X



素手でコウモリ触る→狂犬病に感染→「ワクチン不安」でPEP接種拒否→発症→死亡 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1神 ★
垢版 |
2022/01/10(月) 11:41:34.10ID:R9n9amVp9
昨年、アメリカでコウモリを介した狂犬病の感染例が次々と報告された。9月28日〜11月10日の6週間には、3人が死亡したと米疾病対策センター(CDC)が報告している。3人はアイダホ州、イリノイ州、テキサス州の子供1人と大人2人。すべて男性だった。

彼らは全員が発症の3〜7週間前となる8月にコウモリと直接接触していたことが分かっており、発症から2〜3週間以内に死亡した。CDCの報告書によれば、2件は「回避可能な(ウイルスへの)暴露」であり、うち1件については素手でコウモリを拾い上げていたという。

また3人とも、ウイルスに感染した可能性がある後に接種することで狂犬病の発症を防ぐことができる「暴露後予防(PEP)」を受けていなかった。CDCによれば、3人のうち2人は暴露による狂犬病のリスクを適切に認識していなかったようだが、1人については「長年にわたるワクチンへの不安」を理由に、コウモリが狂犬病ウイルスの検査で陽性と示された後にもPEPの接種を拒否していた。

昨年はじめには、すでに2人が狂犬病で死亡していたため、これらの症例によってアメリカにおける年間の狂犬病の症例数は5人となった。19年、20年には狂犬病の症例は報告されておらず、5人という数は過去10年で最大になるという。

「致死率ほぼ100%」、米国が忘れかけていた「最悪の感染症」症例が過去10年で最多に(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/59354ede3e7bd2ad96b7fad3d1fc71b492118794
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:48:32.77ID:WEEBjKTY0
ドクターハウスにも出て来たな狂犬病
2022/01/10(月) 11:48:32.89ID:xG3gg8Rj0
水が怖くて怯えるらしいな
2022/01/10(月) 11:48:37.67ID:P51qeHEm0
コウモリやべぇな
2022/01/10(月) 11:48:51.69ID:2td0FBnF0
子供の頃、家の中に迷いこんできたコウモリ掴んで逃がしたことあるわ

あれ危なかったんだな
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:49:03.48ID:+81MkWbp0
反ワクは五毛やキムチの書き込み多いから信用しないように
2022/01/10(月) 11:49:03.53ID:O6i7bOwq0
まぁ本望でしょ。ワクチン拒否なら
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:49:11.99ID:c89Z7IEG0
そう云えば中国では猫から狂犬病に感染した子供の話がニュースになってたねえ
2022/01/10(月) 11:49:12.01ID:+cV5ApMH0
釣り糸に絡んできたコウモリ触ったかも知れん
2022/01/10(月) 11:49:18.14ID:MlPQBm940
ワクチンを打たない奴ら、人殺しだっていう自覚を持てよ。
専門家の助言より自分の考えを優先した挙げ句 
人にうつして何がしたいんだよ

マジ死んで欲しい
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:49:21.00ID:ChF5JsD10
アメリカの一部のワクチン嫌いは宗教だな
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:49:22.20ID:NXSaKUUG0
>>42
ネズミもそうだけど粉塵の吸い込みにも気をつけて
家の中に入れないほうがいい
飛ぶやつは外来のウィルス持ち込む可能性もやや高いし
2022/01/10(月) 11:49:28.47ID:rJFq81yt0
それよりコウモリが怖いわ。
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:49:29.80ID:hF4zNGz10
>>1
反ワクは馬鹿だから、コロコロと死んでいくねw
2022/01/10(月) 11:49:31.89ID:LFkRTD6b0
反ワクの末路
2022/01/10(月) 11:49:31.91ID:TPUXr0M10
>>39
お前も俺も年寄りだなあw
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:49:37.83ID:WEEBjKTY0
>>50
値段:80万ドル
2022/01/10(月) 11:49:40.65ID:4IXYuLYw0
>>15
清浄国以外に渡航する時は打つだろ。知らんのか?
2022/01/10(月) 11:49:42.38ID:id07cC2r0
狂犬病の事前ワクチンは副反応きつかった覚えがある
いやなのはわからないでもないけど仕方ないのに
73!id:ignore
垢版 |
2022/01/10(月) 11:49:44.40ID:1k1M46Oy0
昔、家の中にコウモリが入ってきて
パニックになった母ちゃんが掃除機で吸って捨ててた
2022/01/10(月) 11:49:53.26ID:7nMRp91H0
LEDライトのせいで虫が増えてコウモリが増えてるから日本ヤバいな
2022/01/10(月) 11:49:55.11ID:as86Pdss0
かわいそうな土人
2022/01/10(月) 11:50:07.05ID:06W7G5Mr0
日本には狂犬病ないから安心安全
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:50:07.11ID:wl777WPB0
コウモリってかわいいんだよな
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:50:18.76ID:+W7IKUWZ0
そういえばコウモリと言われた民族がいたな
2022/01/10(月) 11:50:22.43ID:UD95QU6I0
>>10のテーマソング
https://youtu.be/_WS7p5gCn5Q
2022/01/10(月) 11:50:34.48ID:+RZyJGCD0
>>45
狂犬病清浄国の方が珍しいぞ
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:50:42.19ID:uTlo/zi60
>>70
命には代えられないね、、、(自己破産)
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:50:42.35ID:1RfAQPHg0
信じたいものを信じて死んだんだから本望でしょ?
2022/01/10(月) 11:50:48.06ID:ZvsEjLq00
土人にも程がある
普通の人はそもそもコウモリは触らん
2022/01/10(月) 11:50:52.71ID:wojcRNYA0
何故かわからんけど野生のコウモリってほぼ100%病気持ってるんでしょ
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:50:54.68ID:kCTyWWiq0
何かちょっと前に動物愛護派の白人の女の子が怪我してる犬を助けた際に噛まれて
それで狂犬病になって死んだって実話があった
この世に神はいないのか
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:51:02.19ID:8x5oc6pD0
動物なんて触るもんじゃない
触ったら必ずよく手を洗わなきゃ

ヤバイよ
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:51:10.54ID:yyLPRMSV0
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:51:20.34ID:JgH+smZR0
反ワクの末路であるw
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:51:22.21ID:jBEfcZsg0
>>50
50人以上やって6人しか快復してないからな
ミルウォーキーやってもダメだったんじゃね?
あるいはミルウォーキーすら拒否ったかw
2022/01/10(月) 11:51:24.25ID:ugpYvZz50
いやこれは有名な話だしワクチンとして正式に承認されてるやつだよな
海外いくときとか風土病のワクチン打ってくんじゃないっけか
2022/01/10(月) 11:51:29.50ID:+J5iaKrh0
>>14
反ワクの末路だろ
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:51:31.20ID:8x5oc6pD0
あと、ペットの犬に顔を舐めさせるのは危険

これ本当
2022/01/10(月) 11:51:38.74ID:oWajoxgS0
ニクコップン
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:51:47.86ID:ZopmREc+0
>>12
ふつうに飛んでる馴染み深い動物なのにな
2022/01/10(月) 11:51:50.53ID:cWbegGbz0
やっぱ本能的にコウモリが気持ち悪いと思ってしまう感性は正しいんだな。
2022/01/10(月) 11:51:54.75ID:V4zfqk3j0
反ワク(´・ω・`)
2022/01/10(月) 11:52:01.77ID:SZzf172T0
コウモリには触れちゃだめなんか
遠距離で削るしかないとかドラキュラ強すぎだろ
2022/01/10(月) 11:52:03.08ID:iFaDpbxY0
素手で拾っただけでアウトだなんてこっわ
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:52:06.30ID:yyLPRMSV0
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
2022/01/10(月) 11:52:20.60ID:foco9zj80
狂犬病って猫からも感染するからな
へたに野良猫触ったりするなよ
2022/01/10(月) 11:52:20.53ID:xfCXESel0
コロナに罹った人が狂犬病に罹っててキメラウィルスができたら・・・
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:52:21.20ID:1p56K3Dg0
アメリカで狂犬病といえばクジョーを想起
2022/01/10(月) 11:52:28.41ID:6kULy/cy0
>>9
支那土人国とは違った意味でのアホだらけの国だぞ?
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:52:29.21ID:kvNU9uIb0
子供の頃に夕方の空を埋め尽くす
コウモリの群れをよく見かけた。
たまに低空で飛んでくるヤツが
いて、手掴みして捕まえてた。
あの頃は飛んでいる鳩や雀、コウモリを
よく掴んで捕まえていたが、今はムリだな。
2022/01/10(月) 11:52:29.64ID:DymFtk6L0
ワク信がこれを見て勝利宣言してるのが、本当に笑えるw
2022/01/10(月) 11:52:31.70ID:OPJgetGg0
>>30
コロナウィルスは他の風邪と違って血液系の病気を多数誘発するから、どちらにしろどこかのタイミングで接種しとかないと脳卒中コース。
無料な期間に打っといたほうが賢いけどな。
予防接種は自費だと1回1万〜10万かかるぞ。
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:52:32.35ID:fzs/SSgD0
子供のころ洞窟に潜んでるコウモリ普通に素手で捕まえた
コウモリはなぜかほとんど逃げないので簡単に捕まえれる
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:52:35.02ID:AkmxX+200
狂犬病とコロナをミックス!
2022/01/10(月) 11:52:35.16ID:JsjzkoCj0
ワクチン開発してる奴はお前らの数千倍も頭良いのにアホだよなw
2022/01/10(月) 11:52:42.82ID:JvUCINSV0
こわいね
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:52:46.83ID:iVL2Zual0
コウモリはエボラをはじめ、いろんなウイルスの宿主になるが、
こういうコウモリの能力DNAを研究すれば、
今後の人類とコロナの共存に役だつんじゃないか。
2022/01/10(月) 11:52:53.85ID:tLzIoJGy0
コロナワクチンの弊害
2022/01/10(月) 11:52:54.53ID:A9mHkEXd0
コウモリ自身はコロナやら狂犬病にかからないの?
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:52:55.02ID:jBEfcZsg0
>>81
そこで寄付を募るんですよ奥さん!
アメリカじゃ日常なので
2022/01/10(月) 11:53:05.91ID:6QDKTFYA0
母校のクソボロい体育館にコウモリが住み着いてて不快だったがそんなにあぶねえ奴だったんだな
2022/01/10(月) 11:53:14.66ID:rVvwmlSZ0
日本で狂犬病予防で死んだとかあまり聞かんよな
2022/01/10(月) 11:53:16.06ID:9k0y3jRG0
>>104
お前さん前世は猫だったんじゃない?
2022/01/10(月) 11:53:16.12ID:wJ7npM1v0
>>48
これ良く見るけど飛ぶんか?
2022/01/10(月) 11:53:18.85ID:uYBUORqD0
昔ジョージ・ケネディのTVドラマがあったなあ
狂犬病の犬にかまれたから自ら納屋に鎖で拘束されたら
大水で家族が危険になったのに助けに行けないってやつ
狂犬病の怖さを初めて知った
2022/01/10(月) 11:53:26.04ID:nzb+isB90
ワク信の理想の勝利シーンで草
現実はバカにされるだけなのにw
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:53:32.59ID:/bA6R9Ek0
オジーはよく助かったな
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:53:33.84ID:tiPe/d030
コウモリって、飛び方が下手だよな。
2022/01/10(月) 11:53:35.16ID:ugpYvZz50
>>116
日本じゃペットに義務付けてる
2022/01/10(月) 11:53:39.10ID:8UfloYaH0
>>4
その回転のキレをコロナ対策に使えたらなぁ・・
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:53:40.58ID:iuMy4ZAJ0
日本のコウモリはそこまできたなくないよ
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:53:44.32ID:W9zQVbNL0
拒否した1人って大人だろ?
拒否した奴は自己責任だからいいとして、
子供は気の毒だな。
コウモリに触ったりしたのを大人に伝えてなかったんだろうか?
2022/01/10(月) 11:53:46.39ID:rFjLTIZb0
たま〜に家に迷い込んでくるけど軍手で触ってるわ
2022/01/10(月) 11:53:46.57ID:x+H4I6HiO
>>32
狂犬病めちゃくちゃ苦しんで死ぬってさ
光と水見ただけで激しい発作起こすし
凶暴になって人を襲う上に
骨折するほどの馬鹿力出すから普通の拘束が役に立たず檻に閉じ込めるしかない
それでも檻の柵折ろうとして馬鹿力出して骨折れたり
噛みついて歯が全部折れたり
苦しみで暴れて気が狂って家族の顔もわからなくなり喚いて傷だらけになって
やっと死ぬ
2022/01/10(月) 11:53:48.53ID:CRkP2Ror0
チャイもコロナじゃなく狂犬病ベースの生物兵器をお漏らししたほうが世界をより混乱の時代に突入させれたんじゃないの?
2022/01/10(月) 11:53:49.09ID:UitkAucL0
こういう人たちは天然痘が復活したとして種痘の予防接種も拒否するんだろうか
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:53:50.07ID:94w2VF130
コウモリやばい奴なのか
雨戸の裏に隠れていやがったからな
無事追い払う事が出来て、良かったぜ
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:53:52.63ID:tQMnAWrx0
狂犬病って致死率100%なんだね。
感染したら絶対に死ぬんだ。
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:53:56.47ID:jUC15tw00
あれ?狂犬病って死亡率100%じゃなかったっけ
2022/01/10(月) 11:54:00.83ID:+qAasMYg0
フルーツコウモリおいしーです
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:54:01.94ID:PmmWeTWp0
>>54
ストロングは分かるがパボってなに?
激安通信量のあれか?
2022/01/10(月) 11:54:05.32ID:ULRxbQ650
>>2
いやもっと多い99.99999%ぐらい
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:54:07.48ID:5FeGPeXP0
反ワクチンが死んで、免疫を獲得できるんだよ

オミクロンにもどんどんかかって免疫獲得してほしい
2022/01/10(月) 11:54:10.88ID:Tl7FSrnb0
>>17
虫が飛ばなくなる冬季は洞窟などで冬眠している。
2022/01/10(月) 11:54:16.49ID:KeGWLbLs0
>>2
助かった人は一人か二人のはず
発症したら氏にますよ
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:54:18.35ID:fzs/SSgD0
コロナワクチンの失敗で、コロナ以外のまともなワクチンまで危険視されるようになる
2022/01/10(月) 11:54:25.20ID:Sy/3JrrL0
>>9
アメリカはなぁ…(´・ω・`)
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:54:30.51ID:+W7IKUWZ0
やっぱりドラキュラ伝説って過去に流行ったエボラみたいなウイルスの伝記なんだろうな
2022/01/10(月) 11:54:33.20ID:NXSaKUUG0
>>125
ものによっちゃ鴨とか烏の方がやばいかもね
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:54:33.96ID:8x5oc6pD0
鳩は空飛ぶドブネズミと言われるくらいバイ菌だらけ
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:54:38.45ID:U5rIGfw30
なんでコウモリはおっかないウィルスいっぱい持ってるのに死なないの
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:54:39.12ID:PQaOXGGn0
狂犬病って噛まれたら成るとばかり思ってた
2022/01/10(月) 11:54:39.78ID:mI/vUw1k0
反ワクはどこまで行っても反ワクだった・・・
2022/01/10(月) 11:54:41.96ID:wyvryFDe0
ほー
かなり特殊な例ですな
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:54:49.27ID:AkmxX+200
>>131
コウモリはめちゃくちゃ危険
道で怪我したコウモリを助けた人も噛まれて狂犬病になってた
2022/01/10(月) 11:54:50.93ID:UitkAucL0
>>129
発症したら100%死亡だからばらまいた国も滅ぶ
2022/01/10(月) 11:54:53.88ID:j0b9z68N0
>>52
「ウイルス検査で陽性」だから発症前だったんじゃないか?
打ってたら助かったかもしれないのに
2022/01/10(月) 11:54:59.55ID:7GYNU7Bq0
昔家の隣が空き地だったから窓開けてたらよく飛び込んできたわ
小さくて可愛いから出るまで放っておいたけど怖いことだったんだな
2022/01/10(月) 11:55:05.62ID:/a2j3JLf0
>>9
これは思う
シャチもゾウも母ちゃんや他のメスから生きるための経験含め知恵授けられるからな
哺乳類のオスはタネ預けてあとは知らねパターン
2022/01/10(月) 11:55:05.77ID:A9mHkEXd0
>>144
なんでや
あいつら平和の象徴やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています