本に残ってる最後の既得権益だ。」
「正社員全員を解雇しやすくしないといけない。」
884ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:24:03.74ID:fDcRz+ff0 おい立憲!どうすんだ立憲!
代表選かまけてる間に先越されるぞどうすんだ!w
代表選かまけてる間に先越されるぞどうすんだ!w
2021/11/13(土) 15:24:44.46ID:EHsZAuoI0
東京で既得権ガー言っても通用しないぞ
そんだけ大阪と東京は合わない
そんだけ大阪と東京は合わない
886ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:24:52.90ID:nR1cBESP0 橋下vs小池百合子の一騎討ちは見たい
2021/11/13(土) 15:25:30.18ID:g17Sh2pv0
小池も維新も利権の犬や😭
一部のやつのためだけの政治や
一部のやつのためだけの政治や
888ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:26:08.78ID:MwfN8Fr50 【財政赤字を削減できる政党】
自民: 失格
立憲: 失格、ほぼ問題外
維新: 合格
共産: 問題外
国民: 問題外
自民: 失格
立憲: 失格、ほぼ問題外
維新: 合格
共産: 問題外
国民: 問題外
2021/11/13(土) 15:27:23.35ID:lKtaIDiN0
2021/11/13(土) 15:28:15.42ID:g17Sh2pv0
ただテレビに露出しまくってるだけの
奴らなんや維新w
奴らなんや維新w
2021/11/13(土) 15:28:21.44ID:nR1cBESP0
小池百合子(都ファ)
丸川珠代(自民公明)
橋下徹(維新国民)
山本太郎(野党統一候補)
丸川珠代(自民公明)
橋下徹(維新国民)
山本太郎(野党統一候補)
2021/11/13(土) 15:29:03.36ID:j7t0OW7+0
>>891
三つ巴で面白そう
三つ巴で面白そう
893ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:30:19.31ID:/HRc57wa0 大阪人による東京支配か
大阪人が東京を傘下に収めれば、
大阪にとって色々と捗りそう
大阪人が東京を傘下に収めれば、
大阪にとって色々と捗りそう
2021/11/13(土) 15:32:27.44ID:GApIbH3q0
>>889
小池肺がん説は都民ファースト、維新、自民も掴んでるだろ。水面下で都民ファーストに対する助け船だろ
小池肺がん説は都民ファースト、維新、自民も掴んでるだろ。水面下で都民ファーストに対する助け船だろ
895ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:32:37.58ID:lH6CJtFA0896ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:32:41.33ID:F6A00Ey80 え、維新は大阪だけにしてよ
あーゆう暑苦しいの東京にいらん
あーゆう暑苦しいの東京にいらん
897ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:32:52.26ID:9d6tCccq0 東京人は全力で否定しろ!
大阪だけでは飽き足らず、とうとう東京まで手を出してきやがった!
絶対許せない!
肉体は許しても、全存在をかけてあなたを否定してあげる!
大阪だけでは飽き足らず、とうとう東京まで手を出してきやがった!
絶対許せない!
肉体は許しても、全存在をかけてあなたを否定してあげる!
2021/11/13(土) 15:32:56.01ID:aeh/ptWE0
>>893
レスNoがヤクザとは大阪人の宿命だね
レスNoがヤクザとは大阪人の宿命だね
2021/11/13(土) 15:33:09.50ID:j7t0OW7+0
>>895
それよき
それよき
900ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:34:45.20ID:7Yn7LG1y0 >>878
大阪は、2000年にリストラで保健所を統廃合した影響もあるだろうね。
20年後に手痛いカウンターパンチとなってしまった。
マンパワーの不足はやはり大きいでしょう。これを決めたのは、もちろん維新じゃないけどw
あと、維新は二重行政の解消、行政の効率化を目的に、研究所や市民病院を減らしたことも一因かな。
https://www.jichiken.jp/article/0184/
大阪は、2000年にリストラで保健所を統廃合した影響もあるだろうね。
20年後に手痛いカウンターパンチとなってしまった。
マンパワーの不足はやはり大きいでしょう。これを決めたのは、もちろん維新じゃないけどw
あと、維新は二重行政の解消、行政の効率化を目的に、研究所や市民病院を減らしたことも一因かな。
https://www.jichiken.jp/article/0184/
901ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:34:57.56ID:lH6CJtFA0 >>888
東京では財政赤字は争点にならない
東京では財政赤字は争点にならない
2021/11/13(土) 15:36:26.50ID:0Mz9jIu30
俺、都民だけど維新が出たら維新に入れる!
903ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:36:49.39ID:aeh/ptWE02021/11/13(土) 15:36:56.77ID:GCLYFtqP0
外国人に日本人と同条件で住民投票権 東京・武蔵野市が議会上程へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f20bc2cee7d2ba83b9d17739d3fd796a80b29a
もう他の地域でもやっているそうですがこのまま放置していたらどんどん押し寄せてくる中共の工作員や例の地域の悪意あるYouTuberなどが住み着いて勝手に日本各地を水面下で侵略して乗っ取り日本人が住みにくい土地になってしまいます
何も変わらないからとあきらめないで間違っていると声をあげることに協力をお願い致します
◎首相官邸に対するご意見・ご感想
分野は上から2番目の地方創生・地方自治で良いと思います
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f20bc2cee7d2ba83b9d17739d3fd796a80b29a
もう他の地域でもやっているそうですがこのまま放置していたらどんどん押し寄せてくる中共の工作員や例の地域の悪意あるYouTuberなどが住み着いて勝手に日本各地を水面下で侵略して乗っ取り日本人が住みにくい土地になってしまいます
何も変わらないからとあきらめないで間違っていると声をあげることに協力をお願い致します
◎首相官邸に対するご意見・ご感想
分野は上から2番目の地方創生・地方自治で良いと思います
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
2021/11/13(土) 15:37:13.00ID:GCLYFtqP0
>>904
◎「市長への手紙」は郵便・ファクス・メールがあります
〒180-8777 武蔵野市緑町2-2-28 武蔵野市長宛
FAX 0422-51-2000(市民部市民活動推進課)
「くらしのガイド」「所管課へのご意見・お問い合わせ」の下に「市長への手紙」があります
市からの回答を不要のボタンを押せば名前メアド住所電話番号は必須ではなくなります
市からの回答の不要ボタンと件名とご意見のみで大丈夫です
メール http://www.city.musashino.lg.jp/about/iken.html
◎武蔵野市市民部市民活動推進課
電話0422-60-1829
FAX0422-51-2000
市からの回答を不要のボタンを押せば名前メアド住所電話番号は必須ではなくなります
市からの回答の不要ボタンと件名とご意見のみで大丈夫です
メール http://www.city.musashino.lg.jp/shisei_joho/soshiki/kakuka/1010795.html
各自SNSでの情報提供出来る方は情報の拡散にご協力お願い致します
◎「市長への手紙」は郵便・ファクス・メールがあります
〒180-8777 武蔵野市緑町2-2-28 武蔵野市長宛
FAX 0422-51-2000(市民部市民活動推進課)
「くらしのガイド」「所管課へのご意見・お問い合わせ」の下に「市長への手紙」があります
市からの回答を不要のボタンを押せば名前メアド住所電話番号は必須ではなくなります
市からの回答の不要ボタンと件名とご意見のみで大丈夫です
メール http://www.city.musashino.lg.jp/about/iken.html
◎武蔵野市市民部市民活動推進課
電話0422-60-1829
FAX0422-51-2000
市からの回答を不要のボタンを押せば名前メアド住所電話番号は必須ではなくなります
市からの回答の不要ボタンと件名とご意見のみで大丈夫です
メール http://www.city.musashino.lg.jp/shisei_joho/soshiki/kakuka/1010795.html
各自SNSでの情報提供出来る方は情報の拡散にご協力お願い致します
906ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:41:36.42ID:pWlx8bbi0 東京都解体されるぞ。
2021/11/13(土) 15:42:15.14ID:eFSAA/1P0
2021/11/13(土) 15:43:42.77ID:4OsswLaj0
小池の後釜、維新に任せた方が意外にもインフラ充実しそうな気がする
千葉の熊谷、維新の割にはインフラ整備については積極派で、第二湾岸も要望してるとかで
第二湾岸もいいが、まずは鎌ヶ谷周辺の一般道良くした方がいい。次に北千葉延伸
千葉の熊谷、維新の割にはインフラ整備については積極派で、第二湾岸も要望してるとかで
第二湾岸もいいが、まずは鎌ヶ谷周辺の一般道良くした方がいい。次に北千葉延伸
909ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:44:17.68ID:Fnvh8vVH0 小池がどんなに無能でも維新だけは無い。危険なファシズム政党が。
910ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:46:27.96ID:aeh/ptWE0 大阪人の大阪オナニーに手を貸す(橋下の頻繁な出演)フジテレビ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:47:08.08ID:7Yn7LG1y02021/11/13(土) 15:47:38.92ID:GCLYFtqP0
>>907
知っている。よそだから、関係ないと思っているから、いつの間にか侵食されてんだよ。
橋下は、移民に賛成だって知ってるか?
