又一家锂电池企业被申请破产重整!曾位居乘用车电池装机量第9
またもやリチウム電池メーカーが経営再建を申請! 乗用車用バッテリー搭載量ランキングで9位を獲得していた
12月20日、ZTEハイエナジーは、2つの新しい破産再編事件を追加しました。裁判所は2つとも武漢市東西湖区人民法院です。
今年に入ってから、多くのリチウム企業が破産整理を申請している。3月中旬には、吉利科技が19.85%の株式を保有する銭江リチウムが破産整理を申請し
5月にも別の企業が破産している。自動車会社でも、7月12日に百度汽車の関連会社である南京志興新能源自動車技術開発有限公司が倒産再建情報を加えている。
OFweek维科网 2021/12/21 ソース中国語 『又一家锂电池企业被申请破产重整!曾位居乘用车电池装机量第9』
https://libattery.ofweek.com/2021-12/ART-36001-8120-30541709.html
探検
【速報】 中国、またしても国内大手EVバッテリーメーカーが破産 EVバッテリーシェアランキング9位 [お断り★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1お断り ★
2021/12/25(土) 01:13:28.01ID:BIJYTHaQ9878ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 10:45:05.99ID:wVs4zFjl0 こういうの大体4-5社くらいに集約されるから
9位だと生き残るのは難しいだろ
9位だと生き残るのは難しいだろ
2021/12/25(土) 10:45:13.13ID:1dfLUSxb0
>>858
そんでも1ドル79円まで行き着くってどんだけよ…
何処の企業だったか、当時「85円までなら企業努力でギリギリ何とか頑張れるが、それ以上は無理」みたいなコメント出してたが、そのラインすら割るとか…
そんでも1ドル79円まで行き着くってどんだけよ…
何処の企業だったか、当時「85円までなら企業努力でギリギリ何とか頑張れるが、それ以上は無理」みたいなコメント出してたが、そのラインすら割るとか…
880ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 10:47:25.13ID:xgwFnosc0 >>879
なんでそん風に文章で理解するのか不思議。
文系なの?て思ってしまう。
GDPが上がったか、下がったかで判断すれば良くね?
購買力でも良いけど、なんで一企業の一コメントで判断するの?
馬鹿なの?保守派なの?
なんでそん風に文章で理解するのか不思議。
文系なの?て思ってしまう。
GDPが上がったか、下がったかで判断すれば良くね?
購買力でも良いけど、なんで一企業の一コメントで判断するの?
馬鹿なの?保守派なの?
881ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 10:47:56.07ID:a+oN47pX0882ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 10:50:06.83ID:7zjA/7z80 開発技術も能力もないのに製造機械手に入れて既存の性能の電池ばっかり作り続けたらすぐに技術的に取り残されて潰れる
2021/12/25(土) 10:50:29.97ID:RHYzDMw60
>>877
補助金出すから参入しただけでどこが健全なんだ?補助金を削減されたら倒産だぞ
補助金出すから参入しただけでどこが健全なんだ?補助金を削減されたら倒産だぞ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 10:50:59.40ID:xgwFnosc0 >>881
倒産しそうな企業を税金で救済するのは自由主義経済ではないだろw
別に自由主義が経済が正義だとは、思ってないよ。
社会主義路線も必要だと思う。でも今の右派て、自分たちが社会主義路線である事を認めれないのだと思う。
倒産しそうな企業を税金で救済するのは自由主義経済ではないだろw
別に自由主義が経済が正義だとは、思ってないよ。
社会主義路線も必要だと思う。でも今の右派て、自分たちが社会主義路線である事を認めれないのだと思う。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 10:51:14.66ID:vpteEY+00 潰れたってことは賄賂が足りなかったか
それか、経営層が資金持ってうまく逃げたか
それか、経営層が資金持ってうまく逃げたか
886ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 10:51:45.98ID:44lhE2ey0887ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 10:52:25.92ID:bqYStVJ50 中国のバッテリーは爆発するから怖くて使えないよ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 10:53:04.71ID:a+oN47pX0 儲かるとなるとワッと集まってやり始めるが当然政治力と資金に共産党員のバックがいる。
こんなモノを自由競争だと新陳代謝だとか資本主義だとかバカと工作員しか言わない。
こんなモノを自由競争だと新陳代謝だとか資本主義だとかバカと工作員しか言わない。
2021/12/25(土) 10:53:58.31ID:xrkH+SNv0
>>866
今こんなことになってるね
アベガーさん達ってホントこういう中国情報全然持って来ないよなぁ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM13CUD0T11C21A2000000/
中国が食糧の買い集めを加速している。米農務省によると
トウモロコシなど主要穀物の世界在庫量の過半が、
世界人口の2割に満たない中国に積み上がっている。
中国の巨大な食欲が穀物の高騰や貧困国の飢餓拡大の
一因になっているとの見方もある。
今こんなことになってるね
アベガーさん達ってホントこういう中国情報全然持って来ないよなぁ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM13CUD0T11C21A2000000/
中国が食糧の買い集めを加速している。米農務省によると
トウモロコシなど主要穀物の世界在庫量の過半が、
世界人口の2割に満たない中国に積み上がっている。
中国の巨大な食欲が穀物の高騰や貧困国の飢餓拡大の
一因になっているとの見方もある。
2021/12/25(土) 10:53:59.23ID:RHYzDMw60
>>888
そのとおりだよ。外国企業と国内企業で明らかに差別してるわけだし
そのとおりだよ。外国企業と国内企業で明らかに差別してるわけだし
2021/12/25(土) 10:56:22.65ID:ZsvIpezE0
会社が潰れても人が死ぬわけではない
弱小会社にいた有能な人間が大手に移って大手がさらに強固になるだけ
中国はまだ成熟、洗練してない段階だと言える
そもそも無駄に会社多過ぎんだよね
中国はまだまだ強くなるぞ
弱小会社にいた有能な人間が大手に移って大手がさらに強固になるだけ
中国はまだ成熟、洗練してない段階だと言える
そもそも無駄に会社多過ぎんだよね
中国はまだまだ強くなるぞ
2021/12/25(土) 10:56:39.68ID:ZsvIpezE0
会社が潰れても人が死ぬわけではない
弱小会社にいた有能な人間が大手に移って大手がさらに強固になるだけ
中国はまだ成熟、洗練してない段階だと言える
そもそも無駄に会社多過ぎんだよね
中国はまだまだ強くなるぞ
弱小会社にいた有能な人間が大手に移って大手がさらに強固になるだけ
中国はまだ成熟、洗練してない段階だと言える
そもそも無駄に会社多過ぎんだよね
中国はまだまだ強くなるぞ
893ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 10:59:41.63ID:DuNDDeSw0 catlだけありゃいいよ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:00:12.57ID:LWn5zNi/0 >>871
二十代男性独身アパートなど一人住まいの場合、
「地方の都市は大都会の都市と同じぐらい費用がかかり、そのため地方も大都会も同じ年収が無いと暮らせない」という調査結果が出てたよw
だから、地方から賃金が高い大都会の都市へ若い人たちが出ていくのは仕方ないことだろうねww
なので、地方の(若い人たちなどの)賃金や年収を上げないとねw
そして、地方行くほど高い賃金や年収を貰えているのは公務員が多くなるそうなw だから、若い人たちは公務員にならないと地方に残れない残れにくいww
また公務員の給料や年収下げると、
地方ほどその地域の経済や社会は衰退するよw 地方いくほど公務員の可処分所得に依存するからねww
二十代男性独身アパートなど一人住まいの場合、
