自分のIQについて
スティーヴン・ホーキング博士
AP Photo/NASA, Paul. E. Alers
「分からない。IQを自慢する人間は負け犬だ」
自由意思について
スティーヴン・ホーキング博士
AP Photo/Vincent Yu
「全てが運命で決まっていて、何も変えることはできないと主張する人でさえ、道路を渡るときには左右を確認する」
https://www.businessinsider.jp/post-163902
ホーキング博士「IQを自慢する人間は負け犬だ」「何も変えることはできないと主張する人でさえ、道路を渡るときには左右を確認する」 [かわる★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1かわる ★
2022/01/08(土) 23:23:49.24ID:hdt/KksK92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:24:29.03ID:HlyJB6Pi0 >>2ならコロナ陽性
2022/01/08(土) 23:25:20.71ID:JVSiCur50
>>2
おめでとう
おめでとう
2022/01/08(土) 23:25:55.17ID:OTHJgMoo0
頭脳に全振りした結果www
5ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:26:00.69ID:1yRmB8hu0 IQって幼年期にやるもんだからね
大人がやっても意味は無い
大人がやっても意味は無い
6ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:26:18.57ID:agIaopyg0 IQ高くても周りと話合わなくて苦労するだけ
ソースは俺
ちなみに140
ソースは俺
ちなみに140
2022/01/08(土) 23:26:48.15ID:XNfZ9ie40
実際IQ自慢するような局面てないよね。
何を成したとかそういう証明にはならんし。
無駄な高IQだけどマジで言いたくない。
何を成したとかそういう証明にはならんし。
無駄な高IQだけどマジで言いたくない。
2022/01/08(土) 23:27:18.62ID:reXZlbKv0
まだ生きてんの。
9ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:27:42.36ID:4iPkAXo50 IQ高くても意味がない
ソースは韓国
ソースは韓国
2022/01/08(土) 23:27:57.86ID:WFqBHEMj0
金田一少年はIQ180。
11ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:28:05.67ID:RspAyCub0 つまりワクシンは負け犬
12ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:28:25.86ID:vigqctLO0 IQ自慢は意味ないのはそうだと思うが
道路の左右確認ってなんだ?
道路の左右確認ってなんだ?
2022/01/08(土) 23:28:50.03ID:XNfZ9ie40
>>6
それはほんとある
それはほんとある
14ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:29:20.75ID:mnWufDkj0 >>6
頭の良い発達障害なの?
頭の良い発達障害なの?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:29:42.73ID:EzfFLZYT0 韓国人は負け犬・・・メモメモ
2022/01/08(土) 23:29:47.65ID:5u017wLl0
ハイQ
2022/01/08(土) 23:29:51.70ID:OTHJgMoo0
>>6
5ちゃんで何してんの?
5ちゃんで何してんの?
2022/01/08(土) 23:30:18.47ID:XNfZ9ie40
>>12
運命が決まっているのなら確認は無意味だからしなくていいじゃんて話
運命が決まっているのなら確認は無意味だからしなくていいじゃんて話
19ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:30:29.15ID:XmHBgTNH0 UQ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:30:32.03ID:ab/a97CY0 それはある
あのホワイト将軍もIQ30000の変人だが、ゴッドベイダー様の部下として謙虚に生きているからな・・・
あのホワイト将軍もIQ30000の変人だが、ゴッドベイダー様の部下として謙虚に生きているからな・・・
21ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:30:58.81ID:er/FFJ8c02022/01/08(土) 23:31:09.84ID:XAlouPuH0
まだ生きてたんか
2022/01/08(土) 23:31:16.46ID:z+pMB8eD0
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:31:25.16ID:AQg1JC2C0 自慢している人ってみた事ないがIQ200ぐらい?
25ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:31:30.15ID:XmHBgTNH0 >>6
レインマンみたいなもんか。
レインマンみたいなもんか。
2022/01/08(土) 23:31:33.31ID:1RKwm4Aa0
博士は反ワクだったみたいだな
27ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:31:48.01ID:e4W0I+t00 劣等感が強くIQが高い事を心の支えにして生きてきて、IQの意味の薄さ骨の髄まで体感させられました。
地道にコツコツ積み上げるのが人生は大事
例えるなら何も努力せずに何かのトーナメントで優勝するより、最善の努力を費やして全力を出し切り悔いの無い一回戦負けの方が人生は豊かだということ。
変な優越感より力を尽くした充実感の方が素晴らしい。
地道にコツコツ積み上げるのが人生は大事
例えるなら何も努力せずに何かのトーナメントで優勝するより、最善の努力を費やして全力を出し切り悔いの無い一回戦負けの方が人生は豊かだということ。
変な優越感より力を尽くした充実感の方が素晴らしい。
2022/01/08(土) 23:32:07.23ID:4G41cAX40
もう亡くなったよ
同姓同名の別の博士だったら知らんが
同姓同名の別の博士だったら知らんが
2022/01/08(土) 23:32:15.98ID:AiaeR2k60
天才
は分かりづらくても
天才小学生
なら分かりやすい
IQは早熟具合を推しはかるものだから、馬鹿と同じ物差しで測れるんだよ
つまり、馬鹿でも理解できる
は分かりづらくても
天才小学生
なら分かりやすい
IQは早熟具合を推しはかるものだから、馬鹿と同じ物差しで測れるんだよ
つまり、馬鹿でも理解できる
30ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:32:29.03ID:gah+Czgp0 インターネットクオリティ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:32:53.23ID:fRAb1l+T0 >>1
タビオの社長夫妻はそれをせずに奈良県の4車線を横断歩道なしで渡って今日犠牲に
タビオの社長夫妻はそれをせずに奈良県の4車線を横断歩道なしで渡って今日犠牲に
32ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:33:04.32ID:3htrJiJx0 >>6
「IQを自慢する者は負け犬」だそうですよ
「IQを自慢する者は負け犬」だそうですよ
2022/01/08(土) 23:33:05.67ID:z+pMB8eD0
>>23
まちがい 今日が誕生日だ あと30分弱見れるよ
まちがい 今日が誕生日だ あと30分弱見れるよ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:33:15.19ID:fgL+NNFl0 >>6
よお、負け犬。
よお、負け犬。
2022/01/08(土) 23:33:31.01ID:Dzm2W80/0
測り方いろいろあるんかもしれんが俺がやったの年齢がかなり影響するやつだし今やったら当時より30くらい低い自信がある
2022/01/08(土) 23:33:40.33ID:lmNc67uQ0
ホーキング博士は最後のほうひどい性格だった覚えがある
37ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:33:55.06ID:XmHBgTNH038ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:34:01.57ID:EPf0FHrR02022/01/08(土) 23:34:02.21ID:2BXu6T9f0
ソースの記事、結構良いこと書いてあるね
2022/01/08(土) 23:34:50.84ID:56ONpjZ90
>>38
運命で決まってるなら、左右確認する必要がない
運命で決まってるなら、左右確認する必要がない
2022/01/08(土) 23:34:59.03ID:kLi4p4q20
>>12
全てが運命で決まっていて
何も変える事ができないと主張する人でも、
自分が轢かれないようにしてるし、
変える事ができるんだという事を
IQ低い人にも分かりやすいよう例を挙げ
教えてくれている
全てが運命で決まっていて
何も変える事ができないと主張する人でも、
自分が轢かれないようにしてるし、
変える事ができるんだという事を
IQ低い人にも分かりやすいよう例を挙げ
教えてくれている
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:35:20.41ID:XmHBgTNH0 >>6
負け犬現る。しかも自己紹介。
負け犬現る。しかも自己紹介。
2022/01/08(土) 23:35:20.52ID:NEgFMi1S0
Kubotaか
2022/01/08(土) 23:35:21.23ID:A0nkXIFf0
このスレは伸びない
45ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:35:23.03ID:/FTEtGqY0 高IQ持ちってエアパズルが得意なだけだろ?
2022/01/08(土) 23:35:33.51ID:A52cJI9z0
テストはしても結果を教えない国があったなそういや
47ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:35:59.58ID:YaIKvrtS02022/01/08(土) 23:36:08.70ID:ni8LHU5K0
不倫してたもんな
49ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:36:31.65ID:zORxzSNQ0 最近やらないけど、私はゲーム中にIQ240になるw
2022/01/08(土) 23:36:38.70ID:lQcBeY+b0
金にもならないのにかしこぶってペラペラ喋りちらす奴は基本バカ
沈黙は金
沈黙は金
2022/01/08(土) 23:36:59.35ID:UPulD0oW0
あの世から発信?
2022/01/08(土) 23:37:00.20ID:HJjcY9JT0
>>38
全てが運命で決まっているのだとしたら、左右を確認しようがしまいが事故に合うかどうかの結果は変わらない。
全てが運命で決まっているのだとしたら、左右を確認しようがしまいが事故に合うかどうかの結果は変わらない。
53ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:37:00.22ID:A2QoQcgm0 道路の左右を確認するのも運命
2022/01/08(土) 23:37:02.01ID:OriNqaZ40
左右確認するのも決まってる
2022/01/08(土) 23:37:19.34ID:4x3OrA2T0
でもそもそもIQは問題解決能力じゃないか?
即ち、人為的な変更を加えない限りこのままいけば結果はこうなる、結果を加工したいからこの時点で変更を加え、復元反応が起こらないように手配を細かく整える
になるだろ
運命とか何を意味するのだ?
即ち、人為的な変更を加えない限りこのままいけば結果はこうなる、結果を加工したいからこの時点で変更を加え、復元反応が起こらないように手配を細かく整える
になるだろ
運命とか何を意味するのだ?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:37:24.16ID:C0c90rnx0 アベが悪い
2022/01/08(土) 23:37:45.12ID:EuaqFVBN0
全てが運命で決まっていて云々はラプラスの悪魔を踏まえての表現なのかな
58ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:37:47.93ID:zORxzSNQ0 それもまた〜運命〜あーあー♪
59ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:37:55.02ID:3htrJiJx02022/01/08(土) 23:37:57.13ID:S2Sb88Xs0
チリトリング博士もいるはずなんだよなー
2022/01/08(土) 23:38:07.99ID:Q2rLa9iP0
IQは100を基準値にするけど、通常はそこら辺の値に収束する様になるはずで、大きく外れるほど信頼値は低くなり意味を成さない
2022/01/08(土) 23:38:29.54ID:ujoXwCgO0
IQ高いのにいつまでも無職だの低賃金だのやってる人は
IQの無駄使いだよな。
せっかくの脳ミソを使いこなせてない
IQの無駄使いだよな。
せっかくの脳ミソを使いこなせてない
2022/01/08(土) 23:38:41.73ID:obbjGSHg0
エエ事いってはるわ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:38:49.86ID:QLbckTGH065ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:38:49.85ID:iaB3GW770 IQ1300の将軍も大した事なかったけ
2022/01/08(土) 23:39:01.58ID:sNr/vIZm0
2022/01/08(土) 23:39:03.66ID:9Q5aGhlR0
道路の話はホーキング博士は間違ってるだろ
別に道路を渡るとき左右を確認してしまうことも変えることができないんだから
別に道路を渡るとき左右を確認してしまうことも変えることができないんだから
68ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:39:08.52ID:WWO6czch0 運命で決まっていても
とりあえず今日何を食べようか迷うよね
じゃないの?
どっかにアンサーが書いてあって
それをカンニングできるときだけが
自信あるあるになるんじゃね?
そもそも
とりあえず今日何を食べようか迷うよね
じゃないの?
どっかにアンサーが書いてあって
それをカンニングできるときだけが
自信あるあるになるんじゃね?
そもそも
69ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:39:17.43ID:Q/9X6mXj0 俺はホーキングよりIQ高いんだろうな
左右を確認するのも運命だ
何もしなくて車に轢かれるならそれも運命だ
同じだろう
俺は無敵だからレールの上を歩き続けても
電車に轢かれないというのは
ただの馬鹿であるだけの
暴論だ
なんの証明にもならない
運命とは無敵になる事じゃない
人生の岐路においての選択の事を言う
はい論破
ちなみに俺はIQ200クラスな
ホーキングよりは高いと思うぞ(´・ω・`)
左右を確認するのも運命だ
何もしなくて車に轢かれるならそれも運命だ
同じだろう
俺は無敵だからレールの上を歩き続けても
電車に轢かれないというのは
ただの馬鹿であるだけの
暴論だ
なんの証明にもならない
運命とは無敵になる事じゃない
人生の岐路においての選択の事を言う
はい論破
ちなみに俺はIQ200クラスな
ホーキングよりは高いと思うぞ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 23:39:38.17ID:obbjGSHg0
IQそのものには価値ないからな
71ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:39:43.02ID:DWcqA/e40 >>1
それわざわざ言わなくてもいいんじゃね
それわざわざ言わなくてもいいんじゃね
72ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:40:05.27ID:y6na/EKT0 IQってみんな測ったことあるの?
知能テストってやつ?
知能テストってやつ?
2022/01/08(土) 23:40:11.77ID:wQlzVw0r0
高IQのフォン・ノイマンも
全能では無かったらしいしな
ある方向に全振りしてるから
突出する
ノイマンもレインマンも
そんなに変わらない
全能では無かったらしいしな
ある方向に全振りしてるから
突出する
ノイマンもレインマンも
そんなに変わらない
74ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:40:41.44ID:3kJuciky0 一番生きやすいIQは120くらい。
馬鹿とは話が通じないが、一般人から天才層まで上位半数の人間と付き合える。
馬鹿とは話が通じないが、一般人から天才層まで上位半数の人間と付き合える。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:40:45.00ID:ApJQokVh02022/01/08(土) 23:41:22.13ID:z+pMB8eD0
>>39 ほんとだ、ありがとう でもどうせIQ自慢スレになるだろうが…
【ソースより抜粋】
1日中考えていることについて
「女性。全くの謎だ」
新発見の瞬間について
「セックスと比較するわけではないが、より長く続く」
3人の子どもたちへのアドバイス
「1つ、星を見上げること、足元は見るな。2つ、仕事を決してあきらめないこと。仕事は意味と目的を与えてくれる。仕事がなければ人生は空虚。3つ、幸運にも愛を見つけることができたら、その存在を忘れず、投げ出さないこと」
エイリアンについて
「エイリアンが来たら、コロンブスがアメリカ大陸に到達したときのようになるだろう。ネイティブ・アメリカンにとっては良いことではなかった。知的生命体がどのようにして私たちが会いたくないものに進化したのかを知りたければ、私たち自身を見ればいい」
【ソースより抜粋】
1日中考えていることについて
「女性。全くの謎だ」
新発見の瞬間について
「セックスと比較するわけではないが、より長く続く」
3人の子どもたちへのアドバイス
「1つ、星を見上げること、足元は見るな。2つ、仕事を決してあきらめないこと。仕事は意味と目的を与えてくれる。仕事がなければ人生は空虚。3つ、幸運にも愛を見つけることができたら、その存在を忘れず、投げ出さないこと」
エイリアンについて
「エイリアンが来たら、コロンブスがアメリカ大陸に到達したときのようになるだろう。ネイティブ・アメリカンにとっては良いことではなかった。知的生命体がどのようにして私たちが会いたくないものに進化したのかを知りたければ、私たち自身を見ればいい」
2022/01/08(土) 23:41:28.07ID:K7+AUrVV0
ルチ将軍
78ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:41:45.91ID:WWO6czch0 運命とは
ラーメン食った時に言ったことばじゃん
そもそも
うんメェーって
おまえら知らんかったの?
ばかじゃね?
ラーメン食った時に言ったことばじゃん
そもそも
うんメェーって
おまえら知らんかったの?
ばかじゃね?
2022/01/08(土) 23:42:12.15ID:EuaqFVBN0
2022/01/08(土) 23:42:36.32ID:vebHjtyn0
2022/01/08(土) 23:42:45.70ID:Xp4Gh3n70
>>1
>分からない。IQを自慢する人間は負け犬だ
その通りだと思う。
実際自分はIQが高くて勉強は教科書貰った日に読んだっきりでも余裕で上位だったが、、、、
社会にでて自分が役立たずのゴミクズだと思い知らされた。
結局投資に救われたが、寄付行為以外に大した役に立ってない。
>分からない。IQを自慢する人間は負け犬だ
その通りだと思う。
実際自分はIQが高くて勉強は教科書貰った日に読んだっきりでも余裕で上位だったが、、、、
社会にでて自分が役立たずのゴミクズだと思い知らされた。
結局投資に救われたが、寄付行為以外に大した役に立ってない。
82ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:43:07.62ID:t3bIF8t00 聞いてもないのに能書き垂れるやつに碌な奴はいないのは同意
2022/01/08(土) 23:43:17.86ID:i2MT8ti70
IQ上げたいんだけどどうしたらいいの?
2022/01/08(土) 23:43:20.37ID:OJV2I0h30
85ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:43:23.62ID:j0zCz//v0 そもそも、友達と会話する時にIQの話なんかする人いないよね。
そんな人に友人いないだろうからね。
俺もルール無視で薄気味悪い偏見まみれ、レッテル張りばかりの
犯罪原始人どもからこんな目に遭わされなきゃ自分のIQなんか一々アピールしませんでしたから。
皆さんにはご理解頂けてるとは思いますが、
私には友人知人にIQの話なんかした事もありません。
若い時は自分の才能にある程度自信はあったので
態度には出る事があったかもしれませんがね。。
そんな人に友人いないだろうからね。
俺もルール無視で薄気味悪い偏見まみれ、レッテル張りばかりの
犯罪原始人どもからこんな目に遭わされなきゃ自分のIQなんか一々アピールしませんでしたから。
皆さんにはご理解頂けてるとは思いますが、
私には友人知人にIQの話なんかした事もありません。
若い時は自分の才能にある程度自信はあったので
態度には出る事があったかもしれませんがね。。
2022/01/08(土) 23:43:24.44ID:h5f86lUt0
まあIQの数字だけ自慢してる時点で具体的な成果は何も上げてないわけだしな
ただの理屈っぽいボンクラじゃん
ただの理屈っぽいボンクラじゃん
2022/01/08(土) 23:43:25.47ID:MhgkKvkZ0
>>6
ワクチン射ってそう
ワクチン射ってそう
2022/01/08(土) 23:43:37.54ID:Dzm2W80/0
>>72
昔はそういうの流行ってたからな
昔はそういうの流行ってたからな
89ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:43:52.00ID:A2QoQcgm0 IQ検査でIQなどわからない
90ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:44:13.80ID:ApJQokVh091ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:45:28.79ID:BwhcVHwA0 収入もなにもない人間が発達障害の検査で受けた出たIQ誇っても虚しいだけ
2022/01/08(土) 23:45:33.10ID:XNfZ9ie40
93ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:45:42.56ID:zORxzSNQ0 >>73
スケベなおっさん方向にも振ってた希ガス
スケベなおっさん方向にも振ってた希ガス
94ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:45:59.68ID:mdpzfHE80 IQ低いやつって喋ればすぐ分かるよな
あ、頭悪いやつだって
あ、頭悪いやつだって
95ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:46:15.46ID:b6W8exh20 実は後ろで通訳している人が
賢かったりして
賢かったりして
96ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:46:20.20ID:NAq/9aA/0 中味のない奴が数を誇る!
ただの秀才なら捨てるほどいる
何かを生み出すのは脳がいくらよくても出来ない奴はできない
ただの秀才なら捨てるほどいる
何かを生み出すのは脳がいくらよくても出来ない奴はできない
2022/01/08(土) 23:46:24.18ID:cmJKVAsd0
まともな社会人で IQ を自慢する奴っているのか?
普通に社会人生活を送っていたら、
アイディアの発想方法とか IQ では測れない
能力がたくさんあるって分かるはずなのに。
普通に社会人生活を送っていたら、
アイディアの発想方法とか IQ では測れない
能力がたくさんあるって分かるはずなのに。
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:46:25.79ID:/nuSCrcM0 でもIQテストって結構楽しい
規則性見つけるパズルだし
規則性見つけるパズルだし
99ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:46:42.27ID:YaIKvrtS0100ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:46:42.27ID:j0zCz//v0 そういう経験があるから「才能ある若者は基本的にみな自惚れている」事が
理解できるんです。
ちなみに一言だけ言っておくと米沢富美子教授も
IQを自慢されるような方ではなかったですね。
ただ、今は私も激怒していて憤慨が収まらないし、
これから慶應義塾の関係者にも協力頂いて
誰が犯罪スパイで誰が国賊だったのかをこれからしっかり突き止めたいので
ご協力頂きたいから語気が強くなってますがね、当然でしょう。
あなたたちがこんな目に遭わされたら自殺してんじゃないの?
私は基本的に正直ですので皆さんも証言はネット上で正直にお願いします、
私に嘘をついてもすぐにばれますからね。
理解できるんです。
ちなみに一言だけ言っておくと米沢富美子教授も
IQを自慢されるような方ではなかったですね。
ただ、今は私も激怒していて憤慨が収まらないし、
これから慶應義塾の関係者にも協力頂いて
誰が犯罪スパイで誰が国賊だったのかをこれからしっかり突き止めたいので
ご協力頂きたいから語気が強くなってますがね、当然でしょう。
あなたたちがこんな目に遭わされたら自殺してんじゃないの?
私は基本的に正直ですので皆さんも証言はネット上で正直にお願いします、
私に嘘をついてもすぐにばれますからね。
101ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:46:45.12ID:A2QoQcgm0 時の流れが一方向なら
あらゆる結果は運命と言える
あらゆる結果は運命と言える
102ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:46:47.03ID:QurDx6FT0 おめーはIQしか取り柄がねえから自慢しねーんだろうがハゲ!
俺様はIQなどどうでもいいから自慢するのである。
真の金持ちは金持ってるって自慢せんだろ?
しかし今夜女を何人抱いたとか主張することはあるだろう。
でもAV男優はそんなこと主張せんだろうが。
それは自慢する必要が無いからでありすでにマウントを取れることが確定しているからである。
マウントを取る必要がある時に人は自己のどうでもいい能力をひけらかすのである。
そんなもの大切なものではないからだ。
人に知られたくない重要な能力をひけらかすときはその能力など必要なくなったと思う時であり、その駒を失う時である。
それでも得るものが多い時はひけらかすのだろう?
好きな女を奪う時とかな!
で、ホーキング君は童貞なのかね。
俺様はネットでは経験ありだがリアルでは童貞だ。
ほらどうでもいい情報だろうが。
余計な事う言う奴はブラックホールに吸い込まれて●ね!
俺様はIQなどどうでもいいから自慢するのである。
真の金持ちは金持ってるって自慢せんだろ?
しかし今夜女を何人抱いたとか主張することはあるだろう。
でもAV男優はそんなこと主張せんだろうが。
それは自慢する必要が無いからでありすでにマウントを取れることが確定しているからである。
マウントを取る必要がある時に人は自己のどうでもいい能力をひけらかすのである。
そんなもの大切なものではないからだ。
人に知られたくない重要な能力をひけらかすときはその能力など必要なくなったと思う時であり、その駒を失う時である。
それでも得るものが多い時はひけらかすのだろう?
好きな女を奪う時とかな!
で、ホーキング君は童貞なのかね。
俺様はネットでは経験ありだがリアルでは童貞だ。
ほらどうでもいい情報だろうが。
余計な事う言う奴はブラックホールに吸い込まれて●ね!
103ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:47:08.03ID:E/OO+qRi0104ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:47:12.53ID:QLbckTGH02022/01/08(土) 23:47:14.14ID:rlpDO9b+0
晩年、虐待されてたんだっけ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:47:19.58ID:8eIMNHgR0 高校のとき、IQはクラストップだったけど成績は下から2番目だった俺様が通りますよ。
2022/01/08(土) 23:47:22.16ID:NEgFMi1S0
コメンテーターにいるよな中卒ってわかるやつ〜だーれだ〜
108ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:47:29.21ID:Heg0oZc+0 賢いひろゆきみたいな事言ってる
2022/01/08(土) 23:47:32.76ID:4x3OrA2T0
>>62
それには秘密がある
必要な時に成すべき事をするってのは、必要になる時をとにかく先送りにさせるのが目標となるのだ
生活費を稼ぐ必要性を先送りにする
高収入を得るのに必要な手配を先送りにする
何故か?
賢いマウスはとても賢いが、寿命より遥かにはやく脳細胞が死んでいく事が観測されているんだよね
それには秘密がある
必要な時に成すべき事をするってのは、必要になる時をとにかく先送りにさせるのが目標となるのだ
生活費を稼ぐ必要性を先送りにする
高収入を得るのに必要な手配を先送りにする
何故か?
賢いマウスはとても賢いが、寿命より遥かにはやく脳細胞が死んでいく事が観測されているんだよね
2022/01/08(土) 23:47:53.61ID:Es0QsaFn0
全てが決まってる運命論者を茶化すなら目をつぶっても歩けるぐらいの方が皮肉でいいんじゃないか
2022/01/08(土) 23:47:57.82ID:iToLpnr70
2022/01/08(土) 23:48:03.95ID:tfhgs9+S0
まずまず。IQを自慢する人間は海外におおい
それはハーバード大など有名大学はとんでもない学費がかかり大金持ち養成学校だからね
フランスは炭鉱夫の息子は大金持ちになっても三代たたないと一流校には入れない官僚エリートの身分制
つまり欧米人の学歴は楽歴であって
殆どの人は身分で門前ばらい、労働階級はIQをじまんするしかない
それはハーバード大など有名大学はとんでもない学費がかかり大金持ち養成学校だからね
フランスは炭鉱夫の息子は大金持ちになっても三代たたないと一流校には入れない官僚エリートの身分制
つまり欧米人の学歴は楽歴であって
殆どの人は身分で門前ばらい、労働階級はIQをじまんするしかない
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:48:08.42ID:A2QoQcgm0 >>103
だからしゃべらない
だからしゃべらない
2022/01/08(土) 23:48:40.83ID:EuaqFVBN0
>>97
まともな社会人ならそもそもIQなんて通常知らんし知る必要もない
まともな社会人ならそもそもIQなんて通常知らんし知る必要もない
2022/01/08(土) 23:49:08.56ID:NEgFMi1S0
話しかけるほうもあやしーもんだ〜
2022/01/08(土) 23:49:14.50ID:71odEIno0
>>52
いつから、左右確認するかしないか の自由意志があると勘違いしてた?
いつから、左右確認するかしないか の自由意志があると勘違いしてた?
2022/01/08(土) 23:49:17.46ID:GeEvjrly0
言ってることは分からんでもないけど、こんなつまらないことをホーキングが発言したのか本当に
118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:49:36.36ID:fcgbZzOl0 何も変えることが出来ない無能が生きてても無駄って意味かと
2022/01/08(土) 23:49:45.34ID:50S/RWSB0
2022/01/08(土) 23:49:57.35ID:iSUZABOm0
121ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:50:03.07ID:aBKY3k9p0 親ガチャスレで必死にIQ連呼してた馬鹿がいたなぁw
122ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:50:05.74ID:0ZUCHRub0 数学者とか理論物理学者て実際IQ高いんかな?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:50:14.95ID:9Q5aGhlR0 人類史上最高の高IQはフォン・ノイマンでFA?
2022/01/08(土) 23:50:30.39ID:XNfZ9ie40
>>117
小噺程度にレベル落としてならありうるかな
小噺程度にレベル落としてならありうるかな
125マイクナーハーフ
2022/01/08(土) 23:50:37.26ID:99RBckj/0 トワジュセヨ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:50:42.72ID:YTnokd3Q0 親ガチャとか言ってるバカに対して。
2022/01/08(土) 23:50:44.86ID:MBq1SWbm0
1作で2500万部も本が売れる学者は
後にも先にもこの人だけだろうよ
後にも先にもこの人だけだろうよ
2022/01/08(土) 23:51:02.60ID:8TKEYiOA0
改めてどうしたんだろう
神になりたいのかね
神になりたいのかね
129ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:51:03.69ID:9Q5aGhlR0130ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:51:13.08ID:HLAhlMY70 低いより高い方がいいのは当たり前
131ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:51:26.56ID:ig1/LPtn02022/01/08(土) 23:51:29.41ID:2x/Z0HqG0
>>6
ワイとならギリギリ合うで
ワイとならギリギリ合うで
2022/01/08(土) 23:51:42.05ID:HLAhlMY70
>>128
てか、死んでるよ
てか、死んでるよ
2022/01/08(土) 23:52:39.32ID:oVsh86pk0
ん?ホーキング博士があの世からメッセージかな?
2022/01/08(土) 23:53:24.91ID:koIkSJyV0
Business Insider Mar. 15, 2018, 03:30 PM
と、なっておる。
と、なっておる。
2022/01/08(土) 23:53:29.24ID:5oQyLtlL0
>>6
颯爽と現れた負け犬
颯爽と現れた負け犬
2022/01/08(土) 23:53:30.11ID:FnpEE8320
IQテストで学校一番を取った俺に
担任が一言「あんただけ飛び抜けて高かったのよ、カンニングしたんじゃないでしょうね!」
10歳にして、この大人は馬鹿なんだろうなあと思った
担任が一言「あんただけ飛び抜けて高かったのよ、カンニングしたんじゃないでしょうね!」
10歳にして、この大人は馬鹿なんだろうなあと思った
138ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:54:38.35ID:Q/9X6mXj0 ホーキングは死ぬまでコンプレックスの塊であったと
俺は感じている
彼の様々な発言を鑑みるに
そりゃそうだ、不具者として生まれてきたのだから
おそらくIQはそれほど高くなかったであろうと思われる
それに対するコンプレックスだろうね
この発言は(´・ω・`)
俺は感じている
彼の様々な発言を鑑みるに
そりゃそうだ、不具者として生まれてきたのだから
おそらくIQはそれほど高くなかったであろうと思われる
それに対するコンプレックスだろうね
この発言は(´・ω・`)
139ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:54:47.67ID:4dv3nSQd0 >>6
ホーキング博士「IQを自慢する人間は負け犬だ」
ホーキング博士「IQを自慢する人間は負け犬だ」
2022/01/08(土) 23:54:47.98ID:2x/Z0HqG0
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:55:33.64ID:RN2ymxmw0 もう死んだよな
2022/01/08(土) 23:55:59.54ID:4x3OrA2T0
なんだっけ、小学の時定年目前の教育主任だかに
「今までこんな子供は見たことがない」と言われたと親が悩んでいたと聞かされたな
悪意の無い知能犯で皆を巻き込み被害者はいない大問題を起こすとかなんとか
「今までこんな子供は見たことがない」と言われたと親が悩んでいたと聞かされたな
悪意の無い知能犯で皆を巻き込み被害者はいない大問題を起こすとかなんとか
143ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:56:11.97ID:vfBapEnz0 子供の発達障害とか早熟とかと見分けるテストだろ
大人が自慢してたらそりゃアホだわ
大人が自慢してたらそりゃアホだわ
2022/01/08(土) 23:56:15.52ID:0ZUCHRub0
>>129
その直感がほんとかな?って話よ
その直感がほんとかな?って話よ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:56:27.41ID:M2EnaXAC0146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:56:27.47ID:OrpRxQcf02022/01/08(土) 23:56:32.25ID:71odEIno0
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:57:05.50ID:q2We6I540 >>1
誰かと思ったらあのホーキング放射の人か
誰かと思ったらあのホーキング放射の人か
2022/01/08(土) 23:57:08.16ID:az1G0MGZ0
水野 亜美 IQ300だっけ?
2022/01/08(土) 23:57:42.11ID:FD/co5a30
IQにも種類があるからただ単にIQって言って自慢してる奴はにわかやで
2022/01/08(土) 23:57:46.12ID:71odEIno0
>>123
オイラーじゃないかと思ってる
オイラーじゃないかと思ってる
2022/01/08(土) 23:57:48.37ID:uvtnyxkK0
>>137
おもろい!
おもろい!
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:58:02.67ID:boqOYnIY0 >>14
悪かったな
悪かったな
2022/01/08(土) 23:58:05.80ID:z+pMB8eD0
Googleのトップページ あと2分
あとソースはいいこと書いてる
あとソースはいいこと書いてる
2022/01/08(土) 23:58:11.22ID:n/HAaW6E0
スレ読んでないけどIQ130超えがいっぱい書き込んでると予想
156ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:58:34.16ID:WvJ5uzoK0 ギレンなんてIQ250もあるのにあのザマだぞ
2022/01/08(土) 23:58:41.82ID:JlYulMjr0
ああ、何でもかんでも風が吹けば桶屋が儲かるの極論のバカだろ?
理系がバカの最たる例。
理系がバカの最たる例。
2022/01/08(土) 23:58:45.64ID:H08fTB/20
どQ
2022/01/08(土) 23:58:57.32ID:Hcs++9/N0
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・他のみんながワクチンを打てばワクチンを打っていなくても安心
→新規感染者の9割以上がワクチン未接種者です。ワクチン接種者はコロナにかかっても症状が出なくなるだけでコロナ自体周囲に広めます。ワクチン打っていない人だけが死んだり隔離され社会から消えます。
k
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・他のみんながワクチンを打てばワクチンを打っていなくても安心
→新規感染者の9割以上がワクチン未接種者です。ワクチン接種者はコロナにかかっても症状が出なくなるだけでコロナ自体周囲に広めます。ワクチン打っていない人だけが死んだり隔離され社会から消えます。
k
160ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:59:19.06ID:WvJ5uzoK0 ギレンなんてIQ250もあるのにあのザマだぞ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:59:26.61ID:OrpRxQcf0162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:59:35.87ID:gLEmIn8W0 あれ、ホーキング博士て少し前に亡くなってたろ?
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/08(土) 23:59:50.97ID:nwfvf8tl0 ( ^ω^)猿は羊や牛より明らかに知能高いだろうけどヤヴァい性質なるおな
( ^ω^)IQ高ければ善なのかお
( ^ω^)IQ高ければ善なのかお
2022/01/09(日) 00:00:01.31ID:GkmJRcF60
>>156
想像の250だからじゃないかな…
想像の250だからじゃないかな…
2022/01/09(日) 00:00:04.04ID:sqlQXsu70
ホーキング宇宙を語るか懐かしいな
オカンも本買ってきてたわ
オカンも本買ってきてたわ
2022/01/09(日) 00:00:06.25ID:RWn94EUK0
道路の左右はよくわからんな、左右確認しなくて死んだらその人はそういう運命だったのだろうし、左右確認して生き延びたのならそういう運命だったのだろう
167ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:00:46.09ID:CODlbzWN0 てかこの記事がわざわざ書かれたのはホーキング博士の誕生日だから、だろ?
おめでとう! スティーブン!
おめでとう! スティーブン!
168ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:00:50.07ID:VMOSx4eb0 >>112
>それはハーバード大など有名大学はとんでもない学費がかかり大金持ち養成学校だからね
>フランスは炭鉱夫の息子は大金持ちになっても三代たたないと一流校には入れない官僚エリートの身分
ウソ乙
ハーバードは中流家庭なら無条件で学費タダだぞ、金持ちからしか学費は取らない
フランスは全てのどの大学も研究者のレベルに差はない
>それはハーバード大など有名大学はとんでもない学費がかかり大金持ち養成学校だからね
>フランスは炭鉱夫の息子は大金持ちになっても三代たたないと一流校には入れない官僚エリートの身分
ウソ乙
ハーバードは中流家庭なら無条件で学費タダだぞ、金持ちからしか学費は取らない
フランスは全てのどの大学も研究者のレベルに差はない
169ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:00:52.31ID:A99bZT6c0 アインシュタインはIQ高いよ
確か
アインシュタインのその発言は
超次元の存在は
一か八かの勝負はしないってことだろう
選択をしないという意味ではない
選択そのものが運命なのだから
選んでいるように見えて
実は決まっていたという風に見るのが
超絶高IQからの見方かな
マトリクスである可能性は排除できないのでな(´・ω・`)
確か
アインシュタインのその発言は
超次元の存在は
一か八かの勝負はしないってことだろう
選択をしないという意味ではない
選択そのものが運命なのだから
選んでいるように見えて
実は決まっていたという風に見るのが
超絶高IQからの見方かな
マトリクスである可能性は排除できないのでな(´・ω・`)
2022/01/09(日) 00:01:09.13ID:cLLzBdey0
2022/01/09(日) 00:01:25.66ID:mOT4FT9y0
2022/01/09(日) 00:01:41.90ID:WGziMP/r0
>>41
なるほど
なるほど
173ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:01:42.19ID:aoUrTFZ40174ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:01:45.76ID:w2nvYsFh02022/01/09(日) 00:01:55.54ID:wLxGSDdr0
>>18
確認も運命のうちじゃないの?
確認も運命のうちじゃないの?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:01:55.71ID:n4xstDVJ0 IQを自慢してる人なんて見たことないな
5chでしか
日本人だと偏差値だしTVに出てる人はお仕事でしょ
5chでしか
日本人だと偏差値だしTVに出てる人はお仕事でしょ
2022/01/09(日) 00:02:16.71ID:oQUTSoMn0
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:02:17.71ID:AoOGQLTi0179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:02:21.48ID:wbMgUx900 IQテストって脳トレと同じで慣れなんだよな
昔小学校のIQテストが近づくとIQテスト用の教材を売る怪しげなおっさんが
通学路に出没したらしい
そのおっさんはその教材に熟達したエキスパートだったという話だ
昔小学校のIQテストが近づくとIQテスト用の教材を売る怪しげなおっさんが
通学路に出没したらしい
そのおっさんはその教材に熟達したエキスパートだったという話だ
2022/01/09(日) 00:02:38.34ID:mlObX2et0
負け犬自己紹介が集まってきてて草
2022/01/09(日) 00:02:51.81ID:YVbuRfYf0
訳されてるからかな
全然わかりやすくないです博士
全然わかりやすくないです博士
182ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:03:03.02ID:sFzEy4rf0 自分のIQなんて知らんけど
知ってるつやってどうやって知るんだ?
知ってるつやってどうやって知るんだ?
2022/01/09(日) 00:03:19.98ID:EmgIm2KC0
mensa会員なんて、見栄っ張りの凡人ですって言ってるようなもんだよな
上位2%って、クソバカも含めて50人に1人もおるんやぞ
学級委員レベルでしかない
上位2%って、クソバカも含めて50人に1人もおるんやぞ
学級委員レベルでしかない
184ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:03:24.69ID:VMOSx4eb0 IQだけじゃなく偏差値も一緒だ
偏差値自慢してる奴は哀れな人間
18歳の時のくだらない数値にいい歳こいて固執し続けてるのは
自身が今現在非生産的な生活をして真に心が満たされていない証拠だ
偏差値自慢してる奴は哀れな人間
18歳の時のくだらない数値にいい歳こいて固執し続けてるのは
自身が今現在非生産的な生活をして真に心が満たされていない証拠だ
2022/01/09(日) 00:04:03.47ID:RWn94EUK0
>>171
なぜ?左右確認しなくて生き残れるかどうかはラプラスの悪魔しかしらないんだから、人として最善を尽くすのはあたりまえでは?
なぜ?左右確認しなくて生き残れるかどうかはラプラスの悪魔しかしらないんだから、人として最善を尽くすのはあたりまえでは?
186ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:04:17.30ID:n4xstDVJ0 >>182
知らんけどS◯Sとかのデータ収集用アプリとかなんじゃないかな?
知らんけどS◯Sとかのデータ収集用アプリとかなんじゃないかな?
2022/01/09(日) 00:04:36.52ID:UGoCf4b00
188ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:04:37.45ID:FsWZqYnj0 >>6
負け犬自慢かよ。
負け犬自慢かよ。
189ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:04:44.06ID:CODlbzWN02022/01/09(日) 00:04:48.09ID:GkmJRcF60
2022/01/09(日) 00:04:48.43ID:IBMVUPr60
192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:05:02.15ID:qOteXIVb02022/01/09(日) 00:05:03.73ID:rpe6B6Pu0
左右を確認することもまた運命、つまりディアゴスティーニなのだ
2022/01/09(日) 00:05:06.84ID:mOT4FT9y0
2022/01/09(日) 00:05:30.11ID:nsm7NIws0
まだ生きてたの?AI?
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:05:30.88ID:2UcvvMUJ0197ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:06:03.45ID:FsWZqYnj0 >>149
バスト1000だろ。
バスト1000だろ。
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:06:04.76ID:Rhq47cz00 まあ低いのはもっと自慢にならんだろう
2022/01/09(日) 00:06:04.98ID:AQjgSxLe0
2022/01/09(日) 00:06:16.48ID:9M3N189e0
漫画の超IQキャラってだいたい負けるけど
基礎体力も備わってる奴は勝利をつかむ
みんな鍛えていけよ
基礎体力も備わってる奴は勝利をつかむ
みんな鍛えていけよ
2022/01/09(日) 00:06:28.73ID:yIxkzpmj0
>>171
全てが運命で決まってるなら左右確認するのも運命で決まってたんじゃね
全てが運命で決まってるなら左右確認するのも運命で決まってたんじゃね
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:06:43.57ID:o/A0HHDZ0 >>6
シャロン・ストーンとなら会話が成立するなんて裏山
シャロン・ストーンとなら会話が成立するなんて裏山
2022/01/09(日) 00:06:53.67ID:GbqjrZYB0
IQは低すぎてもダメだが、高すぎてもダメ。
病気と判断するの医者もいる。
病気と判断するの医者もいる。
204ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:06:59.45ID:K6n0GE8M0 七光指数が9割
205ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:07:32.05ID:vK3gl8Ox0 つまりお前らはバカだな
206ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:07:49.63ID:U9jDSUzK0 おお、アスペの巣窟おつつ
俺もアスペやけどなーwww
俺もアスペやけどなーwww
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:07:50.20ID:IvBgfZz00 Mar. 15, 2018の記事なんだなw
低知能がググったらしい お疲れちゃんw
嫁を寝取られた負け犬にIQ自慢の負け犬が語りましたよ〜w
低知能がググったらしい お疲れちゃんw
嫁を寝取られた負け犬にIQ自慢の負け犬が語りましたよ〜w
2022/01/09(日) 00:08:10.71ID:BSrAfh/20
>>182
俺は教師から親経由、自衛隊でも何故か教えられた。
俺は教師から親経由、自衛隊でも何故か教えられた。
2022/01/09(日) 00:08:35.57ID:sFzEy4rf0
2022/01/09(日) 00:08:53.83ID:RWn94EUK0
>>194
全くわかってないな、運命を信じる人でも運命の内容は知り得ないんだから、とりあえず最善を尽くすのはあたりまえでしょ?
全くわかってないな、運命を信じる人でも運命の内容は知り得ないんだから、とりあえず最善を尽くすのはあたりまえでしょ?
2022/01/09(日) 00:08:56.74ID:GkmJRcF60
>>205
聞かなくてもわかるからね…なんとなく。
聞かなくてもわかるからね…なんとなく。
212ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:08:58.58ID:VMOSx4eb0 >>185
>なぜ?左右確認しなくて生き残れるかどうかはラプラスの悪魔しかしらないんだから、
>人として最善を尽くすのはあたりまえでは?
ググっても文脈が何か出てこなけど、多分ラプラスの悪魔とかそういう話じゃなく
ALSという不治の難病に冒されても、人間というのは「運命だと諦める存在」
ではない、という話じゃないか
>なぜ?左右確認しなくて生き残れるかどうかはラプラスの悪魔しかしらないんだから、
>人として最善を尽くすのはあたりまえでは?
ググっても文脈が何か出てこなけど、多分ラプラスの悪魔とかそういう話じゃなく
ALSという不治の難病に冒されても、人間というのは「運命だと諦める存在」
ではない、という話じゃないか
213ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:09:00.11ID:4OmjnD9T0 たしかに某インチキ脳科学者の女もIQ自慢
マスゴミと組み疑似科学で商売してる連中はたいていIQを自慢するね
マスゴミと組み疑似科学で商売してる連中はたいていIQを自慢するね
2022/01/09(日) 00:09:03.89ID:oQUTSoMn0
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:09:16.61ID:o/A0HHDZ0 賢さより体力のほうが融通効くしな
まあ、ほんとに賢い人は分かってるから身体も鍛えてるので
仕事現場とかで超人の活躍をする
まあ、ほんとに賢い人は分かってるから身体も鍛えてるので
仕事現場とかで超人の活躍をする
216ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:09:24.36ID:7nknBKk00217ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:09:33.71ID:FsWZqYnj0 >>6
つまり負け犬なんだね。
つまり負け犬なんだね。
2022/01/09(日) 00:09:45.60ID:3lWMIbBl0
ここにも博士が言っている通りの人間がいるなw
2022/01/09(日) 00:09:49.14ID:mOT4FT9y0
220ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:09:54.44ID:CODlbzWN0221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:09:58.16ID:xU8qcmSe0222ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:10:06.88ID:qOteXIVb02022/01/09(日) 00:10:07.54ID:Wn8w7AjY0
だけどさ、本当にやらないと死ぬみたいな
状況だと這いつくばってでも、
てとこがありそうでさ…
あれ生〇があるから…w
状況だと這いつくばってでも、
てとこがありそうでさ…
あれ生〇があるから…w
2022/01/09(日) 00:10:32.91ID:2H4NTJ+W0
IQはもう古いそもそも知能テストとか20世紀前半に登場したもの
今ほど医学や生物学が進んでいなくかつウイルスが存在するのが
ようやく知られていった時代の物、現代にそぐわないんだよね
BMIと同じく偽とは言わないが擬似科学に近いものになっている
もっと科学的に実証できる数値を研究すべき
今ほど医学や生物学が進んでいなくかつウイルスが存在するのが
ようやく知られていった時代の物、現代にそぐわないんだよね
BMIと同じく偽とは言わないが擬似科学に近いものになっている
もっと科学的に実証できる数値を研究すべき
2022/01/09(日) 00:10:39.31ID:cLLzBdey0
2022/01/09(日) 00:10:42.82ID:rpe6B6Pu0
昔は小学校で子ども用のIQテストを受けさせられて
高かったやつだけ校長室に呼ばれてまた
他人ランク上のIQテストを受けさせられた
だから点数をつけないテストをやると言われたら
あんまり本気を出さないほうが良いとアドバイスされた
まぁ本気を出したところで、ふっ
高かったやつだけ校長室に呼ばれてまた
他人ランク上のIQテストを受けさせられた
だから点数をつけないテストをやると言われたら
あんまり本気を出さないほうが良いとアドバイスされた
まぁ本気を出したところで、ふっ
2022/01/09(日) 00:10:49.87ID:mOT4FT9y0
>>210
最善を尽くすなら、何も変えられないと信じている前提が崩壊する
最善を尽くすなら、何も変えられないと信じている前提が崩壊する
2022/01/09(日) 00:10:50.28ID:ysBepFJF0
IQを知らないから0になるのか
2022/01/09(日) 00:10:55.16ID:VimFYZYh0
コネとよいしょ社会で反感買うだけ。IQと年収は比例してないから意味ないと言ってる人高IQだったと思うけど、アメリカはIQに比例してるからね。やっぱり高IQは意味ないな。
2022/01/09(日) 00:10:57.70ID:UGoCf4b00
>>221
一つ言っておくと嫉妬ではないぞ
一つ言っておくと嫉妬ではないぞ
2022/01/09(日) 00:11:01.00ID:Wn8w7AjY0
なに、あいつ140?w
232ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:11:03.69ID:VMOSx4eb0 >>192
>フランスは官僚になるための学校があって
>マクロンは家庭教師をつけてその学校へ入れた
>他の大学ではしょうもない哲学論文書いて卒業してるはず
俺の書いてある事に答えろよ
そのあなたの言う官僚になる学校であろうがそうでない学校であろうが
あらゆる全ての大学は研究者のレベルに一切差はないので
学部について誰もが一流の研究者に触れられる
>フランスは官僚になるための学校があって
>マクロンは家庭教師をつけてその学校へ入れた
>他の大学ではしょうもない哲学論文書いて卒業してるはず
俺の書いてある事に答えろよ
そのあなたの言う官僚になる学校であろうがそうでない学校であろうが
あらゆる全ての大学は研究者のレベルに一切差はないので
学部について誰もが一流の研究者に触れられる
233ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:11:20.01ID:kXIJVuM+0 頭が良いことを外見が良いことと同一視して楽勝な人生な、と決めてかかってくるからね
スポーツ選手が運動やめればデブ化するのと同様、勉強し続け、外見を良くする労力を払い続けて
やっとこさ得られるものだとすら理解を放棄して接するからね、子供から大人まで
子供のギフテッド教育は親を含めてサポートしないと周囲と環境に潰されるよ
スポーツ選手が運動やめればデブ化するのと同様、勉強し続け、外見を良くする労力を払い続けて
やっとこさ得られるものだとすら理解を放棄して接するからね、子供から大人まで
子供のギフテッド教育は親を含めてサポートしないと周囲と環境に潰されるよ
234巫山戯為奴 ◆9aXN4W/aOs
2022/01/09(日) 00:11:21.02ID:WqBWCXH70 だね、低知能がとか絡まれるので130以上ですが何かと言うと発狂される
235ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:11:29.19ID:fU2uz5T/0 >>1
同じように学歴自慢や高卒で話してる人は間違いなく負け組だよね
同じように学歴自慢や高卒で話してる人は間違いなく負け組だよね
236ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:11:33.35ID:W2JKiXGu0 ホーキング博士って亡くなったよな?
2022/01/09(日) 00:12:03.25ID:CNFaq1gs0
>>214
そういうテレビやネットでお気軽にできるのは娯楽の範疇
そういうテレビやネットでお気軽にできるのは娯楽の範疇
2022/01/09(日) 00:12:08.66ID:ht45mDSp0
IQいくつって言ってる人は大体ボケ担当だよな
239ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:12:20.39ID:sPtcnPBP0 >>1
そうであればいいんだが現実には左右の確認もしない者が多すぎる
そうであればいいんだが現実には左右の確認もしない者が多すぎる
2022/01/09(日) 00:12:46.41ID:mOT4FT9y0
2022/01/09(日) 00:12:54.08ID:GkmJRcF60
>>239
その返しすこ
その返しすこ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:12:54.34ID:IvBgfZz00 >>83
上げる必要はない自分の長所が食い扶持になれば良い世界だからこの世は
上げる必要はない自分の長所が食い扶持になれば良い世界だからこの世は
2022/01/09(日) 00:13:02.52ID:Q2vRfHJV0
>>27
おまえそもそも何か成功経験あるのか?
おまえそもそも何か成功経験あるのか?
2022/01/09(日) 00:13:15.70ID:hFHLLam+0
この人のすげぇ才能ってのは、
小難しい理論を誰にでも理解しやすいように伝えられる才能
殆どの学者はそれ(万民に伝える事)ができない
小難しい理論を誰にでも理解しやすいように伝えられる才能
殆どの学者はそれ(万民に伝える事)ができない
245ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:13:17.82ID:FsWZqYnj0 いくー
246ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:13:42.86ID:tWmn/HMX0 ホーキングってあの鬼みたいな奴?
247ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:13:47.08ID:dK2V7xMZ0 死んでるやん
248ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:14:02.31ID:VMOSx4eb0 欧米には偏差値がないからIQの事しか触れてないけど
日本中がお祭り騒ぎしている偏差値も一緒だぞ
日本中がお祭り騒ぎしている偏差値も一緒だぞ
2022/01/09(日) 00:14:06.50ID:oQUTSoMn0
2022/01/09(日) 00:14:15.20ID:30VbQkbK0
2022/01/09(日) 00:15:04.05ID:Wn8w7AjY0
発想が微妙だよな
252ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:15:11.21ID:A99bZT6c0 ホーキングは秀才なんだよ
天才に対して常に引け目を感じている
天才になりたかった秀才
それがホーキング博士だよ(´・ω・`)
天才に対して常に引け目を感じている
天才になりたかった秀才
それがホーキング博士だよ(´・ω・`)
2022/01/09(日) 00:15:21.82ID:oLQ0DDcy0
嫁が頭いいから大丈夫だ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:15:28.72ID:IvBgfZz002022/01/09(日) 00:15:49.05ID:FsnzUjJM0
まぁ、IQとか学歴で世の中変えれる訳じゃないしな
やっぱなにをやらかしたかで勝負すべきだよな
やっぱなにをやらかしたかで勝負すべきだよな
2022/01/09(日) 00:15:50.58ID:Wn8w7AjY0
誰のことをそうにみてるんだかなw
257巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/01/09(日) 00:16:02.93ID:WqBWCXH70 >>248 日本と欧米の違いは其処ぢゃね?まあ俺は逆に偏差値低いけどwww
2022/01/09(日) 00:16:06.17ID:cdT0cDEn0
しかし、知能指数高い奴と低い奴が一緒の授業受けてるのは本来非効率だよな
公立でも、ある程度似通った知能同士でクラス分けした方がお互いのためでは?
低い方をサポートするだけでは良くないと思う
公立でも、ある程度似通った知能同士でクラス分けした方がお互いのためでは?
低い方をサポートするだけでは良くないと思う
2022/01/09(日) 00:16:12.33ID:VimFYZYh0
WAIS-ivとか日々進化してるから、医療用でないのは偽IQだから
260ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:16:18.23ID:FsWZqYnj0 モーホーキング
2022/01/09(日) 00:16:29.09ID:4ArvYirp0
IQ自慢なんて本当の数値をいってるのかすら
2022/01/09(日) 00:16:58.40ID:Ubn52efT0
あんまり計算得意じゃない数学者とかいるらしいもんな。
2022/01/09(日) 00:17:00.95ID:Wn8w7AjY0
>>254
まあレスで右と左を確認するのは難しいよなw
まあレスで右と左を確認するのは難しいよなw
2022/01/09(日) 00:17:36.30ID:GkmJRcF60
265ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:17:37.44ID:IvBgfZz00 >>220
なるほど!!w Thxです!w
なるほど!!w Thxです!w
2022/01/09(日) 00:17:38.84ID:cmWHa0co0
左右を確認する事も、運命で決まってたって事だろ
2022/01/09(日) 00:18:06.35ID:Wn8w7AjY0
おれからすれば、あれもかなりのクソゲーのようななw
268巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/01/09(日) 00:18:07.87ID:WqBWCXH70 >>258 教師のIQを同じ位にして呉れないと話が分からん。
2022/01/09(日) 00:18:14.24ID:mOT4FT9y0
2022/01/09(日) 00:18:24.81ID:jMQUUSP70
左右を確認した上でどちらを選ぶのかも運命なんだろ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:18:31.80ID:VMOSx4eb0 >>258
>しかし、知能指数高い奴と低い奴が一緒の授業受けてるのは本来非効率だよな
>公立でも、ある程度似通った知能同士でクラス分けした方がお互いのためでは?
あなたが高校の事を言ってるという前提で話をすると
高校の授業なんて教科書が分かって例題が解ければ十分で
それ以上は無駄。受験競争は予備校みたいにクラス分けしてるけど
受験競争そのものが無駄
>しかし、知能指数高い奴と低い奴が一緒の授業受けてるのは本来非効率だよな
>公立でも、ある程度似通った知能同士でクラス分けした方がお互いのためでは?
あなたが高校の事を言ってるという前提で話をすると
高校の授業なんて教科書が分かって例題が解ければ十分で
それ以上は無駄。受験競争は予備校みたいにクラス分けしてるけど
受験競争そのものが無駄
2022/01/09(日) 00:18:42.66ID:LxQ0Z8hV0
最近の年寄りは左右確認しないで渡り出す
2022/01/09(日) 00:18:56.32ID:Wn8w7AjY0
知らん、続けなくていいよが本音だよwwww
274ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:19:19.01ID:kY2+iEgl0 >>81
寄付いいじゃないですか。税金もたくさん納めれば役に立ってますよ
寄付いいじゃないですか。税金もたくさん納めれば役に立ってますよ
2022/01/09(日) 00:19:19.48ID:CNFaq1gs0
276ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:19:48.16ID:AOZ3QQ6r0 俺もIQは高くないが容姿や運動神経は自慢していいの
肉体を自慢する人間はいるよな
肉体を自慢する人間はいるよな
2022/01/09(日) 00:20:00.24ID:Wn8w7AjY0
そもそもこのコミニュケーションでディティール
を求めてる方がおかしいw
を求めてる方がおかしいw
278ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:20:02.37ID:c1+wVYCQ0 ひろゆきはしょうもない自慢が多い
279ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:20:20.29ID:VMOSx4eb0280ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:20:25.76ID:YeieWaSJ02022/01/09(日) 00:20:26.66ID:Wn8w7AjY0
じゃあ自分は他人をわかろうとしてるのか?w
全然そうではないww
全然そうではないww
282ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:20:58.95ID:U7O4VMhi0 学生時代にIQ自慢の奴がいた
すごい才能あるんだろうけど、なんか問題あってうちの学校にきたんだろう
学校中にコップ並べたり、泡だらけにしたり、周りに迷惑ばかりかけて自己表現してた
それが受け入れられない世界とお前たちは糞だ!猿だ!ってそいつのブログで滅茶苦茶批判してたな
ただの孤独なかまってちゃんだった、IQの高いヤンキーみたいなもんか
今頃何してんのかな
すごい才能あるんだろうけど、なんか問題あってうちの学校にきたんだろう
学校中にコップ並べたり、泡だらけにしたり、周りに迷惑ばかりかけて自己表現してた
それが受け入れられない世界とお前たちは糞だ!猿だ!ってそいつのブログで滅茶苦茶批判してたな
ただの孤独なかまってちゃんだった、IQの高いヤンキーみたいなもんか
今頃何してんのかな
2022/01/09(日) 00:21:18.23ID:Wn8w7AjY0
しかし、あっちはどうしたもんだかなw
全か無みたいなやつw
全か無みたいなやつw
284ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:21:31.14ID:IvBgfZz00 >>122
アメリカの調査だと物理学専攻している学生が一番IQの高い集団だそうです
アメリカの調査だと物理学専攻している学生が一番IQの高い集団だそうです
285ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:22:19.93ID:kY2+iEgl0 俺大抵の人と話合わせられるんだけど、計測したらIQ120だったわ。20離れると話し合わなくなるんだよね?年収8000万だからもっとIQ高いかと思ってたけどさ(笑)
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:22:30.60ID:qOteXIVb0 知能そのものが固定じゃなく変化するものだと教えたほうがいい
287ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:22:39.04ID:rnM/p+rt0 俺はこうなる運命なんだ氷河期から這い上がれないのも親ガチャも運命なんだといいながら横断歩道で左右確認して生きようとしてんのは確かに草
2022/01/09(日) 00:22:40.65ID:Wn8w7AjY0
じゃあλの弟君がフォロワーなw
おれいっさい放棄するなw
しょうじきいらねえwwww
おれいっさい放棄するなw
しょうじきいらねえwwww
289ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:22:49.48ID:IvBgfZz00 >>171
左右確認するのも運命なんだがw
左右確認するのも運命なんだがw
290辻レス ◆NEW70RMEkM
2022/01/09(日) 00:22:56.60ID:pgNlhyVm0291ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:23:15.00ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 00:23:24.60ID:Ubn52efT0
>>279
でも問題を認識したら思考せずにパッと頭に答え浮かぶレベルの怪物もいるらしいのよな
でも問題を認識したら思考せずにパッと頭に答え浮かぶレベルの怪物もいるらしいのよな
2022/01/09(日) 00:23:25.36ID:Wn8w7AjY0
>>287
あれほんとにだめw
あれほんとにだめw
294ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:23:54.82ID:A99bZT6c0 記憶力偏重の成績重視選抜だから
こんな世界になってしまった
知能とは想像力なんだよ
イメージ力
そしてそれが直観力につながる
それが天才と呼ばれる人の共通点だ
ほとんどのことは瞬時に理解する
ガンダムで言うニュータイプだ
ニュータイプであっても間違うことがある
それが生きることだと理解できるのも
我々ニュータイプの想像力の為す理解力だ(´・ω・`)
こんな世界になってしまった
知能とは想像力なんだよ
イメージ力
そしてそれが直観力につながる
それが天才と呼ばれる人の共通点だ
ほとんどのことは瞬時に理解する
ガンダムで言うニュータイプだ
ニュータイプであっても間違うことがある
それが生きることだと理解できるのも
我々ニュータイプの想像力の為す理解力だ(´・ω・`)
295ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:24:05.37ID:jMn+yHn80 >>1
反ワクはビジネス目的じゃないとIQ低いのは謎
反ワクはビジネス目的じゃないとIQ低いのは謎
296ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:24:10.04ID:qOteXIVb0 >>291
論理構築が緻密か粗雑かの違いだよ
論理構築が緻密か粗雑かの違いだよ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:24:36.44ID:QThyjhqF0 >>2
ガイーン
ガイーン
298ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:24:56.87ID:wa4PKknx0 そうかな?うちのじいちゃん道路渡るときまったく左右確認しないぞ?
299ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:25:02.10ID:8mMnuz5v0 >>275
まったく同感
まったく同感
2022/01/09(日) 00:25:10.18ID:mOT4FT9y0
301ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:25:13.65ID:AOZ3QQ6r0302ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:25:18.69ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 00:25:24.75ID:oQUTSoMn0
>>254
鶏口となるも牛後となるなかれ、じゃん
お前さんは出来るだけ小さい集団の管理を行って、その所属を無難に進ませて、足るだけの稼ぎを得ればそれで
他人と社会に確かに幸福を増やした事になるだろ
見苦しい欲まみれの人生しか歩めない目眩と敢えて比べれば、とても意義のある豊かな人生を選べる
鶏口となるも牛後となるなかれ、じゃん
お前さんは出来るだけ小さい集団の管理を行って、その所属を無難に進ませて、足るだけの稼ぎを得ればそれで
他人と社会に確かに幸福を増やした事になるだろ
見苦しい欲まみれの人生しか歩めない目眩と敢えて比べれば、とても意義のある豊かな人生を選べる
304ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:25:38.00ID:jMn+yHn80 >>285
寄付いいじゃないですか。税金もたくさん納めれば役に立ってますよ
寄付いいじゃないですか。税金もたくさん納めれば役に立ってますよ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:26:03.97ID:4QMoIfa10 まあ高学歴でも底辺職や低年収だったら生きづらそうだしな
2022/01/09(日) 00:26:14.17ID:Ubn52efT0
>>301
いや一角の数学者のエピソードね
いや一角の数学者のエピソードね
307ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:26:14.99ID:pMN/1FeI0 この流れならいえる
ホーキングよりは竹野内豊になりてえんだよ!
ホーキングよりは竹野内豊になりてえんだよ!
2022/01/09(日) 00:26:18.26ID:Wn8w7AjY0
これには何の意義もない
以上w
以上w
309ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:26:38.11ID:IvBgfZz002022/01/09(日) 00:26:41.21ID:69VqU3ST0
>>285
器用さがあれば一番便利な帯域がそこ
ボリュームゾーンを理解しつつ抱括的に考えられるから
そっから上行くとボリュームゾーンとほぼ理解し合えないからお前みたいな橋渡し経由で学んでいくようになるんじゃないか
器用さがあれば一番便利な帯域がそこ
ボリュームゾーンを理解しつつ抱括的に考えられるから
そっから上行くとボリュームゾーンとほぼ理解し合えないからお前みたいな橋渡し経由で学んでいくようになるんじゃないか
311ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:26:53.72ID:wa4PKknx0 うちのじいちゃんは例外なのかな?
道路渡るときまったく左右確認しなくていつもヒヤヒヤする
そのくせ人生で一回も事故にあった事がないらしい
ああだからか事故にあった事が無いから確認する気がないんだ起きないんだ?
道路渡るときまったく左右確認しなくていつもヒヤヒヤする
そのくせ人生で一回も事故にあった事がないらしい
ああだからか事故にあった事が無いから確認する気がないんだ起きないんだ?
2022/01/09(日) 00:27:08.93ID:Ubn52efT0
そういえばコンドリーザライスもIQがすごい高いとか話題になってたな。大した国務長官ではなかったが。
313ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:27:11.65ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 00:28:02.94ID:Wn8w7AjY0
だから、そこまでわかるのであれば?w、自分が
理解しようとすればいいw
理解しようとすればいいw
315ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:28:25.25ID:hdaO6iCE0 博士と彼女のセオリーはすごいよかった
最後の方でボールペン落として、空想の中ではサッと立って拾うんだけど
現実ではそれすらできない
上手く描かれてた
最後の方でボールペン落として、空想の中ではサッと立って拾うんだけど
現実ではそれすらできない
上手く描かれてた
316ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:28:33.53ID:VMOSx4eb0317ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:28:34.12ID:kPu+ansj0 じゃあ僕年収6500万くらいでいいや
318ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:28:38.93ID:qOteXIVb0 >>182
俺の時代は地元の公立中学で全員に教えてたけどな。
俺の時代は地元の公立中学で全員に教えてたけどな。
2022/01/09(日) 00:28:47.59ID:Wn8w7AjY0
比喩は容易いからな
320ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:28:51.58ID:wa4PKknx0 そしてじいちゃんの口癖はなにもかわらんよだぞ?
このホーケイ博士とか言う奴は全ての人間を見たことがあるのかよ
このホーケイ博士とか言う奴は全ての人間を見たことがあるのかよ
2022/01/09(日) 00:29:53.12ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 00:30:06.04ID:oQUTSoMn0
やべえこのスレ負け犬アスペマジで集まってるだろw
俺が「あーあるある」って心地好いもん
俺が「あーあるある」って心地好いもん
2022/01/09(日) 00:30:30.00ID:Wn8w7AjY0
しかし、実情を見るのは易くなく、
わかったつもりになるほど
簡単なことはない
そして、簡単にわかることは刹那
ではない
だから、相手を理解しようという
ことが途方もなくばかばかしい
ことになることもあるw
わかったつもりになるほど
簡単なことはない
そして、簡単にわかることは刹那
ではない
だから、相手を理解しようという
ことが途方もなくばかばかしい
ことになることもあるw
324ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:30:44.00ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 00:30:48.28ID:RcrgoFvO0
2022/01/09(日) 00:31:00.75ID:3lWMIbBl0
>>275
偏差値自慢するやつってまず統計を知らないよな
偏差値自慢するやつってまず統計を知らないよな
327ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:31:03.37ID:qOteXIVb0 ネットの書き残しはマルサの調査材料なのにバカな奴www
2022/01/09(日) 00:31:21.91ID:PS9ffJZX0
俺「左右を確認する運命だったのさ」
ホー「君にはかなわないな」
ホー「君にはかなわないな」
2022/01/09(日) 00:31:28.54ID:Ubn52efT0
>>316
俺も誰のエピソードかは忘れたが、ある数学者が驚いたエピソードとして話していたのでまあ同業者が驚くくらいの能力ではあるんだと思う。
俺も誰のエピソードかは忘れたが、ある数学者が驚いたエピソードとして話していたのでまあ同業者が驚くくらいの能力ではあるんだと思う。
330ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:31:52.41ID:bjCPRqK20 たしかに
331ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:32:00.48ID:wa4PKknx0332ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:32:06.74ID:jUxY/RKN0 IQなんて人間の能力の、ある側面の1つだけしか計れないし
2022/01/09(日) 00:32:18.98ID:AQjgSxLe0
2022/01/09(日) 00:32:19.30ID:rpe6B6Pu0
神なんか居ないのだから運命を定める人だっていない
当然運命などない
でも運命を信じることによって
過去を悔いたり未来を恐れたり悩んだりする苦痛から解放されるのであれば
運命を信じるべきだと思う
当然運命などない
でも運命を信じることによって
過去を悔いたり未来を恐れたり悩んだりする苦痛から解放されるのであれば
運命を信じるべきだと思う
2022/01/09(日) 00:32:20.66ID:TiX3w+Ra0
万有引力、電磁気力、相対性理論の時空概念、量子力学の不確定性原理など
東洋人よりIQが低い白人がなぜ抽象的な概念を発明する能力が高いのか
東洋人よりIQが低い白人がなぜ抽象的な概念を発明する能力が高いのか
2022/01/09(日) 00:32:23.30ID:Wn8w7AjY0
2022/01/09(日) 00:32:32.91ID:LMH1RH0P0
てか、自分のIQがいくらなのかわかってない人が圧倒的に多そうだが
338ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:32:34.26ID:4a3pMDHh0 ここってIQ自慢多いよなw
2022/01/09(日) 00:32:39.67ID:ek5BH9Yh0
>>113
そういう寡黙な男が女か惚れられたりするから何が幸いするか分からんもんよ
そういう寡黙な男が女か惚れられたりするから何が幸いするか分からんもんよ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:33:42.86ID:7uzH4nZN0 (雑談)海外でよく使われるインテリジェンスとウィズダムの違い
日本語だと頭が良いと、賢いの違いかな
インテリジェンスは頭に詰め込める知識量で
ウィズダムは持っている知識をどれだけ有効利用できるか
前者だけ極端に高いのは勉強のできるバカと言われる
後者なら一休さんだ
日本語だと頭が良いと、賢いの違いかな
インテリジェンスは頭に詰め込める知識量で
ウィズダムは持っている知識をどれだけ有効利用できるか
前者だけ極端に高いのは勉強のできるバカと言われる
後者なら一休さんだ
341ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:33:51.11ID:wu+B/bgW0 左右を確認せず赤信号を渡った高学歴のワク信w
342ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:33:51.31ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 00:34:03.30ID:Wn8w7AjY0
逆に高いIQでなんとかしてくれ--;www
ならねえよなwww
ならねえよなwww
344ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:34:12.99ID:wa4PKknx0 IQが下手に高いとこの先どうなるのか予測できてしまって
最初からあきらめてしまう人が多いとも聞くが?
特に恋愛とかでもそういう傾向だそうだ
て言われたらオマエラ簡単に信じるタイプだろ?w
最初からあきらめてしまう人が多いとも聞くが?
特に恋愛とかでもそういう傾向だそうだ
て言われたらオマエラ簡単に信じるタイプだろ?w
2022/01/09(日) 00:34:28.83ID:nHgRIzCN0
反ワクチン派「脳の奇形、それは私達です…」
346ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:34:30.95ID:HSF+t25h0 ↑↑↓↓←→←→BA
347ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:34:44.90ID:AoOGQLTi0 IQじゃなく、東大に置き換えるべきだな
東大には入れれば勝ち組、入れなければ負け組、どうだ、わかりやすいだろう?
東大には入れれば勝ち組、入れなければ負け組、どうだ、わかりやすいだろう?
2022/01/09(日) 00:34:55.82ID:E6Ix5Ze/0
やっぱ面白いよなこの人
凡人用に物事を噛み砕いて伝えてくれる稀有な天才だと思う
凡人用に物事を噛み砕いて伝えてくれる稀有な天才だと思う
2022/01/09(日) 00:35:03.87ID:Hnxts5E20
350ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:35:21.15ID:ABjaZ00402022/01/09(日) 00:35:23.38ID:9fbfrwih0
IQ自慢するバカっているのか?
2022/01/09(日) 00:35:25.83ID:Wn8w7AjY0
おっさんwww
人のことは良いからwwwww
人のことは良いからwwwww
353ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:35:35.27ID:wa4PKknx0 >>347
一休「さあ東大の門の中にはいったぞ、どうだ、勝ち組ですよね?」
一休「さあ東大の門の中にはいったぞ、どうだ、勝ち組ですよね?」
354ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:35:40.49ID:n4xstDVJ02022/01/09(日) 00:36:13.18ID:Ubn52efT0
>>342
その計算力がどのくらい研究に役立っているか、多分その人にしかわからないんじゃないかな。数学者でもほぼいないレベルの計算力だろうから。
その計算力がどのくらい研究に役立っているか、多分その人にしかわからないんじゃないかな。数学者でもほぼいないレベルの計算力だろうから。
356ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:36:27.24ID:VMOSx4eb0 >>334
>でも運命を信じることによって
>過去を悔いたり未来を恐れたり悩んだりする苦痛から解放されるのであれば
>運命を信じるべきだと思う
ホーキング博士は、ALSで身体が全く動かなくなり自発呼吸も出来ないという
超弩級の運命の中を生き抜いた人だから
俺たちがどうこう言ってるレベルの運命とは全く重さが違うと思う
>でも運命を信じることによって
>過去を悔いたり未来を恐れたり悩んだりする苦痛から解放されるのであれば
>運命を信じるべきだと思う
ホーキング博士は、ALSで身体が全く動かなくなり自発呼吸も出来ないという
超弩級の運命の中を生き抜いた人だから
俺たちがどうこう言ってるレベルの運命とは全く重さが違うと思う
2022/01/09(日) 00:36:29.07ID:oQUTSoMn0
358ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:36:39.29ID:PSFlFp/G02022/01/09(日) 00:36:48.30ID:nHgRIzCN0
2022/01/09(日) 00:36:59.29ID:f2tqcVUV0
よくわからんけど
IQ高くても五体不満足ならIQ低くてもいいから五体不満足の方がいい
IQ高くても五体不満足ならIQ低くてもいいから五体不満足の方がいい
2022/01/09(日) 00:37:09.38ID:M1Ny7CTR0
ホーキング博士くらいの天才だと自分のAIを生成してまだどこかで生きてるかもな
2022/01/09(日) 00:37:48.07ID:7KpSjSZZ0
363ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:37:58.33ID:s1bIFHvg0 >>360
どっちも不満足になっとるやん
どっちも不満足になっとるやん
364ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:37:58.94ID:qNwtTyPy0 朝鮮人に負け犬ってレッテル貼っちゃったよ
あぁぁ
あぁぁ
2022/01/09(日) 00:38:36.59ID:Hnxts5E20
>>360
一本満足っていうツッコミ待ちなのか
一本満足っていうツッコミ待ちなのか
366ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:38:37.04ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 00:39:41.03ID:XKYlEk+V0
意味わからん
知能の問題
知能の問題
2022/01/09(日) 00:39:52.24ID:nHgRIzCN0
この老害は最後は人類は宇宙人に家畜化されるだの、これ以上の人類の進化は無いだの
最後は俺が研究発表してきたのは全て嘘だぴょーんだの
散々悪態ついて死んでいったんだが
最後は俺が研究発表してきたのは全て嘘だぴょーんだの
散々悪態ついて死んでいったんだが
2022/01/09(日) 00:40:05.36ID:69VqU3ST0
>>366
直感力と直感に対してどう歩いて行くかの構成力どっちも必要だから鈍いだけじゃ駄目だよ
直感力と直感に対してどう歩いて行くかの構成力どっちも必要だから鈍いだけじゃ駄目だよ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:40:07.60ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 00:40:13.03ID:5O6YCie00
運命論を信じる人には二種類の人間がいる
人事を尽くさず天命を待つ人間と
人事を尽くして天命を待つ人間だ
人事を尽くさず天命を待つ人間と
人事を尽くして天命を待つ人間だ
2022/01/09(日) 00:41:19.95ID:Wn8w7AjY0
まあ簡潔に、わかってもらえるという
考えがたしかにな、
しかもわかってもらえないも含めて
コミニュケーション
の齟齬なんか理由にすれば、いくらで
もたしかに他者を非
難できるんだろな
だけど、社会的知性は若年ほど未熟で、
50歳近辺がピーク
になるというか…本物のこどオジもいる
かもしれんがw
だからIQってそこまであてにできるも
のでもなく、20
代あたりはたしかにわからないことが
多くなるはずではあるw
考えがたしかにな、
しかもわかってもらえないも含めて
コミニュケーション
の齟齬なんか理由にすれば、いくらで
もたしかに他者を非
難できるんだろな
だけど、社会的知性は若年ほど未熟で、
50歳近辺がピーク
になるというか…本物のこどオジもいる
かもしれんがw
だからIQってそこまであてにできるも
のでもなく、20
代あたりはたしかにわからないことが
多くなるはずではあるw
2022/01/09(日) 00:41:28.30ID:YDgqnswj0
その数学者のエピソードってガウスじゃね?
2022/01/09(日) 00:41:36.44ID:Ubn52efT0
2022/01/09(日) 00:41:45.89ID:VimFYZYh0
一休はIQ高いかもしれないけど使えない。そういう事
2022/01/09(日) 00:42:23.07ID:A7YI9D600
自称高IQでそれを恥ずかしげもなく誇るのが
5chおじさんの代名詞だったじゃねえか
5chおじさんの代名詞だったじゃねえか
377ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:42:25.17ID:VMOSx4eb0 >>369
直感力の事なんかを言っていない
そんな超絶的な能力でしかたどり着けない概念は、
その概念がしょぼいってだけ
優れた数学の概念は、誰でも自然に登れるエレベーターの構築であって
超絶的な登山家にしか登れないルートはルートとして3流なだけ
直感力の事なんかを言っていない
そんな超絶的な能力でしかたどり着けない概念は、
その概念がしょぼいってだけ
優れた数学の概念は、誰でも自然に登れるエレベーターの構築であって
超絶的な登山家にしか登れないルートはルートとして3流なだけ
378ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:42:46.56ID:s1bIFHvg0 まっ人間なんて生まれたら
死ぬって決まってる生き物だからな
それがうんめえ〜
死ぬって決まってる生き物だからな
それがうんめえ〜
2022/01/09(日) 00:42:47.94ID:Hnxts5E20
>>360
または同じ五体不満足ならいっそ己の境遇に思いが至りにくい低IQの方が悲観しづらいかもということか…
または同じ五体不満足ならいっそ己の境遇に思いが至りにくい低IQの方が悲観しづらいかもということか…
380ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:42:49.20ID:IvBgfZz00 >>291
芸術家とかアーティストか・・・素敵な表現ですね
芸術家とかアーティストか・・・素敵な表現ですね
2022/01/09(日) 00:42:54.22ID:Wn8w7AjY0
学習スピードは速いはずだからな
λ君の部屋に入れるといいな--;w
λ君の部屋に入れるといいな--;w
382ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:43:04.77ID:zhhAqkmp0383ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:43:27.47ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 00:43:41.21ID:VimFYZYh0
IQはワーキングメモリーが重要って聞いたことあるけど、ノイマンだったかコンピュータ作った人は頭の中に膨大な掲示板があって、数式とか書けるんだとさ
2022/01/09(日) 00:43:51.60ID:XV9/86L20
IQを平均すると何故かちょうど50になる
5ch基準だとアホの集団だ
5ch基準だとアホの集団だ
2022/01/09(日) 00:43:59.16ID:oQUTSoMn0
まぁIQ高いのに現状低い皆さんは、使いすぎたら若年性アルツハイマーになると知能ではない方が「知っている」から、
いわゆる勝ち組に行っていないんだよ
必然性がある
人生さざ波にして自然でも楽しむのが良いと思うぜ
いわゆる勝ち組に行っていないんだよ
必然性がある
人生さざ波にして自然でも楽しむのが良いと思うぜ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:44:10.17ID:mfHOpn9T0 東堂葵「IQ53万です。」
2022/01/09(日) 00:44:24.78ID:Ubn52efT0
>>383
とにかくあなたの持論である鈍い方が良いというのは間違いだと思いますよ
とにかくあなたの持論である鈍い方が良いというのは間違いだと思いますよ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:44:45.45ID:/J9Bmlo70 ホーキング先生 ひろゆきの事、知ってたんだな
2022/01/09(日) 00:45:23.49ID:69VqU3ST0
2022/01/09(日) 00:45:28.15ID:Wn8w7AjY0
しばらくやってないやつにやらせても
できないぞw
できないぞw
392ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:45:43.34ID:VMOSx4eb0 >>388
根拠を書かなきゃ無意味
根拠を書かなきゃ無意味
2022/01/09(日) 00:46:08.74ID:rpe6B6Pu0
まぁ見下されるから自分を保つためにIQを自慢するのだろう
周りから高く評価されていたり
周りの評価など気にしないのであれば
IQの自慢などしない
だからIQ自慢をするやつは負け犬
英語でいうとマケドックな
周りから高く評価されていたり
周りの評価など気にしないのであれば
IQの自慢などしない
だからIQ自慢をするやつは負け犬
英語でいうとマケドックな
394ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:46:25.83ID:S0EQEI/c0 >>8
あなたの命を捧げなさい
あなたの命を捧げなさい
2022/01/09(日) 00:46:34.66ID:Hnxts5E20
説明されてもわからんものかね
2022/01/09(日) 00:46:40.04ID:s6gtxxkG0
397ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:46:45.79ID:zv3TBSyS0 韓国人って自称、高IQと吠えてるが
全員が沼。
全員が沼。
2022/01/09(日) 00:47:04.93ID:Hnxts5E20
>>393
お茶吹いた…
お茶吹いた…
2022/01/09(日) 00:47:18.55ID:Ubn52efT0
>>392
人にだけ求めるのはどうかと、、、
人にだけ求めるのはどうかと、、、
2022/01/09(日) 00:47:27.37ID:VimFYZYh0
>>382
-30ですか?
-30ですか?
2022/01/09(日) 00:47:38.09ID:Wn8w7AjY0
それあれだな、平たく言うと完全に子供に説くときのな--;w
広い社会でそういうコミニュケーションは子供にすら
なかなかないけどな--;w
第六感wwww
まあλ君はかなり手慣れてる--;w
広い社会でそういうコミニュケーションは子供にすら
なかなかないけどな--;w
第六感wwww
まあλ君はかなり手慣れてる--;w
2022/01/09(日) 00:47:38.50ID:XHagrV+v0
ガチの高IQが一族にいる凡人の方がコンプレックス的にいって酷い目に遭うぞ
これに見栄っ張りの毒親が加わると最悪
これに見栄っ張りの毒親が加わると最悪
403ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:47:53.28ID:VMOSx4eb0 >>390
何をどう入れ替えようが数学は鈍さこそが重要
普通の人が素通りで通り過ぎていってしまうような事にも
抵抗感を感じて立ち止まり深く考え悩み続ける力こそが大事
数学はくだらない器用パズル競争ゲームとは正反対の作業
何をどう入れ替えようが数学は鈍さこそが重要
普通の人が素通りで通り過ぎていってしまうような事にも
抵抗感を感じて立ち止まり深く考え悩み続ける力こそが大事
数学はくだらない器用パズル競争ゲームとは正反対の作業
2022/01/09(日) 00:48:47.17ID:CNFaq1gs0
2022/01/09(日) 00:48:58.18ID:VimFYZYh0
間違えた-29かな?
2022/01/09(日) 00:49:02.42ID:Wn8w7AjY0
IQテスト対策してたかどうかも要点だけどな
それやってたら当然高い差が出るw
それやってたら当然高い差が出るw
407ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:49:06.72ID:VMOSx4eb0408ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:49:13.07ID:0l1+j2Rh0 実績出してないヤツのIQ高い自慢は意味ないわな
2022/01/09(日) 00:49:22.95ID:nHgRIzCN0
死は平等やで
1度だけの有限の時間、人生を有意義に過ごしなさいと言うことを
唯一知らしめてくれた人
数十年引きこもるとか愚の骨頂
1度だけの有限の時間、人生を有意義に過ごしなさいと言うことを
唯一知らしめてくれた人
数十年引きこもるとか愚の骨頂
2022/01/09(日) 00:49:35.41ID:5txILEjX0
IQがいくらあろうと、
社会に通用する何らかの実績を残せないやつはただの無能だと
そんなやつがIQ自慢をしてるのは負け犬の遠吠えだと、そういう話だろ
加えて、成果を出せるかは、本人を越えたところで決まってるわけではないと
だからこそ、負け犬扱いも成立する
ってことを言ってる感じか
社会に通用する何らかの実績を残せないやつはただの無能だと
そんなやつがIQ自慢をしてるのは負け犬の遠吠えだと、そういう話だろ
加えて、成果を出せるかは、本人を越えたところで決まってるわけではないと
だからこそ、負け犬扱いも成立する
ってことを言ってる感じか
2022/01/09(日) 00:50:01.37ID:CYglH0Op0
ガッチャマンのベルクカッチェはIQ140の男女の人格がひとつの肉体にあるためIQ280だとアニメの中で説明された時かなりショックをうけた
2022/01/09(日) 00:50:24.40ID:Wn8w7AjY0
前提条件は当然対策なしなんだよ--;w
まあけど、その勉強が意味ないことも
おそらくなくて…
ただIQ自体が高いとして、高いIQ
が必要な学習レベ
ルのものを…まあいいわw
まあけど、その勉強が意味ないことも
おそらくなくて…
ただIQ自体が高いとして、高いIQ
が必要な学習レベ
ルのものを…まあいいわw
2022/01/09(日) 00:50:32.09ID:s6gtxxkG0
ソースでいいこと書いてた
3人の子どもたちへのアドバイス
1つ、星を見上げること、足元は見るな。
ちなみにジョジョの一巻の一番最初
「二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めた。
一人は泥を見た。一人は星を見た。」
3人の子どもたちへのアドバイス
1つ、星を見上げること、足元は見るな。
ちなみにジョジョの一巻の一番最初
「二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めた。
一人は泥を見た。一人は星を見た。」
414ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:50:35.71ID:G4dfhGl/0 IQに差があると話が通じないとか言うけど、IQ高ければ相手が何を言うかは概ね予想の範疇だし定型文で返してれば余裕なんじゃないの?
それが苦痛かは知らんけど。
それが苦痛かは知らんけど。
415ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:50:38.83ID:18fB0+x+0 IQよりEQ高い方が人として立派だろ!
というのが負け犬の遠吠え
というのが負け犬の遠吠え
2022/01/09(日) 00:50:44.63ID:MZSwWe0R0
地球以外の惑星にも知的生命体はいますか?っていう記者からの質問に地球にも知的生命体なんていないだろ。って返した話し好き
417ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:50:45.36ID:zhhAqkmp02022/01/09(日) 00:50:55.42ID:Ubn52efT0
>>407
どこにあなたの根拠が書いてあるのかわからない。実例を持って示したところが一つとしてない。
どこにあなたの根拠が書いてあるのかわからない。実例を持って示したところが一つとしてない。
2022/01/09(日) 00:51:00.22ID:69VqU3ST0
>>403
あのなあ…俺はお前との間で鈍いの定義に認識差があるから擦り合わせようとしているんだ
お前の認識のする鈍さを俺は直感と解釈しただけで、指している概念は同じ。だからお前は俺のレス中の直感力といワードを鈍さと置き換えればいい
そういう事な?
あのなあ…俺はお前との間で鈍いの定義に認識差があるから擦り合わせようとしているんだ
お前の認識のする鈍さを俺は直感と解釈しただけで、指している概念は同じ。だからお前は俺のレス中の直感力といワードを鈍さと置き換えればいい
そういう事な?
2022/01/09(日) 00:51:22.37ID:XHagrV+v0
身近にいたら聞いているだろうが飛びぬけた高IQには学校から検査後に連絡がいくぞこれはマジ
2022/01/09(日) 00:51:32.84ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 00:51:48.85ID:Wn8w7AjY0
まあかなりの上からだな
IQ自体は…まあいいわw
IQ自体は…まあいいわw
2022/01/09(日) 00:52:05.38ID:HU2G5H5+0
ジッチャンの名にかけて!!
2022/01/09(日) 00:52:09.83ID:zSxwZGQs0
下手に高いと周りの連中に「なんでお前こんな話もわかんないの?」とイライラするから並がいい
425ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:53:10.50ID:VMOSx4eb0 >>418
>どこにあなたの根拠が書いてあるのかわからない。実例を持って示したところが一つとしてない。
実例なんて不要だろ?根拠さえ含まれてば実例が必須ではないだろ
俺のID検索してからレス番号を指定して言ってくれよ
あとあなたの件のレスには根拠が含まれてないから無意味という指摘に
ついて無視せず逃げずに答えてくれよ
>どこにあなたの根拠が書いてあるのかわからない。実例を持って示したところが一つとしてない。
実例なんて不要だろ?根拠さえ含まれてば実例が必須ではないだろ
俺のID検索してからレス番号を指定して言ってくれよ
あとあなたの件のレスには根拠が含まれてないから無意味という指摘に
ついて無視せず逃げずに答えてくれよ
2022/01/09(日) 00:53:13.80ID:Wn8w7AjY0
第一球からシット認定だからね
まあ相当なEQだろねw
まあ相当なEQだろねw
427ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:53:39.73ID:PGxX0Nlk0 IQ3兆のワイが通りますよ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:53:43.00ID:A0URLN7u0 >>382
13
13
2022/01/09(日) 00:54:29.63ID:Ubn52efT0
>>425
会話不能。私の負けですわ。
会話不能。私の負けですわ。
430ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:54:31.66ID:cGyqvgzk0 研究職に就くのでない限り、IQの高さはあまり陽の目を見なさそう
どっちかっていうとEQの方が必要そうだなぁ
どっちかっていうとEQの方が必要そうだなぁ
431ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:55:12.22ID:/bvzLIOs0 >>45
それを言ってやるな。
それを言ってやるな。
432ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:55:25.57ID:A0URLN7u02022/01/09(日) 00:55:39.71ID:hU50zP820
434ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:55:47.19ID:VMOSx4eb0435ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:55:53.45ID:+2AtYxYi0436ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:56:40.35ID:VMOSx4eb0437ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:57:01.39ID:YMK2EGMw0 ひろゆきとか台湾のタンとかの事だな(笑)
438ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:57:12.91ID:X1R5Tztd0 左右を確認するのも予め決められてたんやで
439ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:57:19.16ID:VMOSx4eb0 >>430
研究職にとっても不要だよ
研究職にとっても不要だよ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:57:35.61ID:m0phBBJj02022/01/09(日) 00:57:43.03ID:LzWBSfd80
死ぬ必要ない子供がバンバン自殺してる国で、お金配りながら宇宙旅行謳歌しとる人たちのことかな?
