1人用の席は勉強姿だらけ
ネット上ではたびたび、コーヒー店で勉強している人の滞在時間の長さや、注文の少なさが問題視される。実際に、長時間の利用を控えるように促す張り紙を出す店についての書き込みや、店員に注意されたとする投稿がある。
J-CASTトレンドは、東京都内のコーヒーチェーン2店舗を平日の昼頃に観察した。どちらも勉強姿の利用者やパソコンを広げている人が見られた。比較的店内が狭く、テーブルも小さめの店では、勉強利用客は少なく、ほとんどが読書かスマホを触っているだけだった。
しかし、テーブルが大きめの店では、勉強かパソコン利用客がほとんど。特に1人用の席は顕著だった。2人用、4人用の席でも、利用人数は1人か2人で、参考書らしきものを複数広げ、筆記具を手にしていた。
過ごし方に制限はかけていないが...
勉強やテレワークでの、店内の長時間滞在についてコーヒーチェーン側に取材した。
まずタリーズコーヒー。広報は、
「店内での過ごし方は、お客様の自由ですので、特に制限はかけておりません。しかし、勉強等を行う場所ではありませんので、推奨はしておりません」
と回答した。では、どう対応しているのか。
「時間制をとるかなどは店舗に判断や対応を任せており、店舗ごとにお客様が過ごしやすい空間づくりに努めております」
次にドトールコーヒーに聞いた。広報の答えは、
「店内での過ごし方に制限はかけておりません。しかし、店舗によっては長時間のご利用に関しましては、他のお客様とのトラブル回避のため、本部と相談の上、張り紙などで対応しているところもございます」
との内容だった。
「コーヒー店で勉強」何時間まで許される ドトール、タリーズに見解聞く [BFU★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1BFU ★
2021/11/22(月) 10:03:02.67ID:MyUG+y6U92ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:03:28.29ID:4sqZeKbF0 2
2021/11/22(月) 10:04:09.79ID:o+UerTAm0
図書館いけよ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:04:21.74ID:p4ZZcYwl0 あんなとこで勉強なんかするかいな
深夜のファミレスが最強
深夜のファミレスが最強
5BFU ★
2021/11/22(月) 10:04:34.83ID:MyUG+y6U92021/11/22(月) 10:05:03.89ID:OFM2L1Nf0
ドリンクバーでもないのによく居座れるな
7ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:05:25.49ID:QgwnSe3I0 空気読んで最長一時間以内に消えろ
2021/11/22(月) 10:05:26.44ID:T7cjzFOp0
家で
やれ
やれ
2021/11/22(月) 10:05:47.23ID:xdSrKph00
あの環境で勉強できるなら家とか図書館なら倍捗るだろ
2021/11/22(月) 10:06:07.38ID:JLcb+MPB0
自宅で勉強できないって奴がよく分からん
家でやるのが一番捗るだろ
大家族かなんかか?
家でやるのが一番捗るだろ
大家族かなんかか?
2021/11/22(月) 10:06:18.52ID:xz/DCjP/0
コロナで店行かなくなってからドリップコーヒー色々飲むのが楽しみ
2021/11/22(月) 10:06:47.87ID:bKTyuYoI0
13ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:07:20.25ID:WHWwe5KS0 丸亀も大本営では「おつゆもネギも揚げ玉も自由に使ってください」って言うけど
実際に店で貧乏丼作ると嫌な顔をされるよね
実際に店で貧乏丼作ると嫌な顔をされるよね
2021/11/22(月) 10:07:46.36ID:0P+LwhRa0
飲食店であり勉強するところではない
15づら
2021/11/22(月) 10:07:58.59ID:Yul3e4sN0 別料金を取ればいいだけや!
2021/11/22(月) 10:08:54.42ID:7VODcwgn0
マックか
ガストだな
俺は!
ガストだな
俺は!
2021/11/22(月) 10:09:03.22ID:uCOSx71O0
2021/11/22(月) 10:09:04.53ID:PBA+uw6v0
酒を飲まなくても自分に酔えるんだから行くんだろうな。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:09:07.38ID:Hwh0CQbB0 そもそも喫茶店行く意味あるのか?
生レバー収集以外に
生レバー収集以外に
2021/11/22(月) 10:09:33.73ID:i0S2OFrG0
ロイヤル入れではノートと筆記用具出したら怒られたな
飯食うとこではやっぱあかんぽい
飯食うとこではやっぱあかんぽい
2021/11/22(月) 10:09:34.40ID:F+WRCmc/0
フードコートで勉強してるのもいるな
コーヒー店と違ってガキが煩いのによくやる
コーヒー店と違ってガキが煩いのによくやる
2021/11/22(月) 10:09:43.58ID:cR1dY1Lq0
割と現場丸投げだな
まぁ状況次第なんだろうけど
まぁ状況次第なんだろうけど
2021/11/22(月) 10:09:52.32ID:db2geVe80
>>9
家だとオナニーばっかするから全く捗らない。
家だとオナニーばっかするから全く捗らない。
2021/11/22(月) 10:10:09.09ID:T3a0J/5M0
朝コーヒー飲みに入ると必ず本とノート広げて勉強してる人いるな
友達と入っても気を遣って気楽に話ができない
友達と入っても気を遣って気楽に話ができない
25ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:10:10.01ID:AOCxdI+z0 勉強するのに向かない店、スターバックス。
ドリップコーヒーが熱いうちはまだごまかせてるけど、冷めてくると露骨に泥水化し、マズくて飲めなくなるから。
勉強する奴を排除するために、特殊な技術を用いて冷めたら飲めなくなるコーヒーをわざと販売する、スターバックス
ドリップコーヒーが熱いうちはまだごまかせてるけど、冷めてくると露骨に泥水化し、マズくて飲めなくなるから。
勉強する奴を排除するために、特殊な技術を用いて冷めたら飲めなくなるコーヒーをわざと販売する、スターバックス
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:10:12.50ID:p4ZZcYwl02021/11/22(月) 10:10:14.65ID:dTG/A2Nk0
カラオケボックスのフリータイムを利用すればいい
2021/11/22(月) 10:10:21.93ID:dXVboA9b0
俺なんかカフェで本読むのも悪いと思ってベンチに座って青空読書してるぞ
29づら
2021/11/22(月) 10:10:26.22ID:Yul3e4sN0 商売できるぞ!
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:10:33.55ID:i88iflEk0 >>3
図書館も違うだろう。蔵書を読みたいのに持ち込み組に占拠されているのは。
家が狭い前提を認めて、学生が勉強や老人が談話出来る施設を行政が設置を考えるべきだろ。
そういった環境をコンパクトシティの売りにするとか。
田舎でそれやるには、流石に税金が勿体無い。
図書館も違うだろう。蔵書を読みたいのに持ち込み組に占拠されているのは。
家が狭い前提を認めて、学生が勉強や老人が談話出来る施設を行政が設置を考えるべきだろ。
そういった環境をコンパクトシティの売りにするとか。
田舎でそれやるには、流石に税金が勿体無い。
2021/11/22(月) 10:10:35.37ID:lwn2P9rX0
何故か高校近くのファミレスは潰れやすい
32ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:10:49.75ID:LgJnx6dd0 1分たりともすんなや家でやれ
2021/11/22(月) 10:11:26.81ID:zAYB17Ll0
34ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:11:31.24ID:DKPESwK20 「いつまで良いですか?」なんて尋ねられても、明確に回答できる訳ないだろ
本音を言えば「速やかに退店しろ。ただし、回転率に影響を与えない範囲で居ても良い」だろ
本音を言えば「速やかに退店しろ。ただし、回転率に影響を与えない範囲で居ても良い」だろ
2021/11/22(月) 10:11:38.37ID:JR3d8g7a0
コロナを盾に店側が強気に出れるフェイズに移ったからな
若い子からすると自分らも店で勉強したいよってところだろうけど
若い子からすると自分らも店で勉強したいよってところだろうけど
36ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:11:56.08ID:i88iflEk0 >>25
だからほうじ茶持参するんだろw。
だからほうじ茶持参するんだろw。
2021/11/22(月) 10:11:57.07ID:ex/7GkEp0
俺はサウナやスパ銭の休憩所で勉強してるわ。
流石にファミレスやカフェで勉強するのは駄目だろ。
親の教育が疑われるぜ?
流石にファミレスやカフェで勉強するのは駄目だろ。
親の教育が疑われるぜ?
2021/11/22(月) 10:12:00.26ID:dBEV3UWH0
集中出来んだろ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:12:06.10ID:GnR8V6gk0_ノ乙(、ン、)_コーヒー1杯で1時間とか粘られましてもね…
2021/11/22(月) 10:12:07.94ID:bKTyuYoI0
2021/11/22(月) 10:12:10.79ID:xQ18n8Wc0
育ちが分かるよね
混んでるのに平気で勉強してる子いるね
見て!見て!私勉強してるの 凄いでしょ
ってな感じなのかな?
混んでるのに平気で勉強してる子いるね
見て!見て!私勉強してるの 凄いでしょ
ってな感じなのかな?
2021/11/22(月) 10:12:10.94ID:TLDIbUsl0
普通のインスタントコーヒーも真空保存容器に入れると風味が長持ちするのかな?
2021/11/22(月) 10:12:17.93ID:gapu/MS00
人が出入りするとこは集中できないだろ
勉強してる姿を人に見せたい?
勉強してる姿を人に見せたい?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:12:20.86ID:2rgKA6Lo0 1杯1時間くらいでいいんじゃね
45ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:12:22.68ID:bQN2Hj/S0 学校て開いてないの?
2021/11/22(月) 10:12:26.18ID:tYxLGKpq0
コーヒー1杯で何時間も居れる自慢されると引く
47ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:12:30.96ID:IcWB5vlF0 図書館と違っていろんな音が混ざると耳に入ってこないのが不思議
2021/11/22(月) 10:12:31.15ID:V5fihDr60
静かにしてんなら勉強でもいいや
マルチ勧誘系の会話よりマシ
マルチ勧誘系の会話よりマシ
2021/11/22(月) 10:12:37.74ID:8n1c734s0
混まない郊外店ならともかく、駅ナカのクソ混んでるスタバで勉強しているやつには殺意が沸く。
2021/11/22(月) 10:12:54.17ID:qVOljMVk0
テーブルを小さくしてトレーしか乗らない大きさにして欲しい
物理的に勉強できなくするのだ
ノート広げられないからな
家からすぐ行ける範囲にタリーズ3つある
ひとつは病院内だから長居する奴はいない
残り2つは受け取るときに時間の書いたカード渡されて30分経つと退去か追加オーダー
これでだいぶ減った
物理的に勉強できなくするのだ
ノート広げられないからな
家からすぐ行ける範囲にタリーズ3つある
ひとつは病院内だから長居する奴はいない
残り2つは受け取るときに時間の書いたカード渡されて30分経つと退去か追加オーダー
これでだいぶ減った
51ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:13:06.08ID:NUyL3iUX0 哀れな貧乏人
52づら
2021/11/22(月) 10:13:13.19ID:Yul3e4sN0 勉強するなら金をくれ!
2021/11/22(月) 10:13:15.45ID:fTXHtdnX0
吉野家で1時間くらい話してたら空いてても追い出されたなw
2021/11/22(月) 10:13:26.32ID:mRUb09wt0
図書館行けばいいやん
2021/11/22(月) 10:13:48.24ID:bKTyuYoI0
56ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:13:50.29ID:yF8Sk5Jq0 お茶を飲みながらしばしの休憩や会話を楽しむところで、
仕事や勉強をするところじゃない。
当たり前のようにやってるやつがいるけど迷惑。
仕事や勉強をするところじゃない。
当たり前のようにやってるやつがいるけど迷惑。
2021/11/22(月) 10:13:55.17ID:uJgXs+0C0
ああいうとこで勉強してる風の人は
勉強してますアピールしたいだけ
頭悪いんだろうなーって思う
勉強してますアピールしたいだけ
頭悪いんだろうなーって思う
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:13:55.38ID:2rgKA6Lo02021/11/22(月) 10:13:55.82ID:B99nyXKe0
スタコーでノーパソ開いてる人は何やってんの?
しかも必ずマッキントッシュなのはなんなの?
しかも必ずマッキントッシュなのはなんなの?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:14:01.06ID:jfqP+mH40 普通、回転率考慮して店回すわけよ。
如何に、コーヒーの原価が低いかだな。
ダラダラ店に居座る連中相手に商売成り立つのは、そのため。
如何に、コーヒーの原価が低いかだな。
ダラダラ店に居座る連中相手に商売成り立つのは、そのため。
2021/11/22(月) 10:14:02.59ID:7KK1ejXX0
2021/11/22(月) 10:14:04.98ID:xiI5/tiM0
2時間ぐらいおるけどそれ以上に長く勉強してるから3時間はおるんちゃうかな
スタバよりサンマルクとかドトールが多い気がする
ジジババや会社員が多いところにはおらん
スタバよりサンマルクとかドトールが多い気がする
ジジババや会社員が多いところにはおらん
2021/11/22(月) 10:14:10.75ID:yr93BNjg0
喫茶店でのベンチャーなんて、勉強してる気になるだけなのにw
64ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:14:12.05ID:YZKGK8i50 ファストフード店舗でシェイク一杯で数時間居座る人もいる
一般常識の無い奴らはどこにでも一定数はいる
一般常識の無い奴らはどこにでも一定数はいる
2021/11/22(月) 10:14:17.20ID:xQ18n8Wc0
わざと難関大学の赤本デンって
置いたりして
置いたりして
66ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:14:22.83ID:AhdEag/70 マンガ喫茶みたいに
時間制でドリンク飲み放題にすればいい
時間制でドリンク飲み放題にすればいい
2021/11/22(月) 10:14:23.19ID:TgoTOcNN0
1時間に一杯注文すれば居座っても迷惑じゃないよね?
2021/11/22(月) 10:14:24.11ID:hL8sBEUE0
つまらないネタで企業を困らせて喜ぶマスゴミ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:14:24.23ID:9Ycza5Er0 混雑状況にもよるだろ
わざわざ満席の店に行ってやらかしてるやつらは何がしたいのかよくわからん。
わざわざ満席の店に行ってやらかしてるやつらは何がしたいのかよくわからん。
2021/11/22(月) 10:14:33.62ID:UoXQo5Nk0
学生ならともかく、ファミレスやカフェで勉強してる社会人は仕事もできなさそうだなと思ってしまう
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:14:45.08ID:yy1IZAuC0 罰則はブラックコーヒー一気飲み
2021/11/22(月) 10:14:50.62ID:Z1jad5XI0
アホの極み
スタバでパソコン開いて仕事してる風な奴も
恥ずかしくないのかね
スタバでパソコン開いて仕事してる風な奴も
恥ずかしくないのかね
2021/11/22(月) 10:14:51.77ID:dXVboA9b0
74づら
2021/11/22(月) 10:14:53.08ID:Yul3e4sN0 milkさん
2013/11/2 5:59
カフェで勉強することについて。 私は海外に住んでいて、最近よくカフェを勉強場所にしています。こちら(北米)ではカフェで勉強するのがマナー違反という認識はありませんが、日本ではマナー違反だという方が多いようで驚きました。
2013/11/2 5:59
カフェで勉強することについて。 私は海外に住んでいて、最近よくカフェを勉強場所にしています。こちら(北米)ではカフェで勉強するのがマナー違反という認識はありませんが、日本ではマナー違反だという方が多いようで驚きました。
2021/11/22(月) 10:14:59.75ID:7OZcphJ10
ファミレスで建築士試験用のA2製図台
持ち込んで書いてるやついたわ
どういう神経してんだろ
持ち込んで書いてるやついたわ
どういう神経してんだろ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:15:00.86ID:8VhZE5aW0 うるさいよりましだけど周りがみんなノートを広げて
勉強していたら塾に来たみたいな感じでカフェじゃないだろってかんじw
勉強していたら塾に来たみたいな感じでカフェじゃないだろってかんじw
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:15:21.60ID:i88iflEk02021/11/22(月) 10:15:59.26ID:xQ18n8Wc0
店もうからないよね
回転しないと
海外とか関係ない
回転しないと
海外とか関係ない
2021/11/22(月) 10:16:02.75ID:5rKv20MB0
俺常識あるし恥知らずでもないから10分でも無理〜♪
図書館!
図書館!
80ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:16:14.48ID:tmjQxuyj0 こんな短い間にも図書館を学習室かなんかと勘違いしてる馬鹿がわんさかいるな
2021/11/22(月) 10:16:22.60ID:r0lPvISF0
2021/11/22(月) 10:16:31.16ID:aFLNK5Pj0
ベローチェはかなり長居する客が多そう。
コーヒーは何杯かお代わりで買うだろうが。
俺は2時間で2杯とパン1個ぐらいだが。
コーヒーは何杯かお代わりで買うだろうが。
俺は2時間で2杯とパン1個ぐらいだが。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:16:31.60ID:2rgKA6Lo084ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:16:35.47ID:8Gr9szz/0 >>1
ノマドワーカー気取ってスタバ・ドトール・タリーズでPC持ち込むヤツも駆逐しろ
ノマドワーカー気取ってスタバ・ドトール・タリーズでPC持ち込むヤツも駆逐しろ
2021/11/22(月) 10:16:36.43ID:b0MsYoPP0
何時間なら許されるっていう問題じゃなくて、 お店が混んでいるのに
追加注文するでもなく、何時までも居られたらお店に入ってくる客を逃しちゃうだろ
コンビニの駐車場を休憩所代わりに占拠してる車と一緒だよ
逆にいえば、閑古鳥鳴いてるなら何時までいてくれてもいいんだよw サクラの変わりになるから
追加注文するでもなく、何時までも居られたらお店に入ってくる客を逃しちゃうだろ
コンビニの駐車場を休憩所代わりに占拠してる車と一緒だよ
逆にいえば、閑古鳥鳴いてるなら何時までいてくれてもいいんだよw サクラの変わりになるから
86ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:16:37.41ID:yy1IZAuC0 >>75
わろた
わろた
2021/11/22(月) 10:16:40.17ID:kUm0yWRg0
席に余裕ある時はある程度は許してる。
1番迷惑なのは長時間滞在で常に店員に世間話で声掛ける人。
そんなに喋りたければきちんと接客料取るクラブやスナックにでも行けと思う。
話しかけ続けられると他の業務しにくいしちょっとした合間の休憩も出来ない。
1番迷惑なのは長時間滞在で常に店員に世間話で声掛ける人。
そんなに喋りたければきちんと接客料取るクラブやスナックにでも行けと思う。
話しかけ続けられると他の業務しにくいしちょっとした合間の休憩も出来ない。
2021/11/22(月) 10:16:53.27ID:wD558pv10
図書館でいいよね
店でタバコ吸えないし、長時間居たいとは思えないな
店でタバコ吸えないし、長時間居たいとは思えないな
2021/11/22(月) 10:17:21.38ID:bKTyuYoI0
ホームレスなら受験の前に家探せ
2021/11/22(月) 10:17:23.74ID:8Jdj+A800
>>78
そもそも回転言うなら立ち飲み屋でもやればいいだけ
そもそも回転言うなら立ち飲み屋でもやればいいだけ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:17:42.50ID:YQcX5gq00 これは公共の場所を設ければいいだけなんだけどな
くだらない箱物は作るのに
肝心なのはない
くだらない箱物は作るのに
肝心なのはない
92ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:17:50.97ID:1GWjEZiM093ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:18:08.57ID:p4GP5twO0 学校が一番!分からない所先生に聞きに行けるし
2021/11/22(月) 10:18:26.37ID:yOs6ijp10
秋葉原店は30分だな。
注意がきしてるだけの店が多くて、混雑して迷惑になってても注意もしない店が多い。
なのに、飲みかけのコーヒーをトイレに行ってる間に、勝手に片付けてられて、他の奴が座ってたりする。
片付けてるのは店員。
10分程度しか滞在してないのに。
注意がきしてるだけの店が多くて、混雑して迷惑になってても注意もしない店が多い。
なのに、飲みかけのコーヒーをトイレに行ってる間に、勝手に片付けてられて、他の奴が座ってたりする。
片付けてるのは店員。
10分程度しか滞在してないのに。
2021/11/22(月) 10:18:27.68ID:7Xk7smC30
>>70
学生も、あんなとこで勉強してる連中はたかが知れるだろ
学生も、あんなとこで勉強してる連中はたかが知れるだろ
2021/11/22(月) 10:18:35.04ID:bKTyuYoI0
>>90
おっ長居野郎か
おっ長居野郎か
2021/11/22(月) 10:18:39.47ID:vnrllXkW0
>>88
図書館は浮浪者が臭いから行かない
図書館は浮浪者が臭いから行かない
99ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:18:40.73ID:8Gr9szz/02021/11/22(月) 10:18:48.40ID:ujLt3yMm0
>>30
田舎にそういう施設を作って
往復のバス電車代は9割行政負担ってことにすれば
暇で金を持っている年寄りが頻繁に田舎を訪れてくれるかも知れない
途中で食事や買い物したりして金を落としてくれるかも知れない
学生の勉強スペースは地元の公立小中学校を休日開放とかかな
EランクFランク大学が低額の有料で図書館を貸す
サブスクで図書館や自習室を貸すというのもいいかも
田舎にそういう施設を作って
往復のバス電車代は9割行政負担ってことにすれば
暇で金を持っている年寄りが頻繁に田舎を訪れてくれるかも知れない
途中で食事や買い物したりして金を落としてくれるかも知れない
学生の勉強スペースは地元の公立小中学校を休日開放とかかな
EランクFランク大学が低額の有料で図書館を貸す
サブスクで図書館や自習室を貸すというのもいいかも
2021/11/22(月) 10:19:01.44ID:kUm0yWRg0
スタバとかでノーパソ拡げてカチャカチャやってる人は出来る自分アピールしてるだけでしょ。
いつ他人に画面見られるかわからん場所で本当に大事な仕事とか出来ないはずだからどうでもいい作業してるだけの人。
まあ、意識高い系アピールだろうけどそれはただの自意識過剰だから。
いつ他人に画面見られるかわからん場所で本当に大事な仕事とか出来ないはずだからどうでもいい作業してるだけの人。
まあ、意識高い系アピールだろうけどそれはただの自意識過剰だから。
2021/11/22(月) 10:19:08.04ID:Y795NFG+0
103ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:19:17.63ID:NaobcIEw0 こういうところで勉強して長居するバカがいるから
滞在は〇〇時間までとか注意書きする店舗が出てくるんだよ
もうちょっと節度ってもの考えろ
滞在は〇〇時間までとか注意書きする店舗が出てくるんだよ
もうちょっと節度ってもの考えろ
2021/11/22(月) 10:19:28.22ID:AApBhqde0
>>10
「大」じゃなくてもガキがいたら家で何も出来なくなるのは事実
「大」じゃなくてもガキがいたら家で何も出来なくなるのは事実
105ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:19:31.52ID:106mFK4E0 ファミレス等で勉強は発達の奴だと認識してる
106ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:19:33.67ID:Z9cEss1Z0 ああいう所で1人で時間潰すの無理
勉強だろうが読書だろうが無理
気が散る
勉強だろうが読書だろうが無理
気が散る
2021/11/22(月) 10:19:35.04ID:bKTyuYoI0
2021/11/22(月) 10:19:39.86ID:4pJrFbA10
この間、回転寿司でやってる女がいてビックリしたわ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:19:40.43ID:BDWXqpan0 飲んだら帰れよw
110ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:19:41.38ID:DhWp++xC0 空いてるならいいけど、混雑してるのに何時間も居座ってるのはいかんと思う
2021/11/22(月) 10:19:53.25ID:ZrV9lrB70
なんで喫茶店で勉強するのか意味不明って海外からきた留学生が言ってたんだけど俺もそう思う。
喫茶店って本来30分くらいしかいないやん。
明らかにおかしい
喫茶店って本来30分くらいしかいないやん。
明らかにおかしい
2021/11/22(月) 10:19:58.74ID:J0sT1X7P0
スタバの見解を聞きたい
2021/11/22(月) 10:20:00.18ID:J1WZTJWF0
>>10
自室が無いとか家が常にうるさいとかそういう環境の人は結構居るな
自室が無いとか家が常にうるさいとかそういう環境の人は結構居るな
2021/11/22(月) 10:20:02.01ID:xqPT1Ib70
仕事してる私を見て
勉強してる私を見て
だろ
勉強してる私を見て
だろ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:20:09.74ID:8VhZE5aW02021/11/22(月) 10:20:20.14ID:bKTyuYoI0
>>26
なんかかわいそうだな・・・
なんかかわいそうだな・・・
2021/11/22(月) 10:20:21.89ID:qVOljMVk0
118ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:20:32.67ID:BDWXqpan0 >>112
飲んだら帰れよw
飲んだら帰れよw
2021/11/22(月) 10:20:32.95ID:vqCRWCix0
>>81
図書館の自習室が持ち込み勉強用に解放されてるうちの市は恵まれてるのか
図書館の自習室が持ち込み勉強用に解放されてるうちの市は恵まれてるのか
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:20:34.06ID:s1v8lkCc0 本来、サテンなんて暇をつぶしにゆっくりしに行く所だったんだが
チェーン店が当たり前になった今ではそうも行かない
チェーン店が当たり前になった今ではそうも行かない
121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:20:42.66ID:dxSQ2tY/0 >>98
俺も躊躇するw
俺も躊躇するw
2021/11/22(月) 10:20:43.32ID:m0R6RJQk0
123ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:20:47.51ID:P72PO0qk0 散歩しながら暗記すれば、英単語100個程度なら1時間で暗記出来るで
田舎でしか出来ない勉強法だけど、コレを超える記憶術は経験したことねーわ
田舎でしか出来ない勉強法だけど、コレを超える記憶術は経験したことねーわ
2021/11/22(月) 10:20:47.99ID:jlITC2T00
家に喫茶店作ればいいじゃん?
125づら
2021/11/22(月) 10:20:50.49ID:Yul3e4sN0 北米では、意外と勉強や新聞、読書など1人で過ごす時間もあれば、家庭教師や面接、クラブ活動など、お喋りだけでなくアクティビティとして使用するらしいです。日本とは全然違いますね!つまり、北米のカフェでは勉強していても怒られない!ということです。こういう文化だからこそ、北米発のスタバでは勉強していたりパソコンを開いたりする人が多いのかも知れませんね。
余談ですが、北米のコンビニやスーパーではスタバの缶コーヒーが売っています笑
余談ですが、北米のコンビニやスーパーではスタバの缶コーヒーが売っています笑
2021/11/22(月) 10:20:58.56ID:RBT5xc/v0
NY Times広げながらコーヒー飲むの方がトレンディだよな
127ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:21:03.80ID:knUcLGb60 図書館も読書しようと思っても座る場所がない
本読まないなら図書館来なくていいじゃない
家で勉強してよ
って思われてると思う
本読まないなら図書館来なくていいじゃない
家で勉強してよ
って思われてると思う
2021/11/22(月) 10:21:15.93ID:9e/KPN460
最低限として店の混雑・繁忙時は遠慮してほしいね
それもマナーというか社会勉強
それもマナーというか社会勉強
129ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:21:21.64ID:p4ZZcYwl0 前から思ってたけど、人の席での過ごし方に一々難癖つけてるバカはヒマなんか?
2021/11/22(月) 10:21:23.30ID:3qr9TXEY0
よくいるカフェで不動産登記法勉強してる無職のおっさんやろ金無さそうだよなそういうおっさんやって
2021/11/22(月) 10:21:35.38ID:EL7Xccvd0
2021/11/22(月) 10:21:36.43ID:4QYQj+hB0
>>50
そんなことしたらドヤれないだろ
そんなことしたらドヤれないだろ
2021/11/22(月) 10:21:43.11ID:dXVboA9b0
>>74
アメリカみたいなカフェありまくりのだだっ広い国と一緒にしちゃいかんだろ
アメリカみたいなカフェありまくりのだだっ広い国と一緒にしちゃいかんだろ
2021/11/22(月) 10:21:43.25ID:kUm0yWRg0
だからコーヒー代以外に時間で席料取っていいよ。
コーヒー1杯なら15分程度は席料無料。
その後は15分事に席料250円とか。
コーヒー1杯なら15分程度は席料無料。
その後は15分事に席料250円とか。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:21:45.56ID:uN0PozGS0 空いてる店に行けば何時間いても水くらい足してくれる
136ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:22:25.06ID:tpov6JfK0 ドトール三ノ輪店でスマホで見るサイトは大体決まってる
コロナ出てきてからもう2年行ってないが
コロナ出てきてからもう2年行ってないが
2021/11/22(月) 10:22:26.81ID:gnrZ3+HK0
>>10
貧民に混じって勉強すると気分いいやん
貧民に混じって勉強すると気分いいやん
2021/11/22(月) 10:22:30.80ID:JLcb+MPB0
2021/11/22(月) 10:22:48.14ID:ujLt3yMm0
>>37
俺は地下鉄の駅のホームの椅子で通勤途中に毎日小一時間ばかり勉強していたら
地下鉄駅構内に長時間いるのは怪しい
と駅員に怪しまれたことがある
(定期券の電子読み取りで滞在時間がわかる)
どこもここも管理が厳しい世知辛い世の中だよ
俺は地下鉄の駅のホームの椅子で通勤途中に毎日小一時間ばかり勉強していたら
地下鉄駅構内に長時間いるのは怪しい
と駅員に怪しまれたことがある
(定期券の電子読み取りで滞在時間がわかる)
どこもここも管理が厳しい世知辛い世の中だよ
2021/11/22(月) 10:22:56.28ID:EiwpaPUB0
>>131
お前が無知なだけだカス
お前が無知なだけだカス
2021/11/22(月) 10:23:05.45ID:i0S2OFrG0
スタバは寛容なんだろ?
MacBook持ち込んでエクセルやってても何時間でもおk?
MacBook持ち込んでエクセルやってても何時間でもおk?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:23:12.72ID:OHrjJYmR0 市役所や図書館に自習室作ったらいいのに
143ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:23:16.27ID:qkyrM/e80 自分の家で何でやらないのかね
出来ないなら学校でやれば良いじゃん
出来ないなら学校でやれば良いじゃん
2021/11/22(月) 10:23:30.46ID:bKTyuYoI0
>>135
何時間も何してるんだよwwwwwww
何時間も何してるんだよwwwwwww
2021/11/22(月) 10:23:37.70ID:7/lpsNGE0
長居するなら追加注文しろって話だな
2021/11/22(月) 10:23:39.28ID:gAqKJS7n0
逆に勉強喫茶なんて作ったら儲からないか
回転率悪くてダメか
回転率悪くてダメか
147ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:23:41.03ID:8VhZE5aW0 >>134
貸し事務所みたいなところに行ってくれw
貸し事務所みたいなところに行ってくれw
2021/11/22(月) 10:23:58.62ID:vqCRWCix0
149ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:24:00.58ID:8Gr9szz/0 内科系の病棟にお見舞いに行ったら、6人部屋にノーパソ持ち込んで仕事くさいことをしているおっさんが居たな
見舞いした相手が「仕事アピールして何考えてんだか」と言ってたな
見舞いした相手が「仕事アピールして何考えてんだか」と言ってたな
2021/11/22(月) 10:24:03.95ID:ex/7GkEp0
2021/11/22(月) 10:24:11.48ID:bKTyuYoI0
>>146
はい
はい
2021/11/22(月) 10:24:14.15ID:J1WZTJWF0
コメダはさあ長居しろと言わんばかりのソファの柔らかさだな
2021/11/22(月) 10:24:15.98ID:J0sT1X7P0
2021/11/22(月) 10:24:20.27ID:r0lPvISF0
>>80
それな
その程度の常識もない人がカフェで勉強や仕事なんて常識がないって言ってんの笑える
どっちも信憑性ねーw
てか満員のランチタイムに4人掛け席1人で陣取って勉強とかじゃなけりゃ別にいいだろ
席空いてる時間なら好きにすりゃいいし、満員の時間でも1人席で休憩として平均的な滞在時間内にちょっとノートやらパソコン広げたって何の問題もない
うちの近くのカフェは2時間ごとにオーダー取る仕組みになってるんだし、店側が文句あるならそうすればいいだけの話
それな
その程度の常識もない人がカフェで勉強や仕事なんて常識がないって言ってんの笑える
どっちも信憑性ねーw
てか満員のランチタイムに4人掛け席1人で陣取って勉強とかじゃなけりゃ別にいいだろ
席空いてる時間なら好きにすりゃいいし、満員の時間でも1人席で休憩として平均的な滞在時間内にちょっとノートやらパソコン広げたって何の問題もない
うちの近くのカフェは2時間ごとにオーダー取る仕組みになってるんだし、店側が文句あるならそうすればいいだけの話
2021/11/22(月) 10:24:38.57ID:kUm0yWRg0
カフェは少し休憩でコーヒー1杯飲む程度だけ座る所だろう。
あと、カフェとはいえ食事メニュー主体の店もあるし、そういう店で昼時に飯頼まないのにコーヒー1杯でダラダラ席使う奴も少し気を利かせるべき。
あと、カフェとはいえ食事メニュー主体の店もあるし、そういう店で昼時に飯頼まないのにコーヒー1杯でダラダラ席使う奴も少し気を利かせるべき。
156づら
2021/11/22(月) 10:24:39.15ID:Yul3e4sN0 約10年前、シアトル市内最大のスターバックスへ初めて行ったときのこと。お店の扉を開くと、そこに広がるのはパソコンに向かっている人、人、人! カルチャーショック…というよりも、とにかく当時日本では見たことがない光景でした。
そしてそれは、スターバックスだけではありませんでした。シアトルのカフェでは、学生さんが昼夜構わず勉強していて、課題をこなしたり、グループで勉強会を開いていたり。ビジネスマン、プログラマー、いろんな人がパソコンに向かいながらコーヒー片手に黙々と仕事をしています。
コーヒーを飲みに来ている、というよりは、コーヒー代を払って場所を借りている感覚。お店側もコーヒーさえ頼んでくれていたら、どれだけ長居しようが全然気にしていない様子。
そしてそれは、スターバックスだけではありませんでした。シアトルのカフェでは、学生さんが昼夜構わず勉強していて、課題をこなしたり、グループで勉強会を開いていたり。ビジネスマン、プログラマー、いろんな人がパソコンに向かいながらコーヒー片手に黙々と仕事をしています。
コーヒーを飲みに来ている、というよりは、コーヒー代を払って場所を借りている感覚。お店側もコーヒーさえ頼んでくれていたら、どれだけ長居しようが全然気にしていない様子。
2021/11/22(月) 10:24:58.05ID:ZmesVVQa0
ああいうところでやってる奴って、やってる風味な自分に酔ってるだけ
本当に出来る奴はあんなところでやらない
本当に出来る奴はあんなところでやらない
158ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:25:02.90ID:czdmtcm00 自分の部屋が無い貧困層が増えているね
カフェ側も儲けにならないし
貧困のスパイラル
カフェ側も儲けにならないし
貧困のスパイラル
159ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:25:03.27ID:OfHA/b4l0 ミスドにしたって勉強はNGでも読書は良いとかおかしいよ
どう違うのさ
どう違うのさ
2021/11/22(月) 10:25:04.05ID:dXVboA9b0
>>139
今のご時世、特に鉄道関係は物騒な通り魔的事件多いんだから怪しまれてもしょうがないわ
今のご時世、特に鉄道関係は物騒な通り魔的事件多いんだから怪しまれてもしょうがないわ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:25:11.48ID:ogngowKK0 混んでなきゃいいかと
ただ常識的に数時間おきに何か注文するべきかと
あと席が埋まってる状態で食事が終わったのにずっとスマホとかマンガ見てる奴ってどういう神経してるんだろううね
定食屋とかですごく多いけど頭おかしいんじゃないかと
ただ常識的に数時間おきに何か注文するべきかと
あと席が埋まってる状態で食事が終わったのにずっとスマホとかマンガ見てる奴ってどういう神経してるんだろううね
定食屋とかですごく多いけど頭おかしいんじゃないかと
162ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:25:15.43ID:p4ZZcYwl0 >>33
快適だと捗るって発想がもう素人w
快適だと捗るって発想がもう素人w
2021/11/22(月) 10:25:17.70ID:z8FR3rwJ0
よくファミレス8時間くらい使わせてもらってるわ感謝してる
164ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:25:20.82ID:RQ36KtfW0 >>146
それ、漫画喫茶
それ、漫画喫茶
2021/11/22(月) 10:25:25.25ID:XX+vhhqw0
2021/11/22(月) 10:25:29.65ID:0gx4Xy6q0
スタバでノートパソコン広げるような人にはなりたくない
167ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:25:35.11ID:jfqP+mH40 今時、自宅が一番快適だけどな。
168ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:25:35.72ID:qJNyZobR0 怒涛流とか
太利位図とか民明書房だったらありそうな気がする
太利位図とか民明書房だったらありそうな気がする
2021/11/22(月) 10:25:39.69ID:kUm0yWRg0
170ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:25:45.55ID:8Gr9szz/0 図書館で一緒懸命勉強している学生も勘違いしてるよな
自習室で黙認だろ普通
自習室で黙認だろ普通
171ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:25:48.26ID:j+DyFta70 司法試験受験生も多いぞ
2021/11/22(月) 10:25:48.75ID:J1WZTJWF0
2021/11/22(月) 10:25:52.14ID:hWm3sQYD0
最初にコービーとケーキ頼んでケーキ半分食べて勉強。
あとは1時間に1回くらいコーヒー頼んで3時間が限界かな。
ケーキを半分残すのがミソ。下げられるとちゃんと食事も頼んでることをアピールできないから。
あとは1時間に1回くらいコーヒー頼んで3時間が限界かな。
ケーキを半分残すのがミソ。下げられるとちゃんと食事も頼んでることをアピールできないから。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:25:54.46ID:tj2naq320 学生さんもコワーキングスペース行きなはれ
2021/11/22(月) 10:25:58.05ID:o4eNWRXN0
2時間以上も居座ってるやつは迷惑。
176ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:25:59.39ID:qz2Otdbf0 他の立場の人のことを考えられないのが悲しいよね
2021/11/22(月) 10:26:01.09ID:GBL4TyXl0
>>1
宿題をする(何かを埋めて提出しないといけないものをやる)
ってこと以外にあんなところで勉強とか言ってるやつの勉強って
いうほどたいしたことやってないんじゃないの?
まぁやった気になるというのは精神的には良いのかもしれんが
本質的には意味ないよな
宿題をする(何かを埋めて提出しないといけないものをやる)
ってこと以外にあんなところで勉強とか言ってるやつの勉強って
いうほどたいしたことやってないんじゃないの?
まぁやった気になるというのは精神的には良いのかもしれんが
本質的には意味ないよな
2021/11/22(月) 10:26:02.58ID:mn2GG4ru0
>>10
自分に酔ってるだけ
自分に酔ってるだけ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:26:04.52ID:tmjQxuyj0 >>142
市内の小中高大社会人で席の取り合いすんのか?
市内の小中高大社会人で席の取り合いすんのか?
2021/11/22(月) 10:26:04.57ID:2xreqUlJ0
そもそもスタバもタリーズもコーヒーが高くて不味い
むかしのドトールのエスプレッソが好きでダブルをよく頼んでいたが
最近はドトールも味が落ちた
むかしのドトールのエスプレッソが好きでダブルをよく頼んでいたが
最近はドトールも味が落ちた
2021/11/22(月) 10:26:14.52ID:bKTyuYoI0
2021/11/22(月) 10:26:42.95ID:3Vt3Lvkl0
いまどき、コーヒー店で何時間も粘ってたら
コロナうつされるリスクが高まる
ってことで、近くの一等地の店も閉店してた
コロナうつされるリスクが高まる
ってことで、近くの一等地の店も閉店してた
2021/11/22(月) 10:26:48.13ID:NIu3jGQb0
>>12
いい絵だな
いい絵だな
184ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:26:51.40ID:rnbIPaxL0 彼女の家で一緒に勉強 そして流れでイチャイチャ
そんな世界に生まれたかった
そんな世界に生まれたかった
185ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:27:03.69ID:tRuHzCXu0 30分で帰って貰えばいい、小休止は30分で十分。長く居たい人には延長料金だな。
2021/11/22(月) 10:27:13.38ID:SDttOure0
集中できんから効率悪いわ
記憶する必要もない単純作業の仕事をいやいやする時ぐらいしか利用せんだろ勉強には向かない
記憶する必要もない単純作業の仕事をいやいやする時ぐらいしか利用せんだろ勉強には向かない
187ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:27:16.09ID:1KFlxSwZ0 なぜコワーキングスペースを使わないのだ
ワイが利用するところなんて1日1500円で7時-23時の間で使い放題&ドリンク飲み放題だ
ワイが利用するところなんて1日1500円で7時-23時の間で使い放題&ドリンク飲み放題だ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:27:17.02ID:LgJnx6dd0 家で勉強できない奴が店で出来る訳ねーだろw
カッコだけw迷惑だから公園にでも行け
カッコだけw迷惑だから公園にでも行け
189ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:27:23.61ID:d+IYa2450190ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:27:27.86ID:uN0PozGS0 >>144
何しに店に入るの
何しに店に入るの
191ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:27:40.61ID:j/VmJYfC0 俺デキルマン
2021/11/22(月) 10:27:42.92ID:pkJhzIMy0
昔から、尻の長いやつは居たけどね。ジャズ喫茶で、コーヒー一杯で数時間とか。ただ、一杯の値段が高いやね。何をそんなに、お勉強して居るんだ?
2021/11/22(月) 10:27:45.77ID:ujLt3yMm0
>>156
10年くらい前の自己啓発書に
「コーヒー屋を毎朝の勉強部屋代わりにしよう。
ただし店や他の客の迷惑もあるからせいぜい15分が限度」
ってよく書いてあったしな
その15分を人によってはコーヒー一杯で30分や1時間や果ては2時間とか勝手に再構築してる奴がいるんだろ
10年くらい前の自己啓発書に
「コーヒー屋を毎朝の勉強部屋代わりにしよう。
ただし店や他の客の迷惑もあるからせいぜい15分が限度」
ってよく書いてあったしな
その15分を人によってはコーヒー一杯で30分や1時間や果ては2時間とか勝手に再構築してる奴がいるんだろ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:27:56.46ID:NaobcIEw0 喫茶店ではないけどラーメン屋とかでも回転意識できないバカ増えた
狭くてカウンターしかない行列店に4〜5人で来て連席要求して、
チンタラ食って、食い終わった後もペチャクチャ話しまくり…
こういうのは大抵女な
狭くてカウンターしかない行列店に4〜5人で来て連席要求して、
チンタラ食って、食い終わった後もペチャクチャ話しまくり…
こういうのは大抵女な
195ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:27:58.49ID:tm3TRzMX0 家でやれよ。
クソ邪魔なんだよ。
クソ邪魔なんだよ。
196ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:27:59.81ID:2x6WfCoG0 >>25
コーヒーなんかもともとまずいだろ
コーヒーなんかもともとまずいだろ
2021/11/22(月) 10:28:02.34ID:bKTyuYoI0
>>190
飲食
飲食
198ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:28:02.45ID:tmjQxuyj0199ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:28:09.64ID:3ef6jNhT0 ファミレスで教科書広げたら店員に注意受けたけど
ドリンクバーで一時間以上くっちゃべってるグループは不問って
納得いかなかった
ドリンクバーで一時間以上くっちゃべってるグループは不問って
納得いかなかった
2021/11/22(月) 10:28:16.42ID:vqCRWCix0
>>161
コロナ前、ビジネス街のちょっと行列出来る定食屋が何かに紹介されたのか、
急にオバチャン方が昼休み前に入るようになって、
しかも列出来てるのにずっと席に居座ってお喋り続けててちょっとイラついた思い出。
コロナ前、ビジネス街のちょっと行列出来る定食屋が何かに紹介されたのか、
急にオバチャン方が昼休み前に入るようになって、
しかも列出来てるのにずっと席に居座ってお喋り続けててちょっとイラついた思い出。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:28:24.07ID:ogngowKK0202ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:28:43.79ID:uN0PozGS0 >>197
ゆっくり食えよ
ゆっくり食えよ
2021/11/22(月) 10:28:44.37ID:v8qcbjpi0
>>10
一人暮らし医大生が自宅で勉強出来ないの意味がわからない
一人暮らし医大生が自宅で勉強出来ないの意味がわからない
204ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:28:46.69ID:8VhZE5aW0205ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:28:52.34ID:jfqP+mH40 家庭にも居場所がないやつが集まってるだけ。
機能不全の育ちした連中の、見本市みたいなもんだろう。
まさに見世物小屋だな
機能不全の育ちした連中の、見本市みたいなもんだろう。
まさに見世物小屋だな
2021/11/22(月) 10:28:53.43ID:gFQRdnPG0
特に都内のガキども、ドヤ顔で勉強してるんじゃないよ
お茶でもしながら休憩したいのに席がないから諦めて帰る人が何人出ていると思っている
お茶でもしながら休憩したいのに席がないから諦めて帰る人が何人出ていると思っている
207ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:28:57.58ID:94+ghAx60 勉強するにはうるさくね?
2021/11/22(月) 10:28:58.25ID:AhdEag/70
コーヒー店や図書館で勉強って勉強してる風なだけだよな
本当に身につくのは声に出すこと
本当に身につくのは声に出すこと
2021/11/22(月) 10:29:07.48ID:E+9nE/8+0
用途問わず追加注文もしないで1時間以上居座る奴は嫌だなぁ
2021/11/22(月) 10:29:14.58ID:r0lPvISF0
>>131
調べてみろよ世間知らず
調べてみろよ世間知らず
211ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:29:15.42ID:dc8JfetL0 コンビニでコーヒー買って営業車だろ
都内だと停める所ねえけど
都内だと停める所ねえけど
212ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:29:16.27ID:OIQvJCLT0 その子が大成したらあとで何百倍にもなって返ってくる
好きなだけ勉強して
好きなだけ勉強して
213ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:29:17.45ID:LgJnx6dd0 コーヒー店で勉強してる俺カッコいいー!
2021/11/22(月) 10:29:19.71ID:3Vt3Lvkl0
215ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:29:23.70ID:2W09euXq0 >>75
本番では小学校みたいな机でエアコンなしの夏なのにな。
本番では小学校みたいな机でエアコンなしの夏なのにな。
2021/11/22(月) 10:29:26.57ID:ujLt3yMm0
2021/11/22(月) 10:29:33.25ID:xQ18n8Wc0
アメリカがやってるから
日本でも良いっておかしくない?
日本でも良いっておかしくない?
2021/11/22(月) 10:29:37.70ID:bKTyuYoI0
>>202
飲食に数時間かかるとかゆっくりすぎるわwwwwwww
飲食に数時間かかるとかゆっくりすぎるわwwwwwww
2021/11/22(月) 10:29:56.74ID:i0S2OFrG0
オフィスビルの需要の減退でフリースペース(自習室)ビジネスの模索が始まってるぽいな
近所にあるとこは2時間300円かつ学生無料で実験的にやってるわ
近所にあるとこは2時間300円かつ学生無料で実験的にやってるわ
2021/11/22(月) 10:30:07.03ID:RBT5xc/v0
ドンキみたいに洗脳BGMを流すのはどうか
2021/11/22(月) 10:30:09.48ID:NIu3jGQb0
上級者はホテルのロビー
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e4841d5b902258864fdd4c068d4d8947382226?page=2
京橋駅の改札を出ると、決まって立ち寄っていたのが弁護士事務所付近にある外資系高級ホテルのロビーだ。毎日会社始業前の約10分、小室さんはホテルのソファーに座り、『ねじまき鳥クロニクル』を取出しては、朝のブレイクタイムを楽しんで、事務所へ向かっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e4841d5b902258864fdd4c068d4d8947382226?page=2
京橋駅の改札を出ると、決まって立ち寄っていたのが弁護士事務所付近にある外資系高級ホテルのロビーだ。毎日会社始業前の約10分、小室さんはホテルのソファーに座り、『ねじまき鳥クロニクル』を取出しては、朝のブレイクタイムを楽しんで、事務所へ向かっていた。
222ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:30:11.98ID:j+DyFta70 ああいうところの方が勉強ができるという受験生も多いぞ
特に司法試験受験生は、ああいうところで勉強することも多い。
自宅で勉強、コーヒーショップで勉強、予備校の自習室で勉強
みたに、場所を変えて気分転換するんだよ。
お前ら、頭が悪そうとか言ってるが、東大・早稲田・慶応・中央法の奴らも
多いぞ
特に司法試験受験生は、ああいうところで勉強することも多い。
自宅で勉強、コーヒーショップで勉強、予備校の自習室で勉強
みたに、場所を変えて気分転換するんだよ。
お前ら、頭が悪そうとか言ってるが、東大・早稲田・慶応・中央法の奴らも
多いぞ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:30:25.18ID:1KFlxSwZ0 どう考えてもトータルでコワーキングスペースの方が安い
1日1000円で使えるところもあるし利用時間の長さが全く比較にならん
喫茶店でやってるやつはコスパが分かってない
1日1000円で使えるところもあるし利用時間の長さが全く比較にならん
喫茶店でやってるやつはコスパが分かってない
224ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:30:28.61ID:knUcLGb60 >>131
東京都の場合、原則的には禁止のようだけど、区によって実際の対応は異なる
東京23区の図書館、自習してもいいのか全調査&区別自習場所の一覧地図
https://chiyoku.com/blog/tokyo-23ku-library-self-study/
自習可能としている区
中央区
港区
千代田区
品川区
台東区
自習可能な図書館もある区
(自習が可能な図書館をいくつか設置している)
葛飾区
荒川区
墨田区
原則自習禁止(持ち込み資料だけの自習は禁止)としている区
渋谷区
新宿区
文京区
杉並区
目黒区
豊島区
中野区
江東区
板橋区
自習可能なのかどうか不明な区
(web上では自習についての記述が見当たらない。原則通り
持ち込み資料だけによる自習、は不可の可能性が高い。)
世田谷区
大田区
練馬区
北区
足立区
江戸川区
東京都の場合、原則的には禁止のようだけど、区によって実際の対応は異なる
東京23区の図書館、自習してもいいのか全調査&区別自習場所の一覧地図
https://chiyoku.com/blog/tokyo-23ku-library-self-study/
自習可能としている区
中央区
港区
千代田区
品川区
台東区
自習可能な図書館もある区
(自習が可能な図書館をいくつか設置している)
葛飾区
荒川区
墨田区
原則自習禁止(持ち込み資料だけの自習は禁止)としている区
渋谷区
新宿区
文京区
杉並区
目黒区
豊島区
中野区
江東区
板橋区
自習可能なのかどうか不明な区
(web上では自習についての記述が見当たらない。原則通り
持ち込み資料だけによる自習、は不可の可能性が高い。)
世田谷区
大田区
練馬区
北区
足立区
江戸川区
2021/11/22(月) 10:30:29.39ID:9B6WMTFt0
店も誰もいないと入りずらいからな。誰もいない店で飯食うとゆっくりして言ってくっださいとか店員にいわれるよな。
混んできても、非常識に長く居座るのはアスペ。
混んできても、非常識に長く居座るのはアスペ。
2021/11/22(月) 10:30:29.67ID:dXVboA9b0
まあ…学生の勉強に関しては寂しがり屋ってのもあるんじゃね
誰でもいいから存在を認めて欲しいっていう気持ちが裏にあったりな
誰でもいいから存在を認めて欲しいっていう気持ちが裏にあったりな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:30:32.15ID:uN0PozGS0 >>218
反芻しないのか
反芻しないのか
228ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:30:39.85ID:LgJnx6dd0 さっさとコーヒー飲んだらさっさと出て行くのが当たり前なんだよなあ
2021/11/22(月) 10:30:40.15ID:eclISUqs0
飲み物無くなる度にしつこくお変わり入りませんか?って声掛けまくったらいい
2021/11/22(月) 10:30:43.86ID:vqCRWCix0
2021/11/22(月) 10:30:54.52ID:hmECNDRP0
>>214
ガチ話ならかわいそうな人なんだろ
ガチ話ならかわいそうな人なんだろ
2021/11/22(月) 10:31:00.84ID:wxqjtkgX0
経営的な観点で言えば店側は回転数を上げたいに決まってる
安いコーヒー一杯だけで居座られたらさぞ迷惑だろうに
満席だったりしたら尚更だよ
安いコーヒー一杯だけで居座られたらさぞ迷惑だろうに
満席だったりしたら尚更だよ
2021/11/22(月) 10:31:02.91ID:/Bxf/pvM0
図書館は勉強禁止だろ
幼児用の絵本コーナーにあるちっちゃい机とイスまで長時間占領して勉強してるやつがいて以来全面禁止になった
幼児用の絵本コーナーにあるちっちゃい机とイスまで長時間占領して勉強してるやつがいて以来全面禁止になった
2021/11/22(月) 10:31:07.39ID:SDttOure0
>>220
聞き流すだけで英語が!?
聞き流すだけで英語が!?
235ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:31:23.81ID:tm3TRzMX0 >>154
満員の時間にノートやらパソコン広げてたらクソ迷惑だろ阿呆が。
満員の時間にノートやらパソコン広げてたらクソ迷惑だろ阿呆が。
2021/11/22(月) 10:31:29.39ID:0KA5Imlf0
>>222
東大の近所のスタバとかも皆さん勉強してるね
東大の近所のスタバとかも皆さん勉強してるね
237ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:31:31.54ID:dxSQ2tY/0 >>219
あっ、それ経済誌で読んだw
あっ、それ経済誌で読んだw
238ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:31:46.69ID:2TxaJOpq0 >>81
君のために2つの明らかな誤りを指摘しておく
1
日本において、図書館が基本的に自習禁止などというルールは全くない
都会はいざ知らず地方の公立図書館では、当然のことのように
家庭で満足な学習環境がないたくさんの子ども達が一心不乱に勉強している
適宜、自習禁止、一般閲覧専用席を設けたり、自習する上での注意事項を
掲示したり必要な措置は講じているが、よほど、スペース上の問題が
ない限り、自習は禁止されるべきことではなくむしろ推奨されるべき扱い
2
世界的に見れば、例えば、大英博物館付属図書館。若くして成功して財をなした
多くのアーリーリタイヤ達が、知の宝物庫において一日中自分の好きな研究に
没頭する充実した生活を送っている
仮に日本国内で自習全面禁止の公立図書館があるとすれば、それは住民サービスにも
教育水準向上にも全く意を払わない非常に残念な自治体というしかない
君のために2つの明らかな誤りを指摘しておく
1
日本において、図書館が基本的に自習禁止などというルールは全くない
都会はいざ知らず地方の公立図書館では、当然のことのように
家庭で満足な学習環境がないたくさんの子ども達が一心不乱に勉強している
適宜、自習禁止、一般閲覧専用席を設けたり、自習する上での注意事項を
掲示したり必要な措置は講じているが、よほど、スペース上の問題が
ない限り、自習は禁止されるべきことではなくむしろ推奨されるべき扱い
2
世界的に見れば、例えば、大英博物館付属図書館。若くして成功して財をなした
多くのアーリーリタイヤ達が、知の宝物庫において一日中自分の好きな研究に
没頭する充実した生活を送っている
仮に日本国内で自習全面禁止の公立図書館があるとすれば、それは住民サービスにも
教育水準向上にも全く意を払わない非常に残念な自治体というしかない
239ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:31:53.15ID:ljJB4Am60 飲食店で勉強する神経が理解出来ない
240ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:31:54.67ID:sWxqoqeN0 自宅の勉強机か自習室でやればいいじゃん
バカなの?
バカなの?
2021/11/22(月) 10:32:10.23ID:hWm3sQYD0
242ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:32:30.71ID:IQXLQfMg02021/11/22(月) 10:32:33.76ID:t9T/7GYp0
空気読めで終了
混んでなかったらいつまでもいりゃ良いし混んできたら帰れ
混んでなかったらいつまでもいりゃ良いし混んできたら帰れ
2021/11/22(月) 10:32:44.90ID:mYs8oTJe0
せいぜい2時間だろうな。
よほど空いてる店でなければ2時間が限界だろう。当人も店側も。
よほど空いてる店でなければ2時間が限界だろう。当人も店側も。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:32:46.63ID:d+IYa2450 >>212
その子らが大成する頃にはこっちは生きてないんだよ
そもそも田舎だからほんとに大成した子はここに残らないしね
そういう奴らのために美術館言って絵の感想を語りながらお茶を飲む場所すらないんだよ
そもそも公立高校の図書館だって税金で建ててやってるんだから、PTAが当番して休日に開放すればいいだけ
年に1回の当番くらい子供のためにできるでしょ
その子らが大成する頃にはこっちは生きてないんだよ
そもそも田舎だからほんとに大成した子はここに残らないしね
そういう奴らのために美術館言って絵の感想を語りながらお茶を飲む場所すらないんだよ
そもそも公立高校の図書館だって税金で建ててやってるんだから、PTAが当番して休日に開放すればいいだけ
年に1回の当番くらい子供のためにできるでしょ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:32:47.19ID:ogngowKK0247ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:32:55.16ID:lcZ0pNFW0 ピークタイム入って満席近くなってくると、明らかコップ空なのに4人席に1人でずっとくつろいでる奴とか蹴り出したくなる
248ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:33:01.98ID:97yEkEKK0 こういうのは店によるから一般常識とかねーよ
勉強しないでもコーヒー一杯でずっと話してるおばちゃんいるし
勉強しないでもコーヒー一杯でずっと話してるおばちゃんいるし
249ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:33:05.97ID:/eUokK8n0 喫茶店でノートPC広げてる奴は何なの
出来る奴アピールか
混んでる時は出て行けよクソが
出来る奴アピールか
混んでる時は出て行けよクソが
250ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:33:14.04ID:tm3TRzMX0 >>193
たった15分で勉強できねーだろwww
たった15分で勉強できねーだろwww
251ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:33:24.17ID:94+ghAx60 >>221
KKはぼっちなだけや
KKはぼっちなだけや
252ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:33:39.71ID:W1Wv7DrE0 邪魔なだけ
2021/11/22(月) 10:33:41.47ID:rJmYyBBw0
ネカフェへ行け
2021/11/22(月) 10:33:44.01ID:iyStLVvC0
真夜中の空いてる時間なら邪魔にならないけど
混雑してる時に居座られるのは迷惑だろ
混雑してる時に居座られるのは迷惑だろ
2021/11/22(月) 10:33:47.08ID:Glv2PS6l0
スマホをいじってる程度ならまだしも、店で勉強とかよく集中できるな
256ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:33:50.10ID:OIQvJCLT0 自習室でフリードリンクの店もあるけど高かった
2021/11/22(月) 10:33:52.96ID:ZSgWhV3j0
空いてるなら良いけど
そうじゃないなら1時間で帰れ
そうじゃないなら1時間で帰れ
2021/11/22(月) 10:34:18.14ID:QWKz9wWQ0
混雑状況で判断出来るだろうに…
2021/11/22(月) 10:34:21.04ID:JLcb+MPB0
2021/11/22(月) 10:34:53.61ID:8fVMTbed0
ネットルーム最適
261ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:35:03.42ID:eJc7+Jmx0 確かに自分の部屋がリラックスゾーンになりすぎてるとな
2021/11/22(月) 10:35:04.74ID:0KA5Imlf0
263ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:35:11.43ID:AhdEag/70 スタバでmacbook開いてるのと同じ層
264ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:35:17.30ID:A6qoun4Z0 うちの高校ではドトールで勉強する事をドト勉強と言って、やってるやつ多かったな
2021/11/22(月) 10:35:29.62ID:ENS354pA0
>>10
かみさんから家事手伝えって仕事をいろいろ押し付けられる
かみさんから家事手伝えって仕事をいろいろ押し付けられる
266ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:35:34.95ID:BdkwuQ9a0 ユープラザは高齢者の休憩室化している。冬は暖房、夏は冷房が効いて晩までずっといる。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:35:50.41ID:lgl2MKQL0 >>1
これか
【画像】まんさんの間で「カフェ勉」が流行る「気分アガる」「勉強捗る」「とても効率的」 [531377962]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637448013/
これか
【画像】まんさんの間で「カフェ勉」が流行る「気分アガる」「勉強捗る」「とても効率的」 [531377962]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637448013/
2021/11/22(月) 10:35:51.93ID:OW93Vofn0
コメダ珈琲に行け
269ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:36:18.24ID:tm3TRzMX0270ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:36:19.73ID:OIQvJCLT0 >>245
ナイスアイデア
ナイスアイデア
271ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:36:19.89ID:94+ghAx60 自宅だとリラックスしすぎて
休憩ながくなったりするから?
休憩ながくなったりするから?
2021/11/22(月) 10:36:20.18ID:PmvnTu+t0
>>268
ジジババのしゃべりがうるさいw
ジジババのしゃべりがうるさいw
2021/11/22(月) 10:36:22.32ID:1spqSTZh0
274ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:36:38.33ID:P72PO0qk0 喫茶店で勉強って、先月の
資格試験から逃げたいから日本一周の子とやってることが変らん
資格試験から逃げたいから日本一周の子とやってることが変らん
2021/11/22(月) 10:36:38.45ID:CD2+Ivn10
276ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:36:42.88ID:JToleU/20 コロナでなければ図書館も学習室等使えたけどコロナだからな
今も使えないままの所はあるかもね
今も使えないままの所はあるかもね
2021/11/22(月) 10:37:12.68ID:jJZmKWBV0
露出羞恥プレイで利用してる客にも注意してほしい
278ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:37:14.06ID:dxSQ2tY/0 カラオケBOXにいけw
279ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:37:19.56ID:1KFlxSwZ0280ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:37:22.63ID:GVCPMCFU0 自宅のほうが快適じゃね?
2021/11/22(月) 10:37:57.29ID:i0S2OFrG0
>>271
男だとオナニーしかしなくなる
男だとオナニーしかしなくなる
282ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:38:28.99ID:A42DKzb90 だから大きめショッピングセンター等のフードコートが最高よ
喫茶店やカフェて早く出ていけと思われてないか気になって落ち着かない
喫茶店やカフェて早く出ていけと思われてないか気になって落ち着かない
283ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:39:05.29ID:+PXU1APC0 あんな人のINOUTがあるところでわざわざ勉強せんでも家でやれよ
余計に集中できんだろ
余計に集中できんだろ
2021/11/22(月) 10:39:29.35ID:FhubQmNW0
邪魔だよ馬鹿って言わないといつまでも都合よく解釈されるぞ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:39:32.52ID:SHJ8V8Qu0 駅にタリーズあるんだけどちょっとお茶飲みたいなって時も勉強勢で席が埋まってて入れないんだよね
家が図書館行けよって思う
家が図書館行けよって思う
2021/11/22(月) 10:39:32.97ID:W3z16lET0
>>99
ソースくだちゃい
ソースくだちゃい
287ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:39:33.92ID:h7HXd2uV0 スタバにデスクトップ持って来ている画像あったよな
2021/11/22(月) 10:39:36.48ID:QfyjFm0R0
あれ何なんだろうな。
全然捗らないし雰囲気を味わいたいだけなんだろうな
全然捗らないし雰囲気を味わいたいだけなんだろうな
2021/11/22(月) 10:39:36.77ID:AcsF2Ue70
何時間まで云々よりもコーヒー店でよく集中できるな。
そっちの方がよっぽど気になるわ。
そっちの方がよっぽど気になるわ。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:39:56.55ID:VOEUnK6y0 >>10
俺もそう思ってたんだが、
聞いた所によると、コーヒー屋で勉強する人というのは、
ADHDとかいう病気のせいで、自宅では気が散って課題に取り組めないらしい
わざわざ人目に晒される所に行けば、好き勝手にゴロゴロしたり遊んだり出来なくなるから、課題やるしかなくなるんだと
でもADHDは治療薬があるらしいから、薬飲めばいいんじゃね⁉
俺もそう思ってたんだが、
聞いた所によると、コーヒー屋で勉強する人というのは、
ADHDとかいう病気のせいで、自宅では気が散って課題に取り組めないらしい
わざわざ人目に晒される所に行けば、好き勝手にゴロゴロしたり遊んだり出来なくなるから、課題やるしかなくなるんだと
でもADHDは治療薬があるらしいから、薬飲めばいいんじゃね⁉
291ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:39:58.29ID:knUcLGb60 >>238
東京都立図書館 利用案内Q&A
https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/guide/qa/
Q自習室(学習室)はありますか?
A自習室(学習室)はありません。当館の資料を使って、学習・調査研究するための
閲覧席が、都立中央図書館に約1,000席(スツール席含む)、都立多摩図書館に
約220席あります。資料を持ち込んでの、席のみの利用はご遠慮ください。
なお、都立中央図書館4階の閲覧室にはグループ閲覧室、5階には交流ルームが
あります。また多摩図書館の1階にはグループ閲覧室があります。当館の資料を
活用しながらグループでの学習・調査研究活動に、ご利用できます。
区立図書館は>>224に挙げたように区によって異なるみたいね。
東京都立図書館 利用案内Q&A
https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/guide/qa/
Q自習室(学習室)はありますか?
A自習室(学習室)はありません。当館の資料を使って、学習・調査研究するための
閲覧席が、都立中央図書館に約1,000席(スツール席含む)、都立多摩図書館に
約220席あります。資料を持ち込んでの、席のみの利用はご遠慮ください。
なお、都立中央図書館4階の閲覧室にはグループ閲覧室、5階には交流ルームが
あります。また多摩図書館の1階にはグループ閲覧室があります。当館の資料を
活用しながらグループでの学習・調査研究活動に、ご利用できます。
区立図書館は>>224に挙げたように区によって異なるみたいね。
292ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:40:06.71ID:uTO/lSZN0 士業種事務所の先輩がスタバで勉強してるって言ってるが10年くらい落ち続けて全然受からないな
家と図書館が嫌なら有料の自習室を使うべきだよ
家と図書館が嫌なら有料の自習室を使うべきだよ
2021/11/22(月) 10:40:17.82ID:AApBhqde0
>>288
勉強してる風の私を見て!
勉強してる風の私を見て!
294ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:40:22.80ID:tm3TRzMX0295ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:40:23.41ID:dxYpeiFr0 よく背中を見せながら勉強なんてできるなぁ
なんか本能的に落ち着かないがw
なんか本能的に落ち着かないがw
296ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:40:23.85ID:sIFOFnYC0 軽の箱バンの荷室にテレワーク用の仕事スペース作った。
Wi-Fi届くから駐車場で仕事している。
Wi-Fi届くから駐車場で仕事している。
2021/11/22(月) 10:40:37.62ID:P72PO0qk0
自室を勉強しか出来ない空間に仕上げたら、サルのように勉強するやろ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:40:47.92ID:FOOTBTK40 資格の勉強で一時間半くらいいたな
タリーズは居づらかった
ベローチェ最高
タリーズは居づらかった
ベローチェ最高
2021/11/22(月) 10:40:54.48ID:PSBw29i70
1時間あたり100円徴収していいレベル
2021/11/22(月) 10:40:56.88ID:yM/0/eWS0
ちゃんと長居前提のカフェにしろよ
安カフェはテーブルが半分以上埋まり始めたらさっさと帰れ
安カフェはテーブルが半分以上埋まり始めたらさっさと帰れ
2021/11/22(月) 10:41:07.14ID:/ER+FoJ/0
学校で勉強させるべきだな
302ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:41:16.68ID:Lf3DIaZF0 学生が勉強するのはまだわかる
それより一日中リモートしてる社会人はなんなの
それより一日中リモートしてる社会人はなんなの
303ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:41:19.84ID:cTKdRXmH0 KK君だと24Hr滞在してドヤ顔してるだろう。
2021/11/22(月) 10:41:20.44ID:GZgkqEn20
韓国人ユーチュバーはスタバで自分の勉強やデスクワーク風景配信してるナルシストが多い
日本人でそこまでのナルシストは見た事ない
日本人でそこまでのナルシストは見た事ない
2021/11/22(月) 10:41:31.94ID:r0lPvISF0
そもそもちょっとパソコン広げるだけで勉強アピールとか意識高い系とかめくじら立ててる人は何のコンプ刺激されてんだよ
今どきそんなに珍しい道具じゃないぞ
昼飯食べながらササッと資料の確認してるリーマンとかレポート打ったりサークルの企画書作ってる学生とかその辺にいるのにいちいち鼻に付くのか?
生きづらすぎるだろ
あと適度な雑音がある方が作業捗るって研究もあるから、図書館レベルまで静音じゃないとダメな人逆にそれはそれで発達傾向あると思う
満席で勉強してるのは別の意味で発達ぽいけど
今どきそんなに珍しい道具じゃないぞ
昼飯食べながらササッと資料の確認してるリーマンとかレポート打ったりサークルの企画書作ってる学生とかその辺にいるのにいちいち鼻に付くのか?
生きづらすぎるだろ
あと適度な雑音がある方が作業捗るって研究もあるから、図書館レベルまで静音じゃないとダメな人逆にそれはそれで発達傾向あると思う
満席で勉強してるのは別の意味で発達ぽいけど
2021/11/22(月) 10:41:42.24ID:ykd821Wn0
ヒキニートこどおぢだからさ、自室は誘惑でいっぱいなんよ。
晴天時はバイク2台を日課で走らせないといけないし、
趣味で資格取得してるし、ウチから20-30Km離れた
喫茶店は魅力的なんよ。 アタマが悪いから2時間以上集中できず、
その位で退店してる。毎回コーヒー2杯。
晴天時はバイク2台を日課で走らせないといけないし、
趣味で資格取得してるし、ウチから20-30Km離れた
喫茶店は魅力的なんよ。 アタマが悪いから2時間以上集中できず、
その位で退店してる。毎回コーヒー2杯。
307ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:41:51.88ID:rNF9CEkX0 >>1
時間制の後払いにすればいいのにな
時間制の後払いにすればいいのにな
2021/11/22(月) 10:41:53.79ID:n6zTsT5O0
コロナがあるのにわざわざ外で勉強しなくてもw
2021/11/22(月) 10:42:02.43ID:b/+xfAOw0
混んでるスタバとかで勉強や仕事なんてできんだろ
マック広げてカタカタやってるの恥ずかしくないの
意識低すぎるわ
マック広げてカタカタやってるの恥ずかしくないの
意識低すぎるわ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:42:05.01ID:lcZ0pNFW02021/11/22(月) 10:42:09.63ID:/ER+FoJ/0
>>304
韓国人ユーチューバーなんてチェックしてるの?
韓国人ユーチューバーなんてチェックしてるの?
2021/11/22(月) 10:42:16.56ID:85pDkqHi0
コーヒー1杯で何時間もとか、そもそも神経がどうかしてる
勉強する前に常識を弁えろ
勉強する前に常識を弁えろ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:42:33.92ID:ctOb8iD30 通勤通学電車で勉強するよ
2021/11/22(月) 10:42:35.33ID:mZCNaLrA0
>>10
振り向けば漫画がある、ベッドがあるってことで集中できないんじゃね?
振り向けば漫画がある、ベッドがあるってことで集中できないんじゃね?
315ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:42:36.32ID:j+DyFta70 >>259
それは司法試験に対する錯覚だよ。他の本を参照すべき勉強と、参照せずともできる勉強
がある。その場所にふさわしい勉強法を取るのだよ。だからコーヒーショップでできる司法試験
の勉強もある。例えば、短答問題集を解くとか。基本書を読むとか。
分からない点は付箋を貼っておいて後で他の本で調べる・確認を取る等。
それは司法試験に対する錯覚だよ。他の本を参照すべき勉強と、参照せずともできる勉強
がある。その場所にふさわしい勉強法を取るのだよ。だからコーヒーショップでできる司法試験
の勉強もある。例えば、短答問題集を解くとか。基本書を読むとか。
分からない点は付箋を貼っておいて後で他の本で調べる・確認を取る等。
316ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:42:48.01ID:A42DKzb90317ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:42:56.70ID:0IpDkh0r0 家族同居で集中できないはまだわかるが一人暮らしで家じゃ集中できないは完全に甘え
そんな奴どこ行っても無理
そんな奴どこ行っても無理
2021/11/22(月) 10:43:13.20ID:ov2jruZY0
学習スペースを目的としたカフェを作るべきだと思うわ。
書店併設だと尚良
書店併設だと尚良
2021/11/22(月) 10:43:37.37ID:aLcfxDQy0
制限かけてないなら勉強して良いんじゃねーか
してやれ閉店まで
マナーとも違うしなあ
してやれ閉店まで
マナーとも違うしなあ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:43:39.67ID:Yfw9js9c0 俺は結構な人数が使えるとしょか
2021/11/22(月) 10:43:47.18ID:ztweaNdj0
近所の図書館も大混雑だわ
学生やらオッサンの勉強はまあ仕方ないとしても
爺さんが天声人語を写してるだけの作業とかはやめろよ
学生やらオッサンの勉強はまあ仕方ないとしても
爺さんが天声人語を写してるだけの作業とかはやめろよ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:43:54.42ID:NaobcIEw0 喫茶店での勉強を是とするわけじゃないが、
家で勉強するスペースが無いというのは気持ちは分かる
同居人が発達障害で機関銃のように話しかけてくるというケースとかあるんだよ
そういう奴にいくら注意しても無駄
家で勉強するスペースが無いというのは気持ちは分かる
同居人が発達障害で機関銃のように話しかけてくるというケースとかあるんだよ
そういう奴にいくら注意しても無駄
2021/11/22(月) 10:43:54.94ID:XmD9uMKl0
2021/11/22(月) 10:43:56.64ID:wnHDxyEU0
3時間前後かなあ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:43:58.55ID:kxvVzxEw0 小さなテーブル置けばいい
2021/11/22(月) 10:44:08.15ID:k+eaj0aE0
地元のカフェは寛ぎに行っても高校生が参考書広げて騒いでるから行かなくなったなぁ
どうしても行きたい時はビジネス街のカフェを選ぶ
どうしても行きたい時はビジネス街のカフェを選ぶ
2021/11/22(月) 10:44:12.12ID:WGgqveEJ0
ネカフェみたいに、各テーブルを囲っちゃえばいいんだよ
そうすれば「勉強してるわたし」を誰にもアピール出来なくなるから、勉強しにこなくなる
そうすれば「勉強してるわたし」を誰にもアピール出来なくなるから、勉強しにこなくなる
2021/11/22(月) 10:44:23.49ID:Z7NBkurM0
329ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:44:35.73ID:uN0PozGS0 歩いてたらおばさんにコーヒー飲んでけって地下に
連れていかれて少し話して5百円の商品券をくれた
連れていかれて少し話して5百円の商品券をくれた
330ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:44:40.29ID:L8nOkRFK0 食べたらさっさとどけってアナウンスしつつ
ごゆっくりしてくださいって言ってくる店員には違和感しかない
ごゆっくりしてくださいって言ってくる店員には違和感しかない
331ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:44:41.90ID:rXc3BY9R0 >>304
韓国に興味津々だな
韓国に興味津々だな
2021/11/22(月) 10:44:58.11ID:Buptf5nX0
コーヒー冷めるでしょ
2021/11/22(月) 10:44:58.71ID:yM/0/eWS0
>>318
カフェですらない学習スペースの方が割高なんだよなぁ。あれはどうにかしてくれないかな
カフェですらない学習スペースの方が割高なんだよなぁ。あれはどうにかしてくれないかな
2021/11/22(月) 10:44:59.93ID:AApBhqde0
2021/11/22(月) 10:45:01.42ID:1spqSTZh0
コーヒー屋で勉強しているワテクシおしゃれで素敵っていうイメージを持ってるヤツが一定数いるんやろね
聞えよがしに陰口いって現実を思い知らせてやれば来なくなるだろうな
聞えよがしに陰口いって現実を思い知らせてやれば来なくなるだろうな
336ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:45:05.20ID:dxSQ2tY/02021/11/22(月) 10:45:07.49ID:kLJTSxw+0
こないだ彼女とデートで寄ろうと思ったら満席
ノートpc開いてる層が一人二人どころの話じゃなかったわあんな目のある場所で仕事なんか無理だろ家でやれよ
ノートpc開いてる層が一人二人どころの話じゃなかったわあんな目のある場所で仕事なんか無理だろ家でやれよ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:45:14.48ID:3HY8b4jh0 ネカフェは駄目なんか?
個室あるし、時間決められてるし、シャワーや飲み物も場所代に入ってるし
普通の喫茶店よりいい気するんだけど
個室あるし、時間決められてるし、シャワーや飲み物も場所代に入ってるし
普通の喫茶店よりいい気するんだけど
2021/11/22(月) 10:45:17.22ID:dXVboA9b0
2021/11/22(月) 10:45:20.25ID:ujLt3yMm0
341ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:45:21.43ID:8Gr9szz/0 >>286
ν速+に伊是名スレが立ってた時に見た
有志がスタバに通報したんだと
詳しくはこちらで教えてもらうといいよ
↓
車椅子クレーマーの伊是名夏子、中野淳と偽装離婚、不正受給疑惑 ★26
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1637509515/
ν速+に伊是名スレが立ってた時に見た
有志がスタバに通報したんだと
詳しくはこちらで教えてもらうといいよ
↓
車椅子クレーマーの伊是名夏子、中野淳と偽装離婚、不正受給疑惑 ★26
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1637509515/
2021/11/22(月) 10:45:25.32ID:XmD9uMKl0
>>116
多様性、ダイパージェンスを理解しよう
多様性、ダイパージェンスを理解しよう
343ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:45:35.16ID:/vbpKQ4c0 家庭環境悪いんだろう
2021/11/22(月) 10:45:41.05ID:Y5JQkvCY0
コーヒー500円くらいなら一時間じゃね
今は有料のワーキングスペースみたいのあるだろ
今は有料のワーキングスペースみたいのあるだろ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:45:42.41ID:p4ZZcYwl0 >>317
人の勉強スタイルお前が決めると思ってる時点で壮絶なバカぷッwww
人の勉強スタイルお前が決めると思ってる時点で壮絶なバカぷッwww
2021/11/22(月) 10:45:45.17ID:1ED5MafI0
パソコン持ち込んで仕事してるサラリーマンも結構いるぞ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:45:45.87ID:P72PO0qk0 そこまで自宅から出たいのなら長距離フェリー乗れよ
寝台込み7千円で一日中勉強し放題だぞ
寝台込み7千円で一日中勉強し放題だぞ
2021/11/22(月) 10:45:56.79ID:0DYlem4Z
3 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/22(月) 10:04:09.79 ID:o+UerTAm0
図書館いけよ
↑
最近の図書館行ったことないバカw
利用制限があるんだよ
図書館いけよ
↑
最近の図書館行ったことないバカw
利用制限があるんだよ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:46:13.58ID:0SUXuQqY0 ドトールは最近また喫煙ブース設置し始めているよな
もともと煙モクモクだったから、うるさい女子供が少なかった
静かな大人喫茶店を継続してくれ
もともと煙モクモクだったから、うるさい女子供が少なかった
静かな大人喫茶店を継続してくれ
2021/11/22(月) 10:46:13.98ID:ujLt3yMm0
>>337
秘密とか漏れないのか心配だよな
秘密とか漏れないのか心配だよな
2021/11/22(月) 10:46:19.63ID:1Smdt4SA0
スタバで使うためにMacBookair買いたい…
352ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:46:21.00ID:f7s6tFHC0 自習室だとコーヒー飲みながらできないからかな
しかも今はコロナで自習室も閉鎖されてるところ多いし
自分はどちらかといえばネカフェの方が好きだけどネカフェ代結構かかる
しかも今はコロナで自習室も閉鎖されてるところ多いし
自分はどちらかといえばネカフェの方が好きだけどネカフェ代結構かかる
2021/11/22(月) 10:46:50.24ID:mCNrwQqU0
354ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:46:51.74ID:Yfw9js9c0 俺は結構な人数が使える図書館の自習室でやってたな
学生のときはこんな所で使う金無かったわ
学生のときはこんな所で使う金無かったわ
2021/11/22(月) 10:46:57.05ID:5gG3uZHE0
せめて1時間おきにシナモンロールを頼むのがマナー
356ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:47:04.45ID:ry8tPstp0 場所代と称して大して美味しくもないコーヒーを高値で販売してんだから好きなだけ居させろよ。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:47:11.53ID:0IpDkh0r02021/11/22(月) 10:47:15.87ID:r0lPvISF0
【テレビ】DJ松永 カフェでパソコンを開いて仕事できない理由「周りに『やってんな』と思われる」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637296354/
お前らもこんな感じ?w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637296354/
お前らもこんな感じ?w
359ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:47:27.53ID:sIFOFnYC0 ところで、パソコンの前だとキーボード邪魔でノート取りにくいよね。
みんなどうしてる?
みんなどうしてる?
360ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:47:28.52ID:VOEUnK6y0 まあ自宅で勉強できないつーのは、やっぱり何らかの病気か障害だろうな
作家とかライターは気分転換で店で仕事するとは聞くが
学生が課題や論文を自宅で出来ないのはやっぱりおかしい
作家とかライターは気分転換で店で仕事するとは聞くが
学生が課題や論文を自宅で出来ないのはやっぱりおかしい
2021/11/22(月) 10:47:40.15ID:h2eUnMSl0
勉強してる自分をアピールしたいんだろ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:47:42.95ID:UOJDCK670 >>3
図書館は図書を閲覧する場所で自習する場所ではない
図書館は図書を閲覧する場所で自習する場所ではない
363ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:47:53.41ID:v/KdcvAQ0 >>1
コーヒーが冷めないうちに
コーヒーが冷めないうちに
2021/11/22(月) 10:48:16.26ID:aLcfxDQy0
だがどう考えてもファミレスの方が良いが
そこはなんかこだわりがあるのかね喫茶店に
まあ確かにファミレスだと勉強すんなと書いてある店も
そこはなんかこだわりがあるのかね喫茶店に
まあ確かにファミレスだと勉強すんなと書いてある店も
2021/11/22(月) 10:48:17.13ID:4F44DBpR0
2021/11/22(月) 10:48:18.04ID:AApBhqde0
>>355
糖尿病まった無し
糖尿病まった無し
2021/11/22(月) 10:48:19.19ID:yM/0/eWS0
>>338
ネカフェは椅子がだめ。汚い。wifiが不安定。とにかく他は我慢するがwifi不安定は致命的だ。でも、いい店を見つけられれば選択肢として悪くない
ネカフェは椅子がだめ。汚い。wifiが不安定。とにかく他は我慢するがwifi不安定は致命的だ。でも、いい店を見つけられれば選択肢として悪くない
2021/11/22(月) 10:48:24.49ID:Y5JQkvCY0
学生なら自習室あるだろ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:48:28.62ID:2TxaJOpq02021/11/22(月) 10:48:38.30ID:PsHV4rir0
飲み終わったら帰れよバカ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:48:40.77ID:1KFlxSwZ02021/11/22(月) 10:48:40.82ID:XmD9uMKl0
2021/11/22(月) 10:48:55.84ID:aBSVrN6m0
>>366
血糖値を上げないためにコーヒーをご一緒に
血糖値を上げないためにコーヒーをご一緒に
2021/11/22(月) 10:48:57.00ID:s4P7wjPH0
>>321
むしろそのお爺さんの使い方の方が正しい
図書館の図書を転記
学生・社会人のは自分の所持資料に基づく作業なので、図書館ではなく、自習室行くべき
ただで勉強するんだから良いだろは甘え
場所借りるなら対価を払うべき
俺はコワーキングスペースを使うよ
ホテルのテレワークプランも
むしろそのお爺さんの使い方の方が正しい
図書館の図書を転記
学生・社会人のは自分の所持資料に基づく作業なので、図書館ではなく、自習室行くべき
ただで勉強するんだから良いだろは甘え
場所借りるなら対価を払うべき
俺はコワーキングスペースを使うよ
ホテルのテレワークプランも
2021/11/22(月) 10:49:07.48ID:p4i71dAf0
2021/11/22(月) 10:49:10.91ID:4F44DBpR0
>>363
-273.15℃になるまでは冷めていない!
-273.15℃になるまでは冷めていない!
377ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:49:18.20ID:A42DKzb90378ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:49:18.95ID:g1hIUNdk0 勉強はダメで長時間スマホでソシャゲはOKなのはなんで?
2021/11/22(月) 10:49:25.69ID:ykn1B+590
休日のごった返してる時に一人大きい席にどーんと座って読書しているバカ
入り口には空き待ちの家族連れの客の列w
入り口には空き待ちの家族連れの客の列w
380ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:49:25.98ID:vbEGFOiy0 勉強してる俺、カッコイイー
だぞ
そして数年後勉強道具がiPadProに変わる
だぞ
そして数年後勉強道具がiPadProに変わる
381ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:49:40.90ID:olJnmkUE0 家で勉強する方が身につくよ
一夜漬けを友達の家やファミレスでやってる奴居たけど馬鹿だなあと思ってた
一夜漬けを友達の家やファミレスでやってる奴居たけど馬鹿だなあと思ってた
2021/11/22(月) 10:49:41.23ID:wBSyaDUV0
>>269
いや、そんなに長くないぞ
いや、そんなに長くないぞ
2021/11/22(月) 10:49:44.92ID:y4PZP5pu0
>>30
図書館に学習室をそれぞれもっと充実させればよい
図書館に学習室をそれぞれもっと充実させればよい
384ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:49:51.68ID:tm3TRzMX0 >>346
会社行けよwww
会社行けよwww
2021/11/22(月) 10:50:08.59ID:AApBhqde0
>>367
カフェに比べたらよほどネカフェの方が安定してると思うが・・・
カフェに比べたらよほどネカフェの方が安定してると思うが・・・
386ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:50:27.49ID:iUYHwwgh0 そもそも学生がカフェで金払って勉強する意味がわからない
リーマンぽい人とか仕事でやってる人の真似でやってるけど意味があるからなアレ
そこら辺はグレーゾーンの話になるから言わないけど
学生なら大抵の市町村でそういう場を作ってるからネットで調べろよ
テメーのスマホはゲームするかポルノハブ見るためのオモチャか?w
リーマンぽい人とか仕事でやってる人の真似でやってるけど意味があるからなアレ
そこら辺はグレーゾーンの話になるから言わないけど
学生なら大抵の市町村でそういう場を作ってるからネットで調べろよ
テメーのスマホはゲームするかポルノハブ見るためのオモチャか?w
2021/11/22(月) 10:50:33.84ID:s4P7wjPH0
>>356
美味しくないなら美味しい店に行けば良い
美味しくないなら美味しい店に行けば良い
388ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:50:34.67ID:8GIB3lfP0 >>350
きちんとした会社の社員はそんなところで仕事しないからな
きちんとした会社の社員はそんなところで仕事しないからな
2021/11/22(月) 10:50:55.37ID:1spqSTZh0
本当に勉強しているヤツは一体何割いるんだろうな
2021/11/22(月) 10:51:16.85ID:i8H6bunu0
繁華街で人の出入りが頻繁なコーヒーチェーンで、女子高生が2名注文もしないで俺の横の席に座って
本やノート広げだしたのは驚いたが、これなら防犯カメラでチェックも難しいし
そもそも、そんな事チェックする時間も注意する暇もないだろうなと思った
本やノート広げだしたのは驚いたが、これなら防犯カメラでチェックも難しいし
そもそも、そんな事チェックする時間も注意する暇もないだろうなと思った
2021/11/22(月) 10:51:54.81ID:mgPcs5bd0
快活clubの飲み放題カフェ安くていいわ。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:51:57.71ID:ZTqGHwnK0 あの勉強してるアピールってなんなんだろうね?
高校生がナンパ目的で図書館で勉強するのは理解できるが、いい大人がやる理由が全く理解できん
高校生がナンパ目的で図書館で勉強するのは理解できるが、いい大人がやる理由が全く理解できん
2021/11/22(月) 10:52:00.78ID:qGIBkblr0
>>364
コーヒー店で勉強するのがカッコいいとか思ってるんだろ
コーヒー店で勉強するのがカッコいいとか思ってるんだろ
2021/11/22(月) 10:52:02.28ID:bg+AMi4x0
>>356
節度を知らないバカ共が場所の価値下げてんだよ
節度を知らないバカ共が場所の価値下げてんだよ
2021/11/22(月) 10:52:20.92ID:WDIyYPJT0
2021/11/22(月) 10:52:21.70ID:yM/0/eWS0
都市部のコワーキングスペースは高い
丸一日いれば2000円ぐらいなので悪くないけど
オレは3時間1000円が限界
丸一日いれば2000円ぐらいなので悪くないけど
オレは3時間1000円が限界
2021/11/22(月) 10:52:27.51ID:iU6xO5dD0
2021/11/22(月) 10:52:44.16ID:4+R/0iTC0
商売のチャンスの匂いがする
2021/11/22(月) 10:53:09.18ID:bf0nc8cb0
2021/11/22(月) 10:53:11.13ID:ZVjtE7Yn0
店でよく集中できるな、俺なんか家でも机座って10分もしたら集中切れてシコシコし始めてる
てか、すぐにチンポいじってエッチな事に集中する
てか、すぐにチンポいじってエッチな事に集中する
2021/11/22(月) 10:53:20.61ID:v8qcbjpi0
2021/11/22(月) 10:53:30.09ID:iU6xO5dD0
>>395
制限されてても90分とかだと制限の意味無いんだよね。
制限されてても90分とかだと制限の意味無いんだよね。
403ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:53:35.55ID:ry8tPstp0 人の勉強場所仕事場所にすらケチをつける醜い日本人
404ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:53:52.92ID:ZTqGHwnK0 >>400
安心しろ、普通そうだ
安心しろ、普通そうだ
2021/11/22(月) 10:54:15.92ID:BGbboqL80
406ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:54:19.33ID:p4ZZcYwl02021/11/22(月) 10:54:20.07ID:T05W7O2x0
あんな雑音だらけのとこでやって頭に入るんか?
2021/11/22(月) 10:54:34.14ID:UAtT+2GY0
一杯円/時 の料金体系にすればいいのよ。
409ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:54:35.12ID:iUYHwwgh0 集中出来ない云々いう奴は発達の疑いがあり
410ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:54:36.09ID:e+Y0QAB/0 急ぎの仕事とかなら分かるけど
勉強なんてやり辛いだろ
勉強なんてやり辛いだろ
2021/11/22(月) 10:55:13.87ID:yM/0/eWS0
2021/11/22(月) 10:55:17.89ID:s7KPUtEd0
ラブホテルのフリータイムで勉強しろ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:55:58.41ID:xgX0C4ON0 やる気のある教員が4,5人の学生連れて
喫茶店で学習会みたいなのやってるケースは以前はあった
そういう文化のようなものがあった都会の話じゃよ
いまもそうかは知らない
わしはそういうのは苦手で逃げた
喫茶店で学習会みたいなのやってるケースは以前はあった
そういう文化のようなものがあった都会の話じゃよ
いまもそうかは知らない
わしはそういうのは苦手で逃げた
414ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:56:11.26ID:pJ1U68T002021/11/22(月) 10:56:14.78ID:CUbyMkif0
アニメでよく見るやつ
416ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:56:23.96ID:24kfHvJl0 安い喫茶店なら一定時間ごとに注文することがマナーだ。喫茶店の経営者、従業員も無料で居座られたら困る。
高級なカフェはそもそも勉強とか仕事でパソコンを叩く場所ではない。
高級なカフェはそもそも勉強とか仕事でパソコンを叩く場所ではない。
2021/11/22(月) 10:56:35.02ID:QS6MzL9l0
デカい声でズームやってる奴めちゃくちゃ迷惑
2021/11/22(月) 10:56:35.15ID:+m5xC+pg0
某有名喫茶店で働いていたが3時間経ったら再注文とりにいくようになってた
419ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:56:35.70ID:ZTqGHwnK02021/11/22(月) 10:56:39.27ID:a3NMHcxM0
せめて適度に追加注文入れて
混んでる時間は遠慮しろ
また混んできたら出ろ
混んでる時間は遠慮しろ
また混んできたら出ろ
2021/11/22(月) 10:56:40.34ID:ykd821Wn0
俺アスペだからかな、
騒がしくても全然気にせず勉強捗るよ。
周囲の事なんて一切関心ないから為せる業なのか。。
騒がしくても全然気にせず勉強捗るよ。
周囲の事なんて一切関心ないから為せる業なのか。。
2021/11/22(月) 10:56:53.40ID:DdvaAax/0
1時間おきに何か頼めば居心地いいんじゃね
423ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:56:54.63ID:knUcLGb60 >>369
>図書館が基本的に自習禁止などというルールは全くない
自治体によって異なるって言いたいだけ
そういうルールのある自治体もある
>東京は住民サービスと地域の教育水準向上への努力が全国的に見て劣ってる
大阪も基本東京と同じような状態だったと思う
大都市圏は人口多すぎて住民サービスが不足だというのはそうかもしれない
地方交付税交付金減らして都民に還元するべきかな?w
>図書館が基本的に自習禁止などというルールは全くない
自治体によって異なるって言いたいだけ
そういうルールのある自治体もある
>東京は住民サービスと地域の教育水準向上への努力が全国的に見て劣ってる
大阪も基本東京と同じような状態だったと思う
大都市圏は人口多すぎて住民サービスが不足だというのはそうかもしれない
地方交付税交付金減らして都民に還元するべきかな?w
424ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:57:04.17ID:Hq3QkohO0 公衆の面前で資料を開示する勇気はないな
うちの会社には大企業の上の方の人が来るんだが
ちょうど俺の机に原案の原案の資料を放置してたら
全部読み込まれて修正点を指摘された
ホントに顔が真っ赤になったよ
うちの会社には大企業の上の方の人が来るんだが
ちょうど俺の机に原案の原案の資料を放置してたら
全部読み込まれて修正点を指摘された
ホントに顔が真っ赤になったよ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:57:19.25ID:8hRVF6bk0 >>10
そりゃ幸せな家庭に生まれたんだと思うよ
そりゃ幸せな家庭に生まれたんだと思うよ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:57:33.15ID:nyZKXkVC0 空気読めばいいだけの話。
混んでたら最初から入らない
ガラガラならそのまんま。
混んできたら、さっと立ち去る
混んでたら最初から入らない
ガラガラならそのまんま。
混んできたら、さっと立ち去る
427ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:57:34.01ID:8ZIq6XSu0 テレワークで分かっただろ
日本人は人目が無いと頑張れないダメ人間が多いんだよ
日本人は人目が無いと頑張れないダメ人間が多いんだよ
2021/11/22(月) 10:57:42.82ID:Zveqz05a0
>>50
30分で出てけってやだな、基本的にそんなに長いしないけどさ
30分で出てけってやだな、基本的にそんなに長いしないけどさ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:57:56.70ID:iUYHwwgh0 高校や大学になるとレポート作成で図書館使って半日篭ってたりする事はあるけど勉強なら家で問題なくやれる
ガチる奴はそもそも親に頼んで塾とか通うからな
家でやれないとかどんな環境だよ
隣の部屋でママンが間男と子作りでもしてるのかよw
ガチる奴はそもそも親に頼んで塾とか通うからな
家でやれないとかどんな環境だよ
隣の部屋でママンが間男と子作りでもしてるのかよw
430ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:58:09.75ID:If1rke700 ベローチェでは1時間半とか掲示されていた気がする
2021/11/22(月) 10:58:13.00ID:BOEyqtJ40
会社内のスタバにはノートPC広げている意識高い系のバカがいる
さっさと飲んでデスクに戻れ
さっさと飲んでデスクに戻れ
2021/11/22(月) 10:58:16.05ID:BT8uQ3Fw0
433ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:58:24.83ID:UU1CJtQi0 フードコートで勉強してる奴もいるよな
しかも何も頼んでない
しかも何も頼んでない
2021/11/22(月) 10:58:32.71ID:r0lPvISF0
>>419
時間制限ある方が捗るって普通じゃね?
時間制限ある方が捗るって普通じゃね?
435ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:58:37.03ID:/eUokK8n02021/11/22(月) 10:58:54.88ID:s4P7wjPH0
>>403
権利の勝手な拡大解釈して、場合によっては他の客の利用を阻害していることに気づけよ
カフェのpc OKの限度を明文化されていないから良いだろなんて日本人の発想とは思えない
忖度とはこういう時に使う言葉だよ
カフェだって待ち客いる時は長居の客は出て行って欲しいんだよ
権利の勝手な拡大解釈して、場合によっては他の客の利用を阻害していることに気づけよ
カフェのpc OKの限度を明文化されていないから良いだろなんて日本人の発想とは思えない
忖度とはこういう時に使う言葉だよ
カフェだって待ち客いる時は長居の客は出て行って欲しいんだよ
2021/11/22(月) 10:59:00.28ID:0lbbic3N0
スマホで動画見てるとか遊んでるだけで粘るヤツもいるだろうに勉強とか仕事とかちょっと真面目っぽいヤツに限定するんだ?
438ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:59:00.76ID:s1v8lkCc0 滞在時間に応じて課金させればいいのにね
都内なら最初の30分は無料、
その後は30分1000円でいいと思う
都内なら最初の30分は無料、
その後は30分1000円でいいと思う
439ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:59:11.73ID:8ZIq6XSu0 パチンコ屋の休憩スペースなら広いしタダで勉強出来るぞ
2021/11/22(月) 10:59:14.93ID:JycwbnFI0
マックで女子高生のエロ画像見てるお前達
よく考えたな賢いぞ
よく考えたな賢いぞ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:59:15.98ID:+E2+16uF0 ドトールは勉強するところじゃないだろ
マックブックを使って仕事をする所なんだから、勉強がしたいなら他所に行けよ
マックブックを使って仕事をする所なんだから、勉強がしたいなら他所に行けよ
2021/11/22(月) 10:59:25.83ID:pvutQbc+0
ドンキのフードコートで数人集まって勉強してたりするよな
実際は菓子食ってダベりながら課題の答え写してるだけなんだろうが
実際は菓子食ってダベりながら課題の答え写してるだけなんだろうが
443ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:59:31.93ID:TjxiYDUy0 商売上言えないだろうけどせいぜい二三十分で帰れやが本音じゃね
2021/11/22(月) 10:59:35.72ID:Fa0yFaZO0
イオンのフードコートなんて持ち込んでもバレなそう
445ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:59:41.55ID:q+TKdsZO0 待ち客が溜まり始めたら出ていけよ
2021/11/22(月) 10:59:47.57ID:Glv2PS6l0
2021/11/22(月) 10:59:51.16ID:kANsZWza0
おかわりを促せ
飲食後の居座りはお断りしろ
ていうか時間制にしろ
飲食後の居座りはお断りしろ
ていうか時間制にしろ
2021/11/22(月) 11:00:03.82ID:r0lPvISF0
>>437
怠けてる自分が惨めに思えるのが辛いんだろう
怠けてる自分が惨めに思えるのが辛いんだろう
2021/11/22(月) 11:00:24.95ID:p4ZZcYwl0
>>419
うわー・・・、全然勉強しなかった人が言いそう
うわー・・・、全然勉強しなかった人が言いそう
450ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:00:28.07ID:ZTqGHwnK02021/11/22(月) 11:00:31.27ID:Au8InG/n0
コーヒーの味もわからん意識高い系のガキが500円払って勉強してるよな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:00:35.86ID:Hw2T/PKU02021/11/22(月) 11:00:42.44ID:kHz2vFSz0
30分に一回は注文してるから許して(´・ω・`)
454ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:00:42.74ID:Gg5GntxY0 頭の弱いゴミって遠慮や限度を知らんからな
学生の頃、バーでバイトしてたんだが限度を知らん
頭の弱いゴミはウィスキー一杯で何時間でも居座る
こういうゴミがいるから色んなルールや規制が必要になる
こういうゴミは存在そのものが害悪でしかない
学生の頃、バーでバイトしてたんだが限度を知らん
頭の弱いゴミはウィスキー一杯で何時間でも居座る
こういうゴミがいるから色んなルールや規制が必要になる
こういうゴミは存在そのものが害悪でしかない
2021/11/22(月) 11:00:50.17ID:LY28Ykui0
1時間ごとに1,750円分注文したら何時迄もいていいよん!
2021/11/22(月) 11:00:53.74ID:pCN9aAf40
2021/11/22(月) 11:00:58.17ID:8a7tEH9H0
一時間位の時間制で全く問題ないだろ
乞食じゃあるまいし
乞食じゃあるまいし
458ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:00:59.97ID:W7YOriqV0 デカい声で喋ってるうるさいきゃくより、勉強してる客の方がマシ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:01:03.47ID:W7YOriqV0 デカい声で喋ってるうるさいきゃくより、勉強してる客の方がマシ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:01:15.43ID:VnAXzlFM0 アムウェイ「全くだ、珈琲店は勉強するところじゃないんだぞ!」
461ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:01:29.08ID:ry8tPstp0 >>435
本音はできるアピールとか根も葉もない中傷なんだろ?営業効率なんてお前には関係ないんだから黙ってろよキモ。
本音はできるアピールとか根も葉もない中傷なんだろ?営業効率なんてお前には関係ないんだから黙ってろよキモ。
2021/11/22(月) 11:01:31.71ID:kHz2vFSz0
>>460
勧誘するところでもねーよw
勧誘するところでもねーよw
463ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:01:42.43ID:hpa9kWex0 「自分、勉強してるんです。大変なんです。凄いでしょ?」って周囲にアピールしているだけ。
2021/11/22(月) 11:01:43.13ID:f1FYUJXK0
2021/11/22(月) 11:01:43.35ID:DBSktiAm0
自宅ですら集中できないような奴が喫茶店で集中できる理屈を知りたい
2021/11/22(月) 11:01:45.49ID:p4i71dAf0
>>381
自分の限界まで勉強するやつにとっては移動に費やす時間がもったいない
休みの日なんか着替えないといけないし着ていく服考えるのに頭のリソース使うのももったいない
起きたら即机、飯食って即机が基本
自分の限界まで勉強するやつにとっては移動に費やす時間がもったいない
休みの日なんか着替えないといけないし着ていく服考えるのに頭のリソース使うのももったいない
起きたら即机、飯食って即机が基本
2021/11/22(月) 11:01:49.51ID:h2eUnMSl0
イオンモールで勉強してる奴頭悪そう
2021/11/22(月) 11:01:54.04ID:OeBWPtcJ0
>>417
後ろでエロボイス流せば?
後ろでエロボイス流せば?
469ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:02:23.78ID:ZTqGHwnK02021/11/22(月) 11:02:27.08ID:3VmruW1OO
2021/11/22(月) 11:02:28.71ID:BOEyqtJ40
ルノアールは長居しているとお茶出してくれるが
あれは早う出て行けと言うメッセージか?
あれは早う出て行けと言うメッセージか?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:02:42.01ID:PQO1g7XT0 本読んでるだけで2時間超ぐらいは喫茶店おったりすることある
まあ混んできたら帰るけど
まあ混んできたら帰るけど
473ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:02:43.68ID:4EdyJAzc0474ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:02:46.64ID:0UU6yibA0 馬鹿って他人の迷惑考えないからな
うちのゴミババアが勉強してて偉いとか褒めてたけど
普通は誰にも迷惑かけない場所で勉強するだろ
そもそも勉強することって偉くないしな
うちのゴミババアが勉強してて偉いとか褒めてたけど
普通は誰にも迷惑かけない場所で勉強するだろ
そもそも勉強することって偉くないしな
2021/11/22(月) 11:02:47.42ID:pvutQbc+0
>>460
となりに勧誘員とカモが座るとつい聞き耳立てちゃうわ
となりに勧誘員とカモが座るとつい聞き耳立てちゃうわ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:02:58.79ID:sIFOFnYC02021/11/22(月) 11:03:08.35ID:zgZQRpbB0
>>471
京都人的な作法だな
京都人的な作法だな
2021/11/22(月) 11:03:09.83ID:jCHzTNIF0
479ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:03:11.16ID:VnAXzlFM0 コーヒーチェーンに勤めてるわけじゃないから茶店で勉強してるやつとか
別にどうでもええけどな。席なかったらなかったで別の茶店行けばええだけやし
でも図書館で勉強するのだけは止めて欲しい、重たい資料本とか置く場所がなくなる
別にどうでもええけどな。席なかったらなかったで別の茶店行けばええだけやし
でも図書館で勉強するのだけは止めて欲しい、重たい資料本とか置く場所がなくなる
480ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:03:16.65ID:Hw2T/PKU0 カラのフラペチーノ系の容器御旗によく何時間も粘れるわ
ターミナル駅の近くのスタバは2時間以上ご遠慮とか書いてある所もあったな
ターミナル駅の近くのスタバは2時間以上ご遠慮とか書いてある所もあったな
481ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:03:21.38ID:z96efjGy0 お喋りする場所なのはわかるけど
あの環境で仕事や勉強してる連中はよく集中できるなとは思う
あの環境で仕事や勉強してる連中はよく集中できるなとは思う
2021/11/22(月) 11:03:26.59ID:J/fvxJZR0
家だとセックスばかりしてしまう
2021/11/22(月) 11:03:34.33ID:aLcfxDQy0
まあどうしても解決したいなら
テーブルをカップと食器に合わせて凸凹にするとか
ただ店側も別にそこまで解決したいわけでもないだろうなあ
1みたいに暇な記者に聞かれたら答えるだけで
そりゃ大人しく勉強してるだけの学生より
クレーマーの方がやっかいだろ店には
テーブルをカップと食器に合わせて凸凹にするとか
ただ店側も別にそこまで解決したいわけでもないだろうなあ
1みたいに暇な記者に聞かれたら答えるだけで
そりゃ大人しく勉強してるだけの学生より
クレーマーの方がやっかいだろ店には
2021/11/22(月) 11:03:37.41ID:AAKEZPfQ0
2021/11/22(月) 11:03:40.99ID:ikz9GO020
スタバは椅子代のおまけでコーヒー飲ませるとこ
会社もそう認識してるでしょ
会社もそう認識してるでしょ
2021/11/22(月) 11:03:45.00ID:nw0E1gP60
今朝もスタバでmac開いてるけど、朝から若い女の視線が熱くて
参ってしまったわ。
オレそんなに目玉つかなぁ(笑)
参ってしまったわ。
オレそんなに目玉つかなぁ(笑)
2021/11/22(月) 11:03:58.35ID:IJR1zG9j0
>>12
仕事するのはあれだけど学生の勉強は一人じゃなきゃただ一緒にいる口実だから
仕事するのはあれだけど学生の勉強は一人じゃなきゃただ一緒にいる口実だから
2021/11/22(月) 11:04:15.32ID:gHouwF060
2021/11/22(月) 11:04:25.48ID:oGMDskcs0
490ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:04:25.51ID:2rgKA6Lo0 >>476
漫画喫茶でよくない?
漫画喫茶でよくない?
2021/11/22(月) 11:04:39.24ID:TvD8IpVf0
ファミレスで朝、昼、おやつ、晩、夜食と頼めば0時の閉店までいられるやろ
頑張れ受験生
頑張れ受験生
2021/11/22(月) 11:04:49.46ID:jCHzTNIF0
>>17
こういうのは発達だと思う
こういうのは発達だと思う
2021/11/22(月) 11:04:51.50ID:hyJRv9VP0
スマホいじってると気がつくと2時間ぐらいたってるだろ
2021/11/22(月) 11:04:54.56ID:TwCuTjw50
席待ちしてから座ったら周りは勉強しているクズばかりの時はイラッとする
混んできたら去れよ
混んできたら去れよ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:04:59.57ID:W7YOriqV0 >>471
京都みたいだなwww
京都みたいだなwww
2021/11/22(月) 11:05:04.67ID:T0ePgTU00
>>17
屁理屈言ってんじゃねえぞコラ
屁理屈言ってんじゃねえぞコラ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:05:08.49ID:VqhrHXkL0 スタバの2人用席で知人と雑談してると、
勉強や仕事している客に睨まれたりパン!ど机を叩かれてたりして辛い
郊外のお店は広くて多少喋りやすいね
スタバは味が好きでないのに相手が行きたがる時がかるから困るわ
勉強や仕事している客に睨まれたりパン!ど机を叩かれてたりして辛い
郊外のお店は広くて多少喋りやすいね
スタバは味が好きでないのに相手が行きたがる時がかるから困るわ
2021/11/22(月) 11:05:10.48ID:xT9bp7eK0
自由ヶ丘のスタバは定期試験シーズンになると高校生だらけ。
勉強したいならスタバじゃなくてルノアール行けよ
勉強したいならスタバじゃなくてルノアール行けよ
2021/11/22(月) 11:05:25.25ID:jCHzTNIF0
>>490
漫画読んじゃうだろ
漫画読んじゃうだろ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:05:43.82ID:VnAXzlFM0 スタバって雰囲気にえらい気を使ってる割には机や椅子がガタゴトで落ち着かへん
コーヒーの香料でくしゃみ止まらんし
コーヒーの香料でくしゃみ止まらんし
501ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:05:46.33ID:VqvAabDI0 せいぜい読書にしとけや
2021/11/22(月) 11:05:50.03ID:p4i71dAf0
>>471
ルノアールは単価が高いので毎回お茶が出るまではいるぞw
ルノアールは単価が高いので毎回お茶が出るまではいるぞw
2021/11/22(月) 11:05:54.81ID:GFVNCq9G0
>>489
何か頭の病気だろ
何か頭の病気だろ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:06:00.85ID:ry8tPstp0 まあ高校生は排除してもいいかもな
お前らはガキなんだからガキらしく学校か予備校の自習室でやれ
お前らはガキなんだからガキらしく学校か予備校の自習室でやれ
2021/11/22(月) 11:06:15.61ID:IC/HU1/00
>>67
迷惑じゃない居座りが存在するか!
迷惑じゃない居座りが存在するか!
2021/11/22(月) 11:06:21.75ID:WVusUVL+0
あんなとこで勉強って、馬鹿なんだね
507ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:06:27.81ID:YCtRVUg50 周囲の雑音を無視できるように、人が多いところで勉強、ってのはあるらしいね
ザワザワしてる方が集中できるってやつもいる
というか、カラオケボックスのフリータイムの方が安いんじゃないのだろうか
フリードリンクだし
ザワザワしてる方が集中できるってやつもいる
というか、カラオケボックスのフリータイムの方が安いんじゃないのだろうか
フリードリンクだし
2021/11/22(月) 11:06:30.20ID:pvutQbc+0
2021/11/22(月) 11:06:33.88ID:T0ePgTU00
捗る捗らないじゃなく迷惑になるから辞めろって話
人間性の問題
人間性の問題
2021/11/22(月) 11:06:49.66ID:aLcfxDQy0
2021/11/22(月) 11:07:22.09ID:403RZpM80
美人とイケメンは窓側へ
ブサイクは奥の席へどうぞ
俺はもちろん奥の席さ、キミはどうだい? 奥の方が集中できるって?
ブサイクは奥の席へどうぞ
俺はもちろん奥の席さ、キミはどうだい? 奥の方が集中できるって?
2021/11/22(月) 11:07:34.98ID:r0lPvISF0
513ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:07:35.08ID:sIFOFnYC0514ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:07:40.88ID:VqvAabDI0 >>509
それな
それな
2021/11/22(月) 11:07:47.58ID:MCPFmgUn0
せいぜい30分だろ
2021/11/22(月) 11:07:49.08ID:LDMn52r+0
お前ら喫茶店なんか行かんだろ。コーヒー高杉、コスパ悪すぎと、ほざく輩やんけ
2021/11/22(月) 11:07:51.28ID:MKgvleEq0
>>489
遊びグッズ隠しとけよ
遊びグッズ隠しとけよ
2021/11/22(月) 11:07:55.71ID:jCHzTNIF0
2021/11/22(月) 11:07:58.26ID:/cD4hF6w0
>>3
図書館はルンペンが空調にあたるためのスペースやからな。学生のための施設ではない。
図書館はルンペンが空調にあたるためのスペースやからな。学生のための施設ではない。
520ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:08:16.38ID:ry8tPstp0 >>497
このご時世ではあるがお喋りは別に問題ないだろ。ちゃんとバトれよ。日本人は本質とはズレたところで他人に厳し過ぎるんだよ。キモいなぁ。
このご時世ではあるがお喋りは別に問題ないだろ。ちゃんとバトれよ。日本人は本質とはズレたところで他人に厳し過ぎるんだよ。キモいなぁ。
2021/11/22(月) 11:08:33.36ID:+LaVA4bX0
>>497
うるさいのが嫌なら喫茶店で勉強しなければ良いのにね意味がわからないよ
うるさいのが嫌なら喫茶店で勉強しなければ良いのにね意味がわからないよ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:08:35.23ID:VqhrHXkL0 自習室のない図書館ってある?
予約制、フリー、混合、と方式は違っても
県内域にあるよ
大都会と大地方だと無いんかね
予約制、フリー、混合、と方式は違っても
県内域にあるよ
大都会と大地方だと無いんかね
2021/11/22(月) 11:08:38.62ID:yM/0/eWS0
>>485
さすがにスタバじゃ席代込って価格じゃないな
さすがにスタバじゃ席代込って価格じゃないな
2021/11/22(月) 11:08:38.78ID:VnvimJmw0
学生二人がファミレスで勉強してたけど向かい合って二人でイヤホンしてスマホいじってるだけだったというなんとも無駄な光景を見た事あるな。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:08:53.02ID:3HY8b4jh0 公共施設も会議室レンタルあるし、最近だとホテルなんかもレンタルスペースやってるな
金出せばいくらでも場所ある
金出せばいくらでも場所ある
526ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:09:01.35ID:3RWw8IHF0 しゃべりに来てる奴よりは静かに勉強してる奴の方がマシだけどな。
カフェで喋ってる奴こそさっさと飲んで帰れ
カフェで喋ってる奴こそさっさと飲んで帰れ
2021/11/22(月) 11:09:07.01ID:qxHfJQbI0
2021/11/22(月) 11:09:15.29ID:AApBhqde0
>>507
ザワザワならまだわかるけど
ザワザワで済むような大人ばっかりとは限らんわけやん
キチガイみたいな大声でずーっと喋ってるババアとか女子高生とか結構な頻度でいるわけで
聞きたくもないのにそいつらの家族構成とかが頭の中を突き抜けていく
ああいうのがいるから人の多いところは嫌いだわ
ザワザワならまだわかるけど
ザワザワで済むような大人ばっかりとは限らんわけやん
キチガイみたいな大声でずーっと喋ってるババアとか女子高生とか結構な頻度でいるわけで
聞きたくもないのにそいつらの家族構成とかが頭の中を突き抜けていく
ああいうのがいるから人の多いところは嫌いだわ
2021/11/22(月) 11:09:19.97ID:xiI5/tiM0
PCに向かってて声でかい奴おるよね
アホか出て行けと
アホか出て行けと
2021/11/22(月) 11:09:25.03ID:m6EsP3rJ0
ワンルームの部屋で勉強するのは難易度が高い
2021/11/22(月) 11:09:28.63ID:2JoVqk0k0
>>5
これはミスド?
これはミスド?
2021/11/22(月) 11:09:31.05ID:dyL7gEhQ0
自分ちが一番落ち着く。本もあるし好きな飲みも作れるし寝られるしムラっとしたら抜けるし。
そうやって外に出ないで満喫してると、やれ引きこもりとか友人いなさそうとか言ってくる下衆共が多すぎてうんざりだわ。
昔なら焚き火でもしながら話をしていたんだろうが、今の時代は公園かね。
まあ居場所がないのは哀れとも言えるな。
そうやって外に出ないで満喫してると、やれ引きこもりとか友人いなさそうとか言ってくる下衆共が多すぎてうんざりだわ。
昔なら焚き火でもしながら話をしていたんだろうが、今の時代は公園かね。
まあ居場所がないのは哀れとも言えるな。
533ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:09:37.46ID:VnAXzlFM0 勉強や作業に集中してると周りの音とか聞こえなくなるけど
そういうのを周りがいる公共の場でやってほしくないよなあ
そういうのを周りがいる公共の場でやってほしくないよなあ
2021/11/22(月) 11:09:50.42ID:r0lPvISF0
>>469
勉強マトモにしてないFランってプライドだけ無駄に高いよね
勉強マトモにしてないFランってプライドだけ無駄に高いよね
2021/11/22(月) 11:09:50.90ID:HPxeV2PI0
そりゃキッズが追加注文するわけもないし席だけ独占されてカネにならんやつとかいらんわな
2021/11/22(月) 11:10:06.52ID:2JoVqk0k0
>>162
じゃ何?
じゃ何?
2021/11/22(月) 11:10:06.75ID:aockbvc20
仕事するなら漫画喫茶がいいぞ
2021/11/22(月) 11:10:15.86ID:qudo1qf70
駅ナカドトールで勉強してるアホは是非落ちてほしい
539ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:10:19.50ID:ry8tPstp02021/11/22(月) 11:10:21.07ID:LX9vnfjG0
まんさんに多い気がする
2021/11/22(月) 11:10:32.66ID:MKgvleEq0
たまに電車で2席か3席分教科書広げて勉強してる小学生がいるが、あれは扱いに困るな
2021/11/22(月) 11:10:38.59ID:MyPX4+RQ0
今の時代なら快活の鍵付き個室使えやって感じだわな
543ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:10:56.37ID:9oljweMU0 スタバやドトールで勉強する事をステータスにするアホ日本人が存在するからなぁ
その金どこから出て来んの?親からぁあ←
つまらない自分、中身のない自分は今日もスタバやドドール行ってドヤ顔でコーヒー飲むのが日課w
その金どこから出て来んの?親からぁあ←
つまらない自分、中身のない自分は今日もスタバやドドール行ってドヤ顔でコーヒー飲むのが日課w
544づら
2021/11/22(月) 11:10:58.64ID:Yul3e4sN0 日本!
カフェで勉強する仲間を募集します!
Watch
シンガポール在住の30代男性です。週末や仕事が終わってからカフェで英語の勉強をしていますが、モチベーションを維持するために、一緒に勉強できる方を募集しています。時間があるとき、気が向いた時にゆるめに一緒に勉強できれば良いと思っています。ご興味のある方は、ニックネーム、年齢、性別等を記載して、お気軽にメールでご連絡下さい。FacebookやTwitterのアカウントも併せて送って頂ければ、あらかじめどんな方か分かってよいです。わたしもお送りします。よろしくお願いします!
カフェで勉強する仲間を募集します!
Watch
シンガポール在住の30代男性です。週末や仕事が終わってからカフェで英語の勉強をしていますが、モチベーションを維持するために、一緒に勉強できる方を募集しています。時間があるとき、気が向いた時にゆるめに一緒に勉強できれば良いと思っています。ご興味のある方は、ニックネーム、年齢、性別等を記載して、お気軽にメールでご連絡下さい。FacebookやTwitterのアカウントも併せて送って頂ければ、あらかじめどんな方か分かってよいです。わたしもお送りします。よろしくお願いします!
2021/11/22(月) 11:10:59.24ID:jCHzTNIF0
カラオケボックスで勉強するかと思ったことあるが
下手くそな歌は集中途切れるどころかイライラするぞからやめた
下手くそな歌は集中途切れるどころかイライラするぞからやめた
2021/11/22(月) 11:11:22.62ID:2JoVqk0k0
547ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:11:28.25ID:ZTqGHwnK0 >>512
決めるけど普通に3時間ぐらいしない?
試験前とかの模擬だと最低でも90分単位だし、喫茶店でできるレベルって単語帳レベルしか思いつかん
それなら喫茶店でやる必要ないし、どんな勉強するのか想像もつかん
決めるけど普通に3時間ぐらいしない?
試験前とかの模擬だと最低でも90分単位だし、喫茶店でできるレベルって単語帳レベルしか思いつかん
それなら喫茶店でやる必要ないし、どんな勉強するのか想像もつかん
2021/11/22(月) 11:11:39.12ID:403RZpM80
他人に迷惑かけて
なーーーーーーーんとも思わない人が出世するんだよ、サイコパス?
なーーーーーーーんとも思わない人が出世するんだよ、サイコパス?
549ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:11:55.29ID:vBOl7RX90 コンビニイートインで空調費節約
550ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:11:59.67ID:pVlIWE6i0 普通に図書館でええやん
金いらんし
金いらんし
551ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:12:00.04ID:HWRu9RTA0 >>489
CCNAは実務経験有れば一夜漬けて受かるけど
経験ないなら拷問だよなぁ
俺は土曜日と試験会場までの特急2時間で勉強して受かったけどね
受かって期限あるから二回目からはやめた
ネットワークスペシャリストやセキュリティスペシャリストの方がいいよ
CCNAは実務経験有れば一夜漬けて受かるけど
経験ないなら拷問だよなぁ
俺は土曜日と試験会場までの特急2時間で勉強して受かったけどね
受かって期限あるから二回目からはやめた
ネットワークスペシャリストやセキュリティスペシャリストの方がいいよ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:12:10.13ID:lc2X8/1I0 コロナ禍の今だと相部屋は面会不可、個室に入院してる患者でも60分限定
人の出入りの多いコーヒー店で長時間も滞在させるのは感染対策としても駄目だろ
的な理由で制限できるのにやらないってことは
店としては制限したくない理由もあるのかねぇ
人の出入りの多いコーヒー店で長時間も滞在させるのは感染対策としても駄目だろ
的な理由で制限できるのにやらないってことは
店としては制限したくない理由もあるのかねぇ
2021/11/22(月) 11:12:16.24ID:2JoVqk0k0
>>34
まぁでも話し込んでる人とか2〜3時間いたりするからね
まぁでも話し込んでる人とか2〜3時間いたりするからね
2021/11/22(月) 11:12:40.55ID:SigL9rFx0
>>3
いつでも席が空いてると思ったか?
いつでも席が空いてると思ったか?
2021/11/22(月) 11:12:43.19ID:aFD0+slY0
>>550
最近は勉強禁止の図書館もあるんだよおじいちゃん
最近は勉強禁止の図書館もあるんだよおじいちゃん
556sage
2021/11/22(月) 11:12:44.36ID:9oljweMU0 >>545
大学の時にカラオケで集まって課題をやり合ったけど誰一人歌わない全員カラオケ嫌いだったぞ。
大学の時にカラオケで集まって課題をやり合ったけど誰一人歌わない全員カラオケ嫌いだったぞ。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:13:42.22ID:7Nrx7a0x0 いいこと思い付いた!
カラオケで耳栓つけて勉強すればいいんじゃね?
カラオケで耳栓つけて勉強すればいいんじゃね?
558ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:13:53.54ID:IdJYx9Kn0 1時間に1注文とかやればいいんだよ
中高生がキャアキャア騒ぐ場所はマックで充分
中高生がキャアキャア騒ぐ場所はマックで充分
559ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:13:55.33ID:ZTqGHwnK02021/11/22(月) 11:13:59.01ID:p4i71dAf0
スタバも声がけをうまくしてる店舗とそうでない店舗がある
うまくしてる店舗は勉強する人、友達とおしゃべり、家族連れの休憩がうまく調和とれてる
俺がみた一番ひどいのは、注文してない学生集団がテーブルを陣取ってて、外で買ってきた安いパンを食い始めてた
「ほら差し入れ―」みたいな感じで仲間が持ってきてな。
うまくしてる店舗は勉強する人、友達とおしゃべり、家族連れの休憩がうまく調和とれてる
俺がみた一番ひどいのは、注文してない学生集団がテーブルを陣取ってて、外で買ってきた安いパンを食い始めてた
「ほら差し入れ―」みたいな感じで仲間が持ってきてな。
2021/11/22(月) 11:13:59.94ID:9oljweMU0
562ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:14:01.73ID:bZVQ9pVE0563ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:14:03.91ID:VnAXzlFM0 ケーキ美味しいところの方がええやん ドトールタリーズスタバって・・
2021/11/22(月) 11:14:19.27ID:cRt7e0AM0
ドトールとサンマルクはたまに利用するが
1時間が許容範囲で2時間がもう限度かなと認識している
1時間が許容範囲で2時間がもう限度かなと認識している
565ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:14:21.53ID:4iB/FTSM0 ルノアールに京都人が行くと5分で退店するらしいね
お茶が出てきたあたりで
お茶が出てきたあたりで
2021/11/22(月) 11:14:22.10ID:E9mBp4KN0
学生の頃は、エアコン目当てで図書館で勉強していたなあ。
学校にエアコンはない頃で家にも居間にしかなかった。
今はいい時代になったなあ。家で勉強しています。
学校にエアコンはない頃で家にも居間にしかなかった。
今はいい時代になったなあ。家で勉強しています。
2021/11/22(月) 11:14:23.97ID:xT9bp7eK0
東大工学部、慶應医学部、早稲田文学部・文化構想学部あたりは校内にスタバあるけどな。
中央もあったよーな。
中央もあったよーな。
2021/11/22(月) 11:14:36.18ID:Y5JUmPGE0
風俗で高学歴嬢を探してそこで勉強見てもらいながらするのオススメ
色々教えてくれるし高い金払ってるからその分集中できる
色々教えてくれるし高い金払ってるからその分集中できる
2021/11/22(月) 11:15:00.53ID:HzYQCzW20
図書館は静かに本読む所であって鉛筆シャーペンのカリカリ音とかいらんし
2021/11/22(月) 11:15:12.30ID:jCHzTNIF0
2021/11/22(月) 11:15:24.89ID:e2n5IqTK0
572ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:15:39.51ID:YCtRVUg50 >>528
それは自分が苦手って話なだけだろ
平気なやつだっているんだよ
自分はフードコートとかでも、他人の会話は怒鳴り声とかじゃなきゃ気にならん
まぁそんなとこで勉強してた世代じゃないからしたことないが
それは自分が苦手って話なだけだろ
平気なやつだっているんだよ
自分はフードコートとかでも、他人の会話は怒鳴り声とかじゃなきゃ気にならん
まぁそんなとこで勉強してた世代じゃないからしたことないが
573ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:15:47.42ID:3xkBfAHJ0574ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:15:51.22ID:AvFT4G+Z0 邪魔だから禁止にしてくれ。
絶対捗らないから本人のためにもならん。
絶対捗らないから本人のためにもならん。
2021/11/22(月) 11:15:52.32ID:p4i71dAf0
576ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:15:58.07ID:sFxjmERA0 図書館と街中のスタバはほぼほぼ高校生か大学生の勉強してるヤツらに占領されてるなスタバなんて入ってコーヒー飲む気にならんわ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:16:00.93ID:VnAXzlFM0 図書館で真面目に勉強してる子なんてあんまおらんしな
578ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:16:03.81ID:HWRu9RTA02021/11/22(月) 11:16:09.98ID:2Io+sJLM0
店にもよるな
店内構造や席の配置に客の多さ店員の移動範囲により
店員にあまり見られない状態や位置ならば気兼ねなく長くいられる
店内構造や席の配置に客の多さ店員の移動範囲により
店員にあまり見られない状態や位置ならば気兼ねなく長くいられる
2021/11/22(月) 11:16:13.57ID:9oljweMU0
>>563
ドドールはタンドリーチキンサンド美味いよ、タリーズはケーキ美味い。スタバはコーヒー以外は高くてクソまずい。
ドドールはタンドリーチキンサンド美味いよ、タリーズはケーキ美味い。スタバはコーヒー以外は高くてクソまずい。
2021/11/22(月) 11:16:17.66ID:66HdC1tc0
>>497
共用スペース使ってるくせに勝手な奴らだねー
共用スペース使ってるくせに勝手な奴らだねー
2021/11/22(月) 11:16:17.67ID:HzYQCzW20
ノルアールが無敵だろ高いだけあって客層も落ち着いとる
2021/11/22(月) 11:16:18.08ID:403RZpM80
人間社会でやりたい放題し放題で99年も居座った瀬戸内寂聴(99歳没)
今月九日に亡くなって、数日後に報道されたけど
もう誰も話題にしないね、小説も話題にならないし・・・読んだことあるね?
今月九日に亡くなって、数日後に報道されたけど
もう誰も話題にしないね、小説も話題にならないし・・・読んだことあるね?
584ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:16:18.35ID:iTLT49dt0 馬面ビデオでやってたけどカフェで仕事してる奴は外国のスパイらしいぞ
2021/11/22(月) 11:16:25.06ID:g9sSkMl20
どんな店でも一回の注文で居座るのは一時間が限界だろ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:16:27.75ID:FSGRXiZ90 飲み物は持ち込みして注文一切せずに開店から閉店までリモートワークしてるけど一度も注意されたことないな
587ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:16:31.06ID:oSpaP4YL0 ある歴史都市の話、
昭和の時代な公立図書館の学習室は朝一から勉強する学生でほぼ席が埋まっていた
予備校にも通わずにそれなり以上の大学に合格する者もいた
昭和の時代な公立図書館の学習室は朝一から勉強する学生でほぼ席が埋まっていた
予備校にも通わずにそれなり以上の大学に合格する者もいた
2021/11/22(月) 11:16:32.89ID:aLcfxDQy0
>>518
フードコートで〜?
まあ仮に席がかなり埋まってるとしても
勉強だけ注意されるってのはなあ
全員を均等に注意するならともかく
勉強? してませんよ
してるじゃない
いやこれは参考書を広げて置いてるだけです
勉強ってのが微妙だもの
なら本を読んでるだけなら良いのかとか
フードコートで〜?
まあ仮に席がかなり埋まってるとしても
勉強だけ注意されるってのはなあ
全員を均等に注意するならともかく
勉強? してませんよ
してるじゃない
いやこれは参考書を広げて置いてるだけです
勉強ってのが微妙だもの
なら本を読んでるだけなら良いのかとか
2021/11/22(月) 11:17:12.89ID:nAkP7tKG0
>>527
学校では普段から座面が木の椅子だろ
学校では普段から座面が木の椅子だろ
2021/11/22(月) 11:17:15.22ID:GBPg/uh/0
図書館はスマホいじれんからな
コーヒー店で勉強してる風でスマホいじいじしてるの多いやろ
コーヒー店で勉強してる風でスマホいじいじしてるの多いやろ
2021/11/22(月) 11:17:27.19ID:TdseOe6i0
コーヒー飲むのに何時間掛かってんだよ
3分で終わるだろ
3分で終わるだろ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:17:31.25ID:4+eJiGQy0593ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:17:37.08ID:ry8tPstp0 >>580
スタバのコーヒーが不味くないとか幸せな舌してんなwあのクソまずいのたまに飲みたくなるけどよw
スタバのコーヒーが不味くないとか幸せな舌してんなwあのクソまずいのたまに飲みたくなるけどよw
2021/11/22(月) 11:17:41.73ID:OW93Vofn0
>>272
そこでノイキャンイヤホンですよ
そこでノイキャンイヤホンですよ
2021/11/22(月) 11:17:52.13ID:ocjjf2Z00
学生は通ってる学校で勉強すればいいのにな
馬鹿だろ
馬鹿だろ
2021/11/22(月) 11:17:52.35ID:QfL8JJqI0
最近はフードコートも勉強すんな増えてきたけどな
2021/11/22(月) 11:17:53.13ID:jCHzTNIF0
>>588
席埋まってるなら長居しそうなやつは声かけるんじゃね
席埋まってるなら長居しそうなやつは声かけるんじゃね
2021/11/22(月) 11:17:55.53ID:yb6nPazk0
2021/11/22(月) 11:18:10.92ID:20muMSs80
ドトールで席ないから勉強している奴の隣に仕方なく座ったとき睨まれたんだけど何様よ
2021/11/22(月) 11:18:19.38ID:5Vg2jlih0
なぜ家でやらないの?
601ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:18:19.88ID:6cWK1k/l0602ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:18:20.20ID:ZTqGHwnK0 >>578
俺は外では無理だな、気が散るし書かないと身に付かないタイプだったからかもしれんが
俺は外では無理だな、気が散るし書かないと身に付かないタイプだったからかもしれんが
2021/11/22(月) 11:18:23.62ID:yM/0/eWS0
>>545
いや、平日ならカラオケボックスは良いぞ。会議もできる。隣の部屋から音が漏れてくるけど以外とマイクは音拾わない。オレが使うのであまり広まってほしくないけど。
いや、平日ならカラオケボックスは良いぞ。会議もできる。隣の部屋から音が漏れてくるけど以外とマイクは音拾わない。オレが使うのであまり広まってほしくないけど。
2021/11/22(月) 11:18:25.68ID:cOY1s0u70
一時間に一回飲み物と何かサイドメニュー頼めば大概許してもらえるよ
2021/11/22(月) 11:19:07.82ID:7PIKHLHb0
何時間て時間じゃなくて、混み合う時間帯になったら退店するとか、
周囲を見回す配慮の問題なんでないの(´・ω・`)
公共のスペースはみんなのもの、が理解できないやつは、
いくら時間かけてもバ…
周囲を見回す配慮の問題なんでないの(´・ω・`)
公共のスペースはみんなのもの、が理解できないやつは、
いくら時間かけてもバ…
2021/11/22(月) 11:19:17.28ID:ocjjf2Z00
2021/11/22(月) 11:19:21.79ID:bzKPjcwm0
漫画喫茶でも行けや
2021/11/22(月) 11:19:23.93ID:SigL9rFx0
>>10
普段は自宅で気分転換で利用するのも気に入らないか?
普段は自宅で気分転換で利用するのも気に入らないか?
2021/11/22(月) 11:19:28.07ID:r/yUB8oA0
ホント、勉強にしろパソコン使って仕事するにしろ家でやれよ。コーヒー飲みたいのに満席で諦めること多いから余計そう思う。
610ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:19:28.87ID:XjAS1BJX0611ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:19:29.63ID:7Nrx7a0x0 資格の勉強してる奴も多いね
宅建とかwwww
あと、看護系も多いよ
宅建とかwwww
あと、看護系も多いよ
612ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:19:31.17ID:ry8tPstp0 そういや時間制のベックスコーヒーの無人?カフェ最近駅前にあるな。一度使ってみるか
2021/11/22(月) 11:19:33.15ID:jCHzTNIF0
2021/11/22(月) 11:19:37.63ID:GyOOQd/70
2021/11/22(月) 11:19:38.39ID:ocjjf2Z00
>>3
来るなよ学校でやれ
来るなよ学校でやれ
2021/11/22(月) 11:19:40.82ID:cuuN5u+R0
2021/11/22(月) 11:20:03.97ID:3BUwtSCH0
エスプレッソはエキスプレスの意。
気の短いイタリア人が立ち飲みでサッと飲んでサッと帰るためのコーヒー
気の短いイタリア人が立ち飲みでサッと飲んでサッと帰るためのコーヒー
618ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:20:06.29ID:zO/61Dbw0 なんでもそうだけど、「〜〜で**するのは@@ぐらいまでOK」とか明言してしまうと、
そこに1億人やってきたらどうなるんだよ、って問題にぶち当たる
道の駅で1,2人がひっそり車中泊してても問題ないけど、道の駅で車中泊するのが当たり前になって流行るとキャパを超えて周辺に迷惑がかかる
で、加減や遠慮を知らないアホどもが、「だって良いって言ったじゃん」つって引き下がらない
となると、公式には道の駅側は、「車中泊禁止」っていうしかなくなる
そこに1億人やってきたらどうなるんだよ、って問題にぶち当たる
道の駅で1,2人がひっそり車中泊してても問題ないけど、道の駅で車中泊するのが当たり前になって流行るとキャパを超えて周辺に迷惑がかかる
で、加減や遠慮を知らないアホどもが、「だって良いって言ったじゃん」つって引き下がらない
となると、公式には道の駅側は、「車中泊禁止」っていうしかなくなる
619ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:20:08.15ID:oSpaP4YL0 気が散るアイテムを鍵の掛かるコンテナに入れて時間が来たら開ける、これで駄目なら何やっても同じだから諦めたら?
620ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:20:13.69ID:wIiG4v7u0 コーヒー屋じゃなくてもレストランでもそうだしなぁ
621ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:20:17.58ID:7Nrx7a0x0 ちなみに、俺は高度情報の勉強してるよ
基本と応用はもってる
基本と応用はもってる
2021/11/22(月) 11:20:40.20ID:cOY1s0u70
2021/11/22(月) 11:20:46.40ID:Pm9Gb7SC0
>>600
人の目がないと生きていけないのだろう
人の目がないと生きていけないのだろう
624ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:20:46.88ID:/izzGS9E0 お前らはコーヒー一杯で最高何時間?
625ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:21:05.45ID:/3R2wuzj02021/11/22(月) 11:21:22.45ID:uWJ58Ter0
子供の頃宿題やってなくて冬だろうとベランダでやらされたなあ
ふと思い出して腹たってきた、毒親に復讐してやろうかな
ふと思い出して腹たってきた、毒親に復讐してやろうかな
627ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:21:25.70ID:zO/61Dbw0 >>601
アツウィ!
アツウィ!
2021/11/22(月) 11:21:29.58ID:0OdELBVD0
629ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:21:31.74ID:ky/uui620 喫茶店は場代を徴収してもいいよ
あの空間その物にも価値があると思う
あの空間その物にも価値があると思う
2021/11/22(月) 11:21:34.14ID:jCHzTNIF0
コーヒー一杯で粘るから嫌われるんだと思うけどな
飯食ったり追加で頼めば大目に見てもらえるだろ
飯食ったり追加で頼めば大目に見てもらえるだろ
2021/11/22(月) 11:21:40.07ID:aLcfxDQy0
632ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:21:42.91ID:IdJYx9Kn0 >>623
貧乏だから自分の部屋が無いんだろ
貧乏だから自分の部屋が無いんだろ
633ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:21:43.32ID:7Nrx7a0x0 >>624
3時間
3時間
2021/11/22(月) 11:21:53.68ID:403RZpM80
都内で時間つぶしに入った喫茶店で
コーヒーを飲んだことあったが一杯が高かったな
千円くらいしたっけ、おかわり自由じゃなくて二杯飲んだけど
コーヒーの味は分からないから、味はコメントできないな
客は一割も埋まってなかったな、日本橋だった気がするな
コーヒーを飲んだことあったが一杯が高かったな
千円くらいしたっけ、おかわり自由じゃなくて二杯飲んだけど
コーヒーの味は分からないから、味はコメントできないな
客は一割も埋まってなかったな、日本橋だった気がするな
2021/11/22(月) 11:21:55.32ID:4F44DBpR0
まあ、自宅の一室をカフェにすれば解決だな。
なんなら、庭に面したウッドデッキをおしゃれなカフェに改造。
スタバのマグで飲めば気分上がるぞ。
なんなら、庭に面したウッドデッキをおしゃれなカフェに改造。
スタバのマグで飲めば気分上がるぞ。
2021/11/22(月) 11:21:56.99ID:rNaIeajU0
>>600
家で勉強出来ない事情があるからだろ
家で勉強出来ない事情があるからだろ
2021/11/22(月) 11:22:14.81ID:ajnhD2YI0
1時間以内だろ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:22:15.04ID:TdseOe6i0 >>599
それは喧嘩売ってるぞ
それは喧嘩売ってるぞ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:22:40.35ID:lc2X8/1I0 今、家でコーヒー飲みながらスマホ弄って寛いでるけど
25分経過してコーヒーカップの底から3cmくらいまだ残ってて
まだ冷めてないので制限設けるとしても
30分くらいは欲しいな
25分経過してコーヒーカップの底から3cmくらいまだ残ってて
まだ冷めてないので制限設けるとしても
30分くらいは欲しいな
640ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:22:53.89ID:YCtRVUg50 >>541
前に床に寝そべって向かい合って宿題してた女の子2人は見たことあるw
お受験の倍率も高い、地元唯一の国立小のお子様
自分が子供の時から交通機関でのマナーが悪くて有名
でも、先生がいるバスセンターやバス停、お迎えが来てる時は超お利口さんな振る舞いw
一度ひどすぎて苦情入れたが(列車内を数人で鬼ごっこ、しかも高学年)、
電話口の事務員は面白そうに笑ってるというw
前に床に寝そべって向かい合って宿題してた女の子2人は見たことあるw
お受験の倍率も高い、地元唯一の国立小のお子様
自分が子供の時から交通機関でのマナーが悪くて有名
でも、先生がいるバスセンターやバス停、お迎えが来てる時は超お利口さんな振る舞いw
一度ひどすぎて苦情入れたが(列車内を数人で鬼ごっこ、しかも高学年)、
電話口の事務員は面白そうに笑ってるというw
2021/11/22(月) 11:22:54.14ID:CdZaGrA70
家だと誘惑が多くてなー
お菓子食べたりスマホゲームしちゃう
とは言ってもカフェもせいぜい1時間だな
まじで一日中カフェにいるやつっているよね
お菓子食べたりスマホゲームしちゃう
とは言ってもカフェもせいぜい1時間だな
まじで一日中カフェにいるやつっているよね
642ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:23:00.19ID:7Nrx7a0x0 部屋はあるぞ
高スペックPCに3モニター
快適すぎて勉強する環境ではないwwww
高スペックPCに3モニター
快適すぎて勉強する環境ではないwwww
2021/11/22(月) 11:23:07.42ID:nAkP7tKG0
2021/11/22(月) 11:23:38.32ID:i+8ocbYY0
カフェでパン料理2つとミルクティー頼み
その都度飲み物も追加で頼むオレは良い客だな
その都度飲み物も追加で頼むオレは良い客だな
645ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:23:43.62ID:R9Y8uOtE0 スタバのカウンター席で林檎マークを宣伝してるヤツは?
2021/11/22(月) 11:23:44.88ID:QBTiHQwp0
自分はああいうとこで勉強出来ないからすごいなとは思う
647ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:23:59.68ID:vrjDw6SZ02021/11/22(月) 11:24:18.84ID:keTjPO8R0
>>642
モニターに資料映してるから逆に家以外じゃ不便だわ
モニターに資料映してるから逆に家以外じゃ不便だわ
2021/11/22(月) 11:24:19.00ID:V92WRRcP0
営業とか仕事してるしな
2021/11/22(月) 11:24:23.59ID:p4i71dAf0
2021/11/22(月) 11:24:39.24ID:zRILejNx0
1時間以内かな
というかカフェで勉強とか集中出来ない
というかカフェで勉強とか集中出来ない
2021/11/22(月) 11:24:40.13ID:j+ZBLIPs0
653ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:24:44.49ID:4iB/FTSM0654ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:24:45.54ID:D6VaKaDa0 時間とか関係ねーよ
2021/11/22(月) 11:24:48.07ID:jDhHzdPf0
>>624
ヴェローチェで30分
ヴェローチェで30分
2021/11/22(月) 11:25:04.56ID:yM/0/eWS0
カフェならルノアールおすすめ
ただしwifiで開いてないポートがある
RDPしようとするとできないことがあるので注意。店によるかも
ただしwifiで開いてないポートがある
RDPしようとするとできないことがあるので注意。店によるかも
2021/11/22(月) 11:25:17.98ID:LcjDmNhh0
まあ家族とか色々ある人もいるだろうから、家で勉強できない環境の人はネカフェがベストな気がする
安いし静かだし飲み物無料だし、何ならシャワーや選択できるとこも多い
勉強するのに役立つ本は少ないだろうけど、PCで調べ物はすぐできるし仮眠だってとれる
安いし静かだし飲み物無料だし、何ならシャワーや選択できるとこも多い
勉強するのに役立つ本は少ないだろうけど、PCで調べ物はすぐできるし仮眠だってとれる
2021/11/22(月) 11:25:27.57ID:/1sFkRRA0
ネカフェいけよ
潰す時間あって少し金払ってもいいならネカフェなら気兼ねなしに入り浸れるぞ
現に日中に行っても利用者かなり多ぃ
潰す時間あって少し金払ってもいいならネカフェなら気兼ねなしに入り浸れるぞ
現に日中に行っても利用者かなり多ぃ
2021/11/22(月) 11:25:36.15ID:403RZpM80
>>634
訂正後:席は一割も埋まってなかった
訂正前:客は一割も埋まってなかった
コーヒーキャンディは好きだけどコーヒーの良さは分からない
コーヒーの香りはいいな
砂糖は無くてもいいな苦いの好きだし、渋いのは嫌だけど
他人の迷惑にならないよう混んできたら店を出ようよ
一杯のコーヒーで30分も店にいたならさ
訂正後:席は一割も埋まってなかった
訂正前:客は一割も埋まってなかった
コーヒーキャンディは好きだけどコーヒーの良さは分からない
コーヒーの香りはいいな
砂糖は無くてもいいな苦いの好きだし、渋いのは嫌だけど
他人の迷惑にならないよう混んできたら店を出ようよ
一杯のコーヒーで30分も店にいたならさ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:25:42.59ID:/oIoYAfS0 混んでなければいいじゃん
そんなこと言ったら連れとペチャクチャ話しながら食ってるやつもうざいんだが
飯を食う場所なんだから黙って食えや
そんなこと言ったら連れとペチャクチャ話しながら食ってるやつもうざいんだが
飯を食う場所なんだから黙って食えや
2021/11/22(月) 11:25:44.65ID:GyOOQd/70
スタバってほかと比べてPC作業率高いよな
しかも店内丸見えが多くて、作業居座りに向いてないと思うんだけど
みられて興奮するタイプかよ
しかも店内丸見えが多くて、作業居座りに向いてないと思うんだけど
みられて興奮するタイプかよ
2021/11/22(月) 11:25:47.95ID:/cD4hF6w0
663ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:25:49.19ID:4iB/FTSM0 つーか緊急事態宣言中は空いててよかったんだけどなぁ
10月あたりから混み始めて辛いわ
それも勧誘ばっかりw
10月あたりから混み始めて辛いわ
それも勧誘ばっかりw
2021/11/22(月) 11:26:08.06ID:4b3xaQi/0
2021/11/22(月) 11:26:18.42ID:OrQ4hRo70
MRが普及したら自室の景色を別の所に変えて勉強できるのにな
666ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:26:18.87ID:4iB/FTSM0667ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:26:34.19ID:mil2mSnG0 >>653
早く出ていけの意味でお茶出してるんだけど
早く出ていけの意味でお茶出してるんだけど
2021/11/22(月) 11:26:50.90ID:s15/zY7+0
2021/11/22(月) 11:27:06.51ID:KmXR6ML/0
あんなとこ1人利用なら30分くらいで出るべきだろ
2021/11/22(月) 11:27:07.34ID:j+ZBLIPs0
671ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:27:11.45ID:Nfg/aLwn0 店側は別に迷惑に思っていないよ
そういうビジネスモデルだからね
そういう客がいるなんて店構える前からわかってるわ
そういうビジネスモデルだからね
そういう客がいるなんて店構える前からわかってるわ
2021/11/22(月) 11:27:12.61ID:Y5tjYo5r0
>>583
あの世代は、宇野千代の影響が大きいみたいね。
奔放な性生活、仕事で成功、年取ってからは
重鎮扱いされて、着物の似合うマダム扱い。
詩人の萩原朔太郎の奥さんも、宇野千代に憧れて、
朔太郎の弟子の早稲田の学生と出奔。
その間に、萩原葉子の妹は高熱が下がらなくて、
脳にダメージを負ってしまった。「蕁麻(いらくさ)の家」とか
面白いよ。
あの世代は、宇野千代の影響が大きいみたいね。
奔放な性生活、仕事で成功、年取ってからは
重鎮扱いされて、着物の似合うマダム扱い。
詩人の萩原朔太郎の奥さんも、宇野千代に憧れて、
朔太郎の弟子の早稲田の学生と出奔。
その間に、萩原葉子の妹は高熱が下がらなくて、
脳にダメージを負ってしまった。「蕁麻(いらくさ)の家」とか
面白いよ。
673ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:27:21.63ID:J+OKIhms0 >>1
逆に聞くけどコーヒー店って何をするところなの?
逆に聞くけどコーヒー店って何をするところなの?
2021/11/22(月) 11:27:24.70ID:aLcfxDQy0
2021/11/22(月) 11:27:30.47ID:/cD4hF6w0
>>549
それも、ルンペンが占拠してるな。店員の苦情には人権と対抗してる。
それも、ルンペンが占拠してるな。店員の苦情には人権と対抗してる。
676ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:27:45.00ID:szFJQUfh02021/11/22(月) 11:27:54.20ID:s15/zY7+0
2021/11/22(月) 11:28:07.71ID:4b3xaQi/0
近くのイオンスタイルに入ってるスタバは壁に向かってる何席かはPC持ち込みOKだけど
この席ではご遠慮下さいてプレート置いてある真ん前で開いてる奴が普通にいる
店員が注意しないのもいけない
この席ではご遠慮下さいてプレート置いてある真ん前で開いてる奴が普通にいる
店員が注意しないのもいけない
679ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:28:36.43ID:pBvnt8570 >>666
スタバ、ドトールエクセルシオールはネットワークビジネスお断りになったのよ
スタバ、ドトールエクセルシオールはネットワークビジネスお断りになったのよ
2021/11/22(月) 11:28:43.11ID:5R3bmSAW0
681ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:28:51.40ID:2rgKA6Lo0 >>639
サウナかな
サウナかな
2021/11/22(月) 11:28:53.83ID:p4i71dAf0
>>549
スーパーで同じもの買って空調ガンガンの家で食ったほうが節約だけどな
スーパーで同じもの買って空調ガンガンの家で食ったほうが節約だけどな
683ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:28:57.72ID:7Nrx7a0x0 カフェの店内って、時間をつぶす場所だろ?
店内で時間を潰したくないなら、持ち帰りするだろ
店内で時間を潰したくないなら、持ち帰りするだろ
2021/11/22(月) 11:29:19.18ID:+X6KtBEh0
まあ時間帯によるな
混んでたらやめるとか配慮できれば注意されんでしょ
混んでたらやめるとか配慮できれば注意されんでしょ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:29:19.74ID:B2Rq/Pzu0 漫画喫茶🍵やネットカフェは時間課金だから何時間滞在してもオッケー
ってことで、ドリンクバー無料だったりするよね
カフェの場合お客が回転しないと売り上げがないから
長居しまくるとお店つぶれちゃいますよ☕
ってことで、ドリンクバー無料だったりするよね
カフェの場合お客が回転しないと売り上げがないから
長居しまくるとお店つぶれちゃいますよ☕
2021/11/22(月) 11:29:26.89ID:BOEyqtJ40
687!id:ignore
2021/11/22(月) 11:29:31.32ID:a2JIzt810 自宅で勉強する習慣がない証だからたいていバカだよw
雰囲気に酔ってるだけ
雰囲気に酔ってるだけ
2021/11/22(月) 11:29:37.59ID:qeWfJmvX0
カフェなんかで勉強してると志望校下げる羽目になるぞ
https://smartrador.com/blog/%E5%85%88%E7%94%9F%E7%89%B9%E9%9B%86/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%A8%98/%E3%80%90%E6%9D%B1%E5%B7%A5%E5%A4%A7%E3%80%91%E3%80%90%E7%90%86%E5%AD%A6%E9%99%A2%E3%80%91h-u%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88/
当時は埼玉大学教育学部の1年生でした。
大学で学んでいるうちに教育以外にも色々な学問を学びたいと思い、
大学の夏休みに入った段階で入学後に学科を選べる
東京大学を第一志望に仮面浪人をすることを決意しました。
最終的には勉強をさぼるようになってしまい志望校を下げ、
東京工業大学に進学しました。
塾や家庭教師は利用されていましたか?
塾には通っていませんでした。
自分で計画を立て、参考書を選んで、カフェ等で勉強していました。
https://smartrador.com/blog/%E5%85%88%E7%94%9F%E7%89%B9%E9%9B%86/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%A8%98/%E3%80%90%E6%9D%B1%E5%B7%A5%E5%A4%A7%E3%80%91%E3%80%90%E7%90%86%E5%AD%A6%E9%99%A2%E3%80%91h-u%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88/
当時は埼玉大学教育学部の1年生でした。
大学で学んでいるうちに教育以外にも色々な学問を学びたいと思い、
大学の夏休みに入った段階で入学後に学科を選べる
東京大学を第一志望に仮面浪人をすることを決意しました。
最終的には勉強をさぼるようになってしまい志望校を下げ、
東京工業大学に進学しました。
塾や家庭教師は利用されていましたか?
塾には通っていませんでした。
自分で計画を立て、参考書を選んで、カフェ等で勉強していました。
2021/11/22(月) 11:29:42.27ID:0bLpNQGX0
空いてる時間帯で追加注文を繰り返せばありがたいお客だろう
690ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:29:46.15ID:pBvnt8570 俺がいってるドトールは長居する人が多くて、値上がりした
SMLサイズがRLサイズに変更されてた
SMLサイズがRLサイズに変更されてた
2021/11/22(月) 11:29:52.94ID:III6BcJX0
最近、マックでコンビニコーヒー飲みながら
保険の仕事してるBBAを見て
世も末だなと思った
保険の仕事してるBBAを見て
世も末だなと思った
692ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:30:01.28ID:4iB/FTSM0 >>667
開幕からお茶出てくることあるぞw
開幕からお茶出てくることあるぞw
2021/11/22(月) 11:30:06.77ID:+yHh5OSo0
何やらせても駄目な奴の典型例だろう
2021/11/22(月) 11:30:07.01ID:p4i71dAf0
2021/11/22(月) 11:30:08.76ID:4F44DBpR0
2021/11/22(月) 11:30:14.17ID:ew2zeNuf0
ドトールの一人席が有り難いのはコンセントがあるからなんだわ
モバイルの充電出来るから助かるんだわ
モバイルの充電出来るから助かるんだわ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:30:23.35ID:7Nrx7a0x0 >>679
マルチ商法はやってる奴(兵隊)も引っかかる奴(カモ)も馬鹿
マルチ商法はやってる奴(兵隊)も引っかかる奴(カモ)も馬鹿
698ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:30:28.83ID:4iB/FTSM0 >>679
ルノアールもなんだけど放置されているよなぁ
ルノアールもなんだけど放置されているよなぁ
2021/11/22(月) 11:30:33.00ID:MnyW4Rpt0
2021/11/22(月) 11:30:34.85ID:j+ZBLIPs0
>>674
一杯ドリンクで2,3時間いられたら赤字だよ
一杯ドリンクで2,3時間いられたら赤字だよ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:30:56.28ID:ry8tPstp02021/11/22(月) 11:31:02.61ID:NLu9mgNT0
コンビニコーヒーより高くてまずいコーヒーを買ってるのは場所代だろ
勉強もできなかったら存在価値無くなるやん
勉強もできなかったら存在価値無くなるやん
2021/11/22(月) 11:31:20.63ID:6PbNj8zm0
>>691
マックやミスドも入り浸りしてる奴多いな
マックやミスドも入り浸りしてる奴多いな
704ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:31:26.61ID:bqFCT11b0 4人がけに席で勉強やってんじゃねえよアホ
705
2021/11/22(月) 11:31:31.29ID:JAvCofDa0 確かにネットカフェのオープン席なら価格さえそこまで変わらないんじゃないの?って思うね
2021/11/22(月) 11:31:37.44ID:IXhK5EK/0
707ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:31:41.56ID:aftjoBle0 ファミレスでは深夜寝ると起こされるって話は本当?
珈琲店も24H営業なら同じことするのかな?
珈琲店も24H営業なら同じことするのかな?
708ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:31:42.11ID:gC/zeiAY0 そもそもそんなところで勉強すんな(´・ω・`)
2021/11/22(月) 11:31:43.58ID:j+ZBLIPs0
一人単価で考えれないやつ多過ぎて草
お店全体の売上高じゃなくて一人単価で赤字って言う事がわからんの?
お店全体の売上高じゃなくて一人単価で赤字って言う事がわからんの?
2021/11/22(月) 11:31:49.80ID:yjws2r900
満喫とかよさそうやん
2021/11/22(月) 11:32:19.67ID:403RZpM80
>>672
宇野 千代(98歳没)
1897年(明治30年)11月28日 - 1996年(平成8年)6月10日
大正・昭和・平成にかけて活躍した日本の小説家、随筆家。
多才で知られ、編集者、着物デザイナー、実業家の顔も持った。
作家の尾崎士郎、梶井基次郎、画家の東郷青児、北原武夫など、
多くの著名人との恋愛・結婚遍歴を持ち、その波乱に富んだ生涯は
さまざまな作品の中で描かれている。 ウィキペディア
宇野 千代(98歳没)
1897年(明治30年)11月28日 - 1996年(平成8年)6月10日
大正・昭和・平成にかけて活躍した日本の小説家、随筆家。
多才で知られ、編集者、着物デザイナー、実業家の顔も持った。
作家の尾崎士郎、梶井基次郎、画家の東郷青児、北原武夫など、
多くの著名人との恋愛・結婚遍歴を持ち、その波乱に富んだ生涯は
さまざまな作品の中で描かれている。 ウィキペディア
2021/11/22(月) 11:32:21.76ID:/cD4hF6w0
2021/11/22(月) 11:33:01.60ID:g2aRHgqt0
要はMACを並べて自慢したいだけだろ
2021/11/22(月) 11:33:11.76ID:PnWxDibW0
2007年まで
スロットで生活してた時は
朝に毎日行ってたな
スロットで生活してた時は
朝に毎日行ってたな
2021/11/22(月) 11:33:14.83ID:s/v2idUbO
2021/11/22(月) 11:34:03.88ID:cp0qRuTs0
喫茶店でだらだらやるとかアホだろ。やった気分になるだけ。勉強なんてのは毎日寝る前に30分と休日30分ごとに休憩しながらやれ。
社会人なってからの資格試験は大体これで受かった。
社会人なってからの資格試験は大体これで受かった。
2021/11/22(月) 11:34:14.01ID:w6BhQkh20
正直に言えよ
自宅で勉強していると15分持たずに股間に手が伸びるんですと
自宅で勉強していると15分持たずに股間に手が伸びるんですと
2021/11/22(月) 11:34:53.93ID:SZJhRBP90
タリーズはスタバみたいにレシート見せたら2杯目割引みたいなの無いん?
2021/11/22(月) 11:34:56.61ID:s/nWekN10
オレ喫茶店にコーヒー飲みによく行くけど飲んだらすぐ店を出てるわ
コーヒーが運ばれてきて10分くらいで退店してるから
せわしない奴と思われてるかもしれない
コーヒーが運ばれてきて10分くらいで退店してるから
せわしない奴と思われてるかもしれない
2021/11/22(月) 11:34:59.00ID:MRt7GvlX0
開いてる時間なら図書館行けよ
2021/11/22(月) 11:34:59.52ID:4pbX9tB00
あなたが誰かを見るほどにあなたも見られている
2021/11/22(月) 11:35:11.38ID:FdhQbot70
ドトールよ良き対応だ
時間を言ったら叩こうとしたが言う事はない
一度も行った事はないがこれからもない
時間を言ったら叩こうとしたが言う事はない
一度も行った事はないがこれからもない
2021/11/22(月) 11:35:18.46ID:j+ZBLIPs0
外で勉強とか意味がわからん
家で集中すらできない奴が外で集中なんかできるわけがない
家で集中すらできない奴が外で集中なんかできるわけがない
724ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:35:20.46ID:VnAXzlFM0 正規社員でもないアルバイトの店員がいちいち迷惑客に注意するのもアホみたいやもんな
2021/11/22(月) 11:35:27.39ID:Tn9mGOVY0
土曜スタバに行ったら 両サイドJKだったな
つーか 女子率高い
あんなんで勉強出来るんか?
つーか 女子率高い
あんなんで勉強出来るんか?
2021/11/22(月) 11:35:55.71ID:YL4FWGnt0
727ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:36:00.62ID:YCtRVUg50 >>664
都道府県は違うかもだが、そこw
たまたま下校時間にそこの近くを通るバスで行き合わせたが、
先生のいるバス停〜帰宅グループのリーダー的女子が降りるまでは静か、
降りて発車した途端に数人でわざと大きな咳のマネをしたり、
一番前と一番うしろで大声で会話したり
電車だと並んで乗車してる大人や学生がいるのに、横から突進してきてランドセルをわざとぶつけながら人を避けさせて入口近くをキープとか
都道府県は違うかもだが、そこw
たまたま下校時間にそこの近くを通るバスで行き合わせたが、
先生のいるバス停〜帰宅グループのリーダー的女子が降りるまでは静か、
降りて発車した途端に数人でわざと大きな咳のマネをしたり、
一番前と一番うしろで大声で会話したり
電車だと並んで乗車してる大人や学生がいるのに、横から突進してきてランドセルをわざとぶつけながら人を避けさせて入口近くをキープとか
728ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:36:02.71ID:NdhXwXBZ0 何時間も勉強できるわけがない
やった気になっただけ
やった気になっただけ
2021/11/22(月) 11:36:02.88ID:xT9bp7eK0
武田塾ではカフェでの勉強奨励してんのかw
自習室作る金ケチってるんだろうけど
【勉強法】家、塾で勉強できない人必見!!カフェで勉強がはかどる理由
https://www.takeda.tv/tamachi/blog/post-23397/#html
武田塾 田町校 新サイト OPEN!
こんにちは、港区三田の武田塾田町校です。
本日のブログは、家や塾で勉強できない受験生に向けて『カフェで勉強がはかどる理由』について書いていきます。
受験生の皆さんは普段どこで勉強していますか?
自宅の自室ですか?リビングですか?
それとも塾や予備校の自習室ですか?
中にはカフェやファミレスで勉強している受験生も多いのかな
ログでは、カフェやファミレスで勉強するって意外と良いものだよ〜
っという事をお伝えしていきたいと思います。
カフェで勉強するメリット
カフェで勉強すると次のようなメリットがあります。
@音楽が脳に与える刺激
A適度な雑音
Bもったいない心理
C閉店までの時間制限
それでは、1つずつ説明していきますね。
自習室作る金ケチってるんだろうけど
【勉強法】家、塾で勉強できない人必見!!カフェで勉強がはかどる理由
https://www.takeda.tv/tamachi/blog/post-23397/#html
武田塾 田町校 新サイト OPEN!
こんにちは、港区三田の武田塾田町校です。
本日のブログは、家や塾で勉強できない受験生に向けて『カフェで勉強がはかどる理由』について書いていきます。
受験生の皆さんは普段どこで勉強していますか?
自宅の自室ですか?リビングですか?
それとも塾や予備校の自習室ですか?
中にはカフェやファミレスで勉強している受験生も多いのかな
ログでは、カフェやファミレスで勉強するって意外と良いものだよ〜
っという事をお伝えしていきたいと思います。
カフェで勉強するメリット
カフェで勉強すると次のようなメリットがあります。
@音楽が脳に与える刺激
A適度な雑音
Bもったいない心理
C閉店までの時間制限
それでは、1つずつ説明していきますね。
2021/11/22(月) 11:36:30.10ID:jTNtbPHo0
家もないのかよ。
731ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:36:36.04ID:VnAXzlFM0 ホテルの喫茶店で勉強したらええんちゃうかな
空いてるし一杯900円とかするしで
集中できるんちゃうかな
空いてるし一杯900円とかするしで
集中できるんちゃうかな
2021/11/22(月) 11:36:42.43ID:+6FQvgyY0
家で勉強できない
は、甘え
は、甘え
2021/11/22(月) 11:37:04.46ID:D8JxEN9E0
散歩途中に寄りたいけど長時間占有してる人が多くて入れない
商品単価にも跳ね返ってるわけだし時間制限して欲しいわ
商品単価にも跳ね返ってるわけだし時間制限して欲しいわ
2021/11/22(月) 11:37:14.46ID:+TZ0eamg0
オサレ気取りの無料スペース乞食だろ
奴らは限度を知らない
奴らは限度を知らない
735ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:37:15.11ID:gC/zeiAY0736ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:37:21.57ID:tblIk23+0 「カフェで勉強してる私」
2021/11/22(月) 11:37:29.13ID:aLcfxDQy0
2021/11/22(月) 11:37:31.10ID:NaK/bTKj0
>>732
ですよねえ〜
ですよねえ〜
739ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:37:31.72ID:PnWxDibW0 ガキとか、勉強してるフリして
スマホゲーやってるよな
スマホゲーやってるよな
740ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:37:34.42ID:hadtWdsa0 マクドでよく勉強した
741ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:37:36.68ID:/izzGS9E0 混んでない時は普通に大丈夫だろう
この時間帯はやめて下さいねという張り紙がある
この時間帯はやめて下さいねという張り紙がある
742ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:37:42.38ID:ITos8Fp10 うちの近所のガスト2時間制になったわw
2021/11/22(月) 11:37:52.51ID:z10DMIPc0
>>204
だね、ながら飲食店はコロナ対策で考えても良くないね。
だね、ながら飲食店はコロナ対策で考えても良くないね。
744ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:37:55.58ID:cEAVlKdb0 えー、だって図書館だとコーヒー飲みながら勉強できないじゃん
2021/11/22(月) 11:38:02.47ID:ITJfRzHJ0
ユーチューブでカフェで勉強して東大入ったと言ってたな
2021/11/22(月) 11:38:17.33ID:GyOOQd/70
学生は普通に学校行くのが一番だろ
学校の図書館とか
教室開放してるじゃん
使えるときに使わないと勿体ないと思うのだが
学校の図書館とか
教室開放してるじゃん
使えるときに使わないと勿体ないと思うのだが
2021/11/22(月) 11:38:20.08ID:LsmwOXJW0
タリーズのドリップうまい
家で飲めヨ
家で飲めヨ
2021/11/22(月) 11:38:20.68ID:xT9bp7eK0
2021/11/22(月) 11:38:38.49ID:YxTdS9F30
寂しがり屋が多いんだろう
他人でもいいからいないと不安になる奴が多い
他人でもいいからいないと不安になる奴が多い
750ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:38:48.17ID:hadtWdsa0 営業妨害だよな
ガキども勉強しないなら帰れよ
ガキども勉強しないなら帰れよ
2021/11/22(月) 11:38:56.51ID:s/v2idUbO
10年くらい前、某オタクの街にあるハンバーガー屋が毎週末モンハン大会会場になってて席が空かないのが常態化してコンセント使用禁止になったな
勝手な奴らやりすぎると最後はみんなの不利益になるよね
勝手な奴らやりすぎると最後はみんなの不利益になるよね
2021/11/22(月) 11:39:18.10ID:YxTdS9F30
スタバのコーヒー不味いよな
753ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:39:22.20ID:+dgziSIf0 欧米や中韓ではどうなの?
754ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:39:50.81ID:PnWxDibW0 >>751
臭そうな店だな
臭そうな店だな
2021/11/22(月) 11:39:56.50ID:amJiXifZ0
食べるとこでは勉強できないわ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:39:57.18ID:pnpSmjRA0 フルサービスの喫茶店の料金は場所代も込みだからなんの迷惑でもない、もうちょっと値上げしてくれた方が居やすい感じ。
ドドールやスタバみたいな所はテイクアウト型だしゲロまずコーヒーじゃ値上げにも限界があるだろうから回転率で稼がなきゃならんし嫌がるのはわかる。
ドドールやスタバみたいな所はテイクアウト型だしゲロまずコーヒーじゃ値上げにも限界があるだろうから回転率で稼がなきゃならんし嫌がるのはわかる。
2021/11/22(月) 11:40:00.87ID:MRt7GvlX0
2021/11/22(月) 11:40:35.23ID:uxBTCBtF0
お前ら知らないかもしれないけどMacBook Airのロゴが光らなくなったんだぞ!
2021/11/22(月) 11:40:38.17ID:NaK/bTKj0
2021/11/22(月) 11:40:40.06ID:XX70cAZ60
これがゆとりだっ
2021/11/22(月) 11:40:44.67ID:HrZt+K+O0
営業マンは休憩がてらルノアールでスポーツ新聞読んだあとフカフカの椅子で小一時間寝るのが最高なンだわ。でも寝てるとお茶注ぎに来るンだわ。いつもありがとね。
762ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:40:46.87ID:GaKS1Kh60763ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:41:04.13ID:CTdNYLtB0764ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:41:11.73ID:9MjMgVlg0 なんで学校でやらんの?
2021/11/22(月) 11:41:13.39ID:s/v2idUbO
766ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:41:33.88ID:6ElN5m9C0 実はあれ勉強してないから
カフェでカッコつけてるだけ
カフェでカッコつけてるだけ
2021/11/22(月) 11:41:34.02ID:db8xv5n40
スタバはなんか他のカフェと違うんだわな
空間もいづらいし変な客も多いから入店しづらい
空間もいづらいし変な客も多いから入店しづらい
2021/11/22(月) 11:41:47.92ID:fEg++WfH0
家でもおまエラがいるから寂しくない
2021/11/22(月) 11:41:58.74ID:+vwDpdC30
【画像】ミスドさんブチギレ「 店内勉強禁止 !! 」 [531377962]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637541608/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637541608/
2021/11/22(月) 11:42:13.27ID:EKJiZ4pw0
以前マクドナルドのコーヒーおかわりし放題の時代に
コーヒー(5回くらいおかわり)&チーズバーガー1個で
12時間くらい電源借りて時間を潰したことはあるなw
コーヒー(5回くらいおかわり)&チーズバーガー1個で
12時間くらい電源借りて時間を潰したことはあるなw
2021/11/22(月) 11:42:24.92ID:yIJHKljL0
勉強は許してやれよ
家で勉強できない環境の子もいるんだよ
むしろ朝から夕方までワンオーダーで
ずっとペチャクチャ喋ってるババア共を追い出せ
家で勉強できない環境の子もいるんだよ
むしろ朝から夕方までワンオーダーで
ずっとペチャクチャ喋ってるババア共を追い出せ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:42:30.74ID:wwyizcRU0 ドトールやタリーズはスマホ見る場所
スタバはMacBookを自慢する場所
スタバはMacBookを自慢する場所
773ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:42:33.91ID:2ObA0xwu0 混雑してきたら撤収し、閑散してたら長居でいいんじゃないかと。
2021/11/22(月) 11:42:35.51ID:qO4wIusq0
コーヒー店で勉強するやつ
音楽聞きながら勉強するやつ
みんな頭悪かった
音楽聞きながら勉強するやつ
みんな頭悪かった
2021/11/22(月) 11:43:16.86ID:JHP8M31Y0
2021/11/22(月) 11:43:23.35ID:cp0qRuTs0
やる前はユーキャンとかばかにしてたけど最低限これは覚えろって小さい冊子だけは使えたなあ。金とるだけあったわ
2021/11/22(月) 11:43:29.86ID:eUAlXw8V0
コレ自習だけでなく雑談してる奴等も同様だよな
年寄りも話すなら外で話せよってなってくる
ネカフェみたいに場所代を別途取っとけ
年寄りも話すなら外で話せよってなってくる
ネカフェみたいに場所代を別途取っとけ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:43:31.49ID:lt4ozg9n0 店にいるのは1時間以内だろ普通
空気読めるやつは勉強でもなんでもさせてくれるよ店側は
空気読めるやつは勉強でもなんでもさせてくれるよ店側は
2021/11/22(月) 11:43:35.01ID:aPPh2WOQ0
昔カフェで1時間強読書してたら店員にヒソヒソされてカフェに行かなくなったわ
感じ悪いから会計時に「1時間まで」とはっきり言ってくれねえかな
感じ悪いから会計時に「1時間まで」とはっきり言ってくれねえかな
780ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:43:38.86ID:VnAXzlFM0 マリアージュ・フレールで勉強とかしたらイケメンっぽいお兄さんが色々教えてくれそう
781ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:43:55.00ID:i4pCMGsL0782ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:43:55.21ID:xSnliKyu0 人の迷惑顧みず居座るなら3000円は払え
783ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:44:19.84ID:YCtRVUg50784ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:44:24.35ID:wwyizcRU0 >>769
ミスドは中高生多いしなw
ミスドは中高生多いしなw
2021/11/22(月) 11:44:24.90ID:MRt7GvlX0
2021/11/22(月) 11:44:35.53ID:4F44DBpR0
2021/11/22(月) 11:44:54.04ID:8n1c734s0
最近リニューアルされた吉祥寺のスタバは、店内の机が極小になってたな。お陰で勉強する奴一掃されて、席が取りやすくなった。
2021/11/22(月) 11:44:54.72ID:do1EsUHm0
許してくれる喫茶行け
789ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:45:03.81ID:HGnnFiw30 都会は受験競争が酷く家も狭い
塾かカフェ勉強がデフォ
塾かカフェ勉強がデフォ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:45:04.52ID:kSBSLf+x02021/11/22(月) 11:45:11.32ID:y6ac0Qx+0
というか、なんで学校でできんの?
792ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:45:18.63ID:/15M9CBq0 本読んでる、スマホ見てるは気にならんけど
勉強してるやつとPC開いて仕事してるやつは
近くの席だとなんか落ち着かない気分にはなる
勉強してるやつとPC開いて仕事してるやつは
近くの席だとなんか落ち着かない気分にはなる
2021/11/22(月) 11:45:40.32ID:oAFjQpGw0
制限かけた瞬間、脱落するだろうしなあ。
それなりに余力がある大企業でないとできない話だわな。
「タバコぷかー。もう店しめたいんだけどー」
「うちの子まだたべてるでしょうが!!」
日本はまだまだこっちが主流にみえるけど。
それなりに余力がある大企業でないとできない話だわな。
「タバコぷかー。もう店しめたいんだけどー」
「うちの子まだたべてるでしょうが!!」
日本はまだまだこっちが主流にみえるけど。
794ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:45:42.06ID:8VyG9RQ20795ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:45:44.84ID:PnWxDibW02021/11/22(月) 11:45:46.57ID:aLcfxDQy0
>>757
空席無い話とからめる人が多いが
空席無い話はまた別だから
空席無ければどんな商売だって客を逃がしてる
だからキャパを広げるか広げないかで
みんな苦労するわけで
空席が無いから終わったら席をあけてくれってのは
ある意味ずるい 手抜き
空席無い話とからめる人が多いが
空席無い話はまた別だから
空席無ければどんな商売だって客を逃がしてる
だからキャパを広げるか広げないかで
みんな苦労するわけで
空席が無いから終わったら席をあけてくれってのは
ある意味ずるい 手抜き
2021/11/22(月) 11:45:50.41ID:403RZpM80
>>711 つづき
瀬戸内と同じで、宇野は忘れられた人、現代の若い世代にとって眼中にない人
著作は多数あるのに映画化は1本だけ、それも瀬戸内と同じ
だが夏目、芥川、宮沢賢治の小説はこれから何度も映像化されるだろうな
夏目漱石(49歳没)芥川龍之介(35歳没)宮沢賢治(37歳没)
瀬戸内(99歳没)宇野(98歳没)だけど
実は小説家として才能は全く無かったんじゃない? いま書店に置いてないし・・・
瀬戸内と同じで、宇野は忘れられた人、現代の若い世代にとって眼中にない人
著作は多数あるのに映画化は1本だけ、それも瀬戸内と同じ
だが夏目、芥川、宮沢賢治の小説はこれから何度も映像化されるだろうな
夏目漱石(49歳没)芥川龍之介(35歳没)宮沢賢治(37歳没)
瀬戸内(99歳没)宇野(98歳没)だけど
実は小説家として才能は全く無かったんじゃない? いま書店に置いてないし・・・
2021/11/22(月) 11:45:57.44ID:p97GgEa20
コメダで長居しようとしたらコーヒー冷めてマズいわ飲み過ぎて腹痛いわ飯喰ったら満足してロクに長居できなかった
799ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:45:57.67ID:pDtavVPi02021/11/22(月) 11:46:01.55ID:fE4pYrr50
店が許してるなら許されるw
おまえらなんで他人のことばかりギャーギャー喚くんだよw
おまえらなんで他人のことばかりギャーギャー喚くんだよw
2021/11/22(月) 11:46:32.67ID:F9bxkO6U0
>>5
まあこんな貼り紙するより直接学校に言った方がいいけどな
まあこんな貼り紙するより直接学校に言った方がいいけどな
2021/11/22(月) 11:47:06.47ID:ho3jk4JY0
俺は家や珈琲店より電車の中での勉強が一番はかどる
これで13種の資格を取った
ただし簿記二級だけは電卓が使いにくいので無理だった
これで13種の資格を取った
ただし簿記二級だけは電卓が使いにくいので無理だった
2021/11/22(月) 11:47:14.70ID:ftL1zhyn0
マックの自習室化は異常
外回りで休憩の選択肢もあり得ない
外回りで休憩の選択肢もあり得ない
2021/11/22(月) 11:47:21.48ID:ocjjf2Z00
>>625
ずっと置いてあるんだけどって司書にいえばすぐ退かしてくれるぞ
ずっと置いてあるんだけどって司書にいえばすぐ退かしてくれるぞ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:47:24.64ID:wwyizcRU02021/11/22(月) 11:47:38.52ID:z10DMIPc0
長時間使用とは別な問題だが、店の近くに公園あるから小学生とかもよく遊んでる。
ある日、水を飲ませて下さいと数人の小学生が来た。
熱中症予防にと、今時ゲームばかりじゃなく外で元気に遊ぶのは良い事だねと水を飲ませてあげた。
そしたら、あそこの店は水飲ませてくれるとその後数人子供たちがたまに水飲ませてと来るようになった。
それくらいならまあ、別にいいかと。
しかしその後、シロップ入れて砂糖水にしたいからシロップ下さい、
子供たちのうち1人は紙パックジュースの空容器を店の前のベンチの下にポイ捨て、
水出してあげてもろくにお礼言わない子も出てくる、
店内で勉強させてください、
マナーが悪い子や要求がエスカレートして来る子も増えたのでもうみずを飲ませてあげるの辞めにした。
たまには店の物買ってくれる子もいるし、学校の話とか聞けてこちらも楽しい事もあったんだけどね。
ある日、水を飲ませて下さいと数人の小学生が来た。
熱中症予防にと、今時ゲームばかりじゃなく外で元気に遊ぶのは良い事だねと水を飲ませてあげた。
そしたら、あそこの店は水飲ませてくれるとその後数人子供たちがたまに水飲ませてと来るようになった。
それくらいならまあ、別にいいかと。
しかしその後、シロップ入れて砂糖水にしたいからシロップ下さい、
子供たちのうち1人は紙パックジュースの空容器を店の前のベンチの下にポイ捨て、
水出してあげてもろくにお礼言わない子も出てくる、
店内で勉強させてください、
マナーが悪い子や要求がエスカレートして来る子も増えたのでもうみずを飲ませてあげるの辞めにした。
たまには店の物買ってくれる子もいるし、学校の話とか聞けてこちらも楽しい事もあったんだけどね。
2021/11/22(月) 11:47:39.16ID:Np57Hoyl0
>>768
👍0👎3
👍0👎3
808朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/11/22(月) 11:47:59.94ID:X8vMtjIH0 座席料を時間で課金すればええがな
(^。^)y-.。o○
(^。^)y-.。o○
2021/11/22(月) 11:48:01.02ID:KAELVJ1H0
>>360
秋本治とかファミレスでネーム作りする漫画家は多いけどな
秋本治とかファミレスでネーム作りする漫画家は多いけどな
2021/11/22(月) 11:48:07.24ID:j+ZBLIPs0
>>737
こういうふうな馬鹿だからそもそも外で勉強するしたつもりなんだろうな
こういうふうな馬鹿だからそもそも外で勉強するしたつもりなんだろうな
2021/11/22(月) 11:48:10.26ID:8H9vVsKG0
🇷🇴聖教新聞広げたら?😔
2021/11/22(月) 11:48:44.71ID:EaWkEyku0
小せえこと言うな
そんなんだからスタバに負けんだよ
そんなんだからスタバに負けんだよ
2021/11/22(月) 11:48:48.43ID:2JSfNTIS0
タブレット使って勉強しろよ
スマホやノーパソ使いが居座る間は絶対に文句出ないぞ
スマホやノーパソ使いが居座る間は絶対に文句出ないぞ
2021/11/22(月) 11:49:00.37ID:npr2qhDg0
勉強もあれだけど、Mac開いてる大人のほうがもっと痛い事実
815ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:49:04.59ID:NdhXwXBZ0 アウトプットする作家と
インプットする学生じゃ意味が違う
インプットする学生じゃ意味が違う
2021/11/22(月) 11:49:27.93ID:EKJiZ4pw0
バイキング、ビュッフェ形式の食い放題店の相場は1時間なのだから
それを基準にしてよく考えろよw
喫茶店なら2〜3時間は許容されるべきとは思うぞw
それよか1年以上も日本に暮らしてる外人が麺を啜れない?tってのが増えてることに最近驚いてるんだが
麺を啜るのなんて
カウンター式ラーメン屋や
立ち食いソバ屋を利用してりゃあ必然と身につくはずなのにな。
カウンター式ラーメン屋(15分前後)
立ち食いソバ屋(10分以内)が店利用時間の限度だろうし
(無音で)静かに食べるよりも
急いで食べるを優先したら必然と啜るなんてのは外国人でも身につくはずだしな。
それを基準にしてよく考えろよw
喫茶店なら2〜3時間は許容されるべきとは思うぞw
それよか1年以上も日本に暮らしてる外人が麺を啜れない?tってのが増えてることに最近驚いてるんだが
麺を啜るのなんて
カウンター式ラーメン屋や
立ち食いソバ屋を利用してりゃあ必然と身につくはずなのにな。
カウンター式ラーメン屋(15分前後)
立ち食いソバ屋(10分以内)が店利用時間の限度だろうし
(無音で)静かに食べるよりも
急いで食べるを優先したら必然と啜るなんてのは外国人でも身につくはずだしな。
2021/11/22(月) 11:49:29.41ID:xFX2ySUA0
周囲に気遣いできないのは病気だよ
混雑してきたら出て行けよ
混雑してきたら出て行けよ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:49:33.80ID:YCtRVUg50819ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:49:50.88ID:1lhsnDhc0 昔の田舎だと手近なところにファミレスや喫茶店がなかったから
喫茶店で何か作業するのって、漫画家だけの特殊な習慣かと思ってたわ
喫茶店で何か作業するのって、漫画家だけの特殊な習慣かと思ってたわ
820ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:49:57.03ID:lc2X8/1I0 自室にエアコンなかった高校生の時、学校の教室がエアコン完備だったから夏休みとかに開放してる教室に勉強しに行ったけど誰も教室に居なかったわ
部活で登校してる人はちらほら居た程度
部活で登校してる人はちらほら居た程度
821ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:51:02.26ID:Qwdg07G40 定期的に注文してれば構わなくないか?
どっかの某車椅子BBAみたいに注文一切せず居座るわけでもなければ
どっかの某車椅子BBAみたいに注文一切せず居座るわけでもなければ
2021/11/22(月) 11:51:22.07ID:G1drcOE10
>>3
図書館に喫茶店入れればいいんじゃね?
図書館に喫茶店入れればいいんじゃね?
2021/11/22(月) 11:51:23.51ID:LcjDmNhh0
>>766
SDGsのバッジつけてMACやタブレット広げてる仕事できる風ビジネスマンもなw
SDGsのバッジつけてMACやタブレット広げてる仕事できる風ビジネスマンもなw
2021/11/22(月) 11:51:30.35ID:z10DMIPc0
いい歳した大人でも電話で3人予約して、席を取り置きしてたら注文するのは2人でもう1人は家で少し食べてきたからおなか空いてないから〜とかほざいて何も注文しないタチの悪い奴もいるからな。
本来それなら2人席でいいじゃんと。
席の利用で大人のくせに人数分注文しない非常識な人は案外いる。
だから店内に注意書きとかあまりしたくないんだが、そういうのせざるを得なくなるんだよ。
本来それなら2人席でいいじゃんと。
席の利用で大人のくせに人数分注文しない非常識な人は案外いる。
だから店内に注意書きとかあまりしたくないんだが、そういうのせざるを得なくなるんだよ。
2021/11/22(月) 11:52:04.66ID:e9usjflQ0
コーヒー飲んで一服したいだけなのに席が空いてない
2021/11/22(月) 11:52:18.14ID:4F44DBpR0
827ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:52:21.96ID:sn9MUPIU0 消費税取らないで1時間100円かかるってシステムにしたらええんやないの
828ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:52:30.01ID:Bz3Hqwkf0 店:お金払ったら出来るだけ早く出ていって欲しい
829ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:52:31.43ID:QQ5X2kY60 >>796
何で店の損の話なのに、お前が線引きしてるんだよw
何で店の損の話なのに、お前が線引きしてるんだよw
2021/11/22(月) 11:52:35.29ID:i8uxMKre0
2021/11/22(月) 11:52:45.76ID:g3UrNuA50
学生のとき試しにやってみたことあるけど周りの目が気になってしまって自分には向いてなかった
2021/11/22(月) 11:52:46.01ID:hmH4g+mq0
家で勉強しろよ底辺ども
2021/11/22(月) 11:52:49.70ID:G1drcOE10
>>592
電車の中でノートパソコン触るってスマホいじるのより迷惑じゃね?
電車の中でノートパソコン触るってスマホいじるのより迷惑じゃね?
2021/11/22(月) 11:52:55.49ID:TFkekaiV0
ネカフェの方が集中できるけどな
普通のカフェは音と人の動きが気になってダメだ
個室じゃないと
普通のカフェは音と人の動きが気になってダメだ
個室じゃないと
2021/11/22(月) 11:52:58.08ID:j+ZBLIPs0
2021/11/22(月) 11:53:10.91ID:ufL32Vhb0
勉強受けいてくれる所少ないよな
2021/11/22(月) 11:53:13.43ID:8ag1pR0u0
>>1
自分んちで勉強をすることができないド貧民
自分んちで勉強をすることができないド貧民
838ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:53:30.72ID:gOWAvHA40 まとも勉強すらしたことない奴多すぎな、Fランか高卒かよw
839ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:53:57.13ID:z8LuDbR20 マックでもそうだけど
勉強させないためにテーブルをわざと小さくしてる
トレーを置いたら何も置けない大きさにしてる
客だから文句も言いにくいから
テーブルをどんどん小さくするしかない
勉強させないためにテーブルをわざと小さくしてる
トレーを置いたら何も置けない大きさにしてる
客だから文句も言いにくいから
テーブルをどんどん小さくするしかない
840ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:54:00.80ID:DufZTfM20 >>823
そういうのはカルト宗教の勧誘だから
そういうのはカルト宗教の勧誘だから
841ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:54:08.07ID:0o7Xef8f0 満席で居座る奴はバカ。
今は「注文前に席を確保ください」になったが、以前は「注文前の席確保はご遠慮ください。」だった。
その頃のこと、注文して満席で座る席なかったが、勉強のバカばっかりだったので、店員に文句言ったわ。
今は「注文前に席を確保ください」になったが、以前は「注文前の席確保はご遠慮ください。」だった。
その頃のこと、注文して満席で座る席なかったが、勉強のバカばっかりだったので、店員に文句言ったわ。
2021/11/22(月) 11:54:15.29ID:IouBcdPJ0
図書館とかでもっと席増やして欲しいんだよ
行政の建物の中に自習室とか作ってよ
行政の建物の中に自習室とか作ってよ
2021/11/22(月) 11:54:23.61ID:JHP8M31Y0
>>839
椅子なくせば早くね?
椅子なくせば早くね?
2021/11/22(月) 11:54:36.65ID:3vLb+h8n0
勉強して偉いボクを見て欲しいんだろ
2021/11/22(月) 11:54:44.10ID:ZeI3eWGd0
近所のカフェバーは客入らないから学割の張り紙してる。そんな店なら大歓迎だろ
他に客誰も居ないから窓辺で長時間居座っても客入ってるように見えるし双方の思惑が一致する
他に客誰も居ないから窓辺で長時間居座っても客入ってるように見えるし双方の思惑が一致する
2021/11/22(月) 11:54:45.27ID:ajnhD2YI0
単価が低いのもそうだけど
勉強勢が嫌われるのは消しゴムのカス放置のせいだと思う
なんであんなに消すのか間違ってても消さずにもう一度解き直して
どこで自分が間違えたのかきちんと検証すればいいのに
勉強勢が嫌われるのは消しゴムのカス放置のせいだと思う
なんであんなに消すのか間違ってても消さずにもう一度解き直して
どこで自分が間違えたのかきちんと検証すればいいのに
847ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:54:48.28ID:n3xHuucQ0 コメダにもいるよな 席が多いとはいえない場所で。
特に女子
特に女子
2021/11/22(月) 11:54:49.64ID:XN6qskQc0
近所の公園のベンチでやれや
2021/11/22(月) 11:54:54.87ID:qPa9wfn10
こういうののために自習室って商売があるんだけどね。
1カ月2万円くらい。
ちゃんとした机があって、周囲は静かに勉強しているやつしかいなくて、まる1日いて700円くらいなんだから喫茶店より安いだろ。
1カ月2万円くらい。
ちゃんとした机があって、周囲は静かに勉強しているやつしかいなくて、まる1日いて700円くらいなんだから喫茶店より安いだろ。
2021/11/22(月) 11:54:58.93ID:qwmMMG6a0
2021/11/22(月) 11:55:00.57ID:/e3/8zZ00
ノマド民に言わせたら1番安いコーヒ1杯で3時間まで良いらしい
3時間経ったらまた頼んでるからいいんだと、、、、
それ絶対おかしいだろうと思ってる
3時間経ったらまた頼んでるからいいんだと、、、、
それ絶対おかしいだろうと思ってる
2021/11/22(月) 11:55:09.07ID:PnWxDibW0
コーヒー店で
動画編集して
無料wifiで、つべにうpとか、
YouTuberやってんだろ
迷惑だろ
動画編集して
無料wifiで、つべにうpとか、
YouTuberやってんだろ
迷惑だろ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:55:17.12ID:TmSvJtst0 >>192
山岡さんか
山岡さんか
2021/11/22(月) 11:55:18.68ID:ocjjf2Z00
2021/11/22(月) 11:55:30.70ID:ykp5gw/h0
>>3
俺の地元の図書館は全て自習禁止
俺の地元の図書館は全て自習禁止
2021/11/22(月) 11:55:52.31ID:KAELVJ1H0
857ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:55:56.05ID:a2F0baPq0 >>840
違うよwww
違うよwww
2021/11/22(月) 11:56:08.88ID:w3mD6Nqh0
>>369
東京は住民サービスと地域の教育水準向上への努力が全国的に見て劣ってるから、日本において、図書館が基本的に自習禁止などというルールは全くない
のか?
日本において、図書館が基本的に自習禁止などというルールは全くないのかあるのかどっちなんだ?
東京は住民サービスと地域の教育水準向上への努力が全国的に見て劣ってるから、日本において、図書館が基本的に自習禁止などというルールは全くない
のか?
日本において、図書館が基本的に自習禁止などというルールは全くないのかあるのかどっちなんだ?
2021/11/22(月) 11:56:13.21ID:hmH4g+mq0
そもそもこいつらは学校に行ってないのか
学校に自習する空間くらいあるだろ
俺が大学受験の頃は土日だって学校通って自習していたぞ
低学歴のカス共
学校に自習する空間くらいあるだろ
俺が大学受験の頃は土日だって学校通って自習していたぞ
低学歴のカス共
860ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:56:15.48ID:Bz3Hqwkf02021/11/22(月) 11:56:29.96ID:ykp5gw/h0
2021/11/22(月) 11:56:50.72ID:ajnhD2YI0
>>860
それはかなり効きそうw
それはかなり効きそうw
2021/11/22(月) 11:56:55.00ID:EKJiZ4pw0
そういやマクドナルド禁煙になってから
1度も店内で食事したことないわ。
それどころか喫茶店にすら行ってない。
たばこを吸えない外食とかストレスでしかないわ。
1度も店内で食事したことないわ。
それどころか喫茶店にすら行ってない。
たばこを吸えない外食とかストレスでしかないわ。
2021/11/22(月) 11:57:03.07ID:/e3/8zZ00
865ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:57:07.80ID:O/sAHanW0 空いてる席ならどうぞ、混んで来たら空気読め、でしょ
追い出されるまで粘るのは、勉強以前に常識を学ぶべき
追い出されるまで粘るのは、勉強以前に常識を学ぶべき
2021/11/22(月) 11:57:18.41ID:C9TjHa4r0
個人的には1時間半だな
それ以上勉強してるなら、そいつは能力的に低い
さらに社会性も低いから近寄らない事が正しい
それ以上勉強してるなら、そいつは能力的に低い
さらに社会性も低いから近寄らない事が正しい
867ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:57:23.59ID:5jbBuyTH0 店の混み具合にもよるしな。
誰もいない店より客がいる店の方が入りやすかったりするし。
逆に混んでたら、早く出て行って欲しいだろうし。
誰もいない店より客がいる店の方が入りやすかったりするし。
逆に混んでたら、早く出て行って欲しいだろうし。
2021/11/22(月) 11:57:25.81ID:j83XtMKC0
俺は基本、水しか頼まない
コーヒー飲めないから
コーヒー飲めないから
2021/11/22(月) 11:57:33.74ID:lf0j4OaJ0
>比較的店内が狭く、テーブルも小さめの店では、勉強利用客は少なく、ほとんどが読書かスマホを触っているだけだった。
全然意味がわからない
追加注文せずに長時間占領するのが問題なら
読書やスマホだって同じだろ
なぜ勉強だけを攻撃するのか
全然意味がわからない
追加注文せずに長時間占領するのが問題なら
読書やスマホだって同じだろ
なぜ勉強だけを攻撃するのか
2021/11/22(月) 11:57:36.99ID:aLcfxDQy0
>>835
それが容易にできないから
1みたいな記事になっているわけで
容易に解決するなら
おれだって喫茶店が経営できてしまう
「経営者はこう思う」なんて話で良いなら
コーヒー1杯1000円にしたいでしょそりゃ
それが容易にできないから
1みたいな記事になっているわけで
容易に解決するなら
おれだって喫茶店が経営できてしまう
「経営者はこう思う」なんて話で良いなら
コーヒー1杯1000円にしたいでしょそりゃ
2021/11/22(月) 11:57:38.56ID:rJmYyBBw0
家でネスカフェでいいだろ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:57:38.60ID:q7GMCowS0 要は混雑具合との兼ね合いたよな
空いてたら何時間いてもいいんじゃない?
問題は新規の客が席を探さないといけないくらい
混雑してる場合だな
その場合は時間制限設けてもいいと思うがな
空いてたら何時間いてもいいんじゃない?
問題は新規の客が席を探さないといけないくらい
混雑してる場合だな
その場合は時間制限設けてもいいと思うがな
2021/11/22(月) 11:57:41.51ID:NiOFZznR0
客多ぃ時に客がいる隣の空き席に座り辛いから
そこは店員がこちらの席にどうぞとちゃんとやって欲しいぜ
そこは店員がこちらの席にどうぞとちゃんとやって欲しいぜ
2021/11/22(月) 11:57:45.24ID:ds8xCNtG0
あの環境で集中できるものなのか
オレは個室じゃないとダメだ
オレは個室じゃないとダメだ
875ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:57:53.26ID:7Uo9Y5Zj0 常識でコーヒー等一杯に付き30分だよな。
軽食入れて1時間だろ。
結局、この回転率悪くなるコストは普通のお客の料金に上乗せされる事になるわけだし。
軽食入れて1時間だろ。
結局、この回転率悪くなるコストは普通のお客の料金に上乗せされる事になるわけだし。
876ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:58:08.79ID:UYcWUAn40 ガキの頃からこいつら理解できないわ
家でゴロゴロしながらじゃないと全力で勉強できない
外で勉強してると余計なことに気力使いすぎて効率悪い
家でゴロゴロしながらじゃないと全力で勉強できない
外で勉強してると余計なことに気力使いすぎて効率悪い
2021/11/22(月) 11:58:25.76ID:YXX33VIi0
878ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:58:29.67ID:KRHS2P//0 >>860
賢い
賢い
879ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:58:32.19ID:2AbbTJYp0 >>829
途中で「あっ俺間違ってる」って気付いたけど素直にごめんなさいが言えなくて後付で誤魔化そうとしてるね
途中で「あっ俺間違ってる」って気付いたけど素直にごめんなさいが言えなくて後付で誤魔化そうとしてるね
2021/11/22(月) 11:59:03.57ID:mYLaBS6F0
クーパーで乗り付けてMacBook広げて5chやってる人もいそう
店舗巡回して自演して荒らしていくと。コンビニバージョンもいたな
今は楽天回線が多いらしい
店舗巡回して自演して荒らしていくと。コンビニバージョンもいたな
今は楽天回線が多いらしい
2021/11/22(月) 11:59:14.92ID:e2xwms8K0
親兄弟がやかましくて家にいらんないとか、そーゆー事情持ち以外はタダのやってる感やな
家でやれよ
家でやれよ
2021/11/22(月) 11:59:17.43ID:e9usjflQ0
>>877
上履き持っていくとか
上履き持っていくとか
2021/11/22(月) 11:59:31.79ID:mLmMYAdt0
コロナ全盛の8、9月でミスドで勉強してる(風)ガイジがいたわ
本気で受験考えてるならそれこそ体が第一だろうに
本気で受験考えてるならそれこそ体が第一だろうに
884ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:59:37.59ID:Bz3Hqwkf02021/11/22(月) 11:59:40.29ID:gghETo2M0
2021/11/22(月) 11:59:44.62ID:C9TjHa4r0
白人の国なら日本の席数とスペースで居座られたら
警察が警備員呼んでしょっぴいてる
警察が警備員呼んでしょっぴいてる
2021/11/22(月) 11:59:48.37ID:hmECNDRP0
>>860
もうトレーをセットできる枠だけにすればいいじゃん
もうトレーをセットできる枠だけにすればいいじゃん
2021/11/22(月) 12:00:04.67ID:JHP8M31Y0
平成半ばなんかマックでコギャルが屯して並んで勉強してるフリばかりだったからなあ、ただ喋ってるだけだったけどさ
2021/11/22(月) 12:00:07.92ID:ocjjf2Z00
890ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:00:12.48ID:PnWxDibW02021/11/22(月) 12:00:16.44ID:ocjjf2Z00
>>860
これいいな
これいいな
2021/11/22(月) 12:00:34.00ID:5xv/fdfc0
注文金額に応じてテーブルに利用時間を表示したらええかええのんか 追加注文で時間追加で
2021/11/22(月) 12:00:36.80ID:/e3/8zZ00
>>875
これくらいだと思う
勉強やパソコンしてる奴らで30分で追加頼んでるやつなんていないからなあ
あいつらのせいでコーヒー飲めなくて
先に用事済ませて3時間くらい経ってまたドトール行ったら客が1人くらい入れ替わっただけで
あとは全員同じメンツだった時は
この店終わってんなと思ったわ
まぁ店員はバイトだから居座る客多い方が仕事減って楽だろうけど
これくらいだと思う
勉強やパソコンしてる奴らで30分で追加頼んでるやつなんていないからなあ
あいつらのせいでコーヒー飲めなくて
先に用事済ませて3時間くらい経ってまたドトール行ったら客が1人くらい入れ替わっただけで
あとは全員同じメンツだった時は
この店終わってんなと思ったわ
まぁ店員はバイトだから居座る客多い方が仕事減って楽だろうけど
2021/11/22(月) 12:01:04.89ID:g3UrNuA50
>>850
なんだか混んでるなと思った時点で先に席を取りに行かない?
なんだか混んでるなと思った時点で先に席を取りに行かない?
2021/11/22(月) 12:01:05.76ID:yU4iRTwc0
1分10円取ればいなくなるよ
1分単位で金を取れば早く済ませるようになるってラブホが言ってたから間違い無い
1分単位で金を取れば早く済ませるようになるってラブホが言ってたから間違い無い
2021/11/22(月) 12:01:07.72ID:a44urs3m0
ファミレスで勉強するのはドリンクバー無限に飲めるから
図書館て勉強するのはみんな勉強してて学校みたいだから
図書館て勉強するのはみんな勉強してて学校みたいだから
2021/11/22(月) 12:01:11.09ID:TriMPB+90
そんなこと店に聞いたところで「迷惑だやるな」とも「何時間でもいいよ」とも言えないんだから
曖昧な答えが返ってくることくらい最初からわかってるだろ
曖昧な答えが返ってくることくらい最初からわかってるだろ
2021/11/22(月) 12:01:21.24ID:d5n797p60
コメダで爺さんがずーーーっと新聞読んでる
2021/11/22(月) 12:01:48.73ID:dDMcDi/d0
iOSアプリの開発のためにmac必須で、自宅で集中できない時に限り、ごくたまに近所のドトールでやってるが
mac喫茶店で広げてる時点でアレなのは自覚してる・・・
ただまぁ席が埋まりかけた時点で帰る準備はするな
mac喫茶店で広げてる時点でアレなのは自覚してる・・・
ただまぁ席が埋まりかけた時点で帰る準備はするな
2021/11/22(月) 12:02:08.68ID:g05XQ7YPO
発達障害大国
901ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:02:41.99ID:0k+hMyDa0 こんなん企業側に聞いても明確に答えれるわけないのに
2021/11/22(月) 12:02:44.20ID:j+ZBLIPs0
2021/11/22(月) 12:03:10.04ID:/e3/8zZ00
2021/11/22(月) 12:03:14.27ID:nXKatu/D0
長くいる時は2杯目頼むよ
2021/11/22(月) 12:03:37.73ID:mLmMYAdt0
いつからああいうの出始めたんだろうな
勉強してる私偉いの褒めてよ承認欲求持ちのガイジ
勉強してる私偉いの褒めてよ承認欲求持ちのガイジ
2021/11/22(月) 12:03:48.15ID:JHP8M31Y0
認識制にして、長時間屯したら電気でも流れるようにしたらいい
昔に比べたら減ったけど、金払いも悪くなったけどな
昔に比べたら減ったけど、金払いも悪くなったけどな
907ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:03:51.07ID:yxObVsmd0 塾の自習室つかえ
2021/11/22(月) 12:04:03.14ID:ocjjf2Z00
909ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:04:06.64ID:ec8siCI702021/11/22(月) 12:04:16.74ID:vkImu+1c0
一時間以上は追加注文とかルール作ればいいのでは
911ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:04:31.93ID:2rgKA6Lo0 >>905
ファミレスからカフェに移動しただけやろ
ファミレスからカフェに移動しただけやろ
2021/11/22(月) 12:04:32.21ID:yM/0/eWS0
タリーズとかドトールなら何時間までと言うより混み始めたら退店すると良いと思う。空いてる席があるからOKではなく、半分ぐらいテーブルが埋まったら帰るのが良いよ
2021/11/22(月) 12:04:43.47ID:/e3/8zZ00
2021/11/22(月) 12:05:15.74ID:FUrTQA7i0
2時間いて3杯くらい頼むならいいんじゃない?
2021/11/22(月) 12:05:29.65ID:igRDf6me0
ぬいぐるみとお喋りするだけの俺は許されるようだな
916ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:05:40.96ID:L/qooXbV0 どうして他の客とトラブルになんのよ
他の客からは長時間居るかなんてわかんないだろ
他の客からは長時間居るかなんてわかんないだろ
2021/11/22(月) 12:05:57.99ID:mLmMYAdt0
>>915
kwsk
kwsk
2021/11/22(月) 12:06:16.27ID:ajnhD2YI0
919ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:06:28.59ID:I/Xk8dR+0 快活クラブ安定だろ
2021/11/22(月) 12:06:37.82ID:s/nWekN10
喫茶店で「北の国から」みたいなやりとり見てみたいわ
まだこの子がコーヒー飲んでるでしょうが!!みたいなw
まだこの子がコーヒー飲んでるでしょうが!!みたいなw
2021/11/22(月) 12:06:39.78ID:dDMcDi/d0
2021/11/22(月) 12:06:55.31ID:aLcfxDQy0
923ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:07:06.54ID:OJcOEo6s0924ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:07:55.95ID:ry8tPstp0 >>893
息吐くように嘘つくなよ
息吐くように嘘つくなよ
925ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:08:03.88ID:ptuRVrpb0 >>489
CCNAが難関試験とか脳にウジ湧いてるの?
CCNAが難関試験とか脳にウジ湧いてるの?
926ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:08:26.93ID:pSlT9M1b0 こういう所で勉強してる奴ってどれだけ自分に酔いしれてるんだよ…フードコートでやってる奴もいるけど、顔はキモいし相当馬鹿なんだろうな〜って見てる。
927ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:08:39.92ID:2rgKA6Lo0 >>915
声が遅れて聞こえる人乙
声が遅れて聞こえる人乙
928ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:09:03.30ID:7M2+cC6n0 信じられない
2021/11/22(月) 12:09:04.37ID:OLnt/PnU0
2021/11/22(月) 12:09:06.46ID:/e3/8zZ00
2021/11/22(月) 12:09:17.97ID:nXKatu/D0
>>909
持ち込むなよ
持ち込むなよ
2021/11/22(月) 12:09:22.89ID:oGMDskcs0
俺は電車の中でiPAD使って勉強というか読書
1日10個英単語覚えることを365日、10年繰り返してる
でも前に覚えたはずの単語を忘れたりするから、今覚えてる
英単語の合計数は a とか the みたいなのも入れて約2000語
1日10個英単語覚えることを365日、10年繰り返してる
でも前に覚えたはずの単語を忘れたりするから、今覚えてる
英単語の合計数は a とか the みたいなのも入れて約2000語
933ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:09:40.28ID:i19wWthT0 そもそもなんでカフェで勉強するんだよ
頭おかしいんじゃねえの
反日パヨクは「勉強禁止だと!子どもを大切にしろ!」とか論点おかしなこと言い始めるしさ
頭おかしいんじゃねえの
反日パヨクは「勉強禁止だと!子どもを大切にしろ!」とか論点おかしなこと言い始めるしさ
2021/11/22(月) 12:10:17.53ID:PY/K2d+Y0
学生の時はドトールに本当にお世話になった
ブレンドの値段上がってもずっと俺はドトールの味方だ
ブレンドの値段上がってもずっと俺はドトールの味方だ
2021/11/22(月) 12:10:31.78ID:sEnOZzsD0
勉強しまっせ引っ越しのサカイ
2021/11/22(月) 12:10:32.85ID:j+ZBLIPs0
2021/11/22(月) 12:10:35.37ID:YFSN5GuF0
荷物横の席に置いて2席占領してる奴ムカつく
2021/11/22(月) 12:10:59.84ID:OLnt/PnU0
>>933
そもそもそんな根本的なことが分からない馬鹿はROMってろ
そもそもそんな根本的なことが分からない馬鹿はROMってろ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:11:24.36ID:vc1pWxY30 毎日スレ立てて社会問題にすればいなくなるやろ
2021/11/22(月) 12:11:43.32ID:2BZHzWiy0
勉強とか言ってるけど、あいつらイヤホン耳に付けて音楽聴きながらやってるからなぁ
頭に入ってないだろ
頭に入ってないだろ
2021/11/22(月) 12:12:02.64ID:8y3fkKVZ0
2021/11/22(月) 12:12:20.25ID:7zEsnpZV0
なんで家でやらないの?よくわからん
943ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:12:31.44ID:vsSFZr8e0 氷河期のころは喫茶店で弱小派遣企業の社員が応募者に圧迫面接してた。
今もやってるんだろうか。
実際遭遇したが、くつろごうと思って入ったのに隣で面接とかしてて全くくつろげなかった思い出がある。
今もやってるんだろうか。
実際遭遇したが、くつろごうと思って入ったのに隣で面接とかしてて全くくつろげなかった思い出がある。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:12:52.96ID:j2igu5F40 勉強してる気分にひたってるだけだろ
まったくテキストも開かないような奴らよりはマシかもしれんが
まったくテキストも開かないような奴らよりはマシかもしれんが
2021/11/22(月) 12:12:58.47ID:OLnt/PnU0
>>942
何にも分からんなら話に入ってくんなボケ
何にも分からんなら話に入ってくんなボケ
2021/11/22(月) 12:13:19.85ID:jWuWZvit0
2021/11/22(月) 12:13:21.86ID:aLcfxDQy0
しかしまあ
経営どうこうの面倒な話は置いといて
店で勉強してる子供を見ると
おお頑張ってるなあと微笑ましくはなるけどね
やりたくないんだよきっと勉強なんて
くっそ面白くもないもの
それでもやってんだから
まあ見過ごしてやったらどうだ
経営どうこうの面倒な話は置いといて
店で勉強してる子供を見ると
おお頑張ってるなあと微笑ましくはなるけどね
やりたくないんだよきっと勉強なんて
くっそ面白くもないもの
それでもやってんだから
まあ見過ごしてやったらどうだ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:13:35.37ID:SzDQC35C0 キレてばかりのキチガイなのでNG推奨
ID:OLnt/PnU0
ID:OLnt/PnU0
2021/11/22(月) 12:14:47.30ID:/e3/8zZ00
>>943
最近なら池袋のドトールで面接してるのとか
多分ネズミコウ的なやつの説明してるのとか
生命保険の勧誘?更新?のやつなら見かけた
ああいうのを隣でやられるとホントツライ
ただコーヒー飲んでサンドイッチ食ってるだけだけど
不味くなる
最近なら池袋のドトールで面接してるのとか
多分ネズミコウ的なやつの説明してるのとか
生命保険の勧誘?更新?のやつなら見かけた
ああいうのを隣でやられるとホントツライ
ただコーヒー飲んでサンドイッチ食ってるだけだけど
不味くなる
2021/11/22(月) 12:14:57.83ID:AwZ4oFA60
2021/11/22(月) 12:15:02.43ID:uRCaQOWH0
あんな騒がしい所でパソコン開いて仕事してるふりしてる奴がダサすぎるわ
集中出来ねえだろw
集中出来ねえだろw
2021/11/22(月) 12:15:04.50ID:/mY0DJKq0
外で勉強してるのってかなり少数派で家でできないとか多人数で議論する必要があるとかそういう理由のある人ばっかりだったな
2021/11/22(月) 12:15:20.40ID:JHP8M31Y0
クソうるさいコギャル時代に比べたらマシだろ〜
954ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:15:23.68ID:NGzKIdBG02021/11/22(月) 12:15:43.89ID:cCKlahxZ0
勉強する部屋無いの?マジウケるwww
2021/11/22(月) 12:15:45.88ID:OLnt/PnU0
>>949
じゃ持ちかえって家で飲み食いすればいいだけだろ
じゃ持ちかえって家で飲み食いすればいいだけだろ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:15:49.49ID:ZhZ8853R0 店で勉強や仕事してるやつなんなの
席が空いてない時マジうざい
席が空いてない時マジうざい
2021/11/22(月) 12:15:50.58ID:mTG4k3KJ0
959ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:16:13.84ID:9gOoAaXf0 最近酷いもんな
pc広げて2つテーブル使って長時間仕事している人とかいる
pc広げて2つテーブル使って長時間仕事している人とかいる
2021/11/22(月) 12:16:35.74ID:8y3fkKVZ0
>>833
路線バスで、大抵同じ時間のバスの座席で、ノートPCでいつもアニメ見てるおっちゃんがいて、なんだコイツって思いながらも、暇だからいつも駅着くまでそのアニメ見てた。
路線バスで、大抵同じ時間のバスの座席で、ノートPCでいつもアニメ見てるおっちゃんがいて、なんだコイツって思いながらも、暇だからいつも駅着くまでそのアニメ見てた。
2021/11/22(月) 12:16:42.97ID:j+ZBLIPs0
こんなもんマナーの問題なんだけど結局マナー守れないやつが増えてくると要らんルールを作らざる負えなくなるんだよな
962ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:16:52.66ID:gK5yLuaP0 無職と豚ニート共は全員死刑
2021/11/22(月) 12:17:02.44ID:yOs6ijp10
2021/11/22(月) 12:17:19.54ID:/e3/8zZ00
2021/11/22(月) 12:17:29.57ID:VKkIRLAJ0
コーヒー一杯で一時間ぐらいがモラル的に丁度いいと思う
966ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:18:20.11ID:NwRgJaHh0 一般客が冷たい目で見ながら通り過ぎてる
2021/11/22(月) 12:18:32.75ID:OLnt/PnU0
968ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:18:41.79ID:bd7CLJ/m0 コーヒー屋で勉強してるワイかっけーアピールウザ
図書館でやればいいじゃん
図書館でやればいいじゃん
2021/11/22(月) 12:18:48.64ID:aLcfxDQy0
しかし自分でも不思議なのは
勉強してる子はなんだか微笑ましいが
ノートパソコンで仕事してる大人は
全然微笑ましく感じないな
なんでだろ
彼だってやりたくもないくっそ面白くない仕事を
頑張ってやってるのに
勉強してる子はなんだか微笑ましいが
ノートパソコンで仕事してる大人は
全然微笑ましく感じないな
なんでだろ
彼だってやりたくもないくっそ面白くない仕事を
頑張ってやってるのに
2021/11/22(月) 12:18:59.34ID:KXp14m7x0
単純に公共の自習室作ればいいじゃん
て言うかそれくらい作ってやれよ、自治体で
て言うかそれくらい作ってやれよ、自治体で
2021/11/22(月) 12:19:14.31ID:VKkIRLAJ0
学生なら学校の自習室か図書室に行けば良いのにな
2021/11/22(月) 12:19:20.21ID:hmH4g+mq0
>>889
日曜は先生もいないけど成績上位者は必ず何名かいるからそいつらに相談することも出来る
成績上位者は必ず納得のいく勉強法とコミュニティを持っているんだよな
クズはカフェでやった気になってるだけ
日曜は先生もいないけど成績上位者は必ず何名かいるからそいつらに相談することも出来る
成績上位者は必ず納得のいく勉強法とコミュニティを持っているんだよな
クズはカフェでやった気になってるだけ
2021/11/22(月) 12:19:20.73ID:zRILejNx0
>>661
機密情報とか会社のコンプラとか大丈夫なんかと思う
機密情報とか会社のコンプラとか大丈夫なんかと思う
2021/11/22(月) 12:19:37.48ID:GyOOQd/70
>>783
自分とこの高校は教室解放してたで
自分とこの高校は教室解放してたで
2021/11/22(月) 12:19:43.13ID:W4K15T3E0
自分の部屋以外では集中出来なかったわ
2021/11/22(月) 12:20:02.14ID:5vosRar20
自宅が一番集中できると思うんだけど
977ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:20:29.67ID:c5yE6dCg0 Beck'sが出店を進めているドリンクバー付きの
時間課金コワーキングスペースで解決なんじゃない
時間課金コワーキングスペースで解決なんじゃない
978ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:20:35.45ID:8bGyjdGN0 >>970
普通に図書館でよくね?
普通に図書館でよくね?
2021/11/22(月) 12:20:52.70ID:/e3/8zZ00
2021/11/22(月) 12:21:07.41ID:j+ZBLIPs0
まともな会社なら外で仕事なんか絶対にさせないからな
PC使ってるやつは会社での仕事とかじゃないだろ
PC使ってるやつは会社での仕事とかじゃないだろ
2021/11/22(月) 12:21:34.21ID:OLnt/PnU0
982ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:21:49.44ID:vIy4W7YO0 >>38
スタバのおかげで大学入れた
スタバのおかげで大学入れた
2021/11/22(月) 12:22:13.75ID:AwZ4oFA60
2021/11/22(月) 12:22:53.37ID:ZHOPGiAL0
985ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:22:55.81ID:KUQ+XHNn0 昨日もスタバ座れんかった。あれ、どうにかして欲しい
1人席でやるならギリ認めるけどテーブル何時間も押さえられたら辛い
1人席でやるならギリ認めるけどテーブル何時間も押さえられたら辛い
2021/11/22(月) 12:23:15.35ID:ZxEWUIrr0
混雑してないスカスカなら構わないんやで
2021/11/22(月) 12:23:18.54ID:j+ZBLIPs0
2021/11/22(月) 12:23:29.60ID:AHMmSmMk0
スレ400まで読んだが誰も書いてない
喫茶店・カフェの不文律で最長1時間てのがあったはず
おれは小説読みなので50分最大にしてる(平均35分くらいかな)
休日は3軒ぐらい周る
ドトール、タリーズ、サンマルク、スタバ、ベローチェ、Becks、カフェドクリエ
気分転換なるんよ 場所変えると
喫茶店・カフェの不文律で最長1時間てのがあったはず
おれは小説読みなので50分最大にしてる(平均35分くらいかな)
休日は3軒ぐらい周る
ドトール、タリーズ、サンマルク、スタバ、ベローチェ、Becks、カフェドクリエ
気分転換なるんよ 場所変えると
2021/11/22(月) 12:24:01.29ID:KXp14m7x0
990ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:24:08.78ID:LF9CqPcP0 >>3
図書館だとパソコンのキー音が響いちゃうのよね
図書館だとパソコンのキー音が響いちゃうのよね
2021/11/22(月) 12:24:28.79ID:OLnt/PnU0
2021/11/22(月) 12:24:44.31ID:3rbAD6Pj0
>>10
淋しがりとか、家にお化けが出るとか
淋しがりとか、家にお化けが出るとか
2021/11/22(月) 12:24:44.75ID:j+ZBLIPs0
994ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:25:24.53ID:8bGyjdGN0 >>987
迷惑と思う客がいる時点で、店側にも間接的に迷惑になってるんだよ。
迷惑と思う客がいる時点で、店側にも間接的に迷惑になってるんだよ。
2021/11/22(月) 12:25:39.46ID:yOs6ijp10
996ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:26:05.86ID:33zSQI6R0 >>104
勉強終わってからガキつくれ!
勉強終わってからガキつくれ!
2021/11/22(月) 12:26:19.67ID:k9O3lCYX0
>>81
オレ女の子が勉強してる隣で本読んでる
オレ女の子が勉強してる隣で本読んでる
998ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:26:43.18ID:NGzKIdBG0 図書館は机やテーブル全廃してそのスペース分イス増やせ
2021/11/22(月) 12:26:48.70ID:OLnt/PnU0
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:27:04.82ID:j+ZBLIPs010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前 [少考さん★]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 知能「コメ5kgの適正価格は4,000~6,000円」…日本人ok? [249548894]
- 最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは...? [253977787]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】愛知万博の入場者数、関係者を含んでいなかった [834922174]
- ウン禁2日目だけどそろそろやばい