大阪市の松井市長は、新型コロナの影響で出勤できない保育士が増えているとして、自宅で子どもの面倒を見られる家庭については通園を控えるよう要請する方針を明らかにしました。
大阪市の松井市長は、新型コロナの感染拡大によって出勤できない保育士が増えているとして、市内に788ある認可保育施設へ子どもを通わせる保護者に対し、自宅で面倒を見られる家庭については、通園を控えるよう要請する方針を示しました。期間は、来週月曜日から3週間程度を予定しているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4453283.html
探検
【維新】松井一郎はん「3週間程度保育園の通園控えてな!自宅で子ども育てられるやろ!」 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スペル魔 ★
2022/01/21(金) 17:30:28.04ID:7cuR+m/89764ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 20:55:35.37ID:GCs3kvuB0 自民党政治で生活が苦しいとか抜かしてる奴が維新支持とかマジで笑う
2022/01/21(金) 20:55:44.98ID:riRDmcbY0
保育園児とか分かるけど
休校したら親と一緒になって遊びに出かける小学生をなんとかして欲しい
ノーマスクだしトイレで手洗わないし
休校したら親と一緒になって遊びに出かける小学生をなんとかして欲しい
ノーマスクだしトイレで手洗わないし
766ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 20:56:17.38ID:JY+XQKa902022/01/21(金) 20:57:05.12ID:kAq5PmQX0
5類じゃなかったん?
768ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 20:57:18.53ID:2QpzMIiz0 賛否は別やが、実際コロナ絡みで職場で休んでんのん子供が震源ばっかりやわ。
769ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 20:57:39.92ID:fsuUV5M30 仕事に行かないといけないんですよ。スーパーの品出しなんでテレワークできなくって。 by 34歳主婦
2022/01/21(金) 20:58:14.14ID:sk/wtqPe0
771ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 20:58:39.58ID:fsuUV5M30 >>665
発達障害の親は大変ですよね。
発達障害の親は大変ですよね。
2022/01/21(金) 20:59:26.93ID:OFs4hNS8O
ほんとは子供にワクチンを打たせるためのショックドクトリンで学校閉鎖を安倍みたいにしたいんだけど
裁量権があるのが市の認可の保育園しかなかったんだろうな
裁量権があるのが市の認可の保育園しかなかったんだろうな
2022/01/21(金) 21:00:03.68ID:5TFRyesA0
大阪府民でなくて良かった
マジで維新は馬鹿
マジで維新は馬鹿
774ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:01:20.84ID:xVmMcKn80 >>736
それがうがった見方だと俺も思う。維新の奴らは公助共助は自分らで独占、庶民には「自助自助自助」が本音だろうし。
それがうがった見方だと俺も思う。維新の奴らは公助共助は自分らで独占、庶民には「自助自助自助」が本音だろうし。
775ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:01:21.19ID:AQwJu5qy0776ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:01:29.60ID:zAnLw9oC0 え?面倒見れるのに保育園に入れる奇特な人もいんの?
2022/01/21(金) 21:02:35.82ID:3aNlTKQN0
>>749
流石にそこは自治体でどうこう出来る部分じゃないでしょ
流石にそこは自治体でどうこう出来る部分じゃないでしょ
778ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:02:54.53ID:sFWybYyx0 >>752
殆ど関西
0403 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/01 01:07:00
大阪
01区 維新
02区 維新
03区 公明
04区 維新
05区 公明
06区 公明
07区 維新
08区 維新
09区 維新
10区 維新
11区 維新
12区 維新
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明
17区 維新
18区 維新
19区 維新
殆ど関西
0403 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/01 01:07:00
大阪
01区 維新
02区 維新
03区 公明
04区 維新
05区 公明
06区 公明
07区 維新
08区 維新
09区 維新
10区 維新
11区 維新
12区 維新
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明
17区 維新
18区 維新
19区 維新
779ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:04:09.76ID:QJkCfcZV0 経済がー5類がー言って基本的な都市機能すら維持できない無能維新(´^ω^`)ワラタ
780ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:05:27.99ID:NIwWuYJR0 >>776
うちの義妹はチビと一日中いるのが嫌でわざとパートに入った
うちの義妹はチビと一日中いるのが嫌でわざとパートに入った
2022/01/21(金) 21:06:39.32ID:FETbQOz/0
2022/01/21(金) 21:07:02.25ID:8XjePS1x0
同じ口が女性や高齢者の社会参加を求めるんだろうな
2022/01/21(金) 21:07:21.97ID:oCDlLjiBO
>>780
パート継続してるならまだマシだよ
パート継続してるならまだマシだよ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:08:00.07ID:PyjQX7St0 >>776
専業主婦でも入れられるよ
専業主婦でも入れられるよ
2022/01/21(金) 21:08:17.72ID:gHbMiAPE0
これが民意
786ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:08:27.06ID:we+WWH0j0 他府県に保育士の派遣を要請するなんて言い出しそうw
787ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:08:53.94ID:m1pDJAqI0 両親働いてたら無理じゃね
2022/01/21(金) 21:09:10.34ID:Hpycvbh20
感染者で運営が大変な園に限定しろよ
リモートでも仕事できんわ
リモートでも仕事できんわ
789ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:09:18.80ID:fsuUV5M30 >>527
なんで親が生きている前提なのか?
なんで親が生きている前提なのか?
790ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:09:48.61ID:61s65D4b0791ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:10:00.37ID:X3iHabjF0 休園にしてくれたら有給で休めるから
さっさと休園にしてくれ
さっさと休園にしてくれ
2022/01/21(金) 21:10:13.77ID:rukCEeeE0
夫婦共在宅で保育園が閉鎖になった同僚は子供の面倒見るために交代で午後休午前休取ってる
793ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:10:15.32ID:xsmNf70g0 >>771
子無しかわいそ
子無しかわいそ
794ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:10:31.14ID:xjjX29rQ0 ダメだコイツwww
2022/01/21(金) 21:11:08.05ID:rukCEeeE0
>>665
会議に乱入されて笑ってくれるのは最初だけだもんなw
会議に乱入されて笑ってくれるのは最初だけだもんなw
2022/01/21(金) 21:11:20.44ID:UrOCmbpN0
公職にある人間が関西弁みたいな犯罪者の言葉を使うのは如何なものだろうか
797ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:12:29.58ID:0Iz1ho0D0 それやったら保育園いらんやん!あほか
798ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:12:55.94ID:AQwJu5qy0799ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:13:07.55ID:DE5l3jGn0 仕事しないと生活できないような人は別にして、仕事休んでも生活できるような人はこんな時期に無理して預けなくてもいいんじゃないのか。
800ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:13:44.31ID:btMVNvvU0801ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:15:24.94ID:h1uLE3RG0 >>752
立憲共産がたちの悪い自称フェミに乗っ取られて自分たちの本来の主張政策を軽視したり
自称フェミ好みの内容以外の生活課第二敵対したりしたからなあ
そのあおりで、自民党やらかしすぎなのでお灸を据えてやれ的な批判票が野党に流れずに
野党自滅の分が、自民党の悪い部分に野党の悪い部分を掛け合わせたハイブリッドの
キチガイテロリストカルト維新に流れた
立憲共産がたちの悪い自称フェミに乗っ取られて自分たちの本来の主張政策を軽視したり
自称フェミ好みの内容以外の生活課第二敵対したりしたからなあ
そのあおりで、自民党やらかしすぎなのでお灸を据えてやれ的な批判票が野党に流れずに
野党自滅の分が、自民党の悪い部分に野党の悪い部分を掛け合わせたハイブリッドの
キチガイテロリストカルト維新に流れた
2022/01/21(金) 21:17:02.11ID:s9MT3LJ40
交互に有給取って休め
803ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:17:42.42ID:AQwJu5qy02022/01/21(金) 21:17:49.13ID:8khSLcim0
保育士ってコロナ禍になる前から人手不足の業種じゃん
行政が保育所を作っても肝心の保育士が全然集まらなくてどうにもならんってね
そんな状況でコロナの追い打ちなんか食らったらそりゃあ保育士足りなくなるわ
行政が保育所を作っても肝心の保育士が全然集まらなくてどうにもならんってね
そんな状況でコロナの追い打ちなんか食らったらそりゃあ保育士足りなくなるわ
805ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:18:20.81ID:Etc5/dzO0 大阪府で救急搬送が困難となる事例が急増 「高い感染の山を抑えたい」と吉村知事
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab3c42730abb832e69a67115340ff8767cc1465
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab3c42730abb832e69a67115340ff8767cc1465
806ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:19:27.27ID:k2GzJCkW0 維新】松井一郎はん「3週間程度保育園の通園控えてな!おれはゴー○ンするの一旦止めるから!」
807ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:20:25.78ID:ro0SJkKd0 ワイ公務員やけど保育園休園になったら共働きやから1日おきに休みやな
早く休園になってほしいわ
早く休園になってほしいわ
808ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:20:41.63ID:YolT3Kqk0809ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:21:24.46ID:Mdc0oagQ0 まんこが自宅で育てがらないからなぁ
810ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:21:49.67ID:QJkCfcZV0 >>804
竹中や維新の新自由主義的な政策で今や保育士は手取り13万とかで生活しています。増えるわけないですよね?
