X



【福井】「死んでやろうか!」ゲーム中に親にネット回線切られ自分の首元に包丁を…ゲーム依存症の果て 休日は最低15時間プレー ★2 [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1oops ★
垢版 |
2021/11/20(土) 20:26:24.66ID:LRMBzqw99
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/-/img_3ff8f902db9c34df349daa97ee7c696a264095.jpg
「ある種の義務感でやっていた」と自身のゲーム依存について語るイワチャンさん。今でもゲームの広告動画を見ると動揺することがあるという

「死んでやろうか!」―。自分の首元に包丁を当て、両親に激高した。ゲーム中にインターネットの回線を切られ、頭に血が上った。福井県内の10代学生イワチャンさん(仮名)は一昨年の夏、自分の命よりもゲームが大事になっていた。

1学期の途中からコントロールが利かない状態になり、プレー時間は1日最低10時間、休日は15時間にも及んでいた。学校の授業中に寝る日が続いた。

「『ゲームをしたい』ではなく、『しなければいけない』というある種の義務感。楽しいとは全く思っていなかった」。テストの点数は全教科1桁になり、早々に留年が決まった。

■きっかけはスマホ

もともとゲームが大好きというわけではなかった。きっかけは進学と同時に親に買ってもらったスマートフォン。すぐに始めたのがオンラインのシューティングゲームだった。最初は軽い暇つぶしのつもりだったが「強い敵を倒す快感。ストレス解消だった」。あっという間にのめり込んだ。けがで部活をやめ、放課後にやることがなくなったことも依存に拍車を掛けた。

包丁を持ち出した一件の後、県外の病院に入院し治療を始めた。ゲームができない日々。音楽や雑誌で気を紛らわせていたが、「1日中いらだちが続き、ほとんど眠れなかった」。

1週間ほどたち症状が落ち着き始めたある日、治療の一環で依存症の患者同士のミーティングが行われた。年上の患者からそれぞれのアルコールや薬物依存の話を聞き、自らの症状も包み隠さずに話した。「自分が依存症だと自覚できた。話してすっきりした」。入院は3カ月に及んだ。

■「入院前には戻りたくない」

イワチャンさんがゲームをやめてから2年が経過した。しかし、病気が完全に治ったわけではない。今でも、自分のスマホの画面にゲームの広告動画が流れると「治したいのに邪魔しやがって」とスマホを投げつけたくなるほど動揺することがあるという。それでも「入院前には戻りたくない」と懸命に闘っている。

現在は通信制の学校に移り、高校卒業に必要な単位を取得するための在宅学習に加え、大学進学を目指して週3、4日、学校の施設で授業を受けている。

勉強を続ける中で、新たな夢も見つかった。「大学で心理学を学びたい。カウンセリングに興味がある。自分と同じように苦しむ人の力になりたい」。ゲームにのめり込んでいたあの頃とは全く違う、穏やかな表情で話した。

■ゲーム依存症

ゲームをしたいという衝動を抑えられず、学業や仕事などに重大な支障を来す精神疾患。2019年5月に世界保健機関(WHO)が「ゲーム障害」という名で正式に疾病として認定した。全国89の治療施設を対象に行われた調査によると、19年度のゲーム依存症患者は856人。4年前に比べ3倍以上になっている。

2021年11月20日 午前7時20分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1440255

前スレ
【福井】「死んでやろうか!」ゲーム中に親にネット回線切られ自分の首元に包丁を…ゲーム依存症の果て 休日は最低15時間プレー [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637401158/
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:28:20.54ID:EXuXI0Hl0
「さっさと死ね」と言っちゃう親もいるだろ
2021/11/20(土) 20:28:35.76ID:sRJSDGJD0
親「…チッ」
2021/11/20(土) 20:28:36.65ID:3sswGXqt0
休日15時間は大杉
俺みたいに毎日9時間がちょうどいい
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:28:37.25ID:3Z+cR3Yb0
ネトゲだと、現実逃避先にも現実と同じ人間関係があるんだが・・
あんな非生産的なもの一日中やって何が楽しいんだか
2021/11/20(土) 20:29:31.12ID:J/zJ6rIs0
ここまでのめり込めるって逆にすごい
2021/11/20(土) 20:29:40.21ID:p8GoGGcl0
スマホのシューティングゲームってどれよ?
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:29:42.73ID:HtGjKF8F0
10代なら生きていて欲しいと思う親が多数
20代以上の無職の子供なら死んで欲しいと思う親がほとんど
2021/11/20(土) 20:29:46.43ID:cyZZiqTo0
スマホ依存からゲーム依存で、全然勉強しなくなる中高生が多いらしいよね
ゲーム依存ならまだいいけど、子供の内からエロサイトやグロサイトにハマっちゃうと犯罪者予備軍入りするわなw
2021/11/20(土) 20:29:58.93ID:6Ef0a3uT0
そのまま死ねば異世界転生だったのに、どうして実行しなかったのか―
2021/11/20(土) 20:30:04.92ID:P452gEzG0
ゲーム依存の子供も大人もみんなに言いたい
行ったことのない場所へ行ったり、外にでたら実は楽しいことはたくさんある
ニートでも外へ出ろ、ひとりで自転車漕いで、それだけで楽しいぞ
2021/11/20(土) 20:30:13.15ID:jCbeDcTh0
おまいらは5ちゃん依存症
2021/11/20(土) 20:30:17.64ID:ric7w8PD0
>>4
せやで今は音ゲーとシューティング全盛期…からちょっと落ち着いた辺り
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:30:23.95ID:RPqyGAZE0
アリス あのね・・・
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:30:27.03ID:xUqapgf30
大事な事だからもう一回言うぞ
逝く前にちゃんとセーブとっとけよ
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:31:13.52ID:uByHAFJQ0
ガキの頃から被害者気取りの教育をやってるチョン猿の末路
2021/11/20(土) 20:31:20.14ID:bNiY8RPT0
VALORANT面白いわー
しかも無料だからハマってる
腕つかれるけど
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:31:25.89ID:P4sq6WUN0
(自殺するのをひきとめてくれえええええええええっ!!)