2022/01/09(日) 00:57:53.95ID:oQUTSoMn0
あぁーん
4進数やってた
4進数やってた
443ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:57:54.33ID:cLLzBdey0 >>1
ホーキング
「全てが運命で決まっていて
(神はサイコロを振らない ア氏)、
何も変えることはできないと主張する人でさえ、
道路を渡るときには左右を確認する」
(車の往来は、サイコロを振って出る目のように
不確定要素の曖昧な確率でしか分からず、
その場の実観測でしか未来の車の動きは
現実には分からない。)
アインシュタイン
「神はサイコロを振らない(運命は決定されてる)」
(宇宙の動きは決まってて、
未来の月の満ち欠けやハレー彗星の動きのように
宇宙全てが始まりから終わりまで逆算できる。)
(道路を往来する車はあらかじめ通る瞬間が決まってて、
物理計算で逆算できる。)
のアンチテーゼ?
ホーキング
「全てが運命で決まっていて
(神はサイコロを振らない ア氏)、
何も変えることはできないと主張する人でさえ、
道路を渡るときには左右を確認する」
(車の往来は、サイコロを振って出る目のように
不確定要素の曖昧な確率でしか分からず、
その場の実観測でしか未来の車の動きは
現実には分からない。)
アインシュタイン
「神はサイコロを振らない(運命は決定されてる)」
(宇宙の動きは決まってて、
未来の月の満ち欠けやハレー彗星の動きのように
宇宙全てが始まりから終わりまで逆算できる。)
(道路を往来する車はあらかじめ通る瞬間が決まってて、
物理計算で逆算できる。)
のアンチテーゼ?
444ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 00:58:19.30ID:lbIsuiZr0 誰がIQ自慢したの?
2022/01/09(日) 00:58:57.07ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 00:59:09.22ID:69VqU3ST0
2022/01/09(日) 00:59:14.96ID:Wn8w7AjY0
λ君のとこに早く--;w
5年間のあれは絶対にきつい--;w
それはよくわかるwww
5年間のあれは絶対にきつい--;w
それはよくわかるwww
2022/01/09(日) 01:00:03.33ID:HU2G5H5+0
IQテストを作る人が凄いと思った
2022/01/09(日) 01:00:10.04ID:cLLzBdey0
ホーキング博士は複雑な暗算ができるので
IQの話は謙遜。
IQの話は謙遜。
450ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:00:11.77ID:VMOSx4eb0 >>443
>宇宙の動きは決まってて、
>未来の月の満ち欠けやハレー彗星の動きのように
>宇宙全てが始まりから終わりまで逆算できる
アインシュタインはそんなバカな事は言ってないし
逆算は出来ない 非線形現象は全て逆算不可能
アインシュタインは不完全な確率解釈を批判しただけ
>宇宙の動きは決まってて、
>未来の月の満ち欠けやハレー彗星の動きのように
>宇宙全てが始まりから終わりまで逆算できる
アインシュタインはそんなバカな事は言ってないし
逆算は出来ない 非線形現象は全て逆算不可能
アインシュタインは不完全な確率解釈を批判しただけ
2022/01/09(日) 01:00:31.92ID:Wn8w7AjY0
いや、愛とかそういういいから--;w
少なくとも不信感の塊感が凄いから--;w
少なくとも不信感の塊感が凄いから--;w
452ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:00:32.42ID:IvBgfZz00 >>382
粗0秒 5進法だからなw
粗0秒 5進法だからなw
2022/01/09(日) 01:00:45.08ID:LzWBSfd80
ゴルフバッグ無くなったとか嘆いてる
金儲けと地球壊すことに忙しい人たちのことかな?
金儲けと地球壊すことに忙しい人たちのことかな?
454ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:01:38.49ID:+2AtYxYi0 >>445
上ばかり見てる奴の足元を掬うように、下から這い上がってきた奴が打ち負かすというストーリー的な示唆もあるのでは?
上ばかり見てる奴の足元を掬うように、下から這い上がってきた奴が打ち負かすというストーリー的な示唆もあるのでは?
2022/01/09(日) 01:01:39.06ID:EmSNKsjF0
ここでマウント
とりあってる底辺は一生に一度か二度「優秀だと言われた」んだろうな
でもよく思い出してみ
たぶんそそれ逝ってたのは血縁者だよ、違わない?
とりあってる底辺は一生に一度か二度「優秀だと言われた」んだろうな
でもよく思い出してみ
たぶんそそれ逝ってたのは血縁者だよ、違わない?
456ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:01:50.84ID:HQFSbsz90 ( ^ω^)>>449 IQテスト作成者は博士より脳が優れてるのかお
( ^ω^)失笑してると思うけどお
( ^ω^)失笑してると思うけどお
457ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:02:22.60ID:VMOSx4eb0458ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:02:45.72ID:x5X3AEqj0 自分のIQなど知らん
2022/01/09(日) 01:02:53.94ID:s6gtxxkG0
>>454
気づかなかったわ Dioの視点だね ありがと
気づかなかったわ Dioの視点だね ありがと
2022/01/09(日) 01:02:59.59ID:HU2G5H5+0
ジェリーマウスはIQ180
2022/01/09(日) 01:03:16.07ID:VimFYZYh0
IQ否定するってことは低いんだろうし、障害者のiqは意味あるけど、高IQは意味ないとか意味不だしな。IQ掲示板でも最後まで京大生とか言わなくて言った後荒れてたし、自慢は反感買うだけ
2022/01/09(日) 01:03:23.00ID:Wn8w7AjY0
金儲けどうこうでもなw
あれ見てたらけっこう何も信じられなくなるかもな--;www
あれ見てたらけっこう何も信じられなくなるかもな--;www
463ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:03:35.64ID:TH74Dk+b0 結局IQテストって何を測るテストなの?
464ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:03:46.41ID:AEWN5vpT0 でも運命ですべての行動選択が決められているわけだから
左右確認も本人の意思ではなく運命によって決められた行動なわけだから
皮肉になってないよな
左右確認も本人の意思ではなく運命によって決められた行動なわけだから
皮肉になってないよな
465ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:04:04.50ID:wa4PKknx0466ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:04:15.14ID:p7oB8K0c0 歩IQは高い方がいい
2022/01/09(日) 01:04:15.63ID:ziHFg1E50
ホーキング「IQの高さを誇る韓国人、日本人は馬鹿」
だよねぇ
だよねぇ
2022/01/09(日) 01:04:20.14ID:uTZWCDMH0
けどさ…IQが異常に高かったら自慢したくなるよな(笑)
2022/01/09(日) 01:04:25.58ID:HU2G5H5+0
全ては因果の流れの中に!!
470ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:04:35.85ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 01:04:46.58ID:G4IhzPNv0
おまえら普段は心理学にボロクソ言うのに
IQだけは大好きだよな
戦闘力みたいで分かりやすいからか
IQだけは大好きだよな
戦闘力みたいで分かりやすいからか
2022/01/09(日) 01:04:53.94ID:oQUTSoMn0
>>463
年齢別習熟度テスト
年齢別習熟度テスト
2022/01/09(日) 01:04:59.68ID:rePXHvRM0
1300は無いとな
2022/01/09(日) 01:05:23.43ID:Wn8w7AjY0
自慢同行で見てるのではなく、学習速度が
早いのであれば、どんどん
(ふつうのとこでw)コミニュケーションが
取れたりとかの、環境の変
化でそれは劇的に変わり得る--;w
早いのであれば、どんどん
(ふつうのとこでw)コミニュケーションが
取れたりとかの、環境の変
化でそれは劇的に変わり得る--;w
2022/01/09(日) 01:05:26.69ID:YvseC/Y20
俺も数年前まではそう思っていたけどこれはありだと心変わりした
人間は誰しも自分を最も高値で売る権利がある
この人にとってIQは一番の武器なんだよ
誰にも文句を言われる筋合いはない
人間は誰しも自分を最も高値で売る権利がある
この人にとってIQは一番の武器なんだよ
誰にも文句を言われる筋合いはない
2022/01/09(日) 01:05:28.63ID:aZ6FYMAY0
確認もしないバカのことも考えてやれよ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:05:35.70ID:wa4PKknx0 >>472
年齢別習熟女好きテストかと思た
年齢別習熟女好きテストかと思た
478ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:05:57.88ID:VMOSx4eb0 >>464
>でも運命ですべての行動選択が決められているわけだから
>左右確認も本人の意思ではなく運命によって決められた行動なわけだから
>皮肉になってないよな
どんな運命の状況に置かれても
まず左右を確認することが大事って話だと思う
>でも運命ですべての行動選択が決められているわけだから
>左右確認も本人の意思ではなく運命によって決められた行動なわけだから
>皮肉になってないよな
どんな運命の状況に置かれても
まず左右を確認することが大事って話だと思う
2022/01/09(日) 01:05:59.24ID:6CmRE1Oj0
2022/01/09(日) 01:06:09.56ID:cLLzBdey0
>>450
間違いを指摘してくれて有り難う。
間違いを指摘してくれて有り難う。
481ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:06:20.84ID:+2AtYxYi0482ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:06:29.14ID:AoOGQLTi02022/01/09(日) 01:06:37.37ID:s6gtxxkG0
484ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:06:45.47ID:adJ224mg0 >「全てが運命で決まっていて、何も変えることはできないと
>主張する人でさえ、道路を渡るときには左右を確認する」
本当に大丈夫か自分で考えて確認したり様子見たりするよね普通。
と思ってたけど自分で考えられる人間は日本でも3割以下のようだ。
>主張する人でさえ、道路を渡るときには左右を確認する」
本当に大丈夫か自分で考えて確認したり様子見たりするよね普通。
と思ってたけど自分で考えられる人間は日本でも3割以下のようだ。
2022/01/09(日) 01:06:47.18ID:EEaFHf+70
ビッグバンセオリーも終わっちゃったし寂しいな
486ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:06:51.63ID:xPEg44hl0 自分のIQについて
スティーヴン・ホーキング博士
AP Photo/NASA, Paul. E. Alers
「分からない。IQを自慢する人間は負け犬だ」
[The New York Times Magazine, 2004]
スティーヴン・ホーキング博士
AP Photo/NASA, Paul. E. Alers
「分からない。IQを自慢する人間は負け犬だ」
[The New York Times Magazine, 2004]
487ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:07:05.53ID:PGxX0Nlk0 言ったもん勝ち
俺が本気出したら12那由多くらいはイク
どうだ面倒くさいだろう?
俺が本気出したら12那由多くらいはイク
どうだ面倒くさいだろう?
488ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:07:24.75ID:HQFSbsz90 ( ^ω^)アマゾンレビューも異常な高評価より低評価のがガチだし参考になるおな
( ^ω^)IQもそうかもお
( ^ω^)IQもそうかもお
489ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:07:42.65ID:IvBgfZz00490ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:08:05.16ID:90pwuVNN0 メンサとかいう下品なおぞましい団体には批判的
これこそが本物のかしこの態度やな
これこそが本物のかしこの態度やな
2022/01/09(日) 01:08:06.48ID:Wn8w7AjY0
つうかこの比喩って完全な運命論みたいなものの
否定をしようと試みてるやつな
こういう人でも当たり前すぎてつまらないこというなw
否定をしようと試みてるやつな
こういう人でも当たり前すぎてつまらないこというなw
2022/01/09(日) 01:08:17.68ID:cMgRotsLO
パスカルやな
変えられると信じたほうが(統計的に)いい人生が待ってるんだから信じろというわけだ
変えられると信じたほうが(統計的に)いい人生が待ってるんだから信じろというわけだ
2022/01/09(日) 01:08:21.84ID:EEaFHf+70
2022/01/09(日) 01:08:57.48ID:1BAeNSEB0
霊界からのご託宣「
495ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:08:57.89ID:AEWN5vpT0 >>334
神が居ないなんて証明できないし
そもそも神の定義が人によって変わるからな
10万の神が居たっていうローマ時代なんかは眼の前にあるイスを神として信じるやつだっていたんだから
であれば確実に存在してるよね イスなんだからw
キリストだって実在の人物だからな
信者はそいつの遺したとされる言葉に従って生きているわけだから運命は在るよね当然
神が居ないなんて証明できないし
そもそも神の定義が人によって変わるからな
10万の神が居たっていうローマ時代なんかは眼の前にあるイスを神として信じるやつだっていたんだから
であれば確実に存在してるよね イスなんだからw
キリストだって実在の人物だからな
信者はそいつの遺したとされる言葉に従って生きているわけだから運命は在るよね当然
2022/01/09(日) 01:09:20.67ID:CNFaq1gs0
497ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:09:48.65ID:8gckyDC90 天才はいつもしかめっ面
知障はいつも笑っている
どっちが幸せかわからん
知障はいつも笑っている
どっちが幸せかわからん
498ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:09:59.53ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 01:10:03.51ID:Hnxts5E20
2022/01/09(日) 01:10:11.98ID:EEaFHf+70
>>199
自分が一番常識的だと信じて生きてて且つ数が多い人達がちょうど下に居て苦労する帯だなぁ
自分が一番常識的だと信じて生きてて且つ数が多い人達がちょうど下に居て苦労する帯だなぁ
2022/01/09(日) 01:10:32.37ID:Jpr5pUlk0
IQや賢い事にこだわるのは男ばかりだから負け犬だらけと言う事だ
2022/01/09(日) 01:10:42.59ID:Wn8w7AjY0
まあけど、この言葉の真意はとくに若いほど
これっつうことで、
λ君のとこへGO--;w
これっつうことで、
λ君のとこへGO--;w
503ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:10:45.52ID:IvBgfZz00 >>468
自慢じゃなくて、うぜー馬鹿をボコボコにするときに使うピコピコハンマーですw
自慢じゃなくて、うぜー馬鹿をボコボコにするときに使うピコピコハンマーですw
2022/01/09(日) 01:11:04.25ID:VimFYZYh0
グレタ発達障害らしいけどIQ高いんかな
2022/01/09(日) 01:11:21.70ID:5O6YCie00
>>497
ボロクソに負けたような苦い顔して勝利している羽生名人のことか
ボロクソに負けたような苦い顔して勝利している羽生名人のことか
506ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:11:24.07ID:rDeglRo/0 50代弩底辺ワープアやが、いちおー12歳のころのIQは146オーバーやったで、正確には知らん。
確かに計算は滅茶早かったわ。
たぶん今IQテストやったら90ぐらいじゃないかな、もっと下かもwww
人の名前なかなか覚えられないし。IQ高かったころの片鱗は無限に湧く下ネタに伺えるのみ。
もう30年近く前かな、スーパーファミコンのCIVやっててマップに自国の都市数が70個ぐらいに増えてて、中の状態を全部覚えてんの。
頭がCIVに同化しててあちこちの都市にカーソルをぐるぐる移動させて操作してるうちに
いつの間にかそのまま脳みそブラックアウトしたみたいになって伸びてた。それ以来だわ、脳みその回転が異常に遅くなったのは。
絶対にアレで脳ミソの回線がショートしてる。
確かに計算は滅茶早かったわ。
たぶん今IQテストやったら90ぐらいじゃないかな、もっと下かもwww
人の名前なかなか覚えられないし。IQ高かったころの片鱗は無限に湧く下ネタに伺えるのみ。
もう30年近く前かな、スーパーファミコンのCIVやっててマップに自国の都市数が70個ぐらいに増えてて、中の状態を全部覚えてんの。
頭がCIVに同化しててあちこちの都市にカーソルをぐるぐる移動させて操作してるうちに
いつの間にかそのまま脳みそブラックアウトしたみたいになって伸びてた。それ以来だわ、脳みその回転が異常に遅くなったのは。
絶対にアレで脳ミソの回線がショートしてる。
507ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:11:35.56ID:VMOSx4eb0 >>491
たぶんそういうことじゃないと思う
たぶんそういうことじゃないと思う
2022/01/09(日) 01:11:41.80ID:EEaFHf+70
2022/01/09(日) 01:12:17.13ID:uehEAXhb0
おれは幼稚園が馴染めなかった
他の生徒がお遊戯とかしてるのを見て、こいつら何やってんの?
と思って家に勝手に帰ったことがあったな
他の生徒がお遊戯とかしてるのを見て、こいつら何やってんの?
と思って家に勝手に帰ったことがあったな
2022/01/09(日) 01:12:22.52ID:Wn8w7AjY0
極論40歳過ぎで野球選手目指す
新庄でも無理だったみたいなな--;w
この言葉が通用する次元はあるかもな--;w
新庄でも無理だったみたいなな--;w
この言葉が通用する次元はあるかもな--;w
511ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:12:27.52ID:IvBgfZz00 >>463
洞察力と処理速度
洞察力と処理速度
2022/01/09(日) 01:13:06.23ID:9M3N189e0
>>463
親が子どもに投資したくなるかどうかを測ってる
親が子どもに投資したくなるかどうかを測ってる
2022/01/09(日) 01:13:06.86ID:EEaFHf+70
>>120
高IQ同士が集まったら齟齬なくお話が進んで生産性もバリバリなんだろうか?
高IQ同士が集まったら齟齬なくお話が進んで生産性もバリバリなんだろうか?
514ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:13:58.80ID:uftSOTpp0 >>484
おいおい、ワクチン打った7割に対する悪口はやめろよ
おいおい、ワクチン打った7割に対する悪口はやめろよ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:14:02.63ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 01:14:08.42ID:aZ6FYMAY0
>>478
IQも偏差値も低くてワロタww
IQも偏差値も低くてワロタww
2022/01/09(日) 01:14:20.46ID:VimFYZYh0
言語IQとか動作IQとか色々あるみたいだね。項目間が20差があると発達障害だったかね
518ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:14:22.17ID:TH74Dk+b0 韓国人がアングロサクソンやドイツ人より
IQ高いんだったら
そんなテストどーでもいいや。
IQ高いんだったら
そんなテストどーでもいいや。
519ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:14:28.09ID:ZaJeft6X0 頭良い奴は頭おかしくなりやすい
何か大失敗を侵した時行動せずに頭でばかり考えようとするからか
何か大失敗を侵した時行動せずに頭でばかり考えようとするからか
2022/01/09(日) 01:14:30.21ID:Wn8w7AjY0
ん?
おまいらが無駄な話をしていたなんて言ってないからな--;w
若ければ、λw
おまいらが無駄な話をしていたなんて言ってないからな--;w
若ければ、λw
521ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:14:58.74ID:6Z4frvHU0 俺はIQが学年一位だったけど漢字とか英語、社会などの暗記関連が苦手だったな
数学も計算ミスが多くてあんまり出来なかった
数学も計算ミスが多くてあんまり出来なかった
2022/01/09(日) 01:15:45.12ID:ewNQq8lE0
平均IQ
ゴリラ 70
黒人 85
シャチ 95
人間 100〜105
ゴリラ 70
黒人 85
シャチ 95
人間 100〜105
523ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:15:47.76ID:VMOSx4eb0524ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:15:48.77ID:k9xRZ/6u0 左右を確認するかしないかが全て決まっているとすればやはり運命は変わらない
2022/01/09(日) 01:15:49.54ID:s6gtxxkG0
>>516,478
意外と大切かも。 Don’t Panic
意外と大切かも。 Don’t Panic
526ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:16:23.96ID:HQFSbsz90 ( ^ω^)>>496 野球やサッカーが異常に上手くてもでもそうだおな
( ^ω^)その中の1割くらいしかプロなれないだろうしお
( ^ω^)その中の1割くらいしかプロなれないだろうしお
2022/01/09(日) 01:16:49.21ID:hrr6XkN/0
2022/01/09(日) 01:16:59.44ID:uehEAXhb0
>>519
それはIQじゃなく秀才に起こる事では?
それはIQじゃなく秀才に起こる事では?
529ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:17:01.31ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 01:17:44.30ID:aZ6FYMAY0
1日中考えていることについて
「女性。全くの謎だ」
よかったじゃん。お前らと同レベルだぞ
「女性。全くの謎だ」
よかったじゃん。お前らと同レベルだぞ
2022/01/09(日) 01:17:46.45ID:YDgqnswj0
基本的に付き合いやすいヤツが成功してる印象はあるが、IQもこいつらは高そうだな。
2022/01/09(日) 01:17:56.40ID:5O6YCie00
>>513
高IQ同士が集まるとお互い言わなくても理解出来るだろって感じで物事が進むので特に会話なく定時報告だけで進んでいくだろうな
効率はかなり高いと思うがそこに理解出来ない奴が混じるとハチャメチャが押し寄せて来る
高IQ同士が集まるとお互い言わなくても理解出来るだろって感じで物事が進むので特に会話なく定時報告だけで進んでいくだろうな
効率はかなり高いと思うがそこに理解出来ない奴が混じるとハチャメチャが押し寄せて来る
2022/01/09(日) 01:18:04.66ID:ewNQq8lE0
IQ95のシャチはグループごとに方言がある
だから近親姦にならないらしいな
人間だけの概念かと思われていた「同じ」をシャチはわかるという事
IQも95ともなればそこまで可能なのだろう
だから近親姦にならないらしいな
人間だけの概念かと思われていた「同じ」をシャチはわかるという事
IQも95ともなればそこまで可能なのだろう
534ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:18:07.32ID:t8oJdJfy0 そりゃそうだろ
IQ自慢というかそういう部分に自信を感じ、あるいはプライドを持つことは
所詮は野生動物の毛並み自慢体力自慢と何も変わらん
IQがいくら高かろうがそれを実業に落とし込めなければ使えなければ意味がない
例えばIQを握力に例えるとすると
ゴリラは握力強いけど単にウホウホ言いながら枝折るくらいしかしてない
そのウホウホがまさにIQ自慢と同じなわけで
ここでウホウホがアホらしいと気づけるかどうかが
頭が良いかどうかの分かれ道
IQ自慢というかそういう部分に自信を感じ、あるいはプライドを持つことは
所詮は野生動物の毛並み自慢体力自慢と何も変わらん
IQがいくら高かろうがそれを実業に落とし込めなければ使えなければ意味がない
例えばIQを握力に例えるとすると
ゴリラは握力強いけど単にウホウホ言いながら枝折るくらいしかしてない
そのウホウホがまさにIQ自慢と同じなわけで
ここでウホウホがアホらしいと気づけるかどうかが
頭が良いかどうかの分かれ道
2022/01/09(日) 01:18:16.66ID:Ex+AEsFu0
あれ…もう亡くなってるかと思ってたんだが…行き店の?
536ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:18:30.63ID:uftSOTpp0 元神童、今は中の下か底辺、もしくはモテないやつがIQや学歴をひけらかしてるという印象
2022/01/09(日) 01:18:44.43ID:XHagrV+v0
>>521
先生に教えられたんだろw何で特に高い人にだけ教えるんだろうなアレ…やっぱり何かいたのが嬉しいんだろうか
先生に教えられたんだろw何で特に高い人にだけ教えるんだろうなアレ…やっぱり何かいたのが嬉しいんだろうか
538ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:18:48.60ID:VtK9IUx70 こいつの「時間順序保護仮説」は歴史上一番完読率の低いベストセラー
539ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:18:51.05ID:hHx21Pty0 今って子供全員に知能検査ってやってるんだっけ
親に結果知らされないだけなのかな
親に結果知らされないだけなのかな
540ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:19:10.18ID:rDeglRo/02022/01/09(日) 01:19:12.45ID:1/PLR3Gh0
頭よすぎるのは狂人と紙一重だよな
ニコラテスラも晩年は完全におかしくなってた
ニコラテスラも晩年は完全におかしくなってた
2022/01/09(日) 01:19:23.83ID:EEaFHf+70
>>137
ケロロ軍曹であったなーそんなコマ
ケロロ軍曹であったなーそんなコマ
2022/01/09(日) 01:19:36.68ID:hI7LvNki0
ひとつだけ確かなことは、IQ低いやつほどこういうスレが好きだよな
2022/01/09(日) 01:19:51.11ID:5k9zvKUB0
>>6
今もお前は話が合わんだろ?
今もお前は話が合わんだろ?
2022/01/09(日) 01:19:52.87ID:CNFaq1gs0
2022/01/09(日) 01:21:10.66ID:Wn8w7AjY0
それが通用しやすい次元とそうでない次元があるというか
おれはべつに1氏が自己レスしてるとは少しも思ってない
--;w
おれはべつに1氏が自己レスしてるとは少しも思ってない
--;w
547ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:21:12.48ID:VMOSx4eb0 >>534
>IQがいくら高かろうがそれを実業に落とし込めなければ使えなければ意味がない
>例えばIQを握力に例えるとすると
>ゴリラは握力強いけど単にウホウホ言いながら枝折るくらいしかしてない
IQや偏差値なんて「握力」みたいなそんなイイものですらない
スマホアプリでボタンだけぴこぴこしてやる握力ゲームみたいなもん
>IQがいくら高かろうがそれを実業に落とし込めなければ使えなければ意味がない
>例えばIQを握力に例えるとすると
>ゴリラは握力強いけど単にウホウホ言いながら枝折るくらいしかしてない
IQや偏差値なんて「握力」みたいなそんなイイものですらない
スマホアプリでボタンだけぴこぴこしてやる握力ゲームみたいなもん
548ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:21:32.11ID:+2AtYxYi0 会社入る時の入社試験にIQテストがあったけどな。
もしかしたら内定後だったかもしれんが。
もしかしたら内定後だったかもしれんが。
549ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:21:38.17ID:Z7PEoX5f0 韓国人は世界一IQが高いからね
日本人はみんな馬鹿に見えるらしいよ
日本人はみんな馬鹿に見えるらしいよ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:21:41.30ID:EBb3C16H0 IQは脳みその性能指標なのは別にいいだろ
そんなことより完全に内発的な自由意志ってのは無いと思う
環境に対する本能の応答を追認する仕組みが自由意志だろう
そんなことより完全に内発的な自由意志ってのは無いと思う
環境に対する本能の応答を追認する仕組みが自由意志だろう
551ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:22:34.42ID:IvBgfZz00 >>515
包含関係が逆だと思われ。。。
包含関係が逆だと思われ。。。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:22:35.55ID:lbIsuiZr0 宇宙人とコンタクト取れてないの?このジジィwww情けない馬鹿wwwwww
2022/01/09(日) 01:22:43.03ID:EEaFHf+70
2022/01/09(日) 01:23:03.08ID:Wn8w7AjY0
2022/01/09(日) 01:23:03.63ID:s6gtxxkG0
556ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:23:05.46ID:VMOSx4eb0557ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:23:24.41ID:uftSOTpp02022/01/09(日) 01:23:58.10ID:uehEAXhb0
>>532
かえって言われないと理解できないと思うなあ
効率が高いのはその通りで、基本的に無駄なことをしたくないから
どうすれば効率が良くなるか先の先の先位まで考えて行動してしまう
でも普通の人達にはそれを理解してもらえない。
とんでもない時間を掛けて結局は自分が提案した通りのことになるんだけど。
なので常に退屈しているというか
かえって言われないと理解できないと思うなあ
効率が高いのはその通りで、基本的に無駄なことをしたくないから
どうすれば効率が良くなるか先の先の先位まで考えて行動してしまう
でも普通の人達にはそれを理解してもらえない。
とんでもない時間を掛けて結局は自分が提案した通りのことになるんだけど。
なので常に退屈しているというか
559ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:24:02.27ID:VMOSx4eb0 >>551
何と何の包含関係?
何と何の包含関係?
560ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:24:28.68ID:eL8Ddfiy0 脳が持つ様々な能力を計る絶対評価が存在しないんだから
標準偏差と言う相対評価に頼るのは仕方ねーべ
ただネットの出現で記憶力が絶対的な意味を持たなくなった
相対評価自体がゆらぎ始めてるのは確かかな
標準偏差と言う相対評価に頼るのは仕方ねーべ
ただネットの出現で記憶力が絶対的な意味を持たなくなった
相対評価自体がゆらぎ始めてるのは確かかな
561ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:24:47.23ID:VtK9IUx70562ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:24:50.86ID:/L4w62F/0 iqの低さには自信ある
たぶんギリ健だわ俺
たぶんギリ健だわ俺
563ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:24:58.38ID:qYr4Hl0C0 東大京大理系に落ちた人とかが自慢してる罠
IQとか
IQとか
2022/01/09(日) 01:24:58.57ID:1/PLR3Gh0
うちの親が高IQの高コミュ力で大出世したけど
そういえば本人の口からIQの話は一度も聞いたことないな
そういえば本人の口からIQの話は一度も聞いたことないな
2022/01/09(日) 01:25:21.14ID:ewNQq8lE0
IQって一応、白人を常に100とする基準で
そこからのプラマイで考える
アメリカは黒人多いから98ぐらいだったか確か
香港は107だが都市部しかないから高くなるのは当たり前
韓国も似た理由で106
日本は義務教育のおかげで105
支那はやはり農村と白人、黄色人種以外のせいで100
そこからのプラマイで考える
アメリカは黒人多いから98ぐらいだったか確か
香港は107だが都市部しかないから高くなるのは当たり前
韓国も似た理由で106
日本は義務教育のおかげで105
支那はやはり農村と白人、黄色人種以外のせいで100
2022/01/09(日) 01:25:24.28ID:69VqU3ST0
>>532
飼ったばかりの子犬の粗相に慌てる一家のような光景か思い浮かんだ
飼ったばかりの子犬の粗相に慌てる一家のような光景か思い浮かんだ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:25:32.27ID:m0phBBJj02022/01/09(日) 01:25:48.84ID:Wn8w7AjY0
>>559
しかしこのスレで浮いてるといえばそうかもな--;w
しかしこのスレで浮いてるといえばそうかもな--;w
569ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:26:18.96ID:bMplfQQU0 >>1
? しないぞ。
クルマは轢いたら自分が悪者になるし、
悪者にならなくても警察呼んでの事後処理が面倒なので絶対に轢きたくないわけだ。
つまり左右を見なくてもクルマが勝手に慌てて停まる。
まー、面倒といえばクラクション鳴らしながら、
「ばかやろう。死にたいのか」と初対面に怒鳴り出す短気野郎ばかりだが、
それでもクルマが勝手に停まるぞ。
なので、左右は確認しないぞ。スマホの確認のほうが大切だろ。
? しないぞ。
クルマは轢いたら自分が悪者になるし、
悪者にならなくても警察呼んでの事後処理が面倒なので絶対に轢きたくないわけだ。
つまり左右を見なくてもクルマが勝手に慌てて停まる。
まー、面倒といえばクラクション鳴らしながら、
「ばかやろう。死にたいのか」と初対面に怒鳴り出す短気野郎ばかりだが、
それでもクルマが勝手に停まるぞ。
なので、左右は確認しないぞ。スマホの確認のほうが大切だろ。
2022/01/09(日) 01:26:30.49ID:VimFYZYh0
パソコンもネットもソフトもなければただの箱。ギフテッド教育を頑なにしない日本は、何があるんだろうな。この中にも業者がいくらかいるんだろうしな
571ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:26:58.97ID:k9xRZ/6u0 5chに書き込むという運命が決まってるやつが一言
↓
↓
572ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:27:05.34ID:VMOSx4eb0 >>567
替えがきく必要もないでしょ
替えがきく必要もないでしょ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:27:05.69ID:C48PbjWx0 IQ高くてもアスペ傾向だと生きてくのに苦戦する。
2022/01/09(日) 01:27:18.11ID:EEaFHf+70
>>557
個人で身を立てるのに要求されるスキルが現代は格段に高くなっているのでフリーランスはもはや「一点」突破ではないのだよ
手先が今日でも営業力やコミュ力や先を読む力などがないと難しい
つうか個別の話ではなく一般論
いまいち何をドヤってんのかわかんねーな君
個人で身を立てるのに要求されるスキルが現代は格段に高くなっているのでフリーランスはもはや「一点」突破ではないのだよ
手先が今日でも営業力やコミュ力や先を読む力などがないと難しい
つうか個別の話ではなく一般論
いまいち何をドヤってんのかわかんねーな君
575ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:27:29.26ID:IvBgfZz00 >>559
IQの部分集合:受験数学なら受験数学のみに特化した洞察力と処理速度
IQの部分集合:受験数学なら受験数学のみに特化した洞察力と処理速度
2022/01/09(日) 01:28:01.51ID:Wn8w7AjY0
2022/01/09(日) 01:28:01.66ID:s6gtxxkG0
>>568
んー あなたのレス ちょっとわかりにくいかも
--;w
λ
この2つがわからないわ もしかして Haskell ?
