X

【勲章】 海部元首相に大勲位菊花大綬章 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/18(火) 20:41:34.23ID:UnfJDnip9
2022年01月18日18時09分

 政府は18日の閣議で、9日に死去した海部俊樹元首相を正二位に叙するとともに、大勲位菊花大綬章を贈ることを決めた。海部氏は生前、桐花大綬章を受けている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011800883&;g=pol
2022/01/18(火) 20:42:41.37ID:gVJlYmyk0
いつも思うけど勲章って名誉以外に何か意味あるの?
そろそろ時代遅れじゃね?
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:42:59.56ID:Af0jL1cN0
廃国奴安倍は?
2022/01/18(火) 20:43:07.26ID:sOk0sgW80
3000メートル
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:43:48.26ID:Em3Byzk+0
年金もらえる勲章が欲しいよ
2022/01/18(火) 20:43:52.19ID:V3LHTiUc0
死人に贈る制度辞めようよ
2022/01/18(火) 20:43:54.31ID:QNwOOKmT0
>>2
貴族社会と軍関係者が喜ぶ
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:43:56.66ID:5SRdMOnx0
>>1
安倍元首相は死刑
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:43:58.97ID:BFRfxeI10
大勲位といえば
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:44:03.74ID:DcMhthRf0
ジャップの勲章とかw
サルの入れ墨ですか
(´・ω・`)
2022/01/18(火) 20:44:43.13ID:TkBrAGpQ0
こんな政治家同士が決めて内輪で回してて意味あるか!
政治家に対しては閣議で決めて国民審査で一定以上の賛成なければ不要。
2022/01/18(火) 20:45:03.37ID:QSlMIf2n0
>>1
東郷平八郎提督以来?
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:45:05.87ID:idZ8Qcl00
平成10年頃に就職した会社の創業社長が、一代で会社を成長させまくって財をなし得た人だったが、
カネと地位・名誉はゲットしたけど、あとは勲章が欲しいと豪語してたな。
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:45:19.81ID:YMcoVqhu0
国民の税金を無駄遣いすればするほど,上の勲章を貰えるのが,斜陽国 日本の姿。
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:45:24.11ID:4FdjAT9F0
>>2
大金や土地を与えなくて済む、大変安上がりな制度だ。
考えだした人は天才。
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:45:33.82ID:+Dh3Eo140
大くんに?
2022/01/18(火) 20:45:56.37ID:N5Qoy/7x0
バカみたい
2022/01/18(火) 20:46:14.42ID:0yYjn4oO0
それだけなんですか!
2022/01/18(火) 20:46:41.33ID:I8d/oQmm0
上級はすごいな
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:46:43.51ID:0oagLEfV0
>>1
政治家に勲章出すの、やめたらいいのに。
2022/01/18(火) 20:46:59.07ID:oj1dlWFN0
朝日新聞に海部のことが
「いじめられっ子のようだった」
とか書いてあってそういう比喩を持ち出すのはどうかと思った
小沢一郎にいじめられてても海部は強かったと誉めてるつもりなのかも知れないが
昨今のいじめ自殺が相次ぐ中でその比喩は新聞社として無いだろう
2022/01/18(火) 20:47:20.81ID:AKs4hJAF0
どうせ元総理が死んだら自動的に貰えるやつなんだろ
2022/01/18(火) 20:48:36.03ID:M9Bdww2u0
秀吉が最高だな
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:48:47.05ID:oj1dlWFN0
>>2
それを励みにしてお国のために一生懸命頑張る奴が大勢いるからまあ必要悪かな
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:49:26.14ID:j2v1eeAI0
なんで死んでからくれるの??
2022/01/18(火) 20:49:37.03ID:KaffjP730
>>2
陛下が選んでくれるなら嬉しいのだけど
実際はその辺の木っ端公務員の日常業務
2022/01/18(火) 20:50:23.05ID:cV27i9v30
 
朝鮮人を帰さなかった国賊がなぜ勲章物なんだ?
  
決めた奴は帰化人か
2022/01/18(火) 20:51:28.42ID:oj1dlWFN0
大江健三郎みたいに日本の勲章はイラネ
おフランスの勲章なら欲しい
というあからさまに嫌味な奴もいる
2022/01/18(火) 20:51:35.54ID:3OZyDXaa0
>>5
勲章じゃ年金はもらえないよ
廃止された
2022/01/18(火) 20:52:42.61ID:NXnuK8x30
>>13
寄付すればいいじゃん
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:53:30.74ID:IAJu9vrm0
 
 
     朝 鮮 人 安 倍 死 ね !
 
 
滅べ朝鮮カルト統一教会 滅べ朝鮮人自民党 安倍チョン死ね!