どうでもいいわはよ死ねよ😅
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:31:27.06ID:oB2E3hdm0
よし、次はパチンコだ
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:31:46.96ID:xD5Uxpxv0
殺してくれw
2021/11/20(土) 20:31:53.23ID:6cAtjE6I0
集中力すげーな
プロゲーマーになりゃいいのに
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:31:53.26ID:WpJ+Luqf0
>>1
逆にここまで熱中できる力があるってのは羨ましいけどなあ
金ピカ先生も言ってたよ「本当にダメな奴は、一日中ボーとしてるやつですよ」
2021/11/20(土) 20:31:59.19ID:FL4BaFu80
死ぬ覚悟でゲームとはいい心がけだ
是非死んでみてくれ
2021/11/20(土) 20:32:00.89ID:P452gEzG0
>>17
音ゲーはもう終わりじゃない?
今はまたポチポチゲーが戻ってきてるきがする
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:32:08.01ID:qMDeZXdc0
どうぞどうぞ
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:32:10.56ID:00iWM0Es0
Facebookが社名変えてまでメタバースに力入れてるからゲームでガチるならそれできてからやろ
2021/11/20(土) 20:32:10.61ID:6KPyFssD0
ソシャゲのガチャ依存よりマシ
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:32:13.19ID:lNGyJgdE0
>>9
ネトゲに人間関係なんてねーよ

都合良いもん同士が利用し合ってるだけ
みんな割り切ってる
2021/11/20(土) 20:32:16.95ID:hkdCLOtn0
母親がゲーム依存症で雑然とした汚いアパートで暮らしてる女子高生を知ってるよ
奨学金もらえるからって連絡しても母親は着信拒否
娘が頑張って手続きしてくれて良かったよ
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:32:20.96ID:iBft+A180
高校生ならまだいいよ
大人になっても休日はゲーム漬けの幼稚な大人も中にはいるからな
子供のうちに飽きるだけやっとくほうがある意味いい
2021/11/20(土) 20:32:35.10ID:XbrFHg+Y0
如何に依存症を増やしていくか、如何に幼女との出会いを提供していくかで、
ゲーム業界の存亡が掛かっています。
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:33:02.18ID:wDOxS8pi0
15年前なら 月額数千円以内x複数アカウントで24時間起動しっぱなし 18時間労働で
そのゲームのトッププレーヤーになれたけど

