今年10月に行われた衆議院議員総選挙で、最も議席を伸ばすことに成功したのは与党でも野党でもない、日本維新の会でした。現有議席を30近く増やした日本維新の会は、大阪維新の会を母体とする地域政党から、全国政党への衣替えを仕掛けていましたが、ようやく大きな脱皮を果たすことができたと言えます。
日本維新の会が訴えてきた内容、その一丁目一番地は「身を切る改革」に代表される政治改革でした。まずは議員自らが身を切る改革を示すという政策の打ち出し方は、政治的不信感を持つ層に対して極めて効果的であり、特にコロナ禍などで政治に対する不満が高まっている状態においては訴えとして意味があったものと思います。
さらに、既存政党である自民・公明といった与党、立憲や共産といった野党のいずれに対しても「政権政党として信任できない」「与党支持ではないが野党に入れるほどではない(あるいはその逆)」と考える有権者の選択肢として日本維新の会が選ばれたのもまた事実でしょう。そうなると、いったい「日本維新の会は与党なのか野党なのか」という問いの前に、「日本維新の会は左派なのか右派なのか」という問いにぶつかることになります。
■ネットアンケートで見えた「日本維新の会」のスタンス
私が代表を務めるジャッグジャパン株式会社では、衆院選後に実施したインターネットパネル調査で、国政主要政党が「リベラルか保守か」を問うアンケート調査を行いました。自民党、公明党、日本維新の会、国民民主党、立憲民主党、日本共産党、れいわ新選組の7政党に対して、「あなたは、次の政党が「保守」、「リベラル」のどちらに属すると考えていますか。」という設問を問い、その回答を年代別(10歳刻み)で回答してもらった結果(「リベラル」を1,「ややリベラル」を2,「中道」を3,「やや保守」を4、「保守」を5と換算した値)の平均値が、下記の図表です。
…続きはソースで。
https://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20211202-00270703
2021年12月2日 8時34分
探検
【ヤフー】日本維新の会に投票した人は、維新を保守政党ではなくリベラル政党だとみなしていた [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1みの ★
2021/12/02(木) 14:50:35.15ID:WRADL+L19■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【札幌】『女子高校生と性行為がしたかった』17歳少女に現金渡しホテルでいかがわしい行為 46歳会社員の男「弁解することもありません」 [ぐれ★]
- 石破「参政党はかつての自民党に似ている」 [377482965]
- 武蔵大学教授『高市首相の「ネトウヨの姫」という称号にはあまり賛同できない』 [718678614]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 豚肉40kg余ったから捨てたい
- いちばん過疎るこんな時間にvipに貼りついて「また負けたのか」wwww
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
