この背景には、新型コロナウイルス感染症による経済の停滞に加え、「気候危機」をめぐるナラティブ(物語)の共有が急激に進んだことで、世界のマネーの動きが一気に変わっていることがある。
日本の生き残る道は?
日本も5月に改正地球温暖化対策推進法が可決されるなど、世界と足並みを揃え始めたが、特に産業分野での大きなシフトには対応しきれていないのが現状だ。日本が強みを持つテクノロジーは、ハイブリッド車や高効率の石炭火力など、化石燃料の「省エネ」に優れるものであり、電気自動車(EV)や再エネなど「排出量ゼロ」を前提に欧州が先導して進めるルールには、そのままでは適合できない。
2022年は試金石の年
2021年はオーツ麦の「ミルク」を手掛けるオートリー(スウェーデン)が上場し1兆円近い時価総額を維持するほか、「植物肉」のインポッシブル・フーズ(米)も近々上場するとみられている。ビル・ゲイツは「植物肉はすでに味もコストも競争力がある。最貧国のことを考えると、将来的には先進国は100%人工肉に移行すべき」とまで発言している。
しかし、日本では、こうした脱炭素シフトをチャンスに変えている企業の事例はまだまだ少ない。今や、エネルギー産業や自動車だけでなく、農業、鉄鋼にセメントまで、ありとあらゆる産業で抜本的なCO2削減が求められている中、企業が変革を進めるのは遅すぎることはあっても、早すぎることはない。2022年は日本からどれだけグリーン・ジャイアントが登場するかの試金石の年となりそうだ。
https://bunshun.jp/articles/-/50704?page=3
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641813412/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641818331/
【フードテック】ビル・ゲイツ氏が温室効果ガスの排出を抑制するために勧める合成肉の開発に取り組むオランダのMeatableが約51億円調達 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616632965/
【じぜん事業】新型コロナウイルスで大儲けしたビル・ゲイツ氏:次の標的は食糧の種 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639304675/
【RISPR-Cas9】「ゲノム編集食品」に壊される日本の未来 医療や食で大きな欠陥も遺伝子組み換えではない表示 福島が「ゲノム村」に [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641818228/
想定通りの遺伝子が破壊できたにも関わらず、その後、破壊したところに想定されていない遺伝子が入り込んだり、想定通りに破壊されたにも関わらず、想定していなかったタンパク質が生成されるケースや、さらに大規模な遺伝子損傷が起きるケースがすでに報告されていたが、今年の七月には遺伝子を包み込む染色体が破砕されてしまったとする論文が科学雑誌Natureに掲載され、米国政府機関のサイトにも掲載された。
実際に鳴り物入りで米国で始まったゲノム編集大豆を作り出したカリックス社
https://jp.techcrunch.com/2020/09/19/2020-09-17-jennifer-doudna-sees-crispr-gene-editing-tech-as-a-swiss-army-knife-for-covid-19-and-beyond/
「ゲノム編集技術CRISPRは新型コロナ治療に欠かせない.。CRISPRはワクチンを作るために必須のものとなる」
探検
【週刊文春】ビル・ゲイツ「先進国は100%人工肉に移行すべき」とまで発言…日本はこの先生きのこれるのか?★3 [かわる★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1かわる ★
2022/01/10(月) 22:58:11.03ID:csj4dVez92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 22:58:24.87ID:+VtOPERr0 ハンバーガーの肉とか
牛丼の肉とか
どうでもいい肉は人工肉でいいわな
天然肉は高級品に
なっていくんだろうよ
牛丼の肉とか
どうでもいい肉は人工肉でいいわな
天然肉は高級品に
なっていくんだろうよ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 22:58:35.06ID:qUjr39+B0 この手のスレ読んでると、人類はどうとか神様目線の奴湧いてきて草生えるわ。
2022/01/10(月) 22:58:39.51ID:S+3WHz8V0
日本には精進料理がある!すごい!
5ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 22:59:03.87ID:NoklVpmL0 脱人工の流れに反してないか?
2022/01/10(月) 22:59:23.62ID:Z5rcIR5U0
人造肉会社の株をがっぽり買ってそうだなw
2022/01/10(月) 22:59:31.75ID:LioLWrW40
先生きのこ
2022/01/10(月) 22:59:37.03ID:sspWUvVh0
ビル・ゲイツ「先進国は100%ロリに移行すべき」
2022/01/10(月) 22:59:52.34ID:Tym5SQLS0
社会主義思想を植え付ける一連の運動だね
気づいてない人多いでしょ
気づいてない人多いでしょ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:00:02.20ID:X+Zow/u60 貴族だけ肉食べるきやぁ
2022/01/10(月) 23:00:29.47ID:5KiQx7Ku0
暴力二男vs先生きのこる
どっちが人気なん?
どっちが人気なん?
12ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:00:33.92ID:XSTFXF2h0 >>1
冫─' ~  ̄´^-、
/ ノ ノ ノ 丶 丶
/ ノ ノ ノ ノ 丶 ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ~ ~ ~ ミ
| 彡 ____ ____ ミ/ つまり・・・
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ ──ノ' ./
/ | \  ̄ /
/ ヽ ‐- - ' ヽ
「培養肉」 は、従来の食肉の代わりとなる「代替肉」のひとつで、
動物の細胞を体外で組織培養することによって得られた肉のことです。
家畜の肥育と比べて地球環境への負荷が小さいことや、広い
土地を必要とせず、厳密な衛生管理が可能といった利点があるため、
従来の食肉に代わる “持続可能な肉” として期待を集めています。
https://www.nissin.com/jp/sustainability/feature/cultured-meat/
冫─' ~  ̄´^-、
/ ノ ノ ノ 丶 丶
/ ノ ノ ノ ノ 丶 ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ~ ~ ~ ミ
| 彡 ____ ____ ミ/ つまり・・・
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ ──ノ' ./
/ | \  ̄ /
/ ヽ ‐- - ' ヽ
「培養肉」 は、従来の食肉の代わりとなる「代替肉」のひとつで、
動物の細胞を体外で組織培養することによって得られた肉のことです。
家畜の肥育と比べて地球環境への負荷が小さいことや、広い
土地を必要とせず、厳密な衛生管理が可能といった利点があるため、
従来の食肉に代わる “持続可能な肉” として期待を集めています。
https://www.nissin.com/jp/sustainability/feature/cultured-meat/
13ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:00:34.09ID:ozadPeCN0 合成ラーメンは不味いらしいよね
2022/01/10(月) 23:00:58.34ID:wWiUlYVA0
先生きのこ食べれるのか
2022/01/10(月) 23:01:04.59ID:96Ud4Gxt0
ビルゲイツが言ってるから正しいわけじゃない
2022/01/10(月) 23:01:15.32ID:JM6uNwUH0
まあなんでもいいっすけどね
昆虫食にはまだ心のハードルがあるがw
昆虫食にはまだ心のハードルがあるがw
2022/01/10(月) 23:01:30.67ID:06W7G5Mr0
2022/01/10(月) 23:01:32.12ID:bqzxJfun0
逆だなぁ
アホみたいに食いまくってる
途上国と中国に食わせれば良い
資金力がある国は
好きに肉を食って
人工肉を途上国に めぐんでやれば良い
アホみたいに食いまくってる
途上国と中国に食わせれば良い
資金力がある国は
好きに肉を食って
人工肉を途上国に めぐんでやれば良い
2022/01/10(月) 23:01:39.47ID:FEFTJIdV0
昭和生まれは肉食い放題のボーナスタイムエンジョイしたやろ?
アホみたいに肉食いまくってた20世紀が人類的にはおかしいんだよな
アホみたいに肉食いまくってた20世紀が人類的にはおかしいんだよな
20ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:01:39.96ID:Qzsh+ASr0 またユダヤは大人しくしてないとガス室に送られる
2022/01/10(月) 23:01:41.04ID:LB2FqhEJ0
さすが三食マックの金持ちは格が違うな
2022/01/10(月) 23:01:43.90ID:uJY+OFvl0
日本は途上国に戻るので和訳の必要は無いな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:01:47.30ID:X+Zow/u60 ねずみ算っていうくらい増えそうなネズミ食べることになるんかな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:01:52.73ID:ip89pMrI0 日本はもう先進国じゃないので、CO2削減の義務もない
天然の肉を、ありがたくいただきましょう
天然の肉を、ありがたくいただきましょう
2022/01/10(月) 23:01:58.99ID:XyhF8GII0
アメリカなんて全くやってないだろ
2022/01/10(月) 23:02:03.61ID:Rslmytrp0
逆に世界で日本しかこの先生き残れないかも。
2022/01/10(月) 23:02:13.14ID:Zmv9nFJ40
大豆肉は結構いけるけど、今値上がりしてるらしいな
日本も大豆農家すると儲かるんじゃないかな
日本も大豆農家すると儲かるんじゃないかな
2022/01/10(月) 23:02:29.09ID:90OBWZKr0
奴隷の私は生きられるだけで幸せでございます。
29ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:02:31.69ID:6gbyu8xf0 人喰いの暗喩なのでは・・・
2022/01/10(月) 23:02:32.13ID:oQgfFJOd0
産業スパイの癖にうるせーよ
2022/01/10(月) 23:02:33.59ID:hRLiVQSV0
後進国でいいや
32ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:02:45.99ID:nFdPP5/p0 >>1
ビル、ゲイツって、何さまだ?❗
ビル、ゲイツって、何さまだ?❗
33ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:02:51.32ID:L39YL3L20 レプティリアン→人間牧場の人肉
ホモサピエンス→牛肉
遺伝子改造人間→人工肉
となりそうな予感
ホモサピエンス→牛肉
遺伝子改造人間→人工肉
となりそうな予感
2022/01/10(月) 23:02:53.62ID:3jGwexx10
クジラ食おうぜ
2022/01/10(月) 23:03:15.84ID:z63Nlvfo0
てめぇーはいい肉食うんだろうな
2022/01/10(月) 23:03:26.62ID:nwWHJdvk0
ゲップに屈した先進国家たち
37ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:03:32.23ID:ge9lTPrG0 ゲイのゲイツ
2022/01/10(月) 23:03:32.14ID:p8o/pk2v0
人工肉に慣れると、下手な肉は獣臭くて食えなくなるぞ
2022/01/10(月) 23:03:39.42ID:ByR0h4k00
ビルゲイシの野郎!!!やりやがったな!!!
2022/01/10(月) 23:03:51.11ID:EF9KX9xp0
>>1
ゲイツ的にビジネスチャンスを作ろうとしてるのかな?
ゲイツ的にビジネスチャンスを作ろうとしてるのかな?
41ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:03:52.26ID:gzJVdSIK0 ゲイツの家に遊びに行こうぜw
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:03:55.49ID:/ruXqkfM0 庶民は人工肉食ってろって話だから
上級はそりゃもうモノホンの肉ですとも
上級はそりゃもうモノホンの肉ですとも
2022/01/10(月) 23:04:17.66ID:tjVn1KFG0
はい分かりましたって言ってみんな人口肉食うの?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:04:24.39ID:ZU31ZFeg0 分かる。肉て臭いよね
2022/01/10(月) 23:04:33.76ID:O0J4IcnD0
人工肉が培養肉ならともかく、こいつらの言う人工肉は大豆だからなあ
体壊してそれ見ろってのがn回繰り返されてる
体壊してそれ見ろってのがn回繰り返されてる
47ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:04:49.68ID:8oRolfBG0 アメリカの畜産どーすんの?
2022/01/10(月) 23:04:55.66ID:AzzrLNH+0
安楽死制度導入したらよろし
2022/01/10(月) 23:05:04.73ID:JkSH+Q5o0
きのこ先生!
2022/01/10(月) 23:05:15.36ID:Hfx37nFy0
日本は後進国に転落したらしいから肉が食えるな
2022/01/10(月) 23:05:20.23ID:yEZ3o1QY0
銀河鉄道999で鉄郎が合成ラーメンばかり食ってるのを思い出した。
本物のラーメンは超貴重で高価で普通の庶民は食えなくなってる設定なんだよな。
本物のラーメンは超貴重で高価で普通の庶民は食えなくなってる設定なんだよな。
2022/01/10(月) 23:05:22.57ID:AmEtSdDz0
人口を減らすしかないって本人たちもわかってるんだろうけど
一神教は絶対それには触れない
神の教えに背くからな
一神教は絶対それには触れない
神の教えに背くからな
2022/01/10(月) 23:05:22.36ID:ttfBvPky0
アメリカだけでまずやってから言えや
2022/01/10(月) 23:05:23.30ID:HxA9+rFm0
どうせ値上げラッシュだぞ
最初は安く売って
最初は安く売って
55ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:05:31.78ID:gzJVdSIK0非正規雇用だらけの社会にして、自分が生きていくのに精一杯の社会にして、結婚が出来ずに少子化になる
これは世界支配層による人口削減計画の一端である
格差社会にして、中流層を破壊して、家庭を持てなくする
食品に環境ホルモンを投与して、LGBTを量産して同性婚させて、少子化にさせる
すべてサタニストのイルミナティどもの計画である
2022/01/10(月) 23:05:34.09ID:/uy+oRfU0
バイオエタノールはどうなりましたかね?
57ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:05:46.55ID:opw0GkIy0 社食でずっと大豆ミートの料理だったけど言われるまで気付かなかったわ
2022/01/10(月) 23:05:50.99ID:eQHuWY3l0
美味けりゃ良いけど本物の牛肉は最高級品になるんだろうな
2022/01/10(月) 23:05:52.72ID:C9r004hf0
>>51
漫画を例えにするゴミクズw
漫画を例えにするゴミクズw
2022/01/10(月) 23:05:54.07ID:zqQFnXp40
またなんちゃらグラフェン入れるの?
輸入肉には既に入っとるか...🍖
輸入肉には既に入っとるか...🍖
2022/01/10(月) 23:06:06.16ID:0u9Y33VE0
>>45
大豆肉だととれない必須栄養素とかあるんか?
大豆肉だととれない必須栄養素とかあるんか?
62ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:06:06.97ID:yrKIJXWq0 謎肉ステーキはなんとなく食べてみたいかもw
63ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:06:08.99ID:gzJVdSIK0946 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/12/12(日) 23:41:05.65 ID:W+jTEBBk0 [4回目]
神様云々持ち出すよりは、地球上に人間増えすぎ(78億超)だから
地球がバランスを保つために自然の摂理として人間用ウィルスを作り出してる
なんて可能性の方がまだ現実的だと思うけど。
↑
地球はそんなに小さくない もっと収容できる
人口が多くなると、支配者がコントロール出来なくなるから減らすだけ
大勢の大衆が、支配者に牙を向けたら抑えきれない
だから毒チンで人口を減らす訳よ、自分らが永久的に支配者でいる為にな
2022/01/10(月) 23:06:11.52ID:4M8CAnEo0
エプスタインは元気にしてますか?
65ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:06:15.45ID:eX6GIhna0 牛肉とかなくてもイイけど、羊の肉だけは・・・道民
66ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:06:16.41ID:1ySiJO6N0 ある程度賢かったら、そのうち細胞培養で肉が出来ると予想できるだろ
しかもその時出来るのは、フィレなどの一番美味しい部位だけ作れる
それがいつなのかは分からんが、そう遠くない時期だろうね
しかもその時出来るのは、フィレなどの一番美味しい部位だけ作れる
それがいつなのかは分からんが、そう遠くない時期だろうね
2022/01/10(月) 23:06:16.64ID:90OBWZKr0
サプリメントが御馳走です。
2022/01/10(月) 23:06:20.24ID:Rslmytrp0
日本は、かんもどき、とかフェイクミールの先進国。
2022/01/10(月) 23:06:25.90ID:tQxjUGSR0
そのうちゲノム編集された
人間たべそうだよな?
だって人間多すぎだろ?笑
人間たべそうだよな?
だって人間多すぎだろ?笑
2022/01/10(月) 23:06:38.00ID:/++/T1sa0
最貧国ってのは穀物価格を気にした話か?
治安が良ければ自国で農業するだろ
治安が良ければ自国で農業するだろ
2022/01/10(月) 23:07:03.23ID:fakameuq0
食肉産業屋は別に人工肉に
投資してもいいんやで。
石油屋が太陽光だのなんだのに
投資するように。
投資してもいいんやで。
石油屋が太陽光だのなんだのに
投資するように。
2022/01/10(月) 23:07:06.38ID:9BzSFyu50
貧乏人に向かって話してるだけ。金持ちは現状維持。
2022/01/10(月) 23:07:10.31ID:nwWHJdvk0
2022/01/10(月) 23:07:12.81ID:jWOutTgu0
100年後の世界人口考えたら人口肉だろうな
50年後にはそうなってると思う
50年後にはそうなってると思う
2022/01/10(月) 23:07:27.59ID:6Runax2W0
早く脳のデータをバーチャル世界にアップロードする時代にならねえかなぁ
2022/01/10(月) 23:07:30.15ID:nItIiM490
アメリカ人は極端すぎる
全力で行ったり来たりして疲れんのか?
全力で行ったり来たりして疲れんのか?
2022/01/10(月) 23:07:32.37ID:Rslmytrp0
日本の精進料理は、最先端。
78ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:07:33.60ID:oEYwfe6m0 まずアメリカ人にBBQを禁止しろ
メタン出すわCO2出すわ
メタン出すわCO2出すわ
2022/01/10(月) 23:07:37.22ID:nEEtmXd10
スレタイに先生きのこると書きたかっただけだろ
2022/01/10(月) 23:07:51.32ID:1QmTHhzO0
wikiみたらこいつマクドナルドが好物って書いてあるぞ
自分はさんざんうめえ天然の肉食っといて後の世代には人工肉強要とかすげーなあ
自分はさんざんうめえ天然の肉食っといて後の世代には人工肉強要とかすげーなあ
2022/01/10(月) 23:07:53.36ID:0no+iByo0
昆虫食を進めた方がいいんじゃね?
82ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:08:00.10ID:VfvRKQ170 ペットやめるんが先やろ
2022/01/10(月) 23:08:00.22ID:z63Nlvfo0
こんなやつが推奨してるワクチンを喜んでうつやつって…
84ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:08:00.35ID:gzJVdSIK0869 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/28(火) 21:12:56.45 ID:72rZbRk00
キナ臭いね
ロックF系の製薬会社国が推奨してるから余計に
↑
ロックフェラー = 統一教会 = 安倍自民党
関係ありありw m9(^Д^)プギャー
https://i.momicha.net/politics/1640694023149.jpg
https://i.momicha.net/politics/1640693991936.jpg
2022/01/10(月) 23:08:01.03ID:F+dpspYH0
ポリコレの一種SDGsの外圧にさらされる日本
イルカ漁批判の比じゃないかもな
イルカ漁批判の比じゃないかもな
86ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:08:21.35ID:/ruXqkfM0 アメリカが右向けと言ったら右向くしかない情けないニッポン
フェミやIGBTも全部そう
フェミやIGBTも全部そう
87ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:08:27.38ID:+5XVSFKq0 合成肉じゃなて可食部位だけ培養できるようにした方がいいと思う。
2022/01/10(月) 23:08:51.67ID:/++/T1sa0
89ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:08:58.39ID:7h4cZ18Y0 美味くて安ければオッケー
2022/01/10(月) 23:08:59.72ID:Tu6k1Xcc0
牛や豚だって人間に食われるために生まれたわけじゃないんだよ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:09:03.93ID:MW1gxY7i0 人工肉ってことは
大豆とか生産してる会社の株を
飼えばいいの?
大豆とか生産してる会社の株を
飼えばいいの?
2022/01/10(月) 23:09:04.78ID:N9Pz4XY30
極超金持ちが更にカネの残高を増やしたいそうですよ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:09:24.23ID:gzJVdSIK0毒チンで老人ぶっ殺して、年金システムをぶっ壊して、雀の涙のベーシックインカムで、全人類を家畜化支配
毒チンでトランスヒューマンにされて、人権が奪われて、体内にマイクロチップを埋め込まれて、全人類を家畜化支配
毒チンで人口削減して、生き残りはトランスヒューマンとAIロボットだけのディストピアにしたい世界支配層
SDGsとは、支配者が支配者でい続ける為の持続的支配体制だ
支配者層の企みに気付きもしない愚か者のゴイムは、毒チンで殺処分されるだけや
https://i.momicha.net/politics/1637499449825.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637992794162.png
94ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:09:29.63ID:GrAdVhgb0 ゲイツが最近元気になりすぎw
95ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:09:29.88ID:eX73sTXb0 量産できるならいいが高値のままなら有難くもなんともないわ
2022/01/10(月) 23:09:30.40ID:fOYv0T0R0
ばーか
2022/01/10(月) 23:09:38.04ID:ub6/zN510
そんなに原料生産できんのかな
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:09:41.60ID:k3BONf960 ディストピアみがじわじわと増してきてワクワクしてきた
99ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:09:46.97ID:xhHPfE+u0 ハラールオワタ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:09:49.21ID:eB4tbC7a0 日本は菜っ葉しか食わねえから
2022/01/10(月) 23:09:50.30ID:3iCConVp0
人工肉である必要も無い。
すぐに肉なんか食べたく無くなるよ。
油ものも食べなきゃすぐに嫌いになる。
マクド○ルドのポテトなんかその典型。
あんな油臭いのよく食べてたなって思う。
すぐに肉なんか食べたく無くなるよ。
油ものも食べなきゃすぐに嫌いになる。
マクド○ルドのポテトなんかその典型。
あんな油臭いのよく食べてたなって思う。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:09:50.95ID:CBvR/duf0 アメリカ人が、日本まで含めて提言するのは勝手ではあるが、なんで文春が書い
ているのやら。
ダントツで世界一の肉を消費している国の国民は、自国でだけ減らすよう提言し
ておけ。他国を巻き込むんじゃない、とでも書けばいいのに。
ているのやら。
ダントツで世界一の肉を消費している国の国民は、自国でだけ減らすよう提言し
ておけ。他国を巻き込むんじゃない、とでも書けばいいのに。
2022/01/10(月) 23:10:01.43ID:/++/T1sa0
>>90
草や豆や根もだぞ
草や豆や根もだぞ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:10:05.31ID:gzJVdSIK0まだ分からないのか、ワクチン真理教の愚か者ども?
毒チン打ったらナチスドイツは、安楽死させると言うとるんや
毒チン打って障害者になった愚か者を、安楽死させると言うとるんや
つまり毒チン打った愚か者のどもを、ナチスのホロコーストで殺処分すると言っている
284 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/01(月) 12:35:59.72 ID:dw2yhG/Y0 [11/14]
偽の救世主ってワクチンのことか
なるほどこれは黙示録面白い
人物ではなかったのか
↑
ワクチン真理教 自分で考え、自分で判断が出来ない、糞愚民のゴイム
https://i.momicha.net/politics/1635738906761.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635738932311.jpg
105ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:10:12.45ID:qpNBeyLz0 神様にでもなったつもりかい?
同じ思いの人達だけで人工肉を食べてればいいじゃないか
同じ思いの人達だけで人工肉を食べてればいいじゃないか
106ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:10:23.41ID:b45ChQNY0 この先生きのこるには
注目をあびる優れた人工肉を使用すること
注目をあびる優れた人工肉を使用すること
2022/01/10(月) 23:10:23.54ID:xyza/MiD0
日本はもう先進国じゃありませんですしお寿司
108ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:10:30.05ID:SegnUNAU0 日本より先にアメリカの畜産業が干上がるな
2022/01/10(月) 23:10:30.46ID:I2Pab8Sy0
ちゃんとこのオヤジがこの偽造肉のビジネスに投資してることも書けよ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:10:36.36ID:n4/HLhIz02022/01/10(月) 23:10:36.78ID:vb++MAHu0
どうせ人間の文明なんてそんな長くないんだし、滅んで1億年もすれば地球は自然が支配してるよ。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:10:37.16ID:6NPmTIUx0 人工培養肉は肉から作るので、肉と同じ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:10:39.28ID:oEYwfe6m0 揚げだし豆腐でいいよ
2022/01/10(月) 23:10:43.92ID:wEfAPio70
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:10:54.26ID:fakameuq0 ごくごく普通の日本食で満足してます
116ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:10:56.60ID:iU+dgj4q0 やっぱり利益誘導の為に農地大量に買って訳だ
2022/01/10(月) 23:10:58.01ID:rz+nv/+e0
無駄な廃棄が多すぎるから仕方ない
118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:11:06.34ID:GrAdVhgb0 人工肉て言い方だと食べたくなくなるのよ
2022/01/10(月) 23:11:07.06ID:JkSH+Q5o0
120ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:11:08.29ID:MO7q99lp0 >>1
自分の農場の作物売るためのステマ
自分の農場の作物売るためのステマ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:11:09.62ID:z5eYw1uO0 自分だけビーフステーキ食うのか
2022/01/10(月) 23:11:11.63ID:zksIyvTa0
肉辞めたら魚食い尽くされるぞ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:11:12.04ID:rwMBk1Ut0 >>85
現在、小中学校でSDGsを洗脳してるから 意識高い系馬鹿が量産される予定
現在、小中学校でSDGsを洗脳してるから 意識高い系馬鹿が量産される予定
2022/01/10(月) 23:11:17.59ID:I2Pab8Sy0
>>107
バカチョンコ
バカチョンコ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:11:19.70ID:gzJVdSIK0573 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/12/23(木) 15:58:43.12 ID:nMVM2Ilm0 [1回目]
冬に風が流行る
何でこんな大騒ぎしなきゃいけないの?
即死風邪、みたいなのがあるんですか?
↑
工作員とコロナ脳のアホが騒いでいるだけ
何の脅威もない茶番コロナを煽って毒チン打たせて、ワクパスとマイナンバーと銀行口座を紐付けてデジタル監視社会に誘導している
茶番コロナを煽り、私権の制限と言い出し、国民の人権を侵害して、自由を奪い、共産主義支配したいだけだ
政府は嘘つきで国民の敵だから、奴等の言う事に従ってはならない
2022/01/10(月) 23:11:20.07ID:/++/T1sa0
上手くてたくさんあって安ければ
意思なんて関係なく変わるだろ
そうなるように投資しとけ
意思なんて関係なく変わるだろ
そうなるように投資しとけ
2022/01/10(月) 23:11:27.34ID:ttWuHJde0
2022/01/10(月) 23:11:32.87ID:3iCConVp0
>>97
牛豚が食べる穀物作るスペースの1/10以下で人間様が必要なタンパク源は余裕で生産できるよ。
牛豚が食べる穀物作るスペースの1/10以下で人間様が必要なタンパク源は余裕で生産できるよ。
2022/01/10(月) 23:11:33.47ID:emV7eNc30
iPS細胞を用いた人工肉なら
2022/01/10(月) 23:11:38.82ID:qhDy7yj+0
>>1
うるさい
うるさい
2022/01/10(月) 23:11:56.66ID:doUgnRBP0
2022/01/10(月) 23:12:02.76ID:I2Pab8Sy0
豆腐食うからいいよ別に
こんな偽造食品気持ち悪くて食えねーわ
こんな偽造食品気持ち悪くて食えねーわ
2022/01/10(月) 23:12:13.98ID:/++/T1sa0
玉子は一部の国でゲージ飼い禁止して貴族の食べ物にしようとしてる
2022/01/10(月) 23:12:21.24ID:Rslmytrp0
日本はフェイクミールの先進国に変わりはない。
135ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:12:26.52ID:vFUz5QNk0 ゲイツは有言実行だから規制するか庶民には買えない値段にしていく
136ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:12:26.87ID:lID1HWex0 豆を普通に豆腐や納豆にして食ったほうが美味いんじゃね
137ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:12:50.97ID:GrAdVhgb0 お前らアメリカン自信が牛ばっかり食ってきて何言ってんだろな
2022/01/10(月) 23:12:56.27ID:0MsAfRiR0
うまければ、人工肉でもいんじゃね?
2022/01/10(月) 23:12:59.63ID:AqI9e4Qa0
ネトウヨ「イエス!メリケンファースト!人工肉バンザイ!」
140ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:12:59.67ID:oxoS1p0d0 本当に美味しくて、健康にいいなら全く問題ないと思うわ。
2022/01/10(月) 23:13:07.49ID:zksIyvTa0
>>132
油揚げ、豆腐ハンバーグ美味いよね
油揚げ、豆腐ハンバーグ美味いよね
142ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:13:14.75ID:oEYwfe6m0 SDGsの目標17個って多くね?
覚えられないんだが
覚えられないんだが
2022/01/10(月) 23:13:27.77ID:3iCConVp0
>>136
豆腐ハンバーグだね。普通に美味い。
豆腐ハンバーグだね。普通に美味い。
2022/01/10(月) 23:13:28.17ID:eUITfSgb0
日本は先進国じゃないだろ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:13:30.97ID:8P9UOb2+0 この人、専門外のこと口出しすぎ
2022/01/10(月) 23:13:39.05ID:z4GmxRAh0
貧民は食い物すら制御されるって事か
2022/01/10(月) 23:13:43.42ID:JkSH+Q5o0
まあ昔見たSFの世界だな
天然の肉!?すげえ!みたいな
天然の肉!?すげえ!みたいな
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:13:45.99ID:MW1gxY7i0149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:13:57.88ID:Qfi0s+NU0 エプスタイン島の件は疑惑だけで終われそうなんか?
150ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:14:04.01ID:7nZUJjKd0 自分はマクドナルドの
100%ビーフハンバーガー食ってるのにね
まず自分から肉食おやめになった方がいいんじゃないかしら
俺らは普通にありがたく食うけどね
自分を棚に上げる奴にろくな奴はいないよ(´・ω・`)
100%ビーフハンバーガー食ってるのにね
まず自分から肉食おやめになった方がいいんじゃないかしら
俺らは普通にありがたく食うけどね
自分を棚に上げる奴にろくな奴はいないよ(´・ω・`)
151ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:14:04.89ID:qUjr39+B0 >>145
神になったつもりの人。
神になったつもりの人。
152ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:14:07.06ID:1Lnd6NGA0 居残りで
先生きのこ
ふたりきり
いつも見せるよ
ああ男子校
先生きのこ
ふたりきり
いつも見せるよ
ああ男子校
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:14:07.90ID:KcUv7hqq0 なんでこんな人の言うことを話題にするの?
脅迫でもされてるの?
脅迫でもされてるの?
154ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:14:11.10ID:xj2xkDJS0 予防接種の次はエサ
それがサルに対する支配層の考え
それがサルに対する支配層の考え
2022/01/10(月) 23:14:21.82ID:Rslmytrp0
日本は先進国だがな。
2022/01/10(月) 23:14:38.87ID:uzN/K35p0
まず米国からやれ
伝統料理が軒並み消えるぞ
俺はおすすめしないけどな
伝統料理が軒並み消えるぞ
俺はおすすめしないけどな
2022/01/10(月) 23:15:16.30ID:3iCConVp0
牛乳やチーズ、鶏卵は持続可能だと思うのでそのままでいいと思う。
2022/01/10(月) 23:15:20.22ID:F+dpspYH0
>>123
量産型ぐれ太…ゴクリ
量産型ぐれ太…ゴクリ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:15:25.15ID:gzJVdSIK0ビル・ゲイツが人類を大量虐殺すると言ってるんやw
陰謀論ガー? 現実を見ない愚民が陰謀論だろがw
人類の敵 【ビル・ゲイツ】 茶番コロナを煽り、毒チンで人口削減 m9(^Д^)プギャー
https://twitter.com/i/status/1457690707523616772
https://twitter.com/i/status/1462401937035313153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
160ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:15:30.75ID:6l7RMaU40 大豆ミート結構うまいよ
グラム1円なら売れるw
グラム1円なら売れるw
2022/01/10(月) 23:15:41.13ID:vb++MAHu0
愛した女性ひとりすら幸せに出来なかった男に人類の未来を語って欲しくはないわ。
162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:15:41.42ID:vFUz5QNk0 牛丼、マックがいずれ1000円になるかも
2022/01/10(月) 23:15:43.04ID:by1gWfYT0
がんもどきと蒟蒻でどうにかできるわ
164ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:15:43.05ID:n/mNaw7n0 これには同意する。
牛や豚や鶏をそろそろ解放してあげるべき。
動物園で触れ合う動物にしてあげよう。
牛や豚や鶏をそろそろ解放してあげるべき。
動物園で触れ合う動物にしてあげよう。
2022/01/10(月) 23:16:03.74ID:I71AS0CQ0
ゼノギアスのあれか
2022/01/10(月) 23:16:10.34ID:2KgoT/cO0
ゲイシは世界皇帝のつもりかなんかか?
2022/01/10(月) 23:16:16.80ID:OwZBa7SA0
まずはゲップしない牛の品種作れよ
遺伝子組み換え大豆も認めろ
人のDNAも組み換えろ
全員アインシュタインでいいよもう
遺伝子組み換え大豆も認めろ
人のDNAも組み換えろ
全員アインシュタインでいいよもう
2022/01/10(月) 23:16:21.39ID:fqBpg9jy0
ビルゲイツって壊れとるだろこいつ。
何様のつもりなんだろう
千里眼誇示がものすごいコンプレックスをくさうかがわせる。おまえはジョブズのウンコ以下である。受け止めろ
何様のつもりなんだろう
千里眼誇示がものすごいコンプレックスをくさうかがわせる。おまえはジョブズのウンコ以下である。受け止めろ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:16:23.57ID:xj2xkDJS0 コロナワクチンをこれだけ接種させることに成功したんだから、食糧難を演出してそうなるかもね
2022/01/10(月) 23:16:29.40ID:2aLdUchT0
>>1
いいね、大規模な気候変動楽しみだなぁ♪
いいね、大規模な気候変動楽しみだなぁ♪
171ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:16:30.36ID:gzJVdSIK0 142 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:13:14.75 ID:oEYwfe6m0 [3回目]
SDGsの目標17個って多くね?
覚えられないんだが
↑
18個あるぞ 6+6+6(獣の刻印) = 18
SDGsの目標17個って多くね?
覚えられないんだが
↑
18個あるぞ 6+6+6(獣の刻印) = 18
2022/01/10(月) 23:16:32.10ID:dArmOljj0
うっせぇよ
2022/01/10(月) 23:16:33.01ID:/++/T1sa0
174ニューノーマルの名無し
2022/01/10(月) 23:16:38.82ID:UNiy41l90 何の意味も無い。意識高い系のオナニー。
2022/01/10(月) 23:16:41.50ID:0ou1pSaf0
銀河鉄道999の合成ラーメン思い出した
176ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:16:41.50ID:oEYwfe6m0 なんでゲイツ拗らしちゃったの?
177ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:16:45.38ID:lID1HWex0 日本人はそこまで牛肉や豚肉はガツガツ食わないけど
そのうちこの手の奴は魚も食うなとか言い出すからな
そのうちこの手の奴は魚も食うなとか言い出すからな
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:16:46.11ID:Rl0PK0OK0 >>65
東京のスーパーではメチャ高いんだけどそっちでは安いのかな?
東京のスーパーではメチャ高いんだけどそっちでは安いのかな?
179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:17:02.25ID:OtpyzUcV0 コロナワクチにしろ脱炭素にしろ
欧米上級が自分たちの利権構築のために全世界に押し付けてるってのが見え見えだよな
NWOってやつ
欧米上級が自分たちの利権構築のために全世界に押し付けてるってのが見え見えだよな
NWOってやつ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:17:04.19ID:tcnt1dqa0 所詮は金持ちの食料だろ。松坂牛のより高価な肉あんたたち以外の庶民は食えねーよ。
それよりお前の農場で作ってるマックフライポテトLサイズ用のじゃがいも早く日本に寄越せよゲイツ。
それよりお前の農場で作ってるマックフライポテトLサイズ用のじゃがいも早く日本に寄越せよゲイツ。
2022/01/10(月) 23:17:18.29ID:XZxXivRJ0
>>168
勘違いしてるだろうよ、まず自分自身が息を止めることをしないと意味ないわ。
勘違いしてるだろうよ、まず自分自身が息を止めることをしないと意味ないわ。
2022/01/10(月) 23:17:18.06ID:ClxWrMQr0
183ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:17:27.08ID:84SXduOc0 でも豆腐・おから・豆乳は欧米人の意識高い系から目の敵にされるんでしょ
2022/01/10(月) 23:17:40.54ID:kTQ+JeHX0
わざわざ肉にしなくても豆腐の方が安いだろ
つーか西日本の米はあんまり美味くないんだから大豆と麦を作ってろや
つーか西日本の米はあんまり美味くないんだから大豆と麦を作ってろや
2022/01/10(月) 23:17:47.04ID:Be5ts1eP0
オーウェルの1984年にでも感化されたの?
2022/01/10(月) 23:17:55.25ID:fqBpg9jy0
>>176
まじで根幹はジョブズコンプレックスだと思うよ
まじで根幹はジョブズコンプレックスだと思うよ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:17:55.64ID:z/iK7enD0 >>1
畜産と養殖は禁止になるな。世界が参考にするのは江戸時代。ちなみにコロナの陰謀はロスチャ云々じゃなくて日本主導だよ。
「四ツ足を食ってはならん。共喰となるぞ。草木から 動物生まれると申してあろう。神民の食物は、五穀野菜の類であるぞ。」
「日本には、五穀、海のもの、野のもの、山のもの、皆 人民の食いて生くべき物、作らしてあるのぢゃぞ。日本人には肉類禁物ぢゃぞ。」
「日本には五穀、野菜、海、川、いくらも弥栄の食物あるぞ、人民の食物間違へるでないぞ」
畜産と養殖は禁止になるな。世界が参考にするのは江戸時代。ちなみにコロナの陰謀はロスチャ云々じゃなくて日本主導だよ。
「四ツ足を食ってはならん。共喰となるぞ。草木から 動物生まれると申してあろう。神民の食物は、五穀野菜の類であるぞ。」
「日本には、五穀、海のもの、野のもの、山のもの、皆 人民の食いて生くべき物、作らしてあるのぢゃぞ。日本人には肉類禁物ぢゃぞ。」
「日本には五穀、野菜、海、川、いくらも弥栄の食物あるぞ、人民の食物間違へるでないぞ」
188ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:17:56.61ID:N9wSCTjt0 魚・肉食は法律で禁止してもええよ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:18:03.38ID:SKcPGJxT0 俺もエプスタイン提供のお肉がほしい
190ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:18:03.50ID:XoMoU4gD0 肉なんて令和ルートだと二十年に一回くらい
結婚式でも食えたらラッキー 金持ちのとこに行ったんだなって感じに
まあ飯自体三日に一回でも食えたらそこそこ裕福なわけだったんだがね
それでまあ未来っての発展するって勘違いしてる衰退もあるっての知らない
平成生まれの自殺率がまあ多いこと多いこと
結婚式でも食えたらラッキー 金持ちのとこに行ったんだなって感じに
まあ飯自体三日に一回でも食えたらそこそこ裕福なわけだったんだがね
それでまあ未来っての発展するって勘違いしてる衰退もあるっての知らない
平成生まれの自殺率がまあ多いこと多いこと
2022/01/10(月) 23:18:09.81ID:brEbq+4l0
この先生、きのこってます!
192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:18:15.92ID:I9MUj3uU0 いやです
2022/01/10(月) 23:18:23.48ID:/++/T1sa0
湯豆腐を冬のアメリカに広げろと思ったけど大豆価格が上がるから広めなくていい
194ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:18:24.01ID:nKDNlPO80 >>189
ロリ人肉やん
ロリ人肉やん
2022/01/10(月) 23:18:35.35ID:yiEs5vyV0
宮迫は人工焼肉店やれよ
2022/01/10(月) 23:18:36.09ID:xAipBxdZ0
オールフーズの肉でさえ本物の肉が70%も使われてると言うのに
2022/01/10(月) 23:18:36.75ID:ak4/+RAo0
この肉も人工肉になるのかな?
https://i.imgur.com/vGyH9UG.jpg
https://i.imgur.com/vGyH9UG.jpg
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:18:42.10ID:MW1gxY7i0199ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:18:46.17ID:sLo5S88K0 おからコンニャク・・・
200ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:18:52.17ID:z5eYw1uO0 まぁヘルシーだから良いけどな
ムカつくわ
大豆肉なんて奴隷食だと本音では思ってんだろうな
ムカつくわ
大豆肉なんて奴隷食だと本音では思ってんだろうな
2022/01/10(月) 23:18:56.37ID:Be5ts1eP0
まあ自分は豆と魚で十分だけど
ゲイツはたっぷりと赤身肉でも食べまくればいいよw
ゲイツはたっぷりと赤身肉でも食べまくればいいよw
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:18:59.59ID:jd3ddeUT02022/01/10(月) 23:19:12.66ID:pumnUwK90
もともと日本は1980年代から工場から家庭まで省エネだったんだよ
だから脱炭素社会なんかに世界の潮流がいったんだったら、もしろ先行していると言える
アメリカ人とかは、広い家で暖房冷房ジャンスカ使用し、デカい燃費の悪い車を乗り回していた
工場も石油価格が日本より低廉だったから、省エネを意識せずにバカスカ電気を使いまくり
西ヨーロッパもアメリカほどじゃないが、似たようなもの
脱炭素社会移行技術は、日本は負けないだろ
だから脱炭素社会なんかに世界の潮流がいったんだったら、もしろ先行していると言える
アメリカ人とかは、広い家で暖房冷房ジャンスカ使用し、デカい燃費の悪い車を乗り回していた
工場も石油価格が日本より低廉だったから、省エネを意識せずにバカスカ電気を使いまくり
西ヨーロッパもアメリカほどじゃないが、似たようなもの
脱炭素社会移行技術は、日本は負けないだろ
2022/01/10(月) 23:19:13.72ID:z4GmxRAh0
その内若い女の肉が闇市に…
205ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:19:28.93ID:g0Mgn/+F0 ゲイツは世界の緩やかな自殺の道をご所望か
あんまり道はないのは確かなんだろうな
あんまり道はないのは確かなんだろうな
206ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:19:30.39ID:OtpyzUcV0 みんなで限りある資源を守ろう!ならわかるんだけど
オレたち以外のお前ら雑魚人類は資源を使うな!ってのが
グローバル金持ちや環境バカの発想だからな
オレたち以外のお前ら雑魚人類は資源を使うな!ってのが
グローバル金持ちや環境バカの発想だからな
2022/01/10(月) 23:19:55.35ID:6IMXm5hf0
人工サンマの出番と思ったら
過去スレでがいしゅつワロス
過去スレでがいしゅつワロス
208ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:19:56.41ID:xj2xkDJS0 予防接種
エサ
それがビリオネアが、サルにしてあげること
エサ
それがビリオネアが、サルにしてあげること
209ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:20:05.52ID:Rl0PK0OK0 何様ってビルゲイツはいち国家扱いで、G7首脳もゲイツに直電してお伺い立ててるじゃないの
正確にはこうしろとただ指示されてるのかも知らんが
正確にはこうしろとただ指示されてるのかも知らんが
210ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:20:05.99ID:/czdCAsC02022/01/10(月) 23:20:11.42ID:6dI82QVP0
じゃあまずバターをマーガリンにしようなww
212ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:20:20.65ID:P/WQWbp10 スヴァールバル世界種子貯蔵庫
ノルウェー領スヴァールバル諸島最大の島であるスピッツベルゲン島に位置する種子銀行である。
現代版「ノアの箱舟」とも称する。
正式名称は「あらゆる危機に耐えうるように設計された終末の日に備える北極種子貯蔵庫」
ベント・スコウマンが提唱し、2008年2月26日、ビル・ゲイツ主導のもと、
地球上の種子を冷凍保存する世界最大の施設がスピッツベルゲン島の中心地
・ロングイェールビーン近郊にて操業開始した
ノルウェー領スヴァールバル諸島最大の島であるスピッツベルゲン島に位置する種子銀行である。
現代版「ノアの箱舟」とも称する。
正式名称は「あらゆる危機に耐えうるように設計された終末の日に備える北極種子貯蔵庫」
ベント・スコウマンが提唱し、2008年2月26日、ビル・ゲイツ主導のもと、
地球上の種子を冷凍保存する世界最大の施設がスピッツベルゲン島の中心地
・ロングイェールビーン近郊にて操業開始した
2022/01/10(月) 23:20:27.54ID:La0uuk5e0
人口肉でA5霜降りの味が出来れば、安価で安定供給できるじゃん。
もう牛は乳だけで十分
もう牛は乳だけで十分
214ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:20:28.35ID:4+0z1ilO0 ジャパニーズとコリアンは似ているよね
クソうまいとか言うし
クソうまいとか言うし
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:20:35.46ID:u36Ih3YL0 日本は後進国なんで
216ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:20:45.37ID:8XiLnbA/0 そこまでアメ公に追随する気ない
2022/01/10(月) 23:20:55.71ID:UrI7xAiY0
謎肉どんぶりいっぱい食べたらどうなるかな
218ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:21:16.46ID:oEYwfe6m0 牛乳も禁止な
豆乳飲もう
豆乳飲もう
2022/01/10(月) 23:21:18.99ID:Be5ts1eP0
>>123
NHKのみんなのうたでまでSDGs推奨だもんね
NHKのみんなのうたでまでSDGs推奨だもんね
2022/01/10(月) 23:21:23.99ID:AmEtSdDz0
SDGsだの脱炭素だの人工肉だの意味のないことばかりやりやがやって
世界人口会議を開け
人口を減らせ
炭素だろうがゴミだろうが少量ならなんでもない
産業革命前の人口まで減らせ
人間立ち入り禁止の区域を作ってできるだけ広げろ
そうすりゃ地球は蘇る
生き物たちも戻ってくるよ
世界人口会議を開け
人口を減らせ
炭素だろうがゴミだろうが少量ならなんでもない
産業革命前の人口まで減らせ
人間立ち入り禁止の区域を作ってできるだけ広げろ
そうすりゃ地球は蘇る
生き物たちも戻ってくるよ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:21:27.60ID:/czdCAsC02022/01/10(月) 23:21:33.96ID:CFZVhQs/0
俺、牛も豚も好きだから、人工肉の方に行くのは良いんだけど
肉食わないデメリットって無いんかなって思う
まぁ、確かにベジタリアンも死ぬ訳じゃないし
肉食わないデメリットって無いんかなって思う
まぁ、確かにベジタリアンも死ぬ訳じゃないし
223ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:21:37.22ID:pJAIQnxl0 キルゲイツが好きなのは人(工)肉やろ
2022/01/10(月) 23:21:49.49ID:vFiguLuo0
人工肉の方が製造で沢山二酸化炭素出すやん
2022/01/10(月) 23:21:49.99ID:GpQ/5/L30
肉いやなら食うなや。
だれが悲して人工肉食わなあかんねん。
豆でできたのも美味しいけどな。
鶏、豚、牛。本物の肉がいちばん美味いで。
だれが悲して人工肉食わなあかんねん。
豆でできたのも美味しいけどな。
鶏、豚、牛。本物の肉がいちばん美味いで。
226ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:21:55.74ID:MW1gxY7i02022/01/10(月) 23:22:03.16ID:iQfXmNcs0
安けりゃそっちにするよ。
今は食品がなにもかも高すぎる。
今は食品がなにもかも高すぎる。
2022/01/10(月) 23:22:07.49ID:EmsKXr3l0
鯨やイルカは知能が高いから可哀想だから食うな
イカやタコは痛覚があるから生きたまま茹でるの禁止しろ
コイツらの偏った動物愛護に付き合わされるのはまっぴらごめん
だったら自然に落ちた木の実でも食ってろ
人口が増え過ぎだとお前らが決めるな
減らしたいなら自分と自分の家族から死なないと示しつかんだろ
イカやタコは痛覚があるから生きたまま茹でるの禁止しろ
コイツらの偏った動物愛護に付き合わされるのはまっぴらごめん
だったら自然に落ちた木の実でも食ってろ
人口が増え過ぎだとお前らが決めるな
減らしたいなら自分と自分の家族から死なないと示しつかんだろ
2022/01/10(月) 23:22:16.85ID:uzN/K35p0
本質的な問題は穀物でやる畜産だと思うから牧草は許して穀物は規制したらいいのでは?
あと肉の販売を規制したらしばらくすると野生動物の密猟が増えると思うぞ
あと肉の販売を規制したらしばらくすると野生動物の密猟が増えると思うぞ
2022/01/10(月) 23:22:23.93ID:9gdCxeBi0
ビルゲイツってなんで御意見番みたいになっちゃったの?別に食べ物の専門家じゃないだろ
231ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:22:24.42ID:/czdCAsC0232ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:22:24.71ID:Rl0PK0OK0 >>213
豆乳がある
豆乳がある
2022/01/10(月) 23:22:31.63ID:RyWFp7TH0
日本は衰退国なんでセーフ
2022/01/10(月) 23:22:35.73ID:UrI7xAiY0
>>212
蓋を開けたら管理図さんで全部腐ってたとかなりそう。
蓋を開けたら管理図さんで全部腐ってたとかなりそう。
2022/01/10(月) 23:22:41.98ID:i9vvfPv/0
3連休開けで会社行きたくねーけど、昼飯にホルモン焼き1000円で食べ放題の店見つけて後輩と行くのだけを楽しみに会社行くんだから
2022/01/10(月) 23:22:46.68ID:nRqXSMNt0
2022/01/10(月) 23:22:55.01ID:z4GmxRAh0
>>221
メタンなんか大地から溢れ出てる場所あるから牛とか関係ないw
メタンなんか大地から溢れ出てる場所あるから牛とか関係ないw
2022/01/10(月) 23:22:56.92ID:cCoONpOv0
人工肉系は需要あがってきて価格上がり過ぎてヤバいって聞いたぞ
239ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:23:01.08ID:gzJVdSIK0 206 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:19:30.39 ID:OtpyzUcV0 [2回目]
みんなで限りある資源を守ろう!ならわかるんだけど
オレたち以外のお前ら雑魚人類は資源を使うな!ってのが
グローバル金持ちや環境バカの発想だからな
↑
支配者層「地球は俺たちのもん ゴイムは毒チン打って死ね」
みんなで限りある資源を守ろう!ならわかるんだけど
オレたち以外のお前ら雑魚人類は資源を使うな!ってのが
グローバル金持ちや環境バカの発想だからな
↑
支配者層「地球は俺たちのもん ゴイムは毒チン打って死ね」
2022/01/10(月) 23:23:02.06ID:i9vvfPv/0
肉が食べられなくなる的なことは言わんてくれ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:23:02.48ID:bfj+ugYB0 欧米でカニカマが流行ってるけど本物だと思ってるそうだな連中、なんとかなるかも
242ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:23:03.66ID:P/WQWbp10 人工寿司ネタ
2022/01/10(月) 23:23:04.75ID:zksIyvTa0
244ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:23:05.50ID:4+0z1ilO02022/01/10(月) 23:23:23.95ID:K16BvxMP0
何百年も前から豆腐食ってきた国なめんな
2022/01/10(月) 23:23:27.53ID:x8aOh52w0
懐かしのきのこる先生と聞いてとんできました
2022/01/10(月) 23:23:35.73ID:mqj4a9ck0
ビル・ゲイツが言ったからってどうでもいい
2022/01/10(月) 23:23:40.70ID:WHZK9ZRy0
>>1
絶対体の不調が出ると予言しておく
絶対体の不調が出ると予言しておく
249ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:24:04.16ID:wa8+T5S80 ワクチンで大量殺人犯がビルゲイツ
2022/01/10(月) 23:24:11.71ID:GpQ/5/L30
偽肉でよいんやったら今すぐ天井走っとるねずみ捕まえて食うてくれ。スポンジ、歯磨き粉、石けん。つぎつぎ食われてかなわんわ。
251くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/01/10(月) 23:24:18.88ID:ilJimKt60 アホみたいな投資詐欺だなあ・・
252ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:24:26.09ID:jd3ddeUT0 >>221
人工牛乳も開発されてるな
人工牛乳も開発されてるな
2022/01/10(月) 23:24:31.07ID:ukqr+6Ly0
>>222
代替肉を何から作るかだが、
例えば大豆イソフラボンが人体にどう影響するかは何とも言えない。
だが日本を見る限りでは、
少なくとも日本人には大した影響は無い様だ。
大陸の肉食人種共がどうなるかは…どうだろうな。
代替肉を何から作るかだが、
例えば大豆イソフラボンが人体にどう影響するかは何とも言えない。
だが日本を見る限りでは、
少なくとも日本人には大した影響は無い様だ。
大陸の肉食人種共がどうなるかは…どうだろうな。
254ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:24:32.23ID:8TLmIVwe0 ビル・ゲイツってたかが電気屋やろ
どうでもいいわ
どうでもいいわ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:24:32.54ID:8XiLnbA/0 そもそも森林伐採し過ぎなんだよ
山切り崩して太陽光発電とかもってのほか
山切り崩して太陽光発電とかもってのほか
256ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:24:34.58ID:oEYwfe6m0 豆腐だとアレだけど
揚げだし豆腐は白人に人気だよ
揚げだし豆腐は白人に人気だよ
2022/01/10(月) 23:24:42.57ID:XZxXivRJ0
なんであほゲイツのいうこといちいち真に受けるの?こいつは今までどんな暮らしをしてしたの?
野草ばかり食べてきたの?まずは自分が実践してからいえ。隠れてくってんじゃねーーよ!!!
野草ばかり食べてきたの?まずは自分が実践してからいえ。隠れてくってんじゃねーーよ!!!
258ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:24:56.51ID:qUjr39+B0 神目線の奴、もっと湧いてくれw
259ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:25:00.09ID:TmymyZ3H0260ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:25:10.80ID:PtGHs+so0 馬鹿下のアメ公は合成肉食ってればよい。
日本には大きなお世話だ。
日本には大きなお世話だ。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:25:11.29ID:xj2xkDJS0 ビルゲイツなら社会がその流れになる嫌な予感しかしない
コロナワクチンの成功を見たから
コロナワクチンの成功を見たから
2022/01/10(月) 23:25:19.13ID:szDqo7dK0
他人の食い物に口を出すな
2022/01/10(月) 23:25:23.42ID:hgGaQc9Q0
先進国じゃないから関係なくね
264ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:25:23.96ID:gzJVdSIK0 221 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:21:27.60 ID:/czdCAsC0 [2回目]
>>213
というか牛のゲップが地球温暖化ガスだと言われて問題になっているんだから
牛乳もダメってことだろ
↑
ゲップがどうしたって?w プロパガンダだろwwww
つーか二酸化炭素を分解すればいだけ その技術はある
>>213
というか牛のゲップが地球温暖化ガスだと言われて問題になっているんだから
牛乳もダメってことだろ
↑
ゲップがどうしたって?w プロパガンダだろwwww
つーか二酸化炭素を分解すればいだけ その技術はある
2022/01/10(月) 23:25:38.51ID:ny7A1HFd0
こういう主張をする人って普段から人工肉食べてるのかね
大豆を肉っぽくして食べてた寺の坊主達じゃあるまいし
大豆を肉っぽくして食べてた寺の坊主達じゃあるまいし
2022/01/10(月) 23:25:43.01ID:Be5ts1eP0
自分的には豆がマイブームだから
黒豆・小豆・金時豆・大豆・ひよこ豆おいしい
金時豆を煮て
鍋で玉ねぎの細切りをきつね色になるまで炒めて
チキンブイヨンとお湯と金時豆を加えて作った豆スープおいしい
自分のうちで作る御汁粉おいしい
勿論納豆も
黒豆・小豆・金時豆・大豆・ひよこ豆おいしい
金時豆を煮て
鍋で玉ねぎの細切りをきつね色になるまで炒めて
チキンブイヨンとお湯と金時豆を加えて作った豆スープおいしい
自分のうちで作る御汁粉おいしい
勿論納豆も
267ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:25:47.89ID:SCAMIAwc0 チキンジョージ博士誕生かな
2022/01/10(月) 23:25:53.05ID:iQfXmNcs0
2022/01/10(月) 23:25:56.09ID:3HgBTwgr0
人口肉食べるくらいなら魚と野菜だけでいいよ
2022/01/10(月) 23:26:01.13ID:fqBpg9jy0
>>231
まぁそうなんだよね、中国や台湾、マグロやサンマ後乗りで食べるのやめてくれ
まぁそうなんだよね、中国や台湾、マグロやサンマ後乗りで食べるのやめてくれ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:26:06.38ID:P/WQWbp10 ワイは畑の肉が元の納豆食うとる。
272ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:26:06.69ID:OnofCD/c0 じゃー日本は対象外だな
良かった
良かった
2022/01/10(月) 23:26:06.82ID:TkXy2g140
>>1
他所の食い物に口出しすんなコロナで死ね!
他所の食い物に口出しすんなコロナで死ね!
2022/01/10(月) 23:26:21.37ID:uwm4IpzI0
まだ宇宙に出てすらないのに
人口肉になるのか
人口肉になるのか
275ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:26:31.67ID:84SXduOc0 だからなんで意識高い系のアングロは
人工もの作ろうとするの?
日本の食を見てまねればいいだけなのに
やっぱお金儲けで人工ものて言ってるようにしか思えない
人工もの作ろうとするの?
日本の食を見てまねればいいだけなのに
やっぱお金儲けで人工ものて言ってるようにしか思えない
276ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:26:31.68ID:oEYwfe6m0 ジャムと乳製品取り上げたら軽井沢衰退するぞ
2022/01/10(月) 23:26:35.03ID:ukqr+6Ly0
とりあえず、個人的には魚と豆腐があれば肉は要らん。
2022/01/10(月) 23:26:47.74ID:yQapN43M0
人工肉なら遠慮するが、謎肉なら食べたい
279ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:26:48.85ID:K3HG0yrp0280ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:26:53.07ID:AWuP/HuR0 上級だけ本物肉食えるんだろ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:26:58.87ID:TmymyZ3H0 >>268
普通に食えるだろ、どういう生活してるんだ
普通に食えるだろ、どういう生活してるんだ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:27:03.46ID:bSt0kXKC0 ユダヤ資本が予言するって事は10年以内に100%人口肉になるぞw
その分野に投資すれば大当たりやwww
その分野に投資すれば大当たりやwww
2022/01/10(月) 23:27:03.59ID:oiASSIlG0
ビルゲイ1は偉大だった
ビルゲイ2はまだ信用が足りないようだ
ビルゲイ2はまだ信用が足りないようだ
2022/01/10(月) 23:27:04.33ID:XZxXivRJ0
>>255
そうなんだよ、あとライオン撃ち殺す金持ちのとかこいつはなぜなにもいわない?
そうなんだよ、あとライオン撃ち殺す金持ちのとかこいつはなぜなにもいわない?
2022/01/10(月) 23:27:07.91ID:Be5ts1eP0
貧血対策なら小豆を食べていればよろしい
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:27:08.72ID:9lvni4Mt0 原因が人口爆発なのに、少子高齢化で人口削減に貢献してる日本を批判するなよ・・。
287ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:27:09.85ID:lID1HWex02022/01/10(月) 23:27:12.46ID:uzN/K35p0
米国人が肥満をやめてから言うことだな
リーダーシップを取るための前提な
リーダーシップを取るための前提な
2022/01/10(月) 23:27:23.26ID:Lcuf1nru0
コロナでいよいよ世界が変わりそうだしこの先の人類って楽しい事あまりなさそうだよな
WW2が終わった1945年からたった80年ぐらいで束の間の楽園終わりそう
WW2が終わった1945年からたった80年ぐらいで束の間の楽園終わりそう
290ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:27:23.43ID:4+0z1ilO0 卵もダメ、果肉もダメ
2022/01/10(月) 23:27:28.09ID:ukqr+6Ly0
>>281
日本だけの話じゃない。
日本だけの話じゃない。
2022/01/10(月) 23:27:38.08ID:doUgnRBP0
293ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:27:47.37ID:xOp+x+4n0 おまいらのバカ舌じゃ目隠ししたらタラバとカニカマすら判断つけへんわw
294ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:28:01.91ID:P/WQWbp10 ビルゲイツ
ワシらは人の子供肉食う。
ワシらは人の子供肉食う。
295ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:28:10.59ID:VmQqz9g70 酸素なんて植樹すればいくらでも生産される物だろ
何故co2削減しろと話すんだろな
何故co2削減しろと話すんだろな
296ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:28:18.24ID:9lvni4Mt0 >>287
100円以下の豆腐は食べる意味ないよ?
100円以下の豆腐は食べる意味ないよ?
2022/01/10(月) 23:28:18.69ID:3HgBTwgr0
>>294
それなw
それなw
2022/01/10(月) 23:28:25.63ID:iQfXmNcs0
299ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:28:29.89ID:/czdCAsC0 すげーよ
日本人は明治時代以前は肉食していなかった世界でも稀有な国だったんだぞ
世界の先駆けだった
でも明治になって西欧にならって肉食をしてから、汚れてしまった
肉禁止にブーブー文句たれているのは神国日本の臣民とは言えない汚れた豚だろ
日本人は明治時代以前は肉食していなかった世界でも稀有な国だったんだぞ
世界の先駆けだった
でも明治になって西欧にならって肉食をしてから、汚れてしまった
肉禁止にブーブー文句たれているのは神国日本の臣民とは言えない汚れた豚だろ
2022/01/10(月) 23:28:44.34ID:KDZogt/e0
昔からビルゲイツは変人だし
2022/01/10(月) 23:28:47.03ID:9LSeDAjk0
鉄郎が普通のラーメンを幻のラーメンだって感激しながら食うシーンあったな、合成ラーメンばっかだって
302ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:28:48.49ID:oEYwfe6m0 ガソリンエンジンと肉は禁制品になるのか
303ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:28:48.18ID:ZsQag6qe0 ミミズバーガーでも食っとけよ。
304ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:28:56.06ID:UuvnUpyL0 人工肉を食べると将来的にはガンになって死ぬ
もちろんビル・ゲイツは人工肉なんて食べない
ワクチンの次は人工肉で人口削減しますって事
貧乏人は人工肉しか買えないから貧乏人が死ぬ
もちろんビル・ゲイツは人工肉なんて食べない
ワクチンの次は人工肉で人口削減しますって事
貧乏人は人工肉しか買えないから貧乏人が死ぬ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:28:57.25ID:gzJVdSIK0 275 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:26:31.67 ID:84SXduOc0 [2回目]
だからなんで意識高い系のアングロは
人工もの作ろうとするの?
日本の食を見てまねればいいだけなのに
やっぱお金儲けで人工ものて言ってるようにしか思えない
↑
神が作ったものを否定する為
mRNA毒チンも、神が作った人間のDNAを破壊する為
神が作った自然を否定して、人工で世界を支配する為
だからなんで意識高い系のアングロは
人工もの作ろうとするの?
日本の食を見てまねればいいだけなのに
やっぱお金儲けで人工ものて言ってるようにしか思えない
↑
神が作ったものを否定する為
mRNA毒チンも、神が作った人間のDNAを破壊する為
神が作った自然を否定して、人工で世界を支配する為
2022/01/10(月) 23:28:59.07ID:fqBpg9jy0
ここ数年うかがうに、ゲイツは間違いなく壊れている。サイコパス
2022/01/10(月) 23:28:59.28ID:z4GmxRAh0
イーロンマスクがトランプ側に付いてるんだっけ?
ビルゲイツも余裕なくなりそう
ビルゲイツも余裕なくなりそう
2022/01/10(月) 23:29:08.48ID:89xg5CZS0
ビル・ゲイツは大のアニメオタクで
椎名へきるのコンサートをお忍びで見に来るほど
椎名へきるのコンサートをお忍びで見に来るほど
309ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:29:09.98ID:OjaZF7Qp0 >>1
キリスト「パン食えよ」
キリスト「パン食えよ」
310ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:29:14.40ID:PtGHs+so0 もういいから某国人のようにウンコを食え
2022/01/10(月) 23:29:18.22ID:xSv1YOWG0
最近のこいつはなんか適当なこと言ってるイメージ
ボケたんじゃないのか
ボケたんじゃないのか
312ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:29:19.54ID:yPG8yUux0 >>1
ワクチンの次は食品かよ
ワクチンの次は食品かよ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:29:19.55ID:MO7q99lp0 >>1
イーロンマスクの宇宙ビジネスを批判しながら、自分は軽井沢に超巨大別荘を作ってるクズ
イーロンマスクの宇宙ビジネスを批判しながら、自分は軽井沢に超巨大別荘を作ってるクズ
2022/01/10(月) 23:29:25.75ID:KGMpJxN50
>1
そもそも一部の日本人以外は肉を食う文化すらなかったわけだし
たった100年前にみんな食い始めたわけでな
そもそも一部の日本人以外は肉を食う文化すらなかったわけだし
たった100年前にみんな食い始めたわけでな
315ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:29:32.21ID:P/WQWbp10 高野山の精進料理
高野豆腐は美味い。
高野豆腐は美味い。
2022/01/10(月) 23:29:57.27ID:az2HPrgw0
これは前から思ってたんだけど
やっぱり肉食って減らしていっていずれはゼロにしなければいけない事なんだよね
このまま当たり前の様に動物ぶっ殺して肉食ってるのは人類の方向性として考えたら絶対に間違ってるからね
ビル・ゲイツはさすが分かってるね
やっぱり肉食って減らしていっていずれはゼロにしなければいけない事なんだよね
このまま当たり前の様に動物ぶっ殺して肉食ってるのは人類の方向性として考えたら絶対に間違ってるからね
ビル・ゲイツはさすが分かってるね
317ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:30:00.30ID:gzJVdSIK0 295 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:28:10.59 ID:VmQqz9g70 [1回目]
酸素なんて植樹すればいくらでも生産される物だろ
何故co2削減しろと話すんだろな
↑
地球温暖化詐欺 環境ビジネス 共産主義支配の口実
酸素なんて植樹すればいくらでも生産される物だろ
何故co2削減しろと話すんだろな
↑
地球温暖化詐欺 環境ビジネス 共産主義支配の口実
318ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:30:08.20ID:/czdCAsC02022/01/10(月) 23:30:10.06ID:tgKG1z7j0
ひとつ指摘しておくと、腸内環境が変わってしまいO157のような細菌をつくってしまう。そこに気づいたものは自然環境に戻る。これトウモロコシ肥料で経験したこと。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:30:15.52ID:TmymyZ3H0 >>287
なんで食文化を否定されて食生活を強制されなきゃいけないんだよ、ナチス以上の横暴なんだが
なんで食文化を否定されて食生活を強制されなきゃいけないんだよ、ナチス以上の横暴なんだが
2022/01/10(月) 23:30:21.16ID:CFZVhQs/0
2022/01/10(月) 23:30:21.99ID:ukqr+6Ly0
牛乳と卵は…無くなるのはキツいなぁ。
牛乳の方はそっくりなのが酵母から作れると言うが、実際どうなんだろうか。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9872/?ST=m_news
牛乳の方はそっくりなのが酵母から作れると言うが、実際どうなんだろうか。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9872/?ST=m_news
323ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:30:22.20ID:ZlpeiXtu0 大豆肉なら食ってもいいけど
コオロギパウダーとかは勘弁
ダイソーのお菓子売り場に売ってるけど
間違えて買わないように
パッケージにはコオロギのカラー写真
載せてくれ
コオロギパウダーとかは勘弁
ダイソーのお菓子売り場に売ってるけど
間違えて買わないように
パッケージにはコオロギのカラー写真
載せてくれ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:30:25.32ID:UuvnUpyL0 >>308
だからこそ許せなくて日本人を殺したいのかもな
だからこそ許せなくて日本人を殺したいのかもな
2022/01/10(月) 23:30:27.46ID:zksIyvTa0
大豆肉も脂分が無い分、何かパサパサだからアボカドか何か脂っぽいもん練り込んで良いのを作ってくれ
2022/01/10(月) 23:30:30.57ID:dx5qh62l0
日本のマルシンハンバーグを見よ、大昔から大豆でかさ増しをしている
2022/01/10(月) 23:30:36.94ID:C+Ta/+Km0
人工肉の方が安くなるなら人工肉でもええぞ
今は人工肉の方が圧倒的に高い
今は人工肉の方が圧倒的に高い
2022/01/10(月) 23:30:45.11ID:/++/T1sa0
329ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:30:53.66ID:xOp+x+4n0 お前らなんて目隠しされたらカエル肉と松坂牛すら区別つかんよw
2022/01/10(月) 23:30:54.41ID:Be5ts1eP0
>>276
なんだかんだで沢屋のジャムおいしいね
上田の飯島商店(みすず飴出している所)のジャムがコスパがよく特にあんずジャムと林檎ジャムがおいしい
東京のスーパーのsantokuが自社オリジナル製品を長野の「はなの実」に委託しているのもなかなかよい
なんだかんだで沢屋のジャムおいしいね
上田の飯島商店(みすず飴出している所)のジャムがコスパがよく特にあんずジャムと林檎ジャムがおいしい
東京のスーパーのsantokuが自社オリジナル製品を長野の「はなの実」に委託しているのもなかなかよい
331ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:30:55.09ID:gzJVdSIK0 307 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/10(月) 23:28:59.28 ID:z4GmxRAh0 [4回目]
イーロンマスクがトランプ側に付いてるんだっけ?
ビルゲイツも余裕なくなりそう
↑
みんなグルだぞ プロレスや 騙されるな
イーロンマスクがトランプ側に付いてるんだっけ?
ビルゲイツも余裕なくなりそう
↑
みんなグルだぞ プロレスや 騙されるな
332ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:31:04.13ID:P/WQWbp10 チャイナのダンボ−ル豚まん。
2022/01/10(月) 23:31:13.57ID:WO6VnRbF0
ゲイツはファナモみたいなことをしたいんだろうか
2022/01/10(月) 23:31:14.63ID:ICijR/k50
>>306
学生時代からビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズが変人じゃなかったことなんてないだろ
学生時代からビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズが変人じゃなかったことなんてないだろ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:31:17.19ID:VmQqz9g70 >>299
猪は紅葉とかの蔭梧があったがな
猪は紅葉とかの蔭梧があったがな
2022/01/10(月) 23:31:28.35ID:jWLfO0c+0
移行すべき。激しく同意。あ、日本はもう違いますから余ったお肉は安く引き取りますんでw
2022/01/10(月) 23:31:55.31ID:tgKG1z7j0
数年もしないうちに腸内環境が変化して病気になる。
338ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:31:58.39ID:Hq6l12Tz02022/01/10(月) 23:32:02.03ID:wtdVPh7l0
部位クローン技術を発展させるしかない
食糧、医療の問題の多くが解決する
食糧、医療の問題の多くが解決する
2022/01/10(月) 23:32:02.39ID:az2HPrgw0
「肉食」っていう文化はいずれ消え行く運命なんだよね
知的生物が発展したら必ずどこかのタイミングでぶち当たる現実だ
知的生物が発展したら必ずどこかのタイミングでぶち当たる現実だ
2022/01/10(月) 23:32:04.52ID:mFhmpyWw0
気持ち悪いこと言い出す前に昆虫でも食えってw
2022/01/10(月) 23:32:05.57ID:ukqr+6Ly0
2022/01/10(月) 23:32:11.22ID:suIFq/uK0
細胞を培養して肉作るの?
2022/01/10(月) 23:32:13.37ID:rHbDjKf20
2022/01/10(月) 23:32:50.70ID:uzN/K35p0
肉やめて豆腐だけでもいいけど鉄が不足しそうだな
米国人がリーダーシップをとるなら考えてもいいぞ
米国人がリーダーシップをとるなら考えてもいいぞ
2022/01/10(月) 23:32:56.80ID:xxlNAxaI0
人工肉はカップヌードルで十分です
347ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:33:10.00ID:TmymyZ3H0 >>298
派遣で働いてようがマクドナルドの100円バーガーくらい買えるだろ
派遣で働いてようがマクドナルドの100円バーガーくらい買えるだろ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:33:10.78ID:/czdCAsC02022/01/10(月) 23:33:13.17ID:Be5ts1eP0
自分は肉より青魚やゴボウや豆のが好きだし
2022/01/10(月) 23:33:17.38ID:ukqr+6Ly0
2022/01/10(月) 23:33:17.39ID:ysIpMyUq0
出資したか株でも買ったか
2022/01/10(月) 23:33:20.11ID:IB3f6B7M0
牛肉をやめて豚と鳥で我慢せいよ
胃がたくさんある生き物は効率悪いっしょ
胃がたくさんある生き物は効率悪いっしょ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:33:35.72ID:oEYwfe6m0 鯨肉だけ流通する未来
2022/01/10(月) 23:33:56.92ID:zksIyvTa0
イノシシは食おうぜ
どうせ捨てるなら
どうせ捨てるなら
355ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:34:05.00ID:K3HG0yrp0 ソイレント・グリーンはピーーーー(ネタばれ)ーーーだっ!!
356ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:34:13.11ID:bAiEfX2G0 サバとサーモンとホッケとサンマを人工で頼むわゲイシ
2022/01/10(月) 23:34:13.12ID:/++/T1sa0
358ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:34:20.99ID:VmQqz9g70 >>329
松坂ですらどの程度かすったか知らんが
松坂ですらどの程度かすったか知らんが
2022/01/10(月) 23:34:24.31ID:tgKG1z7j0
家畜がいなくなって、牛や豚が野生化したあと絶滅する。
360ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:34:35.05ID:USEsg/dC0 いやいや培養肉ってのがあってね
牛や豚の細胞を取り出して培養液で肉にするって奴
もう実際日本でも作れるよ
国の許可がまだ降りないから流通はできんけど
それを食うの
お前らが
牛や豚の細胞を取り出して培養液で肉にするって奴
もう実際日本でも作れるよ
国の許可がまだ降りないから流通はできんけど
それを食うの
お前らが
361ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:34:36.96ID:kXjgZkaF0 味ってさぁ
5種類しかないの
塩味、酸味、甘味、苦味、うま味
だけ
それ以外は嗅覚と触覚によって生まれるのよ
科学的な味を否定するグルメな連中は、これを否定したがるんだけど
その大きな違いは臭いでしかないんだけどな
味覚、嗅覚、触覚を満たせば人間は満足するんだよ
それ以外の違いを主張するなら、それは見た目、つまり視覚
そして記憶でしかない
5種類しかないの
塩味、酸味、甘味、苦味、うま味
だけ
それ以外は嗅覚と触覚によって生まれるのよ
科学的な味を否定するグルメな連中は、これを否定したがるんだけど
その大きな違いは臭いでしかないんだけどな
味覚、嗅覚、触覚を満たせば人間は満足するんだよ
それ以外の違いを主張するなら、それは見た目、つまり視覚
そして記憶でしかない
2022/01/10(月) 23:34:44.53ID:hNAS1I1m0
そりゃそういうさ
この人その手の会社に出資してるんでしょw
この人その手の会社に出資してるんでしょw
363ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:34:45.63ID:uVb9yy2H0 これはその通りだろ
そんなに肉を食いたけりゃ自分でさばいて食えよ
自分でさばけないものに肉を食う資格はない
そんなに肉を食いたけりゃ自分でさばいて食えよ
自分でさばけないものに肉を食う資格はない
2022/01/10(月) 23:34:49.46ID:GpQ/5/L30
高野豆腐あんまり好きじゃねえんだよなぁ。
2022/01/10(月) 23:34:50.61ID:BXpUQ/rM0
>>1
まずはアメリカからだなw
まずはアメリカからだなw
366ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:34:52.85ID:oEYwfe6m0 つまりレンコンの需要が増えるという事ですね?
2022/01/10(月) 23:34:56.16ID:azSnqa5m0
魚でええわ
2022/01/10(月) 23:35:08.61ID:jJlWazJQ0
>>106
あびる優?
あびる優?