https://mastersan.blog.jp/archives/12441791.html
知っている。よそだから、関係ないと思っているから、いつの間にか侵食されてんだよ。
橋下は、移民に賛成だって知ってるか?
https://mastersan.blog.jp/archives/12441791.html
2021/11/13(土) 15:49:35.70ID:eFSAA/1P0
都民はわかってるんだよ
都庁が目立たないのは、行政がうまくいってる証拠
行政がうまくいかないとき派手にニュースを賑わす
うまくいっているときは、存在を忘れるほど目立たないものだ
東京に改革は不要
都庁が目立たないのは、行政がうまくいってる証拠
行政がうまくいかないとき派手にニュースを賑わす
うまくいっているときは、存在を忘れるほど目立たないものだ
東京に改革は不要
914ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:49:39.78ID:LfYuw3Uz0915ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:50:45.94ID:C24Zv5+I0 そのまんま東都知事の誕生か
916ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:51:17.37ID:mmqo3Vxk0 >>902
ありがとう
ありがとう
2021/11/13(土) 15:51:40.46ID:CmowxIhy0
>>915
なるほど
なるほど
2021/11/13(土) 15:52:04.94ID:eFSAA/1P0
919ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:52:34.34ID:7Yn7LG1y0920ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:52:48.80ID:mmqo3Vxk0 >>887
維新は利権ないから忖度なしに改革できる
維新は利権ないから忖度なしに改革できる
2021/11/13(土) 15:53:28.20ID:CmowxIhy0
922ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:53:39.41ID:aeh/ptWE0 >>555
マジで維新なんて、TVが出してやってるからアホな大阪人が舞い上がって
入れただけだからな。
橋下が、他の引退した政治家と違うのは、
他の引退した政治家の場合は、老齢で復帰の予定はなく、権力も無いのに対して、
橋下は、今後政界への復帰が考えられる上に、維新の実質上のオーナー、
つまり、党首のようなものということ。
その党首を、頻繁に出演させて維新の宣伝をさせてやってるのがフジを始めとする今のTVなわけで、
どこにそんな権利や資格があるんだ?と。
マジで放送免許取り上げるべき。
マジで維新なんて、TVが出してやってるからアホな大阪人が舞い上がって
入れただけだからな。
橋下が、他の引退した政治家と違うのは、
他の引退した政治家の場合は、老齢で復帰の予定はなく、権力も無いのに対して、
橋下は、今後政界への復帰が考えられる上に、維新の実質上のオーナー、
つまり、党首のようなものということ。
その党首を、頻繁に出演させて維新の宣伝をさせてやってるのがフジを始めとする今のTVなわけで、
どこにそんな権利や資格があるんだ?と。
マジで放送免許取り上げるべき。
923ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:53:55.02ID:ucItHpm90 >>915
そのまんま東が立候補したときの東京都民の拒否反応を覚えてない?
そのまんま東が立候補したときの東京都民の拒否反応を覚えてない?
924ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:55:54.75ID:mmqo3Vxk0925ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:55:57.74ID:SsazQLIE0 なんや東京民は
維新の会が嫌いなんか?
維新の会が嫌いなんか?