竹中や維新の新自由主義的な政策で今や保育士は手取り13万とかで生活しています。増えるわけないですよね?
2022/01/21(金) 21:21:49.93ID:OFs4hNS8O
ポイントは有給を使えってとこだよ
行政指導なのに個人責任で処理しろってメチャクチャだよ
保育園が潰れようが保育士や保護者が失業しても知らね
だけど命令は聞け自分等のやってる感のためにとかさ
行政指導なのに個人責任で処理しろってメチャクチャだよ
保育園が潰れようが保育士や保護者が失業しても知らね
だけど命令は聞け自分等のやってる感のためにとかさ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:22:36.51ID:N3PVicZ60 つい先日アホみたいに楽しそうに成人式で煽ってたのにww
2022/01/21(金) 21:24:08.06ID:NrHibgOK0
どこの自治体でもマンボウレベルの蔓延状況ならこんくらいの要請出すだろ
去年の夏は東北でも出てたぞ妻と交互に休んだりしてまじキツかった
去年の夏は東北でも出てたぞ妻と交互に休んだりしてまじキツかった
814ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:25:13.58ID:AQwJu5qy0 >>808
なんでこれから金のかかる子育て世代が子供を保育園に預けられないからって失職しなきゃいけないんだよ
氷河期の末路みてもコロナ蔓延防止のために協力して失職したところで自治体も国も自己責任と言うだけだろ
なんでこれから金のかかる子育て世代が子供を保育園に預けられないからって失職しなきゃいけないんだよ
氷河期の末路みてもコロナ蔓延防止のために協力して失職したところで自治体も国も自己責任と言うだけだろ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:26:34.62ID:hF61YYx+0 松井一郎はん「通園控えてくれた人には雨ガッパをプレゼント!」
816ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:26:59.39ID:XeHkMZH70 >>24
毎朝子供を保育園に預けてから
夫婦でイチャイチャしながら
コンビニで買い物して帰る夫婦がいた
たまに保育園に行く前に寄ることがあって
「ボクもおうちにいたいよー」と子供が
いつも泣いていた
ある日からパタリと見なくなったなぁと
思っていた
パートさんが聞いたところによると
夫の親の会社で働いていると嘘をついて
保育園に預けていたのを
誰かにチクられたそうで預けられなくなり
引っ越したということだった
毎朝子供を保育園に預けてから
夫婦でイチャイチャしながら
コンビニで買い物して帰る夫婦がいた
たまに保育園に行く前に寄ることがあって
「ボクもおうちにいたいよー」と子供が
いつも泣いていた
ある日からパタリと見なくなったなぁと
思っていた
パートさんが聞いたところによると
夫の親の会社で働いていると嘘をついて
保育園に預けていたのを
誰かにチクられたそうで預けられなくなり
引っ越したということだった
2022/01/21(金) 21:28:35.64ID:pd16FXzq0
競艇利権だっけ?w
2022/01/21(金) 21:29:04.33ID:OzYyyEYb0
まあ、無理なところは閉鎖してくしかないわな
それまでは休めない人は預けるだろうから殆ど皆預けるわなw
閉鎖されたら休むしかないし 金が無いなら親類とか信頼できる友人とかの人的資産を日頃から作っておかないといけないって事だな 金があるならシッター雇えば良い
それまでは休めない人は預けるだろうから殆ど皆預けるわなw
閉鎖されたら休むしかないし 金が無いなら親類とか信頼できる友人とかの人的資産を日頃から作っておかないといけないって事だな 金があるならシッター雇えば良い
819ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:29:14.41ID:YolT3Kqk02022/01/21(金) 21:30:14.10ID:rukCEeeE0
>>808
その理屈で言うと休業金とかサラリーマンにも出してくれとなる
その理屈で言うと休業金とかサラリーマンにも出してくれとなる
2022/01/21(金) 21:30:15.42ID:89UZJHBs0
822ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:30:43.24ID:AQwJu5qy0 >>819
いや別に預けて働けば済む話だしw
いや別に預けて働けば済む話だしw
2022/01/21(金) 21:33:54.37ID:gV39/EXf0
こんだけ感染者が増えてるなかで預けてる時点で
そんな余裕がない家庭だろうから
あんま減らんだろうな
そんな余裕がない家庭だろうから
あんま減らんだろうな
2022/01/21(金) 21:34:54.98ID:9EJ3/T/g0
夏休みは何とかなってるんだからなんとかなるやろ
2022/01/21(金) 21:36:49.57ID:rYuYQHbK0
これは罠だな
自宅で見れるんだからこれからもよろしく!
自宅で見れるんだからこれからもよろしく!
2022/01/21(金) 21:37:20.18ID:OS1iWDjm0
こんな時で保育士も足りない状況なんだから、育休の人はできる範囲で休む協力をして欲しいわ
せめて短時間にするとか
うちの園でも育休2年目で朝8時から18時まで預けてる親がいる
園から短時間の協力を求められたけど権利がー!!って鼻息荒く怒ってて引いた
せめて短時間にするとか
うちの園でも育休2年目で朝8時から18時まで預けてる親がいる
園から短時間の協力を求められたけど権利がー!!って鼻息荒く怒ってて引いた
827ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:37:32.57ID:xeihZnfz02022/01/21(金) 21:37:57.92ID:y9bHbVib0
>>824
保育園に夏休みなんてないぞ
保育園に夏休みなんてないぞ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:38:03.55ID:0ExUdvXZ0 年寄りの知能レベルはやばいな
世間知らずはともかく、恥ずかしげもなく発言しちゃうところがもうやばい
世間知らずはともかく、恥ずかしげもなく発言しちゃうところがもうやばい
830ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:40:05.07ID:xeihZnfz0 蔓防は要請しない
登園や登校は自己責任で
誰がこんなヤツらを支持してるんだ?
登園や登校は自己責任で
誰がこんなヤツらを支持してるんだ?
831ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:41:11.62ID:S13MxZPZ0 知性も品性も全く感じない人だね
大阪人が支持するのが謎
大阪人が支持するのが謎
832ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:41:34.92ID:H2UgwhAJ0 >>826
料金払ってる以上、なかなか難しいだろうね
料金払ってる以上、なかなか難しいだろうね
2022/01/21(金) 21:43:17.76ID:y52ayUy00
>>826
育休の人は控えてって松井もはっきり言えばいいのにな
自分みたいに在宅のフリーランス、精一杯やっても収入低いからこういう通達(?)されると預けるの肩身狭いんだわ
かと言って登園自粛すると仕事できないし、有休ないから収入減るだけ
二年も育休とって預けてるとか羨ましすぎ
育休の人は控えてって松井もはっきり言えばいいのにな
自分みたいに在宅のフリーランス、精一杯やっても収入低いからこういう通達(?)されると預けるの肩身狭いんだわ
かと言って登園自粛すると仕事できないし、有休ないから収入減るだけ
二年も育休とって預けてるとか羨ましすぎ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:44:31.44ID:k/Ba47iM0 >>24
自分らで面倒見られる人は預けられないだろう
自分らで面倒見られる人は預けられないだろう
835ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:45:51.03ID:/Rdo0HIW0 よう殺っとる
2022/01/21(金) 21:46:12.85ID:30+QJKFA0
2022/01/21(金) 21:46:38.57ID:/DcGuFiB0
松井はんも、吉村はんも、橋下はんも、吉本芸人はんも、パソナはんも、ようやっとる!
838ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:46:53.05ID:ywqP8XM10 働け!
産め!
家でめんどうみられるだろ!
産め!
家でめんどうみられるだろ!
839ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:47:14.63ID:ywqP8XM10 御無体な( ・ω・)
840ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:47:17.20ID:YolT3Kqk0 >>820
仕事をするなとはなってないから、休業金とは別なのでは
仕事をするなとはなってないから、休業金とは別なのでは
841ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:47:21.51ID:aVCEJxS/0 >>805
自衛隊助けてか、5類言うのやめい。
自衛隊助けてか、5類言うのやめい。
842ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:47:40.41ID:we+WWH0j0 確かにこんなやつがうちの自治体の首長だったらぞっとするな
さすがお笑いの大阪だと思うw
さすがお笑いの大阪だと思うw
843ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:48:16.69ID:hYLK7frD0 こいつ、ついこの前まで5類にせえとか言ってただろw
844ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:48:58.03ID:mOSB0b+80 >>838
ひどすぎ
ひどすぎ
2022/01/21(金) 21:51:48.50ID:30+QJKFA0
846ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:52:53.18ID:3CPnNoDR0 母は専業主婦だったので俺は保育園の経験がなく幼稚園に1年行っただけなんだけど
会社の同僚で奥さんが専業主婦なのに1歳児保育園に出したいと言い出して揉めてると聞いて心底驚いた
会社の同僚で奥さんが専業主婦なのに1歳児保育園に出したいと言い出して揉めてると聞いて心底驚いた
2022/01/21(金) 21:53:22.81ID:y52ayUy00
848ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:53:54.19ID:K6sqGBFx0 自分で子育てしたことない奴の発想
849ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:54:51.30ID:JxZ1+fVc0 自分の奥さんは専業だったのかな
世間知らずだね
世間知らずだね
2022/01/21(金) 21:55:30.91ID:OFs4hNS80
まついは〜んw
851ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:55:40.00ID:myU8vgrs0 なんで成人式やったの?🥺
852ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:56:44.97ID:wah6SOOP0 >>843
ワロタ
ワロタ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 21:58:15.60ID:w3BD/sKo0 大阪とかまた自衛隊に泣きつきそうだなw
854ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 22:01:24.41ID:ybEffzZY0 田舎なら余裕なんだけどなあ
親と同居してるし
親と同居してるし
2022/01/21(金) 22:02:36.81ID:FETbQOz/0
>>853
そして第6波収束の暁には5類厨に戻る維新w
そして第6波収束の暁には5類厨に戻る維新w
2022/01/21(金) 22:03:27.05ID:JnaJqyWW0
こんな国こんな時代に子供産み落とした親が悪いだろ
2022/01/21(金) 22:05:48.25ID:XHEKsk/M0
大阪にたまーに出張で行くけど
大阪は維新一色でほんと気持ち悪い
大阪は維新一色でほんと気持ち悪い
858ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 22:06:58.68ID:CpM8Scr402022/01/21(金) 22:07:08.38ID:F7uQxN0j0
幼稚園ならともかく保育園に言うとはな
爺婆に預けるにしても3週間は難しいだろ
爺婆に預けるにしても3週間は難しいだろ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 22:09:41.65ID:AI/aTe2Z0 でも育児休業中で保育園に預けてるのは意味わからない
2022/01/21(金) 22:10:34.97ID:F7FzZ7iN0
来週から仕事行けないんだけど
休めと??
休めと??
2022/01/21(金) 22:11:04.72ID:bEuieASE0
共働きで自宅で見れないから保育園に預けてるんじゃないの?
通園自粛で仕事休んだら会社(企業)はどうなるん?人手足りなくなるんだが?簡単に休めるほど余分な人間なんておらんし。
通園自粛で仕事休んだら会社(企業)はどうなるん?人手足りなくなるんだが?簡単に休めるほど余分な人間なんておらんし。
863ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 22:11:05.60ID:cOUE46Pu0 女性の社会進出の弊害やな
まぁご主人が休まはってもええにゃけど
まぁご主人が休まはってもええにゃけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