2022/01/10(月) 23:35:09.44ID:IB3f6B7M0
CO2の主犯は酪農の牛
2022/01/10(月) 23:35:10.13ID:F+dpspYH0
「人工肉」の世界的トレンド!植物の肉は炭素を減らし、地球を救い、ウォール街の新しいお気に入りになり、多くの有名人が投資を急いでいます
https://www.youtube.com/watch?v=tERO54m6Pa8
中国も認識しているようだ
https://www.youtube.com/watch?v=tERO54m6Pa8
中国も認識しているようだ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:35:10.21ID:lID1HWex02022/01/10(月) 23:35:23.71ID:z4GmxRAh0
>>351
農場買い漁ってた
農場買い漁ってた
2022/01/10(月) 23:35:26.17ID:akpkHmVJ0
誰が食うかバーカ(´・ω・`)
374ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:35:29.89ID:4+0z1ilO0 クジラ食うわ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:35:30.67ID:PtGHs+so02022/01/10(月) 23:35:33.75ID:/P8HG7h+0
鶏胸肉より安くならないと人工肉なんて買わない
2022/01/10(月) 23:35:36.76ID:v6af2jRr0
マイクロソフトは
脱二酸化炭素の為に
スーツを全面禁止にしなあかんな。
脱二酸化炭素の為に
スーツを全面禁止にしなあかんな。
2022/01/10(月) 23:35:38.98ID:Yr7MI8qY0
人造肉産業に出資してるのでよろしくってことだよね
379ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:35:44.07ID:uVb9yy2H0380ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:35:49.94ID:xyza/MiD0 ペットの犬猫に回す肉や魚は高級品になるだろうから
コオロギたんぱくはまずペットフードから普及すると思う
そのあと低所得者向け食品に使われる
コオロギたんぱくはまずペットフードから普及すると思う
そのあと低所得者向け食品に使われる
381ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:35:57.49ID:zJ5a/7770 ソイレントグリーンならよりSDGsですよ
2022/01/10(月) 23:36:11.20ID:tgKG1z7j0
肉は蛋白質を切り刻んで柔らかくするプロテアーゼを使用。これ酵素として記載。
383ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:36:24.34ID:ht7KTJ3t0 もう30年くらい大豆ミート食べてるけどね
大豆ばっかり食べているのは体に悪いよ
そういう研究結果もあるし実際に自分も食べ続けてそう思う
納豆でさえ一日一パックとも言われているのに
特に発酵していない大豆はたくさん食べるものではない
ビルゲイツや他のユダヤ人が進めるものに騙されるな
大豆ばっかり食べているのは体に悪いよ
そういう研究結果もあるし実際に自分も食べ続けてそう思う
納豆でさえ一日一パックとも言われているのに
特に発酵していない大豆はたくさん食べるものではない
ビルゲイツや他のユダヤ人が進めるものに騙されるな
384ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:36:30.90ID:wsVxRNRU0 食肉関係は同和案件だからなぁ
2022/01/10(月) 23:36:38.40ID:IB3f6B7M0
昆虫食と大豆肉
どっちか選べって話らしい
どっちか選べって話らしい
2022/01/10(月) 23:36:49.44ID:jJlWazJQ0
>>378
稼いでるもいるけど、寄付額もえげつないからな
稼いでるもいるけど、寄付額もえげつないからな
387ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:36:54.56ID:/czdCAsC0 肉食やめて、豆腐を代替にするだけで
相当痩せるだろ?
健康にもかなりいいはず
どうせ中年だろ?みんな
相当痩せるだろ?
健康にもかなりいいはず
どうせ中年だろ?みんな
2022/01/10(月) 23:36:55.86ID:xtpuPtFW0
高級肉を食うのは俺だけでいいっていうところまで言うんだ
2022/01/10(月) 23:36:56.01ID:3VkD35yd0
大昔「ソイレント・グリーン」って映画があってだな…
2022/01/10(月) 23:36:58.60ID:ukqr+6Ly0
もういっそ人間でも食うか、環境問題も食料問題も一気に解決する。
2022/01/10(月) 23:37:00.97ID:z4GmxRAh0
>>369
???メタンじゃなくてか?
???メタンじゃなくてか?
2022/01/10(月) 23:37:04.64ID:uzN/K35p0
マックのメニューをマックトーフだけにしてから言えよ
できもしないくせに
できもしないくせに
2022/01/10(月) 23:37:19.44ID:EOtm8dWP0
2022/01/10(月) 23:37:23.22ID:hxioWvHY0
ビルゲイツは大豆先物でもやってんのか
395ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:37:30.26ID:qUjr39+B0 >>363
んじゃ、お前は一生自給自足してろw
んじゃ、お前は一生自給自足してろw
2022/01/10(月) 23:37:36.77ID:F+dpspYH0
>>370
自レスだけど台湾だった
自レスだけど台湾だった
2022/01/10(月) 23:37:40.80ID:IB3f6B7M0
>>391
温暖化の主犯かわりー
温暖化の主犯かわりー
2022/01/10(月) 23:37:41.59ID:IglSBODb0
ツイゲルビ!この野郎!!!
399ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:37:48.60ID:vmxqFWUo0 環境に優しく安価で安全安定した地熱発電先進国になるチャンスと言える日本だが
400ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:37:54.26ID:TmymyZ3H0 栄養だけ取れればいいんか、貧乏人に食文化何て要らないって事か
やっぱヴィーガンは頭狂ってるな
やっぱヴィーガンは頭狂ってるな
401ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:37:56.23ID:LPJpjGQO0 すべき。
はさすがに烏滸がましい。
はさすがに烏滸がましい。
402ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:38:05.66ID:zqGRFbWA0 これからは
台湾素食だな
台湾素食だな
2022/01/10(月) 23:38:07.45ID:nRqXSMNt0
2022/01/10(月) 23:38:27.03ID:jqVF1zKf0
この先生、キノコ
2022/01/10(月) 23:38:35.09ID:GpQ/5/L30
納豆はくさいからむり。
高野豆腐はスポンジみたいだし、じゅわっと出てくる汁が冷えて濁ってて美味いと思わなかった。
たらこもあんまり好きじゃないんだよなぁ。塩辛いんだよ。
あんまり好ききらいないんだけどね。白子とかだめだね。塩辛とかもいや。
高野豆腐はスポンジみたいだし、じゅわっと出てくる汁が冷えて濁ってて美味いと思わなかった。
たらこもあんまり好きじゃないんだよなぁ。塩辛いんだよ。
あんまり好ききらいないんだけどね。白子とかだめだね。塩辛とかもいや。
2022/01/10(月) 23:38:45.22ID:zT4d+K5A0
まあ単純に自分達だけが子孫までいい思いできるように管理したいだけだろうな
年々バカになってるからそのうち蹴落とされないように
危機を感じてるから無理矢理なことしてる
倒しておかないと300年はいい気になるぞ
年々バカになってるからそのうち蹴落とされないように
危機を感じてるから無理矢理なことしてる
倒しておかないと300年はいい気になるぞ
407ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:38:48.91ID:OjaZF7Qp0 その前にアメリカ人は痩せろ
2022/01/10(月) 23:38:53.39ID:B1LkyZtq0
新しいビジネスって政治的だよな。そら日本から生まれないわ。敗戦した時点でだめだわ。
409ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:38:58.98ID:oEYwfe6m0 アメリカ人『水牛はセーフ』
410ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:39:10.84ID:S/FvT0b40 人口肉ビジネスに乗り出した方がいいぞ。
開発しろ。
日本だったら設備も調達できるし、シリコンバレーほどの人材はいらない。
ビルゲイツが自分でやらずに欲しがってるってことは、普及出来れば大儲けできる。
開発しろ。
日本だったら設備も調達できるし、シリコンバレーほどの人材はいらない。
ビルゲイツが自分でやらずに欲しがってるってことは、普及出来れば大儲けできる。
411ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:39:12.96ID:xOp+x+4n0 癌になりたくなければベーコン、ハムは食べないこと
赤肉(牛豚)もよくないが牛丼のように煮たものはまだよい
焼き肉はよくない
癌にならないためにタンパク質は魚、鳥、卵、大豆と心得よ
赤肉(牛豚)もよくないが牛丼のように煮たものはまだよい
焼き肉はよくない
癌にならないためにタンパク質は魚、鳥、卵、大豆と心得よ
412ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:39:25.23ID:y+7WAdf80 >>114
謎肉の正体明かされたやろ
謎肉の正体明かされたやろ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:39:28.54ID:zexmHqeB0 この先生きのこスレはここでつか?(・∀・)
2022/01/10(月) 23:39:34.66ID:as86Pdss0
なあに、日本は肉食を始めて百年ちょいだし
精進料理とか八百年のフェイクミート文化も
あるから気にしない。
精進料理とか八百年のフェイクミート文化も
あるから気にしない。
415ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:39:45.62ID:5rfnXxUK0 日本は50年後は化石みたいな国になるんだろ
発展衰退国として
EVや食料危機に対応する気がないし、今だリーダーが昭和脳で変わることを拒んでるから
発展衰退国として
EVや食料危機に対応する気がないし、今だリーダーが昭和脳で変わることを拒んでるから
2022/01/10(月) 23:39:50.42ID:WEDPK2Vt0
日揮の株を買っておこう
417ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:39:52.87ID:f9gIrQWo0 アメリカ人の消費量が異常なだけやろそんなもん
2022/01/10(月) 23:40:01.32ID:nRqXSMNt0
>>363
捌くの結構大変なんだぜ
捌くの結構大変なんだぜ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:40:02.04ID:pJAIQnxl0 >>318
ポジティブシンキングは良いことだけどこいつらは農業も潰そうとしてるからな
ポジティブシンキングは良いことだけどこいつらは農業も潰そうとしてるからな
420ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:40:21.41ID:XPhl4V7e0 ヴィーガン関係ないよ
食料不足をどうするかって話なんだから
食料不足をどうするかって話なんだから
421ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:40:28.26ID:gzJVdSIK0695 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/12/03(金) 12:24:51.26 ID:/UmFET9d0 [2回目]
そもそも欧州欧米がワクチン接種に必死なのは全員にワクチン接種させて経済活動を再開したいからであって国民の健康はそれほど重視してないよ
ここで殺す気かとか陰謀論に夢中な人が多いけど普通に経済最優先してるだけだし
↑
経済回したい ×
経済潰したい 〇
支配者層はグレートリセットがしたい
人類には無職になってもらい、ベーシックインカム(家畜の餌)を与えて、自宅監獄にしたいのが支配者層の本音
人類の経済活動を止める事が、地球環境(温暖化詐欺)を維持する事になる、もっと言えば人類が死ねば地球環境(温暖化詐欺)を維持出来る訳だ
お前は何も分かっていないアホやアホw m9(^Д^)プギャー
https://i.momicha.net/politics/1637168883230.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637168905123.png
422ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:40:36.08ID:uVb9yy2H0 昔の日本は食肉の文化はほとんどなかったんだからな
明治の維新政府のせいで無理やり牛肉を食わせられるようになっただけ
日本人ならあの時代に戻れるはずだ
明治の維新政府のせいで無理やり牛肉を食わせられるようになっただけ
日本人ならあの時代に戻れるはずだ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:40:37.20ID:/czdCAsC0 江戸時代以前の日本人は四つ足動物の肉はご法度だったが
鳥は二本足だから肉を食べてもよかった
どういう基準で善悪を決めていたのか分からんが
哺乳類の肉を食べることには日本人は遺伝子レベルでなんとなく後ろめたい罪悪感のようなものを感じるはず
それを感じられないのは、完全にアメリカ人に洗脳されてしまって心の目を失っている証拠
鳥は二本足だから肉を食べてもよかった
どういう基準で善悪を決めていたのか分からんが
哺乳類の肉を食べることには日本人は遺伝子レベルでなんとなく後ろめたい罪悪感のようなものを感じるはず
それを感じられないのは、完全にアメリカ人に洗脳されてしまって心の目を失っている証拠
424ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:40:40.66ID:S/FvT0b40 人口肉ビジネスは日本向けだぞ。
ITエンジニアは先進国最低だけど、バイオや食品は広く行われてるから。
ITエンジニアは先進国最低だけど、バイオや食品は広く行われてるから。
2022/01/10(月) 23:40:46.77ID:iGPVJXbh0
ファーストフードのハンバーガーとかならありなのでは?
どうせ皆ソースの味で美味しく感じているだけだよね
どうせ皆ソースの味で美味しく感じているだけだよね
426ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:41:08.79ID:ZmwwMXQ70 ビルゲイツやばすぎだろ
人工肉とかいかれてるわ
人工肉とかいかれてるわ
2022/01/10(月) 23:41:10.54ID:EmsKXr3l0
>>383
これ
大豆ミートだソイラテやら体にいいように謳ってるけどイソフラボンは乳がんや子宮がんも誘発しやすい
そしたらまた医産複合体が儲かるっていう悪循環
コロナワクチンもそうだが、基本アイツらが貴方を救いたいなんて言葉を信じてはいけない
特に有色人種を真に助けることなんて絶対しない
人体実験か金儲けか人減らししか頭にない
これ
大豆ミートだソイラテやら体にいいように謳ってるけどイソフラボンは乳がんや子宮がんも誘発しやすい
そしたらまた医産複合体が儲かるっていう悪循環
コロナワクチンもそうだが、基本アイツらが貴方を救いたいなんて言葉を信じてはいけない
特に有色人種を真に助けることなんて絶対しない
人体実験か金儲けか人減らししか頭にない
2022/01/10(月) 23:41:25.12ID:Sm7pSg8B0
どんな偉い奴でもよその国の食文化に口を出したらいかんわ
2022/01/10(月) 23:41:33.11ID:1LcneEke0
大豆肉は美味いらしいな
2022/01/10(月) 23:41:43.76ID:Qp98D95x0
まあ無いならないで我慢できるとは思うけど
でも魚は食べなあかん
でも魚は食べなあかん
431ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:41:44.80ID:uVb9yy2H0 むしろ世界に日本の精進料理や納豆文化を広められるチャンスじゃん
432ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:41:51.46ID:9akJp8Kw0 すでに牛豚は飼料が買えなくなりつつあるしな、鶏も数年しか持たないだろう
我々の子供はハエ肉をおいしいおいしいて食べることになるんだろうなアベノミクスすげえわ
我々の子供はハエ肉をおいしいおいしいて食べることになるんだろうなアベノミクスすげえわ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:41:52.38ID:ht7KTJ3t0 ドトールの代替肉バーガーは美味いけどね
あの小ささで普通のバーガーより高い
代替肉は本物より安くあるべきなのに高いんだよ
あの小ささで普通のバーガーより高い
代替肉は本物より安くあるべきなのに高いんだよ
2022/01/10(月) 23:41:53.40ID:8I23x8Jg0
白人達は全てにおいて消費し過ぎだろ
食物も持った減らしてダイエットしろ
話はそれからだろ
食物も持った減らしてダイエットしろ
話はそれからだろ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:41:54.88ID:rpMkTJS30 日本人は人工肉も無しにして
ご飯に焼肉のタレだけでええやん
ご飯に焼肉のタレだけでええやん
436ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:41:58.50ID:0S1knsqU0 ソイレント・グリーン - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3
> 2022年、留まるところを知らない人口増加により、世界は食住を失った人間が路上に溢れ、
> 一部の特権階級と多くの貧民という格差の激しい社会となっていた。
> 肉や野菜といった本物の食料品は宝石以上に稀少で高価なものとなり、
> 特権階級を除くほとんどの人間は、
> ソイレント社が海のプランクトンから作るという合成食品の配給を受けて、細々と生き延びていた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3
> 2022年、留まるところを知らない人口増加により、世界は食住を失った人間が路上に溢れ、
> 一部の特権階級と多くの貧民という格差の激しい社会となっていた。
> 肉や野菜といった本物の食料品は宝石以上に稀少で高価なものとなり、
> 特権階級を除くほとんどの人間は、
> ソイレント社が海のプランクトンから作るという合成食品の配給を受けて、細々と生き延びていた。
437ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:42:23.51ID:mJmy1dG90 ハンバーグ、ハンバーガーとかの
ひき肉、味付けしてものなら
それでもいいかもね。
でも、ソリッドというか、塊の肉では
あのステーキな感じは、やっぱり出せないよ。
鶏肉は、特に難しいかな。
唐揚げとか、美味しい食べてるけど
あの繊維質みたいな食感がいい。
まぁ、鶏肉は元々安いから、人工肉で
競争に勝つこと自体難しいかな。
ひき肉、味付けしてものなら
それでもいいかもね。
でも、ソリッドというか、塊の肉では
あのステーキな感じは、やっぱり出せないよ。
鶏肉は、特に難しいかな。
唐揚げとか、美味しい食べてるけど
あの繊維質みたいな食感がいい。
まぁ、鶏肉は元々安いから、人工肉で
競争に勝つこと自体難しいかな。
2022/01/10(月) 23:42:31.09ID:nwWHJdvk0
439ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:42:44.02ID:uVb9yy2H02022/01/10(月) 23:42:46.46ID:qfPaEodA0
培養肉は小指の爪くらいで現状一千万ってテレビで見たな
441ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:43:20.49ID:5cFzpIdy0 お肉がいい
焼肉食べたい
焼肉食べたい
2022/01/10(月) 23:43:38.32ID:0Oq5fT/P0
日本は先進国じゃないのでノーカン
443ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:43:39.73ID:gzJVdSIK0未知のウイルス ×
未知のmRNA毒チン ◎
マルタ志願とか馬鹿じゃねえのwww m9(^Д^)プギャーwwww
https://i.momicha.net/politics/1635501518750.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635501600886.jpg
2022/01/10(月) 23:43:43.60ID:F+dpspYH0
進化する植物肉〜食感&食味も自由自在 驚きの新技術〜【Bizスクエア】
https://www.youtube.com/watch?v=acGGZn9wRBU&t=18s
ビヨンドミートは不味いらしいが、日本企業なら期待できそうな気がしないでもない
https://www.youtube.com/watch?v=acGGZn9wRBU&t=18s
ビヨンドミートは不味いらしいが、日本企業なら期待できそうな気がしないでもない
2022/01/10(月) 23:43:51.67ID:WEDPK2Vt0
培養肉だと思う
ビヨンドミートまずい インポッシブルは食べてない
日本ネクストミーツまだまだまずい
ビヨンドミートまずい インポッシブルは食べてない
日本ネクストミーツまだまだまずい
2022/01/10(月) 23:43:55.11ID:HtgZsmid0
人間だって知恵があるだけの生き物なんだけどなぁ。。。
なんか宗教じみた考えはおかしいと思うわ。
その知恵で色々試してみるのはいいとおもうけど。
なんか宗教じみた考えはおかしいと思うわ。
その知恵で色々試してみるのはいいとおもうけど。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:44:03.81ID:uVb9yy2H02022/01/10(月) 23:44:05.00ID:frYNAl530
ぶっちゃけ日本よりもアメリカが大反対しそう
449ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:44:12.54ID:/czdCAsC02022/01/10(月) 23:44:16.02ID:xXuEANgd0
SDGsって銀行の金融商品だからな
2022/01/10(月) 23:44:27.06ID:my0XHFyn0
グレタといいコイツといいワザと途上国のフリするところが出て来るからそう言うのは駄目なんだよ馬鹿だなぁ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:44:27.99ID:OjaZF7Qp02022/01/10(月) 23:44:37.47ID:5u5etOlJ0
何様
2022/01/10(月) 23:44:41.82ID:nwWHJdvk0
455ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:44:43.00ID:5cFzpIdy0 肉がだめなら
カエルとかバッタとか、あるもんね
カエルとかバッタとか、あるもんね
2022/01/10(月) 23:44:48.54ID:ukqr+6Ly0
457ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:45:01.87ID:+evdKO8B0 また白人が勝手なルールで
儲けようとしてる
儲けようとしてる
458ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:45:02.76ID:DSGmQmP+0 この先生きのこる
2022/01/10(月) 23:45:03.08ID:41tGkuWL0
こいつが火力から原発への代替推進派なのはろくに取り扱わない癖に
460ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:45:27.87ID:ozb7Gicw0461ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:45:28.05ID:N9wSCTjt0 お前らよりより豚や牛や鶏の方が尊いからな
しゃーない
しゃーない
2022/01/10(月) 23:45:29.70ID:DAYiqO4x0
人口が増え続ける限りどの道終わりだよ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:45:31.03ID:om5h8KAL0 ビーフゲイツうるさい
人間らしく生きさせろ
お前の言う事は窮屈でかなわん
人間らしく生きさせろ
お前の言う事は窮屈でかなわん
464ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:45:43.36ID:SHG2HOsZ0 肉大して喰わないからどうでもいいや
それよりも果物の価格を安くして欲しい
それよりも果物の価格を安くして欲しい
2022/01/10(月) 23:45:51.05ID:9US53hXu0
色々なもん食い過ぎだわな現代人は 一部の人間だけならともかく世界中の人間がそれやりだしたら持つわけねぇわ
2022/01/10(月) 23:45:51.20ID:dXdjqcot0
鶏肉で作った牛肉みたいな人工肉なら食ってみたい
467ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:45:55.08ID:TmymyZ3H0 食文化を否定してこれを食えと強制するなんて
ナチス以上の超ファシズムのキチガイの所業
ナチス以上の超ファシズムのキチガイの所業
468ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:46:06.12ID:bAiEfX2G0 >>441
次のジョーカー?
次のジョーカー?
2022/01/10(月) 23:46:08.13ID:5Gx9mZR00
人類家畜化計画の一環か
470ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:46:08.81ID:bYsVlTg20 こいつらソイレント・グリーンの世界を目指しているんじゃね?
471ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:46:11.93ID:gzJVdSIK0 462 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/10(月) 23:45:29.70 ID:DAYiqO4x0 [1回目]
人口が増え続ける限りどの道終わりだよ
↑
上級国民も道連れならええやろw
人口が増え続ける限りどの道終わりだよ
↑
上級国民も道連れならええやろw
472ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:46:20.14ID:9n9OD5Sy0 大腸菌から赤身肉早く作れよ
遺伝子組み換え食品早く移行しないと食糧難で死ぬぞ
遺伝子組み換え食品早く移行しないと食糧難で死ぬぞ
2022/01/10(月) 23:46:39.36ID:0Oq5fT/P0
>>455
両生類のカエルがオッケーなら魚でもいいじゃん
両生類のカエルがオッケーなら魚でもいいじゃん
474ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:46:44.30ID:5cFzpIdy0 こないだTV見てたら
ウミウシ煮て食べてた
ナイフ刺したらプシューってなって面白かった
ウミウシ煮て食べてた
ナイフ刺したらプシューってなって面白かった
2022/01/10(月) 23:46:50.86ID:fxCsLdRp0
味が変わらないならなんでもいい、むしろ動物痛めつけないなら人こうのが良い
2022/01/10(月) 23:46:55.08ID:d+iX4bTa0
人工肉たって、材料がいるんだがな
先進国が全部、人工肉にしたら、それはそれでまた問題になりそうだが
先進国が全部、人工肉にしたら、それはそれでまた問題になりそうだが
2022/01/10(月) 23:47:04.19ID:uzN/K35p0
米国人が牛肉をやめたら考える
そういうやつが多いと思うぞ
米国人が牛肉をやめるとかありえないけどな
そういうやつが多いと思うぞ
米国人が牛肉をやめるとかありえないけどな
2022/01/10(月) 23:47:16.12ID:d4llK6DK0
やっと本性だしてきたか
この人、2010年にワクチン使って人間を避妊させるて述べてた
この人、2010年にワクチン使って人間を避妊させるて述べてた
479ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:47:16.84ID:/czdCAsC0 日本は魚の養殖に力を入れて
魚食文化に立ち返るべきだな
海を有効利用しよう
魚食文化に立ち返るべきだな
海を有効利用しよう
2022/01/10(月) 23:47:19.53ID:vFiguLuo0
遺伝子いじった大豆食わされるのか(^_^;)
481ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:47:29.98ID:bAiEfX2G0 日本はもう先進国じゃないんでー
日本抜きでやってくださーい
日本抜きでやってくださーい
2022/01/10(月) 23:47:51.54ID:CbpyHKtQ0
人工肉を盛り付けるのに最適な
アルミの無機質な四角いプレートがはやるな
ビジネスチャンスか
アルミの無機質な四角いプレートがはやるな
ビジネスチャンスか
483ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:47:55.09ID:Q9wWh7S502022/01/10(月) 23:48:02.70ID:MqyHzaxW0
肉最近食わないようにしてたからちょうどいい。
かわいそうじゃんシンプルに。牛とか豚が。
犬猫みたいに懐く動物だぞ本来。
かわいそうじゃんシンプルに。牛とか豚が。
犬猫みたいに懐く動物だぞ本来。
485ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:48:11.01ID:oEYwfe6m0 肉禁止されたら
アメリカ人はBBQで何焼くの?
アメリカ人はBBQで何焼くの?
