http://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497775089990856706
トランプ大統領:ロシアの攻撃は醜い犯罪。許されるべきことではない。我々はウクライナの勇者に祈りを捧げる。神のご加護ありますように。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497774584111955972/pu/vid/640x352/WN6ZmtSJcJnhERg1.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1497774584111955972/pu/img/G0aG3yIHcCnWmnVa.jpg
関連スレ
トランプ、プーチン大統領を“絶賛”「天才的だ」 バイデン政権の批判忘れず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645924963/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
トランプ「ロシアの攻撃は醜い犯罪。許されるべきことではない。我々はウクライナの勇者に祈りを捧げる」数日前はプーチンを称賛 [スペル魔★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スペル魔 ★
2022/02/27(日) 13:51:19.14ID:5qwn8uWL92022/02/27(日) 13:51:49.97ID:MIIiFo7B0
祈りましょう…
3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:51:58.02ID:Hq9/sWkv0 安倍晋三「特に侵略という定義については、これは学界的にも国際的にも定まっていないと言ってもいいんだろうと思うわけでございますし、それは国と国との関係において、どちら側から見るかということにおいて違うわけでございます」(2013年4月23日、参院予算委)
2022/02/27(日) 13:52:00.45ID:hI1je7OM0
ま、馬鹿だからな
2022/02/27(日) 13:52:03.77ID:eXsJ+0LI0
健忘症か
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:52:13.60ID:iCkgUq/E02022/02/27(日) 13:52:18.91ID:/5ieIn3k0
それでもバイデン爺さんを褒めないトランプ爺さん
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:52:18.90ID:aP7QUD/S0 これはおぞましい豚
9ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:52:28.38ID:Hq9/sWkv0 安倍晋三、鈴木宗男、佐藤優を特使としてロシアに派遣して
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:52:32.64ID:7l3qEx/t0 トランプはなんだかんだと言ってウクライナ軍の再建に尽力してたからな
2022/02/27(日) 13:52:45.08ID:0BdsM+P70
みにくい豚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/02/27(日) 13:52:45.25ID:2va09qt40
戦争好きに言われてもな
2022/02/27(日) 13:52:53.89ID:8qLgaygM0
失せろ豚
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:52:54.11ID:TiCZZ1aH0 トランプ「ゼレンスキーくん、ビジネスの話をしよう」
2022/02/27(日) 13:52:59.63ID:WDEQOzOD0
なんやこいつw
2022/02/27(日) 13:53:00.15ID:nQ09RwUe0
トラもアベも馬鹿だから
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:53:07.21ID:q/vKcbtG0 まあネトウヨが持ち上げる程度の奴だからwww
18ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:53:10.19ID:hZlAr7dF0 プーチンにキン玉を握られているトランプどうした?wwwwww
2022/02/27(日) 13:53:12.45ID:3Zw7jScG0
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:53:15.41ID:wRZqNUzH0 おーい!トランプよ!プーチンを天才呼ばわりして賞賛した輩がいるらしいんだが誰だか知らんかの!?
2022/02/27(日) 13:53:15.69ID:0BdsM+P70
あ間違えた
おぞましい豚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おぞましい豚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:53:21.22ID:PH/1GViV0 トランプと安倍晋三の二人でプーチンを説得しに行け
そして帰ってくるな
そして帰ってくるな
2022/02/27(日) 13:53:31.27ID:L9JAEHtX0
アメリカ世論の変化がわかるな
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
2022/02/27(日) 13:53:40.15ID:rQ9OQPzY0
さすがに空気よむんだなw
25ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:53:44.69ID:dJNA6o1t0 過去の人ね
2022/02/27(日) 13:53:56.60ID:d9cgTMiw0
トランプ応援団のQアノン界隈が
一斉にプーチン応援しだしたけどどういう事?
一斉にプーチン応援しだしたけどどういう事?
27ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:53:59.28ID:t/OKUnOs0 トランプが何を語ろうが、いちいち取り上げるなよ。
2022/02/27(日) 13:54:11.86ID:U/SI8yhC0
糞
ワ
ロ
タ
ワ
ロ
タ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:54:21.52ID:QP4+Xhrc0 数日前のは別人だったのか? それともジキル博士とハイド氏なのか?
30ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:54:25.93ID:PH/1GViV0 よもや数日であれ?想定より上手くいっていない?などという無様な作戦を
天才的とは・・・諸葛亮が呆れていますよ
天才的とは・・・諸葛亮が呆れていますよ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:54:32.47ID:vmtzxqHu032ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:54:33.07ID:wUUpZN3Y0 あらら
ロシアの味方が中国しかいなくなったじゃん…
ロシアの味方が中国しかいなくなったじゃん…
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:54:39.63ID:hyY9ZOdG0 認知症かね
2022/02/27(日) 13:54:39.70ID:6S60RhMX0
称賛を皮肉という事にしたいトランプ信者
政治家が言って許される範囲を越えてんだよ馬鹿どもが
政治家が言って許される範囲を越えてんだよ馬鹿どもが
2022/02/27(日) 13:54:45.22ID:3G0z3tkN0
ボケてるんだよなもう
36ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:54:45.96ID:grMKA04y0 常識外れる爺さんが言っても説得力ない
37ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:54:51.13ID:+AiHqJpJ0 この人が言う事はいつも間違ってない
2022/02/27(日) 13:54:53.69ID:tTO9Ymk+0
こいつももとコメディアンだよな
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:54:55.73ID:Jic/8uHn0 こいつの言う通り、日米同盟を破棄して「核兵器持ちまーす」なんて宣言したら、今頃日本はウクライナになってただろうな。
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:55:00.44ID:whn/VSJ50 トランプ切り替え速いな
41ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:55:07.63ID:GRs2Lpzq0 おやびんwwwwww
2022/02/27(日) 13:55:13.11ID:eaxWNjtq0
酷い豚だなww
43ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:55:15.43ID:iLgpidXh02022/02/27(日) 13:55:15.94ID:MkrJCuYx0
2022/02/27(日) 13:55:18.82ID:saDgyJks0
結局こいつもDSの犬じゃん
2022/02/27(日) 13:55:21.54ID:1SgpZ78H0
2022/02/27(日) 13:55:26.62ID:4LDt0/4B0
必死に軌道修正しないとなw
悍ましい豚にされてしまう
悍ましい豚にされてしまう
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:55:27.72ID:enGFPcIW0 醜い白豚
2022/02/27(日) 13:55:32.78ID:G2HH+uca0
さすがクズw
50ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:55:36.22ID:4cnJevQw0 プーチンと違って頭が柔らかいのは認める
2022/02/27(日) 13:55:39.25ID:QNQUuHCx0
>プーチン・ロシア大統領に対する直接の批判は避けたものの、
>トランプ氏は22日のラジオ番組でプーチン氏を「天才」と称賛しており、軌道修正を図った格好だ。
軌道修正なのか
>トランプ氏は22日のラジオ番組でプーチン氏を「天才」と称賛しており、軌道修正を図った格好だ。
軌道修正なのか
2022/02/27(日) 13:55:40.36ID:4FXNUCx10
掌返しw
2022/02/27(日) 13:55:44.34ID:4VQ2nErA0
いまさらwカッコ悪いよトランプ
グッバイトランプ
フォーエバートランプ
グッバイトランプ
フォーエバートランプ
2022/02/27(日) 13:55:47.01ID:U/SI8yhC0
>>27
ネトウヨは未だに民主党がー!レンホーがー!とか言ってるけどなw
ネトウヨは未だに民主党がー!レンホーがー!とか言ってるけどなw
2022/02/27(日) 13:55:58.73ID:20NE3gBb0
トランプらしい
本当のクズだな
本当のクズだな
2022/02/27(日) 13:56:00.49ID:GwO1E4AG0
トランプって性格わかってる身内には
嘘とほんとめちゃくちゃハッキリわかるんだろうな
これは状況から嘘だろうけど
嘘とほんとめちゃくちゃハッキリわかるんだろうな
これは状況から嘘だろうけど
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:56:08.08ID:wUUpZN3Y0 >>50
朝令暮改はすぐれた経営者の資質だよなw
朝令暮改はすぐれた経営者の資質だよなw
58ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:56:12.66ID:DwFlxhgh0 こいつもマクロンと一緒
ただバズりたいだけ
お前らが相手にするからだわ
ただバズりたいだけ
お前らが相手にするからだわ
2022/02/27(日) 13:56:18.53ID:0BdsM+P70
【国際】プーチン氏を褒め称えたトランプ氏に米大統領府「おぞましい豚」 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645894358/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645894358/
60ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:56:23.03ID:ZB7ZDdae0 いつもテキトー
61ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:56:38.81ID:ewKjxZfq062ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:56:50.99ID:JLS4lmGE0 プーチンを称賛って天才って言っただけじゃん
ヒトラーだってある意味政治の天才だったし
個人の資質と政治的出来事は関係ないぞ
ヒトラーだってある意味政治の天才だったし
個人の資質と政治的出来事は関係ないぞ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:56:52.91ID:ZBIzwCQK0 おぞましい豚
2022/02/27(日) 13:56:54.76ID:xmyDfMnt0
だからこいつ何だよ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:56:55.31ID:v9Y3Fciv0 有能なビジネスマンなのだろうが
これでは政治家は務まらない
これでは政治家は務まらない
66ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:56:58.93ID:eR+o20fR0 >>12
なんか戦争起こしたっけ?
なんか戦争起こしたっけ?
67ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:57:00.42ID:6Ea/2GHw0 手のひらくるっと返したな!
2022/02/27(日) 13:57:06.69ID:b5BmWV+D0
>>1
ロシア軍はクリミア、ルガンスク、ドネツクの地方都市のみに石橋叩いて渡って重火器の大軍をドシンと進駐させれば、
ウクライナ情勢でロシアが勝てたのに、
小規模な精鋭部隊の空挺部隊でウクライナの首都キエフの政権転覆を針の穴を通すように一晩で狙ったから負けた。
首都キエフにはトランプ前米国大統領があらかじめ売るのを許可し仕掛けた少数の部隊を弾く罠の米国製携帯兵器スティンガーがあった。
ロシア軍最強の空挺部隊が落下傘投入され、その少数のエリート部隊が、少数ゆえに、
空中の少数精鋭が大好物のスティンガーの餌食となり、
ロシアが苦労して育てた最上級の露軍精鋭部隊が逃げ出したということは、
AD1585年 大国徳川家康の大軍を小さな田舎豪族が防衛撃退した第一次上田合戦と同じことが起こった。
https://i.ytimg.com/vi/GaKW7jQ0fnk/maxresdefault.jpg
http://zwei.lomo.jp/mikame/wp-content/uploads/13_2.jpg
ウクライナの元芸人さんのゼレンスキー大統領は、
ロシアのプーチン大統領がウクライナの地方都市に大軍を置く判断を下さないよう、
ウクライナ首都に少数の精鋭部隊を投入させる誤った決断をさせるようよう、
空からの少数の獲物が大好物な携帯スティンガーを何年も前から備蓄
してマイクパフォーマンスで少数の空挺部隊を自国首都へ誘ってた。
歴史にもしもはないが、仮にあのとき、プーチン大統領が、
クリミア、ルガンスク、ドネツクの地方都市のみに重火器の大軍を布陣したら、
元芸人さんのゼレンスキー大統領は、ぐうの音もでなかったろう。
ロシア軍はクリミア、ルガンスク、ドネツクの地方都市のみに石橋叩いて渡って重火器の大軍をドシンと進駐させれば、
ウクライナ情勢でロシアが勝てたのに、
小規模な精鋭部隊の空挺部隊でウクライナの首都キエフの政権転覆を針の穴を通すように一晩で狙ったから負けた。
首都キエフにはトランプ前米国大統領があらかじめ売るのを許可し仕掛けた少数の部隊を弾く罠の米国製携帯兵器スティンガーがあった。
ロシア軍最強の空挺部隊が落下傘投入され、その少数のエリート部隊が、少数ゆえに、
空中の少数精鋭が大好物のスティンガーの餌食となり、
ロシアが苦労して育てた最上級の露軍精鋭部隊が逃げ出したということは、
AD1585年 大国徳川家康の大軍を小さな田舎豪族が防衛撃退した第一次上田合戦と同じことが起こった。
https://i.ytimg.com/vi/GaKW7jQ0fnk/maxresdefault.jpg
http://zwei.lomo.jp/mikame/wp-content/uploads/13_2.jpg
ウクライナの元芸人さんのゼレンスキー大統領は、
ロシアのプーチン大統領がウクライナの地方都市に大軍を置く判断を下さないよう、
ウクライナ首都に少数の精鋭部隊を投入させる誤った決断をさせるようよう、
空からの少数の獲物が大好物な携帯スティンガーを何年も前から備蓄
してマイクパフォーマンスで少数の空挺部隊を自国首都へ誘ってた。
歴史にもしもはないが、仮にあのとき、プーチン大統領が、
クリミア、ルガンスク、ドネツクの地方都市のみに重火器の大軍を布陣したら、
元芸人さんのゼレンスキー大統領は、ぐうの音もでなかったろう。
2022/02/27(日) 13:57:11.37ID:DMIrdu/d0
今さら人気を気にするんだな…
次の選挙に出てくるのか?
次の選挙に出てくるのか?
70ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:57:18.98ID:ziiG4OJ60 ルガンスクに平和維持軍出した迄は評価したが全域攻撃見て呆れたんだろ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:57:23.88ID:Jic/8uHn0 プーチンはトランプが怖いから何もしなかったのではなく、単なるロシアの工作員だから何もしなかったんだろう。
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:57:40.06ID:ah6dtxjG0 安倍晋三みたいな奴だな
73ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:57:40.98ID:GBdwDVT40 トランプだから仕方がないな。
2022/02/27(日) 13:57:45.92ID:3G0z3tkN0
こいつの場合はその場ののりで発言してあとから言い訳するタイプ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:57:49.04ID:6Ea/2GHw0 勝つ方に付くのがトランプ流
2022/02/27(日) 13:57:56.16ID:1jJlNx9S0
この変わり身である(´・ω・`)
2022/02/27(日) 13:58:03.38ID:yLlimOrm0
元々こういうやつだっただろ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:58:11.25ID:0KOu5T5E0 プーチンは天才とか言ってたのにこの言い草
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:58:13.61ID:5bVFOVLd0 This is genious.って、誰も阻止出来ない上手いやり方で
やられたって言っただけ(He is genious.などとは言っていない)
そういう頭の回るやつ相手にどうするかって話なのに
なぜか称賛とかいう言葉をつけてみたりね
アホだよねww
やられたって言っただけ(He is genious.などとは言っていない)
そういう頭の回るやつ相手にどうするかって話なのに
なぜか称賛とかいう言葉をつけてみたりね
アホだよねww
2022/02/27(日) 13:58:18.59ID:VxUVNTBv0
醜い豚 かわいいよ 醜い豚
81ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:58:22.58ID:V4r+PBtL0 >>1
称賛じゃなくて皮肉で言ってるだけだよ
称賛じゃなくて皮肉で言ってるだけだよ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:58:28.99ID:rQpzVpfv0 日本はプー助に、
「北方領土を返さないなら日本もNATOに加入する、北方領土を返せば加入しない。」という駆け引き(トランプ流で言えばディール)を持ち掛ければ?
