X



【社会】 広島マツダ お好み焼き「みっちゃん」全株式を取得 広島 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/01(火) 08:54:22.14ID:sb1bgzDM9
広島2022.01.31(月) 18:51

自動車販売の広島マツダが、お好み焼き・みっちゃんの運営企業の全株式を取得したと発表しました。

広島マツダ 松田哲也会長「お好み焼き文化をさらに広げていくこと。そして何よりも商売としてきちんと成り立たせていくということが私の役割だと思っています」

「広島マツダ」は31日付けで「みっちゃん総本店」を運営する企業「ISE広島育ち」の株式を100%取得しました。

1950年創業の老舗「みっちゃん」も長引くコロナ禍で売り上げは8割減少。

トップ同士が中高の同級生という絆から事業存続へ協力することになったそうです。

「みっちゃん」運営のISE広島育ち 小林直哉社長「(広島のお好み焼き文化を)未来永劫残していきたいと思っておりますので、今後二人三脚で続けていけたらなと」

店名や経営体制は現状維持で、具体的な事業展開はこれから検討していくということです。

https://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=20220131138474
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:55:23.94ID:EpzzAiVN0
エッチデーデー
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:55:28.67ID:BFX3aV2J0
私利私欲の塊
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:56:10.54ID:ZIkUtOR00
友だちたくさん作りましょう
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:56:57.90ID:mDnqKQG70
広島焼とかいうキャベツ多いだけのモダン焼き
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:57:35.21ID:iykEOKzD0
良かったなァァァ〜?マツダ乗りのマヌケ共よォォォォォォ?
2022/02/01(火) 08:57:54.22ID:l9oz8fmf0
府中町ってまだ市から孤立してるの?
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:58:19.27ID:x05MR09C0
マツダ車のボンネットで広島焼きが焼けるようにしてほしい
2022/02/01(火) 08:58:25.81ID:F7vGUyjZ0
マツダ車は、トランクに鉄板がしまえるようになる。
いつでもお好み焼きが作れますよ。
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:58:32.77ID:lFyPBSsp0
三角形のロータリー焼で一儲けするわ
真似すんなよ
2022/02/01(火) 08:58:35.45ID:hWlvpdrf0
広島焼きな
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:59:35.62ID:mDnqKQG70
広島のアレはオタフクソースが美味いだけや
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:59:42.27ID:KHZVspuq0
販売会社か
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:00:38.29ID:jDFxwLkd0
マツダの株主ここまでコケにされてキレないの?
2022/02/01(火) 09:02:10.68ID:yuqleaU50
マツダ車の塗装が剥げてるのは炎天下で広島焼き焼いてるから
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:02:13.50ID:VMJ67DCL0
友達
を助けた…乗っ取りしただけ
2022/02/01(火) 09:02:20.10ID:uvhPSHin0
みっちゃんみちみち
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:02:49.06ID:BQIl9RGc0
広島に異動した時、いろいろお好み焼きを食べたが、みっちゃんが一番不味かった。
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:03:06.44ID:N04gsAdC0
車買いに行くと広島焼きがが出てくるマツダに進化 
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:03:11.64ID:/s36RZLa0
んこたれて
2022/02/01(火) 09:03:39.11ID:ZCLoSIxL0
ピカドン焼き
2022/02/01(火) 09:04:11.24ID:c5tkwutb0
マツダV字回復来るな!
株買わないと!
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:04:24.32ID:Zoc5UIQj0
広島育ちとかネーミングセンスが無理
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:04:52.47ID:AYy2N8fx0
みっちゃん量多かったけど減りそうだな麗ちゃんに行くことにするわ
2022/02/01(火) 09:04:55.80ID:aVk4kc/20
ソース臭くならないだろうな?笑
2022/02/01(火) 09:05:07.45ID:O3Bt+v6j0
みっちゃんみちみち
2022/02/01(火) 09:05:11.22ID:HukrO7jV0
※メニュー改定のお知らせ
新      旧
みっちゃん2 そば肉玉子
みっちゃん3 イカ天そば肉玉子
みっちゃん6 えびそば肉玉子

みっちゃんCX3 うどん肉玉子
みっちゃんCX5 イカ天うどん肉玉子
みっちゃんCX8 えびうどん肉玉子
みっちゃんMX30 ネギかけうどん肉玉子
2022/02/01(火) 09:05:19.41ID:bQyL7fjw0
自動車製造廃業してお好み焼き屋になりまつ
2022/02/01(火) 09:06:19.10ID:knriQNzt0
VWがソーセージ販売から撤退したから成り代わるチャンスだな
2022/02/01(火) 09:07:25.85ID:bQyL7fjw0
ソースが廃オイルに変わる予感
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:07:56.74ID:c9oON6+z0
こんな文化ないだろ
バカじゃねーの
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:08:31.38ID:AY0gyLnu0
この販売店広島マツダはマツダと資本提携してるのかね
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:08:39.99ID:DI8hpphW0
全国のディーラーで焼いて食わせろ
車はいらん
2022/02/01(火) 09:08:43.92ID:fMPma9KO0
お好み焼きでビルが建ったんや イセさんちーっす。
2022/02/01(火) 09:09:50.19ID:c5tkwutb0
動物性の肉や脂を使用しない、植物性の食品のみを使ったお好み焼きは平和焼きという
広島豆知識
2022/02/01(火) 09:09:58.91ID:lzoBpKFH0
広島マツダお好み焼き
略して「広島焼き」
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:10:51.95ID:JtLuvF3B0
お好み焼きなら徳川で〜
友達たくさん作りましょう〜
2022/02/01(火) 09:11:45.94ID:zNBhKqil0
マツダ焼き( ゚Д゚)ウマー
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:11:46.64ID:DaBKstzi0
観光客はミーハーだからみっちゃん行くよなww地元でみっちゃんいくやつはいない。
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:11:53.43ID:v7HE3DM70
お好み焼きで培った技術を車の開発に活かせる
2022/02/01(火) 09:12:16.85ID:fGJrflRJ0
全国のディーラーでお好み焼きするのか?
2022/02/01(火) 09:12:37.38ID:XAU7Kopx0
お好みソースで走るエコカー作る気か
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:12:52.21ID:4+OLarcr0
>>39
じゃあ地元民太鼓判を押す名店教えなさいよ!!!
2022/02/01(火) 09:13:11.61ID:AGlJm+ts0
(・∀・;)ロータリーソースが香ばしい
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:13:18.88ID:AY0gyLnu0
だから
広島の一販売店なんだろ
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:14:05.71ID:8ECs7Q+N0
>株式会社広島マツダ(ひろしまマツダ)は、広島県を営業エリアとするマツダのカーディーラー。


マツダかと思ったらただのディーラーかよ
ディーラーでお好み焼き出すくらいしか出来ないだろ
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:14:14.71ID:em6UFMWT0
サイコパス焼き
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:14:23.40ID:MQgU8r+y0
あぁ、クレープにキャベツ挟んだやつね
お好み焼きとかいうから一瞬何の話か分からなかったわ
2022/02/01(火) 09:14:49.07ID:dyO7foYa0
広島マツダお好み焼きスタジアム
2022/02/01(火) 09:14:57.78ID:K9p7M++V0
魂動焼きみっちゃん2サンリットシトラス
2022/02/01(火) 09:15:57.44ID:uNsaHdQD0
社員はたまったもんじゃないわ