「地方の都市は大都会の都市と同じぐらい費用がかかり、そのため地方も大都会も同じ年収が無いと暮らせない」という調査結果が出てたよw
だから、地方から賃金が高い大都会の都市へ若い人たちが出ていくのは仕方ないことだろうねww
なので、地方の(若い人たちなどの)賃金や年収を上げないとねw
そして、地方行くほど高い賃金や年収を貰えているのは公務員が多くなるそうなw だから、若い人たちは公務員にならないと地方に残れない残れにくいww
また公務員の給料や年収下げると、
地方ほどその地域の経済や社会は衰退するよw 地方いくほど公務員の可処分所得に依存するからねww
2021/12/25(土) 11:00:19.04ID:xrkH+SNv0
米中冷戦、ウイグル香港弾圧、ヒトヒト感染隠蔽でコロナ拡散、
不動産セクターの崩壊発覚、などなど
ここ数年で状況激変してるのに中国ageの皆さんの
認識は全く変化が無い、どころか更に中国ageが加速してるって言うねw
不動産セクターの崩壊発覚、などなど
ここ数年で状況激変してるのに中国ageの皆さんの
認識は全く変化が無い、どころか更に中国ageが加速してるって言うねw
896ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:01:54.30ID:wVs4zFjl02021/12/25(土) 11:02:20.59ID:z247DtkC0
最初に勢いがあっても
段々ボロが出てコケルのはいつもの通りチャイナ式
段々ボロが出てコケルのはいつもの通りチャイナ式
898ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:02:54.74ID:a+oN47pX0 >>884
半導体産業は外圧と無能政府が潰したようなもので
企業と技術者自体は世界で断トツの高性能で安価な半導体を作っていた。
日米半導体協定という不平等助役を結ばされたのは防衛をアメリカに頼り切っていたツケ。
半導体産業は外圧と無能政府が潰したようなもので
企業と技術者自体は世界で断トツの高性能で安価な半導体を作っていた。
日米半導体協定という不平等助役を結ばされたのは防衛をアメリカに頼り切っていたツケ。
899ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:04:07.12ID:DUnhHd8C0 >>897
中国人しかいないのが致命的
中国人しかいないのが致命的
900ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:05:06.80ID:LWn5zNi/0 >>875
あなたは自分が思ってる「中国は潰れろー!つぶせ!」
という気持ちを素直に認めたほうが良いよw
楽になれるからねww
トヨタなど日本企業は車などが売れなくなり経営が傾き倒れ、労働者の賃金や年収は減りたくさんの人たちがクビになり露頭に迷うがwww
あなたは自分が思ってる「中国は潰れろー!つぶせ!」
という気持ちを素直に認めたほうが良いよw
楽になれるからねww
トヨタなど日本企業は車などが売れなくなり経営が傾き倒れ、労働者の賃金や年収は減りたくさんの人たちがクビになり露頭に迷うがwww
2021/12/25(土) 11:05:30.94ID:oYIlWs/p0
902ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:06:10.17ID:2AvLH+dH0 EVという幻想。
ゴリ押ししても無駄。
最終的には水素
ゴリ押ししても無駄。
最終的には水素
2021/12/25(土) 11:06:22.20ID:wwJo+zf80
CATL以外潰れた方がCATLの競争力増して中国的には嬉しいんじゃないの
904ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:06:33.47ID:03KnTE+102021/12/25(土) 11:08:29.03ID:k60yEqvb0
何千年も政治家が悪かったから
支那人に道徳や遵法精神はない
これから共同富裕という第二文化大革命の諍いで数千万人の支那人が消える
支那人に道徳や遵法精神はない
これから共同富裕という第二文化大革命の諍いで数千万人の支那人が消える
906ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:08:47.71ID:a+oN47pX0 >>901
そんな救済は聞いたことないよ。中国人?
そんな救済は聞いたことないよ。中国人?
907ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:09:12.12ID:xgwFnosc0 >>898
>半導体産業は外圧と無能政府が潰したようなもので
自由競争というのは、外圧晒される物だろう。
自由競争というのは、政府の支援を受けられない物だろう。
君の考え方は自由競争に向かないと思うぞ。
>半導体産業は外圧と無能政府が潰したようなもので
自由競争というのは、外圧晒される物だろう。
自由競争というのは、政府の支援を受けられない物だろう。
君の考え方は自由競争に向かないと思うぞ。
2021/12/25(土) 11:09:31.87ID:e6nu8JNR0
>>898
日本はどの道、台湾、韓国勢にはやられてたよ
破壊的イノベーションだから抗う術はなかった
もし可能性があるとしたら、日本でも新興のメーカーが税制的にも優遇され、資金も集中して他の国内半導体メーカーを全部買収して、くらいやらないと無理だったと思う
日本はどの道、台湾、韓国勢にはやられてたよ
破壊的イノベーションだから抗う術はなかった
もし可能性があるとしたら、日本でも新興のメーカーが税制的にも優遇され、資金も集中して他の国内半導体メーカーを全部買収して、くらいやらないと無理だったと思う
2021/12/25(土) 11:09:34.40ID:dnW5WRAO0
結局アメリカ1強になりそう
2021/12/25(土) 11:10:04.84ID:oYIlWs/p0
911ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:10:07.33ID:LObJhovm0 >>896
あと中国は元国営企業が多いという事情がある。
BOEは元国営のつぶれかけの真空管メーカーを再建して
液晶ディスプレイやOLEDで世界最大のメーカーになった。
国営企業は事業場内に住宅や病院や学校やらなんでもあって
従業員の生活を丸抱えしていたから、政府とのつながりは強い。
あと中国は元国営企業が多いという事情がある。
BOEは元国営のつぶれかけの真空管メーカーを再建して
液晶ディスプレイやOLEDで世界最大のメーカーになった。
国営企業は事業場内に住宅や病院や学校やらなんでもあって
従業員の生活を丸抱えしていたから、政府とのつながりは強い。
2021/12/25(土) 11:10:52.26ID:TcwCRA2H0
時限爆弾車みたいな状況だろうからどうにもならないな
913ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:11:44.84ID:a+oN47pX0914ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:11:48.15ID:tisslSG/0 バッテリーの寿命と会社の寿命が同じなんじゃねえの
915ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:12:36.65ID:M9GCnx/E0 >>904
嫌中やウヨさんなど
「中国は潰れろー!潰せー!」という嫌中イデオロギーに頭が冒されている人たちは一部だよw
トヨタやホンダなど日本企業がクルマなどが売れなくなり経営が傾き倒れ、
労働者の賃金や年収が減りたくさんの人たちがクビになることを
まともな人たちは賛成しないからねww
嫌中やウヨさんなど
「中国は潰れろー!潰せー!」という嫌中イデオロギーに頭が冒されている人たちは一部だよw
トヨタやホンダなど日本企業がクルマなどが売れなくなり経営が傾き倒れ、
労働者の賃金や年収が減りたくさんの人たちがクビになることを
まともな人たちは賛成しないからねww
916ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:12:41.13ID:xgwFnosc0 日本が自由主義経済かというとかなり疑問だよね。
大手が倒産すれば税金で救済されるし。政府は株価を買い支えてくれるし。
大手が倒産すれば税金で救済されるし。政府は株価を買い支えてくれるし。
2021/12/25(土) 11:12:57.71ID:wPoV9Utq0
>>816
中国ではCATLが独走態勢、車体もつくるBYDが2番手
CATLが先行して莫大な投資して最新鋭工場おっ立ててて、これからも続々と生産力増強していくせいで
他のチマチマやってるところは厳しくなっている状況
トヨタクラスでもEVが年産数百万台に乗せるのはだいぶ先で、今更チマチマバッテリー設備入れてもコストで勝てない
CATLはTDK小会社のATL(スマホバッテリーシェア世界一)からスピンオフしたEV用バッテリー専業
リチウムイオン電池の土俵で戦う限り負けが見えてる戦い
中国ではCATLが独走態勢、車体もつくるBYDが2番手
CATLが先行して莫大な投資して最新鋭工場おっ立ててて、これからも続々と生産力増強していくせいで
他のチマチマやってるところは厳しくなっている状況
トヨタクラスでもEVが年産数百万台に乗せるのはだいぶ先で、今更チマチマバッテリー設備入れてもコストで勝てない
CATLはTDK小会社のATL(スマホバッテリーシェア世界一)からスピンオフしたEV用バッテリー専業
リチウムイオン電池の土俵で戦う限り負けが見えてる戦い
2021/12/25(土) 11:13:56.26ID:w/EL7s8a0
中国は飽和してんからもう
919ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:13:58.74ID:a+oN47pX0 >>910
中共がやってる話を日本にたとえるなって。
中共がやってる話を日本にたとえるなって。
2021/12/25(土) 11:14:19.60ID:oYIlWs/p0
921ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:16:00.62ID:LObJhovm0922ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:16:14.69ID:xgwFnosc0 >>919
中共がやってるか、日本政府がやってるかの違いぐらいしか語れてないなw
中共がやってるか、日本政府がやってるかの違いぐらいしか語れてないなw
2021/12/25(土) 11:16:57.47ID:0/vPrB030
>>1
中国はEVの衰退まで先取りしてるの?
中国はEVの衰退まで先取りしてるの?
2021/12/25(土) 11:17:45.38ID:s5T2YVTD0
自民党が創価学会と連立をつづけるワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出🤤
これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける
オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/7aPvcqB.jpg
https://i.imgur.com/RwmeAQo.png
https://i.imgur.com/H1db6vG.jpg
https://i.imgur.com/aK0UmWF.png
https://i.imgur.com/D6l6stM.png
https://i.imgur.com/NmSH9d0.jpg
自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出🤤
これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける
オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/7aPvcqB.jpg
https://i.imgur.com/RwmeAQo.png
https://i.imgur.com/H1db6vG.jpg
https://i.imgur.com/aK0UmWF.png
https://i.imgur.com/D6l6stM.png
https://i.imgur.com/NmSH9d0.jpg
925ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:17:58.52ID:a+oN47pX0 >>922
中共の工作員を相手してやったらバカを見たわ。
中共の工作員を相手してやったらバカを見たわ。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:20:29.94ID:26u/7kZJ0 >>1
向こうの国のことなんか知らんわ
向こうの国のことなんか知らんわ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:20:34.12ID:a+oN47pX0928ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:22:18.09ID:wVs4zFjl0 >>927
それこそ原発で補うつー話じゃなかったっけ
それこそ原発で補うつー話じゃなかったっけ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:23:14.84ID:LObJhovm0 >>906
バブル崩壊の不良債権処理の時も、貸し剥がされたのは中小企業。
金融を絞られたら、営業で弱い立場に立たされるから、技術力の
ある中小企業は、大企業の傘下に入るよう指導された。
だから苦労して開発した技術を大企業に買い叩かれた。
バブル崩壊の不良債権処理の時も、貸し剥がされたのは中小企業。
金融を絞られたら、営業で弱い立場に立たされるから、技術力の
ある中小企業は、大企業の傘下に入るよう指導された。
だから苦労して開発した技術を大企業に買い叩かれた。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:23:22.52ID:3WyO97IC0 安く作る世界の工場がメーカー気取りでやっぱり破綻
931ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:25:17.96ID:44lhE2ey0 >中国ではCATLが独走態勢
古い燃える電池に莫大な投資ww
液晶の時代にプラズマに投資した会社と同じ
古い燃える電池に莫大な投資ww
液晶の時代にプラズマに投資した会社と同じ
2021/12/25(土) 11:27:06.40ID:9oqDHQ380
>>46
地元の大学に行けず
地元の大手企業に行けず
地元の公務員に行けず
賃金の高い英語圏の出稼ぎに行けず
最後に残った日本行き
地元の大学に行けず
地元の大手企業に行けず
地元の公務員に行けず
賃金の高い英語圏の出稼ぎに行けず
最後に残った日本行き
933ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:28:08.95ID:a+oN47pX02021/12/25(土) 11:29:34.27ID:98PBXlCy0
935ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:30:15.88ID:LObJhovm02021/12/25(土) 11:31:06.89ID:xrkH+SNv0
2021/12/25(土) 11:31:11.62ID:1rW5sIhF0
アメリカとかだと
GMやコダックのような超大きいところでもちゃんと潰れたし
もし日本なら救済してゾンビ化し
ジリ貧が続くだけだからどんだけ資本主義のルール無視してるかってことだ
もう資本主義世界で競争する資格無し
GMやコダックのような超大きいところでもちゃんと潰れたし
もし日本なら救済してゾンビ化し
ジリ貧が続くだけだからどんだけ資本主義のルール無視してるかってことだ
もう資本主義世界で競争する資格無し
938ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:31:49.27ID:a+oN47pX0 >>932
中国の新卒者のうち800万人は就職できなかった。まあ日本に来れるのは相当の力を持つ共産党員の子弟のみ。
中国の新卒者のうち800万人は就職できなかった。まあ日本に来れるのは相当の力を持つ共産党員の子弟のみ。
939ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:33:44.40ID:NzotIDz602021/12/25(土) 11:35:38.40ID:98PBXlCy0
941ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:36:28.73ID:NzotIDz60 >>917
新技術が生まれれば低性能のゴミを大量に生産するだけになるね
新技術が生まれれば低性能のゴミを大量に生産するだけになるね
942ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:37:48.91ID:a+oN47pX0 まあ世界最古の株式会社混合組や00年以上続く老舗企業が数千社ある日本と出来てはすぐ潰れる中国の詐欺企業を比較すること自体が失礼な話。
943ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:37:52.98ID:LObJhovm0944ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:38:29.27ID:8bqXj++l0 潰れチャイナアワレwww
945ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:40:08.38ID:NzotIDz602021/12/25(土) 11:41:09.07ID:z45lZs0G0
最近の不動産市況といい、株価の暴落っぷりといい、
中国バブルが弾けそうというより
既に弾けたと見る方がしっくりこない?
中国バブルが弾けそうというより
既に弾けたと見る方がしっくりこない?
947ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:42:32.47ID:NzotIDz60 >>946
数字を改竄したり誤魔化すからわかりずらい
数字を改竄したり誤魔化すからわかりずらい
2021/12/25(土) 11:42:53.27ID:ZrT3CCsc0
爆弾メーカーがまた消えたのか
2021/12/25(土) 11:43:06.76ID:1rW5sIhF0
2021/12/25(土) 11:44:50.08ID:UIfAOdLn0
>>2
支那土人国はそんなのばっかり抱えてるから、これ以上は無理ってことだよ
支那土人国はそんなのばっかり抱えてるから、これ以上は無理ってことだよ
2021/12/25(土) 11:45:33.17ID:k60yEqvb0
中国人の未来にはいいお手本がある
アフリカ大陸の黒人だ
野蛮で貧乏で先進国の教育を受けた人間には見向きもされない
エッ、アフリカか中国がどうかしたの?(笑)
アフリカ大陸の黒人だ
野蛮で貧乏で先進国の教育を受けた人間には見向きもされない
エッ、アフリカか中国がどうかしたの?(笑)
952ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:50:02.56ID:5pNpYPRV0 水素は圧縮が難しくて漏れやすいので
保存にコストがかかる。
色々な化合物にして保存することが研究されている。
保存にコストがかかる。
色々な化合物にして保存することが研究されている。
2021/12/25(土) 11:50:20.51ID:Tb6XsU2L0
リコール対応するくらいなら廃業
954ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:52:15.32ID:2xtdbv4A0 市場に出回ってる製品に重大な欠陥が見つかってのとんずらだろうな
955ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:52:23.53ID:5pNpYPRV0 LG位大きくなると
お得意の会社畳んで逃げるのは
難しいのかな。
お得意の会社畳んで逃げるのは
難しいのかな。
956ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 11:53:41.19ID:wVs4zFjl02021/12/25(土) 11:54:39.23ID:/BMmlkIo0
>>902
こないだトヨタがEVに注力すると発表したとこじゃん
まあ全方位継続で水素も捨ててないけど、レクサスは完全EVブランドになるんだぞ
レクサスは水素でもガソリンでもハイブリッドでもなく全部EVになるんだぞ
こないだトヨタがEVに注力すると発表したとこじゃん
まあ全方位継続で水素も捨ててないけど、レクサスは完全EVブランドになるんだぞ
レクサスは水素でもガソリンでもハイブリッドでもなく全部EVになるんだぞ
2021/12/25(土) 12:01:57.90ID:/BMmlkIo0
2021年12月14日
バッテリーEV戦略に関する説明会
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36428939.html
トヨタのこれみんなみてるよね
バッテリーEV戦略に関する説明会
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36428939.html
トヨタのこれみんなみてるよね
2021/12/25(土) 12:12:39.15ID:CN6oUCI90
>>1
バッテリーも会社も爆発すんのか
バッテリーも会社も爆発すんのか
960ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 12:16:14.71ID:vrQt0TdW0 爆発の賠償金で終了なのかな?
961ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 12:22:10.97ID:LObJhovm0 >>906
あと働いている社員を国が公然と差別している。
ジャパンディスプレイのリストラ費の名目で、産業革新機構が税金から出資しているが
これは辞める社員の割増退職金の原資だ。
傾いた中小企業が社員を削減する時に、退職金などゼロか雀の涙だ。
あと働いている社員を国が公然と差別している。
ジャパンディスプレイのリストラ費の名目で、産業革新機構が税金から出資しているが
これは辞める社員の割増退職金の原資だ。
傾いた中小企業が社員を削減する時に、退職金などゼロか雀の涙だ。
2021/12/25(土) 12:25:29.07ID:O3xZ2Wql0
スゲー嵌め込みや!\(>_<)/
963ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 12:26:27.57ID:Sg5wSzMi0964ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 12:26:53.85ID:cn4OdGgE0 バツ×テリー
965ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 12:27:33.59ID:wZLjg92v0 どんどん独占化してって価格高騰しそう
966ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 12:29:13.57ID:PAm1Ks4p0 先行投資して規模がものを言う時代
アイデアが無く失敗を恐れ投資しない日本が勝てるはずがない
アイデアが無く失敗を恐れ投資しない日本が勝てるはずがない
2021/12/25(土) 12:35:49.32ID:bhVjItn00
968ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 12:37:15.95ID:LObJhovm0 >>966
新事業は10のうち1つが成功すればいい方で、あとは失敗する。
だから失敗を前提にした制度設計が必要だが、日本の金融制度は投資は必ず回収できる
ことが前提で、これでは他国の事業の後追いしかできなくて当然。
オーナー社長を法人の連帯保証人にする日本の制度では、失敗したら人生が破綻する。
ふつうの神経の人間が取れるリスクではない。
新事業は10のうち1つが成功すればいい方で、あとは失敗する。
だから失敗を前提にした制度設計が必要だが、日本の金融制度は投資は必ず回収できる
ことが前提で、これでは他国の事業の後追いしかできなくて当然。
オーナー社長を法人の連帯保証人にする日本の制度では、失敗したら人生が破綻する。
ふつうの神経の人間が取れるリスクではない。
969ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 12:40:37.13ID:C/ahyXHV0970ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 12:44:55.62ID:PAm1Ks4p0 >>968
お前バカだろ
お前バカだろ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 12:46:07.61ID:0i53fHq+0 >>958
シナチョンは見てないことになってる
シナチョンは見てないことになってる
2021/12/25(土) 12:51:35.36ID:ErzoLctY0
>>167
日本のガソリン車は普通に中国で売れてる記事最近でも出るじゃん
日本のガソリン車は普通に中国で売れてる記事最近でも出るじゃん
2021/12/25(土) 13:06:24.80ID:dBWes76h0
>>969
たいぎい 面倒くさいの方言じゃな
たいぎい 面倒くさいの方言じゃな
2021/12/25(土) 13:10:24.83ID:hM2UCVmC0
975ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 13:21:18.11ID:8bqXj++l0976ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 13:27:21.12ID:wpvotNBh0 >>967
生産してなくても株価はフォード超えるんだからバブルすなあ。
中国恒大EV部門、時価総額800億ドル吹き飛ぶ−ピークから92%下落 2021年8月26日
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-26/QYFOK1T0G1KY01
恒大新能源汽車の時価総額は4月16日に約870億ドル(約9兆5800億円)にまで達し、米フォード・モーターを上回った。
だがそれ以後92%下落し、約800億ドル相当の価値が吹き飛んだ。
生産してなくても株価はフォード超えるんだからバブルすなあ。
中国恒大EV部門、時価総額800億ドル吹き飛ぶ−ピークから92%下落 2021年8月26日
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-26/QYFOK1T0G1KY01
恒大新能源汽車の時価総額は4月16日に約870億ドル(約9兆5800億円)にまで達し、米フォード・モーターを上回った。
だがそれ以後92%下落し、約800億ドル相当の価値が吹き飛んだ。
977ニューノーマルの名無しさん
2021/12/25(土) 13:31:29.58ID:L92TX8VR0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で ★2 [ぐれ★]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【速報】ワイ女叩き担当大臣、夜職の脱税撲滅政策を閣議決定
- ロックマンが成功した世界線にいるんやが、そちらの世界はロックマン人気ないんか?
- 仕事行きたくない奴こい
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
