X



【IOC】バッハ会長、2030年冬季五輪は「札幌は全てそろってる」 #コンパクト五輪 ★2 [スペル魔★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/12/09(木) 19:46:12.58ID:eo+OI5g09
 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が8日、理事会後のオンラインによる記者会見で、札幌市が招致を目指す2030年冬季五輪について「30年は東京大会のような新型コロナウイルス対策は必要なく、トップパートナー(スポンサー)や観客、参加者ら、全ての人に制限が掛かることはないだろう」との見解を示した。

 バッハ氏は、競技会場に既存施設を活用する札幌の計画についても言及。「札幌には事実上全てがそろっている。札幌は東京とは出発点が全く違う」と強調した。

 札幌市は現在、IOCの「将来開催地委員会」と開催時期などを絞らずに継続的に対話を重ねる。東京大会が当初の計画から経費が膨らみ批判されたこともあり、札幌市は11月末、19年段階で総額3100億〜3700億円としていた開催経費を最大900億円削減し、2800億〜3000億円とする開催概要計画の修正案を公表した。【倉沢仁志】

https://mainichi.jp/articles/20211209/k00/00m/050/060000c
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639041916/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:48:13.32ID:toCv/4Bs0
東京名古屋大阪はIOCに人気無いから大金を注いだ
札幌はそんな金無いから前回も今回も純粋にIOCが好きで選んでいる。
だいたい日本初の五輪も札幌だったし。戦争で流れたが。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:48:42.00ID:cowDUaTJ0
強欲を具現化した存在だな
札幌のイメージも同じ
札幌と聞いたら吐き気しそう
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:48:46.63ID:juDwKhYs0
二度と来るな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:48:46.81ID:uIrmJD8R0
決定じゃね

コロナが収まれば盛り上がると思う
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:48:51.64ID:mHozsWbn0
3000億円ねぇ
どうせ開催が決まったら1年後には税金掴み取り大会が開催されて1兆円になるから
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:48:58.49ID:1xImGX6K0
税金の無駄、やらないでいい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:49:23.66ID:HEZFK5Cs0
地元民だが、こんな大金の掛かる興行を真冬の大変な時期に開催とか大迷惑。
全力でお断りしたい。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:49:35.51ID:qsVTbaPp0
でも冬季五輪競技の方が見てて楽しいよな
カーリングも盛り上がったし
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:50:32.42ID:OXUDOuz30
韓国の方がいろいろと揃ってますよ!
韓国兄さんにお譲りします!
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:50:43.97ID:stlf8R5V0
>>1
まーた五星紅旗を掲げた中国人が走り回るのかね。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:50:50.79ID:QreOn7pU0
>>911
余程、美味しかったんだろうね
日本人は犬みたいに大人しく言うこと聞くしね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:50:53.39ID:z5Y/Cy4S0
札幌に、新型戦闘機100機配備した方が有意義だ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:51:13.11ID:xC0yIOrp0
>>904
東京と違って国は金をぶっこまないんじゃないかなぁ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:51:20.26ID:7epBar1D0
秋元市長とバッハ会長の始末を
伊集院茂男さんに頼もう。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:51:25.97ID:cowDUaTJ0
>>909
あの一投にいくら税金注ぎ込んでるのかと思うと目を背けるしかないな
気持ち悪い奴らだわぁ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:51:30.73ID:50qesVcl0
お金ない
ほとんどの国民は望まない
やめとけ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:51:34.06ID:E/K6NrpQ0
>>1
圧倒的多数が札幌誘致に否定的だなw
ID真っ赤の誘致工作員の努力虚しくwww
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:51:40.63ID:toCv/4Bs0
>>907
馬鹿かお前は
札幌冬祭りと五輪が被り外人達が凄い数来る。
コロナ前の冬祭りとニセコは世界中から沢山来てた。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:51:51.43ID:OxkNMTAc0
もーいいよ

パンデミックは沢山だ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:52:05.54ID:evtJANIt0
バッハさんの言うとおりにしてたら間違いない
札幌が楽しみだな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:52:37.47ID:evtJANIt0
反対するやつは反日だということがよくわかる一年だった
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:52:45.23ID:RYKoZVCv0
バッハ「札幌ならぼったくれる」
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:53:01.96ID:mKMjJfLf0
東京もコンパクトだったはずなんだが膨れ上がってにっちもさっちも行かなくなって、
強行した挙げ句に日本人を数万人コロナに感染させて数千人殺しただけだった。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:53:05.97ID:9QWKmCQ60
日本を滅ぼしたいんだな。ロシアにしとけよ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:53:06.09ID:B6FwRbNB0
いざやるとなると、1兆円越え確実。
財政的にも温暖化防止的にも害悪でしかない。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:53:14.76ID:OwN1T1C00
エスコンフィールドでもなんかやれ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:53:18.57ID:zwNLuV6j0
7777777777
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:53:34.20ID:qsVTbaPp0
>>919
そういう目でしか物事見れないお前の方が気持ち悪い
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:53:37.95ID:Dk0Xcb4S0
バッハやばいな
最後は毎回日本でやらないか?って言ってきそう
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:54:23.70ID:mAqgFVtS0
>>1
既存の施設なんて老朽化してるから、土地だけ利用してまた新規建設だろ。建設・運輸・宿泊 … そうかそうか。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:54:40.40ID:0+T63NLW0
バッハ「他の国は我々に大金もくれないし、もてなしてもくれない。」
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:55:10.13ID:7oKABAf10
もう勘弁してください
やるならお金持ちみたいなんで札幌市だけでお願いします
日本とは切り離してお願いします
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:55:23.30ID:CEv5bTNX0
もう、五輪は要らねーよ。

札幌の予算だけでやれやカス。

金無いでみんな苦しいのに五輪とかバカジャネーノ?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:55:25.58ID:k1Tks2460
また竹 平蔵か?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:55:30.94ID:H7zn1tmq0
反対してるのはノイジーマイノリティの典型だね。
実際は大多数のサイレントマジョリティは
オリンピック楽しみにしてる。
札幌のマラソンの時も声援凄かっただろう?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:55:35.63ID:cowDUaTJ0
>>929
確かにコンパクト…と言うかショボくはあったけどな
金銭的には超絶にゴージャスなんだが
ほんとどこに消えたんだか
こんなのをまたやろうって奴は死んでいいよ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:55:44.89ID:7epBar1D0
>>939
三年後だな。選挙では間に合わない。
リコールで失脚させないと駄目だな。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:56:08.52ID:wX5Gu3ga0
名古屋が夏のオリンピック立候補してた頃は、負けてホント悔しかったけど
もう時代が変わったね。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:56:20.81ID:nXEBhSWM0
金に目が眩んだ奴らが多すぎる
東京の時は目も当てられない状況だったのにな
それでもコロナ前に開催が決まってた東京は仕方ないが
これから開催する札幌はどうかしてる気がする
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:56:24.40ID:FROVjuh90
>>919
もぐもぐタイムで韓国いちごが美味しいだっけか w
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:56:36.53ID:VdygUUWz0
中抜き利権おかわりw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:56:48.69ID:q0YGBhiU0
今年のオリンピックですら何も印象に残ってない
開会式の演出家がイジメやってたくらいかな
スター選手って誰かいた?
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:56:50.37ID:v9hFcaza0
舌打ちが思わずでた

どのクソが誘致従ってるのか 名前明確に出せよ
北海道って あれだろ JC14歳を集団でレイプして
隠ぺいした クソ教師が生息してるとこだろ

北海旭川の教育委員会は これを踏まえて言ってんだろうな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:56:54.41ID:YKoICdvY0
バッハ「ふるさとの皆さん私が帰ってまいりました。私のカバンにはまだ若干の余裕があります」
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:57:01.15ID:vLOIJsEA0
バッハ会長=ぼったくり男爵
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:57:05.25ID:bxHrGFC80
>>1
>2800億〜3000億円

これは中抜き無しの値段でしょ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:58:00.27ID:UOg9SkZw0
うぜえなこのボッタクリ乞食
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:58:52.53ID:q0YGBhiU0
アイヌは樺太から強制移住させれれたとかいうストーリーが最近創られてるらしい
オリンピックに向けてのキャンペーンなのかな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:59:41.67ID:cowDUaTJ0
>>966
もう10年に一度は日本で開催しそうだな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:00:02.68ID:XC+TOEFJ0
うるせーよバッカ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:00:16.88ID:OJa8OeW70
2040に東京でやるぞ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:00:19.07ID:e7FRz9JA0
>>札幌市は11月末、19年段階で総額3100億〜3700億円としていた開催経費を最大900億円削減し、2800億〜3000億円とする開催概要計画の修正案を公表した。

終わってみたらあら不思議、5兆円に膨れ上がってましたw
そのうちの4兆9000億は電通パソナと自公で山分けだけどな
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:00:20.94ID:mRngBI140
もうボッタに騙されるのは中国人と日本人くらいなんでしょ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:00:40.17ID:Y24NEYuO0
お断りしたい
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:02:31.37ID:qsVTbaPp0
そもそも東京と札幌の開催はペアだったんだよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:02:42.71ID:gVn7ybiJ0
金づる
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:03:43.09ID:4mTgOE/L0
2030年にまたパンデミック来そうだわ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:03:52.14ID:FR6hfy3O0
や め ろ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:04:00.98ID:7YYNAL+N0
オリンピックも万博も新興国がやるべきじゃないの?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:05:11.11ID:FI+I7ugb0
東京オリンピックで味を占めると思ったよ

国費を使わずに札幌だけでやってくれ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:06:16.01ID:bN69vZcQ0
中抜き万歳オリンピックなんだろ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:06:26.38ID:tXDjm1sF0
北朝鮮でやれ
参加者バッハだけでヨシ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:07:02.82ID:/EiFzl7o0
ふざけんな
オリンピックなんぞ二度と開催するな
一体どれだけの汚職が行われたんだ
電通を徹底調査しろ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:07:29.06ID:8cdmsHcN0
札幌嫌いになる
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:07:44.96ID:xdOq6cq80
中国のテニスの女性に会っているバッハ見ても
なんかもうオリンピックって何だかなって感じ拝金主義じゃん IOC の金儲けじゃん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況