「北方領土を返さないなら日本もNATOに加入する、北方領土を返せば加入しない。」という駆け引き(トランプ流で言えばディール)を持ち掛ければ?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:58:32.38ID:hn2J2cpK0 まあ数日前は平和維持軍だったからな
今はただの侵略でしかない
今はただの侵略でしかない
2022/02/27(日) 13:58:34.76ID:/jn9A7/B0
ワクチンも同じ
結局、この人は風見鶏なんだよ
結局、この人は風見鶏なんだよ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:58:47.10ID:BgDjwJgj0 風見鶏のコイツが掌返したってことはウクライナ優勢ってことなんだろうか
86ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:58:48.66ID:GBdwDVT402022/02/27(日) 13:58:49.57ID:dOXHsO/c0
トランプって今何やってんだ?
88ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:58:51.10ID:BRMYhAIT089ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:58:56.24ID:+ZTJXvu30 今、アメリカ大統領ならビッグディールって言ってただろう
まぁ良いんじゃないの
こいつは今は蚊帳の外だし
まぁ良いんじゃないの
こいつは今は蚊帳の外だし
90ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:59:10.43ID:g/w1nFgq0 ヘルメットのつぎは祈りか、、、
大切なことだ
大切なことだ
2022/02/27(日) 13:59:14.02ID:NZwlAyC20
醜い白い豚
92ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:59:24.12ID:V353Col/0 ネトウヨは米民主党は超タカ派、共和党はハト派と言ってなかったか?
全く逆になってるんだが
全く逆になってるんだが
2022/02/27(日) 13:59:26.95ID:cgkMKzIC0
このぐらい変節できないと経営者としてはやってけない
2022/02/27(日) 13:59:27.65ID:8s8J7dQc0
2022/02/27(日) 13:59:28.90ID:9egQEw4W0
96ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:59:42.63ID:iNLzYrU50 統一教会ネトウヨ
ネオコン
ウヨスパイ
ネオコン
ウヨスパイ
2022/02/27(日) 13:59:43.44ID:XOeGbIQi0
ウクライナが粘り勝ちしそうだから西側がこぞって勝ち馬に乗ろうとしてるの草生えますわ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:59:43.81ID:wUUpZN3Y0 >>87
インフルエンサーw
インフルエンサーw
99ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:59:47.35ID:CxqAmmZu0 お前、プーチンは天才ってベタ誉めしてたやん
アホか( ・ω・)
アホか( ・ω・)
2022/02/27(日) 13:59:47.37ID:zDYXXVE30
>>26
DSの拠点がウクライナに在るんだって
DSの拠点がウクライナに在るんだって
2022/02/27(日) 13:59:47.92ID:6Hbc9u6L0
ありゃりゃりゃ
ブレブレだな
はぁ・・・これじゃ駄目だ
ブレブレだな
はぁ・・・これじゃ駄目だ
2022/02/27(日) 13:59:48.78ID:U/SI8yhC0
ネトウヨお得意の裏技!
手のひらを返しの術ーーーっ!!!でござるw
手のひらを返しの術ーーーっ!!!でござるw
103ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:59:59.62ID:vUF6fpgv0 トランプはクレバーだからな。
プーチンが短期決戦でキエフを陥落できなかったので
核を使う以外にロシアに勝ち目がないと判断し、それならプーチンに未来はない、
ウクライナと西側国際社会の立場でいようと変節。
もし2日以内にキエフを陥落させていたらトランプはプーチンを天才だと言い続けていただろう
プーチンが短期決戦でキエフを陥落できなかったので
核を使う以外にロシアに勝ち目がないと判断し、それならプーチンに未来はない、
ウクライナと西側国際社会の立場でいようと変節。
もし2日以内にキエフを陥落させていたらトランプはプーチンを天才だと言い続けていただろう
104ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:00:00.81ID:w3YOEy1y0 アホウヨ感涙wwwwwwwww
2022/02/27(日) 14:00:09.44ID:FbsouStE0
コイツも呆けて来てるやん
2022/02/27(日) 14:00:16.28ID:Fa/1WVjx0
>>2
ワッパに乗ったプッンとトランプとアベの姿が目に浮かぶわ
ワッパに乗ったプッンとトランプとアベの姿が目に浮かぶわ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:00:18.08ID:ab7vB9l502022/02/27(日) 14:00:24.17ID:v81ghSLg0
通常営業だな
2022/02/27(日) 14:00:28.80ID:diGnslrW0
今youtubeでウクライナ危機に関する情報更新しようとしてニュース見てるんだけど、ちょくちょく間に挟む広告が「スポーツ観戦のお供に」とか状況に対応したもん流さず下品なもんばっかなんだが
ちと調子に乗り過ぎてねぇかコイツら
ちと調子に乗り過ぎてねぇかコイツら
110ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:00:33.18ID:GBdwDVT40 トランプと言えば、無慈悲な炒飯で北を震え上がらせた実績がある!
2022/02/27(日) 14:00:41.19ID:TQpO5N5+0
あれれ、プーチン称賛してなかったっけ?
正直がっかり
正直がっかり
2022/02/27(日) 14:00:44.50ID:qZ2X6or80
まあ意固地になってるよりは損切出来るだけマシでは
2022/02/27(日) 14:00:50.75ID:3uBLJ7Ur0
Qアノンとかいうカルト団体に祭り上げられるだけあるな
中身は空っぽ
このゴミがロシアに対して何もしてこなかったのはみんな知ってる
幸福、統一、反ワク信者ごと消え失せろ
中身は空っぽ
このゴミがロシアに対して何もしてこなかったのはみんな知ってる
幸福、統一、反ワク信者ごと消え失せろ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:01:06.52ID:ozESShRP0 洗車してたビフもいるし
2022/02/27(日) 14:01:11.59ID:+E6G1gfe0
コロコロ変わるな
2022/02/27(日) 14:01:18.99ID:vOSqSFM20
世界は老人が支配しているんだ
2022/02/27(日) 14:01:23.89ID:KSeCVZck0
金あるんだからせめて金だせよ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:01:24.01ID:SIosA2pQ0 鈴木宗男や日本の外務省ロシア担当だってプーチンの
発狂に気付いてなかったんだから生姜ない
10年前の安倍ちゃんなんてかなり痛かったが
今この状況下だ
発狂に気付いてなかったんだから生姜ない
10年前の安倍ちゃんなんてかなり痛かったが
今この状況下だ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:01:33.25ID:W64yjTpf0 この変わり身の早さはビジネスマンだな
ダメと分かれば損切り
ダメと分かれば損切り
120ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:01:33.95ID:TdHPKbqj0 トップとして主張すべきはハッキリ主張するって事は称賛するけど戦争っていう手段を用いた事には憤慨してるって事だろよ
2022/02/27(日) 14:01:38.51ID:exKWWLhG0
そういや朝鮮豚の事も上げたり下げたり忙しかったな
122🌲
2022/02/27(日) 14:01:44.71ID:gCG3KUbX0 機械計算と統計判断
横浜に核が落ちる確率はある
しかし
核抑止力維持から
ロシア領近くでウクライナ軍に一応勝ち
勝利した既成事実でロシア領近い占領地を核抑止力と維持継続か
横浜に核が落ちる確率はある
しかし
核抑止力維持から
ロシア領近くでウクライナ軍に一応勝ち
勝利した既成事実でロシア領近い占領地を核抑止力と維持継続か
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:01:44.85ID:GBdwDVT40 >>98
インフルエンザーじゃなくて、コロナーじゃねえ?
インフルエンザーじゃなくて、コロナーじゃねえ?
2022/02/27(日) 14:01:45.58ID:JyAiUEsK0
ホント雰囲気だけで生きてんのな
125ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:01:58.48ID:rZB85iT40 プーチンを天才だと褒め称えたのは誰ですか?
1.トランプ
2.習近平
3.安倍晋三
1.トランプ
2.習近平
3.安倍晋三
126ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:02:07.19ID:2OahYI3i0 プーチンを天才と褒めてたって話はマスコミが切り取って真意が変わってると聞いたけど
本当はただの皮肉だったんじゃないの?
本当はただの皮肉だったんじゃないの?
127ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:02:09.76ID:6vywFLgq0 ロケットおっぱいイヴァンカがプーチン宥めたらなんとかなるかもしれないからやってみて!
2022/02/27(日) 14:02:11.31ID:b5BmWV+D0
>>71
> プーチンはトランプが怖いから何もしなかったのではなく、単なるロシアの工作員だから何もしなかったんだろう。
トランプがプーチンの工作員なら、
トランプはウクライナへロシア落下傘部隊を食べるスティンガーを渡さなかったろう。
ウクライナに落下傘部隊を食べるスティンガーを渡したのは、
ロシアの工作員ではない証明になる。
> プーチンはトランプが怖いから何もしなかったのではなく、単なるロシアの工作員だから何もしなかったんだろう。
トランプがプーチンの工作員なら、
トランプはウクライナへロシア落下傘部隊を食べるスティンガーを渡さなかったろう。
ウクライナに落下傘部隊を食べるスティンガーを渡したのは、
ロシアの工作員ではない証明になる。
2022/02/27(日) 14:02:11.64ID:8p3eGzQs0
政治家ってぽいこと言ってればいい感あるよね
130ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:02:19.46ID:M3BGC7yx0 こんな手のひらクルックルの痴呆老害に、政治が務まるわけがない、なお
2022/02/27(日) 14:02:27.21ID:p3Kf1UKl0
ロシア劣勢の情報でも耳に挟んだか
2022/02/27(日) 14:02:28.84ID:xSiLDC/H0
SWIFT排除を見て 掌を返す事にしたのかなww
133ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:02:31.47ID:E/5KS17P0 皮肉だろ
2022/02/27(日) 14:02:33.32ID:HRvnnahb0
要するにトランプは情報持ってないってことだな。
僕らの親分はハンターバイデンだ
オヤビン!ロシアを止めておくれ🤗
僕らの親分はハンターバイデンだ
オヤビン!ロシアを止めておくれ🤗
2022/02/27(日) 14:02:51.06ID:9fhmA1t20
強いアメリカをトリモロス
2022/02/27(日) 14:02:55.45ID:U/SI8yhC0
137ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:03:06.15ID:tqKQIWNW0 ほらな?言葉通り字面どおりにしか受け取れない人種が世の中には
一定数いるんだよ。どの民族とは言わんけどなーw
一定数いるんだよ。どの民族とは言わんけどなーw
138ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:03:08.09ID:GBdwDVT402022/02/27(日) 14:03:08.84ID:WZRUE8qa0
トランプはビジネスマンとして優秀という書き込みを時々見掛けるけど何度も会社潰してる無能経営者だろ
親がボンボンで何度も助けてもらってるだけ
親がボンボンで何度も助けてもらってるだけ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:03:16.77ID:EF534vlv0 おじいちゃんさっきご飯食べたでしょ
2022/02/27(日) 14:03:25.27ID:Kp/6rpth0
>>95
アスペでなけりゃ論評と賛辞では口調を使い分ける
アスペでなけりゃ論評と賛辞では口調を使い分ける
142ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:03:33.34ID:4fTIjmkT0 >>20
トランプ「きっとそいつはおぞましい豚に違いないな!HAHAHAHA
トランプ「きっとそいつはおぞましい豚に違いないな!HAHAHAHA
2022/02/27(日) 14:03:43.17ID:1/Za8oYJ0
144ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:03:47.81ID:EpPRlUK90 >>46
まーたこんなこと言ってるよ
まーたこんなこと言ってるよ
145🌲
2022/02/27(日) 14:04:09.22ID:gCG3KUbX0 日本政府と右翼は北方領土四島返還
しかし僕に同調統計は漁業水域拡大
しかも穏やかなテーブルの席
1980年代は平和型だから
平和な経済圏の駆け引きで核を抑止
しかし僕に同調統計は漁業水域拡大
しかも穏やかなテーブルの席
1980年代は平和型だから
平和な経済圏の駆け引きで核を抑止
2022/02/27(日) 14:04:19.17ID:X3zE3GPE0
天才発言はともかく平和維持云々はまずかったよね
2022/02/27(日) 14:04:25.17ID:PHDspAbn0
こいつ本当にコウモリやな
ロシアが思い通りに行ってないと見るや即切り捨てかw
ロシアが思い通りに行ってないと見るや即切り捨てかw
2022/02/27(日) 14:04:32.57ID:pTAefXlk0
プーチン→認知症
トランプ→痴呆症
トランプ→痴呆症
149🌲
2022/02/27(日) 14:04:40.79ID:gCG3KUbX0 絶対平和の気の武道
150ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:04:41.29ID:631RO72X0 トランプならウクライナはプーチンのものになってただろな
2022/02/27(日) 14:04:45.53ID:nM66+bWk0
ウクライナでトランプ復活がさらに早まったかもな
2022/02/27(日) 14:04:47.97ID:05ozqHNx0
あなたのジャベリンは 役に立ちました
153ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:04:52.10ID:S1f4PUj70 全てアメリカの思惑通りに進んでるとしか見えないけどな
武器は売れるし、自国の若者は傷つかないし
ロシアは弱ってくれるし
武器は売れるし、自国の若者は傷つかないし
ロシアは弱ってくれるし
2022/02/27(日) 14:04:53.42ID:3iUm2fos0
>>119
ロシアを経済封鎖に追い込んでEUにダブついてる天然ガスを売りつけたバイテンの方がビジネスマンとしては遥かに優秀
ロシアを経済封鎖に追い込んでEUにダブついてる天然ガスを売りつけたバイテンの方がビジネスマンとしては遥かに優秀
155ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:04:58.28ID:r/P5yn8d0 戦争を辞さないと勇ましいことを言うが、それが抑止力として働き実際には戦争を回避する政治家
表向き平和平和と題目を唱えるが戦争を起こす政治家
前者を評価しているのが保守
後者を評価する、またはまんまと騙されているのがパヨク
表向き平和平和と題目を唱えるが戦争を起こす政治家
前者を評価しているのが保守
後者を評価する、またはまんまと騙されているのがパヨク
156🌲
2022/02/27(日) 14:05:02.00ID:gCG3KUbX0 喧嘩両成敗
2022/02/27(日) 14:05:10.47ID:4LDt0/4B0
10人中8人は皮肉と嫌味が通じず額面どおりに受け取る
おまえら相手に学んだことだぞ
皮肉とか言い訳言うだけ無駄無駄
おまえら相手に学んだことだぞ
皮肉とか言い訳言うだけ無駄無駄
158ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:05:13.62ID:XTb4bMCA0 はい、トランプが稀に見る馬鹿で人間のクズであることがはっきり分かりましたねw
2022/02/27(日) 14:05:14.31ID:Jctqik8M0
手のひらクルクルですわ
160🌲
2022/02/27(日) 14:05:28.87ID:gCG3KUbX0 鶏の喧嘩はまだみれる江戸の華
161ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:05:38.86ID:QU10cSdw0 折り鶴をウクライナに送るしかないな
2022/02/27(日) 14:05:40.47ID:b5BmWV+D0
>>1
ロシア軍はクリミア、ルガンスク、ドネツクの地方都市のみに石橋叩いて渡って重火器の大軍をドシンと進駐させれば、
ウクライナ情勢でロシアが勝てたのに、
小規模な精鋭部隊の空挺部隊でウクライナの首都キエフの政権転覆を針の穴を通すように一晩で狙ったから負けた。
首都キエフにはトランプ前米国大統領があらかじめ売るのを許可し仕掛けた少数の部隊を弾く罠の米国製携帯兵器スティンガーがあった。
ロシア軍最強の空挺部隊が落下傘投入され、その少数のエリート部隊が、少数ゆえに、
空中の少数精鋭が大好物のスティンガーの餌食となり、
ロシアが苦労して育てた最上級の露軍精鋭部隊が逃げ出したということは、
AD1585年 大国徳川家康の大軍を小さな田舎豪族が防衛撃退した第一次上田合戦と同じことが起こった。
https://i.ytimg.com/vi/GaKW7jQ0fnk/maxresdefault.jpg
