国民民主党の玉木雄一郎代表は18日、安定的な皇位継承策に関する政府の有識者会議の報告書について「皇族数の減少という課題とあわせて、皇位の安定継承をどう図っていくかも議論しなければならない」と記者団に語った。
玉木氏は18日、各会派の代表とともに松野博一官房長官による説明を聞いた。玉木氏は、報告書について「あえて皇位の安定継承を取り扱っていない」とし、同党として会議体を設けて議論していく考えを示した。1回目の会合は月内にも開催する。
皇位継承のあり方については「基本は男系男子だ」と指摘しつつ、「(皇位継承の現状は)非常に細い1本の糸のようになっている。これまでの伝統や憲法との整合性をとりながら、解決策を見つけていくことが必要だ」と強調した。
1/18(火) 17:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/21b7d9d152f06d30121816ad94d3f9ddc9297f03
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220118-00000101-san-000-1-view.jpg
探検
【国民民主党】玉木代表「皇位の安定継承の議論必要」「基本は男系男子」 [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1樽悶 ★
2022/01/18(火) 19:15:52.65ID:PxKPl7aF92022/01/18(火) 19:16:52.18ID:EKAle0TD0
割とまともなこと言ってね?
3ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:18:48.57ID:flpr1+1k0 どうでもええことばっか言うようになった
4ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:19:02.80ID:hGnu7zNy0 基本じゃなくて絶対な
5ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:19:04.32ID:H/eFvNH10 選挙で決めればいいよ
血統で決めるとか古い
血統で決めるとか古い
2022/01/18(火) 19:19:04.78ID:vIe1d5ip0
立憲が近付いて来ないようにね😃
2022/01/18(火) 19:19:10.90ID:RHRO2zVh0
ちんこ移植すればいい
8ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:19:50.55ID:8aPa7NJm0 もうクローンでいいじゃん
2022/01/18(火) 19:20:16.95ID:Ni10IZsY0
実際に問題になってから議論すれば良い。
時期尚早かつ不敬だ。
時期尚早かつ不敬だ。
10ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:20:58.09ID:69XWxxum0 それよりもコロナによる経済損失なんとかしてくれ
2022/01/18(火) 19:20:59.62ID:ST0qtj4s0
側室でも用意しろ
2022/01/18(火) 19:21:24.63ID:wqKgiHVN0
まともな皇位継承議論としては、男系男子または男系女子も認めるの二択しかねーから
つか、上念に声掛けたのもこのネタ持ち出したかったからか?
玉木の欠点は優柔不断な事だが、上念呼び込むような結団するくらいなら、むしろ優柔不断のほうがよかったわ
つか、上念に声掛けたのもこのネタ持ち出したかったからか?
玉木の欠点は優柔不断な事だが、上念呼び込むような結団するくらいなら、むしろ優柔不断のほうがよかったわ
2022/01/18(火) 19:21:29.78ID:H/eFvNH10
高野山の空海方式もいいな
いないけどいる体で毎日メシ運ぶやつ
いないけどいる体で毎日メシ運ぶやつ
2022/01/18(火) 19:21:33.92ID:hIxom/si0
悠様でいいよかわいいし
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:22:06.54ID:I/5KcfXh0 タマキンはここのところ輝きを増しているな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:22:10.02ID:Txu0X62/0オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当該国家にある
という意味。国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:22:24.11ID:Txu0X62/0オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当該国家にある
という意味。国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
18ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:22:31.54ID:Txu0X62/0オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当該国家にある
という意味。国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
19ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:22:34.48ID:8aPa7NJm020ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:22:35.37ID:LnUJgdO50 基本は男系男子
例外的に男系女子
それ以外は議論の余地もない
例外的に男系女子
それ以外は議論の余地もない
21ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:22:40.19ID:Txu0X62/0オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当該国家にある
という意味。国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
2022/01/18(火) 19:22:46.56ID:0vyY8yaj0
もう民主党の看板下ろそうよ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:22:49.03ID:Txu0X62/0オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当該国家にある
という意味。国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:23:04.67ID:F5etenimO まああと10年後には悠仁親王が男子をもうけているかもしれないし。
2022/01/18(火) 19:23:12.76ID:ZZMBr9En0
最近たまきんも足腰が定まってきたな。
立憲に飲み込まれないよう頑張ってくれ。
立憲に飲み込まれないよう頑張ってくれ。
26ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:23:26.29ID:FIvvBfgb0 男系男子ってなに
2022/01/18(火) 19:23:46.83ID:w73KArEX0
基本じゃねーよ。絶対に男系男子。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:24:12.34ID:OjN+Wciz0 ウルトラCは愛子さまと悠仁さまの従兄弟婚、これなら愛子さまが女性天皇になってもよい
問題は男子が生まれるかということではあるが
問題は男子が生まれるかということではあるが
2022/01/18(火) 19:24:24.49ID:8ph3lueG0
鳩山政権交代で政治家にさせてもらった男
2022/01/18(火) 19:24:33.11ID:ELBSysL60
小室の義弟が天皇になるまでは決まってるしいいよ別に
2022/01/18(火) 19:24:48.77ID:sQwtykTI0
男いないし
2022/01/18(火) 19:25:15.15ID:wqKgiHVN0
眞子さまと小室さんバッシングみてて、日本人の下劣さがよくわかった
そんな国民に皇室なんてない方がいいよ
不和も減るし、皇族が義務なんてもんに縛られずに済む
そんな国民に皇室なんてない方がいいよ
不和も減るし、皇族が義務なんてもんに縛られずに済む
33ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:25:27.19ID:cuSLsuZF0 男系にこだわったら今世紀に皇室は終わる。
34ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:25:32.72ID:zGs1kIqM0 「基本は男系男子」を維持するための方法を政治家として発言してほしかった
2022/01/18(火) 19:25:59.01ID:3nPluD7c0
2022/01/18(火) 19:26:22.51ID:VzKj/gNn0
維新のことがよほど羨ましいのか、ネトウヨにすり寄ったことばかり言うようになったな。
2022/01/18(火) 19:26:34.94ID:LnUJgdO50
男系男子はいくらでもいるんだから養子にすればいいだけ
2022/01/18(火) 19:26:39.28ID:Sy+y+Hiy0
もう議論はいいから、さっさとしろや。いつまで議論してんだ?
2022/01/18(火) 19:26:51.33ID:wqKgiHVN0
40ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:28:21.35ID:xEkd7+Zc0 男系男子にいたら世話はない
41ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:29:07.34ID:k7MYJlMQ0 >>35
愛子様は男系女子(推古女帝や持統女帝と同じ)だと何度言ったら・・・
愛子様は男系女子(推古女帝や持統女帝と同じ)だと何度言ったら・・・
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:31:03.89ID:bym15w1i0 NHK調査で男系男子復帰賛成派が多いみたいなのあったから
この際はっきりとその方向でやってみたらいいんじゃないの
あとはマスコミやメディアに勝てるかどうか
この際はっきりとその方向でやってみたらいいんじゃないの
あとはマスコミやメディアに勝てるかどうか
43ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:31:06.60ID:oDhZmgWm0 男系男子だろうと女系を認めようと、
今のままだと配偶者が見つからない。
今のままだと配偶者が見つからない。
44ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:31:21.67ID:w2btQzQl0 不敬罪なんてないし皇族には人権もないから好き勝手言って問題ないぞ
2022/01/18(火) 19:31:38.82ID:V3LHTiUc0
たまきんが大事
2022/01/18(火) 19:31:38.88ID:bZCiCHYG0
自民公明(乂'ڼ')No!!
立憲共産(乂'ڼ')No!!
上念に土下座出馬要請
ウヨサヨころころビジネスマン
立憲共産(乂'ڼ')No!!
上念に土下座出馬要請
ウヨサヨころころビジネスマン
47ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:31:55.44ID:LnUJgdO50 >>35
愛子を女系と思ってる時点で論外w
愛子を女系と思ってる時点で論外w
2022/01/18(火) 19:34:40.83ID:QFP25IKA0
いいね
でも、都民ファーストと真逆じゃね
でも、都民ファーストと真逆じゃね
49ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:34:45.09ID:Vd1VcTvZ0 立憲共産党には、任せられん!!!!!!!!!!!
国民民主頼む!!!!!!!!!!!!!!!!
国民民主頼む!!!!!!!!!!!!!!!!
2022/01/18(火) 19:34:54.45ID:ZN4MpbqY0
秋篠宮家に継承されていくぐらいならもういらんかな
国民の大多数がどう思ってるかはしらんけど
国民の大多数がどう思ってるかはしらんけど
2022/01/18(火) 19:35:57.06ID:VzKj/gNn0
こんな簡単な問題すら何十年かかっても解決できない自民党って、何なんだろうね。
2022/01/18(火) 19:36:18.13ID:y3TdH1WZ0
タマキンが最近まともになって来たな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:36:19.81ID:zyR+3zkq0 誰も聞いてないんだが。
2022/01/18(火) 19:36:28.96ID:eOnBoi0S0
コイツらのせいでバラバラだったけど
psにカラオケもフィットネスも普通にあるのな。
まぁ前者は時間制ですよね。
psにカラオケもフィットネスも普通にあるのな。
まぁ前者は時間制ですよね。
55ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:36:41.67ID:S9PQVmAG02022/01/18(火) 19:36:44.63ID:Sy+y+Hiy0
側室認めればいいのにね。
3人くらいいてもいいと思う
3人くらいいてもいいと思う
57ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:37:33.45ID:eOnBoi0S0 結構前に海外ロックのカラオケあるのは確認したよ。
でも国内のあると思わなかった。
でも国内のあると思わなかった。
58ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:37:42.00ID:S9PQVmAG0 >>51
自民党です。
自民党です。
2022/01/18(火) 19:37:51.98ID:bu4Vo5rR0
精子を冷凍保存して、将来的には体外受精と体外出産に持っていくのが妥当
皇室も晩婚化で少子化してるから、それ以外では、あと数世代で途絶える
皇室も晩婚化で少子化してるから、それ以外では、あと数世代で途絶える
60ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:38:42.22ID:Xz4TS4lr0 一番いいのは天皇陛下のサイボーグ化ちゃうか?
永遠の命を手に入れた天皇陛下とかかっこいいだろ絶対
永遠の命を手に入れた天皇陛下とかかっこいいだろ絶対
2022/01/18(火) 19:38:49.79ID://nrL8SB0
男系男子継承に全身全霊で取り組んでそれでも駄目なら考えればいい
宮家復帰や側室議論も当たり前にやる前提でな
宮家復帰や側室議論も当たり前にやる前提でな
62ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:38:57.35ID:PuWHTP3J0 旧宮家「堀の中に住ませろ」「家族も住ませろ」「衣食住を保障しろ」
乞食じゃんwwww
乞食じゃんwwww
2022/01/18(火) 19:39:30.31ID:yX5RfF2B0
>>6
連合は立憲と国民の合併を諦めたみたいな
連合は立憲と国民の合併を諦めたみたいな
2022/01/18(火) 19:39:37.75ID:3Apv+7D20
女系とか無理だから
1000年の歴史で内親王に子供が産まれた例って一桁なんだぞ
何千人もいるのに
今よりある意味で自由な時代ですら内親王には子供が産まれてない
そして時間的、年齢的に佳子様には子供が対象は無理だろう
愛子様かて出産可能猶予は10年程度
そもそも意思がなければ相手も見つからない
今だけでなく長い歴史の内親王には子供がほぼ産まれてないことから分かるが
悠仁親王殿下の予備は男系男子の養子しかなくなる
1000年の歴史で内親王に子供が産まれた例って一桁なんだぞ
何千人もいるのに
今よりある意味で自由な時代ですら内親王には子供が産まれてない
そして時間的、年齢的に佳子様には子供が対象は無理だろう
愛子様かて出産可能猶予は10年程度
そもそも意思がなければ相手も見つからない
今だけでなく長い歴史の内親王には子供がほぼ産まれてないことから分かるが
悠仁親王殿下の予備は男系男子の養子しかなくなる
2022/01/18(火) 19:39:51.79ID:LnUJgdO50
66ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:40:14.46ID:flpr1+1k067ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:40:40.92ID:w2btQzQl0 天皇なんて現代の奴隷だろ
そろそろ解放してあげましょう
皇族に自由と人権を
そろそろ解放してあげましょう
皇族に自由と人権を
68ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:40:57.02ID:S9PQVmAG0 >>50
一代くらいパープリンがいても皇統が続けばそれでよいという考えもある。歴代天皇にはかなりアレな方もけっこういたから。
一代くらいパープリンがいても皇統が続けばそれでよいという考えもある。歴代天皇にはかなりアレな方もけっこういたから。
2022/01/18(火) 19:41:01.46ID:OO9Nivh50
2022/01/18(火) 19:41:07.94ID:LnUJgdO50
71ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:41:54.39ID:S9PQVmAG02022/01/18(火) 19:41:56.53ID:nX4feLWW0
玉木はなんか悪いモノでも食ったか?
73ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:42:36.12ID:S9PQVmAG0 なんだここはアホの集まりか。書いて損した。
2022/01/18(火) 19:43:04.13ID:nhOeSj9E0
>>72
このまま男系男子にこだわれば天皇家断絶で皇室が終わるだろ?
このまま男系男子にこだわれば天皇家断絶で皇室が終わるだろ?
75ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:43:13.36ID:Xz4TS4lr02022/01/18(火) 19:43:35.82ID://nrL8SB0
2022/01/18(火) 19:45:24.12ID:7ZgNU40p0
で、側室制度でも復活させんのか
このまま女系が居なくなるとそれだけ負担が掛かるんだが
このまま女系が居なくなるとそれだけ負担が掛かるんだが
2022/01/18(火) 19:45:47.74ID:pn6BANIZ0
さんざん姉ちゃんぶっ叩かれたから悠仁も愚民の天皇なんかまっぴらごめんだと考えてるだろ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:49:38.68ID:TrwI66yQ0 有識者会議の報告書ってのネットにあるからちょっと読んだけど
女系派の教授どもの言説が頭クラクラするくらい酷かった。
「簡単だから。分かりやすいから。合理的だから。」
こんな理由で女系だ長子だって。
皇室を事業仕分けしてる感覚なんだよ。
女系派の教授どもの言説が頭クラクラするくらい酷かった。
「簡単だから。分かりやすいから。合理的だから。」
こんな理由で女系だ長子だって。
皇室を事業仕分けしてる感覚なんだよ。
2022/01/18(火) 19:49:39.93ID://nrL8SB0
81ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:49:57.58ID:Xz4TS4lr0 >>77
旧宮家の男系男子いるから
というか男系も女系もありってなったらお前ですら天皇になる可能性出てくるから女系は最初からありえないのよ
男系継承はどこの馬ともしれない一般人に天皇にさせないための制度でしかないから
旧宮家の男系男子いるから
というか男系も女系もありってなったらお前ですら天皇になる可能性出てくるから女系は最初からありえないのよ
男系継承はどこの馬ともしれない一般人に天皇にさせないための制度でしかないから
82ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:50:51.47ID:LnUJgdO50 >>75
天皇→皇太弟→悠仁の順だからな
今の皇族内で順位つけるなら悠仁が死んだら皇太弟の子の眞子
その次が皇太弟の姪の愛子
皇太弟が先に死んだら愛子→眞子になる
もちろん、愛子眞子じゃなくて悠仁が死んだ時点で養子を取る方法もある
どのパターンも法改正が必要だけど
天皇→皇太弟→悠仁の順だからな
今の皇族内で順位つけるなら悠仁が死んだら皇太弟の子の眞子
その次が皇太弟の姪の愛子
皇太弟が先に死んだら愛子→眞子になる
もちろん、愛子眞子じゃなくて悠仁が死んだ時点で養子を取る方法もある
どのパターンも法改正が必要だけど
2022/01/18(火) 19:52:34.91ID://nrL8SB0
84ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:54:30.07ID:ooYourVd0 そろそろ本当に繋がってるのかDNA検査する時が来たかな
イギリスはリチャード3世の遺骨が本物とわかってから今の王室や貴族で鑑定したら王室は早い時代でもう繋がってなかった
まあでも女系ありなところだから何かしら繋がってはいるだろうけど
イギリスはリチャード3世の遺骨が本物とわかってから今の王室や貴族で鑑定したら王室は早い時代でもう繋がってなかった
まあでも女系ありなところだから何かしら繋がってはいるだろうけど
2022/01/18(火) 19:54:37.40ID:3Apv+7D20
女系はもう時間的な、物理的に無理だよ
愛子様しか対象にないもん
その愛子様も10年程度しか年齢敵に間に合わない
内親王に1000年で数例しか子供が産まれてないのみても分かるが、殆ど実現不可能だから
どのみち男系男子から養子ってことで落ち着く
愛子様しか対象にないもん
その愛子様も10年程度しか年齢敵に間に合わない
内親王に1000年で数例しか子供が産まれてないのみても分かるが、殆ど実現不可能だから
どのみち男系男子から養子ってことで落ち着く
86ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:58:12.85ID:Xz4TS4lr0 そう考えると古代エジプトの女系男子継承とかメチャクチャなんだよな
案の定姉と弟で結婚しちゃったりしてるし
天皇家の男系男子継承は理にかなっている
案の定姉と弟で結婚しちゃったりしてるし
天皇家の男系男子継承は理にかなっている
2022/01/18(火) 19:58:44.07ID:Vbi+iAuo0
タマキンを信じることにした!
88ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 19:59:00.24ID:TPKt7vKi0 秋篠宮家は追放でお願いします
89ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:00:05.47ID:Xz4TS4lr02022/01/18(火) 20:00:34.40ID:NLRQHXqQ0
91ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:00:48.20ID:djzxQQOl0 玉木さん頑張ってくれ
八尺瓊勾玉、国譲りを考えたら男系継承しかあり得ない
八尺瓊勾玉、国譲りを考えたら男系継承しかあり得ない
2022/01/18(火) 20:01:23.72ID:n7H3U85G0
もしだよ?
愛子さまがトランスジェンダーを宣言したらどうなるの?
愛子さまがトランスジェンダーを宣言したらどうなるの?
2022/01/18(火) 20:01:50.90ID:VAc1sf5s0
>>88
逆賊非国民乙
逆賊非国民乙
94ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:02:24.04ID:TrwI66yQ0 あと所功がやっぱり酷いわ。
万世一系維持はただの「慣習」でしかなかったって言ってんだよね。
過去の皇室を見下しすぎだろ。前からそんなやつって言われてたけど。
こいつが宮内庁長官だったんだぜ。
こんな連中のこんな決めつけで理屈もなんもなく女系になって皇室が終わる所だった。
万世一系維持の言論も出てきてるけど、こんなやつらが未だに大威張りなんだから先行きは暗いわ。
万世一系維持はただの「慣習」でしかなかったって言ってんだよね。
過去の皇室を見下しすぎだろ。前からそんなやつって言われてたけど。
こいつが宮内庁長官だったんだぜ。
こんな連中のこんな決めつけで理屈もなんもなく女系になって皇室が終わる所だった。
万世一系維持の言論も出てきてるけど、こんなやつらが未だに大威張りなんだから先行きは暗いわ。
95ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:02:25.20ID:vtj6LUyp0 iPS細胞技術で、精子や卵子を作れるから
技術的には、天皇の系統を永久に維持できる。
iPS細胞技術を使えば、天皇と皇后だけでなく、
上皇と上皇后も、まだ子供を作れる。
クローンじゃないから勘違いすんなよ。
技術的には、天皇の系統を永久に維持できる。
iPS細胞技術を使えば、天皇と皇后だけでなく、
上皇と上皇后も、まだ子供を作れる。
クローンじゃないから勘違いすんなよ。
2022/01/18(火) 20:02:35.14ID:tIPMiFVc0
伏見宮系は北朝
2022/01/18(火) 20:04:45.67ID:HdUn8pQ90
宮家の皇籍復帰は?
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:05:13.93ID:Xz4TS4lr0 >>92
愛する誰かと一緒になって、皇籍離脱するだけだろ
愛する誰かと一緒になって、皇籍離脱するだけだろ
2022/01/18(火) 20:06:06.00ID:su4FPBoh0
くだらん政治パフォーマンス
俺仕事やってますアピール
秋篠宮の倅が即位して皇太子どうすんべって時に決めればいいよ
俺仕事やってますアピール
秋篠宮の倅が即位して皇太子どうすんべって時に決めればいいよ
2022/01/18(火) 20:10:04.22ID:tkjGIE8c0
で、その解決策の案はなんなんだよ
そこまで頑張れよ
そこまで頑張れよ
2022/01/18(火) 20:13:22.65ID:3nPluD7c0
102ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:14:05.40ID:Ap0wnQOt0 天皇の家系が大きく変わった先例
15応神─16仁徳─17履中─○─24仁賢─25武烈
15応神─○─○─○─○─26継体 ※仁賢皇女を后にして即位
34舒明─40天武─○─42文武─45聖武─46,48称徳
34舒明─38天智─○─49光仁 ※聖武皇女を后にして即位。生まれた光仁皇女も異母兄桓武の后
54仁明─55文徳─56清和─57陽成 ※素行が悪く17歳で廃位。退位後に生まれた子孫は臣籍降下
54仁明─58光孝
93後伏見─@光厳─C後光厳─D後円融─E100後小松─101称光 ※@〜Eは北朝天皇
93後伏見─@光厳─B崇光─○─○─102後花園 ※後小松上皇の猶子となって即位
113東山─114中御門─115桜町─116桃園─118後桃園
113東山─直仁親王─○─119光格 ※後桃園皇女を后にして即位
15応神─16仁徳─17履中─○─24仁賢─25武烈
15応神─○─○─○─○─26継体 ※仁賢皇女を后にして即位
34舒明─40天武─○─42文武─45聖武─46,48称徳
34舒明─38天智─○─49光仁 ※聖武皇女を后にして即位。生まれた光仁皇女も異母兄桓武の后
54仁明─55文徳─56清和─57陽成 ※素行が悪く17歳で廃位。退位後に生まれた子孫は臣籍降下
54仁明─58光孝
93後伏見─@光厳─C後光厳─D後円融─E100後小松─101称光 ※@〜Eは北朝天皇
93後伏見─@光厳─B崇光─○─○─102後花園 ※後小松上皇の猶子となって即位
113東山─114中御門─115桜町─116桃園─118後桃園
113東山─直仁親王─○─119光格 ※後桃園皇女を后にして即位
103ぴーす
2022/01/18(火) 20:14:05.53ID:voWo/UKI0 こっちのが面白いんだけど週刊誌はだめってことで依頼断られた
「愛子天皇」待望論と20代以下の「男系男子」のいる「4つの旧宮家」復帰シナリオの実現度
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f940783daee573eab3d095ff761f4fb15b7585?page=1
「愛子天皇」待望論と20代以下の「男系男子」のいる「4つの旧宮家」復帰シナリオの実現度
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f940783daee573eab3d095ff761f4fb15b7585?page=1
2022/01/18(火) 20:14:21.22ID:p+S/t4Jb0
よく言った!
支持したいけど都民ファーストとの距離感間違えるなよ
支持したいけど都民ファーストとの距離感間違えるなよ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:16:36.12ID:Ap0wnQOt0 天皇家と男系最近親
113東山─直仁親王─○─119光格─120仁孝─121孝明─122明治─123大正─124昭和─125上皇─126今上
113東山─直仁親王─○─○─○─略─皇別旧華族
旧皇族と天皇家
B崇光─栄仁親王─貞成親王─○─○─略─旧皇族
B崇光─栄仁親王─貞成親王─後花園─後土御門─御柏原─後奈良─正親町─○─後陽成─後水尾─霊元─東山─○─○─光格─仁孝─孝明─明治─大正─昭和─上皇─今上
113東山─直仁親王─○─119光格─120仁孝─121孝明─122明治─123大正─124昭和─125上皇─126今上
113東山─直仁親王─○─○─○─略─皇別旧華族
旧皇族と天皇家
B崇光─栄仁親王─貞成親王─○─○─略─旧皇族
B崇光─栄仁親王─貞成親王─後花園─後土御門─御柏原─後奈良─正親町─○─後陽成─後水尾─霊元─東山─○─○─光格─仁孝─孝明─明治─大正─昭和─上皇─今上
2022/01/18(火) 20:16:54.95ID:K6Htd0l70
小室「やっぱり俺は天皇の兄なンだわ」
眞子「悠仁!あんたが即位したら私達を皇室に戻すんだよ」
眞子「悠仁!あんたが即位したら私達を皇室に戻すんだよ」
107ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:17:32.02ID:k3PANECi0 長子相続のほうがわかりやすくていい
大して年齢の変わらない天皇の弟が天皇になるようなことも防げる
大して年齢の変わらない天皇の弟が天皇になるようなことも防げる
108ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:18:40.69ID:k3PANECi0 何にしても側室制度もないのに女子皇族を結婚のたびに排除していけば皇室は無くなる
109ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:18:43.14ID:TrwI66yQ0 めんどくせえから皇室なんて終わらせろ
国民はバカで理解できないんだから伝統なんて潰せ
女系派ってこれ以外の態度ないの?
有識者さまがこうって本当に絶望してるわ。
国民はバカで理解できないんだから伝統なんて潰せ
女系派ってこれ以外の態度ないの?
有識者さまがこうって本当に絶望してるわ。
110ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:18:50.31ID:Xz4TS4lr0 >>106
天皇に政治的な言動許されてないから無理だけど
天皇に政治的な言動許されてないから無理だけど
111ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:21:38.33ID:Xz4TS4lr0112ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:23:00.34ID:oh6HFlZe0 女性皇族なんかいらない
生まれた段階でパンピーにしとけ
生まれた段階でパンピーにしとけ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:23:04.04ID:IXazuxHk0 そんなことよりもりかけどうした?
2022/01/18(火) 20:26:46.31ID:UzpNUJSa0
もしかして女系推進関係の人達にもブルージャパンの資金が流れてる?
https://i.imgur.com/juguG4i.jpg
https://i.imgur.com/juguG4i.jpg
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:29:08.62ID:FS4nY/3K0 女性天皇を認めるかどうかだけの問題だよ
そこで女性と女系は違うとか言ってるのは一握りの人だけ
国民の大多数はそんなことは気にもしていない
男系派がよく言う「違いを知らないから」じゃなくて違いに意味があると思っていない
天皇の地位が世襲なら男女問わずに天皇の子が天皇になるだけと思ってる
そこで女性と女系は違うとか言ってるのは一握りの人だけ
国民の大多数はそんなことは気にもしていない
男系派がよく言う「違いを知らないから」じゃなくて違いに意味があると思っていない
天皇の地位が世襲なら男女問わずに天皇の子が天皇になるだけと思ってる
116ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:30:25.17ID:p6/mJGdw0 政治利用はやめろって
117ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:33:19.45ID:Xz4TS4lr0118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:37:57.92ID:Ap0wnQOt0 男系をどこから戻すかの段階
一番近いところ(皇別旧華族)から戻すか
20番目くらいに遠いところ(旧皇族)から戻すか
一番近いところ(皇別旧華族)から戻すか
20番目くらいに遠いところ(旧皇族)から戻すか
119ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:38:58.27ID:FS4nY/3K0 >>117
いくら口を酸っぱくして言っても大多数の人は「それがどうした」と思ってる
女系はダメというのは、結局は女はダメと言ってるのと一緒だから今の時代に通じるはずがない
だから女性天皇を認めた時点で女系OKになっちゃうのは男系論者の言う通り
いくら口を酸っぱくして言っても大多数の人は「それがどうした」と思ってる
女系はダメというのは、結局は女はダメと言ってるのと一緒だから今の時代に通じるはずがない
だから女性天皇を認めた時点で女系OKになっちゃうのは男系論者の言う通り
120ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:40:59.86ID:qwwn/9MJ0 女系がどうしてダメなのかまったく理解できん
121ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:41:41.85ID:V03eu4sf0 このバカ、カスが出しゃばるな
まず皇室会議やらせて意見を
まとめさせろ
それを実行するようお前らが働けばいいんだ
このバカたれが
まず皇室会議やらせて意見を
まとめさせろ
それを実行するようお前らが働けばいいんだ
このバカたれが
122ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:42:21.29ID:qWdvoZnO0 天皇は天皇家から出すべきだ
血ではなく家(教育)だ
血ではなく家(教育)だ
2022/01/18(火) 20:45:07.93ID:xwqZ+kFk0
目の前に山積する諸問題と較べるとプライオリティは高くない気もするけど
確かにずーっと棚上げしてはならない問題だね
確かにずーっと棚上げしてはならない問題だね
2022/01/18(火) 20:45:10.30ID:Cr1Wqe+L0
>>82
降嫁して皇籍外れたんじゃないの
降嫁して皇籍外れたんじゃないの
125ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:46:24.20ID:lGBcV5jt0 >>35
歌会始もさぼり登校拒否だった子に心理的負担をかけるな
歌会始もさぼり登校拒否だった子に心理的負担をかけるな
126ぴーす
2022/01/18(火) 20:47:18.60ID:voWo/UKI0 女性宮家については三笠宮家がもう降嫁しないと決めたんでほぼ実現している
127ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:48:17.90ID:6HBhxqGh0 エセ保守の移民党よりたまきんの方がまだ信用できる
2022/01/18(火) 20:48:21.17ID:xwqZ+kFk0
過去が男系のみだったから現代もそれでいいってのは
なんというか前例に従うしか出来ないうんこ官僚と同じだよね
そこに道理はない あるのは前例だけってんじゃ現代では通用しない
筋の通ったロジックを提示してくれるなら現状維持でもいいよ
ってのが俺の考え
そうでないなら男系とか女系とかって区別自体がもう時代に合ってない
小室圭の問題はまた別として
男女を特段の事情もなく区別するのは
容認できない時代じゃないですか
なんというか前例に従うしか出来ないうんこ官僚と同じだよね
そこに道理はない あるのは前例だけってんじゃ現代では通用しない
筋の通ったロジックを提示してくれるなら現状維持でもいいよ
ってのが俺の考え
そうでないなら男系とか女系とかって区別自体がもう時代に合ってない
小室圭の問題はまた別として
男女を特段の事情もなく区別するのは
容認できない時代じゃないですか
2022/01/18(火) 20:50:36.91ID:JbeJWz0s0
130ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:53:27.14ID:DcMhthRf02022/01/18(火) 20:54:17.34ID:xwqZ+kFk0
もうあいつらは神でもなんでもない
ただの人だからね
しかも近年じゃ庶民の嫁を迎えるようにもなったし
乳母じゃなく自分で子育てするようにもなった
同様に、このご時世じゃ二号さん三号さんなんて取れない
よって男系に固執するのであれば早晩途絶えるでしょう
どんどん変わればいいよ
ただの人だからね
しかも近年じゃ庶民の嫁を迎えるようにもなったし
乳母じゃなく自分で子育てするようにもなった
同様に、このご時世じゃ二号さん三号さんなんて取れない
よって男系に固執するのであれば早晩途絶えるでしょう
どんどん変わればいいよ
2022/01/18(火) 20:55:30.07ID:xwqZ+kFk0
どうしても途絶えさせたいなら別にそれでもいいけど
残したいならルールを変える必要がある
それも嫌なら愛人沢山出来るかな♪するしかない
残したいならルールを変える必要がある
それも嫌なら愛人沢山出来るかな♪するしかない
133ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:57:45.37ID:zz7b+ZMI0134ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:58:34.39ID:zz7b+ZMI0 >>97
悠仁様の代になって考えればいい。
悠仁様の代になって考えればいい。
2022/01/18(火) 20:58:36.16ID:8oyprub80
比例でこの政党選んでよかった
できれば小選挙区でも選びたかったが立候補してなくて白紙でだしたわ
できれば小選挙区でも選びたかったが立候補してなくて白紙でだしたわ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 20:58:37.57ID:Xz4TS4lr0137ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:00:38.20ID:Xz4TS4lr0 >>131
人じゃなくて日本と日本人統合の象徴だけど
人じゃなくて日本と日本人統合の象徴だけど
138ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:01:07.88ID:zz7b+ZMI0139ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:01:26.14ID:TrwI66yQ0 >>120
TNO48の48人が歌って踊るメンバーがいつの間に入れ替わってる集団が天皇じゃなぜ駄目なの?
憲法が問題なら憲法にそう書けばいいだけ。
有識者会議の女系派もこの意見なんだよ。
憲法の文言を表面的に見ること至上主義で、天皇をXっていう記号としか見てない。
Xはなんだっていい。
TNO48の48人が歌って踊るメンバーがいつの間に入れ替わってる集団が天皇じゃなぜ駄目なの?
憲法が問題なら憲法にそう書けばいいだけ。
有識者会議の女系派もこの意見なんだよ。
憲法の文言を表面的に見ること至上主義で、天皇をXっていう記号としか見てない。
Xはなんだっていい。
140ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:02:12.20ID:zz7b+ZMI0 >>120
Y遺伝子を辿れない
Y遺伝子を辿れない
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:02:52.30ID:zz7b+ZMI0 >>122
血です
血です
142ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:03:44.74ID:ebe7ve2e0 悠仁が男を産めばそれで済む話ではあるが
一人だけだと皇位継承の危機は終わらない
ただ、男系にこだわってるやつは国民の1割にも満たないレベルだからそこは変えても全然いいよ
一人だけだと皇位継承の危機は終わらない
ただ、男系にこだわってるやつは国民の1割にも満たないレベルだからそこは変えても全然いいよ
2022/01/18(火) 21:03:52.88ID:xwqZ+kFk0
144ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:06:12.55ID:lY1e+/3a0 なんで国民って支持率あんな低いんだろうな
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:06:16.61ID:JiBHx/BX0 孝明天皇も明治天皇も大正天皇もみんな側室の子だもんね
146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:06:57.01ID:RYQ7BfsZ0 馬鹿チョン層化が悠仁を殺そうとしている
2022/01/18(火) 21:07:20.46ID:qvghYuQU0
もはや皇室の養殖
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:09:00.35ID:/0U6jUj30 あれ、まともだ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:09:49.82ID:Xz4TS4lr0150ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:12:20.47ID:ebe7ve2e0 >>137
天皇の存在によって日本人が統合されてるか?
全く統合されてない
それは自称愛国者のネトウヨが天皇陛下のお言葉と真逆のことばっかり言ったりやったりしてることから明らか
むしろ「パヨク」の言動のほうが天皇のお言葉に近いが、そいつらはネトウヨによって「反日」認定されてる
こんなメチャクチャな分断見せられて何が統合の象徴だよ
天皇の無力を一番証明してるのがここに沸いてるようなネトウヨ保守派連中だろ
天皇の存在によって日本人が統合されてるか?
全く統合されてない
それは自称愛国者のネトウヨが天皇陛下のお言葉と真逆のことばっかり言ったりやったりしてることから明らか
むしろ「パヨク」の言動のほうが天皇のお言葉に近いが、そいつらはネトウヨによって「反日」認定されてる
こんなメチャクチャな分断見せられて何が統合の象徴だよ
天皇の無力を一番証明してるのがここに沸いてるようなネトウヨ保守派連中だろ
2022/01/18(火) 21:15:44.54ID:eiovknKk0
男系か廃止か。
そこまで踏みこんでくれる国会議員おらんかね?
正統性に疑義のある女系続けてどうすんの?
そこまで踏みこんでくれる国会議員おらんかね?
正統性に疑義のある女系続けてどうすんの?
152ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:17:28.02ID:Xz4TS4lr0 >>150
あんたが言ってるのは所詮個人の意見の違い程度のこと
それが行き過ぎて内戦まで発展してないなら日本人は統合されてるし、その象徴は天皇陛下だよ
そして、憲法自身がそう明言してるから違うと言われても実際そうだし
あんたが言ってるのは所詮個人の意見の違い程度のこと
それが行き過ぎて内戦まで発展してないなら日本人は統合されてるし、その象徴は天皇陛下だよ
そして、憲法自身がそう明言してるから違うと言われても実際そうだし
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:17:44.13ID:iqhT0yVE0 >>55
こんなこと言いたくはないけど世間も同様にアホだと思う
愛子様を女系だと思ってる上に男系女系の違いがわかってると答えるんだから手に負えない
知識がない人々の声を反映させると後々困ると思うなぁ
それに愛子様は男系だからこそ天皇になって欲しいと期待してる人達もいるから単純な話ではないよね
こんなこと言いたくはないけど世間も同様にアホだと思う
愛子様を女系だと思ってる上に男系女系の違いがわかってると答えるんだから手に負えない
知識がない人々の声を反映させると後々困ると思うなぁ
それに愛子様は男系だからこそ天皇になって欲しいと期待してる人達もいるから単純な話ではないよね
154ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:17:51.44ID:AsYp81OX0 前から疑問なんだけど母系父系と女系男系って何か違うの?
わざわざ言い換えているからには何か理由があるの?
わざわざ言い換えているからには何か理由があるの?
155ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:19:00.75ID:JLXww6lv0 一夫多妻
これが一番手っ取り早い
これが一番手っ取り早い
156ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:19:40.61ID:mqZwyklc0 玉木は自民党入りを目指しているね
157ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:20:00.75ID:ebe7ve2e02022/01/18(火) 21:22:21.57ID:JbeJWz0s0
>>151
別に廃止せんでも旧宮家復帰で解決するがな
別に廃止せんでも旧宮家復帰で解決するがな
159ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:23:24.13ID:iqhT0yVE0160ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:24:00.02ID:ZZ18PXCK0 小室圭の義理の弟が天皇とかイヤだわ
国民の血税死ぬまで使い放題青天井
国民の血税死ぬまで使い放題青天井
161ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:24:10.95ID:l3PuKfat0 シナチョンブサヨク ふんぬー!!!!!
162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:24:11.37ID:ebe7ve2e0 実際のところ、天皇は人形としてしか機能してない
「万世一系」も神秘じゃなくて作り物なのはわかりきってるから男系論者は旧宮家を戻せだの言ってるんだろ
人一人の運命を縛り付けてまで天皇と言うなのお人形さんを続けさせる意味があるかと言うと、
無いんじゃない?
「万世一系」も神秘じゃなくて作り物なのはわかりきってるから男系論者は旧宮家を戻せだの言ってるんだろ
人一人の運命を縛り付けてまで天皇と言うなのお人形さんを続けさせる意味があるかと言うと、
無いんじゃない?
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:25:13.22ID:rI4Y5K1L0 立憲と距離を置いたらまともになってきたな
2022/01/18(火) 21:25:54.23ID:E3KOuRNq0
タマキン覚醒
165ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:26:45.28ID:ebe7ve2e0 女系でいいじゃんって言ってる大多数の日本人は
「このまま自然に暮らしてほしい」と思ってるだけだと思うよ
血統にこだわることで皇族が苦しむよりも好きな人と好きなように結婚してくれた方がいい
ぐらいの温度が今の日本国民の大多数だよ
「このまま自然に暮らしてほしい」と思ってるだけだと思うよ
血統にこだわることで皇族が苦しむよりも好きな人と好きなように結婚してくれた方がいい
ぐらいの温度が今の日本国民の大多数だよ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:29:06.31ID:4lpfA0FC02022/01/18(火) 21:29:07.77ID://nrL8SB0
2022/01/18(火) 21:30:02.84ID:8oyprub80
>>156
自民とか維新とかと連合になったら見切るよ
自民とか維新とかと連合になったら見切るよ
2022/01/18(火) 21:31:18.93ID:JbeJWz0s0
>>162
あんたが「お人形さん」と見なしてるだけで、世界的にも日本的にも単なる「お人形さんじゃない」から議論され続けてるんやで。
議論され続けている、ってだけで重要度は確定した事実。それを無視して天皇なんて文化は意味ないなんて言われても説得力皆無だわ。
あんたが「お人形さん」と見なしてるだけで、世界的にも日本的にも単なる「お人形さんじゃない」から議論され続けてるんやで。
議論され続けている、ってだけで重要度は確定した事実。それを無視して天皇なんて文化は意味ないなんて言われても説得力皆無だわ。
170ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:31:27.24ID:oh6HFlZe0171ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:31:36.24ID:Xz4TS4lr0 >>157
内戦起こりまくってる中東アフリカ見てから言えば?
あと、日本に石油輸出してるアラブの王様たちって日本の皇室大好きだから、無くした場合石油ストップとかなるかもしんないけど、この寒い中で凍え死にたいならそうすれば?
内戦起こりまくってる中東アフリカ見てから言えば?
あと、日本に石油輸出してるアラブの王様たちって日本の皇室大好きだから、無くした場合石油ストップとかなるかもしんないけど、この寒い中で凍え死にたいならそうすれば?
2022/01/18(火) 21:31:38.84ID:gNccaXU10
2022/01/18(火) 21:32:13.95ID:rSQPVFkQ0
たまきんの党は少しずつだが信用してもいいかなとみているが、今回の選挙で他党と選挙区調整一切しなければだな。
これやらなければ二度と間違ったことしないと信用してやるよ。
当然自民も維新もだめだからな。
これやらなければ二度と間違ったことしないと信用してやるよ。
当然自民も維新もだめだからな。
174ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:36:40.88ID:hODwxEtQ0 俺は自他ともに認める保守だが、ここ最近の皇室の方々への余りにも目に余る人権侵害に対して考えさせられることが多い
男子を生めば何でもいいと言う、まるで動物の繁殖でも語るような継承問題
眞子様たち反論も許されない若い夫婦の結婚に対するあまりにも酷い罵詈雑言
相手を人間とも思わない酷い扱いが平然と行われるようでは、皇室の方々が余りにも憐れでならない
生まれながらに人権が侵害される存在など奴隷と変わらない
こんな扱いをしてるものを「日本の象徴」というのであれば「日本人の人権侵害の象徴」というのと変わらない
日本人自らの人権理解のなさと、人権軽視の考えを世界に発信してるのと同じ
こんな事ではそれこそ皇室の方々のためにも皇室など無くしてしまった方がいいという議論が出る事も避けられない
日本人自身ががその醜い行動を自覚して改めない限り皇室の存続など不可能だろう
男子を生めば何でもいいと言う、まるで動物の繁殖でも語るような継承問題
眞子様たち反論も許されない若い夫婦の結婚に対するあまりにも酷い罵詈雑言
相手を人間とも思わない酷い扱いが平然と行われるようでは、皇室の方々が余りにも憐れでならない
生まれながらに人権が侵害される存在など奴隷と変わらない
こんな扱いをしてるものを「日本の象徴」というのであれば「日本人の人権侵害の象徴」というのと変わらない
日本人自らの人権理解のなさと、人権軽視の考えを世界に発信してるのと同じ
こんな事ではそれこそ皇室の方々のためにも皇室など無くしてしまった方がいいという議論が出る事も避けられない
日本人自身ががその醜い行動を自覚して改めない限り皇室の存続など不可能だろう
175ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:38:48.73ID:q+N0Nopv0 ネトウヨ以外ぶっちゃけどうでもいいだろ
2022/01/18(火) 21:39:34.40ID:JbeJWz0s0
177ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:40:03.24ID:Xz4TS4lr0 >>165
最大限尊重できる形が男系継承なんだけど
最大限尊重できる形が男系継承なんだけど
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:43:59.59ID:Xx7+gcGU0 >>165
むしろ血統でいったら女系じゃないか
むしろ血統でいったら女系じゃないか
179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:44:02.37ID:PRVj5VwX0 こういう論を展開すると保守系層との票の取り合いの焦点が埋没する
理屈は理屈として「国民民主党はこういう考え方」という独自路線が玉木には全く生み出せない埋没の原因
理屈は理屈として「国民民主党はこういう考え方」という独自路線が玉木には全く生み出せない埋没の原因
2022/01/18(火) 21:44:23.23ID:JbeJWz0s0
>>165
皇族の人権や苦しみ云々いうなら、旧宮家復帰させて天皇家のスペア増やした方が皇族にしたら余程楽になるやろ。
男子産むプレッシャー激減するし、抜けたい人間が抜けるのもハードル低くなるし。
なんで皇族の苦しみに敏感な人たちは旧宮家復帰反対なんや?
皇族の人権や苦しみ云々いうなら、旧宮家復帰させて天皇家のスペア増やした方が皇族にしたら余程楽になるやろ。
男子産むプレッシャー激減するし、抜けたい人間が抜けるのもハードル低くなるし。
なんで皇族の苦しみに敏感な人たちは旧宮家復帰反対なんや?
181ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:45:33.36ID:PuWHTP3J0 >>180
臣籍降下した後に戻った例は日本の歴史でない
臣籍降下した後に戻った例は日本の歴史でない
182ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:46:21.64ID:Xz4TS4lr02022/01/18(火) 21:46:36.81ID://nrL8SB0
>>120
女系の問題を認識した上でそれでも主張するならともかくなにがダメかすらわからないなら知識不足だわ
女系の問題を認識した上でそれでも主張するならともかくなにがダメかすらわからないなら知識不足だわ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:47:06.90ID:jv3sQBbw0 女系といういい方は正しくないやろ
2022/01/18(火) 21:48:11.54ID:MoXVblPg0
>>124
まこかこ混同しとるわ
まこかこ混同しとるわ
2022/01/18(火) 21:50:54.03ID:PrBFucCa0
維新(仮)でよいです
2022/01/18(火) 21:54:47.42ID:JbeJWz0s0
>>181
別に国民の総意で旧宮家外したワケでなく、GHQの占領政策の一貫で外されただけやろ。
それを元に戻すだけなんだから普通の話やで。
それこそ「他国に強制され宮家が外された歴史など過去に無かった」わけなんやから、復帰するのが歴史的に初になるのは当然の話だわ。
別に国民の総意で旧宮家外したワケでなく、GHQの占領政策の一貫で外されただけやろ。
それを元に戻すだけなんだから普通の話やで。
それこそ「他国に強制され宮家が外された歴史など過去に無かった」わけなんやから、復帰するのが歴史的に初になるのは当然の話だわ。
188ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 21:58:48.11ID:PuWHTP3J0 >>187
戦争に負けた一族なんだから全員吊るせば良かった
戦争に負けた一族なんだから全員吊るせば良かった
2022/01/18(火) 21:59:31.76ID:/KbiOr390
愛子さまと佳子さまには旧宮家の御曹子と縁組させて皇室に残って頂く。
そして御曹子には皇位継承権第4位(愛子さま婿)、第5位(佳子さま婿)を襲名して貰う。
息子には継承権を与えてソノ父親には継承権を認めないだなんて、、、
そんな種馬としてだけの婿入りだなんてバカな継承システムは有り得ないだろw
そして御曹子には皇位継承権第4位(愛子さま婿)、第5位(佳子さま婿)を襲名して貰う。
息子には継承権を与えてソノ父親には継承権を認めないだなんて、、、
そんな種馬としてだけの婿入りだなんてバカな継承システムは有り得ないだろw
2022/01/18(火) 22:00:23.45ID:dH8IZUaC0
もう廃止しなさいという天の意思だろ。
戦後、皇族を大幅整理した後にあそこまで立て続けに女ばかり生まれるってのはそういうこと。
戦後、皇族を大幅整理した後にあそこまで立て続けに女ばかり生まれるってのはそういうこと。
2022/01/18(火) 22:04:36.17ID:JbeJWz0s0
2022/01/18(火) 22:07:54.63ID:JbeJWz0s0
193ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:14:27.76ID:PuWHTP3J02022/01/18(火) 22:19:25.57ID:JbeJWz0s0
>>193
そもそもどの宮家が復帰するのかなんて決まってないのに、勝手に妄想でネガキャンして無理無理言われても説得力あるわけ無ぇんだわ。
マスゴミが旧宮家にいちゃもんつけんのは目に見えてるが、まぁモリカケサクラでマスゴミ信用皆無なってるから国民に影響ないと思うよw 実際、安倍政権モリカケサクラ関係なく安定してたからなw
そもそもどの宮家が復帰するのかなんて決まってないのに、勝手に妄想でネガキャンして無理無理言われても説得力あるわけ無ぇんだわ。
マスゴミが旧宮家にいちゃもんつけんのは目に見えてるが、まぁモリカケサクラでマスゴミ信用皆無なってるから国民に影響ないと思うよw 実際、安倍政権モリカケサクラ関係なく安定してたからなw
195ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:20:29.40ID:ooYourVd0 血統残すだけなら別に精子さえあれば適当に卵子つけて代理母でいい時代
妃もいらなくていいな
ただしY遺伝子が本物に繋がってるならの話
繋がってないならさっさと民間に降りてもらって本物持ちを探したらいい
それでたくさん受精卵作って一番優良なのを三個くらい人間にすれば万事解決かな
妃もいらなくていいな
ただしY遺伝子が本物に繋がってるならの話
繋がってないならさっさと民間に降りてもらって本物持ちを探したらいい
それでたくさん受精卵作って一番優良なのを三個くらい人間にすれば万事解決かな
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:21:19.14ID:hODwxEtQ0 もしどうしても皇室を存続させたいというのであれば、皇室がどうのとか、男系がどうのじゃない
まずは国民自身が他人を人間として理解して尊重するという当たり前のことを自覚するのが最初
他人をまるでサンドバックのように好き勝手に叩きのめしてるその醜悪な行動に何の疑問さえも感じないようでは、皇室など国民の為の罵詈雑言のはけ口にしかならない
自分がまず相手を尊重するという当然の事さえも出来ないようでは皇室の方々のためにも皇室なんて無くすべきだろう
旧皇族の復帰にしても相手をただの「男を生むための道具」としか見てないのだから、尊敬など皆無な事は指摘するまでもないだろう
人権と言うとサヨクだどうのだの言い出すが要は「敬意」の問題
尊敬さえもしてない皇室の存続を叫ぶなど滑稽極まりない
まずは国民自身が他人を人間として理解して尊重するという当たり前のことを自覚するのが最初
他人をまるでサンドバックのように好き勝手に叩きのめしてるその醜悪な行動に何の疑問さえも感じないようでは、皇室など国民の為の罵詈雑言のはけ口にしかならない
自分がまず相手を尊重するという当然の事さえも出来ないようでは皇室の方々のためにも皇室なんて無くすべきだろう
旧皇族の復帰にしても相手をただの「男を生むための道具」としか見てないのだから、尊敬など皆無な事は指摘するまでもないだろう
人権と言うとサヨクだどうのだの言い出すが要は「敬意」の問題
尊敬さえもしてない皇室の存続を叫ぶなど滑稽極まりない
2022/01/18(火) 22:26:43.07ID:JbeJWz0s0
>>196
なんで旧宮家の復帰が「男を産むための道具」扱いになるのか皆目わからんぞ。
皇族の復帰による安定性は何も継承問題だけじゃなく「皇族の減少による国事行為等に対する保険」でもあるやろ。
天皇って文化に対する総合的な安定策が旧宮家復帰じゃないんかね?
なんで旧宮家の復帰が「男を産むための道具」扱いになるのか皆目わからんぞ。
皇族の復帰による安定性は何も継承問題だけじゃなく「皇族の減少による国事行為等に対する保険」でもあるやろ。
天皇って文化に対する総合的な安定策が旧宮家復帰じゃないんかね?
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:27:54.40ID:PuWHTP3J0199ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:31:33.10ID:AdM9eQar0 マコムロへの秘密支援全廃、話はそれから
2022/01/18(火) 22:32:30.38ID:JbeJWz0s0
>>198
なんでアンタが国民の意見を代表してんのw
今の段階は別に国民の意思はなんも現れてないやろ。それこそ国民投票や宮家復帰の是非で総選挙したわけでもなかろうに。
今の段階は有識者会議で初めて旧宮家復帰に関して言及されたくらいの段階やぞ。まぁそれでも随分と前進したから反対派は戦々恐々なのかもだが。
なんでアンタが国民の意見を代表してんのw
今の段階は別に国民の意思はなんも現れてないやろ。それこそ国民投票や宮家復帰の是非で総選挙したわけでもなかろうに。
今の段階は有識者会議で初めて旧宮家復帰に関して言及されたくらいの段階やぞ。まぁそれでも随分と前進したから反対派は戦々恐々なのかもだが。
201ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:33:12.28ID:vi17WcrS0 >>26
お父様が天皇である血筋の男子
男系女子でも歴史上は天皇になれるんだけど
祭祀のオンパレードだから、色々不都合があるらしいよ
だから非常時の代打って方ばかり
母方に天皇が居ても継承権無いってこと
お父様が天皇である血筋の男子
男系女子でも歴史上は天皇になれるんだけど
祭祀のオンパレードだから、色々不都合があるらしいよ
だから非常時の代打って方ばかり
母方に天皇が居ても継承権無いってこと
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:33:36.14ID:EtJJO+M+0 その内、是々非々で女系も認めるとか言い出すぞコイツ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:35:20.82ID:unJIyEPc0 水俣病チッソの曾孫で自閉症疑惑がある♀は国民感情を逆なでられる。
204ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:36:12.33ID:PuWHTP3J0205ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:37:24.79ID:esPRU3mw0 >>204
なければ作ればいいんじゃね?
なければ作ればいいんじゃね?
206ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:38:29.72ID:djzxQQOl0 玉鉾の道、道敷大神
八尺瓊勾玉に託された思いは大切にしないといけないよ
先人が守ってきたものは変えてはいけない
八尺瓊勾玉に託された思いは大切にしないといけないよ
先人が守ってきたものは変えてはいけない
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:40:17.05ID:B1WfVjRu0 玉木は脇が甘いなぁ
そんなんだから支持率伸びないんだぞ
そんなんだから支持率伸びないんだぞ
2022/01/18(火) 22:40:46.04ID:JbeJWz0s0
>>204
小室家の騒動と旧宮家を全てまとめてイコール扱いしてる時点で結論ありきの暴論だと気が付かないか?
そこをイコールにしたいなら証拠だせ。出せないやろ?だから暴論なんだよ。
そして歴史云々の件はさっき話したろ。
そもそも旧宮家が他国により強制的に宮家外されてんだから、歴史や伝統重んじるなら宮家復帰するだけだよ。
お分かり?
小室家の騒動と旧宮家を全てまとめてイコール扱いしてる時点で結論ありきの暴論だと気が付かないか?
そこをイコールにしたいなら証拠だせ。出せないやろ?だから暴論なんだよ。
そして歴史云々の件はさっき話したろ。
そもそも旧宮家が他国により強制的に宮家外されてんだから、歴史や伝統重んじるなら宮家復帰するだけだよ。
お分かり?
210ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:45:15.67ID:hODwxEtQ0 そもそも「男系」というのはつまり「男を産め」「男以外無価値」と相手に迫ってる事になる
言われる方の身にもなってみろと言いたい
旧皇族も別にその個性などどうでも良い
男を残すための手段でしかない
上でも書いたがこんなものは動物の繁殖してるのと変わらない
およそ人間扱いをする気があるとは思えない
その発想で人間を見てる時点で皇室の方々が苦しめられるのは言うまでもない話
だから上でも書いたようにまず大切なのは国民自身が「相手への敬意」を持つことあって、皇室がどうのなどというのは後の話
言われる方の身にもなってみろと言いたい
旧皇族も別にその個性などどうでも良い
男を残すための手段でしかない
上でも書いたがこんなものは動物の繁殖してるのと変わらない
およそ人間扱いをする気があるとは思えない
その発想で人間を見てる時点で皇室の方々が苦しめられるのは言うまでもない話
だから上でも書いたようにまず大切なのは国民自身が「相手への敬意」を持つことあって、皇室がどうのなどというのは後の話
211ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:45:22.18ID:PuWHTP3J0212ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:49:32.85ID:cuILnWnQ0 基本じゃないから
何故継体天皇をお迎えしたのか
熟慮しましょう
何故継体天皇をお迎えしたのか
熟慮しましょう
213ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:52:23.46ID:jK/or2sw0 >>15
何もやってねえぞw
何もやってねえぞw
214ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:52:48.95ID:P5ZggP1L0 小、中、高と不登校ばかりで、大学もガイダンスに登校しただけ。
今日の歌会始も欠席、その前の読書始めも欠席。
公務も祭祀も学校も大学も欠席する女性天皇は反対!
今日の歌会始も欠席、その前の読書始めも欠席。
公務も祭祀も学校も大学も欠席する女性天皇は反対!
2022/01/18(火) 22:54:15.86ID:JbeJWz0s0
>>211
旧宮家の皇籍離脱は昭和22年。
思いっきりGHQ占領下やぞ。アメリカが天皇潰したがってのが明白な上、占領下でのこの政策を「昭和天皇の方針だから」なんて方が説得力ないやろ…。
これを右翼史観とレッテル貼って見えない聞こえないするならお手上げですわいw
旧宮家の皇籍離脱は昭和22年。
思いっきりGHQ占領下やぞ。アメリカが天皇潰したがってのが明白な上、占領下でのこの政策を「昭和天皇の方針だから」なんて方が説得力ないやろ…。
これを右翼史観とレッテル貼って見えない聞こえないするならお手上げですわいw
216ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 22:54:36.79ID:Z2y/sKDk0 >>198
「その子孫」とお書きだが、最速でもひさひとさんに男子が誕生せず、ご高齢となり譲位。そのときですよ。推定70年後。これが最速。
皇族復帰後にお生まれになった方は60才くらいかそれ以上。生まれたときから皇族として育てられ、教育された方です。この人が皇位を継ぐことに問題はないと思いますよ。
「その子孫」とお書きだが、最速でもひさひとさんに男子が誕生せず、ご高齢となり譲位。そのときですよ。推定70年後。これが最速。
皇族復帰後にお生まれになった方は60才くらいかそれ以上。生まれたときから皇族として育てられ、教育された方です。この人が皇位を継ぐことに問題はないと思いますよ。
2022/01/18(火) 22:56:20.85ID:jsuzU7X00
男系男子を養子にってどこの家の養子にするの?
愛子様にお兄様が出来るの?悠仁様に兄宮もしくは男のお子様が出来るの?
愛子様にお兄様が出来るの?悠仁様に兄宮もしくは男のお子様が出来るの?
2022/01/18(火) 22:59:47.83ID:jsuzU7X00
2022/01/18(火) 23:00:21.28ID:JbeJWz0s0
>>210
別に産まれた女性を蔑ろにするわけでなく、きちんと皇族として扱っとるがな。
男子を望むのは「神話より男系で繋がってきた」という物語があり、その物語が宗教的に大事だからやろ。
男子を産むプレッシャー云々の話なら、それこそ旧宮家復帰で天皇家のスペア増やせば解消される。
だろ?
別に産まれた女性を蔑ろにするわけでなく、きちんと皇族として扱っとるがな。
男子を望むのは「神話より男系で繋がってきた」という物語があり、その物語が宗教的に大事だからやろ。
男子を産むプレッシャー云々の話なら、それこそ旧宮家復帰で天皇家のスペア増やせば解消される。
だろ?
220ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 23:03:20.66ID:unJIyEPc0 小、中、高はコロナ何でもないのにずーっと不登校だったよね愛子さん。
結局母親と同じようにほとんどしないと思うわ。
それにご優秀なのに誕生日会見を3か月も伸ばすって学業と両立できないって
そんな皇族見たことない。
結局母親と同じようにほとんどしないと思うわ。
それにご優秀なのに誕生日会見を3か月も伸ばすって学業と両立できないって
そんな皇族見たことない。
221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 23:09:04.65ID:+GSlIDJJ02022/01/18(火) 23:10:49.12ID:unJIyEPc0
女系天皇=雑系天皇だからもはや日本の天皇ではない。
223ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 23:14:45.15ID:Ap0wnQOt0 >>215
明治時代の皇室典範で旧皇族は5世代以内に皇籍離脱るすと決まってた
明治時代の皇室典範で旧皇族は5世代以内に皇籍離脱るすと決まってた
2022/01/18(火) 23:19:13.72ID:3InPWC4P0
225ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 23:23:16.04ID:PuWHTP3J0 スウェーデン王室は王と皇太子以外はばっさりリストラ
これが世界の流れ
皇族なんて無駄飯食いを養う必要ない
これが世界の流れ
皇族なんて無駄飯食いを養う必要ない
2022/01/18(火) 23:24:05.21ID:JbeJWz0s0
2022/01/18(火) 23:28:04.02ID://nrL8SB0
228ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 23:29:02.10ID:Ap0wnQOt0229ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 23:31:43.77ID:Ap0wnQOt0 1889年制定の皇室典範準則により1944年までに16名の伏見宮系男子が臣籍降下
2022/01/18(火) 23:36:33.82ID:JbeJWz0s0
2022/01/18(火) 23:38:33.05ID:1TU/eg4x0
>>222
こうなれば天皇制も終わりでいいよ
こうなれば天皇制も終わりでいいよ
232ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 23:39:41.91ID:Ap0wnQOt0 伏見宮邦家親王を5世王(天皇から5代目の子孫)と見做す
宮家の当主のみ邦家親王から5代目まで皇籍を保留する
それ以外の伏見宮系男子は成人したら臣籍に降下させる
戦前に伏見宮系男子16名が臣籍降下
戦後の皇籍離脱はこの規定が前倒しされただけ
宮家の当主のみ邦家親王から5代目まで皇籍を保留する
それ以外の伏見宮系男子は成人したら臣籍に降下させる
戦前に伏見宮系男子16名が臣籍降下
戦後の皇籍離脱はこの規定が前倒しされただけ
2022/01/18(火) 23:40:23.94ID:JbeJWz0s0
>>229
つまり「明治の皇室典範で決めていた項目」なら現在の皇室典範で復帰させても何ら問題ないわけやな。
つまり「明治の皇室典範で決めていた項目」なら現在の皇室典範で復帰させても何ら問題ないわけやな。
2022/01/18(火) 23:42:45.24ID:JbeJWz0s0
>>232
継承問題なんら考慮せずに前倒ししてるのががっつりGHQ占領下なんやから、そらGHQの占領政策の一貫言われても仕方なかろうよ。
継承問題なんら考慮せずに前倒ししてるのががっつりGHQ占領下なんやから、そらGHQの占領政策の一貫言われても仕方なかろうよ。
2022/01/18(火) 23:44:21.30ID:JbeJWz0s0
236ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 23:45:18.92ID:7v7B1QIN0 立憲どうする。共産化してる場合じゃない。
2022/01/18(火) 23:46:57.11ID:nTMGJGZO0
この期に及んで基本を論じてもしょうがないと思うけどな
何は扠置いても安定継承を第一に考えるべきだ
何は扠置いても安定継承を第一に考えるべきだ
2022/01/18(火) 23:47:16.40ID://nrL8SB0
239ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 23:53:31.27ID:hODwxEtQ0 男系男子が伝統であることは言うまでもなく理解してるが、その維持については皇室の方々への負担や圧力を考えればとても続けられるものではない
仮に男子が大量にいたとしてもそれは変わらないだろう
そうなれば男系や性別にこだわらずに直系の継承で安定的に継承を続ければいい
神武天皇を祖とする皇室の系譜として意味がなくなるわけではない
仮に男子が大量にいたとしてもそれは変わらないだろう
そうなれば男系や性別にこだわらずに直系の継承で安定的に継承を続ければいい
神武天皇を祖とする皇室の系譜として意味がなくなるわけではない
2022/01/18(火) 23:55:14.27ID:JbeJWz0s0
241ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 23:58:41.53ID:oh6HFlZe0 旧宮家復帰以外の解決方法はない
243ニューノーマルの名無しさん
2022/01/18(火) 23:59:11.92ID:hODwxEtQ0 旧宮家だろうが同じ
男を産むだけ
男しか用がない
男を産め
というプレッシャーとそれだけの存在としての「スペア」などという扱いが本当に人間として敬意を持ってるのか自分でよく考えてみるがいい
男を産むだけ
男しか用がない
男を産め
というプレッシャーとそれだけの存在としての「スペア」などという扱いが本当に人間として敬意を持ってるのか自分でよく考えてみるがいい
2022/01/19(水) 00:00:36.47ID:/N3gY/Nn0
男女差別じゃん
都知事も女なのにバカじゃないの
都知事も女なのにバカじゃないの
245ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 00:01:12.07ID:lQyjKPRd0 女系を認めるべき
そうじゃないとワンチャン天皇の親になれないし
そうじゃないとワンチャン天皇の親になれないし
2022/01/19(水) 00:03:31.51ID:wLW/+o/q0
男系で皇統を維持できなくなった時は、 それこそ時勢に鑑みて天皇制廃止が自然の在り方だろうと思う
ただ、男系での皇統維持が可能な内は その可能性を求めていくべきだと思うよ
原理原則変えて、天皇なら何でもいいなら 歌舞伎や落語の名跡みたいに誰でも良い事になってしまうよ
ただ、男系での皇統維持が可能な内は その可能性を求めていくべきだと思うよ
原理原則変えて、天皇なら何でもいいなら 歌舞伎や落語の名跡みたいに誰でも良い事になってしまうよ
2022/01/19(水) 00:03:43.60ID:3VZDJrnD0
国民ミンスはミンスの良心っぽいもので立憲ミンスがゴミw
248ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 00:04:55.45ID:lQyjKPRd0 娘を悠仁に嫁がせて天皇の親戚になれる
でも息子を愛子にやることができない 愛子もろとも平民にさせられる
これは差別だろう
でも息子を愛子にやることができない 愛子もろとも平民にさせられる
これは差別だろう
249ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 00:05:48.19ID:Q8XhnqVw02022/01/19(水) 00:09:26.27ID:ZHfujNkq0
>>243
アホか。
皇族の存在意義を「継承問題」でしか論じてないアンタのが余程尊厳無視だわ。
皇族が増えたらそれだけ継承のプレッシャーも薄まる、皇族としての仕事も分散できる、皇籍離脱も容易になる、単純に考えて皇族が楽になるのは明白やろ。
アンタは言葉尻捕まえて不敬だの喚いているが、皇族の負担をダシに安定的な解決策を妨害したいだけ。
美賛麗句で飾っても中身が無いから説得力無ぇよw
アホか。
皇族の存在意義を「継承問題」でしか論じてないアンタのが余程尊厳無視だわ。
皇族が増えたらそれだけ継承のプレッシャーも薄まる、皇族としての仕事も分散できる、皇籍離脱も容易になる、単純に考えて皇族が楽になるのは明白やろ。
アンタは言葉尻捕まえて不敬だの喚いているが、皇族の負担をダシに安定的な解決策を妨害したいだけ。
美賛麗句で飾っても中身が無いから説得力無ぇよw
2022/01/19(水) 00:32:57.14ID:Rovk9nwa0
玉木もちょっと勘違いしてるな
基本じゃなく原則であり大前提なんだよ
基本じゃなく原則であり大前提なんだよ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 00:39:01.23ID:pBejuu350 旧宮家復帰ってまた新たな貴族的立場の人たちをつくれってか?
平民になってもう70年余り
ハッキリ言って尊くないわ
イギリスのように自分で暮らしを
立てているならまだマシだけど
日本の場合は皇族は税金で暮らしを支えなければならない
庶民の暮らしも厳しくなっているのに
そんな金はないわ
平民になってもう70年余り
ハッキリ言って尊くないわ
イギリスのように自分で暮らしを
立てているならまだマシだけど
日本の場合は皇族は税金で暮らしを支えなければならない
庶民の暮らしも厳しくなっているのに
そんな金はないわ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 00:49:47.49ID:xoEDMDDQ0 1名無し2021/01/30(土) 10:28:49.38ID:ZD67I8cu
女系というイカサマにより正統王朝を廃し
皇位を簒奪せんとする女系天皇なる偽王朝は
神勅違反の大泥棒である。
皇位、皇統を盗み国民から財産を搾取しようと
せんとする大泥棒である女系天皇なる偽物を
国民統合の象徴にし政治を壟断せんとする政府も
また偽政府である。
女系というイカサマにより正統王朝を廃し
皇位を簒奪せんとする女系天皇なる偽王朝は
神勅違反の大泥棒である。
皇位、皇統を盗み国民から財産を搾取しようと
せんとする大泥棒である女系天皇なる偽物を
国民統合の象徴にし政治を壟断せんとする政府も
また偽政府である。
2022/01/19(水) 00:56:30.82ID:wLW/+o/q0
マジな事をいうと、 女系天皇容認に持っていきたいなら さっさとやらないとダメだと思うよ
この議論は、長引けば長引くほど、国民もだんだん皇位継承についての知識が深くなってく訳だからね
国民の理解が深まれば深まるほど、 女系派にとっては不利になっていくよ
この議論は、長引けば長引くほど、国民もだんだん皇位継承についての知識が深くなってく訳だからね
国民の理解が深まれば深まるほど、 女系派にとっては不利になっていくよ
2022/01/19(水) 01:13:42.76ID:OojBc8vx0
>>252
5人組、横井、芦部、このあたりの憲法学嗜んだが
というか全般的に
皇族は単なる国民であり、特別な公務員な存在で、しいて言うなら特定郵便局職員みたいなもの
と単なる国民扱いしてたんだから、今更、皇族は特別な存在とか貴族とか無理があるぞ
従来の憲法学なら皇族という公務員の一般心と同じだが、公務員だから少し制約受けるだけの人を増やすだけ
5人組、横井、芦部、このあたりの憲法学嗜んだが
というか全般的に
皇族は単なる国民であり、特別な公務員な存在で、しいて言うなら特定郵便局職員みたいなもの
と単なる国民扱いしてたんだから、今更、皇族は特別な存在とか貴族とか無理があるぞ
従来の憲法学なら皇族という公務員の一般心と同じだが、公務員だから少し制約受けるだけの人を増やすだけ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 01:16:12.14ID:kdvka9Qu0 池沼や水俣病チッソのひ孫が国民にバレたら
優秀だと国民を騙した事になり、チッソも
KKの金銭トラブルほど報道しない。
チッソの方が醜いのに。国民を欺いているのでは?
優秀だと国民を騙した事になり、チッソも
KKの金銭トラブルほど報道しない。
チッソの方が醜いのに。国民を欺いているのでは?
258ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 01:36:01.91ID:pBejuu3502022/01/19(水) 01:42:47.86ID:OojBc8vx0
>>258
皇族は特別な地位でもなんでもないと憲法学で昔はやってるんだよ
特別な地位は天皇だけで皇族は憲法上地位でもなんでない国民と一切変わらない存在
そもそも憲法学者の横井は古典芸能の養子にして世襲を例に一切血縁なくても世襲の範疇だから皇統は憲法的に意味ないと言ってたくらい
昭和中期くらいまで皇室典範変えれば皇統以外にも天皇になれるとやってたのが学者
天皇の血統は憲法学的に意味ないとやりたかったんだろうが、いくらでも出てくる
皇族は特別な地位でもなんでもないと憲法学で昔はやってるんだよ
特別な地位は天皇だけで皇族は憲法上地位でもなんでない国民と一切変わらない存在
そもそも憲法学者の横井は古典芸能の養子にして世襲を例に一切血縁なくても世襲の範疇だから皇統は憲法的に意味ないと言ってたくらい
昭和中期くらいまで皇室典範変えれば皇統以外にも天皇になれるとやってたのが学者
天皇の血統は憲法学的に意味ないとやりたかったんだろうが、いくらでも出てくる
260ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 03:52:53.08ID:gZl7ZoiI0 >>259
そう言わねーとウヨにボロカスにされるから言ってるだけだぞ
口でなんと言おうがアレは特別扱いされてるしだからこそ醜悪である
旧皇族復帰なんか絶対に許すな
当然女系も許すな
今ある決まりを一切変えること無くやれ
そう言わねーとウヨにボロカスにされるから言ってるだけだぞ
口でなんと言おうがアレは特別扱いされてるしだからこそ醜悪である
旧皇族復帰なんか絶対に許すな
当然女系も許すな
今ある決まりを一切変えること無くやれ
2022/01/19(水) 03:55:44.34ID:Uj7Kqprn0
アカとパヨクうるせえな
2022/01/19(水) 03:58:58.15ID:o+TXmykC0
立憲に近寄って来るなよとジャブをかました
263ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:04:15.10ID:gZl7ZoiI0264ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:05:21.58ID:54peY8Bu0 >>1
まともな野党
まともな野党
265ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:06:13.73ID:rJ/FZhir0 皇位継承権の無い女性皇族を皇室に残して何の意味がある? 何の意味もない
それこそ税金の無駄遣いだ 継承できる資格の有る男系男子の血筋を戻してこそ
本来の日本の姿となる 当たり前
それこそ税金の無駄遣いだ 継承できる資格の有る男系男子の血筋を戻してこそ
本来の日本の姿となる 当たり前
266ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:10:40.18ID:XWpZVN+/0 ウヨ側の主張に正当性がまったくないからなぁ
男系血統が無価値無意味であることをウヨ側が証明しちゃってるじゃん
養子連れてきて無理やり繋げろっていってんだから
その男系血統って人工物でしかない
そんな野蛮な事してなんの意味が?
ここの右の奴らって意外と天皇について考えてないよね
男系血統が無価値無意味であることをウヨ側が証明しちゃってるじゃん
養子連れてきて無理やり繋げろっていってんだから
その男系血統って人工物でしかない
そんな野蛮な事してなんの意味が?
ここの右の奴らって意外と天皇について考えてないよね
267ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:12:33.43ID:XWpZVN+/0268ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:14:36.16ID:rJ/FZhir0 天皇はなぜ天皇なのか? それは男系男子の血筋だからだ それだけなんだよ資格はね
それ以外はパチモンの天皇だ わかったか
それ以外はパチモンの天皇だ わかったか
269ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:16:29.82ID:gZl7ZoiI0 >>267
逆をやってるつもりはねーだろ
「左翼が煩いから言えない陛下の本音を代行してる」
くらいの事思ってるよ天カス信者は
そして天カスもそれを知ってるからこそいくらでもお為ごかしを言えるんだよ
ホント卑怯者
逆をやってるつもりはねーだろ
「左翼が煩いから言えない陛下の本音を代行してる」
くらいの事思ってるよ天カス信者は
そして天カスもそれを知ってるからこそいくらでもお為ごかしを言えるんだよ
ホント卑怯者
270ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:16:55.13ID:XWpZVN+/0 >>268
たかが無理やり男で継いできたことのどこに尊敬の理由があるのよ
たかが無理やり男で継いできたことのどこに尊敬の理由があるのよ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:20:24.24ID:XWpZVN+/0272ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:20:54.72ID:rJ/FZhir0 126代の天皇の歴史が日本の歴史じゃないか 今の一族がどうたらこうたらじゃないんだよ
神武天皇が即位して日本は始まったんだよ 日本の歴史伝統文化を貫いてるのが天皇だ
神武天皇が即位して日本は始まったんだよ 日本の歴史伝統文化を貫いてるのが天皇だ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:26:29.14ID:Hda4WWzK0 矛盾
274ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:26:39.53ID:5R4DVlzc0 もう役目は終わっただろ。
275ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:27:05.46ID:gZl7ZoiI0 >>271
天皇的には不敬でもないだろ
そうやって利用されることで自身の権威と富が増えてくんだからむしろどんどん利用してくださいってなもんだ
ウヨの不敬なんか叩いても意味ねーわ
ウヨなんかある程度ほっといてもいいから天皇を撲滅せんとな
天皇的には不敬でもないだろ
そうやって利用されることで自身の権威と富が増えてくんだからむしろどんどん利用してくださいってなもんだ
ウヨの不敬なんか叩いても意味ねーわ
ウヨなんかある程度ほっといてもいいから天皇を撲滅せんとな
276ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:28:27.35ID:XWpZVN+/0 >>272
貫いてないよ側室だってもうやってないんだから
時代とともに柔軟に変化してきてるのが日本の天皇
もっと言うなら敗戦後には形骸化して別物になっとる
男系血統が続いてるというのも証拠はなく、そう言うことにしてるだけ
今の天皇は神ではなく人であって
国の象徴という名のマスコットキャラクターでしかない
これのどこに伝統性があるんだね。戦後に作られた新しい存在だ
貫いてないよ側室だってもうやってないんだから
時代とともに柔軟に変化してきてるのが日本の天皇
もっと言うなら敗戦後には形骸化して別物になっとる
男系血統が続いてるというのも証拠はなく、そう言うことにしてるだけ
今の天皇は神ではなく人であって
国の象徴という名のマスコットキャラクターでしかない
これのどこに伝統性があるんだね。戦後に作られた新しい存在だ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:29:39.80ID:XWpZVN+/0 >>275
ウヨ自身が天皇の権威を貶めてることに気づけば
ウヨ自身が天皇の権威を貶めてることに気づけば
278ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:29:59.32ID:rJ/FZhir0 >>270
男系だからこそ続いてきた 女系と言う雑系なら絶えてただろうし取って代わる奴が
出て来ただろう 男系だからこそ取って代わることは出来なかった 男系じゃない奴がね
現代でも女系と言う雑系にすれば代を重ねれば重ねるほど値打ちは無くなり
絶えるだろう
男系だからこそ続いてきた 女系と言う雑系なら絶えてただろうし取って代わる奴が
出て来ただろう 男系だからこそ取って代わることは出来なかった 男系じゃない奴がね
現代でも女系と言う雑系にすれば代を重ねれば重ねるほど値打ちは無くなり
絶えるだろう
279ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:30:14.51ID:XWpZVN+/0280ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:30:36.04ID:gZl7ZoiI0281ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:30:51.44ID:olOmFhf40 上げ底悠仁バガボンなど
国民は尊敬しない
愛子天皇ばんざい!!
国民は尊敬しない
愛子天皇ばんざい!!
2022/01/19(水) 04:31:57.71ID:zWZoEPhQ0
283ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:32:35.68ID:olOmFhf40 悠仁くんが天皇などになってしまうと
上げ底天皇、プwww
裏口天皇、プwww
て誰も尊敬しない
上げ底天皇、プwww
裏口天皇、プwww
て誰も尊敬しない
2022/01/19(水) 04:33:35.56ID:9WunFiuT0
>>276
神武天皇なんておったんかよっていう
神武天皇なんておったんかよっていう
285ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:34:11.00ID:olOmFhf40 秋篠宮天皇なんて誰得
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:34:28.41ID:rJ/FZhir0287ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:35:23.20ID:olOmFhf40 秋篠宮と悠仁くんが辞退すれば
今上陛下の後は
愛子天皇となり
日本だけでなく世界が尊敬する
今上陛下の後は
愛子天皇となり
日本だけでなく世界が尊敬する
288ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:38:04.43ID:rJ/FZhir0 天皇にはパーソナルは無い 天皇のパーソナルを尊敬してきたわけではない
パーソナルが重要ならスーパーボランティアの尾畠さんに天皇になってもらえ
パーソナルが重要ならスーパーボランティアの尾畠さんに天皇になってもらえ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:39:38.79ID:rJ/FZhir0 >>287
愛子内親王に皇位継承権は無い 愛子内親王は降嫁されるのが幸せなんだよ わからんか
愛子内親王に皇位継承権は無い 愛子内親王は降嫁されるのが幸せなんだよ わからんか
290ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:44:37.71ID:xDcqwfzu0 男系
2022/01/19(水) 04:47:33.75ID:qwrUfByK0
KKみたいなゴミにまんこ開いて海外逃亡する税金ちゅーちゅー女を見てまだ男系議論するんか?
292ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:47:34.28ID:8HDBBmtJ0 >>289
あほの悠仁くんは降婿されるのが幸せなんだよ わからんか
あほの悠仁くんは降婿されるのが幸せなんだよ わからんか
293ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:48:28.71ID:8HDBBmtJ0 >>288
バカウヨはパーソナルの意味知らないんやな
バカウヨはパーソナルの意味知らないんやな
2022/01/19(水) 04:49:49.01ID:nWfGyHO30
今のが死ねば
小室朝の始まり
もう、存在価値ないだろ
小室朝の始まり
もう、存在価値ないだろ
2022/01/19(水) 04:49:57.66ID:qwrUfByK0
>>288
それは正しくもあり間違いでもある
天皇に必須なのは権威であり幻想なので
素晴らしい人格、文武両道と浸透させていかないといけない
嘘だろうと表向きはそうしなければならない
それなのに秋篠宮の馬鹿と来たら
それは正しくもあり間違いでもある
天皇に必須なのは権威であり幻想なので
素晴らしい人格、文武両道と浸透させていかないといけない
嘘だろうと表向きはそうしなければならない
それなのに秋篠宮の馬鹿と来たら
2022/01/19(水) 04:50:04.68ID:9WunFiuT0
297ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:51:04.76ID:8HDBBmtJ0 >>295
バカウヨはパーソナルの意味知らんのやな
バカウヨはパーソナルの意味知らんのやな
2022/01/19(水) 04:51:29.97ID:qwrUfByK0
299ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:52:19.20ID:8HDBBmtJ0 秋篠宮や悠仁になったら
天皇制は地に落ちる
それが五毛バカウヨの狙い
天皇制は地に落ちる
それが五毛バカウヨの狙い
300ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:53:23.80ID:8HDBBmtJ02022/01/19(水) 04:54:55.40ID:9WunFiuT0
2022/01/19(水) 04:55:25.10ID:qwrUfByK0
KKと縁を持ち醜聞が市井にまで伝わった時点でもう皇室の存在価値はない
権力と権威を分けるって大前提が崩壊したんだから
血統含め人柄が高潔であるはずって幻想を国民が抱いて成り立つのが皇室なのに
KK騒動を甘く見すぎ
権力と権威を分けるって大前提が崩壊したんだから
血統含め人柄が高潔であるはずって幻想を国民が抱いて成り立つのが皇室なのに
KK騒動を甘く見すぎ
2022/01/19(水) 04:55:27.44ID:lqssnvcP0
タマキン覚醒!
304ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 04:57:43.26ID:6e4bRK7p02022/01/19(水) 04:58:33.67ID:qwrUfByK0
>>301
KK騒動に比べればかわいいもんだよ
KK騒動に比べればかわいいもんだよ
2022/01/19(水) 04:59:13.51ID:uaz/zpfY0
居ないほうがマシとはまさにこのことだな
コイツラに一体どれほどの血税が使われていることやら・・・
ネットで皇族が必要とか天皇陛下万歳とか言っている奴は、
宮内庁の役人or皇宮警察の人間だろ
寄生虫から見れば、宿主に死なれると困るだろうからな
血税から給料を貰ってない、皇族に寄生して無いのに皇族は必要とか言っている奴が
本当にいるのなら、お前達がクラファンでアイツラを養ってやれよ
永久に簾の奥に隠れておける生活をさせてやれよ
アホみたいな顔して、たまに美術館とかに行って宮内庁が用意した作文を読むだけの
操り人形のような生活から解放してやれ
事前に言うことも、学芸員共の返答も全部決まっているだろ
それなら、そのしょーもないミニコントの台本を政府のホームページに載せておけ
台本を考えた宮内庁の役人の名前と顔写真を添えてな
コイツラが動くだけで、警備費用を血税から捻出する必要があるんだよ
移民を入れて治安を悪化させるくらいなら、宮内庁や皇宮警察の連中に農業や介護をやらせろ
こんな無駄飯食い共に血税を使うくらいなら、日本は核武装したほうがよっぽどマシ
皇居の土地を民間企業に売り払って、その金を使えばいい
憲法9条?法の下の平等が守られてないだろ
皇族の連中はたまたまあの家に生まれてきただけで、何の選抜試験も受けてない
これほどの不平等が一体どこにあるんだよ
皇居は尖閣諸島に移設すればいい、これで自民議員共も中国船を追い払おうとするかもね
まぁ金にならないから、どうせ何もしないだろうけどな
以前これを書いたら、『共産党員が〜!』というレスを頂きましたが・・・
共産党なんて、ただの新聞屋の左翼のビジネスモデルにすぎないですね
共産党幹部連中の大豪邸を見ると、ひたすらドン引き
そんな余分な金があるなら、貧しい子供達を救ってあげるべき
そもそも、もしも自分が左巻きで共産党員なら、核武装すべきとは言わないでしょ
日本はドローン武装と核武装だけをしていればいい
訓練ですら当たっていない、ミサイル迎撃システムなんて血税の無駄
以前これを書いたら、『在日が〜!』というレスを頂きましたが・・・
キムチなんて生まれてこの方、一度も食べたことが無いし
韓国なんて金を貰っても行きません
竹島は日本固有の領土
正論で反論してこい、この書き込みに一分の隙も無いから、まともな反論ができないんだろ
以前これを書いたら、『お前が政治家になって変えろ』というレスを頂きましたが・・・
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
選挙ルールもコイツラが作っているから、もうどうすることも出来ない
もうこの国は終わりです
大抵の人間は選挙権・被選挙権を得た時には、既に今の金とコネのある人間だけが有利な
選挙ルールができていた
本来、せめて5年に1度でも国民投票で皇族が必要かどうか信を問うべきなんだよ
しかし、既得権益を持っている側の人間が、血税の使い方を決めているから
皇族を廃止すべきかどうかの国民投票すら実行されない
ホームレスと立場を代わりたいと思う人間が居るはずが無い
しかし、皇族・・・特に秋篠宮家のポジションなら代わりたいと思う人は山程いるだろ
しかし、絶対に不可能
親ガチャ大当たりとかいうレベルじゃないだろ
ここ一週間でいいから食事のメニューをネットで公開してみろ
材料費やシェフの給料もな
増税と社会保障の削減をしてまで、あのロイヤルニート共を養う価値がどこにある?
そもそも、毎日あの一家は、自宅で何をやっているのやら・・・
コイツラに一体どれほどの血税が使われていることやら・・・
ネットで皇族が必要とか天皇陛下万歳とか言っている奴は、
宮内庁の役人or皇宮警察の人間だろ
寄生虫から見れば、宿主に死なれると困るだろうからな
血税から給料を貰ってない、皇族に寄生して無いのに皇族は必要とか言っている奴が
本当にいるのなら、お前達がクラファンでアイツラを養ってやれよ
永久に簾の奥に隠れておける生活をさせてやれよ
アホみたいな顔して、たまに美術館とかに行って宮内庁が用意した作文を読むだけの
操り人形のような生活から解放してやれ
事前に言うことも、学芸員共の返答も全部決まっているだろ
それなら、そのしょーもないミニコントの台本を政府のホームページに載せておけ
台本を考えた宮内庁の役人の名前と顔写真を添えてな
コイツラが動くだけで、警備費用を血税から捻出する必要があるんだよ
移民を入れて治安を悪化させるくらいなら、宮内庁や皇宮警察の連中に農業や介護をやらせろ
こんな無駄飯食い共に血税を使うくらいなら、日本は核武装したほうがよっぽどマシ
皇居の土地を民間企業に売り払って、その金を使えばいい
憲法9条?法の下の平等が守られてないだろ
皇族の連中はたまたまあの家に生まれてきただけで、何の選抜試験も受けてない
これほどの不平等が一体どこにあるんだよ
皇居は尖閣諸島に移設すればいい、これで自民議員共も中国船を追い払おうとするかもね
まぁ金にならないから、どうせ何もしないだろうけどな
以前これを書いたら、『共産党員が〜!』というレスを頂きましたが・・・
共産党なんて、ただの新聞屋の左翼のビジネスモデルにすぎないですね
共産党幹部連中の大豪邸を見ると、ひたすらドン引き
そんな余分な金があるなら、貧しい子供達を救ってあげるべき
そもそも、もしも自分が左巻きで共産党員なら、核武装すべきとは言わないでしょ
日本はドローン武装と核武装だけをしていればいい
訓練ですら当たっていない、ミサイル迎撃システムなんて血税の無駄
以前これを書いたら、『在日が〜!』というレスを頂きましたが・・・
キムチなんて生まれてこの方、一度も食べたことが無いし
韓国なんて金を貰っても行きません
竹島は日本固有の領土
正論で反論してこい、この書き込みに一分の隙も無いから、まともな反論ができないんだろ
以前これを書いたら、『お前が政治家になって変えろ』というレスを頂きましたが・・・
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
選挙ルールもコイツラが作っているから、もうどうすることも出来ない
もうこの国は終わりです
大抵の人間は選挙権・被選挙権を得た時には、既に今の金とコネのある人間だけが有利な
選挙ルールができていた
本来、せめて5年に1度でも国民投票で皇族が必要かどうか信を問うべきなんだよ
しかし、既得権益を持っている側の人間が、血税の使い方を決めているから
皇族を廃止すべきかどうかの国民投票すら実行されない
ホームレスと立場を代わりたいと思う人間が居るはずが無い
しかし、皇族・・・特に秋篠宮家のポジションなら代わりたいと思う人は山程いるだろ
しかし、絶対に不可能
親ガチャ大当たりとかいうレベルじゃないだろ
ここ一週間でいいから食事のメニューをネットで公開してみろ
材料費やシェフの給料もな
増税と社会保障の削減をしてまで、あのロイヤルニート共を養う価値がどこにある?
そもそも、毎日あの一家は、自宅で何をやっているのやら・・・
2022/01/19(水) 05:01:10.86ID:qwrUfByK0
皇族を認めるってことはえたひにんを認めるのと変わらん
人間はみんな平等といいながら
バカまんこに税金で億渡すの見たら
あほらしくなる
人間はみんな平等といいながら
バカまんこに税金で億渡すの見たら
あほらしくなる
2022/01/19(水) 05:02:19.22ID:9WunFiuT0
309ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 05:02:46.98ID:e3t64dCL0 玉木党名変えたほうが良くない?