今だと最低レベル維持で 月額1万円課金(ガチャ)
トップ維持には【毎月】百万単位だからなぁ・・・
2021/11/20(土) 20:33:20.45ID:tnuBO5dZ0
親「やったぜ」
2021/11/20(土) 20:33:23.02ID:kaj9lLVs0
ゲーム開発者「正直引く」
2021/11/20(土) 20:33:29.64ID:mgoPRS3e0
おまえ等が悪い
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:33:47.56ID:0NVXXJPC0
好きなことでも15時間もなかなかできんわ
その情熱をゲームプログラミングまで昇華できれば良かったのに
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:33:51.15ID:dF5zfDuo0
>>3
いや、有効だよ
2021/11/20(土) 20:33:57.60ID:PhXuid0z0
>>1
蝋人形になってやろうか
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:34:00.69ID:n0TPxl2F0
>>33
通報しました
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:34:03.80ID:9wk7lxSJ0
男のメンヘラは無理
2021/11/20(土) 20:34:14.37ID:8pCeySqA0
どうぞどうぞってだけやん
2021/11/20(土) 20:34:45.74ID:pPR+B0UX0
たけしの挑戦状だけ出来る隔離施設に入れよう
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:34:49.61ID:olZpFJth0
荒野行動アズレンPUBGフォトナ…
2021/11/20(土) 20:34:49.63ID:bNiY8RPT0
ウマ娘は最初は面白いが重課金豚向けゲー
だからバカらしいよ
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:34:53.03ID:XrsCpXzF0
親「やめてえええ(はよ死ねや!)」
2021/11/20(土) 20:34:55.94ID:yHHhszfo0
>>9
俺も一時期ハマったがネトゲの人間関係が嫌で辞めれたわ
いい人もいたからそれについては残念だったがな
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:34:58.60ID:n0TPxl2F0
>>41
悪影響としてな
2021/11/20(土) 20:34:59.16ID:KI7LVngY0
>>36
それは凄い
後に何も残らないのが虚しい
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:35:17.39ID:GUdJLknX0
ピグミンにハマって、毎日1万歩歩くようになって
なんとなく健康になった気がする。
2キロ痩せたし、ご飯も美味しいし、夜もよく眠れる。
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:35:27.12ID:Auw1PfGG0
ソシャゲにはまるのって、「パーティー」「ギルド」がかなり大きいのかな。
ほとんどのゲームにあるよね。
クエストに「仲間を作ろう」ってあったり。

リアルプレイヤーと繋がらせて足抜け出来ないようにしてるのかな。
その繋がりが面倒でソシャゲやっても続かない。
2021/11/20(土) 20:35:40.12ID:8pCeySqA0
「待て!早まるな!(先に生命保険かけておかなきゃ)」
2021/11/20(土) 20:36:02.47ID:V8JN0c5L0
これからは遊んだ分が稼ぎになるゲームへ
2021/11/20(土) 20:36:27.47ID:wduMe8lr0
ゲームに支配されるのも若い時だけ
年食うと身体がゲームについて行かなくなる
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:36:51.01ID:UL1t0w3E0
>>51
どっちに?
2021/11/20(土) 20:36:59.18ID:UByy9EGt0
最高15時間やったことすらねえよ
2021/11/20(土) 20:37:19.91ID:WLKQUCn40
香川のゲーム条例に反対した人はゲーム依存症とか存在しないって言ってたのにどうすんのこれ
2021/11/20(土) 20:37:34.65ID:41IfZz5Q0
わいスマホ依存なのかな…
https://i.imgur.com/iQDixkm.png
2021/11/20(土) 20:37:39.31ID:y120dGn10
攻撃対象が親じゃなく自分なだけまだマシか
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:37:43.79ID:lNGyJgdE0
テトリス99に気を付けろよ?



2年前にハマったわ
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:37:49.20ID:CwtYx3Xy0
ゲームやスマホはそもそも依存症になるように作ってあるからなあ
何がトリガーになるかなんてわかんないし自信ない人は近寄らないのがいちばん
GAFAの人たちはそれ知ってるからスマホの通知切ったりパソコンを会社に置いて帰ってる
2021/11/20(土) 20:37:54.40ID:HNGq4RJ70
急激にゲームそのものに冷める時が来る
2021/11/20(土) 20:38:15.46ID:je/c80Fn0
パチンコ依存性とどっちがやばいん?
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:38:16.23ID:VKenxCht0
5ch依存の方がやばい
このせいでゲームやれない
2021/11/20(土) 20:38:18.23ID:VYYRUDDP0
会社で働いてても過労死するタイプだな
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:38:36.72ID:jLx0GfCk0
死んでくれるんですか!?
2021/11/20(土) 20:38:50.26ID:RI+x7XK90
架空世界で生き、大してどこにも行かないまま
年取って死ぬ人って結構居そう
側から見たら超つまんなそう
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:38:57.06ID:1QU6JNl40
>>60
好きなだけやらせておいた方が良いんだけどな
2021/11/20(土) 20:39:00.45ID:wjCh/gLE0
こういう生徒が福井工大に来るんだよなぁ
マジで勘弁してよ〜
2021/11/20(土) 20:39:02.24ID:wDoIFGda0
学校行ってるだけエライやん
2021/11/20(土) 20:39:09.07ID:FsdULy570
ゲームで得た達成感で中毒になるんだよ。
現実世界では何も達成していないどころか時間と金を失ってるんだけどその実感がまるでない。
2021/11/20(土) 20:39:20.85ID:gy95p5C50
ゲームに限らず、人間はスポーツにしろ仕事にしろ何かしらの依存症だよと伊集院光が言ってた
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:39:29.15ID:DIyE2ErE0
楽しいわけでもなく義務感でやってたってことだけどそれなら
強迫観念にとらわれてる病気だな
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:39:39.51ID:olZpFJth0
シューティングゲーム長時間できる人は集中力と注意力が高そう
2021/11/20(土) 20:39:43.48ID:p8GoGGcl0
>>54
1つだけソシャゲやって所謂トップギルドにも行ったけどもうそれでゴリゴリだわ
色々メンド臭過ぎる
2021/11/20(土) 20:40:00.21ID:7mmuJO9b0
若いからできること
その意味で集中力の無駄遣い
2021/11/20(土) 20:40:00.88ID:hkdCLOtn0
>>43
何をどこに?
2021/11/20(土) 20:40:02.14ID:WHGg+E5r0
>>3
自己を語らせ客観視させるのが目的だから相手は誰でもいいやろ
それに付き合う暇人は同族にしかいない
精神依存か身体依存かも関係ない
2021/11/20(土) 20:40:04.85ID:I8Xmdaku0
>>65
20代で冷めたよ10代のあたりまでは一日中やることが夢だったけど面倒くさいだけになった

