X

「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★10 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/24(水) 16:55:11.77ID:A4P1QXba9
PRESIDENT Online11/21 9:00
https://president.jp/articles/-/52004

■「結婚『できない』人」という言葉
ネット記事や雑誌の特集などで「結婚できない人の特徴○パターン」のようなタイトルを見るたび、最近では「まだこういう価値観が世間に通じる段階なんだな」と小さく絶望するのをくり返している。

男性の知人から「お前が30歳になって独身だったら指さして笑ってやるよ」と言われたときから10年がたち、私は30歳になった。もちろんその間に結婚した友人はたくさんいて、新しい家族が誕生した人も、けんかしつつも夫婦であり続けている人、離婚した人、みんな多種多様な生き方をしている。

独身のままでいる友人の中にも、いろいろな考えの持ち主がいる。「恋人はいるけれど、お互い特に結婚を考えていない」「誰かと一緒に過ごすより一人の方が向いているので特定の相手を作らない」「いつかは結婚も考えようと思うが、今は一人がいい」など、それぞれが自分の人生をしっかりと考えた上で、選んだ道を歩いている。

にもかかわらず、世間ではまだ「結婚していない人」より「結婚している人」を持ち上げる風潮があって、冒頭に書いたように「結婚『できない』人の特徴」なんて、まるで「結婚していないこと」を本人が望んでいないかのように、ましてや彼ら彼女らが結婚を焦っているかのような言葉を使って書かれてしまうことに違和感を覚える。ドラマやバラエティー番組だけでなく現実世界でも、独身の人に対して「だから結婚できないんだよ〜」と揶揄(やゆ)したり、まるでそれが弱点かのように指摘したりする場面を見ることもある。

■「結婚したら幸せになれるよ」
「この間、仕事関連の知り合いで40代半ばの男性から『○○さんも結婚したら幸せになれるよ』ってアドバイスされたんです、すっごいモヤモヤしちゃって」

そう憤る知人女性のエピソードが最悪すぎて、つい苦虫をかみつぶしたような顔をしてしまった。その知人は20代後半の女性で、小学生の頃から母親の再婚相手から虐待をされて育った過去がある。話の流れからその生い立ちを男性に話したところ、酒を片手に「大変だったね。でも、女性は結婚したら幸せになれるよ」と諭されたのだという。

彼女は虐待を受けた経験によって「男性と一緒に暮らすこと」について、学生時代から大きな不安を抱えていた。そのため、将来は経済的に自立できるよう勉学に励み、今は自分一人で生きていくのに十分な収入を得ていて、自分の人生やキャリアに満足している。にもかかわらず、「結婚をしなければ幸せではない」といったレッテルを貼られ、その俗っぽい物差しで勝手に人生の満足度を測られたことに、怒りを感じたのだ。

■専門家ですら結婚を押し付けてくる
彼女がこのような発言によって傷付けられたのは、これが初めてのことではない。就職と同時に実家から逃げて一人暮らしを始めた頃、フラッシュバックによって気分が落ち込みがちになったときに通った精神科でも、似たようなことが起きた。50代半ばの男性カウンセラーから、突然脈絡もなく「もっと明るく振る舞えば彼氏ができるよ」と言われ、母親の再婚がきっかけで虐待を受けた過去のことも知っているはずなのに、まるで「結婚をすれば全て解決する」かのようなアドバイスまでされてしまったという。

彼女は「当時、結婚は考えてませんでしたけど彼氏いたんですよ。なぜか彼氏がいないと決めつけられちゃったみたいで、二重に失礼ですよね」と苦笑したあと、「専門家ですらそんな認識なのかって思うと、もうカウンセリングにお金を払って通うのも嫌になって」と小さくこぼした。

■「結婚は人生におけるゴール」だという刷り込み
私自身、世間一般に「ゴールイン」という言葉があるように、結婚がまるで人生のゴールのように扱われていたり、あるいはチェックポイントかのように考えられていたりすることについて、疑問に思うことが多い。