2022/01/10(月) 23:48:15.48ID:d4llK6DK0
金儲けしながら地球の人口を減らす
487ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:48:23.90ID:5cFzpIdy0 牛って温暖化にすごく影響してるらしいね
ゲップで
ゲップで
488ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:48:24.29ID:gzJVdSIK0ゲイツ「配給制にして、遺伝子組み換え大豆ミートをお前らの餌にする」
489ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:48:26.73ID:/czdCAsC02022/01/10(月) 23:48:36.04ID:fGvEEz5K0
あたしのお肉食べないで><
2022/01/10(月) 23:48:47.49ID:ny7A1HFd0
そういえば何年も前に見たが、日本の下水道処理施設で汚泥からタンパク質を取り出して人工肉作ってたっけな
ビル・ゲイツにはまずそのウンコ肉を食わせてやりたい
ビル・ゲイツにはまずそのウンコ肉を食わせてやりたい
492ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:49:00.71ID:OjaZF7Qp0 もとから牛肉きらいなんや
鞄とか靴と同じニオイの肉なんかよく食えるな
鞄とか靴と同じニオイの肉なんかよく食えるな
2022/01/10(月) 23:49:09.14ID:+rbx52NB0
>>1
アメ公に言われたくない
アメ公に言われたくない
494ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:49:10.40ID:gzJVdSIK0 487 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:48:23.90 ID:5cFzpIdy0 [4回目]
牛って温暖化にすごく影響してるらしいね
ゲップで
↑
テレビを真に受けるな
牛って温暖化にすごく影響してるらしいね
ゲップで
↑
テレビを真に受けるな
2022/01/10(月) 23:49:11.19ID:lID1HWex0
これ牛肉だけなら欧米人が困るだけだけど
魚まで言い出したら日本はヤバいな
食文化が消える
魚まで言い出したら日本はヤバいな
食文化が消える
2022/01/10(月) 23:49:11.73ID:ukqr+6Ly0
つか、そんなに肉が嫌なら
仏教かジャイナ教信仰でもして喜んでりゃ良いだろ。
仏教かジャイナ教信仰でもして喜んでりゃ良いだろ。
2022/01/10(月) 23:49:12.24ID:oZ0DSotX0
私は遠慮しておきます
2022/01/10(月) 23:49:21.91ID:1haqx5VC0
長崎の奴は正しかったのかw
最後に天然の焼肉が食べたい
最後に天然の焼肉が食べたい
499ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:49:22.24ID:5cFzpIdy0 >>489 硬いって言ってた
500ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:49:34.07ID:qUjr39+B0 >>476
そんなことは知ったことかで突っ走る奴ら。
そんなことは知ったことかで突っ走る奴ら。
2022/01/10(月) 23:49:34.49ID:OO4/wt2w0
スローターハウス動画を見たあとに食う豚肉生姜焼きうめえ🐷
2022/01/10(月) 23:49:38.71ID:ERYkwGSb0
>>484
でも食肉としての価値無くなったら誰が豚の世話するの?
でも食肉としての価値無くなったら誰が豚の世話するの?
2022/01/10(月) 23:49:43.15ID:2n1j565K0
家畜も人工なんじゃ
2022/01/10(月) 23:49:49.30ID:uzN/K35p0
2022/01/10(月) 23:49:53.21ID:5KLrB5D+0
2022/01/10(月) 23:49:53.86ID:Kd4HMU020
食えればなんでもいいよ
どうせ普段食ってるハンバーグとかウィンナーなんてなんの肉かも分からんしな
どうせ普段食ってるハンバーグとかウィンナーなんてなんの肉かも分からんしな
2022/01/10(月) 23:49:55.27ID:ysIpMyUq0
でもまあ、人工肉でもうまければいいかな。
肉の完全再現とかじゃなくても、満足行く新しい食材なら文句は無い。
肉の完全再現とかじゃなくても、満足行く新しい食材なら文句は無い。
508ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:50:04.64ID:zqGRFbWA0 ダディ、クール!
ができなくなるぞ
ができなくなるぞ
2022/01/10(月) 23:50:14.83ID:UXN42oWO0
白人が途上国のために 人肉になればいいじゃない
2022/01/10(月) 23:50:27.81ID:0Oq5fT/P0
ビルゲイツがその人工肉とやらを奢ってくれればいいんだよ
1%の人間が99%の富を独占してるんだからそれくらい当然だろ?
1%の人間が99%の富を独占してるんだからそれくらい当然だろ?
511ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:50:31.03ID:MxXVzHEb0 培養肉は?
512ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:50:31.37ID:5cFzpIdy0 >>494 そなの?(TVがソースじゃないけど
牛のゲップで温暖化は
牛のゲップで温暖化は
2022/01/10(月) 23:50:50.92ID:ukqr+6Ly0
514ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:51:04.22ID:1M2hgBW40 大豆食ってりゃ良いんじゃね???
2022/01/10(月) 23:51:19.95ID:emV7eNc30
516ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:52:03.65ID:TmymyZ3H02022/01/10(月) 23:52:03.46ID:lID1HWex0
518ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:52:14.74ID:v2gfeAum0 >>35
当たり前
当たり前
2022/01/10(月) 23:52:16.47ID:dFgU/GGj0
520ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:52:23.56ID:5cFzpIdy0 人間を喰えれば一番、効率はいいんだけど
なかなか食えないよね。普通
なかなか食えないよね。普通
2022/01/10(月) 23:52:35.26ID:3D8nhLG40
菌類を増殖して人工肉に加工。
これがきのこる先生の御意志です。
これがきのこる先生の御意志です。
522ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:52:41.88ID:zqGRFbWA0 アメリカ人が無理だろ
BBQ大好きだからな
BBQ大好きだからな
523ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:52:48.20ID:qODGuPFQ0 植物肉とか言ってるけど要するに豆腐ハンバーグだよなw
あとは豆腐の厚揚げとか、油揚げって事でしょ。
私は割と好きですよ。大豆の加工品。
ひじきと大豆の煮物はどんぶりいっぱい食べられます。
あとは豆腐の厚揚げとか、油揚げって事でしょ。
私は割と好きですよ。大豆の加工品。
ひじきと大豆の煮物はどんぶりいっぱい食べられます。
2022/01/10(月) 23:52:58.93ID:RaHH3jY+O
牛や豚の気持ちになれば賛成の一択
動物の肉を食う、恐ろしいことだよ
慣れって怖い
人口肉に移行する前も無駄に食ってはならない
動物の肉を食う、恐ろしいことだよ
慣れって怖い
人口肉に移行する前も無駄に食ってはならない
2022/01/10(月) 23:53:01.17ID:ukqr+6Ly0
526ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:53:11.54ID:nBZ2RZhP0 とにかく人間を間引きしたいのだけはわかった
2022/01/10(月) 23:53:35.55ID:ATL67FCW0
思想とか言うわけじゃないけど試しに1ヶ月くらい肉辞めてみ?
ほんと意外と大丈夫だぞ?
ほんと意外と大丈夫だぞ?
528ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:53:55.71ID:Fu3TLPM80 こういうのは台湾が得意だよね
まあBBQ大好きアメリカ人が合成肉は難しいな
まあBBQ大好きアメリカ人が合成肉は難しいな
2022/01/10(月) 23:53:59.81ID:ukqr+6Ly0
>>517
理屈でないなら、淡々と理屈で反論して無視するだけだ。
理屈でないなら、淡々と理屈で反論して無視するだけだ。
2022/01/10(月) 23:54:02.43ID:MZSH72Pb0
この先生はきのこ
まで読んだ。
まで読んだ。
2022/01/10(月) 23:54:03.22ID:Yq3dP7TT0
日本人は毎日納豆喰ってんだろ!文句いうな
2022/01/10(月) 23:54:04.16ID:2o2fxnrt0
食の心配は人工爆発してる国が自国で考えれば良いのでは?
533ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:54:07.28ID:TmymyZ3H0 >>527
勝手にやってろ、キチガイ
勝手にやってろ、キチガイ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:54:09.95ID:jtnIlv9S0 結局肉が食いたいんだろってな
タンパク質の摂取からすれば豆食えって話だし
肉と呼称する必要もない
タンパク質の摂取からすれば豆食えって話だし
肉と呼称する必要もない
2022/01/10(月) 23:54:10.17ID:EmsKXr3l0
釣りしてるが最近どこ行っても魚が少ない気がする
海に有害物質ばら撒いたりコイツらなら朝飯前だろうしな
その前に中国が大量に捕ってるのもあるだろうけど
海に有害物質ばら撒いたりコイツらなら朝飯前だろうしな
その前に中国が大量に捕ってるのもあるだろうけど
536ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:54:14.10ID:gzJVdSIK0 526 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:53:11.54 ID:nBZ2RZhP0 [1回目]
とにかく人間を間引きしたいのだけはわかった
↑
それがSDGsのアジェンダだからな
とにかく人間を間引きしたいのだけはわかった
↑
それがSDGsのアジェンダだからな
537ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:54:23.00ID:v0I0x7O80 出汁やスープはどうやって取る?
全て人工物で行けるの?
味の素の大逆転勝利かw
美味しんぼは廃刊だな
全て人工物で行けるの?
味の素の大逆転勝利かw
美味しんぼは廃刊だな
2022/01/10(月) 23:54:32.22ID:oy/I4f/t0
人肉に見えた(´・ω・`)
ゼノギアス
ゼノギアス
2022/01/10(月) 23:54:36.02ID:sr7g0sCm0
>>527
カレーも肉の代わりに油揚げ入れるとかえって美味い。獣っぽさがなくなって爽やか。
カレーも肉の代わりに油揚げ入れるとかえって美味い。獣っぽさがなくなって爽やか。
540ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:54:39.16ID:ht7KTJ3t0 日本人がまずやることは加工食品を減らすこと
日本人は基本的に健康な生活をしているにも関わらず癌が多いのは加工食品とその添加物のせい
大豆ミートはたまに食べるにはいいが主食にするべきではない
日本人は基本的に健康な生活をしているにも関わらず癌が多いのは加工食品とその添加物のせい
大豆ミートはたまに食べるにはいいが主食にするべきではない
541ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:55:02.22ID:qUjr39+B0542ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:55:02.70ID:gzJVdSIK0ガンダムのコロニー落とし = コロナワクチン
増えすぎた人口を減らす為に考えられたのが、コロニー落としである
人類の半数を失ったコロニー落とし、数十億の死者が出た大虐殺である
イルミナティは、コロニー落としに変わる方法で、人類の大虐殺を考えた、それがコロナワクチンである
ガンダム = 日本サンライズ = SOKA学会(サタニスト) = ファイザー
https://i.momicha.net/politics/1637321807471.png
https://i.momicha.net/politics/1637321721904.jpg
2022/01/10(月) 23:55:03.75ID:vyQChLM/0
>>520
老人の肉を若者が食べるようになれば
人口ピラミッドもいい感じに推移するんだけどな
高齢者は収容施設に隔離して
そのまま冷凍保存
そして食糧として肉を少しずつ切り取って
若い人たちがそれを食べる
そうすることでグルグルと食物連鎖のように
好循環になると理想的なシステムが完成する
老人の肉を若者が食べるようになれば
人口ピラミッドもいい感じに推移するんだけどな
高齢者は収容施設に隔離して
そのまま冷凍保存
そして食糧として肉を少しずつ切り取って
若い人たちがそれを食べる
そうすることでグルグルと食物連鎖のように
好循環になると理想的なシステムが完成する
2022/01/10(月) 23:55:05.94ID:ysIpMyUq0
2022/01/10(月) 23:55:13.08ID:qODGuPFQ0
つうかこれよく考えたら日本よりもオーストラリアの方がきのこる先生だよな。
あそこの主産業ってぶっちゃけ「石炭」と「動物性の肉」だぞw
あそこの主産業ってぶっちゃけ「石炭」と「動物性の肉」だぞw
546ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:55:22.84ID:2e/mS6rD0 さっさと死ねやゲイツ
もう害悪でしかねえわ
もう害悪でしかねえわ
547ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:55:33.36ID:/czdCAsC0 >>512
昨年イギリスのグラスゴーで会合が開かれた
COP26ではメタンガスの排出量30%削減も合意された
だからビルゲイツは手っ取り早くメタンガスを削減するには
肉食やめて牛さんたちを地球上から消し去ろうとしているわけ
昨年イギリスのグラスゴーで会合が開かれた
COP26ではメタンガスの排出量30%削減も合意された
だからビルゲイツは手っ取り早くメタンガスを削減するには
肉食やめて牛さんたちを地球上から消し去ろうとしているわけ
2022/01/10(月) 23:55:35.45ID:RfxWDQgU0
健康のために一日一食で解決
2022/01/10(月) 23:55:56.88ID:SnI6lSLz0
きのこれません
2022/01/10(月) 23:56:03.79ID:e63GuvHx0
其れって、人工肉にワクチンやコロナが入れられてても違法にならんし、気づきもしないよね
恐ろしい奴が言ってるのが恐ろしい
恐ろしい奴が言ってるのが恐ろしい
551ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:56:05.67ID:9EJY6P540 スパムでも食ってろ
2022/01/10(月) 23:56:16.48ID:ERYkwGSb0
2022/01/10(月) 23:56:23.44ID:p8o/pk2v0
>>534
人工肉食ってりゃ分かるんだが、食いたくなるのは肉ではなく脂
人工肉食ってりゃ分かるんだが、食いたくなるのは肉ではなく脂
2022/01/10(月) 23:56:33.10ID:lID1HWex0
555ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:56:41.79ID:F+Zquz2i0 もう人工肉村ブッ頃してくしかないね
2022/01/10(月) 23:56:44.71ID:ukqr+6Ly0
557ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:57:01.74ID:v0I0x7O80 人工肉も培養肉なら本物の肉だけどな
大豆はそのまま食えよw
大豆はそのまま食えよw
2022/01/10(月) 23:57:05.31ID:L7Nb/TXi0
未来人によると海洋の貝がいずれ毒性もって食えなくなると言う
2022/01/10(月) 23:57:10.87ID:qODGuPFQ0
2022/01/10(月) 23:57:13.31ID:odXRLD9l0
2022/01/10(月) 23:57:19.66ID:ad7Ao8i20
業務スーパーのハンバーグや肉だんご食べましょう
562ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:57:33.83ID:TmymyZ3H02022/01/10(月) 23:57:35.76ID:ICICFfa80
最初は大豆とか植物系の肉だけど
そのうちコオロギやゴキブリとか昆虫系に
すりかえて行く計画だからね
そのうちコオロギやゴキブリとか昆虫系に
すりかえて行く計画だからね
2022/01/10(月) 23:57:40.15ID:e63GuvHx0
金持ちが動く時って結局は金儲け
565ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:57:41.62ID:RzWl+LNU02022/01/10(月) 23:57:47.35ID:UEwuv9BS0
普段の食生活を振り返ってみてほしいが言うほど肉って食べてるか?
2022/01/10(月) 23:57:52.40ID:MqyHzaxW0
>>540
癌は健診のやり過ぎだよ。癌治療ビジネスの利権が大き過ぎるってこと。
そもそも癌の95%は誤診だから。
実際は熟練の医師が直接見ても悪性かどうかは判別つかないらしい。
金儲けしたかったら「癌です」と言うだけ。
癌は健診のやり過ぎだよ。癌治療ビジネスの利権が大き過ぎるってこと。
そもそも癌の95%は誤診だから。
実際は熟練の医師が直接見ても悪性かどうかは判別つかないらしい。
金儲けしたかったら「癌です」と言うだけ。
568ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:57:53.61ID:zqGRFbWA0 この肉は、本物だ
食べられないよ
になるのか
食べられないよ
になるのか
2022/01/10(月) 23:58:14.23ID:6YybcZ790
きのこれます
570ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:58:18.55ID:5cFzpIdy0571ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:58:27.06ID:EyVrb1j10 普通の肉を喰いたければニワトリやブタを飼え
ということかな
ということかな
2022/01/10(月) 23:58:39.08ID:SSmq/+9y0
>>566
食べてる
食べてる
2022/01/10(月) 23:58:39.07ID:kKkoktloO
人工肉って言葉が人肉を連想させてNG
2022/01/10(月) 23:58:40.70ID:cO/uc9870
>>543
同族食いは人間版狂牛病になるぞ、知らんけど
同族食いは人間版狂牛病になるぞ、知らんけど
2022/01/10(月) 23:59:14.23ID:UEwuv9BS0
>>572
食べてるかあ
食べてるかあ
2022/01/10(月) 23:59:15.75ID:EII7Ae3Q0
基地外
577ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:59:16.32ID:mzfvtTBy0 CO2削減のため肉食う必要がある
2022/01/10(月) 23:59:20.48ID:e63GuvHx0
金持ちの金儲けの方法を理解してますか?
国民負担を増やすことですよ
割り箸や、買い物袋も結局は国民の支払いが増えてますよね
国民負担を増やすことですよ
割り箸や、買い物袋も結局は国民の支払いが増えてますよね
579ニューノーマルの名無しさん
2022/01/10(月) 23:59:39.54ID:/9xwFKbq02022/01/10(月) 23:59:44.19ID:daFKiOcm0
2022/01/10(月) 23:59:48.87ID:ERYkwGSb0
旨くて安ければ勝手に普及するけどね
普及しないって事はつまり不味くてコストも高いという事
こんなゴミを政治の力で無理やり普及させて金儲けしたいというだけ
普及しないって事はつまり不味くてコストも高いという事
こんなゴミを政治の力で無理やり普及させて金儲けしたいというだけ
2022/01/11(火) 00:00:06.45ID:6Qzledl00
2022/01/11(火) 00:00:14.73ID:uqeVE4/S0
>>580
マーガリンでよくね?
マーガリンでよくね?
584ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:00:15.03ID:rFfp0xB10 まずはBBQ禁止な
あんな非効率な行為無くてもいいだろう
あんな非効率な行為無くてもいいだろう
585ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:00:18.74ID:pdSkuy4B0 やっぱ本物だよな
2022/01/11(火) 00:00:21.11ID:OVIqsZtU0
人工肉の株を持ってんだろうな
587ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:00:28.43ID:lKkweIbs02022/01/11(火) 00:00:35.58ID:KkRDPVRI0
人工肉にしても大豆の値上げが目的で、和牛や本当の肉も高騰します。
ビルゲイツは人間キラー
ビルゲイツは人間キラー
589ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:00:50.18ID:/0rDlVSo0 >>574 わああ、おばあちゃんの痴呆が移った。
ばばガチャはずれた
ばばガチャはずれた
590ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:00:53.91ID:Brz1GV+M02022/01/11(火) 00:01:11.57ID:8vTJdCdq0
>>562
まあね
人工肉も新しい食材ってだけの話だと思ってるから構わないが、肉禁止というのであれば話は違うな。
ヴィーガンみたいなキチガイがしゃしゃり出てくるようなのはごめんだね。
ただ化学調味料しかり、食材そのものを人工で賄えるようになるのは素晴らしいことだと思う。
まあね
人工肉も新しい食材ってだけの話だと思ってるから構わないが、肉禁止というのであれば話は違うな。
ヴィーガンみたいなキチガイがしゃしゃり出てくるようなのはごめんだね。
ただ化学調味料しかり、食材そのものを人工で賄えるようになるのは素晴らしいことだと思う。
2022/01/11(火) 00:01:16.68ID:wn+ahjoV0
面倒くさいから注射で栄養補給できて元気が出る薬を開発すればいい
2022/01/11(火) 00:01:16.93ID:FhIBqZO20
これまで散々贅沢してきた大富豪が言ってもね。
594ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:01:33.31ID:ojMM/wCu0 ゲイツってアメリカに広大な農場用の土地買ったらしいな
2022/01/11(火) 00:01:47.62ID:EUADcJg50
596ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:01:59.49ID:Ruo21ErY0597ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:02:09.40ID:lKkweIbs02022/01/11(火) 00:02:09.97ID:ENAoIdHY0
食用牛と乳用牛の割合ナンパ〜?
2022/01/11(火) 00:02:20.56ID:e8EmOaMB0
ほんとにあのクソ不味い代用肉
600ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:02:28.77ID:sxqWl4Uy0 まず鳥取砂丘の草を抜かずにそのまま生やしてみようか?
601ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:02:36.68ID:5hZ+FDVX0 米メジャープロダクツ中国産原料の人工肉か
そんなもん食うなら豆腐と昆虫食ったほうが7億倍マシ
そんなもん食うなら豆腐と昆虫食ったほうが7億倍マシ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:02:38.27ID:RpAH/zY30 すきにすればええやん
603ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:02:40.65ID:mgaQjpeY0 サプリカロリーメント時代が来る
2022/01/11(火) 00:02:43.82ID:7viV63SJ0
WHOも
SDGSってやってる連中も
日本一の政教宗教団体も、日本のテレビ・ラジオ方法もいま全てこいつのお仲間
劇毒ワクチン接種促しとる厚労省もだよ
SDGSってやってる連中も
日本一の政教宗教団体も、日本のテレビ・ラジオ方法もいま全てこいつのお仲間
劇毒ワクチン接種促しとる厚労省もだよ
2022/01/11(火) 00:02:50.50ID:nYd4/azx0
>>1 こういうのに踊らされるのってマジで日本人だけだよな。
いい例が日本は
立ちション禁止法施行されたけど世界で立ちション禁止を真面目にやってるのは
ガチで日本人だけ。で脱炭素運動とか
世界中から冷笑いされてるのが現実だよな。
いい例が日本は
立ちション禁止法施行されたけど世界で立ちション禁止を真面目にやってるのは
ガチで日本人だけ。で脱炭素運動とか
世界中から冷笑いされてるのが現実だよな。
2022/01/11(火) 00:02:53.21ID:HV0aQn5x0
中国大勝利
2022/01/11(火) 00:02:54.53ID:zNh+r61G0
上級国民にとっては地球の無駄な人口をどう減らしていくかが問題
608ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:03:31.11ID:lKkweIbs0609ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:03:35.42ID:EKJd434Z0 欧米が肉を食いすぎだろ
日本の一人当たりの年間消費量なんてアメリカの3分の1以下だぞ
バカみたいに肉を食う欧米人の屁理屈を日本にゴリ押ししてくんな
日本の一人当たりの年間消費量なんてアメリカの3分の1以下だぞ
バカみたいに肉を食う欧米人の屁理屈を日本にゴリ押ししてくんな
2022/01/11(火) 00:03:36.45ID:NST7X0Y40
ならビルゲイツの息のかかってるところから今直ぐどうぞw
勿論本人も家族もな。
勿論本人も家族もな。
2022/01/11(火) 00:03:41.64ID:YCU8i9sO0
脳内のスイッチで全部決まるんだけどね
うまい棒とかキャベツ太郎を買ってきて
それで脳内のスイッチを入れると
激ウマに感じるようなバーチャル体験をやるような世界になれば
何を食っても激ウマで脳汁がドバドバ出るよ
うまい棒とかキャベツ太郎を買ってきて
それで脳内のスイッチを入れると
激ウマに感じるようなバーチャル体験をやるような世界になれば
何を食っても激ウマで脳汁がドバドバ出るよ
2022/01/11(火) 00:03:42.26ID:afZnauCp0
中国では四千年前から人○肉を食ってきたアル
両脚羊とても美味いアルネ
両脚羊とても美味いアルネ
613ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:03:42.98ID:jwO5aeCE0 少し前にイオンで酢豚弁当買ったらもろに人工肉ぽかったわ
もう二度と買わない
もう二度と買わない
614ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:03:45.82ID:Ii4f6JS30 けど日本の人口は4000万まで減ると言われているが
それでも代用肉にすべきなわけ?
もはやその時は先進国じゃねえから
気にすんなって話?
それでも代用肉にすべきなわけ?
もはやその時は先進国じゃねえから
気にすんなって話?
615ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:04:17.07ID:bcgik5RU0 1890年ごろロンドンで生まれた俳優チャールズ・チャップリン。
母親は夫のアル中から離婚したシングルマザーだった。
しばらくは仕事で生活ができていたが過労で故障し働けなくなると
子供の食べものが無いことを常に苦にして、とうとう精神を病んでしまったのであった。
母親は夫のアル中から離婚したシングルマザーだった。
しばらくは仕事で生活ができていたが過労で故障し働けなくなると
子供の食べものが無いことを常に苦にして、とうとう精神を病んでしまったのであった。
2022/01/11(火) 00:04:22.70ID:Js5k4sjx0
コオロギは美味しい
マルエツでコオロギせんべいを食べてみよう
マルエツでコオロギせんべいを食べてみよう
617ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:04:31.57ID:70DFmrGa0 昔、釣り餌でバイオワームってのがあって投げ釣りなんかで使われていたが、やはり生きた虫餌の方が食いが良く釣れたな
人工肉でバーベキューやらステーキやら焼き肉やすき焼きやカツ丼や牛丼や唐揚げが楽しめるなら素晴らしいが…
人工肉でバーベキューやらステーキやら焼き肉やすき焼きやカツ丼や牛丼や唐揚げが楽しめるなら素晴らしいが…
2022/01/11(火) 00:04:50.62ID:1PYoWAPz0
2022/01/11(火) 00:04:56.23ID:7viV63SJ0
こいつ、このユダヤ
人間を人間と思ってないんだよ
人間を人間と思ってないんだよ
620名無しさん
2022/01/11(火) 00:05:07.68ID:pi+GVdrI0 阿保か、こいつ!?再生エネルギー、電気車両と同類の怪しさがある。
2022/01/11(火) 00:05:09.41ID:6l+xhK8W0
2022/01/11(火) 00:05:10.39ID:HV0aQn5x0
加速主義だな
ビル・ゲイツはもうアメリカ大嫌い
ビル・ゲイツはもうアメリカ大嫌い
623ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:05:10.99ID:/0rDlVSo02022/01/11(火) 00:05:11.98ID:zNh+r61G0
ノアの方舟に乗れないチンパンジーの断末魔笑える
625ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:05:24.27ID:Ysp4ESu10 もう日本は先進国じゃないからセーフ
2022/01/11(火) 00:05:41.56ID:DPF3oQXo0
>>540
健康に悪い云々は「大豆ミート」の話だろうに。
大豆自体は、まあ少なくとも肉よりは健康に良い。
大豆イソフラボンは摂る程乳癌リスクを下げる。
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/258.html
大豆イソフラボン「サプリ」の摂り過ぎは子宮癌リスクを上げるかもしれない。
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c04/42.html
健康に悪い云々は「大豆ミート」の話だろうに。
大豆自体は、まあ少なくとも肉よりは健康に良い。
大豆イソフラボンは摂る程乳癌リスクを下げる。
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/258.html
大豆イソフラボン「サプリ」の摂り過ぎは子宮癌リスクを上げるかもしれない。
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c04/42.html
627ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:05:55.28ID:6XuaYzQd0 日本だけ健康のために肉と魚と卵と乳製品やめたら良いだけやない。日本で採れた農産物は全数中国に輸出。日本人に売るより儲かる。食い物がない日本人は雑草でも食べてたらよろしい。太平洋戦争乗り切れたから大和魂で何とかなるやろ
628ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:06:00.69ID:wnA8Nb090 きのこる先生は、お元気だろうか 御無沙汰している
2022/01/11(火) 00:06:03.38ID:KwCMsXuQ0
2022/01/11(火) 00:06:07.04ID:0uXTtR140
欧米人の考える事って、どうしてこう極端なんだろうな
631ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:06:19.16ID:6hvLdCtD0 人工肉で穀物が余ったら、液体燃料に加工して自動車で燃やすだけだろw
結局、最貧国の人へ穀物は届かない。
結局、最貧国の人へ穀物は届かない。
632ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:06:21.04ID:lKkweIbs0 >>614
ここまで温室効果ガス削減にやっきになっているのを見ると
やっぱりワクチン陰謀論って本当なんじゃないの?
って思えてくるよ
だって温室効果ガス減らすのに一番手っ取り早い方法は
地球の人口を減らすことだからな
一般人は呑気に構えているけれど
本気で地球温高がヤバい段階に入っていて
上級たちは生き残るために下級の人間を合理的に減らしていく陰謀を
コロナウイルスとワクチンで始めているんじゃないの
ここまで温室効果ガス削減にやっきになっているのを見ると
やっぱりワクチン陰謀論って本当なんじゃないの?
って思えてくるよ
だって温室効果ガス減らすのに一番手っ取り早い方法は
地球の人口を減らすことだからな
一般人は呑気に構えているけれど
本気で地球温高がヤバい段階に入っていて
上級たちは生き残るために下級の人間を合理的に減らしていく陰謀を
コロナウイルスとワクチンで始めているんじゃないの
633ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:06:39.63ID:4uHuudJn02022/01/11(火) 00:06:42.53ID:TXQFcLvL0
虫肉加工した合成肉か
635ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:06:45.69ID:ubElj5PY0 大豆で儲けようとしてるからなぁ
2022/01/11(火) 00:06:46.25ID:4Z+cfj/90
ステーキ大好物の進次郎さんはどうするの?
2022/01/11(火) 00:06:52.55ID:KwCMsXuQ0
私たちの身体も人工肉にされそうでなんか怖い
2022/01/11(火) 00:06:52.58ID:7viV63SJ0
こいつはマクドナルドのSポテトで日本人の反応試しとった
639ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:06:53.43ID:/0rDlVSo0 >>616 コオロギってゴキブリと判別できないぐらい似てる
喰えない
喰えない
2022/01/11(火) 00:06:53.97ID:lh5pzotz0
まぁ何でも良いけど俺は赤身肉や鶏肉を食べ続けます。
ゲイツのお遊びになんて付き合ってられないのよ。
最悪ゲイツのせいでアメリカや欧州の肉は食えなくなっても良いけどカナダやオーストラリア、南米は残しておこう。
ゲイツのお遊びになんて付き合ってられないのよ。
最悪ゲイツのせいでアメリカや欧州の肉は食えなくなっても良いけどカナダやオーストラリア、南米は残しておこう。
2022/01/11(火) 00:07:10.17ID:iFlZhCQx0
こいつ気持ち悪いんだけど
変な宗教に洗脳されてない?
変な宗教に洗脳されてない?
2022/01/11(火) 00:07:14.70ID:zNh+r61G0
もう大量絶滅しかないよね
643ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:07:16.16ID:y7FgdOPk0 ゲイツ大先生の人類屠殺工程は天才的だな・・
644ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:07:18.36ID:cyg9e56S0 >>624
よう、神様w
よう、神様w
645ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:07:20.44ID:zOHA3+4h0 ド田舎の農家ならさ、たまに食うニワトリぐらいなら
庭先の鶏小屋で飼えるよ。 クズ米(青米)とヌカとダシがらで
十分育つね。
都会でも一軒家なら、周りの迷惑を無視すりゃあ
同じようにチキンは食えるよ。
スーパーでニワトリを安く売ってる間は
そんな手間をかける奴はいないとは思うけど。
庭先の鶏小屋で飼えるよ。 クズ米(青米)とヌカとダシがらで
十分育つね。
都会でも一軒家なら、周りの迷惑を無視すりゃあ
同じようにチキンは食えるよ。
スーパーでニワトリを安く売ってる間は
そんな手間をかける奴はいないとは思うけど。
2022/01/11(火) 00:07:22.29ID:DPF3oQXo0
…ああ、西洋人に大豆イソフラボンの効果は無いなんて書いてあるな。
2022/01/11(火) 00:07:25.00ID:okOWFoYv0
2022/01/11(火) 00:07:27.12ID:8vTJdCdq0
>>630
金儲けのために裏で操ってるやつがいるから
金儲けのために裏で操ってるやつがいるから
649ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:07:35.70ID:bcgik5RU0 日本では第二次大戦終了後も、コメの栽培が行えない地方があり
その地域では稲作の水路が出来上がるまでコメ以外の実を主食にしていた。
日本が飽食だらけになったのはそれほど昔のことではない。
その地域では稲作の水路が出来上がるまでコメ以外の実を主食にしていた。
日本が飽食だらけになったのはそれほど昔のことではない。
2022/01/11(火) 00:07:58.10ID:VW7dGKgG0
日本は衰退国なので関係ないです
2022/01/11(火) 00:07:59.59ID:az9zn3rh0
人間の皮膚から人口培養した
幼女肉とか売ってたらお前らは買いそうだよな
コリッコリッとした食感を楽しむんだろ
幼女肉とか売ってたらお前らは買いそうだよな
コリッコリッとした食感を楽しむんだろ
2022/01/11(火) 00:08:00.47ID:zu1pKeVd0
ビル・ゲイツはもう人類全体にとって敵だということじゃないか?
人間として明らかに必要な肉を否定して、何もよくわかっていない人工肉に誘導しようとしていること自体おかしくないか?
人間として明らかに必要な肉を否定して、何もよくわかっていない人工肉に誘導しようとしていること自体おかしくないか?
653ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:08:01.65ID:ZoPR1cI60 肉食うのなんとなくやめて7年目。
まあ職部のランチは中華で天津丼か椎茸そば肉抜きとかソバとか。
ちくわとか卵とかは食べるけど、なくても全然へーき。
椎茸と昆布だしと大豆ミートあれば、あとは野菜どっさり煮てスープいつも飲んでる。
朝晩は大豆プロテイン。おやつは通販でキロ買いしたナッツとチョコ。
かなり健康になってる。
まあ職部のランチは中華で天津丼か椎茸そば肉抜きとかソバとか。
ちくわとか卵とかは食べるけど、なくても全然へーき。
椎茸と昆布だしと大豆ミートあれば、あとは野菜どっさり煮てスープいつも飲んでる。
朝晩は大豆プロテイン。おやつは通販でキロ買いしたナッツとチョコ。
かなり健康になってる。
2022/01/11(火) 00:08:02.87ID:CnEW7qzW0
どんどん社会主義になっていく
ほんと嫌だ
ほんと嫌だ
2022/01/11(火) 00:08:20.51ID:DPF3oQXo0
>>645
うちの隣で飼われた日には、ベトナム人を放つぞ。
うちの隣で飼われた日には、ベトナム人を放つぞ。
656ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:08:35.25ID:zOG1q7cK0 未来に生きていける気がしない。
疲れたよ。価値観変わるスピーチ早すぎるよ。。弱者は死ぬしかないのかな。
疲れたよ。価値観変わるスピーチ早すぎるよ。。弱者は死ぬしかないのかな。
657ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:08:58.58ID:lKkweIbs02022/01/11(火) 00:08:59.98ID:zNh+r61G0
ゲイツくらいのレベルの人間にとっては
増えすぎた人間をどう減らしていくかしか考えてないよ
増えすぎた人間をどう減らしていくかしか考えてないよ
2022/01/11(火) 00:09:06.04ID:Lf1Q0yBg0
工場にある桶で、肉の細胞を増殖させる。
「酪農しない」からCO2輩出が少ないという無理くりの説明。
大豆加工肉は、動物肉と栄養構成が全く異なるから、
深刻な栄養不足の問題が発生すると思う。
「酪農しない」からCO2輩出が少ないという無理くりの説明。
大豆加工肉は、動物肉と栄養構成が全く異なるから、
深刻な栄養不足の問題が発生すると思う。
2022/01/11(火) 00:09:45.35ID:WutOaNMj0
ゲイツは金儲けの事しか言わないだろ
2022/01/11(火) 00:09:52.62ID:Lf1Q0yBg0
662ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:10:00.51ID:xmQEytoP0 遺伝子組み換え大豆で人類削減
2022/01/11(火) 00:10:05.61ID:iFlZhCQx0
664ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:10:05.94ID:/0rDlVSo0 >>645 そりゃあ飼えるよ
でもなあ、〆るのは無理。できません
でもなあ、〆るのは無理。できません
665ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:10:32.60ID:9TAQ6hft0 植物肉って栄養価てきにはどうなの
お肌プルプルコラーゲンとか取れるの?
お肌プルプルコラーゲンとか取れるの?
2022/01/11(火) 00:10:44.09ID:zNh+r61G0
もう
地球のリソースを無駄遣いしてるチンパンジーを減らしていくしかないよね
地球のリソースを無駄遣いしてるチンパンジーを減らしていくしかないよね
2022/01/11(火) 00:11:01.92ID:6v0uUj0T0
>>59
ゴミクズがほざいてるw
ゴミクズがほざいてるw
2022/01/11(火) 00:11:05.02ID:7viV63SJ0
鶏も豚も嘘っぱちインフル騒動でこれから世界で全て殺処分にする
肉はこいつの農場で作った代用肉に置き換えてゆく
肉はこいつの農場で作った代用肉に置き換えてゆく
2022/01/11(火) 00:11:09.09ID:KwCMsXuQ0
2022/01/11(火) 00:11:08.84ID:lh5pzotz0
>>658
じゃあまずゲイツとゲイツの周辺の人間から減らすべきじゃね。
じゃあまずゲイツとゲイツの周辺の人間から減らすべきじゃね。
2022/01/11(火) 00:11:09.39ID:+4jugKzU0
私は遠慮しておきます
2022/01/11(火) 00:11:24.17ID:IjNcG2dp0
和牛の味がでるなら人工肉でもいいぜ。
2022/01/11(火) 00:11:28.51ID:YsJil+rO0
674ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:11:30.71ID:70DFmrGa0 禅寺では精進料理で豆腐を使って蒲鉾に見せたり鰻の蒲焼きに見せたりして頑張ってるようだが
やはり植物性たんぱく質には限界があるやろうなぁ
やはり植物性たんぱく質には限界があるやろうなぁ
2022/01/11(火) 00:11:33.12ID:bCrwBis/0
そりゃ離婚するわ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:11:34.85ID:tBEx1zFs0 豚が高速道路にいたけど
2022/01/11(火) 00:11:41.30ID:27Enxrr50
>>1
うし、にわとり、ぶた「わしらの種の保存攻略を台無しにするんかい」
うし、にわとり、ぶた「わしらの種の保存攻略を台無しにするんかい」
678ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:11:50.07ID:cyg9e56S0 >>666
お前もチンパンジーだよwwww
お前もチンパンジーだよwwww
2022/01/11(火) 00:12:08.84ID:Lf1Q0yBg0
>>665
大豆肉には、脳を活性化させる栄養素が欠けていて、
代わりに認知症を促進させる物質が含まれているから、
大豆肉ばかり食べる下層階級は、頭の悪い子が育つ
と思う。
どうしても獣肉でないと取れない栄養素があるよね。
大豆肉には、脳を活性化させる栄養素が欠けていて、
代わりに認知症を促進させる物質が含まれているから、
大豆肉ばかり食べる下層階級は、頭の悪い子が育つ
と思う。
どうしても獣肉でないと取れない栄養素があるよね。
680ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:12:12.36ID:bcgik5RU0681ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:12:12.97ID:/0rDlVSo0 >>657 あいつら死人の肉じゃないだろ・・そっか殺した時点でもう死人か
2022/01/11(火) 00:12:31.77ID:typVQzxp0
脱炭素言うなら人口抑制していかんとダメだろ
683ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:12:33.25ID:y7FgdOPk0 人間の体は消化酵素とかの関係で医学的に言えば肉を食うに適してるらしい
大量に野菜や穀物を食う構造にはなってないらしい
大量に野菜や穀物を食う構造にはなってないらしい
684ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:12:40.72ID:tBEx1zFs0 >>614
そうな
そうな
2022/01/11(火) 00:12:49.81ID:Lf1Q0yBg0
686ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:13:01.26ID:oTBimh9v0 このジジイ怖すぎるわ
なぜだか知らないけど○○崇拝をイメージしてしまった
なぜだか知らないけど○○崇拝をイメージしてしまった
687ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:13:11.47ID:i0kXyphM0 ゲイツは正しい
地球は人間でパンクするし、肉食とくに牛肉は拍車をかけている
次は新型狂牛病が流行るからお楽しみに
地球は人間でパンクするし、肉食とくに牛肉は拍車をかけている
次は新型狂牛病が流行るからお楽しみに
688ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:13:25.53ID:lKkweIbs0 クロレラって、肉の代わりになるんだっけか?動物性プランクトンみたいなものだったよな
あれが日本での人工肉になるんじゃなかろうか
小さいから型にはめて肉化するのは簡単そうだし
あれが日本での人工肉になるんじゃなかろうか
小さいから型にはめて肉化するのは簡単そうだし
2022/01/11(火) 00:13:28.56ID:zNh+r61G0
ザコの断末魔って笑えるよねー
690ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:13:28.77ID:5l8LXYb50 ケンタッキー死亡
691ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:13:33.33ID:3YVT0GLU0 ソイミートのハンバーガーくった。
驚いたことに柔らかい以外違いがわからなかった。
驚いたわ。
驚いたことに柔らかい以外違いがわからなかった。
驚いたわ。
692ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:13:35.13ID:/0rDlVSo0 アル中か
そういえば 酒ほど材料を無駄にしてるものないなあ
そういえば 酒ほど材料を無駄にしてるものないなあ
2022/01/11(火) 00:13:57.60ID:zNh+r61G0
さっさと死ぬべきだろ?ザコ
2022/01/11(火) 00:13:58.26ID:uqeVE4/S0
メリケンから試しに牛肉取り上げてみろよ
外国はそれで様子見するから
外国はそれで様子見するから
2022/01/11(火) 00:14:12.87ID:iFlZhCQx0
2022/01/11(火) 00:14:27.76ID:96ZAkTP50
697ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:14:43.70ID:lJffBM1W0 シーフードも禁止な
2022/01/11(火) 00:14:44.31ID:Lf1Q0yBg0
>>677
普通にしていたら、抵抗が強く酪農を凌駕することはできない。
そこで感染症ですよ。感染症の危険を連呼し、世界中の家畜を
殺処分する。過去に地域の家畜全頭を殺処分した事例がある
ことは、知ってるよね。それを世界規模で行う。
よくできたシナリオなんですよ。
普通にしていたら、抵抗が強く酪農を凌駕することはできない。
そこで感染症ですよ。感染症の危険を連呼し、世界中の家畜を
殺処分する。過去に地域の家畜全頭を殺処分した事例がある
ことは、知ってるよね。それを世界規模で行う。
よくできたシナリオなんですよ。
699ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:14:52.80ID:LQ43vuwl0700ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:14:54.28ID:EKJd434Z0 先進国でなく大量消費国だろうよ
ビルほんまいいかげんにせえよ
ビルほんまいいかげんにせえよ
701ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:15:01.98ID:/0rDlVSo0 >>688 クロレラはちゃう あれ植物だと思うよ
2022/01/11(火) 00:15:15.21ID:7viV63SJ0
金儲けって後やってやるの
ワクチン接種でわかっただろ??
政府とか医者とか全部駒
ワクチン接種でわかっただろ??
政府とか医者とか全部駒
703ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:15:36.71ID:lKkweIbs0 >>701
そっかw
そっかw
704ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:15:41.68ID:tBEx1zFs02022/01/11(火) 00:15:43.70ID:Js5k4sjx0
2022/01/11(火) 00:15:48.25ID:zNh+r61G0
お前らチンパンジーは上級国民様に生かしてもらえるだけでも感謝しろよ
2022/01/11(火) 00:15:52.70ID:OFgd0CHb0
2022/01/11(火) 00:15:58.71ID:8MoWny5w0
EVや昆虫食を流行らせているのは
宇宙や地底で生活するためだからね
そこに行けるのは上級国民だけ
気候変動で地表に住めなくなることを知っている
宇宙や地底で生活するためだからね
そこに行けるのは上級国民だけ
気候変動で地表に住めなくなることを知っている
709ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:15:59.05ID:rf4aT7i20 脱炭素企業が上場するかわりに
炭素排出企業が非上場化するだけw
炭素排出企業が非上場化するだけw
710ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:16:21.17ID:70DFmrGa0 アメリカ人って感謝祭の時にダチョウ食うやん
ダチョウが可哀想だから止めろや
先ずはそこを人工肉にしてみろ
ダチョウが可哀想だから止めろや
先ずはそこを人工肉にしてみろ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:16:25.38ID:W+BpqP/h0712ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:16:25.47ID:FFcs8VTX0 ガンモドキとか、日本は代替肉先進国。
2022/01/11(火) 00:16:31.41ID:DPF3oQXo0
>>665
コラーゲンも蛋白質も、一度胃でアミノ酸として分解された上で吸収されるから、
別に肉でもゼラチンでも大豆でも
肌への効果は変わらない。
ただし、ゼラチンには肌に有効な脂肪分が含まれない。
頭の悪い云々は信じるなよ。
完全に肉を食わない場合に、ビタミンB12を海苔やらで別途採れば済む話だ。
コラーゲンも蛋白質も、一度胃でアミノ酸として分解された上で吸収されるから、
別に肉でもゼラチンでも大豆でも
肌への効果は変わらない。
ただし、ゼラチンには肌に有効な脂肪分が含まれない。
頭の悪い云々は信じるなよ。
完全に肉を食わない場合に、ビタミンB12を海苔やらで別途採れば済む話だ。
2022/01/11(火) 00:16:33.90ID:Lf1Q0yBg0
>>677
これまで多数の小規模農家が供給する食糧で
賄っていた農業を、世界で数十人が独占する
肉培養特許を持った人、大豆肉製造技術を持つ
人が、利益を独占する社会に、一気に移行させるわけ。
もの凄く邪悪な計画が進行中。
しかし皆、気付いていない。
これまで多数の小規模農家が供給する食糧で
賄っていた農業を、世界で数十人が独占する
肉培養特許を持った人、大豆肉製造技術を持つ
人が、利益を独占する社会に、一気に移行させるわけ。
もの凄く邪悪な計画が進行中。
しかし皆、気付いていない。
2022/01/11(火) 00:16:45.53ID:ANJLx9er0
>>1
お前キモすぎ
お前キモすぎ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:16:47.00ID:lKkweIbs02022/01/11(火) 00:16:58.26ID:OFgd0CHb0
ビル・ゲイツは軽井沢の変で死亡するんじゃえの
織田信長みたいな暴君だろ
織田信長みたいな暴君だろ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:16:58.98ID:bcgik5RU02022/01/11(火) 00:17:26.80ID:DPF3oQXo0
>>711
アメリカ人が凄まじい勢いで作って売り付けて来るから大丈夫だ。
アメリカ人が凄まじい勢いで作って売り付けて来るから大丈夫だ。
720ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:17:27.74ID:CmkePC0B0 それは各国国民が決めることでは
721ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:17:28.63ID:T5vA7KhQ0 ハンバーグは豆腐で水増しして食うとガチで美味いぞ
2022/01/11(火) 00:17:37.78ID:Lf1Q0yBg0
2022/01/11(火) 00:17:40.60ID:zu1pKeVd0
先進国は人口は大して増えてない
人口増加を抑えたかったら、アフリカみたいな国々の人口を抑えるしかない
ビルゲイツはアホなのか?
何で増えてもいない先進国の人口を抑える必要があるんだ?
人口増加を抑えたかったら、アフリカみたいな国々の人口を抑えるしかない
ビルゲイツはアホなのか?
何で増えてもいない先進国の人口を抑える必要があるんだ?
724中央情報局やで
2022/01/11(火) 00:17:45.99 >>1
中国が作ってる人工肉を先進国でも作れってか
中国が作ってる人工肉を先進国でも作れってか
2022/01/11(火) 00:18:09.49ID:HxnVncDc0
勝手にやってろバーカ♪
の極みだわな
の極みだわな
726ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:18:19.92ID:ZoPR1cI602022/01/11(火) 00:18:24.47ID:Lf1Q0yBg0
2022/01/11(火) 00:18:24.61ID:81hoLw8v0
いつから、ソフトウェア意外の分野にデシャバリだしたのコイツ。
729ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:18:56.69ID:iKxF77dp0 日本はもともと米や大豆の文化だろ
肉消費量の多いアメリカがまず肉禁止にしろよ
肉消費量の多いアメリカがまず肉禁止にしろよ
730ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:19:05.39ID:7cOlz6dj0 にほんもやるぜ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:19:18.94ID:CmkePC0B0 先ずはあなたが食べる肉を100%人口肉にしてください
2022/01/11(火) 00:19:20.34ID:Yt18rKA70
>>687
お前みたいな底辺がまっさきに処分されるのわかってないな
お前みたいな底辺がまっさきに処分されるのわかってないな
2022/01/11(火) 00:19:25.54ID:mlIvScdS0
鎌倉に行ったとき、ランチでヴィーガン料理を食べたけど、唐揚げが肉みたいで美味しかった
べつに肉が無くなっても俺は困らんな。安くて美味しければなんでもいい
吉野家とマクドナルドの株は優待券目当てで100株だけ持ってるけど
べつに肉が無くなっても俺は困らんな。安くて美味しければなんでもいい
吉野家とマクドナルドの株は優待券目当てで100株だけ持ってるけど
2022/01/11(火) 00:19:44.55ID:PHhz3TBq0
ゲイツは地球環境を守りたいだけ
2022/01/11(火) 00:19:45.65ID:zNh+r61G0
突き詰めて説明するとこれは
「地球に人間が増えすぎ問題」
なんだよね
「地球に人間が増えすぎ問題」
なんだよね
2022/01/11(火) 00:20:23.47ID:ry6ClySE0
ワクチンで大量の人間死体を作りそこから肉を剥ぎ取るってことか
737ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:20:26.73ID:0Joum7m30 収入でいいんじゃない
738ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:20:39.83ID:PZZpm5+l0 酒都”西条”の地元東広島市において”日本酒の普及の促進に関する条例”(日本酒で乾杯条例)が制定されました! 今日も日本酒で( ^_^)/▽☆▽\(^_^ ) !
2022/01/11(火) 00:20:40.04ID:aPYcdG180
じゃあライオンも肉食べるのやめさせろ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:20:42.67ID:Brz1GV+M0 >>694
胎盤が取れなくなってすっぴんが増えるかもねえ
胎盤が取れなくなってすっぴんが増えるかもねえ
2022/01/11(火) 00:20:45.26ID:zNh+r61G0
お前らが増えすぎたことが悪いんだよ
742ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:20:51.55ID:70DFmrGa0 >>695
ニューヨークの高級ホテルで意識高い系セレブが集まって昆虫食を食っていたのを見たが…
ドレスアップしたセレブがタランチュラみたいな蜘蛛やムカデとかサソリとか食ってた
魔女かよって感想しか持てなかったな
悪魔崇拝の連中みたいで気持ち悪かったなw
ニューヨークの高級ホテルで意識高い系セレブが集まって昆虫食を食っていたのを見たが…
ドレスアップしたセレブがタランチュラみたいな蜘蛛やムカデとかサソリとか食ってた
魔女かよって感想しか持てなかったな
悪魔崇拝の連中みたいで気持ち悪かったなw
2022/01/11(火) 00:20:57.77ID:iFlZhCQx0
744ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:21:02.85ID:Mx1+MK/e02022/01/11(火) 00:21:06.76ID:lh5pzotz0
2022/01/11(火) 00:21:15.87ID:8ylhal8I0
人工肉高いから金持ちだけはそうした方がいい
2022/01/11(火) 00:21:22.48ID:zNh+r61G0
増えすぎなんだよチンパンジーが
748ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:21:25.90ID:OoYICv6z0 先生
きのこる
きのこる
749ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:21:51.50ID:ZoPR1cI60750ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:22:24.36ID:/0rDlVSo0 肉食うとハゲる」ってデマ飛ばせ
751ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:22:39.08ID:lKkweIbs0 >>735
そういうこと
つまりウイルス、ワクチン陰謀論は
どうやら当たり!って感じがする
地球温暖化食い止めるために必死だろ?
人工減らせば一番解決するよね、って上級たちが秘密会議で結論だして
上級意外の下級階級の人間を消せばいいだろって結論が出たんだと思う
牛も消すし、要らない人間も消す
非情な決定をしてコロナ禍自作自演で、毒ワクチンを世界中の人間に打たせた
そういうこと
つまりウイルス、ワクチン陰謀論は
どうやら当たり!って感じがする
地球温暖化食い止めるために必死だろ?
人工減らせば一番解決するよね、って上級たちが秘密会議で結論だして
上級意外の下級階級の人間を消せばいいだろって結論が出たんだと思う
牛も消すし、要らない人間も消す
非情な決定をしてコロナ禍自作自演で、毒ワクチンを世界中の人間に打たせた
2022/01/11(火) 00:22:47.20ID:/dxH9a1o0
先生きのこるネタは古くないかい?
2022/01/11(火) 00:22:50.60ID:mlIvScdS0
>>746
ベジタリアン料理とかお高いのよね。外でメシ食おうと思っても割高だから、すすんで行こうと思わん
ベジタリアン料理とかお高いのよね。外でメシ食おうと思っても割高だから、すすんで行こうと思わん
754ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:22:58.27ID:E2MoFXG30 自分は散々高級肉を味わってからのこの言い草は、次世代から見ればふざけたジジイとしか映らんだろw
2022/01/11(火) 00:23:05.24ID:xLi+d2NN0
日本には
豆腐と油揚げ、つくね、魚肉ソーセージ、魚、かまぼこがあるからな
豆腐ハンバーグうまいぞ
元々、日本人は数百年〜千年近く、肉は食わなかった
日本人は肉がなくなっても困らないだろw
豆腐と油揚げ、つくね、魚肉ソーセージ、魚、かまぼこがあるからな
豆腐ハンバーグうまいぞ
元々、日本人は数百年〜千年近く、肉は食わなかった
日本人は肉がなくなっても困らないだろw
2022/01/11(火) 00:23:18.47ID:81hoLw8v0
人工肉なんかより、エダマメたべようぜ!アメリカのみなさんも!
2022/01/11(火) 00:23:27.98ID:VW7dGKgG0
日本は少子化だし衰退国だしまったく関係ないです。
税金の無駄遣いはやめてよね
税金の無駄遣いはやめてよね
2022/01/11(火) 00:23:40.62ID:4du8IKau0
脱先進国の日本は関係ない
2022/01/11(火) 00:23:48.66ID:mlIvScdS0
>>755
それぜんぶ好きなもんばかりだ。だから俺は肉になんの固執も無いんだろうな
それぜんぶ好きなもんばかりだ。だから俺は肉になんの固執も無いんだろうな
760ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:23:55.42ID:tmCsjBK/0 人肉工場
先生きのこ
先生きのこ
2022/01/11(火) 00:23:58.67ID:zu1pKeVd0
>>735
人口が増えているのは後進国なんだけどな
なんでビル・ゲイツは先進国の人口を削減しようとするんだろうな?
人口問題にそんなに傾倒しているなら、ビル・ゲイツは後進国の人口削減策を考えるべきじゃないか?
人口が増えているのは後進国なんだけどな
なんでビル・ゲイツは先進国の人口を削減しようとするんだろうな?
人口問題にそんなに傾倒しているなら、ビル・ゲイツは後進国の人口削減策を考えるべきじゃないか?
762ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:23:59.30ID:zME6MwBb02022/01/11(火) 00:24:04.82ID:DPF3oQXo0
>>726
強いて言うなら、大豆イソフラボン効果で女の脳に近付く可能性はある。
つまり極度な男脳である自閉症傾向が減ると言う事で、
自閉症因子は知能指数を高める故に
もしかすると後天的に論理思考の減少により知能指数が下がるかもしれな…
…いやないな、やたら大豆を食う日本人の知能指数は諸外国より高い。
強いて言うなら、大豆イソフラボン効果で女の脳に近付く可能性はある。
つまり極度な男脳である自閉症傾向が減ると言う事で、
自閉症因子は知能指数を高める故に
もしかすると後天的に論理思考の減少により知能指数が下がるかもしれな…
…いやないな、やたら大豆を食う日本人の知能指数は諸外国より高い。
764ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:24:05.60ID:oHFgHIno0 一時期1年くらいベジタリアンをやっていたけど
人間は肉を食べるのが当然の生き物だと実感した
人間は肉を食べるのが当然の生き物だと実感した
765ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:24:32.10ID:tWSXAKJk0 >>1
人工肉を食うくらいなら、湯豆腐食うわw
人工肉を食うくらいなら、湯豆腐食うわw
2022/01/11(火) 00:24:35.36ID:Js5k4sjx0
ユーグレナに頑張ってほしい
767ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:24:44.06ID:PZZpm5+l0 広瀬アリス、愛犬に『ぱーぷー』と名付けるも… 広島弁では
2022/01/11(火) 00:24:44.73ID:HGHu6uCf0
とりあえず肉に味近づけてから言ってくれ
流行るわけがない
流行るわけがない
2022/01/11(火) 00:24:45.55ID:DPF3oQXo0
>>745
全くアメリカ様の考える事は分かりやすいわ。
全くアメリカ様の考える事は分かりやすいわ。
770ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:24:56.42ID:dPthfNe50 というより米国の植民地で肉加工の闇と円安のジャップが率先して食うことになるんだろう
2022/01/11(火) 00:24:57.31ID:lh5pzotz0
ゲイツみたいのは論争で最後にはぶちぎれて「今すぐに愚民に英知を授けてみせろ」とか言いながら戦争しかけるタイプだから相手にしてはいけない。
しかし何をやってるかを監視し続ける必要はある。
しかし何をやってるかを監視し続ける必要はある。
772ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:25:43.52ID:CmkePC0B0 隗より始めよ・・・何かを始めたいなら先ずは言い出しっぺから始めるべき
773ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:26:16.31ID:T+AwCdZG0 >>630
中庸って考え方があまり無いからね西洋には
神様は1つだけだから
上に神様の絶対軸があって科学も長らく異端扱いだったし
その神様に否定されて来た科学が今度暴走しはじめるという昨今の理系デウスエクスマキーナ
中庸って考え方があまり無いからね西洋には
神様は1つだけだから
上に神様の絶対軸があって科学も長らく異端扱いだったし
その神様に否定されて来た科学が今度暴走しはじめるという昨今の理系デウスエクスマキーナ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:26:17.97ID:RM9few+60 金持ちがお前らから肉を取り上げようとしてるだけ
お前らには合成肉食わせて自分らは普通に肉食うよ
お前らには合成肉食わせて自分らは普通に肉食うよ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:26:46.70ID:PZZpm5+l0 石川佳純とセックス出来る券があったら使う?
2022/01/11(火) 00:26:56.84ID:PHo3UCQ70
正義が既得権益をぶち壊し新たな既得権益を作り出す
777ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:27:21.90ID:xCPQMV3K0 人肉はちょっと・・・
778ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:27:51.34ID:Mx1+MK/e0 ビルゲイツみたいな超富豪は世界平和とか宇宙進出とか真面目に考えてるからな。
貧困問題無くせば争いは減ると言って、所得向上や人口抑制、教育義務化なんかを進めてるし、
世界的に成功したビジネスマンらしく、独力だけに頼らず企業や投資家、メディアなどの周りに
それぞれにとってのメリットを提示して動かしてる。
ロックフェラーとかも慈善事業やってたし、アメリカの富豪にとっては当たり前の事なんだろう。
貧困問題無くせば争いは減ると言って、所得向上や人口抑制、教育義務化なんかを進めてるし、
世界的に成功したビジネスマンらしく、独力だけに頼らず企業や投資家、メディアなどの周りに
それぞれにとってのメリットを提示して動かしてる。
ロックフェラーとかも慈善事業やってたし、アメリカの富豪にとっては当たり前の事なんだろう。
779ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:27:54.16ID:+Q03XXFM0 へー
だから?
へーあっそ
おわり
だから?
へーあっそ
おわり
780ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:28:01.62ID:PngU7vn10 とりあえずみんな貧しくして格差無くすと言う
SDGsさん
SDGsさん
781ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:28:02.47ID:sxqWl4Uy0 代替肉の添加物とか盛り盛り入ってそうで嫌だな
782ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:28:28.95ID:oetlQGbn0 どこの株買えばいい?
2022/01/11(火) 00:28:30.52ID:Qz6ChGsQ0
で、上級国民様だけが本物の牛肉を食らうわけかクソが!
2022/01/11(火) 00:28:51.00ID:xLi+d2NN0
竹輪、がんもどき、なると、はんぺん、こんにゃく、納豆、お麩、湯葉、ところてん、煮凝り、かんぴょう、かんてん、
日本人て、数百年〜千年近く、
肉は食わない文化だった
日本人は、肉は名残惜しいが、実はあまり影響無し
ビル・ゲイツ、アホw
日本人て、数百年〜千年近く、
肉は食わない文化だった
日本人は、肉は名残惜しいが、実はあまり影響無し
ビル・ゲイツ、アホw
2022/01/11(火) 00:28:55.61ID:uOFCMdf30
ひろゆき化してる?
786ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:29:10.74ID:m83pszoH0 ややこしいこと言うな
豆腐でいいんだよ 豆腐で 湯豆腐最高
豆腐でいいんだよ 豆腐で 湯豆腐最高
787ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:29:12.19ID:lKkweIbs0 >>782
大豆の先物
大豆の先物
2022/01/11(火) 00:29:25.84ID:dttdeDdR0
>>782
大豆の先物
大豆の先物
2022/01/11(火) 00:29:34.04ID:b2coLZj90
人類は本来狩猟採集民族であり他の野生動物もそう
野生動物に肥満や虫歯や歯周病などはいない
白米や小麦粉や砂糖などの糖質(ブドウ糖)はエネルギー効率はいいがあらゆる病気とトレードオフ
人類が農業に手を出して穀物をエネルギー源にした歴史は肉食より浅い
糖質は奴隷のためのエネルギー源と言っても過言ではない
そんなものを食べて長生きして虫歯や痴呆症やガンななって人類反映を望むくらいなら
子孫を残さずに肉食って死んでいく方がはるかに人間らしい
野生動物に肥満や虫歯や歯周病などはいない
白米や小麦粉や砂糖などの糖質(ブドウ糖)はエネルギー効率はいいがあらゆる病気とトレードオフ
人類が農業に手を出して穀物をエネルギー源にした歴史は肉食より浅い
糖質は奴隷のためのエネルギー源と言っても過言ではない
そんなものを食べて長生きして虫歯や痴呆症やガンななって人類反映を望むくらいなら
子孫を残さずに肉食って死んでいく方がはるかに人間らしい
2022/01/11(火) 00:29:57.13ID:DPF3oQXo0
日本人としては別に肉が無くとも困らんが、
ヤンキー人共は肉が売れないと困るんじゃないか?
高値で買う気は無いぜ、鯨でも食う。
ヤンキー人共は肉が売れないと困るんじゃないか?
高値で買う気は無いぜ、鯨でも食う。
791ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:30:08.72ID:/0rDlVSo0 ビル・ゲイツ 人口肉
小泉 レジ袋
小泉 レジ袋
792ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:30:25.98ID:PZZpm5+l0 誤爆した
2022/01/11(火) 00:30:53.07ID:s2wPKYWC0
変なもん食わすな。消化器系、肝臓、腎臓やられるわ
794ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:30:54.37ID:wjB5UOVN0 上位者の「〜すべき」は→
795ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:31:01.50ID:T+AwCdZG0 >>778
ビル・ゲイツとジェフ・ベゾスって全然違うと思うんだよね
その証拠にビル・ゲイツって有人宇宙飛行行かないじゃん
考えてる思考の力点がまったく違うんだと思う
この人どっちかというとバイオ系の方に熱心だよね
ビル・ゲイツとジェフ・ベゾスって全然違うと思うんだよね
その証拠にビル・ゲイツって有人宇宙飛行行かないじゃん
考えてる思考の力点がまったく違うんだと思う
この人どっちかというとバイオ系の方に熱心だよね
2022/01/11(火) 00:31:12.84ID:45JWshfP0
なんでも思い通りになると思うなよ
797ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:31:19.68ID:Ls/gY8RP0 今サラダよな
あいつら家畜バンバん産ませて市場に流して消費者病気にさせるぐらい太らせて
今更取り上げ様としてるんだぜ
あいつら家畜バンバん産ませて市場に流して消費者病気にさせるぐらい太らせて
今更取り上げ様としてるんだぜ
798ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:31:21.98ID:HA4aOFmx0 ビル・ゲイツ
蚊は絶滅させるで
蚊は絶滅させるで
799ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:31:25.13ID:lKkweIbs0 >>790
ヤンキーの酪農家を大豆農家に変身させる政策をとるだろう
ヤンキーの酪農家を大豆農家に変身させる政策をとるだろう
800ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:31:28.07ID:xuNW6NSV0 ズンズン ズズズン ヒュー
801ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:31:45.97ID:Mx1+MK/e0 >>783
ビルゲイツはマクド行ってもフィレオフィッシュばっか食ってた偏食家だから、肉なんかどうでも良いんだろ。
手早くカロリー取れればそれで良いと考える典型的なライフハッカー。
日本の禅の思想などから、修業すれば大豆でも肉と同じように満足出来るとガチで信じてる奴ら。
ビルゲイツはマクド行ってもフィレオフィッシュばっか食ってた偏食家だから、肉なんかどうでも良いんだろ。
手早くカロリー取れればそれで良いと考える典型的なライフハッカー。
日本の禅の思想などから、修業すれば大豆でも肉と同じように満足出来るとガチで信じてる奴ら。
802ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:31:50.75ID:1Lc4T4hr0 格付けチェックに出てたカニカマ食べたときはほんと驚いた。肉もあれくらいになるなら、全然大豆由来とかでもええわ。味付け濃いハンバーグや牛丼とかにいいかも
2022/01/11(火) 00:31:53.67ID:6Qzledl00
本気で世界平和なんて考えてるわけないw
コイツらが考えてることは軍産複合体と医産複合体を巧みに使い分けて快楽サツジンと金儲けを同時にできないかってことだけ
神でもあるまいに驕り高ぶってるだけ
コイツらが考えてることは軍産複合体と医産複合体を巧みに使い分けて快楽サツジンと金儲けを同時にできないかってことだけ
神でもあるまいに驕り高ぶってるだけ
2022/01/11(火) 00:32:01.16ID:lh5pzotz0
>>778
じゃあまずゲイツが自身の周りから人口減らして、率先して意味の解らん肉を食べ続けりゃいい。
こいつみたいのはリスクだけ他人に押し付けてどうせ自分はオーガニックで安全に飼育された動物性たんぱくを食べ続けるぞ。
じゃあまずゲイツが自身の周りから人口減らして、率先して意味の解らん肉を食べ続けりゃいい。
こいつみたいのはリスクだけ他人に押し付けてどうせ自分はオーガニックで安全に飼育された動物性たんぱくを食べ続けるぞ。
805ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:32:07.32ID:ZoPR1cI60806ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:33:22.85ID:0NkB4jJ+0 ビルゲイツが言ってるってとは、グローバルアジェンダだから、実行されるということ。
日本の食品会社はチャンス。
日本の食品会社はチャンス。
807ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:33:32.95ID:T+AwCdZG0808ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:33:33.44ID:+qWzajz10 マクドナルドのジャガイモはビルゲイツ所有の農場
これ豆な
こいつは食糧を(ry
これ豆な
こいつは食糧を(ry
2022/01/11(火) 00:33:34.57ID:gH/+156g0
きのこる(´・ω・`)
810ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:33:36.97ID:/0rDlVSo02022/01/11(火) 00:34:23.51ID:zu1pKeVd0
812ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:34:27.33ID:lKkweIbs0813ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:34:30.79ID:hh3OmpbM0814ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:34:31.48ID:MOReLAMR0 もともと肉そんなに好きじゃなくて、でも週1〜2回は食べておこうと思って意図的に食べてるけど、別に食べなくてもいいものなのかな、栄養的に
815ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:34:46.45ID:zME6MwBb0 >>804
1つ言える事は、彼は人口を減らさずに人々を豊かにする方法は浮かんでこないらしい。
1つ言える事は、彼は人口を減らさずに人々を豊かにする方法は浮かんでこないらしい。
816ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:34:56.24ID:6W3Vo6+x0 先(に)生(まれた)から逝け。
2022/01/11(火) 00:35:19.26ID:1CGWoBEc0
きのこれないぞ(言いたかっただけ
2022/01/11(火) 00:35:20.35ID:Txtl95WL0
食べたことないけど、エビの仲間だろ?
819ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:35:35.54ID:T+AwCdZG02022/01/11(火) 00:35:37.54ID:/lfFGWJD0
BMネクタール
821ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:35:44.85ID:/0rDlVSo0 人生終わりにしたい焼肉食べたい
2022/01/11(火) 00:35:49.33ID:VW7dGKgG0
こいつは前澤と同じ臭いしかしない
2022/01/11(火) 00:35:55.75ID:p6OuFBPm0
アメリカ人程沢山肉食わないから
日本人が食べたいだけ食べても大丈夫だよ
日本人が食べたいだけ食べても大丈夫だよ
2022/01/11(火) 00:35:58.46ID:rixep9YE0
きのこる先生がなんとかしてこの先生きのこる
825ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:36:22.89ID:lKkweIbs02022/01/11(火) 00:36:27.73ID:DPF3oQXo0
>>805
上で書いたが、サプリによる大豆イソフラボンの過剰摂取はリスクになる「かもしれない」そうだ、厚労相に依れば。
まあ、「西洋人女性が大豆イソフラボン配合物を摂取しても、更年期および閉経後の骨量減少速度は改善されないことが示唆されています。」なんて書いてある所を見るに、
大豆食いまくりの農工民族日本人に当て嵌まるかは知らんが。
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c04/42.html
上で書いたが、サプリによる大豆イソフラボンの過剰摂取はリスクになる「かもしれない」そうだ、厚労相に依れば。
まあ、「西洋人女性が大豆イソフラボン配合物を摂取しても、更年期および閉経後の骨量減少速度は改善されないことが示唆されています。」なんて書いてある所を見るに、
大豆食いまくりの農工民族日本人に当て嵌まるかは知らんが。
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c04/42.html
2022/01/11(火) 00:36:52.21ID:o/NI9m5O0
肉なんて薬屋で売るくらいが丁度いいんだよ
828ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:37:12.73ID:akxNPI5U0 CO2のことなら、地表の生命体を減らさないといけないんだけどな
829ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:37:13.75ID:PZZpm5+l0 白人恐い
830ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:37:31.81ID:ZoPR1cI60831ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:37:34.80ID:cvI+q+q502022/01/11(火) 00:37:38.12ID:Rh3ua/t/0
1984の次はソイレントグリーンか
833ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:37:39.21ID:ojMM/wCu02022/01/11(火) 00:37:45.22ID:uqeVE4/S0
メリケンかわいそうだな
大好きな牛肉を取り上げられるなんて
大好きな牛肉を取り上げられるなんて
2022/01/11(火) 00:37:53.13ID:s/uXNgZm0
人工肉って言葉が気持ち悪い
カニカマみたいな名前じゃないとさ、大豆シューマイとか美味しそうな名前にしないと
売れないな
カニカマみたいな名前じゃないとさ、大豆シューマイとか美味しそうな名前にしないと
売れないな
836ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:38:13.22ID:0NkB4jJ+0 ビルゲイツは人類を抹殺しようとしてるけど、家畜は環境負荷が高いということは理解しているみたいだな。
837ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:38:16.42ID:PngU7vn10 欧米の押しつけが鬱陶しいな
838ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:38:17.59ID:FVbJiLwp02022/01/11(火) 00:38:38.93ID:DPF3oQXo0
840ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:38:40.19ID:lKkweIbs0841ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:38:45.66ID:C7t+Yxcv0 普通に肉で美味いよ個人的には困らないけど畜産業を殺す事になるからどうかな
842ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:39:39.00ID:XEvp5l2c0 完全にビルゲイツて変な宗教にハマってるよね?
なんとかストーンの信者か?
なんとかストーンの信者か?
2022/01/11(火) 00:40:07.78ID:V/srWZXc0
>>1
ビルゲイツが言ったように人口間引きしろよ確か10億人程度にするって言ってたよな
中国、インド、アフリカ、インドネシアの上級と足りなければ世界中の上級国民を皆殺しにしてほしい
食糧難で昆虫とか人口肉とか食わせんのを俺らに押し付けんな
ビルゲイツが言ったように人口間引きしろよ確か10億人程度にするって言ってたよな
中国、インド、アフリカ、インドネシアの上級と足りなければ世界中の上級国民を皆殺しにしてほしい
食糧難で昆虫とか人口肉とか食わせんのを俺らに押し付けんな
2022/01/11(火) 00:40:09.34ID:R22EVM4n0
こいつは何でここまでのことを言うような人間になってしまったんだ
金持つと人間くるっちまうんだな
金持つと人間くるっちまうんだな
2022/01/11(火) 00:40:18.81ID:lqirK9zk0
最近の経営者投資家や学者らの論調だと民主主義は限界で
有能な人材だけが政治に関わり馬鹿な庶民は政治に関わるなって論調を聞くようになった
ゲイツの話と言い近年は上流階級の選民思想が激しくなってると思う
有能な人材だけが政治に関わり馬鹿な庶民は政治に関わるなって論調を聞くようになった
ゲイツの話と言い近年は上流階級の選民思想が激しくなってると思う
2022/01/11(火) 00:40:19.10ID:Lf1Q0yBg0
847ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:40:21.90ID:Mx1+MK/e0 >>804
ビルゲイツはファーストフードが好物。
来日時にいつもの様にマクドナルド行ってフィレオフィッシュを頼もうとしたら、
日本のマクドナルドの朝マックはフィレオフィッシュが無かった事を嘆き、
日本マクドナルドを買収するかとメディア関係者にジョーク飛ばしていた。
ファーストフード好きでかつ半端に健康志向なんだよ。
ビルゲイツはファーストフードが好物。
来日時にいつもの様にマクドナルド行ってフィレオフィッシュを頼もうとしたら、
日本のマクドナルドの朝マックはフィレオフィッシュが無かった事を嘆き、
日本マクドナルドを買収するかとメディア関係者にジョーク飛ばしていた。
ファーストフード好きでかつ半端に健康志向なんだよ。
848ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:40:26.06ID:ZoPR1cI60 >>826
一日の十分なタンパク質を大豆だけから摂るレベルで、健康リスクはないよね。
一日の十分なタンパク質を大豆だけから摂るレベルで、健康リスクはないよね。
849ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:41:01.83ID:PZZpm5+l0 マクドナルドのポテトは美味しいよな
850ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:41:13.10ID:RVQiLDfL0 じゃあ世界中のPCをそろばんにおきかえよう!w
2022/01/11(火) 00:41:15.94ID:bv+CypiQ0
人工肉って小麦+オイル+ジャガイモが原料の物があるらしいな。
そういえばビル・ゲイツって広大な農場持ちでイモを生産してるらしいなw
そういえばビル・ゲイツって広大な農場持ちでイモを生産してるらしいなw
2022/01/11(火) 00:41:16.02ID:QhQt/kQM0
病気になるお薬たっぷりの人工肉で人口削減捗りすぎ
2022/01/11(火) 00:41:20.36ID:Lf1Q0yBg0
854ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:41:37.16ID:zME6MwBb02022/01/11(火) 00:41:46.09ID:p6OuFBPm0
856ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:41:49.62ID:/0rDlVSo0 >>839 親子丼ってご飯の上に海苔を敷くよね
息子が「何でこんなもんあるんだ」と文句言ってたけど
息子が「何でこんなもんあるんだ」と文句言ってたけど
2022/01/11(火) 00:41:59.08ID:TVH8SgfA0
>>1
イスラムみたいに豚は食うなという宗教にしそうだなw
イスラムみたいに豚は食うなという宗教にしそうだなw
2022/01/11(火) 00:42:06.03ID:ydAMSUbW0
自分がそっち関係の投資をしているんで、金があるやつは食えって事だろうw
2022/01/11(火) 00:42:24.00ID:QhQt/kQM0
>>801
肉はロリの肉紛れてるから食わないだけだぞ
肉はロリの肉紛れてるから食わないだけだぞ
2022/01/11(火) 00:42:25.26ID:qYcbAdh/0
早くクタバレばいいのに
2022/01/11(火) 00:42:27.39ID:irnF1lpA0
2022/01/11(火) 00:42:29.02ID:RRUpYeT80
傲慢を絵に描いたような人間だな
正に昔ながらの白人種
正に昔ながらの白人種
863ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:42:34.89ID:ojMM/wCu0864ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:42:44.07ID:PZZpm5+l0 キリスト教自体がそもそも終わったコンテンツ
だって、キリスト教の神はもう死んでいるんだもんね
だって、キリスト教の神はもう死んでいるんだもんね
2022/01/11(火) 00:43:04.52ID:zu1pKeVd0
>>814
肉に似せた栄養を取ることで健康を長年に亘って維持することができるか、できないかも分かってない
肉そのものを取れば健康になるのが人間なんだが
肉を接種しないで、肉に似せた食べ物で健康を維持できるかどうか実験したいならそうすればいいんじゃないかな?