http://zwei.lomo.jp/mikame/wp-content/uploads/13_2.jpg
ウクライナの元芸人さんのゼレンスキー大統領は、
ロシアのプーチン大統領がウクライナの地方都市に大軍を置く判断を下さないよう、
ウクライナ首都に少数の精鋭部隊を投入させる誤った決断をさせるようよう、
空からの少数の獲物が大好物な携帯スティンガーを何年も前から備蓄
してマイクパフォーマンスで少数の空挺部隊を自国首都へ誘ってた。
歴史にもしもはないが、仮にあのとき、プーチン大統領が、
クリミア、ルガンスク、ドネツクの地方都市のみに重火器の大軍を布陣したら、
元芸人さんのゼレンスキー大統領は、ぐうの音もでなかったろう。
> プーチンはトランプが怖いから何もしなかったのではなく、単なるロシアの工作員だから何もしなかったんだろう。
トランプがプーチンの工作員なら、
トランプはウクライナへロシア落下傘部隊を食べるスティンガーを渡さなかったろう。
ウクライナに落下傘部隊を食べるスティンガーを渡したのは、ロシアの工作員ではない証明になる。
ウクライナ軍はロシアの落下傘部隊を誘って食べる気満々だった。
ロシア軍はクリミア、ルガンスク、ドネツクの地方都市のみに石橋叩いて渡って重火器の大軍をドシンと進駐させれば、
ウクライナ情勢でロシアが勝てたのに、
小規模な精鋭部隊の空挺部隊でウクライナの首都キエフの政権転覆を針の穴を通すように一晩で狙ったから負けた。
首都キエフにはトランプ前米国大統領があらかじめ売るのを許可し仕掛けた少数の部隊を弾く罠の米国製携帯兵器スティンガーがあった。
ロシア軍最強の空挺部隊が落下傘投入され、その少数のエリート部隊が、少数ゆえに、
空中の少数精鋭が大好物のスティンガーの餌食となり、
ロシアが苦労して育てた最上級の露軍精鋭部隊が逃げ出したということは、
AD1585年 大国徳川家康の大軍を小さな田舎豪族が防衛撃退した第一次上田合戦と同じことが起こった。
https://i.ytimg.com/vi/GaKW7jQ0fnk/maxresdefault.jpg
http://zwei.lomo.jp/mikame/wp-content/uploads/13_2.jpg
ウクライナの元芸人さんのゼレンスキー大統領は、
ロシアのプーチン大統領がウクライナの地方都市に大軍を置く判断を下さないよう、
ウクライナ首都に少数の精鋭部隊を投入させる誤った決断をさせるようよう、
空からの少数の獲物が大好物な携帯スティンガーを何年も前から備蓄
してマイクパフォーマンスで少数の空挺部隊を自国首都へ誘ってた。
歴史にもしもはないが、仮にあのとき、プーチン大統領が、
クリミア、ルガンスク、ドネツクの地方都市のみに重火器の大軍を布陣したら、
元芸人さんのゼレンスキー大統領は、ぐうの音もでなかったろう。
> プーチンはトランプが怖いから何もしなかったのではなく、単なるロシアの工作員だから何もしなかったんだろう。
トランプがプーチンの工作員なら、
トランプはウクライナへロシア落下傘部隊を食べるスティンガーを渡さなかったろう。
ウクライナに落下傘部隊を食べるスティンガーを渡したのは、ロシアの工作員ではない証明になる。
ウクライナ軍はロシアの落下傘部隊を誘って食べる気満々だった。
2022/02/27(日) 14:05:43.92ID:AKJbRB9a0
高齢者をあまりいじめてやるな
2022/02/27(日) 14:05:49.31ID:P0lKZfCS0
手のひら高速回転しすぎて、光速に到達しそうな勢いだな。
自分の手のひらがどっち向いてるかも分からんだろ、これじゃ。
自分の手のひらがどっち向いてるかも分からんだろ、これじゃ。
165ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:05:52.21ID:GBdwDVT402022/02/27(日) 14:06:00.36ID:pomFAo2G0
行間が読めない奴が多すぎ
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:06:06.09ID:NO2GwU8p0 2年後の共和党大統領候補ってペンス以外は無名ばっかじゃねーの?
トランプって線もなくはないんか
トランプって線もなくはないんか
2022/02/27(日) 14:06:22.21ID:nCj4XwFr0
トランプ―はいまや世界3プーの一角。手のひらは何度でも返す
169ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:06:24.02ID:wGLCv4Q/0 中間選挙が不利になるとまわりから諫められたんだろ
2022/02/27(日) 14:06:26.18ID:Heq9LPco0
別に矛盾したこと言ってないよね
2022/02/27(日) 14:06:27.36ID:dKVqTuMZ0
>>9
遺憾訪問団、団長は森喜朗な
遺憾訪問団、団長は森喜朗な
172ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:06:32.61ID:jUhb00hx0 登場人物、全員痴呆症。
173ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:06:32.93ID:v/tUjDiy0 トランプがクレバーだ?クルクルパーじゃなくて?w
2022/02/27(日) 14:06:34.49ID:pIYtMVdp0
いつの間にかトランプのツイッター消えてたw
2022/02/27(日) 14:06:34.55ID:gKDEAbOy0
3日前
さすがトランプさん、これは正論
今
さすがトランプさん、あれはプーチンへの皮肉
さすがトランプさん、これは正論
今
さすがトランプさん、あれはプーチンへの皮肉
2022/02/27(日) 14:06:38.48ID:c97krIv30
こんな口から出任せおやじに振り回されるなよ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:06:43.89ID:TU/BO8070 >>1
先にうっかり本音言っちゃったけどな
先にうっかり本音言っちゃったけどな
178ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:06:58.70ID:+ySsa6X90 怒ってたからなだめてたんだな
179ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:07:14.60ID:o3tHXxaa0 思ってもないことをw
2022/02/27(日) 14:07:28.88ID:P0lKZfCS0
>>161
むしろロシアに送ってみるとどんな反応になるだろう?
むしろロシアに送ってみるとどんな反応になるだろう?
181ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:07:29.28ID:tqKQIWNW0 いいからお前らは日本海に漂着してるロシア語表記の医療廃棄物を拾いに行け
おまえらの友達だろう?w
バイオハザードの危険物でもお前らが掃除しろパヨチン
おまえらの友達だろう?w
バイオハザードの危険物でもお前らが掃除しろパヨチン
182ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:07:31.50ID:3NOX7pdV0 ウクライナ情勢がどうなろうがプーチンは完全に終わったからな
二度とアメリカ、イギリスの地は踏めないだろう
トランプも慌てて軌道修正
二度とアメリカ、イギリスの地は踏めないだろう
トランプも慌てて軌道修正
2022/02/27(日) 14:07:34.40ID:tfARBGOK0
2022/02/27(日) 14:07:35.86ID:GtXcqCqi0
トランプとか安倍とか、もう関係ないやつが発言しだしたな、、、
2022/02/27(日) 14:07:37.56ID:iUwdhqP20
2022/02/27(日) 14:07:39.44ID:J/fXlWn80
戦争はオトコ同士の争う下らないプライド(笑)メンツ(笑)の小競り合いだからね
話し合いすらできない下等オス
話し合いすらできない下等オス
187ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:07:47.88ID:URzWwNzZ0 な?あたまわりーだろ?
188ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:07:51.07ID:GBdwDVT40189ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:07:54.59ID:d9fJDb8B0 これはトランプが正しいでしょ
敵はロシアでもウクライナ国民でもなく、ゼレンスキーとそれを裏から操ってる米民主党なんだから
敵はロシアでもウクライナ国民でもなく、ゼレンスキーとそれを裏から操ってる米民主党なんだから
190ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:08:04.26ID:v/tUjDiy0 >>171
そのまま帰ってくんな!だなw
そのまま帰ってくんな!だなw
2022/02/27(日) 14:08:15.84ID:BvkkLEcb0
認知症のジジイどもが世界を滅ぼす
2022/02/27(日) 14:08:19.63ID:f+lrwMSj0
この人は毎回、思いついた事を言う→翌日に訂正
の繰り返しやな
の繰り返しやな
193ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:08:21.27ID:khGvR9SI0194ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:08:42.90ID:owRpL3kW0 トランプは天才
2022/02/27(日) 14:09:01.95ID:xN31NIFc0
バイデンやらかしたし
これでトランプ健康なら再選できるな
絶対に暗殺とかされるなよ
これでトランプ健康なら再選できるな
絶対に暗殺とかされるなよ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:09:05.99ID:+/Hm+qF00 侵攻実行に移すなんて思わないから仕方ない
2022/02/27(日) 14:09:07.36ID:wfXCX4hf0
もうアメリカ国民はトランプを求めて無いって事
2022/02/27(日) 14:09:09.02ID:P0lKZfCS0
>>189
気をつけないとそのうちゼレンスキーも褒めだすよこのジイチャン。
気をつけないとそのうちゼレンスキーも褒めだすよこのジイチャン。
199ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:09:14.64ID:8i9Hp6if0 こいつやっぱブタだなw
未だにトランプ擁護してる奴アタマ弱すぎへん?
未だにトランプ擁護してる奴アタマ弱すぎへん?
2022/02/27(日) 14:09:17.53ID:1SgpZ78H0
>>144
つか、トランプが起こした戦争って一つも無いだろ?
つか、トランプが起こした戦争って一つも無いだろ?
2022/02/27(日) 14:09:18.38ID:gMdsCxNd0
オバマならどう対応してただろうか
2022/02/27(日) 14:09:22.16ID:nM66+bWk0
ダーラムレポートはスルーなのに
こんなくだらんことでスレ立つんだな
こんなくだらんことでスレ立つんだな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:09:22.94ID:XWwuG/iB0 ロシア擁護者の私、公安から監視されてんだが
何か質問ありますか?アメリカなんざ敵なのが快感です
何か質問ありますか?アメリカなんざ敵なのが快感です
204ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:09:24.93ID:iLgpidXh0205ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:09:25.11ID:tvX3ZRp30 Make America Great Again
2022/02/27(日) 14:09:31.81ID:I8Qvac660
207ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:09:40.16ID:DPb0ood30 ハゲの戦略的な機知をバイデンへの当てつけで露悪的に讃えて見せてるのと文脈が違うってことがチー牛ガイジと朝鮮人にはわかりません
不細工は脳みそも奇形なんだろうな
不細工は脳みそも奇形なんだろうな
208ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:09:46.53ID:GBdwDVT40 なんでウクライナのゼツリンスキーは、あんなに強硬路線なんだろ?
2022/02/27(日) 14:10:04.74ID:oZKyn3u10
さすがサイコパスw
2022/02/27(日) 14:10:05.88ID:alrR9Udf0
アメリカのトップはこれでいいんだよ
ジャイアンじゃなくのび太が大統領やってるから世界が壊れている
ジャイアンじゃなくのび太が大統領やってるから世界が壊れている
211ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:10:18.70ID:7Hsv07V80212ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:10:21.64ID:Up4UECvF0 チキンやなコイツwww
2022/02/27(日) 14:10:23.40ID:dN6iJ6g00
だからプーチンを絶賛したんじゃなくて
他が無能だっていう皮肉何だっていいかげんわかれよw
他が無能だっていう皮肉何だっていいかげんわかれよw
214ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:10:29.27ID:XWwuG/iB0 ちなみにトランプなんか私の味方はしてないです
メディアも敵だけど
メディアも敵だけど
2022/02/27(日) 14:10:34.98ID:qwYzlW4b0
だっさ、ほんまダサい爺だわ
2022/02/27(日) 14:10:36.37ID:S5VeVKGd0
独立国の発想は称賛したが攻撃には反対ってだけだろ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:11:05.56ID:Up4UECvF0 >>213
そんなこと言ってない
そんなこと言ってない
218ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:11:08.26ID:GBdwDVT402022/02/27(日) 14:11:10.60ID:zLWPKrql0
もうオワコンだな。コロナでも無能さらすわ、今回の件でもアホさらすわ
次はねえわ
次はねえわ
2022/02/27(日) 14:11:11.53ID:Jctqik8M0
ゼンリツセンスキー
221ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:11:20.81ID:5rcL3e740 別に称賛したわけじゃないだろ
閲覧伸ばすために適当なこと書いてる記者に騙されんなよ
閲覧伸ばすために適当なこと書いてる記者に騙されんなよ
2022/02/27(日) 14:11:21.83ID:xN31NIFc0
223ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:11:24.40ID:d9fJDb8B0 >>198
じゃあそうなってから騒げよ
じゃあそうなってから騒げよ
2022/02/27(日) 14:11:24.93ID:tfARBGOK0
225ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:11:43.38ID:w3YOEy1y0 こいつは所詮TV司会者だよ。物事を引っ掻き回して面白おかしくしたいだけ。
で、手に負えなくなると「さぁ、どうなるか見てみよう」と丸投げ
で、手に負えなくなると「さぁ、どうなるか見てみよう」と丸投げ
2022/02/27(日) 14:12:03.97ID:8SJvtwxW0
面白いおっちゃんやな
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:12:08.98ID:+7Eamk+70 わかりやすい男だなw
2022/02/27(日) 14:12:10.26ID:wWDDBdDz0
>1
ソース元の動画、翻訳間違ってるとかいわれてるじゃん。
ニュース記事じゃなくて在日ウクライナ人のツイ動画しかないし。必死すぎ
ソース元の動画、翻訳間違ってるとかいわれてるじゃん。
ニュース記事じゃなくて在日ウクライナ人のツイ動画しかないし。必死すぎ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:12:18.16ID:QWJJ1F4o0 >>1
Qアノン尊師さすがだなw
Qアノン尊師さすがだなw
2022/02/27(日) 14:12:30.28ID:qwYzlW4b0
日本の野党なんかにもこの手の多いよな
まず政権批判ありきで相手方を褒めちゃうの、中韓を批判せずに日本政府をすぐ批判しちゃうようなの
まず政権批判ありきで相手方を褒めちゃうの、中韓を批判せずに日本政府をすぐ批判しちゃうようなの
231ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:12:42.57ID:QU10cSdw0 いつソビエト連邦に戻るんだ。完全な共産国家に戻るしかないだろ
232ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:12:45.15ID:bu4cWAAK0 >>201
オバマ政権がウクライナに核放棄させた諸悪の根源じゃん
オバマ政権がウクライナに核放棄させた諸悪の根源じゃん
233ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:12:53.61ID:l7bWhQqe0 ざっこw
234ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:13:05.48ID:Vu6jHEo10 幸福の科学の及川と同じ。
幸福の科学にもマシなのがいるんだと思って、YouTube見てたが、ただのロシア大好き、バイデン嫌いだった。
ロシアを異様なほどに擁護。
幸福の科学は一生ただの怪しい宗教どまり。
幸福の科学にもマシなのがいるんだと思って、YouTube見てたが、ただのロシア大好き、バイデン嫌いだった。
ロシアを異様なほどに擁護。
幸福の科学は一生ただの怪しい宗教どまり。
235ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:13:09.50ID:XWwuG/iB0 私の被害経歴なんかアメリカが使うなよ
邪魔な国、消えちまえ
邪魔な国、消えちまえ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:13:22.66ID:xDJF6Omb0 >>34
”メキシコはこうやってアメリカを乗っ取れる”
って言葉が続くんだから普通に皮肉だろ。
トランプに憎しでなんでも言いがかりをつけるのは
周りがみえてないんじゃねえか?
