X



【大阪市】「契約書」「見積書」など交わさず“感染者の個人情報入力業務”の外部委託 [生玉子★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001生玉子 ★
垢版 |
2022/02/17(木) 21:37:54.63ID:C64qJxXF9
 今月、大阪市では約2万2000人の新型コロナウイルス感染者の入力遅れが起きました。入力体制強化のため、2月16日に個人情報の入力など一部の業務を外部業者に委託しましたが、2月17日に開かれた市議会で、契約時に必要な契約書や委託金額の見積書などが交わされていないことが分かりました。

 【2月17日に開かれた大阪市議会でのやり取り】
 (自民党大阪市議団 前田和彦副幹事長)
 「契約書もなく指示書もなく、そしてかつ、決裁も取らずに今現在進行中なんです。重大な問題であると考えています。一連の対応に対する健康局長の見解をお伺いしたいと思います」

 (大阪市健康局 新谷憲一局長)
 「今回のケースについては、一刻も早く市民に迷惑をかけないために、取り急ぎ準備をしたものでございまして。きちんとした指示書がなかったというのは大きな反省点です」

 市によりますと委託金は9650万円で、金額の妥当性については確認できていないということです。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220217/GE00042537.shtml
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 10:54:27.62ID:YnQJoP7w0
すでに大阪は日本ではない
維新という独裁政治の下でやりたい放題物事が進められている

怖すぎて大阪と兵庫の一部にリアルに壁を作ってほしい真面目に
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:22:04.49ID:Fq0VxyVx0
維新信者は情報弱者
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:26:50.08ID:oNEEGCaQ0
>>49
維新がおかしいのは前からやで
維新在籍の奴の8割が何らかの前科持ちや
ようやっとる
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:37:59.49ID:7xzX3aPK0
>>1
随意契約ワロタ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:05:25.21ID:RfyZVdSr0
素人知事に素人市長に素人与党
大阪は地獄や
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:07:37.21ID:vGv5tjbH0
>>518
見積もりすらないのにどうやって管理課通したんだろ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:24:17.01ID:JjuhSTzf0
これ事前に取り決めも何もないなら、再委託、再々委託もあるぞ
取り決めなくても個人情報の再委託勝手にしたらアウトなのかな?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:35:51.51ID:APjPNgW10
本来なら個人情報保護について書かれた契約書を締結して初めて委託できるもんやろ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:42:20.40ID:spXQ2iF/0
維新てそういう組織でしょう、俺の様な馬鹿でも自民と維新の違いがわからん
国民は格差拡大、負担増で貧困化、自分達は身内と税金に集って旨い汁吸ってるだけにしか見えん
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:46:10.64ID:gEU14px30
こんなの外部委託したらいけないだろう
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:56:00.44ID:JCnc+9Mk0
>>473
公務員人件費は公約どおり減らしたじゃないか
販管費(人材派遣費)を増やさないなんて公約してない
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:05:40.35ID:Ey8skw190
> 本件ハーシス入力業務委託もさらに別事業者に再委託されている事実が判明。
> この再委託は大阪市の事前の承諾どころか未だ承諾が行われていない。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:32:58.66ID:KB986Tg50
>>539
つまり、公務員を減らして親方であるパソナの派遣会社に
税金を横流ししたってことだよな。

パソナの会長は誰だかご存知?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 14:20:21.35ID:J27OAoJX0
>>334
いろんな法律に違反しとるねw
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 14:22:45.16ID:O0V1vrKL0
大阪人は基本金の事しか考えてない
あいつら金の為なら何でもする
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 14:36:37.60ID:BFjm8MYK0
民と民の契約は口頭でも成立するけど、官の関わる契約ってガチガチに書面主義なんじゃないの?
契約書を省略できるのってごくごく少額の案件だけでしょ?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 14:51:01.05ID:KB986Tg50
>>546
今や維新って40人の国政政党だよ。
大阪人だけじゃないし、
大阪人だから維新になるわけじゃない。
あほやなあw
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 14:58:28.55ID:Zw5ydd0n0
まってなー
これやってる中の人だけど、うちの委託なくなると私ら解雇同然でしごとなくなるから黙っといてねーな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:40:27.32ID:DVggnVkP0
平蔵 おぬしも相当ワルよのう
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 16:11:15.87ID:IOiWZRZV0
契約書もない?
どんぶり勘定というか、言い値で払うという事だよ
大阪らしい極めてずさんなやり方
担当した職員や議員が美味しい思いをする
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 16:32:04.22ID:H0zaMu7M0
維新様に取り入ると美味しいですなぁw
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 18:41:05.68ID:b8lTk0o/0
確かに金額もだいじだが、これに関してはそれ以前の問題だ。とにかく異常。
以前からそうだが維新の連中は手続きというものを知らない、いや全く無視する。
そして都合が悪くなると仮想敵をでっちあげ信者に攻撃指令し幼稚な自己正当化をはかる。
悪質この上ない。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:31:19.22ID:Di3Wws010
売国維新のせいで大阪腐ってんな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:35:18.25ID:NoBaRgIH0
>きちんとした指示書がなかったというのは大きな反省点です

呆けが、ちゃうやろ、見積と業務委託契約やろ、ボケッ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:38:04.23ID:NoBaRgIH0
こいつら維新は地質調査と補強補修費の800億円(?)は裏金(税金)で払うつもりやな
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 20:33:42.20ID:SnjQTM/M0
大阪て自民党が運営してた時のほうが、まだマシやったんちゃうか
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 20:50:19.06ID:OFAc1nsv0
維新の終わりの始まり
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 20:51:51.14ID:8jkK4Eiw0
波損菜か
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:32:37.57ID:zKtD2HzI0
>>554
こんなの見つけた

大阪府財務規則第65条(契約書の省略)
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/houbun/reiki/reiki_honbun/k201RG00000310.html#e000001509

法律詳しい人、解説よろ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:15:29.73ID:Fs6IBBOj0
維新の公務員 減らしたアピールの結果この有り様だよw

公務員減らしたー!
って拍手喝采してる馬鹿大阪民反省しろよw
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:03:46.16ID:iIfCN5SV0
これって表面上の話だけでも個人情報それも感染情報を含む機微情報の保護できてない問題、
市の予算執行上の問題、さらに業者との関係によっては癒着、汚職まで、

一から十まで犯罪要素で満たされてんのやけどw

どえらいニュースにならんのか?w
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:04:17.53ID:YuV/UAQD0
● 反日・反政府活動がまったく効果が無い理由

「ニュース速報+」の利用者数は25000人以下
http://hissi.org/

つまり、10000人に2人以下しか使っていない。
9998人にはカスリもせず、残り2人が言い争いを
してるだけ。そんな数では世論も政治も動かない。

てか、選挙権が無いんじゃ、話にならないよ。

👀↑
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:08:25.25ID:4ZztsjaR0
やっぱり大阪は自民党が運営してた時のほうがマシやったのお
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:10:24.23ID:4ZztsjaR0
新選組の大石がこの件について蹴り上げてくれたらオモロイんやけどのお
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:35:44.73ID:gYlXFtSN0
杜撰の一言
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:37:13.25ID:pDXhertq0
死ね維新
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:52:29.59ID:14frVzc40
維新の反知性主義が大阪市役所に浸透してて草
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:55:07.01ID:gdi7aBok0
BZ利権の維新
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:57:27.73ID:o7uQQYmg0
>>1
このゴミカスども、5ちゃねらーが冗談半分で言ってることマジで実行しちまったのか……

キングオブ池沼じゃねぇかw
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:59:35.56ID:gdi7aBok0
府民の個人情報を中朝韓に流すため
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:01:07.19ID:o7uQQYmg0
>>567
実に的確な指摘で、どえらいニュースそのもの。

どえらいニュースにならないのは、マスゴミも癒着しているし、

司法とか中世レベルだしな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:01:52.34ID:gdi7aBok0
これ犯罪だろ?
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:02:04.05ID:3rqll4dV0
契約書ないのはすごいなー
流石知事が弁護士なだけはあるな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 06:38:07.44ID:ZduSXOM+0
>>430
パソナ関連なのかな?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 06:40:07.18ID:BwqlBwY60
大阪は無法地帯
役所がこれだから
市長や維新系議員の圧力に屈したのだろう
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 07:45:03.52ID:jZlq3Srh0
>>582
そこは「指示書もなく」が問題だな
役所の契約物は、契約書+特記仕様書って構成が普通