中国とグルなのは、てめえら自民公明だろが、シナチョン工作員地獄に堕ちろ死ね!


共産主義思想 = ナチス思想 = 朝鮮貴族安倍自民党 = 朝鮮カルト統一教会
 

日本人面すんな朝鮮人安倍一味自民党 在日朝鮮人が参政権をほしがりやがってアホ



https://i.momicha.net/politics/1635070649822.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635070711517.jpg
2022/01/18(火) 20:55:12.73ID:j5S2olrh0
渋沢栄一とかも正二位なんだよなたしか
正一位って誰?
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:55:55.16ID:eSxnQQEd0
公務員なら平でも勲章受けられるけど、民間は社長クラスの難関。
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:58:07.49ID:+slcVPSN0
死ねよくだらねえage
2022/01/18(火) 20:58:28.73ID:IHF3TwYT0
>>30
日赤に寄付しまくると低ランクのが貰えるんだっけか
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:00:34.30ID:NJPCb6Qz0
>>32
中曽根
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:00:49.80ID:UQaecgJF0
こういうの古道具屋にいっぱいある
遺族がこっそりと売るから、誰の勲章か
分からないようにしてあるな
三等で20まんえん、その程度だから叙勲を
喜ぶのは俗物だな
2022/01/18(火) 21:01:04.41ID:NirkV0qe0
>>32
公家とか将軍とか
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:01:27.77ID:ufU4a0PR0
で、森元の死はいつ発表されるの?
2022/01/18(火) 21:01:34.19ID:NirkV0qe0
>>36
中曽根は従一位や
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:01:57.59ID:9SZ/YqBO0
>>1
死んでからそんなもの与えて誰が喜ぶの?
つうか何様だよ
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:02:23.54ID:ufU4a0PR0
>>2
交通事故を起こしても大丈夫
2022/01/18(火) 21:02:40.39ID:c6CYdppe0
死人に送って意味あるの?
2022/01/18(火) 21:02:59.92ID:OgautLj50
>>32
織田信長とか豊臣秀吉
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:03:06.42ID:ufU4a0PR0
>>3
大勲位チャウシェスク褒章
2022/01/18(火) 21:03:29.84ID:1I4WWKO30
>>2
高額納税者に勲章与えて脱税を防げって言ってる人いた
2022/01/18(火) 21:04:26.56ID:dsLDnjHs0
バカB群「偏差値73の高校からきた!」
OBとしてなんかコメントくれ
イタコでいい
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:05:37.16ID:UQaecgJF0
まだ昔の官位は禄が付いて来たからマシ
今は親授だと衣装借りたりして持ち出しのが
多いからな、誰得
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:05:42.60ID:dit8oEEj0
皇族以外では従一位が最高位か
2022/01/18(火) 21:06:01.18ID:XR/ow3fQ0
>>2
アホやなw金も地位もあるなら名誉以外何があるねん
時代遅れとか言うくらいのアタマしかないものには縁のないもんや
2022/01/18(火) 21:06:12.81ID:3InPWC4P0
>>1
え?

90億ドルも無駄に垂れ流して、しかも感謝されるどころか、『あの雑魚、言われるまま金を出しやがった(プゲラ』と馬鹿にされただけ

死ねよ

つから死んだかw
2022/01/18(火) 21:07:55.85ID:N5Qoy/7x0
>>43
ない。カルト宗教の儀式みたいなもんだから
2022/01/18(火) 21:08:37.63ID:4+fXvi2M0
政治家・公務員に対する褒章は全てやめるべき。尽くして当たり前の立場だろ
2022/01/18(火) 21:10:16.70ID:GQ1sJVzi0
>>1
小沢の代わりに総理になって
小沢の言う通りに動いていたけど
「総理」の座が好きすぎて
野党になった小沢一郎の口車に乗って
自民党から出て新進党に行った後
総理になれずにすごすごと自民党に戻ってきた人
2022/01/18(火) 21:10:35.46ID:OgautLj50
海部に正二位はあげ過ぎだよな
犬養毅総理と同じだぞ
2022/01/18(火) 21:10:46.17ID:Jgs1VGs00
>>9
風見鶏
2022/01/18(火) 21:15:40.53ID:yIIhEHLm0
死んでからもらうやつな
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:16:15.01ID:Pm3gLiYj0
>>1
福島原発の水素爆発の理由の一つである菅直人も将来は送られるんだよな
2022/01/18(火) 21:17:15.41ID:E3KOuRNq0
大クンニ
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:17:25.66ID:blV5kCsU0
死んでから表彰するって日本でよくある嫌がらせだな
2022/01/18(火) 21:17:28.43ID:iJ8Zifd50
なんで
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:17:45.13ID:UQaecgJF0
たしか、フレンドリーな感じを演出するのに
海部さんでいいよ、と報道に通告
翌年、海部さんとは何だ!とキレたくらい
器が小さい男だよな
2022/01/18(火) 21:19:12.65ID:aQknlhFs0
中曽根さんの足もとにも及ばんわ
2022/01/18(火) 21:19:25.60ID:R9Y8sPB20
>>2
名誉以外何がいるんだ、おまえは?
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:20:29.12ID:1Sd6n83U0
>>37
うちにもご先祖のが実家の押入れに菓子箱かなんかに入れて多数しまってあったな
2022/01/18(火) 21:20:33.29ID:TkBrAGpQ0
>>29
年金無くなっても マーダーライセンスというか免罪符代わりになるというのが明らかになったから
お金で買えない以上の有難い価値はあると思うよ