普通の読解力があれば理解できるだろ
アベガーと同じになるぜ。
”メキシコはこうやってアメリカを乗っ取れる”
って言葉が続くんだから普通に皮肉だろ。
トランプに憎しでなんでも言いがかりをつけるのは
周りがみえてないんじゃねえか?
普通の読解力があれば理解できるだろ
アベガーと同じになるぜ。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:13:39.98ID:vUF6fpgv0 トランプのことを悪く言う人が多いが、
それはCNNなど西側の主要メディア経由の情報から報道する日本のマスコミの情報を
鵜呑みにしているだけで、実際は今トランプのほうがバイデンよりも中間選挙圧倒しそうな情勢だよ。
それはCNNなど西側の主要メディア経由の情報から報道する日本のマスコミの情報を
鵜呑みにしているだけで、実際は今トランプのほうがバイデンよりも中間選挙圧倒しそうな情勢だよ。
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:13:53.30ID:aSgC8+gr0 関係ないけど明治維新を勉強すると天皇一族は最初徳川の味方だったくせに
途中から裏切って薩長の味方になるという唐突な手のひら返しで
童話のコウモリみたいなクズ行動しているのが理解できないんだよな。
なんでこんな卑怯な真似しておいて叩かれないんだろ。
途中から裏切って薩長の味方になるという唐突な手のひら返しで
童話のコウモリみたいなクズ行動しているのが理解できないんだよな。
なんでこんな卑怯な真似しておいて叩かれないんだろ。
239ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:14:04.66ID:GBdwDVT40240ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:14:07.19ID:iLactCaK0 ネトウヨって、トランプもプーチンも好きだよねw
241ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:14:15.62ID:oi1O8qyv0 トランプがここまで掌を返すとは
アメリカの世論はロシア支援に変わってきたのかな
世界の警察として米軍の派遣がある?
アメリカの世論はロシア支援に変わってきたのかな
世界の警察として米軍の派遣がある?
242ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:14:17.25ID:kg63G89x0 トランプは日本の核武装を支持してる
日本は核を持つべきだとね
日本は核を持つべきだとね
2022/02/27(日) 14:14:17.74ID:h2RIPtlv0
祈りってウクライナに千羽鶴を送るのと同じや
2022/02/27(日) 14:14:31.17ID:TcBka1ri0
コイツ戦争しなくてホントに良かったな
戦争を全く分かってないじゃんw
戦争を全く分かってないじゃんw
245ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:14:32.47ID:+AJ7uaVJ0 もう緊急事態だからな共和民主は足並み揃えるだろう非常事態宣言したら双方代表者だして委員会出来るからなアメリカは今日の夜は米国の株価を見てから休むよ
2022/02/27(日) 14:14:32.49ID:zLWPKrql0
>>234
そんな奴に一時でも騙されてた時点でおまえもやべえよ…
そんな奴に一時でも騙されてた時点でおまえもやべえよ…
2022/02/27(日) 14:14:37.25ID:zdmdZ/Fl0
アメリカのルービーww
248ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:14:37.98ID:dAMb0Nzs0 Horrible pig
うーん豚さんに失礼だろ
うーん豚さんに失礼だろ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:14:39.00ID:HY/TqtCv0 こいつも独裁者側の人間だからな
250ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:14:39.39ID:8bw3ra7I0 でた
中身のない政治家の掌返し
中身のない政治家の掌返し
251ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:14:48.15ID:Up4UECvF02022/02/27(日) 14:14:50.30ID:8SJvtwxW0
>>238
天皇が味方とか裏切ったとか言ってる時点で見当違いだと思うよ
天皇が味方とか裏切ったとか言ってる時点で見当違いだと思うよ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:15:00.81ID:XWwuG/iB0 なんだ質問ないね
私への監視なんか誰もきょーみないってさ
意味ないことに金つぎこむ公安
私への監視なんか誰もきょーみないってさ
意味ないことに金つぎこむ公安
2022/02/27(日) 14:15:01.26ID:1/Za8oYJ0
トランプでは欧州と足並み揃えられんだろ
2022/02/27(日) 14:15:07.80ID:j2eT6oq80
天才の相手をできるのは天才の私だけだっていう単なるアピールでしょ?
アスペか?
アスペか?
2022/02/27(日) 14:15:09.10ID:e+xi/ipS0
トランプ擁護してんのってイシンジャーか?橋下擁護の時とそっくりな発言解釈してんだけど
257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:15:11.44ID:HmOZUO080258ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:15:31.10ID:Vu6jHEo10259ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:15:32.87ID:xEU2n7Xp0 選挙のためなら態度変えます
byトランプ
byトランプ
2022/02/27(日) 14:15:34.42ID:IS3Il4Ot0
トランプ「アカウント乗っ取られました」
261ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:15:40.62ID:GBdwDVT40 >>254
EU各国とも仲が悪かったからな。
EU各国とも仲が悪かったからな。
262ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:15:53.33ID:dp+/W/0Q0 手のひらクルー
まさにトランプの表裏
まさにトランプの表裏
263ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:15:54.21ID:a6PCBfcJ0 ふむ…機を見るに敏なトランプが掌を返したか
2022/02/27(日) 14:16:01.80ID:GwO1E4AG0
平和な時代しかトランプとか求められてないんちゃう
コロナで即さらにおじいちゃんのバイデンに変わったし
コロナで即さらにおじいちゃんのバイデンに変わったし
265ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:16:06.59ID:EV2HJ7LL0 天才だのなんだの言ってたよな?政治家は認知症しかおらんのか?
2022/02/27(日) 14:16:09.70ID:xN31NIFc0
2022/02/27(日) 14:16:12.73ID:EAvPkRO30
天才的って言う評価と矛盾ないだろう
例えばヒトラーも人心掌握は天才的だったって評価はコンセンサスあるし
例えばヒトラーも人心掌握は天才的だったって評価はコンセンサスあるし
2022/02/27(日) 14:16:20.63ID:WC3mn6Ug0
トランプを訳すと嘘つきだからな
2022/02/27(日) 14:16:27.95ID:vEeu5NGi0
アノンは目覚めたか
2022/02/27(日) 14:16:41.11ID:/5ieIn3k0
トランプの手のひら返しはなぜか好意的な笑いを持って迎えられる説
271ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:16:48.50ID:UXPdF0da0 商人だから儲かる方の味方につく
わがりやすいのな
わがりやすいのな
272ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:17:04.05ID:0hJtau9C0 ホンマにクソやな
奥さんロシア人だっけ?
奥さんロシア人だっけ?
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:17:11.23ID:QU10cSdw0 9条破棄 核装備 そして徴兵制へ
日本も元の戦争できる国になる 平和ボケ終了
日本も元の戦争できる国になる 平和ボケ終了
2022/02/27(日) 14:17:20.77ID:sVoS3wrY0
馬鹿は黙ってればいいのに
275ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:17:21.80ID:wb258MAn0 もう、プーチン誘ってトランプ、安倍、プーチンの3人で居酒屋に飲み行けよ、で、戦争止めてこい
276ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:18:11.43ID:6QfA2Vxy0 勇者認定か
277ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:18:33.56ID:FViyEbKp0 >>1
プーチンを称賛していたトランプちゃんが手のひら返しね~、さすがはアベちゃんの親友。
プーチンを称賛していたトランプちゃんが手のひら返しね~、さすがはアベちゃんの親友。
2022/02/27(日) 14:18:42.38ID:tfARBGOK0
ウクライナにスティンガーやジャベリン予算をつけて送ろうとしたのは連邦議会。トランプは、大統領権限でいったん執行を止め、議会と揉めた。戦時でもないのに大統領に議会決定を覆す権限はないと決着し、送ることとなった。
279ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:18:43.25ID:iLgpidXh02022/02/27(日) 14:18:59.60ID:LfRI8br+0
て、天才やけど … て、思う、けど…
281ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:19:15.98ID:l1iyH+Pt0 ウクライナ軍、トランプが供与した武器で善戦していた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645876986/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645876986/
282ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:19:24.50ID:G3HnUOwS0 天才とキチガイは紙一重だからな
283ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:19:50.75ID:GwMvhtLG0 >>270
ねーよ日本散々ボコられたのに
ねーよ日本散々ボコられたのに
2022/02/27(日) 14:20:01.03ID:ZcRtV6it0
>>273
徴兵制導入だけには猛反対するネトウヨの姿がはっきり見えます
徴兵制導入だけには猛反対するネトウヨの姿がはっきり見えます
2022/02/27(日) 14:20:15.81ID:FkBDRmV80
クズは信用するな
はっきりとわかる
はっきりとわかる
2022/02/27(日) 14:20:25.15ID:zQDmiF8h0
トランプの時だったらマジでWW3置きてたなw
2022/02/27(日) 14:20:54.75ID:j2eT6oq80
トランプ叩きは単発ばっかり・・・
あっ・・・
あっ・・・
288ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:21:09.11ID:0KOu5T5E0 >>175
皮肉皮肉の大合唱
皮肉皮肉の大合唱
289ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:21:20.78ID:4Qw2vnZo0 さすがに許されない最低な失言だと気付いたか
ほんとクズだわ
トランプもトランプの発言擁護してたアホどもも
ほんとクズだわ
トランプもトランプの発言擁護してたアホどもも
290ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:21:24.66ID:4r1ewM7F0 >>240
キチガイしかおらん
キチガイしかおらん
291🌲
2022/02/27(日) 14:21:30.05ID:gCG3KUbX0 ロシアのウクライナ首都奇襲は、
日本列島の都市や町でも起こり得る、
中国と連携されると、難しい。
日本列島の都市や町でも起こり得る、
中国と連携されると、難しい。
292ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:21:44.60ID:SEZkq0MU0 さすが?というか、鈴木宗男よりは、賢いか、、、
2022/02/27(日) 14:21:54.77ID:4dxzZ3Z/0
ブタ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:22:38.59ID:GQNFCIdb0 これはさすがに適当すぎて選挙で負けるぞ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:23:07.78ID:dI2G9+dB0296ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:23:20.95ID:JCN6joQ10 ちょっと前まで「右翼なのにケンカに強い」という貴重な人材だったけどすっかりキレがなくなっちゃったな
2022/02/27(日) 14:23:29.27ID:ki0MTgsL0
トランプ信者のバカたち「ロシア軍は平和維持軍!」とか言ってた時は必死で擁護してたのに
手のひらクルッはお気に召さないのか?
手のひらクルッはお気に召さないのか?
2022/02/27(日) 14:23:31.02ID:QEXJGnB90
やっぱしおもしろい
2022/02/27(日) 14:23:32.58ID:P1CkBTcj0
300ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:23:35.02ID:kTrxce340 一応州立大は出ている親譲りの財産を持った商売人だろ
取引上の駆け引きとかはやるんだろうが、国際政治の駆け引きは無理だ
戰爭も嫌いだというし、荒事は本当に苦手だな。要は自分が儲かれば良い
それだけの男
取引上の駆け引きとかはやるんだろうが、国際政治の駆け引きは無理だ
戰爭も嫌いだというし、荒事は本当に苦手だな。要は自分が儲かれば良い
それだけの男
301ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:23:43.67ID:vDzEIF7L0 右往左往するトランプ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:23:55.27ID:VjY4gkAz0 狂人の言動報じても仕方ねぇだろ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:24:01.83ID:XWwuG/iB0 集ストはアメリカの分断統治手法
私の私生活潰した糞どもがこれからどうなるかみえてる
白痴だから陰謀を夢想で片付ける
ワクチンで気づくかなと思ったら
やっぱりばかには無理だった 雑魚い
カス
私の私生活潰した糞どもがこれからどうなるかみえてる
白痴だから陰謀を夢想で片付ける
ワクチンで気づくかなと思ったら
やっぱりばかには無理だった 雑魚い
カス
304ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:24:02.31ID:GwMvhtLG0 >>287
ネトウヨ、国籍透視www
ネトウヨ、国籍透視www
2022/02/27(日) 14:24:05.87ID:tfARBGOK0
>>237
親トランプメディアのフォックスやニュースマックスで、トランプ本人がしゃべってる映像もネットで視聴できるが、こいつ戦略も戦術もないなあと思う。
CNNは似非右翼のターゲットになっているが、主要メディアでもないし主力メディアでもない。3メジャーや元公共に比べて、見てる人は桁が二つ違うくらい少ない。
親トランプメディアのフォックスやニュースマックスで、トランプ本人がしゃべってる映像もネットで視聴できるが、こいつ戦略も戦術もないなあと思う。
CNNは似非右翼のターゲットになっているが、主要メディアでもないし主力メディアでもない。3メジャーや元公共に比べて、見てる人は桁が二つ違うくらい少ない。
2022/02/27(日) 14:24:30.05ID:9xM4S5Nv0
批判されて手のひら返したw
307ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:24:33.73ID:g918cBlH0 確かプーチンは悪魔と戦う光の戦士とか言ってたバカがたくさんいたな
308ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:24:39.26ID:iLgpidXh02022/02/27(日) 14:24:39.68ID:pWTBp8S40
こんな頭の逝かれたのがもう一つの超大国の元大統領だからな
310🌲
2022/02/27(日) 14:24:49.68ID:gCG3KUbX0 アメリカの切り札名人は強弱つけて様子見
2022/02/27(日) 14:24:57.66ID:Da+6TtwC0
認知症発症してるな
312ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:25:02.05ID:AdPEsJMp0 >トランプ大統領
> :ロシアの攻撃は醜い犯罪。許されるべきことではない。
>トランプ、プーチン大統領を“絶賛”「天才的だ」
なんか、
両者の旗色見ながら言うこと変えている様な。>トランプ
> :ロシアの攻撃は醜い犯罪。許されるべきことではない。
>トランプ、プーチン大統領を“絶賛”「天才的だ」
なんか、
両者の旗色見ながら言うこと変えている様な。>トランプ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:25:06.62ID:8zjf0mq50 読み間違ったな
てかほとんどの国が読み間違ったな
てかほとんどの国が読み間違ったな
2022/02/27(日) 14:25:07.69ID:diGnslrW0
googleはマジで悪質だな
ウクライナ情勢に広告で「スポーツ観戦」って台詞を混ぜ込む下劣な価値観の持ち主のようだ
仮に立場が違うとしてもなぜそんな事を平気でするんだ?googleは頭おかしいんじゃないのか
ウクライナ情勢に広告で「スポーツ観戦」って台詞を混ぜ込む下劣な価値観の持ち主のようだ
仮に立場が違うとしてもなぜそんな事を平気でするんだ?googleは頭おかしいんじゃないのか
315ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:25:07.82ID:b9tBsOcf02022/02/27(日) 14:25:10.96ID:PfHCAd7S0
>>210
ジャイアンの心の中は「家が一番、家の中が良ければいい」って引き篭もろうとしているけどね
ジャイアンの心の中は「家が一番、家の中が良ければいい」って引き篭もろうとしているけどね
317ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:25:25.69ID:rGS4Gex+0 プーチン安倍トランプ
世界三馬鹿
世界三馬鹿
2022/02/27(日) 14:25:37.81ID:SXwm02Rz0
プーチンが巧みな外交で西側諸国のウクライナへの即時介入を防いだ事実を認める事と
プーチンのウクライナ侵攻の正当性を認めることは、全く別の話。
1は馬鹿なの?