契約書は具体的な規格的なもの抜きで、納品日や不履行時の金の取扱いとかを定型で書く
特記仕様書に、参照すべき公的規格+具体的な指示、特有の規格等を書く

でもどっちもないんだろw
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 07:59:36.19ID:eR9XGR3N0
>>354
大阪の自民党府連が仲間割れしてできたのが維新なのに
何を期待してるんだよw
利権の取り合いしてるだけ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:03:41.36ID:yK+C7zVY0
自治体って書式だの日付だの糞みたいにうるさいのに
見積書すら出さないでいいってありえるんか?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:11:28.77ID:hXBKE95g0
まあ日本のお役所って契約書があっても内容ガン無視することが多いからな
役人は契約書すらろくに読めなくて適当なことばかり言うけど業者も癒着してるから基本的には言いなり
そもそも公共事業って民間じゃあり得ない金額で発注してくれるしな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:13:01.81ID:eR9XGR3N0
こういうのが在阪メディアで報道されない限り維新にダメージはない
あさパラ、正義のミカタ、そこまで言って委員会など
大阪の政治バラエティは維新の批判は一切しないためノーダメージ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:17:19.26ID:jZlq3Srh0
>>585
>>563で要否を規定している
必要に見えるんだが
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:18:45.32ID:Qobbrl9m0
それでも自民党や立憲共産党よりはマシ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:23:23.11ID:z+PzOczE0
>>38
どこに突っ込めばいいんだ・・・(困惑)
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:25:21.43ID:fPLrRSBh0
>>587
おはよう朝日ですはちょこっとさわっただけ
本当はやりたくないからあっさりスルー
当然感染者数死者数は流さない
隠匿しまくりの大阪マスコミ

大阪マスコミ関係は皆殺しで血の入れ替えが必要だろ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:32:10.86ID:8DTI3X+10
維新になってから大阪はめちゃくちゃだね
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:32:22.01ID:GPWjfkgJ0
FAX なら入力料金5千円/人 とったらよいだけ。強制徴取な。
タダならだれも自分で入力せんだろw

ここでも医師会の銭ゲバが抵抗勢力かよ。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:37:12.53ID:76T2uhr50
責任取らせろ
そもそも徹夜してしろ
自分たちの選んだ仕事やろ
入職制限してて人が足りませんとか舐めてんのか?
過労死しようが他の部署を使ってでもやれよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:51:46.89ID:Me/XcOGX0
やったこと
背景

維新環境くらいでしか起こらんわ

日本の公務員は事なかれ主義の法令遵守ロボット
進んでこんなことはせんよ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:52:27.16ID:l2b8ukYw0
さすが維新ようやっとる
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:15:11.64ID:mc+BiqFT0
うちの会社は自治体と随契や落札の条件をほぼうちに狙い撃ちしたような入札での契約するけど
普通に役所の書式に則った見積書出してるよ
役所がそれしないってちょっと考えられんわ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:23:16.65ID:nRO1ByLD0
関西マスゴミ「維新の犯罪はきれいな犯罪。
都合の悪いことは隠蔽して維新称賛工作や」
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:00:05.81ID:Ox/ngXXR0
ケケ中はんとこかな?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:05:19.38ID:974eo+L90
これだけ痛い目に遭っても懲りない大阪人って滅びるんじゃね?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:09:06.87ID:aRpXA3q90
ようやっとる。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:24:22.06ID:et1CiWFL0
契約が無いなら予算の執行が出来ないから払う必要無いんじゃね?
業者から訴えられて法廷で争った方が膿がでるかな。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:27:15.57ID:VIukvDcu0
もう契約済み。

片付いた。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:32:38.86ID:TANrXbsf0
イソ村はんは、よう殺っとる。
裏口入学レイパー一郎はんも、よう盗っとる。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:48:25.04ID:ESmK7hx30
大阪ってどうなってるの?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:15:14.39ID:0lAir9U80
滅茶苦茶な公金支出に維新はダンマリなの?
身を切る改革って嘘なの?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:19:00.34ID:V59dYvnT0
中抜きサイコーwww
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:20:56.41ID:kS+MHQVh0
中抜きパソナ維新の会
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:34:15.78ID:0sM4tus10
全てがグダグダやな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:35:03.39ID:0sM4tus10
>>612
維新によって破壊され尽くしてる
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:37:43.28ID:XjkLfhAM0
>>30
見積もりや、指示書・決済等は何も無いんだから、松井のポケットマネーで支払いするんだね。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:37:43.95ID:6x5+V9Zh0
大阪マジでとんでもない事になってるな

府民は早く目を覚まさないと取り返しが付かなくなるぞ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:44:45.58ID:6darnUyt0
松井や吉村の維新は職員の給料をシビアに管理して
実質下げまくったから府市職員に敵だらけだから
トロイの木馬よろしく足引っ張られまくりやな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:59:31.24ID:kWYvSg+H0
行政サービス切り詰めて維新の関係者だけが儲かる大阪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況