党名に民主なんて入ってると立憲と同じにみられるぞ
党名に民主なんて入ってると立憲と同じにみられるぞ
2022/01/19(水) 05:04:45.80ID:qwrUfByK0
>>308
裏でゲスな人間性だろうとどんな不祥事や醜聞起こしてもまあいいんだよ
権威と幻想さえ維持出来てたら
ネット社会になったのもあるがワイドショーで連日報道されて国民が皇室に幻滅した時点でもう終わってる
裏でゲスな人間性だろうとどんな不祥事や醜聞起こしてもまあいいんだよ
権威と幻想さえ維持出来てたら
ネット社会になったのもあるがワイドショーで連日報道されて国民が皇室に幻滅した時点でもう終わってる
311ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 05:07:19.36ID:Bn1Pm5so0 前の対戦でボロカスに負けて、日本を馬鹿にしてくる国だらけなんで、
そんなところで、皇室まで失ってしまったら、ますます、舐められてしまう。
ともかく、他国が欲しくても絶対に得られないものを残しておくことは国益。
そんなところで、皇室まで失ってしまったら、ますます、舐められてしまう。
ともかく、他国が欲しくても絶対に得られないものを残しておくことは国益。
2022/01/19(水) 05:11:32.91ID:9WunFiuT0
>>310
KKの話を中心にするなら、秋篠宮が
眞子にKKとの婚約地点で皇室離脱を
勧めるべきやったわけです。
そのあとで問題が出ても幻想は維持できた
のに、結婚後皇室を離脱するまで皇室離脱
させずに留まらせた秋篠宮及び宮内庁の罪ですわな。
KKの話を中心にするなら、秋篠宮が
眞子にKKとの婚約地点で皇室離脱を
勧めるべきやったわけです。
そのあとで問題が出ても幻想は維持できた
のに、結婚後皇室を離脱するまで皇室離脱
させずに留まらせた秋篠宮及び宮内庁の罪ですわな。
2022/01/19(水) 05:12:45.86ID:qwrUfByK0
>>312
その通り
その通り
314ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 05:12:45.99ID:AgzuYIv60 玉木は比較的まともだけど連合はいまだに社会党みたいな連中ばかりだからなあ
この路線だと苦しいだろうな
この路線だと苦しいだろうな
315ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 05:14:18.59ID:yA2uYpyB0 基本はじゃなくて男系男子しか駄目なくらいだわ
女性天皇はつなぎみたいなもんだから
天皇や皇室の事に男女平等とか関係無い
女性天皇はつなぎみたいなもんだから
天皇や皇室の事に男女平等とか関係無い
2022/01/19(水) 05:28:47.15ID:YRtES7jB0
>>4
歴史通りワンポイントでの男系女子はアリって事じゃないのか
歴史通りワンポイントでの男系女子はアリって事じゃないのか
317ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 05:54:59.44ID:fjfYKK340 >>129
伝統ってなに?
伝統ってなに?
318ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 05:56:08.90ID:fjfYKK3402022/01/19(水) 06:01:26.76ID:NUo0xviu0
2022/01/19(水) 06:02:18.12ID:NUo0xviu0
321ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 06:04:03.86ID:fjfYKK3402022/01/19(水) 07:19:48.26ID:9rKljsaj0
2022/01/19(水) 07:27:28.32ID:9rKljsaj0
>>291
小室騒動あったからこそ、女系天皇だの女性土産だのというものの恐ろしさが際立ったのでは?
小室騒動あったからこそ、女系天皇だの女性土産だのというものの恐ろしさが際立ったのでは?
2022/01/19(水) 07:28:36.08ID:fD8guCiy0
>>235
立憲民主党から資金を流してブルージャパンが活動してるんだろ
立憲民主党から資金を流してブルージャパンが活動してるんだろ
2022/01/19(水) 07:35:09.57ID:9rKljsaj0
>>324
むしろマスゴミやら共産党やら立憲共産党やらの根っ子が他国の機関ではないかと疑うレベル
むしろマスゴミやら共産党やら立憲共産党やらの根っ子が他国の機関ではないかと疑うレベル
2022/01/19(水) 08:03:41.79ID:2cirFqcd0
>>227
馬鹿かな?
馬鹿かな?
2022/01/19(水) 08:07:18.07ID:2cirFqcd0
イギリスのは緩いな
https://i.imgur.com/kbf0TJH.jpg
https://i.imgur.com/kbf0TJH.jpg
2022/01/19(水) 08:12:15.69ID:9rKljsaj0
>>327
そらまぁ成り立ちやら歴史が違うから他国は他国としか言いようがないな。
そらまぁ成り立ちやら歴史が違うから他国は他国としか言いようがないな。
2022/01/19(水) 09:15:50.38ID:n3FxqQAR0
330ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 09:19:07.74ID:bAu1atFW0 そんなに天皇が嫌ならお前らが出てけばいいのに
2022/01/19(水) 09:27:17.92ID:n3FxqQAR0
>>327
それを見ると、第一子長子優先になるのは法改正の2年前以降に生まれた者が対象で
それ以前に生まれた者については従来の規定の変更はない
つまりこれを日本に当てはめると女性に皇位継承を与えるのは事実上今後生まれる子が対象であって
それより前に生まれた子供は現在の継承資格通りとなる
つまり悠仁親王までの皇位継承は揺るぎなく、愛子内親王は皇位継承者にはならないという事だ
英国においても継承順位の変更を伴う法改正は事実上していないという事
それを見ると、第一子長子優先になるのは法改正の2年前以降に生まれた者が対象で
それ以前に生まれた者については従来の規定の変更はない
つまりこれを日本に当てはめると女性に皇位継承を与えるのは事実上今後生まれる子が対象であって
それより前に生まれた子供は現在の継承資格通りとなる
つまり悠仁親王までの皇位継承は揺るぎなく、愛子内親王は皇位継承者にはならないという事だ
英国においても継承順位の変更を伴う法改正は事実上していないという事
332ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 09:57:01.11ID:7z5M8fFX0 歴代天皇の8割は側室から生まれている。
男系男子による皇位継承論は天皇家断絶を目論む陰謀。
一時的に皇族を増やしても、男系男子を言い続ける限り、皇族の数は増加に転じない。
男系男子による皇位継承論は天皇家断絶を目論む陰謀。
一時的に皇族を増やしても、男系男子を言い続ける限り、皇族の数は増加に転じない。
2022/01/19(水) 10:03:34.08ID:9rKljsaj0
334ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 10:03:42.62ID:7KLO6B6I0 男ならばなんでもいい
男を産め
男が生まれるためのスペアを用意しろ
男が生まれるための側室を作れ
自分達がどんな異常なことを叫んでるのかよく理解した方が良い
ただの動物の繁殖と変わらない
こんなことを言ってる人間が皇室への敬意などあるわけがない
むしろ徹底的に人間扱いせずに道具としか思ってない
こんな扱いに何の疑問も感じないようでは皇室の方々のためにも皇室廃止議論が出るのは当然だろう
日本人のこの人権理解の無さが改善されない限り皇室の存続など不可能だろう
男を産め
男が生まれるためのスペアを用意しろ
男が生まれるための側室を作れ
自分達がどんな異常なことを叫んでるのかよく理解した方が良い
ただの動物の繁殖と変わらない
こんなことを言ってる人間が皇室への敬意などあるわけがない
むしろ徹底的に人間扱いせずに道具としか思ってない
こんな扱いに何の疑問も感じないようでは皇室の方々のためにも皇室廃止議論が出るのは当然だろう
日本人のこの人権理解の無さが改善されない限り皇室の存続など不可能だろう
2022/01/19(水) 10:08:48.12ID:7z5M8fFX0
2022/01/19(水) 10:11:23.50ID:jA5tH1AC0
よしよし
2022/01/19(水) 10:11:38.46ID:9rKljsaj0
2022/01/19(水) 10:13:37.53ID:9rKljsaj0
2022/01/19(水) 10:15:07.49ID:jA5tH1AC0
2022/01/19(水) 10:16:46.03ID:7z5M8fFX0
>>337
夫婦が10人や20人の子供を作る時代でなくなれば、男児の数が減るのは必然だろう。
問題を一世代ぐらい先送りするだけで、根本的な解決策にはならない。
皇位継承の問題を、家畜の繁殖か何かと勘違いしていないか?
夫婦が10人や20人の子供を作る時代でなくなれば、男児の数が減るのは必然だろう。
問題を一世代ぐらい先送りするだけで、根本的な解決策にはならない。
皇位継承の問題を、家畜の繁殖か何かと勘違いしていないか?
2022/01/19(水) 10:20:45.29ID:jA5tH1AC0
学習院って福島みずほを客員教授にしたり習均平の妻が団長をつとめる人民解放軍オペラの公演(当時の皇太子も臨席)したりと
もう終わってる学校だぞ
もう終わってる学校だぞ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 10:23:38.27ID:7KLO6B6I0 伝統だからという言葉の下で人間を動物の繁殖と同じように扱うやり方に理解が集まるわけがない
こんな異常なことを平気で主張しておかしいとも思わないのだから怖ろしくなる
こういう人たちは二言目には皇室は日本の誇りだとかいうが、
むしろ世界に向けて「日本人は国家で定めた生まれながらに人権を制限され男を産むように強要された動物レベルの扱いの人間がいます」と宣伝してるのと同じ
最近の外国人労働者に対する苛烈な奴隷あつかいなども含めて日本の人権の理解の無さを大々的に世界に示してるだけの事
「日本の誇り」等と言うのであれば日本人自身のこの狂った思考をまず正す事だろう
皇室の存続の方法などはその次の話
それを改善しない限り皇室の方々へのあり得ない様な人権侵害と、世界に向けた日本の恥の発信は変わらない
こんな異常なことを平気で主張しておかしいとも思わないのだから怖ろしくなる
こういう人たちは二言目には皇室は日本の誇りだとかいうが、
むしろ世界に向けて「日本人は国家で定めた生まれながらに人権を制限され男を産むように強要された動物レベルの扱いの人間がいます」と宣伝してるのと同じ
最近の外国人労働者に対する苛烈な奴隷あつかいなども含めて日本の人権の理解の無さを大々的に世界に示してるだけの事
「日本の誇り」等と言うのであれば日本人自身のこの狂った思考をまず正す事だろう
皇室の存続の方法などはその次の話
それを改善しない限り皇室の方々へのあり得ない様な人権侵害と、世界に向けた日本の恥の発信は変わらない
343ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 10:43:25.11ID:FN2+vXq50 >>341
その上、学習院文学部の佐藤学教授がもう真っ赤っかで有名で、
SEALDs奥田とよくつるんで一緒に極左イベントに参加したり街頭演説やったり、
奥田を学習院の講演に呼んで演説させたりともうやりたい放題だったね
左翼活動のピークだった数年前のTwitter見ると、
「そりゃこんな学習院なんか秋篠宮家の子供たちは通わせないわな」
「愛子さんは通ってて大丈夫?」とか呟かれてる
今では眞子さんがICUで小室に出会ったから「よその学校は危ない、学習院通わせろ」と一斉に言われるようになったが
たった数年前の学習院の異常な左翼っぷりを覚えてないのかと問いたい
その上、学習院文学部の佐藤学教授がもう真っ赤っかで有名で、
SEALDs奥田とよくつるんで一緒に極左イベントに参加したり街頭演説やったり、
奥田を学習院の講演に呼んで演説させたりともうやりたい放題だったね
左翼活動のピークだった数年前のTwitter見ると、
「そりゃこんな学習院なんか秋篠宮家の子供たちは通わせないわな」
「愛子さんは通ってて大丈夫?」とか呟かれてる
今では眞子さんがICUで小室に出会ったから「よその学校は危ない、学習院通わせろ」と一斉に言われるようになったが
たった数年前の学習院の異常な左翼っぷりを覚えてないのかと問いたい
2022/01/19(水) 10:46:41.36ID:Q1BuS3PK0
愛子様に男系の元皇族男子を娶せるのも選択枝、これなら生まれた子は男系だと言い張る事ができるから。
2022/01/19(水) 10:54:30.78ID:n3FxqQAR0
旧皇族の中には宗教を始めたり怪しい?団体に担がれたりした者もいるようだけど
これも民間人に落とされて自ら生活費を稼がなければ生きてゆけなくなった実態の
一つの表れだと思う
逆に彼らを引き続き現役皇族の身分に留めておいたなら身分も生活費も保証されるし
担がれる心配もない訳で
これも民間人に落とされて自ら生活費を稼がなければ生きてゆけなくなった実態の
一つの表れだと思う
逆に彼らを引き続き現役皇族の身分に留めておいたなら身分も生活費も保証されるし
担がれる心配もない訳で
346ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 11:05:47.95ID:052o6pWC0 山本太郎が「女系もあり」とか言い出した瞬間に、
れいわ新選組は 糸冬 。
国民民主、玉木雄一郎が総理大臣になるべき!!!
れいわ新選組は 糸冬 。
国民民主、玉木雄一郎が総理大臣になるべき!!!
347ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 11:11:49.32ID:Tkp/RymF0348ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 11:12:38.24ID:052o6pWC02022/01/19(水) 11:17:26.56ID:QHHi55dN0
もう10年以上検討して解決策がないのにまた議論するの?さすが検討するだけの元ミンス
350ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 11:23:45.49ID:1as8wU4W0 天皇家の家族会議で決めりゃいいだろ
跡継ぎいないなら養子取ればいいだけ
下々の者がくだらん議論したって意味ねーよ
跡継ぎいないなら養子取ればいいだけ
下々の者がくだらん議論したって意味ねーよ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 11:24:01.65ID:052o6pWC02022/01/19(水) 11:46:55.60ID:jA5tH1AC0
>>344
愛子さまは幼馴染ののび太くんにゾッコンだから引き離したら心病むぞ
不登校時代に唯一のび太くんと手を繋いでる時だけ笑顔が出てたってエピソードがあるくらいだ
今もインスタでアクセプレゼント匂わせとかやってるしもうほぼ婚約内定状態じゃねえの?
愛子さまは幼馴染ののび太くんにゾッコンだから引き離したら心病むぞ
不登校時代に唯一のび太くんと手を繋いでる時だけ笑顔が出てたってエピソードがあるくらいだ
今もインスタでアクセプレゼント匂わせとかやってるしもうほぼ婚約内定状態じゃねえの?
2022/01/19(水) 12:07:45.46ID:9rKljsaj0
>>340
いや、別に十も二十も家系いらんやろ。
普通に考えて5〜6家系もあれば一世代に男子が産まれてる可能性は現実的やろ。近所の子供いる5、6世帯みてもわかる話。
「男児が減るのは必然だろう」言うてるが、単にアンタが浅慮なだけや。
いや、別に十も二十も家系いらんやろ。
普通に考えて5〜6家系もあれば一世代に男子が産まれてる可能性は現実的やろ。近所の子供いる5、6世帯みてもわかる話。
「男児が減るのは必然だろう」言うてるが、単にアンタが浅慮なだけや。
2022/01/19(水) 12:09:41.62ID:9rKljsaj0
2022/01/19(水) 12:13:18.15ID:b2MFtm7L0
愛子さんは小、中、高不登校。
大学もガイダンスに1日出席しただけ。
読書始めも歌会始も欠席。やはり自閉症疑惑がある。
こんな人が天皇になっても雅子さんと同じようにほとんどの公務祭祀を欠席する。
女性天皇にする意味がない。
大学もガイダンスに1日出席しただけ。
読書始めも歌会始も欠席。やはり自閉症疑惑がある。
こんな人が天皇になっても雅子さんと同じようにほとんどの公務祭祀を欠席する。
女性天皇にする意味がない。
356ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:18:56.71ID:gHqHpmBa0357ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:20:15.63ID:gHqHpmBa02022/01/19(水) 12:21:52.77ID:9rKljsaj0
359ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:21:55.78ID:HHSl4fgO0 側室制度を復活しないといずれ男系男子は断絶する。
きれいごとを言ってても始まらんわ。
きれいごとを言ってても始まらんわ。
360ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:23:49.19ID:GUcWxaWZ0 旧宮家なんて法的に不可能
既に未来の天皇愛子さまがおられるのに
わざわざ一般人である旧宮家の人権を剥奪して天皇にしたら
世界が日本を東朝鮮と呼んで原爆落とす
既に未来の天皇愛子さまがおられるのに
わざわざ一般人である旧宮家の人権を剥奪して天皇にしたら
世界が日本を東朝鮮と呼んで原爆落とす
361ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:24:05.57ID:GUcWxaWZ0 >>359
キチガイ
キチガイ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:24:39.13ID:GUcWxaWZ0 >>342
それな
それな
2022/01/19(水) 12:25:17.55ID:n3FxqQAR0
本家に側室入れるよりは傍系の宮家を十分に確保したほうが跡継ぎの確実性は高い
本家の男子その人が種無しだったらいくら側室を増やそうが子供は出来ない
宮家がたくさんあれば
ある家の当主が種無しでも確率的に全員がそうではないからね
本家の男子その人が種無しだったらいくら側室を増やそうが子供は出来ない
宮家がたくさんあれば
ある家の当主が種無しでも確率的に全員がそうではないからね
364ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:27:24.81ID:HHSl4fgO0 >>360
人権を剥奪したらなぜいけないんですか。
人権を剥奪したらなぜいけないんですか。
365ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:28:24.12ID:lgGWAvsI0 自民党が旧宮家だの
秋篠宮天皇だの
悠仁天皇だの
と言ってんのは
単にバカウヨから支持率と献金を稼ぐための
口先パフォーマンスだけであって
実際には秋篠宮と悠仁と旧宮家に辞退させ
愛子天皇爆誕でいく予定!
バカウヨざまあ
秋篠宮天皇だの
悠仁天皇だの
と言ってんのは
単にバカウヨから支持率と献金を稼ぐための
口先パフォーマンスだけであって
実際には秋篠宮と悠仁と旧宮家に辞退させ
愛子天皇爆誕でいく予定!
バカウヨざまあ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:29:21.12ID:lgGWAvsI0 自民党が旧宮家だの
秋篠宮天皇だの
悠仁天皇だの
と言ってんのは
単にバカウヨをホルホルさせる事により
バカウヨから支持率と献金を騙し取るための
口先パフォーマンスであって
実際には秋篠宮と悠仁と旧宮家に辞退させ
愛子天皇爆誕でいく予定!
バカウヨざまあ
秋篠宮天皇だの
悠仁天皇だの
と言ってんのは
単にバカウヨをホルホルさせる事により
バカウヨから支持率と献金を騙し取るための
口先パフォーマンスであって
実際には秋篠宮と悠仁と旧宮家に辞退させ
愛子天皇爆誕でいく予定!
バカウヨざまあ
2022/01/19(水) 12:29:57.72ID:jA5tH1AC0
>>360
愛子さまは産まれたときから皇位継承権なんて欠片も持っていません
愛子さまは産まれたときから皇位継承権なんて欠片も持っていません
2022/01/19(水) 12:30:04.13ID:I9PgtiRg0
たまきんマトモだな。
立憲共産党より支持率が上になってほしい。
立憲共産党より支持率が上になってほしい。
369ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:30:18.31ID:lgGWAvsI0370ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:30:50.82ID:lgGWAvsI0 >>367
自民党が旧宮家だの
秋篠宮天皇だの
悠仁天皇だの
と言ってんのは
単にバカウヨをホルホルさせる事により
バカウヨから支持率と献金を騙し取るための
口先パフォーマンスであって
実際には秋篠宮と悠仁と旧宮家に辞退させ
愛子天皇爆誕でいく予定!
バカウヨざまあ
自民党が旧宮家だの
秋篠宮天皇だの
悠仁天皇だの
と言ってんのは
単にバカウヨをホルホルさせる事により
バカウヨから支持率と献金を騙し取るための
口先パフォーマンスであって
実際には秋篠宮と悠仁と旧宮家に辞退させ
愛子天皇爆誕でいく予定!
バカウヨざまあ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:31:03.99ID:HHSl4fgO0 >>361
歴代天皇には側室の子がいっぱいいるのに。
歴代天皇には側室の子がいっぱいいるのに。
372ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:32:32.21ID:lgGWAvsI0 >>371
世界から日本はネズミと軽蔑され原爆落とされるは
世界から日本はネズミと軽蔑され原爆落とされるは
2022/01/19(水) 12:32:36.86ID:dFRWNqSf0
パヨク火病って愉快
374ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:33:03.50ID:lgGWAvsI0 >>373
バカウヨ火病ってざまあwww
バカウヨ火病ってざまあwww
2022/01/19(水) 12:33:24.82ID:9rKljsaj0
>>360
GHQ占領下の占領政策で皇籍離脱させられて継承問題なってんだから、それ復活させればいんじゃない?という単純な話。
GHQ占領下の占領政策で皇籍離脱させられて継承問題なってんだから、それ復活させればいんじゃない?という単純な話。
376ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:33:51.81ID:lgGWAvsI0 >>368
支持率おちてざまあw
支持率おちてざまあw
2022/01/19(水) 12:34:47.27ID:9rKljsaj0
378ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:34:48.29ID:HHSl4fgO0 GHQ:日本軍が強かったのは天皇が中心にいたからだ。
↓
天皇の血筋を断絶しなければならない
↓
宮家を廃止して天皇の血筋を断絶っせよう。
↓
天皇の血筋を断絶しなければならない
↓
宮家を廃止して天皇の血筋を断絶っせよう。
379ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:36:25.30ID:lgGWAvsI0 >>375
日本は第二次大戦を降伏する条件が
民主主義国家になり法治国家になるということやったのに国家のためまた人権剥奪したら
北朝鮮や中国みたいな全体主義ナチズムに戻ったと世界から認識され
再び世界が日本を東朝鮮と呼んで原爆落とす
日本は第二次大戦を降伏する条件が
民主主義国家になり法治国家になるということやったのに国家のためまた人権剥奪したら
北朝鮮や中国みたいな全体主義ナチズムに戻ったと世界から認識され
再び世界が日本を東朝鮮と呼んで原爆落とす
380ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:37:04.02ID:lgGWAvsI0381ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:38:19.99ID:v+dUYChw0 もう廃止でいいわ
そもそも財閥系で裕福な連中に税金なんかいらないだろ
そもそも財閥系で裕福な連中に税金なんかいらないだろ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:38:43.65ID:lgGWAvsI0 旧宮家も側室も
人権を剥奪する野蛮な全体主義システムとして
世界から糾弾され
日本は再び原爆を落とされる
人権を剥奪する野蛮な全体主義システムとして
世界から糾弾され
日本は再び原爆を落とされる
383ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:39:08.55ID:o+pxo07H0 >>1
珍しく民主が正論を言っているな
珍しく民主が正論を言っているな
384ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:41:16.55ID:w3eT3ELd0 水俣病チッソとOWDのハイブリッド♀天皇反対❗
385ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:41:38.59ID:o+pxo07H02022/01/19(水) 12:41:54.24ID:J0+AUEIX0
2022/01/19(水) 12:42:31.94ID:9rKljsaj0
>>379
日本の降伏条件に天皇という文化の断絶なんてものは無いので、日本が離脱させられた宮家を復帰させる事になんら問題はありません。
旧宮家に無理矢理復帰してもらう等という話もない時点で、あなたの意見は単なるネガティブキャンペーンでしかありません。
要は反論に根拠がありません。
日本の降伏条件に天皇という文化の断絶なんてものは無いので、日本が離脱させられた宮家を復帰させる事になんら問題はありません。
旧宮家に無理矢理復帰してもらう等という話もない時点で、あなたの意見は単なるネガティブキャンペーンでしかありません。
要は反論に根拠がありません。
388ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:45:32.51ID:4ApCSM0I0389ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 12:46:35.90ID:4ApCSM0I0 旧宮家はその人権を日本国憲法で守られた一般人
日本女性もその人権を日本国憲法で守られ一夫一妻の結婚が保証された一般人
国家のためまた人権剥奪したら
北朝鮮や中国みたいな人権弾圧の全体主義ナチズムに戻った、と世界から認識され
再び世界が日本を東朝鮮と呼んで原爆落とす
旧宮家も側室も
国家の都合のために人権を剥奪する野蛮な全体主義システムとして
世界から糾弾され
日本は再び原爆を落とされる
日本女性もその人権を日本国憲法で守られ一夫一妻の結婚が保証された一般人
国家のためまた人権剥奪したら
北朝鮮や中国みたいな人権弾圧の全体主義ナチズムに戻った、と世界から認識され
再び世界が日本を東朝鮮と呼んで原爆落とす
旧宮家も側室も
国家の都合のために人権を剥奪する野蛮な全体主義システムとして
世界から糾弾され
日本は再び原爆を落とされる
2022/01/19(水) 12:50:06.89ID:9rKljsaj0
>>388
何が言いたいのか全くわからん。
一般人だから皇籍戻したら人権剥奪される、と言いたいのか?
旧宮家の意向なんて何処も発表しとらん状態で宮家復帰の話すら「人権剥奪だ!」と喚くなら、そんな意見は人権ダシにして宮家復帰妨害したいだけの工作にしか見えん。
何が言いたいのか全くわからん。
一般人だから皇籍戻したら人権剥奪される、と言いたいのか?
旧宮家の意向なんて何処も発表しとらん状態で宮家復帰の話すら「人権剥奪だ!」と喚くなら、そんな意見は人権ダシにして宮家復帰妨害したいだけの工作にしか見えん。
2022/01/19(水) 12:52:16.08ID:n3FxqQAR0
女系(というか実態は父と母を都合よくさかのぼれば天皇)を認めてしまった場合
そんな血筋の人は民間人の側にも数え切れないほどいるわけで
血統の貴種性がかなりグレードダウンするよ
そんな庶民と大して変わらなくなった薄まった血統を
崇め奉ることが果たしてできるのか
そんな血筋の人は民間人の側にも数え切れないほどいるわけで
血統の貴種性がかなりグレードダウンするよ
そんな庶民と大して変わらなくなった薄まった血統を
崇め奉ることが果たしてできるのか
2022/01/19(水) 12:59:16.95ID:9rKljsaj0
>>389
前提としての「人権が国家により強制剥奪される」というのがアンタの妄想でしかないから説得力無ぇよw
前提としての「人権が国家により強制剥奪される」というのがアンタの妄想でしかないから説得力無ぇよw
393ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:05:01.28ID:Tkp/RymF0394ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:08:20.39ID:Tkp/RymF0 >>392
血統で特権を付与されるの間違いだわな
血統で特権を付与されるの間違いだわな
2022/01/19(水) 13:09:35.50ID:YJiiohuV0
獣医師会からの献金で突っ込まれて、目ん玉ひんむいてたタマキンとは思えないほどマトモな発言。
396ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:31:30.75ID:r754oL7j0 タマキン、立憲離脱議員を受け入れたら終わるからね
気を付けようね
気を付けようね
397ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:32:54.06ID:eGTRKidZ0 人ってこんなに変われるものか
2022/01/19(水) 13:34:43.25ID:zAL5xe750
タマキンは正しいことしか言わないな
2022/01/19(水) 13:36:55.01ID:zAL5xe750
誰でも皇族の養子になれるようにすればいいのさ
ただし皇位継承権は男系男子に限る
これで憲法の問題はクリアてきる
ただし皇位継承権は男系男子に限る
これで憲法の問題はクリアてきる
400ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:39:34.45ID:UVBAwEuG0 >>394
バカ 天皇が与えられてるのは特権などという俗世間の範疇にある属性ではないぞ
バカ 天皇が与えられてるのは特権などという俗世間の範疇にある属性ではないぞ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 13:41:13.34ID:yTHJLiwu0 モリカケサクラだけやってろw
402ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 14:37:19.98ID:Tkp/RymF0403ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 14:48:13.73ID:eX2sui310 >>402
その独占してるという特権は何か具体的に挙げてみて
その独占してるという特権は何か具体的に挙げてみて
404ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 14:50:18.31ID:V4gN9weC0 基本男系なら議論しなくていいだろ
議論したいってことは、基本男系に異議ありなんだろ
議論したいってことは、基本男系に異議ありなんだろ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 15:05:26.97ID:Tkp/RymF0 >>403
天皇という地位とそれに伴う税金
天皇という地位とそれに伴う税金
2022/01/19(水) 15:11:53.10ID:YRJ72BUC0
フランス10とかいう基地外パヨクメディアの及川が女系天皇にしたくてコーラばっかり飲んでるわ
早く死ねばいいのに
早く死ねばいいのに
407ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 15:14:40.25ID:Tkp/RymF02022/01/19(水) 15:27:03.24ID:v1a8qdMt0
イギリスの思惑通り継承者が居なくなって途絶えるのだけは阻止したいな
2022/01/19(水) 15:32:26.81ID:9rKljsaj0
>>393
先ず文化的に日本文化の根幹に天皇があるんだから、日本の文化を大切にしたいなら持続していく意味がある。
次に持続してる世界最古の王朝なので歴史的な重要度も高い。
外交的にも世界最古の王朝なので訪問するだけで外交官の万倍効果が見込まれる。
ざっと言ってもこんだけメリットある。
他にも幕末に大政奉還成し得た時にも天皇って存在が前提だったし、戦後の混乱期に内乱やらレジスタンスやらで動乱期に陥らなかったのも天皇の存在が多大だった。
まぁ探せば幾らでも出てくる
先ず文化的に日本文化の根幹に天皇があるんだから、日本の文化を大切にしたいなら持続していく意味がある。
次に持続してる世界最古の王朝なので歴史的な重要度も高い。
外交的にも世界最古の王朝なので訪問するだけで外交官の万倍効果が見込まれる。
ざっと言ってもこんだけメリットある。
他にも幕末に大政奉還成し得た時にも天皇って存在が前提だったし、戦後の混乱期に内乱やらレジスタンスやらで動乱期に陥らなかったのも天皇の存在が多大だった。
まぁ探せば幾らでも出てくる
2022/01/19(水) 15:38:57.10ID:9rKljsaj0
>>394
天皇ってのは基本的に日本神道のトップ的な存在で、前提からして宗教のひとつなんや。
神話より日本の為に祈り続けてきているという物語が根幹にあるから「神武天皇から男系で繋がっている」という物語も大事になっている。
血統で決まっているというより、宗教的な物語で決まっている感じやな。
天皇ってのは基本的に日本神道のトップ的な存在で、前提からして宗教のひとつなんや。
神話より日本の為に祈り続けてきているという物語が根幹にあるから「神武天皇から男系で繋がっている」という物語も大事になっている。
血統で決まっているというより、宗教的な物語で決まっている感じやな。
2022/01/19(水) 15:41:01.81ID:9rKljsaj0
2022/01/19(水) 16:05:14.89ID:PdRr8ce50
今回の有識者会議の最終報告書では、皇族数不足・皇位継承者数不足を解決するために、どのような方策を取るにしても、
現在の皇室典範で定められた悠仁親王までの皇位継承順位を変更しないことが大前提となっており、
愛子内親王の即位(女性天皇)と愛子内親王の子供の即位(女系天皇)は事実上否定された。
有識者会議の最終報告書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/pdf/houkoku_honbun_20211222.pdf
「会議としては、今上陛下、秋篠宮皇嗣殿下、次世代の皇位継承資格者として悠仁親王殿下がいらっしゃることを前提に、
この皇位継承の流れをゆるがせにしてはならないということで一致しました。」(6ページ)
A 皇族には認められていない養子縁組を可能とし、皇統に属する男系の男子を皇族とすること
「この方策については、昭和 22 年 10 月に皇籍を離脱したいわゆる旧11宮家の皇族男子の子孫である
男系の男子の方々に養子に入っていただくことも考えられます。これらの皇籍を離脱した旧 11 宮家の皇族男子は、
日本国憲法及び現行の皇室典範の下で、皇位継承資格を有していた方々であり、その子孫の方々に養子として
皇族となっていただくことも考えられるのではないでしょうか。皇籍を離脱して以来、長年一般国民として過ごしてきた方々であり、
また、現在の皇室との男系の血縁が遠いことから、国民の理解と支持を得るのは難しいという意見もあります。
しかしながら、養子となった後、現在の皇室の方々と共に様々な活動を担い、役割を果たしていかれることによって、
皇族となられたことについての国民の理解と共感が徐々に形成されていくことも期待されます。」(12ページ)
現在の皇室典範で定められた悠仁親王までの皇位継承順位を変更しないことが大前提となっており、
愛子内親王の即位(女性天皇)と愛子内親王の子供の即位(女系天皇)は事実上否定された。
有識者会議の最終報告書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/pdf/houkoku_honbun_20211222.pdf
「会議としては、今上陛下、秋篠宮皇嗣殿下、次世代の皇位継承資格者として悠仁親王殿下がいらっしゃることを前提に、
この皇位継承の流れをゆるがせにしてはならないということで一致しました。」(6ページ)
A 皇族には認められていない養子縁組を可能とし、皇統に属する男系の男子を皇族とすること
「この方策については、昭和 22 年 10 月に皇籍を離脱したいわゆる旧11宮家の皇族男子の子孫である
男系の男子の方々に養子に入っていただくことも考えられます。これらの皇籍を離脱した旧 11 宮家の皇族男子は、
日本国憲法及び現行の皇室典範の下で、皇位継承資格を有していた方々であり、その子孫の方々に養子として
皇族となっていただくことも考えられるのではないでしょうか。皇籍を離脱して以来、長年一般国民として過ごしてきた方々であり、
また、現在の皇室との男系の血縁が遠いことから、国民の理解と支持を得るのは難しいという意見もあります。
しかしながら、養子となった後、現在の皇室の方々と共に様々な活動を担い、役割を果たしていかれることによって、
皇族となられたことについての国民の理解と共感が徐々に形成されていくことも期待されます。」(12ページ)
2022/01/19(水) 16:15:22.85ID:PdRr8ce50
皇族の方々ご自身が皇位継承問題に関する話題で発言することはほとんどないが、
三笠宮家の彬子女王は、2012年1月7日に掲載された毎日新聞とのインタビューで、女性宮家案を批判し、
旧皇族の男系子孫を何らかの形で皇室に迎え入れることを検討するべきだと語っている。
−−「女性宮家」創設の動きはどう受け止めていますか。
◆ お国の決定に任せるしかないと思っています。一方で、今の議論は女性宮家を創設するかしないか
(のみ)になっているような気がして、そこには違和感があると申しますか……。男系で続いている旧皇族にお戻りいただくとか、
現在ある宮家をご養子として継承していただくとか、他に選択肢もあるのではないかと思います。
女性宮家の議論だけが先行しているように感じられます。
−−将来は皇室を離れることを前提に生活されてきました。
◆ 「お前たちは結婚したら民間人だから」と、子どもの頃から父に言われてきましたが、
その前提が大きく変わるかもしれないというので、私自身、落ち着かない状態です。
https://web.archive.org/web/20120107031726/http://mainichi.jp/select/opinion/approach/news/20120107ddm004070141000c.html
三笠宮家の彬子女王は、2012年1月7日に掲載された毎日新聞とのインタビューで、女性宮家案を批判し、
旧皇族の男系子孫を何らかの形で皇室に迎え入れることを検討するべきだと語っている。
−−「女性宮家」創設の動きはどう受け止めていますか。
◆ お国の決定に任せるしかないと思っています。一方で、今の議論は女性宮家を創設するかしないか
(のみ)になっているような気がして、そこには違和感があると申しますか……。男系で続いている旧皇族にお戻りいただくとか、
現在ある宮家をご養子として継承していただくとか、他に選択肢もあるのではないかと思います。
女性宮家の議論だけが先行しているように感じられます。
−−将来は皇室を離れることを前提に生活されてきました。
◆ 「お前たちは結婚したら民間人だから」と、子どもの頃から父に言われてきましたが、
その前提が大きく変わるかもしれないというので、私自身、落ち着かない状態です。
https://web.archive.org/web/20120107031726/http://mainichi.jp/select/opinion/approach/news/20120107ddm004070141000c.html
2022/01/19(水) 16:19:31.68ID:PdRr8ce50
(皇位継承問題解決のための方策)
将来にわたって安定した男系による皇位継承を維持するためには、皇室全体で男性皇族の数を増やす必要がある。
そのためには、1947年まで皇位継承権を持つ正式な皇族であり、現在の皇統が断絶した場合の
男系の予備系統として存在していた旧宮家(元世襲親王家の伏見宮家)の子孫の方々にご協力いただくのが最も適切だろう。
その際には、いきなり旧宮家を丸ごと全て復活させるよりも、まず最初は、旧宮家の男系男子を、
後継ぎの男子がおらず断絶が確定的な既存の三宮家(常陸宮、三笠宮、高円宮)に養子として迎え、
既存の宮家を継承してもらう形にしたほうが、国民にはわかりやすいだろう
(もちろん皇室典範を改正するか特措法を制定して、法整備は事前に行う必要がある)。
今回の有識者会議が提言した案のひとつもこのやり方だ。
旧宮家でも、特に東久邇宮の系統は男系で伏見宮、女系で昭和天皇(昭和天皇の長女=現上皇の姉が
東久邇宮家2代目と結婚)とつながっているので、現皇室とも極めて近い血縁関係にあり、
こうした方々が養子に入ってもらえるようなら理想的だ。例えば「この度、昭和天皇のひ孫で、
旧宮家出身の東久邇〇〇さんが、上皇さまの弟の常陸宮さまの養子となり、常陸宮家をお継ぎになることになりました」
というふうになれば、かなり自然で、国民も受け入れやすいと思われる。
それに今のうちから準備をしておけば、旧宮家の男系男子に既存の宮家に養子に入ってもらったとしても、
悠仁親王がいる以上、悠仁親王自身に万一のことがない限り、旧宮家の男系男子がいきなり天皇になることはない。
あくまで、悠仁親王が即位したあとに、男子の皇位継承者がいなくなった場合に備えて、
分家の男性皇族を増やし、予備系統を用意しておこうという話だ。本家に男子の後継ぎができれば、
それが最も理想的で、分家の予備系統が使われることはない。それにもし数十年後に、
(おそらく天皇に即位している)悠仁親王の後継者問題が表面化したとしても、そのころには、
新たに皇室入りした旧宮家男系男子には子供や孫ができているだろうから、そうした人たちは
生まれながらの皇族なので、問題なく皇位継承者候補になれるはずだ。
先日の有識者会議における百地章教授の説明によると、現在の旧宮家には、東久邇宮、竹田宮、久邇宮、賀陽宮の系統に、
20代かそれ以下の若い未婚の男系男子が合計すると約10名ほどいるとのこと。秋篠宮殿下より年下の
(今後も子供ができる可能性がある年齢の)方々まで含めれば、旧宮家全体で合わせて約20名ほどの男系男子がいる。
現皇族の方々がそうした男系男子の中から養子の候補者を選び、お互いによく話し合って、双方が合意に達したら、
皇室会議の承認を得た上で、正式に養子縁組して、旧宮家の男系男子に皇族の身分を与えるようにすればいいと思う。
基本的に皇太子妃選びと同じプロセスになる。
(旧宮家系図:2012年1月現在)
https://o-ishin.jp/news/2019/images/f9dee285dab56d30ee244180b6c7fe400ccd614f.pdf
(東久邇宮家系図)
https://higashikuniprize.org/images/blood-line3.jpg
(令和3年の有識者会議における百地章教授の説明資料)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/dai4/siryou5.pdf
(昭和22年11月に皇籍離脱した旧皇族(旧11宮家)の男子とその皇位継承順位)
https://i.imgur.com/vafm6TL.jpg
将来にわたって安定した男系による皇位継承を維持するためには、皇室全体で男性皇族の数を増やす必要がある。
そのためには、1947年まで皇位継承権を持つ正式な皇族であり、現在の皇統が断絶した場合の
男系の予備系統として存在していた旧宮家(元世襲親王家の伏見宮家)の子孫の方々にご協力いただくのが最も適切だろう。
その際には、いきなり旧宮家を丸ごと全て復活させるよりも、まず最初は、旧宮家の男系男子を、
後継ぎの男子がおらず断絶が確定的な既存の三宮家(常陸宮、三笠宮、高円宮)に養子として迎え、
既存の宮家を継承してもらう形にしたほうが、国民にはわかりやすいだろう
(もちろん皇室典範を改正するか特措法を制定して、法整備は事前に行う必要がある)。
今回の有識者会議が提言した案のひとつもこのやり方だ。
旧宮家でも、特に東久邇宮の系統は男系で伏見宮、女系で昭和天皇(昭和天皇の長女=現上皇の姉が
東久邇宮家2代目と結婚)とつながっているので、現皇室とも極めて近い血縁関係にあり、
こうした方々が養子に入ってもらえるようなら理想的だ。例えば「この度、昭和天皇のひ孫で、
旧宮家出身の東久邇〇〇さんが、上皇さまの弟の常陸宮さまの養子となり、常陸宮家をお継ぎになることになりました」
というふうになれば、かなり自然で、国民も受け入れやすいと思われる。
それに今のうちから準備をしておけば、旧宮家の男系男子に既存の宮家に養子に入ってもらったとしても、
悠仁親王がいる以上、悠仁親王自身に万一のことがない限り、旧宮家の男系男子がいきなり天皇になることはない。
あくまで、悠仁親王が即位したあとに、男子の皇位継承者がいなくなった場合に備えて、
分家の男性皇族を増やし、予備系統を用意しておこうという話だ。本家に男子の後継ぎができれば、
それが最も理想的で、分家の予備系統が使われることはない。それにもし数十年後に、
(おそらく天皇に即位している)悠仁親王の後継者問題が表面化したとしても、そのころには、
新たに皇室入りした旧宮家男系男子には子供や孫ができているだろうから、そうした人たちは
生まれながらの皇族なので、問題なく皇位継承者候補になれるはずだ。
先日の有識者会議における百地章教授の説明によると、現在の旧宮家には、東久邇宮、竹田宮、久邇宮、賀陽宮の系統に、
20代かそれ以下の若い未婚の男系男子が合計すると約10名ほどいるとのこと。秋篠宮殿下より年下の
(今後も子供ができる可能性がある年齢の)方々まで含めれば、旧宮家全体で合わせて約20名ほどの男系男子がいる。
現皇族の方々がそうした男系男子の中から養子の候補者を選び、お互いによく話し合って、双方が合意に達したら、
皇室会議の承認を得た上で、正式に養子縁組して、旧宮家の男系男子に皇族の身分を与えるようにすればいいと思う。
基本的に皇太子妃選びと同じプロセスになる。
(旧宮家系図:2012年1月現在)
https://o-ishin.jp/news/2019/images/f9dee285dab56d30ee244180b6c7fe400ccd614f.pdf
(東久邇宮家系図)
https://higashikuniprize.org/images/blood-line3.jpg
(令和3年の有識者会議における百地章教授の説明資料)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/dai4/siryou5.pdf
(昭和22年11月に皇籍離脱した旧皇族(旧11宮家)の男子とその皇位継承順位)
https://i.imgur.com/vafm6TL.jpg
415ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 16:33:48.42ID:b2MFtm7L02022/01/19(水) 17:13:42.28ID:9rKljsaj0
417ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 17:20:37.17ID:Tkp/RymF0 >>409
ざっと言ってそんなメリットは無いぞ
天皇盲信してるバカが勝手に言ってるだけ
天皇が外国に赴こうが向こうがそれに忖度する事はない
もちろん外交儀礼として歓迎はするだろうが、それだけだね
そして日本の根幹は日本列島であり特定の血統や何かに求められるものでは無い
ざっと言ってそんなメリットは無いぞ
天皇盲信してるバカが勝手に言ってるだけ
天皇が外国に赴こうが向こうがそれに忖度する事はない
もちろん外交儀礼として歓迎はするだろうが、それだけだね
そして日本の根幹は日本列島であり特定の血統や何かに求められるものでは無い
418ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 17:25:20.23ID:Tkp/RymF02022/01/19(水) 17:29:42.29ID:b2MFtm7L0
>>418
だからと言って愛子が天皇になることはない。
だからと言って愛子が天皇になることはない。
420ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 17:31:21.19ID:Tkp/RymF0421ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 17:33:16.51ID:hl+jdbWX0 コイツは信用出来ない
422ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 17:35:32.63ID:J84Mjmb60 悠仁親王次第やからな
天皇皇室と国民のあり方も訂正していかないと
開かれた皇室路線で権威が地に落ちてる
天皇皇室と国民のあり方も訂正していかないと
開かれた皇室路線で権威が地に落ちてる
2022/01/19(水) 17:38:30.05ID:n3FxqQAR0
2022/01/19(水) 17:39:47.57ID:bMKarM2e0
皇族に毎日バイアグラ飲ませて側室解禁
2022/01/19(水) 17:40:18.33ID:QA1aNUU30
でもなあ
男系にこだわると側室必須じゃね?
男系にこだわると側室必須じゃね?
2022/01/19(水) 17:51:26.02ID:ZHfujNkq0
427ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 17:51:46.56ID:Tkp/RymF0 >>425
去勢すればいらなくなるぞ
去勢すればいらなくなるぞ
2022/01/19(水) 17:53:03.40ID:ZHfujNkq0
2022/01/19(水) 17:54:44.99ID:ZHfujNkq0
430ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 17:55:45.69ID:Tkp/RymF0 >>426
話が通じないのはお前だよ
なんの論理も実例もなくただ天皇が大事だと叫び続けてるだけ
大政奉還にしろなんにしろその時日本が置かれていた外交的状況、地理的状況が全てであるのに全部無視して天皇のおかげと喚いてるだけの狂信者
天皇などクソの役にも立ってないぞ
疫病神としては非常に有能らしく、後の崩壊の引き金にはなったが
話が通じないのはお前だよ
なんの論理も実例もなくただ天皇が大事だと叫び続けてるだけ
大政奉還にしろなんにしろその時日本が置かれていた外交的状況、地理的状況が全てであるのに全部無視して天皇のおかげと喚いてるだけの狂信者
天皇などクソの役にも立ってないぞ
疫病神としては非常に有能らしく、後の崩壊の引き金にはなったが
431ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 17:57:39.80ID:Tkp/RymF02022/01/19(水) 18:07:21.08ID:ZHfujNkq0
433ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:13:25.33ID:D7ZvxLFL0 >>430
いらないのはお前。
歴史的にも文化的にもそして法的にも完全に確定された天皇がいらないというのなら
チンパンジーであるお前が日本から出ていけばいいだけ。
それ以外の解決法はないし、お前にはチンパン王国がお似合い。
いらないのはお前。
歴史的にも文化的にもそして法的にも完全に確定された天皇がいらないというのなら
チンパンジーであるお前が日本から出ていけばいいだけ。
それ以外の解決法はないし、お前にはチンパン王国がお似合い。
434ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:14:36.09ID:cumFFSkK0 あほらしいバカウヨ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:15:09.96ID:gZl7ZoiI0 >>432
マジか
まぁせっかく書いたんで書き込んどくわ
天皇が疫病神である理由とは
天皇が何より尊いとされる、何より日本に役立ち何より日本に必要だとするお前みたいな連中の考え方ゆえのもの
天皇をそういう存在に相応しい地位にするためには憲法にも抜け道を作らねばならない
それが昔なら統帥権であり、そのおかげで大日本帝国は滅んだ
日本国憲法は一応今んとそのような致命的な抜け道はないように見えるがが、
将来発見されないとも限らないから今のうちに天皇追い出した方が良いぞ
マジか
まぁせっかく書いたんで書き込んどくわ
天皇が疫病神である理由とは
天皇が何より尊いとされる、何より日本に役立ち何より日本に必要だとするお前みたいな連中の考え方ゆえのもの
天皇をそういう存在に相応しい地位にするためには憲法にも抜け道を作らねばならない
それが昔なら統帥権であり、そのおかげで大日本帝国は滅んだ
日本国憲法は一応今んとそのような致命的な抜け道はないように見えるがが、
将来発見されないとも限らないから今のうちに天皇追い出した方が良いぞ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:17:07.09ID:gZl7ZoiI0437ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:20:17.87ID:D7ZvxLFL0 >>435
お前のチンパン妄想なんか誰も聞きたくないし、お前の妄想に付き合うバカはこの世にいません。
いや。この世に一人だけお前のチンパン妄想通りに動く人間が存在します。
そうお前自身。
お前にできることは天皇のいないチンパン王国にいお前の意志で出ていく。
これ以外の解決策はないし、これ以上平和な解決策は存在しないよ。
お前のチンパン妄想なんか誰も聞きたくないし、お前の妄想に付き合うバカはこの世にいません。
いや。この世に一人だけお前のチンパン妄想通りに動く人間が存在します。
そうお前自身。
お前にできることは天皇のいないチンパン王国にいお前の意志で出ていく。
これ以外の解決策はないし、これ以上平和な解決策は存在しないよ。
438ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:20:30.06ID:J84Mjmb60 養子案は選ばれる側が旧皇族に限られることで立民が憲法の門地による差別に当たるって文句つけてるな
439ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:21:57.36ID:9IbGE3RY0 天皇制が嫌なヤツはどれがいいんだ?
安倍大統領
枝野国家主席
犬作最高指導者
イソジン大統領
志位総書記
安倍大統領
枝野国家主席
犬作最高指導者
イソジン大統領
志位総書記
440ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:22:07.43ID:cumFFSkK0 このバカはコロナの真っ最中にどうでもいいことをほざいてる
しねばいいのに
しねばいいのに
441ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:22:34.41ID:w8nu6ds30 極端な話、今からでもギリ間に合うんよ側室制度あれば
442ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:23:00.70ID:Tkp/RymF0443ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:23:53.81ID:Tkp/RymF0444ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:24:47.61ID:D7ZvxLFL0445ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:25:48.03ID:Tkp/RymF0446ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:26:44.13ID:1qe0PloK0 そもそも今の時代にわざわざ男系に拘って発達障害をまつり上げたり一般人を復帰させるってどうなんだ?
愛子にしといたらいいだろうに。
男に拘る意味が分からん
愛子にしといたらいいだろうに。
男に拘る意味が分からん
447ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:28:23.99ID:D7ZvxLFL02022/01/19(水) 18:28:49.17ID:G9iTS70i0
>>446
祭り上げてはいない
祭り上げてはいない
449ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:29:45.19ID:1qe0PloK0 >>448
男系に拘るって悠仁を天皇にするんだから将来祭り上げる気満々じゃない?
男系に拘るって悠仁を天皇にするんだから将来祭り上げる気満々じゃない?
450ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:31:44.16ID:Tkp/RymF02022/01/19(水) 18:32:00.66ID:RetET5qh0
廃止
452ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:32:29.55ID:D7ZvxLFL0 >>439
天皇は制度ではなく日本の国体。
文字さえ読めれば日本において歴史的にも文化的にもそして法的にも天皇が確定された
日本の国体なのはアホでもわかること。
ようするに天皇制とか言ってるお前は文字も読めないアホだってこと。
ただそれだけの話。
天皇は制度ではなく日本の国体。
文字さえ読めれば日本において歴史的にも文化的にもそして法的にも天皇が確定された
日本の国体なのはアホでもわかること。
ようするに天皇制とか言ってるお前は文字も読めないアホだってこと。
ただそれだけの話。
453ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:32:31.12ID:cumFFSkK0 無意味な議論にエネルギーと金を使ってはいけない
天皇制などさっさと廃止でよろしい
天皇制などさっさと廃止でよろしい
454ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:32:47.51ID:UVBcVAkd0455ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:34:58.22ID:jvuRu48p0 たまきんたまきんたまきんたま…
456ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:36:01.97ID:iEr/K1k50 愛子内親王に旧宮家に嫁いでもらって、産まれた男子を皇族にすれば良い。
457ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:38:25.25ID:D7ZvxLFL0 >>445
チンパンジーであるお前にできる事などなにもないよ。
おまえにできることはお前が日本から出ていくこと。
これはお前の意志さえあれば絶対に実現できること。
お前が日本から出ていけばお前の大嫌いな天皇の公布した法律を守る必要もなくなるし
日本人もチンパンが減って嬉しいしと一石二鳥でしょう。
チンパンであるお前にこれ以上素晴らしい結果はぜったいに出せないよ。
チンパンジーであるお前にできる事などなにもないよ。
おまえにできることはお前が日本から出ていくこと。
これはお前の意志さえあれば絶対に実現できること。
お前が日本から出ていけばお前の大嫌いな天皇の公布した法律を守る必要もなくなるし
日本人もチンパンが減って嬉しいしと一石二鳥でしょう。
チンパンであるお前にこれ以上素晴らしい結果はぜったいに出せないよ。
458ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:38:41.62ID:1qe0PloK0 そもそも男系に拘る根拠は何なんだよ。
Y染色体というならそれはヤベーんだけどな
Y染色体が大事=Y染色体至上主義者となるし、それLGBTの分派思想の一つでそれが根拠なら
日本はLGBT思想完全了承することになるから色々と法律変わってくる。
だからY染色体以外で男系に拘る理由説明してくれよ
Y染色体というならそれはヤベーんだけどな
Y染色体が大事=Y染色体至上主義者となるし、それLGBTの分派思想の一つでそれが根拠なら
日本はLGBT思想完全了承することになるから色々と法律変わってくる。
だからY染色体以外で男系に拘る理由説明してくれよ
2022/01/19(水) 18:39:09.13ID:G9iTS70i0
460ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:39:25.21ID:Tkp/RymF02022/01/19(水) 18:39:39.54ID:PdRr8ce50
>>438
一部の左派系の憲法学者や女系容認論者が「現在は一般国民である旧宮家の男系男子に限定して
養子を可能にするのは、門地による差別に該当して憲法14条違反だ」と言うことがあるが、
下記のように現在の憲法学で主流になっている学説に基づいて解釈すれば、平等原則(法の下の平等)を定めた憲法14条は
皇室典範には適用されない。
もともと世襲という「生まれによる差別」を前提とした天皇制は、厳密にいえば憲法14条が定める平等原則
(法の下の平等)に反してる。しかし憲法は世襲天皇制を平等原則の例外として容認している。
つまり現在の日本の法体系において、世襲天皇制は憲法が定める平等原則が適用されない「飛び地」として存在している。
そして憲法は世襲による天皇制の具体的な内容(皇位継承や皇族身分の取得などに関する事柄)については定めておらず、
皇室典範で定めることになっている。憲法が世襲天皇制を平等原則の例外として容認しているので、
憲法の下位規範であり、世襲天皇制の具体的な内容を定めた皇室典範の規定にも平等原則は適用されない。
つまり皇室典範の中で、憲法14条が禁じる性別や門地などに基づく差別に該当する規定があっても、
平等原則が適用されないので、違憲とはみなされない。
だから皇室典範を改正し、現在は一般国民である旧宮家の男系男子に対象を限定して皇族が養子を取ることを可能にしたり、
皇族の身分を与えても違憲とはみなされない。
<参考文献>
芦部信喜、『憲法(第六版)』、岩波書店、2015
奥平康弘、『「萬世一系」の研究 --「皇室典範的なるもの」への視座(上・下)』(岩波現代文庫)、岩波書店、2017
佐藤幸治ほか、『ファンダメンタル憲法』、有斐閣、1994
野中俊彦ほか、『憲法 I(第5版)』、有斐閣、2012
一部の左派系の憲法学者や女系容認論者が「現在は一般国民である旧宮家の男系男子に限定して
養子を可能にするのは、門地による差別に該当して憲法14条違反だ」と言うことがあるが、
下記のように現在の憲法学で主流になっている学説に基づいて解釈すれば、平等原則(法の下の平等)を定めた憲法14条は
皇室典範には適用されない。
もともと世襲という「生まれによる差別」を前提とした天皇制は、厳密にいえば憲法14条が定める平等原則
(法の下の平等)に反してる。しかし憲法は世襲天皇制を平等原則の例外として容認している。
つまり現在の日本の法体系において、世襲天皇制は憲法が定める平等原則が適用されない「飛び地」として存在している。
そして憲法は世襲による天皇制の具体的な内容(皇位継承や皇族身分の取得などに関する事柄)については定めておらず、
皇室典範で定めることになっている。憲法が世襲天皇制を平等原則の例外として容認しているので、
憲法の下位規範であり、世襲天皇制の具体的な内容を定めた皇室典範の規定にも平等原則は適用されない。
つまり皇室典範の中で、憲法14条が禁じる性別や門地などに基づく差別に該当する規定があっても、
平等原則が適用されないので、違憲とはみなされない。
だから皇室典範を改正し、現在は一般国民である旧宮家の男系男子に対象を限定して皇族が養子を取ることを可能にしたり、
皇族の身分を与えても違憲とはみなされない。
<参考文献>
芦部信喜、『憲法(第六版)』、岩波書店、2015
奥平康弘、『「萬世一系」の研究 --「皇室典範的なるもの」への視座(上・下)』(岩波現代文庫)、岩波書店、2017
佐藤幸治ほか、『ファンダメンタル憲法』、有斐閣、1994
野中俊彦ほか、『憲法 I(第5版)』、有斐閣、2012
2022/01/19(水) 18:40:18.92ID:G9iTS70i0
463ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:40:23.32ID:1qe0PloK0464ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:40:30.29ID:Tkp/RymF02022/01/19(水) 18:41:57.02ID:RetET5qh0
22世紀の日本の象徴はドラえもんで十分だろ
466ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:43:30.23ID:5WhjAiV40 悠仁殿下のご継承までは決まっているんだから、皇位継承問題は「今」の問題ではない。
皇族の数が減少することに伴う公務負担だけが今解決を図るべき課題なわけだから
議論するにしてもそれだけに絞るべき。
皇族の数が減少することに伴う公務負担だけが今解決を図るべき課題なわけだから
議論するにしてもそれだけに絞るべき。
467ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:43:42.39ID:iEr/K1k50468ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:43:56.87ID:D7ZvxLFL0 >>450
お前以上の能無しはこの世に存在しないよ。
アホはアホなりに日本では誰が政府人事任命し、法律公布し、海外の元首と日本の元首として
対応してるかちょっと調べろよ。
エジソンの子孫が政府人事任命したり法律公布するのか?
それこそどうでもいいよ。
お前以上の能無しはこの世に存在しないよ。
アホはアホなりに日本では誰が政府人事任命し、法律公布し、海外の元首と日本の元首として
対応してるかちょっと調べろよ。
エジソンの子孫が政府人事任命したり法律公布するのか?
それこそどうでもいいよ。
2022/01/19(水) 18:44:01.10ID:ZHfujNkq0
470ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:44:37.95ID:w3eT3ELd0 やはり自閉症疑惑は未だ拭えない。
不登校や二十歳会見先送り、自然な会話シーンを
見た事がない、うずら動画も、大学ガイダンスの日の
メディア対応も暗記と、予め用意された質問を
暗記して話しているようにしか見えない。
不登校や二十歳会見先送り、自然な会話シーンを
見た事がない、うずら動画も、大学ガイダンスの日の
メディア対応も暗記と、予め用意された質問を
暗記して話しているようにしか見えない。
2022/01/19(水) 18:44:44.78ID:fD8guCiy0
ブルージャパンの資金を貰ってる工作員が湧いていて草ID:1qe0PloK0
472ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:46:27.59ID:Tkp/RymF0 >>468
要は号令、ハンコ係なんだから明日からエジソンの子孫にやれと言ってもできるぞ
要は号令、ハンコ係なんだから明日からエジソンの子孫にやれと言ってもできるぞ
2022/01/19(水) 18:47:26.26ID:ZHfujNkq0
>>466
悠仁殿下の継承は揺るぎない前提として、今後の継承システムについて議論する事で国民の天皇についての理解深めるのが大事やろ。
なんせ義務教育で天皇論やってないんだから宮家が天皇家のスペアである事や、男系女系という言葉すら理解出来てない大人がごまんといるのが現状だ。
こんな状況じゃ判断しようにも判断材料が無さすぎる。
悠仁殿下の継承は揺るぎない前提として、今後の継承システムについて議論する事で国民の天皇についての理解深めるのが大事やろ。
なんせ義務教育で天皇論やってないんだから宮家が天皇家のスペアである事や、男系女系という言葉すら理解出来てない大人がごまんといるのが現状だ。
こんな状況じゃ判断しようにも判断材料が無さすぎる。
474ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:48:44.24ID:m0n4AajJ0 しっかり明文化し、制度を整えれば側室はありかと思われ。
475ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:48:44.60ID:iEr/K1k50 愛子内親王が旧宮家に嫁いで男子を産めば、
その子は男系男子な上に今上陛下とも血縁が近いから
皇族にしても何の問題も無い。
その子は男系男子な上に今上陛下とも血縁が近いから
皇族にしても何の問題も無い。
476ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:49:15.69ID:1qe0PloK0477ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:49:22.92ID:cumFFSkK0 天皇の仕事
戦争に負けたら差し出して首チョンパさせて
それで国民が救われるようにする
戦争に負けたら差し出して首チョンパさせて
それで国民が救われるようにする
478ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:50:06.18ID:m0n4AajJ0 >>475
愛子さんがのぞまないなら不憫や。
愛子さんがのぞまないなら不憫や。
2022/01/19(水) 18:50:39.08ID:ZHfujNkq0
480ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:50:43.84ID:m0n4AajJ0 >>477
せやな。
せやな。
481ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:51:13.15ID:1qe0PloK02022/01/19(水) 18:51:17.06ID:RetET5qh0
>>475
実質女系だろ
実質女系だろ
2022/01/19(水) 18:51:53.99ID:G9iTS70i0
>>464
能力では選抜しないのが世襲の価値だから
能力では選抜しないのが世襲の価値だから
2022/01/19(水) 18:52:02.79ID:asYxCMN20
485ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:52:04.09ID:Cl4WLBQ30 >>465
日中友好のために習近平首席を日王にする法改正も必要では?
日中友好のために習近平首席を日王にする法改正も必要では?
486ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:52:28.35ID:1qe0PloK0 >>479
天照が女で女の息子を天皇として崇めるなら大元女系なんだから、また途中で女系に流れ変わっても問題ないじゃん。
天照が女で女の息子を天皇として崇めるなら大元女系なんだから、また途中で女系に流れ変わっても問題ないじゃん。
2022/01/19(水) 18:52:36.06ID:RetET5qh0
>>481
年間200人種付けする種牡宮になればいいだけだよな
年間200人種付けする種牡宮になればいいだけだよな
2022/01/19(水) 18:53:27.57ID:ZHfujNkq0
2022/01/19(水) 18:53:38.18ID:G9iTS70i0
490ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:54:36.14ID:1qe0PloK02022/01/19(水) 18:54:57.75ID:RetET5qh0
>>488
南北朝時代まで遡り江戸時代の自称落胤の子孫の平民なんか要らんわ
南北朝時代まで遡り江戸時代の自称落胤の子孫の平民なんか要らんわ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:56:42.28ID:nYBdPuZe0 旧宮家は800年前の分家
しかも途中で鍛冶屋のご落胤(となった)の血筋に入れ替わってる
はっきり言って赤の他人ですよ
しかも途中で鍛冶屋のご落胤(となった)の血筋に入れ替わってる
はっきり言って赤の他人ですよ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:58:09.59ID:iEr/K1k50494ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 18:58:41.65ID:7KLO6B6I0 「天照大神が女神だから女系」とか毎度言い出す人がいるが根本的な知識がたりてない
・天照大神は『現役の』天上の統治者
・天皇は地上をシラス存在
別の権威
これは記紀の三貴子誕生の際の伊弉諾尊による統治の指示
そして天孫降臨に際しての天照大神の指示による
天皇は神武天皇に始まる地上をシラス権威で天上の支配者である天照大神とは別
・天照大神は『現役の』天上の統治者
・天皇は地上をシラス存在
別の権威
これは記紀の三貴子誕生の際の伊弉諾尊による統治の指示
そして天孫降臨に際しての天照大神の指示による
天皇は神武天皇に始まる地上をシラス権威で天上の支配者である天照大神とは別
495ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:01:42.13ID:nhkloGRU0 >>492
成子さんの家系でOK。女系OKならこの選択肢がベスト。
成子さんの家系でOK。女系OKならこの選択肢がベスト。
496ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:01:46.23ID:1qe0PloK0 >>494
でも天照が偉い人でその息子って根拠で神武が天皇になったわけじゃん。
天照は別格だから女でもノーカンって結局男系にしたいためにしてる感じで説得力無いぞ。
天照が女でも別格パワーあるなら、その子孫の女にも別格パワーは継承されるだろ
でも天照が偉い人でその息子って根拠で神武が天皇になったわけじゃん。
天照は別格だから女でもノーカンって結局男系にしたいためにしてる感じで説得力無いぞ。
天照が女でも別格パワーあるなら、その子孫の女にも別格パワーは継承されるだろ
2022/01/19(水) 19:03:01.57ID:b2MFtm7L0
もともと悠仁さまが誕生された瞬間、悠仁さまの皇位継承が決まっていたのに
パヨが理解できなくてパニックww大暴れ
テレ朝ではモーニングショーで白い花を飾り、残念そうに
皇族41年ぶりの男の子誕生を悔しがったそうです。探せば記事と画像あり
パヨが理解できなくてパニックww大暴れ
テレ朝ではモーニングショーで白い花を飾り、残念そうに
皇族41年ぶりの男の子誕生を悔しがったそうです。探せば記事と画像あり
498ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:04:29.48ID:1qe0PloK02022/01/19(水) 19:06:46.12ID:RetET5qh0
女系でいくら近くても王朝交替だろ
2022/01/19(水) 19:08:05.40ID:ZHfujNkq0
2022/01/19(水) 19:08:52.89ID:ZHfujNkq0
502ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:09:21.08ID:7KLO6B6I0 >>496
アメリカ大統領と日本の総理大臣を同じものだと言ってるようなもの
ワシントンと岸田さんが繋がってると言ってるのと同じ
全く別ルートの権威
これは上で書いたように記紀に示されている根拠に基づく
これを混同して語ってるようではそもそも議論の俎上にない
アメリカ大統領と日本の総理大臣を同じものだと言ってるようなもの
ワシントンと岸田さんが繋がってると言ってるのと同じ
全く別ルートの権威
これは上で書いたように記紀に示されている根拠に基づく
これを混同して語ってるようではそもそも議論の俎上にない
2022/01/19(水) 19:11:23.17ID:W7em/hYk0
504ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:11:54.42ID:1qe0PloK0 >>500
神が「お前の地位の継承は永遠に男系のみに限るぞ」って宣言したのかよ。
当時の人が当時の価値観で「立場ある人間は男のほうがいい」で決めただけだろ。
価値観は時の流れで変化するんだから男系固執の根拠として弱いぞ
神が「お前の地位の継承は永遠に男系のみに限るぞ」って宣言したのかよ。
当時の人が当時の価値観で「立場ある人間は男のほうがいい」で決めただけだろ。
価値観は時の流れで変化するんだから男系固執の根拠として弱いぞ
2022/01/19(水) 19:12:43.08ID:asYxCMN20
>>498
雅子さまも秋篠宮家で悠仁さまが生まれる前は週刊誌(笑)で叩かれまくってた印象だが
雅子さまも秋篠宮家で悠仁さまが生まれる前は週刊誌(笑)で叩かれまくってた印象だが
506ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:13:32.34ID:iEr/K1k50507ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:13:42.70ID:1qe0PloK02022/01/19(水) 19:16:06.46ID:ZHfujNkq0
2022/01/19(水) 19:16:19.88ID:RetET5qh0
510ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:16:21.00ID:1qe0PloK02022/01/19(水) 19:18:06.84ID:2cirFqcd0
>>332
イギリスみたいに、単に
●東山天皇(113代、在位: 1687- 1709)の直系男子
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%A4%A9%E7%9A%87
みたいにすれば?
シンプルでいいよねw
東山天皇なら江戸時代の人だから、記録もしっかり残ってるだろうしね
https://i.imgur.com/ZnzrhKX.jpg
こんだけ緩ければ断絶もないだろうしね
イギリスみたいに、単に
●東山天皇(113代、在位: 1687- 1709)の直系男子
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%A4%A9%E7%9A%87
みたいにすれば?
シンプルでいいよねw
東山天皇なら江戸時代の人だから、記録もしっかり残ってるだろうしね
https://i.imgur.com/ZnzrhKX.jpg
こんだけ緩ければ断絶もないだろうしね
512ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:18:42.28ID:1qe0PloK02022/01/19(水) 19:18:46.66ID:PdRr8ce50
(東久邇宮家系図)
https://higashikuniprize.org/images/blood-line3.jpg
昭和天皇の長女(照宮成子内親王)=現上皇の姉が嫁いでおり、今上天皇や秋篠宮のいとこ、
悠仁親王のはとこにあたる男系男子が複数存在している。
こうした旧宮家から皇室に養子を迎えることができたら理想的。
https://higashikuniprize.org/images/blood-line3.jpg
昭和天皇の長女(照宮成子内親王)=現上皇の姉が嫁いでおり、今上天皇や秋篠宮のいとこ、
悠仁親王のはとこにあたる男系男子が複数存在している。
こうした旧宮家から皇室に養子を迎えることができたら理想的。
2022/01/19(水) 19:22:44.33ID:ZHfujNkq0
>>512
側室制度は「男系維持の為のシステム」の一部であって、「システム自体は宗教的物語ではない」から変更しても問題なかっただけやで。
重要なのはあくまでも「神武天皇から男系で繋がっている」という物語なんだわ。
お分かり?
側室制度は「男系維持の為のシステム」の一部であって、「システム自体は宗教的物語ではない」から変更しても問題なかっただけやで。
重要なのはあくまでも「神武天皇から男系で繋がっている」という物語なんだわ。
お分かり?
2022/01/19(水) 19:22:56.56ID:RetET5qh0
>>513
実質女系だろ
実質女系だろ
2022/01/19(水) 19:24:38.11ID:b2MFtm7L0
明治天皇の内親王の末裔だから女系天皇じゃないの?
518ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:25:29.34ID:iEr/K1k50 愛子内親王は借金野郎に嫁いだアホ女と違って、
国民の空気を読んで旧宮家に嫁いでくれるものと信じたい
国民の空気を読んで旧宮家に嫁いでくれるものと信じたい
519ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:25:43.99ID:1qe0PloK0 >>514
でも重要なシステムならそれを廃止したら物語の継続に支障でるって分かるよね。
男系の物語が重要ならその根幹を成すシステムを廃止するってただの愚行じゃん。
当時の人はそれも分からんレベルのアホしかいなかったのか?
でも重要なシステムならそれを廃止したら物語の継続に支障でるって分かるよね。
男系の物語が重要ならその根幹を成すシステムを廃止するってただの愚行じゃん。
当時の人はそれも分からんレベルのアホしかいなかったのか?
2022/01/19(水) 19:27:00.81ID:RetET5qh0
>>511
119代から123代まで成人した男子1人だからな
119代から123代まで成人した男子1人だからな
2022/01/19(水) 19:31:42.13ID:ZHfujNkq0
>>519
側室制度の廃止時のあれこれなどはご自分で調べるといんやないか?
自分は旧宮家復帰すれば継承問題解決しそうだから「側室制度復活を!」とは全然考えてない。
因みに旧宮家の皇籍離脱は昭和22年。GHQ占領下の占領政策の一貫だったから尚更旧宮家は復帰すべきだと考えてるわ。
側室制度の廃止時のあれこれなどはご自分で調べるといんやないか?
自分は旧宮家復帰すれば継承問題解決しそうだから「側室制度復活を!」とは全然考えてない。
因みに旧宮家の皇籍離脱は昭和22年。GHQ占領下の占領政策の一貫だったから尚更旧宮家は復帰すべきだと考えてるわ。
522ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:33:24.59ID:7KLO6B6I0 >>507
役割りは別だからその意味では繋がってない
根拠は上で書いたように天照大神が地上をシラスように天孫に指示したことに由来する
天皇は天照大神の子孫だが、天皇の役割は天照大神と別
天皇の血筋と、役割りを混同してるから理解出来ない
上の例えで言うなら日本の総理大臣が息子にアメリカ大統領としてアメリカを統治するように指示したのと同じ
なので親子だけど、総理大臣とアメリカ大統領で完全に別の系譜として存在してる
アメリカ大統領の初代はワシントンで日本の総理大臣とは繋がらない
役割りは別だからその意味では繋がってない
根拠は上で書いたように天照大神が地上をシラスように天孫に指示したことに由来する
天皇は天照大神の子孫だが、天皇の役割は天照大神と別
天皇の血筋と、役割りを混同してるから理解出来ない
上の例えで言うなら日本の総理大臣が息子にアメリカ大統領としてアメリカを統治するように指示したのと同じ
なので親子だけど、総理大臣とアメリカ大統領で完全に別の系譜として存在してる
アメリカ大統領の初代はワシントンで日本の総理大臣とは繋がらない
523ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:33:42.31ID:1qe0PloK02022/01/19(水) 19:35:18.89ID:ZHfujNkq0
>>509
平民の定義がようわからんが、取り敢えず「神武天皇から男系で繋がっている」という基本に忠実に天皇は続いてきてる。
平民の定義がようわからんが、取り敢えず「神武天皇から男系で繋がっている」という基本に忠実に天皇は続いてきてる。
2022/01/19(水) 19:37:08.03ID:ZHfujNkq0
526ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:37:20.38ID:1qe0PloK0 >>522
そもそも総理も大統領も血筋は無関係で選挙結果のみで決定されるから例え自体がおかしいんだが。
天皇は血筋で決定されるものでその初代決定の要素に天照の息子って事項があればそれは初代が女系継承ってことだろ。
そもそも総理も大統領も血筋は無関係で選挙結果のみで決定されるから例え自体がおかしいんだが。
天皇は血筋で決定されるものでその初代決定の要素に天照の息子って事項があればそれは初代が女系継承ってことだろ。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:39:53.16ID:1qe0PloK0 >>525
そもそも旧宮家って一般人で生活してるのに大丈夫なのか?
俗世塗れで小室みたいな拝金主義ばかりな気がするんだが。
「お金なんて興味ない。ただ国民の為に天皇になりたい」
なんての居ると思えんが
そもそも旧宮家って一般人で生活してるのに大丈夫なのか?
俗世塗れで小室みたいな拝金主義ばかりな気がするんだが。
「お金なんて興味ない。ただ国民の為に天皇になりたい」
なんての居ると思えんが
528ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:39:54.29ID:w3eT3ELd0 ここまてして皇位簒奪を画策するのなら、
どうせ試験管ベイビーだったのだから、
数匹トライすれば一匹くらい♂がいたかも。
どうせ試験管ベイビーだったのだから、
数匹トライすれば一匹くらい♂がいたかも。
2022/01/19(水) 19:41:24.13ID:Rovk9nwa0
>>526
初代は神武だろ
初代は神武だろ
2022/01/19(水) 19:43:28.50ID:ZHfujNkq0
>>527
それは全部アンタの妄想の類やんな?
旧宮家自体ひとつじゃない状態で、まだどの宮家が復帰するかの候補すら決まっていない。
そんな話は宮家復帰の具体的な候補が固まってからしないと議論にならんやろ。
お分かり?
それは全部アンタの妄想の類やんな?
旧宮家自体ひとつじゃない状態で、まだどの宮家が復帰するかの候補すら決まっていない。
そんな話は宮家復帰の具体的な候補が固まってからしないと議論にならんやろ。
お分かり?
531ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:43:49.39ID:b2MFtm7L0 >>528
健常な男子じゃないと意味ないw
健常な男子じゃないと意味ないw
532ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:44:09.09ID:1qe0PloK0533ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:44:54.97ID:EKesK1iw0 >>1
「基本は」じゃねーよ。
そんな状況によって適宜変えていいもんじゃねーんだよ。
現状維持か、女系も認める新しい王制を作るか、2つに一つ。
普通の家制度では、嫡男がいなければ、
どっか適切な所から婿養子を迎えて存続させたりしていた。
天皇の場合、適切な所は旧宮家しかない。
「旧宮家の子供」を養子に迎える案が出ているのはおかしな事で、
愛子なり佳子なりが旧宮家の男系男子に「一目惚れ」して、
結婚すればいいだけの話。
それができなかったら、そして悠仁も若い妃を迎えなかったら、
20年後ぐらいに旧宮家の子供を養子に迎える案を出せばいい。
「基本は」じゃねーよ。
そんな状況によって適宜変えていいもんじゃねーんだよ。
現状維持か、女系も認める新しい王制を作るか、2つに一つ。
普通の家制度では、嫡男がいなければ、
どっか適切な所から婿養子を迎えて存続させたりしていた。
天皇の場合、適切な所は旧宮家しかない。
「旧宮家の子供」を養子に迎える案が出ているのはおかしな事で、
愛子なり佳子なりが旧宮家の男系男子に「一目惚れ」して、
結婚すればいいだけの話。
それができなかったら、そして悠仁も若い妃を迎えなかったら、
20年後ぐらいに旧宮家の子供を養子に迎える案を出せばいい。
2022/01/19(水) 19:44:57.57ID:0yDkXJjY0
人工授精の側室が有ってもいいと思うが、このご時世だと難しいのかね?
2022/01/19(水) 19:45:59.24ID:b2MFtm7L0
女系=雑系だから Out !
536ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:46:46.19ID:1qe0PloK0 >>530
生まれた瞬間から成人まで民間人として生きた時点でどっちみち無理じゃね。
普通の大学生に「お前天皇の子孫なんだ。だから明日から天皇やれ」ってどうだ。
国民もいきなり顔も知らん男をテレビに出して
「俺が今日から天皇なんだよ。お前ら崇めてくれよな」
で支持集められると思えんが
生まれた瞬間から成人まで民間人として生きた時点でどっちみち無理じゃね。
普通の大学生に「お前天皇の子孫なんだ。だから明日から天皇やれ」ってどうだ。
国民もいきなり顔も知らん男をテレビに出して
「俺が今日から天皇なんだよ。お前ら崇めてくれよな」
で支持集められると思えんが
2022/01/19(水) 19:49:00.83ID:PdRr8ce50
我々一般人には旧宮家の子孫といえば竹田恒泰しか知られていないが、
先日の有識者会議における百地章教授の説明によると、現在の旧宮家には、
東久邇宮、竹田宮、久邇宮、賀陽宮の系統に、20代かそれ以下の若い未婚の男系男子が
合計すると約10名ほどいるとのこと。秋篠宮殿下より年下の(今後も子供ができる可能性がある年齢の)方々まで含めれば、
旧宮家全体で合わせて約20名の男系男子がいる。
現皇族の方々がそうした男系男子の中から養子の候補者を選び、お互いによく話し合って、双方が合意に達したら、
皇室会議の承認を得た上で、正式に養子縁組して、旧宮家の男系男子に皇族の身分を与えるようにすればいいだけの話。
基本的に皇太子妃選びと同じプロセスになる。
(旧宮家系図:2012年1月現在)
https://o-ishin.jp/news/2019/images/f9dee285dab56d30ee244180b6c7fe400ccd614f.pdf
(東久邇宮家系図:昭和天皇の長女=現上皇の姉が嫁いでおり、男系で元世襲親王家の伏見宮、
女系で昭和天皇とつながる男子が複数存在)
https://higashikuniprize.org/images/blood-line3.jpg
(令和3年の有識者会議における百地章教授の説明資料)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/dai4/siryou5.pdf
(昭和22年11月に皇籍離脱した旧皇族(旧11宮家)の男子とその皇位継承順位)
https://i.imgur.com/vafm6TL.jpg
先日の有識者会議における百地章教授の説明によると、現在の旧宮家には、
東久邇宮、竹田宮、久邇宮、賀陽宮の系統に、20代かそれ以下の若い未婚の男系男子が
合計すると約10名ほどいるとのこと。秋篠宮殿下より年下の(今後も子供ができる可能性がある年齢の)方々まで含めれば、
旧宮家全体で合わせて約20名の男系男子がいる。
現皇族の方々がそうした男系男子の中から養子の候補者を選び、お互いによく話し合って、双方が合意に達したら、
皇室会議の承認を得た上で、正式に養子縁組して、旧宮家の男系男子に皇族の身分を与えるようにすればいいだけの話。
基本的に皇太子妃選びと同じプロセスになる。
(旧宮家系図:2012年1月現在)
https://o-ishin.jp/news/2019/images/f9dee285dab56d30ee244180b6c7fe400ccd614f.pdf
(東久邇宮家系図:昭和天皇の長女=現上皇の姉が嫁いでおり、男系で元世襲親王家の伏見宮、
女系で昭和天皇とつながる男子が複数存在)
https://higashikuniprize.org/images/blood-line3.jpg
(令和3年の有識者会議における百地章教授の説明資料)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/dai4/siryou5.pdf
(昭和22年11月に皇籍離脱した旧皇族(旧11宮家)の男子とその皇位継承順位)
https://i.imgur.com/vafm6TL.jpg
538ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:49:57.94ID:7KLO6B6I0 >>526
役割りと血縁を混同してるから理解できないと指摘してる通り
親と子でべつの会社を経営してるような物
なので天皇のスタートは神武天皇
天皇は神武天皇の子孫と言う資格で継承されてる
天照大神の子孫だからではない
だから女系ではない
役割りと血縁を混同してるから理解できないと指摘してる通り
親と子でべつの会社を経営してるような物
なので天皇のスタートは神武天皇
天皇は神武天皇の子孫と言う資格で継承されてる
天照大神の子孫だからではない
だから女系ではない
539ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:50:57.42ID:EKesK1iw0 >>532
神武天皇は「天孫降臨」したニニギの男系男子だな。
しかし、ニニギもニニギの息子も天皇(オオキミ)ではない。
そんな制度は無かったから、継承ルールも何も無い。
オオキミ制が出来た時に継承ルールが出来たわけで、
最初の天皇の男系男子であれば良いわけだ。
神武天皇は「天孫降臨」したニニギの男系男子だな。
しかし、ニニギもニニギの息子も天皇(オオキミ)ではない。
そんな制度は無かったから、継承ルールも何も無い。
オオキミ制が出来た時に継承ルールが出来たわけで、
最初の天皇の男系男子であれば良いわけだ。
2022/01/19(水) 19:52:04.96ID:ZHfujNkq0
>>536
天皇の要件は何度も書いてるが
「神武天皇から男系で繋がっている」
だから、平民時代があったか否かなんてのは神道的にも歴史的にも何ら問題ないで。
国民がそれを周知してれば受け入れる事は難しい話やないと思うわ。
だからこそ悠仁様の次代に向けて今から国民中で議論が必要なんや。アンタと俺の議論がまさしく必要だったんやで。
天皇の要件は何度も書いてるが
「神武天皇から男系で繋がっている」
だから、平民時代があったか否かなんてのは神道的にも歴史的にも何ら問題ないで。
国民がそれを周知してれば受け入れる事は難しい話やないと思うわ。
だからこそ悠仁様の次代に向けて今から国民中で議論が必要なんや。アンタと俺の議論がまさしく必要だったんやで。
2022/01/19(水) 19:52:18.31ID:G9iTS70i0
>>532
天照の息子ではない
天照の息子ではない
2022/01/19(水) 19:53:46.55ID:G9iTS70i0
>>536
政治家ではないので支持とか不要
政治家ではないので支持とか不要
543ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:56:09.85ID:qXLSQc7w0 >>536
旧宮家の人は君とは全く意識が違います。
旧宮家の人は君とは全く意識が違います。
544ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:57:26.04ID:7KLO6B6I0 この天皇の資格についての
×天照大神の子孫だから
〇神武天皇の子孫だから
の違いについては新撰姓氏禄などの記録方法を見ると明記されてる
神武天皇の子孫は筆頭の皇別、天照大神の子孫はその下の天孫として分けてある
皇室の起点が神武天皇にある事が分かる
そもそも天照大神の子孫は神武天皇の系譜意外にも沢山いる
なので天皇の資格はそこにない
×天照大神の子孫だから
〇神武天皇の子孫だから
の違いについては新撰姓氏禄などの記録方法を見ると明記されてる
神武天皇の子孫は筆頭の皇別、天照大神の子孫はその下の天孫として分けてある
皇室の起点が神武天皇にある事が分かる
そもそも天照大神の子孫は神武天皇の系譜意外にも沢山いる
なので天皇の資格はそこにない
545ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:57:31.58ID:1qe0PloK0 >>540
いくら血が繋がっててもぽっと出をいきなり天皇は絶対国民拒否すると思うけどな。
例えば何らかの急病で天皇が急死して
「明日から竹田を皇族復帰させて天皇にします。皆さんは竹田様と呼ぶように」ってなっても
大半は嫌がるだろ。
最低でも数年間は「次の天皇候補」で徐々にメディア露出させて好感度age演出しまくって
とかの長期間複数年計画をメディア連携でしないと支持集まらんだろ
いくら血が繋がっててもぽっと出をいきなり天皇は絶対国民拒否すると思うけどな。
例えば何らかの急病で天皇が急死して
「明日から竹田を皇族復帰させて天皇にします。皆さんは竹田様と呼ぶように」ってなっても
大半は嫌がるだろ。
最低でも数年間は「次の天皇候補」で徐々にメディア露出させて好感度age演出しまくって
とかの長期間複数年計画をメディア連携でしないと支持集まらんだろ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:57:37.34ID:EKesK1iw0 >>536
悠仁がいるので、平民が天皇になるわけではない。
悠仁が男子を作らなかった場合、
平民の息子または孫息子が天皇になる。
その間、その平民は何十年も皇族として活動し、
その息子は生まれながらの皇族として何十年間も活動する。
生まれながらに何十年間も皇族として活動している人を、
皇族だと認識しない国民が果たしているだろうか?
悠仁がいるので、平民が天皇になるわけではない。
悠仁が男子を作らなかった場合、
平民の息子または孫息子が天皇になる。
その間、その平民は何十年も皇族として活動し、
その息子は生まれながらの皇族として何十年間も活動する。
生まれながらに何十年間も皇族として活動している人を、
皇族だと認識しない国民が果たしているだろうか?
547ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:58:26.53ID:8QlKiQQv0 玉木は男系か
さすがだな
玉木が、まともだとは思わなかった
あ、でも枝野が酷すぎただけか
さすがだな
玉木が、まともだとは思わなかった
あ、でも枝野が酷すぎただけか
548ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:58:42.38ID:qXLSQc7w0 >>545
小室の子供とかとかのほうが全くあり得ませんよw
小室の子供とかとかのほうが全くあり得ませんよw
549ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 19:59:07.46ID:1qe0PloK02022/01/19(水) 19:59:52.03ID:G9iTS70i0
551ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:00:20.27ID:1qe0PloK0552ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:00:29.33ID:qXLSQc7w0 >>549
相手がほぼ犯罪者だから話にならないだけ。
相手がほぼ犯罪者だから話にならないだけ。
2022/01/19(水) 20:00:58.56ID:G9iTS70i0
>>549
政治家じゃないので支持率とかそういうのないので
政治家じゃないので支持率とかそういうのないので
554ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:01:39.50ID:1qe0PloK0555ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:02:47.63ID:qXLSQc7w0 >>554
で、お前は誰押しなんだw
で、お前は誰押しなんだw
556ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:03:01.86ID:nYBdPuZe0 要はお家の再興でしょ?旧宮家の悲願は
557ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:03:39.20ID:lIPWRNRP0 男系でも女系でもこのお二人ってごゆっくりの方々みたいだし
マトモに公務できそうにない人天皇にするくらいなら旧皇族男子入れた方がいい気がする
もう税金泥棒で品格もない皇室いらないけどどうしてもって話なら
マトモに公務できそうにない人天皇にするくらいなら旧皇族男子入れた方がいい気がする
もう税金泥棒で品格もない皇室いらないけどどうしてもって話なら
558ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:04:03.22ID:1qe0PloK0 >>552-553
だから嫌われて平気な立場なら相手が誰で周囲が反対しようが速攻結婚で良かったじゃん。
色々と段取り踏んで一時金辞退とかいろいろ工夫してたの嫌われたくないからだろ。
大体国民が嫌ってる人間が国の象徴ってそれこそ終わってるだろ
だから嫌われて平気な立場なら相手が誰で周囲が反対しようが速攻結婚で良かったじゃん。
色々と段取り踏んで一時金辞退とかいろいろ工夫してたの嫌われたくないからだろ。
大体国民が嫌ってる人間が国の象徴ってそれこそ終わってるだろ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:04:06.73ID:qXLSQc7w0 国民が決めるのは継承ルールであって誰をするかではない。
2022/01/19(水) 20:04:23.09ID:ZHfujNkq0
>>545
基本的に国民が周知すべきは
「神武天皇から男系で繋がっているのが天皇家」
という認識だけでいいんや。
選ばれる旧宮家は幾つもあるから後は有識者会議で無難な宮家を決めていくだけ。
よく言われるが天皇は日本のマスコットキャラじゃないんだから人気は関係ないからね。
基本的に国民が周知すべきは
「神武天皇から男系で繋がっているのが天皇家」
という認識だけでいいんや。
選ばれる旧宮家は幾つもあるから後は有識者会議で無難な宮家を決めていくだけ。
よく言われるが天皇は日本のマスコットキャラじゃないんだから人気は関係ないからね。
561ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:05:13.31ID:qXLSQc7w0 >>560
TVの押しがいかに浅はかかハッキリしたからな。
TVの押しがいかに浅はかかハッキリしたからな。
562ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:05:14.51ID:7KLO6B6I0 反対意見を言うならシッカリとした知識をもって言うべきだろう
ただの思い込みや、無知からの見当違いの言葉などなんの意味もなさない
その場その場で適当に思いついたことを叫んでる事は意見と呼ばない
ただの思い込みや、無知からの見当違いの言葉などなんの意味もなさない
その場その場で適当に思いついたことを叫んでる事は意見と呼ばない
563ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:05:16.78ID:1qe0PloK0564ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:06:07.75ID:qXLSQc7w0 >>563
その次はw
その次はw
565ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:06:52.27ID:jd+q3PKj0 タマキンってさ急にまともになり出したのが怪しいと思わないか?信用出来んよこいつ。
566ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:07:49.88ID:1qe0PloK0567ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:08:51.98ID:1qe0PloK0 >>564
普通のおかしくない男性と結婚したならその子供でいいと思ってるよ
普通のおかしくない男性と結婚したならその子供でいいと思ってるよ
2022/01/19(水) 20:08:54.57ID:ZHfujNkq0
>>561
テレビは基本的に工作員臭が凄いしねぇ。
今回の有識者会議の結果もほとんど報道ないし、報道しても旧宮家復帰が初めて言及されたのに全無視してたからな。
思うに愛子様云々でテレビがゴリ押ししてんのは、女性天皇からなし崩し的に女系天皇認めさせて天皇という文化を潰すためではなかろうかねぇ。
テレビは基本的に工作員臭が凄いしねぇ。
今回の有識者会議の結果もほとんど報道ないし、報道しても旧宮家復帰が初めて言及されたのに全無視してたからな。
思うに愛子様云々でテレビがゴリ押ししてんのは、女性天皇からなし崩し的に女系天皇認めさせて天皇という文化を潰すためではなかろうかねぇ。
569ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:09:25.57ID:qXLSQc7w0 >>567
ハイハイ女系隠しw
ハイハイ女系隠しw
2022/01/19(水) 20:10:14.99ID:ZHfujNkq0
571ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:11:13.66ID:7KLO6B6I0 そもそも誹謗中傷や罵詈雑言を叫びながら「天皇にふさわしい人間」を語るなど呆れてものが言えない
人に何か言う前に自分のあり様を見直した方が良いだろう
だいたい眞子様はもう民間人なのだから誹謗中傷は当然犯罪となり得る
その程度の理解さえなく道理を語るなど呆れてものが言えない
皇室の方々に対するこの酷い人権侵害を当たり前のように考えてる人間ばかりでは皇室の健全な存続など不可能だろう
皇位継承問題は人材や継承方法の問題ではなく、自らの醜さを自覚しない日本人そのものの問題と言える
人に何か言う前に自分のあり様を見直した方が良いだろう
だいたい眞子様はもう民間人なのだから誹謗中傷は当然犯罪となり得る
その程度の理解さえなく道理を語るなど呆れてものが言えない
皇室の方々に対するこの酷い人権侵害を当たり前のように考えてる人間ばかりでは皇室の健全な存続など不可能だろう
皇位継承問題は人材や継承方法の問題ではなく、自らの醜さを自覚しない日本人そのものの問題と言える
572ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:11:30.48ID:qXLSQc7w0 >>568
CCP、朝鮮、愛子さんの旦那を狙ってる創価と。
CCP、朝鮮、愛子さんの旦那を狙ってる創価と。
573ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:12:15.22ID:1qe0PloK0 >>569
女系容認7割か8割あったからその煽り多数派の否定なんだが
女系容認7割か8割あったからその煽り多数派の否定なんだが
2022/01/19(水) 20:12:47.28ID:G9iTS70i0
>>558
嫌われたくないからではないし
嫌われたくないからではないし
2022/01/19(水) 20:13:40.81ID:RetET5qh0
>>570
全て落胤の子孫
全て落胤の子孫
2022/01/19(水) 20:14:06.05ID:W7em/hYk0
マコムロ騒動で皇室の権威はひどく毀損された。
修復は不可能だから、天皇制を廃止するしかない
天皇制廃止するのだから、後継者の心配をしなくていい。
いまどき世襲で紡いでいくなんて、若い世代に理解されない。
選挙で選ぶ大統領制が一番
修復は不可能だから、天皇制を廃止するしかない
天皇制廃止するのだから、後継者の心配をしなくていい。
いまどき世襲で紡いでいくなんて、若い世代に理解されない。
選挙で選ぶ大統領制が一番
577ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:14:26.34ID:1qe0PloK0578ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:14:38.34ID:qXLSQc7w0579ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:15:00.69ID:qXLSQc7w0 >>575
お前の願望。
お前の願望。
580ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:17:17.12ID:qXLSQc7w02022/01/19(水) 20:19:02.85ID:vIe7P2Jt0
>>565
前々からこんな感じだったけどすぐ日和るんだよなぁ・・・・
前々からこんな感じだったけどすぐ日和るんだよなぁ・・・・
582ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:19:12.63ID:1qe0PloK0 >>580
アンケート結果を言ったら工作ってそれこそアホだろ。
「自分の意見と食い違うアンケート結果は全て工作員の物です。自分の意見と合致したアンケート結果は全て信憑性有ります」
ってただの都合悪いもの見ないだけだろ
アンケート結果を言ったら工作ってそれこそアホだろ。
「自分の意見と食い違うアンケート結果は全て工作員の物です。自分の意見と合致したアンケート結果は全て信憑性有ります」
ってただの都合悪いもの見ないだけだろ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:20:00.54ID:8QlKiQQv0584ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:20:11.71ID:qXLSQc7w0 >>582
お前の寄ってたつ根拠がアンケートってのがお笑いで浅はかだというお話ですがw
お前の寄ってたつ根拠がアンケートってのがお笑いで浅はかだというお話ですがw
2022/01/19(水) 20:22:39.61ID:3mtoorD60
586ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:23:04.50ID:1qe0PloK02022/01/19(水) 20:24:39.67ID:3mtoorD60
やっぱりねえ…激務だからね。
結婚出産と祭祀、その他のいろいろなお仕事を、一人の女性にお願いするというのはあまりに負担が大きいでしょう
結婚出産と祭祀、その他のいろいろなお仕事を、一人の女性にお願いするというのはあまりに負担が大きいでしょう
588ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:24:58.56ID:1qe0PloK0589ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:25:04.72ID:qXLSQc7w0 >>586
2000年の伝統よりアンケートの方が価値があると考えるとかお前はおばかw
2000年の伝統よりアンケートの方が価値があると考えるとかお前はおばかw
2022/01/19(水) 20:25:45.88ID:3mtoorD60
国民の一時的な感情もあれだけど、
何故ご本人の意思そっちのけで議論すんのかね?
ご本人のあずかり知らぬところで、ああだこうだ、言ってるのもおかしな話
何故ご本人の意思そっちのけで議論すんのかね?
ご本人のあずかり知らぬところで、ああだこうだ、言ってるのもおかしな話
591ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:25:49.61ID:7KLO6B6I0 だいたい皇室がなぜ日本の象徴かというとそこに日本人が受け継ぐべき徳目があるから
正直
知恵
寛容
正直は神の前にあって何ら恥じる事のない公明正大な人間であるかどうか
天照大神のうつしである鏡の前で自分に醜いところがないとか問う事
醜悪な暴言を人に向かって叫んでいる自分がそれにふさわしいのかよく考えてみるべきだろう
皇室を語るならそこに何が存在してるのかまず理解してからの話
皇室はただの歴史的遺物でも、差別思想を満足させる道具でも、悪口を言いたい放題言えるサンドバッグでもない
日本人が継承すべき徳目を「自分が受け継ぐ」ための物だから
それを良く自覚する事だろう
正直
知恵
寛容
正直は神の前にあって何ら恥じる事のない公明正大な人間であるかどうか
天照大神のうつしである鏡の前で自分に醜いところがないとか問う事
醜悪な暴言を人に向かって叫んでいる自分がそれにふさわしいのかよく考えてみるべきだろう
皇室を語るならそこに何が存在してるのかまず理解してからの話
皇室はただの歴史的遺物でも、差別思想を満足させる道具でも、悪口を言いたい放題言えるサンドバッグでもない
日本人が継承すべき徳目を「自分が受け継ぐ」ための物だから
それを良く自覚する事だろう
592ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:26:40.14ID:juOZwV0j0 だからと言って旧皇族はダメ!
鷹司輔平でGO!
鷹司輔平でGO!
2022/01/19(水) 20:27:51.05ID:rXz+KKtK0
歴史の分からないバカパヨは天皇制を憎んでる
海外移住でもしろ無能
海外移住でもしろ無能
594ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:27:58.44ID:1qe0PloK02022/01/19(水) 20:30:39.04ID:3mtoorD60
2022/01/19(水) 20:31:25.33ID:3mtoorD60
失礼アンカミス
>>594
>>594
597ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:32:37.50ID:qXLSQc7w0598ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:32:37.92ID:nYBdPuZe0599ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:33:39.26ID:1qe0PloK0 >>595
ただアンケートだから無作為に選んだ人だろ。
あと一定数の答えもらったら統計学では信憑性のある数字になるぞ
恣意的だろってそんなの言いだしたら結局は「僕の思った答えと違うアンケートは全部ウソ」となるぞ。
ただアンケートだから無作為に選んだ人だろ。
あと一定数の答えもらったら統計学では信憑性のある数字になるぞ
恣意的だろってそんなの言いだしたら結局は「僕の思った答えと違うアンケートは全部ウソ」となるぞ。
600ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:35:00.10ID:qXLSQc7w0 >>598
天皇は天智天皇以降の称号。江戸時代の議論は意味がない。
天皇は天智天皇以降の称号。江戸時代の議論は意味がない。
601ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:35:18.92ID:1qe0PloK0602ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:36:08.26ID:qXLSQc7w0 >>599
アンケート取るなら2000年前の過去の人もすべてとらないと全く価値なし。
アンケート取るなら2000年前の過去の人もすべてとらないと全く価値なし。
603ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:37:40.85ID:qXLSQc7w0 >>601
でその根拠は。自分と同じにしない方がいいですよw
でその根拠は。自分と同じにしない方がいいですよw
2022/01/19(水) 20:39:48.56ID:3fIADu+M0
次の天皇は秋篠宮でその次は誰なんだ佳子?
605ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:40:29.47ID:1qe0PloK0 >>603
だから要は「アンケート結果が僕の考えた結果と違う。だからアンケートは無意味」ってしたいだけだろ。
アンケート結果が都合よければ「僕の理想通り。ほらアンケートはこうだぞっ!」ってするの当然だろ。
だから議論にならん
だから要は「アンケート結果が僕の考えた結果と違う。だからアンケートは無意味」ってしたいだけだろ。
アンケート結果が都合よければ「僕の理想通り。ほらアンケートはこうだぞっ!」ってするの当然だろ。
だから議論にならん
606ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:41:49.71ID:1qe0PloK0 >>602
それ言うなら今の天皇は神武のDNAを取って比較して継続性証明できないなら意味無いとなるぞ
それ言うなら今の天皇は神武のDNAを取って比較して継続性証明できないなら意味無いとなるぞ
607ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:42:24.42ID:qXLSQc7w0 >>605
お前の生き様の自己語りw
お前の生き様の自己語りw
608ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:43:17.77ID:1qe0PloK0 >>607
逆貼り厨の典型思考回路書いただけだぞ
逆貼り厨の典型思考回路書いただけだぞ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:43:51.15ID:nYBdPuZe0 天皇に軍服を着せて、近代日本は出発し、欧米列強に追いついて追い越したが
太平洋戦争で、人命だけでなく貴重な文化財も破壊、消失させた負の側面も大きいんだから
憲法が変わった辺りで、近代に創作した天皇制は見直す必要があるのに
「定着している」
とかぬかしちゃってw大正点脳からの創作にすぎないX-day設定、一世一元制、元号法なんかを日本の伝統と称して
未だに続けている愚w
宮中行事さえ9割以上は国家神道スタイル創作に改竄したまま「日本の伝統」ぶって維持している無駄と滑稽さw
安倍内閣になって
皇宮護衛「漢」なんていう税金泥棒を増員すらしているwそんなもの要らないから
京都に帰るか、江戸時代末期の3〜10万石程度の経済力の手切れ金を国庫からくれてやって
自活、納税指せる一市民にして
人間性を取り戻させてやれってば!w
太平洋戦争で、人命だけでなく貴重な文化財も破壊、消失させた負の側面も大きいんだから
憲法が変わった辺りで、近代に創作した天皇制は見直す必要があるのに
「定着している」
とかぬかしちゃってw大正点脳からの創作にすぎないX-day設定、一世一元制、元号法なんかを日本の伝統と称して
未だに続けている愚w
宮中行事さえ9割以上は国家神道スタイル創作に改竄したまま「日本の伝統」ぶって維持している無駄と滑稽さw
安倍内閣になって
皇宮護衛「漢」なんていう税金泥棒を増員すらしているwそんなもの要らないから
京都に帰るか、江戸時代末期の3〜10万石程度の経済力の手切れ金を国庫からくれてやって
自活、納税指せる一市民にして
人間性を取り戻させてやれってば!w
2022/01/19(水) 20:44:19.62ID:PdRr8ce50
皇室とは全く関係ない一般民間人として生まれ育った正田美智子さん、小和田雅子さん、川嶋紀子さんなどが、
数か月のお妃教育と国民への顔見せ(マスコミ報道)の後、男性皇族との婚姻によって、皇族の身分が与えられ、
皇族として公務を行い、国民もそれ受け入れているのだから、皇族との血縁関係がはっきりしている
(約70年前の祖父や曾祖父の代までは皇位継承権を持つ正式な皇族だった)旧宮家の男系男子に、
本人の了解を得た上で、数か月の皇族教育と国民への顔見せの後、現皇族との養子縁組によって、
皇族の身分を与えるのも、それほど不自然なことではないだろう。
まして今議論されているのは、新たに皇室入りした旧宮家の男系男子をいきなり天皇にしようという話ではない。
あくまで本家の悠仁親王に男子の後継者ができなかった場合の予備系統として、既存の宮家(常陸宮など)に
養子に入ってもらうなどの方法で、分家の男性皇族を増やしておこうというだけのことだ。
悠仁親王に男子の後継者ができれば、それがもっとも理想的で、予備系統が使われることはない。
それに今から準備しておけば、もし数十年後に(おそらく天皇に即位している)悠仁親王の後継者問題が表面化したとしても、
そのころには、新たに皇室入りした旧宮家の人たちには子供や孫ができているだろうから、そうした人たちは
生まれながらの皇族で、問題なく皇位継承者候補になれるだろう。
数か月のお妃教育と国民への顔見せ(マスコミ報道)の後、男性皇族との婚姻によって、皇族の身分が与えられ、
皇族として公務を行い、国民もそれ受け入れているのだから、皇族との血縁関係がはっきりしている
(約70年前の祖父や曾祖父の代までは皇位継承権を持つ正式な皇族だった)旧宮家の男系男子に、
本人の了解を得た上で、数か月の皇族教育と国民への顔見せの後、現皇族との養子縁組によって、
皇族の身分を与えるのも、それほど不自然なことではないだろう。
まして今議論されているのは、新たに皇室入りした旧宮家の男系男子をいきなり天皇にしようという話ではない。
あくまで本家の悠仁親王に男子の後継者ができなかった場合の予備系統として、既存の宮家(常陸宮など)に
養子に入ってもらうなどの方法で、分家の男性皇族を増やしておこうというだけのことだ。
悠仁親王に男子の後継者ができれば、それがもっとも理想的で、予備系統が使われることはない。
それに今から準備しておけば、もし数十年後に(おそらく天皇に即位している)悠仁親王の後継者問題が表面化したとしても、
そのころには、新たに皇室入りした旧宮家の人たちには子供や孫ができているだろうから、そうした人たちは
生まれながらの皇族で、問題なく皇位継承者候補になれるだろう。
611ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:45:08.75ID:qXLSQc7w0 >>606
過去の人たちが守ってきた系図だから大切なんですよ。そこにはその時代の人たちの努力が集積されている。
伝統を大切にするというのは過去の人たちが積み重ねてきた努力と積み重ねを大切にするということ。
過去の人たちが守ってきた系図だから大切なんですよ。そこにはその時代の人たちの努力が集積されている。
伝統を大切にするというのは過去の人たちが積み重ねてきた努力と積み重ねを大切にするということ。
612ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:46:42.15ID:qXLSQc7w0 >>608
逆張りってwアンケート 絶対主義者と自己告白してますよ。
逆張りってwアンケート 絶対主義者と自己告白してますよ。
613ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:46:45.94ID:1qe0PloK0614ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:46:52.70ID:nYBdPuZe0 現在の神社神道は、国家神道の残党である、神社本庁が主流。
国家神道は、江戸時代までの神道とは似て非なるもので、
明治政府が、西洋列強のキリスト教の布教に対抗するため、
それまでの神道、仏教、儒教、道教、キリスト教(人間である、天皇を玉体として
、生ける神でであるとした一神教的要素はキリスト教のパクリ)をチャンポンにしてでっち上げた、
官製宗教運動。
そこに皇室祭祀、従来宗教などを徐々に巻き込み、現在の神社神道が形成された。
しかも、皇室自体、飛鳥時代以降、明治維新まで代々の天皇はすべて仏教徒。
昭和天皇は、終戦間際、ローマ教皇に対し、自らの命乞いと引き換えにローマ・カソリックに改宗を
願い出ている。
現天皇、皇太子一家はキリスト教徒であることは知られている(したがって、妻の出身校は、2代にわたって、キリスト教系学校出身)。
神道は、古来から、「穢れ=気枯れ」として、気が枯れると穢れに憑かれ、それによって病にかかったり、
災いを招くから、ケガレを定期的に祓い、日頃から寄せ付けないようにすべき、という考えだった。
だから、異端者、少数者、病者、弱者、女性、障害者などは遠ざけて、人目に触れないところへ押し込めるべき、
と考えていた。
仏教、キリスト教が弱者救済、とかボランティアという行動をとるのに、神道は弱い者への気遣いは一切しない。
病にかかったり、年寄りになったら、とっとと死ね(今、聞くと残酷かもしれないが、
かつては健康な者でも生きていくのが精一杯であった)、ということで、今でもその考えは基本的に変わっていない。
国家神道は、江戸時代までの神道とは似て非なるもので、
明治政府が、西洋列強のキリスト教の布教に対抗するため、
それまでの神道、仏教、儒教、道教、キリスト教(人間である、天皇を玉体として
、生ける神でであるとした一神教的要素はキリスト教のパクリ)をチャンポンにしてでっち上げた、
官製宗教運動。
そこに皇室祭祀、従来宗教などを徐々に巻き込み、現在の神社神道が形成された。
しかも、皇室自体、飛鳥時代以降、明治維新まで代々の天皇はすべて仏教徒。
昭和天皇は、終戦間際、ローマ教皇に対し、自らの命乞いと引き換えにローマ・カソリックに改宗を
願い出ている。
現天皇、皇太子一家はキリスト教徒であることは知られている(したがって、妻の出身校は、2代にわたって、キリスト教系学校出身)。
神道は、古来から、「穢れ=気枯れ」として、気が枯れると穢れに憑かれ、それによって病にかかったり、
災いを招くから、ケガレを定期的に祓い、日頃から寄せ付けないようにすべき、という考えだった。
だから、異端者、少数者、病者、弱者、女性、障害者などは遠ざけて、人目に触れないところへ押し込めるべき、
と考えていた。
仏教、キリスト教が弱者救済、とかボランティアという行動をとるのに、神道は弱い者への気遣いは一切しない。
病にかかったり、年寄りになったら、とっとと死ね(今、聞くと残酷かもしれないが、
かつては健康な者でも生きていくのが精一杯であった)、ということで、今でもその考えは基本的に変わっていない。
2022/01/19(水) 20:47:36.28ID:PdRr8ce50
有識者会議の最終報告書も現皇族と旧宮家の男系男子との養子縁組について次のように書いている。
「皇籍を離脱して以来、長年一般国民として過ごしてきた方々であり、また、現在の皇室との男系の血縁が遠いことから、
国民の理解と支持を得るのは難しいという意見もあります。しかしながら、養子となった後、現在の皇室の方々と共に
様々な活動を担い、役割を果たしていかれることによって、皇族となられたことについての国民の理解と共感が
徐々に形成されていくことも期待されます。」(報告書12ページ)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/pdf/houkoku_honbun_20211222.pdf
「皇籍を離脱して以来、長年一般国民として過ごしてきた方々であり、また、現在の皇室との男系の血縁が遠いことから、
国民の理解と支持を得るのは難しいという意見もあります。しかしながら、養子となった後、現在の皇室の方々と共に
様々な活動を担い、役割を果たしていかれることによって、皇族となられたことについての国民の理解と共感が
徐々に形成されていくことも期待されます。」(報告書12ページ)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/pdf/houkoku_honbun_20211222.pdf
616ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:48:07.25ID:qXLSQc7w0 >>613
無意味です。それは全く答え合わせになりません。
無意味です。それは全く答え合わせになりません。
617ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:48:15.18ID:1qe0PloK0618ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:49:08.11ID:1qe0PloK0619ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:49:22.72ID:qXLSQc7w0 >>617
世論誘導なんて簡単ですよ。だからぶれない伝統に価値がある。
世論誘導なんて簡単ですよ。だからぶれない伝統に価値がある。
620ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:49:28.50ID:nYBdPuZe0 皇族というしっかりとした自覚があれば
そんな怪しげな連中との関係を持つことはなかろう。
離脱後問題をおこしている宮家の王たちはみな皇族時代から
トラブルメーカーだ。 久邇宮親子は特にひどかったが東久邇宮の奔放な
女性遍歴と言動にも宮内省も困りはててた。
竹田宮は無免許運転による人身事故を何度もおこし、それを報道管制でもみけし、
伏見宮、華頂宮らは御狩場猟銃事故(職員が銃弾にあたった)をおこし、
身代わりをたてもみけし、その後別の御狩場で弁当配達夫が射殺される事件もあった、
こちらは宮内省が当時で2000万の金を遺族に支払いもみけした、
この時の加害者はふせてあるが、御狩場での事故なのだから加害者は明らかに皇族。
こんなやつらが民間に野放しになれば、その後の転落ぶりは当然。
戦前の感覚ならもともと摂家より格下だった宮家の分際で、皇女を娶って
天皇と血統が近くなったおかげで貴種扱いされてただけのくせに
ふんぞり返ってえらそうに!と反感を持たれていた。
だからこそ貞明皇后は宮家降下のニュースを聞いても冷静にこういったのさ
「これでよいのです、明治維新この方、政策的に宮様は少しよすぎました」とね。
そんな怪しげな連中との関係を持つことはなかろう。
離脱後問題をおこしている宮家の王たちはみな皇族時代から
トラブルメーカーだ。 久邇宮親子は特にひどかったが東久邇宮の奔放な
女性遍歴と言動にも宮内省も困りはててた。
竹田宮は無免許運転による人身事故を何度もおこし、それを報道管制でもみけし、
伏見宮、華頂宮らは御狩場猟銃事故(職員が銃弾にあたった)をおこし、
身代わりをたてもみけし、その後別の御狩場で弁当配達夫が射殺される事件もあった、
こちらは宮内省が当時で2000万の金を遺族に支払いもみけした、
この時の加害者はふせてあるが、御狩場での事故なのだから加害者は明らかに皇族。
こんなやつらが民間に野放しになれば、その後の転落ぶりは当然。
戦前の感覚ならもともと摂家より格下だった宮家の分際で、皇女を娶って
天皇と血統が近くなったおかげで貴種扱いされてただけのくせに
ふんぞり返ってえらそうに!と反感を持たれていた。
だからこそ貞明皇后は宮家降下のニュースを聞いても冷静にこういったのさ
「これでよいのです、明治維新この方、政策的に宮様は少しよすぎました」とね。
621ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:49:42.92ID:qXLSQc7w0 >>618
DNA信者w
DNA信者w
622ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:51:01.19ID:b2MFtm7L0 DNA考えないんだったら愛子の必要もないw
623ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:51:27.47ID:1qe0PloK0 >>619
それ日本の選挙制度自体の否定だぞ
それ日本の選挙制度自体の否定だぞ
2022/01/19(水) 20:51:28.83ID:tBymlJgF0
あたぼうよ!
2022/01/19(水) 20:51:43.38ID:ZHfujNkq0
626ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:53:31.27ID:qXLSQc7w0 >>622
その時々の人がこの人だと認めたらそれでいいんですよ。だから男系を告げる候補者はたくさんいる。
その時々の人がこの人だと認めたらそれでいいんですよ。だから男系を告げる候補者はたくさんいる。
2022/01/19(水) 20:54:12.12ID:PdRr8ce50
1947年に旧宮家が皇籍離脱する際に昭和天皇の発案で発足した菊栄親睦会などを通じて、
現皇族と旧宮家の方々は、今でも定期的に顔を合わせ、親戚づきあいを続けている。
以前に寛仁親王はインタビューの中で次のように語っている。
「みなさんが意外とご存知ないのは、我々現職の皇族と旧宮家の方々はすごく近しく付き合ってきたことです。
それは先帝様のご親戚の集まりである「菊栄親睦会」をベースとして、
たとえばゴルフ好きが集まって会を作ったりしています。また、お正月や天皇誕生日には、
皇族と旧皇族が全員、皇居に集まって両陛下に拝賀というご挨拶をします。
最初に我々皇族がお辞儀をして、その後、旧皇族の方々が順番にご挨拶をしていく。
ですから、我々にはまったく違和感などありません。」(「文藝春秋」平成十八年二月号)
2013年に出雲大社の御本殿が新しくなったときに、皇室からお祝い金が送られたことを示す立て札には
現宮家と並んで旧宮家の名前もある。こうしたことからも、然るべき所では、旧宮家は今でも
準皇族的に扱われていることがわかる。
https://i.imgur.com/WJmL0lD.jpg
https://i.imgur.com/GXGZh0T.jpg
現皇族と旧宮家の方々は、今でも定期的に顔を合わせ、親戚づきあいを続けている。
以前に寛仁親王はインタビューの中で次のように語っている。
「みなさんが意外とご存知ないのは、我々現職の皇族と旧宮家の方々はすごく近しく付き合ってきたことです。
それは先帝様のご親戚の集まりである「菊栄親睦会」をベースとして、
たとえばゴルフ好きが集まって会を作ったりしています。また、お正月や天皇誕生日には、
皇族と旧皇族が全員、皇居に集まって両陛下に拝賀というご挨拶をします。
最初に我々皇族がお辞儀をして、その後、旧皇族の方々が順番にご挨拶をしていく。
ですから、我々にはまったく違和感などありません。」(「文藝春秋」平成十八年二月号)
2013年に出雲大社の御本殿が新しくなったときに、皇室からお祝い金が送られたことを示す立て札には
現宮家と並んで旧宮家の名前もある。こうしたことからも、然るべき所では、旧宮家は今でも
準皇族的に扱われていることがわかる。
https://i.imgur.com/WJmL0lD.jpg
https://i.imgur.com/GXGZh0T.jpg
628ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:54:23.86ID:qXLSQc7w0 道教は男系もってたかもしれないが許容されなかった。
2022/01/19(水) 20:56:16.28ID:ZHfujNkq0
630ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:57:00.15ID:fjfYKK340 「旧宮家の男系男子」ってのは具体的に誰のことを指していて何人いてその人(たち)は現在の皇室とはどのくらいの血縁関係にあるの?
631ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 20:57:25.55ID:qXLSQc7w0 民主主義の世の中何だから男系持ってる人の中から投票で決めましょうか。これこそ時代を反映してるといえますね。
お代は男系。それをその時代の人々がその時代の中でつないできたのが天皇。
DNAの問題は枝葉。
お代は男系。それをその時代の人々がその時代の中でつないできたのが天皇。
DNAの問題は枝葉。
2022/01/19(水) 20:59:27.77ID:ZHfujNkq0
633ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:05:23.25ID:nYBdPuZe0 神社界が大好きな「伝統」の中身の多くは近代以降に創出したものであります…
それから「神社神道」史について少し学べば分かることですが、
神道人は「日本が悪くなったのは外国のせい」とすぐに考える癖があります。
国学のころは「唐意」・戦前は「耶蘇・アカ等の外来思想」・戦後は「GHQ」のせいと。
それから「神社神道」史について少し学べば分かることですが、
神道人は「日本が悪くなったのは外国のせい」とすぐに考える癖があります。
国学のころは「唐意」・戦前は「耶蘇・アカ等の外来思想」・戦後は「GHQ」のせいと。
2022/01/19(水) 21:06:27.15ID:PdRr8ce50
635ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:08:03.21ID:qXLSQc7w02022/01/19(水) 21:09:16.07ID:G9iTS70i0
637ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:10:43.84ID:qXLSQc7w0 戸籍の問題も同じ、江戸時代は往来の自由がなかったので必要なくなった。明治になって京都周辺に残っていた大化の改新時代の制度を復活させた。
2022/01/19(水) 21:11:06.57ID:G9iTS70i0
>>630
男系男子は旧宮家の他に東山天皇から別れた家系もあり、合計100人以上いる
男系男子は旧宮家の他に東山天皇から別れた家系もあり、合計100人以上いる
639ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:14:14.80ID:qXLSQc7w0 男女別姓とかまさに儒教の発想の賜物。よって明治期に必死に戸籍制度に反対したグループは妾をしつらえてお家制度を取ってたグループ。
640ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:25:41.53ID:1Y9UL5oI0 タマキンが自民党に入ったらええねん。自民党なんて口だけなんだから
641ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:33:16.56ID:qXLSQc7w0 現天皇の近親者優先ってのもまさに儒教的な家督相続の発想で男系継承ってのは歴史的にはそれとはあまり関連性はない。
その時代の古び始めた価値観を尊重して伝統的なお代を葬り去るのはまさに浅はかな我欲。
よって古びた儒教的価値観を捨て去るなら、お代尊重で誰がふさわしいか民主主義的に決めることになる。
しかし、それも極端に行けば反動もあるから古びた価値観も尊重しつつお代を継承していくなら。現皇室と血縁の近い男系継承者が必要だということで旧宮家の中からそれに該当する人に戻ってもらうというところが落とし所になる。
その時代の古び始めた価値観を尊重して伝統的なお代を葬り去るのはまさに浅はかな我欲。
よって古びた儒教的価値観を捨て去るなら、お代尊重で誰がふさわしいか民主主義的に決めることになる。
しかし、それも極端に行けば反動もあるから古びた価値観も尊重しつつお代を継承していくなら。現皇室と血縁の近い男系継承者が必要だということで旧宮家の中からそれに該当する人に戻ってもらうというところが落とし所になる。
2022/01/19(水) 21:36:18.10ID:b2MFtm7L0
朝鮮人が必死で男系男子の意味がないと主張。
643ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:40:09.08ID:swbjaRmb0 そもそもなんで皇室が尊敬されるのか
なんで天皇の系譜が昔から続くことに意味があるのか
全く理解せずにいる人ばかりだな
皇室の存在する意味を知りもしないで何を語るのかという話
なんで天皇の系譜が昔から続くことに意味があるのか
全く理解せずにいる人ばかりだな
皇室の存在する意味を知りもしないで何を語るのかという話
644ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:43:40.24ID:odzFZMMg0 悠仁親王が三十路になれば次の半世紀は問題なし。
それでも心配なら宮家に年少者の養子をとればいい。そもそも継体天皇の例があるんだ
から、そこまで許容すれば男子万世一系血統が途絶えることは外形上ないわ。
いざとなりゃ50歳過ぎもありってことだよな。
それでも心配なら宮家に年少者の養子をとればいい。そもそも継体天皇の例があるんだ
から、そこまで許容すれば男子万世一系血統が途絶えることは外形上ないわ。
いざとなりゃ50歳過ぎもありってことだよな。
645ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:47:07.85ID:qXLSQc7w0 奈良時代も近親者か男系かの選択になって、男系を選択したときに日本のあり方が固まったといってもいい。
これによって、血縁から栄華を得ていた貴族の多くがが路頭に迷った。その背景には失政による飢饉や貧困があった。
これが日本の歴史で天皇家の歴史は家督相続の否定概念として男系継承を採用したことに始まる。
明治期に大友皇子が弘文天皇とされたのは天皇家の中に暗黙の不文律として存在したから。
これによって、血縁から栄華を得ていた貴族の多くがが路頭に迷った。その背景には失政による飢饉や貧困があった。
これが日本の歴史で天皇家の歴史は家督相続の否定概念として男系継承を採用したことに始まる。
明治期に大友皇子が弘文天皇とされたのは天皇家の中に暗黙の不文律として存在したから。
2022/01/19(水) 21:54:14.73ID:PdRr8ce50
本音では天皇制に批判的で、できることなら天皇制を廃止したいと考えているリベラル系の人たちの多くが、
現在は本音を隠して、熱心に女系天皇を(そして女系天皇への呼び水となる可能性が極めて高い女性天皇や女性宮家を)
推しているのは、皇位継承を安定化させて天皇制を末永く維持させるためではなく、女系天皇を実現させることによって、
天皇の歴史的な正統性や権威を失わせ、天皇制に否定的な世論を煽り、天皇制を「民主的に」廃止する方向に持っていくためだ。
リベラル系の憲法学者の代表格で、天皇制に極めて批判的な横田耕一は、国会での小委員会と
皇室典範に関する有識者会議での発言で、女系天皇が実現した場合は、天皇の権威が失われると同時に、
憲法の中で特別な位置を占める「国民統合の象徴」としての天皇制を維持する意味も失われ、
天皇制を廃止する動きが活発化する可能性を指摘している。女系天皇を実現させることによって天皇制廃止につなげたい
リベラル系の人たちの本音を非常に率直に語ったものといえるだろう。
要するに父方の祖先をたどっていけば必ず初代の神武天皇にたどり着く血統的な正統性・貴種性が天皇の権威の源であり、
女系天皇の出現によってそれが失われたら、わざわざ天皇制を維持していく意味がなくなるということ。
(以下、議事録から横田発言の引用)
「女系天皇を認めるということは、社会的に天皇の持つ国民統合力を弱めるように働く可能性が高いということは、
やはり問題として指摘しておかなければいけません。
天皇の権威の基礎は、基本的に男系による万世一系の血統にあると考えられます。こうしたいわゆる神聖家族にあっては、
婚姻によって神聖でない血統が入ることによる神聖性の希薄化は避けなければならない問題であります。」
(第159回国会 衆議院 憲法調査会最高法規としての憲法のあり方に関する調査小委員会 第1号 平成16年2月5日)
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=115904189X00120040205&current=4
「女系天皇にした場合には、権威ある天皇というものは、恐らく復活しないでありましょう。
そして何となく親しみがある天皇という形で国民を統合する形が出てくるのでございましょうが、
そうした場合、なぜそこまでして、女系天皇を憲法原理に反してまでして置いておく必要があるかということが
将来問われる可能性があります。」
(第6回 皇室典範に関する有識者会議 平成17年5月31日)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou4.html
現在は本音を隠して、熱心に女系天皇を(そして女系天皇への呼び水となる可能性が極めて高い女性天皇や女性宮家を)
推しているのは、皇位継承を安定化させて天皇制を末永く維持させるためではなく、女系天皇を実現させることによって、
天皇の歴史的な正統性や権威を失わせ、天皇制に否定的な世論を煽り、天皇制を「民主的に」廃止する方向に持っていくためだ。
リベラル系の憲法学者の代表格で、天皇制に極めて批判的な横田耕一は、国会での小委員会と
皇室典範に関する有識者会議での発言で、女系天皇が実現した場合は、天皇の権威が失われると同時に、
憲法の中で特別な位置を占める「国民統合の象徴」としての天皇制を維持する意味も失われ、
天皇制を廃止する動きが活発化する可能性を指摘している。女系天皇を実現させることによって天皇制廃止につなげたい
リベラル系の人たちの本音を非常に率直に語ったものといえるだろう。
要するに父方の祖先をたどっていけば必ず初代の神武天皇にたどり着く血統的な正統性・貴種性が天皇の権威の源であり、
女系天皇の出現によってそれが失われたら、わざわざ天皇制を維持していく意味がなくなるということ。
(以下、議事録から横田発言の引用)
「女系天皇を認めるということは、社会的に天皇の持つ国民統合力を弱めるように働く可能性が高いということは、
やはり問題として指摘しておかなければいけません。
天皇の権威の基礎は、基本的に男系による万世一系の血統にあると考えられます。こうしたいわゆる神聖家族にあっては、
婚姻によって神聖でない血統が入ることによる神聖性の希薄化は避けなければならない問題であります。」
(第159回国会 衆議院 憲法調査会最高法規としての憲法のあり方に関する調査小委員会 第1号 平成16年2月5日)
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=115904189X00120040205&current=4
「女系天皇にした場合には、権威ある天皇というものは、恐らく復活しないでありましょう。
そして何となく親しみがある天皇という形で国民を統合する形が出てくるのでございましょうが、
そうした場合、なぜそこまでして、女系天皇を憲法原理に反してまでして置いておく必要があるかということが
将来問われる可能性があります。」
(第6回 皇室典範に関する有識者会議 平成17年5月31日)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou4.html
647ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:54:44.22ID:UmiBzvP00 基本というからには例外を認める気だな。一つの例外だけで崩壊するのだが。
2022/01/19(水) 21:56:06.81ID:n3FxqQAR0
649ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:58:59.72ID:J84Mjmb60650ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 21:59:06.20ID:qXLSQc7w0 天皇は君という二人称で呼ばれる。世界的にはこれは稀有なことで、もし英国で王のことを二人称で呼べば殺されてもおかしくない。三人称が大原則で国民はその下僕という形式尊重である。
それに対して日本は二人称。これは天皇も国民も同じ目線でということを意味する。そしてこれが王家によって起こされた革命である大化の改新以降続いてきた。
これは誇るべき伝統である。
皇室があるのに民主主義的である日本はすでにこの時代に源流がある。
現在の秋篠宮家の混乱はこの伝統から外れ英国的な王と下僕の関係を必死で守ろうという努力をしているというトンチンカンな状況にある。
この行為を続けるなら日本の伝統に従えば他の男系継承者に行為が移ることになる。これが日本の歴史である。
それに対して日本は二人称。これは天皇も国民も同じ目線でということを意味する。そしてこれが王家によって起こされた革命である大化の改新以降続いてきた。
これは誇るべき伝統である。
皇室があるのに民主主義的である日本はすでにこの時代に源流がある。
現在の秋篠宮家の混乱はこの伝統から外れ英国的な王と下僕の関係を必死で守ろうという努力をしているというトンチンカンな状況にある。
この行為を続けるなら日本の伝統に従えば他の男系継承者に行為が移ることになる。これが日本の歴史である。
651ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 22:04:54.17ID:odzFZMMg0 天皇を語るための基礎的な教養を義務教育で教えてないから女系なんぞという滅びの
道が俎上に上る。
まず古事記と日本書紀を読み解けば、日出国の天皇がこの列島に存在してくれたおか
げで中華から一線を画した歴史を独自のカレンダーで刻んでこれたことがわかる。
二つの古書に整合性がない部分も和を以て貴しとなす知恵がつまってる。
つまり建前は国譲りした側も同じ日本国国民ということです。日本書紀は中華への見栄。
道が俎上に上る。
まず古事記と日本書紀を読み解けば、日出国の天皇がこの列島に存在してくれたおか
げで中華から一線を画した歴史を独自のカレンダーで刻んでこれたことがわかる。
二つの古書に整合性がない部分も和を以て貴しとなす知恵がつまってる。
つまり建前は国譲りした側も同じ日本国国民ということです。日本書紀は中華への見栄。
2022/01/19(水) 22:08:06.11ID:ZHfujNkq0
653ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 22:20:15.02ID:5WhjAiV40 >>473
議論の必要があるとしても悠仁殿下ご成婚後一定期間男子の誕生がない場合で十分間に合う話。
個人的には愛子内親王に続いて悠仁殿下が成人皇族になられてから
ご本人の意向をも尊重する形で議論がなされるべきだと考えている。
議論の必要があるとしても悠仁殿下ご成婚後一定期間男子の誕生がない場合で十分間に合う話。
個人的には愛子内親王に続いて悠仁殿下が成人皇族になられてから
ご本人の意向をも尊重する形で議論がなされるべきだと考えている。
2022/01/19(水) 22:37:22.05ID:yV8RR9R40
>>653
皇位継承問題で本人の意向を聞いてはだめ
皇位継承問題で本人の意向を聞いてはだめ
2022/01/19(水) 22:38:33.80ID:ZHfujNkq0
>>653
勿論有識者会議などで具体的な継承議論するのはまだ先で良いと思うが、国民やメディアレベルではその議論を今から深めていく中で「天皇とはなんぞや」という基本的な知識を周知させていかなアカンと思う。
義務教育に天皇論がない以上、知ってる大人が率先して話題にしていかないと、宮家が天皇家のスペアである事や男系女系の違いすら国民が知らない状態で決めるとこになりかねない。
勿論有識者会議などで具体的な継承議論するのはまだ先で良いと思うが、国民やメディアレベルではその議論を今から深めていく中で「天皇とはなんぞや」という基本的な知識を周知させていかなアカンと思う。
義務教育に天皇論がない以上、知ってる大人が率先して話題にしていかないと、宮家が天皇家のスペアである事や男系女系の違いすら国民が知らない状態で決めるとこになりかねない。
2022/01/19(水) 22:47:10.59ID:VkN4qsci0
昭和天皇で終わらせておけば良かったんだよ
657ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 22:49:38.00ID:wPwMv//V0 ズル仁は天皇にならなくてもよろしこ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 23:14:20.12ID:MrWOEpiA0659ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 23:19:27.54ID:wl2Ox+ki0 小泉によって皇室が潰されそうになったけど
第二次安倍政権から潮目が変わったな。良い方向に
第二次安倍政権から潮目が変わったな。良い方向に
2022/01/19(水) 23:26:36.37ID:ZHfujNkq0
661ニューノーマルの名無しさん
2022/01/19(水) 23:31:32.84ID:Syl8xiPy0 ええこといいはるわ
2022/01/19(水) 23:52:18.54ID:tBymlJgF0
>>659
子供が生まれなかったからでしょ。
子供が生まれなかったからでしょ。
2022/01/19(水) 23:52:36.71ID:tBymlJgF0
と言ってもいずれ皇室をした人一人になっちゃうんでどっちにしても早く三宅を増やさなきゃだめだね
2022/01/20(木) 00:15:38.21ID:7514i7Iq0
228名無し2022/01/17(月) 14:15:14.34ID:eBB8NWG40
噂の真相1993年4月号
■江頭チッソ社長の"犯罪性"
江頭豊が日本興行銀行からチッソ専務取締役となったのは、1962年。
64年には副社長、同年暮れには社長に昇格。
公害発生時にいなかったという意味では、宮内庁の説明どおり江頭には「法的責任」はないのかもしれない。
むしろ、江頭は水俣病問題の処理のためにメインバンクの興銀から送り込まれた形になっている。
しかし、実はその江頭のやった「処理」こそが問題。「解決努力」などとよべるシロモノではなかった。
江頭が経営権を握った後も、しばらくの間、チッソは自らの工場排水が水俣病の原因であることを一切認めようとはしなかったのである。
患者といっさい交渉をもとうとしなかったのはもちろん、驚くべきことに江頭はそのまま66年 まで水俣湾に水銀を延々とたれ流し続けた。
「法的責任がない」どころではない。
江頭自身が殺人行為に加担していたことは動かしがたい事実なのである。
ようやく自らの責任を認めたのは、水俣病発生が発覚してから10年以上も経過した1968年のことだった。
しかし、これとてけっして江頭自身の自発的な判断ではない。
この年、政府がついに水俣病の原因をチッソ廃液とする正式見解を発表したため、
チッソとしても対応せざるをえなくなっただけのことである。
それどころか、この政府見解発表が出される前には、地元選出の自民党議員と結託して、それを止めるべく画策していたフシさえうかがえる。
しかし、さすがの自民党政府も明確な事実と悲惨な現実を前に、水俣病を公害病と認定せざるをえなかったというのが"真相"なのである
噂の真相1993年4月号
■江頭チッソ社長の"犯罪性"
江頭豊が日本興行銀行からチッソ専務取締役となったのは、1962年。
64年には副社長、同年暮れには社長に昇格。
公害発生時にいなかったという意味では、宮内庁の説明どおり江頭には「法的責任」はないのかもしれない。
むしろ、江頭は水俣病問題の処理のためにメインバンクの興銀から送り込まれた形になっている。
しかし、実はその江頭のやった「処理」こそが問題。「解決努力」などとよべるシロモノではなかった。
江頭が経営権を握った後も、しばらくの間、チッソは自らの工場排水が水俣病の原因であることを一切認めようとはしなかったのである。
患者といっさい交渉をもとうとしなかったのはもちろん、驚くべきことに江頭はそのまま66年 まで水俣湾に水銀を延々とたれ流し続けた。
「法的責任がない」どころではない。
江頭自身が殺人行為に加担していたことは動かしがたい事実なのである。
ようやく自らの責任を認めたのは、水俣病発生が発覚してから10年以上も経過した1968年のことだった。
しかし、これとてけっして江頭自身の自発的な判断ではない。
この年、政府がついに水俣病の原因をチッソ廃液とする正式見解を発表したため、
チッソとしても対応せざるをえなくなっただけのことである。
それどころか、この政府見解発表が出される前には、地元選出の自民党議員と結託して、それを止めるべく画策していたフシさえうかがえる。
しかし、さすがの自民党政府も明確な事実と悲惨な現実を前に、水俣病を公害病と認定せざるをえなかったというのが"真相"なのである
665ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 00:44:49.30ID:69Hi8fJc0666ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 00:50:29.22ID:Bi5oTOAQ0 >>12
男系女子は認めないのが今の流れになってきてる
男系女子は認めないのが今の流れになってきてる
667ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 01:27:17.65ID:FTfj+6rA0668ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 01:29:48.94ID:X7uosHn10 >>665
愛子さんは自閉症疑惑が拭えてからにすべき。
愛子さんは自閉症疑惑が拭えてからにすべき。
2022/01/20(木) 01:57:43.10ID:HLeO164D0
男系継承と側室は必ずセット
これは歴史が証明している
この組み合わせしかない
これは歴史が証明している
この組み合わせしかない
670ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 02:13:22.35ID:X7uosHn10 ナルは Htmpty Dumptyみたいだから無理だった⁉
2022/01/20(木) 05:39:45.34ID:quMSha0s0
小泉政権の時は皇室の中に若い男子がいなかったから女性天皇やむなしという方向だったが
悠仁親王の誕生で小泉氏自身が議論を打ち切った
悠仁親王=皇統の継承者という認識だからだよ
皇室の中に若い男子が誕生したから女性天皇を議論する必要はないと判断した
有識者会議が悠仁親王までの揺るぎない継承と前置きしたのもその流れに沿ったもので
あれから軸はぶれていない
悠仁親王の誕生で小泉氏自身が議論を打ち切った
悠仁親王=皇統の継承者という認識だからだよ
皇室の中に若い男子が誕生したから女性天皇を議論する必要はないと判断した
有識者会議が悠仁親王までの揺るぎない継承と前置きしたのもその流れに沿ったもので
あれから軸はぶれていない
2022/01/20(木) 06:49:51.65ID:WBAuj0A00
2022/01/20(木) 06:51:53.34ID:WBAuj0A00
2022/01/20(木) 07:06:45.33ID:2Ku+TVO80
>>673
でも「旧宮家」ってだけで皇族復帰では弱いんだよな〜
愛子さまや佳子さまを嫁にしての皇室入りにしないと。
そして常陸宮さまに次ぐ皇位継承権で、、、
皇族に復帰しても本人には皇位継承権を与えず「新たに生まれた嫡男に継承権を与える」
などと馬鹿な案では復帰を希望する旧宮家なんてないだろうに。
でも「旧宮家」ってだけで皇族復帰では弱いんだよな〜
愛子さまや佳子さまを嫁にしての皇室入りにしないと。
そして常陸宮さまに次ぐ皇位継承権で、、、
皇族に復帰しても本人には皇位継承権を与えず「新たに生まれた嫡男に継承権を与える」
などと馬鹿な案では復帰を希望する旧宮家なんてないだろうに。
2022/01/20(木) 07:37:19.99ID:uBrUtwnj0
>>674
天皇家の要件が「神武天皇から男系で繋がっている事」だって事を、国民がしっかり周知できれば問題ないと思うわ。
皇族復帰する旧宮家の方々も復帰宮家がひとつじゃない以上、別に継承権遠いからイヤだなんて事はなかろうよ。大事なのは継承システムの安定性だと思ってるから復帰するんやろし。
天皇家の要件が「神武天皇から男系で繋がっている事」だって事を、国民がしっかり周知できれば問題ないと思うわ。
皇族復帰する旧宮家の方々も復帰宮家がひとつじゃない以上、別に継承権遠いからイヤだなんて事はなかろうよ。大事なのは継承システムの安定性だと思ってるから復帰するんやろし。
2022/01/20(木) 08:06:14.15ID:quMSha0s0
旧皇族が現役皇族の時代から皇位継承順位は大正天皇系→旧皇族
むしろ復帰した人がいきなり皇位継承権を与えられたほうがプレッシャーだと思う
むしろ復帰した人がいきなり皇位継承権を与えられたほうがプレッシャーだと思う
2022/01/20(木) 09:19:06.20ID:8jKHBPIx0
(側室制度なしに男系継承を維持することはできないという説は間違い)
そもそも側室制度が存在したのは、乳幼児死亡率が今よりけた違いに高かった時代には、
一人でも多く子供を作っておかないと、成人するまでにみんな死んでしまい、
跡取りがいなくなる可能性が高かったから。
例えば明治天皇も5人の側室を持ち、15人の子供を作ったが、成人したのは1男4女の5人だけだ
(成人するまで生きていた唯一の男子が大正天皇)。
しかし医学が進歩し、乳幼児死亡率が極めて低くなった現代では、生まれた子供はほぼ100%
成人するまで生きているので、側室がいなくても正妻が2〜3人の子供を産めば、
側室を4〜5人抱え、10数人子供を作っても成人するまで生きていたのは2〜3人だけというのと、
結果的には同じことだ。
言い換えれば、現在では正妻が一人いれば、かつて側室を4〜5人抱えていたころと
同じような数の成人した子孫(乳幼児期に死亡せず、成人できた子供)を残すことが十分に可能。
だから将来的に安定した皇位継承者数の確保は、側室制度がなくても、旧宮家の男系男子を皇室に迎え入れ、
子供をつくることが可能な年齢の男性皇族(妻帯者)の数を皇室全体で増やすことによって対応できる。
さらに言えば、もし側室制度のように一夫多妻制でも、男性が男性不妊だったら、たとえ正妻の他に
側室が100人いても子供はできない。それならば一夫一妻制でも、皇室内で男性皇族の数を増やした方がリスク分散になる。
もちろん今も昔も、正妻であろうと側室であろうと、ひとりの女性が何人子供を産むのか、
男子が何人生まれるのかはふたを開けてみないとわからない。大正天皇のように側室なしでも
正妻から4人の男子が生まれることもあるし、皇室内で9人連続して女子が生まれることもある。
しかし確率論的には、皇室内に天皇自身を含めて、子供をつくることが可能な年齢の男子が4〜5人いれば、
近い将来に男子の皇位継承者がいなくなる可能性は極めて低くなると言われているので、
できるだけ早いうちに、旧宮家の男系男子を、既存の宮家に養子として迎え入れるなどして、
皇室全体で男性皇族の数を増やす方策を実行に移すべきだろう。
ちなみに現在の皇室に若い男子が少ないのは、男性皇族と結婚した女性が
まだ子供を産める年齢にもかかわらず、意図的に子作りをやめる、あるいは長期間にわたって
子作りを中断するといった、確率論では想定不可能な事態が複数発生したから。
もし当時の皇太子(今上天皇)、秋篠宮、高円宮の3つの宮家が通常どおり子作りを続けていれば、
状況は変わっていた可能性が大。
なお、戦後に皇籍離脱した11の旧宮家の半数が男子の跡継ぎができずに断絶した例をあげて、
側室なしの男系継承の難しさを主張する者がいるが、11の旧宮家の半数が断絶したといっても、
そのかわりに東久邇宮、竹田宮、久邇宮、賀陽宮の子孫には(もちろん側室制度なしで)
複数の男子がいるので、嫡流以外の男子も含めれば天皇につながる父系血統の数という点では
ほとんど変わっていない。これは旧宮家全体でみれば皇籍離脱から現在に至るまで、
側室制度なしでも常に一定数の男子が生まれていたということだ。
つまり11の旧宮家の半数が断絶したことを根拠に、いくら宮家の数を増やしても、
側室制度がないとすぐに皇位継承者がいなくなるという主張は意味がない。
(旧宮家系図)
https://o-ishin.jp/news/2019/images/f9dee285dab56d30ee244180b6c7fe400ccd614f.pdf
そもそも側室制度が存在したのは、乳幼児死亡率が今よりけた違いに高かった時代には、
一人でも多く子供を作っておかないと、成人するまでにみんな死んでしまい、
跡取りがいなくなる可能性が高かったから。
例えば明治天皇も5人の側室を持ち、15人の子供を作ったが、成人したのは1男4女の5人だけだ
(成人するまで生きていた唯一の男子が大正天皇)。
しかし医学が進歩し、乳幼児死亡率が極めて低くなった現代では、生まれた子供はほぼ100%
成人するまで生きているので、側室がいなくても正妻が2〜3人の子供を産めば、
側室を4〜5人抱え、10数人子供を作っても成人するまで生きていたのは2〜3人だけというのと、
結果的には同じことだ。
言い換えれば、現在では正妻が一人いれば、かつて側室を4〜5人抱えていたころと
同じような数の成人した子孫(乳幼児期に死亡せず、成人できた子供)を残すことが十分に可能。
だから将来的に安定した皇位継承者数の確保は、側室制度がなくても、旧宮家の男系男子を皇室に迎え入れ、
子供をつくることが可能な年齢の男性皇族(妻帯者)の数を皇室全体で増やすことによって対応できる。
さらに言えば、もし側室制度のように一夫多妻制でも、男性が男性不妊だったら、たとえ正妻の他に
側室が100人いても子供はできない。それならば一夫一妻制でも、皇室内で男性皇族の数を増やした方がリスク分散になる。
もちろん今も昔も、正妻であろうと側室であろうと、ひとりの女性が何人子供を産むのか、
男子が何人生まれるのかはふたを開けてみないとわからない。大正天皇のように側室なしでも
正妻から4人の男子が生まれることもあるし、皇室内で9人連続して女子が生まれることもある。
しかし確率論的には、皇室内に天皇自身を含めて、子供をつくることが可能な年齢の男子が4〜5人いれば、
近い将来に男子の皇位継承者がいなくなる可能性は極めて低くなると言われているので、
できるだけ早いうちに、旧宮家の男系男子を、既存の宮家に養子として迎え入れるなどして、
皇室全体で男性皇族の数を増やす方策を実行に移すべきだろう。
ちなみに現在の皇室に若い男子が少ないのは、男性皇族と結婚した女性が
まだ子供を産める年齢にもかかわらず、意図的に子作りをやめる、あるいは長期間にわたって
子作りを中断するといった、確率論では想定不可能な事態が複数発生したから。
もし当時の皇太子(今上天皇)、秋篠宮、高円宮の3つの宮家が通常どおり子作りを続けていれば、
状況は変わっていた可能性が大。
なお、戦後に皇籍離脱した11の旧宮家の半数が男子の跡継ぎができずに断絶した例をあげて、
側室なしの男系継承の難しさを主張する者がいるが、11の旧宮家の半数が断絶したといっても、
そのかわりに東久邇宮、竹田宮、久邇宮、賀陽宮の子孫には(もちろん側室制度なしで)
複数の男子がいるので、嫡流以外の男子も含めれば天皇につながる父系血統の数という点では
ほとんど変わっていない。これは旧宮家全体でみれば皇籍離脱から現在に至るまで、
側室制度なしでも常に一定数の男子が生まれていたということだ。
つまり11の旧宮家の半数が断絶したことを根拠に、いくら宮家の数を増やしても、
側室制度がないとすぐに皇位継承者がいなくなるという主張は意味がない。
(旧宮家系図)
https://o-ishin.jp/news/2019/images/f9dee285dab56d30ee244180b6c7fe400ccd614f.pdf
2022/01/20(木) 09:19:15.54ID:TmgH6k5G0
現在存命中の天皇家の血筋の男系男子
華園真準
華園真暢
梶野行淳
梶野行良
徳大寺公英
徳大寺実啓
徳大寺公信
高千穂有孚
高千穂宣比古
徳大寺公仁
中院泉
住友芳夫
住友隆道
住友信夫
室町公範
室町公庸
山本公慶
山本実裕
山本実裕長男
山本実裕次男
東儀季一郎
東儀季祥
東儀季祥長男
東儀季祥次男
東儀博昭
北河原公敬
北河原公慈
北河原公仁
北河原公史
千秋李頼
千秋李嗣
常磐井理
常磐井亘
常磐井隆
常磐井鸞猷
常磐井慈裕
近衛一
近衛大
水谷川忠俊
近衛雅楽
醍醐忠久
醍醐忠紀
醍醐忠明
華園真準
華園真暢
梶野行淳
梶野行良
徳大寺公英
徳大寺実啓
徳大寺公信
高千穂有孚
高千穂宣比古
徳大寺公仁
中院泉
住友芳夫
住友隆道
住友信夫
室町公範
室町公庸
山本公慶
山本実裕
山本実裕長男
山本実裕次男
東儀季一郎
東儀季祥
東儀季祥長男
東儀季祥次男
東儀博昭
北河原公敬
北河原公慈
北河原公仁
北河原公史
千秋李頼
千秋李嗣
常磐井理
常磐井亘
常磐井隆
常磐井鸞猷
常磐井慈裕
近衛一
近衛大
水谷川忠俊
近衛雅楽
醍醐忠久
醍醐忠紀
醍醐忠明
2022/01/20(木) 09:19:30.67ID:TmgH6k5G0
佐野常行
佐野常武
佐野常具
南部利文
南部利忠
南部利博
南部利昭
筑波常遍
筑波和俊
葛城茂久
葛城茂敬
葛城宏彦
賀陽正憲
賀陽正憲長男
賀陽正憲次男
賀陽文憲
賀陽宗憲
賀陽健憲
久邇邦昭
久邇朝尊
久邇邦晴
久邇朝建
久邇朝俊
久邇朝宏
東伏見韶俶
東伏見守俶
東伏見憲和
東伏見睿俶
東伏見禎容
宇治家彦
宇治嘉彦
宇治家寛
龍田徳久
龍田吉光
朝香誠彦
朝香明彦
東久邇信彦
東久邇征彦
東久邇征彦長男
壬生基博(旧姓:東久邇秀彦)
壬生基成
壬生基成長男
壬生基敦
壬生基敦長男
東久邇真彦
東久邇照彦
東久邇照彦長男
東久邇睦彦
寺尾厚彦
東久邇盛彦
粟田常一
粟田彰彦
佐野常武
佐野常具
南部利文
南部利忠
南部利博
南部利昭
筑波常遍
筑波和俊
葛城茂久
葛城茂敬
葛城宏彦
賀陽正憲
賀陽正憲長男
賀陽正憲次男
賀陽文憲
賀陽宗憲
賀陽健憲
久邇邦昭
久邇朝尊
久邇邦晴
久邇朝建
久邇朝俊
久邇朝宏
東伏見韶俶
東伏見守俶
東伏見憲和
東伏見睿俶
東伏見禎容
宇治家彦
宇治嘉彦
宇治家寛
龍田徳久
龍田吉光
朝香誠彦
朝香明彦
東久邇信彦
東久邇征彦
東久邇征彦長男
壬生基博(旧姓:東久邇秀彦)
壬生基成
壬生基成長男
壬生基敦
壬生基敦長男
東久邇真彦
東久邇照彦
東久邇照彦長男
東久邇睦彦
寺尾厚彦
東久邇盛彦
粟田常一
粟田彰彦
2022/01/20(木) 09:20:02.83ID:TmgH6k5G0
アルフレッド稔彦
竹田恒正
竹田恒貴
竹田恒治
竹田恒昭
竹田恒智
竹田恒和
竹田恒泰
竹田恒俊
北白川道久
小松揮世久
小松豊久
上野正泰
白川久雄
伏見博明
華頂博道
華頂尚隆
華頂博俊
華頂博行
伏見誓寛
竹田恒正
竹田恒貴
竹田恒治
竹田恒昭
竹田恒智
竹田恒和
竹田恒泰
竹田恒俊
北白川道久
小松揮世久
小松豊久
上野正泰
白川久雄
伏見博明
華頂博道
華頂尚隆
華頂博俊
華頂博行
伏見誓寛
681ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 10:42:30.05ID:RvUiKdWx0 どっちでもいいよ
2022/01/20(木) 11:51:35.73ID:cNZlf6Al0
皇室典範9条と15条を削除することで解決する
683ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 11:58:15.12ID:AvsnWJXz0 池沼♀天皇は反対
2022/01/20(木) 12:18:33.76ID:5I7Plw6d0
男系を守ると明言してるの、
安倍と高市早苗と玉木雄一郎ぐらいだね
これは国民民主党を盛り上げないとな
安倍と高市早苗と玉木雄一郎ぐらいだね
これは国民民主党を盛り上げないとな
685ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 15:15:29.77ID:pBGl0xFz0 >>684
男系継承は文字が読める知能があれば誰でもわかる当たり前の事。
むしろこのあたりまえの事を否定している共産党、立憲民主党、そしてマスゴミがクズなだけ。
女系を唱える全員が天皇否定論者なのは偶然ではなく必然。
アホがアホな事を言ってる。これはそれだけの話。
男系継承は文字が読める知能があれば誰でもわかる当たり前の事。
むしろこのあたりまえの事を否定している共産党、立憲民主党、そしてマスゴミがクズなだけ。
女系を唱える全員が天皇否定論者なのは偶然ではなく必然。
アホがアホな事を言ってる。これはそれだけの話。
686ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 15:22:51.00ID:REv/sPaw0 竹田の言う通りにしときゃいい
2022/01/20(木) 15:25:09.85ID:MjsuT1wE0
だけど KKも残したいと欲をかいてボケツ
688ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 15:45:19.41ID:k5zWUElt0 生物学的な親子関係はDNAを調べない限り分からない。
たとえば応神天皇(実在が定かではない)は、父親不明の女系天皇になる。
仲哀天皇(実在が定かではない)の第四皇子と家系図上はされているが、
生没年から親子関係は否定されている。
家系図は実際の親子関係を記したものではないという事実は、
歴史学者の間では常識とされている。
たとえば応神天皇(実在が定かではない)は、父親不明の女系天皇になる。
仲哀天皇(実在が定かではない)の第四皇子と家系図上はされているが、
生没年から親子関係は否定されている。
家系図は実際の親子関係を記したものではないという事実は、
歴史学者の間では常識とされている。
689ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 15:48:08.83ID:gBvYs0jY0690ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 15:51:23.14ID:gBvYs0jY0 >>686
竹田が言うならその反対が正解だな。
竹田が言うならその反対が正解だな。
2022/01/20(木) 16:29:11.40ID:uBrUtwnj0
2022/01/20(木) 16:56:58.30ID:uBrUtwnj0
693ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 17:30:12.10ID:DdJjMR3v0 とりあえずは水俣病チッソとOWDのハイブリッドの娘が天皇って
国民感情を逆なでされるからじゃないの。
美しくて知性的な佳子さまならありだわ。
国民感情を逆なでされるからじゃないの。
美しくて知性的な佳子さまならありだわ。
694ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 17:33:17.22ID:vhISmMUp0 >>1
玉木喜べ+40人
もえるあじあ・∀・
@moeruasia01
【悲報】
立憲民主党、40人以上が離党の準備進める
チョックリー(sait)【無党派】
@cyokuri
と言うか、旧・立憲民主党の政党本部の政治資金の問題は、
CLPやブルージャパンよりも、こっちの方が「本丸」だと当初から思っているので。
こっちには、ガッツリ、福山哲郎前幹事長と枝野幸男前代表が絡んでいる。
「立憲民主党(解散)が政党助成法違反か?」
玉木喜べ+40人
もえるあじあ・∀・
@moeruasia01
【悲報】
立憲民主党、40人以上が離党の準備進める
チョックリー(sait)【無党派】
@cyokuri
と言うか、旧・立憲民主党の政党本部の政治資金の問題は、
CLPやブルージャパンよりも、こっちの方が「本丸」だと当初から思っているので。
こっちには、ガッツリ、福山哲郎前幹事長と枝野幸男前代表が絡んでいる。
「立憲民主党(解散)が政党助成法違反か?」
2022/01/20(木) 17:38:04.47ID:4Zd6gUh/0
議論より今からお見合いを斡旋したほうがいいんじゃないの
696ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 17:40:33.40ID:9xjoNVxk0 大化の改新、大宝律令で中華と決別できたのは天皇の存在のおかげ。
まず学校できちんと古事記や日本書紀教えましょ。馬鹿がまざると議論が深まらない。
神道が華美になったのは仏教伝来以降だからな。そもそも古神道は宗教でさえない。
まず学校できちんと古事記や日本書紀教えましょ。馬鹿がまざると議論が深まらない。
神道が華美になったのは仏教伝来以降だからな。そもそも古神道は宗教でさえない。
697ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 18:13:49.37ID:ZorxPU6u0698ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 18:21:48.74ID:ZorxPU6u0699ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 18:23:42.29ID:HEs5ZYds0 比較的保守よりの左派は
需要があると思うよ
ネット時代では
過激派が入り込むと終わる
需要があると思うよ
ネット時代では
過激派が入り込むと終わる
700ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 18:28:44.39ID:a4wENczV0 いやそもそもの話
普通の人間が神を名乗り歴史を偽り大衆から搾取し続けてきた事実がまず許せないだろ
天皇制自体反対だわ
普通の人間が神を名乗り歴史を偽り大衆から搾取し続けてきた事実がまず許せないだろ
天皇制自体反対だわ
701ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 18:29:36.92ID:BRt2o1Kt0 悠仁さんも15歳なんだから自分の意思を持つ歳だ
皇室の歴史の勉強にもなるし、自分の一言が大勢の人の人生を変える現実を教える良い課題
皇室の歴史の勉強にもなるし、自分の一言が大勢の人の人生を変える現実を教える良い課題
702ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 18:31:24.36ID:a4wENczV0 >>701
ガキんちょに自分の人生預るようなお前みたいな間抜けが沢山いるからこの国は終わってんだよ
ガキんちょに自分の人生預るようなお前みたいな間抜けが沢山いるからこの国は終わってんだよ
703ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 18:32:51.81ID:3DIYniWw0 男系男子なんてどうでもいいけど、愛子さまの歌会始めの歌の出来栄えの凄さにはワロタ。
教養の積み重ねがここまで出るとはやはり勉強する事は大切な事であると感じたのである。
おじさんも勉強しないと・・・。ハァハァ。
教養の積み重ねがここまで出るとはやはり勉強する事は大切な事であると感じたのである。
おじさんも勉強しないと・・・。ハァハァ。
704ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 18:40:12.02ID:dsUo0KVh0 >>702
現皇室は旧宮家を嫌ってるからねえw
現皇室は旧宮家を嫌ってるからねえw
2022/01/20(木) 18:50:27.66ID:iUf4uS3q0
愛子様は韓国人と結婚して天皇は以後韓国人にすれば解決
706ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 18:52:25.72ID:+pgFOUTe0 臣籍降下した後に皇室に戻った例はない
これが歴史の重さ
血筋が〜GHQが〜と見苦しいw
これが歴史の重さ
血筋が〜GHQが〜と見苦しいw
707ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 19:11:32.05ID:IXRumN/f0 >>700
天皇本人も可哀想だと思うわ。男系女系関わらずあまりにこの視点が抜けている。
特に女系。女性皇族の意思を尊重しようという流れには明らかになっていない。
これに対し、高貴な方には高貴な方の考え方があり人生がある、って反論する奴がいるが
あまりに人としての心を失いすぎている。
天皇の人権を守るのを最優先で考えるべき。そうなれば相当程度自由な退位を認めるということになる。
ならば男系優先女系容認で希望者を募り皇族を増やしていくしか道はないんじゃないの?
天皇本人も可哀想だと思うわ。男系女系関わらずあまりにこの視点が抜けている。
特に女系。女性皇族の意思を尊重しようという流れには明らかになっていない。
これに対し、高貴な方には高貴な方の考え方があり人生がある、って反論する奴がいるが
あまりに人としての心を失いすぎている。
天皇の人権を守るのを最優先で考えるべき。そうなれば相当程度自由な退位を認めるということになる。
ならば男系優先女系容認で希望者を募り皇族を増やしていくしか道はないんじゃないの?
2022/01/20(木) 19:18:35.51ID:quMSha0s0
2022/01/20(木) 19:40:37.49ID:WBAuj0A00
2022/01/20(木) 19:43:22.37ID:WBAuj0A00
>>700
歴史的にみたら「天皇は神を名乗り」なんて時代のが少ないのに、それを前提に天皇って文化を全否定すんのは説得力ないわ。
歴史的にみたら「天皇は神を名乗り」なんて時代のが少ないのに、それを前提に天皇って文化を全否定すんのは説得力ないわ。
711ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 19:47:00.94ID:BRt2o1Kt0 天皇から血の近い人間から言わせると
旧宮家復帰なんて冗談でしょ?
戦前は散々悪さをしてきた宮家
旧宮家復帰なんて冗談でしょ?
戦前は散々悪さをしてきた宮家
712ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 19:48:31.48ID:CQ18tPJ90 愛子さまが天皇になってほしいな
713ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 19:50:42.77ID:8xnijxKz0 ジミン党より現実的
立民共産維新よりclever
立民共産維新よりclever
2022/01/20(木) 19:54:52.04ID:WBAuj0A00
>>711
ん?
天皇の要件が「神武天皇から男系で繋がっている」なんだから、安定的な継承考えたら旧宮家復帰しかないやろ。
具体的に復帰する宮家も決まってない状況で曖昧な悪口言われても、妄想根拠の単なるネガティブキャンペーンにしか聞こえんなぁ。
ん?
天皇の要件が「神武天皇から男系で繋がっている」なんだから、安定的な継承考えたら旧宮家復帰しかないやろ。
具体的に復帰する宮家も決まってない状況で曖昧な悪口言われても、妄想根拠の単なるネガティブキャンペーンにしか聞こえんなぁ。
715ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 19:57:14.02ID:I3qur6mX0 GHQが皇室弱体化政策として宮家を廃止した
もう日本は独立国家なのだから宮家復帰しかない
もう日本は独立国家なのだから宮家復帰しかない
716ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 20:14:05.95ID:X7uosHn10 愛子さんは、小、中、高、不登校。
大学もガイダンスに出ただけのエア大学生。
お母様と同じように公務祭祀に期待できない。
大学もガイダンスに出ただけのエア大学生。
お母様と同じように公務祭祀に期待できない。
717ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 20:14:06.20ID:X7uosHn10 愛子さんは、小、中、高、不登校。
大学もガイダンスに出ただけのエア大学生。
お母様と同じように公務祭祀に期待できない。
大学もガイダンスに出ただけのエア大学生。
お母様と同じように公務祭祀に期待できない。
718ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 20:29:28.95ID:6aDDLPPZ02022/01/20(木) 20:37:33.36ID:I3qur6mX0
>>718
皇室のありがたみが分からない馬鹿
皇室のありがたみが分からない馬鹿
720ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 20:47:25.92ID:BRt2o1Kt0 天皇と皇太子がいれば良い話
その他の皇族など不要だから、働いて自立しろよ
その他の皇族など不要だから、働いて自立しろよ
2022/01/20(木) 20:53:43.02ID:WBAuj0A00
>>718
まぁアンタが幾ら喚こうが日本と日本人にとって天皇の継承問題は重要なんよ。
まぁアンタが幾ら喚こうが日本と日本人にとって天皇の継承問題は重要なんよ。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 21:25:02.03ID:IrOPdRbV0 このまま男系にこだわってたらどうせ断絶するし、いいんじゃない?男系はそっちの方が本望だし、皇室廃止派も大喜びだし、win-winでしょ
2022/01/20(木) 21:43:33.89ID:WBAuj0A00
>>722
いや、旧宮家復帰させれば伝統守りつつ安定的な継承システムになるから、それがベストやで?
いや、旧宮家復帰させれば伝統守りつつ安定的な継承システムになるから、それがベストやで?
724ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 21:52:04.94ID:IrOPdRbV02022/01/20(木) 22:00:25.24ID:WBAuj0A00
>>724
前提からして狂ってる。
旧宮家復帰は一年二年でする話じゃない。
悠仁様が譲位された時、凡そ何十年も先の時点で実現に向けて動き出すくらいでも十分間に合う話。
要はそれまでに
「天皇の要件は神武天皇から男系で繋がっていること」
が国民に周知され、
有識者会議などで徐々にその情報に具体性を持たせ、
「旧宮家という天皇家のスペアであるシステムが伝統的に日本にある事を国民が認識」
出来ていればいいだけ。
アンタのいう「普通の感覚」なんて曖昧な話より歴史と伝統に裏打ちされた現実的な話のが、「普通は」説得力もって受け入れられますよ。
前提からして狂ってる。
旧宮家復帰は一年二年でする話じゃない。
悠仁様が譲位された時、凡そ何十年も先の時点で実現に向けて動き出すくらいでも十分間に合う話。
要はそれまでに
「天皇の要件は神武天皇から男系で繋がっていること」
が国民に周知され、
有識者会議などで徐々にその情報に具体性を持たせ、
「旧宮家という天皇家のスペアであるシステムが伝統的に日本にある事を国民が認識」
出来ていればいいだけ。
アンタのいう「普通の感覚」なんて曖昧な話より歴史と伝統に裏打ちされた現実的な話のが、「普通は」説得力もって受け入れられますよ。
726ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:00:45.51ID:TFumDkAb0727ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:05:10.24ID:JsVxh2t/0728ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:07:31.44ID:kci/8Rmj0 Λ_Λ
<=( ´∀`)
( ) おれは右翼だが女性天皇も女系天皇も認めるぞ。
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
< ;`Д´> あ…
( )ポロ
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
<=( ´∀`)
( ) おれは右翼だが女性天皇も女系天皇も認めるぞ。
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
< ;`Д´> あ…
( )ポロ
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
729ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:09:59.00ID:VjD1gNwJ0 なんだよ、こんなスレあんのか。
不毛な議論だろうにな。
瀬戸際まで来て安定継承も糞も無いだろ。
不毛な議論だろうにな。
瀬戸際まで来て安定継承も糞も無いだろ。
730ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:11:56.41ID:IrOPdRbV0 >>725
やっぱりネットにいる男系派って天皇家より自分を上に置いてるよね
「普通」の感覚だと今の天皇家が尊敬されてるのは血統じゃなくて人格や行動だって思うんだけどね、扇動してる政治家や専門家も選挙や金儲けで言ってるだけなのに哀れだよね
アンケートとってみる?w
やっぱりネットにいる男系派って天皇家より自分を上に置いてるよね
「普通」の感覚だと今の天皇家が尊敬されてるのは血統じゃなくて人格や行動だって思うんだけどね、扇動してる政治家や専門家も選挙や金儲けで言ってるだけなのに哀れだよね
アンケートとってみる?w
731ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:14:03.61ID:VjD1gNwJ0 いっそのこと、アメリカもノートルダム放火して
911テロップでnwoを臭わせるなら
皇居にミサイル落として同じ事やる方がフェアだろうにな。
自分の国に招き入れて和やかだから分かりやすい。
911テロップでnwoを臭わせるなら
皇居にミサイル落として同じ事やる方がフェアだろうにな。
自分の国に招き入れて和やかだから分かりやすい。
2022/01/20(木) 22:18:17.87ID:WBAuj0A00
733ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:18:51.08ID:VjD1gNwJ0 コイツら共産主義やりたいだけだから
これから転換するにあたって何の交渉手段も無いしな。
アメリカがボスで国内に投資しまくってる
ロックフェラーもロスチャイルドも巻き添え。
自ずとユーロが増強されると
頭角を表すのが誰かさん達だろうからな。
工作員の仕事も楽じゃないな。
これから転換するにあたって何の交渉手段も無いしな。
アメリカがボスで国内に投資しまくってる
ロックフェラーもロスチャイルドも巻き添え。
自ずとユーロが増強されると
頭角を表すのが誰かさん達だろうからな。
工作員の仕事も楽じゃないな。
734ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:22:18.89ID:IrOPdRbV0 >>732
人格と尊敬を共わない天皇文化が継続していけると思ってるの?アンケートとられたくないんでしょ?負けるから
人格と尊敬を共わない天皇文化が継続していけると思ってるの?アンケートとられたくないんでしょ?負けるから
735ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:23:02.09ID:9xjoNVxk0 天皇が日本に存在することで困るのは中華。そして中華のもとで残念で惨めな歴史を
刻んできた朝鮮半島の国家。
つまり天皇家に感謝の念をもたないやつらは歴史を知らない馬鹿か、共産主義者。
刻んできた朝鮮半島の国家。
つまり天皇家に感謝の念をもたないやつらは歴史を知らない馬鹿か、共産主義者。
2022/01/20(木) 22:26:23.71ID:WBAuj0A00
>>734
なんで「旧宮家復帰」が「人格と尊敬を伴わない天皇文化」に繋がるのか全く根拠示してないからね、アンタ。
根拠も示さず「アンケート!アンケート!アンケート取らないのは負けるの分かってるからだな!」とか喚かれたら…、そら話が通じない思われても仕方ないよねw
なんで「旧宮家復帰」が「人格と尊敬を伴わない天皇文化」に繋がるのか全く根拠示してないからね、アンタ。
根拠も示さず「アンケート!アンケート!アンケート取らないのは負けるの分かってるからだな!」とか喚かれたら…、そら話が通じない思われても仕方ないよねw
737ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:32:10.75ID:IrOPdRbV02022/01/20(木) 22:35:10.93ID:WBAuj0A00
739ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:36:00.45ID:KNnNTb0O0 国民=維新
立民=移民党(旧自民党)
立民=移民党(旧自民党)
2022/01/20(木) 22:38:13.39ID:+vkFpQtC0
悠仁さんが本当に天皇になると思うか?
父の秋篠宮は「自分は天皇になるための教育は受けてない」と繰り返し発言し、
息子の悠仁さんについても、天皇になるための教育は何もしてないとハッキリ言ってる。
悠仁さんは秋篠宮家の自由で自主性を尊重するリベラル教育で育ってきたわけだよ。
しかも学習院には一度も行かずに、周りは完全な一般人の中で教育を受けており、
皇室から脱出したいと考えるようになった眞子佳子と同じかそれ以上の環境。
それでも従順なタイプなら別だが、伝わってくるところによれば粗暴で母親を言い負かすようなタイプ。
普通に考えれば、「自由のない天皇になるなんて絶対嫌だ」と皇室から出て行く可能性が極めて高いだろう。
皇籍離脱は簡単でないと言うかもしれないが、成人して公務を拒否して意思表示されたら、認めざるを得なくなる。
眞子を見りゃわかるように、秋篠家の子供らは我を押し通し、リベラルな秋篠宮は最終的に折れる。
それと、今上陛下が上皇さまと同じ86歳まで在位したとして、そのときに悠仁さんは40歳を超えている。
悠仁さんは、皇太子ではなく宮家の長男という自覚の持てない中途半端な立場で長い間過ごすことになる。
秋篠宮夫妻は、両陛下を敬うどころかライバル意識むき出しで、両家の仲は良いとは言えず、悠仁さんと今上陛下の個人的な交流は皆無。
国民の圧倒的多数は、天皇陛下の男系長子であり、学習院卒で日本の伝統文化を大事になさる敬宮様の即位を望んでいる。
リベラル思想の家で育った悠仁さんが、天皇になると妄想してる奴は現実を見ていない。
父の秋篠宮は「自分は天皇になるための教育は受けてない」と繰り返し発言し、
息子の悠仁さんについても、天皇になるための教育は何もしてないとハッキリ言ってる。
悠仁さんは秋篠宮家の自由で自主性を尊重するリベラル教育で育ってきたわけだよ。
しかも学習院には一度も行かずに、周りは完全な一般人の中で教育を受けており、
皇室から脱出したいと考えるようになった眞子佳子と同じかそれ以上の環境。
それでも従順なタイプなら別だが、伝わってくるところによれば粗暴で母親を言い負かすようなタイプ。
普通に考えれば、「自由のない天皇になるなんて絶対嫌だ」と皇室から出て行く可能性が極めて高いだろう。
皇籍離脱は簡単でないと言うかもしれないが、成人して公務を拒否して意思表示されたら、認めざるを得なくなる。
眞子を見りゃわかるように、秋篠家の子供らは我を押し通し、リベラルな秋篠宮は最終的に折れる。
それと、今上陛下が上皇さまと同じ86歳まで在位したとして、そのときに悠仁さんは40歳を超えている。
悠仁さんは、皇太子ではなく宮家の長男という自覚の持てない中途半端な立場で長い間過ごすことになる。
秋篠宮夫妻は、両陛下を敬うどころかライバル意識むき出しで、両家の仲は良いとは言えず、悠仁さんと今上陛下の個人的な交流は皆無。
国民の圧倒的多数は、天皇陛下の男系長子であり、学習院卒で日本の伝統文化を大事になさる敬宮様の即位を望んでいる。
リベラル思想の家で育った悠仁さんが、天皇になると妄想してる奴は現実を見ていない。
741ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:38:56.93ID:IrOPdRbV0 >>738
ねえ、天皇家に人格と尊敬が必要あるのか、旧宮家が尊敬されると思ってるのか教えてよ、ねえ
ねえ、天皇家に人格と尊敬が必要あるのか、旧宮家が尊敬されると思ってるのか教えてよ、ねえ
2022/01/20(木) 22:40:14.31ID:8jKHBPIx0
今回の有識者会議の最終報告書では、現皇族との養子縁組によって旧宮家の男系男子に皇族の身分を与えることについて
次のように書かれている。
「皇籍を離脱して以来、長年一般国民として過ごしてきた方々であり、また、現在の皇室との男系の血縁が遠いことから、
国民の理解と支持を得るのは難しいという意見もあります。しかしながら、養子となった後、現在の皇室の方々と共に
様々な活動を担い、役割を果たしていかれることによって、皇族となられたことについての国民の理解と共感が
徐々に形成されていくことも期待されます。」(12ページ)
有識者会議の最終報告書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/pdf/houkoku_honbun_20211222.pdf
次のように書かれている。
「皇籍を離脱して以来、長年一般国民として過ごしてきた方々であり、また、現在の皇室との男系の血縁が遠いことから、
国民の理解と支持を得るのは難しいという意見もあります。しかしながら、養子となった後、現在の皇室の方々と共に
様々な活動を担い、役割を果たしていかれることによって、皇族となられたことについての国民の理解と共感が
徐々に形成されていくことも期待されます。」(12ページ)
有識者会議の最終報告書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/pdf/houkoku_honbun_20211222.pdf
2022/01/20(木) 22:45:19.37ID:WBAuj0A00
744ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:48:18.78ID:IrOPdRbV0 >>743
さっきからなにずっと話題ずらして逃げてんの?教えてよ、天皇家に人格と尊敬が必要あるのか、旧宮家が尊敬されると思ってるのか、答えれない理由でもあるの?
さっきからなにずっと話題ずらして逃げてんの?教えてよ、天皇家に人格と尊敬が必要あるのか、旧宮家が尊敬されると思ってるのか、答えれない理由でもあるの?
745ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:49:17.47ID:gsiNG9lE0 現行法上でも悠仁が結婚せずに複数人の女性と性交すればいいだけ
産まれた子供が男子の場合その女性と結婚すればいい
違法行為はなにもない
産まれた子供が男子の場合その女性と結婚すればいい
違法行為はなにもない
746ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:49:53.67ID:BRt2o1Kt0747ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:55:15.34ID:IrOPdRbV02022/01/20(木) 22:55:22.90ID:WBAuj0A00
749ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:55:56.82ID:8DFsrnSC0 基本と言うのは当たり前の話で評価してる人は池沼
2022/01/20(木) 22:56:23.67ID:WBAuj0A00
>>746
また根拠ない妄想ネガキャンしてるw
また根拠ない妄想ネガキャンしてるw
751ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:56:37.38ID:IrOPdRbV0752ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:56:48.94ID:BRt2o1Kt0 >>747
旧宮家が幹部だった旧日本軍
ネトウヨが尊敬する三笠宮崇仁さまの証言
私が戦地で強いショックを受けたのは、ある青年将校から「新兵教育には、生きている捕虜を目標にして銃剣術の練習をするのがいちばんよい。それで根性ができる」
という話を聞いた時でした。それ以来、陸軍士官学校で受けた教育とは一体何だったのかという懐疑に駆られました。
また、南京の総司令部では、満州にいた日本の部隊の実写映画を見ました。それには、広い野原に中国人の捕虜が、たぶん杭にくくりつけられており、
また、そこに毒ガスが放射されたり、毒ガス弾が発射されたりしていました。ほんとうに目を覆いたくなる場面でした。これごそ虐殺以外の何ものでもないでしょう。
旧宮家が幹部だった旧日本軍
ネトウヨが尊敬する三笠宮崇仁さまの証言
私が戦地で強いショックを受けたのは、ある青年将校から「新兵教育には、生きている捕虜を目標にして銃剣術の練習をするのがいちばんよい。それで根性ができる」
という話を聞いた時でした。それ以来、陸軍士官学校で受けた教育とは一体何だったのかという懐疑に駆られました。
また、南京の総司令部では、満州にいた日本の部隊の実写映画を見ました。それには、広い野原に中国人の捕虜が、たぶん杭にくくりつけられており、
また、そこに毒ガスが放射されたり、毒ガス弾が発射されたりしていました。ほんとうに目を覆いたくなる場面でした。これごそ虐殺以外の何ものでもないでしょう。
753ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 22:57:22.86ID:HEs5ZYds0 >>752
そうか
そうか
2022/01/20(木) 22:58:18.99ID:+vkFpQtC0
皮肉な話だが、本当に男系を守りたかったら
悠仁さんが皇籍離脱して、自由に性交しまくった方がよっぽど守られるぞ
悠仁さんは皇室に残っても結婚すら難しい
だから秋篠宮夫妻は、皇統がこっちに来たら女性・女系天皇を導入すると言ってるよ
秋篠宮夫妻のスポークスマン江森敬治氏の講演
https://bunshun.jp/articles/-/46986?page=4
■悠仁さまが結婚する前には認めるべき
悠仁さまが結婚する前には、女系・女性天皇を認めることが大切だと思います。そうでないと、悠仁さまが結婚で、大変、苦労するのではなかろうかと思います。
女系・女性天皇が認められていれば、結婚相手の女性もどれほど救われるか分かりません。
※江森氏の奥さんは紀子妃の父の教え子で、紀子妃と親しく家族ぐるみの付き合いがある。
そのコネで江森氏は秋篠宮の海外旅行に同行するなど、秋篠宮夫妻のスポークスマン的な存在。
1996年には『秋篠宮さま』という擁護本まで書くほど懇意。
https://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/5/5/553b55cb.jpg
悠仁さんが皇籍離脱して、自由に性交しまくった方がよっぽど守られるぞ
悠仁さんは皇室に残っても結婚すら難しい
だから秋篠宮夫妻は、皇統がこっちに来たら女性・女系天皇を導入すると言ってるよ
秋篠宮夫妻のスポークスマン江森敬治氏の講演
https://bunshun.jp/articles/-/46986?page=4
■悠仁さまが結婚する前には認めるべき
悠仁さまが結婚する前には、女系・女性天皇を認めることが大切だと思います。そうでないと、悠仁さまが結婚で、大変、苦労するのではなかろうかと思います。
女系・女性天皇が認められていれば、結婚相手の女性もどれほど救われるか分かりません。
※江森氏の奥さんは紀子妃の父の教え子で、紀子妃と親しく家族ぐるみの付き合いがある。
そのコネで江森氏は秋篠宮の海外旅行に同行するなど、秋篠宮夫妻のスポークスマン的な存在。
1996年には『秋篠宮さま』という擁護本まで書くほど懇意。
https://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/5/5/553b55cb.jpg
2022/01/20(木) 22:58:35.08ID:BSWoOZis0
男系で継承してきたのは女性差別ではなく、小室圭のような変な男が皇位につかないための制度
756ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 23:00:48.80ID:IrOPdRbV0 >>752
見事なカウンターで死んだな、もう寝たふりしかないだろう
見事なカウンターで死んだな、もう寝たふりしかないだろう
2022/01/20(木) 23:01:39.61ID:WBAuj0A00
>>745
そんな現代のモラル逸脱せんでも現代のモラル範囲内かつ伝統的な方法で解決出来るんやから、旧宮家復帰のが良いのう。
そんな現代のモラル逸脱せんでも現代のモラル範囲内かつ伝統的な方法で解決出来るんやから、旧宮家復帰のが良いのう。
758ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 23:03:18.39ID:REv/sPaw0 竹田の言う通りやっとけば解決や
2022/01/20(木) 23:04:00.74ID:WBAuj0A00
>>752
そもそもどの宮家が復帰するのか候補すら決まってない状況で喚かれてもネガキャンでしかないぞw
そもそもどの宮家が復帰するのか候補すら決まってない状況で喚かれてもネガキャンでしかないぞw
2022/01/20(木) 23:04:32.66ID:13n8xNtv0
2022/01/20(木) 23:06:17.46ID:WBAuj0A00
>>760
現代のモラルを世界的に動かすより、旧宮家復帰のが楽だからそっちでいいですw
現代のモラルを世界的に動かすより、旧宮家復帰のが楽だからそっちでいいですw
762ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 23:08:50.21ID:BRt2o1Kt0 昭和天皇の計らいで旧宮家は戦犯で処刑を逃れたのに
その昭和天皇が決めた臣籍降下を逆恨みするとな
皇族の敵は親兄弟だって本当だなw
その昭和天皇が決めた臣籍降下を逆恨みするとな
皇族の敵は親兄弟だって本当だなw
2022/01/20(木) 23:09:32.86ID:N+vuYzPV0
戦前の天皇なら男系男子なら何でもいいのかもしれんけど、今の天皇には「国民統合の象徴」とか「国民の総意に基づく」みたいな条件もあるからなあ
旧宮家から誰か連れてきて「これが次の天皇です」と言って、それで上手く行くのかって言うと…
ていうか俺は無理だわ
そんなの旧宮家ってだけの馬の骨でしかねーもん
旧宮家から誰か連れてきて「これが次の天皇です」と言って、それで上手く行くのかって言うと…
ていうか俺は無理だわ
そんなの旧宮家ってだけの馬の骨でしかねーもん
2022/01/20(木) 23:10:18.65ID:13n8xNtv0
>>755
ゴールを動かされないための仕組みだなw
ゴールを動かされないための仕組みだなw
2022/01/20(木) 23:14:11.62ID:WBAuj0A00
2022/01/20(木) 23:14:34.42ID:13n8xNtv0
例えば>>763に書かれてるように
憲法で後付けでゴールを動かされているわけだ
新しく作った国であれば継続性は考えなくて良いかもだが
過去に日本は実在して今の日本国民がそれの継承者である以上
過去の日本との継続性は必要になる
憲法で後付けでゴールを動かされているわけだ
新しく作った国であれば継続性は考えなくて良いかもだが
過去に日本は実在して今の日本国民がそれの継承者である以上
過去の日本との継続性は必要になる
2022/01/20(木) 23:19:39.90ID:WBAuj0A00
>>763
そこら辺の認識は実際に話が具体性を帯びてくる何十年も先の話やからなぁ。
それまでに国民が天皇家ってものの歴史的文化的流れを理解できれば、旧宮家復帰からの天皇家スライドは問題ないと思うがねぇ。
そこら辺の認識は実際に話が具体性を帯びてくる何十年も先の話やからなぁ。
それまでに国民が天皇家ってものの歴史的文化的流れを理解できれば、旧宮家復帰からの天皇家スライドは問題ないと思うがねぇ。
2022/01/20(木) 23:20:12.69ID:N+vuYzPV0
そもそも天皇制って無理して続けなきゃいけないものか?
日本に主権在民という価値観が根付く以前から天皇が存在していたから後発の国民主権と旧主権者たる天皇とで上手い事折り合いをつけるために
仕方なく立憲君主制というやり方を採っているだけだろ
天皇が居なくなったらいなくなったで別に構わないのでは?
日本に主権在民という価値観が根付く以前から天皇が存在していたから後発の国民主権と旧主権者たる天皇とで上手い事折り合いをつけるために
仕方なく立憲君主制というやり方を採っているだけだろ
天皇が居なくなったらいなくなったで別に構わないのでは?
2022/01/20(木) 23:24:48.38ID:WBAuj0A00
>>768
歴史的にみれば公家トップや武家トップ、政治家トップ等の世俗的権威より上位の権威が変わらずに存在し続けているってかなり大事な気がする。
幕末の大政奉還や戦後の混乱期を日本が乗り越えられた要因のひとつに天皇という文化はあると思う。
歴史的にみれば公家トップや武家トップ、政治家トップ等の世俗的権威より上位の権威が変わらずに存在し続けているってかなり大事な気がする。
幕末の大政奉還や戦後の混乱期を日本が乗り越えられた要因のひとつに天皇という文化はあると思う。
2022/01/20(木) 23:27:42.21ID:13n8xNtv0
2022/01/20(木) 23:28:23.79ID:N+vuYzPV0
>>769
政治家を監督するのは国民の仕事だろ
政治家を監督するのは国民の仕事だろ
2022/01/20(木) 23:31:32.64ID:WBAuj0A00
>>769
ん〜。別に天皇が総理大臣を監督するって話じゃないんや。
象徴的権威として総理大臣の上に天皇がいる事で、日本という組織が安定するって考え方なんだが、
俺も頭よくないから説明し難くて申し訳ない…。
ん〜。別に天皇が総理大臣を監督するって話じゃないんや。
象徴的権威として総理大臣の上に天皇がいる事で、日本という組織が安定するって考え方なんだが、
俺も頭よくないから説明し難くて申し訳ない…。
2022/01/20(木) 23:33:07.98ID:WBAuj0A00
>>770
マスコミはこれからどんどん影響力下がってくるのは間違いないと思うが、どれほどネット経由で認識広がるかが要点やろなぁ。
マスコミはこれからどんどん影響力下がってくるのは間違いないと思うが、どれほどネット経由で認識広がるかが要点やろなぁ。
2022/01/20(木) 23:33:43.96ID:WBAuj0A00
2022/01/20(木) 23:34:47.07ID:13n8xNtv0
>>768
戦争やクーデターで支配権力を奪い取る試みは
必ず正統な統治継承者と対決しなければならん
天皇が不在となればそのハードルは一気に低くなる
統治形態を欧米に押し付けられた国々の大統領が
容易にクーデター政変で権力奪取されているかを見ればよい
天皇の存在は統治への挑戦の策動に対する
抑止力として機能する
平和で安定して繁栄する日本のために必要なのだ
ゆえにその存在は個人の資質でなく
疑義の余地のない正統性が必要になる
過去からの一貫した継続性がそれを担保するのだ
戦争やクーデターで支配権力を奪い取る試みは
必ず正統な統治継承者と対決しなければならん
天皇が不在となればそのハードルは一気に低くなる
統治形態を欧米に押し付けられた国々の大統領が
容易にクーデター政変で権力奪取されているかを見ればよい
天皇の存在は統治への挑戦の策動に対する
抑止力として機能する
平和で安定して繁栄する日本のために必要なのだ
ゆえにその存在は個人の資質でなく
疑義の余地のない正統性が必要になる
過去からの一貫した継続性がそれを担保するのだ
776ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 23:34:53.25ID:BRt2o1Kt0 権威が〜
血筋が〜
伝統文化が〜
要するに働かないでタダ飯食わせろって事ですね?
血筋が〜
伝統文化が〜
要するに働かないでタダ飯食わせろって事ですね?
2022/01/20(木) 23:36:23.86ID:13n8xNtv0
2022/01/20(木) 23:38:06.53ID:WBAuj0A00
>>777
ほんこれ。
ほんこれ。
779ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 23:42:18.79ID:BRt2o1Kt0 天皇がお前ら狂信者が意地になる竹島行って韓国と戦ったか?
ガチムチロシア人と北方領土で戦ったか?
尖閣で中国船と戦ったの?
北朝鮮の工作員と銃撃戦でもしたのか?
何もしてないよな。ニヤニヤして手を降るだけだ
いい加減目を覚ませよ
ガチムチロシア人と北方領土で戦ったか?
尖閣で中国船と戦ったの?
北朝鮮の工作員と銃撃戦でもしたのか?
何もしてないよな。ニヤニヤして手を降るだけだ
いい加減目を覚ませよ
2022/01/20(木) 23:44:31.51ID:N+vuYzPV0
>>772
まず俺の基本的な考え方としては「日本が民主主義国家である以上、国家の最高権威とは天皇でも政治家でもなく主権者たる国民の意思である」ってとこな
で、まあこれがきちんと機能しているのであれば天皇の権威なんてものは必要ない、というか要らん矛盾を産むものでしかないと思うのよ
俺もお前さんと同じくそんな頭のいい方じゃないから、まあ矛盾は少ない方がいいかなと
まず俺の基本的な考え方としては「日本が民主主義国家である以上、国家の最高権威とは天皇でも政治家でもなく主権者たる国民の意思である」ってとこな
で、まあこれがきちんと機能しているのであれば天皇の権威なんてものは必要ない、というか要らん矛盾を産むものでしかないと思うのよ
俺もお前さんと同じくそんな頭のいい方じゃないから、まあ矛盾は少ない方がいいかなと
781ニューノーマルの名無しさん
2022/01/20(木) 23:47:33.01ID:cRsVLJy10 >>386 自民党から誘いがあって、安倍幹事長(当時)と面談した。
地元以外を打診されたので断った
地元以外を打診されたので断った
2022/01/20(木) 23:48:27.22ID:BQYLlxy30
旧宮家復帰で解決
2022/01/20(木) 23:50:47.69ID:13n8xNtv0
>>780
国民がまとめて騙されたり、貧して利に釣られたり
脅されて判断を歪められれば
国民の意思もまた歪められる
それを実行したナチスドイツを見ればよい
国民の意思一本に寄りかかっては危険
そういう場面で頭を冷やして立ち戻る場所が必要なのだ
頭を冷やして立ち戻るはずの場所が
国民の意思一本と束ねられてしまったのが
前大戦の失態なのだがなw
国民がまとめて騙されたり、貧して利に釣られたり
脅されて判断を歪められれば
国民の意思もまた歪められる
それを実行したナチスドイツを見ればよい
国民の意思一本に寄りかかっては危険
そういう場面で頭を冷やして立ち戻る場所が必要なのだ
頭を冷やして立ち戻るはずの場所が
国民の意思一本と束ねられてしまったのが
前大戦の失態なのだがなw
2022/01/20(木) 23:53:22.65ID:WBAuj0A00
>>780
国という組織を安定的に運営するシステムが天皇家って文化だと考えてるんよ。日本が歴史的に産み出したとても有用な文化。
勿論国の主権者は国民であるべきで、現状天皇家の権威と国民の主権は矛盾してないとも思ってる。
歴史を勉強すればするほど、日本の動乱期には必ずってくらい天皇が絡んできて乗り越えて来てる気がするんだよなぁ。
国という組織を安定的に運営するシステムが天皇家って文化だと考えてるんよ。日本が歴史的に産み出したとても有用な文化。
勿論国の主権者は国民であるべきで、現状天皇家の権威と国民の主権は矛盾してないとも思ってる。
歴史を勉強すればするほど、日本の動乱期には必ずってくらい天皇が絡んできて乗り越えて来てる気がするんだよなぁ。
2022/01/20(木) 23:54:34.18ID:13n8xNtv0
2022/01/20(木) 23:55:36.68ID:N+vuYzPV0
2022/01/21(金) 00:00:46.03ID:m1nBfMkl0
>>786
違うな
国民がおかしなところに行こうとするのを
この先危険!と警告するための
侵入禁止看板のようなものだ
そして民主主義が万能でも完全でないことも
クーデター政変から歪んだ政体に突入した
過去現在の国々が示した通りだ
日本は日本の形で平和で安定して繁栄すればよい
民主主義に殉じて特定世代ほとんどが殺し合うなど
フランスに任せておけばよい
違うな
国民がおかしなところに行こうとするのを
この先危険!と警告するための
侵入禁止看板のようなものだ
そして民主主義が万能でも完全でないことも
クーデター政変から歪んだ政体に突入した
過去現在の国々が示した通りだ
日本は日本の形で平和で安定して繁栄すればよい
民主主義に殉じて特定世代ほとんどが殺し合うなど
フランスに任せておけばよい
2022/01/21(金) 00:01:39.32ID:GO+UB9Z30
いざって時の為にブレーキ装置は必要だけどそれは憲法の役割なんじゃねーかな
2022/01/21(金) 00:03:03.99ID:JizCL4Ha0
2022/01/21(金) 00:18:11.31ID:m1nBfMkl0
791ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 00:21:27.71ID:C0OeCanB0 旧宮家が財閥に入り込んで中国大陸での領地切り取りに夢中になったのが
太平洋戦争の原因だよ
太平洋戦争の原因だよ
2022/01/21(金) 00:34:20.83ID:GO+UB9Z30
2022/01/21(金) 00:42:00.09ID:m1nBfMkl0
2022/01/21(金) 00:51:16.96ID:GO+UB9Z30
>>793
憲法を蔑ろにされてキレねー国民が天皇を蔑ろにされたらキレるのかね
憲法を蔑ろにされてキレねー国民が天皇を蔑ろにされたらキレるのかね
2022/01/21(金) 01:07:56.65ID:m1nBfMkl0
>>794
キレるかどうかとかは関係ない
武力で支配したヤツが
今からオレが日本の正統後継者だと叫ぶ際の差だ
局所的一時的な支配をできても
それが正統と認められることはない
それが日本の正統な統治者と認められることもない
それは逆撃を加える際に大きな差となる
二二六事件はまさにそうだろうw
キレるかどうかとかは関係ない
武力で支配したヤツが
今からオレが日本の正統後継者だと叫ぶ際の差だ
局所的一時的な支配をできても
それが正統と認められることはない
それが日本の正統な統治者と認められることもない
それは逆撃を加える際に大きな差となる
二二六事件はまさにそうだろうw
2022/01/21(金) 02:59:46.36ID:yuVJsTUZ0
「わが国は開闢このかた、君臣のこと定まれり。臣をもて君とする、いまだこれあらず。
天つ日嗣は、必ず皇緒を立てよ。無道の人はよろしく早く掃除すべし」
これどう見ても旧宮家のことなんだよなぁ
旧宮家子孫(血縁:700年前の天皇の子孫w武家並みw 身分:生まれた時から一般人w)
とかいう現代の道鏡
天つ日嗣は、必ず皇緒を立てよ。無道の人はよろしく早く掃除すべし」
これどう見ても旧宮家のことなんだよなぁ
旧宮家子孫(血縁:700年前の天皇の子孫w武家並みw 身分:生まれた時から一般人w)
とかいう現代の道鏡
2022/01/21(金) 03:03:15.48ID:PTUsE0CE0
2022/01/21(金) 03:04:27.79ID:PTUsE0CE0
令和の継体天皇を探せ!でもいいと思うんだよ
DNA検査しまくってさ
DNA検査しまくってさ
2022/01/21(金) 03:13:54.79ID:yuVJsTUZ0
>>646
>本音では天皇制に批判的で、できることなら天皇制を廃止したいと考えている
いやいや男系論こそ反天皇
「世界日報」という韓国統一教会の機関メディアがありますが、
彼らが強固に男系維持と旧宮家復帰を唱えていることをご存じ?
世界日報の社説より引用
「これまで一度の例外もなかった男系継承の伝統が失われれば、全く別の王朝の誕生となってしまう」
ところがそんなこと、古事記にも日本書紀にも書いていない
そんなことを言い始めたのは、統一教会系組織で講演をしている御用学者たち
八木秀次氏のY染色体理論とかね
>本音では天皇制に批判的で、できることなら天皇制を廃止したいと考えている
いやいや男系論こそ反天皇
「世界日報」という韓国統一教会の機関メディアがありますが、
彼らが強固に男系維持と旧宮家復帰を唱えていることをご存じ?
世界日報の社説より引用
「これまで一度の例外もなかった男系継承の伝統が失われれば、全く別の王朝の誕生となってしまう」
ところがそんなこと、古事記にも日本書紀にも書いていない
そんなことを言い始めたのは、統一教会系組織で講演をしている御用学者たち
八木秀次氏のY染色体理論とかね
2022/01/21(金) 03:15:20.16ID:yuVJsTUZ0
統一教会の教祖、文鮮明は超・反天皇主義者
信者を天皇に見立てて、自らにひれ伏させていた
(「副島嘉和 久保木修己」で検索)
文鮮明の遺志を継ぐ人々が強固に主張するのが、男系論であり旧宮家復帰論
世界日報のサイトで男系派の名前を入力してみてね
全員登場するから
・八木秀次
・新田均
・竹内久美子
・竹田恒泰
信者を天皇に見立てて、自らにひれ伏させていた
(「副島嘉和 久保木修己」で検索)
文鮮明の遺志を継ぐ人々が強固に主張するのが、男系論であり旧宮家復帰論
世界日報のサイトで男系派の名前を入力してみてね
全員登場するから
・八木秀次
・新田均
・竹内久美子
・竹田恒泰
2022/01/21(金) 04:03:59.51ID:LfGhyGZY0
@
ズルヒト君が産まれた頃の選別の技術では染色体の配列異常や無精子症の男子が生まれるケースも少く無かったとか
>(着床前の受精卵性別選択で男子を選択した場合)無精子症の男子が生まれるケースも少く無かった
@
子供は(結婚も無理?)できない前提でぼんのあとは女性もあり論が進んでいる気がします
周り(政府も)は全てわかっているからと想像
でもそれってまこむろ系統に行くってことよ
絶対ダメ
@
ポンは子供を作るのが難しいから、馬子との子を代わりに天皇に!と、皿バァ様の話!
分かってたんですね
多分、ポンの誕生は皇統を手中に収める手段では?
ズルヒト君が産まれた頃の選別の技術では染色体の配列異常や無精子症の男子が生まれるケースも少く無かったとか
>(着床前の受精卵性別選択で男子を選択した場合)無精子症の男子が生まれるケースも少く無かった
@
子供は(結婚も無理?)できない前提でぼんのあとは女性もあり論が進んでいる気がします
周り(政府も)は全てわかっているからと想像
でもそれってまこむろ系統に行くってことよ
絶対ダメ
@
ポンは子供を作るのが難しいから、馬子との子を代わりに天皇に!と、皿バァ様の話!
分かってたんですね
多分、ポンの誕生は皇統を手中に収める手段では?
2022/01/21(金) 05:31:24.13ID:s99ZOJBB0
2022/01/21(金) 07:29:30.27ID:JizCL4Ha0
>>791
こういう旧宮家に対するネガキャン工作がでて来たってのは、まぁ旧宮家復帰の可能性でて来たって事なんやろなぁ
こういう旧宮家に対するネガキャン工作がでて来たってのは、まぁ旧宮家復帰の可能性でて来たって事なんやろなぁ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:38:14.72ID:h6sTro8o0 佳子様・愛子様は鷹司輔平の子孫と結婚して皇籍離脱
悠仁様以外の宮家は鍛冶屋の長九郎の子孫が皇籍復帰
どんな世の中になるか楽しみだからこれでお願いします
悠仁様以外の宮家は鍛冶屋の長九郎の子孫が皇籍復帰
どんな世の中になるか楽しみだからこれでお願いします
805ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:43:59.77ID:h6sTro8o02022/01/21(金) 07:46:15.91ID:JizCL4Ha0
>>805
天皇の要件は「神武天皇から男系で繋がっている事」ってのを国民が周知すれば特に混乱起きないと思うで。
天皇の要件は「神武天皇から男系で繋がっている事」ってのを国民が周知すれば特に混乱起きないと思うで。
807ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:56:15.22ID:h6sTro8o0 男系子孫なだけでいいなら源氏も平氏も全部神武の男系子孫
808ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:58:52.26ID:h6sTro8o0 旧宮家派頑張って天皇家を背乗りして
2022/01/21(金) 07:59:19.31ID:1vy4BHS40
系図を基準に考えると色んな解釈ができるわけで
それを言うなら今の皇室は伏見宮家の男系子孫な訳だし
それを言うなら今の皇室は伏見宮家の男系子孫な訳だし
2022/01/21(金) 08:00:23.10ID:JizCL4Ha0
>>808
宮家ってのはもともと天皇家のスペアなんですが…w
宮家ってのはもともと天皇家のスペアなんですが…w
811ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:15:15.15ID:h6sTro8o0 昔の天皇の子孫はいくらでもいるけど
平成の天皇の子孫
大正の天皇の子孫
江戸時代の天皇の子孫となると少なくなる
>>810
だから頑張って皇族を乗取れ
旧宮家より天皇陛下に近い男系子孫を差し置いて天皇になれ
平成の天皇の子孫
大正の天皇の子孫
江戸時代の天皇の子孫となると少なくなる
>>810
だから頑張って皇族を乗取れ
旧宮家より天皇陛下に近い男系子孫を差し置いて天皇になれ
2022/01/21(金) 08:40:39.20ID:KozyIc3t0
>>811
天皇の要件が「神武天皇から男系で繋がっているか」なのに、現天皇家だけにしか価値見出だせないって歴史的な経緯全く考慮出来てなくてアホっぽいなw
天皇の要件が「神武天皇から男系で繋がっているか」なのに、現天皇家だけにしか価値見出だせないって歴史的な経緯全く考慮出来てなくてアホっぽいなw
813ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:59:13.18ID:18Gqi1QL0 まあこのままじゃ、この安倍の国が崩壊するころに天皇家の男系断絶がほぼ確定してタイミング的には丁度よくなるよなw
革命が起きるか悠仁様が早世しない限りは、少なくても俺が生きて間は正当な男系血統の天皇がいなくなることはないから、もはやどうでもいいけどな・・・。
安倍とか移民党の売国奴どもがまさにそうだろ?「男系天皇が完全に途絶えても自分の評価には関係ないし、そもそも自分が死んだ後のことなんか知ったことではない!この問題をどう利用して、自分の利権と実績にするかだな」とか考えてるんだろ?www
もう妾制度を解禁して生めや増やせぞってやらないとならない段階だが、倫理的に非常に問題があるし、現政権は責任回避で先送りだろ?
革命が起きるか悠仁様が早世しない限りは、少なくても俺が生きて間は正当な男系血統の天皇がいなくなることはないから、もはやどうでもいいけどな・・・。
安倍とか移民党の売国奴どもがまさにそうだろ?「男系天皇が完全に途絶えても自分の評価には関係ないし、そもそも自分が死んだ後のことなんか知ったことではない!この問題をどう利用して、自分の利権と実績にするかだな」とか考えてるんだろ?www
もう妾制度を解禁して生めや増やせぞってやらないとならない段階だが、倫理的に非常に問題があるし、現政権は責任回避で先送りだろ?
814ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:02:50.00ID:ozIaBFJi0815ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:08:06.55ID:C0OeCanB0 絶えるとかアフォらしい
危機を煽るのはカルトそのもの
悠仁さんが2人以上男子を設ければまず今の医療では絶えない
危機を煽るのはカルトそのもの
悠仁さんが2人以上男子を設ければまず今の医療では絶えない
2022/01/21(金) 09:14:53.15ID:KozyIc3t0
>>813
アベガーは病気w
アベガーは病気w
2022/01/21(金) 09:17:26.24ID:RHOEw6l50
もうその悠仁が嫌
品がない
品がない
818ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:18:54.12ID:LL1fqopG0 女系だと家乗っ取られるとか抜かすやついるけど
それで権力濫用ばっかで腐敗の極みの秋篠宮一家に継がせるんなら
伝統だけしか見てないアホ
それで権力濫用ばっかで腐敗の極みの秋篠宮一家に継がせるんなら
伝統だけしか見てないアホ
2022/01/21(金) 09:26:53.12ID:yP55RG730
なんか立憲共産党から40人ほど離党するらしいから合流して新党作ればいいよ
都民ファーストとも合流したら維新より数増えるだろ
都民ファーストとも合流したら維新より数増えるだろ
820ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:28:17.48ID:yuVJsTUZ0 >812
>天皇の要件が「神武天皇から男系で繋がっているか」
そんなこと言ってるのは統一教会の掌で踊らされて反日反天皇運動に加担しちゃってるお前ら男系派だけだぞ
足利義満だって天皇十七世孫男系男子だけど皇位継承権ありなんてだーれも思わんでしょ
あと細川元首相も神武天皇の男系男子だよ
いっぱいいるんだよね、神武天皇から男系で繋がっている人って。
>天皇の要件が「神武天皇から男系で繋がっているか」
そんなこと言ってるのは統一教会の掌で踊らされて反日反天皇運動に加担しちゃってるお前ら男系派だけだぞ
足利義満だって天皇十七世孫男系男子だけど皇位継承権ありなんてだーれも思わんでしょ
あと細川元首相も神武天皇の男系男子だよ
いっぱいいるんだよね、神武天皇から男系で繋がっている人って。
2022/01/21(金) 09:28:18.23ID:KozyIc3t0
>>818
それこそ旧宮家復帰してもらえたら天皇家の選択肢が増えるから、それが良さげやな
それこそ旧宮家復帰してもらえたら天皇家の選択肢が増えるから、それが良さげやな
822ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:29:06.15ID:yuVJsTUZ0 世界日報(統一教会の機関紙w)の社説より引用w
産経じゃないから、世界日報だからw
↓
「これまで一度の例外もなかった男系継承の伝統が失われれば、全く別の王朝の誕生となってしまう」
「戦後、連合国軍総司令部(GHQ)の主導で、11宮家が皇籍から離脱させられた。
しかし一般人となったとはいえ、皇室との交流・親睦は続いており、かつての皇族としての自覚が失われたとは思われない」
「旧皇族の男系男子の皇籍復帰には、さまざまな反対の動きやネガティブキャンペーンが起きることが予想される。
政府は皇籍復帰への法的な研究を進めるのはもちろんだが、
国民の幅広い理解を得られるよう、皇室の歴史や伝統を深く認識してもらうための啓発活動を行うなど努力を傾ける必要がある」
産経じゃないから、世界日報だからw
↓
「これまで一度の例外もなかった男系継承の伝統が失われれば、全く別の王朝の誕生となってしまう」
「戦後、連合国軍総司令部(GHQ)の主導で、11宮家が皇籍から離脱させられた。
しかし一般人となったとはいえ、皇室との交流・親睦は続いており、かつての皇族としての自覚が失われたとは思われない」
「旧皇族の男系男子の皇籍復帰には、さまざまな反対の動きやネガティブキャンペーンが起きることが予想される。
政府は皇籍復帰への法的な研究を進めるのはもちろんだが、
国民の幅広い理解を得られるよう、皇室の歴史や伝統を深く認識してもらうための啓発活動を行うなど努力を傾ける必要がある」
2022/01/21(金) 09:29:45.09ID:KozyIc3t0
>>820
実際に百代以上続いている皇統が「神武天皇から男系で繋がっている」で成り立ってんだよなぁw
実際に百代以上続いている皇統が「神武天皇から男系で繋がっている」で成り立ってんだよなぁw
824ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:31:50.81ID:yuVJsTUZ0 >>823
「神武天皇から男系で繋がっている」ことが皇統の条件、て書いた文献見せてねw
律令の規定は神武天皇じゃなく直近の天皇から数えて四世以内、なんだよね
神武天皇から、なんて文言出てこないんだよねw
「神武天皇から男系で繋がっている」ことが皇統の条件、て書いた文献見せてねw
律令の規定は神武天皇じゃなく直近の天皇から数えて四世以内、なんだよね
神武天皇から、なんて文言出てこないんだよねw
825ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:35:03.82ID:f8pmmNOX0 天皇陛下や皇嗣殿下を使って妾とかなんどもありで産めや増やせぞはやらないで、悠仁様
の段階で徹底的にやるつもりなのか?w
天皇の退位等に関する皇室典範特例法みたいな感じで、特別立法で皇族に限って重婚を認める
とかになるのかな?w
の段階で徹底的にやるつもりなのか?w
天皇の退位等に関する皇室典範特例法みたいな感じで、特別立法で皇族に限って重婚を認める
とかになるのかな?w
2022/01/21(金) 09:35:13.56ID:KozyIc3t0
827ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:50:37.96ID:yuVJsTUZ0 >>826
それ言ったら現実として旧宮家みたいな二十世以上へだたる天皇なんて過去に一度も即位したことがないんだよね
傍系はひ孫どまり、唯一例外の継体天皇は皇后を皇女にすることで血統を保守した
過去の天皇の血統
1世(子供):111例
2世( 孫 ):8例
3世(ひ孫):5例
4世(玄孫):0
5世(来孫):1例 ←継体天皇。ただし皇后が皇女
それ言ったら現実として旧宮家みたいな二十世以上へだたる天皇なんて過去に一度も即位したことがないんだよね
傍系はひ孫どまり、唯一例外の継体天皇は皇后を皇女にすることで血統を保守した
過去の天皇の血統
1世(子供):111例
2世( 孫 ):8例
3世(ひ孫):5例
4世(玄孫):0
5世(来孫):1例 ←継体天皇。ただし皇后が皇女
2022/01/21(金) 09:56:37.02ID:KozyIc3t0
2022/01/21(金) 09:59:41.80ID:wlB2SxUt0
天皇の男系子孫というだけなら、清和源氏、桓武平氏、皇別摂家の子孫など、それこそいくらでも存在するだろうが、
1947年5月に現在の皇室典範が施行された時点で、内廷及び3直宮家以外で「天皇の男系子孫かつ皇族」だったのは
旧宮家(伏見宮系旧皇族)の方々に限定される。
だから悠仁親王に男子の後継者ができなかった場合に備えて、皇室内の男性皇族の数を増やすために、
天皇の男系子孫に改めて皇族の身分を与えるならば、その旧宮家の子孫をまず優先的に考えるのは当然のこと。
だから今回の有識者会議の最終報告にある現皇族との養子縁組によって「皇統に属する男系の男子を皇族とする」案でも、
下記のように養子の対象として言及されているのは旧宮家の男系男子のみだ。
「この方策については、昭和22年10月に皇籍を離脱したいわゆる旧11宮家の皇族男子の子孫である
男系の男子の方々に養子に入っていただくことも考えられます。これらの皇籍を離脱した旧11宮家の皇族男子は、
日本国憲法及び現行の皇室典範の下で、皇位継承資格を有していた方々であり、その子孫の方々に養子として
皇族となっていただくことも考えられるのではないでしょうか。」(『報告』12ページ)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/pdf/houkoku_honbun_20211222.pdf
そもそも皇室の歴史から見ても、明治維新後の旧皇室典範で永世皇族制が導入されるまでは、
旧宮家の前身である世襲親王家は、皇統の直系が断絶したときのための「血のスペア」として、
天皇との血縁関係の遠近に関係なく、当主が天皇か上皇(前天皇)の養子(猶子)となった上で親王宣下を受け、
皇族の身分と皇位継承権を与えられ、皇室内部で意図的に維持されていた特別な男系血統。
だからもし60〜70年後に悠仁天皇が男子の後継者を残さずに崩御したら、旧宮家の系統から皇位継承者を出すのが
皇室の歴史から見て当然のこと。現在の閑院宮系の皇統が断絶して、伏見宮系に皇統が移るだけのことだ。
1947年5月に現在の皇室典範が施行された時点で、内廷及び3直宮家以外で「天皇の男系子孫かつ皇族」だったのは
旧宮家(伏見宮系旧皇族)の方々に限定される。
だから悠仁親王に男子の後継者ができなかった場合に備えて、皇室内の男性皇族の数を増やすために、
天皇の男系子孫に改めて皇族の身分を与えるならば、その旧宮家の子孫をまず優先的に考えるのは当然のこと。
だから今回の有識者会議の最終報告にある現皇族との養子縁組によって「皇統に属する男系の男子を皇族とする」案でも、
下記のように養子の対象として言及されているのは旧宮家の男系男子のみだ。
「この方策については、昭和22年10月に皇籍を離脱したいわゆる旧11宮家の皇族男子の子孫である
男系の男子の方々に養子に入っていただくことも考えられます。これらの皇籍を離脱した旧11宮家の皇族男子は、
日本国憲法及び現行の皇室典範の下で、皇位継承資格を有していた方々であり、その子孫の方々に養子として
皇族となっていただくことも考えられるのではないでしょうか。」(『報告』12ページ)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/pdf/houkoku_honbun_20211222.pdf
そもそも皇室の歴史から見ても、明治維新後の旧皇室典範で永世皇族制が導入されるまでは、
旧宮家の前身である世襲親王家は、皇統の直系が断絶したときのための「血のスペア」として、
天皇との血縁関係の遠近に関係なく、当主が天皇か上皇(前天皇)の養子(猶子)となった上で親王宣下を受け、
皇族の身分と皇位継承権を与えられ、皇室内部で意図的に維持されていた特別な男系血統。
だからもし60〜70年後に悠仁天皇が男子の後継者を残さずに崩御したら、旧宮家の系統から皇位継承者を出すのが
皇室の歴史から見て当然のこと。現在の閑院宮系の皇統が断絶して、伏見宮系に皇統が移るだけのことだ。
830ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:02:41.88ID:yuVJsTUZ0 >>828
あのさ、そんなガバガバで細川元首相すら含めちゃうようなあほみたいな「要件」ありえないんだよね
でそれがもし本当に「要件」で、「男系継承絶対!女系禁忌!」みたいな鉄の掟が本当に存在したなら、
天孫降臨神話とかありえない
なんで女神が「私の子孫が治めるべき土地」って宣言して男神の子孫から国譲りされてるんだよw
あのさ、そんなガバガバで細川元首相すら含めちゃうようなあほみたいな「要件」ありえないんだよね
でそれがもし本当に「要件」で、「男系継承絶対!女系禁忌!」みたいな鉄の掟が本当に存在したなら、
天孫降臨神話とかありえない
なんで女神が「私の子孫が治めるべき土地」って宣言して男神の子孫から国譲りされてるんだよw
831ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:06:10.70ID:SB5as8DO0 >>754
そうやって男系を増やせたのが旧宮家だから、それを皇族に戻すターンなんだよ。
そうやって男系を増やせたのが旧宮家だから、それを皇族に戻すターンなんだよ。
2022/01/21(金) 10:09:00.59ID:KozyIc3t0
>>830
いや、アンタやアンタらが幾ら喚いても実際に百代以上続いてる皇統が「神武天皇から男系で繋がっている」のは覆しようのない事実なんだから、前提としてそこすら認めれないなら話出来ないわ。
ご勝手に妄想根拠に好きな事喚いてればいんじゃないですかね? 現実の前には説得力皆無だけどw
いや、アンタやアンタらが幾ら喚いても実際に百代以上続いてる皇統が「神武天皇から男系で繋がっている」のは覆しようのない事実なんだから、前提としてそこすら認めれないなら話出来ないわ。
ご勝手に妄想根拠に好きな事喚いてればいんじゃないですかね? 現実の前には説得力皆無だけどw
833ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:16:26.35ID:yuVJsTUZ0 >>832
現実が見たいなら天皇家系図が一番分かりやすいからちゃんと自分の目で見て
どっちが皇統破壊か一目瞭然だから
www.kunaicho.go.jp/about/kosei/keizu.html
↑
たとえばこの系図の一番下に愛子様、そのお子=女系で直線引いてみて
系図に何か変化、ある?(笑)
ないんだよ。
普通にまっすぐ下に線が引かれるだけ
女系容認って皇統に一切、「変化」をもたらさないんだよね
でもさ旧宮家天皇だとどうなるか分かる?
崇光天皇(1348-51)から傍系の細線をずらずらーっと引く羽目になるわけ
ありえないでしょこれw
しかも途中で鍛冶屋の長九郎(父親諸説ありw)の名前も書かないといけない皇統に
統一教会が推すわけだよ旧宮家を
現実が見たいなら天皇家系図が一番分かりやすいからちゃんと自分の目で見て
どっちが皇統破壊か一目瞭然だから
www.kunaicho.go.jp/about/kosei/keizu.html
↑
たとえばこの系図の一番下に愛子様、そのお子=女系で直線引いてみて
系図に何か変化、ある?(笑)
ないんだよ。
普通にまっすぐ下に線が引かれるだけ
女系容認って皇統に一切、「変化」をもたらさないんだよね
でもさ旧宮家天皇だとどうなるか分かる?
崇光天皇(1348-51)から傍系の細線をずらずらーっと引く羽目になるわけ
ありえないでしょこれw
しかも途中で鍛冶屋の長九郎(父親諸説ありw)の名前も書かないといけない皇統に
統一教会が推すわけだよ旧宮家を
834ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:44:41.49ID:f8pmmNOX0 >>829
安倍天皇もOKになるのか?
安倍天皇もOKになるのか?
2022/01/21(金) 10:46:16.07ID:Sj5vuSGr0
ルールは絶対だ!現実に合わせてルールを変えるのは許さない!という護憲派のようなウヨくん
836ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 11:08:13.87ID:MCgiiHC+0 悠仁が年取る頃には体細胞クローン技術が出来ているから、最後の現人神昭和天皇の
保存細胞が復元されて永久に昭和天皇の御世が続くことになるよ
保存細胞が復元されて永久に昭和天皇の御世が続くことになるよ
837ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 11:09:13.18ID:DGJcjL8Q0 立件ミンスが崩壊への道 Part1
838ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 11:14:55.18ID:f8pmmNOX0 日本の皇統って神武天皇から古代の天皇の寿命が物理的にあり得ないから事実と違うのは明白だが、
公益性を考えたら既得権として正しいとみなした方がいいだけなんだよな?
だから、それが続いてるのに拘る必要はないと思うけどな!
もう血筋さえ続けばいいとかにならないのか?
女系天皇で男系血筋がある后を配偶者にすれば、その子供は女系だけど男系皇族の血があるから相乗効果で男系とみなすとか特例をつけて!
マイナス×マイナスがプラスみたいに女×女=男とでもしときゃよくないか?
公益性を考えたら既得権として正しいとみなした方がいいだけなんだよな?
だから、それが続いてるのに拘る必要はないと思うけどな!
もう血筋さえ続けばいいとかにならないのか?
女系天皇で男系血筋がある后を配偶者にすれば、その子供は女系だけど男系皇族の血があるから相乗効果で男系とみなすとか特例をつけて!
マイナス×マイナスがプラスみたいに女×女=男とでもしときゃよくないか?
2022/01/21(金) 11:16:45.89ID:p6HvUfN20
ネトウヨは伝統のために秋篠宮をお守りしろと言ってるが皇族の中で最も伝統に否定的なのは秋篠宮
愛子天皇が即位して悠仁の子供を愛子が養子にすればいい
愛子天皇が即位して悠仁の子供を愛子が養子にすればいい
840ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 11:17:21.15ID:m3JlVxxY0 難しく考えすぎなんだよ
天皇の精子を冷凍保存しとけよ
冷凍精子を天皇にしよう
天皇の精子を冷凍保存しとけよ
冷凍精子を天皇にしよう
2022/01/21(金) 11:17:59.16ID:f/9aG25M0
ウヨどもに媚びているの?
2022/01/21(金) 11:22:42.36ID:KozyIc3t0
2022/01/21(金) 11:24:33.61ID:KozyIc3t0
>>839
ネトウヨ人形相手に反論しとらんで、そういう意見の奴に反論すりゃいいだけやんw
ネトウヨ人形相手に反論しとらんで、そういう意見の奴に反論すりゃいいだけやんw
2022/01/21(金) 11:33:46.87ID:KozyIc3t0
845ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 11:39:12.89ID:niWvZQrY0 と言うかそもそもの話なんで「天皇は大切」だとか思ってるのか聞きたい
ウヨサヨとかチョウセン人!とか下らない煽りじゃなく
自分がどんな理由で皇室の維持を主張してるのかスレの人に聞いてみたい
ウヨサヨとかチョウセン人!とか下らない煽りじゃなく
自分がどんな理由で皇室の維持を主張してるのかスレの人に聞いてみたい
2022/01/21(金) 12:00:36.38ID:cfR1BbPn0
正直愛子様の系統でいいと思う
847ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:03:21.01ID:/DN+HgXd0 >>844
無理筋どころかそんなもの信じてる日本人などもう数えるほどしかいないよ
多くの日本人は
「テレビに出てくる公営アイドル」
程度にしか天皇のことを認識していない
だから覆すのは簡単だよ
いなくなりゃそれをそのまま受け入れるだけ
だから現行制度そのまま厳格に守って断絶させればそれで済むぞ
無理筋どころかそんなもの信じてる日本人などもう数えるほどしかいないよ
多くの日本人は
「テレビに出てくる公営アイドル」
程度にしか天皇のことを認識していない
だから覆すのは簡単だよ
いなくなりゃそれをそのまま受け入れるだけ
だから現行制度そのまま厳格に守って断絶させればそれで済むぞ
848ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:05:20.83ID:qtFuNk400 誤優秀な愛子は不登校ばかりで、大学もエア大学生w
母親と同様公務祭祀外交に期待できない。
税金の無駄。
母親と同様公務祭祀外交に期待できない。
税金の無駄。
2022/01/21(金) 12:09:52.19ID:KozyIc3t0
2022/01/21(金) 12:12:43.06ID:KozyIc3t0
851ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:13:34.51ID:/DN+HgXd0 >>849
それは間違いだろ
幕末がうまくいった要因は日本が東の果て、欧米から見て地球の真裏にあることだし、
戦後がうまくいった要因はアメリカの善政だ
天皇など一切役に立ってないどころか足引っ張ってたぞ
それは間違いだろ
幕末がうまくいった要因は日本が東の果て、欧米から見て地球の真裏にあることだし、
戦後がうまくいった要因はアメリカの善政だ
天皇など一切役に立ってないどころか足引っ張ってたぞ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:14:30.12ID:/DN+HgXd02022/01/21(金) 12:15:20.41ID:sv/ESUig0
ネトウヨしか支持してない政党
854ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:17:31.05ID:/DN+HgXd0 で、アメリカの善政の一つが皇室改革
それはそのまま守ればいいんだよ
天皇をよく理解しそのために何が必要かしっかり分かった上での処置だ
天皇を宗教的権威、神の子孫と崇める基地外が主張する天皇の在り方より遥かにマシだ
それはそのまま守ればいいんだよ
天皇をよく理解しそのために何が必要かしっかり分かった上での処置だ
天皇を宗教的権威、神の子孫と崇める基地外が主張する天皇の在り方より遥かにマシだ
2022/01/21(金) 12:18:50.94ID:4HsLaGgB0
タマキン最近ちょっとマトモになったと思ったら
自分ファーストと組むとか組まないとか
やっぱりタマキンはタマキンだった
政治センスねー
自分ファーストと組むとか組まないとか
やっぱりタマキンはタマキンだった
政治センスねー
2022/01/21(金) 12:18:54.26ID:KozyIc3t0
>>851
例えば大政奉還の時に日本が内乱に陥らなかったのは権力を天皇に委譲するという道があったからだ、という考え方。もし天皇という伝統がなかったら徳川慶喜は幕府重鎮を説得し得ただろうか?
例えば戦後の混乱期、日本が粛々と敗戦を受け入れ希望を捨てず自暴自棄にならず頑張れたのは天皇による放送とその存在が大きかったからではないだろうか?GHQが日本統治に天皇が必要だと思い直したのは何故なのか。
こういう思考もある。
例えば大政奉還の時に日本が内乱に陥らなかったのは権力を天皇に委譲するという道があったからだ、という考え方。もし天皇という伝統がなかったら徳川慶喜は幕府重鎮を説得し得ただろうか?
例えば戦後の混乱期、日本が粛々と敗戦を受け入れ希望を捨てず自暴自棄にならず頑張れたのは天皇による放送とその存在が大きかったからではないだろうか?GHQが日本統治に天皇が必要だと思い直したのは何故なのか。
こういう思考もある。
2022/01/21(金) 12:19:52.45ID:KozyIc3t0
>>852
伝統や歴史を重視しない!って輩はそういうだろうけど、まぁそういう奴等は大抵失敗しとるからなぁ。
伝統や歴史を重視しない!って輩はそういうだろうけど、まぁそういう奴等は大抵失敗しとるからなぁ。
858ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:21:22.02ID:C0OeCanB0 まあ王族貴族を黄河に沈めて定期的に皆殺ししてる中国の方が
今は発展してる
今は発展してる
859ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:23:09.30ID:/DN+HgXd0 >>856
そんなのは天皇に都合の良いように歴史をねじ曲げて解釈してるだけだぞ
幕末がそこそこうまくいったのは欧米に日本に介入するだけの余力がなかったから
日本がもっと欧米に近かったら維新政府や幕府残党に直接的な武力介入して安定などさせなかったろう
いくら天皇政府が権威主張したってそれには逆らえんわ
そんなのは天皇に都合の良いように歴史をねじ曲げて解釈してるだけだぞ
幕末がそこそこうまくいったのは欧米に日本に介入するだけの余力がなかったから
日本がもっと欧米に近かったら維新政府や幕府残党に直接的な武力介入して安定などさせなかったろう
いくら天皇政府が権威主張したってそれには逆らえんわ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:23:43.81ID:/DN+HgXd0 >>857
一番失敗したのはただの伝統を神の摂理と崇めてた天皇信者だぞ
一番失敗したのはただの伝統を神の摂理と崇めてた天皇信者だぞ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:24:35.18ID:iygHyv9O0 >>841
こっち系はすべてウヨが決めるから黙っててくれ
こっち系はすべてウヨが決めるから黙っててくれ
2022/01/21(金) 12:25:35.84ID:KozyIc3t0
863ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:25:37.79ID:/DN+HgXd02022/01/21(金) 12:26:59.78ID:KozyIc3t0
>>860
天皇信者云々と「歴史や伝統を重視しない奴等は大抵失敗してる」は全く関係ないですw
天皇信者云々と「歴史や伝統を重視しない奴等は大抵失敗してる」は全く関係ないですw
865ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:28:10.11ID:/DN+HgXd0 >>862
別なわけないだろ
大政奉還しようがそれに不満を持つものは大勢いて、だから会津戦争や箱館戦争、西南戦争などが起こってんだ
欧米が彼らをもっと強力に支援出来る位置にあったら天皇がいようがどうにもならんぞ
他の地域における権威がどうしようが欧米の前には敗れ去ったようにな
別なわけないだろ
大政奉還しようがそれに不満を持つものは大勢いて、だから会津戦争や箱館戦争、西南戦争などが起こってんだ
欧米が彼らをもっと強力に支援出来る位置にあったら天皇がいようがどうにもならんぞ
他の地域における権威がどうしようが欧米の前には敗れ去ったようにな
866ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:28:57.22ID:/DN+HgXd0867ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:29:44.01ID:AedZExvc0 競走馬じゃないんだから
精子冷凍保存で問題ないべ?
いつまで前近代的な話ししてんだよ
精子冷凍保存で問題ないべ?
いつまで前近代的な話ししてんだよ
2022/01/21(金) 12:29:59.44ID:8SjHWAfW0
ぼくは廃止でいいと思う
2022/01/21(金) 12:34:07.29ID:KozyIc3t0
2022/01/21(金) 12:35:25.66ID:Z9doaSD80
神武天皇の自称子孫なら自称源氏の徳川氏でもいいのか?
871ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:35:36.51ID:/DN+HgXd0872ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:39:41.91ID:C0OeCanB0 天皇は内戦の勝敗がつきそうになったら勝者に擦り寄って来て味方になる
そして内戦が歴史にかかれるようになると天皇のお陰だったとかウソ歴史をデマするウザい存在
としか日本の上級は見てないと思うけど
GHQの味方になったのには失笑したわw
GHQが怖いから日本人は従ったのに、それを天皇のお陰とか嘘を広めるし
まさに陰湿な京都人を煮詰めたような人種が皇族
そして内戦が歴史にかかれるようになると天皇のお陰だったとかウソ歴史をデマするウザい存在
としか日本の上級は見てないと思うけど
GHQの味方になったのには失笑したわw
GHQが怖いから日本人は従ったのに、それを天皇のお陰とか嘘を広めるし
まさに陰湿な京都人を煮詰めたような人種が皇族
873ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:43:01.44ID:AACHvieH0 男系派のカルト右翼に阿っても何もいいことねえぞ
玉木坊や
玉木坊や
2022/01/21(金) 12:43:05.15ID:KozyIc3t0
>>871
天皇信者とかいきなり定義もわからん言葉作り出して、根拠曖昧な癖に断言口調で喚いてるだけのアンタに何を反論しろと?w
天皇信者とかいきなり定義もわからん言葉作り出して、根拠曖昧な癖に断言口調で喚いてるだけのアンタに何を反論しろと?w
2022/01/21(金) 12:44:11.94ID:KozyIc3t0
>>872
中朝工作員臭くて草w
中朝工作員臭くて草w
876ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:47:38.46ID:AACHvieH0 右のポピュリズムに走ってて悪い予感しかない
877ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:48:44.30ID:/DN+HgXd0878ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:49:25.10ID:VHCu/HHQ0 元ミンスが露骨にアホウヨに媚びててウケる
ほんとはこんなの全然興味ないだろ
興味あるのはアホウヨの票だけw
釣られるアホウヨw
ほんとはこんなの全然興味ないだろ
興味あるのはアホウヨの票だけw
釣られるアホウヨw
2022/01/21(金) 12:50:22.63ID:f/9aG25M0
国民民主も連合の芳野も反共親ウヨだな(笑)
2022/01/21(金) 12:50:30.62ID:KozyIc3t0
2022/01/21(金) 12:51:40.70ID:KozyIc3t0
ウヨウヨ呟きながら無能工作員がわらわらわいてきて草w
2022/01/21(金) 12:51:59.40ID:/v+jUb3a0
883ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:53:05.64ID:vTzjSX2r0 どう考えても無理なの
なんでわからないの?
ネトウヨの票が欲しいから?
アニオタだから?
なんでわからないの?
ネトウヨの票が欲しいから?
アニオタだから?
884ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:55:12.35ID:AACHvieH0885ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:57:06.61ID:VHCu/HHQ0 >>881
元ミンスでも売国グローバリストでも外国人でも
男系男子!憲法改正!とか言っときゃ保守という風潮w
その風潮に乗っかるだけで
中韓人でもエジプト人移民でも誰でも保守に成りすませるわな
日本のアホウヨちょろすぎだろw
元ミンスでも売国グローバリストでも外国人でも
男系男子!憲法改正!とか言っときゃ保守という風潮w
その風潮に乗っかるだけで
中韓人でもエジプト人移民でも誰でも保守に成りすませるわな
日本のアホウヨちょろすぎだろw
2022/01/21(金) 12:57:26.35ID:KozyIc3t0
2022/01/21(金) 12:58:01.00ID:KozyIc3t0
>>885
鳴き声がウヨウヨな無能に絡まれたw
鳴き声がウヨウヨな無能に絡まれたw
888ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 12:58:08.53ID:/DN+HgXd0 >>880
結局なぜ幕末がそこそこうまくいったのかこちらの主張に反論できないまま言葉の定義に話を逸らすという醜態見せた挙句に強がりいって退散するわけか
天皇信者なんてこんなものだよな
バカと卑怯者しかいない
だからアメリカにぼろ負けして一国を滅ぼしかけるんだよ
アメリカがまだ温情的でよかったよ
結局なぜ幕末がそこそこうまくいったのかこちらの主張に反論できないまま言葉の定義に話を逸らすという醜態見せた挙句に強がりいって退散するわけか
天皇信者なんてこんなものだよな
バカと卑怯者しかいない
だからアメリカにぼろ負けして一国を滅ぼしかけるんだよ
アメリカがまだ温情的でよかったよ
889ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:00:03.35ID:/DN+HgXd0890ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:01:43.04ID:C0OeCanB0891ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:02:23.15ID:VHCu/HHQ0 >>887
お前がアホウヨと馬鹿にされるのは保守だからでなくアホウヨだからだよw
男系男子が継承すべきなんて議論の余地もない当たり前のこと
しかしアホウヨは例え中韓人やエジプト移民や共産党がそれを主張しても
釣られてホルホルしちゃう馬鹿だから笑われてるの
わかる?
お前がアホウヨと馬鹿にされるのは保守だからでなくアホウヨだからだよw
男系男子が継承すべきなんて議論の余地もない当たり前のこと
しかしアホウヨは例え中韓人やエジプト移民や共産党がそれを主張しても
釣られてホルホルしちゃう馬鹿だから笑われてるの
わかる?
2022/01/21(金) 13:03:54.02ID:f/9aG25M0
早く大政翼賛会が復活するといいね(笑)
893ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:04:40.04ID:AACHvieH0 >>890
立憲の馬淵さんがそれ指摘したらTwitterでウヨがファビョってて草生えた
立憲の馬淵さんがそれ指摘したらTwitterでウヨがファビョってて草生えた
894ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:10:53.12ID:UOLret3w0 水俣病チッソとOWDのハイブリッドの♀天皇は
国民感情を逆撫でするので、反対です。
国民感情を逆撫でするので、反対です。
2022/01/21(金) 13:22:07.21ID:KozyIc3t0
896ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:23:28.46ID:VHCu/HHQ0 そもそも
移民だらけになっても今のままの天皇制を守れると思ってるアホウヨw
移民だらけになっても今のままの天皇制を守れると思ってるアホウヨw
897ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:23:57.22ID:z0TRuNGL0 >>885
>男系男子!憲法改正!とか言っときゃ保守という風潮w
安倍晋三がまさにそれで、日本会議からの要請で男系男子!憲法改正!と言いつつ、
一方では祖父・岸信介の代からバリバリの統一教会信者なんだよね。
>男系男子!憲法改正!とか言っときゃ保守という風潮w
安倍晋三がまさにそれで、日本会議からの要請で男系男子!憲法改正!と言いつつ、
一方では祖父・岸信介の代からバリバリの統一教会信者なんだよね。
898ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:28:26.12ID:GAHx2PjV0 >>897
それが天皇の一番クソなところだな
どんなバカも天皇大事にしてるふりしてるだけで認めてもらえる
だから日本で政策を通そうと思えば政策の有用性を懇切丁寧に説明しても意味がない
それよりは自分が天皇をいかに大事にしてるか示してみせた方が手っ取り早い
それで決まるから政策の意義なんぞは置き去りにされる
だからアメリカ相手に戦争仕掛けるなんて大馬鹿も平気でやる
それが天皇の一番クソなところだな
どんなバカも天皇大事にしてるふりしてるだけで認めてもらえる
だから日本で政策を通そうと思えば政策の有用性を懇切丁寧に説明しても意味がない
それよりは自分が天皇をいかに大事にしてるか示してみせた方が手っ取り早い
それで決まるから政策の意義なんぞは置き去りにされる
だからアメリカ相手に戦争仕掛けるなんて大馬鹿も平気でやる
899ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:29:56.80ID:VHCu/HHQ0900ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:33:32.41ID:XVT0gPjT0 金玉。ここだけは愛子様だけは別格で女性天皇支持と言ってくれ。
901ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:36:15.46ID:GAHx2PjV0902ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:38:18.83ID:C0OeCanB0 宮内文化庁にして旧宮家を公務員にして文化や学問をやらせるのが精一杯だな
お家の再興は分からんではないが皇族にするのは無理
お家の再興は分からんではないが皇族にするのは無理
2022/01/21(金) 13:40:38.71ID:JeIdAaVw0
子供は母親の実子であるが、父親の実子であるとは限らない
男系にするなら、即位前にDNA鑑定すべき
男系にするなら、即位前にDNA鑑定すべき
904ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:41:26.43ID:z0TRuNGL0 >>900
愛子さんは「男系女子」なので、女「性」天皇ならなれる。
問題は女「系」天皇。
民主党政権の時、悠仁よりも眞子のことを溺愛する上皇夫妻が
総理大臣だった野田佳彦に眞子の為の女性宮家創設と、配偶者の準皇族化を依頼していた。
もしネットが無くて、小室母子の醜聞が国民に知られることが無かったら、
眞子天皇→眞子と小室の間に生まれた子供が天皇 の流れが作られるところだった。
愛子さんは「男系女子」なので、女「性」天皇ならなれる。
問題は女「系」天皇。
民主党政権の時、悠仁よりも眞子のことを溺愛する上皇夫妻が
総理大臣だった野田佳彦に眞子の為の女性宮家創設と、配偶者の準皇族化を依頼していた。
もしネットが無くて、小室母子の醜聞が国民に知られることが無かったら、
眞子天皇→眞子と小室の間に生まれた子供が天皇 の流れが作られるところだった。
2022/01/21(金) 13:44:05.89ID:LfGhyGZY0
秋篠宮夫妻は、リベラルな秋篠王朝(女系込み)を作ることが目的だから
旧皇族の復帰には反対して、眞子佳子の女性宮家を推進してきた
秋篠宮夫妻をこれ以上増長させないためにも旧皇族の復帰検討には意味がある
現実的にどうかといえば女性皇族との結婚くらいしか実現性はないだろう
眞子と同じで皇室から脱出したい佳子が旧皇族との結婚案を受け入れるわけないから
結局は敬宮様が対象者となる
旧皇族の復帰には反対して、眞子佳子の女性宮家を推進してきた
秋篠宮夫妻をこれ以上増長させないためにも旧皇族の復帰検討には意味がある
現実的にどうかといえば女性皇族との結婚くらいしか実現性はないだろう
眞子と同じで皇室から脱出したい佳子が旧皇族との結婚案を受け入れるわけないから
結局は敬宮様が対象者となる
906ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 13:51:01.98ID:z0TRuNGL0 >>905
上皇夫妻は、悠仁が居ることを理由に秋篠宮夫妻を可愛がってきたが、
上皇夫妻と秋篠宮が溺愛しているのは眞子。
紀子も、悠仁を支える為に眞子と佳子に皇室に残って欲しいと、
悠仁が幼児の時から言い続けている。
姉たちに支えられなければならない天皇など、前代未聞。
上皇夫妻としては、溺愛する眞子のみを皇室に残しておきたいのが本音だったが、
それだと国民に説明がつかないので、表面上は佳子と愛子さんも皇室に残したいと言っている。
上皇夫妻は、悠仁が居ることを理由に秋篠宮夫妻を可愛がってきたが、
上皇夫妻と秋篠宮が溺愛しているのは眞子。
紀子も、悠仁を支える為に眞子と佳子に皇室に残って欲しいと、
悠仁が幼児の時から言い続けている。
姉たちに支えられなければならない天皇など、前代未聞。
上皇夫妻としては、溺愛する眞子のみを皇室に残しておきたいのが本音だったが、
それだと国民に説明がつかないので、表面上は佳子と愛子さんも皇室に残したいと言っている。
2022/01/21(金) 13:54:01.93ID:LfGhyGZY0
秋篠宮が天皇になったら、間違いなく女性・女系天皇を求めてくるよ
大嘗祭についても宮内庁長官に公金支出を止めるようにしつこく迫り
受け入れられないと公式の記者会見で堂々と長官を批判するような男
大嘗祭に反対声明を出したキリスト教大学に娘二人を通わせたのが秋篠宮
ジェンダーフリーで宮家から女官を廃止したのが秋篠宮家
(佳子も公式の場所でジェンダーフリーを言い出した)
今上陛下と違って伝統破壊を平気でやるのが秋篠宮
去年の会見では言論統制にも意欲を示したしな
秋篠宮を持ち上げてるのは保守でもなんでもない
大嘗祭についても宮内庁長官に公金支出を止めるようにしつこく迫り
受け入れられないと公式の記者会見で堂々と長官を批判するような男
大嘗祭に反対声明を出したキリスト教大学に娘二人を通わせたのが秋篠宮
ジェンダーフリーで宮家から女官を廃止したのが秋篠宮家
(佳子も公式の場所でジェンダーフリーを言い出した)
今上陛下と違って伝統破壊を平気でやるのが秋篠宮
去年の会見では言論統制にも意欲を示したしな
秋篠宮を持ち上げてるのは保守でもなんでもない
908ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:09:10.51ID:uIGPUA720909ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:10:57.02ID:z0TRuNGL0 >>907
しかも秋篠宮は美智子の妹夫婦(安西孝之・恵美子夫妻)の子供で、
上皇の遺伝子が入っていない疑惑があるしね。
佳子が安西恵美子の若い頃に激似。
眞子が安西孝之の母方祖父・森矗昶(のぶてる)に激似。
自称・保守は、こんなのでよく秋篠宮家に皇統が移って良いと思えるね。
万世一系どころじゃないんだけど。
否定するなら上皇と秋篠宮のDNA検査を声高に主張するべき。
しかも秋篠宮は美智子の妹夫婦(安西孝之・恵美子夫妻)の子供で、
上皇の遺伝子が入っていない疑惑があるしね。
佳子が安西恵美子の若い頃に激似。
眞子が安西孝之の母方祖父・森矗昶(のぶてる)に激似。
自称・保守は、こんなのでよく秋篠宮家に皇統が移って良いと思えるね。
万世一系どころじゃないんだけど。
否定するなら上皇と秋篠宮のDNA検査を声高に主張するべき。
910ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:16:02.20ID:z0TRuNGL02022/01/21(金) 14:20:41.57ID:YXlrbDXi0
男系にこだわるなら旧皇族復帰しかないと思うが
果たして復帰してくれるか
旧皇族というポジション維持しつつ民間人でいる方が楽だからな
果たして復帰してくれるか
旧皇族というポジション維持しつつ民間人でいる方が楽だからな
912ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:40:54.14ID:KWRfrD7n0913ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:43:11.74ID:KWRfrD7n0914ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:46:04.07ID:GAHx2PjV02022/01/21(金) 14:48:40.22ID:YXlrbDXi0
916ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:48:44.06ID:z0TRuNGL0917ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:50:45.71ID:ArlZOaD30 玉木頭硬いわ
2022/01/21(金) 14:52:04.73ID:wlB2SxUt0
919ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:54:36.09ID:GAHx2PjV02022/01/21(金) 14:57:43.43ID:wlB2SxUt0
>>915
天皇の男系子孫というだけなら、清和源氏、桓武平氏、皇別摂家の子孫など、それこそいくらでも存在するだろうが、
1947年5月に現在の皇室典範が施行された時点で、内廷及び3直宮家以外で「天皇の男系子孫かつ皇族」だったのは
旧宮家(伏見宮系旧皇族)の方々に限定される。
だから悠仁親王に男子の後継者ができなかった場合に備えて、天皇の男系子孫に改めて皇族の身分を与えるならば、
その旧宮家の子孫をまず優先的に考えるのは当然のこと。
実際に今回の有識者会議の最終報告にある現皇族との養子縁組によって「皇統に属する男系の男子を皇族とする」案でも、
下記のように養子の対象として言及されているのは旧宮家の男系男子のみだ。
「この方策については、昭和22年10月に皇籍を離脱したいわゆる旧11宮家の皇族男子の子孫である
男系の男子の方々に養子に入っていただくことも考えられます。これらの皇籍を離脱した旧11宮家の皇族男子は、
日本国憲法及び現行の皇室典範の下で、皇位継承資格を有していた方々であり、その子孫の方々に養子として
皇族となっていただくことも考えられるのではないでしょうか。」(『報告』12ページ)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/pdf/houkoku_honbun_20211222.pdf
そもそも皇室の歴史から見ても、明治維新後の旧皇室典範で永世皇族制が導入されるまでは、
旧宮家の前身である世襲親王家は、皇統の直系が断絶したときのための「血のスペア」として、
天皇との血縁関係の遠近に関係なく、当主が天皇か上皇(前天皇)の養子(猶子)となった上で親王宣下を受け、
皇族の身分と皇位継承権を与えられ、皇室内部で意図的に維持されていた特別な男系血統。
だからもし60〜70年後に悠仁天皇が男子の後継者を残さずに崩御したら、旧宮家の系統から皇位継承者を出すのが
皇室の歴史から見ても当然の話。現在の閑院宮系の皇統が断絶して、伏見宮系に皇統が移るだけのことだ。
天皇の男系子孫というだけなら、清和源氏、桓武平氏、皇別摂家の子孫など、それこそいくらでも存在するだろうが、
1947年5月に現在の皇室典範が施行された時点で、内廷及び3直宮家以外で「天皇の男系子孫かつ皇族」だったのは
旧宮家(伏見宮系旧皇族)の方々に限定される。
だから悠仁親王に男子の後継者ができなかった場合に備えて、天皇の男系子孫に改めて皇族の身分を与えるならば、
その旧宮家の子孫をまず優先的に考えるのは当然のこと。
実際に今回の有識者会議の最終報告にある現皇族との養子縁組によって「皇統に属する男系の男子を皇族とする」案でも、
下記のように養子の対象として言及されているのは旧宮家の男系男子のみだ。
「この方策については、昭和22年10月に皇籍を離脱したいわゆる旧11宮家の皇族男子の子孫である
男系の男子の方々に養子に入っていただくことも考えられます。これらの皇籍を離脱した旧11宮家の皇族男子は、
日本国憲法及び現行の皇室典範の下で、皇位継承資格を有していた方々であり、その子孫の方々に養子として
皇族となっていただくことも考えられるのではないでしょうか。」(『報告』12ページ)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/pdf/houkoku_honbun_20211222.pdf
そもそも皇室の歴史から見ても、明治維新後の旧皇室典範で永世皇族制が導入されるまでは、
旧宮家の前身である世襲親王家は、皇統の直系が断絶したときのための「血のスペア」として、
天皇との血縁関係の遠近に関係なく、当主が天皇か上皇(前天皇)の養子(猶子)となった上で親王宣下を受け、
皇族の身分と皇位継承権を与えられ、皇室内部で意図的に維持されていた特別な男系血統。
だからもし60〜70年後に悠仁天皇が男子の後継者を残さずに崩御したら、旧宮家の系統から皇位継承者を出すのが
皇室の歴史から見ても当然の話。現在の閑院宮系の皇統が断絶して、伏見宮系に皇統が移るだけのことだ。
921ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 14:59:53.38ID:xWqIKCW+0 >>885
天皇を認めれば中韓人だろうがエジプト人移民だろうが日本国民になれるのが日本の凄いところ。
これは2000年以上の歴史がある日本にしかありえないこと。
お前はチンパンンジーなので日本から出ていけばいいだけ。
ただそれだけのこと。
天皇を認めれば中韓人だろうがエジプト人移民だろうが日本国民になれるのが日本の凄いところ。
これは2000年以上の歴史がある日本にしかありえないこと。
お前はチンパンンジーなので日本から出ていけばいいだけ。
ただそれだけのこと。
922ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:01:16.41ID:ArlZOaD30923ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:02:31.55ID:GAHx2PjV0 >>921
なれんぞ
天皇認めようが天皇の血統から遠い蛮人なので
「蛮人の中ではわかってる奴」
扱いされるしそれはメリットなのでそうする奴もいるが、結局天皇否定しないことには日本国籍あろうが外人扱いされるだけ
なれんぞ
天皇認めようが天皇の血統から遠い蛮人なので
「蛮人の中ではわかってる奴」
扱いされるしそれはメリットなのでそうする奴もいるが、結局天皇否定しないことには日本国籍あろうが外人扱いされるだけ
924ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:04:34.36ID:xWqIKCW+0 >>890
皇族に関することは憲法1条の天皇に規定された条項なので憲法違反にはなりません。
こんなもんは法律を学ぶ1年生でもわかりきった法学の基礎中の基礎。
要するにお前はチンパンジーレベルのアホだってこと。
チンパン王国に帰りなさい。
皇族に関することは憲法1条の天皇に規定された条項なので憲法違反にはなりません。
こんなもんは法律を学ぶ1年生でもわかりきった法学の基礎中の基礎。
要するにお前はチンパンジーレベルのアホだってこと。
チンパン王国に帰りなさい。
925ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:06:17.62ID:KWRfrD7n0926ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:06:59.57ID:GAHx2PjV0927ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:13:02.38ID:KWRfrD7n0928ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:15:18.47ID:xWqIKCW+0929ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:16:25.86ID:GAHx2PjV0930ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:21:01.81ID:xWqIKCW+0 >>926
宮家の復帰とは天皇の世襲継続に関すること。
完全に憲法一条の領域でそこに憲法14条の入る余地はない。
こんなもん法律を学んだら誰でもわかる基礎中の基礎。
要するにお前はチンパンジーレベルの知能しかないって事。
チンパン王国に出ていけ。
宮家の復帰とは天皇の世襲継続に関すること。
完全に憲法一条の領域でそこに憲法14条の入る余地はない。
こんなもん法律を学んだら誰でもわかる基礎中の基礎。
要するにお前はチンパンジーレベルの知能しかないって事。
チンパン王国に出ていけ。
2022/01/21(金) 15:22:10.19ID:wlB2SxUt0
932ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:23:32.25ID:KWRfrD7n0933ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:25:09.37ID:C0OeCanB0 旧宮家(旧皇族)の子孫を皇族にする案は、門地(家柄)による差別を禁じた憲法に抵触する
934ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:25:10.54ID:xWqIKCW+0 >>929
チンパンジーの妄想はもう結構。
現実として日本は天皇の任命した政府人事のもとで政治が行われ、天皇の公布した法律の下で
生活をしている。
それが嫌ならお前がチンパン王国に出ていけばいいだけ。
それ以外に解決策はないし、チンパンジーのできることはそれだけですよ。
チンパンジーの妄想はもう結構。
現実として日本は天皇の任命した政府人事のもとで政治が行われ、天皇の公布した法律の下で
生活をしている。
それが嫌ならお前がチンパン王国に出ていけばいいだけ。
それ以外に解決策はないし、チンパンジーのできることはそれだけですよ。
2022/01/21(金) 15:25:15.15ID:UKGeDOXa0
皇位継承議論は先送りされ長引けば長引くほど、女系容認は難しくなっていく
議論や知識が深まるほど、やはり原理原則は重要だって話になってくるから
女系容認が通るのは、もう国民の無知無関心に付け込んで、軽い気持ちでさっさと通しちゃう
気付いたらなんか決まってた みたいなノリでないと元より難しい話なんだよ
議論や知識が深まるほど、やはり原理原則は重要だって話になってくるから
女系容認が通るのは、もう国民の無知無関心に付け込んで、軽い気持ちでさっさと通しちゃう
気付いたらなんか決まってた みたいなノリでないと元より難しい話なんだよ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:25:15.68ID:KWRfrD7n0 >>931
そもそも天皇の存在自体が男系皇位継承権の上に成り立った特別なものだからね
そもそも天皇の存在自体が男系皇位継承権の上に成り立った特別なものだからね
2022/01/21(金) 15:26:22.73ID:CGQgi4BP0
悠仁様には精子凍結保存、愛子様には卵子凍結保存して貰えば当面の危機は避けられるっしょ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:28:34.80ID:z0TRuNGL0 >>927
男の子が生まれなかったのは、雅子さんのせいというよりは
今上の精子に問題があったように思うけどね。
それに元々、女性宮家を望んでいたのは眞子を溺愛する上皇夫妻と秋篠宮で、
民主党政権の時に野田佳彦に頼んでたんだよ。
男の子が生まれなかったのは、雅子さんのせいというよりは
今上の精子に問題があったように思うけどね。
それに元々、女性宮家を望んでいたのは眞子を溺愛する上皇夫妻と秋篠宮で、
民主党政権の時に野田佳彦に頼んでたんだよ。
939ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:29:13.01ID:GAHx2PjV0940ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:30:23.51ID:xWqIKCW+0 >>933
そんなチンパン理論が通用するならば民間人から皇族になった美智子様や雅子様も
憲法違反になるぞ。
チンパンジーは現実さえ見えないのですか?
バナナをどうやって食べるのですか?
まずそこから心配になります。
そんなチンパン理論が通用するならば民間人から皇族になった美智子様や雅子様も
憲法違反になるぞ。
チンパンジーは現実さえ見えないのですか?
バナナをどうやって食べるのですか?
まずそこから心配になります。
2022/01/21(金) 15:31:07.37ID:KozyIc3t0
>>899
第一声からウヨウヨ鳴いてる輩なんぞと話出来なさそうだけど、なんか聞きたい事あるなら答えるで?w
第一声からウヨウヨ鳴いてる輩なんぞと話出来なさそうだけど、なんか聞きたい事あるなら答えるで?w
942ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:31:10.17ID:TCSgOAqJ0 宗教なので変える必要は無い
943ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:31:34.12ID:GAHx2PjV02022/01/21(金) 15:32:39.38ID:UKGeDOXa0
女性宮家は 皇統の安定的継承には何の関係もない要素だからな
女性皇族が皇族として残った所でどのみち女系からは天皇は出ないのだから
今いる女性皇族全員は皇族として残した所で同じ事
公務をする皇族ガ〜〜〜 ← おまえ等宮内庁の職員が仕事減らされたくないだけだろw それだけだからね
女性皇族が皇族として残った所でどのみち女系からは天皇は出ないのだから
今いる女性皇族全員は皇族として残した所で同じ事
公務をする皇族ガ〜〜〜 ← おまえ等宮内庁の職員が仕事減らされたくないだけだろw それだけだからね
945ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:33:27.66ID:XNnNXcGN0 玉木さん また無謀な口出しを・・・
946ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:34:25.73ID:GAHx2PjV0947ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:35:49.63ID:xWqIKCW+02022/01/21(金) 15:37:29.52ID:KozyIc3t0
949ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:39:46.59ID:C0OeCanB0 https://lite-ra.com/i/2015/09/post-1522-entry_4.html
旧宮家の中には、自身の『旧皇族』ブランドで事業を起こそうとして失敗した方や、詐欺まがいの胡散臭い団体に名義を貸してその代表にされてしまった方、
新興宗教の教祖に祭り上げられそうになった方もいます。
天皇の血なんて無能遺伝子ですねw
旧宮家の中には、自身の『旧皇族』ブランドで事業を起こそうとして失敗した方や、詐欺まがいの胡散臭い団体に名義を貸してその代表にされてしまった方、
新興宗教の教祖に祭り上げられそうになった方もいます。
天皇の血なんて無能遺伝子ですねw
950ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:41:25.21ID:GAHx2PjV02022/01/21(金) 15:42:26.12ID:UKGeDOXa0
簡単といえば簡単だけど、 実際、旧皇族を皇族復帰させるとはいえ
その旧皇族男子にどんなのがいるかまで 知ってる人は意外といないからね
中には ええー・・・ て人もいるのも事実だし(youtuberの彼とかはマシな方)
実際はかなり選定が必要になるだろうね
その旧皇族男子にどんなのがいるかまで 知ってる人は意外といないからね
中には ええー・・・ て人もいるのも事実だし(youtuberの彼とかはマシな方)
実際はかなり選定が必要になるだろうね
952ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:43:04.31ID:xWqIKCW+0953ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:45:50.56ID:GAHx2PjV0 >>952
でもそれが事実だぞ
血統で選んで無い、皇族の好みに合致する女だから選んだということで認められること
これを血統で選ぶならそりゃ憲法違反だよ
男系男子関係なくマイナンバーとかで無作為に選ぶなら良いけど
でもそれが事実だぞ
血統で選んで無い、皇族の好みに合致する女だから選んだということで認められること
これを血統で選ぶならそりゃ憲法違反だよ
男系男子関係なくマイナンバーとかで無作為に選ぶなら良いけど
954ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:48:23.06ID:xWqIKCW+0 >>946
ヨーロッパの植民地支配に距離は関係ないよ。
そんなもん大航海時代からの世界史を文字が読めればアホでもわかること。
要するにお前は文字を読むことからがんばるべき。
お前はチンパンジーなのだから・・。
ヨーロッパの植民地支配に距離は関係ないよ。
そんなもん大航海時代からの世界史を文字が読めればアホでもわかること。
要するにお前は文字を読むことからがんばるべき。
お前はチンパンジーなのだから・・。
955ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:50:07.92ID:Ptu/LYz80956ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:50:09.41ID:GAHx2PjV0957ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:52:27.94ID:xWqIKCW+0 >>948
まあ文字が読める知能があれば天皇がどうやって2000年以上続けてこれたかアホでもわかることですしね。
こんなもん完全に答えが分かりきってる問題なわけで議論するのも馬鹿らしいよ。
まあチンパンジーレベルの日本人が増えてきた悪癖なんでしょうかね・・。
まあ文字が読める知能があれば天皇がどうやって2000年以上続けてこれたかアホでもわかることですしね。
こんなもん完全に答えが分かりきってる問題なわけで議論するのも馬鹿らしいよ。
まあチンパンジーレベルの日本人が増えてきた悪癖なんでしょうかね・・。
958ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:53:37.10ID:GJG9B3H80 勘違い野郎
早くスキャンダルでも暴かれて政界から消えてほしい
早くスキャンダルでも暴かれて政界から消えてほしい
959ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:53:42.39ID:GAHx2PjV0960ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:56:52.72ID:GAHx2PjV0 外国異民族と本格的に交渉、折衝するようになれば天皇掲げて従えーなんてやり方は通用しないのよ
通用すると思って痛い目見たのが太平洋戦争
2度と痛い目見ないためには、国内では絶対的な権威だが外国では全く通用しない天皇など否定しなきゃならん
通用すると思って痛い目見たのが太平洋戦争
2度と痛い目見ないためには、国内では絶対的な権威だが外国では全く通用しない天皇など否定しなきゃならん
961ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:56:55.36ID:GJG9B3H80 「こんたま」=今週の玉木
つべにこいつの迷言、妄言を取り上げるコーナーをもつチャンネルがある
つべにこいつの迷言、妄言を取り上げるコーナーをもつチャンネルがある
962ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 15:59:05.61ID:xWqIKCW+0 >>953
もうチンパンのチンパン妄想はもういいよ。
美智子様や雅子様が皇族になっても憲法違反じゃないのは憲法一条の領域だから。
法学的にこれ以外の解釈はあり得ないし、答えはない。
まあチンパン王国だと皇族の好みだから憲法14条の平等規定には違反しない!ウッキー!
ってなっちゃうのかもしれませんが、文明国に好みだとかちんちんだとか入る余地はないのです。
もうチンパンのチンパン妄想はもういいよ。
美智子様や雅子様が皇族になっても憲法違反じゃないのは憲法一条の領域だから。
法学的にこれ以外の解釈はあり得ないし、答えはない。
まあチンパン王国だと皇族の好みだから憲法14条の平等規定には違反しない!ウッキー!
ってなっちゃうのかもしれませんが、文明国に好みだとかちんちんだとか入る余地はないのです。
2022/01/21(金) 16:00:45.29ID:wlB2SxUt0
>>951
だから今回の有識者会議が推しているのも、旧宮家を丸ごと復活させるのではなく、現皇族が旧宮家の男系男子を養子にすることによって
皇族の身分を与えるという「養子案」。
現在の旧宮家には秋篠宮殿下より年下で、今後も子供ができる可能性がある年齢の男系男子が約20人いるので、
現皇族の方々がそうした男系男子の中から養子の候補者を選び、お互いによく話し合って、双方が合意に達したら、
皇室会議の承認を得た上で、正式に養子縁組して、旧宮家の男系男子に皇族の身分を与えるようにすればいい。
そうすれば現皇族が養子として望ましいと思う人物だけが候補になり、旧宮家の中の「問題児」は自然に除外され、
実際に養子として選ばれる可能性はまずなくなる。基本的に皇太子妃選びと同じプロセス。
だから今回の有識者会議が推しているのも、旧宮家を丸ごと復活させるのではなく、現皇族が旧宮家の男系男子を養子にすることによって
皇族の身分を与えるという「養子案」。
現在の旧宮家には秋篠宮殿下より年下で、今後も子供ができる可能性がある年齢の男系男子が約20人いるので、
現皇族の方々がそうした男系男子の中から養子の候補者を選び、お互いによく話し合って、双方が合意に達したら、
皇室会議の承認を得た上で、正式に養子縁組して、旧宮家の男系男子に皇族の身分を与えるようにすればいい。
そうすれば現皇族が養子として望ましいと思う人物だけが候補になり、旧宮家の中の「問題児」は自然に除外され、
実際に養子として選ばれる可能性はまずなくなる。基本的に皇太子妃選びと同じプロセス。
964ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:00:59.89ID:GAHx2PjV0965ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:02:02.66ID:GAHx2PjV0966ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:02:24.13ID:irZ1BL6U0 男系男子継承を支えてきたのは側室で
側室がいなくなったから無理だろうね
側室がいなくなったから無理だろうね
967ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:03:04.63ID:xWqIKCW+0968ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:03:18.91ID:GAHx2PjV0 >>966
あと正室側室養成機関としての華族もな
あと正室側室養成機関としての華族もな
2022/01/21(金) 16:04:00.64ID:AcNROiED0
>>316
ワンポイントという奴はそのあとのことを考えてない
ワンポイントという奴はそのあとのことを考えてない
970ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:05:18.11ID:irZ1BL6U0 男系継承できたのは側室と見合い結婚のおかげ
側室廃止と美智子さん恋愛結婚の時点で男系継承は終わったよ
男系好きな人たちはその時反対すればよかったのに
もう手遅れ
側室廃止と美智子さん恋愛結婚の時点で男系継承は終わったよ
男系好きな人たちはその時反対すればよかったのに
もう手遅れ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:05:22.62ID:GAHx2PjV0 >>967
よく無いよ
日本の歴史がこのようであったのは日本が日本列島であり、そして日本列島がこの位置にあったから
天皇などはその副産物ではあっても根本にはならんぞ
刺身の詰め合わせで言うなら菊みたいなもん
なくても問題はない
よく無いよ
日本の歴史がこのようであったのは日本が日本列島であり、そして日本列島がこの位置にあったから
天皇などはその副産物ではあっても根本にはならんぞ
刺身の詰め合わせで言うなら菊みたいなもん
なくても問題はない
972ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:05:38.81ID:C0OeCanB0 >>967
「天皇を批判するのは日本人じゃない」
その前提が崩れれば意味を成さない天皇擁護が多いです。
天皇を批判している日本人に「日本人じゃない前提」の攻撃をしても無駄じゃないのかな?
日本は共産主義国じゃないんだから天皇に対してのスタンスも強制なんかできないのを知らないのかな?
「天皇を批判するのは日本人じゃない」
その前提が崩れれば意味を成さない天皇擁護が多いです。
天皇を批判している日本人に「日本人じゃない前提」の攻撃をしても無駄じゃないのかな?
日本は共産主義国じゃないんだから天皇に対してのスタンスも強制なんかできないのを知らないのかな?
2022/01/21(金) 16:07:02.63ID:cfR1BbPn0
旧皇族をスキャンダルでいじめちゃえ
974ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:07:58.10ID:GAHx2PjV0975ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:07:58.17ID:xWqIKCW+0 >>959
通信技術が発達しようがしまいが現実として日本では天皇が政府人事任命し、法律公布してるんだよ。
天皇は歴史的にも文化的にもそして法的にも完全に確定された日本の国体。
こんなもん文字が読めればアホでもわかること。
チンパン妄想はもう結構。
通信技術が発達しようがしまいが現実として日本では天皇が政府人事任命し、法律公布してるんだよ。
天皇は歴史的にも文化的にもそして法的にも完全に確定された日本の国体。
こんなもん文字が読めればアホでもわかること。
チンパン妄想はもう結構。
2022/01/21(金) 16:08:15.25ID:wlB2SxUt0
側室制度なしに男系継承を維持することはできないという説は間違い(>>677参照)
977ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:08:25.40ID:irZ1BL6U0978ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:08:44.31ID:GAHx2PjV02022/01/21(金) 16:09:48.33ID:KozyIc3t0
980ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:10:02.10ID:GAHx2PjV0981ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:10:07.81ID:irZ1BL6U0 >>976
側室無くしたら皇室は悠仁さんただ一人になってしまった
側室無くしたら皇室は悠仁さんただ一人になってしまった
982ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:11:19.36ID:C0OeCanB0 絶えてしまったら衆院議長の名で法律を公布すれば良い
憲法学者の見解では衆院議長が国家元首であるという意見も多い
憲法学者の見解では衆院議長が国家元首であるという意見も多い
983ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:11:47.63ID:xWqIKCW+0984ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:12:31.83ID:irZ1BL6U0 そもそも明治天皇も大正天皇も側室腹だったのに
側室廃止したということは
天皇家は男系継承に拘っていなかった言うこと
さらに民意も男系継承には拘っていないので女性女系天皇でOKだよ
側室廃止したということは
天皇家は男系継承に拘っていなかった言うこと
さらに民意も男系継承には拘っていないので女性女系天皇でOKだよ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:13:27.76ID:GAHx2PjV0 >>979
で、大政奉還しようが当時の日本の軍事力なんてまだ火縄銃に毛が生えたレベルだよ
スエズを抱えるエジプトやなんかみたいに反乱勢力支援しつつ一気呵成に攻め立てれば植民地化はできる
天皇の元にまとまれず反乱勢力もまだたくさんいたしね
それができなかったのはその距離地理条件のゆえさ
で、大政奉還しようが当時の日本の軍事力なんてまだ火縄銃に毛が生えたレベルだよ
スエズを抱えるエジプトやなんかみたいに反乱勢力支援しつつ一気呵成に攻め立てれば植民地化はできる
天皇の元にまとまれず反乱勢力もまだたくさんいたしね
それができなかったのはその距離地理条件のゆえさ
986ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:15:26.44ID:GAHx2PjV0 >>983
マレーシアやフィリピンなんかも結構後の時代までは長崎の平戸レベルだったんだぞ
それが全土植民地になるようになったのはお前が思ってるよりも最近なのさ
そしてこれもやはり日本よりは欧米に近いから
他国が時間稼ぎし欧米の戦力を吸収しててくれたので助かったんだな
マレーシアやフィリピンなんかも結構後の時代までは長崎の平戸レベルだったんだぞ
それが全土植民地になるようになったのはお前が思ってるよりも最近なのさ
そしてこれもやはり日本よりは欧米に近いから
他国が時間稼ぎし欧米の戦力を吸収しててくれたので助かったんだな
987ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:16:03.80ID:C0OeCanB0 悠仁さんは早慶附属に行けるぐらい学業優秀
悠仁さんが死ぬ頃にはこのスレの人間は誰も生きてない
悠仁さんが死ぬ頃にはこのスレの人間は誰も生きてない
988ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:17:02.77ID:xWqIKCW+0 >>972
日本に住んでいる人はみんな天皇の任命した政府人事、天皇の公布した法律のもとで生活
してるわけでそこに強制もなにもないよ。
チンパンジーはそういう大前提が抜けてるから話にならないんだよ。
よくある中国にいる孔子の子孫がどうだこうだの話じゃないんだよ。
そういうどうでもいいこととゴッチャにしてないですか?
チンパンジーにはせいぜい孔子の子孫2万人の継承権とかについて議論するのがお似合いだよ。
日本に住んでいる人はみんな天皇の任命した政府人事、天皇の公布した法律のもとで生活
してるわけでそこに強制もなにもないよ。
チンパンジーはそういう大前提が抜けてるから話にならないんだよ。
よくある中国にいる孔子の子孫がどうだこうだの話じゃないんだよ。
そういうどうでもいいこととゴッチャにしてないですか?
チンパンジーにはせいぜい孔子の子孫2万人の継承権とかについて議論するのがお似合いだよ。
989ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:18:44.92ID:z0TRuNGL02022/01/21(金) 16:19:10.53ID:AQUYZcSd0
なぜネトウヨは超傍系の伏見宮系の旧宮家に拘るんだろう
側室制度を復活させて直系の皇子を増やした方が良いだろうに
側室制度を復活させて直系の皇子を増やした方が良いだろうに
991ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:19:11.64ID:8gLgxYwk0 怪しげな旧宮家も側室も天皇の精子を冷凍保存しとけば必要ないの。皇統は永遠だ。
君達いつの時代の人間なの?
なにか思惑がありそうですね。
怪しげな旧宮家とか怪しすぎ
君達いつの時代の人間なの?
なにか思惑がありそうですね。
怪しげな旧宮家とか怪しすぎ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:21:28.16ID:C0OeCanB0 臣籍降下した時に宮号(みやごう)を取り上げなかったから、未だ皇族気分で勘違い甚だしいわ
お前らは臣下だって
今からでも旧宮家から宮号を取り上げろよw
お前らは臣下だって
今からでも旧宮家から宮号を取り上げろよw
993ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:24:38.37ID:xWqIKCW+0 >>978
チンパンジーが終われよ。
15歳の若い継承者が一人いれば十分だ。
そこに宮家が復帰すればもう完璧。
天皇を継続するには宮家の復帰しかないんだから宮家復帰するだろう。
こんなもん文字が読めればだれでもわかる答え。
チンパンジーが終われよ。
15歳の若い継承者が一人いれば十分だ。
そこに宮家が復帰すればもう完璧。
天皇を継続するには宮家の復帰しかないんだから宮家復帰するだろう。
こんなもん文字が読めればだれでもわかる答え。
994ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:25:43.93ID:GAHx2PjV0 >>993
誰でもわからんから未だ成せないんだぞ
誰でもわからんから未だ成せないんだぞ
995ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:27:27.18ID:GAHx2PjV0 そしてお前の言うチンパンジーは皇室ある限り終わらんだろ
どっちが先に終わるかと言うなら天皇なんだよ
どっちが先に終わるかと言うなら天皇なんだよ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:29:55.53ID:xWqIKCW+0 >>986
だからチンパンは文字を読む努力をしなさいよ。
フィリピンやマレーシアにあった王国がいつ滅ぼされ植民地としてどれだけ民族分断の
歴史を繰り返したか文字が読めればアホでもわかること。
そして日本より遠いオーストラリアがどういった歴史なのかアホでもわかるはす。
チンパンジーに距離とかは難しかったかな。
まずは文字を読め。ただそれだけ。
だからチンパンは文字を読む努力をしなさいよ。
フィリピンやマレーシアにあった王国がいつ滅ぼされ植民地としてどれだけ民族分断の
歴史を繰り返したか文字が読めればアホでもわかること。
そして日本より遠いオーストラリアがどういった歴史なのかアホでもわかるはす。
チンパンジーに距離とかは難しかったかな。
まずは文字を読め。ただそれだけ。
2022/01/21(金) 16:30:49.59ID:LfGhyGZY0
「125代におよぶ天皇のうち、約半分が側室の子」
「過去400年間では側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の平成天皇の3人のみ」
側室制度なくして男系継承は不可能
だから秋篠宮家側でも皇統を簒奪したら女系導入すると宣言してるだろ
小室氏を女性宮家の婿として無理な箔付けしようとして裏目に出たんだよ
「過去400年間では側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の平成天皇の3人のみ」
側室制度なくして男系継承は不可能
だから秋篠宮家側でも皇統を簒奪したら女系導入すると宣言してるだろ
小室氏を女性宮家の婿として無理な箔付けしようとして裏目に出たんだよ
998ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:34:33.19ID:GAHx2PjV0999ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:34:52.02ID:rdNMnfA/0 天皇不要だって国民がいいだしてんのに無視すんじゃねーよ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 16:35:35.17ID:xWqIKCW+0 >>982
日本では天皇は絶えないから。
そもそも衆院義長が国家元首なんて国内はもちろん国外でも誰も認めてねえからw
要するにお前がチンパンジーレベルなだけ。
憲法学者もチンパンジーれべるなのかな?w
日本では天皇は絶えないから。
そもそも衆院義長が国家元首なんて国内はもちろん国外でも誰も認めてねえからw
要するにお前がチンパンジーレベルなだけ。
憲法学者もチンパンジーれべるなのかな?w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 19分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 19分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 甘酢餡かけの🏡
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 【画像】人気声優のファッション、 やばい😶 [986198215]
- もうちょっと楽しい人生を送りたい
- 斉藤慎二メンバー、1,000万円の示談金が払えず起訴wwwww「200万ぐらいだと思ってた」 [606757419]
- 【速報】証拠4054点…山上徹也裁判、検察による公判開始無限先延ばし大作戦www【安倍銃撃】 [947332727]