プーチンのウクライナ侵攻の正当性を認めることは、全く別の話。
1は馬鹿なの?
319ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:25:47.54ID:QWJJ1F4o0 >>262
トランプの裏はジョーカーでしたっていう落ち
トランプの裏はジョーカーでしたっていう落ち
2022/02/27(日) 14:25:56.76ID:S+DS10ma0
実際にプーチンは大した手腕なので天才と言って良いと思うがね
それと良し悪しは別であろう
それと良し悪しは別であろう
321ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:26:02.92ID:JzP6DRjS0 こんな奴を信奉してて恥ずかしくないの、Jアノンの連中はw
2022/02/27(日) 14:26:19.79ID:ksBltVuE0
トランプすこ
2022/02/27(日) 14:26:40.36ID:XRURyFR00
2022/02/27(日) 14:26:56.63ID:9xM4S5Nv0
まあトランプは選挙有利にすることしか考えてないんだろ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:26:57.85ID:r/P5yn8d0327ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:27:00.30ID:XWwuG/iB02022/02/27(日) 14:27:06.87ID:16MaI01M0
トランプよりもバイデンのコメントをもっと記事にしろよ
アイツ雲隠れしてんの?
アイツ雲隠れしてんの?
329ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:27:22.58ID:Gz9Aby/X0 >>297
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
330ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:27:39.94ID:VrJIMyb30 まあ、負けて当然だったw
331ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:27:54.74ID:3lqYIa+q0 >>1
おじいちゃん、さっき褒めたでしょ
おじいちゃん、さっき褒めたでしょ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:28:05.51ID:zDuGTyap0 怖くなって日和ったヘタレw 屑トランプw
2022/02/27(日) 14:28:10.95ID:tKeQUvhO0
就活じゃねーんだから
2022/02/27(日) 14:28:13.11ID:GwO1E4AG0
335ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:28:26.86ID:NptB6ErU0 トランプ得意の手のひら返し
336ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:28:37.90ID:XWwuG/iB0337ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:28:41.07ID:zDXnuUD30338ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:28:48.76ID:ipBXY57A0 トランプは、大活躍してるジャベリンを送ったのは自分だって言ってるぞw
339ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:29:09.24ID:Pe0Jy08n0 YouTuberのような二枚舌だな
2022/02/27(日) 14:29:15.85ID:4zoVD4340
>>257
無理なくね?
無理なくね?
2022/02/27(日) 14:29:20.39ID:giVteZxb0
342ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:29:47.32ID:9MU0Lx+w0 ウクライナにジャベリン売りまくってた事だけは評価するw
343ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:29:47.72ID:nLHZ/SpV0 真に受けてた奴いるのか?
344ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:29:49.69ID:Gz9Aby/X0 >>328
出たよネトウヨの「そんなことより○○ガー」
出たよネトウヨの「そんなことより○○ガー」
345ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:29:52.16ID:XWwuG/iB0 分断統治手法学べと
バカは見抜けないからトランプをろ紙派扱い
バカは見抜けないからトランプをろ紙派扱い
346ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:29:54.89ID:sS4isH1/0 トランプ大統領:ロシアの攻撃は醜い犯罪。許されるべきことではない。我々はウクライナの勇者に祈りを捧げる。神のご加護ありますように。
プーチンまた一人友達うしなったな🙋♀
プーチンまた一人友達うしなったな🙋♀
2022/02/27(日) 14:30:11.62ID:TwTArMLr0
>>315
孝明天皇は毒殺されたからな
孝明天皇は毒殺されたからな
348ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:30:18.05ID:iLgpidXh02022/02/27(日) 14:30:24.73ID:3L2GzpCv0
安倍とトランプ 腰抜けのしゃべりたがり。
2022/02/27(日) 14:30:24.83ID:j2eT6oq80
トランプ叩いてるやつバイデンは有能だと思ってそうwww
351ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:30:27.44ID:yNEt0G6T0 パヨには皮肉は通じないからな
はっきり言っておかないと
はっきり言っておかないと
2022/02/27(日) 14:30:59.55ID:tfARBGOK0
2022/02/27(日) 14:31:22.27ID:16MaI01M0
>>312
言ってることに矛盾はしない
実際、ウクライナに攻め入ることができてるわけだからな
これは外交的には大成功だよ
ただし、攻め入ること自体は犯罪だってこと
ま、ロ軍が弱すぎて短期で終わらせられなかったのでこれからしっぺ返しは来そうだな
言ってることに矛盾はしない
実際、ウクライナに攻め入ることができてるわけだからな
これは外交的には大成功だよ
ただし、攻め入ること自体は犯罪だってこと
ま、ロ軍が弱すぎて短期で終わらせられなかったのでこれからしっぺ返しは来そうだな
354🌲
2022/02/27(日) 14:31:24.68ID:gCG3KUbX0 僕の言葉の同調統計は、
漁業水域拡大の二番煎じのすべりどめ、
第一は日本社会は、
日本政府と右翼の北方領土四島返還。
漁業水域拡大の二番煎じのすべりどめ、
第一は日本社会は、
日本政府と右翼の北方領土四島返還。
2022/02/27(日) 14:31:38.76ID:4zoVD4340
356ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:31:50.50ID:Gz9Aby/X02022/02/27(日) 14:32:01.86ID:C6RgaWi00
もう再選出来ないな。
戦争始まってアメリカで政権交代が起きた事はない
戦争始まってアメリカで政権交代が起きた事はない
358ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:32:13.02ID:LwTYSXDf0 そんな言葉に騙されはしないぞ、おまえはプーチンと性格が違うだけの同じ穴の狢だ
あほの権力主義者だ
あほの権力主義者だ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:32:28.79ID:UYo6fNcG0 今のウクライナの武装はトランプが提供したものだぞ?
バイデンとは違う
バイデンとは違う
360ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:32:39.67ID:XWwuG/iB0 だから、分断統治手法だと何回言わせんだ
普段からアメリカ犬は役あたえられ演技してんだよ
aもaアンチ票もアメリカの軍産複合体で操作する
普段からアメリカ犬は役あたえられ演技してんだよ
aもaアンチ票もアメリカの軍産複合体で操作する
2022/02/27(日) 14:32:50.04ID:xZf6DX1J0
知恵遅れ信者も慌てて追随
2022/02/27(日) 14:32:52.61ID:kp9IszVB0
犯罪が見事なら頭いいなっていわれるし、その犯罪がひどいことなら許されないっていわれるし
矛盾はしてないんじゃないの?
矛盾はしてないんじゃないの?
2022/02/27(日) 14:33:05.85ID:8qLgaygM0
>>350
お前はウクライナが闇のDSの巣窟で光のトランププーチンが戦ってると思ってそう
お前はウクライナが闇のDSの巣窟で光のトランププーチンが戦ってると思ってそう
2022/02/27(日) 14:33:42.98ID:ttBn/twF0
>>350
おまえらって常にどちら側かでしか物を考えないのな、そんなやつがトランプのあれは皮肉とか笑えるんだわ
おまえらって常にどちら側かでしか物を考えないのな、そんなやつがトランプのあれは皮肉とか笑えるんだわ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:33:50.30ID:Ys9KRrSy0 単なる風見鶏もしくはオポチュニスト
都合がいいように言葉を使いまわしてるだけ
こんな人物を大統領に選んでるのだから
アメリカが凋落して当たり前
都合がいいように言葉を使いまわしてるだけ
こんな人物を大統領に選んでるのだから
アメリカが凋落して当たり前
366ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:33:55.03ID:Gz9Aby/X02022/02/27(日) 14:33:58.63ID:q2a9A5ml0
トランプも自爆w
もうプーチンの元に行って同じ夢を見てきちゃいなよ
安倍ちゃんも連れてってちょ
もうプーチンの元に行って同じ夢を見てきちゃいなよ
安倍ちゃんも連れてってちょ
368🌲
2022/02/27(日) 14:34:08.97ID:gCG3KUbX0 >>348僕の同調統計土壌は、
弱い昭和型絶対平和経済圏の冷戦時代統計、
他にあまり冷戦時代統計土壌がないから、
弱いなりの日本の位置、
今までは、そうだね、
僕に反対する日本土壌は冷戦時代統計薄い、
平成型だからね、比較されている。
弱い昭和型絶対平和経済圏の冷戦時代統計、
他にあまり冷戦時代統計土壌がないから、
弱いなりの日本の位置、
今までは、そうだね、
僕に反対する日本土壌は冷戦時代統計薄い、
平成型だからね、比較されている。
369ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:34:15.45ID:u3DqwKy90 バイデンが無能だったからって
トランプ叩いても無能を支持しちゃってた事には
変わりないやで?
トランプ叩いても無能を支持しちゃってた事には
変わりないやで?
2022/02/27(日) 14:34:18.94ID:8mpgQT9R0
トランプ「勝ち馬に乗らない奴は馬鹿」
2022/02/27(日) 14:34:51.49ID:16MaI01M0
2022/02/27(日) 14:34:57.65ID:uhSqgs4b0
>>350
よぉガイジ
よぉガイジ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:35:10.64ID:SEZkq0MU0 >>320
ある意味、そう思うよ
パンデミック前から、トルコがNATO離脱ほのめかしたりで、
グダグダ感あったNATOが、一気に締った感じになって、
プーチンが「NATOが、、」「NATOが、、」と言う度に、
NATO強化キャンペーンみたいになってしまってる
あの韓国の文大統領政府でさえ
「アメリカとは(ちゃんと)同盟結んでる」とわざわざ発表して、
何か、アメリカと同盟結んで、独裁国家の侵攻から逃れましょう、って流れになってしまう
プーチン、すごい~
ある意味、そう思うよ
パンデミック前から、トルコがNATO離脱ほのめかしたりで、
グダグダ感あったNATOが、一気に締った感じになって、
プーチンが「NATOが、、」「NATOが、、」と言う度に、
NATO強化キャンペーンみたいになってしまってる
あの韓国の文大統領政府でさえ
「アメリカとは(ちゃんと)同盟結んでる」とわざわざ発表して、
何か、アメリカと同盟結んで、独裁国家の侵攻から逃れましょう、って流れになってしまう
プーチン、すごい~
2022/02/27(日) 14:35:43.87ID:aAyYZMhO0
2022/02/27(日) 14:35:51.66ID:j2eT6oq80
>>356
よおガイジ
よおガイジ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:36:05.50ID:Gz9Aby/X02022/02/27(日) 14:36:48.01ID:oSQoVslR0
そもそもトランプが壊しまくった国際関係の問題について
ケツふいてるのがバイデンで
無能だとかどうとかいうのもおかしいがな
ケツふいてるのがバイデンで
無能だとかどうとかいうのもおかしいがな
378ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:37:02.11ID:/Utin5S70 トランプはただプーチンみたいな強い独裁者に憧れてるだけ
本当単純な男だな
本当単純な男だな
379ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:37:14.71ID:GFOs5OUI0 トランプならプーチンとウクライナを巡ってディールができた
バイデンになったことでこうなってるのは確かだ
バイデンになったことでこうなってるのは確かだ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:37:22.82ID:+TZDegAD0 ネ卜ウヨしどろもどろwwww
2022/02/27(日) 14:37:26.41ID:7M8DJcht0
2022/02/27(日) 14:38:01.21ID:j2eT6oq80
>>377
本当単発ガイジって気持ち悪い認識してるよな
本当単発ガイジって気持ち悪い認識してるよな
2022/02/27(日) 14:39:22.17ID:16MaI01M0
>>377
違う
就任早々にバイデンがウクライナ問題には手を出さないと宣言しちゃったせいで
ロシアが調子に乗って今の計画を立てた
アフガンも米軍が撤退したせいであーなったし、全部バイデンの自業自得だよ
違う
就任早々にバイデンがウクライナ問題には手を出さないと宣言しちゃったせいで
ロシアが調子に乗って今の計画を立てた
アフガンも米軍が撤退したせいであーなったし、全部バイデンの自業自得だよ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:39:23.73ID:uzJSQ8u90 さすが統一教会のトランプと安倍
385ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:39:37.86ID:O6+xr52I0 トランプすら呆れるプーチンwwww
386ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:39:47.77ID:u3DqwKy90 >>376
その辺は国際協調だからなあ
その辺は国際協調だからなあ
2022/02/27(日) 14:39:49.69ID:0msZlHck0
風見鶏おじいちゃん
388ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:40:01.73ID:XWwuG/iB0 ロシアと戦争前に、
アメリカ内でトランプをロシアの味方だと騒いでおく
↓
実はトランプもアメリカの軍産複合体の手先
結果ロシアいじめに反対者がでて
アメリカの軍産複合体にかみつく層がでても
トランプでその層を得る
して、はしご外して幻滅させる
選挙妨害がーDSがー、からの議事堂乱入
天才だーからのロシア軍侵攻
結果DSのプーチンの信用潰しと
DS戦争屋の好感度稼ぎが同時進行
これアメリカがやってる
全部
アメリカ内でトランプをロシアの味方だと騒いでおく
↓
実はトランプもアメリカの軍産複合体の手先
結果ロシアいじめに反対者がでて
アメリカの軍産複合体にかみつく層がでても
トランプでその層を得る
して、はしご外して幻滅させる
選挙妨害がーDSがー、からの議事堂乱入
天才だーからのロシア軍侵攻
結果DSのプーチンの信用潰しと
DS戦争屋の好感度稼ぎが同時進行
これアメリカがやってる
全部
2022/02/27(日) 14:40:17.41ID:aAyYZMhO0
390ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:41:48.64ID:n6ovuHop0 >>12
戦争好きなの民主党やろ
戦争好きなの民主党やろ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:42:01.01ID:XWwuG/iB0392🌲
2022/02/27(日) 14:42:52.22ID:gCG3KUbX0 掲示板で直接入力しないと、
昭和型冷戦時代統計と、
平成型は、違う傾向あるから、
何しろ比較、
イスラム国と中性子爆弾使用の発言や、
直接入力も参考。
昭和型冷戦時代統計と、
平成型は、違う傾向あるから、
何しろ比較、
イスラム国と中性子爆弾使用の発言や、
直接入力も参考。
2022/02/27(日) 14:42:56.26ID:vmOVJ0kn0
トランプさすがに再選はないな
394ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:43:32.97ID:5TUMVwwr0 トランプ小早川秀秋説
395ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:43:33.59ID:kCFQS2SW0 交渉ごとは強そうだなぁトランプさん
396ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:43:49.57ID:tfARBGOK02022/02/27(日) 14:43:55.27ID:GzdcJ5Zu0
トランプは平常運転だなー
398🌲
2022/02/27(日) 14:43:55.28ID:gCG3KUbX0 プロレタリアは漁業水域拡大とは、
また違うからね、
僕の土壌統計は昭和型だから、
昭和の産業感情強い。
また違うからね、
僕の土壌統計は昭和型だから、
昭和の産業感情強い。
2022/02/27(日) 14:44:14.55ID:1VdMPnfu0
トランプですら見放すとかロシア終わりじゃん
400ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:44:42.03ID:iLgpidXh0 >>393
まだわからんが世界の敵になりそうなプーチンを庇う発言は共和党内でも失点よな
まだわからんが世界の敵になりそうなプーチンを庇う発言は共和党内でも失点よな
401ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:44:43.77ID:rnDh7AA20 トランプ大統領だったらロシアもウクライナに手出してなかったと思う
402🌲
2022/02/27(日) 14:44:44.76ID:gCG3KUbX0 蟹工船プロレタリア印象あるが、
何も言わないから、
僕はアマレタリア?