2021/11/13(土) 15:55:59.84ID:eFSAA/1P0
927ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:56:05.56ID:7Yn7LG1y0 >>915
そのまんま東京に改名したらいい。
そのまんま東京に改名したらいい。
928ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:56:14.65ID:is3gBDNs0 >>911
ワクチンのせいなのかな
ワクチンのせいなのかな
2021/11/13(土) 15:56:31.84ID:GCLYFtqP0
930ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:57:56.12ID:aeh/ptWE0 >>924
大阪人得意の成りすまし乙
大阪人得意の成りすまし乙
2021/11/13(土) 15:58:01.40ID:GCLYFtqP0
>>918
さては日本の歴史を知らないか。
さては日本の歴史を知らないか。
932ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:58:48.55ID:aeh/ptWE0 TVを牛耳った吉本の夢を今度は政界で(大阪人)
2021/11/13(土) 15:59:29.96ID:TeqtBivX0
都ファ自体が東京版維新だし
934ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 15:59:42.42ID:Q7pMCjeG0 ゴミ箱は大阪だけでいい
関西のテレビみたいに関東は24時間翼賛できないだろうから
当選しないだろうけど
関西のテレビみたいに関東は24時間翼賛できないだろうから
当選しないだろうけど
2021/11/13(土) 15:59:57.15ID:TCMjk4/F0
都民ファースト本来の大ボスである野田数が、東京新水道サービスの社長に就任して以来、完全に裏方に引っ込んだからな。
巨大利権を得ながら、北朝鮮とのネゴシエートも好んでやる奴らが、また新しい組織で都民から金と財産を掠めとる算段か。
巨大利権を得ながら、北朝鮮とのネゴシエートも好んでやる奴らが、また新しい組織で都民から金と財産を掠めとる算段か。
2021/11/13(土) 16:00:03.20ID:eFSAA/1P0
937ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:00:03.94ID:2H6+/pP20 維新よりはトミファの方が大分ばし
2021/11/13(土) 16:00:21.06ID:6xFfdPln0
2021/11/13(土) 16:01:35.72ID:TeqtBivX0
東京のど真ん中にいるのが
コテコテの関西系の天皇陛下だし
コテコテの関西系の天皇陛下だし
2021/11/13(土) 16:02:02.83ID:SzBmFqdx0
小池ももうあれやしな
941ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:02:24.90ID:n2WDOhRx0942ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:02:30.85ID:aeh/ptWE02021/11/13(土) 16:02:33.27ID:eFSAA/1P0
2021/11/13(土) 16:02:50.92ID:GApIbH3q0
>>912
橋下は移民政策とらないと人口減少で日本経済崩壊がおきるこことは認めている
国籍をもたいない移民に選挙権与えるか? って話しと
移民が勝手に組んで何かしでかす前に法律を作ることを橋下には期待する
橋下は移民政策とらないと人口減少で日本経済崩壊がおきるこことは認めている
国籍をもたいない移民に選挙権与えるか? って話しと
移民が勝手に組んで何かしでかす前に法律を作ることを橋下には期待する
2021/11/13(土) 16:02:54.56ID:4Y8OpXK70
維新が都知事をやってみたら
「都」という制度の不都合なところがいろいろわかって
「大阪都構想」は見直しましょう、ってことになるかもな。
「都」という制度の不都合なところがいろいろわかって
「大阪都構想」は見直しましょう、ってことになるかもな。
2021/11/13(土) 16:03:09.81ID:6XmVBmDD0
2021/11/13(土) 16:03:16.63ID:Q0HYrnEM0
東京で維新って支持されてる?