今は何やるにも面倒くさい
年を取るとはこういうことなんだと思った
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:40:05.33ID:FLwlXRla0
はよう氏ねや
2021/11/20(土) 20:40:20.72ID:tqul3yTJ0
>>1
こういう奴居るわ
一度破滅すれば学習するよ
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:40:28.94ID:gQTd/sxQ0
人生色々 男も色々
2021/11/20(土) 20:40:45.57ID:VPZa0yQy0
それだけ必死にやってもちょいの間プレイの廃課金野郎に雑魚扱いを受ける。
2021/11/20(土) 20:40:46.94ID:sv+j+7lw0
>>75
セックスもスポーツだ!!!不倫は文化だ!!!
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:40:48.47ID:n0TPxl2F0
>>58
もちろん双方にだ
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:41:01.90ID:WyoW+2Ql0
10代の頃はゲームに夢中になるのが当たり前だからな
どんだけゲーム好きでもそのうち飽きる ゲハの奴ら(おっさん)もゲームしないで
物使って争ってるだけだからな
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:41:31.47ID:TLBhp4XQ0
>>1
死んだ方が良い・・・と思ったが、まだ十代か・・・ 同級生に病んだ人が結構いるようだけど、人間って脆いよね。
2021/11/20(土) 20:41:34.71ID:gBq1KNoo0
実生活に影響が出るくらい依存してるならもう病気だろ
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:41:40.61ID:RPAa9q6K0
学校に通うだけまだマシじゃん。
本当の依存症なら無職引き籠もりになった上でネット中毒になる。
しかも自分の首に包丁当てたんだろ。
これが本物の無職なら親の首に、いや所構わずメッタ刺しにするw
この程度で済んでいるならむしろ軽症だろう。
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:41:48.14ID:pKAqsjpF0
勉強をゲームミッションみたいにするとやるって聞いて実践したら
ゲーム大好きだった息子が勉強とお手伝いに夢中になって別人のように良い子になったわ
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:41:50.70ID:4hqJQPVD0
「はい、喜んで!」
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:41:51.83ID:Auw1PfGG0
>>36
そのゲームのトップに立つとなにが起こるの?
イーゲームとかの大会に出るためとか?
2021/11/20(土) 20:41:52.49ID:eymvDeY90
父親
https://i.imgur.com/uCU3hr8.jpg
母親
https://i.imgur.com/EZVv30s.jpg
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:41:53.23ID:VKenxCht0
年を取ると1時間くらいやると飽きちゃうんだよな

せっかくハマったのに、あと少しでエンドまできても手前でやめちゃうし
2021/11/20(土) 20:41:54.54ID:Yf3Il65I0
最低20時間プレーしてから言って
2021/11/20(土) 20:42:03.48ID:CLuHD6bQ0
これ遊びじゃないんで
仕事辞めてもらえますか
2021/11/20(土) 20:42:07.58ID:0puLWefB0
スマホってほんと恐ろしい。
パチンコやカジノみたいな依存症になる仕組みが入ってる道具を常に持ってるんだから。
2021/11/20(土) 20:42:15.09ID:WKI7q/fk0
香川県は正しかったのだ
2021/11/20(土) 20:42:24.49ID:ynNl20ZL0
そんなのめり込むほど面白いスマホゲームって何よ
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:42:28.37ID:1uSOZpvo0
家から追い出せばいいじゃん
2021/11/20(土) 20:42:30.90ID:CZy2leAL0
なるほど、その手があったか!
2021/11/20(土) 20:42:31.83ID:4NS/i6k00
>>5
最終的にあの時死んでくれてればになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況