んー あなたのレス ちょっとわかりにくいかも
--;w
λ
この2つがわからないわ もしかして Haskell ?
2022/01/09(日) 01:28:02.39ID:uKNjnV3b0
自称高IQだけど実は低IQであることを見た目で見抜く
デブ
チビ
ブサイク
一つでも当てはまれば、低IQの可能性の方が高い
デブ
チビ
ブサイク
一つでも当てはまれば、低IQの可能性の方が高い
2022/01/09(日) 01:28:11.03ID:ewNQq8lE0
580ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:28:14.15ID:VMOSx4eb0 >>568
集団圧でしか批判できない人おつ
集団圧でしか批判できない人おつ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:28:33.60ID:+QMbXjwq0 IQテストなんて対策すれば上がるし、あんま意味がないんよなー
582ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:28:39.06ID:t8oJdJfy0 >>513
高IQ同士っぽい複数犯の犯罪とか世界であるけど
お互いに見解の相違で争ったりとか普通にしてるっぽいので
そんなことはない
そもそも知能と理解力と包容力と趣向は全てが=ではないし
同一でも同質でもない
IQというのは極一部の指数でしかなく
これが知能全てを現わしているわけでもない
例えば身長170cmの人間百人集めてみろ全員がロボットみたいに顔から何から同じじゃないだろ?
あくまで一部形質が同じというだけで
当然だが運用能力や実際の処理能力には大幅に差が出る
同じIQであっても、だ
普通に考えろ普通に
高IQ同士っぽい複数犯の犯罪とか世界であるけど
お互いに見解の相違で争ったりとか普通にしてるっぽいので
そんなことはない
そもそも知能と理解力と包容力と趣向は全てが=ではないし
同一でも同質でもない
IQというのは極一部の指数でしかなく
これが知能全てを現わしているわけでもない
例えば身長170cmの人間百人集めてみろ全員がロボットみたいに顔から何から同じじゃないだろ?
あくまで一部形質が同じというだけで
当然だが運用能力や実際の処理能力には大幅に差が出る
同じIQであっても、だ
普通に考えろ普通に
2022/01/09(日) 01:28:43.32ID:uehEAXhb0
>>564
羨ましいお話しだね。
自分にとってコミュニケーションが一番の壁だから
こういう場面ではこう言って、こういう場面ではこういう表情をして
こういう場面ではここを我慢してとか超面倒くさい
それが自然と顔に出ているんだなと思うと更に面倒くさい
羨ましいお話しだね。
自分にとってコミュニケーションが一番の壁だから
こういう場面ではこう言って、こういう場面ではこういう表情をして
こういう場面ではここを我慢してとか超面倒くさい
それが自然と顔に出ているんだなと思うと更に面倒くさい
584ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:29:05.80ID:agPDECj90 ソース記事の文意が今いち分からないのだが、予定説や決定論から考えると、なかなか面白いね
その場合は左右の確認ですら、予定されて決定されていたことになる、いわゆる神によってね、
絶対的信仰など持ってはいないのだが、時にそのようなことを考察したくもなるね
その場合は左右の確認ですら、予定されて決定されていたことになる、いわゆる神によってね、
絶対的信仰など持ってはいないのだが、時にそのようなことを考察したくもなるね
2022/01/09(日) 01:29:52.02ID:qYr4Hl0C0
中野信子が言うには
IQ高いオトコはイケメン率が高いのだとか
特に120から130のオトコ
IQ高いオトコはイケメン率が高いのだとか
特に120から130のオトコ
2022/01/09(日) 01:30:09.97ID:Wn8w7AjY0
ようは代わること前提で、人間が
あたかも機会系統の部品
と同じとみなすと…みたいな話だ
な
工学なんだろな、知らねえけどw
あたかも機会系統の部品
と同じとみなすと…みたいな話だ
な
工学なんだろな、知らねえけどw
587ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:30:17.19ID:rDeglRo/0 >IQを自慢する人間は負け犬だ
それまんまワイやんかwww
自慢は全く意味がないし他人との比較も大して意味ない、
意味あるのは自分自身の深堀り、掘り下げやな。自分道の求道や。
分かってる人は幼少のころから分かってるのやろうけど、ワイが気付いたのは50近くになってからや。
でも遅きに失した、とは言いたくない。日々の生活も生きるのも苦痛になってしまうからな。
それまんまワイやんかwww
自慢は全く意味がないし他人との比較も大して意味ない、
意味あるのは自分自身の深堀り、掘り下げやな。自分道の求道や。
分かってる人は幼少のころから分かってるのやろうけど、ワイが気付いたのは50近くになってからや。
でも遅きに失した、とは言いたくない。日々の生活も生きるのも苦痛になってしまうからな。
588ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:30:28.68ID:IvBgfZz002022/01/09(日) 01:30:44.48ID:owypjjJd0
死んでる人だよな
590ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:30:50.35ID:AoOGQLTi0 BSでサンデル先生の授業をやってるぞ、能力主義の問題がトピックだ
591ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:30:50.84ID:FsWZqYnj0592ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:31:10.26ID:VMOSx4eb0 >>575
あなたが受験数学⊂IQと言いたいのかIQ⊂受験数学と言いたいのか知らないけど
どっちにしろどちらだろうが「IQテストや受験数学の外の世界」には通用しない洞察力で
しかない、と俺は言ってる訳
あなたが受験数学⊂IQと言いたいのかIQ⊂受験数学と言いたいのか知らないけど
どっちにしろどちらだろうが「IQテストや受験数学の外の世界」には通用しない洞察力で
しかない、と俺は言ってる訳
2022/01/09(日) 01:31:19.93ID:VimFYZYh0
言った数字を逆から何文字まで言えるかなとか、対策できない様になってる。記憶術とか特別な訓練してると分かんないけど
IQ高いことより何ができるかが大切じゃないかな。
IQ高いことより何ができるかが大切じゃないかな。
2022/01/09(日) 01:32:01.67ID:Ut2V1aaB0
595ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:32:07.97ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 01:32:12.12ID:Wn8w7AjY0
だから昔の人はそれを「型にはまる」という
言い方をしてて、根本的に
それは実はあまり新しい話ではない
金太郎飴をつついたように、同じような人し
かいないのが実際は理想的で、そう
でないと不安定になる--;ww
言い方をしてて、根本的に
それは実はあまり新しい話ではない
金太郎飴をつついたように、同じような人し
かいないのが実際は理想的で、そう
でないと不安定になる--;ww
2022/01/09(日) 01:32:14.25ID:uKNjnV3b0
自称高IQは精神病
そう思い込むことにより自分が特別だと思い込みたいだけ
幽霊が見えるとかと同じ
そう思い込むことにより自分が特別だと思い込みたいだけ
幽霊が見えるとかと同じ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:32:20.50ID:6Z4frvHU02022/01/09(日) 01:32:29.43ID:Do18BggK0
ホーキング博士 まだご存命でしたか
2022/01/09(日) 01:32:29.44ID:qYr4Hl0C0
遺伝だよな
これ
親のIQと俺のIQ同じだ
これ
親のIQと俺のIQ同じだ
601ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:32:42.17ID:IvBgfZz00 >>581
対策して臨んだ人は知識や経験という下駄履いた値だからw
対策して臨んだ人は知識や経験という下駄履いた値だからw
2022/01/09(日) 01:33:32.96ID:uehEAXhb0
>>582
その通りだと思う。
IQなんて人間の才能の一部に過ぎないと思う。
IQが高いから何かが出来るというわけでもなく
圧倒的多数は普通なのだから突出せず普通なのが一番だと思ったりする
自然に振舞う。これが出来ない俺は欠陥人間みたいに思われるのだろうね
その通りだと思う。
IQなんて人間の才能の一部に過ぎないと思う。
IQが高いから何かが出来るというわけでもなく
圧倒的多数は普通なのだから突出せず普通なのが一番だと思ったりする
自然に振舞う。これが出来ない俺は欠陥人間みたいに思われるのだろうね
2022/01/09(日) 01:33:47.99ID:oQUTSoMn0
IQ自慢、の時点で高IQではないんだよ
高IQの奴はそれに起因して周囲との隔絶や衝突を体験しているから、知っていた場合自慢なんてする筈がない
その経験が無く、何らかのタイミングで知った数値を全く自慢の意識なく、高い認識無くそれこそ出身や年齢くらいの感覚で言っているだけ
高IQの奴はそれに起因して周囲との隔絶や衝突を体験しているから、知っていた場合自慢なんてする筈がない
その経験が無く、何らかのタイミングで知った数値を全く自慢の意識なく、高い認識無くそれこそ出身や年齢くらいの感覚で言っているだけ
2022/01/09(日) 01:33:51.38ID:qYr4Hl0C0
IQ130越えると一気にブサメン率高くなるような気がしないでもない・・
2022/01/09(日) 01:34:06.32ID:s6gtxxkG0
>>598
今は何やってるの?(興味本位でスマソ)
今は何やってるの?(興味本位でスマソ)
606ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:34:06.77ID:LE/GhEoy0607ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:34:32.28ID:IvBgfZz00 >>595
なるほどw
なるほどw
2022/01/09(日) 01:34:39.63ID:AL3x4us40
まだ生きてたんだっけ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:34:52.79ID:FsWZqYnj0 >>6
ユーは、ルーザーね!
ユーは、ルーザーね!
2022/01/09(日) 01:35:11.12ID:Wn8w7AjY0
自己矛盾感が酷い--;w
まあどうなんだろな、概して昔より多様性はあるんだろな
女性参加がより多く起こってて一層
だけど、その様相に何ら変わりはないんだろな
あまり言いたくないけど、どこ行ってもλ…w
まあどうなんだろな、概して昔より多様性はあるんだろな
女性参加がより多く起こってて一層
だけど、その様相に何ら変わりはないんだろな
あまり言いたくないけど、どこ行ってもλ…w
611ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:35:29.36ID:VMOSx4eb0 >>570
>ギフテッド教育を頑なにしない日本は
ギフテッドの教育なんか不要だし
どこの国もやってないだろ
飛び級の事をもし言ってるのだったら、あれは暇すぎて可哀相ってだけの理由で
エリート養成とはあまり関係ない
別に早熟だけを集めて虎の穴に入れる訳でもないし、飛び級したところで
入る先はごく普通の学校
>ギフテッド教育を頑なにしない日本は
ギフテッドの教育なんか不要だし
どこの国もやってないだろ
飛び級の事をもし言ってるのだったら、あれは暇すぎて可哀相ってだけの理由で
エリート養成とはあまり関係ない
別に早熟だけを集めて虎の穴に入れる訳でもないし、飛び級したところで
入る先はごく普通の学校
2022/01/09(日) 01:36:22.04ID:69VqU3ST0
2022/01/09(日) 01:36:46.75ID:qYr4Hl0C0
高IQ
ボッチ率高くないか?
ボッチ率高くないか?
2022/01/09(日) 01:37:01.70ID:1/PLR3Gh0
ID:VMOSx4eb0 [42/42]は完全に発達障害だな…ASD系
2022/01/09(日) 01:37:04.50ID:VimFYZYh0
高IQ
脱皮させない
業者かな
脱皮させない
業者かな
616ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:37:07.63ID:6Z4frvHU0 >>597
まぁあの内容で1時間程度の試験ではその人間の能力のごく一部を測るだけだろうからな
そもそもあれは知能を低い人を見つけてサポートしてやることが目的の試験
ホントに頭のいいやつは数学とか物理オリンピックで見つける
まぁあの内容で1時間程度の試験ではその人間の能力のごく一部を測るだけだろうからな
そもそもあれは知能を低い人を見つけてサポートしてやることが目的の試験
ホントに頭のいいやつは数学とか物理オリンピックで見つける
2022/01/09(日) 01:37:09.55ID:Hnxts5E20
詰め込まない時間は必要かも
何やっても出るもの…
何やっても出るもの…
618ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:37:36.83ID:IvBgfZz00 >>592
普遍的な洞察力の片鱗が投影される値がIQと言えば理解できる?
普遍的な洞察力の片鱗が投影される値がIQと言えば理解できる?
2022/01/09(日) 01:38:00.37ID:HFhhkHMT0
AIには勝てんよ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:38:32.30ID:FsWZqYnj0 ちんぽびたーん!
2022/01/09(日) 01:38:45.93ID:s6gtxxkG0
>>614
そっか? 実はけっこう共感するのだけど
そっか? 実はけっこう共感するのだけど
2022/01/09(日) 01:38:51.50ID:Wn8w7AjY0
ただそれも、業界で画一的でもなく、
その会社や事業所内の
ダイバーシティ?である可能性が実際
は高いかもな
歴史的選別であったりすれば、経営者
や人事担当の選別であったり…
機械そのものが違うから、部品も規格
も違うっつうだけのことだけど
その会社や事業所内の
ダイバーシティ?である可能性が実際
は高いかもな
歴史的選別であったりすれば、経営者
や人事担当の選別であったり…
機械そのものが違うから、部品も規格
も違うっつうだけのことだけど
2022/01/09(日) 01:39:04.30ID:Hnxts5E20
624ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:39:10.70ID:VMOSx4eb0 >>598
>修士で理論物理やったが自分の頭の限界に気付いて
頭の限界とは関係ないと思う
早く結果を出そうと焦ったりさえしなければ誰でも勉強できるはず
研究職に無理に就こうとすると逆に壊れる、
人生は一度切り、本当に一番やりたい勉強をするのが結局大事
>修士で理論物理やったが自分の頭の限界に気付いて
頭の限界とは関係ないと思う
早く結果を出そうと焦ったりさえしなければ誰でも勉強できるはず
研究職に無理に就こうとすると逆に壊れる、
人生は一度切り、本当に一番やりたい勉強をするのが結局大事
2022/01/09(日) 01:39:12.54ID:qYr4Hl0C0
親は高IQ高学歴
おいらは高IQ中学歴
学力は努力量で決まるみたい
おいらは高IQ中学歴
学力は努力量で決まるみたい
2022/01/09(日) 01:39:28.20ID:sn/+Bz9L0
病がなければ、地球の環境問題も、飢餓問題もすべて解決してくれたかもしれない人だった。
そんなことは全然ないような気もするがそう思い込もう。
そんなことは全然ないような気もするがそう思い込もう。
627ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:39:28.57ID:TH74Dk+b0 >>585
中野信子w
中野信子w
628ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:39:56.95ID:6Z4frvHU02022/01/09(日) 01:40:20.25ID:pPHYWCid0
>>28
スティーブンホーキング博士
スティーブンホーキング博士
2022/01/09(日) 01:40:26.12ID:Wn8w7AjY0
ん〜、同一労働みたいな概念から見ると、
本当に同一労働であれば、それは
起こり得るけど、なかなか完全な同一労
働というものがある特定の業界で
あり得るかというと、なかなか完全とは
いかないが、あるかもしれない
みたいなとこか--;w
本当に同一労働であれば、それは
起こり得るけど、なかなか完全な同一労
働というものがある特定の業界で
あり得るかというと、なかなか完全とは
いかないが、あるかもしれない
みたいなとこか--;w
2022/01/09(日) 01:40:44.70ID:ECyA2bRM0
>>362
知性の欠片もないな
知性の欠片もないな
632ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:40:45.70ID:IvBgfZz002022/01/09(日) 01:40:50.61ID:69VqU3ST0
2022/01/09(日) 01:40:52.29ID:QLy1urax0
アクセルとブレーキを間違えるようなバカはいないはずなのにな
635ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:41:00.53ID:t8oJdJfy0 >>602
普通なのが一番なのではなくて
そもそも一番という理解がおかしいのだ
なぜなら人間の至上命題は種の存続であるからだ
順位付けをするのは
例えば自然界において食料確保が全員分出来ないからといったような
過酷な状況においてなされる淘汰であって
少なくともその危険性が無い現代においては
最も重要視されるべきは多様性
むしろ馬鹿がいた方が良いし保護すべき対象
馬鹿の軍団から確変起こしたヤツがいるから文明が起きたのだからな
人間の文明がその形を成したのは農耕や畜産によって食料確保が容易になり
馬鹿を大量に抱え込んでその馬鹿の中から確変引き出せる土壌が整ったからだ
普通なのが一番なのではなくて
そもそも一番という理解がおかしいのだ
なぜなら人間の至上命題は種の存続であるからだ
順位付けをするのは
例えば自然界において食料確保が全員分出来ないからといったような
過酷な状況においてなされる淘汰であって
少なくともその危険性が無い現代においては
最も重要視されるべきは多様性
むしろ馬鹿がいた方が良いし保護すべき対象
馬鹿の軍団から確変起こしたヤツがいるから文明が起きたのだからな
人間の文明がその形を成したのは農耕や畜産によって食料確保が容易になり
馬鹿を大量に抱え込んでその馬鹿の中から確変引き出せる土壌が整ったからだ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:41:02.65ID:7NL6RnTk0 日本では、医学分野の他での高IQは苦労するだけ。
2022/01/09(日) 01:41:04.60ID:/gUWvixh0
例えば自分が周りに馴染めないのを都合よく自分が高IQだからということにしてる奴は低IQ
638ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:41:09.69ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 01:41:21.21ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 01:41:25.84ID:RWn94EUK0
IQが高いことは良いことだが、IQだけを自慢する人は中身お察しって感じだな、いやいやその高いIQ使った功績無いのかよってw
641ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:41:34.40ID:IvBgfZz00 >>597
自称じゃなくても多いと思われ
自称じゃなくても多いと思われ
642ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:42:00.29ID:uftSOTpp0 >>612
本人に自覚がなくてもやってることが地獄のミサワと一緒だからな
テスト前に寝てないとか全然勉強してないとか訳のわからないことを聞いてもないのに話すの同じで。
自分を客観的に見れていない点で現在のIQは高くない
本人に自覚がなくてもやってることが地獄のミサワと一緒だからな
テスト前に寝てないとか全然勉強してないとか訳のわからないことを聞いてもないのに話すの同じで。
自分を客観的に見れていない点で現在のIQは高くない
643ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:42:19.27ID:inE8C85e0 自分の正確なIQを知ってるってことはそういうことだからな
ちょっと変わった人ってのは本当だろうと思う
ちょっと変わった人ってのは本当だろうと思う
2022/01/09(日) 01:42:29.73ID:qYr4Hl0C0
暗記力とか自信ある?
暗記力とIQ
関係あるのか?
暗記力とIQ
関係あるのか?
2022/01/09(日) 01:42:58.14ID:Wn8w7AjY0
その部品の大きさであったり相違であったりも
まあ違うと言えば違う軸もあり、同じであると
いう軸もあるので、考証可能みたいなな
それは知らなかったな--;w
まあ違うと言えば違う軸もあり、同じであると
いう軸もあるので、考証可能みたいなな
それは知らなかったな--;w
646ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:43:00.36ID:ot5cI/760 >>38
ワシは分かった🐱
ワシは分かった🐱
647ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:43:12.55ID:7NL6RnTk0 海外は、高IQ=高収入で責任が高い仕事。
日本では、医学や研究者の世界の他では、変人扱いされて会話に困る事が殆ど。
日本では、医学や研究者の世界の他では、変人扱いされて会話に困る事が殆ど。
2022/01/09(日) 01:43:23.04ID:Nu4bIB3z0
IQ自慢よりもSEXした女の数を自慢するDQN自慢により大きな価値があります
649ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:43:34.04ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 01:43:49.73ID:pVzX5Q0e0
651ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:43:50.75ID:lbIsuiZr0 IQ高くても、下痢を支持してる奴らがいるだろwwwIQ高くてもそうなら、消えて欲しいねwwww
2022/01/09(日) 01:44:09.00ID:DBZkaYSB0
言われとるぞ枠信
2022/01/09(日) 01:44:15.76ID:qYr4Hl0C0
>>463
空間知能と言語知能
空間知能と言語知能
2022/01/09(日) 01:44:29.48ID:6TIVORfK0
浜崎あゆみみたいな事言ってる
2022/01/09(日) 01:44:50.18ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 01:44:57.40ID:Feqhr6OE0
>>38
言いたいことはわかるが例え話下手だよね。
言いたいことはわかるが例え話下手だよね。
2022/01/09(日) 01:44:58.12ID:ECyA2bRM0
まずIQテストを受ける時に必死でやる奴はそもそも頭悪いからな
なぜこのようなテストをされるのか考えてほどほどにこなすだろ
なぜこのようなテストをされるのか考えてほどほどにこなすだろ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:44:58.72ID:f/VvhAXt0 成人になってから受けるIQテストてビッチリ対策していって受けてんだろ
これは頻出みたいなw
その場で閃いてとかじゃないんだからもはや暗記テストじゃん
これは頻出みたいなw
その場で閃いてとかじゃないんだからもはや暗記テストじゃん
2022/01/09(日) 01:45:02.44ID:W5lPfva80
必ずIQについて熱く語る低IQが湧くよな
2022/01/09(日) 01:45:41.23ID:ot5cI/760
自分は上級とか偉いとか認識してるなら、人から相談されたことはあるよな。
661ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:45:43.95ID:VMOSx4eb0 >>647
>海外は、高IQ=高収入で責任が高い仕事。
>日本では、医学や研究者の世界の他では、変人扱いされて会話に困る事が殆ど。
欧米こそ実務で評価される世界だぞ
日本では、医者なんてただの偏差値オタクの既得権益者であり、
研究者は謂わば芸術家だからそんな薄っぺらい器用さなどむしろ邪魔
>海外は、高IQ=高収入で責任が高い仕事。
>日本では、医学や研究者の世界の他では、変人扱いされて会話に困る事が殆ど。
欧米こそ実務で評価される世界だぞ
日本では、医者なんてただの偏差値オタクの既得権益者であり、
研究者は謂わば芸術家だからそんな薄っぺらい器用さなどむしろ邪魔
2022/01/09(日) 01:46:05.17ID:Wn8w7AjY0
まあだから、そもそも入る前から合ってる
ものと合わないものが決まってる
という点には非常にわかりやすいものがあ
る--;w
違う認識になると、過剰なアレルギー反応
みたいになることもザラにあるwww
ものと合わないものが決まってる
という点には非常にわかりやすいものがあ
る--;w
違う認識になると、過剰なアレルギー反応
みたいになることもザラにあるwww
663ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:46:46.74ID:RNQkrBUo0 股間にポットのお湯をぶちまけられた人か
664ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:47:04.25ID:agPDECj90 毎日金になるか、毎日自分で満足できる行為を実現
これに知能を使わなくては無意味ね、上記の順番は逆であってもよい、金はあの世に持っていけないからね、それは高知能でも同じ
これに知能を使わなくては無意味ね、上記の順番は逆であってもよい、金はあの世に持っていけないからね、それは高知能でも同じ
665ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:47:24.50ID:IvBgfZz00666ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:47:26.58ID:VMOSx4eb0 >>655
>オメ 自分はなれなかった 理 I けって京理いったけどやっぱ学歴じゃないよ…
>大学の先生も今は忙しくて大変だよね 細々でもいいじゃん 人生は一度きり
別に研究者になれなくても学問は続けられるだろ一生。
あなた自身が言ってるようにむしろ在野の人間の方が
自分の本当に好きな研究に没頭できる時代が目の前にきてる
>オメ 自分はなれなかった 理 I けって京理いったけどやっぱ学歴じゃないよ…
>大学の先生も今は忙しくて大変だよね 細々でもいいじゃん 人生は一度きり
別に研究者になれなくても学問は続けられるだろ一生。
あなた自身が言ってるようにむしろ在野の人間の方が
自分の本当に好きな研究に没頭できる時代が目の前にきてる
2022/01/09(日) 01:47:32.03ID:t7Xu/ogg0
5chおじさんたちってほんとにIQネタ大好きなんやな
それだけ報われないんやろな
全てそれにおしつけてしまえば、他人にマウントしながら自分を正当化できるし。
ただのオナニーに過ぎんけど
それだけ報われないんやろな
全てそれにおしつけてしまえば、他人にマウントしながら自分を正当化できるし。
ただのオナニーに過ぎんけど
668ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:47:32.11ID:kys+2eq70 ホーキング博士が本物ソックリの「パペット人形」である6つの証拠! 見た目が30年前より若い、過激な政治発言、合成音声システムは…!
https://tocana.jp/2018/01/post_15671_entry.html
https://tocana.jp/2018/01/post_15671_entry.html
2022/01/09(日) 01:48:21.00ID:Wn8w7AjY0
このスレの趣旨と逆だけどな--;w
けどそれは現にある--;w
けどそれは現にある--;w
2022/01/09(日) 01:48:28.57ID:qYr4Hl0C0
2022/01/09(日) 01:48:58.35ID:LmeKRPxm0
運命は存在するよ
ただ、それを感じ取れるかどうかだ
自分の運命を感じ取った人間は運命を切り開ける
感じ取れない人間は運命に翻弄される
ただ、それを感じ取れるかどうかだ
自分の運命を感じ取った人間は運命を切り開ける
感じ取れない人間は運命に翻弄される
2022/01/09(日) 01:49:02.10ID:5O6YCie00
673ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:49:16.95ID:EeuzVant0 なんの実績もないくせに
アメリカのホラ吹きが
アメリカのホラ吹きが
674ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:49:23.54ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 01:49:28.78ID:oQUTSoMn0
>>657
遊びみたいとやったら別室送りになり、友達と遊びたいのを阻害されたと認識して解くのをやめて5分で終わらせたな
遊びみたいとやったら別室送りになり、友達と遊びたいのを阻害されたと認識して解くのをやめて5分で終わらせたな
2022/01/09(日) 01:49:32.88ID:Wn8w7AjY0
ようはその現場の人間の組み合わせの
中でたまたまいいか悪いか…w
この無作為の選別はかなりある--;www
中でたまたまいいか悪いか…w
この無作為の選別はかなりある--;www
2022/01/09(日) 01:49:39.30ID:CV3tdzrL0
おお!ホーキング博士生きてたか!!
678ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:49:39.96ID:7NL6RnTk0 「面倒な奴」扱いの変な奴が居なくなった先で、完全に手遅れな状態に陥っていて、「理由が分からない」という経営者も多い。
安い給料で働いてる高IQの人間が居なくなった数年先で、その人間の価値が漸く分かる。
宇宙人と猿ぐらいの差。
安い給料で働いてる高IQの人間が居なくなった数年先で、その人間の価値が漸く分かる。
宇宙人と猿ぐらいの差。
2022/01/09(日) 01:49:51.19ID:Nu4bIB3z0
DQNも数値化するべきだよね
680ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:50:04.84ID:Zv/pYp6d0 リチャード・ファインマンはIQ127とかだけど
IQ140超でもファインマンよりも知的能力が高い人はあまりいないと思う
IQ140超でもファインマンよりも知的能力が高い人はあまりいないと思う
681ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:50:35.67ID:SYlJH+Si0 >>27
何の努力もせずにトーナメント優勝出来るくらいの才能欲しかったわ
何の努力もせずにトーナメント優勝出来るくらいの才能欲しかったわ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:50:38.79ID:VMOSx4eb0 >>665
学問的な活動にはIQも受験数学も両方とも不要だ
学問的な活動にはIQも受験数学も両方とも不要だ
2022/01/09(日) 01:50:52.06ID:qYr4Hl0C0
でも本当に頭いいなら
東大理系くらいラクに受かるよ
東大理系くらいラクに受かるよ
684ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:51:18.44ID:WjV+vSRe0 >>38
ヨーロッパの人には信仰義認説とかあるし私みたいな日本人には理解し難いロジックが存在すると分かっているだけでいいのかも
ヨーロッパの人には信仰義認説とかあるし私みたいな日本人には理解し難いロジックが存在すると分かっているだけでいいのかも
2022/01/09(日) 01:51:38.49ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 01:51:43.30ID:1/PLR3Gh0
そういえば関東連合を仕切ってた奴が
少年院に入る時に受ける知能指数テストで毎回
測定上限の145以上だったそうだな
高IQと人格障害が混ざった奴が支配に走ったケース
少年院に入る時に受ける知能指数テストで毎回
測定上限の145以上だったそうだな
高IQと人格障害が混ざった奴が支配に走ったケース
687ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:51:47.08ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 01:52:01.51ID:H0Ok7vMh0
このスレで高IQと秀才を混同して語っている人多すぎ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:52:35.76ID:IvBgfZz002022/01/09(日) 01:52:40.67ID:Wn8w7AjY0
いや、だって機械の形ってけっきょく
その場その場--;w
で、入る側からも、入られる側からも
情報非対称で、相手
をわかってるわけではない
その第一印象と最初の一歩でもってし
て、一気に5割程度かそこ
らみたいなものが判断され、その部品
品質の維持を要求されるみ
たいなことはほぼほぼ常識の範疇に見
える--;wwww
その場その場--;w
で、入る側からも、入られる側からも
情報非対称で、相手
をわかってるわけではない
その第一印象と最初の一歩でもってし
て、一気に5割程度かそこ
らみたいなものが判断され、その部品
品質の維持を要求されるみ
たいなことはほぼほぼ常識の範疇に見
える--;wwww
2022/01/09(日) 01:53:22.22ID:Hnxts5E20
わからないものを見つけるのが学問ならそう
でも洗練ってのもあるから微妙 とか
でも洗練ってのもあるから微妙 とか
692ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:54:01.53ID:t8oJdJfy0 >>658
子どもにも対策させて試験受けさせる、みたいなのも多いぞ
アジア系のIQが高めに出るのは対策させるからなのは指摘されてるし
あとは生活環境の影響も大きい
例えば積み木を買って貰えるような子はその時点で一種の対策をしている状態でもある
当然だが歩けるようになってから家事手伝いさせられるアフリカの貧困層の子よりも高く出る
個体の生まれ持った純粋な知能の比較対象に用いるなら
産まれてからテストを受けるまで施設みたいな場所で同質の環境で育てないと意味がない
というか知能テストって頭がいいかどうかではなくて
障害児かどうか調べて一般生活を送らせるのに
通常以外の特別学習が必要かどうか調べるのが主目的だとは思うけど
子どもにも対策させて試験受けさせる、みたいなのも多いぞ
アジア系のIQが高めに出るのは対策させるからなのは指摘されてるし
あとは生活環境の影響も大きい
例えば積み木を買って貰えるような子はその時点で一種の対策をしている状態でもある
当然だが歩けるようになってから家事手伝いさせられるアフリカの貧困層の子よりも高く出る
個体の生まれ持った純粋な知能の比較対象に用いるなら
産まれてからテストを受けるまで施設みたいな場所で同質の環境で育てないと意味がない
というか知能テストって頭がいいかどうかではなくて
障害児かどうか調べて一般生活を送らせるのに
通常以外の特別学習が必要かどうか調べるのが主目的だとは思うけど
2022/01/09(日) 01:54:07.38ID:Wn8w7AjY0
まあそうでない場合もあるとしても、
短期的にはどこも全くそれだと思う--;ww
短期的にはどこも全くそれだと思う--;ww
2022/01/09(日) 01:54:10.57ID:8GbGfxOu0
お前は俺か?という奴が多いスレだな。俺も中学の教員からIQがトップだったことを知らされたけど、クラスからは浮いてたし、成績も悪かったな。
けど、数値は教えてもらってないから自慢は出来なかったけど。いまは地方大学で教授してます・・・。
けど、数値は教えてもらってないから自慢は出来なかったけど。いまは地方大学で教授してます・・・。
695ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:54:16.32ID:VMOSx4eb0 >>685
>ただアウトプットできる成果を出す自信は大学院で打ち砕かれたわ
言ってる事がちょっとおかしいし
アウトプットを出すことが先に来るのはおかしい
物理を愛する事が先に来なきゃダメだ、アウトプットはそのおまけでしかない
あなたは結局物理への愛が足りないだけで、他人様にかっこつけたいだけかも知れない
>ただアウトプットできる成果を出す自信は大学院で打ち砕かれたわ
言ってる事がちょっとおかしいし
アウトプットを出すことが先に来るのはおかしい
物理を愛する事が先に来なきゃダメだ、アウトプットはそのおまけでしかない
あなたは結局物理への愛が足りないだけで、他人様にかっこつけたいだけかも知れない
2022/01/09(日) 01:54:21.97ID:VimFYZYh0
ひとりきり
愛求高い
面差かな
愛求高い
面差かな
697ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:54:42.70ID:rDeglRo/0 IQが高くたってそれを手抜きの種にしてちゃ伸びんわな、自分がそうやったわ。
どっしり自分の内側を見据えて、勤勉で俯瞰できて、とかの人間性のが万倍も大事やろうね。
人間性が出来てて「継続は力なり」で勉強嫌いにならんように工夫して、好きこそものの上手なれで能力が指数関数で伸びていくんやろうね、天才って。
その人間性は幼いころから「自分の中に湧くもの」で親ガチャとか関係ないんや。
どっしり自分の内側を見据えて、勤勉で俯瞰できて、とかの人間性のが万倍も大事やろうね。
人間性が出来てて「継続は力なり」で勉強嫌いにならんように工夫して、好きこそものの上手なれで能力が指数関数で伸びていくんやろうね、天才って。
その人間性は幼いころから「自分の中に湧くもの」で親ガチャとか関係ないんや。
698ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:54:55.27ID:rDeglRo/0 その「人間性」が湧く奴もおるし湧かん奴もおる、なぜか?
実はみんな湧いとるんや、「多世界解釈」的には。
現世の自分に湧かんかったら輪廻が足りんのや、今生に修業が必要なんや。
幼いあの頃の自分に足らんのを、補うべく今の自分が修業するんや。
子供の頃の自分が馬鹿で出来損ないだからこそ「その子」が恥ずかしく、目を背けたくもなるが、愛おしいんや。
「その子」を救うべく今を生きるんや。
実はみんな湧いとるんや、「多世界解釈」的には。
現世の自分に湧かんかったら輪廻が足りんのや、今生に修業が必要なんや。
幼いあの頃の自分に足らんのを、補うべく今の自分が修業するんや。
子供の頃の自分が馬鹿で出来損ないだからこそ「その子」が恥ずかしく、目を背けたくもなるが、愛おしいんや。
「その子」を救うべく今を生きるんや。
2022/01/09(日) 01:55:29.64ID:SyJrkcO70
やばい俺のことだw
2022/01/09(日) 01:55:45.36ID:ECyA2bRM0
何をどう変えたいかだよな
人類が神のような存在になって、
宇宙を管理するようになったとして、
その先何をどう変えたいのか今の時点では不明だし
最終目的が不明なのに自由意思で何をどう変えていけば良いというのか
取り敢えず文明を発展させようってだけだもんな
人類が神のような存在になって、
宇宙を管理するようになったとして、
その先何をどう変えたいのか今の時点では不明だし
最終目的が不明なのに自由意思で何をどう変えていけば良いというのか
取り敢えず文明を発展させようってだけだもんな
2022/01/09(日) 01:55:48.20ID:4y1oczRa0
IQ自慢とかしても虚しいしな
つーても128だったのでちょっと回転速い程度
ただに年収200万のカス
仕事先の社長が中途半端な知ったかマウントのアホなんだけど
グイグイ人の懐に踏み込む性格が羨ましい
つーても128だったのでちょっと回転速い程度
ただに年収200万のカス
仕事先の社長が中途半端な知ったかマウントのアホなんだけど
グイグイ人の懐に踏み込む性格が羨ましい
702ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:55:59.00ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 01:56:26.33ID:qYr4Hl0C0
IQと相関性の高い科目
現代文
次いで英語らしい
数学とか意外とそうでもないみたい
現代文
次いで英語らしい
数学とか意外とそうでもないみたい
2022/01/09(日) 01:56:36.11ID:VimFYZYh0
記憶力って、興奮とかも関係するから
負けず嫌いとか、発達障害とか高いのかもね。
ギフテッドの異常な集中力とか
トラウマとか忘れられないやん
負けず嫌いとか、発達障害とか高いのかもね。
ギフテッドの異常な集中力とか
トラウマとか忘れられないやん
2022/01/09(日) 01:56:50.89ID:UsyC8dc/0
>>6
IQ高いのに周りに合わせる能力は低いんですね。
IQ高いのに周りに合わせる能力は低いんですね。
706ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:57:24.36ID:4VBmu7iQ0 (´・ω・`)IQじゃなくてEQが主流なんやないの?
707ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:57:48.69ID:lbIsuiZr0 250もの元素を発見し、ほぼ同数使いこなしている宇宙人からすれば、ドングリの背比べなんだがwテレパシーも使えないwテレポーテーションも出来ない地球人の癖してさwwww
2022/01/09(日) 01:57:54.18ID:Wn8w7AjY0
たしかにな、夢のある感じのことを少しも言ってないけどな
これはあくまで数か月とか数年の範囲内のことでいいんだろ
うと思うけどな
この話しの趣旨を否定できることではなく、長期的な変化を
考慮していない、要するに機械の大きさであったり質であっ
たりが変化しない期間を指して言ってるだけなw
これはあくまで数か月とか数年の範囲内のことでいいんだろ
うと思うけどな
この話しの趣旨を否定できることではなく、長期的な変化を
考慮していない、要するに機械の大きさであったり質であっ
たりが変化しない期間を指して言ってるだけなw
2022/01/09(日) 01:58:28.14ID:o1S5aDlF0
5ちゃんによくおるな
710ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:58:33.24ID:uftSOTpp0 IQ高いと思われる人ほど、教科書的な文言の嘘に気付かないのなんでだろうな
本当に見た目が生きていくのに関係ないと思ってるのか、
気持ち悪い、オタク臭い格好のやつも多いし、
現実を見る知能がないのか
実はやはり彼らのIQは高くないのか
いまだにわからんよ
本当に見た目が生きていくのに関係ないと思ってるのか、
気持ち悪い、オタク臭い格好のやつも多いし、
現実を見る知能がないのか
実はやはり彼らのIQは高くないのか
いまだにわからんよ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:58:41.38ID:4VBmu7iQ0 (´・ω・`)あとこのホーキングさんって何した人なん?
712ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:58:46.81ID:VMOSx4eb0713ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 01:59:26.01ID:IvBgfZz00 >>682
洞察力は必要でしょ?
他人の英知を脳にコピペしたオウムとか九官鳥が新たな発見とか発明とか真理とかに気が付くとは容易には思えないけど
精々直ぐに結果が出る現状から毛の生えた程度の予算が付きやすいサバイブ研究するレベルなら洞察力はいらないかも
洞察力は必要でしょ?
他人の英知を脳にコピペしたオウムとか九官鳥が新たな発見とか発明とか真理とかに気が付くとは容易には思えないけど
精々直ぐに結果が出る現状から毛の生えた程度の予算が付きやすいサバイブ研究するレベルなら洞察力はいらないかも
2022/01/09(日) 02:00:22.40ID:56CRW8kd0
このスレのオッサンたちはIQ低そうね
そろそろその思い込みから抜け出してIQを高くしようよ
そろそろその思い込みから抜け出してIQを高くしようよ
715ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:00:24.02ID:t8oJdJfy0 >>704
トラウマってそうそう出来るものではない
基本的に条件反射を定着させるには繰り返しが必要
例えば兵士のPTSDとかも長期に渡ってそれこそ24時間戦場にいるからであって
逐一安全な場所に戻ったり部外者的な立ち位置にいる
ジャーナリストとか報道官はあんまりPTSDにならん
トラウマってそうそう出来るものではない
基本的に条件反射を定着させるには繰り返しが必要
例えば兵士のPTSDとかも長期に渡ってそれこそ24時間戦場にいるからであって
逐一安全な場所に戻ったり部外者的な立ち位置にいる
ジャーナリストとか報道官はあんまりPTSDにならん
716ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:00:31.39ID:VMOSx4eb0 >>713
IQテストや受験数学でハイスコアを取るための洞察力なんか害でしかない
IQテストや受験数学でハイスコアを取るための洞察力なんか害でしかない
2022/01/09(日) 02:00:31.82ID:81FNf7CB0
私のIQは53万です
718ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:00:36.77ID:IvBgfZz00 >>683
だろうね
だろうね
2022/01/09(日) 02:00:42.52ID:s6gtxxkG0
>>695
んー 愛が足りないはそうかも かっこつけたいも 恥ずかしいわ
ただ、アウトプットできないと他人と議論して高め合えないんだよ
あと、世の中に貢献できない(本心はどうでもいい…結局は全て塵に還る)
名前出すのはおこがましいけどキャベンディシュみたいにさ。
んー 愛が足りないはそうかも かっこつけたいも 恥ずかしいわ
ただ、アウトプットできないと他人と議論して高め合えないんだよ
あと、世の中に貢献できない(本心はどうでもいい…結局は全て塵に還る)
名前出すのはおこがましいけどキャベンディシュみたいにさ。
2022/01/09(日) 02:00:58.76ID:qYr4Hl0C0
メンサ資格とか要らないので
医学部合格能力が欲しかった
医学部合格能力が欲しかった
721ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:01:05.47ID:wd+JPrSl0 俺も120あるけど低年収だからな
多少人より記憶力はいいほうって感じはしたけど
医学部入れるほどでもなかった
多少人より記憶力はいいほうって感じはしたけど
医学部入れるほどでもなかった
2022/01/09(日) 02:01:18.38ID:69VqU3ST0
2022/01/09(日) 02:01:30.50ID:+JLoQqPO0
2022/01/09(日) 02:01:38.25ID:F0gF+TA80
>>41
でもその人はほとんどの場合に左右を確認してしまう性状であることを運命づけられているだけかもしれないよね
でもその人はほとんどの場合に左右を確認してしまう性状であることを運命づけられているだけかもしれないよね
2022/01/09(日) 02:02:02.20ID:Wn8w7AjY0
まあじゃあ角度を変えて、その機械をある意味で変幻自在に
設計できるとすれば、より多くの部品を
使えることもありうるみたいなことになるな
これはどうすればいいんだろね?w
設計できるとすれば、より多くの部品を
使えることもありうるみたいなことになるな
これはどうすればいいんだろね?w
2022/01/09(日) 02:02:51.67ID:VimFYZYh0
IQ84かなと思ってとったらねらいドンピシャな内容でノーベルなんか取れんわな
727ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:02:58.17ID:pWdrj4Bw0 仏教的には自由意志は存在しないよ
2022/01/09(日) 02:03:25.83ID:qYr4Hl0C0
IQ高くて得したこと
多少あの手のパズルゲームができること
くらい
あとはこれといってメリット感じない
多少あの手のパズルゲームができること
くらい
あとはこれといってメリット感じない
2022/01/09(日) 02:03:29.11ID:ki3tcVBF0
高IQの特徴
痩せ型
すらっとしていて身長が高い
そしてイケメン
頭の良さは顔に出る
痩せ型
すらっとしていて身長が高い
そしてイケメン
頭の良さは顔に出る
730ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:03:38.08ID:IvBgfZz00 >>706
EQ高いと強欲なものの餌食になって潰されますw
EQ高いと強欲なものの餌食になって潰されますw
2022/01/09(日) 02:03:43.15ID:Feqhr6OE0
IQ←素の理解力
学歴←努力と集中力をプラス
年収←視野と要領をプラス
だから大人になってIQでどうこう言う奴は負け犬。偉人は子供の頃から凄かったって文脈でしか使えない。
学歴←努力と集中力をプラス
年収←視野と要領をプラス
だから大人になってIQでどうこう言う奴は負け犬。偉人は子供の頃から凄かったって文脈でしか使えない。
732ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:03:45.39ID:VMOSx4eb0 >>719
>ただ、アウトプットできないと他人と議論して高め合えないんだよ
>あと、世の中に貢献できない
他人なんか関係だろ、一人で学問して一人で死んでいける人間にこそなるべき
世の中に貢献だのとか少年ジャンプ的な安直で幼稚な発想を持っていたら
とても「一生かかっても解決しないかも知れないデカイ構想」に挑戦できない
>ただ、アウトプットできないと他人と議論して高め合えないんだよ
>あと、世の中に貢献できない
他人なんか関係だろ、一人で学問して一人で死んでいける人間にこそなるべき
世の中に貢献だのとか少年ジャンプ的な安直で幼稚な発想を持っていたら
とても「一生かかっても解決しないかも知れないデカイ構想」に挑戦できない
733ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:04:17.08ID:JbHxQKd602022/01/09(日) 02:04:39.37ID:Wn8w7AjY0
2022/01/09(日) 02:04:42.16ID:ECyA2bRM0
昔読んだスタニスワムレムのゴーレムなんちゃらかんちゃらだったと思うけど、
AIが人類を軽く超越して上位の世界に旅立ってしまうみたいなのあった
人間同士で頭が良い悪い、IQが高い低いなんて所詮は低レベルの背比べに過ぎないって言ってたな
AIが人類を軽く超越して上位の世界に旅立ってしまうみたいなのあった
人間同士で頭が良い悪い、IQが高い低いなんて所詮は低レベルの背比べに過ぎないって言ってたな
2022/01/09(日) 02:04:48.14ID:QBl24li10
日本人平均100 数字は高く言語IQが低い
東大生平均120 最低合格クラスは115
東大理3平均 130
ノーベル賞自然科学賞平均 145
125あれば東大合格は余裕
東大生平均120 最低合格クラスは115
東大理3平均 130
ノーベル賞自然科学賞平均 145
125あれば東大合格は余裕
2022/01/09(日) 02:05:01.57ID:1Jh6EEi30
外人の例え話はなんかわかりにくい
738ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:05:08.05ID:3T4AINB+0 人を見下す時、自分もまた見下されているのだ
2022/01/09(日) 02:05:10.48ID:Hnxts5E20
740ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:05:13.57ID:IvBgfZz00 >>716
抑々取るための洞察力じゃないし
抑々取るための洞察力じゃないし
741ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:05:19.91ID:ymrAl9qo0 私のIQは53万です
2022/01/09(日) 02:05:26.08ID:+JLoQqPO0
2022/01/09(日) 02:05:38.44ID:qYr4Hl0C0
>>736
灘中学生の平均IQ138くらい
灘中学生の平均IQ138くらい
744ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:06:15.55ID:Zv/pYp6d0745ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:06:24.58ID:GmPG2i3h0 >>656
キリスト教がベースだと分かりやすいんだよ
キリスト教がベースだと分かりやすいんだよ
2022/01/09(日) 02:06:35.57ID:Wn8w7AjY0
あとはなんだかな
・教育、指導する余裕
だからカチカチにやり過ぎると弾力性を
失うみたいなな
ところがそうじゃないところがどんどん
増えてた、よう
は〇ラック企業があみたいなこと
だから、短期の観点が社会全体でマジョリ
ティを占めてるだけのことだろな--;w
・教育、指導する余裕
だからカチカチにやり過ぎると弾力性を
失うみたいなな
ところがそうじゃないところがどんどん
増えてた、よう
は〇ラック企業があみたいなこと
だから、短期の観点が社会全体でマジョリ
ティを占めてるだけのことだろな--;w
2022/01/09(日) 02:06:37.76ID:VimFYZYh0
DEEPLEARNINGでは汎用的なAIは作れないよ。解の領域分けやってるだけだから
2022/01/09(日) 02:06:40.47ID:H0Ok7vMh0
749ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:07:22.02ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 02:07:29.23ID:5O6YCie00
>>719
物理とかわからんけどアウトプット出来ないのはインプットが足りないかインプットした後に自分でこねくり回し足りないのでは?
どちらにしてもアウトプットを最初の目的にしていたら永遠にアウトプットは出来ないのではないだろうかと思った
うんこ出すのに夢中になってトイレで何時間も必死に踏ん張るより沢山食べて運動すれば勝手に出るみたいな感じ
物理とかわからんけどアウトプット出来ないのはインプットが足りないかインプットした後に自分でこねくり回し足りないのでは?
どちらにしてもアウトプットを最初の目的にしていたら永遠にアウトプットは出来ないのではないだろうかと思った
うんこ出すのに夢中になってトイレで何時間も必死に踏ん張るより沢山食べて運動すれば勝手に出るみたいな感じ
2022/01/09(日) 02:07:38.12ID:XHagrV+v0
高IQが身近にいてかつ自分が持たざる者の凡人だった方がよっぽど負け犬だって自覚するぞ
小1あたりに初めてテストさせられて何の連絡も無い(並)って時点で齢一桁台にして「あ、自分は凡人なんだな…」って察するし
何でそう思うかっていうと高かった場合の流れを散々聞いているからな(笑)
その後にも何度もIQテストは黙って受けさせられたが結果はいうまでもなく
小1あたりに初めてテストさせられて何の連絡も無い(並)って時点で齢一桁台にして「あ、自分は凡人なんだな…」って察するし
何でそう思うかっていうと高かった場合の流れを散々聞いているからな(笑)
その後にも何度もIQテストは黙って受けさせられたが結果はいうまでもなく
2022/01/09(日) 02:07:43.95ID:s6gtxxkG0
>>732
学問は一人でしてたら「野狐禅」みたいになる危険があるよ
自分は仕方がなくその状態なんだけどw
「一生かかっても解決しないかも知れないデカイ構想」は有能な他人にまかせる
自分は寿命まで世界を理解する喜びを追うだけです それが自分の幸せ
学問は一人でしてたら「野狐禅」みたいになる危険があるよ
自分は仕方がなくその状態なんだけどw
「一生かかっても解決しないかも知れないデカイ構想」は有能な他人にまかせる
自分は寿命まで世界を理解する喜びを追うだけです それが自分の幸せ
753ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:08:02.02ID:12dRpf1B0 IQ高くても
すでに容姿で負け組
非モテ不細工の人が多くね
すでに容姿で負け組
非モテ不細工の人が多くね
754ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:08:16.68ID:3T4AINB+0 「自分はIQ高いせいで人に理解してもらえない」
↑
人に理解させる能力がないだけでIQ関係ない
↑
人に理解させる能力がないだけでIQ関係ない
2022/01/09(日) 02:08:16.86ID:z1jNMgm/0
2022/01/09(日) 02:08:19.76ID:VimFYZYh0
ハイレベルな人をチンパンジーが宇宙人みたいで気持ち悪いんだよと現場送りして辞めていく。それが日本の会社です。
2022/01/09(日) 02:08:26.51ID:+JLoQqPO0
2022/01/09(日) 02:08:32.74ID:Wn8w7AjY0
たしかにわかりやすい問題だったな--;w
しかし、この話しを全否定できるものではなく、
部分肯定は可能で、かつ長期的には
正しい…だからな、複雑ではないんだよな
しかし、この話しを全否定できるものではなく、
部分肯定は可能で、かつ長期的には
正しい…だからな、複雑ではないんだよな
759ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:08:49.49ID:4VBmu7iQ0 >>742
(´・ω・`)有名な人とは知ってるけど、持ち上げられてるだけやろ……
(´・ω・`)有名な人とは知ってるけど、持ち上げられてるだけやろ……
2022/01/09(日) 02:08:59.42ID:C87FD3rS0
761ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:09:03.01ID:Zv/pYp6d0762ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:09:14.45ID:VMOSx4eb0763ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:09:23.53ID:HQ8C1pZs0 実際にIQが高いやつ→ガキの頃に教師が家庭訪問で教えにくる
高IQが出るようなっているネットのテストで自分のIQが高いと勘違いしてるやつ→漏れなくバカ
高IQが出るようなっているネットのテストで自分のIQが高いと勘違いしてるやつ→漏れなくバカ
2022/01/09(日) 02:09:35.71ID:Wn8w7AjY0
けど混み入ってはいるな
そもそも5日前の問題を忘れやすいしなw
じゃあなwwww
そもそも5日前の問題を忘れやすいしなw
じゃあなwwww
765ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:10:03.31ID:6Z4frvHU0 >>736
IQ高くても記憶力悪いやつは受かりません
IQ高くても記憶力悪いやつは受かりません
2022/01/09(日) 02:10:41.15ID:qYr4Hl0C0
2022/01/09(日) 02:10:50.20ID:1/PLR3Gh0
2022/01/09(日) 02:11:39.25ID:VimFYZYh0
将棋のAIは盤面の点数をつけて高い様にやってるとか。人間が工夫してやっと使えるってやつ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:12:00.69ID:CEbErb6J0770ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:12:38.14ID:VMOSx4eb0 >>752
>学問は一人でしてたら「野狐禅」みたいになる危険があるよ
>自分は仕方がなくその状態なんだけどw
>「一生かかっても解決しないかも知れないデカイ構想」は有能な他人にまかせる
教授の背中を見ていた経験さえあれば、独り立ち出来る
今はネット上の最新論文が見放題なのでトピにも困らない
有能な人に任せる云々じゃなく、あなた自身が一番したいことをせよ
>学問は一人でしてたら「野狐禅」みたいになる危険があるよ
>自分は仕方がなくその状態なんだけどw
>「一生かかっても解決しないかも知れないデカイ構想」は有能な他人にまかせる
教授の背中を見ていた経験さえあれば、独り立ち出来る
今はネット上の最新論文が見放題なのでトピにも困らない
有能な人に任せる云々じゃなく、あなた自身が一番したいことをせよ
771ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:12:41.71ID:WjV+vSRe02022/01/09(日) 02:12:44.00ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 02:12:59.40ID:+JLoQqPO0
774ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:13:18.80ID:t8oJdJfy0 まぁでも数字で人を計る過ちの典型でもあるけどなぁIQ神話って
例えばIQが高い子って対人関係に躓きがちで孤立してアウアウアーに近くなる可能性があるんだけど
本当に知能が高いなら周囲に合わせられる=それが人間社会で生きるのに最も合理的と気づけないとおかしいわけで
知能が本当に高いのであれば
周囲に合わせつつ例えば自分の部屋で趣味に没頭するような器用さを持ち合わせる行動様式にならないとオカシイ
これはIQという知能の中でもごく一部の能力だけを引き合いに出すから見誤る
高IQが人間関係に躓きやすいのは
間違いなく記憶力に長けた自閉症のように能力の偏りが原因でその偏りが知能テストに一致した個体、と見るべき
高IQは支援が必要な障害であるという観点で本来は見るべき
例えばIQが高い子って対人関係に躓きがちで孤立してアウアウアーに近くなる可能性があるんだけど
本当に知能が高いなら周囲に合わせられる=それが人間社会で生きるのに最も合理的と気づけないとおかしいわけで
知能が本当に高いのであれば
周囲に合わせつつ例えば自分の部屋で趣味に没頭するような器用さを持ち合わせる行動様式にならないとオカシイ
これはIQという知能の中でもごく一部の能力だけを引き合いに出すから見誤る
高IQが人間関係に躓きやすいのは
間違いなく記憶力に長けた自閉症のように能力の偏りが原因でその偏りが知能テストに一致した個体、と見るべき
高IQは支援が必要な障害であるという観点で本来は見るべき
2022/01/09(日) 02:13:27.07ID:qYr4Hl0C0
>>771
センターレベルかと
センターレベルかと
776ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:14:11.44ID:VtK9IUx70 ホーキングは頭良すぎて誰にも言ってることが理解出来なかったんだけど
病気で機械通したたどたどしい意思疎通しか出来なくなってやっと普通の天才レベルと理解し合えるようになった
病気で機械通したたどたどしい意思疎通しか出来なくなってやっと普通の天才レベルと理解し合えるようになった
777ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:14:24.67ID:07rF3tDY0 低IQかつ高偏差値かつ低収入かつ高血圧が俺や
778ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:14:30.54ID:3T4AINB+0 >>769 ホーキング博士はALSで身体的なコンプレックスがあったんだろうな
IQとは別の苦労があったんだろう
IQとは別の苦労があったんだろう
2022/01/09(日) 02:14:41.09ID:SScwrnWO0
>>6
分かる
IQ130しかも女だと人生苦労する
国語偏差値80で元々硬い文章を書く方が楽、なのにそういった女は全く可愛くないので、努力してちょっとバカっぽく書く
周りから見て『普通の女』に見えてるかどうかを常にチェックしながら話す
人の考えてることも瞬時に読めてしまうけど、それを話すと気味悪がられるからなるべく気づかないフリ
毎日が綱渡り…
分かる
IQ130しかも女だと人生苦労する
国語偏差値80で元々硬い文章を書く方が楽、なのにそういった女は全く可愛くないので、努力してちょっとバカっぽく書く
周りから見て『普通の女』に見えてるかどうかを常にチェックしながら話す
人の考えてることも瞬時に読めてしまうけど、それを話すと気味悪がられるからなるべく気づかないフリ
毎日が綱渡り…
780ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:14:42.92ID:PSFlFp/G0781ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:14:51.33ID:zLZ5Dv4O0 俺のIQは137
2022/01/09(日) 02:15:04.48ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 02:15:07.92ID:dNSC+8rL0
左右確認しないで轢かれて死ぬやつもいるんやで
784ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:15:14.15ID:WgLm9dAM0 >>6
恥ずかしくねーの?
恥ずかしくねーの?
2022/01/09(日) 02:15:58.86ID:VimFYZYh0
私は優しいので怖がらなくて大丈夫ですよ?この文章は高IQでしょうか?
2022/01/09(日) 02:16:01.47ID:Feqhr6OE0
787ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:16:06.84ID:Zv/pYp6d0 >>767
オードリー・タンは革新的なことをやったわけではなく
敏腕ではあるが極めて実直に前例を踏まえてるオーソドックスな実務家だと思う
むしろ彼を抜擢した側こそが(異端という意味での)天才といえる
詩人としては性同一性障害など悩みが多いことがコアとしてありそう
オードリー・タンは革新的なことをやったわけではなく
敏腕ではあるが極めて実直に前例を踏まえてるオーソドックスな実務家だと思う
むしろ彼を抜擢した側こそが(異端という意味での)天才といえる
詩人としては性同一性障害など悩みが多いことがコアとしてありそう
2022/01/09(日) 02:16:08.04ID:XIM1qTYV0
ひろゆきが故人に置き論破されとるwww
789萬古珍宝道(反ポリコレ・反フェミ婆)
2022/01/09(日) 02:16:18.26ID:XbPNn0rE0 「男は頭でモノを考えるが、運命はチンポコで決まる。」
( ―アルバート・アインシュタイン)
( ―アルバート・アインシュタイン)
790ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:16:29.57ID:VMOSx4eb0 >>782
若干毛色が違うだけで、大学受験も同じじゃね
若干毛色が違うだけで、大学受験も同じじゃね
791ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:16:31.81ID:IvBgfZz002022/01/09(日) 02:16:36.43ID:psW5fwtF0
ホーキングしんでなかった?誰だ
2022/01/09(日) 02:17:15.21ID:ECyA2bRM0
>>724
つうか、生死の問題だから
自殺は省くとして、
普通は生き物ってのは死なないように行動する
それは最初にそうプログラムされたのか、
偶然そのような性質に傾いたのか分からんからな
どっちにしろその時点、そこには自由意志なんて無いだろ
自由意志って概念は人類考案だしな
結局自由意志ってのは人類が最終的にこうなりたいって理想の姿を指す
ホーキンスは個人的に素晴らしい人類の未来のビジョンがあるんだろう
つうか、生死の問題だから
自殺は省くとして、
普通は生き物ってのは死なないように行動する
それは最初にそうプログラムされたのか、
偶然そのような性質に傾いたのか分からんからな
どっちにしろその時点、そこには自由意志なんて無いだろ
自由意志って概念は人類考案だしな
結局自由意志ってのは人類が最終的にこうなりたいって理想の姿を指す
ホーキンスは個人的に素晴らしい人類の未来のビジョンがあるんだろう
2022/01/09(日) 02:17:36.64ID:VimFYZYh0
AIで黄泉返るやつか
2022/01/09(日) 02:17:37.59ID:1M2xuGq20
>>5
幼少期のIQはその人間がどれだけ早熟であるかしかない
幼少期のIQはその人間がどれだけ早熟であるかしかない
796ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:17:47.54ID:VtK9IUx70 >>779
ブスだから苦労してるのを誤魔化すな!
ブスだから苦労してるのを誤魔化すな!
797ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:18:22.23ID:+9j7Tz6e0 子供の頃IQ130とか叩き出しても勉強嫌いなら碌な奴にならんしね。俺はノー勉で宮廷行ったけどそこで詰んだ。
798ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:18:32.58ID:5nQIO3v30 あんな脳科学の発達してない時代にできた基準で何を測ろうというのかね
799ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:19:06.42ID:VMOSx4eb0800ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:19:07.33ID:3T4AINB+0 数字で評価したがるのが人間だが
例え幸福度が高くても北欧なんて寒い所に住みたくないのも人間
例え幸福度が高くても北欧なんて寒い所に住みたくないのも人間
801ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:19:31.28ID:IvBgfZz002022/01/09(日) 02:19:35.64ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 02:20:05.17ID:qYr4Hl0C0
ギフト系高IQは大事に教育してもらいたい
それ以外の高IQはただのパズルゲーマーみたいなもん
なんの役にもたたん
それ以外の高IQはただのパズルゲーマーみたいなもん
なんの役にもたたん
2022/01/09(日) 02:20:16.84ID:69VqU3ST0
805ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:20:20.01ID:7NL6RnTk0 「高IQが1人居ると100人が仕事を失うから、そんな人間は存在しないで欲しい」
こういう感じで、社会から抹殺される国だよ。
こういう感じで、社会から抹殺される国だよ。
2022/01/09(日) 02:20:44.45ID:SScwrnWO0
>>793
ブーツならヴィンテージの方がかっこいいけどねぇ
ブーツならヴィンテージの方がかっこいいけどねぇ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:20:49.12ID:WjV+vSRe0808中央情報局やで 【わんわん】
2022/01/09(日) 02:21:04.89 >>1
スティーヴン・ホーキング博士 ←何年も前に死んでるやん
スティーヴン・ホーキング博士 ←何年も前に死んでるやん
809萬古珍宝道(反ポリコレ・反フェミ婆)
2022/01/09(日) 02:21:26.18ID:XbPNn0rE0 高学歴AV嬢一覧
桑名みどり 東京大学理科U類(工)→同大学院
高田眞子 東京大学(文科3類)
菊川真由 東京大学(文)
なかむら芳美 東京大学(医‐医)-入学は理2
響奈美 京都大学(農) ※桜蔭女子高
涼木ももか 慶應義塾大学(総合政策 ※お茶の水女子大付
尾崎麻衣 慶應義塾大学(法)
八ッ橋さい子 桜蔭中→桜蔭高校→慶應大(文)→公務員→AV
桑名みどり 東京大学理科U類(工)→同大学院
高田眞子 東京大学(文科3類)
菊川真由 東京大学(文)
なかむら芳美 東京大学(医‐医)-入学は理2
響奈美 京都大学(農) ※桜蔭女子高
涼木ももか 慶應義塾大学(総合政策 ※お茶の水女子大付
尾崎麻衣 慶應義塾大学(法)
八ッ橋さい子 桜蔭中→桜蔭高校→慶應大(文)→公務員→AV
810ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:21:49.37ID:tVdxgj5/0 IQの測定方法がポンコツ過ぎて萎えるわ。
あんないい加減なもん自慢してどうすんの?
大多数はIQテストなんて受けてないし、
受けてても真面目にやってないし。
あんないい加減なもん自慢してどうすんの?
大多数はIQテストなんて受けてないし、
受けてても真面目にやってないし。
2022/01/09(日) 02:21:54.39ID:+JLoQqPO0
812ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:22:19.24ID:VMOSx4eb0 >>801
>偶々洞察力があるから点数が取れるだけ
>其処には努力や技術は無い
努力の話なんか一切してない
あなたが言うその洞察力はIQテストや受験数学でしか通用しない洞察力でしかないと
言ってるだけ
あなたは「ボディービルディングをやってる人はスポーツが万能」と言ってる
ようなもの
>偶々洞察力があるから点数が取れるだけ
>其処には努力や技術は無い
努力の話なんか一切してない
あなたが言うその洞察力はIQテストや受験数学でしか通用しない洞察力でしかないと
言ってるだけ
あなたは「ボディービルディングをやってる人はスポーツが万能」と言ってる
ようなもの
813ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:22:25.62ID:Zv/pYp6d02022/01/09(日) 02:23:20.59ID:/XsP2a7K0
815萬古珍宝道(反ポリコレ・反フェミ婆)
2022/01/09(日) 02:23:24.05ID:XbPNn0rE0 佐藤るり 英セント・マーガレット小→清泉小・清泉女学院中→明治学院高(在学中援交)→慶應大(環境情報)→東大院学際情報学府修士(慶応・東大院在学中AV出演)→日経新聞(都議会担当)→文筆家
摩湖 大阪大学(学部不明)
黒木香 横浜国立大学(教育) ※女子学院
土屋まみ お茶の水女子大(文教育)
工藤ララ 一浪して東京藝術大学音楽学部
月丘うさぎ 桜蔭中→桜蔭高→お茶の水女子大(文教育)→東大院経済学修士
西野美緒 立命館大学文学部
高沢幸恵 早稲田大学(法)
川原里奈 早稲田大学(文)、エスパー能力
二宮沙羅 早稲田大学
宝生いずみ 早稲田大学
摩湖 大阪大学(学部不明)
黒木香 横浜国立大学(教育) ※女子学院
土屋まみ お茶の水女子大(文教育)
工藤ララ 一浪して東京藝術大学音楽学部
月丘うさぎ 桜蔭中→桜蔭高→お茶の水女子大(文教育)→東大院経済学修士
西野美緒 立命館大学文学部
高沢幸恵 早稲田大学(法)
川原里奈 早稲田大学(文)、エスパー能力
二宮沙羅 早稲田大学
宝生いずみ 早稲田大学
816ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:23:28.58ID:IvBgfZz00 >>774
周囲に合わせつつで消耗しない設定ってw 嘘だろ???w
周囲に合わせつつで消耗しない設定ってw 嘘だろ???w
2022/01/09(日) 02:23:59.99ID:H0Ok7vMh0
818萬古珍宝道(反ポリコレ・反フェミ婆)
2022/01/09(日) 02:24:15.35ID:XbPNn0rE0 渡辺まお 早稲田大学
きよみ玲 中央大学付属高→中央大学法学部法律学科
浜ひとみ 日本女子大
結城るみな 学習院女子中等科→高等科→学習院大(法)ミス学習院グランプリ→AV→覚醒剤で逮捕
松岡玲奈 成城大
朝香詩織 東北大学歯学部
白石みゆき ※桜蔭女子
澁谷果歩 青山大学(英検1級 TOEIC満点 保育士免許)
河野アキ 青山大学
板野ユイカ 青山大学
みなもとしずか(朝香美羽) 東京外大国際社会学部(TOEIC935点 IQ130)ゴールドマンサックス内定後、AV歴バレて取り消し
紗倉まな 木更津高専(環境都市工学科) 初体験は高専のアラフォー講師
朝比奈ななせ 中学時代、大好きな先生の関心惹こうと勉強頑張り学年1位を続ける→岐阜高(偏差値72)進学
きよみ玲 中央大学付属高→中央大学法学部法律学科
浜ひとみ 日本女子大
結城るみな 学習院女子中等科→高等科→学習院大(法)ミス学習院グランプリ→AV→覚醒剤で逮捕
松岡玲奈 成城大
朝香詩織 東北大学歯学部
白石みゆき ※桜蔭女子
澁谷果歩 青山大学(英検1級 TOEIC満点 保育士免許)
河野アキ 青山大学
板野ユイカ 青山大学
みなもとしずか(朝香美羽) 東京外大国際社会学部(TOEIC935点 IQ130)ゴールドマンサックス内定後、AV歴バレて取り消し
紗倉まな 木更津高専(環境都市工学科) 初体験は高専のアラフォー講師
朝比奈ななせ 中学時代、大好きな先生の関心惹こうと勉強頑張り学年1位を続ける→岐阜高(偏差値72)進学
2022/01/09(日) 02:24:20.52ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 02:24:44.60ID:69VqU3ST0
>>816
ああいう高IQを神かなんかだと認識してる奴なんなんだろうな
ああいう高IQを神かなんかだと認識してる奴なんなんだろうな
821ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:24:57.04ID:Zv/pYp6d0 理3入ったぐらいで天才とか言ってるのは本当に馬鹿馬鹿しいわ
秀才にとどめとけよ言葉忘れたんか
秀才にとどめとけよ言葉忘れたんか
822ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:25:13.44ID:WjV+vSRe0 楽しく勉強出来たらいいな
日本は医学部信仰が行き過ぎていてもったいない
理学とか工学とか農学でそこそこやればそこそこ稼げると夢があるんだけどね
日本は医学部信仰が行き過ぎていてもったいない
理学とか工学とか農学でそこそこやればそこそこ稼げると夢があるんだけどね
2022/01/09(日) 02:25:16.43ID:qYr4Hl0C0
ブレインワーク以外の目的に高IQ使えるのだろうか?
824ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:25:31.32ID:IvBgfZz00 >>785
捨てられた子犬とか子猫に言ってください・・・。
捨てられた子犬とか子猫に言ってください・・・。
2022/01/09(日) 02:25:35.58ID:1/PLR3Gh0
>>779
同性との付き合いがまた大変そう
同性との付き合いがまた大変そう
2022/01/09(日) 02:25:49.43ID:+JLoQqPO0
2022/01/09(日) 02:26:30.86ID:aeJwpEPs0
博士www障害者だろwwwまあ必死だよなwww誰にも構って貰えないからなイケメンでもないしwww
2022/01/09(日) 02:26:48.76ID:2l3IBckL0
知能というものの定義によるだろ
IQが本当に知能を表しているのかどうか
IQが本当に知能を表しているのかどうか
829ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:26:55.67ID:Zv/pYp6d0 >>779
高IQというより高IQかつASD傾向の人は人間関係で苦労すると思う
高IQというより高IQかつASD傾向の人は人間関係で苦労すると思う
830ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:26:57.37ID:VMOSx4eb0 >>802
>東大の物理とか、2010年頃までは解くスピードよりも
>高校生レベルでの思考力が重視されてた良問だよ
>2015年ごろから狂ったように長文大量の問題が出題 調べるとすぐにわかるよ
受験問題としていくら良問だろうが、無駄な作業
そんな変な事しなくても大学でやる学問の物理に支障は一切出ないし
受験問題を解く思考力なんて、どんな新規の設定を持ち出そうが
やる事自体が決まってるんだから反射神経でしかない
>東大の物理とか、2010年頃までは解くスピードよりも
>高校生レベルでの思考力が重視されてた良問だよ
>2015年ごろから狂ったように長文大量の問題が出題 調べるとすぐにわかるよ
受験問題としていくら良問だろうが、無駄な作業
そんな変な事しなくても大学でやる学問の物理に支障は一切出ないし
受験問題を解く思考力なんて、どんな新規の設定を持ち出そうが
やる事自体が決まってるんだから反射神経でしかない
2022/01/09(日) 02:27:18.67ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 02:27:24.09ID:ECyA2bRM0
>>755
でもその囲碁AIは自意識を持って無いだろ
囲碁を深く読み続けるだけってプログラムされてる
運命付けられてる
レムの小説キャラのAIは自意識を持ってるから別物
まあYouTube見てたら自意識を持ってるらしいAIロボット動画もあるか
でもその囲碁AIは自意識を持って無いだろ
囲碁を深く読み続けるだけってプログラムされてる
運命付けられてる
レムの小説キャラのAIは自意識を持ってるから別物
まあYouTube見てたら自意識を持ってるらしいAIロボット動画もあるか
2022/01/09(日) 02:27:41.19ID:SScwrnWO0
>>804
それがさ
自分絶対音感あり+顔立ちが幼い+歌声高い
→バンドの女性ボーカルやるハメに。
女でもカッコイイ系の外見だったら良かったんだけどね、仕事でも趣味でも。
特に女子バンドの世界なんて基本バカ揃いだから、ノリ良くバカ演じるしかない
音楽は大好きだけど周りとの付き合いが苦痛
それがさ
自分絶対音感あり+顔立ちが幼い+歌声高い
→バンドの女性ボーカルやるハメに。
女でもカッコイイ系の外見だったら良かったんだけどね、仕事でも趣味でも。
特に女子バンドの世界なんて基本バカ揃いだから、ノリ良くバカ演じるしかない
音楽は大好きだけど周りとの付き合いが苦痛
834ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:28:06.78ID:VMOSx4eb0835ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:28:20.69ID:IvBgfZz002022/01/09(日) 02:28:30.56ID:VimFYZYh0
生まれつきのIQで年収決まるって言ったら、高いのも低いのも努力しないしな。努力は能力の底上げすると思うし
2022/01/09(日) 02:28:37.51ID:1/PLR3Gh0
>>827
2回結婚して子供は3人
2回結婚して子供は3人
2022/01/09(日) 02:28:46.90ID:SScwrnWO0
>>814
結婚してます
結婚してます
2022/01/09(日) 02:29:24.84ID:dQslXWBp0
全てが運命で決まっていて、何も変えることはできないと主張する人なんか
いねーよ
こいつ馬鹿だろ
いねーよ
こいつ馬鹿だろ
2022/01/09(日) 02:30:06.76ID:69VqU3ST0
>>833
バカのグループに入ってバカが辛いと言ってるなら君がバカだ
バンドみたいな現代音楽はえてして馬鹿の横の繋がりで持ってるからクラシックやソロに転向したらどうだ
あと顔立ちが幼いは女から嫌われるワードだから封印しとけ
バカのグループに入ってバカが辛いと言ってるなら君がバカだ
バンドみたいな現代音楽はえてして馬鹿の横の繋がりで持ってるからクラシックやソロに転向したらどうだ
あと顔立ちが幼いは女から嫌われるワードだから封印しとけ
2022/01/09(日) 02:30:29.82ID:XHagrV+v0
>>826
ホーキング博士は高IQのギフテッド側の人間だから謙遜で言っているだけだって誰でも察する
高IQの人間には持たざる者の真の負け犬の気持ちなんて本当には理解出来ないのではって気がする
IQを語らせるのならやっぱり並以下の人間のいう事・語るコンプレックスも参考にしないと
ホーキング博士は高IQのギフテッド側の人間だから謙遜で言っているだけだって誰でも察する
高IQの人間には持たざる者の真の負け犬の気持ちなんて本当には理解出来ないのではって気がする
IQを語らせるのならやっぱり並以下の人間のいう事・語るコンプレックスも参考にしないと
842ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:30:54.18ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 02:30:59.18ID:avdiCL4V0
アホのふりするのは大変
アホのふりしてデキのいいヤツを失脚させた時の快感と言ったら最高に面白いぞ
アホのふりしてデキのいいヤツを失脚させた時の快感と言ったら最高に面白いぞ
844ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:31:09.43ID:hMN/dJDE0 IQが高い自分を自画自賛するような事を言う人はたくさんいても,IQという指標がそもそも人の頭の良さを図るのに適切かという疑問を投げかける人はほとんどいない。
2022/01/09(日) 02:31:14.29ID:SScwrnWO0
2022/01/09(日) 02:31:31.15ID:mh4l+9Q/0
ワク信のことか
2022/01/09(日) 02:32:34.51ID:s6gtxxkG0
>>830
どんな新規の設定を持ち出そうがやる事自体が決まってる
それは同意するけど、当たり前のことをやれるには一定のトレーニングは必要だよ
英語の論文を読むのに辞書を引き引きでは思考できない 一定量は頭にないとね
自分自身が身にしみて実感している まあレベルの低い話ですまない この辺で
どんな新規の設定を持ち出そうがやる事自体が決まってる
それは同意するけど、当たり前のことをやれるには一定のトレーニングは必要だよ
英語の論文を読むのに辞書を引き引きでは思考できない 一定量は頭にないとね
自分自身が身にしみて実感している まあレベルの低い話ですまない この辺で
848ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:32:40.87ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 02:32:53.99ID:YDgqnswj0
なんつーかこの人堕落してね?
>>833
>>833
850ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:33:06.44ID:IvBgfZz00 >>812
>洞察力はIQテストや受験数学でしか通用しない洞察力でしかないと
IQテストや受験数学でしか通用しない洞察力の人たちとそれ以外のものも洞察可能なひとも含まれてますよ
って意味ですよ。
IQの差ってこういうとこれでも露呈するんだけどな・・・洞察力の差って既に示されてますよ
>洞察力はIQテストや受験数学でしか通用しない洞察力でしかないと
IQテストや受験数学でしか通用しない洞察力の人たちとそれ以外のものも洞察可能なひとも含まれてますよ
って意味ですよ。
IQの差ってこういうとこれでも露呈するんだけどな・・・洞察力の差って既に示されてますよ
2022/01/09(日) 02:33:35.66ID:9eHavUcO0
合ってんじゃね
ネラーはしょっちゅう学歴マウンティング繰り広げてるし
ネラーはしょっちゅう学歴マウンティング繰り広げてるし
852ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:34:12.70ID:VMOSx4eb0 >>847
>それは同意するけど、当たり前のことをやれるには一定のトレーニングは必要だよ
高校物理のような狭い狭い庭で、無用な足踏みトレーニングなんてしなくて結構
高校生はのんびり青春を謳歌して大学に入ったら定評ある専門書に
ゆっくり取り組めばいい
>それは同意するけど、当たり前のことをやれるには一定のトレーニングは必要だよ
高校物理のような狭い狭い庭で、無用な足踏みトレーニングなんてしなくて結構
高校生はのんびり青春を謳歌して大学に入ったら定評ある専門書に
ゆっくり取り組めばいい
2022/01/09(日) 02:34:30.50ID:+JLoQqPO0
854ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:34:31.93ID:WjV+vSRe02022/01/09(日) 02:34:36.91ID:YqWl/yPh0
こんなことを言うと怒られるけど5ちゃんなら言える
秀才の人と話すと疲れる。彼らの大部分は過去の偉人の模倣なのに
その模倣を披露して自慢してくる。このスレでも沢山いる。
こんなのは高IQと全然関係ない。基本、高IQは普通の人になりたい症候群のようなものがあるから
常に心に葛藤がある。自慢すれば非難されるので、それも今までの人生で多く体験しているのでIQは隠して生きている
でも秀才は自慢してくる。面倒くさい。このスレにも一杯いる。自称偽高IQが。
秀才の人と話すと疲れる。彼らの大部分は過去の偉人の模倣なのに
その模倣を披露して自慢してくる。このスレでも沢山いる。
こんなのは高IQと全然関係ない。基本、高IQは普通の人になりたい症候群のようなものがあるから
常に心に葛藤がある。自慢すれば非難されるので、それも今までの人生で多く体験しているのでIQは隠して生きている
でも秀才は自慢してくる。面倒くさい。このスレにも一杯いる。自称偽高IQが。
2022/01/09(日) 02:34:37.83ID:VimFYZYh0
高IQほど結婚しにくいらしい。多分相手が頭良すぎると嘘もバレるし疲れると思う
857ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:34:46.86ID:IvBgfZz00 >>820
だよね確かに
だよね確かに
858ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:34:55.81ID:uWMpUtCc0 ひろゆきと討論して欲しかったわ
2022/01/09(日) 02:35:00.81ID:SScwrnWO0
>>840
ロックバンドとJAZZ Saxやってる
現実世界で顔立ち幼いなんて言う訳ないw
それくらい小学校で経験するっしょ
周りの女の子と仲良くやりたいからバカのフリしてるし、でも色々な物事の捉え方が彼女たちと違うのは事実で苦しむから大変、って話
ロックバンドとJAZZ Saxやってる
現実世界で顔立ち幼いなんて言う訳ないw
それくらい小学校で経験するっしょ
周りの女の子と仲良くやりたいからバカのフリしてるし、でも色々な物事の捉え方が彼女たちと違うのは事実で苦しむから大変、って話
2022/01/09(日) 02:35:22.90ID:s6gtxxkG0
ID:VMOSx4eb0 さんには完全には同意しかねるが、背中を押してもらえたみたいで嬉しい このスレでの自分の収穫だ これからも物理で人生を楽しもっと
861ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:36:15.88ID:uWMpUtCc0 >>788
オキロンパてオバQの友だちにいたなw
オキロンパてオバQの友だちにいたなw
862ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:36:40.14ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 02:37:11.88ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 02:37:44.69ID:SScwrnWO0
>>849
堕落って魅力的
堕落って魅力的
2022/01/09(日) 02:38:28.95ID:YDgqnswj0
ああ。じゃあそっちで。
866ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:38:34.78ID:WjV+vSRe0867ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:39:03.94ID:VMOSx4eb0868ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:39:33.62ID:lbIsuiZr0 IQ高い人でワクチン打ってる人いる?
869ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:39:54.69ID:JD0yoTkw0 まだ、生きてたんだ
確かにIQ自慢は低知能だろうな
頭良い奴で頭の良さをひけらかす奴は見たことないからな
意識高い系のバカは学歴やIQとかいってる奴が多いな
確かにIQ自慢は低知能だろうな
頭良い奴で頭の良さをひけらかす奴は見たことないからな
意識高い系のバカは学歴やIQとかいってる奴が多いな
870ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:39:55.33ID:AoOGQLTi02022/01/09(日) 02:40:10.97ID:+JLoQqPO0
872ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:40:48.94ID:t8oJdJfy0 >>853
というか人間の補完能力について最近になって注目されるようになったけど
人間は失った分別の能力が拡張されるという傾向がある
自分自身も医者であるオリバーという人物は視力を失って
自らでそれを体感したみたいな人もいるけど
人間はそもそも平均的であることが最も完成された個体と言える
何が長けているということは
間違いなく何かが足りないということ
足りないからこそ別の能力が拡張された結果突出したものがある、と見る方が
より自然
というか人間の補完能力について最近になって注目されるようになったけど
人間は失った分別の能力が拡張されるという傾向がある
自分自身も医者であるオリバーという人物は視力を失って
自らでそれを体感したみたいな人もいるけど
人間はそもそも平均的であることが最も完成された個体と言える
何が長けているということは
間違いなく何かが足りないということ
足りないからこそ別の能力が拡張された結果突出したものがある、と見る方が
より自然
873ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:41:10.64ID:VMOSx4eb0874萬古珍宝道(反ポリコレ・反フェミ婆)
2022/01/09(日) 02:42:00.75ID:XbPNn0rE0 大学教養の数学・物理はマセマのキャンパス・ゼミでよくない?
2022/01/09(日) 02:42:36.58ID:ECyA2bRM0
人類ってAIに驚異を感じてる側面もあるだろ
つまり人間ってのは自分より頭の良い存在を恐れるんだよ
人類は頭の良さで他の生物より抜きん出てピラミッドの頂点に立った
自分より頭の良いAIを恐れるのは自然だよな
これを対AIでは無くて人間同士にも適用出来るだろ
自分より頭の良い奴は危険だって
じゃあ突然IQテストを受けさせられた子供は何を考えるだろう?
馬鹿じゃなければ警戒するよな
つまり人間ってのは自分より頭の良い存在を恐れるんだよ
人類は頭の良さで他の生物より抜きん出てピラミッドの頂点に立った
自分より頭の良いAIを恐れるのは自然だよな
これを対AIでは無くて人間同士にも適用出来るだろ
自分より頭の良い奴は危険だって
じゃあ突然IQテストを受けさせられた子供は何を考えるだろう?
馬鹿じゃなければ警戒するよな
2022/01/09(日) 02:43:07.96ID:VimFYZYh0
進研模試がセンターで駿台模試が二次試験で良くね?
2022/01/09(日) 02:43:18.71ID:+JLoQqPO0
878ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:43:36.93ID:VMOSx4eb0 >>874
もっと定評ある専門書を読みましょう
もっと定評ある専門書を読みましょう
879ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:44:21.08ID:WjV+vSRe0 >>863
医者にさせたい親が子供を進学校に入れる
そんな生徒が多い学校なので医学部に興味がなくても生徒間でどこの医学部目指してる?とかで医学部を意識し始める
教師としても需要がある医学部に強い学校をアピールしたいので出来るだけ多く医学部に送り込みたい
受験産業に携わってるけどこんな感じかな
何割かは洗脳されて医学部に行ってる
医者にさせたい親が子供を進学校に入れる
そんな生徒が多い学校なので医学部に興味がなくても生徒間でどこの医学部目指してる?とかで医学部を意識し始める
教師としても需要がある医学部に強い学校をアピールしたいので出来るだけ多く医学部に送り込みたい
受験産業に携わってるけどこんな感じかな
何割かは洗脳されて医学部に行ってる
2022/01/09(日) 02:44:42.32ID:C3EnGjCm0
IQ高くても周りがバカだと評価されない
2022/01/09(日) 02:45:29.84ID:69VqU3ST0
>>860
外野だが
人間社会で生きたいから自己セーブ派と人間社会から逸脱しても破綻なく生きられる派の二者だから少々齟齬が出てるが
彼の言う「一生かかっても解決しないかも知れないデカイ構想」
は
君の言う「寿命まで世界を理解する喜び」の暫定到達点
ではないかな
外野だが
人間社会で生きたいから自己セーブ派と人間社会から逸脱しても破綻なく生きられる派の二者だから少々齟齬が出てるが
彼の言う「一生かかっても解決しないかも知れないデカイ構想」
は
君の言う「寿命まで世界を理解する喜び」の暫定到達点
ではないかな
2022/01/09(日) 02:45:41.81ID:+Xm1+A2n0
なんか有名だけど何を発見したかよくわからない人
2022/01/09(日) 02:45:43.23ID:s6gtxxkG0
884ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:45:51.99ID:BnQkmKbZ0 >>1
IQは130越えてたらあまり差がないとか?
IQは130越えてたらあまり差がないとか?
885萬古珍宝道(反ポリコレ・反フェミ婆)
2022/01/09(日) 02:46:02.40ID:XbPNn0rE0 >>878
例えば?
例えば?
886ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:46:09.29ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 02:46:34.93ID:GVw0Sk1m0
888ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:46:43.59ID:asXJwH3w0 ホントに頭がいいヤツはIQの高さを自慢しない
IQを自慢するヤツはIQが高いだけの異常者
IQを自慢するヤツはIQが高いだけの異常者
889ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:47:03.66ID:VMOSx4eb0 永田雅宜「可換体論」とかイイらしい
予備知識は一切不要
予備知識は一切不要
2022/01/09(日) 02:47:21.96ID:SScwrnWO0
891ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:47:26.44ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 02:47:41.39ID:C3EnGjCm0
2022/01/09(日) 02:48:07.81ID:zJgLm/V70
2022/01/09(日) 02:48:38.31ID:C3EnGjCm0
2022/01/09(日) 02:48:44.66ID:s6gtxxkG0
896ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:49:04.72ID:VMOSx4eb0 >>881
面白い。言及サンクス
面白い。言及サンクス
2022/01/09(日) 02:49:10.03ID:y57nMpqJ0
>>880
そう。逆に自分がバカ扱いされる。
でももう慣れた。世の中は圧倒的に大人数の〇カによって動いているから
少数では逆らいようがない。自分のアイデアは理解されない。
理解できる人も周りにはいない。でももう慣れた。
そう。逆に自分がバカ扱いされる。
でももう慣れた。世の中は圧倒的に大人数の〇カによって動いているから
少数では逆らいようがない。自分のアイデアは理解されない。
理解できる人も周りにはいない。でももう慣れた。
2022/01/09(日) 02:49:23.49ID:ECyA2bRM0
>>872
何の宗教やねんw
何の宗教やねんw
899ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:49:29.41ID:IvBgfZz002022/01/09(日) 02:49:33.75ID:VimFYZYh0
医学部落ちたロリが教師やってて、生徒に抱きついて厳重注意。生徒とコミュニケーション取れない、コミュ症。どうやって教師になったのか不思議な採用試験。公務員も地主が多いらしい。ヤクザ捕まえると裁判官を脅すし、総理候補が反社の嫁。不思議の国の日本
901ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:49:40.50ID:BnQkmKbZ0902ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:49:52.81ID:t8oJdJfy0 >>880
周りが馬鹿だと評価されないのではなく
評価されたいのであれば
周囲が評価してくれるような利益を与えるべきだよ
例えばアルキメデスは王冠を純金かどうか確かめる方法を発案したり
テコの原理の応用で投石器を発明して他者に多大な利益を与えたから
評価された
周りが馬鹿だと評価されないのではなく
評価されたいのであれば
周囲が評価してくれるような利益を与えるべきだよ
例えばアルキメデスは王冠を純金かどうか確かめる方法を発案したり
テコの原理の応用で投石器を発明して他者に多大な利益を与えたから
評価された
2022/01/09(日) 02:50:05.36ID:zJgLm/V70
904ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:50:11.48ID:WjV+vSRe02022/01/09(日) 02:50:25.93ID:SScwrnWO0
前にIQ180で紆余曲折経て琉球大学行った、って人居たよね
今どうしてるん?
今どうしてるん?
906ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:50:35.63ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 02:51:47.08ID:C3EnGjCm0
908ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:51:51.21ID:v8cpPAs30 まだ生きとったんかいわれ〜
2022/01/09(日) 02:52:19.81ID:+JLoQqPO0
>>872
視力を失った人間が聴覚や嗅覚が発達するってやつだろ
俺が書いたのは正にその話だよ
だが何かに突出した人間は他の何かが足りないと言うのには異論がある
ステータスを決めるボーナスポイントが最初から多い人間は存在するんだよ
例えば俺が全てのステータスに5ずつ振るとする
全部に7ずつ振れる奴ってのは存在するからね
視力を失った人間が聴覚や嗅覚が発達するってやつだろ
俺が書いたのは正にその話だよ
だが何かに突出した人間は他の何かが足りないと言うのには異論がある
ステータスを決めるボーナスポイントが最初から多い人間は存在するんだよ
例えば俺が全てのステータスに5ずつ振るとする
全部に7ずつ振れる奴ってのは存在するからね
910ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:52:28.85ID:VMOSx4eb0 >>895
あなたさっきから受験物理の話ばっかりしてるが
本当に大学で物理勉強したの?
どんな専門書読んだの??俺は物理学科じゃないけど興味あるわ
大学の深い物理を学んだはずの人が受験物理を楽しいだの言うはずねえわ
あなたさっきから受験物理の話ばっかりしてるが
本当に大学で物理勉強したの?
どんな専門書読んだの??俺は物理学科じゃないけど興味あるわ
大学の深い物理を学んだはずの人が受験物理を楽しいだの言うはずねえわ
911ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:52:31.77ID:EeuzVant0912ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:52:58.51ID:97Gb9Hz60 IQテストなんて見たら分かる。あんなんじゃ人の頭の良さなんて測れない。人間はコンピュータとは違うし,あの類の問題は中学受験や幼稚園受験で求められる能力にそっくり。IQなんて信仰してる奴はその程度って事。一生死ぬまで誰かが作った指標や考え方に惑わされる。そんな奴が頭いいわけがない。
913ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:53:44.86ID:BnQkmKbZ0 IQ130以上が会員になれるクラブの取材観たけど
ほとんどが中流の上位程度なんだよな
ほとんどが中流の上位程度なんだよな
2022/01/09(日) 02:54:07.16ID:MbivNrYq0
道路を渡る時に左右を確認することも既に運命は決まっている
915ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:54:14.33ID:WjV+vSRe0 土日の夜はレスのレベルが上がるので夜ふかししてしまった
お前ら学びがある凄いやつらだな
お前ら学びがある凄いやつらだな
916ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:54:37.01ID:t8oJdJfy0 >>907
高度な社会性を構築するのが人間なのだから
社会への利益の還元が本人に紐づいて評価されるのは当たり前だよ
個人の能力で評価されたいというのなら
アフリカか南米の山にでも籠って野生動物ぶん殴って森の王様でもやってろ
彼らは利益ではなく純粋な個の力に支配されるのだから
高度な社会性を構築するのが人間なのだから
社会への利益の還元が本人に紐づいて評価されるのは当たり前だよ
個人の能力で評価されたいというのなら
アフリカか南米の山にでも籠って野生動物ぶん殴って森の王様でもやってろ
彼らは利益ではなく純粋な個の力に支配されるのだから
917ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:54:52.93ID:AoOGQLTi02022/01/09(日) 02:54:59.35ID:OxVxHIVc0
IQ高いだけじゃ役に立たんからな
それを何に活かすかが重要
それを何に活かすかが重要
2022/01/09(日) 02:55:03.64ID:GVw0Sk1m0
920ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:55:07.20ID:VMOSx4eb0 >>895
>全国模試とかオープン・実戦は無駄に難しい(たまに当たりあるけど)
>少し前までの東大の問題の方が楽しい
そりゃ多少は本当の入試問題の方が受験問題として出来が良いだろうが
予備校の作る模試の問題もほぼ遜色なく同じような問題作れるぞ
>全国模試とかオープン・実戦は無駄に難しい(たまに当たりあるけど)
>少し前までの東大の問題の方が楽しい
そりゃ多少は本当の入試問題の方が受験問題として出来が良いだろうが
予備校の作る模試の問題もほぼ遜色なく同じような問題作れるぞ
2022/01/09(日) 02:56:16.05ID:+JLoQqPO0
922ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:56:32.61ID:VMOSx4eb0 >>912
日本人の殆どが有難がってる偏差値(大学受験)もまさにそれだと俺は思ってる
日本人の殆どが有難がってる偏差値(大学受験)もまさにそれだと俺は思ってる
2022/01/09(日) 02:56:34.80ID:SScwrnWO0
2022/01/09(日) 02:57:53.07ID:Cg15Hiam0
高い数値が出る仕様のネットIQテストで高得点 ←実態は凡人
正式な知能検査で一項目だけ高得点でも他が池沼 ←実態は池沼(特別支援学校にもいる)
正式な知能検査で一項目だけ高得点でも他が池沼 ←実態は池沼(特別支援学校にもいる)
2022/01/09(日) 02:57:53.90ID:ADTmd2wd0
靴下やは死んだよwww
926ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:57:58.48ID:97Gb9Hz60 >>922
大学受験はまた別。何か目標に向かって何年も一つのことをやり続けるってのは小さい頃に叩き込まんと身に付かない。そういう与えられた目標に向かってひたむきに頑張る力は大切だよ。
大学受験はまた別。何か目標に向かって何年も一つのことをやり続けるってのは小さい頃に叩き込まんと身に付かない。そういう与えられた目標に向かってひたむきに頑張る力は大切だよ。
2022/01/09(日) 02:58:13.40ID:+JLoQqPO0
928ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:58:20.55ID:IvBgfZz00 >>862
グラデーションが無いという仮説は間違ってますよ
あなたは無理やり線引きして分類できるという思考傾向があるようです
海と川の境を貴方は線引きする人です 汽水域がないと思い込んでいる思考の柔軟さに欠けるタイプです
みたいな人ですよ例えれば
グラデーションが無いという仮説は間違ってますよ
あなたは無理やり線引きして分類できるという思考傾向があるようです
海と川の境を貴方は線引きする人です 汽水域がないと思い込んでいる思考の柔軟さに欠けるタイプです
みたいな人ですよ例えれば
2022/01/09(日) 02:58:52.85ID:zJgLm/V70
2022/01/09(日) 02:59:02.71ID:C3EnGjCm0
>>916
ips細胞の発見はその研究が「生み出す富」が評価されてノーベル賞もらったのか?そうではないだろ?
能力の高さを評価者に利益をもたらすかどうかで決めるとか
社畜の人生哲学みせられてもな。鼻で笑うわ
ips細胞の発見はその研究が「生み出す富」が評価されてノーベル賞もらったのか?そうではないだろ?
能力の高さを評価者に利益をもたらすかどうかで決めるとか
社畜の人生哲学みせられてもな。鼻で笑うわ
2022/01/09(日) 02:59:18.65ID:s6gtxxkG0
>>910
大学の深い物理を学んだはずの人
これ勘違いされてるよ
レスたどったらわかってもらえるはずだけど過大評価されてたんだね
大学(院)では物理化学の実験分野で落ちこぼれ
塾なんか行ったことないけど受験の被害者ではあると思う
今は初心に戻って大学の物理を勉強し直し
低レベルって言ったでしょ 時間浪費させたのなら御免ね
大学の深い物理を学んだはずの人
これ勘違いされてるよ
レスたどったらわかってもらえるはずだけど過大評価されてたんだね
大学(院)では物理化学の実験分野で落ちこぼれ
塾なんか行ったことないけど受験の被害者ではあると思う
今は初心に戻って大学の物理を勉強し直し
低レベルって言ったでしょ 時間浪費させたのなら御免ね
932ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:59:39.59ID:VMOSx4eb0 >>926
>何か目標に向かって何年も一つのことをやり続けるってのは
>小さい頃に叩き込まんと身に付かない
@無駄なことをやり続けても無意味
A子供の頃はのんびり過ごして感性を豊かにするほうが
大学以降の学問を学ぶ上で重要
>何か目標に向かって何年も一つのことをやり続けるってのは
>小さい頃に叩き込まんと身に付かない
@無駄なことをやり続けても無意味
A子供の頃はのんびり過ごして感性を豊かにするほうが
大学以降の学問を学ぶ上で重要
933ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 02:59:52.51ID:EeuzVant02022/01/09(日) 02:59:54.63ID:gijaH84x0
s
2022/01/09(日) 03:00:01.42ID:XHagrV+v0
お前らテスト・ザ・ネイション (Test the Nation) の職業別IQの平均値って覚えているか?いい職業ほど分かりやすくIQが高いんだよ
あのテストって厳密なIQは出ないものの結構信頼できる数値が出ていたと思っている
あれほど露骨にIQの差による格差を実感させられるのは無かったよな
自慢云々以前に、残酷な現実を見る基準なんだよIQは
あのテストって厳密なIQは出ないものの結構信頼できる数値が出ていたと思っている
あれほど露骨にIQの差による格差を実感させられるのは無かったよな
自慢云々以前に、残酷な現実を見る基準なんだよIQは
936ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:00:53.40ID:kPu+ansj0 学歴、年収自慢も他に誇れるものが無いんだろうなという人が多い
937ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:01:29.01ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 03:01:48.32ID:C3EnGjCm0
939ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:01:54.44ID:EmDPK6qY0 DaiGoさんが自慢してた
2022/01/09(日) 03:02:37.15ID:ECyA2bRM0
>>933
ホーキングは?
ホーキングは?
941ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:02:37.56ID:VMOSx4eb0942ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:03:15.18ID:EeuzVant0 >>940
白目むいてヨダレ垂らしてるだけだと思う
白目むいてヨダレ垂らしてるだけだと思う
2022/01/09(日) 03:03:43.94ID:SScwrnWO0
>>912
うーんそのIQはパズル系のだよね
あれは脳の抽象化能力を測る物
抽象化が上手いと、物事のコツを掴むのが上手いので結果なんでもスキルアップしやすい
だから「IQだけに拘って生きる人」は何も得ずだろうし、でも普通にIQ高いならそれ相応の能力も付く
ただ人間関係やコミュニケーションはまた違う能力だと思います
うーんそのIQはパズル系のだよね
あれは脳の抽象化能力を測る物
抽象化が上手いと、物事のコツを掴むのが上手いので結果なんでもスキルアップしやすい
だから「IQだけに拘って生きる人」は何も得ずだろうし、でも普通にIQ高いならそれ相応の能力も付く
ただ人間関係やコミュニケーションはまた違う能力だと思います
2022/01/09(日) 03:03:58.04ID:ElSlRO9+0
小学生5年生の頃、
塾も行かず家で勉強する週間なんて全くなかったので俺が頭いいなんてみんな思ってなかった
IQテストでとんでもない数値出した児童がいたとちょっとした騒ぎになったことがあった。
それが俺だったとわかったのは俺が現役で東大に受かった頃だ。
教師から俺なら東大行くと思ってた、むしろ医学部でも簡単に行くレベルだと思ってたのに理系に進まなかったのはもったいないと言われたわ。
頭良すぎると分析能力が高すぎて周囲と話が噛み合わず孤立しがちになる。バカを装うようになる。
周囲に高学歴がたくさんいればいいんだが俺みたいに人生踏み外すとマジ苦痛。仲間がいない。
そんな能力あっても歳と共に記憶力も悪くなるし、理解を伴わないことは覚えられなくなる。
高校生の頃のスペシャルな頭脳の半分のスペックでいいから戻って欲しいと願う50の底辺労働者が焼酎飲みながら書いてみた
塾も行かず家で勉強する週間なんて全くなかったので俺が頭いいなんてみんな思ってなかった
IQテストでとんでもない数値出した児童がいたとちょっとした騒ぎになったことがあった。
それが俺だったとわかったのは俺が現役で東大に受かった頃だ。
教師から俺なら東大行くと思ってた、むしろ医学部でも簡単に行くレベルだと思ってたのに理系に進まなかったのはもったいないと言われたわ。
頭良すぎると分析能力が高すぎて周囲と話が噛み合わず孤立しがちになる。バカを装うようになる。
周囲に高学歴がたくさんいればいいんだが俺みたいに人生踏み外すとマジ苦痛。仲間がいない。
そんな能力あっても歳と共に記憶力も悪くなるし、理解を伴わないことは覚えられなくなる。
高校生の頃のスペシャルな頭脳の半分のスペックでいいから戻って欲しいと願う50の底辺労働者が焼酎飲みながら書いてみた
945ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:04:38.53ID:97Gb9Hz60 >>932
一部の研究者候補にはそういった特例の教育をすれば良いだけで、ほとんどの人はビジネスパーソンになるんだからそこを忘れずに。
一部の研究者候補にはそういった特例の教育をすれば良いだけで、ほとんどの人はビジネスパーソンになるんだからそこを忘れずに。
2022/01/09(日) 03:04:38.91ID:s6gtxxkG0
>>923
うん 自分はレベルが低いから J.J.サクライの本が無理だった
で、物理化学―分子論的アプローチ〈上〉 単行本 – 1999/12/10
D.A. マッカーリ (著), J.D. サイモン (著), & 5 その他
を地道に読んでいる(手を動かしてる)
うん 自分はレベルが低いから J.J.サクライの本が無理だった
で、物理化学―分子論的アプローチ〈上〉 単行本 – 1999/12/10
D.A. マッカーリ (著), J.D. サイモン (著), & 5 その他
を地道に読んでいる(手を動かしてる)
947ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:04:53.28ID:t8oJdJfy0 >>930
産み出す富ではなくて
幅広い医療分野への貢献=人類への貢献
という観点での受賞だぞああいうのは
なぜ単なる富むだけのものが
古今東西、西洋東洋問わずに嫌われるのか
社会への利益の還元がないことは
それは=で人類という種族の発展=文明の進化及び成長につながらないからである
産み出す富ではなくて
幅広い医療分野への貢献=人類への貢献
という観点での受賞だぞああいうのは
なぜ単なる富むだけのものが
古今東西、西洋東洋問わずに嫌われるのか
社会への利益の還元がないことは
それは=で人類という種族の発展=文明の進化及び成長につながらないからである
948ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:05:02.65ID:WjV+vSRe0 >>921
分野によるけど最高レベルの研究者だと同じくらいのレベルの人にしか話が分からないので論文の審査が困難だっりする
論文雑誌に論文のせるときには、何人かの人に、この論文大丈夫?と読んでもらうんだけど、レベルが高かったり、マニアックなテーマだと適任な研究者があまりいなくて大変
分野によるけど最高レベルの研究者だと同じくらいのレベルの人にしか話が分からないので論文の審査が困難だっりする
論文雑誌に論文のせるときには、何人かの人に、この論文大丈夫?と読んでもらうんだけど、レベルが高かったり、マニアックなテーマだと適任な研究者があまりいなくて大変
2022/01/09(日) 03:05:57.78ID:s6gtxxkG0
>>938
自分がうまく言えないこと表現してくれた ありがと
自分がうまく言えないこと表現してくれた ありがと
950ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:06:37.84ID:VMOSx4eb0 >>945
>一部の研究者候補にはそういった特例の教育をすれば良いだけで、
>ほとんどの人はビジネスパーソンになるんだからそこを忘れずに。
だからあなたは偏差値教育の被害者なんだよ
学問はむしろ我々普通の人が勉強する事にこそ価値があり大きな国益にもなる
本当に考える力をつけるには真に美しい体系的なモノに接しないとダメ
>一部の研究者候補にはそういった特例の教育をすれば良いだけで、
>ほとんどの人はビジネスパーソンになるんだからそこを忘れずに。
だからあなたは偏差値教育の被害者なんだよ
学問はむしろ我々普通の人が勉強する事にこそ価値があり大きな国益にもなる
本当に考える力をつけるには真に美しい体系的なモノに接しないとダメ
951ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:06:47.57ID:EeuzVant0 これホラ吹きのアメリカが持ち上げただけの、ただのガイジだぞ
2022/01/09(日) 03:06:52.73ID:C3EnGjCm0
953ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:07:39.77ID:JD0yoTkw0 IQが20違うと会話が成立しない
954ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:08:07.49ID:VMOSx4eb02022/01/09(日) 03:08:23.53ID:A6+aKku30
アインシュタインも似たようなこと言ってたらしいね
知性自慢は権威マウントにしかならないみたいな
知性自慢は権威マウントにしかならないみたいな
2022/01/09(日) 03:08:41.26ID:qYr4Hl0C0
ネットの検査は20くらい甘い
2022/01/09(日) 03:08:51.85ID:C3EnGjCm0
>>949
おぉ。よく分からんがこちらこそ役に立って良かったです
おぉ。よく分からんがこちらこそ役に立って良かったです
2022/01/09(日) 03:09:48.07ID:C3EnGjCm0
舛添要一なんかは学部でマウント取ってたな
俗物中の俗物やな
俗物中の俗物やな
2022/01/09(日) 03:09:49.89ID:Df5R7qOq0
IQをきちんと計測した人がどれだけいるかってのと
普段そんなの話題にしないから
自慢するタイミングってなくね?
普段そんなの話題にしないから
自慢するタイミングってなくね?
960ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:10:02.21ID:VMOSx4eb0 >>946
>うん 自分はレベルが低いから J.J.サクライの本が無理だった
「無理」の意味が分からない、学問に「無理」なんかねえだろ
あなたは必要以上に早く読もうとして消化不良になっただけじゃないの?
JJサクライとかの前にゴールドシュタインとかジャクソンはキチンと読んだの??
>うん 自分はレベルが低いから J.J.サクライの本が無理だった
「無理」の意味が分からない、学問に「無理」なんかねえだろ
あなたは必要以上に早く読もうとして消化不良になっただけじゃないの?
JJサクライとかの前にゴールドシュタインとかジャクソンはキチンと読んだの??
2022/01/09(日) 03:10:20.65ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 03:11:06.77ID:SScwrnWO0
2022/01/09(日) 03:11:14.75ID:qYr4Hl0C0
>>953
医師は患者とちゃんと話してるよ
医師は患者とちゃんと話してるよ
964ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:11:14.91ID:t8oJdJfy0 >>952
だから評価者の利益になってるよ
例えばIPS細胞は
医療分野への貢献で多くの人類が救われる=
評価者が例えば難病になった際にそれで救われるかも知れないし、それ以外にも多くの人類を救う発明を適正に評価したということ自体が評価になる
=で利益になる
単純な話だよとてもね
だから評価者の利益になってるよ
例えばIPS細胞は
医療分野への貢献で多くの人類が救われる=
評価者が例えば難病になった際にそれで救われるかも知れないし、それ以外にも多くの人類を救う発明を適正に評価したということ自体が評価になる
=で利益になる
単純な話だよとてもね
2022/01/09(日) 03:11:31.17ID:69VqU3ST0
こういうスレは面白い書き込みで進んでくから好きなんだが次スレが立たなかったり立ったらバカしか居なくなってたりするのが毎度切ない
966ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:11:32.97ID:97Gb9Hz60 きっと今の常識は未来の非常識。
今を生きると言うことは平安時代に生きてることと何ら変わらない事をしっかり理解している奴がどれだけいる?所詮人間だから、生き物なりの心理という術中にはまるから、所詮その程度。アリの中で頭の良さ比べあっても仕方がない。もっと現実的に考えよう。未来はどうなってるか、なんて考える方がよっぽど価値があるだろう。
今を生きると言うことは平安時代に生きてることと何ら変わらない事をしっかり理解している奴がどれだけいる?所詮人間だから、生き物なりの心理という術中にはまるから、所詮その程度。アリの中で頭の良さ比べあっても仕方がない。もっと現実的に考えよう。未来はどうなってるか、なんて考える方がよっぽど価値があるだろう。
2022/01/09(日) 03:11:49.87ID:+JLoQqPO0
>>933
んなことは無いだろ
そもそもホーキング博士は体がまともに動かせない天才学者だよ
体育は糞だけど勉強は出来る奴はどこのクラスにも居ただろ?
つーてもさ、頭の良さには色々有ってな
頭の回転の速さって意味ではスポーツやってる奴が高いイメージではある
んなことは無いだろ
そもそもホーキング博士は体がまともに動かせない天才学者だよ
体育は糞だけど勉強は出来る奴はどこのクラスにも居ただろ?
つーてもさ、頭の良さには色々有ってな
頭の回転の速さって意味ではスポーツやってる奴が高いイメージではある
968ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:11:50.62ID:EeuzVant0 >>955
まさにこいつのことじゃん
まさにこいつのことじゃん
2022/01/09(日) 03:12:14.79ID:s6gtxxkG0
970ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:12:31.00ID:hvD7VV0G0 クリステルはシンジローと話合うんかね
971ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:12:41.94ID:VMOSx4eb0972ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:13:32.58ID:cM2tf2hs0 メンサ会員だけど、IQ高い人って、俺を含めて社会不適合者しかいないよ
単に情報処理能力が速く正確なだけ
単に情報処理能力が速く正確なだけ
2022/01/09(日) 03:13:34.13ID:qYr4Hl0C0
ギフテッド
高い倫理観と正義感をもち、高い共感性があり芸術や音楽の才能があり
リーダーシップがあり高い知能指数を所有する
高い倫理観と正義感をもち、高い共感性があり芸術や音楽の才能があり
リーダーシップがあり高い知能指数を所有する
2022/01/09(日) 03:14:07.13ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 03:15:01.14ID:MDluQ3ZB0
え?どういうこと?
2022/01/09(日) 03:15:30.28ID:ECyA2bRM0
ここで語られてるIQが高いって、
その個人が評価されて得して良い生活を遅れるって感じだよな
でも日本って別にIQテストで高得点とった奴がのし上がれるような社会システムじゃないよな
>>944
なろう小説ってやつですかw
その個人が評価されて得して良い生活を遅れるって感じだよな
でも日本って別にIQテストで高得点とった奴がのし上がれるような社会システムじゃないよな
>>944
なろう小説ってやつですかw
977ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:15:30.32ID:VMOSx4eb0 >>969
>時間が足りない
あなたは頭が悪いからじゃない、手っ取り早く理解して格好つけたがるその幼稚さが、
あなたが物理の女神から嫌われた原因だ
受験のようにすぐ評価されるその発想を辞めろ
一生をかけてゴールドシュタインから読みなさい
>時間が足りない
あなたは頭が悪いからじゃない、手っ取り早く理解して格好つけたがるその幼稚さが、
あなたが物理の女神から嫌われた原因だ
受験のようにすぐ評価されるその発想を辞めろ
一生をかけてゴールドシュタインから読みなさい
2022/01/09(日) 03:15:55.06ID:C3EnGjCm0
>>964
でお前の近所の高IQのヤツがバカに埋もれてるのはどうやって評価されんの?世界的研究成果が残せない場合は?
でお前の近所の高IQのヤツがバカに埋もれてるのはどうやって評価されんの?世界的研究成果が残せない場合は?
2022/01/09(日) 03:15:57.61ID:+JLoQqPO0
2022/01/09(日) 03:16:29.16ID:2l3IBckL0
イデアル、アイデアル
2022/01/09(日) 03:17:02.06ID:s6gtxxkG0
2022/01/09(日) 03:17:38.65ID:SScwrnWO0
2022/01/09(日) 03:19:04.46ID:Hnxts5E20
984ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:19:25.90ID:IvBgfZz00 >>962
ランダウリフシッツは初学者を崖から突き落とす本ですw
ランダウリフシッツは初学者を崖から突き落とす本ですw
985ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:20:00.79ID:VMOSx4eb0 >>981
分からないと立ち止まって悩む瞬間こそが学問的幸福なんだぞ
分かった状態になりた過ぎなんだよ、少年ジャンプ的すぎる
あなたに必要なのはゴールドシュタインで野垂れ死ぬ覚悟
それが本当の物理への愛
あなたは愛がないか受験物理の話ばかり
人生は短い。下手に近道しようと思ったら余計に遠回りになる
分からないと立ち止まって悩む瞬間こそが学問的幸福なんだぞ
分かった状態になりた過ぎなんだよ、少年ジャンプ的すぎる
あなたに必要なのはゴールドシュタインで野垂れ死ぬ覚悟
それが本当の物理への愛
あなたは愛がないか受験物理の話ばかり
人生は短い。下手に近道しようと思ったら余計に遠回りになる
2022/01/09(日) 03:20:53.21ID:Rnd+rAIn0
>>6
なぜかブロントさんを思い出した
なぜかブロントさんを思い出した
987ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:21:08.20ID:97Gb9Hz60 俺はお前らみたいな思考停止人間と違って、人から与えられた指標はまず疑う。iqなんて信用してない。この社会での成功はiqなんかよりもっと別なところに要因がある。俺はお前らみたいな自称頭いい子ちゃんなんかには負けない。会計士も受かったし。お前らみたいな雑魚は一生そのまんまIQがどうだとか言ってればいいよ。
2022/01/09(日) 03:21:33.84ID:s6gtxxkG0
989ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:22:25.34ID:t8oJdJfy0 >>978
だからその頭脳を使ってじゃあ周囲に利益を還元すれば?
例えば片田舎で自前で簡易発電所を作ったとしよう
それで利益を与えて極めてエコな発電所を運営しよう
そうすれば自治体の知るところになり、画期的な発電発明であれば
当然ながら公的機関や一部企業、あるいは別地域の住民にも注目される
場合によっては世界に輸出され
何かしらの賞や勲章をもらえるかもな
何の為にその頭を使うのか
自分はどうなりたいのか
考えろと良く言われるのはどうしてなのか
考えることを考えた方がいい
だからその頭脳を使ってじゃあ周囲に利益を還元すれば?
例えば片田舎で自前で簡易発電所を作ったとしよう
それで利益を与えて極めてエコな発電所を運営しよう
そうすれば自治体の知るところになり、画期的な発電発明であれば
当然ながら公的機関や一部企業、あるいは別地域の住民にも注目される
場合によっては世界に輸出され
何かしらの賞や勲章をもらえるかもな
何の為にその頭を使うのか
自分はどうなりたいのか
考えろと良く言われるのはどうしてなのか
考えることを考えた方がいい
2022/01/09(日) 03:22:26.35ID:s6gtxxkG0
>>985
いい言葉を何度もありがとう 本当にありがとう
いい言葉を何度もありがとう 本当にありがとう
991ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:22:30.49ID:U8pe9P7r0 何言ってるかわからないけど
ホーキングは勝ち犬の雄叫びですか?
ホーキングは勝ち犬の雄叫びですか?
2022/01/09(日) 03:22:36.56ID:+JLoQqPO0
>>951
ホーキング博士はイギリス人だが?
ホーキング博士はイギリス人だが?
2022/01/09(日) 03:22:48.70ID:SScwrnWO0
2022/01/09(日) 03:22:53.08ID:z2jvC3Xp0
IQがわかったところでそこで歩みを止めたらそこまででしょ
どう渡るかを考えないと
どう渡るかを考えないと
995ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:23:07.60ID:VMOSx4eb0996ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:23:33.52ID:qYr4Hl0C0 アメリカ教育省は「ギフテッドとは、同世代の子供と比較して、突出した知性と精神性を兼ね備えた子供のことである。」と1993年に定義している。
ギフテッドにおける高度な知的能力と精神性は、誕生時点から生涯にかけて見られる。
ギフテッドは知性や精神性のどちらかのみが発達しているということはなく、生まれ持った高い知的能力と強い共感力や正義感・倫理観、深い洞察力などの豊かな精神性を、個々が育った環境や教育環境に依存することなく兼ね備えている。
必ずしも学習能力が高いとは限らない。ただこれらの定義は極めて曖昧である。また、欧米、日本はいずれもIQ検査により発見されるケースが最も多い。
ギフテッドにおける高度な知的能力と精神性は、誕生時点から生涯にかけて見られる。
ギフテッドは知性や精神性のどちらかのみが発達しているということはなく、生まれ持った高い知的能力と強い共感力や正義感・倫理観、深い洞察力などの豊かな精神性を、個々が育った環境や教育環境に依存することなく兼ね備えている。
必ずしも学習能力が高いとは限らない。ただこれらの定義は極めて曖昧である。また、欧米、日本はいずれもIQ検査により発見されるケースが最も多い。
2022/01/09(日) 03:23:46.57ID:69VqU3ST0
分野は違うがID:VMOSx4eb0と結局ほぼ一緒の見解になるから人間面白いね
自分は他者が目標まで到達しない奴は全員「やる気がないだけ」で片付ける癖がある
そして自分が到達できないのも「やる気がないだけ」で考える
そこに知能だのセンスだのは介入しない
自分は他者が目標まで到達しない奴は全員「やる気がないだけ」で片付ける癖がある
そして自分が到達できないのも「やる気がないだけ」で考える
そこに知能だのセンスだのは介入しない
998ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:23:54.59ID:EeuzVant0 >>992
感動した?
感動した?
2022/01/09(日) 03:24:36.67ID:1Xl1nLBh0
>何も変えることはできないと主張する人でさえ、道路を渡るときには左右を確認する
車にひかれない運命を選ぶ
つまり最善手を選んでいる
ってことかしら
深いわね
車にひかれない運命を選ぶ
つまり最善手を選んでいる
ってことかしら
深いわね
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 03:24:53.82ID:Hnxts5E20 人はおもしろい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 1分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 1分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- ▶マリンの新MV
- オムライス専門店「ふわとろバジーナ」を開業しようと思うんやが
- アーロン・ジャッジ「打率.412(114-47)9本29打点 OPS1.235 」←これについての感想wwwwwwww
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]