あ、ちがうから
もんじゃとか言いたいわけじゃないから
2022/02/01(火) 09:18:00.80ID:1T4Jkft60
>>39
わざわざ地元民や知る人ぞ知る店を調べて訪ねなくても
わかり易く行きやすい場所の有名店で似たような物食えれば
観光としては満足だからな
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:18:12.10ID:J1j1wNFM0
本当いい車作ってるのに、一向に日本国内では人気ない欧米諸国でしか人気出ないマツダ車
もう15年くらいマツダ車ユーザーだが不満一切ないもんな
CX-30乗りだがハリアーと遜色ない外装内装走りなのに100万円以上安いというね
勿論不具合も一切ない。実はプリウスの方が不具合多いもんな
2022/02/01(火) 09:19:51.72ID:Po+k5cx/0
車が売れないからこっちにすんの?
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:20:13.51ID:E1fsYnhf0
>>53
つまりエコノミー→オコノミー→お好み焼きってこと?
2022/02/01(火) 09:20:32.58ID:BdoRc86y0
お好み焼きは大阪の文化ですが🥴
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:21:24.74ID:0gVqJOtl0
>>8
バルミューダに期待
2022/02/01(火) 09:21:50.50ID:zTQQQANu0
>>43
八昌
2022/02/01(火) 09:21:55.61ID:xKsgTzYj0
>>48
一般的な印象は
広島風:クレープ
関西風:練り物
だよなあ
2022/02/01(火) 09:22:46.09ID:37KokGhF0
うずしおも買い上げたれ
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:23:04.85ID:jCi++0jt0
>>60
埋伏の毒かな
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:23:06.43ID:D5g+cO4r0
ロータリー焼きでも作るのか
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:23:22.60ID:gTlV+whw0
まぁあのトヨタもミシン作ってるぐらいだし対抗意識芽生えたのかね?
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:23:23.59ID:c6SrJrrk0
>>53
狭いんだよ後部座席が 30は
それが個人的に不満だな
後、ハリアーと比べるのは5だろ
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:23:33.20ID:HW3dlO7J0
>>60
トラップかよwww
2022/02/01(火) 09:23:49.42ID:6w3eqfCp0
みっちゃんみちみちうんこしてー♪
ってよく歌ってた
2022/02/01(火) 09:23:59.24ID:egv+IbON0
まるで一体感の無い“出来損ない”が広島焼
2022/02/01(火) 09:24:39.54ID:gM11GZd40
みっちゃんはそば入りにすると麺カリカリだから美味い
キャベツ多すぎなのがたまに傷
2022/02/01(火) 09:25:14.43ID:Tp0uGI9q0
みっちゃんは皿で出てくるからな
テーブル席で喰うとか誰が食べるのかと
2022/02/01(火) 09:25:34.15ID:UiNzOT0d0
同級生だからとか頭ガキかよ
完全に私物化やんけ株主これ看過するんか
2022/02/01(火) 09:26:00.28ID:xu0e0f2+0
五右衛門ちゃうんかい
2022/02/01(火) 09:26:01.33ID:bBkiwCpy0
「みっちゃん」運営のISE広島育ち 小林直哉社長
「(広島のお好み焼き文化を)未来永劫残していきたいと思っておりますので、今後二人三脚で続けていけたらなと」

いや、助けてもらって二人三脚とか
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:26:20.25ID:OAUjPOgz0
リスクしかないならマツダ社員はいい迷惑だろw会社を私物化よくないよ
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:27:47.16ID:c6SrJrrk0
>>73
広島マツダって販売ディーラーやろ
2022/02/01(火) 09:28:36.72ID:YR4u6U/W0
マツダ地獄改めみっちゃん地獄
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:28:41.00ID:XIsgUfSP0
ローションもええけどローテーションも大事よ
2022/02/01(火) 09:28:44.26ID:SsOtQnoV0
お好み焼き屋で車の営業されたりするのか
2022/02/01(火) 09:29:01.70ID:uklIRxDC0
>>70
株主100%松田一族じゃないの?
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:29:29.63ID:O3QbgegA0
みっちゃんて広島駅にもあるやつかな
いつも並んでるな
2022/02/01(火) 09:30:17.05ID:SsOtQnoV0
うちの親戚はマツダでリストラされてヤマトに転職してたわ
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:30:32.32ID:So/Xko8l0
ロータリー焼き
2022/02/01(火) 09:30:43.39ID:KMEjEjbx0
私の役割なら個人で買えばエエやろ
経営の私物化とかスゲーわ
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:31:31.25ID:7dbteaWJ0
うまく行けば副業が本業になるパターン。
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:31:38.03ID:HobcjbMP0
完全にお友達内閣じゃん
パどうすんのこれ…
2022/02/01(火) 09:32:14.92ID:hO0f6tYr0
お好み焼き「うっちゃん」(´・ω・`)
2022/02/01(火) 09:32:15.37ID:b1nwUdXh0
桃鉄でもやっとんかいな
2022/02/01(火) 09:32:30.53ID:EUb57Itm0
うーんこの
>トップ同士が中高の同級生という絆から事業存続へ協力することになったそうです。
2022/02/01(火) 09:32:44.02ID:a5yqdqP50
>>15
そうなんだ
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:33:57.74ID:JSGpicsY0
おりづるタワーとかいう原爆ドーム見渡せるだけの低いビルを作って入場料1700円とかアホなことしてる社長さんですやん
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:35:02.84ID:RWGJFeiA0
>>15
シリコーンヘラ使え
2022/02/01(火) 09:36:12.86ID:Sb0b2Ybs0
こういう厚き友情物語に飢えていた
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:36:32.63ID:X96f54Gp0
>>53
本当にいい車って見栄えでなくて
安全性が高いことでしょう。
マツダとホンダは安全性をないがしろにしてるからな。
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:36:43.96ID:p+5nBA9e0
キモい老害同士の繋がりで
株主と部下が実害を被るパターン
2022/02/01(火) 09:36:50.20ID:EUb57Itm0
>>53
しれっと嘘つくなよ
欧米でも言うほど人気無いだろwww
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:36:50.76ID:co1IHQL30
広島人にとってお好み焼きはソウルフード、DNAのイントロン部分に刻まれた魂の記憶だからな
2022/02/01(火) 09:36:50.76ID:fGJrflRJ0
ハンドルがお好み焼き
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:37:01.31ID:AY0gyLnu0
いま調べたら広島マツダは
ボルボやロータスの正規販売店になってるんだね
2022/02/01(火) 09:38:49.08ID:SsOtQnoV0
お好み焼きの技術を生かしたマツダ車が爆誕するのか
2022/02/01(火) 09:38:55.83ID:ii7wHPuR0
広島はBMWもお好み焼き屋をやってた。
2022/02/01(火) 09:38:57.86ID:efBk6nWf0
ヨタだったら足元見て徹底的に買い叩いただろうな
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:39:41.61ID:660mV8Sm0
ディーラーならメーカーと資本関係無関係の単なる中小企業じゃん
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:39:48.43ID:gJWxXGbE0
>>79
麗ちゃんだけ行列をなしてたのが理解できない
2022/02/01(火) 09:40:03.57ID:bwXzusQl0
スンスン焼き来るな
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:40:11.25ID:uV2Bsu0c0
八昌の方が美味い
2022/02/01(火) 09:40:19.75ID:SsOtQnoV0
ショールームでコーヒーだけでなくお好み焼きも食えるようになる…?
2022/02/01(火) 09:40:42.48ID:toLFrvRC0
八昌が至高
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:41:18.71ID:ZQMxf3Bq0
>>105
自分で焼かされそう
2022/02/01(火) 09:42:28.24ID:efBk6nWf0
>>101
広島マツダの創業者は現マツダ創業者の肉親
2022/02/01(火) 09:42:37.43ID:fe1kd8NI0
みっちゃん、みちみち(ry
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:43:23.87ID:9nCdL/su0
寧ろ、会社の金を同級生に融通しただけでわ
2022/02/01(火) 09:44:00.46ID:tXImEGac0
はなまるうどん
みたいなポジションになるかな
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:46:19.27ID:LXyQhYPU0
俺は麗ちゃん派
2022/02/01(火) 09:46:39.52ID:LzECURzo0
ああ、観光客相手の商売だったからな。
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:48:16.27ID:AY0gyLnu0
>>108
それ本当ですか
肉親って遠い回しな言い方だけど
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:49:15.60ID:AY0gyLnu0
遠回し
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:49:26.83ID:vulhDVOs0
https://i.postimg.cc/x8k0GTt6/kiti.png
https://i.postimg.cc/1z0J2P7M/kiti.png
神戸地検の汚いキチガイ
2022/02/01(火) 09:49:51.78ID:ThOQstlA0
帰省しても行かない店
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:51:02.26ID:3H1D4wLZ0
お好み焼きなんて主婦のおばちゃんが家の一角を使って、家事の合間に小遣い稼ぎで適当に作ってたそれこそ日本のジャンクフードの最たる物、それが良かったのに今のこじゃれたのいらんわ
2022/02/01(火) 09:51:34.08ID:KRsUGkcq0
会社って結構融通利くみたいだしね。
相続税取られたくないなら
子供のために会社設立して資本金投入する事も可能なんでしょ?
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:51:49.59ID:/Wd13Qv80
全国のマツダディラーに
お好みコーナーを創設
鉄板はいつもジュージュー
お好み食べに来た客に
車をかってもらう

車を見に来た客に
お好みを焼いてもらって
社員が まずいといいながら 食べる
ケーム
まずさでランキングして
一番まずいお好み造った客には
罰ケームとして
販売女性社員をおまけにつける
もちろん 部―――巣ばっかり
2022/02/01(火) 09:52:24.63ID:efBk6nWf0
>>114
広島マツダ創業者の父親が現マツダ創業者
2022/02/01(火) 09:53:39.58ID:GUnrz0wh0
焼きそばクレープ
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:53:42.20ID:YR27sU+40
>>118
おっちゃんいくつなんだよ
2022/02/01(火) 09:56:40.93ID:OpNtFHll0
>>15
それどっちかというと最近のトヨタ車
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:57:13.44ID:anBkgtoW0
お好み焼き屋って株式会社だったのかよ
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:57:34.81ID:tXsundLC0
これはコングロマリットだな
いよいよ日本もコングロマリット企業が出る
資本主義の進歩が進んでいる
マツダコングロマリット帝国になっていく
2022/02/01(火) 09:58:48.45ID:R8wr0Dtt0
ロータリーエンジン車を売れ
2022/02/01(火) 09:59:26.90ID:c5tkwutb0
>>119
非上場会社の株の相続でも色々問題が起こるから注意が必要だけど
会社の株の評価額の出し方の基本を理解して、資産税に強い会計士と一緒に対策すれば、色々対策できるよ
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:59:38.25ID:wDlwdJQ+0
>>12
ほんとこれwww
2022/02/01(火) 10:00:36.42ID:XAU7Kopx0
思いっきり圧かけて厚み無くす焼き方が好き
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:01:31.78ID:wDlwdJQ+0
>>39
それ以前に広島みたいな田舎にまず行かない
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:02:36.61ID:tXsundLC0
いろいろと多展開すべきだとは思ってた
せっかくディーラーがあるんだから
スーパー併設や、スマホ販売併設、お好み焼きやるなら
焼き鳥や、ハイボール販売もすべきだし
調剤薬局や、医療テナントビル経営もやるべき
2022/02/01(火) 10:02:55.92ID:SsOtQnoV0
>>58
八昌もバリバリ観光客来てるけどな
2022/02/01(火) 10:03:30.03ID:fbXcO6Jx0
おれはもう麗ちゃんしか行かんから関係ない
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:04:12.01ID:Vf9I6iMQ0
クルマが売れないからな…
不動産とかよくわからんサービスで稼いでるだろ?
2022/02/01(火) 10:04:23.65ID:FuKM+/HL0
身内経営か?
2022/02/01(火) 10:05:09.02ID:L+4lx+l80
これか
https://youtu.be/f_NLJQhUjNM
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:06:05.43ID:I/K3tHXQ0
西区福島町のせんじがらを全国発信してください!
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:06:18.06ID:LXyQhYPU0
>>118
新聞紙にくるんでくれたよね
懐かしいな
2022/02/01(火) 10:06:57.88ID:uWQXtfuA0
使えない社員はお好み焼きの店員にされるわけやな。
なかなかエグい手法や。
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:07:29.75ID:EFm+GQRA0
>>96
イヤすぐるーーー
2022/02/01(火) 10:08:30.46ID:Ojy/aeRa0
>>135
唯一売れてる北米に注力するって松田社長も言ってたしな
販売店は地獄だわな
2022/02/01(火) 10:08:58.03ID:E8/veABI0
新橋にもあるけど、ちゃんと技術伝わってないしまずいんだよな
2022/02/01(火) 10:09:46.62ID:5NtCLcqt0
言っとくがお好み焼きはボディーには使えんぞ。
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:11:17.07ID:LXyQhYPU0
エンジンオイルはおたふくソース
2022/02/01(火) 10:11:48.46ID:5NtCLcqt0
>>96
まだまだたくさんあるんだ、タイヤにしよう
2022/02/01(火) 10:11:54.36ID:6CTakz710
友達同士かよ
2022/02/01(火) 10:12:35.40ID:9jScjWne0
エンジンをかけるとほのかなソース臭
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:12:49.24ID:XbliHknG0
こういうのはいいね
東京でも食えるのかな?
2022/02/01(火) 10:13:13.27ID:y5J5SY8g0
桃鉄感覚で全株式取得すな
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:14:51.56ID:AY0gyLnu0
販売店も多角化しとかんと大変だなあ
マツダ本体は全然多角化してないけど大丈夫かあ
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:15:33.50ID:9ndSe0a60
>>5,11
『お好み焼き』だよ
『広島焼き』なんて言ってるのは大阪のサルだけ

つまり広島焼きと呼ぶヤツ=大阪のサル
2022/02/01(火) 10:15:44.77ID:5NtCLcqt0
「なんかお前の車、イカ臭くね?」
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:17:25.90ID:T6atbXGV0
>>1
で、ソースは?
2022/02/01(火) 10:17:37.50ID:LzXm40DB0
むかし、マツダの部長に「東京で広島風お好み焼き屋をやらないか」と誘われたことがある
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:17:42.29ID:FWKLJWE50
>>1
次は「カープ鳥」の会社の経営権買い取り?
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:18:21.56ID:FWKLJWE50
>>2
ボンバス言うんよ
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:18:58.40ID:LXyQhYPU0
>>156
カープそのものを買い取った方が早い
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:21:01.96ID:069p/JQO0
ドライブスルーで広島焼が買える未来?
2022/02/01(火) 10:21:24.74ID:tXvkiiGP0
みっちゃん、車を売る。
カンペキにやってっから
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:22:02.06ID:AKvxBcET0
ついにお好み焼き屋に業者転換か
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:24:37.00ID:LXyQhYPU0
屋台車の生産に乗り出す魂胆かもしれない
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:25:51.74ID:R8wr0Dtt0
みっちゃんに行く地元民はおらん
不味いし
観光に来る奴はみっちゃんじゃなく八昌行っとけ
薬研堀の八昌な
くれぐれも他のに行くなよ
2022/02/01(火) 10:26:14.72ID:L41XySxS0
世界中のマツダディーラーで
お好み焼き屋を併設すれば
EV戦争で負けても安心だな

経営の多角化だ
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:26:39.91ID:ChnPeD/w0
>>163
貴家。は?
2022/02/01(火) 10:27:21.88ID:srxXG6Jd0
広島お好み焼きの特徴
@生地がクレープなみに薄い
A生地を上下で具無しの焼そばとモヤシを挟むだけ
B豚や玉子が欲しけりゃ別料金じゃけん
C具材が無いから旨味はソースとマヨネーズの味だけ

大阪お好み焼きの特徴
@生地が熱い
A基本的に具材入りで豚玉に海鮮と種類も豊富
B広島と比較してコスパが良い
C日本の祭りの屋台のお好み焼きは全て大阪お好み焼き
D具材の旨味、肉の脂、海鮮エキスらがソースとマヨネーズに絶妙に絡んだ志高の味わい
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:27:58.70ID:ntoUQvj+0
カシオ計算機は居酒屋経営の指導業もしている
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:28:18.41ID:R8wr0Dtt0
>>133
別に地元民は観光客が多いからみっちゃんを避けてるわけじゃなくて、単純に美味くないから行かないんだよ

>>165
行ったことないから何とも言えん
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:29:53.62ID:LXyQhYPU0
広島のお好み焼きは素人には難しい
大阪のお好み焼きは素人でも簡単に焼ける
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:31:14.40ID:DALx3yMh0
>>27
マニアにしか分からんw

と言ってみる俺はマツダ車ユーザーw
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:32:46.76ID:R8wr0Dtt0
>>166
今どき基本メニューが肉玉じゃない店なんてそうそう無いだろ
イカ天とか生イカ入れるのが普通だから具材もあるし、そもそもモヤシしか入ってないお好み焼きなんて見た事ないわ
少なくともキャベツはデフォで入ってるだろ
2022/02/01(火) 10:33:28.87ID:91fhqLt40
車買ったらお好み焼きもおまけでついてくるようにしてくれ
2022/02/01(火) 10:34:00.83ID:cEbEEmvF0
横浜生まれの俺からするとお好み焼きは1度食べれば十分だと思ったわw
日常的に食うもんじゃない
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:35:24.66ID:R8wr0Dtt0
>>173
まあ広島人も別にしょっちゅうは食わないしな
2022/02/01(火) 10:37:47.17ID:nHAReTF70
>>15
アフリカ戦線の戦車じゃないんだから
2022/02/01(火) 10:38:04.35ID:rsL83CqB0
>>7
府中町は実質的に広島市府中自治区

2050年までには坂町と海田町と廿日市市も広島市の自治区になるだろうね
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:39:46.42ID:X4unfmh40
マツダの敏腕セールスマンみっちゃん
2022/02/01(火) 10:40:22.29ID:e1FBcJN60
広島焼きの方がブランド感があると思うんだけどな。
まぁすまないが大阪焼き、もんじゃ焼きの方が好きだ。
2022/02/01(火) 10:42:32.57ID:nL3Kc5OA0
20年くらい広島に住んでるがみっちゃんはそんなにうまいとは思ったこと無いな
まずくはないけど大手ってだけ
あと店舗によって味違うしな
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:43:18.46ID:M3JW+Li80
街の粉物屋は国からボーナス貰ってる店ってイメージがある
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:43:25.35ID:Vf9I6iMQ0
>>99
弁兵衛は一応鉄板焼き屋のような…
2022/02/01(火) 10:45:20.40ID:UKD9rBdK0
走行中にお好み焼きが作れる自動車をつくるのか?
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:46:33.29ID:K+BBl3v00
>>182
バンパーとかで?
2022/02/01(火) 10:46:36.46ID:VYBVxdPv0
そんなものに500円も600円も払えるかって
2022/02/01(火) 10:49:07.51ID:ZGB59LN80
広島焼は大阪焼よりビールによく合うわ。
カキなんかが入ったやつ美味かったな。
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:49:07.83ID:vg8Gn9rz0
>>178
大阪焼きって鉄製のカップで材料ぶち込んでから
ぐちゃぐちゃ練りこんで鉄板に流し込む奴だろ
料理として品がないな
2022/02/01(火) 10:51:24.30ID:RAwFse8E0
本場で食べたこと無いけど広島焼きって食べにくくて
結局焼きそばみたいに麺食べてる感覚なんだけどそうなの?
188朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/02/01(火) 10:51:32.34ID:PipgHgtG0
ディーラーにお好み焼き屋やらせるんやな
(^。^)y-.。o○
2022/02/01(火) 10:53:12.37ID:nL3Kc5OA0
広島マツダはまず本業の質を上げたほうがいい
マツダ車買うなら絶対に他のディーラーで買うわ
2022/02/01(火) 10:53:16.83ID:3Seu1DkV0
大阪のお好み焼きも好きだけど広島焼きも好き
大阪のはつまみで食いたい時、広島焼きは飯として食いたい時かな
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:53:45.07ID:Zl3chjec0
コロナで経営難なんやろね潰れてしまえよ
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:55:33.95ID:rIXS9XER0
爆弾焼きとかあるんだな
2022/02/01(火) 10:56:11.91ID:Rt/Os8Fv0
>>152
いいよ広島焼きで
所詮広島人の言う広島のお好み焼きなんて、井の中の蛙だから。
2022/02/01(火) 10:57:00.44ID:gKc8nxJw0
コロナのせいで祭の屋台が出ないから広島焼を食える機会が無い
夏祭りで広島焼にビール最高
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:57:43.41ID:gJWxXGbE0
広島焼()マツダ
2022/02/01(火) 10:58:00.68ID:gKc8nxJw0
>>152
どういう意味かよく分からんのだが
2022/02/01(火) 11:00:24.38ID:SsOtQnoV0
現地で広島焼き呼びは絶対にダメだぞ 原爆を思い起こされるんだろ 知らんけど
2022/02/01(火) 11:01:35.96ID:j95YV1zA0
みちみちう○こ食べて〜
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:04:23.85ID:UUWtQ9dJ0
スカイアクティブテクノロジーで次世代の焼き加減
2022/02/01(火) 11:11:08.32ID:QKbzb3qa0
>>145
トヨタはコーミソース
2022/02/01(火) 11:13:17.95ID:GyV7BueS0
わい麗ちゃんの方が好き
2022/02/01(火) 11:16:11.77ID:Rt/Os8Fv0
>>163
五日市だろ八昌は
2022/02/01(火) 11:17:02.42ID:BDS1hXwo0
>>7
競馬場と刑務所があるなんてとても思えないよな
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:18:39.86ID:2xPzYK0O0
本業が駄目で多角経営に乗り出したにしてもアタマ悪すぎる
2022/02/01(火) 11:19:43.01ID:7IXr6VJg0
>>176
キリンビールのあったとこって今はイオンだっけ
なんでイズミからイオンになっちゃったの?
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:20:34.39ID:sLx2ulel0
どうしてよりによって「みっちゃん」なんか取るんだろうか。
頭大丈夫?全然おいしくないのに。
2022/02/01(火) 11:22:19.16ID:Imj22quG0
>>1
救済買収してもらって対等に二人三脚とかナメてるな
お前はもう神輿の担ぎ手になったんだからそこ理解しろや
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:23:45.73ID:PtxEK4Ir0
>>204
ディーラーと本体の区別ついてないの頭悪すぎる
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:23:56.55ID:HxT9FZUo0
八割も減るようなブランド力も味もない飲食を買うとか
公私混同もええとこやな
2022/02/01(火) 11:24:41.88ID:B8T1Vvmu0
地元民だがみっちゃんと○ず○おは行かない
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:25:29.72ID:HxT9FZUo0
>>204
車産業に比べたらお好み焼き屋なんて大河の一滴でしかないだろ
端金で買える程度の価格だったから同期のよしみで買っただけだと思うぜ
リストラ候補の左遷先にも使えるしな
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:25:49.74ID:RbJ2H0sv0
>>210
う○し○の何が気に食わないのか…
有名店だよ?
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:26:27.33ID:K2HJXLEp0
徳川にしとけよ
広島人も関西風が好きなんだよ
2022/02/01(火) 11:28:04.10ID:UhzM7Hs40
>>27
CX30が抜けとる
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:29:36.79ID:l2Tra27B0
みっちゃん初めて食べた時は感動したんだが
2回目以降はそうでもなかった
2022/02/01(火) 11:30:09.41ID:SsOtQnoV0
>>211
リストラされたうちのいとこは倉庫部門(倉庫作ってる)に飛ばされたんだがこれからはお好み焼き屋に出向になるのか
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:31:25.76ID:HgbxSp4+0
むさしのおにぎりの方がうまい
2022/02/01(火) 11:32:02.21ID:+SAlMaIw0
>>216
可能性あるな
2022/02/01(火) 11:32:39.44ID:5qBjz5rZ0
ディーラーって多角経営やってるとこ多いよな
2022/02/01(火) 11:32:49.11ID:/xkklCai0
みっちゃんって各市町村1軒はあるイメージ
2022/02/01(火) 11:33:49.76ID:AGazv8nX0
ふみちゃんのが美味い

そうかそうか…
2022/02/01(火) 11:34:47.67ID:VU2VUP5m0
マツダディーラーで広島焼き食べれるのか
2022/02/01(火) 11:35:19.16ID:fe1kd8NI0
ちなみに関東には「みつえちゃん」というパチモノのお好み焼きチェーンが存在する。
2022/02/01(火) 11:35:23.14ID:Alv9jWwE0
うっちゃんだろそこは
2022/02/01(火) 11:35:35.51ID:p8LYgWV/0
>>4
徳川や
2022/02/01(火) 11:36:34.04ID:AGazv8nX0
>>171
福岡で広島風お好焼き売ってたから食ったら具はキャベツとそばだけやったで。

もやしとネギすらない。
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:36:45.36ID:N8If6MI40
マツダ車はデザインが良くてもエンブレムが台無しにしてるよねっ
2022/02/01(火) 11:37:24.20ID:AGazv8nX0
有名やけど八昌だけは…な
2022/02/01(火) 11:37:42.58ID:Rt/Os8Fv0
>>213
まぁそれだよな
2022/02/01(火) 11:38:56.45ID:nz2jx8qB0
>>12
まあたしかにw
でも食べるには充分な理由だわ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:44:48.08ID:Mag10YgE0
クロスオーバーSUVシリーズ
ディーラーオプション: 鉄板(ボンネット内)
2022/02/01(火) 11:46:51.22ID:IKC7lyHc0
みっちゃんからまっちゃんに改名か
2022/02/01(火) 11:48:51.02ID:Ugo04Yfs0
>>14
販売会社やぞ
2022/02/01(火) 11:49:55.71ID:5rDHckhH0
お好み焼き屋が株式会社?
2022/02/01(火) 11:55:45.88ID:d8YGlBpO0
そんな気前良いなら広島カープでも支援した方が喜ばれたんとちがうか?
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:57:30.65ID:2JL2EemL0
ディーラーとか自分の心配してろよwww
ミドルマンいらねーんだよwww
2022/02/01(火) 11:58:50.56ID:DTe49Wuc0
まあ、
広島で車屋がお好み焼き屋やってるのは
別に今に始まったことじゃないし

今でもBMWも扱ってる車屋が
弁兵衛ってお好み焼屋やってる
2022/02/01(火) 11:58:58.88ID:+WxNsSqn0
マツダ焼きに改名しろ
2022/02/01(火) 11:59:18.76ID:AmiV7FyA0
広島焼きまずいんだよなぁ
2022/02/01(火) 12:01:44.45ID:8PuLf2fn0
>>213
子供が居れば徳川だわ
広島風・関西風がどうっていうんじゃなくて、ボックス席・座敷席があったりデザートがあったりする点で
2022/02/01(火) 12:01:47.09ID:HFnHqy6Y0
>広島マツダ 松田哲也会長


確か松田元の弟だろ
2022/02/01(火) 12:05:29.33ID:LMysu98H0
たぶんバルコムへの対抗
バルコムは飲食や不動産販売とか手広くやってるから
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:05:57.02ID:LXyQhYPU0
>>226
ワイも横浜で関西風お好み焼き食ったことあるが
粉を焼いてソース塗っただけのやつやったでw
まあ安いからええけどw
2022/02/01(火) 12:07:31.92ID:J1j1wNFM0
>>92
安全性能CX-30が最高評価だって
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/685f6200aa86c30fcd37ebad69e278e2fd8611c5/?mode=top&;tst=tst_5&ctarea=news&type=1&num=5

>>64
後部座席狭くねーよミニバンと比べてんの?
あとCX-5だとハリアーに圧勝すぎてんじゃん
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:10:48.66ID:3vUbEuD/0
それより根本的な車の性能をなんとかしろよ草
お好み焼きなんて焼いてる場合じゃねーだろ
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:12:41.61ID:D5xUWoHQ0
>>8
斬新
2022/02/01(火) 12:12:53.60ID:1F3uhfS40
起死回生で販売カーでも製作するのか
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:16:34.12ID:Ee1FnJTd0
みっちゃんはちょっとガーリックパウダーに頼りすぎ感もある
美味いけど
2022/02/01(火) 12:19:03.13ID:bJQm6Rbq0
みっちゃん美味いよね
並んで食べる価値ある
2022/02/01(火) 12:20:38.90ID:KAOdplSi0
そもそも、不味いお好み焼きなんてそうそう作れないだろ。
結局もやし炒めソース焼きそば(うどん)なんだから
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:21:58.75ID:R8wr0Dtt0
>>226
県外ではエセが出回ってんのかね
2022/02/01(火) 12:24:28.24ID:fEngk72D0
広島のは大阪焼きより自分には合う
2022/02/01(火) 12:26:43.96ID:HzqF/KuC0
>1
バカやろう!ちからうどんを全国展開するのが先だろうが!
2022/02/01(火) 12:26:55.49ID:sr9ylJa40
追い出された東洋工業創業者の
長男の子孫広島東洋カープ
次男の子孫広島マツダ自動車販売
2022/02/01(火) 12:30:50.27ID:KAOdplSi0
大阪のは小麦粉焼き、結局どっちもソースありき
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:31:59.92ID:93naKqZ20
マツダみっちゃん!
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:33:43.67ID:93naKqZ20
まあ、タイヤ屋がグルメの格付けするくらいだし、
車屋がB級グルメに手を出してもおかしくはないよな
2022/02/01(火) 12:35:24.31ID:tEsbXfhx0
広島マツダって、関東マツダなんかと同じ、地方販社?
2022/02/01(火) 12:37:58.05ID:VXey/mxk0
トップが同級生て?
会長ポケットマネーつこたらええんちゃうの?
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:41:40.41ID:wHOTuHMO0
CX-5海苔のわし
低見の見物
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:46:18.61ID:QuR9iHSj0
>>5
ヤキソバでしょあれ
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:49:16.92ID:MXHW7fcN0
さっさっさささとかき混ぜまして
2022/02/01(火) 12:52:13.85ID:Y5gpXh8u0
ど、どういうことだ?
脱炭素と深い関係があるのか?
2022/02/01(火) 12:54:34.55ID:kJapmLU+0
じゃけ
じゃけ
2022/02/01(火) 12:59:36.72ID:cZNE3n5t0
全車種お好み焼き標準装備
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:00:39.56ID:GLpdF2W20
新車買うとお好み焼きが食べられるのかもしれませんよ
2022/02/01(火) 13:19:09.47ID:Vf9I6iMQ0
>>258
同じ
2022/02/01(火) 13:24:23.35ID:Dfe7v7Jw0
広島焼き禁止
2022/02/01(火) 13:26:13.23ID:P3+MB09J0
むさし(出汁むすび・出汁うどん・和弁当チェーン)
バッケンモーツアルト(広島の洋菓子チェーン)
うえの(高級穴子弁当屋)


ついでに傘下に入れよう
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:28:41.56ID:96gj5yoU0
つかお好み焼きって戦後の食べ物で、ひろし発色なのは確かだけど、原爆で食う物ないからドラム缶の上で小麦広げて焼いたのが原型でそれが広島のお好み焼きだからね
あと広島の個人経営のお好み焼きは原爆未亡人が元々ってのが多く、お好み焼き村とかもうただの観光客相手の高いだけのただの飲食店だし、広島でお好みってのは1000円あればビールも飲めるのが普通の店
まあ、お好み焼きは縄張り意識が強く、他所ものが広島でやっても「広島風」お好み焼きしか名乗れないから、それで本物か余所者か区別出来るし、
広島駅の中のお好み焼き屋が「広島風」だらけなのはそういうことw
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:30:48.31ID:n3cygfAW0
広島焼き vs 大阪焼き
2022/02/01(火) 13:31:32.87ID:8J20cQI70
もっと気軽に食べれて 料金も安く 腹が膨れる これが出来ないなら結局広島の中で終わるだけだよ
デブを満足させて一人前よ
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:31:57.78ID:zHt/AM+00
朴さん
2022/02/01(火) 13:33:34.32ID:AGazv8nX0
>>272
多分全部満たしてると思うけど…
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:35:58.97ID:8PB1PyoE0
>>162
本通や基町でお好み焼きのキッチンカーが見られるようになるのか
2022/02/01(火) 13:37:54.88ID:LhOUXTO30
ボンネットで焼くお好み焼き屋?
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:38:51.89ID:8PB1PyoE0
>>168
土橋の電停近くにお好み焼き屋が二軒並んでるとこあるよな、土橋温泉ちゅう銭湯のそばに
2022/02/01(火) 13:39:21.53ID:5lzWT8cw0
>>203
そこは東京都
2022/02/01(火) 13:41:40.11ID:1T4Jkft60
大阪風と認識されているお好み焼きも美味しいけど
広島のも美味しいし、こちらの方が工程が複雑で
調理、という感じがして作るのを見てても楽しい。
本場で食べるまで大嫌いだったけど、
あれはテキ屋とかでキャベツ焼きそばクレープを
広島風と称して売っている弊害が大きいと思う。
本場のしっかり蒸されたキャベツは渾然一体となって
アレとは全然違う。
おわり
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:42:35.35ID:96gj5yoU0
>>272
お好み焼きって広島だけの食い物で全国区ではないし、東京大阪だと「広島風」にして広島アピールで一枚1,000円以上だ売られてるから
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:43:33.44ID:mDnqKQG70
豚玉以外は認められんな
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:44:09.87ID:TCgRPGzS0
マツダがまた色々と手を拡げるのね
2022/02/01(火) 13:45:22.31ID:+4yt3T5F0
観光客向け広島焼きチェーンだっけ?
2022/02/01(火) 13:46:50.37ID:mk69m65v0
マツダは地域貢献してるな
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:48:04.03ID:wc1x9TKD0
うまかったなここのお好み
2022/02/01(火) 13:49:29.10ID:+4yt3T5F0
広島焼きは、蒸し料理だから
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:49:41.61ID:pWuUp+sE0
原爆焼き不味そう
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:50:42.93ID:lwDOBLI+0
もう車を作るの諦めたか・・
2022/02/01(火) 13:52:09.43ID:r7w/BsHi0
自衛隊の特設双胴高速輸送船のナッチャンWorldを思い出した。
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:53:03.58ID:7USI92rn0
主力のお好み焼き事業
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:53:36.79ID:q5KyR1jw0
コロナ禍がおさまれば売り上げは回復すると考えたんだろうな

自動車販売会社とお好み焼き屋は直接には結びつかないだろうけど、間に何かの会社を入れて協力して何かできるといいな
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:55:33.02ID:mDnqKQG70
おたふくソースがあればだいたいおk
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:57:22.92ID:GHnT0PUD0
>>27
わけわからんからアテンザとかデミオとか言うてくれんかね?
2022/02/01(火) 13:58:51.05ID:sDVVI46W0
車買ったらみっちゃんお食事券付けてくれるくらいだろw
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:00:25.61ID:HYRyILcx0
岸田禍で株価も下がっていたからな
2022/02/01(火) 14:01:42.82ID:ED+s4eel0
車買いに行ったらお好み焼きが付いてきたみたいなことがおこるの?
2022/02/01(火) 14:02:29.83ID:Z+8sg8hd0
ディーラとお好み焼きでどんな科学反応が起きるんだろうか
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:05:29.71ID:lm1V9f0r0
具材が変わっても
見た目は全部同じに見えるんだろうな
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:13:29.61ID:lwDOBLI+0
マツダ2 改め、みっちゃんイカ天
2022/02/01(火) 14:15:58.86ID:mYLGHoV00
全国のディーラー行ったらお好み焼き食えるようにすればいいね
2022/02/01(火) 14:34:40.43ID:hfvGJ8Ks0
トップ同士が友達?
そんなことで助けていいの?私財でやるべきだろ?
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:41:39.41ID:EfHxEdTY0
>>162
ベースになるトラックはOEM車になるけどいい?
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:44:39.69ID:FDq/SuX50
みっちゃんでお好み焼き食うのはシロウト
プロは鶏炒め炒め定食一択。なぜあれが全国に知られない?
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:51:25.30ID:skIJpj/T0
三バカ松田ディーラーの一つだっけ?
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:52:09.45ID:BBDMeUME0
>>297
室内でお好み焼きを堪能できるお好み焼きエディションを販売
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:52:23.89ID:j7DQrdqK0
ワロタ
何やってんだマツダ
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:52:58.42ID:3H1D4wLZ0
>>118
昔のお好みソースと青のりの濃さは異常、まあ美味かったけどw
2022/02/01(火) 14:53:02.27ID:KSsZPl8n0
ディーラーでお好み焼きを振る舞うのかな(^^)
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:53:06.49ID:xAtpWy+r0
汚職だらけの広島県
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:53:22.34ID:sss1Gc8J0
八昌だっけ?
広島に行ったとき食った記憶
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:53:30.49ID:skIJpj/T0
>>301
ホテル業にも手を出してるし
2022/02/01(火) 14:54:49.08ID:qnoYJglG0
これから広島風お好み焼きをズンズン焼きと名を変えればいい
2022/02/01(火) 14:55:19.88ID:Z6L0kmah0
東京じゃないほうの府中市と
>>7とは別の話か?
2022/02/01(火) 14:56:23.77ID:Z6L0kmah0
>>196
広島人「広島焼きなんて食べ物はない!」
らしい。
2022/02/01(火) 14:57:20.94ID:YtC0Qxgz0
焼きそばをお好み焼きと称して売ってるとこか?
2022/02/01(火) 15:06:03.94ID:VU2VUP5m0
>>270
どこもも同じだよ
米軍が小麦を配給したから
2022/02/01(火) 15:10:47.69ID:aqq/YHOx0
みっちゃん道々うんこする気だな
2022/02/01(火) 15:15:03.17ID:hBvZ9g6J0
なんだディーラーか。
もう売れなくなるから下準備か?w
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:23:17.03ID:Rk0ljiWS0
>>1
お友達政治を許さない
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:23:17.66ID:Wy63iZ8x0
>>117
ほんそれ
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:26:04.99ID:83pcn40o0
年末に広島駅ビルの麗ちゃん行こうとしたらいっぱい並んでて
隣のみっちゃんはと思ったらみっちゃんもいっぱい並んでた
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:28:16.78ID:83pcn40o0
松田哲也社長って、ググったら51歳わりとイケメンだなw
これは八丁堀とかでモテモテ
2022/02/01(火) 15:29:51.23ID:Vf9I6iMQ0
最近のツダ車は高いからな…
一台売れば一月分の売上と同じぐらいじゃね?
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:32:10.34ID:83pcn40o0
中高の同級生ってどこかと思ったら広島城北中高ってところなのか

進学実績見るに、トップ10が京大、国公立医学部行く感じで、広島市内のおぼっちゃま校って感じなのかな
2022/02/01(火) 15:35:54.74ID:dKy7NilnO
スンスンスン食べる歓び〜
2022/02/01(火) 15:36:09.62ID:DjuNrp9q0
>>8
タンクに生地をセットしたらエンジンの排熱で焼いて運転中に食べれるようにすればええ
2022/02/01(火) 15:36:26.92ID:IWmmJ0jB0
>トップ同士が中高の同級生という絆から事業存続へ協力することになったそうです。

株主に説明できるのかこれw
2022/02/01(火) 15:38:40.52ID:TfLkSQJd0
>>308
国内は車売れてないし
お好み焼きの研修でも受けに行くのかw
いい考えだね
サービスの考えもみにつくし 成績不良で解雇されても
お好み焼きで食ってける可能性もでてくるわけだ
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:41:35.40ID:OLZ/WNLH0
>>8
全員は要らない機能だね
お好みでつけられるようにすればいいと思う
2022/02/01(火) 15:41:52.50ID:AGazv8nX0
>>327
社長が大株主やろ
2022/02/01(火) 15:43:00.55ID:7jimR8Cq0
>>205
もともとジャスコだろ
2022/02/01(火) 16:12:41.99ID:kGBbHdAN0
>>40
ボンネットで焼きそばとお好み焼き焼けるジューシーな車を出すんですね
2022/02/01(火) 16:14:21.38ID:kGBbHdAN0
>>53
マツダわなー
下の鉄板が薄いからロードノイズが大きいんだよ
好きな人にはいいんだけどね
2022/02/01(火) 16:30:51.97ID:yBSOKMMX0
そのうちお好み焼きが本業に
2022/02/01(火) 16:52:26.89ID:ow29pPP80
ディーラーの待合のメニューにお好み焼き追加してくれや
2022/02/01(火) 17:09:07.43ID:vU5BCCmg0
マッちゃん
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:22:40.11ID:yqP+QK9g0
派遣がキレて暴走するくらいブラックなんでしょ?
2022/02/01(火) 17:22:57.71ID:QxueJzMm0
>>334
銚子電鉄「せやな」
2022/02/01(火) 17:24:15.19ID:LKHyGpfS0
広島焼は岡山焼きには勝てん
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:25:29.34ID:Wy63iZ8x0
>>324
城北は広島の進学校ではうーん…真ん中くらいかな?といったところ
まず名前はあがらない

広島で名前あげるとしたら、
学院、広大附属福山、修道、広大附属、基町ぐらいだな
2022/02/01(火) 17:38:41.79ID:en83NdDo0
>>270
お好み村な
元々バラックや屋台の集合体が
プレハブ店舗経て今のビルになった
取りまとめたタカタグループは
専務が肺がんで急死したら
行き詰まって倒産
八昌は鉄板焼きでステーキ食べる店なんだけどな
2022/02/01(火) 18:00:21.90ID:rOendDAc0
>>2
色は紫な
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:38:59.35ID:Tn4DYgap0
八昌も買え
むらしとちからも買っちゃえ
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:44:18.72ID:xzfuOf7A0
焼き付き防止やヒートスプレッドのノウハウはクルマに生かせるからな

大阪にもたこ焼き器作ってた鋳物工場をアルミホイール製造に転用した会社がある
「せやからよう転がりまっせ」って社長が言ってた
2022/02/01(火) 18:44:57.79ID:pW5OCaHr0
広島旅行のとき商業施設の中のみっちゃん入ったら
めっちゃ相席でクソ萎えたわ
2022/02/01(火) 18:46:51.36ID:c2iYzdmx0
この会長が広島でラジオ番組やってるんだが
自慢話がウザすぎる上に偉そうで聴いてられない
2022/02/01(火) 18:53:12.67ID:13qfS/Uz0
はよ大阪に来てくれ
2022/02/01(火) 18:56:13.22ID:y9ugdcAA0
やっぱり広島お好み焼きだね
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:56:28.12ID:vXYfKAHu0
みっちゃん美味いのか
マツダの株買うわ
2022/02/01(火) 19:26:32.84ID:MiQGatVR0
球場のネーミングライツをマツダ本社が取得した時、この販社がある関係で広島マツダスタジアムにはできなかったというのを聞いたことがある。
で、原爆ドームが見える展望フロアがあるおりづるタワーって広島マツダの持ち物だったような。
2022/02/01(火) 19:32:40.97ID:UYxcMCd40
>>1
広島行ったら何処でお好み焼き食えばいいの?
観光客向けの店教えて
あと東京でいちばん美味しいお好み焼きは何処?
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:33:41.21ID:FmxKPWm60
邪道と言われるじゃろうが、わしゃあ電光石火が好きじゃね
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:42:09.61ID:yPqtUWca0
>>313
>>7は広島市に囲まれた府中町と思われ。
2022/02/01(火) 19:46:28.71ID:u0pOceG70
>>292
通はカープソース
2022/02/01(火) 19:53:07.50ID:mSKVn4tr0
>>251
そもそもお好み焼きは地元、お袋の味みたいなB級グルメ
広島の人間はわざわざ○○にお好み焼きを食べに行かない、家の近所のお好み焼きが一番


つまり地元はどこどこに行くって言ってるID:R8wr0Dtt0が似非広島人
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:54:26.31ID:XZ6WLePt0
マツダコングロマリットの誕生だな
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:55:17.40ID:yPqtUWca0
>>327
よそ者の株主が追及したら
「やかましいわ こン腐れ下道が!」ってなじられる。
これが広島流。
2022/02/01(火) 19:56:12.31ID:AGazv8nX0
>>355
みんな薬研堀ならここ!みたいな店持ってるやろ?
2022/02/01(火) 20:06:41.46ID:61LeoeBI0
>>39
観光客が実質的に広島お好み発祥店のみっちゃんに行くのは正しい。
美味いか不味いかは別として。
2022/02/01(火) 20:23:31.00ID:Rt/Os8Fv0
>>251
エセというか広島人が思ってるほど広島焼きはメジャーじゃないし
2022/02/01(火) 20:24:40.24ID:u0pOceG70
お好み焼くなら徳川で(´・∀・`)
2022/02/01(火) 20:28:31.52ID:Rt/Os8Fv0
さっささーとかきまぜて〜
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:42:11.48ID:Wy63iZ8x0
>>355
外野がよう知ったかぶれるな
市街に出たらお気に入りのお好み焼き屋行くわ
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:42:15.82ID:Dmw0X1iB0
マツダのデラにお好み焼き屋併設したらウケるやん
2022/02/01(火) 20:45:33.62ID:JooW0B+60
マツダのお好み焼きて
素敵やん?
2022/02/01(火) 21:15:10.80ID:3fbj3vnm0
>>365
広島には
BMW販売店がやってるお好み焼屋がある


これ豆知識な
2022/02/01(火) 21:37:31.55ID:/ajL/DR20
あれお好み焼きじゃあないだろ。
キャベツともやしばかりのそばでごまかしたモダン焼もどき。
その割に値段が高くてみっちゃん、麗ちゃん、いっちゃんとか電光石火は広島のはボッタクリで不味い。

お好み焼きはちゃんとぼてじゅうや風月、アベトンとか梅田、難波、天王寺にちゃんとあるのが本物。
2022/02/01(火) 21:43:57.26ID:Gr+o45es0
>>241
松田元の実弟はアンフィニ広島の前社長で既に他界している

>>311
モデル事務所とかやってたりするな

>>366
バルコムがやってる弁兵衛だな
2022/02/01(火) 22:16:44.43ID:9VAZF4KZ0
大阪のお好み焼きは臭い
2022/02/01(火) 22:18:04.14ID:Ejbmqd3D0
上沼恵美子が作るお好み焼きは美味そうだぞ
2022/02/01(火) 22:55:22.39ID:qb0f494r0
広島のお好み焼きって、愛媛県のお好み焼きのパクリだよな
広島のよりもっと先に愛媛県で似たようなお好み焼きあるし
2022/02/01(火) 22:57:34.68ID:qb0f494r0
>>351
元祖説のあるみっちゃんでいいだろ
八昌はやたら時間をかけてまずくしてるだけだからダメ

ちなみに日本最古のお好み焼き屋は浅草の染太郎
2022/02/02(水) 00:37:26.84ID:HZbcW8tm0
>>358
>>363
お気に入りの店が個々に有って「地元の人間ならここ(八昌)に行く」ってきめてるのが似非って話しなんだが
2022/02/02(水) 00:46:55.31ID:mNLnT1N00
お好み焼き地元民はどこ行く?程度の話でマジで怒り始める広島人こえーよw
2022/02/02(水) 02:50:10.53ID:BqbYak450
>>360
広島焼きなぞ存在しない
あれは世間を知らない田舎根性の輩の造語なのだ
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 03:46:30.31ID:JSWk62uL0
経営の多角化で失敗しないと良いけどね
正社員を解雇しないよう、お好み焼き屋に出向させるのかな?
2022/02/02(水) 04:05:52.24ID:hQT6pRNi0
>>313,353
そして人口は府中町>府中市というわけのわからない広島県
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:35:21.71ID:OpRRDBCQ0
広島風お好み焼きは、焼きそばに薄い卵焼きを乗っけただけの代物
要するに焼きそば
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:40:54.67ID:qY2iQeDC0
魚粉が入っているのがミソだと思うぜ?
2022/02/02(水) 05:52:56.42ID:XQdrrXTe0
公明党遠山清彦の不正融資事件。
当初、議員、秘書には関係ないとの見解でした。

実際は秘書も議員も関わっていました。
その後、釈明でコロナで困っている企業の助けになりたかった等と言っていますが、太陽光発電など、コロナ影響はほぼ受けません。
そんな詐欺会社に融資するならもっと優先してしなければならない会社企業は山ほど有ると思いますが。
最近も国交省の改ざんがニュースになりましたが、どこぞの宗教政党は本当に嘘ばかりですね🤗

オリンピック、事務手数料中抜きパソナも不正融資太陽光も天理の死人まで出ている談合太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/ekTymi3.jpg
https://i.imgur.com/1V4hPQg.jpg
https://i.imgur.com/de9QQle.jpg
https://i.imgur.com/IlIUJZ0.jpg
https://i.imgur.com/ZvZjdXZ.png
2022/02/02(水) 06:00:56.13ID:cDZ7mkwH0
広島と言っても福山なんで府中焼きの方がしっくりくる
たまに月一で吉甲行く程度だわ
2022/02/02(水) 06:09:18.71ID:QPQ2jTns0
>>378
メインはそばじゃなくてキャベツ
2022/02/02(水) 06:27:55.39ID:HZbcW8tm0
>>378
広島風お好み焼きはうどんかそばかを選ぶのがデフォなんだが
つまり麺にこだわりは薄い
>>382って事
2022/02/02(水) 07:23:31.59ID:zIA6jFmt0
みっちゃん道々
2022/02/02(水) 07:58:56.12ID:V5NOk0LI0
八唱うまい、◯峰まずくないが、店主の若いにーちゃんが、クソ 昔学生時、振り込め詐欺のバイトしてたと 自慢してたぞ
2022/02/02(水) 08:19:52.04ID:qfqNE38w0
>>327
株主総会するレベルの会社じゃないぞ。
2022/02/02(水) 08:52:46.74ID:9+jJR1Yi0
>>375
こういう顕示欲の強い広島人が嫌われるのに・・・
2022/02/02(水) 09:00:06.30ID:bgyAZb9P0
>>279
唐揚げとフライドチキンくらい
料理としての奥行きが違うんですが

広島焼きって出汁も取らず、キャベツをのせただけ、しかもプラス麺のW炭水化物
こだわるのはせいぜいソースくらい


完全栄養食であり日本料理の文化と創意工夫の結晶であるお好み焼きに比べれば、料理として旨さの限界が低い
それが良いって考え方もあるけれど
2022/02/02(水) 09:18:00.45ID:FJFREapU0
昔、近所の寂れたお好み焼き屋に入ったら、意外に客がいっぱいだった
自分が知らないだけで有名店だったの?とその客集団と店主のおばあさん達の会話に聞き耳立ててたら、バイクツーリングの途中で、今から福岡まで行くらしく、幹線道路からはずれたこの店にわざわざよったみたいな話してた
その話に喜んでた店のおばあさんはその客たちに食後のコーヒーをおごってたりもしてた
商品は作り方から見た目味も特徴もない普通の広島風お好み焼きで
この店のどこに幹線から外れてまでツーリング客がよる魅力があったのだろう、実は身内か?ぐらい思いながら店を出ると、ブログに上げるとかで先程のツーリング客が大型バイクをバックに店の写真撮ってた

気がついてなかったけど、店構えが特徴的だったのか、それがネットで有名だったのか?とお店をじっくり眺めたら

店名が「みっちゃん」だった

このツーリング客は勘違いしたままブログに載せたんだろうな
ちなみにその店はそれから1年も経たない内に店じまいしてた
2022/02/02(水) 09:40:33.44ID:qPz0/bHi0
関西ではお好み焼き屋=飲み屋 
2022/02/02(水) 10:48:58.84ID:JW7wxMjk0
>>176
地図帳で駅名がひらがなで「かいたいち」と書いてあるのを見て、解体地なのかと思った
2022/02/02(水) 12:12:41.07ID:+6sBV8150
大阪のぼてじゅう、千房、ゆかり、ネギ焼きやまもと、風月、あべとんに広島のキャベツ焼きが勝てる訳がない。
バカじゃないのかな。
2022/02/02(水) 12:21:34.12ID:x2iOGT6M0
広島のお好み焼きを語る上で重要な情報
広島で一番有名なお好み焼きチェーンは「徳川」でそこの大阪風
2022/02/02(水) 12:25:55.42ID:9+jJR1Yi0
せめて
きじとか、双月とか、もみじを出せよ
なんでチェーンばかり挙げてんだよ。
2022/02/02(水) 12:37:10.48ID:x2iOGT6M0
>>394
千房とか風月とか広島に出店したけど、結局の所々閉店してるしね
2022/02/02(水) 13:05:00.11ID:QPQ2jTns0
徳川に勝てなかったんだね
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 14:34:47.50ID:i/6fvfix0
>>7
金持ち自治体だからまず合併しないと思う
合併すると自治体も住民も損するからな
2022/02/02(水) 14:36:47.66ID:cOFO4q0f0
広島焼き食べるならキャベツ焼きでよくね?
麺いる?
2022/02/02(水) 15:02:51.69ID:9+jJR1Yi0
>>396
大坂はいつまでも
徳川には勝てないんだろうな
2022/02/02(水) 15:21:51.08ID:QPQ2jTns0
>>398
麺無しも選べるで
2022/02/02(水) 16:19:58.51ID:yCwH5emG0
点検の待ち時間でお好み焼き食わせてくれるのか
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:38:05.58ID:MSv8JLLL0
広島風は店で食うと美味いけど、家とかじゃ作るの無理だな面倒臭いw
2022/02/02(水) 17:43:43.80ID:/LXKfFfr0
広島マツタケ
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:50:29.63ID:2hLU/WCk0
お好み焼き屋さんなんかじゃなくて、おにぎり屋さん買収すべきだろ、割とマジで
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:54:47.59ID:N3DI9Tgh0
そんな事より早くロータリー車復活させろ
もちろんターボで
2022/02/02(水) 18:20:19.24ID:qY2iQeDC0
粉物の原価率
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:37:24.87ID:5+zEAoR30
広島名物、走るお好み焼きじゃ!
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:39:50.77ID:whx9N4hw0
車が売れないから多角経営で生き残るつもりか?
2022/02/02(水) 18:44:31.14ID:wN+uGo7H0
>>4
東洋観光グループや
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:53:23.68ID:Mu9bliEL0
会社を私物化してる
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:57:10.26ID:whx9N4hw0
低成績営業マンの君、来週からお好み焼き焼いてくれる?
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:03:32.30ID:AA4+3hrg0
>>405
リッター1キロでいいなら
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:05:37.35ID:AA4+3hrg0
>>397
東海村みたいなもんやな
2022/02/02(水) 19:08:42.81ID:cvRVMJ0+0
>>412
実際には街乗りで7kmは行くからスポーツ車としてはごく普通

ロータリーが潰されたのはトヨタが自民党を動かして排ガス規制をちょうどロータリーが引っかかるように厳しくしたため

トヨタのやり口汚いよ
2022/02/02(水) 19:08:46.11ID:WXLsDHKP0
もうすぐ大量解雇が出る。
その受け皿がお好み焼き屋。
2022/02/02(水) 19:09:49.25ID:6A86Xjxi0
株式を100%取得したとして時価総額でどれくらいだろうか
まあ5億円もしないだろうけど
2022/02/02(水) 19:12:27.11ID:S6kd9pfJ0
修行だののれん分けだの聞くけど、おそらく難しいことは何もないと思う
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:17:26.10ID:T/zS1o+w0
>>327
ほとんど松田一族じゃないの?株主
2022/02/02(水) 19:20:12.10ID:6Q0Qcb130
マツダディーラーに行ったらウェルカムお好みが出てくるようになったらいいな(´・ω・`)
2022/02/02(水) 19:27:33.30ID:xPqa2uFB0
>>140
マツダならそんなもんか。良かったな。ヨタならお好み焼きの具にされてるだろう。
2022/02/02(水) 19:53:33.03ID:VzPpnh0g0
>>1
会社私物化してない?
2022/02/03(木) 16:54:50.35ID:2w71A76a0
生地無しが食べやすい
あれ要らんじゃろ(´・ω・`)
2022/02/03(木) 20:56:19.65ID:6jvJPNse0
>>327
メーカーと勘違いしてる?
2022/02/04(金) 18:04:18.37ID:jM/8eVOz0
>>421
株式非公開企業なんだからそもそも私物やで
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 02:18:19.48ID:hRkUs1aB0
みっちゃんのお好み焼きは
なんだかべちゃべちゃしてるよね
それにオタフクソースが凄くあまいの
お粥みたいなお好み焼き
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 02:19:51.77ID:9ME5dOvu0
ディラーのほうかよマツダ自動車かと思った
2022/02/05(土) 02:29:22.24ID:m2zm1Wfi0
>>1
来るマツダポカリプスを見越して転業準備か
ひろましなら敷地は山程有るだろう支那w
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 02:45:08.92ID:HXb6Hg6y0
キャベツ焼き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況