肉に似せた栄養を取ることで健康を長年に亘って維持することができるか、できないかも分かってない
肉そのものを取れば健康になるのが人間なんだが
肉を接種しないで、肉に似せた食べ物で健康を維持できるかどうか実験したいならそうすればいいんじゃないかな?
2022/01/11(火) 00:43:10.58ID:Lf1Q0yBg0
867ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:43:15.13ID:/0rDlVSo0 >>855 ペチャのくせに
2022/01/11(火) 00:43:27.03ID:/ePBuvqf0
ビルゲイツを観察した人は英雄になるだろう
ビルゲイツは21世紀のヒットラー
ビルゲイツは21世紀のヒットラー
2022/01/11(火) 00:43:36.32ID:nZtfTEnV0
調子に乗りすぎてトラの尻尾踏みよったw
畜産業界と屠畜・食肉保管流通業界を敵に回したらどうなるか見ものやでww
畜産業界と屠畜・食肉保管流通業界を敵に回したらどうなるか見ものやでww
2022/01/11(火) 00:43:40.07ID:Lf1Q0yBg0
871ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:43:40.28ID:Mx1+MK/e0 >>861
それはゲイツのせいかもしれないな。
それはゲイツのせいかもしれないな。
2022/01/11(火) 00:43:55.15ID:nLfJHWSQ0
まあたしかに自分で豚殺して頭切り落とすとかできない
パックに肉が入っててありがたい
一方で豚殺しの職業を軽蔑する
死ねよジャップ
パックに肉が入っててありがたい
一方で豚殺しの職業を軽蔑する
死ねよジャップ
873ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:44:03.35ID:XEvp5l2c0874ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:44:26.48ID:0NkB4jJ+0875ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:44:40.84ID:/0rDlVSo0 >>863 それだと、あすこに手を入れるやつみたいじゃん
2022/01/11(火) 00:44:42.76ID:RhqZVSV/0
気分転換
しゃぶ葉の平日ランチ(店舗により時間無制限)
豚バラ肉おかわり自由、味噌チゲ鍋 税込1,319
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/menu_detail.html?mid=2_69
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/json/menu/2_69.jpg
遺伝子組み換え食品は時代が進めば
普通の品種改良と同じ地位になる。
日本側で積極的に遺伝組み換え食料を作って行かないと
特許料を払わされるよ。
しゃぶ葉の平日ランチ(店舗により時間無制限)
豚バラ肉おかわり自由、味噌チゲ鍋 税込1,319
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/menu_detail.html?mid=2_69
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/json/menu/2_69.jpg
遺伝子組み換え食品は時代が進めば
普通の品種改良と同じ地位になる。
日本側で積極的に遺伝組み換え食料を作って行かないと
特許料を払わされるよ。
877ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:45:01.79ID:ZoPR1cI60 >>841
全世界的な喫緊の環境問題の前では、
特定産業を延命させたがる自民党的な発想は、全くお呼びでないものかとw
日本では食肉メーカーへの忖度なのか、
畜産の大幅な規制/縮小が、踏み込んだCO2削減施策の大きな柱であることは、
全然報道されないよねw
全世界的な喫緊の環境問題の前では、
特定産業を延命させたがる自民党的な発想は、全くお呼びでないものかとw
日本では食肉メーカーへの忖度なのか、
畜産の大幅な規制/縮小が、踏み込んだCO2削減施策の大きな柱であることは、
全然報道されないよねw
2022/01/11(火) 00:45:01.93ID:s4DxVkLH0
>>857
豚肉味の人口肉はイスラム教徒は食べれるのだろうか?
豚肉味の人口肉はイスラム教徒は食べれるのだろうか?
2022/01/11(火) 00:45:09.17ID:lh5pzotz0
>>831
正直、3Dプリンタのコスト考えたら家とかみたいな価格じゃないと現状ではペイできないだろうけどな(今は災害時の避難所で3Dプリンタで作る家とか開発されてるし)
新しい技術に逃避するのは構わんが斜め上から行きすぎなんだよ。
正直、3Dプリンタのコスト考えたら家とかみたいな価格じゃないと現状ではペイできないだろうけどな(今は災害時の避難所で3Dプリンタで作る家とか開発されてるし)
新しい技術に逃避するのは構わんが斜め上から行きすぎなんだよ。
880ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:45:15.78ID:fJhmRDBl0 ワクチン利権の次は
大豆利権でも握ったか?
大豆利権でも握ったか?
2022/01/11(火) 00:45:20.99ID:Lf1Q0yBg0
882ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:45:21.39ID:PZZpm5+l0 下級に何たら殺されるだけ
883ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:45:24.21ID:bcgik5RU0 あらゆることがお金で解決できるようになった人は
自分の役割が消えたも同然で空しい人生になるのだろうな
自分の役割が消えたも同然で空しい人生になるのだろうな
884ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:45:40.21ID:qJDfvBlM0 普通の肉食わせろ
885ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:45:54.31ID:cvI+q+q502022/01/11(火) 00:45:59.21ID:jPxov7PP0
奥さんもこれ以上は付いて行けないってなったんだろうな
887ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:45:59.62ID:kuHnVJS70 肉屋「え?」
畜産「俺たちどうすれば」
畜産「俺たちどうすれば」
888ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:46:04.34ID:xkZdRUth0 中華とか紀元後とか人肉喰ってたんだっけ
だから何でも脂で火をとおす
だから何でも脂で火をとおす
889ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:46:06.90ID:kuHnVJS70 肉屋「え?」
畜産「俺たちどうすれば」
畜産「俺たちどうすれば」
2022/01/11(火) 00:46:15.16ID:VFYZNJ510
かにかまみたいな話か
891ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:46:18.06ID:kuHnVJS70 肉屋「え?」
畜産「俺たちどうすれば」
畜産「俺たちどうすれば」
892ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:46:19.33ID:ULTXecHN0 牛は高等な生き物なんだからアメリカは即刻牛肉の輸出をやめるべき
2022/01/11(火) 00:46:21.09ID:IBJFjWHr0
大豆を加工して肉の食感にすればいいんだろ
それなら出来そうだよ
それなら出来そうだよ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:46:23.69ID:/0rDlVSo0 >>869 手首、食べられちゃうんだよ。
2022/01/11(火) 00:46:34.28ID:VW7dGKgG0
大豆で作ったビーフジャーキー食べたけど糞マズかったぞ!
こいつがヴィーガンの元締めなんか?
こいつがヴィーガンの元締めなんか?
896ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:46:41.27ID:+qWzajz10 >>880
もう握ってる。アメリカ最大の農家はビルゲイツ
もう握ってる。アメリカ最大の農家はビルゲイツ
2022/01/11(火) 00:46:46.29ID:z3uWF3a60
この先生、きのこるためには先生が股間にいちもつある男性であることが重要でしょうか。
898ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:46:47.78ID:Mx1+MK/e0 >>885
卵は幾らで作れるんだろ?
卵は幾らで作れるんだろ?
899ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:46:55.41ID:PZZpm5+l0 上級にならないと大損をする
900ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:46:57.72ID:ZoPR1cI60 >>855
大豆イソフラボンが乳がんリスクを高める、統計的に優位なデータなぞないはずだがね?
大豆イソフラボンが乳がんリスクを高める、統計的に優位なデータなぞないはずだがね?
901ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:47:19.14ID:Le4zBgWs0 安全性に問題がなくちゃんとタンパク質で味まともなら食ってみたい
902ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:47:23.44ID:q8WGHGgV0 衰退国なのでOKです
2022/01/11(火) 00:47:38.38ID:YRfBJ5DO0
大豆って発酵させないと毒あるんじゃないっけ?
2022/01/11(火) 00:47:41.95ID:Lf1Q0yBg0
905ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:47:46.20ID:zME6MwBb02022/01/11(火) 00:48:13.97ID:thdZugtz0
凄い構想だな
2022/01/11(火) 00:48:15.86ID:bv+CypiQ0
2022/01/11(火) 00:48:26.35ID:KerXYyuw0
バ美肉的な意味かと思ってしまった
2022/01/11(火) 00:48:32.78ID:moQldXU/0
先生きのこまで読んだ
2022/01/11(火) 00:48:36.62ID:Lf1Q0yBg0
>>891
CO2排出が半端ないから滅びろ、と批判されている。
CO2排出が半端ないから滅びろ、と批判されている。
2022/01/11(火) 00:48:38.50ID:rBdgNT6T0
アッー!
2022/01/11(火) 00:48:56.02ID:0X/SuuPU0
ちなみに雁擬きは鶏肉並みの値段で
同じ位おいしく料理できる。
同じ位おいしく料理できる。
913ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:49:00.13ID:XEvp5l2c0 >>905
すまんおれもギャグのつもりで日本のなんちゃってストーンの動画のリンク貼ったww
すまんおれもギャグのつもりで日本のなんちゃってストーンの動画のリンク貼ったww
2022/01/11(火) 00:49:17.86ID:OSP5spZC0
但し自分達はおいしい肉食べます
915ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:49:17.97ID:PZZpm5+l0 化粧水は何が良いですか?
教えて下さい
教えて下さい
2022/01/11(火) 00:49:18.60ID:iBvVVeTE0
魚は?
2022/01/11(火) 00:49:24.37ID:Lf1Q0yBg0
>>893
もう出来てる。
もう出来てる。
918ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:49:54.04ID:/0rDlVSo0 >>915 東京の水道水
919ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:49:58.97ID:9APh/Ibx0 話題だけ先行してビヨンドミートは万年赤字で株価は悲惨なことになってるけどな
920ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:50:02.59ID:ZoPR1cI60 >>633
単純に、畜肉税と畜産業の規制で生産縮小、価格高騰で買えなくなってくだけよ。
単純に、畜肉税と畜産業の規制で生産縮小、価格高騰で買えなくなってくだけよ。
2022/01/11(火) 00:50:06.41ID:uY0pMSde0
ビルゲイツ「人工肉でガッチリ」
922ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:50:13.55ID:dQYU46Uo0 人工肉って加工肉が人工じゃん
923ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:50:18.40ID:Mx1+MK/e0 牛乳と卵とチーズがなくなったら、料理やお菓子のメニューは相当減るな。
924ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:50:20.95ID:OMtEfLB40 謎肉があろう。日清食品万歳!
925ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:50:33.77ID:rMFi1Xo70 豚肉=人工肉
2022/01/11(火) 00:50:58.83ID:Wdbumr4w0
先生きのこれるのか
って書きたかっただけだろ
って書きたかっただけだろ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:50:59.82ID:zME6MwBb0 >>913
ストーンっていいよね。バリエーションが豊富でw
ストーンっていいよね。バリエーションが豊富でw
928ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:51:15.17ID:Le4zBgWs0 補助金とかなしに黒字の会社があればもっと爆発的な話題になってるよ
2022/01/11(火) 00:51:15.69ID:DPF3oQXo0
>>848
無い…と、まあ今の所はそうなっている。
ただ、完全に肉の代わりになる程食うとなれば何とも言えんね。
少なくとも素人である俺程度にはちと分からん。
何せ、卵と同じく男女で女性ホルモンとしての影響が違う様だ、
禿が減るなんてのだったら男としては嬉しいが。
>>855
逆だ、食えば乳癌リスクを下げる。
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/258.html
無い…と、まあ今の所はそうなっている。
ただ、完全に肉の代わりになる程食うとなれば何とも言えんね。
少なくとも素人である俺程度にはちと分からん。
何せ、卵と同じく男女で女性ホルモンとしての影響が違う様だ、
禿が減るなんてのだったら男としては嬉しいが。
>>855
逆だ、食えば乳癌リスクを下げる。
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/258.html
930ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:51:30.67ID:ZoPR1cI60931ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:52:28.49ID:4rLU1BNS0 人肉入り人工肉だろうなw
2022/01/11(火) 00:52:38.50ID:DPF3oQXo0
933ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:52:53.52ID:dQYU46Uo0 今時ビル・ゲイツが発言したからといって俺もそうしようって奴おらんだろ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:53:29.01ID:zME6MwBb0 >>915
光聖堂以外考えられん。
光聖堂以外考えられん。
935ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:53:36.86ID:vfpZo28f0 このおっさん人工とか遺伝子組み換えとかすきだなw
2022/01/11(火) 00:53:47.82ID:T5KofKhC0
異星人からの評価を鑑みる段階に入ったという事だな
やはり他の生物を殺してその肉を食らうというのはどうしても原始的であると評されてしまうのだろう
やはり他の生物を殺してその肉を食らうというのはどうしても原始的であると評されてしまうのだろう
2022/01/11(火) 00:53:57.45ID:yJcaLZ380
アメリカの食なんて肉が取柄だろうに、
それがわかってるからこんな話も出るのか
ニューヨークで食ったものの中で印象に残ってるのは
あそこで一番有名なステーキ屋の肉を筆頭に、肉ばっか
その辺で売ってるサンドイッチに挟んである肉の半端ない存在感とかな
実際、1人あたりの肉の消費量を見ると、アメリカは世界で2位、
上はルクセンブルクだけ、そりゃそうだろ、あんなに食ってればな
それがわかってるからこんな話も出るのか
ニューヨークで食ったものの中で印象に残ってるのは
あそこで一番有名なステーキ屋の肉を筆頭に、肉ばっか
その辺で売ってるサンドイッチに挟んである肉の半端ない存在感とかな
実際、1人あたりの肉の消費量を見ると、アメリカは世界で2位、
上はルクセンブルクだけ、そりゃそうだろ、あんなに食ってればな
2022/01/11(火) 00:54:07.37ID:rqtENff/0
牛や豚は超高級化するかもな
庶民は鶏肉しか食えなくなるかも
庶民は鶏肉しか食えなくなるかも
2022/01/11(火) 00:54:07.57ID:GCKq4P0B0
清貧を強いる権力者w
無能
無能
2022/01/11(火) 00:54:14.13ID:xhYEhKo70
「先生きのこれる」?????って一瞬なった
最近料理を取り扱った小説読んでて電子書籍開いたら
「くその味に驚いた。「なんて美味いんだ!」」ってページの頭にあった
前のページ料理の味に驚いてる人いて「同じくその味に驚いた。」って文章だったの思いだした
最近料理を取り扱った小説読んでて電子書籍開いたら
「くその味に驚いた。「なんて美味いんだ!」」ってページの頭にあった
前のページ料理の味に驚いてる人いて「同じくその味に驚いた。」って文章だったの思いだした
941ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:54:39.67ID:T+AwCdZG02022/01/11(火) 00:54:40.80ID:s4DxVkLH0
>>936
大豆だって生物だけどな
大豆だって生物だけどな
943ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:55:09.00ID:0NkB4jJ+0 日本の食品会社が開発に乗り出してくれればいいんだけどね。
余裕が無いからムリだと思うけど。
一発逆転でGAFA入り狙えるんだけどね。
3か月じゃ完成できないから不可能か。
余裕が無いからムリだと思うけど。
一発逆転でGAFA入り狙えるんだけどね。
3か月じゃ完成できないから不可能か。
2022/01/11(火) 00:55:46.29ID:Hq4AESAe0
コロナの次は人工肉か
ITでは勝負できなくなって胡散臭い守銭奴に
成り下がったな
ITでは勝負できなくなって胡散臭い守銭奴に
成り下がったな
2022/01/11(火) 00:55:49.39ID:6QsTL0GJ0
946ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:56:22.10ID:WApyqNZ50947ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:56:26.73ID:Le4zBgWs0 世界の総人口をコントロールできるほどの権力者はいないってことが証明されてしまった
948ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:56:49.99ID:kIMrnOF30 >1
私も、人工肉には賛成です。
家畜の一生の悲惨さ(特に屠殺時の)を見たら、誰もがそう思うでしょう。
https://livedoor.blogimg.jp/matodama/imgs/0/1/01f4cfc1.gif
私も、人工肉には賛成です。
家畜の一生の悲惨さ(特に屠殺時の)を見たら、誰もがそう思うでしょう。
https://livedoor.blogimg.jp/matodama/imgs/0/1/01f4cfc1.gif
949ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:56:50.32ID:bArsmPc20 何言ってんだコイツ?お前は人口肛門でも食ってろ!!
2022/01/11(火) 00:56:58.01ID:q4UM/aO00
インスタトラーメンにはいってる大豆肉ってなんで流行らないのかね
特許?
特許?
951ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:56:58.47ID:ZoPR1cI60 >>933
既に、先進国の政府が「畜産業規制と、畜産肉に環境税かけよう」てなってるんだわ。
ビルゲイツは、単なるスポークスマンというか、
世の中の動きをスムースにすべく早めにアナウンスしてるだけ。
最近、バーガー屋もドトールも、伊藤ハムもみんな大豆ミート製品を出してるだろ?
これ企業が趣味でやってると思うか?
もう始まってるんだよ。
既に、先進国の政府が「畜産業規制と、畜産肉に環境税かけよう」てなってるんだわ。
ビルゲイツは、単なるスポークスマンというか、
世の中の動きをスムースにすべく早めにアナウンスしてるだけ。
最近、バーガー屋もドトールも、伊藤ハムもみんな大豆ミート製品を出してるだろ?
これ企業が趣味でやってると思うか?
もう始まってるんだよ。
952ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:57:23.96ID:T+AwCdZG0953ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:57:26.10ID:PZZpm5+l0 多目的トイレで中出ししている芸人もいるんですよ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:57:38.32ID:Mx1+MK/e0955ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:58:15.31ID:vnwt2j2r0 魚が食べられるなら肉はまあ我慢出来るけど、どうせ魚も高級になるんでしょ?
2022/01/11(火) 00:59:22.38ID:k4ZNMugV0
テメーが勝手に食ってろバーカ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:59:33.50ID:EFO5Fpv70 >>948
それCG
それCG
2022/01/11(火) 00:59:46.92ID:8ZUjFUlk0
日本人は食事を必要としない状態になるから大丈夫
959ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:59:46.97ID:isT5EqQF0 俺ら食べるために目の前で肉牛が
殺されるとこを見るなら
とても牛肉なんて食えない、
殺すの止めてくれ、
人工肉や鶏肉で十分だから
ってなるからな
その場面見てないから食っても
いいだろ、
ってのもねなんか、
ちょっと嫌だね
って思ってしまう部分もね
牛肉はめっちゃ美味いんだが
殺されるとこを見るなら
とても牛肉なんて食えない、
殺すの止めてくれ、
人工肉や鶏肉で十分だから
ってなるからな
その場面見てないから食っても
いいだろ、
ってのもねなんか、
ちょっと嫌だね
って思ってしまう部分もね
牛肉はめっちゃ美味いんだが
960ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:59:49.33ID:T+AwCdZG0961ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 00:59:56.32ID:4rLU1BNS0 ゲイツがやりたい配給は、固形のカレールーみたいなのが主食や
2022/01/11(火) 01:00:06.06ID:MH/DIaV90
アマゾンの外国食肉ドキュメンタリーみたいなんやってたが家畜があまりにも可哀想過ぎて
でも人工肉も遺伝子組み換えとかだろうし食料はもう破綻してんな
でも人工肉も遺伝子組み換えとかだろうし食料はもう破綻してんな
2022/01/11(火) 01:00:23.90ID:W11e2hP70
薬ネバっスw
2022/01/11(火) 01:00:41.92ID:8pDxVl540
同調圧力きたな。欧米は急に捕鯨やめたら日本にもやめろとか強要するし。
2022/01/11(火) 01:00:47.54ID:5NPnRDoj0
先進国のみんながんばえー
日本はもう落ちぶれたからステーキ食べて君たち応援するね
日本はもう落ちぶれたからステーキ食べて君たち応援するね
966ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:00:52.91ID:xb3aFjaX0 お前らの神々のうちの一人
ゲイツ様の御託宣でい!
金の神様を奉れば奉るほどゲイツにうっとり。
金の神様を奉りすぎないキリスト者にとっては
ギョロ目のとっつぁん坊やでしかない。
ゲイツ様の御託宣でい!
金の神様を奉れば奉るほどゲイツにうっとり。
金の神様を奉りすぎないキリスト者にとっては
ギョロ目のとっつぁん坊やでしかない。
967ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:00:55.06ID:Le4zBgWs0968ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:01:06.37ID:EFO5Fpv70 ビルゲイツの策略に嵌るなよ
969ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:01:10.44ID:ZoPR1cI60970ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:01:13.63ID:EFO5Fpv70 ビルゲイツの策略に嵌るなよ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:01:24.17ID:PZZpm5+l0 多数派が人肉を食べ出したらわたしも人肉を食べます
2022/01/11(火) 01:01:25.71ID:n614bbdv0
月一ぐらいでしか肉食ってないわ
973ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:01:39.32ID:N8t0Q7WF0 うまいならそれでいいよ🍷(´・ω・`)🍴
2022/01/11(火) 01:02:03.94ID:MH/DIaV90
日本に選択肢なんて無いし
そもそも外国よりもっと酷い環境なのに生卵食べてるし
そもそも外国よりもっと酷い環境なのに生卵食べてるし
2022/01/11(火) 01:02:07.94ID:96ZAkTP50
976ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:02:09.74ID:T+AwCdZG0 >>962
人間が1番可哀想な家畜になってる先進国の実態は無視するんだからろくなもんじゃねえよ
人間が1番可哀想な家畜になってる先進国の実態は無視するんだからろくなもんじゃねえよ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:02:12.08ID:EBjKBC+A0 何で皆人工肉かわないの?
2022/01/11(火) 01:02:26.54ID:mvOZ6U0r0
アメリカの農地を最も所有してるのがゲイツな
979ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:02:32.18ID:Le4zBgWs0 安全なたんぱく質ならなんでもいいわ早く作れよ
2022/01/11(火) 01:02:42.90ID:6ZKWrmHd0
日本食で問題ない
981ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:03:04.26ID:EFO5Fpv70 ゲイツの策略に嵌るなよ
982ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:03:12.04ID:EFO5Fpv70 糞ゲイツの策略に嵌るなよ
2022/01/11(火) 01:03:16.89ID:MAf2SAur0
金持ちが新しいことをやると更に金持ちになる世界
984ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:03:21.36ID:ZoPR1cI60985ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:03:22.98ID:WApyqNZ50 米、味噌汁、納豆、漬物、豆腐、野菜、魚
この辺食えれば十分だろ
肉は食わなくても生きていける
この辺食えれば十分だろ
肉は食わなくても生きていける
986ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:03:48.63ID:T+AwCdZG0 >>972
そもそもお前が肉を喰わないか喰うかなんて食肉産業の大勢には一切影響しない
むしろせっかくお店に並んでる死んでくれた肉を食べてくれないからフードロスしてるまであるわけで
そういう思考の人ってよくわからにゃい
そもそもお前が肉を喰わないか喰うかなんて食肉産業の大勢には一切影響しない
むしろせっかくお店に並んでる死んでくれた肉を食べてくれないからフードロスしてるまであるわけで
そういう思考の人ってよくわからにゃい
987ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:04:07.18ID:vnwt2j2r0 鶏肉と豆腐半々の豆腐ハンバーグは普通のハンバーグより好きでよく作って食べてるけど、豆腐だけのハンバーグは肉感ないんじゃ無いの?
2022/01/11(火) 01:04:35.69ID:96ZAkTP50
>>983
そう
そう
2022/01/11(火) 01:04:40.65ID:mlIvScdS0
>>977
近所の西友に売ってない。もし入荷したとしても、安くないと俺は買わん
近所の西友に売ってない。もし入荷したとしても、安くないと俺は買わん
2022/01/11(火) 01:04:58.97ID:6Qzledl00
人間はどうしたって食物連鎖の頂点だからしょうがないことを必要以上に可哀想だと騒ぎ立てるのは屁理屈
だから日本には『いただきます』『いただきました』っていう言葉がある
命を有り難く残さずいただくことが供養という考え方なんだよ
だから日本には『いただきます』『いただきました』っていう言葉がある
命を有り難く残さずいただくことが供養という考え方なんだよ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:05:07.18ID:0NkB4jJ+0992ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:05:08.32ID:T+AwCdZG0993ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:05:19.05ID:XEvp5l2c0994洗剤伊敷くん
2022/01/11(火) 01:05:25.34ID:GoKwBBVM0 でも…本当の肉には人工肉とは違う何がある!
2022/01/11(火) 01:05:28.89ID:8VsAntK80
まずゲイツが人工肉食べてよ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:05:37.10ID:zME6MwBb02022/01/11(火) 01:05:46.99ID:wSQK+OMu0
先進国は100%🇷🇴人工池田大作へ移行すべき
998ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:05:55.58ID:dQYU46Uo0 ×↖
999ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:06:12.10ID:T+AwCdZG0 >>991
つまりお金のためのエコロジーなんだねw
つまりお金のためのエコロジーなんだねw
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/01/11(火) 01:06:16.54ID:lh5pzotz010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り ★2 [蚤の市★]
- 【石破保護】 底辺労働者、生活保護受給者が楽しそうに暮らしているのを見て、鬱になり泣き出す [732912476]
- 地震 [931948549]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 🏡
- 【速報】女子高生と3pしまくった教員「懲戒免職」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww