※共同通信
NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける
https://nordot.app/839433120927956992
2021/12/3 18:27 (JST)
12/3 18:43 (JST)updated
NHKの放送だけ映らないように加工したテレビを購入した女性が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は、女性の上告を退ける決定をした。2日付。女性勝訴の一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した二審東京高裁判決が確定した。
一、二審判決によると、受信料制度に批判的な考えを持っていた女性は、NHKの放送信号を減衰するフィルターを作っていた大学准教授に連絡。准教授は、インターネットオークションで購入したテレビにフィルターを組み込み、2018年10月、女性に販売した。
探検
NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける。 [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
2021/12/03(金) 18:59:53.53ID:oKY5IJdr92021/12/03(金) 19:00:42.78ID:lU0D3/iw0
そこまでしてテレビ観たいものなのか?
2021/12/03(金) 19:00:50.19ID:QcBbYgC+0
これは祭りになるぞー
ヤバイでしょ
ヤバイでしょ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:01:07.26ID:IzJIZlVi0 革命を起こすしかない
5ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:01:13.68ID:qtRVnuTB0 税金のリターンが無くても課税は当然という理屈になる
国民審査で落とすべき
国民審査で落とすべき
6ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:01:34.96ID:+K1kxo7o0 堺徹か
2021/12/03(金) 19:01:38.78ID:tIJ+9QOy0
NHK映らないスマホでも契約とかになりそうだな
2021/12/03(金) 19:01:44.71ID:A6CsRh+60
スクランブルまだ? 12/03 19:01
2021/12/03(金) 19:01:49.66ID:NP9Xe3a40
裁判官はタワケ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:01:50.65ID:R+MyUKY60 壊れたテレビ買っても取られそうだな
2021/12/03(金) 19:02:22.42ID:Kkdxhz5P0
契約していないのにNHKを映しちゃ駄目だろ
2021/12/03(金) 19:02:26.53ID:7jVLb/EB0
当然だろ受信した上で映らないようにしているだけなんだから
受信していれば契約義務はある
受信していれば契約義務はある
13ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:02:39.45ID:vrW2EKCc0 そこまでして受信料を取りたいか
14ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:02:43.27ID:ycnZ/Tv+0 鈴鹿サッカースタジアム(仮)完成予想図
https://i.imgur.com/4QcRbB7.jpg
https://i.imgur.com/4QcRbB7.jpg
15ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:02:56.82ID:D8X7ao9S0 基地外裁判官
2021/12/03(金) 19:03:04.16ID:Ma5Yxthg0
N党のせいでグレーゾーンのワンセグも契約対象になった
迷惑なやつ
迷惑なやつ
2021/12/03(金) 19:03:18.36ID:Q2LhSBVD0
いい加減しろ。
NHKなんかもう不要だってんだよ。
日本の低賃金化と、可処分所得の減少を政府は考えろ!
テレビ放送ごときに金を払う余裕なんてねぇんだよ。
NHKなんかもう不要だってんだよ。
日本の低賃金化と、可処分所得の減少を政府は考えろ!
テレビ放送ごときに金を払う余裕なんてねぇんだよ。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:03:30.36ID:hd36XAcj0 同じ理屈でテレビを持っていなくても契約義務の判決出しそうだな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:03:30.73ID:Ud4GFKyY0 この裁判官の名前は覚えた(`・ω・´)
2021/12/03(金) 19:03:32.54ID:helVvObe0
>>11
わざわざNHKだけ映らない特別な装置を取り付けてある。
わざわざNHKだけ映らない特別な装置を取り付けてある。
21ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:03:43.23ID:BGTLCJI40 岸田は河野以上に親中やし
公約も全部嘘だからお前らざまぁwwww
公約も全部嘘だからお前らざまぁwwww
2021/12/03(金) 19:04:02.57ID:uM5sx3Y60
電波受信設備すらいらんとかもうただの強制徴収やん
じゃあ国営化な、まずはNHK食院の給料は公務員と同じまで下げてボーナスも削減ね
じゃあ国営化な、まずはNHK食院の給料は公務員と同じまで下げてボーナスも削減ね
2021/12/03(金) 19:04:06.78ID:iRONB31O0
見たくもないし見れないのに金を払う必要ありってそれもうカツアゲとかに近いじゃん
なんだよこの合法ヤクザとその取り巻きは
なんだよこの合法ヤクザとその取り巻きは
24ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:04:33.00ID:yORF41nq0 受信機持ってる時点で契約って法律で決まってるししょうがないね
N党に入れないお前らが悪いよ
N党に入れないお前らが悪いよ
2021/12/03(金) 19:04:42.26ID:VugCVBwP0
N.HKをぶっ.壊.す
2021/12/03(金) 19:04:45.42ID:dlLboutQ0
うん、テレビを捨てて街へ出よう
NHK以外の民放だってろくなもんじゃないよ
NHK以外の民放だってろくなもんじゃないよ
2021/12/03(金) 19:04:53.95ID:QlKUl/vN0
【話題】NHK受信料支払い義務、テレビの無い世帯でも発生の可能性を示唆「購入すれば視聴することができる」 [水戸兎★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50
2021/12/03(金) 19:04:55.63ID:helVvObe0
>>12
受信していない。
それもわからないのかクズ。
アンテナが捉えた全ての電波のうちNHKの電波だけ著しく感度を下げてある。
だから受信機では受信できない。
間抜け。理屈もわからず書き込むなクズ。
受信していない。
それもわからないのかクズ。
アンテナが捉えた全ての電波のうちNHKの電波だけ著しく感度を下げてある。
だから受信機では受信できない。
間抜け。理屈もわからず書き込むなクズ。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:04:56.61ID:D2EFPila0 暴力革命が必要な部分やで。共産党は票が欲しかったらこう言うの動けよ。
2021/12/03(金) 19:05:07.54ID:LSHL1kg/0
NHKと契約しない限り民放の無料放送も視聴できず
民放の無料放送を視聴するためであってもNHKとの契約を国が強制する
ということか
民放の無料放送を視聴するためであってもNHKとの契約を国が強制する
ということか
2021/12/03(金) 19:05:26.70ID:vFD8Ed0H0
テレビあるけどB-CASカードねンだわ
引っ越しでどっか消えて出てこない
引っ越しでどっか消えて出てこない
2021/12/03(金) 19:05:28.21ID:iKJZ2OiJ0
堺徹裁判長
2021/12/03(金) 19:05:34.96ID:helVvObe0
34ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:05:41.86ID:CAexFJKB0 放送法改正すればいいんだろ自民に頼めよ
2021/12/03(金) 19:05:48.73ID:iRONB31O0
テレビがすべていらない
時代遅れすぎんだよ
時代遅れすぎんだよ
2021/12/03(金) 19:05:52.29ID:jgZZ4sYi0
仕事でメディアの人々と関わるけどNHKが圧倒的に態度悪い。
逆にローカルメディアの人は愛想良い。
逆にローカルメディアの人は愛想良い。
2021/12/03(金) 19:05:53.93ID:gK2ny2Og0
なぜ?理由は?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:06:14.21ID:sEzlHeLR02021/12/03(金) 19:06:14.76ID:kIIabav80
名前をしっかり覚えておきますよ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:06:15.38ID:+RUmpnq/0 電波ヤクザ
2021/12/03(金) 19:06:30.56ID:tXN3MJpA0
映らないのにwどういうことw
42ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:06:34.37ID:XZUNbWGd0 スクランブル否定
2021/12/03(金) 19:06:34.46ID:0PM3n3k00
家電屋とかリサイクルショップも大変だよな、あんなに沢山並べて、全部とられるんだろ、きついなぁ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:06:36.76ID:lYEy+uqp0 ミサイルぶち込んだほうが安い
45ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:06:38.85ID:8O7Q6Auo0 テレビを棄てるしかないってことだな
無くても全く困らないが
無くても全く困らないが
2021/12/03(金) 19:06:44.25ID:kdG8J2PT0
>>24
立花は裁判でわざわざNHKの正当性を確立している無能な働き者
立花は裁判でわざわざNHKの正当性を確立している無能な働き者
2021/12/03(金) 19:06:50.99ID:qrzNuOLa0
契約は強制であってはならない
2021/12/03(金) 19:06:53.92ID:3ZacpKUp0
2021/12/03(金) 19:06:56.66ID:Kkdxhz5P0
50ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:07:15.22ID:REdEveNa0 だから国民審査で全員に×つけろとあれほど(´・ω・`)
51ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:07:20.69ID:A94m8TWq0 はよNHKぶっ壊せよ
使えねえゴミが
使えねえゴミが
52ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:07:24.22ID:KSQUW2zA0 スクランブルに追い込むしかない
2021/12/03(金) 19:07:27.39ID:jKq/w/5e0
だからTVごと捨てなさいよ
2021/12/03(金) 19:07:29.98ID:L6dFvJZP0
NHKに天下りでもするのかな
2021/12/03(金) 19:07:31.05ID:mW8Ovq9z0
映らないのに払う必要性が感じられない
こんなことが罷り通るのなら何でもありになるじゃん
こんなことが罷り通るのなら何でもありになるじゃん
2021/12/03(金) 19:07:34.65ID:IPAyTIVf0
犬HKに向けて電波発信しました一万円払ってください
57ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:07:34.90ID:ieG562u+0 頭おかしいんじゃね
@見たい奴が勝手に支えてナイス待遇
A見たくないやつも支えてコムーイン化
の2択でしょ
なんでB見たくないやつも勝手に支えてナイス待遇を強制されなアカンねん
@見たい奴が勝手に支えてナイス待遇
A見たくないやつも支えてコムーイン化
の2択でしょ
なんでB見たくないやつも勝手に支えてナイス待遇を強制されなアカンねん
2021/12/03(金) 19:07:36.19ID:tXN3MJpA0
これってNHKがなんとかしてテレビを壊さずに取り外そうとしたけど無理だったやつだよねw
2021/12/03(金) 19:07:49.25ID:uN8Mh4xt0
じゃあ税金じゃん
2021/12/03(金) 19:07:55.52ID:helVvObe0
>>30
違う。
NHKの電波を消していたイラネッチケーは単に電波を弱くしているので、市販のぶーすたーを何本も仲介すると受信できるくらいの感度になる。
だからダメという判決。
もっともその状態では民放は無茶苦茶になるし、そもそも多重のブースター設置など普通の人にはできない。
違う。
NHKの電波を消していたイラネッチケーは単に電波を弱くしているので、市販のぶーすたーを何本も仲介すると受信できるくらいの感度になる。
だからダメという判決。
もっともその状態では民放は無茶苦茶になるし、そもそも多重のブースター設置など普通の人にはできない。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:08:01.35ID:DTfdISq80 なぜ契約義務があるのかの説明がないのだが
62ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:08:02.86ID:sGUFqoLt0 アンテナとチューナーの間にノッチフィルター入ってるのに受信扱いなのか
むちゃくちゃだな
むちゃくちゃだな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:08:13.67ID:yF+TPQQM0 放送法の拡大解釈でどうにでもできるからやりたい放題
2021/12/03(金) 19:08:16.10ID:kdG8J2PT0
>>45
テレビじゃなくてアンテナ立てなきゃいいだけ
テレビじゃなくてアンテナ立てなきゃいいだけ
2021/12/03(金) 19:08:21.82ID:vFD8Ed0H0
はよスクランブルにしろ
2021/12/03(金) 19:08:23.17ID:JxB5lU1y0
>>50
コレ大事だよ
コレ大事だよ
2021/12/03(金) 19:08:28.64ID:fxFWNSEm0
強制徴収なら税金でええやんけ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:08:30.55ID:59cD97A90 この前集金来たけどPC持ってるだけで払えって言われた
そうなんか
そうなんか
69ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:08:32.30ID:D8hEH87K0 ネット課金の為に外堀を埋めてきてるし
もうテレビ課金は当たり前、今からはネット課金だね
もちろんスマホも含んでるよ
もうテレビ課金は当たり前、今からはネット課金だね
もちろんスマホも含んでるよ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:08:34.73ID:pJCSi/fE0 まじこんなクソ問題さっさと2年くらいで解決しろよアホか
71ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:08:35.92ID:Fz2BK2fM0 弱者庶民のためにある
民法全く無視する司法官ってどうなんだろうな
まあ、争点が放送法のみに絞られ
言及もできないのかも知れんがな
しかし、契約の自由ってのは
根本に憲法で保障される自由権に基づくと考える
民法全く無視する司法官ってどうなんだろうな
まあ、争点が放送法のみに絞られ
言及もできないのかも知れんがな
しかし、契約の自由ってのは
根本に憲法で保障される自由権に基づくと考える
2021/12/03(金) 19:08:41.97ID:Ael9dVUd0
そのNHKが映らないテレビをもっと買いやすくしてほしい
Amazonとか楽天で売るとか
Amazonとか楽天で売るとか
73ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:08:43.26ID:eyc4NkOw0 これって地裁判決を却下した、高裁判決が出たんだよね。
まだ、最高裁判決まで訴訟できるんでしょ?
まだ、最高裁判決まで訴訟できるんでしょ?
2021/12/03(金) 19:08:44.43ID:helVvObe0
>>58
だから、同軸ケーブルに細工して三重くらいにブースターかませるとなんとか写るということにした。
だから、同軸ケーブルに細工して三重くらいにブースターかませるとなんとか写るということにした。
2021/12/03(金) 19:08:55.67ID:7jVLb/EB0
76ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:09:06.87ID:ueIJL2GY0 立花は細工して映らなくしたら大丈夫って言ってたよな
変な部品作ってたし
変な部品作ってたし
77ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:09:09.66ID:REdEveNa02021/12/03(金) 19:09:11.17ID:Kkdxhz5P0
もともと放送局が少なかった時の時代をいつまで引きずるのか?
NHKはそんなに儲けたいのか?
NHKはそんなに儲けたいのか?
79ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:09:24.93ID:4LaZJPpk0 肝心の災害時には映らないくせにな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:09:30.37ID:AteydUkg0 税金入ってないなら犬HKの言い分も少しは聞いてやるが。もう日本放送協会の役目は終わった、
民放になるか大幅な縮小をして最低限の放送設備のみで税金で放送してください。
なお民放になる際は放送機材や設備、子会社の持つ版権などは今まで受信料払ってくれた世帯に
返金してからにして下さいな。
民放になるか大幅な縮小をして最低限の放送設備のみで税金で放送してください。
なお民放になる際は放送機材や設備、子会社の持つ版権などは今まで受信料払ってくれた世帯に
返金してからにして下さいな。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:09:34.60ID:D/NMMfOe0 日本は法治国家ではないな
2021/12/03(金) 19:09:35.06ID:GoD7Y75O0
サービス提供出来ていないのに
金取るとか契約法に違反してるのでは
金取るとか契約法に違反してるのでは
2021/12/03(金) 19:09:40.16ID:Eyk3S9rQ0
もうサブスクネット専用テレビが出るだろ
2021/12/03(金) 19:09:51.36ID:eLhHaPY10
次の選挙までこの裁判官の名前覚えてないからな
誰かできる人まとめサイト作ってくれ
誰かできる人まとめサイト作ってくれ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:09:52.21ID:TOYI4l0a0 「契約」は双方の合意のもとに結ばれるもんだろ
何勝手に自分の言い分だけ通してんの?
何勝手に自分の言い分だけ通してんの?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:09:54.90ID:/jwWX8N70 裁判所も腐ってるとこがポイント
2021/12/03(金) 19:09:55.56ID:2Xf5Nwnb0
電子レンジでも契約しなきゃいかんかもな。
2021/12/03(金) 19:09:56.53ID:hTFqYOS90
後付けフィルターでは元に戻せるからダメってこと?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:10:00.89ID:Zyd4VU1c02021/12/03(金) 19:10:01.25ID:Ao2CNGJ80
2021/12/03(金) 19:10:04.84ID:uhZ7uoah0
堺徹だな
皆覚えたか?
国民審査で必ず落としてくれよう
皆覚えたか?
国民審査で必ず落としてくれよう
92ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:10:07.38ID:bz5WTyZ80 最高裁判所裁判官の国民審査で
全員Xにしてやれ
法律そのものを改定しろ
全員Xにしてやれ
法律そのものを改定しろ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:10:11.38ID:CkiuMG/D0 そんなんだったらNHK職員は公務員にして番組はニュースだけにしろよ
芸能人出すバラエティとかいらんわ
芸能人出すバラエティとかいらんわ
2021/12/03(金) 19:10:11.89ID:jgZZ4sYi0
NHKの前身は国営テレビ
でも戦争で日本有利です!とか捏造放送ばっかりしたから民営に
でも戦争で日本有利です!とか捏造放送ばっかりしたから民営に
95ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:10:14.15ID:D8hEH87K0 この裁判官の名前覚えとけよ
2021/12/03(金) 19:10:17.89ID:tXN3MJpA0
>>74
そんなことする一般人おらんのになw
そんなことする一般人おらんのになw
2021/12/03(金) 19:10:18.29ID:JQEOU3ek0
国営にしてニュースだけネット配信するなら年間10億円くらいの予算で運営できるだろ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:10:18.60ID:tXJ4kWKC0 これは日本と北朝鮮でしか、通らないぞ
アメリカだったら、NHK炎上してる おそらく数十人死ぬw
アメリカだったら、NHK炎上してる おそらく数十人死ぬw
2021/12/03(金) 19:10:22.49ID:r37jaRrJ0
100ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:10:29.85ID:GJPsCHNQ0 NHKは分割しろよ
公共性の高い災害報道などを国営放送にしても
結果として受信料は下がるから国民も納得するぞ
公共性の高い災害報道などを国営放送にしても
結果として受信料は下がるから国民も納得するぞ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:10:34.65ID:VwZLuDMi0 俺はテレビ捨てたわ
真正面から立ち向かってから人生費やしてやっとこ問題の解決の糸口みたいな結末になりかねんからな
ゆうて地上波もうんこだし後悔ないわ
真正面から立ち向かってから人生費やしてやっとこ問題の解決の糸口みたいな結末になりかねんからな
ゆうて地上波もうんこだし後悔ないわ
2021/12/03(金) 19:10:39.15ID:6xRL4Iu50
堺徹 裁判チョン 次の選挙では罷免で
103ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:10:39.39ID:BGTLCJI40 受信機無しのテレビ買えよ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:10:40.31ID:NDqm9l760 こういう裁判官を国民審査で落とさないとね
105ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:10:42.31ID:1vWItURC0 NHKって日本の独裁者だな
2021/12/03(金) 19:10:43.22ID:kFsVX6960
ケータイ会社とかNHKとか電波ヤクザをどうにかしてくれ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:10:43.65ID:o7ZEuw0m02021/12/03(金) 19:10:45.94ID:helVvObe0
2021/12/03(金) 19:10:46.81ID:maq3PXIG0
2021/12/03(金) 19:10:50.04ID:WaU12hhY0
もうテレビ捨てたよ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:10:50.76ID:jzf+iFX30 契約して不払いだね。
2021/12/03(金) 19:10:51.03ID:TmDRPAxt0
NHKは金の亡者だと国民にはバレてるのに
最高裁の判事はいまだにNHKが善良な放送局だと信じてるんだろうな
こういうのこそ裁判員裁判でやって欲しいわ
最高裁の判事はいまだにNHKが善良な放送局だと信じてるんだろうな
こういうのこそ裁判員裁判でやって欲しいわ
2021/12/03(金) 19:11:00.03ID:8LJ5+0oO0
2021/12/03(金) 19:11:02.24ID:jE/lXU3k0
>>87
ウーマナイザーでも徴収しそう
ウーマナイザーでも徴収しそう
115ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:11:02.41ID:Fz2BK2fM0116ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:11:09.92ID:sGUFqoLt02021/12/03(金) 19:11:19.12ID:2rFTcNwk0
裁判官からすれば受信料なんてはした金だからな
庶民の気持ちがわからない
訴えても無駄
庶民の気持ちがわからない
訴えても無駄
2021/12/03(金) 19:11:27.87ID:5s1D6TuI0
テレビ捨てろよw
2021/12/03(金) 19:11:28.80ID:tUzC/R680
この国は底なしに終わってるな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:11:31.74ID:uI8LwWzI0 こりゃAmazon FIRE TVが捗るわw
馬鹿なテレビ業界だ事
馬鹿なテレビ業界だ事
2021/12/03(金) 19:11:34.46ID:yxpn1Pos0
PCモニタ買ってきて
stick付ければいいだけだろ
TVはドフに捨ててこい
stick付ければいいだけだろ
TVはドフに捨ててこい
122ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:11:39.45ID:BGTLCJI40 >>109
受信機無しのテレビは?
受信機無しのテレビは?
2021/12/03(金) 19:11:46.61ID:Ejyf/mk50
124ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:11:47.06ID:wf7vg6Mj0 クソみたいな法律サッサとアプデしろや無能共が
2021/12/03(金) 19:11:50.28ID:fxFWNSEm0
ヤクザでもこんなヒドイ取り立てやらんわ…
126ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:11:50.58ID:S+0pi7V40 テレビを購入しない
唯一の方法はこれだけ
唯一の方法はこれだけ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:11:53.60ID:6c8p3LES0 契約したなら受信できないと判別したら伝える義務があるんじゃないのか?
一方的に受信しましたは明らかにおかしい
一方的に受信しましたは明らかにおかしい
128ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:11:54.73ID:DTfdISq80 >>50
次回からNHKが消えるまで全員に×を付け続けることにする
次回からNHKが消えるまで全員に×を付け続けることにする
2021/12/03(金) 19:11:58.23ID:7sHiSSmF0
そもそもが独占禁止法違反だろ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:12:01.17ID:0VoayTJd0 こんな国民から金を毟り取って国民を弾圧する自称公共放送があるから日本は言論の自由ランキングの下位になるんだよな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:12:03.34ID:aijIyi6x02021/12/03(金) 19:12:09.44ID:5CfVfjme0
北朝鮮かよ
2021/12/03(金) 19:12:11.92ID:CJrl9T6u0
まあ、これを許したら
受信料制度は崩壊するからな
受信料制度は崩壊するからな
2021/12/03(金) 19:12:13.55ID:Q6WYD9WSO
だから受信料じゃなくて国営でやれ
そしたら大半の職員は県庁職員並みの給与でやれる
それやらないのはNHK職員が減給されたら嫌だからだろ
そしたら大半の職員は県庁職員並みの給与でやれる
それやらないのはNHK職員が減給されたら嫌だからだろ
2021/12/03(金) 19:12:16.02ID:fxFWNSEm0
>>123
サンキュー次x入れる
サンキュー次x入れる
2021/12/03(金) 19:12:18.61ID:u+Qzun6Y0
>>121
リモコン付きモニターもっと普及してほしい
リモコン付きモニターもっと普及してほしい
2021/12/03(金) 19:12:21.79ID:TMhmCjSQ0
138ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:12:23.38ID:TOYI4l0a0 >>91
覚える必要ない。全部バツにしとけ
覚える必要ない。全部バツにしとけ
2021/12/03(金) 19:12:26.21ID:qAtbzPYM0
最高裁も駄目だな
2021/12/03(金) 19:12:26.25ID:9Uu5+oVK0
N党はオウンゴールの逆神だな
141ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:12:28.05ID:KdYDywub0 超絶アホくさ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:12:31.61ID:bz5WTyZ80 菅さん路線は良かったのに・・
また小役人に甘い内閣だよ
また小役人に甘い内閣だよ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:12:34.78ID:O20JooP+0 他の国だったらデモと暴動が起きる
日本人は何もしないからなめられる
日本人は何もしないからなめられる
144ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:12:39.93ID:Wohv8SWL0 超超赤字やん
145ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:12:40.84ID:EDYRJmeb0 地上波がまた衰退する判決を出してしまったね
NHKは電力事情が厳しくなってきてるんだから電波止めろよ
NHKは電力事情が厳しくなってきてるんだから電波止めろよ
2021/12/03(金) 19:12:42.54ID:H7XIcMhE0
ネット受信料さえ導入しないでくれればNHKと契約しないためにテレビは買わんよ
ネット受信料がいちばん困るからなんとしてでも阻止して欲しいのだけど
ネット受信料がいちばん困るからなんとしてでも阻止して欲しいのだけど
147ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:12:43.77ID:4O6Gm9ue0 >>1
つまり、NHKが受信できまいがテレビがあれば契約が必要だとw
つまり、NHKが受信できまいがテレビがあれば契約が必要だとw
2021/12/03(金) 19:12:45.88ID:lIp8/E0O0
先の国民審査で以前にもこういう判決に関係したやつにバツしてやろうとしたけど
公報読んだ限りではいなかったんだよなーズルいよなー
公報読んだ限りではいなかったんだよなーズルいよなー
2021/12/03(金) 19:12:46.64ID:5s1D6TuI0
>>120
あれもNHK見れるからw
あれもNHK見れるからw
150ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:12:47.88ID:KeTV3tHo0 何の代金を請求されるんだ?
2021/12/03(金) 19:12:55.63ID:xw4Hfacj0
テレビ棄ててモニターにすれば良いんだよな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:12:58.30ID:dSr4Oksa0 裁判長の堺徹の言い分が分からないと何とも。
2021/12/03(金) 19:13:06.61ID:yxpn1Pos0
れいわを日曜討論に呼ばないNHKなんて
ぶっ潰すかねえだろ
ぶっ潰すかねえだろ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:13:21.04ID:o6aIwM9l0 テレビ捨てるか
155ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:13:32.86ID:ueIJL2GY02021/12/03(金) 19:13:32.95ID:05zByquR0
NHKのせいでテレビ買うと受信料払わないといけないからわざわざテレビより高いモニタかってTVerとか見てるけどこれ国民の知る権利侵害してるだろ
2021/12/03(金) 19:13:33.36ID:mW8Ovq9z0
>>104
だね
だね
2021/12/03(金) 19:13:33.60ID:Vv8RRH5r0
もうテレビ捨てようぜ
NHK受信料ががテレビ文化を壊したんだ
NHK受信料ががテレビ文化を壊したんだ
2021/12/03(金) 19:13:40.76ID:wfCxB2QQ0
>>2
地上波はともかく、BSやケーブルは観るし映画や動画配信もテレビの大画面で観るわ
逆にスマホの画面で観てる奴の感性が信じられんわ。特に映画な
あんなゴミ画面で観てるのは貧困層しかいない
免許取得する銭もない貧困層が車イラネと強がってる構図と同じ
地上波はともかく、BSやケーブルは観るし映画や動画配信もテレビの大画面で観るわ
逆にスマホの画面で観てる奴の感性が信じられんわ。特に映画な
あんなゴミ画面で観てるのは貧困層しかいない
免許取得する銭もない貧困層が車イラネと強がってる構図と同じ
2021/12/03(金) 19:13:41.14ID:uhZ7uoah0
2021/12/03(金) 19:13:48.43ID:7jVLb/EB0
>>108
屁理屈極まってんなお前
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は協会とその放送の受信について契約をしなければならない」
物干しザオが受信設備になるわけ無いだろ
しかし安定は受信することの出来る設備だよ
その後ろにバンドパスか何か知らんがフィルタがあろうが受信している事に変わりはない
屁理屈極まってんなお前
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は協会とその放送の受信について契約をしなければならない」
物干しザオが受信設備になるわけ無いだろ
しかし安定は受信することの出来る設備だよ
その後ろにバンドパスか何か知らんがフィルタがあろうが受信している事に変わりはない
162ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:13:50.88ID:4O6Gm9ue0 >>149
裁判所はNHKが見れるかどうかって発想ではないみたいだぞw
裁判所はNHKが見れるかどうかって発想ではないみたいだぞw
163ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:13:52.22ID:5cEfIJ5U0 スクランブルにすりゃ済む話
逃げんなやボケ!
逃げんなやボケ!
164ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:13:53.85ID:5m1tfWLW0 いやならテレビを見なきゃいいんだよ。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:14:02.99ID:NJBDBYoN02021/12/03(金) 19:14:10.57ID:L5/K007J0
2021/12/03(金) 19:14:11.39ID:hvRIcTE30
だったらもう税金にしろよ!
年収1000万なら一ヶ月10000円
500万なら1000円
200万なら100円
非課税世帯は0
年収1000万なら一ヶ月10000円
500万なら1000円
200万なら100円
非課税世帯は0
168ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:14:12.46ID:8DfVZiPI0 >>1
テレビはイヌエッチケーとともに滅びてください。民放が立憲でイヌが共産党。かわいそうにwww
テレビはイヌエッチケーとともに滅びてください。民放が立憲でイヌが共産党。かわいそうにwww
169ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:14:14.56ID:2Pi4CKtQ0 再度の加工でNHKを見られるようになるから
今見れなくても受像器とみなすという所がヤバいのだ。
つまり一定以上の性能のモニターはすべて受像機となりえる。
PC、スマフォ、カーナビ、携帯ゲーム機など。
こんなたらればで判決が出るとかどう考えてもおかしい。
今見れなくても受像器とみなすという所がヤバいのだ。
つまり一定以上の性能のモニターはすべて受像機となりえる。
PC、スマフォ、カーナビ、携帯ゲーム機など。
こんなたらればで判決が出るとかどう考えてもおかしい。
2021/12/03(金) 19:14:16.64ID:m1q6A38G0
171ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:14:19.58ID:Zu12gBpz0 国民審査もリコールもハードル高杉
時代に合わせて改定しろや
時代に合わせて改定しろや
172ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:14:21.07ID:EPxvCXe10 裁判官なんてこんなんばっかだから、
最高裁の国民審査の時はみんなバツ印書いとくのがいいんだよ
最高裁の国民審査の時はみんなバツ印書いとくのがいいんだよ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:14:24.86ID:C8uSRTNt0 テレビチューナー自体をぶっ壊せば解約できるよ。
民放も見なくていいだろ?
民放も見なくていいだろ?
2021/12/03(金) 19:14:27.35ID:R/oIvzlu0
政治家も、官僚も、上級国民は皆nhkの親族。莫大な受信料収入による資産を武器にロビー活動は盤石。
もう民衆革命でしか変革不能と思う。もちろんsns を利用した穏健な、だけど協力な革命。造反有利、革命無罪。祝祭としての血わく革命を巻き起こそうぜ。上級と下級を反転させようぜ。
もう民衆革命でしか変革不能と思う。もちろんsns を利用した穏健な、だけど協力な革命。造反有利、革命無罪。祝祭としての血わく革命を巻き起こそうぜ。上級と下級を反転させようぜ。
2021/12/03(金) 19:14:28.57ID:alCv3l7O0
TV付いてないモニタに買い替えましたって
玄関先にテレビ置いたらすぐ解約できたわ
玄関先にテレビ置いたらすぐ解約できたわ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:14:31.24ID:O20JooP+0 今さら裁判官に×入れたところで判決は変わりはしない
屁の突っ張りにもならんぞ
屁の突っ張りにもならんぞ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:14:33.70ID:4O6Gm9ue0178ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:14:39.39ID:zJ8vDAg/0 シナチョンだらけのNHKがシナチョン向けの内容を放送しているのに税金や視聴料を払うことはできない
179ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:14:39.50ID:NDqm9l760 今日の裁判官の名前は明確にしないと
次回からは徹底的にマークして
次回からは徹底的にマークして
2021/12/03(金) 19:14:43.91ID:M4UE/Y/M0
どう頑張っても法律には勝てない
法律を変えるのは政府なんで頑張れお前ら
法律を変えるのは政府なんで頑張れお前ら
2021/12/03(金) 19:14:48.74ID:F1hKuSQ40
マジでテレビなくてもなんも困らんからな
見たい番組とかは別にテレビで見ないし、ニュースとかはラジオとネットで十分だし
見たい番組とかは別にテレビで見ないし、ニュースとかはラジオとネットで十分だし
2021/12/03(金) 19:14:53.13ID:SvmKK1pP0
2021/12/03(金) 19:14:53.78ID:TobqoOoV0
2021/12/03(金) 19:14:56.24ID:m1q6A38G0
185ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:14:57.71ID:lLLGwnp30 バカ裁判官を何とかするべし
2021/12/03(金) 19:14:58.71ID:kdG8J2PT0
そもそもフィルタなんてジャンパーでバイパスできるやろ
チューナーを破壊しろ
チューナーを破壊しろ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:15:01.12ID:Fle7iUwJ0 堺徹は次クビな
首洗って待っとけゴミカス
首洗って待っとけゴミカス
2021/12/03(金) 19:15:03.06ID:0T+r7BF5O
BSCSチューナー内蔵テレビあるけど
アンテナとか無いから有料契約していないよ
アンテナとか無いから有料契約していないよ
2021/12/03(金) 19:15:07.62ID:GASLsJ1+0
もうTVを観るの止めろよ。時間の無駄でしかない。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:15:09.57ID:5m1tfWLW0 受信料払えない貧乏人には国民の知る権利なんて無いから。
2021/12/03(金) 19:15:11.75ID:Qq7qQPX10
堺徹か
コイツの名前を必ず覚えておくわ
コイツの名前を必ず覚えておくわ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:15:12.85ID:fq44uUq60 NHKの電波を受けると爆発する物質を開発すればいい。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:15:18.78ID:BGTLCJI40194ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:15:19.01ID:NDqm9l760 >>180
これは法律というか解釈の話だから
これは法律というか解釈の話だから
195ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:15:23.08ID:s6q/q2Nm0 >>2
テレビ全然観ないからよくわからん、最後に観たのは龍馬伝だな
テレビ全然観ないからよくわからん、最後に観たのは龍馬伝だな
2021/12/03(金) 19:15:28.20ID:+upz05OB0
197ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:15:29.76ID:RjCqdaie0 当たり前やろ!ババアの友達がNHKの朝ドラ見てあらすじを聞いとるかもわからんしー!
は、ないか、それなら有料放送すべてやもんな…
は、ないか、それなら有料放送すべてやもんな…
2021/12/03(金) 19:15:31.49ID:XDFZm3vQ0
テレビ無いでいいだろもう
オートロックも無いマンションでたまに来るけど
大音量で見てても誰か来た瞬間に消して
ユーチューブ見てたとか言えば侵入する権利はないし
すごすご帰るしかない雑魚相手に裁判なんてもったいない
NHKが義務化する前に地上波まるごとオワコンになると思うわ
オートロックも無いマンションでたまに来るけど
大音量で見てても誰か来た瞬間に消して
ユーチューブ見てたとか言えば侵入する権利はないし
すごすご帰るしかない雑魚相手に裁判なんてもったいない
NHKが義務化する前に地上波まるごとオワコンになると思うわ
2021/12/03(金) 19:15:33.88ID:zOqQAwLv0
在日テレビとか臭えからいらねーだろ
2021/12/03(金) 19:15:33.97ID:TMhmCjSQ0
201ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:15:37.32ID:+BBKjzaE0 巨大利権の温床
2021/12/03(金) 19:15:38.50ID:TobqoOoV0
>>194
どちらにせよ解釈も変えられない
どちらにせよ解釈も変えられない
203ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:15:39.11ID:1pqSbd3l0 加工なら戻せるやろって高裁判決やっけ
2021/12/03(金) 19:15:44.14ID:2gKTUH2T0
NHKが映らないテレビ売れるぞwwww
2021/12/03(金) 19:15:46.57ID:jXRfgO4O0
この判決で次の話が出てくるわけだけど、
事実上の税金なのにNHKが国営ではなく公営で多額の報酬を得ていることになる。
事実上の税金なのにNHKが国営ではなく公営で多額の報酬を得ていることになる。
206ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:15:47.55ID:FmTOQ6g20 見れないのに金取ろうとするとか頭おかしいな
207ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:15:51.17ID:Fz2BK2fM0 >>137
民法の契約の自由は
主権者たる国民に保障された
憲法の自由権に準ずる、と言う訴訟なら
NHKは全敗する可能性はある
そもそも民法より放送法の方が上ってのに無理がある
電波も国民の物だからな
民法の契約の自由は
主権者たる国民に保障された
憲法の自由権に準ずる、と言う訴訟なら
NHKは全敗する可能性はある
そもそも民法より放送法の方が上ってのに無理がある
電波も国民の物だからな
208ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:15:56.43ID:o6aIwM9l0 日本の闇だわ
2021/12/03(金) 19:15:59.20ID:xcdwvEmj0
テレビを中古業者に売って、TVを売った証明書を書いてもらってNHKを解約した、もうTVは絶対持たないよ。オートロックのマンションだから集金人も入って来れない。訪問にはオートロックは最強だよ。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:16:09.59ID:O3V4Qtfn0 NHKと総務省と司法が組んじゃってるのに勝てるわけねーだろw
211ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:16:15.89ID:BGTLCJI402021/12/03(金) 19:16:17.96ID:90l7PkA80
これは明らかにおかしいから×だな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:16:22.17ID:DawQK+TU0 割とマジで若者のテレビ離れはNHKのせいなんだろうな
3年で安いテレビ買える値段をNHKに払わなあかんのは
さすがにぼったくりすぎ
3年で安いテレビ買える値段をNHKに払わなあかんのは
さすがにぼったくりすぎ
2021/12/03(金) 19:16:25.52ID:XfWsOCEV0
ガースーなんとかしてけれ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:16:30.25ID:NACH4j+u0 ぶっちゃけテレビってコンテンツがクソだから見ないけど変に優遇されてて異常な業界だわ
2021/12/03(金) 19:16:32.26ID:ioy9hhQn0
目が見えない人は払ってないのかね
2021/12/03(金) 19:16:38.19ID:tmWvnF3h0
これだけ多種多様なメディアがある昨今NHKのいう放送の公共性なんて微塵も価値がない
ネットフリックスアマプラと変わらないサブスク課金サイト
ネットフリックスアマプラと変わらないサブスク課金サイト
2021/12/03(金) 19:16:39.02ID:HeXyopOt0
>>193
テレビじゃなくモニターだよ
テレビじゃなくモニターだよ
2021/12/03(金) 19:16:43.54ID:hThN/aL90
受信してねえだろハゲ
2021/12/03(金) 19:16:45.22ID:Y8Q9PpMY0
これ憲法違反にならないの
2021/12/03(金) 19:16:45.90ID:lCjFWKK40
NHKは、自殺したいのかな?
2021/12/03(金) 19:16:47.42ID:FTFyuJtt0
おったまげー
223ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:16:55.04ID:NDqm9l760224ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:17:05.07ID:eyc4NkOw0 NHKが見れないTVなのに、NHKが視聴料を請求するってどういうこと?
生命保険会社が、本人の了解なしに契約して、保険料を請求するのと何が違うの?
この場合、生命保険会社は詐欺行為だよね?
生命保険会社が、本人の了解なしに契約して、保険料を請求するのと何が違うの?
この場合、生命保険会社は詐欺行為だよね?
2021/12/03(金) 19:17:08.93ID:OBZQnlXF0
226ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:17:17.10ID:1YsWjfIW0 誰か次の国民審査の時に思い出させてくれ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:17:20.53ID:O20JooP+0 国が契約を強いるってそれ自体が民主国家としてどうなんだ?
公共事業ですらないのに
公共事業ですらないのに
2021/12/03(金) 19:17:33.09ID:TobqoOoV0
>>223
いつから日本が分立してると勘違いしてた?
いつから日本が分立してると勘違いしてた?
229ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:17:37.79ID:BGTLCJI40 >>218
なんてネットテレビは見れるぞ
なんてネットテレビは見れるぞ
2021/12/03(金) 19:17:38.60ID:F1hKuSQ40
年間2万の固定費がかかるテレビとか要らねーw
2021/12/03(金) 19:17:46.48ID:TMhmCjSQ0
232ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:17:48.55ID:zIhhTZAJ0 NHKその他もそこまでして見たいと思わないけどな
233ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:17:50.15ID:GcmxgafX0 NHK映らないTVも規制してきそう
2021/12/03(金) 19:17:50.52ID:jXRfgO4O0
2021/12/03(金) 19:17:54.45ID:m1q6A38G0
2021/12/03(金) 19:17:57.01ID:2gKTUH2T0
>>41
高裁バカ判事「本人に電子工作の技術がなくても、改造できる可能性があるから契約義務が発生する」
高裁バカ判事「本人に電子工作の技術がなくても、改造できる可能性があるから契約義務が発生する」
2021/12/03(金) 19:17:57.70ID:GnA168Yr0
車で言えば、使ってない高速道路代を払えみたいな話?
238ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:17:58.32ID:ggaAdFWx0 きんも
司法氏ねよ、あ芯でたわスマンコ
司法氏ねよ、あ芯でたわスマンコ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:17:58.62ID:JLywi4n00240ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:18:00.53ID:NDqm9l760 堺徹裁判長 ですよ
覚えておいてね
覚えておいてね
241ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:18:00.61ID:euQIipC10 >>36
3冠馬の取材の時も一番態度悪いって言われてたな
3冠馬の取材の時も一番態度悪いって言われてたな
242ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:18:02.10ID:Fz2BK2fM0 >>227
国ではなく、NHKな
国ではなく、NHKな
243ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:18:05.04ID:1pqSbd3l0 ああ、あった、あった
そんな甘っちょろい加工なら戻せるやろ判決だ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022400877&g=soc
NHKを視聴できなくする機器をテレビに取り付けても、元に戻せる場合は契約締結義務を負うとした。
そんな甘っちょろい加工なら戻せるやろ判決だ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022400877&g=soc
NHKを視聴できなくする機器をテレビに取り付けても、元に戻せる場合は契約締結義務を負うとした。
2021/12/03(金) 19:18:08.93ID:u+Qzun6Y0
>>223
そんなもの無いぞ
そんなもの無いぞ
2021/12/03(金) 19:18:11.23ID:tr5jJWZ+0
スマホにワンセグつかなくなった次は
テレビにチューナーつかなくなるんだな
ネット専用で十分、地上波見たかったら
TVerとYoutubeの民放見ればええやろ
テレビにチューナーつかなくなるんだな
ネット専用で十分、地上波見たかったら
TVerとYoutubeの民放見ればええやろ
2021/12/03(金) 19:18:11.64ID:pYwsZ8+n0
2021/12/03(金) 19:18:19.99ID:VXquYI/t0
NHK大勝利だな、アナウンサーもうれしそう
2021/12/03(金) 19:18:25.80ID:uhZ7uoah0
スレ立てるプロの人も今後スレタイに【堺徹】【堺徹罷免】などと入れて欲しい
2021/12/03(金) 19:18:30.83ID:eitXZvb10
NHK受信料や公的年金保険料は
もはや税金と言い切った方がいいのでは
もはや税金と言い切った方がいいのでは
250ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:18:31.93ID:Q439GKVQ0 もうNHK税に改名しとけ
2021/12/03(金) 19:18:33.51ID:C7n8Fgyh0
まあどうせ今の若者はテレビなんか買わないから
クソHKの寿命も時間の問題だろ
クソHKの寿命も時間の問題だろ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:18:35.26ID:WXRfn7sM0せやから最高裁判事全員に×を付けろと言うたやろ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:18:38.70ID:4O6Gm9ue02021/12/03(金) 19:18:47.93ID:U4SerYGi0
だから皆NHK党に投票すべきだったんだよ。
俺は最初に出馬したときからNHK党に投票した。
俺は最初に出馬したときからNHK党に投票した。
2021/12/03(金) 19:18:54.04ID:+upz05OB0
2021/12/03(金) 19:18:56.48ID:ckjZfhei0
この裁判官落とすべきだろ
2021/12/03(金) 19:18:56.59ID:uOVixWaN0
ほらな自民党では無理だろ
2021/12/03(金) 19:18:57.09ID:rElGqTDW0
この判決出した裁判官次の選挙の時に罷免しようぜ
2021/12/03(金) 19:19:01.49ID:jXRfgO4O0
>>245
だからネットに対して契約の強制をやろうとしてるんだよ。
だからネットに対して契約の強制をやろうとしてるんだよ。
260ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:19:04.56ID:Fz2BK2fM02021/12/03(金) 19:19:13.13ID:E5UTjmCH0
>>220
問題だと思うなら、国会議員を動かして法律変えてねというのが最高裁の立場。
法律を変えずに、「裁判所が判断を変更すれば良いニダ」なんて、まるで韓国だよ。
法治国家なら悪法と言えども法だ、踏むべき手順がある。
問題だと思うなら、国会議員を動かして法律変えてねというのが最高裁の立場。
法律を変えずに、「裁判所が判断を変更すれば良いニダ」なんて、まるで韓国だよ。
法治国家なら悪法と言えども法だ、踏むべき手順がある。
2021/12/03(金) 19:19:13.23ID:hThN/aL90
>>161
ぶっちゃけ針金一本ぶっ挿せば感度ビンビンで見れるぞ
ぶっちゃけ針金一本ぶっ挿せば感度ビンビンで見れるぞ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:19:15.51ID:dRZZ0n1j0264ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:19:15.79ID:2Pi4CKtQ0 再加工すればNHKを見られるようになるから有罪。
これがゆるされるなら、究極には
あなたはいつか人を殺すかもしれないから有罪ってなる。
これがゆるされるなら、究極には
あなたはいつか人を殺すかもしれないから有罪ってなる。
2021/12/03(金) 19:19:15.95ID:wISlCyOU0
もうテレビは捨てろよ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:19:19.83ID:NJBDBYoN0 NHKのせいでテレビ買わない層がいるから、これって製造業の損失だと思うんだよね。
2021/12/03(金) 19:19:21.47ID:yio/i+HU0
電波は国民の共有財産なのに好き勝手しすぎだろ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:19:22.09ID:34Shci8B0 > NHKの放送信号を減衰するフィルターを作っていた大学准教授に連絡
減衰じゃ、ダメだろ
減衰じゃ、ダメだろ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:19:22.69ID:DvigjVMb0 バナナおやつ案件?
270はぐれメタルさん
2021/12/03(金) 19:19:34.98ID:VKSvic6o0 https://youtu.be/sJgv-qBBT3Y
🇬🇧🤘🤪🤘フヘヘヘ!地獄で会おうぜ!
🇬🇧🤘🤪🤘フヘヘヘ!地獄で会おうぜ!
2021/12/03(金) 19:19:36.87ID:rqAbrBKx0
NHKがTV離れ加速させてると気づいた方がいい
他局はNHKに討ち入りに入った方がいいくらい利益損なってる
他局はNHKに討ち入りに入った方がいいくらい利益損なってる
272ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:19:39.12ID:mSnoS6WC0 >>26
賛同!
賛同!
273ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:19:39.39ID:4O6Gm9ue0 >>259
そうなると海外からの接続はどうすんだろうねー
そうなると海外からの接続はどうすんだろうねー
2021/12/03(金) 19:19:39.54ID:yxpn1Pos0
野党政権にするしかないんだよ
日本は変わらんよ
日本は変わらんよ
2021/12/03(金) 19:19:40.58ID:yMCQpmWi0
国が詐欺の片棒を担ぐのか
2021/12/03(金) 19:19:40.87ID:DeeN2jsk0
米国CNN 850 万円
英国BCC 800万円
日本NHK 1150万円
職員平均年収
英国BCC 800万円
日本NHK 1150万円
職員平均年収
2021/12/03(金) 19:19:43.76ID:Aa+THZw90
この裁判官バカじゃねーの
2021/12/03(金) 19:19:44.45ID:GUNlJ4ot0
韓国ドラマばっかり流してるのに公共放送とか意味分かんない
2021/12/03(金) 19:19:47.63ID:ASpaROBe0
裁判官の国民審査はインチキです
「×を書かなければ信任」になるというおかしな仕組みだからです
こんなのが許されるなら「○を書かなければ不信任」としても良いはずです
しかしこれをやると全ての裁判官が確実に不信任となるので、やらないのです
つまり、この方式はインチキ投票と言えます
本来は「信任なら○、不信任なら×」とすべきなのです
今のインチキ国民審査で信任された裁判官はインチキ裁判官です
従ってその判決は全て無効なので、従う必要はありません
「×を書かなければ信任」になるというおかしな仕組みだからです
こんなのが許されるなら「○を書かなければ不信任」としても良いはずです
しかしこれをやると全ての裁判官が確実に不信任となるので、やらないのです
つまり、この方式はインチキ投票と言えます
本来は「信任なら○、不信任なら×」とすべきなのです
今のインチキ国民審査で信任された裁判官はインチキ裁判官です
従ってその判決は全て無効なので、従う必要はありません
2021/12/03(金) 19:19:49.33ID:LkA5Zj5y0
裁判官の殺処分はよ
2021/12/03(金) 19:19:57.75ID:Koax/mtv0
>>31
ポッケ見てみ
ポッケ見てみ
2021/12/03(金) 19:19:58.23ID:xHsIPNHi0
ひえー
こわいわー
こわいわー
2021/12/03(金) 19:20:03.99ID:r37jaRrJ0
2021/12/03(金) 19:20:05.61ID:z6NdLYbF0
N国があんな情けなくなければな
舞い上がって自滅だよ
舞い上がって自滅だよ
2021/12/03(金) 19:20:11.52ID:NV3Qj2cZ0
本当に法と照らし合わせたんかこれ
2021/12/03(金) 19:20:15.16ID:m1q6A38G0
>>245
ニュースならアベマも早い
ニュースならアベマも早い
2021/12/03(金) 19:20:18.24ID:mFbkLpAH0
2021/12/03(金) 19:20:20.08ID:qZWMXGaM0
テレビなんて不要だろ
アベマニュースとかANNとか1日中ネットでニュース垂れ流してるし
バライティは配信でいい
アベマニュースとかANNとか1日中ネットでニュース垂れ流してるし
バライティは配信でいい
289ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:20:24.19ID:41cskF8l0 契約したら負け
2021/12/03(金) 19:20:28.51ID:yxpn1Pos0
野党政権にするしかないんだよ
自民党政権では日本は変わらんよ
上級の上級のための政治
自民党政権では日本は変わらんよ
上級の上級のための政治
2021/12/03(金) 19:20:33.25ID:hThN/aL90
292ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:20:34.88ID:wc97+sak0 テレビを捨てた俺高みの見物
娯楽としてはアリかもしれんが情報媒体としては不要だしな
そのうちネットがーってなるかもしれんけどな
娯楽としてはアリかもしれんが情報媒体としては不要だしな
そのうちネットがーってなるかもしれんけどな
2021/12/03(金) 19:20:38.22ID:Kkdxhz5P0
ここまで来ると電波はNHKのものなのか?
2021/12/03(金) 19:20:39.28ID:g4Y9kNt40
裁判所は法律に基づいて判断するんだから、
裁判所に期待するのではなく、
放送法を変えるしかないんだよ。
NHK を黙認する自民党に投票して、
放送法画変わるわけがない。
裁判所に期待するのではなく、
放送法を変えるしかないんだよ。
NHK を黙認する自民党に投票して、
放送法画変わるわけがない。
295ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:20:39.68ID:hOdMtOiC0 >>1
NHKってそこまで独裁的な民間企業だったのか、国民には選ぶ権利ナシとかワクチン以上
NHKってそこまで独裁的な民間企業だったのか、国民には選ぶ権利ナシとかワクチン以上
296ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:20:40.29ID:+BBKjzaE0 現行ですらワンセグとかから徴収したりして暴利貪ってるのにあまつさえインターネットにも垂れ流して課金しようと画策する金の亡者
2021/12/03(金) 19:20:47.05ID:42ttThJp0
法律が目的で、次第にあった法律にしないアホかか。
298ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:20:51.19ID:NDqm9l760 >>274
野党はNHKをはじめとしてメディアとズブズブなんだけど知ってる?
野党はNHKをはじめとしてメディアとズブズブなんだけど知ってる?
2021/12/03(金) 19:20:51.28ID:3CVyYX440
どいうこと??
フィルター装着が技術的に不可逆なら放送協会放送波を受信できない状態だから、受信契約義務はないとするのが法律上妥当だと思うけど??
フィルター装着が技術的に不可逆なら放送協会放送波を受信できない状態だから、受信契約義務はないとするのが法律上妥当だと思うけど??
300ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:20:52.34ID:o7bKZ7sW0 俺見ないし堺徹裁判長ちゃんが俺の分まで払っといてくれ
ヨロシク!
ヨロシク!
301ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:20:52.40ID:O20JooP+0 法の最高機関がおまえらの味方はしない
NHKが正義だと言ってるんだ
払わない者は犯罪者と宣言してるのと同じだ
NHKが正義だと言ってるんだ
払わない者は犯罪者と宣言してるのと同じだ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:20:59.20ID:XNomEIp50 テレビ捨てるか
2021/12/03(金) 19:21:16.11ID:Non+/y8M0
NHK擁護してるのなんてNHK職員か田舎で一人暮らしもした事ないパパに全部払わせてるこどおじ位だろ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:21:21.39ID:0KL23iqI0 NHKのせいでテレビが買えない
まじで差別されてる
まじで差別されてる
2021/12/03(金) 19:21:24.51ID:EcKjInPn0
おれは契約してるけど金払ってないやつとか海外の奴らがただで見れるとかおかしいだろ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:21:29.62ID:J9YYgiLw0 家を建てて10年になるけど一度もNHKが来ません。
2021/12/03(金) 19:21:31.53ID:kdG8J2PT0
別に契約を国が義務付けるのは珍しく無いからな
自賠責とか車買ったら必須やろ?
自賠責とか車買ったら必須やろ?
2021/12/03(金) 19:21:34.03ID:3CVyYX440
309ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:21:36.19ID:biV+urlH0 これで、立花も完全に詰みで信者は、方針転換どうすんの?
2021/12/03(金) 19:21:37.39ID:TobqoOoV0
2021/12/03(金) 19:21:37.71ID:czswqkmO0
どうせ超法規的措置でネットが何故か放送扱いされて払うようになるよ
ネットワーク通信なのにさ
ネットワーク通信なのにさ
2021/12/03(金) 19:21:38.02ID:v9wERN8W0
すべての老害が悪い
2021/12/03(金) 19:21:38.37ID:ctle6/F40
改造したらNHK見られるってモニターやスマホ全部じゃないかな
2021/12/03(金) 19:21:40.47ID:MOxpuWiR0
テレビを捨てろ
2021/12/03(金) 19:21:41.84ID:yxpn1Pos0
2021/12/03(金) 19:21:43.76ID:jXRfgO4O0
頭の悪いおっさんたちに説明するとテレビが映るとかどうとかではなくて、
NHKが発信する情報が得られるかどうかで判断されるのが今の考え方だから。
この場合、加工して見られなくしていることが問題なのではなく、
いつでも受信可能な状態にしていることが問題になってる。
NHKが発信する情報が得られるかどうかで判断されるのが今の考え方だから。
この場合、加工して見られなくしていることが問題なのではなく、
いつでも受信可能な状態にしていることが問題になってる。
2021/12/03(金) 19:21:46.53ID:hThN/aL90
>>38
壊れてるなら契約する必要ないだろ
壊れてるなら契約する必要ないだろ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:21:49.24ID:h4D9JkpF0 国会でNHKの予算が通ったらイコール国民が受信料の使用用途に全て同意したものとします
319ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:21:52.38ID:qYBr8EK30 NHKが契約しろと訴えたのではなく、わざわざ女性の方から契約の義務が無い事を確認するために訴えたのは何故だ?
訴えられるまでうちのテレビはNHKが受信できませんと契約せずに突っぱねれば良いのに
訴えられるまでうちのテレビはNHKが受信できませんと契約せずに突っぱねれば良いのに
320ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:21:56.59ID:Fz2BK2fM02021/12/03(金) 19:21:57.01ID:HXUCv24p0
322ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:22:04.69ID:UgzN1TTE0 誰か犬HKに飛行機突っ込ませるとか爆破とかしてくれないもんかねぇ
2021/12/03(金) 19:22:07.83ID:TMhmCjSQ0
324ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:22:11.37ID:zIhhTZAJ0 >>271
少なくても勝訴で喜んでる場合じゃない気がするね
少なくても勝訴で喜んでる場合じゃない気がするね
325ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:22:12.88ID:bisEJsC60 N党は何やってるんだよ
早くぶっ壊せよ
早くぶっ壊せよ
2021/12/03(金) 19:22:16.40ID:MFhhCG6f0
NKHの圧がすごいんだろうな
正直昔と違って今のNHKなんてなくても何のデメリットないんだよ
正直昔と違って今のNHKなんてなくても何のデメリットないんだよ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:22:17.16ID:gMbN48Nb0 ネット配信始めたら
ユニバーサルなんちゃら料みたいに
携帯料金に上乗せして強制徴収されそう(´・ω・`)
ユニバーサルなんちゃら料みたいに
携帯料金に上乗せして強制徴収されそう(´・ω・`)
2021/12/03(金) 19:22:19.32ID:DjPC6zli0
電波の押し売りという電波ヤクザNHK
329ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:22:21.79ID:sdMsJahB0 来た集金にアムウェイと創価のパンフ要るか聞くと
何も言わず帰ってくれる
何も言わず帰ってくれる
2021/12/03(金) 19:22:23.97ID:jXRfgO4O0
>>273
今たしか海外は例外にしてるけど、そもそも日本に世帯があればそもそも払うことは強制させられる。
今たしか海外は例外にしてるけど、そもそも日本に世帯があればそもそも払うことは強制させられる。
2021/12/03(金) 19:22:34.79ID:AM6R7xYj0
2021/12/03(金) 19:22:35.48ID:FMPMmrX6O
呼吸したら受信契約でいいよもう
2021/12/03(金) 19:22:38.03ID:z0/mJYYl0
2021/12/03(金) 19:22:45.46ID:3MbXTmyu0
三権分立全然されてないよねこれ
革命しかないな
革命しかないな
335ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:22:48.27ID:Mhv+SIKO0 法律によるととか言うけど、その法律作った時って
ネットもアマプラもネトフリも無い時代だよね、その価格設定も
ネットもアマプラもネトフリも無い時代だよね、その価格設定も
2021/12/03(金) 19:22:50.95ID:L5/K007J0
337ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:22:52.06ID:ctle6/F402021/12/03(金) 19:22:53.14ID:WnXoYFWQ0
>>75
アルミホイルでも受信できたことになっちまうなw
アルミホイルでも受信できたことになっちまうなw
339ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:22:54.69ID:eyc4NkOw0 NHKの放送が税金というなら、
何で、もっと日本の伝統文化、語学、
投資や税など、国民生活に役立つ教育番組をもっと多く放送しないの?
民放が出来ることを放送する必要なんて一切ないよ。
視聴率なんて一切関係ない放送局なのに。
何で、もっと日本の伝統文化、語学、
投資や税など、国民生活に役立つ教育番組をもっと多く放送しないの?
民放が出来ることを放送する必要なんて一切ないよ。
視聴率なんて一切関係ない放送局なのに。
340ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:22:57.56ID:nIQgr7nV0 これNHKにしても痛し痒しじゃね?
ここまではっきりした判決が出たら
思いきってアンテナ引っこ抜いてテレビ捨てる奴も出てくるだろ
今までグレーゾーンだったから徴収しやすかった面もあると思うわ
ここまではっきりした判決が出たら
思いきってアンテナ引っこ抜いてテレビ捨てる奴も出てくるだろ
今までグレーゾーンだったから徴収しやすかった面もあると思うわ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:22:58.04ID:1pqSbd3l0 そんな甘っちょろい加工なら、元に戻せるやろ判決な
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022400877&
>NHKを視聴できなくする機器をテレビに取り付けても、元に戻せる場合は契約締結義務を負うとした。
>その上で、女性の設置したテレビはブースターや工具を使えばNHK放送の視聴が可能になると結論付けた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022400877&
>NHKを視聴できなくする機器をテレビに取り付けても、元に戻せる場合は契約締結義務を負うとした。
>その上で、女性の設置したテレビはブースターや工具を使えばNHK放送の視聴が可能になると結論付けた。
2021/12/03(金) 19:23:01.69ID:mFbkLpAH0
>>299
アンテナ線外してるからNHK受信できませんて言ってるのと同じ。
アンテナ線外してるからNHK受信できませんて言ってるのと同じ。
2021/12/03(金) 19:23:02.30ID:10nOLpUq0
放送法がある以上裁判に勝作ってのは難しい。身近の政治家を動かすしかない現実
2021/12/03(金) 19:23:04.73ID:KhtRt4xV0
テレビを捨てよ!
345ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:05.55ID:Fz2BK2fM02021/12/03(金) 19:23:06.26ID:GbK5s+Zl0
347ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:09.80ID:Yx+qy4f70 立花が真面目にやってたらなぁ。
2021/12/03(金) 19:23:10.55ID:g4Y9kNt40
2021/12/03(金) 19:23:10.86ID:Kkdxhz5P0
>>316
つまりNHK側で意図的にスクランブルさせることもできるんだなw
つまりNHK側で意図的にスクランブルさせることもできるんだなw
350ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:14.55ID:3CSkUjWK0 ここまでやるなら税金にして全国民から徴収すればいいのに
受信料徴収費分のコストカットになるし
受信料徴収費分のコストカットになるし
351ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:15.24ID:EPxvCXe10 でも国民審査では、裁判官が罷免された事は一度もないんだってな
2021/12/03(金) 19:23:15.64ID:MGrUjBTL0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 頭にアルミホイル巻いても払わなきゃならんみたいだな
(´・ω・`) 頭にアルミホイル巻いても払わなきゃならんみたいだな
353ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:15.79ID:WLZ5V1jT0 中国のホテルだと無料で視聴出きるんだよ。
354ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:16.19ID:69qhXThN0 NHKが映らないTVはいけるかもしれんが
これ後付けのフィルター付けただけだろ?
しかも外せるという
これ後付けのフィルター付けただけだろ?
しかも外せるという
2021/12/03(金) 19:23:17.28ID:s9rEUonb0
>>327
3重徴収されそう…
3重徴収されそう…
2021/12/03(金) 19:23:18.62ID:3CVyYX440
>>307
義務付けられてるのはNHKの放送波を受信できる機械を持ってる家庭な。
テレビ風のモニターに契約義務はないし、民放しか映らないテレビなるものがあるならそれも契約義務なしとするのが妥当かなと。
義務付けられてるのはNHKの放送波を受信できる機械を持ってる家庭な。
テレビ風のモニターに契約義務はないし、民放しか映らないテレビなるものがあるならそれも契約義務なしとするのが妥当かなと。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:22.55ID:QnH+H1nQ0 >>1
なにこのキチガイ判決
なにこのキチガイ判決
2021/12/03(金) 19:23:24.74ID:PKczB2vt0
>>159
ネット+4K大画面モニタで十分だろ
ネット+4K大画面モニタで十分だろ
2021/12/03(金) 19:23:25.95ID:mU1h1fmy0
だからテレビ棄てろって
全部NHKのせいにするんだ
全部NHKのせいにするんだ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:26.11ID:r55X2D/E0 これホテルの客室ごとに受信料取ったりNHK関連はほんと頭おかしいわ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:28.39ID:tMghWCKE0 >>305
課金厨乙
課金厨乙
362ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:30.56ID:UAZiHC3R02021/12/03(金) 19:23:33.24ID:VjG868m20
>>2
テレビっ子の俺はNHKも見る
独身だから、家の中にいる時はさみしいからずっとテレビつけてる。パソコンでネットサーフィンしながら、YouTubeやティーバー見たりするんだけど、テレビもボリューム低めてつけっぱ
テレビっ子の俺はNHKも見る
独身だから、家の中にいる時はさみしいからずっとテレビつけてる。パソコンでネットサーフィンしながら、YouTubeやティーバー見たりするんだけど、テレビもボリューム低めてつけっぱ
2021/12/03(金) 19:23:35.15ID:s2SPs7rq0
理屈としては民法もNHKの送信アンテナ使ってるからだっけ?
365ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:37.39ID:j44YC4vH0 司法はおかしい
2021/12/03(金) 19:23:49.34ID:WnXoYFWQ0
>>149
通信であって放送じゃないから受信料は取れないんだよ
通信であって放送じゃないから受信料は取れないんだよ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:49.49ID:0KL23iqI0 日本に偽国営放送局はいらない
ボイスオブアメリカレベルのラジオでいい
ボイスオブアメリカレベルのラジオでいい
2021/12/03(金) 19:23:57.14ID:TobqoOoV0
>>334
むしろ三権ズブズブ
むしろ三権ズブズブ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:58.52ID:NDqm9l760 >>316
だったらまず国民全員に受信装置配布するのが先でしょ
だったらまず国民全員に受信装置配布するのが先でしょ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:23:59.35ID:7vcaIzn00 たまに訪問に来るけどあいつらの特徴分かりやすいから居留守にしてるわ
2021/12/03(金) 19:24:06.94ID:g4Y9kNt40
>>301
そんなことはいってない
そんなことはいってない
2021/12/03(金) 19:24:11.16ID:ApkjXeY/0
>>2
NHK以外なら見たい
NHK以外なら見たい
373ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:24:12.95ID:tBBDoDi20 早よ東京を日本から切り離せよ!!
東朝鮮の汚職腐敗都市は日本に不要
東朝鮮の汚職腐敗都市は日本に不要
2021/12/03(金) 19:24:14.86ID:3CVyYX440
2021/12/03(金) 19:24:20.97ID:+upz05OB0
376ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:24:21.87ID:YoyFbycG0 じゃー、安全装置が付いてる原発に喩えてくれないか
2021/12/03(金) 19:24:22.19ID:DAwxUC5p0
受信設備はもはや関係ないのならば放送法の改正が必要だ
2021/12/03(金) 19:24:23.36ID:vSetnrbA0
ワンセグ潰して今度は民放を潰すのがNHK
俺はテレビは廃品回収に出したからスッキリ
俺はテレビは廃品回収に出したからスッキリ
2021/12/03(金) 19:24:23.66ID:f7Ojv2uu0
まぁPCモニタにFireスティック刺せば大抵のことは出来るからな
NHK受信料3400円相当でよく見るサブスクが複数契約できる
NHK受信料3400円相当でよく見るサブスクが複数契約できる
380ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:24:26.71ID:NJBDBYoN0 >>271
ホントにそうだと思う。
テレビの大画面で映画とかドラマ見たい人は多いと思うけど、NHKのせいでちまちまスマホの小さい画面で我慢してる。
ゲームだって大画面でプレイしたいだろうに・・・これは、目に悪い。
ホントにそうだと思う。
テレビの大画面で映画とかドラマ見たい人は多いと思うけど、NHKのせいでちまちまスマホの小さい画面で我慢してる。
ゲームだって大画面でプレイしたいだろうに・・・これは、目に悪い。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:24:29.29ID:Er8B0TnW0 電波の押し売りだな
いまどきインフラ整備費とか説明つかないでしょう
いまどきインフラ整備費とか説明つかないでしょう
382ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:24:30.44ID:Ky/7Qxln0 立花宗教終了でもお布施は戻りません
まだ洗脳で払ってます
まだ洗脳で払ってます
383ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:24:37.39ID:fomeiHn/0 堺徹の名前をみんな記憶しよう
2021/12/03(金) 19:24:40.28ID:FHpbZnC40
>>33
機材って受信機?
機材って受信機?
385ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:24:40.60ID:O20JooP+02021/12/03(金) 19:24:43.06ID:DjPC6zli0
NHKというヤクザに司法までもが味方してるってのが異常なんだよな
2021/12/03(金) 19:24:45.82ID:A/5vESPf0
NHKがクソなのはオリンピックとか開会式柔道野球
とかいい所独占放送な所なこのおかげでオリンピックなんて殆ど見なかったは
とかいい所独占放送な所なこのおかげでオリンピックなんて殆ど見なかったは
2021/12/03(金) 19:24:48.38ID:EDYRJmeb0
2021/12/03(金) 19:24:49.73ID:g5q7h36O0
料金払う義務は無いよ
契約なら無料契約を用意しないNHKが悪い
契約なら無料契約を用意しないNHKが悪い
390ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:24:50.46ID:UWJmxc8f0 1軒屋ならともかく集合住宅で契約してるやつはクソ
NHKを助長させてるってなぜ気づかない
NHKを助長させてるってなぜ気づかない
391ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:24:50.98ID:tgc5aznp0 司法も自民党とその利権者の都合のいいように使ってるだけだし
もうとっくに法治国家じゃなくなってるよこの国
もうとっくに法治国家じゃなくなってるよこの国
2021/12/03(金) 19:24:51.34ID:15tbEX870
>>317
NHK「修理したり外部チューナーを付ければ見られるから必要だぞ」
NHK「修理したり外部チューナーを付ければ見られるから必要だぞ」
2021/12/03(金) 19:24:54.63ID:3CVyYX440
>>380
テレビ風モニターがもっと普及してほしい
テレビ風モニターがもっと普及してほしい
2021/12/03(金) 19:24:59.68ID:rwENAX2Z0
そこまでやってラジオに契約義務がないのもおかしな話だろうな
2021/12/03(金) 19:25:10.82ID:gXOMinEZ0
日本の裁判所はおかしいからな
396ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:25:18.96ID:ACfFIS4T0 ぶっちゃけ法律を変えるしかない
独禁法違反で訴えた方が成功ると思う
独禁法違反で訴えた方が成功ると思う
2021/12/03(金) 19:25:22.81ID:kdG8J2PT0
って言うかなんでお前らNHK見ないとかいうくせにアンテナ立ててんだよw
2021/12/03(金) 19:25:23.51ID:Prubltbn0
中華鍋とお玉持っていたら受信できるから金払えって言ってるようなものだな
399ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:25:23.74ID:W7ff6crf0 しつこく徴収するほうがコストかからないか?
2021/12/03(金) 19:25:24.67ID:jXRfgO4O0
>>369
というか、強制なら受信料を税金として徴収してNHK職員を公務員にしろって話。
というか、強制なら受信料を税金として徴収してNHK職員を公務員にしろって話。
2021/12/03(金) 19:25:25.95ID:ApkjXeY/0
>>369
だよなーテレビ無償で契約者に配るべきだわ
だよなーテレビ無償で契約者に配るべきだわ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:25:26.95ID:2nCTzscs0 裁判所は契約関連の法を完全にねじ曲げている無法地帯
2021/12/03(金) 19:25:31.87ID:uVx75NIm0
日本人馬鹿にする番組作らなきゃ、ここまで騒がれることはなかったな
朝ドラでの日本兵や頑固親父は常に敵ポジションにされてるしな
朝ドラでの日本兵や頑固親父は常に敵ポジションにされてるしな
404ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:25:34.17ID:q1KHg6ZL0 >>12
お前さ…
お前さ…
2021/12/03(金) 19:25:34.44ID:30OM3r5q0
昔イラネチケーの存在と共に橘の存在知ったわ
2021/12/03(金) 19:25:40.30ID:Kkdxhz5P0
民放とNHKはなんで別れないんだろうな?
電波帯が違えばいいわけだろこれ
電波帯が違えばいいわけだろこれ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:25:41.81ID:tBBDoDi20408ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:25:48.77ID:1Qa7xWfe0 この最高裁判所裁判官弾劾しろよおまえら
選挙のときにできるから選挙行こうぜ
選挙のときにできるから選挙行こうぜ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:25:51.89ID:Fz2BK2fM0410ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:25:52.08ID:3et/Tyiz0 自民党の広報しかやらないメディアに何で金払わにゃならんのだ?
ていうか見てもないのに契約してる奴はアホかwww
ていうか見てもないのに契約してる奴はアホかwww
2021/12/03(金) 19:25:53.62ID:EDYRJmeb0
>>75
ウチ、アンテナ設置して契約してないけど?
ウチ、アンテナ設置して契約してないけど?
412ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:25:54.98ID:Ky/7Qxln0413ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:25:56.05ID:5wgmb8Zj0 裁判官国民審査で堺徹みたいなヤツを落とさないからこうなる
ちなみに堺は63歳最高裁裁判官の任期は70歳までだから前回の国民審査で10年の任期を得た堺は退官まで逃げ切りが確定した
おめでとう
ちなみに堺は63歳最高裁裁判官の任期は70歳までだから前回の国民審査で10年の任期を得た堺は退官まで逃げ切りが確定した
おめでとう
414ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:25:57.15ID:AnN51Af00 ワンセグはスクランブルかけらんないだろ?
そのうちワンセグをアプコンする機材とか出回ってまた揉めるぞ
そのうちワンセグをアプコンする機材とか出回ってまた揉めるぞ
2021/12/03(金) 19:25:59.42ID:fIrgaEUH0
俺こいつには✕つけたわ
堺裁判官
宇賀さんならこんなことにはならなかっただろう
堺裁判官
宇賀さんならこんなことにはならなかっただろう
2021/12/03(金) 19:25:59.72ID:BbMhJfrZ0
チューナー付いてないモニターもヤバいぞ
加工すればテレビ放送映せるんだから
というか画像表示できるものはすべてテレビ受像機になってしまうぞ
加工すればテレビ放送映せるんだから
というか画像表示できるものはすべてテレビ受像機になってしまうぞ
2021/12/03(金) 19:26:03.79ID:mFbkLpAH0
2021/12/03(金) 19:26:04.70ID:gXOMinEZ0
ぶっちゃけ裁判所信頼してる奴は馬鹿だと思う
法改正しないと意味ないわな。
法改正しないと意味ないわな。
419ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:26:04.73ID:wHLo/BFw0 映らないのに払えってどういう根拠や
420ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:26:06.09ID:S26QtC4U0 三権分立の先進国とは違うからなw
民主主義風独裁制国家はこんなもんやろ
民主主義風独裁制国家はこんなもんやろ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:26:08.17ID:VLSrohO70 俺がNHKにエビ送ったら言い値で買ってくれるって事だよな
422ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:26:08.77ID:O3V4Qtfn0 この装置もグレー商品でヤフオクとかで売ってたけど、今後犯罪幇助になる可能性もあるから売るなよ
次は刑事になるからな
まあこんなの合法でAmazonとか楽天で売り出したらみんな買ってヤバいもん
次は刑事になるからな
まあこんなの合法でAmazonとか楽天で売り出したらみんな買ってヤバいもん
423ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:26:10.14ID:gacYZb1u0 当然
2021/12/03(金) 19:26:10.23ID:EcKjInPn0
まじでなんで中国でNHK映るんだよ。契約してる日本国民なめてるの?
425ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:26:11.27ID:sEzlHeLR0 >>198
いやテレビ見てんなら流石に払えよ盗人かよw
いやテレビ見てんなら流石に払えよ盗人かよw
2021/12/03(金) 19:26:12.94ID:jxA6cs6a0
心眼で見ているかも知れないだろ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:26:20.49ID:HB+1DkII0 改造でなく最初からNHKが映らない機器ならまた別じゃね?訴えた女はNHKとグルじゃね?
2021/12/03(金) 19:26:21.14ID:f7Ojv2uu0
ワンセグ壊滅に追い込んだあとはTVが壊滅しそう
2021/12/03(金) 19:26:21.78ID:PIXlVUTq0
>>161
アンテナケーブル咥えればテレビ映るぞw
アンテナケーブル咥えればテレビ映るぞw
430ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:26:24.54ID:i4gUR6eM0 じゃあ倉庫にある在庫にも支払い義務があるよな
431ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:26:27.77ID:vXGLnIWu0 そのうちテレビがなくても払えって言い出しそうw
2021/12/03(金) 19:26:28.42ID:ApkjXeY/0
>>400
給与据え置きになって公務員になるぞ?NHK職員しか喜ばない
給与据え置きになって公務員になるぞ?NHK職員しか喜ばない
2021/12/03(金) 19:26:31.24ID:1NkdfX1c0
ワンセグ付きスマホで受信料払えはヤクザ
2021/12/03(金) 19:26:34.21ID:s9rEUonb0
435ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:26:35.97ID:YFvbiQOj0 これが土人国家ジャップランドです
436ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:26:42.79ID:rpD3pWkC0 フィルターを除去が可能とか?
2021/12/03(金) 19:26:52.91ID:gXOMinEZ0
裁判官罷免の運動とかはありなのかな?
2021/12/03(金) 19:26:59.77ID:PVpYhgzF0
NHKの平均年収に満たない下層貧民なんかどうなったっていいだろ
2021/12/03(金) 19:27:04.34ID:OBZQnlXF0
いま、Windows95を使う人はいない
いま、ポケベルを使う人はいない
NHKのテレビ放送もそのレベルで、誰も観ていない
いや、見ている人はいる・・・NHK関係者だけはNHKを観ているかもしれない
これだけ嫌われているNHKがなぜ、いまも権力を握っているのか?
なぜ、寿司職人は毎日、寿司を握っているのか? 寿司職人だからさ「へい、いらっしゃーい!!」
いま、ポケベルを使う人はいない
NHKのテレビ放送もそのレベルで、誰も観ていない
いや、見ている人はいる・・・NHK関係者だけはNHKを観ているかもしれない
これだけ嫌われているNHKがなぜ、いまも権力を握っているのか?
なぜ、寿司職人は毎日、寿司を握っているのか? 寿司職人だからさ「へい、いらっしゃーい!!」
440ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:27:08.20ID:gacYZb1u0 もとに戻せば受像可能
2021/12/03(金) 19:27:19.69ID:g+qM8YKF0
この裁判官時代錯誤も甚だしいな
442ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:27:22.34ID:8gr5VFSN0 憲法違反
2021/12/03(金) 19:27:22.36ID:6ZYCaNDK0
>>64
アンテナ立てたら見られるから払えってよ
アンテナ立てたら見られるから払えってよ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:27:30.31ID:Jywa5O+c0 電機や水ガスは止められてもNHKだけは強制
445ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:27:32.66ID:HxVM+ja60 はじめっからグルなんだから通るわけないよ
2021/12/03(金) 19:27:33.89ID:3CVyYX440
2021/12/03(金) 19:27:34.63ID:UxD2jPmD0
ガチでテレビを持たない若い子多いからなー
2021/12/03(金) 19:27:36.06ID:ONihsy0F0
裁判官なんぞ選挙の時全部×にしてるわ
前例通りの判断しか出来ないならビックデータやAiで充分
前例通りの判断しか出来ないならビックデータやAiで充分
2021/12/03(金) 19:27:36.20ID:bIdxfIPz0
ヤクザじゃん
2021/12/03(金) 19:27:37.12ID:KhtRt4xV0
今はみずぽの元頭取さん?
2021/12/03(金) 19:27:37.97ID:uL51+5C00
ケーブルないから映らないよー
452ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:27:38.89ID:LPJAV+lS0 税金に組み込めよ
453ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:27:39.15ID:qyHjMdBq0 中途半端な記事だな。。。。
どうして判決が、受信契約を結ぶ義務があると
認めたのか、
その判決理由まできちんと報じないと
どうして判決が、受信契約を結ぶ義務があると
認めたのか、
その判決理由まできちんと報じないと
2021/12/03(金) 19:27:42.12ID:TMhmCjSQ0
455ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:27:46.04ID:RjCqdaie0 同じ番組ばっかり流してるなって思ってたら、最近は鶴瓶が禿げてない時の古いドラマまで流してる
予算ないんやろなNHKって
予算ないんやろなNHKって
456ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:27:49.01ID:f+J6xImK0 NHK以外を受信できるようにした装置をPCディスプレイに組み込めってことか
ホンマあほらしいな
ホンマあほらしいな
2021/12/03(金) 19:27:54.73ID:r+16gOBG0
テレビなんていらなくね?
2021/12/03(金) 19:27:55.34ID:gGGE8mqM0
ゆんゆん
2021/12/03(金) 19:28:00.38ID:v9wERN8W0
裁判官もおかしいわな
中立じゃないんじゃないのか?
中立じゃないんじゃないのか?
2021/12/03(金) 19:28:01.13ID:8Jkodwz/0
改造違法受信機で見ても支払い義務あるのは当たり前
2021/12/03(金) 19:28:08.78ID:eTgtssK80
日本衰退の一因であるガチガチの利権構造ぶっ壊さないとな
NHKは代表格だろ
NHKは代表格だろ
2021/12/03(金) 19:28:10.87ID:15tbEX870
>>436
溶接しようがバラせない加工しようが、修理すれば見られるということ
溶接しようがバラせない加工しようが、修理すれば見られるということ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:28:25.25ID:1XEILYna0 テレビを売れなくさせたのはNHK
464ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:28:26.81ID:PmsBN90d0 >>348
野党とNHKはパヨ同士ベッタリなんだが。。
野党とNHKはパヨ同士ベッタリなんだが。。
2021/12/03(金) 19:28:27.92ID:kdG8J2PT0
>>443
そんな判決はないし、そもそも受像設備にアンテナが規定されてるから、アンテナ無しは契約不要
そんな判決はないし、そもそも受像設備にアンテナが規定されてるから、アンテナ無しは契約不要
2021/12/03(金) 19:28:29.10ID:1rGidCUt0
テレビを買うのに金
月の維持費(受信料)にも金
捨てるにもリサイクル料で金
コ・ス・パ3150
月の維持費(受信料)にも金
捨てるにもリサイクル料で金
コ・ス・パ3150
2021/12/03(金) 19:28:29.49ID:5p8Sn1Yg0
2021/12/03(金) 19:28:29.97ID:jXRfgO4O0
アンテナがどーとか言ってるおっさんたちも、大概時代錯誤だなあ。
ネット加入者(スマホ料金)に対して徴収するとか言い出してるのに。
ネット加入者(スマホ料金)に対して徴収するとか言い出してるのに。
2021/12/03(金) 19:28:30.62ID:tr5jJWZ+0
アマゾーン!
Fire TV Stick 専用テレビ出してくれー!!!
Fire TV Stick 専用テレビ出してくれー!!!
470ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:28:36.69ID:6srwqo0+02021/12/03(金) 19:28:42.11ID:g4Y9kNt40
2021/12/03(金) 19:28:44.15ID:3CVyYX440
2021/12/03(金) 19:28:46.40ID:mU1h1fmy0
テレビ抜き生活は禁酒より楽だぞ、やれっ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:28:47.24ID:ueIJL2GY0 テレビ自体持たないかDVDやB Blu-rayで必要ならアンテナ外せ
2021/12/03(金) 19:28:49.53ID:8QHk+CpI0
NHK若い世代が本当にテレビ買わないし見ないからAmazonプライムとかTVerに擦り寄ってきてるの本当気持ち悪い
2021/12/03(金) 19:28:53.74ID:xWr+6Zhz0
義務ならもう量販店にNHK職員常駐で契約させたり通販も注文確定後NHKのサイトで契約しないと発送されないとかすればいいのに
2021/12/03(金) 19:29:00.24ID:QOryzSYX0
チョンコ電痛が考えそうなコト 電波オークションだよ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:29:01.57ID:nbLFMulB0 個人が同じ場所で勝てるわけねーだろ
実力行使しかないぞ
実力行使しかないぞ
2021/12/03(金) 19:29:02.17ID:uL51+5C00
電気ガスは払わないと止められちゃうんだから、止めればいいのに!
2021/12/03(金) 19:29:13.74ID:49WqmC4a0
この件はなんとかすれば映るように戻せるから悪い
復帰不能で絶対に映らないものを作ればいい
復帰不能で絶対に映らないものを作ればいい
2021/12/03(金) 19:29:21.30ID:QcBbYgC+0
理屈としては電波自体は受信していて、画面上に映らなくしたいるだけ。
だから受信に対しての賃金は発生しているって事なんだろ。
実に酷いもんだ。
だから受信に対しての賃金は発生しているって事なんだろ。
実に酷いもんだ。
2021/12/03(金) 19:29:21.64ID:fIrgaEUH0
2021/12/03(金) 19:29:22.03ID:oFsTkgeY0
マジかよ。段ボールにテレビって書いただけで受信料払わないと駄目なのか
2021/12/03(金) 19:29:25.86ID:sUdAcAf/0
そろそろ段ボール箱にも契約義務が発生しそうだ
2021/12/03(金) 19:29:31.19ID:QMIXtdwl0
至極当然の判断だろ
2021/12/03(金) 19:29:33.57ID:TMhmCjSQ0
>>472
テレビ買わなきゃいいだけ、簡単だろ?
テレビ買わなきゃいいだけ、簡単だろ?
487ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:29:34.51ID:VUCFQ0bH0 そこまでしてテレビ見たいのか?と女性にも思うが
元に戻す技術がない女性に対してもまでも粘着ともいえる異常性を発揮するNHKも気持ち悪い
元に戻す技術がない女性に対してもまでも粘着ともいえる異常性を発揮するNHKも気持ち悪い
2021/12/03(金) 19:29:34.91ID:Kkdxhz5P0
>>472
契約者死んでもは契約は続くからなw
契約者死んでもは契約は続くからなw
2021/12/03(金) 19:29:37.80ID:K2sE5x+B0
おかあさんといっしょといないいないばあだけでも払う意味あると思うけどお前ら子育てしたこと無いの?
2021/12/03(金) 19:29:39.08ID:gNM/Ai640
節約のために契約してない我が家に金をせびってくる俺の実家の人達
まず無駄なものを解約したらどうでしょうか
まず無駄なものを解約したらどうでしょうか
491ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:29:44.47ID:slyYRi7P0 最高裁が違憲判決してらw
2021/12/03(金) 19:29:50.58ID:do1teLNh0
テレビが売れなくなるだけだなこれ
2021/12/03(金) 19:29:51.76ID:29+qPQhj0
KAZUYAの仲間のクズ准教授、敗訴かw
494ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:29:53.10ID:zNUWmiFb0 次の最高裁判事国民審査まで覚えておこう
2021/12/03(金) 19:29:54.39ID:nF90NrPg0
そこまでするなら税金にしろよ
2021/12/03(金) 19:29:54.78ID:3CVyYX440
497ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:29:54.98ID:3CSkUjWK0 >>480
窓から投げ捨てるしかないな
窓から投げ捨てるしかないな
498ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:29:57.59ID:DFSQWgNy0 文系って脳死すぎてキモい
100年前の法律でも根拠なく墨守してそう
100年前の法律でも根拠なく墨守してそう
2021/12/03(金) 19:29:57.89ID:kIYxjSU40
裁判官は覚えた
つぎはバツにする
つぎはバツにする
500ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:29:58.31ID:qwz/K18U0 これはどんな改造をしたものかな
受信回路そのものを改造じゃなくフィルター対応
はだめかも
受信回路そのものを改造じゃなくフィルター対応
はだめかも
2021/12/03(金) 19:29:58.54ID:rp1HfGJA0
そこまでなら税金でやってくれよ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:29:59.51ID:PmsBN90d0 もうこんなになってきたら契約の意味って何?
何のために契約するの?
税金方式にしたほうがまだスッキリするわ
何のために契約するの?
税金方式にしたほうがまだスッキリするわ
2021/12/03(金) 19:30:00.20ID:5MgKFMRW0
人道に反する
2021/12/03(金) 19:30:02.98ID:gXOMinEZ0
とりあえずいまのうちにTV捨てて意思を示すのが一番かな
でもあほがいるからな。法改正だろうな、NHKに合理的な必要性なんかないんだから。
でもあほがいるからな。法改正だろうな、NHKに合理的な必要性なんかないんだから。
2021/12/03(金) 19:30:05.75ID:+gCfoQxu0
なら、カーナビも携帯電話も、全部ダメじゃーん、バカか、このアホ裁判官は!
2021/12/03(金) 19:30:05.87ID:OD4fV7bZ0
残念な判決だなあ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:30:11.95ID:wTdD1eez0 放送法改正するしかないんだから
現行のままじゃ司法じゃどうしようもない
立法でなんとかしないといけないけど
この問題を争点にして当選した代表みたいなやつが
キチガイだったからな
今思うとNHKの最大の味方になってやがる
現行のままじゃ司法じゃどうしようもない
立法でなんとかしないといけないけど
この問題を争点にして当選した代表みたいなやつが
キチガイだったからな
今思うとNHKの最大の味方になってやがる
2021/12/03(金) 19:30:14.02ID:2suQwlby0
法律もそうだし司法も腐ってんだよなこの国は
本当に民主主義なのか?
本当に民主主義なのか?
509ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:30:21.13ID:vaAlEju50 テレビ捨てろって事だろ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:30:23.82ID:qOpFGuMC02021/12/03(金) 19:30:24.45ID:4KcWxH2x0
法律を変えるしかない
2021/12/03(金) 19:30:29.29ID:g8p1XOWA0
つまりテレビは投げ捨てるべき
2021/12/03(金) 19:30:32.51ID:OBZQnlXF0
ネットには、テレビ経由の情報が溢れている
それは事実だろう
だが、NHKが今も必要だろうか? 無いとだれが困るのだろうか?
なぜ、政治家は声をあげないのだろうか? NHKからマネーを受け取っているのか?
それは誰も分からない
ありがとう自民党、ありがとう安倍元総理
それは事実だろう
だが、NHKが今も必要だろうか? 無いとだれが困るのだろうか?
なぜ、政治家は声をあげないのだろうか? NHKからマネーを受け取っているのか?
それは誰も分からない
ありがとう自民党、ありがとう安倍元総理
2021/12/03(金) 19:30:35.50ID:mFbkLpAH0
>>446
したよ。
でも裁判所は認めないだろ。
フィルターつけましたなんて言っても、所詮後付じゃん。
家電メーカーはじめから仕様としてNHKが受信できないていうならまだしも、
後付じゃ話にならんよ。
したよ。
でも裁判所は認めないだろ。
フィルターつけましたなんて言っても、所詮後付じゃん。
家電メーカーはじめから仕様としてNHKが受信できないていうならまだしも、
後付じゃ話にならんよ。
515ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:30:35.76ID:tBBDoDi20 これが東朝鮮国家社会
日本は植民地
日本は植民地
516ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:30:38.55ID:n/Bu56kL0 だから諦めろって
自民党政治を長引かせるってことはNHKの強権化も認めるってことなんだから
そのうち警察並の権力すら持つようになってくるだろうよ
自民党政治を長引かせるってことはNHKの強権化も認めるってことなんだから
そのうち警察並の権力すら持つようになってくるだろうよ
2021/12/03(金) 19:30:39.86ID:3CVyYX440
>>486
放送法にそんなこと書いてないぞ
放送法にそんなこと書いてないぞ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:30:43.87ID:sVwIG2uf0 >>1
ワンセグ受信できないようメーカーが改良して作ったスマホも契約の義務か?
ワンセグ受信できないようメーカーが改良して作ったスマホも契約の義務か?
519ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:30:49.84ID:zIhhTZAJ0520ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:30:49.95ID:m1OIkFVx0 堺徹
覚えておかないと。
みんな見落としがちだけど選挙の時、裁判官の合否を投票するのもあるからね
覚えておかないと。
みんな見落としがちだけど選挙の時、裁判官の合否を投票するのもあるからね
521ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:30:51.11ID:162xA90p0 なぜ生涯何百万もNHKに寄付しなければいけないのだろうか。
何のために必要なのかを全く説明できていない。
何のために必要なのかを全く説明できていない。
2021/12/03(金) 19:30:51.33ID:Q0gC3bjr0
>>1
この裁判官バカなの?
この裁判官バカなの?
2021/12/03(金) 19:30:52.45ID:7GF8ZUqO0
今年は多分6時間もテレビ見てないぞ
2021/12/03(金) 19:30:52.72ID:fXGMFz9m0
堺徹。
オマエらが、先日の衆院選と同時に行われた最高裁判所裁判官国民審査で、
コイツの名前に「×」を付けなかったから、
調子こいてるんだよ。
https://www.jiji.com/jc/v4?id=202110kokuminsinsa0001
オマエらが、先日の衆院選と同時に行われた最高裁判所裁判官国民審査で、
コイツの名前に「×」を付けなかったから、
調子こいてるんだよ。
https://www.jiji.com/jc/v4?id=202110kokuminsinsa0001
525ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:30:53.37ID:obKsQlV+0 うつらないっていっても証明できないからな
仮に今映らない状態だとしてもちょいと手加えれば移るようにできるかもだし
今回の上告退けは妥当なとこだろ
仮に今映らない状態だとしてもちょいと手加えれば移るようにできるかもだし
今回の上告退けは妥当なとこだろ
2021/12/03(金) 19:30:54.81ID:ApkjXeY/0
そういや最近NHKの勧誘こねーな
ようやく諦めたのかな?
ようやく諦めたのかな?
2021/12/03(金) 19:30:56.93ID:7cKe8SIu0
>>177
持っていなくても「持ってますよね?」と金を払うよう言われるぞ
しまいには賃貸に付設のCATVケーブルにケチつけて金を取ろうとする
NHKは受像機がなくてもケーブルだけで受信できるらしい
すごいな
持っていなくても「持ってますよね?」と金を払うよう言われるぞ
しまいには賃貸に付設のCATVケーブルにケチつけて金を取ろうとする
NHKは受像機がなくてもケーブルだけで受信できるらしい
すごいな
2021/12/03(金) 19:31:02.86ID:pLVVxpWC0
70年代だったら過激派がNHK爆破していたんだろうな
すっかり去勢されちまったね
すっかり去勢されちまったね
2021/12/03(金) 19:31:04.54ID:yGYPUXhx0
最高裁の名前出せ
吊るさないと国の犬ばっかりや
吊るさないと国の犬ばっかりや
530ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:31:09.82ID:gacYZb1u0 NHKの放送を受像できる設備を所有してることに違いはない
2021/12/03(金) 19:31:09.86ID:pYaPyFvW0
2021/12/03(金) 19:31:12.87ID:g4Y9kNt40
533ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:31:14.13ID:f+J6xImK0 youtubeもnetflixもあるから地上波自体がオワコン
貴重な電波を国民に返上するべき
貴重な電波を国民に返上するべき
2021/12/03(金) 19:31:17.00ID:V87kb8lJ0
一揆でも起きなきゃ改善されんな
2021/12/03(金) 19:31:18.14ID:501Tijh40
ラジオ持ってても契約しろとかなりそう
2021/12/03(金) 19:31:19.87ID:Q0gC3bjr0
>>520
誰かゴルゴに依頼出すだろ
誰かゴルゴに依頼出すだろ
537ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:31:21.67ID:i1lt2Dqb0 >>1
こういうふざけた判決を出す連中なんだから
次の「最高裁判所裁判官国民審査」の時は迷わず全員に☓をつけるように!
https://www.soumu.go.jp/main_content/000457842.jpg
こういうふざけた判決を出す連中なんだから
次の「最高裁判所裁判官国民審査」の時は迷わず全員に☓をつけるように!
https://www.soumu.go.jp/main_content/000457842.jpg
538ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:31:22.67ID:NDqm9l760 っていうか、何が許せないかっていうと、こんなに独善的で偉そうな企業なのに、どんな経営しても潰れないし経営責任だって取らされないってこと。
だって売上は全て強制的な受信料なんだから
許せる?
だって売上は全て強制的な受信料なんだから
許せる?
2021/12/03(金) 19:31:23.91ID:fIrgaEUH0
総理をまともなやつに替えたら判事の忖度先も変わる
司法権は独立してないから任命権者を変えるのが近道だよ
司法権は独立してないから任命権者を変えるのが近道だよ
2021/12/03(金) 19:31:30.82ID:eTgtssK80
民放も全部ネット同時配信始まるから、どさくさでNHKはネット契約から徴収する法案ださせるぞ
岸田政権は危ないと思う
岸田政権は危ないと思う
541ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:31:33.55ID:bZyZ8+hc0 >>2
その内、スマホまでNHKから課金されるぞ
その内、スマホまでNHKから課金されるぞ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:31:42.88ID:voggzPfv0 テレビ持ってないから毎回来るNHKの奴追い返してるわ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:31:46.28ID:a36yWyGi0 もうテレビとかモニター毎に税金かけろよ
一台いくらでいいよ
一台いくらでいいよ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:31:46.43ID:3LtE/QPs0 むちゃくちゃ
2021/12/03(金) 19:31:52.29ID:D2p+Tjhs0
これはやり過ぎだわ
両方ともwww
両方ともwww
546ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:31:52.49ID:qOpFGuMC0 契約してないのに
NHKを映していいなら
押し売りも犯罪にならなくない?
ご都合主義だな
NHKを映していいなら
押し売りも犯罪にならなくない?
ご都合主義だな
2021/12/03(金) 19:31:53.76ID:mU1h1fmy0
実質、行政訴訟と同じなんだから、論理なんか通じねーよ
そういう国だ
そういう国だ
2021/12/03(金) 19:31:58.49ID:xw4Hfacj0
>>518
それはさすがに無理があるからネット配信をやろうとしてる
それはさすがに無理があるからネット配信をやろうとしてる
549ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:31:59.02ID:YXDAxuQu0 今の自公なら世帯強制徴収も可能やろ
みんなが選んだからね
みんなが選んだからね
550ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:32:05.30ID:QieMt8590 TYチューナー付きディスプレーはやめて
TYチューナー無しPC用ディスプレーにファイヤーステックつければ十分だろ
TYチューナー無しPC用ディスプレーにファイヤーステックつければ十分だろ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:32:10.49ID:IBwamPH40 放送法を改正すれば終わる話
552ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:32:12.86ID:tBBDoDi20 東朝鮮社会に日本人の民意も日本国憲法も必要はないってこと
これがリアル
これがリアル
2021/12/03(金) 19:32:15.48ID:dHvE4mu50
wowowのシナ朝鮮ドラマが多すぎて解約するわ
2021/12/03(金) 19:32:15.72ID:YCumtE3E0
>>479
ほんとこれ
ほんとこれ
2021/12/03(金) 19:32:16.32ID:v9wERN8W0
昭和のまんま
2021/12/03(金) 19:32:19.50ID:gXOMinEZ0
>>482
その審査自体がかりに罷免しても意味ないんだよね
何のためにやってんのかよくわかんないんだよ。
あとなんで裁判所や裁判官が信頼できるのかさっぱりわからない。
判決内容も意味不明なこと多いしな、慣習だからとか社会通念だからとかさ。
裁判所に存在価値ないんだよ、日本の場合。
その審査自体がかりに罷免しても意味ないんだよね
何のためにやってんのかよくわかんないんだよ。
あとなんで裁判所や裁判官が信頼できるのかさっぱりわからない。
判決内容も意味不明なこと多いしな、慣習だからとか社会通念だからとかさ。
裁判所に存在価値ないんだよ、日本の場合。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:32:24.36ID:ggJq2rHZ0 税金化して徴収員全員クビ
チャンネルを減らす
収入を公務員並みに下げる
これで今の半額に出来る
チャンネルを減らす
収入を公務員並みに下げる
これで今の半額に出来る
558ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:32:25.70ID:3CSkUjWK0 >>416
いつでも金出せば受像器を買えるんだから国民全員から徴収可能だw
いつでも金出せば受像器を買えるんだから国民全員から徴収可能だw
559ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:32:26.31ID:Za2cIjvQ0 (-_-;)y-~
これさあ、
うちの庭にテレビを不法投棄されたら、どうなんるんよ?
不法投棄した犯人が捕まらん限り、受験料支払い義務が生じるのか?
これさあ、
うちの庭にテレビを不法投棄されたら、どうなんるんよ?
不法投棄した犯人が捕まらん限り、受験料支払い義務が生じるのか?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:32:26.60ID:slyYRi7P0 契約してない人は払う義務はありませーーーん
最高裁判事は逆に訴えられるぞいw
最高裁判事は逆に訴えられるぞいw
2021/12/03(金) 19:32:32.93ID:4KcWxH2x0
国営にして公務員にしろ
給料も公務員
子会社はすべて売却
給料も公務員
子会社はすべて売却
2021/12/03(金) 19:32:34.14ID:zcrDA6Jn0
今時40インチフルhdのテレビなんて3万位で買えるのにモニタだと5万〜6万するんだよなNHKのせいでわざわざモニタ買わないといけないし
563ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:32:34.31ID:ClTnnZa+0 裏側がわかった、アマでずっと売れている、つまり立花の壮大なアフェ
2021/12/03(金) 19:32:34.81ID:zejb/R0B0
ネットテレビTverだっけあれ入るようになったらワンセグないスマホもあうとか
565ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:32:40.03ID:VUCFQ0bH0 >>489
しまじろうやハローキティでいいだろ。教育系もちゃんとあるし
キャラも変わらないからおさがりで十分だし
NHKのは毎度変わって営利バリバリだからな。それでもNHKキャラを見せたいなら、見せる時間を選ばないDVDのが楽
しまじろうやハローキティでいいだろ。教育系もちゃんとあるし
キャラも変わらないからおさがりで十分だし
NHKのは毎度変わって営利バリバリだからな。それでもNHKキャラを見せたいなら、見せる時間を選ばないDVDのが楽
2021/12/03(金) 19:32:40.04ID:sUdAcAf/0
人体も加工すれば受信するかもしれないから
567ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:32:41.67ID:W00DLAyI0 この女性、自分から訴えるってなんでだろ。
ワザと?負けて最高裁判例にするのが目的と勘繰ってしまうんだが
ワザと?負けて最高裁判例にするのが目的と勘繰ってしまうんだが
2021/12/03(金) 19:32:44.90ID:1MXHhNxW0
サカイトオルを皆さん覚えてください
堺徹裁判官です
堺徹裁判官です
2021/12/03(金) 19:32:49.25ID:40R+SF/j0
罷免運動したほうがええんちゃう?
2021/12/03(金) 19:32:59.04ID:t2CQ8BmC0
オマイラ、ナマポなら支払い義務ねぇぞ
2021/12/03(金) 19:32:59.57ID:gXOMinEZ0
裁判所に期待せず、法律変えましょう。裁判とか意味ない。
572ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:33:03.06ID:aKs5EcTp0 まず受信機ではない事の確認訴訟から始めるべきだったんだよ。
2021/12/03(金) 19:33:05.03ID:znbO8bdp0
最高裁で容認されたら抜け道認めたことになり他者が模倣しかねない 上告前にこの結論明らかなのは業界の常識 法文言のみならず文言をどう解釈すべきかはNHK法の目的による 素人レベルの判断を最高裁にやらせるべきではない
2021/12/03(金) 19:33:07.14ID:ApkjXeY/0
2021/12/03(金) 19:33:18.16ID:Y3yCZgj50
誰だよ、堺 徹 に✕つけなかったやつ。次はきっちり落とせ。
2021/12/03(金) 19:33:23.21ID:ohU0isQp0
映らないんだよ?
577ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:33:24.83ID:4zaO3xkP0 テレビ捨てずにb-casカード捨てるだけで良くね?
あれなければただのリモコンスピーカー付きモニタ
あれなければただのリモコンスピーカー付きモニタ
2021/12/03(金) 19:33:25.06ID:PmM40Rhy0
こうゆう裁判官を落とせよ
2021/12/03(金) 19:33:26.26ID:9jdBN1d00
酷い判決だな
580ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:33:29.12ID:dsTY0dI80 頭おかしいw
581ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:33:30.59ID:gacYZb1u0 契約する義務はある
しっかり民事で支払わされることになる
最後まで払わないヤツは
当然、強制執行
しっかり民事で支払わされることになる
最後まで払わないヤツは
当然、強制執行
582ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:33:34.25ID:aRGD9e+O0 無能N党
2021/12/03(金) 19:33:36.41ID:xl1EbdnF0
NHKの予算も人事権も持っている
自民党のおかげやな😀
自民党のおかげやな😀
2021/12/03(金) 19:33:44.31ID:kdG8J2PT0
RFフィルタなんてのはジャンパでバイパスするだけで意味が無くなるからな
2021/12/03(金) 19:33:46.15ID:lev1hRXC0
N国にがんばってもらいたいが
議員数ゼロかよ
だめだこりゃ
議員数ゼロかよ
だめだこりゃ
2021/12/03(金) 19:33:46.25ID:QYjEauyR0
壊れたテレビ→直せば見れるから払えならテレビを買えばテレビが見れるから国民みんな受信料を払え
2021/12/03(金) 19:33:47.17ID:h3nV+NAf0
>>122
受信機付けたら見れるようになるから契約しろ、では?
受信機付けたら見れるようになるから契約しろ、では?
2021/12/03(金) 19:33:48.81ID:/zm00huG0
パソコン用のワンセグチューナー買えよ。
通販で500円〜700円くらいで買えてコスパ最強。
ワンセグチューナーならアンテナ野外に出さないで見れるから
受信用請求されることはない。
通販で500円〜700円くらいで買えてコスパ最強。
ワンセグチューナーならアンテナ野外に出さないで見れるから
受信用請求されることはない。
589ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:33:54.43ID:cQCWpMSe0 >>331
裁判官の国民審査って事実上罷免不可能なのに、投票と開票集計がはっきり言って無駄だよね
裁判官の国民審査って事実上罷免不可能なのに、投票と開票集計がはっきり言って無駄だよね
2021/12/03(金) 19:33:56.77ID:ohU0isQp0
サカイトオルを忘れない・・・次回の選挙で罷免しなくては
2021/12/03(金) 19:33:57.97ID:ByKW+SJE0
あなたは精子が出ます
妊娠する可能性があるので養育費を支払ってください
と理屈は同じ
妊娠する可能性があるので養育費を支払ってください
と理屈は同じ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:33:59.44ID:Za2cIjvQ0 時代劇専門チャンネルNET垂れ流し
(-_-;)y-~
松方弘樹金さん、思い出した、
そういえば、お仲間に女ねずみ小僧おったわw
それでレギュラーメンバー古手川祐子なんやな。
(-_-;)y-~
松方弘樹金さん、思い出した、
そういえば、お仲間に女ねずみ小僧おったわw
それでレギュラーメンバー古手川祐子なんやな。
593ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:34:00.79ID:sEzlHeLR0 >>338
そのアルミホイルに受信したデータを音声映像に変換出来る機能があるなら当然そうなるな
そのアルミホイルに受信したデータを音声映像に変換出来る機能があるなら当然そうなるな
594ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:34:02.24ID:eyc4NkOw0 こんな判決だしてたら、爺さん婆さん死んだら、みんなTVは捨てるだろうね。
PCとスマホさえあれば、NHK見なくても、災害情報、天気、教育は見れるから。
報道は肝心なこと放送しない、外国プロパガンダ多いし。
PCとスマホさえあれば、NHK見なくても、災害情報、天気、教育は見れるから。
報道は肝心なこと放送しない、外国プロパガンダ多いし。
2021/12/03(金) 19:34:03.34ID:kdNRucQm0
トンキンってまともな判決出せる奴おらんね
半ケツ出す奴はいくらでもおんのに
半ケツ出す奴はいくらでもおんのに
596ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:34:05.59ID:NJBDBYoN0 NHKを映らないようなテレビ作ろうとするメーカーってないのかな?
そのとき、法も変えなきゃいけないんだろうけど、メーカーが動けば国民が後押しするから
大きな利益につながると思うんだけど。
そのとき、法も変えなきゃいけないんだろうけど、メーカーが動けば国民が後押しするから
大きな利益につながると思うんだけど。
597ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:34:08.45ID:rUbxH4400 どっかのビジホのB-CASカードと未契約のB-CASカード交換したらどうなる?
映る?
犯罪?
映る?
犯罪?
598ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:34:12.93ID:VENd547D0 なんでこんな強制的なことしてんの?、コロナワクチンやロックダウンさえもしない国が
2021/12/03(金) 19:34:13.94ID:eWKhRcE00
カニ送りつけてくる詐欺と似てるな
2021/12/03(金) 19:34:20.08ID:B22Veu8c0
>>562
テレビの方がパネルとしての品質悪いけどな
テレビの方がパネルとしての品質悪いけどな
2021/12/03(金) 19:34:22.51ID:3CVyYX440
2021/12/03(金) 19:34:23.61ID:uL51+5C00
PCモニターで60型ってあんのかな?
それにするわ
それにするわ
2021/12/03(金) 19:34:28.29ID:L5/K007J0
604ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:34:28.85ID:+YByzItT0 まぁ国営ヤクザ企業だしな
605ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:34:29.76ID:m1OIkFVx0 おいおいおいおい、堺徹って、
ついこないだの選挙の時、最高裁判所裁判官国民審査にいたじゃないか
こいつに×つけなかったからこんな事になってるんだぞ
ついこないだの選挙の時、最高裁判所裁判官国民審査にいたじゃないか
こいつに×つけなかったからこんな事になってるんだぞ
2021/12/03(金) 19:34:30.83ID:2QI+2oy10
TVは今家にあるのが壊れたら、
次はDELL、LG、BenQあたりから出てる4K液晶モニターに
PCとかfire stick繋いで動画を見ればいいと思う
もしくはSONYがTVチューナーが入っていない
業務用ブラビアを出してるからそれで
次はDELL、LG、BenQあたりから出てる4K液晶モニターに
PCとかfire stick繋いで動画を見ればいいと思う
もしくはSONYがTVチューナーが入っていない
業務用ブラビアを出してるからそれで
607ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:34:31.53ID:PDXIckl60 >>581
罰則無いのに何を執行するんだ?
罰則無いのに何を執行するんだ?
2021/12/03(金) 19:34:34.42ID:RRSnFZC+0
なんか
NHKは、基本的人権無視した
強制する事業者へ・・・
やりたい放題の結末は、どーなるんでしょうね。
なんか、逆に楽しみです。。。
NHKは、基本的人権無視した
強制する事業者へ・・・
やりたい放題の結末は、どーなるんでしょうね。
なんか、逆に楽しみです。。。
2021/12/03(金) 19:34:36.88ID:gHEZUrTy0
この理屈からすると硬貨持ってたら電波拾うから契約だな
キャッシュレス推進の意味があるはず
キャッシュレス推進の意味があるはず
610ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:34:39.98ID:gacYZb1u0 テレビを捨てれば払う必要はない
2021/12/03(金) 19:34:40.20ID:g4Y9kNt40
612ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:34:40.82ID:3qGGgQl+0 どうせ地上波も芸人の馴れ合いだしな
テレビ捨てるのが最適解だわ
映像コンテンツはアマプラで保管すりゃおけ
テレビ捨てるのが最適解だわ
映像コンテンツはアマプラで保管すりゃおけ
2021/12/03(金) 19:34:46.86ID:pQUPzOF60
テレビが今まで以上に売れなくなるだけだろうね
今どこが作ってたか覚えてないけどまあ御愁傷様…
今どこが作ってたか覚えてないけどまあ御愁傷様…
2021/12/03(金) 19:34:50.37ID:aEwFiNAO0
TV買えば見れるから受信料取れるね
615ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:34:51.97ID:hHmGDw+70 テレビなんて視聴率ダダ下がりで過去の遺物となりつつあるのにな
不要で見てないのに受信料とるって押し売りと何が違うの
不要で見てないのに受信料とるって押し売りと何が違うの
2021/12/03(金) 19:34:55.56ID:B+rMQIxB0
テレビ持ってる人間が頭悪いだけ
617ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:34:56.59ID:ptk9UEWP0 水道ですら民営化されようとしているのにNHKだけは絶対に民営化論が出ないよな
2021/12/03(金) 19:35:01.27ID:mFbkLpAH0
>>596
技術的に無理じゃないのか?
技術的に無理じゃないのか?
619ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:35:02.72ID:ggJq2rHZ0 NHKどうやって所有者認定するんやろ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:35:07.93ID:mmjQ39Qi0621ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:35:15.89ID:kwYnuAxj0 堺徹の国民審査通ったらこれかよ!
次は落とす
次は落とす
622ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:35:16.61ID:+BBKjzaE0 金も無い一人暮らしの学生時代にNHKの押し売りが本当酷かったからな
年嵩の女性職員からも電話かけてきてたから泣き落としで断っても数カ月になると数人がかりでセールスにくる始末
年嵩の女性職員からも電話かけてきてたから泣き落としで断っても数カ月になると数人がかりでセールスにくる始末
2021/12/03(金) 19:35:17.65ID:zejb/R0B0
最高裁が義務を容認w
2021/12/03(金) 19:35:19.86ID:RbBFJf8S0
NHKが映らないテレビを販売すれば良いだけじゃないの?
中国製だろうと韓国製だろうと売れるでしょ
中国製だろうと韓国製だろうと売れるでしょ
2021/12/03(金) 19:35:20.89ID:yio/i+HU0
Amazonプライム500円
+Netflix 980円
NHK基本受信料 1500円
さらに
+dアニメストア480円
+hulu 1000円
+なんか好きなの1個
NHK衛星受信込 3400円
さぁテレビぶん投げよう、ウザイ広告もないぞww
+Netflix 980円
NHK基本受信料 1500円
さらに
+dアニメストア480円
+hulu 1000円
+なんか好きなの1個
NHK衛星受信込 3400円
さぁテレビぶん投げよう、ウザイ広告もないぞww
626ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:35:24.41ID:2oZuasmi0 >>1
加工で取り除いたものは加工で取り付けることも出来る、ってことだろうな。
加工で取り除いたものは加工で取り付けることも出来る、ってことだろうな。
2021/12/03(金) 19:35:27.84ID:/2TAkIny0
テレビない人なんてほとんどいないんだから、集金止めて税金で運営すればいい。
当然職員の給与は公務員と同じで。
当然職員の給与は公務員と同じで。
2021/12/03(金) 19:35:28.63ID:gXOMinEZ0
>>589
罷免しても判決に影響するわけでもなし、裁判所の権威の根拠がわからない。
罷免しても判決に影響するわけでもなし、裁判所の権威の根拠がわからない。
2021/12/03(金) 19:35:35.90ID:ckjZfhei0
お前らもテレビ売ってモニター買おうぜ
NHKに金払うぐらいならNetflixやyoutubeに金突っ込んだ方が幸せだろ?
NHKに金払うぐらいならNetflixやyoutubeに金突っ込んだ方が幸せだろ?
630ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:35:36.56ID:Za2cIjvQ0 (-_-;)y-~
市役所敷地内に、テレビを大量不法投棄して欲しい。
どうなるんやろなw
市役所敷地内に、テレビを大量不法投棄して欲しい。
どうなるんやろなw
2021/12/03(金) 19:35:41.64ID:AsEaTfnL0
ライフル協会レベルのヤバさやな
2021/12/03(金) 19:35:46.61ID:/Z2cMDfe0
枚方、門真、守口あたりは屋根にアンテナなくても生駒山と家の間に障害物なければ、テレビに直接クリップ📎の針金挿せば映るから、みんな契約してな!
2021/12/03(金) 19:35:55.62ID:zgUqG3X30
この裁判官次は落とすぜ
634ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:35:55.83ID:VUCFQ0bH0635ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:35:58.23ID:3OAs08+D0 NHKみることが本当にないから払いたくない
636ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:35:59.23ID:gacYZb1u0 未払いの受信料と
追徴金を払う命令が裁判所から普通にでるからな
それ払わないなら
当然、強制執行になる
追徴金を払う命令が裁判所から普通にでるからな
それ払わないなら
当然、強制執行になる
2021/12/03(金) 19:36:01.01ID:vg25ANDz0
高裁から新たな要素がなければ
裁判のシステムからしたら棄却でしょ
裁判のシステムからしたら棄却でしょ
2021/12/03(金) 19:36:01.57ID:1NkdfX1c0
立花つかえねー、早くNHKをぶっ壊してくれよ、口だけかよこいつ
2021/12/03(金) 19:36:03.75ID:/zm00huG0
640ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:06.54ID:J+ROM6mB0 >>1
こんな政体に正当性なんてない。
滅亡すべき。
平家、徳川、藩閥、軍閥、大日本帝国、みんな滅びた。
プリンセスも見限ってニューヨークに逃げるこんな政体はもう滅んでいいよ、滅ぶべき。
国民から搾取することしか考えてないゴミどもに災いあれ。
こんな政体に正当性なんてない。
滅亡すべき。
平家、徳川、藩閥、軍閥、大日本帝国、みんな滅びた。
プリンセスも見限ってニューヨークに逃げるこんな政体はもう滅んでいいよ、滅ぶべき。
国民から搾取することしか考えてないゴミどもに災いあれ。
2021/12/03(金) 19:36:14.57ID:v9wERN8W0
普通ならNHKは裁かれるぞ
法改正しろ
法改正しろ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:14.96ID:g7AGZgzS0 最終手段テレビ買うな
不買運動だ
俺は一切困らんし
NHKどころかマスコミ、電通潰そうぜ
不買運動だ
俺は一切困らんし
NHKどころかマスコミ、電通潰そうぜ
2021/12/03(金) 19:36:18.24ID:ZYWU80rQ0
NHKを解約するにはテレビを捨てるしかないのか
そのうち液晶のパネルがついているだけで受信料を取りそうだな
そのうち液晶のパネルがついているだけで受信料を取りそうだな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:22.61ID:ggJq2rHZ0 チューナーがないディスプレイ→契約必要なし
アナログ時代の使えないチューナーが乗っかってる→契約必要
どーいうこと?
アナログ時代の使えないチューナーが乗っかってる→契約必要
どーいうこと?
645ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:23.51ID:C8OrxxHW0 >>622
ヤクザ相手の交渉は泣いちゃダメ
ヤクザ相手の交渉は泣いちゃダメ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:24.04ID:fIPDQNlK0 若い子と話すと誰もテレビ見てないんだよな
テレビ番組はYouTubeとティーバーしか見てない
テレビ番組はYouTubeとティーバーしか見てない
2021/12/03(金) 19:36:25.85ID:89bIuAqn0
前賃貸マンション入ってた時テレビ持ってないって言ってるのに
アンテナあるんだから契約してくれと言われた事ある
よく分かってないやつなんかこっち騙そうとしたんかw
アンテナあるんだから契約してくれと言われた事ある
よく分かってないやつなんかこっち騙そうとしたんかw
648ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:26.77ID:dsTY0dI80 N国はへずまりゅう擁立で自爆したw
2021/12/03(金) 19:36:37.60ID:VmEzmDFb0
スマホあるけどiPhoneだからテレビ見られないって言ったら
ネット回線に繋がってるなら支払い義務があるんですよ
って契約書書かされそうになったのも訴えたいな
ネット回線に繋がってるなら支払い義務があるんですよ
って契約書書かされそうになったのも訴えたいな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:37.65ID:EzUYz/990 どうせならNHKは国営化すべき。
651ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:38.70ID:d1G7sBIQ0 こんな細かい反抗じゃなく、NHKの存在意義を問う活動した方がいいと思う。
NHKなんかもう不要なんだから放送法見直しすべき。民放各社が受け皿になってNHKを分割吸収合併すればいい。
NHKなんかもう不要なんだから放送法見直しすべき。民放各社が受け皿になってNHKを分割吸収合併すればいい。
2021/12/03(金) 19:36:40.87ID:/RfxUQeW0
653ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:41.77ID:YGdWwXoK0 ここは中国ですか?
654ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:42.20ID:P53kRMej0 正直アマゾンでよくね?
ニュースなんてネットでええやん
不要不急がこれからの時代なんだろ???
ニュースなんてネットでええやん
不要不急がこれからの時代なんだろ???
2021/12/03(金) 19:36:42.71ID:sUdAcAf/0
テレビが送られてくれば受信できるから
◯◯すれば受信できる、は魔法の言葉
◯◯すれば受信できる、は魔法の言葉
656ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:42.89ID:NI3+C/4N0 すげーな。NHKが映らないキャベツとかNHKが映らないエアコンとか何でもありじゃねーかw
657ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:43.09ID:Za2cIjvQ0 (-_-;)y-~
時代劇専門チャンネルNETAmazonプライム、
どはまりやw
めっちゃいい! (^_^)
時代劇専門チャンネルNETAmazonプライム、
どはまりやw
めっちゃいい! (^_^)
2021/12/03(金) 19:36:44.59ID:uL51+5C00
NHKって税金投入されてるの知らない人が度々いるんだが、なんなの
659ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:36:51.87ID:UDsoeXNN0 >>6
わかった
わかった
2021/12/03(金) 19:36:55.79ID:61k5ACJC0
堺徹って覚えとくわ
2021/12/03(金) 19:36:58.70ID:N4vvrOyh0
大丈夫?
この裁判官みんなに追い込まれたりしない?
この裁判官みんなに追い込まれたりしない?
2021/12/03(金) 19:37:03.50ID:tqtnEomQ0
2021/12/03(金) 19:37:04.02ID:/2TAkIny0
ヤクザのみかじめ料よりひどい。
664ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:37:12.07ID:8QXHXQvl0 クソどうでもいいことは一瞬で法改正する癖にNHKとテレビ電波まわりの矛盾はいつまで棚上げしてんだか…
665ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:37:16.13ID:P53kRMej0 NHK見ないのに
値段がクソ高い
値段がクソ高い
2021/12/03(金) 19:37:17.92ID:gXOMinEZ0
>>611
訴えも判決もよくわかんないけどさ。
法律に基づいてやってるなら意味ないんだよって話なんだけどw
憲法や個人の自由に立脚しないと訴えの意味理解できてないパターン多いわ。
日本の裁判所は憲法に適合してないって。
訴えも判決もよくわかんないけどさ。
法律に基づいてやってるなら意味ないんだよって話なんだけどw
憲法や個人の自由に立脚しないと訴えの意味理解できてないパターン多いわ。
日本の裁判所は憲法に適合してないって。
2021/12/03(金) 19:37:18.97ID:g4Y9kNt40
2021/12/03(金) 19:37:21.63ID:7+ktHZbN0
テレビアンテナ取り外したら払わなくてもええんか?
669ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:37:23.10ID:9LDRZXQ60 素直に払うよりもよっぽど時間も手間もかかってるという馬鹿
2021/12/03(金) 19:37:23.57ID:sH3tY0On0
TV設置してなければ契約義務はないんやろ?
671ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:37:28.80ID:jWdG5Jb40 >>35
ほんとこれ 糞つまらん番組しかない
ほんとこれ 糞つまらん番組しかない
2021/12/03(金) 19:37:35.79ID:Hqntp8wv0
NHKなんか見てねーよ
ヤクザより酷いわこいつら
ヤクザより酷いわこいつら
2021/12/03(金) 19:37:40.69ID:6RCTaTMU0
テレビなんかじゃなくゲーミングモニターだけ設置してりゃ問題ないという
674ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:37:41.68ID:h4D9JkpF0 豊富な受信料収入でドラマ作り放題だぜ!
2021/12/03(金) 19:37:48.78ID:yZ5vTgMX0
最高裁は法律審だから、事実認定とかしないんで、
高裁の行った事実認定のもとで法律を解釈すると
こういう結論になるのは予想できたこと
高裁の行った事実認定のもとで法律を解釈すると
こういう結論になるのは予想できたこと
676ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:00.83ID:W6f0PK4v0 >>662
その特許はいつ切れるの?
その特許はいつ切れるの?
2021/12/03(金) 19:38:02.58ID:hlVwJjHz0
払いたく無いならテレビ無しの一言
678ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:03.38ID:5ySh42SC0 こんな無理してテレビ買う必要あるか?
俺全くテレビ見てなくて、でも一応テレビも持っておくかってドンキの安いテレビ買った時期あるけど、テレビを見続けるのがマジで苦痛だった、拷問だった
昔はテレビを楽しみに見てたのにネットに慣れきった今はテレビを見るのがメチャクチャきつかった。結局捨てた
今はNHKがこようが堂々とテレビないですと言える
俺全くテレビ見てなくて、でも一応テレビも持っておくかってドンキの安いテレビ買った時期あるけど、テレビを見続けるのがマジで苦痛だった、拷問だった
昔はテレビを楽しみに見てたのにネットに慣れきった今はテレビを見るのがメチャクチャきつかった。結局捨てた
今はNHKがこようが堂々とテレビないですと言える
679ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:04.40ID:TmW5Ftue0 映らないように加工するってことは、映るようにも出来るってことだしな、NHKのチャンネルは絶対押さないから払いません!って言ってるのと変わらん
最初からNHKが映らない製品を買え
最初からNHKが映らない製品を買え
680ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:05.03ID:wETg+Kwq0 日本は法治国家なんだからちゃんと法に従えよクソチョンども
ここは人治情緒法国家トンスルランドじゃねえんだ
ここは人治情緒法国家トンスルランドじゃねえんだ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:07.68ID:+qgHsCEX02021/12/03(金) 19:38:09.10ID:ZYWU80rQ0
683ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:10.19ID:hHmGDw+70684ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:10.86ID:loV/Q6QG0 NHKは国民の敵
2021/12/03(金) 19:38:11.55ID:xcxVWqja0
>>5
今回の衆議院選挙でも誰も落とされてない
今回の衆議院選挙でも誰も落とされてない
2021/12/03(金) 19:38:12.87ID:L5/K007J0
光引き込みで屋内が昭和のフィーダーとか使っていてBS帯域が減衰して通らない場合も支払えって事になるわな
2021/12/03(金) 19:38:16.20ID:iVt9+keL0
テレビの技術にNHKの特許が使われてるからな
テレビ見たきゃ払うしかない
テレビ見たきゃ払うしかない
688ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:17.46ID:/7zN7bVNO 押し売り商法
689ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:18.50ID:tBBDoDi20 >>653
裁判地域は東朝鮮です
裁判地域は東朝鮮です
690ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:18.62ID:+XrK9meb02021/12/03(金) 19:38:19.19ID:igUomSLn0
>>38
彼らの理屈はどうかな?
彼らの理屈はどうかな?
2021/12/03(金) 19:38:19.56ID:zKWo1VZR0
この裁判官選挙の時☓つけにいけよお前ら
2021/12/03(金) 19:38:22.41ID:BmXM6F9e0
テレビ捨てるしかないね
2021/12/03(金) 19:38:23.17ID:b3g1SAk50
これってあれだろ、映るテレビに映らない器具取り付けただけのやつ
司法の判断は「取り外しできる装置なのでだめです」ってやつだった
最初から物理的に映らないって物じゃないから何の判例にもならん
司法の判断は「取り外しできる装置なのでだめです」ってやつだった
最初から物理的に映らないって物じゃないから何の判例にもならん
2021/12/03(金) 19:38:24.75ID:3ZWhOMZd0
壊れたテレビでも画面から集金が出てきそうだな。
2021/12/03(金) 19:38:26.11ID:pz73s1BC0
何がなんでも集金します
NHKでーす
NHKでーす
2021/12/03(金) 19:38:29.29ID:2x3K7wlV0
>>1
NHKのせいでワンセグも衰退したがこの判決のせいでテレビも衰退するな
NHKのせいでワンセグも衰退したがこの判決のせいでテレビも衰退するな
2021/12/03(金) 19:38:30.61ID:DPxTyImO0
選挙終わったばかりだからってやりたい放題だな
699ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:31.42ID:vDHDUkRs0 堺徹裁判長
覚えておいて落選運動
選挙で×つける
覚えておいて落選運動
選挙で×つける
700ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:32.32ID:3CSkUjWK0 せめてNHKの国民審査を実施すべき
でなければ公共放送を名乗る根拠がない
でなければ公共放送を名乗る根拠がない
701ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:35.35ID:6/9c76c80702ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:35.91ID:ZiV1OlFZ0 グレーのまんま強制徴収に変異するのか?この国の法律は???
NHKなんて今どき見てる奴なんておらんわ
日本は社会主義国家だが、これからはもっと全体主義に偏っていく
景気対策しない、筋を通さない、腐敗して自浄ゼロの司法、政治屋の王国
NHKなんて今どき見てる奴なんておらんわ
日本は社会主義国家だが、これからはもっと全体主義に偏っていく
景気対策しない、筋を通さない、腐敗して自浄ゼロの司法、政治屋の王国
2021/12/03(金) 19:38:36.79ID:mEoj+zCP0
>>643
ネット環境あるだけで契約義務が生じる法改正を画策中
ネット環境あるだけで契約義務が生じる法改正を画策中
2021/12/03(金) 19:38:38.06ID:61k5ACJC0
正直払ってないから知らん
徴収の人来ても無視してたら来なくなったし
徴収の人来ても無視してたら来なくなったし
705ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:39.00ID:5NxiDTwI0 泥棒じゃん
706ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:45.39ID:W6f0PK4v0 >>687
特許って無限期間じゃないんじゃないの?
特許って無限期間じゃないんじゃないの?
707ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:47.25ID:HDwvj9Ek0 だから昔ケーブルテレビ加入してNHK見ないようにしてても
受信契約しろと戸別訪問してたのか
受信契約しろと戸別訪問してたのか
708ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:48.27ID:znbO8bdp0 裁判所に文句言うのは勝手だけど幼稚
子供脳のこどおじバカ丸出し
子供脳のこどおじバカ丸出し
709ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:51.30ID:J+ROM6mB0710ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:56.93ID:gacYZb1u0 テレビはNHKの放送技術の塊だからな
民放はそれにただのりしてる
設備もNHKの設備にをただのりしてる
民放が一番卑怯もんだからな
民放はそれにただのりしてる
設備もNHKの設備にをただのりしてる
民放が一番卑怯もんだからな
711ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:57.44ID:ugUEYARR0 もうNHK解体するしかねえな
712ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:38:58.90ID:34Shci8B0 無駄なNHKへの国庫支出やめろ
ゴミ議員ども
ゴミ議員ども
2021/12/03(金) 19:39:02.64ID:ZJGismnZ0
じゃ、もうテレビいらんわ
2021/12/03(金) 19:39:03.77ID:TobqoOoV0
>>700
自民党がやらないよ
自民党がやらないよ
2021/12/03(金) 19:39:08.04ID:6omiKfvg0
絶対払わん
死ぬまで払わん
死ぬまで払わん
716ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:39:10.40ID:HUcjdGed02021/12/03(金) 19:39:16.58ID:tg5Z9JY50
全然公平じゃ無いし
スポンサー探して民営化すればいいのに
スポンサー探して民営化すればいいのに
2021/12/03(金) 19:39:17.03ID:aEwFiNAO0
>>668
アンテナ買えば見れるからアウト
アンテナ買えば見れるからアウト
2021/12/03(金) 19:39:21.42ID:xw4Hfacj0
>>596
確か特定の周波数受信しないのは販売しちゃいけなかったと記憶してる
確か特定の周波数受信しないのは販売しちゃいけなかったと記憶してる
720ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:39:22.34ID:fyScH20w0 NHKを見ない教を作ればいいな。
契約を迫るのは宗教弾圧!
契約を迫るのは宗教弾圧!
2021/12/03(金) 19:39:23.88ID:/zm00huG0
>>625
AmazonプライムやNetflixはwowowと同じだからな。
映画やドラマやアニメを放送するだけ。
レンタルビデオみたいなもんだろ。
日本で地震や災害があった時にリアルタイムで報道してくれない。
AmazonプライムやNetflixはwowowと同じだからな。
映画やドラマやアニメを放送するだけ。
レンタルビデオみたいなもんだろ。
日本で地震や災害があった時にリアルタイムで報道してくれない。
2021/12/03(金) 19:39:24.30ID:NtH1nkM50
裁判官の名前拡散して国民審査で罷免すべき
2021/12/03(金) 19:39:25.34ID:uL51+5C00
つーか皆TV持ってんの?
いらなくね?
いらなくね?
2021/12/03(金) 19:39:25.34ID:mFbkLpAH0
725ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:39:30.83ID:TGkYjqw30 部屋にテレビが無いのが普通だからな
726ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:39:31.65ID:+BBKjzaE0 >>645
語彙力不足だスマン、女性職員の同情を引き出して断ったと言いたかった
語彙力不足だスマン、女性職員の同情を引き出して断ったと言いたかった
2021/12/03(金) 19:39:32.15ID:0E3g+XGY0
次の選挙で堺裁判官は落とさないかんな
728ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:39:32.91ID:/yqBaGDZ0 強制するなら公務員化するべきだろう
2021/12/03(金) 19:39:32.91ID:2yTcMNE60
もうテレビなんて要らない
アンテナも外したわ
アンテナも外したわ
2021/12/03(金) 19:39:33.82ID:A3D+0VAB0
もう税金じゃん
2021/12/03(金) 19:39:41.57ID:2x3K7wlV0
>>2
オレ地デジ移行で古いテレビ映らなくなってから捨てたままだわ
オレ地デジ移行で古いテレビ映らなくなってから捨てたままだわ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:39:46.27ID:slyYRi7P0733ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:39:48.04ID:P53kRMej0734ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:39:49.51ID:+qgHsCEX0 >>687
その特許の研究費用ってどこから出てるの?
その特許の研究費用ってどこから出てるの?
735ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:39:55.28ID:dpDaCyu/0 テレビとか持ってるやついたのか
2021/12/03(金) 19:39:55.87ID:3CVyYX440
NHK放送波が受信できないのに、契約せよってやっぱり納得いかんわ。
放送法にこうかいてあるんやで??
しかも放送の受信が目的じゃないならその限りではないとも書いてある。
第六節 受信料等
(受信契約及び受信料)
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
放送法にこうかいてあるんやで??
しかも放送の受信が目的じゃないならその限りではないとも書いてある。
第六節 受信料等
(受信契約及び受信料)
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
2021/12/03(金) 19:39:57.85ID:L0ko9CIf0
インターネット契約で受信料取ろうとしとるけどこの嫌われようだととんでもないデモおこるだろうな
2021/12/03(金) 19:39:58.01ID:4CGtuCax0
逆に考えろ、NHKが映らないテレビではなく民放だけ観れるテレビを作ればいい
2021/12/03(金) 19:39:58.30ID:YE4PhUsf0
テレビ買えば見れるから契約しろって言い出すな
2021/12/03(金) 19:39:58.70ID:+tbheM9m0
まぁ、いろいろ騒ぐまでもなく最近の若者はテレビ買ってないけどね。
騒ぐ奴はまだテレビに依存してる。
騒ぐ奴はまだテレビに依存してる。
741ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:40:10.70ID:Za2cIjvQ0 (-_-;)y-~
どはまり時代劇専門チャンネルNETなんで、
歌舞伎チャンネルも欲しい、もう550円払うので、消費税込み。
めっちゃ歌舞伎が見たい。
どはまり時代劇専門チャンネルNETなんで、
歌舞伎チャンネルも欲しい、もう550円払うので、消費税込み。
めっちゃ歌舞伎が見たい。
2021/12/03(金) 19:40:18.58ID:NrX0qeht0
ニュースだけ垂れ流して100円くらいに出来るでしょ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:40:21.08ID:hRlX+Pdw0 んhkから
金もらってるんじゃねーのか
金もらってるんじゃねーのか
744ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:40:22.93ID:xUEVzNe60 テレビ捨てればええやん
ネットでもAbemaとYTとかで事足りるやろ
ネットでもAbemaとYTとかで事足りるやろ
2021/12/03(金) 19:40:25.63ID:cLGMgNPc0
>>331
あれは○をつけた場合のみ信任にすべき
あれは○をつけた場合のみ信任にすべき
2021/12/03(金) 19:40:26.94ID:zejb/R0B0
モニターでもってことでしょ要するに
2021/12/03(金) 19:40:29.67ID:LPHMBUiz0
テレビ買ってテープで貼ったら受信可能理論
748ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:40:30.08ID:FiUY6wq70 裁判官もクソだけど、なんと言っても放送法が今の時代に合ってないのが問題なのよ。
そこにメス入れないとダメなんだけど、今そんな政治家はいないしな。
NHK解体を公約にするような真っ当な政治家が出れば天下取れるだろうに。
そこにメス入れないとダメなんだけど、今そんな政治家はいないしな。
NHK解体を公約にするような真っ当な政治家が出れば天下取れるだろうに。
2021/12/03(金) 19:40:30.36ID:g39QiWiY0
2021/12/03(金) 19:40:34.22ID:N4vvrOyh0
今はSNSで情報がすぐに伝わる時代だから
いくら国民から見て不当な裁判であっても
この裁判官が追い込まれないかが心配だよ
みんな変なことしちゃ駄目だよ
いくら国民から見て不当な裁判であっても
この裁判官が追い込まれないかが心配だよ
みんな変なことしちゃ駄目だよ
2021/12/03(金) 19:40:34.32ID:1mLo0baL0
TVないわ
地デジがいい切っ掛けだったろアホかよ
地デジがいい切っ掛けだったろアホかよ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:40:34.69ID:W6f0PK4v0 合法的に拒否権使うなら、国民全体で一度テレビ廃棄テレビ不買をNHKが無くなるまでやることじゃないの?
753ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:40:37.43ID:KlKP0Qt202021/12/03(金) 19:40:40.53ID:ZYWU80rQ0
>>703
イーロン・マスクのスターリンクはどうよ
イーロン・マスクのスターリンクはどうよ
2021/12/03(金) 19:40:49.87ID:g4Y9kNt40
2021/12/03(金) 19:40:50.32ID:tFeyft5c0
シムフリーのスマホは全キャリアに通信料払わないとダメなのか
2021/12/03(金) 19:40:56.64ID:VebY79S10
ネトウヨはNHK大好きだからな
758ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:40:57.51ID:/yqBaGDZ0 堺徹裁判長ね
次で入れとくわ
次で入れとくわ
2021/12/03(金) 19:41:04.86ID:J+SWgIs+0
どういう理屈だよ
放送法が違憲だろが
放送法が違憲だろが
760ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:05.21ID:yU1yebbG0 若い連中は
立花がどんだけクズでも構わんから
NHK党に入れとけってw
年二万だぞ、スマホ持ってるだけで年二万の増税が決まるかどうかの瀬戸際だぞ
立花がどんだけクズでも構わんから
NHK党に入れとけってw
年二万だぞ、スマホ持ってるだけで年二万の増税が決まるかどうかの瀬戸際だぞ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:05.62ID:gacYZb1u0 > テレビ買えば見れるから契約しろ
むしろ放送法でそう規定されてる
テレビ購入したらNHKとの契約は義務
むしろ放送法でそう規定されてる
テレビ購入したらNHKとの契約は義務
2021/12/03(金) 19:41:06.42ID:1kya1IVQ0
国民であるなら支払う義務があるってことか?そりゃNHK解体しろって言われちゃうぞ
2021/12/03(金) 19:41:09.36ID:OpXgsma70
山口組もびっくりの恐喝糞団体
2021/12/03(金) 19:41:09.47ID:ByKW+SJE0
>>738
そもそもこの時代にテレビ買う方が間違ってる
そもそもこの時代にテレビ買う方が間違ってる
2021/12/03(金) 19:41:10.05ID:za/qeL++0
世間の美容院テレビ離れざまぁ見ろNHK
766ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:10.95ID:vDHDUkRs0 今地上波が何故か映らない
bsはうつる
地上波解約できるん?
bsはうつる
地上波解約できるん?
767ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:11.92ID:+M67CUR20 これを認めたら
NHKを映らなくするフィルターが爆発的に売れまくるからな
そしたら俺も絶対に買うわ
NHKを映らなくするフィルターが爆発的に売れまくるからな
そしたら俺も絶対に買うわ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:15.94ID:o6RSuoKV0 NHKなんて貧乏人からカネを巻き上げて私腹を肥やすクズの典型例。
こんなのを放置してる国会がまずイカレてる。
こんなのを放置してる国会がまずイカレてる。
769ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:18.34ID:s9rEUonb0 法律上、受信機はNHKの受信機と限定してないだろたしか。
なら負けるよな。
なら負けるよな。
770ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:20.14ID:J+ROM6mB0771ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:22.32ID:slyYRi7P02021/12/03(金) 19:41:25.41ID:DTfZBm9J0
773ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:25.66ID:Z6DhGKr60 ちゃんと払えよ笑
774ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:28.41ID:48dqMNH30 韓国の最高裁判所みたい
775ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:28.64ID:VUCFQ0bH0 仮に改造が却下されようが、もうテレビは終わりだろうけど
出てきそうなのは、PCモニタ持ってて、チューナー繋げば映るでしょってのが通ったら無茶苦茶だけどね
最終的にはテレビ買ったら見るでしょってのになりそうで。冗談のようで「ブースター付けたら」ってのが勝ったからな
出てきそうなのは、PCモニタ持ってて、チューナー繋げば映るでしょってのが通ったら無茶苦茶だけどね
最終的にはテレビ買ったら見るでしょってのになりそうで。冗談のようで「ブースター付けたら」ってのが勝ったからな
2021/12/03(金) 19:41:29.05ID:dyMrQorJ0
最高裁がこんなの出したのかw
2021/12/03(金) 19:41:29.86ID:TobqoOoV0
>>762
言われても痛くも痒くもない
言われても痛くも痒くもない
2021/12/03(金) 19:41:29.99ID:NtH1nkM50
自公に投票するやつまじで死ねばいいのに
779ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:30.77ID:rhbh00Zv0 NHK党に頼っておけばいいものを
780ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:30.81ID:rMHr6i3o0 司法はNHK大好きだなw
2021/12/03(金) 19:41:32.08ID:61k5ACJC0
テレビってほんとに要らないもんだからな
既に必要家電ではないよ
既に必要家電ではないよ
2021/12/03(金) 19:41:34.21ID:EV+7UK9m0
そもそもテレビ自体、バカしか見ないと思うんだけどな。
裁判官って社会経験ゼロのバカだから仕方ないか。
裁判官って社会経験ゼロのバカだから仕方ないか。
2021/12/03(金) 19:41:34.34ID:g39QiWiY0
>>753
裁判所と手を組んでやるに決まってるじゃん
裁判所と手を組んでやるに決まってるじゃん
2021/12/03(金) 19:41:36.35ID:vXmr/DQ50
「契約」は「義務」と相反するだろ
2021/12/03(金) 19:41:36.50ID:aKrGDXoC0
>>2
そこまでして取るのか
そこまでして取るのか
2021/12/03(金) 19:41:38.56ID:OBZQnlXF0
最高裁判所判事
堺徹(さかいとおる) 昭和33年7月17日生 東京大学法学部卒業
↑この人だろうか?
堺徹(さかいとおる) 昭和33年7月17日生 東京大学法学部卒業
↑この人だろうか?
2021/12/03(金) 19:41:39.61ID:HYSghTx00
見えないだけでNHKのの電波は受信してるからアウトって理屈か?
2021/12/03(金) 19:41:40.24ID:gXOMinEZ0
立憲主義国家ではないんじゃないかな、法治国家つまり北朝鮮も当てはまる。
2021/12/03(金) 19:41:43.03ID:lMYdf8eG0
2021/12/03(金) 19:41:46.39ID:J+SWgIs+0
これ何としてもネット課金に持ち込むつもりだろうな
2021/12/03(金) 19:41:50.58ID:vXmr/DQ50
裁判官ぶち殺してやれ
2021/12/03(金) 19:41:51.61ID:VZ8YaCVT0
モニター買って各局のネット放送見ればいいだけだよ。この女性が被害者なのは間違いないけど。
2021/12/03(金) 19:41:53.29ID:MrkJJvwq0
>>1
そう思って先の選挙では最高裁裁判官は全部バツにしたのに!
そう思って先の選挙では最高裁裁判官は全部バツにしたのに!
794ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:53.59ID:gacYZb1u0 当然、NHKの放送を受信できる設備を含む
795ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:54.32ID:BRqVzoBg0 こりゃ誰も見ていない時代になってもとられて、払わないと見せしめに吊るし上げられ人生を棒にふるんだな
796ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:41:54.46ID:cx9jjttz0 受信料と年金は納めたら負け
2021/12/03(金) 19:41:54.69ID:3CVyYX440
2021/12/03(金) 19:42:02.36ID:cpRgJzKh0
>>704
無視して契約しなければ何てことないよな
無視して契約しなければ何てことないよな
2021/12/03(金) 19:42:02.97ID:W3+mujPB0
猫ちゃんもテレビ買ってテープで貼ったら見られるからアウトだぞ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:04.03ID:6/9c76c80 NHK「NHKは滅びん!何度でもよみがえるさ!NHKの受信料こそNHKの夢だからだ!」
801ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:04.03ID:klgPyyVh0 意味が分からないわ
NHKを絶対見ないのに払わなきゃならないって事でしょ
まぁ契約をしなければ良いだけだよな
俺も面倒だから「テレビが無い」と追い払ってて契約もしてない
もちろんNHKなんて絶対に見ないし
NHKを絶対見ないのに払わなきゃならないって事でしょ
まぁ契約をしなければ良いだけだよな
俺も面倒だから「テレビが無い」と追い払ってて契約もしてない
もちろんNHKなんて絶対に見ないし
802ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:07.23ID:1uByy9ZW0 NHKが映らなくてもテレビ持ってれば受信契約結んで金払う義務があるってことか
今まではグレーゾーンだったからNHK側もそんな強気には出なかったのに
N国のバカが何にも考えずに上告するからどんどんNHK勝訴の最高裁判例が確定してるw
今まではグレーゾーンだったからNHK側もそんな強気には出なかったのに
N国のバカが何にも考えずに上告するからどんどんNHK勝訴の最高裁判例が確定してるw
2021/12/03(金) 19:42:08.35ID:/Z2cMDfe0
特許は20年でしょ地デジ関連なら切れてるのでは?
2021/12/03(金) 19:42:09.65ID:oHjAv0TZ0
独裁国家かな
2021/12/03(金) 19:42:13.49ID:ZYWU80rQ0
>>760
N党は途中で党名変えちゃったからやる気なしと看破された
N党は途中で党名変えちゃったからやる気なしと看破された
806ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:13.56ID:KlKP0Qt20 >>783
法的根拠が皆無だから無理よ。
法的根拠が皆無だから無理よ。
807ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:13.67ID:3nQZpv2w0 堺徹(さかいとおる)
(昭和33年7月17日生)
(昭和33年7月17日生)
2021/12/03(金) 19:42:14.16ID:uL51+5C00
809ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:14.49ID:S73ZoFuV0 俺達の見ない自由を返せ
なぜ見ないものに金を払わねばいかんのじゃ
なぜ見ないものに金を払わねばいかんのじゃ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:15.64ID:eyc4NkOw0 契約者しか見れないスクランブル技術があるのに、勝手に垂れ流して、
NHK見れないTV持ってるからと、料金請求。おかしいよ。
NHK見れないTV持ってるからと、料金請求。おかしいよ。
2021/12/03(金) 19:42:16.24ID:vXmr/DQ50
>>786
東大は左が多いからな
東大は左が多いからな
2021/12/03(金) 19:42:17.30ID:b3g1SAk50
813ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:17.71ID:qFNfCZnC0 一方的な契約ってできるんだな
2021/12/03(金) 19:42:18.77ID:dyMrQorJ0
ズブズブじゃないか
815ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:20.30ID:Ei3S2Xpi0 もう受信料廃止して税金で運営したら?
2021/12/03(金) 19:42:20.57ID:WoxKR9Lc0
実質税金みたいなもんなんだからNHKの職員は公務員レベルまで給料を下げろ
あと制作費はこちらが負担してるんだから著作権はすべてこちらに寄越せ
勝手に二次販売で商売するな
あと制作費はこちらが負担してるんだから著作権はすべてこちらに寄越せ
勝手に二次販売で商売するな
817ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:24.39ID:W6f0PK4v0 N党は、NHK対応以外は自民党に全て準じるって宣言すれば全員N党に入れるだろ
2021/12/03(金) 19:42:26.37ID:+ZWyXmsG0
敗戦国だからなwww防衛費として取られるのは当たり前www
2021/12/03(金) 19:42:27.12ID:yncCCDVA0
2時間の番組で30分以上のCMが流れる
それが馬鹿らしくてCM飛ばせるように録画するようになり、録画してあるといつでも見れると別のことをするのでどんどん溜まっていきHDDが一杯になると見ずに消す
それを繰り返しようやくTVがいらないことに気付き窓から投げ捨てて今に至る
5chより時間の無駄
それが馬鹿らしくてCM飛ばせるように録画するようになり、録画してあるといつでも見れると別のことをするのでどんどん溜まっていきHDDが一杯になると見ずに消す
それを繰り返しようやくTVがいらないことに気付き窓から投げ捨てて今に至る
5chより時間の無駄
2021/12/03(金) 19:42:29.44ID:dpAq6WpM0
裁判官の頭が昭和で止まってるからどうしようもないな
821ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:32.14ID:hRlX+Pdw0 そもそも
国民から見て
不当な判決を出すべきじゃねーだろ
国民から見て
不当な判決を出すべきじゃねーだろ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:32.42ID:BRqVzoBg0 >>704
カッケ
カッケ
2021/12/03(金) 19:42:40.58ID:SH8KC4ZZ0
だいたいさ
そんなに金取るんだったら国営で税金にすりゃいいやん
馬鹿やないの
そんなに金取るんだったら国営で税金にすりゃいいやん
馬鹿やないの
824ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:45.15ID:4KVnS0bD0 いまだテレビを見てる愚民に感謝だ
その数が減ったらPCやネット回線に受信料発生する法改正くるだろう
その数が減ったらPCやネット回線に受信料発生する法改正くるだろう
2021/12/03(金) 19:42:46.65ID:7v0W+uFF0
恥ずかしい国になっちまったな
2021/12/03(金) 19:42:49.39ID:yr/gs+GH0
NHKと契約しないと逮捕されるの?
827ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:50.99ID:drRhtB/L0 何度も何度も書いてるけど
お前らの対応は完全に間違ってる
拡張員を追い返す、居留守で無視するのは
最悪の間違い
こっちから契約したいから来てって呼んで
「契約内容案、月額1000円税込、名前」って書いて渡す
たったこれだけのことをお前らが出来ないから
今みたいなことになってる
やれば半年も保たずに
NHKは崩壊するのに
馬鹿なのはお前らなんだよ
お前らの対応は完全に間違ってる
拡張員を追い返す、居留守で無視するのは
最悪の間違い
こっちから契約したいから来てって呼んで
「契約内容案、月額1000円税込、名前」って書いて渡す
たったこれだけのことをお前らが出来ないから
今みたいなことになってる
やれば半年も保たずに
NHKは崩壊するのに
馬鹿なのはお前らなんだよ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:42:51.25ID:DwM8qeog0 N党は国会議員だから法律変える運動できるよね、うまくいってないの?
2021/12/03(金) 19:42:57.71ID:3CVyYX440
2021/12/03(金) 19:42:57.94ID:sWzyJx3P0
>>1
テレビをかうな
テレビをかうな
831ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:43:01.13ID:O20JooP+0 裁判官の国民審査制度で罷免された裁判官は歴史上一人もいない
これが日本国の現状だ
これが日本国の現状だ
2021/12/03(金) 19:43:03.81ID:gXOMinEZ0
2021/12/03(金) 19:43:07.90ID:vXmr/DQ50
>>815
職員も地方公務員レベルの給与な
職員も地方公務員レベルの給与な
2021/12/03(金) 19:43:17.13ID:89bIuAqn0
ネット環境あったらテレビなんていらないからな
一人暮らしの若年層なんてテレビない方が多そう
一人暮らしの若年層なんてテレビない方が多そう
2021/12/03(金) 19:43:21.84ID:qqRFflZW0
難視聴エリアで視聴環境をコストをかけて作るのも馬鹿らしいと放っといても
NHKは規定の受信料を取るとこになるんだろうな
NHKは規定の受信料を取るとこになるんだろうな
2021/12/03(金) 19:43:29.78ID:/YiIVQaZ0
んで渋谷の新社屋、新築建て替え工事の総工費が4000億円。やってらんねぇわな w
2021/12/03(金) 19:43:31.12ID:cpRgJzKh0
2021/12/03(金) 19:43:31.61ID:zKWo1VZR0
堺徹を国民審査で落とすスレ立てて祭り化しようぜ
久々に2チャンネら〜の力を見せる時が来た
久々に2チャンネら〜の力を見せる時が来た
2021/12/03(金) 19:43:33.66ID:aSn9XSQx0
だからさアンテナケーブルの中継器に減衰機にかましただけでは
駄目にきまってるだろ
駄目にきまってるだろ
2021/12/03(金) 19:43:38.70ID:GBtUN5i90
いくらでもいいよ
払わないから
払わないから
2021/12/03(金) 19:43:44.02ID:YE4PhUsf0
2021/12/03(金) 19:43:45.02ID:trefF8tv0
キチガイ組織と化した国鉄を中曽根が解体した
司法とNHkの民営化は誰がやるの?
司法とNHkの民営化は誰がやるの?
843ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:43:50.12ID:3CSkUjWK0 コロナ以降、押し売りは来なくなった
その替わりに宛名のない郵便を寄越すようになった もちろん開封せずに捨ててるがw
その替わりに宛名のない郵便を寄越すようになった もちろん開封せずに捨ててるがw
844ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:43:50.47ID:s9rEUonb0 >>829
ほならこれどうクリアして棄却したんやろ
ほならこれどうクリアして棄却したんやろ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:43:57.28ID:hS0TKVC502021/12/03(金) 19:44:01.44ID:9HJqWEcM0
中国や韓国でも見られるらしいが、ちゃんと徴収してるか
まさか外国人の分まで俺たち払わされてるのか?
まさか外国人の分まで俺たち払わされてるのか?
847ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:02.21ID:jnWwQDsh0 立花は、この立ち場をハッキリさせる為のNHKからの潜入スパイだったんじゃね?
そのうち仲良くなっちゃったりして
そのうち仲良くなっちゃったりして
848ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:02.22ID:Dz/vm83Y0 マンション経営してるけど今はテレビ映るよりネット繋がるのが最優先だからな
849ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:04.85ID:mCNgDJ+R0 最高裁が法律通りに判断しないなら
法律の意味ないな
法律の意味ないな
850ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:05.19ID:dpDaCyu/0 テレビ見なければいいやんけ。勉強こそ最高の娯楽ぞ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:08.50ID:7hNWdWkc0 すごいな
とても民主主義の国とは思えない
とても民主主義の国とは思えない
2021/12/03(金) 19:44:09.22ID:tqtnEomQ0
>>733
議員の半分が変えようとすれば変わるんですけどね
議員の半分が変えようとすれば変わるんですけどね
2021/12/03(金) 19:44:09.25ID:PSG3G8QF0
国民審査が終わった段階でこの判決かよ。
854ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:14.99ID:yU1yebbG0855ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:16.53ID:XHodc8UQ0 >>22
これ
これ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:18.27ID:34Shci8B0 >>662
え?それ犯罪じゃん
え?それ犯罪じゃん
857ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:19.65ID:LopZphew0 新聞とNHK受信料はカットしても問題ない
858ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:21.28ID:J+ROM6mB0 無理やり増税しようとしたフランスブルボン王朝は反発がひどくて革命が起こって滅亡した。
NHKが絶対にそうならないとは思えんな。
せいぜいヘイトを稼いでおけばよかろう。
NHKが絶対にそうならないとは思えんな。
せいぜいヘイトを稼いでおけばよかろう。
2021/12/03(金) 19:44:21.89ID:SH8KC4ZZ0
2021/12/03(金) 19:44:22.32ID:TobqoOoV0
国民審査でバツとか言ってるけど次の10人に入るとは限らないし
実質一生に1回しか対象にならないからもう国民審査に一度通ってたら選ばれないよ
年齢的にも次の国民審査はなさそう
実質一生に1回しか対象にならないからもう国民審査に一度通ってたら選ばれないよ
年齢的にも次の国民審査はなさそう
2021/12/03(金) 19:44:25.25ID:uL51+5C00
2021/12/03(金) 19:44:25.88ID:3CVyYX440
2021/12/03(金) 19:44:28.06ID:sawGAffN0
俺は気付いたあれ?テレビ見てなくねモニターだけ買えばいいな
2021/12/03(金) 19:44:28.10ID:7B+NzTxF0
どういう根拠で女性側敗訴になったの?
おかしくね?
おかしくね?
2021/12/03(金) 19:44:28.78ID:h2AhIyxx0
母親が高齢で一人暮らしだけどTver見たい時にみれるから便利ねってリモコン操作マスターしてくれたから実家のテレビは処分したわ
2021/12/03(金) 19:44:29.36ID:Omrqtq5f0
あんだけ毎月視聴料取ってんのにアーカイブスとかプラス?とかで追加料金まで取るってアタマおかしい
2021/12/03(金) 19:44:31.07ID:FgnMWmRi0
>>823
その方が後腐れないな
その方が後腐れないな
868ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:31.58ID:J+XMy4wR0 テレビいらねーわ
2021/12/03(金) 19:44:32.60ID:bJ9a06eL0
これからのテレビにチューナーはいらない
ネットに繋がれば十分
ネットに繋がれば十分
870ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:38.44ID:hS0TKVC50 これで民法も死亡確定か
871ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:38.48ID:uNwBNJGs0 弾劾裁判しかない
872ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:40.11ID:SDDOlJh702021/12/03(金) 19:44:41.08ID:koN4q4FX0
恐ろしい国やで
874ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:42.93ID:VUCFQ0bH02021/12/03(金) 19:44:44.69ID:zKWo1VZR0
>>831
今回がその落とす時じゃねえの
今回がその落とす時じゃねえの
876ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:47.25ID:mkLwWj6t0877ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:48.33ID:v1shnCVw0 ゲームとかNetflix用でテレビ置いてるだけの人からもとるのか
878ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:54.97ID:slyYRi7P0 NHK職員の名前と住所を国民に知らせれば悪い事はできない
真面な放送をすればみんな受信料を払う。
真面な放送をすればみんな受信料を払う。
2021/12/03(金) 19:44:56.52ID:1kya1IVQ0
ネットに逃げてもそろそろ駄目になるかもな
NHKネット放送も一応あるし
NHKネット放送も一応あるし
2021/12/03(金) 19:44:58.58ID:HYSghTx00
アンテナで受信する前にNHKだけ遮る妨害装置みたいのを付けて受信しなければいいのか?
881ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:00.37ID:rUbxH44002021/12/03(金) 19:45:00.97ID:RR0dNjgA0
また、負けたのか
2021/12/03(金) 19:45:02.13ID:gXOMinEZ0
最高裁判所の思想が邪悪な場合どうすんの?
戦前もいちお立憲主義国家なんだよな、でもダメだったという歴史がある気がするけど。
戦前もいちお立憲主義国家なんだよな、でもダメだったという歴史がある気がするけど。
884ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:02.15ID:hh3cmkUi0 携帯のワンセグ排除できたし、カーナビもはよワンセグないのを普通にしてほしいわ
2021/12/03(金) 19:45:03.75ID:za/qeL++0
大阪に東京に飛ばされた男が東京の午後の放送に出演
地元の大阪のアナウンサーは、全然映らない
どの地方も全部結局は、元東京本社で仕事したアナウンサーばかり地元のアナウンサーは、
絶対映らない。
もはや宗教団体
地元の大阪のアナウンサーは、全然映らない
どの地方も全部結局は、元東京本社で仕事したアナウンサーばかり地元のアナウンサーは、
絶対映らない。
もはや宗教団体
886ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:04.15ID:kz69JGVH0 判決下した裁判官を弾劾しなきゃな
887ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:05.81ID:XYU0WS2N0 「冬のソナタ」で大ブームを起こしたNHK
版権はクソ安かったらしい
版権はクソ安かったらしい
2021/12/03(金) 19:45:14.56ID:cpRgJzKh0
>>842
民放があるんだから解体でいいだろ
民放があるんだから解体でいいだろ
889ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:16.80ID:JMyguf+H0 明らかに誤審だな。NHKを受信できない設備を設置しているのに契約義務が
あるなどというのは。
あるなどというのは。
2021/12/03(金) 19:45:18.88ID:GBtUN5i90
海外メーカーあたりがNHKハブったテレビ売らんかねえ
891ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:20.02ID:uMB8vfwu0 まずは最高裁判所裁判官国民審査でペケを付け、不信任にする
お上に民意を伝えなければ話は始まらない
お上に民意を伝えなければ話は始まらない
892ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:21.04ID:drRhtB/L0893ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:22.62ID:rMHr6i3o0 なーにNHKからパヨクを追い出して真の愛国放送にすればいいだけ
NHKの問題点はパヨクに支配されてることだからな
NHKの問題点はパヨクに支配されてることだからな
2021/12/03(金) 19:45:24.36ID:+3vau0f40
最高裁はNHKでよく映るからな
そら忖度するわ
そら忖度するわ
2021/12/03(金) 19:45:28.71ID:QnjWyWkY0
プラスチックの箱でも改造すれば映るみたいな判決が出る勢いだな
テレビ、携帯、カーナビ、民法の業界はもっと怒っていいと思う
テレビ、携帯、カーナビ、民法の業界はもっと怒っていいと思う
2021/12/03(金) 19:45:28.79ID:vg25ANDz0
地裁は画期的な判断だったが
世の中甘くはなかったな
よくあることよ
世の中甘くはなかったな
よくあることよ
2021/12/03(金) 19:45:29.40ID:wWdRGPXm0
テレビ無いです
2021/12/03(金) 19:45:30.34ID:OBZQnlXF0
2021/12/03(金) 19:45:31.09ID:2uYNB1uX0
>>1
ハア?
ハア?
2021/12/03(金) 19:45:31.08ID:uL51+5C00
2021/12/03(金) 19:45:31.94ID:J+ROM6mB0
https://www.n-gaku.jp/public/notice/
Nhkの子会社の学校が個人情報を紛失
Nhkの子会社の学校が個人情報を紛失
2021/12/03(金) 19:45:37.64ID:btLtfatD0
トンキンで豪遊する貴族のために払うお金なんてもうないの
電波とめてよ。一向にかまわないからさ
電波とめてよ。一向にかまわないからさ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:40.98ID:sEzlHeLR0 >>682
テレビなんか見る事自体が人生の無駄で勿体無いどころじゃないからさっさと捨てた方が良いぞ
テレビなんか見る事自体が人生の無駄で勿体無いどころじゃないからさっさと捨てた方が良いぞ
2021/12/03(金) 19:45:48.84ID:f7Ojv2uu0
905ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:52.74ID:u5gTOWEC0 もう解体しようぜ
電波法改正から始めよう
電波法改正から始めよう
2021/12/03(金) 19:45:53.87ID:N4vvrOyh0
>>791
それは駄目
SNSや動画サイトで拡散して反対する人を増やしてNHKを終了させる流れに持って行くしかない。
岸田政権もNHKスクランブルにさせれば凄く人気上がると思うのに。
いろんな利権が絡んでいるんかね?
それは駄目
SNSや動画サイトで拡散して反対する人を増やしてNHKを終了させる流れに持って行くしかない。
岸田政権もNHKスクランブルにさせれば凄く人気上がると思うのに。
いろんな利権が絡んでいるんかね?
907ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:55.42ID:rjqbkGDq0 またチョロチョロ動いて自爆する立花の功績かな
908ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:56.18ID:/yqBaGDZ02021/12/03(金) 19:45:57.11ID:eKMkQ58J0
うおおおおおおおお!
910ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:45:58.32ID:KlKP0Qt20911ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:46:06.86ID:J+ROM6mB02021/12/03(金) 19:46:08.11ID:guHbKg/r0
ひでーなこりゃ
電波893
電波893
2021/12/03(金) 19:46:08.33ID:xw4Hfacj0
>>810
なんか公共性に欠けるからとかほざいてたね
なんか公共性に欠けるからとかほざいてたね
914ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:46:09.44ID:Za2cIjvQ0 遠山桜出たああああああああああああ!
\(^o^)/
\(^o^)/
2021/12/03(金) 19:46:15.50ID:5Vug/MaU0
ネット環境で徴収まで数年
2021/12/03(金) 19:46:16.25ID:g39QiWiY0
917ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:46:17.12ID:V4OSV7uv0 紅白歌合戦も本来の対決を辞めたぐらいだから
もう解散でいいんじゃない?
24時間ニュース見れるチャンネルを国営でやってくれるだけで十分
もう解散でいいんじゃない?
24時間ニュース見れるチャンネルを国営でやってくれるだけで十分
2021/12/03(金) 19:46:17.42ID:+6CXmPIY0
NHKにそのうち天罰が下りそう
2021/12/03(金) 19:46:18.23ID:UVpTr/mH0
見なくても払え
ワンセグでも払え
映らなくても払え →NEW
ワンセグでも払え
映らなくても払え →NEW
920ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:46:19.61ID:vEOVSHSz0 いつまでこのアホ文系が勝手に決めて碌に何十年も手入れもしてない法律とやらを遵守せんといかんの?
921ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:46:20.81ID:qTDcKCgV0 >>829
なんでこんな固有の会社に有利な法律があんの?
なんでこんな固有の会社に有利な法律があんの?
922ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:46:24.65ID:hRlX+Pdw0 選択あるように見せて
実際はイエスしかない
共産圏みたいだな
実際はイエスしかない
共産圏みたいだな
923ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:46:32.75ID:gacYZb1u0 放送法は特別法
一般法じゃない
特別法は一般法を優越する
まともな教育を受けてない低学歴以外にとっては常識
自賠責の強制加入と同じ
公道を車で走行するなら強制加入は義務
受信料も同じ
NHKの放送を受像できる設備を設置したならNHKとの受信契約は義務
一般法じゃない
特別法は一般法を優越する
まともな教育を受けてない低学歴以外にとっては常識
自賠責の強制加入と同じ
公道を車で走行するなら強制加入は義務
受信料も同じ
NHKの放送を受像できる設備を設置したならNHKとの受信契約は義務
2021/12/03(金) 19:46:33.95ID:ZYWU80rQ0
>>839
取り外しできるんじゃ「協会の放送が受信できる設備」は丸々残ってるわけで無理があるかな
取り外しできるんじゃ「協会の放送が受信できる設備」は丸々残ってるわけで無理があるかな
925ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:46:34.31ID:bBZKFf760 テレビなんざいらねえよ
窓から投げ捨てろ!
窓から投げ捨てろ!
2021/12/03(金) 19:46:37.91ID:Dlny7d980
もう国営で税金でいいだろ
2021/12/03(金) 19:46:38.83ID:DbnTLxNo0
テレビのシステムそのものが
NHKの技術みたいなもんだからな
NHKの技術みたいなもんだからな
928ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:46:47.48ID:3FlDrrH80 >>159
TV買ったらNHKが来るじゃん スマホが無難ですよ
TV買ったらNHKが来るじゃん スマホが無難ですよ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:46:51.11ID:Of2i9lOp0 もう税金にするか
イギリスのように公共放送受信料支払いがないとテレビを買えないようにすべき
イギリスのように公共放送受信料支払いがないとテレビを買えないようにすべき
2021/12/03(金) 19:46:52.49ID:TobqoOoV0
>>921
実質自民党独裁だから
実質自民党独裁だから
931ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:46:54.47ID:IJOaFFsV0 電波ヤクザ
932ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:46:55.16ID:rMHr6i3o02021/12/03(金) 19:46:55.77ID:PSG3G8QF0
そもそも裁判なんか起こさなきゃ、あやふやなままのらりくらりと出来たのに。
絶対にNHKに勝てる裁判以外起こすなよ。
絶対にNHKに勝てる裁判以外起こすなよ。
2021/12/03(金) 19:46:57.72ID:ejff7tPz0
それでも行動に移せないなら黙っておけ
2021/12/03(金) 19:46:58.38ID:uL51+5C00
公共放送名乗るならまず、予算案から排除し、TV持ってる人からとればいい
予算案に入ってんだよNHKは!
予算案に入ってんだよNHKは!
2021/12/03(金) 19:47:02.04ID:/zm00huG0
NHKのネット放送のNHKプラスは契約しないと警告文字が大きく出て見れないから
事実上のスクランブルなんだけどね。
事実上のスクランブルなんだけどね。
2021/12/03(金) 19:47:15.65ID:3CVyYX440
2021/12/03(金) 19:47:16.83ID:3TOXnnzK0
>>1
バカな判決出す最高裁判事は
選挙の時にキチンと投票して
クビ、さっさと辞めてもらわないとな
三権分立どころか、左遷されるのが
怖いんだよ!
もうね、自民公明のやりたい放題
ゴミ政治家やバカげた判決を
出すようなゴミ野郎は
殺されるべきである(`•ω•´ )
バカな判決出す最高裁判事は
選挙の時にキチンと投票して
クビ、さっさと辞めてもらわないとな
三権分立どころか、左遷されるのが
怖いんだよ!
もうね、自民公明のやりたい放題
ゴミ政治家やバカげた判決を
出すようなゴミ野郎は
殺されるべきである(`•ω•´ )
939ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:18.72ID:hHmGDw+702021/12/03(金) 19:47:19.58ID:J+ROM6mB0
NHK学園が個人情報を紛失
https://www.n-gaku.jp/public/notice/
https://www.n-gaku.jp/public/notice/
2021/12/03(金) 19:47:20.25ID:P3nuIght0
そこまで嫌ならなんで日本から出ていかないの?w
942ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:21.34ID:162xA90p0 NHKのOBの天下り先が番組を制作し、
民放の5倍の価格で仕事を請けてるようだ。
民放の5倍の価格で仕事を請けてるようだ。
943ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:25.03ID:tMuJyqXr0 全国民から徴収なら100円でも高いわ税金でもねーのに
糞ボケどもが
糞ボケどもが
944ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:25.28ID:slyYRi7P0 国営にすれば社員の名前を得られる
2021/12/03(金) 19:47:26.15ID:1xkyYdQD0
どんな論理で却下してるんだよw
日本の司法とか北朝鮮かよww
日本の司法とか北朝鮮かよww
946ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:26.67ID:VUCFQ0bH0 >>829
「設置した者」、になってるのか。設置してないなこの人
「設置した者」、になってるのか。設置してないなこの人
947ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:27.96ID:ewHXz5Nd0 N党はガス抜きだろ、むしろ揺さぶらせて脆弱な所を見つけ
補強するための当て馬、そのたびにNHKは金と権力を使って強固になる。
補強するための当て馬、そのたびにNHKは金と権力を使って強固になる。
948ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:37.84ID:QrBIOrX90 そのうちPCモニター買ってもNHK契約しろとか言われそうで怖いな
2021/12/03(金) 19:47:38.10ID:/yuKqqbX0
>>926
給料も地方公務員並みにすればいいよな
給料も地方公務員並みにすればいいよな
950ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:38.17ID:KlKP0Qt20 NHKがネットに移行しても、NHKの影響力は維持できない。
世論への影響力が衰えれば、政治家もNHKを重視しなくなる。
世論への影響力が衰えれば、政治家もNHKを重視しなくなる。
2021/12/03(金) 19:47:39.46ID:znbO8bdp0
特定周波数のフィルタかましたと自分で自白してるww
じゃ特定周波数を受信できる機能を持ってるわけじゃん 回路的にフィルタ出力だけを復調してるって言っても元の機能あるから認められるわけねえ
じゃ特定周波数を受信できる機能を持ってるわけじゃん 回路的にフィルタ出力だけを復調してるって言っても元の機能あるから認められるわけねえ
2021/12/03(金) 19:47:39.98ID:TOvBoc770
頭おかしいw
司法中世ジャップランドw
司法中世ジャップランドw
953ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:41.82ID:O20JooP+0 そもそも裁判官を責めること自体がおかしい
裁判という場は原告と被告のどちらの言い分が正しいか判断する場だ
責めるべきは負けて国民全体に迷惑を掛けた原告側
裁判という場は原告と被告のどちらの言い分が正しいか判断する場だ
責めるべきは負けて国民全体に迷惑を掛けた原告側
954ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:42.41ID:dFkniIS30 まあそもそも契約しなきゃいいわけだからね
チューナーが改造されたら支払い義務があるかないかなんてのは本質の議論じゃないんだよ
チューナーが改造されたら支払い義務があるかないかなんてのは本質の議論じゃないんだよ
2021/12/03(金) 19:47:42.55ID:yZ5vTgMX0
確認訴訟をするなら、契約する前の段階で
スクランブルの技術が確立してもそれを導入しないことにつき
契約の自由を不当に制限しているという内容の訴訟物にしないと
だめだと思う
スクランブルの技術が確立してもそれを導入しないことにつき
契約の自由を不当に制限しているという内容の訴訟物にしないと
だめだと思う
956ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:42.96ID:HKXEBC0P0 システムが時代にそぐわないようになってるのは間違いないんだよな
垂れ流し状態にして勝手に受信料を請求する形式なのに人力で取り立てるのが基本戦略ってのはいかにも古い
今の時代風にやると例えばNetflixが誰でも見れるようにしといてインターネット契約してる人全員から使用料金を請求するようなもんだろ
プロバイダーと共謀してipアドレスなんかで特定して勝手にプロバイダ料金に上乗せされんの
そうやって考えるとまあ確かに悪どいと言えるかも知れんな
オレ自身はテレビはあまり見ないけどその中でも一番見てるのはNHKだからまあ別にどうでもいいんだが
垂れ流し状態にして勝手に受信料を請求する形式なのに人力で取り立てるのが基本戦略ってのはいかにも古い
今の時代風にやると例えばNetflixが誰でも見れるようにしといてインターネット契約してる人全員から使用料金を請求するようなもんだろ
プロバイダーと共謀してipアドレスなんかで特定して勝手にプロバイダ料金に上乗せされんの
そうやって考えるとまあ確かに悪どいと言えるかも知れんな
オレ自身はテレビはあまり見ないけどその中でも一番見てるのはNHKだからまあ別にどうでもいいんだが
2021/12/03(金) 19:47:49.34ID:QaIZo/nd0
これも最高裁が間違ってるね
2021/12/03(金) 19:47:50.54ID:ouHlQdLB0
>>7
つか、そもそもワンセグ観れるスマホって今は無いよな
つか、そもそもワンセグ観れるスマホって今は無いよな
2021/12/03(金) 19:47:53.78ID:gXOMinEZ0
2021/12/03(金) 19:47:54.17ID:b3g1SAk50
961ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:55.78ID:0JzxZMGP0 よくわかんないな。NHKの周波数帯だけ受信できないようにしてれば
受信自体してないんだから契約義務なんてないと思うけどな
理屈がわからん
受信自体してないんだから契約義務なんてないと思うけどな
理屈がわからん
2021/12/03(金) 19:47:56.53ID://tTXXm00
材料や商品買ってきて頑張って加工しまくれば受信出来るから駄目ってんなら
その辺の針金だって加工しまくれば受信出来るだろ、なんだこの判決
その辺の針金だって加工しまくれば受信出来るだろ、なんだこの判決
963ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:57.03ID:3CSkUjWK0 >>939
半沢直樹とかは結構大学生みとったよ
半沢直樹とかは結構大学生みとったよ
2021/12/03(金) 19:47:58.55ID:hlVwJjHz0
受信機は許可貰ってるから
違法品は無効
違法品は無効
965ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:58.83ID:J9kzlCCf0 >>905
つまんねぇ
つまんねぇ
2021/12/03(金) 19:47:59.78ID:OXlIuONy0
契約を義務とする法律ってよくある事なのか?
967ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:47:59.96ID:drRhtB/L02021/12/03(金) 19:48:00.84ID:3hthBaqJ0
引っ越しする度にNHK来るけど
「ここ友人の家なんで・・・」で終わる
「ここ友人の家なんで・・・」で終わる
2021/12/03(金) 19:48:10.37ID:61k5ACJC0
>>904
紅白なんて見たことないし年0よ
紅白なんて見たことないし年0よ
970ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:48:14.03ID:+CJAHXUd0 まだ払ってんのww
2021/12/03(金) 19:48:14.24ID:fkN+WhCs0
必要な人間だけ見れるようにしろよクズ集団が。そうしたら契約者殆どいなくていっぱい金回収出来なくなるから出来ないんだろクズ集団が
972ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:48:14.36ID:iLP5MDLQ0 何でスクランブルダメなんだろうな?
コネ入社ばかりの2世を支えるために何で受信料という名の税金取られるんだ
コネ入社ばかりの2世を支えるために何で受信料という名の税金取られるんだ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:48:17.87ID:1FCJDjkz0974ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:48:19.20ID:W6f0PK4v0 >>923
そのことで払えないからテレビ廃棄しなければいけない人間は緊急情報は伝えなくていいの?基本的な道義はここだったはず
そのことで払えないからテレビ廃棄しなければいけない人間は緊急情報は伝えなくていいの?基本的な道義はここだったはず
975ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:48:21.67ID:162xA90p0 NHKで放送された番組は全て国民のものだ。
NHKが勝手に私物化するな!
過去作をネット上で全て無料で公開しろ!
NHKが勝手に私物化するな!
過去作をネット上で全て無料で公開しろ!
2021/12/03(金) 19:48:22.34ID:aEwFiNAO0
>>828
議員一定数いないと法律改正案も出せないけど参加してくれる人がいればできるよ
議員一定数いないと法律改正案も出せないけど参加してくれる人がいればできるよ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:48:23.23ID:o6aIwM9l0 NHKとか金とるとしても100円ぐらいでいいんじゃないのか
2021/12/03(金) 19:48:23.97ID:9jdBN1d00
これは維新の人気が伸びそうだ
2021/12/03(金) 19:48:25.02ID:HYSghTx00
>>948
現在進行中です
現在進行中です
980ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:48:29.21ID:/yqBaGDZ0 >>948
スマホ持ってるもしくはインターネットに接続出来る環境があれば契約しろと言い始めてる
スマホ持ってるもしくはインターネットに接続出来る環境があれば契約しろと言い始めてる
2021/12/03(金) 19:48:30.55ID:TOvBoc770
>>210
そういう問題じゃないw
そういう問題じゃないw
982ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:48:32.13ID:rMHr6i3o0 NHKに罪はない
罪は侵食してるパヨクだから
罪は侵食してるパヨクだから
2021/12/03(金) 19:48:34.87ID:igpDwG640
984ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:48:35.04ID:KlKP0Qt20 >>959
それは必要だね。
それは必要だね。
2021/12/03(金) 19:48:35.86ID:LZY57Sqd0
>>161
受信設備ってのはアンテナ、チューナー、テレビ、全部揃ってるものをいうんだよ。
受信設備ってのはアンテナ、チューナー、テレビ、全部揃ってるものをいうんだよ。
986ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:48:36.95ID:slyYRi7P0 >>923
車(TV)がないと加入できない
車(TV)がないと加入できない
2021/12/03(金) 19:48:37.60ID:vg25ANDz0
988ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:48:40.97ID:BbMhJfrZ0 そもそも公共放送の在り方から考えんとな
災害時なんて停電になったらテレビなんて見られんのに
というかそもそもネットの方が情報速いし
災害時なんて停電になったらテレビなんて見られんのに
というかそもそもネットの方が情報速いし
2021/12/03(金) 19:48:47.62ID:bT70fan00
もうスクランブル掛ければ良いだろう。災害放送も外す必要は無いから。必要だと考えるなら払えば良いだけだ
2021/12/03(金) 19:48:49.37ID:1kya1IVQ0
ちょっと驚いたのはみんな興味がある話題なんだな(笑)
2021/12/03(金) 19:48:51.66ID:hIGzWrH60
日本人ならNHKぐらい支払えよ
2021/12/03(金) 19:48:51.93ID:iHuDicKL0
維新仕事しろ
2021/12/03(金) 19:48:52.71ID:uL51+5C00
>>961
この裁判官は、頭が昭和の共産主義育成東大出身だとさ
この裁判官は、頭が昭和の共産主義育成東大出身だとさ
2021/12/03(金) 19:48:54.27ID:3CVyYX440
995ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:48:57.34ID:Za2cIjvQ02021/12/03(金) 19:48:58.49ID:mFbkLpAH0
2021/12/03(金) 19:49:01.14ID:gXOMinEZ0
998ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:49:04.19ID:0JzxZMGP0 ロジックがわからん。どういう風に法を解釈したのか
エロい人説明してくれ
エロい人説明してくれ
2021/12/03(金) 19:49:08.40ID:bJ9a06eL0
国営なら文句ない
一企業になんで金払うこと強制されないかんのか
一企業になんで金払うこと強制されないかんのか
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:49:13.91ID:PSG3G8QF010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【サッカー】J1第13節昼2 横浜FC×鹿島、名古屋×柏、岡山×東京V、広島×新潟 [久太郎★]
- 廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し [蚤の市★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- GW初日のお🏡
- 歳取って良さが分かった物→ [153490809]
- 【悲報】女の子、失恋し自殺 [856698234]
- 自民党所属の横浜市議(76)、キャバ嬢(45)を蹴り飛ばして現行犯逮捕 [834922174]
- 【悲報】AI「工場、介護、運送、農林水産業できます」「逆に弁護士、医者、公認会計士できません」これが現実。921万いいね [257926174]
- 内田恭子「大阪万博、思ったより遥かに大きい、学ぶことが沢山あります」「自宅に籠もってネットで非難しても何も起こらない」 [963243619]