「結婚できなければ幸せになれない」という刷り込みは私たちが生きている社会の非常に根深いところで行われていて、「結婚」のあとには「出産」、そのあとには「マイホーム購入」が、誰しも通らねばならない通過地点として考えられている文化圏も存在する。しかしながらそうした価値観は現代の日本にはそぐわないものであり、今に至っては、家父長制の中で女性が家に閉じ込められていた時代の負の遺産そのものだと思っている。
(以下リンク先で)

★1:2021/11/23(火) 10:11
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637721519/
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:30:40.73ID:dFTMcmiw0
記事読んで思ったけどこれクソみたいなマスコミやメディアが悪いんじゃなくて?
プレジデント誌なんかクソメディアの最たるモンだし
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:30:43.61ID:Xo+nkg4a0
>>170
それ「ぼくがかんがえたじゅみょう」みたいな数字の話だから
>>173
分類方法次第だけど過去の統計では死別女より有配偶女の方が少し平均余命が長い
まあ今では未亡人も生活に困らない傾向になってるかもしれんが
2021/11/24(水) 18:31:37.47ID:HaYmcN460
えー別に私幸せなんですけど?
って言うのが一番惨め
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:32:18.96ID:+dMsEPtg0
>>16
この人結婚したのかな?
気になるわー
2021/11/24(水) 18:32:18.97ID:LJp7EhFN0
でも就職するならまずは正社員目指すだろ?
それと一緒でとりあえず結婚目指すのがすじ
派遣や結婚しないはあくまでも妥協の産物
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:32:33.17ID:be4dxBWe0
このサイトは評判が最悪だから、不動産から多くの収入が有る百姓の嫁とか娘とか絶対見ていない。
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:32:59.67ID:2x+9AL1u0
息苦しさを感じるってことは、心のどこかでそれを認めているからじゃないの?
全くそう思っていないこと、例えば「日本人は悪魔だ!」みたいなことを言われても「あぁ、そうなんだww」で笑い飛ばせるし、全く気にならないじゃん。
2021/11/24(水) 18:34:32.20ID:eQ/8o5z20
一時期、30代なんてまだ子供。女性が輝くのは40代から、エステやネイル、ヨガで自分を磨いて、充実したシングルライフを・・・

みたいな記事多かったな。ああいうの真に受けると本当に手遅れになる。
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:34:59.35ID:5YZGUiZy0
独身を謳歌できる国なんて、そもそもあるのかね?
あるなら日本から出ていけばいいのではないか??
え?家から出られない???
2021/11/24(水) 18:35:17.38ID:be4dxBWe0
+ まだ働いている時間。
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:36:58.42ID:6atx7iHc0
>>239
日本の出版社もバカだね
そうやって変な記事で女に子供を生ませないようにして
少子化、人口減で
出版不況に苦しんで自分で自分の首を絞め続けて
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:37:14.36ID:1hxSrH1i0
戦国時代以前は女はみんな殿様1人のもので
結婚なんて殿様の娘だけ可能で国同士の同盟関係を結ぶための人質
男は全て適当に近所に夜這いにいって適当に種付け可能
女はみな知らないうちに妊娠する
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:37:27.80ID:a2yJroyC0
今が良かったとしても婆になったときにどうか、だな。
女に限った話じゃないが、就業面や趣味面で独身爺よりも辛そうではある。
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:37:33.07ID:jnR2g2dn0
現実を知ろう。あなたは男性陣から〇〇さんの友達とは呼ばれていません。番犬と呼ばれています。私たちは〇〇さんと交流したいのです。番犬とはかかわりたくありません。
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:38:53.45ID:+EXdZEG90
私は一人でも生きられるけど〜♪
でも誰かとならば、人生は遥かに違う♪

とは思うけど、独身相手にわざわざ言わないよ。
2021/11/24(水) 18:39:15.14ID:Y1hqyLkf0
でも男の独身は・・・?
2021/11/24(水) 18:40:45.83ID:I7/f8zL30
>>180
比較論だろ
こんなのは突き詰めて行けば行くほど0か100にならない
ただ実現性が可能か不可能かという要素と、
感情的にメリットが多いかデメリットが多いか、それをどこまで妥協するかどれだけ堪えられるか、
その天秤の上での結論しかない

勿論、極端に天秤が傾いていて結婚出来ない人は、逆側になにを乗せても傾かないまま
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:41:40.78ID:MFHH84ah0
俺男だけど結婚しろしろ五月蝿い両親と
見合い話持ってくるおせっかいおばさんを黙らせてくれたら
多少なら独身税とか払ってもいい
2021/11/24(水) 18:42:05.15ID:n76Z6dpnO
そんなの自分次第じゃん
世間関係ないだろ
2021/11/24(水) 18:42:10.14ID:joqbQAbD0
ネットがなきゃ寂しいヤツはゴロゴロいる
2021/11/24(水) 18:42:31.19ID:eQ/8o5z20
嫁がウザい、旦那がうっとおしい、独身時代に戻りたいって言うのも真に受けないほうがいい。

アレ独身者に対するリップサービスだから。多くの過家庭はなんだかんだ言いつつ家族でうまくやってる。

ネットだと過激な内容が集まりやすいからみんなそうだと勘違いしがち。
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:42:36.10ID:I9ZRbJ3d0
結婚出来るならしたかったけど
今までいろんな人と付き合ったけどどんなに良い人でも他人と一緒に生活するのがストレスで無理、相手じゃなくて自分に問題あると悟ったから独身でいるしかないと諦めた
割と稼いでる方だから一人で十分やってけるし
でも一人は寂しいのは間違いないし家庭持ちの人が羨ましい
けど自分には無理なんだからしょうがない
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:42:54.05ID:Z9e44inK0
性欲が強くて独身のままの女性は、かわいそう
2021/11/24(水) 18:42:55.57ID:9G68oGj10
ひろゆきですら結婚してるから
2021/11/24(水) 18:43:26.59ID:bkbh6AtS0
男も女もどっちも悲惨だよ大金持ちならそこまで酷くないだろうが
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:43:30.89ID:ssxKMbtz0
流石プレジデント
何の解決にも成ってねえ
2021/11/24(水) 18:43:35.25ID:I7/f8zL30
>>235
女性は選り好みさえしないなら結婚は出来るよ
ただ続くかどうかは別
男性は一切選り好みしないとしても不可能な最下層がいる、移民ブローカーの戸籍貸しレベルなら籍だけ結婚してるか可能かもしれないがw
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:44:32.22ID:Z9e44inK0
結婚 = 性欲
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:45:24.93ID:c9mSi9iq0
悲惨だなぁと思う
2021/11/24(水) 18:45:49.15ID:Kkkaa+ck0
まぁ仕事にも就けないから結婚は無理なんだけど
2021/11/24(水) 18:45:49.69ID:eQ/8o5z20
>>256
死ぬ間際のジョブズを見舞ったビル・ゲイツとの会話が「お互い家族持ててよかったね」って話題だったらしい。
2021/11/24(水) 18:46:05.46ID:TEejRr9Z0
じいちゃんが亡くなった時、病室には両親と私(孫)がいたんですよ
もし両親が死んだら病室には私しかいないんだなぁ申し訳ないなぁと思ったけど
自分が死んだら、そそくさと片付けを始める看護士しかいないんだろうなあ…手を握って泣きながら今までありがとうって言われることもないんだなぁと…
2021/11/24(水) 18:46:09.78ID:ciaB/5q+0
そんな事気にした事もねぇわ。
結婚とかあれは住む世界が違う人種。
宇宙人みたいなもん。
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:46:16.88ID:Z9e44inK0
欲求不満になるんじゃないでしょうか。
女は、自分でオナニーしないから、相手がいないと解消されない。
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:46:25.69ID:yH0YVtr60
女の相談って同意が欲しいだけなのに、男はついつい解決案を出しちゃうからなw
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:47:09.70ID:5mt1lLY70
デブやブスでも愛嬌さえあれば男性から声はかかる。いつまでも残っていくのはストライクゾーン激狭、理想が高く妥協できないお花畑脳

30代中盤になっても若くイケメンで高収入、優しい王子様が現れるのを待ち続けている。ジャニーズ→韓流にハマり40歳を過ぎる
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:47:55.45ID:be4dxBWe0
>今日もお客さん来なかった。全部古くなるとダメだからうちに持って帰ろう。
肉も上等魚もエビもウニもカニもあるし、サラダも有るし毎日助かる。

私は羨ましい。食費だけで月に何万浮く ? !
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:48:10.12ID:D4U0iE7J0
以前、男の方が先行してスレが立ったので女の方面はってことでしょ?
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:48:14.87ID:Z9e44inK0
ヒステリックブルー
2021/11/24(水) 18:48:54.69ID:ACv4cwmP0
男のほうがレッテルはられて惨めな思いしてるけどね
男には子供部屋おじさんとかいうのに子供部屋おばさんって言い方は完全にタブーだろ。前者はマスコミも使うのに
2021/11/24(水) 18:50:54.86ID:I7/f8zL30
>>244
辞めた後にどの層よりも再就職や復帰が厳しいのが独身の中年男性
だから中年男性ほど辞めたがらない、再就職厳しいことを理解しているから
そして独身だから家庭もないので家庭を省みる必要間ないことと危機感から仕事に傾く傾向にはなる
一方でそのためにストレスフルで心身ダメになって辞めたら無気力化するのもそんな男性
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:50:55.69ID:nSnMAFKj0
>>28
あなたみたいな家族ばかりじゃないから
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:50:55.74ID:5mt1lLY70
>>271
家事手伝い、花嫁修業中
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:51:10.61ID:OKD8rdI80
>>264
結婚してやっと人間になれた気がした
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:51:12.90ID:Z9e44inK0
専属売春婦という事実は完全にタブーですよ
2021/11/24(水) 18:52:04.47ID:jezs8oo/0
>>265
いや、しまくってるけど
2021/11/24(水) 18:52:24.15ID:KtIl87QT0
使わない おまんこは寄附しましょう
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:53:03.14ID:NpNrmJbF0
>>226
例えば?
2021/11/24(水) 18:53:14.23ID:Rv0HF2qm0
>>1
ふと思ったが、女性でも独身貴族って使うのかな?(´・ω・`)
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:53:17.84ID:Z9e44inK0
手マソが気持ち良いという事実は
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:56:26.18ID:QZr6aWSL0
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://topi.tds7.net/lNzC/218828650.html 1862144 kDfCk
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:57:41.76ID:NpNrmJbF0
>>28
結婚したらそれらはなくなるのか?
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:58:45.02ID:xRiN8UWY0
>>274
それ良家のお嬢様
2021/11/24(水) 18:59:47.37ID:9uFuqP1I0
吉川ばんび
ライターさんの名前を見て読むのを止めたのは私だけか。
2021/11/24(水) 19:02:07.59ID:Kkkaa+ck0
クリスマス付近は毎年女性が電車に飛び込む自殺が多発する。

独り身は寂しいからね
あの世は温かいよ( ´∀`)
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:02:45.32ID:Z9e44inK0
ロックフェラしなければならないのがねえ
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:02:55.69ID:cfeWC2o70
>>1
むしろ、女性よ働けって現代の方が息苦しそうだけどな

結婚出産を当たり前とした昔の方が呑気だったろう
今、夢はお嫁さんとかお姫様って言えなくさせてる社会こそ息苦しいわ
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:03:00.74ID:Svc3iisq0
>>213
長い歴史を振り返ればいかに今の女性が優遇されてるか。
なのにわがまま、好き勝手。

どうにもなんねえわ
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:03:57.02ID:hn8b1Jrs0
>>16
玲子さん結婚出来たのかな
こら何年も前から貼られてるけど、ヤラセだってね
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:04:30.19ID:eaOMuyrD0
>>1
どうでもいいだろ。こんなの。
一番不幸なのは己と他人を比べる寂しい心よ。
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:07:01.53ID:GOvuFxs90
>>7
最悪殺されるのにか
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:09:12.99ID:RFPjZmtF0
>>24
とりあえずおっぱい揉んでまんこ見てってなるのが普通
2021/11/24(水) 19:09:39.71ID:KlLrae1s0
手術の保証人
賃貸の保証人
老人ホーム入居の保証人

男女に限らず独身の人はどうすればいいんだろ
実体験だけど
賃貸は保証人会社とプラスして
緊急連絡先として
誰か(大体身内)を求める所多い
入院は保証金払えばOKだけど手術は
必ず誰か必要だった
親死んだら詰むなと思った
親戚はよほど仲良くないと頼めないでしょ
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:09:42.14ID:iKegOiQB0
かわいそう
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:10:10.76ID:3wZGBMyl0
会社にこどおば契約社員おるけど毎日ブスな顔で人の悪口言いまくりでどう見ても幸せそうには見えない
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:10:39.91ID:VYhWwEJN0
アラフォーの未婚男だけど
同世代の未婚はちょっとな〜
20代後半と結婚するわ
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:11:16.64ID:WYvw2fWh0
世間からすれば自分のために金稼いでる人より
子どもを立派に育ててくれる方が皆の為になるからな
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:11:43.09ID:ckIPrNjd0
>>52
それは男の望む女の望みだな
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:12:19.87ID:Z9e44inK0
性欲が抑えられないタイプの動物は男も女も結婚していくよ。
結局は、性欲に還元されるのが結婚の正体だから。
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:13:52.04ID:rI0Khqyn0
>>294

心配ない。
独身者が急増している現在、
そうした需要に応えるビジネスが必ず生まれるから。
資本主義社会とは、そういうもの。
2021/11/24(水) 19:15:49.73ID:qaN6d8Nt0
>>297
俺もアラフォーだが別に同世代でも問題はない
ただ結婚を意識しないで縁ができての恋愛結婚に限るわ
まず結婚を前提としたようなお見合いパーティとかだとそもそも相手にしないと思う
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:15:56.00ID:IkDE3Nlh0
逆だよ
独身はカッコ悪い、情けない、子供を育てて初めて一人前、って言う風潮を強くしないと少子化加速するぞ
2021/11/24(水) 19:16:25.56ID:qaN6d8Nt0
>>300
でもその性欲という本能の裏付けは結局子孫を残すという本能だからね
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:16:40.76ID:rI0Khqyn0
>>301

「事件現場清掃人」などは、その一例。
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:17:13.64ID:HszNwvvP0
>>102
>>185
ずーっといるよねあなた
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:17:43.22ID:Svc3iisq0
>>303
もうしていてヤバい段階

取り返しのつかない状況だよ
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:17:43.93ID:HuqDy6Bc0
子供には給付金とかどんどん手厚くすべきだね
独身のオジサンやオバサンは助けなくていい
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:18:05.27ID:5YZGUiZy0
結婚したら週一ぐらいになったよ。
結婚 = 性欲
それ道程の妄想だからららららー
2021/11/24(水) 19:18:41.01ID:qaN6d8Nt0
>>303
今の何が悪いって結婚適齢期が後ろになってるのに出産適齢期は肉体的なことだから昔から変わらないんだよ
だからもう仕方がないなと思った頃には手遅れになる
昔の行き遅れは少なくとも子供を産める年齢だった
2021/11/24(水) 19:20:01.20ID:KTelrNua0
>>7
大半はブスで性格悪いから出来ないんだよ
色んな理由をつけるけど結局は選ばれないの
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:21:12.03ID:VYhWwEJN0
>>302
同世代だとわがまましゃね?
すごい細かいことまでうるさいし
若い人のほうが素直だし
たまには割り勘とかもしてくれたり
子供も作れるよ
2021/11/24(水) 19:21:18.14ID:jezs8oo/0
>>303
もう国としては完全に手遅れでどうにもならない
子供なんて作らずに資産形成しておいたほうがよい
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:22:18.20ID:Z9e44inK0
選んでくれる男は性獣
性獣から選ばれると女は淫乱になる
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:22:28.34ID:Svc3iisq0
>>310
それも結局年収次第。
大卒直後で家庭などもてない年収。日本の労働システムからして間違っていた。
だから大手で新人でも優秀ならと言う条件だが最近になって高年収出す企業が出て来た
2021/11/24(水) 19:26:35.79ID:ZobkFBaD0
>>10
ほんとそれだわ
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:27:41.85ID:Svc3iisq0
法律上、男18女16で結婚できるのに全く機能していないゴミシステム

男18の時点で家庭運営できるシステムを作らなければならない
2021/11/24(水) 19:28:26.28ID:ZobkFBaD0
>>221
ほんとそれ
金があって健康ならまったく苦じゃない
2021/11/24(水) 19:29:39.43ID:OZEGU08S0
>>16
玲子さんは玉の輿に乗ると言う夢を掴んだろうか?
2021/11/24(水) 19:29:57.79ID:kQ/6eWFV0
年金も遠からず破綻するから子無しは高齢になれば間違いなく野垂れ死にするだけ。
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:31:26.30ID:TEejRr9Z0
>>312
奢ってもらったら、貸しができるわけでその後の誘いを断れなくなるから割り勘なんだよ
反論したら面倒だし早く会話終わらせたいから素直なフリをしてるだけだよ
20代後半の頃の私はそうだったよ
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:32:15.39ID:FSHzoAhT0
そういうけど婚活パーティーに必死になってるのって圧倒的にオンナなんだが?
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:33:34.39ID:VYhWwEJN0
>>321
平成生まれと昭和生まれは違うわ
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:34:57.60ID:03Y7BqmP0
>>303
子供いる人の方が、教育費で破綻してるだろ
家のローンだってあるのに
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:36:43.53ID:03Y7BqmP0
>>303
しかも
どう見ても一人前ではなさそうな親ほど、そういうこと言うから、説得力もないw
陰で笑われてるわ
2021/11/24(水) 19:36:52.62ID:Spk5VwLq0
>>1
押し付けるも何も本人がそう思ってるだけだろ
2021/11/24(水) 19:37:29.34ID:9G68oGj10
結婚は一度しておけばいいよ
別れちゃえばいい
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:37:49.43ID:S+5vJkVR0
むしろ、独身男性の方が圧倒的に不幸じゃね?

俺なんか、一人でレストランとかに行くと変な目で見られるし、差別だろ、とか思う。
一人で行っちゃいけないところとか暗黙にあるらしく、すげー不便に思う。
女が一人でも何とも思われなくても、男が一人だと不審者扱い。
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:37:52.95ID:/gokuc2V0
>>303
そんな風潮強くしても
賃金的に育てられないからね
無理なもんは無理
国が強制的に見合いと結婚させるくらいしてくれないと無理
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:38:34.56ID:9fB+dmyk0
自分は見た目が不細工だから結婚できないと自覚してるのに、周りがそれを納得してくれないのは正直ウザいな
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:38:42.69ID:jUbBywBp0
アラサーで相手いなかったら流石に厳しいよ
婚活頑張れ
2021/11/24(水) 19:39:16.14ID:9G68oGj10
>>328
そうなんだよね、女のがトク
写真の趣味でもオジサンがカメラ持ち出すともうアレ
何かの観戦も一人高級レストランもとにかく怪しまれる
女性なら自分へのご褒美か気分転換かな程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています