presidentonline 2/1(火) 18:16
ネットでの「飲食店の探し方」が変わりつつある。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「食べログなどのグルメサイトは利用者が多い一方、点数やランキングを疑う声も多い。とくに若者は、Google MapやInstagramを使った検索に移りつつある」という――。
■若者にとってグルメサイトの優先順位は低い
ネットでの「飲食店の探し方」が変わってきている。
ある50代男性は「新入社員がGoogle Mapで店を探していた」と驚いていた。
「先日、部署のみんなで食事に行ったんです。新入社員に店探しをお願いしたら、Google Mapで会社の近くの店を調べて、評判がいいところをさらにグルメサイトで調べていた。『点数が操作されてるって聞いたことがあるし、両方使うと便利なんで』というので驚きました」
筆者が講義を行う大学の受講生もこう話す。
「飲食店を選ぶときにはいつもInstagramで検索して、おいしそうなところを選ぶことが多い。それから店名で検索して評判を確認する。Google Mapも見るけど、最初にグルメサイトを見ることはない」
こうした大学生は、Instagramで「吉祥寺」「梅田」などの駅名、町名などで検索し、出てきたハッシュタグ(「#吉祥寺グルメ」「#梅田カフェ」)で検索している。投稿された写真の中からおいしそうなもの、食べたいものを探すというわけだ。
なぜ、このような“グルメサイト離れ”が起きているのだろうか。
■独禁法違反で食べログ運営会社が訴えられる
グルメサイトの点数やランキングは操作されているといううわさは根深い。
2020年5月、首都圏を中心に焼肉・韓国料理チェーンを運営する「韓流村」が、「食べログ」運営会社であるカカクコムを相手に訴訟を起こした。食べログが評価点を算出する方式「アルゴリズム」を変更した結果、直後からチェーン店の点数評価が軒並み3.50より下になり、1カ月の売上高が2500万円ほど急減。チェーン店を不当差別する独禁法違反行為として、損害賠償とアルゴリズム差し止めなどを求めたのだ。
食べログの点数・ランキングは、各ユーザーの影響度によって重み付けされた点数や評価をベースとして算出されている。点数は毎月第1火曜日と第3火曜日の月2回更新を行って算定するなど、随時変動する。4.00点以上は全体のトップ500前後、3.50点以上4.00点未満は全体のトップ約3%とされ、直接集客力につながるため、飲食店にとっては死活問題となる。
今年1月には、この裁判の過程でカカクコム側がアルゴリズムをチェーン側に初めて開示したことが判明し、話題となった。しかし、営業の秘密に当たるとして一般には公開されておらず、アルゴリズムは依然ベールに包まれている。
その強い影響力を重視し、食べログなど複数のグルメサイトについて実態調査を行ったのが公正取引委員会だ。運営事業者が優越的な地位を利用して参加店舗に対して割引を強要したり、他のグルメサイトとの契約を制限したりしていないか、グルメサイトと飲食店にアンケートと聞き取りを行った。
2020年3月発表の調査結果では、表示される順位や店舗の評価を決める重要な要素について「飲食店及び消費者に対して、可能な限り明らかにし、透明性を確保すること」を求めている。
■26%が「グルメサイトを信頼していない」と回答
グルメサイトに対する信頼性の低下は、数字にも表れている。
全国の利用者と飲食店従業員を対象としたTableCheckの「グルメサイトに関するユーザー&飲食店意識調査」(2020年1月)によると、「グルメサイトでの点数・ランキング表示の信頼度」に対して、「あまり信頼していない」(21%)、「信頼していない」(5%)と、全体のなんと4分の1が信頼していないという結果になった。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/96a1e29ad2be55f95dcba592b8a5eae30a5ed794&preview=auto
探検
若者の「食べログ離れ」が止まらない…信用をどんどん失いつつある"口コミビジネス"の正念場 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛の戦士 ★
2022/02/02(水) 15:03:59.91ID:EBr8C3Yb9219ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:28:47.57ID:y1sgI1Xq0 騙され好きのお人好し様御用達だね。。。
220ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:28:50.37ID:wbuzo6iG0 飲食店のレビューなんて全く参考にしてないわ。
Amazonのレビューは★5は無視して参考にしてる。
Amazonのレビューは★5は無視して参考にしてる。
2022/02/02(水) 15:28:55.18ID:uV4wUm370
場所とメニューそれに写真かな
あとは参考にならないから無視
そもそもGoogleのが使いやすいからもうそっちに移行しつつある
あとは参考にならないから無視
そもそもGoogleのが使いやすいからもうそっちに移行しつつある
222ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:28:55.62ID:vgtrgsP+0 >>7
口コミというよりこういう店がありますよっていうただの広告