立民より票取れてないように見えるが
立民より票取れてないように見えるが
948ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:03:35.06ID:7Yn7LG1y0 >>939
そういや、もとは関西人か。
そういや、もとは関西人か。
2021/11/13(土) 16:03:57.22ID:6xFfdPln0
>>947
維新都議はやっと一人だな
維新都議はやっと一人だな
2021/11/13(土) 16:03:58.81ID:ueW+vQOO0
2021/11/13(土) 16:04:40.78ID:ueW+vQOO0
>>947
泡沫も泡沫
泡沫も泡沫
2021/11/13(土) 16:04:59.17ID:CmowxIhy0
>>933
都ファと連携するのが1番自然だよな
都ファと連携するのが1番自然だよな
953ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:05:25.79ID:aeh/ptWE02021/11/13(土) 16:05:55.60ID:GCLYFtqP0
2021/11/13(土) 16:05:57.87ID:eFSAA/1P0
956ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:06:07.80ID:TeqtBivX0 >>948
今でも本宅と本籍地は京都だもん
今でも本宅と本籍地は京都だもん
957ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:06:33.25ID:aeh/ptWE0 >>948
だから都民は基本、天皇制反対だよ。本当だよ。
だから都民は基本、天皇制反対だよ。本当だよ。
2021/11/13(土) 16:06:54.06ID:XFT/4gKE0
橋下を担げばいい線行けるんじゃね
2021/11/13(土) 16:07:34.71ID:TCMjk4/F0
>>954
野田数の消す前のブログと、チマチョゴリ布教、チュチェ思想の学者を呼んでの講演とか、都民ファーストの裏の顔も知らんやつばかりなのな(笑)
野田数の消す前のブログと、チマチョゴリ布教、チュチェ思想の学者を呼んでの講演とか、都民ファーストの裏の顔も知らんやつばかりなのな(笑)
960ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:07:49.00ID:n2WDOhRx0961ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:07:49.59ID:TeqtBivX0962ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:08:06.01ID:aeh/ptWE0963ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:08:19.40ID:OnQRZ/+o0 パヨク必死だなw
964ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:09:32.34ID:TeqtBivX0 >>962
ヒガシ京都といういけてない地名の絶望感
ヒガシ京都といういけてない地名の絶望感
2021/11/13(土) 16:10:22.58ID:6xFfdPln0
これまでの東京での維新の選挙見る限り
都ファが連携することは考えにくいな。
国民と連携する方がまだわかる。
東京維新であれこれ口出してるのは
都ファdisって飛び出した音喜多。
今更協調するとも思えないね。
音喜多の選挙口舌は小池批判だからな。
しかも、ここで維新支持してる連中は
都ファが維新の配下になるとばかり思ってる。
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
都ファが連携することは考えにくいな。
国民と連携する方がまだわかる。
東京維新であれこれ口出してるのは
都ファdisって飛び出した音喜多。
今更協調するとも思えないね。
音喜多の選挙口舌は小池批判だからな。
しかも、ここで維新支持してる連中は
都ファが維新の配下になるとばかり思ってる。
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
2021/11/13(土) 16:10:45.52ID:GCLYFtqP0
>>957
んなわけないだろ。半島出身の皇族な反対してるだけ。
んなわけないだろ。半島出身の皇族な反対してるだけ。
967ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:11:00.96ID:Ca24y1yz0 時価総額上位の企業に東京発祥の企業が全くなくて驚いたわ
親方日の丸のNTTだけ
そりゃ今時オワコン東京本社の企業なんかに投資したくねえわな
親方日の丸のNTTだけ
そりゃ今時オワコン東京本社の企業なんかに投資したくねえわな
968ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:11:06.85ID:aeh/ptWE0969ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:12:23.11ID:aeh/ptWE0 >>964
土蜘蛛さんは黙ってなよ。
土蜘蛛さんは黙ってなよ。
970ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:12:41.61ID:6y4PFDqS0 >>1
タマが無いだろw
タマが無いだろw
971ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:13:04.80ID:qcyptVs50 東京よりコロナ死亡率が高い大阪のゴミがなんか言ってるな
972ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:13:07.12ID:XTNtJLya0 江戸は三河出身の人間が作った町
いまだに三河屋を名乗ってる商店会社が多い
いまだに三河屋を名乗ってる商店会社が多い
973ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:13:09.16ID:7Yn7LG1y0 >>952
うん、手を組むなら、都ファだろう。
うん、手を組むなら、都ファだろう。
974ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:13:30.13ID:wGPULDG20 橋下を都知事選に立てれば楽勝
975ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:13:58.42ID:aeh/ptWE0976ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:13:58.90ID:Ca24y1yz0 大阪 キーエンス! ダイキン!
京都 日本電産!任天堂!
愛知 トヨタ! デンソー!
東京 エ、エ、NTT…
恥ずかしくねえの?
京都 日本電産!任天堂!
愛知 トヨタ! デンソー!
東京 エ、エ、NTT…
恥ずかしくねえの?
977ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:14:12.44ID:TeqtBivX0 >>969
東夷が平仮名使っててワロタ
東夷が平仮名使っててワロタ
978ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:14:43.60ID:xCdVQP4u0 五輪も終わって特に論点もないだろ
2021/11/13(土) 16:15:11.69ID:TCMjk4/F0
>>970
小池百合子が引退して、橋下徹本人か配下が引き受ける算段でも付けてるんでしょ。
小池百合子が引退して、橋下徹本人か配下が引き受ける算段でも付けてるんでしょ。
980ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:15:14.80ID:TeqtBivX0981ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:15:20.77ID:qcyptVs50982ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:16:21.87ID:xCdVQP4u0 どんなネタで切り込むのか興味はあるな
都民が食いつくようなネタがあるのか
都民が食いつくようなネタがあるのか
2021/11/13(土) 16:16:52.80ID:eFSAA/1P0
984ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:17:14.01ID:aeh/ptWE0985ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:17:35.76ID:phdt2iCf0 大阪は壮大な社会実験場になってコロナ死亡率異様に高くなったんでしょ
怖すぎる
怖すぎる
986ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:17:39.30ID:Np/ODij30 いくらなんでも都民もそこまで馬鹿ではないだろ
2021/11/13(土) 16:17:52.96ID:zLviL7SN0
>>3
ま、自民よりは犯罪者すくないでしょw
ま、自民よりは犯罪者すくないでしょw
2021/11/13(土) 16:17:56.12ID:XJAmVIYU0
自民いよいよ終わるのか
989ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:18:44.69ID:xCdVQP4u0 単に改革言ってやってる感だけじゃ食いつかんだろ
具体的な論点がないと
具体的な論点がないと
990ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:18:56.58ID:6y4PFDqS0 >>986
その言葉、毎度毎度繰り返されるのなw
その言葉、毎度毎度繰り返されるのなw
991ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:19:13.82ID:aeh/ptWE0992ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:19:14.52ID:TeqtBivX0 >>981
没落した東京目線に何の価値もないのよ
没落した東京目線に何の価値もないのよ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:19:47.77ID:D5QS5oEl0 小池に勝てる候補だせればな。あくまでも相対比較でしか無いから
小池ははっきり言ってトップの座にふさわしいとはおもわん。
セカンドで力を発揮するタイプだが。ただ、イメージ戦略は上手いぞ。
きちんとした人が出てこないと勝てないと思う。
小池ははっきり言ってトップの座にふさわしいとはおもわん。
セカンドで力を発揮するタイプだが。ただ、イメージ戦略は上手いぞ。
きちんとした人が出てこないと勝てないと思う。
994ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:20:06.31ID:mo7Nzf260 大阪以外で維新の知事が出るわけないだろ
995ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:20:09.96ID:qcyptVs50 >>986
小池を都知事に選んだのは?がつくけど都ファはダメだときって、それより不祥事が多い維新は論題だろ
第一、維新の功績って大阪のトイレが綺麗になったとか無駄を削ったとか東京ではお話にならないレベル
東京で何をするのか?こいつら都民の動向わかってないだろ??
小池を都知事に選んだのは?がつくけど都ファはダメだときって、それより不祥事が多い維新は論題だろ
第一、維新の功績って大阪のトイレが綺麗になったとか無駄を削ったとか東京ではお話にならないレベル
東京で何をするのか?こいつら都民の動向わかってないだろ??
996ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:20:10.93ID:7Yn7LG1y0997ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:20:16.89ID:TeqtBivX0 >>991
トンキンは下北半島で猿に戻るんでしょ
トンキンは下北半島で猿に戻るんでしょ
2021/11/13(土) 16:20:57.14ID:TCMjk4/F0
>>996
カルトか😁
カルトか😁
999ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:21:17.45ID:7Yn7LG1y0 >>983
警察は、鹿児島人ばっか。
警察は、鹿児島人ばっか。
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 16:21:46.36ID:TeqtBivX0 この期に及んで東京から見るとって凄いな
失われた30年は東京の失態そのものなのにね
失われた30年は東京の失態そのものなのにね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 41分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 41分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 日産・仏ルノー、提携強化検討 再び協業拡大へ―英紙 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- はじめてなんjきました
- 地方銀行の国内債含み損、前年同期比2倍増の3兆円 [256556981]
- 【高市悲報】安倍「台湾有事は日本有事、首脳会談の度に習近平にはそう伝えてきた(大嘘)」ネトウヨが拡散🥺 [359965264]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