>>58
総理大臣経験者でも鳩山・菅はちょっと違和感あるわ
2022/01/18(火) 21:21:03.43ID:IyhdGbUE0
>>22
まあなかなかの激務だからな
2022/01/18(火) 21:22:23.59ID:k9dPyi+X0
一番最高位が菊花紋章の首飾りだっけ?
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:22:39.60ID:PuWHTP3J0
菅直人とかも貰えるの?
鳩山とかも?w
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:22:53.32ID:yGqgHIxh0
へえ、なるほど。正二位の大勲位ですか。
海部さん(ご冥福をお祈りします)の事績の記事が
昨今たちましたがそれ見て思ったのはそこでもあるんだ。

ウィキペディアを見ると戦後の首相で正二位に列せられたのは
鳩山(祖父)、池田、大平、岸、三木、福田(父)、
小渕、竹下、鈴木、橋本だが(ケーショーリャク)
そこに海部さんも並ぶわけだね。なるほど。
まあよほど短期間で辞任したとか事情がなければ従二位にはならんか。
(ウィキによると宇野さん羽田さんが従二位のようですな)
(つづく)
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:22.81ID:BfHwmLCw0
>>32
基本的にはあまり人間に与えられなかったような
稲荷とかそういう神様的なのに与えられてたような気がする
人に与えられるのは死後追贈か大昔の人間を称える意味がほとんど
死後直ぐの時期に与えられたのは明治の近衛忠煕が最後で
最後の正一位は織田信長(明治時代)

室町、安土桃山時代は正一位はいなくて割と形骸化してた時期もあったと思う
家康死んでから復活して徳川家将軍の死後追贈するようになったみたいだな
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:40.05ID:1Sd6n83U0
>>69
ミンスが再び政権を取らない限り誰も推薦しないから貰えないだろ
2022/01/18(火) 21:24:47.61ID:V/9pGrao0
>>9
そいつは従1位だから格上だよ
2022/01/18(火) 21:24:48.13ID:gutnReF+0
政府が身内にあげるだけのやつ
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:24:59.81ID:0wN1ASmg0
一時オメガトライブのボーカルやってた人か?
2022/01/18(火) 21:25:06.13ID:/kqYT7lI0
ネットの無い時代の政治家とか不正やり放題だろ
2022/01/18(火) 21:25:11.75ID:QE+ftVzI0
>>55
正二位大勲位は総理大臣は大体死後追贈でそうなる慣例
あの空き缶や鳩山でさえ死んだら貰うぞ

中曽根が大勲位を自慢してたのは、死後追贈じゃないから
しかも生前に正二位だったので死後に従一位になっている
2022/01/18(火) 21:25:15.97ID:UNDYOxbb0
>>2
ナポレオンに文句言ってくれ。
いちいち金や土地を与えてたら財政破綻するから名誉を作って勲章貰えたから凄いって制度を作った。
2022/01/18(火) 21:25:46.26ID:H/xMfCkH0
なんかのサミットでドヤ顔の海部さんの周りの首脳が大笑いしてるのを思い出すなあ
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:25:55.52ID:bpaCfW4o0
大クンニって中曽根以来か

そんな功績あったっけ?
消費税導入で国家財政に貢献とか?
2022/01/18(火) 21:26:01.05ID:OgautLj50
このままだと小泉や安倍は従一位になっちゃうんだろうな
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:18.04ID:BfHwmLCw0
従一位までいくと中曽根くらいじゃないとくれないんだな
その前が佐藤栄作と吉田茂だから長期政権だとくれるのか?
だとしたら小泉や安倍も将来従一位もらう可能性あるんかね?
2022/01/18(火) 21:27:06.09ID:9HYffsfe0
>>69
勿論、貰えるよ
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:27:52.19ID:GMYDrhn30
くだらん
スーパーボランティアの尾畠さんみたいな人こそ顕彰されるべき
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:27:57.67ID:BfHwmLCw0
>>77
生前正二位が条件だったのか従一位は
じゃあもうよほどの事がなければ従一位は表れないかな
2022/01/18(火) 21:30:30.98ID:V/9pGrao0
安倍は正1位だな
2022/01/18(火) 21:31:12.98ID:OediODEi0
政治家が政治家に贈るなんて、自分で自分に贈るようなものだな!税金の無駄
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:31:26.31ID:JShujNCi0
>>78
そんなに歴史は浅くないんだけどなあ
勲章制度は
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:31:47.59ID:yGqgHIxh0
(>70つづき)
逆に従一位となると戦後首相なら吉田・佐藤・中曽根のビッグネームが並ぶが
ここで気になるのが随分長く内閣総理大臣位を担った某元首相(!)で、
これ、ひょっとするとね有史以来初の首相にして正一位行くんじゃないかと
思ってるけどなあ。生前に叙位されても驚かんぞwww

…まあそれはともかく、ウィキペディアの位階のところって
見ていると結構面白いなw
山本五十六でも正三位か…みたいなね。なら伊達政宗と同格。
大久保利通は従三位なんだね。信玄公と同じwww
(ついでにウリの尊敬する勝海舟伯爵は没後正二位ですか)
2022/01/18(火) 21:32:43.71ID:J6vZO1040
 …大勲位菊花大綬章?そ…それだけなんですか?
大勲位菊花大綬章だけで、それだけでおしまいなんですか?
総理やっている時はなんにもしてくれないで、勲章だけで!
海部さんに、ありがとうの一言ぐらい!
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:34:24.60ID:GMYDrhn30
>>89
生前に正一位だと三条実美以来か
その前は平安時代w

名誉欲旺盛な安倍ならやりかねん・・・
2022/01/18(火) 21:34:28.62ID:NLiiiPhb0
死んでから貰ってもな
2022/01/18(火) 21:35:14.94ID:NirkV0qe0
>>82
中曽根がかなり基準引き下げた感あるが
前例に倣うならよほどのことがなければ二人とも従一位あると思う
2022/01/18(火) 21:35:15.27ID:EXLyInqq0
>>88
いつ頃からなの?
日本では茶器がそれにある程度当たる気がする
2022/01/18(火) 21:36:47.51ID:z4rwI+0X0
中国ハニトラの
恥ずかしいエロ国賊、売国奴の橋本龍太郎といい
この海部俊樹といい
無能な者に勲章を与えるな

よく言われているように
旧ソ連崩壊時が北方領土問題を解決出来た
最初で最後の千載一遇のチャンスだったわけだが
当時の日本のツートップは海部俊樹と小沢一郎という
絵に描いたような無能コンビ
もちろんチャンスを活かせるわけもなく今に至る
今のロシアが弱体して再び窮地に追い込まれない限り
北方領土解決するチャンスは永遠に巡ってこない

安倍晋三はそんな事も理解出来ずにただプーチンに三千億円を渡した
この国賊、売国奴の無能な安倍晋三のくだらない自己顕示欲の為に
日本は北方領土と多額の血税をただ失った

あとよく勘違いしている者が多いが
敗戦(終戦)日は8月15日ではなく9月2日というのが
当時の連合国側の考え
8月15日を主張しているのは日本だけで
従って旧日本軍は(攻撃してくる旧ソ連軍には9月2日まで戦闘を継続すべきだった)
敗戦末期でも余力を北方領土に注力していれば
貧弱な旧ソ連軍の上陸用艦艇群と相まって防衛出来ていた可能性が高い
2022/01/18(火) 21:37:26.93ID:k9dPyi+X0
俺は大勲位菊花章頸飾持ってるけど凄い?
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:37:40.71ID:8lrNiyCw0
>>2
共産系の人には出さない
受け取らない
と言うので時代が変わっても立場が分かる
例松本清張
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:37:54.26ID:09z2Lndn0
海部は、中曽根と比べたら大きく劣るだろうに
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:38:59.66ID:nePJCpc3O
首相経験者の叙位叙勲

在位5年 従一位大勲位菊花大頸飾
在位2年 正二位大勲位菊花大勲章
在位1年 従二位桐花大綬章



従一位大勲位菊花大頸飾叙位叙勲者の元首相は故伊藤博文、故山県有朋、故松方正義、故桂太郎、故西園寺公望、故吉田茂、故佐藤栄作、故中曽根康弘の8人
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:39:26.30ID:09z2Lndn0
>>32
徳川家康とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況