料理がどうこうより普段どれくらい客が入ってて何を注文してて無理にとは言わないが店員がどんな感じか知りたい
店員の感じを知りたいのは田舎だとくっそ無愛想な店員が普通に飲食店とかやってるから
口コミというよりこういう店がありますよっていうただの広告
料理がどうこうより普段どれくらい客が入ってて何を注文してて無理にとは言わないが店員がどんな感じか知りたい
店員の感じを知りたいのは田舎だとくっそ無愛想な店員が普通に飲食店とかやってるから
2022/02/02(水) 15:28:58.57ID:RSGouYeg0
2022/02/02(水) 15:29:08.79ID:gRxbyLAZ0
モンドセレクションみたいに金払えば高評価だっけ
2022/02/02(水) 15:29:12.00ID:6SkCqzm80
2022/02/02(水) 15:29:13.33ID:bpArkejx0
>>214
意識高いんだよ、悟ってくれよw
意識高いんだよ、悟ってくれよw
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:29:13.35ID:p06u4KKc0228ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:29:14.20ID:QObOg9A90229ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:29:16.23ID:ro21UD0B0 見て行ったらクソマズでそれ以来利用してない
230ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:29:22.31ID:fqINky6a0 自分で判断するようになって良い傾向じゃないか
ネットは嘘が多すぎてあてにならん
ネットは嘘が多すぎてあてにならん
2022/02/02(水) 15:29:26.31ID:tafHrSFt0
2022/02/02(水) 15:29:28.04ID:ZwhwT2MQ0
グーグルと食べログって評価かけ離れてるから、食べログは店が金払って評価を上げてるんだと思う
233ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:29:29.46ID:65yGcB2t02022/02/02(水) 15:29:34.36ID:GjB5fhN10
むしろある程度クローズドな情報にして欲しいんだがな
10代と60代で評価変わるのは当たり前なんやし
10代と60代で評価変わるのは当たり前なんやし
2022/02/02(水) 15:29:35.81ID:tOxB58dD0
Google Mapのクチコミも食べログと大差ないのにどゆこと?
2022/02/02(水) 15:29:37.46ID:Qi3IUK3v0
食べログを信用したこととか一回もない
最初の最初からずっと問題あるって言われてきたのにいつ市民権を得たと勘違いしてたんだよ
最初の最初からずっと問題あるって言われてきたのにいつ市民権を得たと勘違いしてたんだよ
2022/02/02(水) 15:29:38.13ID:rCxAD9NP0
>>1
実際の話し、売上減なら営業妨害にならんの?
実際の話し、売上減なら営業妨害にならんの?
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:29:45.56ID:TYAz8Hpa0 抜粋
「食べログ」問題 突然長蛇の列「もんじゃ」の聖地、揺らぐ信頼
2012.1.5 20:56
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120105/crm12010520570027-n1.htm
観光地の飲食店を「食べログ」で調べるユーザーは多い。「もんじゃ焼き」を目当てに全国各地から客が訪れる東京都中央区の月島もそうした地域の一つだ。一部の店で昨年秋以降、突然、客の行列ができるなどの“異変”が続いている。約60店が加盟する月島もんじゃ振興会協同組合が調査した結果、2軒がやらせ業者へのランキング操作の依頼を認めたが、他数店でも疑惑が浮上している。
組合の調査では、どれがやらせの書き込みかは特定できなかったが、ある店舗の1週間の閲覧数は約1千件だったが、急に4万件を超えるようになっていた。
「食べログ」問題 突然長蛇の列「もんじゃ」の聖地、揺らぐ信頼
2012.1.5 20:56
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120105/crm12010520570027-n1.htm
観光地の飲食店を「食べログ」で調べるユーザーは多い。「もんじゃ焼き」を目当てに全国各地から客が訪れる東京都中央区の月島もそうした地域の一つだ。一部の店で昨年秋以降、突然、客の行列ができるなどの“異変”が続いている。約60店が加盟する月島もんじゃ振興会協同組合が調査した結果、2軒がやらせ業者へのランキング操作の依頼を認めたが、他数店でも疑惑が浮上している。
組合の調査では、どれがやらせの書き込みかは特定できなかったが、ある店舗の1週間の閲覧数は約1千件だったが、急に4万件を超えるようになっていた。
2022/02/02(水) 15:29:54.28ID://spwT3S0
そもそも誰も信用してない
2022/02/02(水) 15:29:57.76ID:+ZPhfh8D0
2022/02/02(水) 15:30:05.57ID:v4PjGXOJ0
天やとモスとCoCo壱ローテでじゅうぶんですよ
2022/02/02(水) 15:30:09.43ID:mCKziPew0
ほしみっつ!
2022/02/02(水) 15:30:10.72ID:1gCorzA30
🌸🌸🌸🌸🌸
2022/02/02(水) 15:30:15.33ID:5jD7tQZU0
2022/02/02(水) 15:30:23.71ID:e5IbVLb+0
病院関係はマジでひどいやついるんだけどなあ
いいお店は星5つけてるしね
ストレス発散とかじゃないよ
いいお店は星5つけてるしね
ストレス発散とかじゃないよ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:30:30.80ID:PhhDikSG0 食べログw
グーグルで十分やろ
グーグルで十分やろ
2022/02/02(水) 15:30:43.21ID:xf05B8HX0
5chですら宣伝みたいなことやってる奴いるしな
それ以上に工作の効果がありそうなところならサクラを疑っても仕方ないだろうよ
それ以上に工作の効果がありそうなところならサクラを疑っても仕方ないだろうよ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:30:45.28ID:MKbEX3Y60 グーグルにしてもそうだけど、低評価のコメント内容書く奴って??のやつが多いからね
そんな奴の評価信じるより、自分の目と舌で確かめた方がいい
そんな奴の評価信じるより、自分の目と舌で確かめた方がいい
2022/02/02(水) 15:30:47.30ID:US4GiVkX0
>>105
嘘レビューを書き込み営業する業者がいる時点で信用ゼロだろ。
嘘レビューを書き込み営業する業者がいる時点で信用ゼロだろ。
2022/02/02(水) 15:30:48.13ID:g7jq402AO
251ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:30:50.67ID:KjCvrp1I0 価格系サイトの順位は金払いの順位とやらせ
google mapの方が遥かに健全
google mapの方が遥かに健全
252ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:30:55.61ID:KmMj+SSX0 >>36
サクラとやらせと工作員だらけだから仕方ない
サクラとやらせと工作員だらけだから仕方ない
2022/02/02(水) 15:30:58.10ID:lc4cbAUk0
2022/02/02(水) 15:30:58.28ID:E9ggiPak0
ケッタイな文章の宝庫。
世の中こんなに変なのがいっぱいいるんだな。
世の中こんなに変なのがいっぱいいるんだな。
2022/02/02(水) 15:30:59.33ID:16Fl16By0
256ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:31:01.68ID:2kHDllQT0257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:31:11.92ID:jHg7RwJK0 嘘ばかりの日本ってバレたからな
2022/02/02(水) 15:31:17.94ID:bMfv1bGD0
グーグルで十分じゃね?
2022/02/02(水) 15:31:19.58ID:QWIatUL50
>>1
大したもん食ってない貧乏人の日記みたいになってるしな食べログw
大したもん食ってない貧乏人の日記みたいになってるしな食べログw
2022/02/02(水) 15:31:23.35ID:ykz4JIny0
デマばかり垂れ流すからネットはダメだな
2022/02/02(水) 15:31:24.99ID:tafHrSFt0
知らない土地で飲食店を探す時はクレカのコンシェルジュに相談するな
2022/02/02(水) 15:31:35.73ID:C0MhbncW0
なに?googlemapとインスタのステマ?
口コミなんぞどこも信用ならんだろうに
口コミなんぞどこも信用ならんだろうに
2022/02/02(水) 15:31:41.62ID:ZwhwT2MQ0
勝手に店を登録して評価低くして
金払ったら評価を上げるとかヤクザと同じやん
金払ったら評価を上げるとかヤクザと同じやん
264ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:31:45.84ID:v2jXIQGK0 the忖度みたいなサイト
2022/02/02(水) 15:31:49.22ID:WVn5M15O0
暴力店主のラーメン屋ですらミシュラン掲載される時代だからなぁ
2022/02/02(水) 15:31:50.79ID:zloi3N4x0
コロナ前に食べ歩きが趣味だった時は
新規オープンやオープン予定店が
エリアのリストで出てくるのが開拓に便利だった
今は食べ歩きもやめたから見てないが
新規オープンやオープン予定店が
エリアのリストで出てくるのが開拓に便利だった
今は食べ歩きもやめたから見てないが
2022/02/02(水) 15:31:53.23ID:lc4cbAUk0
268ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:31:55.66ID:15Z5xySJ0269ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:31:55.70ID:OXEPbzuL0 最初から信用してないw
270ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:31:57.11ID:fqINky6a0 旨いかどうかは自分で入って食べて自分で決めるもんだ
他人が決めるもんじゃない
他人が決めるもんじゃない
271ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:32:07.19ID:u2bqxhr80 ステーキ買って家で焼いて食えば十分
272ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:32:14.42ID:zjitPy4E0 食べログは悪質だよ
何回か騙されたわw
おめー超まじゅいじゃないかw
何回か騙されたわw
おめー超まじゅいじゃないかw
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:32:33.32ID:KsL0r3/H0 つうかコロナで外食への関心が薄れたのが原因では?
もはやユーチューブでたいていのものは自炊できるだろうしな
もはやユーチューブでたいていのものは自炊できるだろうしな
274ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:32:44.45ID:VGDeTpCC0 その日作ってるバイトによって味が変わるからな
というか美味いと思ってるラーメンショップとか3点レベルの評価だし
というか美味いと思ってるラーメンショップとか3点レベルの評価だし
2022/02/02(水) 15:32:44.76ID:5jD7tQZU0
2022/02/02(水) 15:32:50.69ID:aW0f/pZ30
食べログはもとより、最近になってホッ●ペッパービュー●ィも信用できないと感じてきている
2022/02/02(水) 15:32:53.28ID:lc4cbAUk0
>>272
だまされるほうがわるいのよ!はーひふへほー!
だまされるほうがわるいのよ!はーひふへほー!
278ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:32:53.68ID:GR/Jzvg30 >>187
クレーマーほど世に憚る
クレーマーほど世に憚る
279ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:32:58.06ID:rXDgqQe20 Google mapsの口コミもかなり自演多いぞ
店じゃないけどそれまで口コミ1件なくて自分がちょっとネガなこと書き込んだら、途端にアゲアゲ書き込みが多数投稿されてたわw
店じゃないけどそれまで口コミ1件なくて自分がちょっとネガなこと書き込んだら、途端にアゲアゲ書き込みが多数投稿されてたわw
2022/02/02(水) 15:33:00.92ID:jOUqEbIv0
売り上げが下がったのは食べログのせいニダw
281ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:33:09.56ID:phl59TsU0 グーグルというかネットサービスも裏で何やってるかわからないのは同じだぞ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:33:10.85ID:Yo8+U7uV0 本来口コミは、友達や知人、学校や職場など顔知ってる人から聞いて信用するもの。
この人が言ったなら、この人の友人知人ならが信用となる。
ここやSNSの本名でもなく、顔も知らない人の口コミを全面信用はおかしい。
最近は、明らかに商売と世論操作目的口コミが多すぎる。
この人が言ったなら、この人の友人知人ならが信用となる。
ここやSNSの本名でもなく、顔も知らない人の口コミを全面信用はおかしい。
最近は、明らかに商売と世論操作目的口コミが多すぎる。
283ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:33:15.95ID:NU2nzX+f0 口コミサイトに限らずネットの記事や動画って金貰って書いてる奴が
居るのにそれがどれか分からないの最大の問題
スポンサーを明確にさせるべきだと思う
居るのにそれがどれか分からないの最大の問題
スポンサーを明確にさせるべきだと思う
2022/02/02(水) 15:33:24.21ID:faFSqjA40
病院のGoogleレビューは面白いよな
ある耳鼻科は否定意見がつくと絶対に院長が長文で反論するから★4に保たれてる
それくらいしないと変なレビューだらけになるのは同情するけどそのおかげで院長もちょっとおかしく見えてきてる
ある耳鼻科は否定意見がつくと絶対に院長が長文で反論するから★4に保たれてる
それくらいしないと変なレビューだらけになるのは同情するけどそのおかげで院長もちょっとおかしく見えてきてる
2022/02/02(水) 15:33:25.47ID:tafHrSFt0
某教室の開講数週間前の準備していたある日・・・突然某業者から「あなたの教室の評判がとてもいいので是非紹介させてください!料金は・・・」という電話がかかってきて草だったことがある
2022/02/02(水) 15:33:29.18ID:g7jq402AO
2022/02/02(水) 15:33:33.96ID:pxVIe+bS0
食べログって投稿者の自己顕示欲が臭すぎて無理
288sage
2022/02/02(水) 15:33:35.16ID:fN2E48qT0 口コミ書いてるやつなんか
仕事か頭おかしい奴しかおらんのに
参考になるかよ
仕事か頭おかしい奴しかおらんのに
参考になるかよ
2022/02/02(水) 15:33:36.53ID:bMfv1bGD0
食べログ見て行ったら大抵不味いから今は見てもない
290ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:33:40.55ID:lT+XY1dH02022/02/02(水) 15:33:42.14ID:36xzCTM10
ネット上の口コミって、物やサービスを売る側にとっても
客がなかなか直接言ってきてくれない「お客様の声」が埋もれた宝の山になり得たのに
自ら進んでステマでノイズをバラまいて、役に立たないゴミ情報にしてるのが笑える
未だに電通のノリのままでいるクソマーケティング屋を頼りに意地汚いことやってても
時代に取り残されるだけだと思うけどねぇ・・・
客がなかなか直接言ってきてくれない「お客様の声」が埋もれた宝の山になり得たのに
自ら進んでステマでノイズをバラまいて、役に立たないゴミ情報にしてるのが笑える
未だに電通のノリのままでいるクソマーケティング屋を頼りに意地汚いことやってても
時代に取り残されるだけだと思うけどねぇ・・・
2022/02/02(水) 15:33:45.44ID:/sicYFcN0
何のレビューに対してもそうだが特に味覚なんて人それぞれなんだから他人の食い物の評価ほど当てにならんものはない
2022/02/02(水) 15:33:47.15ID:US4GiVkX0
>>267
こんなのまであるから信用できるはずもない。
当然組織的にこういうネガティブな苦情投稿に「いいね!」するだろうし。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/amp/
関東の産婦人科クリニックの口コミ欄には2月、男性医師が女性患者にセクハラ発言をしたかのような苦情が投稿された。
男性医師は全く身に覚えがなく、その直後、ある業者から送られてきたDMを見て不審に思った。問題の投稿の写真が掲載され、「新たな口コミで総合評価点を底上げします」と書かれていたからだ。
「最初から業者が自作自演でやっているのではないか」。男性医師は今も疑念を抱いている。
こんなのまであるから信用できるはずもない。
当然組織的にこういうネガティブな苦情投稿に「いいね!」するだろうし。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/amp/
関東の産婦人科クリニックの口コミ欄には2月、男性医師が女性患者にセクハラ発言をしたかのような苦情が投稿された。
男性医師は全く身に覚えがなく、その直後、ある業者から送られてきたDMを見て不審に思った。問題の投稿の写真が掲載され、「新たな口コミで総合評価点を底上げします」と書かれていたからだ。
「最初から業者が自作自演でやっているのではないか」。男性医師は今も疑念を抱いている。
294ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:33:53.07ID:EKXKqmMi0 立憲CLPみたいなもんなのかな?
2022/02/02(水) 15:33:56.43ID:j6f7EEel0
Googleでめちゃくちゃ評判良い皮膚科行ったら個人情報言わなかったら診察拒否する所だった
口コミ投稿もしなかったが合うかどうかは実際に行くまでわかんないな
口コミ投稿もしなかったが合うかどうかは実際に行くまでわかんないな
2022/02/02(水) 15:34:01.30ID:tafHrSFt0
>>276
リクルート系は総じて(ry
リクルート系は総じて(ry
297ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:34:01.50ID:ThhgRHlb0 あんなものを信用する馬鹿は
初歩的ミスを犯してるのさ
初歩的ミスを犯してるのさ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:34:14.21ID:GozcAse70 うまいまずいは人それぞれ
自分の食いたいものを食う
それが食
自分の食いたいものを食う
それが食
2022/02/02(水) 15:34:15.92ID:lc4cbAUk0
300ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:34:20.32ID:KsL0r3/H0 ステーキなんて店で焼こうが家で焼こうが同じだしな
家で薪ストーブなんかで焼けば、店で食うよりうまく感じるしな
家で薪ストーブなんかで焼けば、店で食うよりうまく感じるしな
2022/02/02(水) 15:34:30.13ID:p+0Fc0Dd0
食べログは信用できんからなあ
頻繁に操作するし炎上したとき悪い評価を消すし
googleの評価のほうがまだまし
頻繁に操作するし炎上したとき悪い評価を消すし
googleの評価のほうがまだまし
2022/02/02(水) 15:34:33.97ID:elNUHofG0
あんなもん氷河期専用でしょ…w
303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:34:36.25ID:q5NFFkvX0 >>276
え?w
え?w
2022/02/02(水) 15:34:38.72ID:QDUAT7Zh0
もう潰れてんのにしばらく載ってるよな。そもそも店あんのかって話
2022/02/02(水) 15:34:41.56ID:fpocoQ5y0
そもそもポジティブな方で参考にしてる奴なんていたの?
知りたいのはメニューとか内装だろう
そういう情報もユーザー頼りで役に立たないことが多いからゴミだろ食べログなんて
知りたいのはメニューとか内装だろう
そういう情報もユーザー頼りで役に立たないことが多いからゴミだろ食べログなんて
2022/02/02(水) 15:34:44.18ID:aW0f/pZ30
>>279
これ絶対スタッフに書かせてるだろ、っていう店あるわぁ
これ絶対スタッフに書かせてるだろ、っていう店あるわぁ
2022/02/02(水) 15:34:54.86ID:64yE4pq40
食べログとかの評価は見ない、読まない、信用しない。
地図や営業時間、写真だけ見る。
地図や営業時間、写真だけ見る。
2022/02/02(水) 15:34:56.88ID:ykz4JIny0
ネットの口コミなんてどこも当てにならんわ
2022/02/02(水) 15:35:00.45ID:kblDO7d+0
プレジデントに言われるとか世も末よw
310ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:35:01.53ID:Zsm9UDAQ0 店の口コミの信用より
食べログ自体に対する口コミで食べログの信用がなくなってるんだろ
食べログ自体に対する口コミで食べログの信用がなくなってるんだろ
2022/02/02(水) 15:35:04.37ID:T2DswyT/0
いちいち他人の意見を聞かなくたって
自分で食べてみりゃいいからな
仮に不味かったとしても
1日3食、年間1000回以上の食事のうち、
たった1回だからな
一生に一度の買い物をするわけでも無し
自分で食べてみりゃいいからな
仮に不味かったとしても
1日3食、年間1000回以上の食事のうち、
たった1回だからな
一生に一度の買い物をするわけでも無し
312ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:35:07.80ID:M7xttSnY0 >>1
だって評価そこそこでもまずいじゃん
だって評価そこそこでもまずいじゃん
2022/02/02(水) 15:35:10.14ID:RSGouYeg0
>>275
1つの店の口コミの数が圧倒的に食べログの方が多いんだから写真も食べログが多いに決まってる
しかもメニューや外観内観の写真まで載ってる方が便利に決まってんじゃん
なんでそんなにインスタに拘るのか意味わからん
結局口コミ見てるだけだろうに
1つの店の口コミの数が圧倒的に食べログの方が多いんだから写真も食べログが多いに決まってる
しかもメニューや外観内観の写真まで載ってる方が便利に決まってんじゃん
なんでそんなにインスタに拘るのか意味わからん
結局口コミ見てるだけだろうに
2022/02/02(水) 15:35:11.54ID:9+jJR1Yi0
食べログはラーメンだけは評価数多そうで点数が高いよな。
Googleマップはラーメンで餃子の王将とかバーミヤンとかも出てくるから、探しづらい
だけど食べログは要らんな
Googleマップはラーメンで餃子の王将とかバーミヤンとかも出てくるから、探しづらい
だけど食べログは要らんな
2022/02/02(水) 15:35:25.57ID:lc4cbAUk0
2022/02/02(水) 15:35:30.41ID:gRxbyLAZ0
Amazonのゲームレビューと変わらん
ゲハも絡んでるしさ
ゲハも絡んでるしさ
317ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:35:31.72ID:aARWZZBu0 食べログからグーグル、ライングループとかに移動してるだけだろ
2022/02/02(水) 15:35:33.88ID:US4GiVkX0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 日本や韓国は大昔に中国文化の影響を受けて来たけど、その中国が影響受けた国って
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
