※読売新聞
相次ぐ鉄道事件、国交相が東京メトロの訓練施設を視察…ホームドアずれた状態で車内から降りる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211113-OYT1T50120/
2021/11/13 11:16
17人が重軽傷を負った10月の京王線の事件などを受け、斉藤国土交通相は13日、東京メトロの総合研修訓練センター(東京都江東区)を視察した。
同センターは駅と同様の設備を備え、駅員らの訓練などに活用されている。斉藤国交相は、緊急時に乗務員と通話ができる車内の非常通報装置の操作方法を確認。京王線の事件を念頭に、車両ドアとホームドアの位置が約2メートルずれた状態で車内から降りた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
探検
【斉藤国交相】東京メトロの訓練施設を視察…ホームドアずれた状態で車内から降りる [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
2021/11/13(土) 11:53:49.14ID:N0Wg865b92021/11/13(土) 12:00:12.63ID:nyP0TsIP0
またぐなよ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:01:00.94ID:Lc1guqlr0 >>3
狙われたときにどう逃げるか自分で考えてるんだろ
狙う価値があるのかは知らんがw
実際停車ずれて脱出が窓の環境だと逃げ道が限定されるからなあ
外も大火事とかで窓すら開けられない環境ならCO中毒になってもおかしくはない
狙われたときにどう逃げるか自分で考えてるんだろ
狙う価値があるのかは知らんがw
実際停車ずれて脱出が窓の環境だと逃げ道が限定されるからなあ
外も大火事とかで窓すら開けられない環境ならCO中毒になってもおかしくはない
11ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:01:23.32ID:zBEHdFDH0 京王へのあてつけ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:04:03.48ID:GpxEVNFt0 >>3
現場にプレッシャーを与えるのが目的
現場にプレッシャーを与えるのが目的
2021/11/13(土) 12:04:09.48ID:bM9c671H0
パニック時、絶対に落ちて出てこれない奴が……
14ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:04:42.59ID:GpxEVNFt02021/11/13(土) 12:06:31.72ID:GpxEVNFt0
窓から出る
↓
突然電車が動き出す
↓
挟まれて胴体切断
までが、ホラー映画のお約束
↓
突然電車が動き出す
↓
挟まれて胴体切断
までが、ホラー映画のお約束
2021/11/13(土) 12:06:55.37ID:r5GBtKmv0
>>1
この人は清水建設にいた頃はそれなりに優秀な技術者だったみたいだな
この人は清水建設にいた頃はそれなりに優秀な技術者だったみたいだな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:14:45.50ID:JFc6iYLo0 こんな訓練施設あっても無意味だよ
中途入社のエキスパート職に仕事ぶん投げるだけで本部勤務の連中は合コンのセッティングとか話ばっかしてるボンクラばっかだから
面接行った時まさかここまで社員の質低いのかと思わなかったわ
中途入社のエキスパート職に仕事ぶん投げるだけで本部勤務の連中は合コンのセッティングとか話ばっかしてるボンクラばっかだから
面接行った時まさかここまで社員の質低いのかと思わなかったわ
2021/11/13(土) 12:21:03.60ID:EPYca8yo0
マジでホームドアいらないな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:23:58.12ID:XXVJgzTU0 鉄道なんてあるからいけない
いますぐ全国全路線廃止でいい
いますぐ全国全路線廃止でいい
2021/11/13(土) 12:27:49.58ID:WNznepbz0
ゾンビ対策も想定してくれ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:29:24.02ID:gXOZ1Pzk02021/11/13(土) 12:30:06.56ID:OXlKb2Zj0
あの電車、窓が密閉式だったらどんな地獄絵図だったんだろ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:31:35.27ID:HWsa1+V802021/11/13(土) 12:32:05.93ID:iIgC+6vV0
先頭車の非常脱出口地下鉄車以外も義務化しろ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:32:38.82ID:oU+GJMZa026ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:32:41.52ID:V2iFyXkO0 車いすが通れる広さまで、ホームドアを後退させる必要があるってことかね
ホームが狭くなるな
ホームが狭くなるな
2021/11/13(土) 12:33:39.49ID:+ZTwpRj/0
開かないから降りられないぞ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:36:56.06ID:LWAVipWF0 >>3
やってる感
やってる感
2021/11/13(土) 12:40:45.89ID:DDFZ3Lko0
ホームドアなんかいらんねん
2021/11/13(土) 12:42:25.59ID:5d6wu31C0
南北線のホームドアなんてほぼ密閉式だからホームドアが開いてないとホームに出るのは不可能
2021/11/13(土) 12:49:58.80ID:SeZtg3un0
ホームドアからずれたのは
乗客がレバー引いたせいじゃん
乗客がレバー引いたせいじゃん
2021/11/13(土) 12:51:24.50ID:baLu7Kj+0
>>26
ドア数が違う車両が走る路線ではまれによくある
ドア数が違う車両が走る路線ではまれによくある
2021/11/13(土) 12:51:50.86ID:oOVRJcqi0
>>22
パニックパニックパニックみんなが慌ててる
パニックパニックパニックみんなが慌ててる
34ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:52:02.63ID:Af180nVJ0 この前仕事で行ったけれど、メトロ訓練センターの食堂は安くて美味しかったな。
スイカしか使えないけれど。
スイカしか使えないけれど。
2021/11/13(土) 12:54:33.36ID:KgiPiohF0
>>3
こないだのジョーカー事件で2mずれて停まったからじゃね?
こないだのジョーカー事件で2mずれて停まったからじゃね?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 12:54:50.86ID:CoIJkvtY037ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:09:08.01ID:PbwBVMPM0 ろくに地下鉄に乗りもしないような世間知らずに一から説明する無駄な時間
38ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:09:12.29ID:6J1jxvvm0 斉藤は乗務員の訓練施設見た事
ないから良い勉強になっただろ!
ないから良い勉強になっただろ!
39ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:10:51.06ID:nn72ZmTd0 >>3
訓練の見学じゃなく施設の見学ってところが‥
訓練の見学じゃなく施設の見学ってところが‥
40ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:13:06.32ID:IFessPKC041ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:15:12.26ID:DLHe66X80 正に泥縄
2021/11/13(土) 13:24:39.45ID:yIM7f3Nm0
ホームと反対側のドアを急に開ける練習もしとけ
2021/11/13(土) 13:25:36.51ID:yIM7f3Nm0
>>30
内側にも緊急用ドア開け装置がついてる
内側にも緊急用ドア開け装置がついてる
2021/11/13(土) 13:30:18.13ID:3j8d5WhT0
>>42
上りと下りの間にホームがあると反対側は壁
上りと下りの間にホームがあると反対側は壁
2021/11/13(土) 13:32:45.19ID:ni7bIFXg0
46ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:36:16.34ID:W1JQ6+Wp0 ドア開けなかった運転手、死者出なくてよかったな
業務上過失致死だよ
業務上過失致死だよ
2021/11/13(土) 13:38:59.93ID:ZRQtnlw10
>>46
違うな開けて何かあった時には罪に問われるけどこの場合は規定に従ってるんで大丈夫だろう
違うな開けて何かあった時には罪に問われるけどこの場合は規定に従ってるんで大丈夫だろう
48ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:39:52.12ID:W1JQ6+Wp0 >>47
規定が誤っていたから国が是正した。
規定が誤っていたから国が是正した。
2021/11/13(土) 13:41:29.03ID:ZRQtnlw10
2021/11/13(土) 13:55:26.43ID:HmDI95cZ0
51ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 13:56:03.97ID:xdk844GG0 >>14
悪玉コレステロールの様だw
悪玉コレステロールの様だw
2021/11/13(土) 14:00:59.93ID:ZLIR03U/0
>>21
ん?コイツらが来るだけでどれだけ現場に迷惑がな掛かるか知らないだろ
ん?コイツらが来るだけでどれだけ現場に迷惑がな掛かるか知らないだろ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:04:36.90ID:VfAdqEVX0 マニュアル見直せよ
ホームドアや車両のドアスイッチを車掌や駅員が独断で扱う→本社が規則違反で処分
これに近い胸糞事例があって現場が委縮した結果こういう結果になってるらしいが
ホームドアや車両のドアスイッチを車掌や駅員が独断で扱う→本社が規則違反で処分
これに近い胸糞事例があって現場が委縮した結果こういう結果になってるらしいが
2021/11/13(土) 14:11:00.96ID:dXDt55D80
2021/11/13(土) 14:20:23.06ID:dXDt55D80
>>47
鉄道を規律するルール(国土交通省)と、
刑事法(法務省)は所管からして別だしなぁ
行政処分と刑事処分のねじれはあり得るんじゃなないかな
鉄道側から見れば国からハシゴを外された印象にはなるけど
行政法規を守ってさえいれば刑事法的なことは何もありませんので
どうぞ安心してください(by国交省)とは保証はしてないと思う
鉄道を規律するルール(国土交通省)と、
刑事法(法務省)は所管からして別だしなぁ
行政処分と刑事処分のねじれはあり得るんじゃなないかな
鉄道側から見れば国からハシゴを外された印象にはなるけど
行政法規を守ってさえいれば刑事法的なことは何もありませんので
どうぞ安心してください(by国交省)とは保証はしてないと思う
2021/11/13(土) 14:25:10.08ID:0C/VNOJI0
結論はホームドア開けたのが正解だったんかな?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:29:58.14ID:EdRKSjg30 ずれた状態で降りてみたのかと
あわてた状態でやらなきゃ意味ないからな
後ろからどんどん押されながらずれたホームドアを降りる
なかなか過酷だな
あわてた状態でやらなきゃ意味ないからな
後ろからどんどん押されながらずれたホームドアを降りる
なかなか過酷だな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:33:28.98ID:tYvCtrw70 プール金1憶円ジジイ
2021/11/13(土) 14:47:46.00ID:F2kg403m0
>>1
ホームドア不要論
ホームドア不要論
60ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 14:55:18.23ID:+tZKxA1w0 ホームドア撤去でええやろ
2021/11/13(土) 14:56:25.17ID:8Ht2Q2tBO
間抜けだなw
2021/11/13(土) 15:08:23.33ID:EEk6wbEO0
空中歩行時代の北干住見せて教育とかしてたのに、今は見る影もないな
2021/11/13(土) 15:16:45.64ID:oOVRJcqi0
>>56
高齢者がいたらね
高齢者がいたらね
2021/11/13(土) 15:35:32.62ID:kIFQGSZ00
京王線のあいつは、強烈な殺意があったわけじゃないから。扉開けなくても最小限で済んだが、加藤智弘なら逃げ回る人も助けてる人にもナイフ付きつけて殺そうとしただろうから。かなりの人数やられてたな
2021/11/13(土) 15:58:18.34ID:oOVRJcqi0
2021/11/13(土) 15:58:39.91ID:EziLoy9v0
この事件以来、今まで以上にドアコックと車内通報装置、ホームドアの非常開放ボタンを確認するようにしてる
2021/11/13(土) 16:49:09.28ID:R6XpCBNq0
ダメトロのホームドア導入促進はワンマン運転拡大での車掌切りが主眼
安全対策なんて物のついでだからな
安全対策なんて物のついでだからな
2021/11/13(土) 18:10:40.72ID:s9PaKxCb0
こないだの交通新聞に鉄オタだと書いてあったな
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 18:54:45.99ID:fnmHLa1M0 デブが窓枠に挟まって後ろの奴が全員死ぬまでがデフォ
2021/11/13(土) 19:12:04.84ID:h/Yf1n1s0
無敵ジョーカーに無力
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 19:24:20.59ID:uRDPl6Z30 京王線の事件のとき、車両のドアを開けてもホームドアが邪魔で脱出出来ないから
ドアを開けなかった乗務員は正解て必死に擁護してた連中これ見てる〜?w
逃げれますよ〜w
ドアを開けなかった乗務員は正解て必死に擁護してた連中これ見てる〜?w
逃げれますよ〜w
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 19:28:36.23ID:tMrjSt7Y0 >>22
非常コックを知っている奴とその近辺にいた奴だけが助かる
非常コックを知っている奴とその近辺にいた奴だけが助かる
2021/11/13(土) 19:36:49.07ID:in6kl8+00
2021/11/13(土) 20:00:03.23ID:EziLoy9v0
>>71
とりあえず車両ドアだけ全開放してホームドアは乗客に非常開放ボタンで開けてもらうのが最良だったかもしれんな
窓から脱出してた客はホームドアに足かけてたから全開放はできんかったし
まあ後出し意見ならいくらでもいえるが
とりあえず車両ドアだけ全開放してホームドアは乗客に非常開放ボタンで開けてもらうのが最良だったかもしれんな
窓から脱出してた客はホームドアに足かけてたから全開放はできんかったし
まあ後出し意見ならいくらでもいえるが
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 20:57:50.38ID:r9xcHVvR0 >>64
ここまで来ると設備でどうこうするではなく無敵の人が生まれにくい社会に変えるぐらいしないとどうしようもない気がするな
ここまで来ると設備でどうこうするではなく無敵の人が生まれにくい社会に変えるぐらいしないとどうしようもない気がするな
76ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 21:10:11.58ID:Vi0Ur1Nf0 最近東京に出てきた者だけど明日の早朝問題の京王線に乗車する。何が問題で変な奴おらんか俺も刺殺する
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 21:11:15.95ID:Vi0Ur1Nf0 視察だった
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 21:34:27.47ID:3x1WNCZu0 非常時にインターフォンで連絡してたら犯人に目をつけられて刺されて
殺されてしまう
逃げるのが先決だ
それよりもボタンを押して車掌に連絡するのがいいんじゃないか
殺されてしまう
逃げるのが先決だ
それよりもボタンを押して車掌に連絡するのがいいんじゃないか
2021/11/13(土) 21:47:39.66ID:ihiY8GKr0
それお前がやらないといけない事なのか?
やりたきゃ議員バッチ捨ててフリーターになってやってろや。こうやって仕事もしないで臭い息はいてる間もテメェに糞ほど高い税金が渡されてるかと思うと払い損でしかないな
やりたきゃ議員バッチ捨ててフリーターになってやってろや。こうやって仕事もしないで臭い息はいてる間もテメェに糞ほど高い税金が渡されてるかと思うと払い損でしかないな
2021/11/13(土) 21:50:36.94ID:ihiY8GKr0
2021/11/13(土) 21:53:13.69ID:ihiY8GKr0
2021/11/13(土) 22:18:10.23ID:VfWhFAhV0
新快速の駅みたいに簡易式じゃ駄目なのかな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 23:03:53.27ID:+8aemVg/0 >>1
国交相が視察した東京メトロの訓練施設を走る車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
国交相が視察した東京メトロの訓練施設を走る車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
2021/11/13(土) 23:25:26.83ID:JOh2RmZL0
>>3
この人鉄オタらしいから半分は趣味なんじゃね
この人鉄オタらしいから半分は趣味なんじゃね
85ニューノーマルの名無しさん
2021/11/14(日) 03:28:41.31ID:cZtDO6Fk0 てつを先生は鉄オタだよ
だから大興奮だろうね・・ちょっとうらやましいよこういう趣味の仕事できる人
もう日々興奮案件だらけだろうね
だから大興奮だろうね・・ちょっとうらやましいよこういう趣味の仕事できる人
もう日々興奮案件だらけだろうね
2021/11/14(日) 03:41:09.31ID:QS13RjF/0
緊急時に車内に閉じ込められるからホームドア無くした方が良くね?
2021/11/14(日) 04:02:17.39ID:ICZifpCH0
消化訓練でもしたら?
2021/11/14(日) 04:30:50.06ID:YW/gghgN0
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/14(日) 05:32:07.26ID:YFY15Ixr0 新幹線放火事件も2015年だし、公明党の議員が国交大臣をやるようになってから
この手の電車内でのテロが起こるようになったよな
この手の電車内でのテロが起こるようになったよな
2021/11/14(日) 06:24:03.00ID:Q5CATon20
鉄ヲタ大臣、乙
91ニューノーマルの名無しさん
2021/11/14(日) 06:36:05.91ID:2p2JrhND0 降りてるとき、急に電車が動き出したらどうなるんや?
92ニューノーマルの名無しさん
2021/11/14(日) 14:14:48.22ID:1rVSuiEM0 腰までの高さのホームドアなら無理やり脱出出来なくもないけど
天井まで繋がってるやつでどうするのかを早く対策たてろよ
天井まで繋がってるやつでどうするのかを早く対策たてろよ
2021/11/16(火) 12:33:49.78ID:spK/uMF+0
>>46
昔開けて悲惨な結果になったからなぁ
昔開けて悲惨な結果になったからなぁ
2021/11/17(水) 11:15:45.87ID:UFsTceqV0
>>75
最低賃金上げる
最低賃金上げる
2021/11/18(木) 00:37:43.81ID:8xiq5uvk0
>>83
死ねよガイジ
死ねよガイジ
2021/11/18(木) 05:43:02.90ID:xzL+wyMT0
>>89
犬作先生の偉功やな。
犬作先生の偉功やな。
2021/11/18(木) 05:43:46.59ID:bxg9LijC0
どうしてここ数年の国交相は公明党固定なの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【札幌】『女子高校生と性行為がしたかった』17歳少女に現金渡しホテルでいかがわしい行為 46歳会社員の男「弁解することもありません」 [ぐれ★]
- 石破「参政党はかつての自民党に似ている」 [377482965]
- 武蔵大学教授『高市首相の「ネトウヨの姫」という称号にはあまり賛同できない』 [718678614]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 豚肉40kg余ったから捨てたい
- いちばん過疎るこんな時間にvipに貼りついて「また負けたのか」wwww
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