何も言わないから、
僕はアマレタリア?
403ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:45:13.05ID:tfARBGOK0 >>369
バイデンは老獪なリーダー。
バイデンは老獪なリーダー。
404🌲
2022/02/27(日) 14:45:16.04ID:gCG3KUbX0 アマチュアレターアート
405ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:45:26.16ID:Q9WNjqSd0 風見鶏
406🌲
2022/02/27(日) 14:45:44.40ID:gCG3KUbX0 手紙の絵は超ド素人
407🌲
2022/02/27(日) 14:46:08.21ID:gCG3KUbX0 ウマリア
2022/02/27(日) 14:46:09.91ID:5dUNLw2d0
ウクライナにロシアを手引きしたのコイツだろ
バイデンはそれを妨害したに過ぎない
バイデンはそれを妨害したに過ぎない
409🌲
2022/02/27(日) 14:46:31.71ID:gCG3KUbX0 ガザミとり
2022/02/27(日) 14:47:17.99ID:j2eT6oq80
411ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:47:25.46ID:5TUMVwwr0 トランプに裏切られて切れたプーチンがロシアゲートの真相を暴露するのか
412🌲
2022/02/27(日) 14:47:52.23ID:gCG3KUbX0 ウマリア王
413🌲
2022/02/27(日) 14:48:14.22ID:gCG3KUbX0 幻の帝国
2022/02/27(日) 14:48:15.65ID:6S4IxmyT0
あー、プーチン天才ネタもトランプガー目的なのね
そんなにバイデンの中間選挙がヤバイのかね
そんなにバイデンの中間選挙がヤバイのかね
2022/02/27(日) 14:48:23.75ID:j2eT6oq80
416ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:48:35.70ID:ga2iTd2j0 秘技・手のひら返しかよ。トランプらしくねぇ。
417🌲
2022/02/27(日) 14:48:58.87ID:gCG3KUbX0 綺麗な切手は好きだが
2022/02/27(日) 14:49:15.64ID:zpN0mK0H0
爺さん、さっき晩御飯食べたでしょ!
419ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:49:23.26ID:aQnBmAlG0 >>9
佐藤優はなんで?
佐藤優はなんで?
420🌲
2022/02/27(日) 14:49:56.09ID:gCG3KUbX0 やはり大和心だな僕は 縁土
421ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:50:07.77ID:tfARBGOK0 トランプは大統領時代に、連邦議会が決定したウクライナ軍事支援予算(スティンガーやジャブリン費用)を止めた。
議会と揉めに揉めて、大統領府の法律顧問にも大統領に予算執行停止権限はないと諭されて、予算を執行することとなった。
予算執行の際、トランプはゼレンスキーに予算執行と交換にバイデンの汚職の証拠を出せと要求した。
議会と揉めに揉めて、大統領府の法律顧問にも大統領に予算執行停止権限はないと諭されて、予算を執行することとなった。
予算執行の際、トランプはゼレンスキーに予算執行と交換にバイデンの汚職の証拠を出せと要求した。
422ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:50:13.43ID:XWwuG/iB0423🌲
2022/02/27(日) 14:50:27.66ID:gCG3KUbX0 言霊研究入門と電信柱の鳥
424ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:50:34.05ID:XDAUXlVx0 あんまりプーチンの悪口を言うと色々バラされるぞドランプ
2022/02/27(日) 14:50:44.63ID:Yv0Wa2a10
状況に合わせて対応するのが優秀なビジネスマンだもんな
2022/02/27(日) 14:50:51.11ID:tB3WNj5T0
アメリカ版ひろゆきだな
2022/02/27(日) 14:51:30.60ID:oF2IYtkV0
2022/02/27(日) 14:51:41.46ID:RrNXIjB20
支持者に激怒されてたからメッチャ焦ってるな
429ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:52:07.65ID:UjJrCs+v0 戦争で世界の利権を牛耳ってきたロスチャイルドとロックフェラーが始めたヤラセ戦争
ヤラセ戦争でワクチン薬害を有耶無耶にするで そしてマイクロチップを全人類に埋め込み支配してやる
ヤラセ戦争でワクチン薬害を有耶無耶にするで そしてマイクロチップを全人類に埋め込み支配してやる
2022/02/27(日) 14:53:17.44ID:LSV30dKS0
劣勢になった途端の手のひらドリル
2022/02/27(日) 14:53:25.88ID:mpIajUqx0
政敵を貶めるためなら悪魔を称賛する男
432ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:53:52.28ID:6KbUJk1H0 パットン何処?
パットン何処?
パットン何処?
433ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:53:56.07ID:YMOHtWKY0 トランプ「プーチンもゼレンスキーも人権ないよね」
2022/02/27(日) 14:54:03.74ID:nM66+bWk0
トランプ復帰は確実で、コロナも収束するから
ウクライナで世界を荒らしておきたかったんだろう
ウクライナで世界を荒らしておきたかったんだろう
435ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:54:05.44ID:u3DqwKy90 >>403
情報戦で国際世論巻き込んで責める戦略も
ある意味成功はしたけど
最近リークされてる動きだと
抑え込む目的もあったみたいだから微妙だわなあ
ロシアが納得できるカード切れなかったのも
わかるやつにはわかっちゃうわけで
情報戦で国際世論巻き込んで責める戦略も
ある意味成功はしたけど
最近リークされてる動きだと
抑え込む目的もあったみたいだから微妙だわなあ
ロシアが納得できるカード切れなかったのも
わかるやつにはわかっちゃうわけで
2022/02/27(日) 14:54:21.78ID:7M8DJcht0
>>388
なるほど
なるほど
437ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:54:29.36ID:rP1tdjYk0 >トランプ前大統領(22日のラジオトークショーの音声)
>:「プーチンはウクライナの相当広い地域に対して『独立した』と言っている。
>なんて賢いんだ!素晴らしい。私は『天才的だ!』と言った」
>22日、トランプ前大統領は、出演したラジオ番組でプーチン大統領が
>ウクライナ東部にある親ロシア武装勢力が掌握した地域の独立を承認し、
>「平和維持」を口実にした戦略を「天才的」と評価しました。
親露勢力を裏で操ってる事を皮肉っただけなのに歪曲されてた
>:「プーチンはウクライナの相当広い地域に対して『独立した』と言っている。
>なんて賢いんだ!素晴らしい。私は『天才的だ!』と言った」
>22日、トランプ前大統領は、出演したラジオ番組でプーチン大統領が
>ウクライナ東部にある親ロシア武装勢力が掌握した地域の独立を承認し、
>「平和維持」を口実にした戦略を「天才的」と評価しました。
親露勢力を裏で操ってる事を皮肉っただけなのに歪曲されてた
438ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:56:07.33ID:tfARBGOK0 >>427
トランプは、私の選挙は盗まれた、取り戻すために、これからみなで議事堂に向かおう、私も一緒だ、戦おうと演説した。
で、支持者が議事堂に突入し突入隊と警備双方に死人が出る様子を、ホワイトハウスのテレビ室で見ていた。
それだけでなく、ツイッターで、ペンスには勇気がなかった、と煽りを入れ、
ペンスを吊るせとのチャント発生につながった。
トランプは、私の選挙は盗まれた、取り戻すために、これからみなで議事堂に向かおう、私も一緒だ、戦おうと演説した。
で、支持者が議事堂に突入し突入隊と警備双方に死人が出る様子を、ホワイトハウスのテレビ室で見ていた。
それだけでなく、ツイッターで、ペンスには勇気がなかった、と煽りを入れ、
ペンスを吊るせとのチャント発生につながった。
2022/02/27(日) 14:56:11.01ID:ky+SOz3I0
風見鶏ブタ
2022/02/27(日) 14:56:56.34ID:Gc7dYAAk0
441ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:57:03.90ID:lZOupQx00 徹頭徹尾、強い者の味方だよな
金髪ジジイのぶりぶりざえもん
金髪ジジイのぶりぶりざえもん
442ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:57:09.26ID:XFQcORhi0 さては誰かに怒られたな?
443ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:58:43.61ID:QJOd34Ao0 犯罪者か英雄かは
勝者が極める世界
勝者が極める世界
444ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:59:32.71ID:pyZ9Lq7q0 本当こいつが大統領じゃなくてよかった
445ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:00:02.89ID:/Wzk4X5o0 >>374
天才は欧米のほうですけれどね
戦争なんてしたら民衆が犠牲になるんだから
苦しいけれどできることは限られてしまうと
判断するのが天才で普通だと思いますよ
戦争なんて選ぶのは幼稚でしょう
ロシア人じゃなくてプーチンがです
ロシア人は戦争をしようとはしてないと思う
世界中の国民は戦争はしないという成長段階になって
ずいぶんと過ぎていると思います
天才は欧米のほうですけれどね
戦争なんてしたら民衆が犠牲になるんだから
苦しいけれどできることは限られてしまうと
判断するのが天才で普通だと思いますよ
戦争なんて選ぶのは幼稚でしょう
ロシア人じゃなくてプーチンがです
ロシア人は戦争をしようとはしてないと思う
世界中の国民は戦争はしないという成長段階になって
ずいぶんと過ぎていると思います
446ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:00:18.59ID:Tm4cA3UA0 トランプのウクライナ関連でやったことは碌なもんじゃない。
武器供与に反対してロシアに利する行為をした。
自らの打算のために、民主主義を危うくした。
目先のカネの数字しか追えないなんて、ロシアの思う壺
武器供与に反対してロシアに利する行為をした。
自らの打算のために、民主主義を危うくした。
目先のカネの数字しか追えないなんて、ロシアの思う壺
447ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:01:23.54ID:R3h4sSAU0 天才だって言ったのは親ロシア自治区の独立を承認したことだろ
ごっちゃんにしてんなよ低脳
ごっちゃんにしてんなよ低脳
448ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:01:29.93ID:tfARBGOK0 >>442
フォックスの寝返りが先だった。
フォックスは正義はロシアにあり、ウクライナ支援のバイデンは国賊だキャンぺーんを張っていて、
その文脈で、トランプもプーチンを絶賛していた。
しかし、おととい、フォックスがウクライナの愛国者を見捨てるな、戦力を投入しないバイデンは弱腰だ、キャンペーンに変わった。
トランプは、ポドキャストで寝返り前の論調を続けていて、浮きかがっていた。
それで、この手のひら返し。
フォックスが先、トランプが気づいて手のひら返しに合わせた。
フォックスの寝返りが先だった。
フォックスは正義はロシアにあり、ウクライナ支援のバイデンは国賊だキャンぺーんを張っていて、
その文脈で、トランプもプーチンを絶賛していた。
しかし、おととい、フォックスがウクライナの愛国者を見捨てるな、戦力を投入しないバイデンは弱腰だ、キャンペーンに変わった。
トランプは、ポドキャストで寝返り前の論調を続けていて、浮きかがっていた。
それで、この手のひら返し。
フォックスが先、トランプが気づいて手のひら返しに合わせた。
2022/02/27(日) 15:01:41.04ID:N1YHW/kg0
称賛じゃなくて
極悪人の悪の天才と言う
ホメ殺し
極悪人の悪の天才と言う
ホメ殺し
450ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:02:09.70ID:52yhQHoD0 この人、議会襲撃の時も最期で日和ったし。
やっぱ信念が無いんだよね。
やっぱ信念が無いんだよね。
2022/02/27(日) 15:02:17.52ID:lg+03DSK0
2022/02/27(日) 15:03:00.36ID:zHZNkx7u0
評価したのは交渉術
ホントに殴っちゃダメだろってことだろ
これまでのトランプのやり方がそれ
ホントに殴っちゃダメだろってことだろ
これまでのトランプのやり方がそれ
2022/02/27(日) 15:03:32.43ID:PKiMSTjP0
>>416
いつもの事じゃねえか
いつもの事じゃねえか
2022/02/27(日) 15:03:36.21ID:324VE5WV0
すべてシナリオ通り
2022/02/27(日) 15:03:50.85ID:thLJ7yyL0
やっぱトランプはA型
口ほどには非常識じゃないかも
プーチンはO型
口ほどには非常識じゃないかも
プーチンはO型
456ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:03:59.43ID:N0XppJes0 許してやれよトランプ
お前らだって中東で石油利権でめちゃくちゃしたろ?
アメリカよ、資源征服やめろ!
お前らだって中東で石油利権でめちゃくちゃしたろ?
アメリカよ、資源征服やめろ!
457ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:04:19.90ID:tfARBGOK0 >>451
ウクライナへの武器供与は連邦議会が決定し、
その執行を止めたのがトランプ。
議会と揉めて、大統領府の法務担当とも揉めて、結局執行することになった。
全世界がこの過程を見ており、知らんのはカルト系日本語真実しかみとらん人だよ。
ウクライナへの武器供与は連邦議会が決定し、
その執行を止めたのがトランプ。
議会と揉めて、大統領府の法務担当とも揉めて、結局執行することになった。
全世界がこの過程を見ており、知らんのはカルト系日本語真実しかみとらん人だよ。
2022/02/27(日) 15:04:28.35ID:oF2IYtkV0
459ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:04:47.03ID:Tm4cA3UA0 トランプならウクライナをカネで売っていたかもしれない。
ビジネスマンは打算的な判断しかしないから。
ビジネスマンは打算的な判断しかしないから。
460🌲
2022/02/27(日) 15:04:59.77ID:gCG3KUbX0 冷戦統計がある土壌かない土壌でも違う。
2022/02/27(日) 15:05:37.60ID:863kDtmo0
認知症かな?
462ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:05:41.76ID:tfARBGOK0463ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:05:48.24ID:5TJj2zEX0 トランプはまだボケていなかったようだな。
464ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:05:51.62ID:dTiR8Ewr0 二枚舌
ダブスタ
こうもり男
ダブスタ
こうもり男
465ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:06:01.58ID:enXLE2re0 パヨクざまぁw
466🌲
2022/02/27(日) 15:06:12.83ID:gCG3KUbX0 若い人が冷戦統計土壌を調べ、
冷戦統計影響力をはかっている。
冷戦統計影響力をはかっている。
2022/02/27(日) 15:06:20.96ID:Wo0BeyAGO
ブレブレ芯無しでアメリカの安倍みたいなもんだなwwwwwwwwwww
468ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:07:07.78ID:+TZDegAD0 >>3
あっ...
あっ...
469ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:07:16.31ID:XwCox4XI0 ブレブレがブレないトランプ
470🌲
2022/02/27(日) 15:07:20.58ID:gCG3KUbX0 僕の冷戦統計土壌は日本国債信用、
日本円の動きと関係。
日本円の動きと関係。
471ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:08:20.21ID:tfARBGOK02022/02/27(日) 15:08:38.58ID:egX3gjlM0
また印象操作?
プーチンを天才と言ってても
賞賛はしてないだろ。
プーチンを天才と言ってても
賞賛はしてないだろ。
473🌲
2022/02/27(日) 15:08:42.38ID:gCG3KUbX0 日本円国債信用土壌統計か、
言葉の質量日本国内海外の僕の発言の順逆でわかる。
言葉の質量日本国内海外の僕の発言の順逆でわかる。
474🌲
2022/02/27(日) 15:09:22.82ID:gCG3KUbX0 僕の言葉と、
他の日本人の言葉の統計土壌と、
未来予測。
他の日本人の言葉の統計土壌と、
未来予測。
2022/02/27(日) 15:09:43.33ID:X4C4Uxh00
親露のトランプがよ
2022/02/27(日) 15:10:01.78ID:MZfpeYqR0
まあ昨日のつぶやきが本心だろうな
477🌲
2022/02/27(日) 15:10:02.31ID:gCG3KUbX0 土壌からどのような言葉がでてくるか、
どのような人からでてくるかも、
未来予測。
どのような人からでてくるかも、
未来予測。
2022/02/27(日) 15:11:23.58ID:75zfYb3R0
酷い豚だこと
479🌲
2022/02/27(日) 15:11:31.91ID:gCG3KUbX0 言葉でどんな未来になるか、
コロナウイルスワクチンや紛争、
予測です、僕の言葉の順逆は目安、
言葉生み出す土壌生み出す素質。
コロナウイルスワクチンや紛争、
予測です、僕の言葉の順逆は目安、
言葉生み出す土壌生み出す素質。
480ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:12:20.21ID:ilOMd3GY0 トランプが売ったジャベリンでロシアが散々な目にあっているからウクライナが勝つならウクライナ側に乗るんだろ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:12:54.69ID:AyVpRo030 収束後にトランプホテルを建てたい気マンマン
482ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:13:17.99ID:tfARBGOK02022/02/27(日) 15:13:22.51ID:1CNVu8lx0
やっぱりトラさん
484ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:13:54.39ID:b4IFADpR0 おぞましい豚誤魔化す!
485ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:14:19.78ID:jqoOBK190 別に不整合起こしてるとは思わんけどな
486ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:14:33.48ID:QWguxWm20 ブレまくってて草
487ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:14:43.14ID:XFQcORhi0 元米大統領の立場的にプーチン絶賛はヤベエって
488ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:15:17.55ID:52yhQHoD0 20歳やそこらの青年じゃないんだから、
70超えて、自分がデモ隊に議会に向かって進めと言ったら最悪何が起こるか予想ぐらいは付くだろうに。
相当やばい連中も混じってるんだから。
70超えて、自分がデモ隊に議会に向かって進めと言ったら最悪何が起こるか予想ぐらいは付くだろうに。
相当やばい連中も混じってるんだから。
489ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:15:19.30ID:PbZLHkFf0 前の発言と同時にこのこと言ってたならまだしもな・・
490ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:15:31.15ID:FzUsx59a0 ヨハネの黙示録13章に記されている終末に現われる3匹の獣。トランプとジョンソンと安倍
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2013&;version=JLB
1節。7つの頭を持つ獣=G7の暗喩
6節。獣は、そのあいだ中、神の名と神殿、および天に住むすべての者をののしり続けました=トランプ
3節。獣の七つの頭のうちの一つが、回復の見込みがないほど傷ついているのがわかりましたが、その致命的な傷が治ったのです=2020年3月27日にコロナに感染して、その後重体から回復したイギリス首相ボリス・ジョンソン
12-14節。二本の小さな角をつけている獣が、最初の獣に後ろ盾になってもらって、致命的な傷が治った獣の権威を使って、多くの人の目の前で、燃える火を天から降らせるといった奇跡を行い、人々を驚かせたりした=2020年6月1日、トランプに媚びへつらう日本の安倍が(コロナの最中に日本メディアを呼び寄せ感染拡大させたという批判を避けるため)イギリスBBCだけを招いて、五輪中止で使わなくなった花火のサプライズ打ち上げを取材させた
https://www.bbc.com/news/world-asia-52883403
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/4B50/production/_112608291_061730298-1.jpg
01
トランプが聖書の「この世を滅ぼす獣」と一致している
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1567311910/
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1627904338/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1576318170/
聖書以外の経典も含めた凶兆まとめ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1620970690/
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2013&;version=JLB
1節。7つの頭を持つ獣=G7の暗喩
6節。獣は、そのあいだ中、神の名と神殿、および天に住むすべての者をののしり続けました=トランプ
3節。獣の七つの頭のうちの一つが、回復の見込みがないほど傷ついているのがわかりましたが、その致命的な傷が治ったのです=2020年3月27日にコロナに感染して、その後重体から回復したイギリス首相ボリス・ジョンソン
12-14節。二本の小さな角をつけている獣が、最初の獣に後ろ盾になってもらって、致命的な傷が治った獣の権威を使って、多くの人の目の前で、燃える火を天から降らせるといった奇跡を行い、人々を驚かせたりした=2020年6月1日、トランプに媚びへつらう日本の安倍が(コロナの最中に日本メディアを呼び寄せ感染拡大させたという批判を避けるため)イギリスBBCだけを招いて、五輪中止で使わなくなった花火のサプライズ打ち上げを取材させた
https://www.bbc.com/news/world-asia-52883403
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/4B50/production/_112608291_061730298-1.jpg
01
トランプが聖書の「この世を滅ぼす獣」と一致している
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1567311910/
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1627904338/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1576318170/
聖書以外の経典も含めた凶兆まとめ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1620970690/
491ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:15:44.50ID:tfARBGOK0 >>480
ジャベリン予算を決定したのは連邦議会。
それを止めたのがトランプ。
アメ法で、戦時を除けば大統領には議会の予算決定を覆す権限がないので、大揉めに揉めたあげく、執行されることとなった。
全世界がニュースでみていたので、とうぜんウクライナ人も経緯を知っている。
ジャベリン予算を決定したのは連邦議会。
それを止めたのがトランプ。
アメ法で、戦時を除けば大統領には議会の予算決定を覆す権限がないので、大揉めに揉めたあげく、執行されることとなった。
全世界がニュースでみていたので、とうぜんウクライナ人も経緯を知っている。
2022/02/27(日) 15:16:02.72ID:PffFtenJ0
ただの皮肉でしょ
2022/02/27(日) 15:16:26.21ID:2XaXzBvt0
ほんとカメレオンみたいな奴だな
こんな奴が今頃大統領だったらロシアはやりたい放題してただろうな
こんな奴が今頃大統領だったらロシアはやりたい放題してただろうな
494ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:16:32.31ID:jYYJnXHk0 手のひら返しまで含めておぞましい豚だな
こいつを擁護してた奴はアホだったね
こいつを擁護してた奴はアホだったね
495🌲
2022/02/27(日) 15:16:52.95ID:gCG3KUbX0 直接入力しないと始まらない
横浜前
横浜前
496🌲
2022/02/27(日) 15:17:29.49ID:gCG3KUbX0 東京湾と相模湾
497ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:17:34.04ID:tfARBGOK0498🌲
2022/02/27(日) 15:17:57.53ID:gCG3KUbX0 広島長崎
2022/02/27(日) 15:18:05.44ID:4kUxAerA0
ロシアがバックにいたってのは本当だったんだな
500ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:18:21.66ID:FtntJVwR0 ワールドクラスなシバターみたいな元大統領
2022/02/27(日) 15:18:22.14ID:AmOjXk0/0
こいつマジ痴呆か
502ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:18:37.70ID:b4IFADpR0 おぞましい豚Bがなんか言ってる
503🌲
2022/02/27(日) 15:18:59.28ID:gCG3KUbX0 昭和は核の抑止力ではない、
核を経済で抑止して、言葉、
今は掲示板に直接入力できる。
核を経済で抑止して、言葉、
今は掲示板に直接入力できる。
2022/02/27(日) 15:19:08.77ID:9jOiit650
>>500
世界のシバターw
世界のシバターw
2022/02/27(日) 15:19:43.73ID:2XaXzBvt0
これでこいつの次期大統領はなくなったな
ロシアとこいつは蜜月
ロシアとこいつは蜜月
506🌲
2022/02/27(日) 15:20:02.40ID:gCG3KUbX0 言葉は入力しないと始まらない、
そして同調、
言葉の元の文化土壌、文化修行、
文化威力。
そして同調、
言葉の元の文化土壌、文化修行、
文化威力。
507🌲
2022/02/27(日) 15:20:44.05ID:gCG3KUbX0 日本文化土壌別素質別言葉入力表現
508ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:21:25.88ID:9l2wqz2M0 このボケ老人がプーチンと変わらんやろお前
509ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:21:32.33ID:/Xlkhxh/0 トランプもプーチンの強行でコメディアン大統領が一気に落ちると思ったんだろう
ところがギッチョンでコメントの方向変えたんだな
ところがギッチョンでコメントの方向変えたんだな
2022/02/27(日) 15:21:49.20ID:tSGgIYp/0
天才と言っただけで賛美した、なんぞマスコミの偏向だわ。
悪の天才は罰するべき、と言ってもマスコミは言葉の切り取りで偏向記事を書く
悪の天才は罰するべき、と言ってもマスコミは言葉の切り取りで偏向記事を書く
2022/02/27(日) 15:22:57.43ID:tSGgIYp/0
512ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:23:00.68ID:tfARBGOK02022/02/27(日) 15:23:39.96ID:nQltZcgs0
花札「まさかここまでやるとは思ってなかったんよ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:25:14.68ID:U8udR07P0 商売人は二枚舌じゃないと
515ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:25:54.07ID:tfARBGOK0 >>510
>悪の天才は罰するべき、と言っても
そんなことはトランプは言ってない。
トランプは、プーチンのウクライナ侵攻につき、プーチンは天才だ、とてもスマートなやり方だ、すばらしい作戦だ、と言っただけ。
>悪の天才は罰するべき、と言っても
そんなことはトランプは言ってない。
トランプは、プーチンのウクライナ侵攻につき、プーチンは天才だ、とてもスマートなやり方だ、すばらしい作戦だ、と言っただけ。
516ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:26:07.41ID:As2CV1pi0 おやびん日和ったかw
2022/02/27(日) 15:26:16.11ID:MKs3+DJc0
トランプは喧嘩したり仲良くなったり忙しい人だなw
2022/02/27(日) 15:26:31.90ID:brzuURu00
詳細は知らんが能力と行為は別物だろ
普通にあり得る話だと思うが
ディスりたいだけの記事ぼい
普通にあり得る話だと思うが
ディスりたいだけの記事ぼい
2022/02/27(日) 15:26:56.17ID:RrNXIjB20
プーチンをPeacekeeperなんて言ってて炎上
次の日に食事会で更にプーチンを褒めたたえて熱心な支持者でもある出席者が全員沈黙
次の日に食事会で更にプーチンを褒めたたえて熱心な支持者でもある出席者が全員沈黙
520ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:27:03.20ID:4N7ntV1L0 あんたら冷静に読解しなきゃ簡単にメディアに騙されるよ
最初からバイデンの皮肉で言ってただけ
まず「オレだったら防げた」と言ってたのがトランプの本旨で
無能バイデンがプーチンに好き放題されたってのを忸怩たる思いって感情入れて
「(無能バイデンのせいで)プーチン天才じゃん(バイデンじゃあ相手ならないだろ)」
最初からバイデンの皮肉で言ってただけ
まず「オレだったら防げた」と言ってたのがトランプの本旨で
無能バイデンがプーチンに好き放題されたってのを忸怩たる思いって感情入れて
「(無能バイデンのせいで)プーチン天才じゃん(バイデンじゃあ相手ならないだろ)」
2022/02/27(日) 15:27:14.84ID:QHamxKyS0
>>14
トランプ「君のディールは何かな?」
トランプ「君のディールは何かな?」
522ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:27:45.82ID:37ZuKcAN0 敬意を表するといってるんだよ、やはりアメリカはいざとなれば結束するベースが
完全に出来上がってる
民主国家とはそういうものだ
アホなのは未だソ連時代の思想を保持してる独裁者ラスプーチン
完全に出来上がってる
民主国家とはそういうものだ
アホなのは未だソ連時代の思想を保持してる独裁者ラスプーチン
523ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:28:05.39ID:b4IFADpR0 息を吐くように嘘を吐くおぞましい豚
2022/02/27(日) 15:28:21.45ID:AlyggO4Z0
こいつバカだろ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:29:44.11ID:d+K0jxUH0 議事堂突入事件の後で、俺は皆んなを止めようとした言う男だからな
掌がクルクル回る
掌がクルクル回る
526ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:30:12.95ID:b4IFADpR0 こいつ反逆罪で起訴すべきじゃね?w
2022/02/27(日) 15:30:18.91ID:aAyYZMhO0
>>445
自分達の安全のために対岸の犠牲はやむを得ないという考え方で良いのかな?
そもそも欧米が天才なのか普通なのかハッキリさせようか?
人が苦しんでいるのを黙って見過ごす欧米は、そのどちらでもないと思うけどなw
自分達の安全のために対岸の犠牲はやむを得ないという考え方で良いのかな?
そもそも欧米が天才なのか普通なのかハッキリさせようか?
人が苦しんでいるのを黙って見過ごす欧米は、そのどちらでもないと思うけどなw
528ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:30:52.35ID:r5gz49Nr0 アメリカもグダグダやなw
529ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:32:29.90ID:XFQcORhi0 >プーチン大統領がウクライナ東部にある親ロシア武装勢力が掌握した地域の独立を承認し、
>「平和維持」を口実にした戦略を「天才的」と評価しました。
>「平和維持」を口実にした戦略を「天才的」と評価しました。
2022/02/27(日) 15:33:11.98ID:WNZ82de50
あのさぁ・・・
531ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:34:00.34ID:HTcd6uTU0532ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:34:01.21ID:HmOZUO080533ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:34:29.18ID:GyI6Cr5l0 手腕を評価しただけで戦争そのものには反対だろ。そもそもトランプは軍事行動は金だけ出て行くからメリット少ないって考えだし、天才と評した時も狡猾だの恐ろしいだの言ってたから別に味方してたわけではない
534ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:35:04.69ID:QwoAXHOa0 醜い豚?
535ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:35:11.84ID:eGH92rwM0 三バカというか三痴呆症
プーチン、トランプ、安倍ちょん
プーチン、トランプ、安倍ちょん
536ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:35:13.38ID:ybjPEIE70 ネトウヨさん、トランプがあんなこと言ってるけど大丈夫なの?
プーチンとトランプが蜜月なら世界平和が訪れるんじゃなかったの?
この戦争はバイデンが悪いんじゃなかったの?
ネトウヨさん、どーすんのこれ?
プーチンとトランプが蜜月なら世界平和が訪れるんじゃなかったの?
この戦争はバイデンが悪いんじゃなかったの?
ネトウヨさん、どーすんのこれ?
2022/02/27(日) 15:35:21.06ID:OBJi598j0
2022/02/27(日) 15:35:39.88ID:2JsXzK5k0
そもそも1番やりやすい時に取りにいったから天才てことではないの?
539ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:35:42.69ID:rVoopOM60 ロシアは核ミサイルを撃っちゃうお
ソースはフィンランド外相
ぴゅーーーーって撃っちゃうおwwwww
ソースはフィンランド外相
ぴゅーーーーって撃っちゃうおwwwww
2022/02/27(日) 15:36:27.70ID:HTcd6uTU0
2022/02/27(日) 15:36:42.00ID:OBJi598j0
542ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:37:52.19ID:tfARBGOK0 >>521
電話で、トランプ「ジュリアーニとは話したね、武器予算の件、わかっているね?」
ゼレンスキー、はぐらかす。
後日、電話が暴露され弾劾裁判となると、
ゼレンスキー大統領をホワイトハウスに呼び出す。
共同記者会見で、トランプ「武器供与とバイデンの汚職情報提供の交換条件はなかったとゼレンスキーも言ってる」
ゼレンスキー「アメリカの国内問題にはかかわりません」
電話で、トランプ「ジュリアーニとは話したね、武器予算の件、わかっているね?」
ゼレンスキー、はぐらかす。
後日、電話が暴露され弾劾裁判となると、
ゼレンスキー大統領をホワイトハウスに呼び出す。
共同記者会見で、トランプ「武器供与とバイデンの汚職情報提供の交換条件はなかったとゼレンスキーも言ってる」
ゼレンスキー「アメリカの国内問題にはかかわりません」
543ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:38:00.95ID:E/5KS17P0 ちんこでピアノ弾いてたゼレンスキー見たらプーチンもアホらしくなって戦意喪失するのでは?
544ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:38:01.53ID:+TZDegAD0 共和党幹部はトラ公叩けるからうれしいだろうなw
2022/02/27(日) 15:38:18.56ID:OBJi598j0
>>538
ロシアの進軍を平和維持のための軍隊として、平和の天使と称賛してたのだから、トランプは勘違いをしてないよ。
ロシアの進軍を平和維持のための軍隊として、平和の天使と称賛してたのだから、トランプは勘違いをしてないよ。
546ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:38:46.44ID:E/5KS17P0 >>540
皮肉だろ?
皮肉だろ?
2022/02/27(日) 15:39:19.49ID:AtHyLYCO0
2022/02/27(日) 15:39:32.13ID:HTcd6uTU0
>>536
俺はネトサヨもネトウヨもやってきたけど、どうしょうもないんじゃね?
バイデンは無能の自覚のあるボケ爺さんだったから
ブレーンのことを聞いて発言を選んできたことが勝因(?)だろうな
トランプは仕事のできる側近を次々解雇して判断材料が少なかったんだろう
アホをやっちゃったなぁw
俺はネトサヨもネトウヨもやってきたけど、どうしょうもないんじゃね?
バイデンは無能の自覚のあるボケ爺さんだったから
ブレーンのことを聞いて発言を選んできたことが勝因(?)だろうな
トランプは仕事のできる側近を次々解雇して判断材料が少なかったんだろう
アホをやっちゃったなぁw
549ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:40:03.49ID:tfARBGOK0550ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:40:18.83ID:GyI6Cr5l0 >>545
問題は展開してたロシア軍がマジで侵攻開始すると思ってなかった可能性があることだなw
問題は展開してたロシア軍がマジで侵攻開始すると思ってなかった可能性があることだなw
2022/02/27(日) 15:40:28.28ID:paTqNG+t0
お祈り申し上げます
552ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:40:51.66ID:HmOZUO080 >>540
ロシアからしたら隣接する国がNATOに入って脅威度が跳ね上がるのは容認できないだろ
ロシアからしたら隣接する国がNATOに入って脅威度が跳ね上がるのは容認できないだろ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:41:13.25ID:ybjPEIE70 トランプでさえロシアの批判してるのに、ウクライナ決議に反対したれいわ新選組ってやっぱり狂人の集まりだな
2022/02/27(日) 15:41:49.48ID:qnAZRHdA0
トランプって5チャンネラーみたいに、ころころ言うことが変わるのがいいね
2022/02/27(日) 15:41:55.18ID:RrNXIjB20
とにかくこれでアメリカ国内でトランプは完全に終わった
いろいろ面白かったのに残念だな
いろいろ面白かったのに残念だな
556ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:42:11.86ID:HTcd6uTU02022/02/27(日) 15:42:50.87ID:s9vtA9ub0
誰が見ても皮肉だと思うけどどこの記者
558ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:43:10.80ID:KJV2xryK0 こいつと安倍晋三とプーチンだけは信用できない
559ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:43:29.84ID:b4IFADpR0 おぞましい豚
2022/02/27(日) 15:44:02.48ID:KcEEOFkL0
私もご冥福を祈ります
2022/02/27(日) 15:44:17.83ID:ayHgiFiN0
2022/02/27(日) 15:44:43.15ID:XWwuG/iB0
私側なんて作るから逆はしご外しなんかやられるんだよアメリカは
2022/02/27(日) 15:44:45.12ID:2nG1X8Hx0
かっる 軽すぎる。 この侵攻のどこが天才だったのかを褒めてから次にいけよ。
2022/02/27(日) 15:44:56.88ID:B/mAdpnW0
俺はトランプに同情するよw
プーチン誉めたのだって別に人殺しを賛成したわけじゃないのに今はロシア派かどうか=正義か悪かとしか見られないからな
プーチン誉めたのだって別に人殺しを賛成したわけじゃないのに今はロシア派かどうか=正義か悪かとしか見られないからな
2022/02/27(日) 15:44:59.09ID:HR/8X+7z0
2018年1月31日
12月30日付のワシントン・ポスト紙が「米国のウクライナへの武器供与はトランプの価値ある選択」との社説を掲載しています。
社説の論旨は、次の通りです。
トランプ政権はウクライナに防御用兵器を提供することに何カ月も躊躇してきたが、
今週(12月25日の週)そうすることを決めた。タイミングは最適であった。
東部ウクライナへのロシアの侵略は、12月半ば激しくなった。
集中砲撃は、ドネツクとルガンスクへのロシアの3年越しの介入が「凍結された紛争」になったと言うのはうそであることを示す。
プーチンが3月の大統領選挙前に国内の支持を固めるために、ウクライナ攻撃をしているとの見方もある。
トランプのJavelin対戦車ミサイル供与と狙撃用ライフルの商業的販売の許可は、ロシアの攻勢を止められないだろうが、
プーチンに躊躇はさせる。
トランプが称賛するレーガンの「力による平和」原則のふさわしい適用である。
まずプーチンには、ウクライナであれサイバー空間であれ、
侵略はコストを伴うことを理解させなければならない。
12月30日付のワシントン・ポスト紙が「米国のウクライナへの武器供与はトランプの価値ある選択」との社説を掲載しています。
社説の論旨は、次の通りです。
トランプ政権はウクライナに防御用兵器を提供することに何カ月も躊躇してきたが、
今週(12月25日の週)そうすることを決めた。タイミングは最適であった。
東部ウクライナへのロシアの侵略は、12月半ば激しくなった。
集中砲撃は、ドネツクとルガンスクへのロシアの3年越しの介入が「凍結された紛争」になったと言うのはうそであることを示す。
プーチンが3月の大統領選挙前に国内の支持を固めるために、ウクライナ攻撃をしているとの見方もある。
トランプのJavelin対戦車ミサイル供与と狙撃用ライフルの商業的販売の許可は、ロシアの攻勢を止められないだろうが、
プーチンに躊躇はさせる。
トランプが称賛するレーガンの「力による平和」原則のふさわしい適用である。
まずプーチンには、ウクライナであれサイバー空間であれ、
侵略はコストを伴うことを理解させなければならない。
566ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:45:41.16ID:tfARBGOK02022/02/27(日) 15:46:09.28ID:thG1yZr20
>>561
だなウクライナに初めてジャベリン供給したのはトランプ
だなウクライナに初めてジャベリン供給したのはトランプ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:46:09.61ID:HmOZUO080569ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:49:14.39ID:1sGZ+sYV0 トランプ適当過ぎwww
さっさと芸人になれよwww
さっさと芸人になれよwww
2022/02/27(日) 15:49:48.03ID:OBJi598j0
>>552
ロシアの都合が一番で、ウクライナは好きに領土を削られても構わないという、国家主権の在り方も無いけどな。
ロシアの都合が一番で、ウクライナは好きに領土を削られても構わないという、国家主権の在り方も無いけどな。
571ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:49:54.81ID:b4IFADpR0 息を吐くように嘘を吐くおぞましい豚
2022/02/27(日) 15:50:30.50ID:AtHyLYCO0
>>568
ロシアは罠に飛び込んだだけ
ロシアは罠に飛び込んだだけ
2022/02/27(日) 15:50:56.64ID:OBJi598j0
>>561
米国での国内政略のために翻弄しただけだけどな(笑)
米国での国内政略のために翻弄しただけだけどな(笑)
574ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:51:00.22ID:zlDnXH+t0 手のひらドリル
575ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:51:39.41ID:1sGZ+sYV0 バイデンは痴呆老人
トランプはバカ
アメリカ詰んでるなwww
トランプはバカ
アメリカ詰んでるなwww
2022/02/27(日) 15:52:23.28ID:RrNXIjB20
2022/02/27(日) 15:52:24.12ID:3Ldm6lqD0
「トランプとプーチンだけがディープステートに反抗している正義の使者」ってことが大前提だったQアノンとかJアノンとかはどうすんだろ?
2022/02/27(日) 15:53:32.15ID:weKX+aLS0
醜いブタが
2022/02/27(日) 15:53:40.12ID:TaWq1sf10
横から髪もってきて固めるの止めろヤ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:54:22.48ID:Si7lqCQw0 まあ元祖ロシア疑惑だったからなw
581ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:47.92ID:uCMrPbNU0 >>7
そりゃそもそも原因作ったのあの爺さんだしw
そりゃそもそも原因作ったのあの爺さんだしw
582ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:56:15.19ID:11R5T4ds0 トランプも流石にプーチンにはドン引きしたって事だろ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2022/02/27(日) 15:56:31.77ID:K11FAOAq0
トランプってビビりだよね
584ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:58:11.75ID:uCMrPbNU02022/02/27(日) 15:58:31.66ID:yU2NJWnY0
>>100
あいつらマジで糖質入ってるだろw
あいつらマジで糖質入ってるだろw
2022/02/27(日) 15:58:45.61ID:RtjCMokl0
トラさん戦争をしなかったのは評価する
587ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:58:49.97ID:olvY42fy0 >>568
世界中の軍事評論家がロシアとウクライナが実際に戦ったらロシアが圧勝するという前提に立った上で
それでもロシアにメリットが無さ過ぎるので侵攻はありえない
それは実際に戦争が始まった今でも言い切れると評してるんだけど
どこがプーチンが天才なの?
世界中の軍事評論家がロシアとウクライナが実際に戦ったらロシアが圧勝するという前提に立った上で
それでもロシアにメリットが無さ過ぎるので侵攻はありえない
それは実際に戦争が始まった今でも言い切れると評してるんだけど
どこがプーチンが天才なの?
588ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:17.14ID:kcF6+23e0 >>577
米軍がクーデターやるからトランプ続投!とかデマ書きまくってたのに
その後にごめんなさいしたJアノンは一匹もいないからな。恥知らずだから
ダンマリ決め込んで、次にトランプが何か騒ぎ起こしたら喝采する繰り返し。
米軍がクーデターやるからトランプ続投!とかデマ書きまくってたのに
その後にごめんなさいしたJアノンは一匹もいないからな。恥知らずだから
ダンマリ決め込んで、次にトランプが何か騒ぎ起こしたら喝采する繰り返し。
589ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:58.85ID:olvY42fy0590巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/02/27(日) 16:01:07.52ID:BWu7s5lu0 ロシアの攻撃は酷い攻撃
○○○○の攻撃は綺麗な攻撃
こ言う素で自爆な所がトランプは嫌いぢゃない
○○○○の攻撃は綺麗な攻撃
こ言う素で自爆な所がトランプは嫌いぢゃない
591ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:18.28ID:r5gz49Nr0 どうせバイデン批判の流れで言ったことをプーチンを褒めてるってメディアに切り取られたんだろ
メディアのこと知り尽くしてるはずなのにスキを見せたトランプも悪い
メディアのこと知り尽くしてるはずなのにスキを見せたトランプも悪い
2022/02/27(日) 16:02:22.51ID:OBJi598j0
>>586
殺人命令には、ポンポンとサインしたけどな。
殺人命令には、ポンポンとサインしたけどな。
593ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:02:27.91ID:oAnQHhZI0 >>577
∧∧
/ 支\ 騙される方が悪いアルよ~♪w
(* `ハ´)
(__ つ⊂_)_
 ̄
∧∧
/ 支\ 騙される方が悪いアルよ~♪w
(* `ハ´)
(__ つ⊂_)_
 ̄
594ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:05.41ID:H55rfoQw0 トランプのこういうとこはオバサンぽくて、なんか憎めないよねw
2022/02/27(日) 16:04:05.30ID:thG1yZr20
>>569
トランプの物真似芸人はかなり受けてるようだ
トランプの物真似芸人はかなり受けてるようだ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:57.88ID:Nj97O+Ar0 クリミアの後に安倍とかトランプとかだったせいでロシアが増長しただろ
2022/02/27(日) 16:07:41.42ID:MKs3+DJc0
トランプだったら戦争になってなかったよ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:08:01.29ID:+Vk0Ez4z0599ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:09:24.53ID:3B5K1LOP0600ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:10:48.49ID:x9+xLGuk0 本当ネトウヨって馬鹿しかいない
コロナ対策の頃からずっと頭おかしいのに今更頭おかしいとか何言ってんだよ本当
コロナ対策の頃からずっと頭おかしいのに今更頭おかしいとか何言ってんだよ本当
601ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:14:04.71ID:x9+xLGuk02022/02/27(日) 16:15:18.48ID:JcAOGJbw0
>>236
逆じゃね?朝日の記事によればメキシコから来る移民犯罪者にもプーチンの手法が適応できるというニュアンスらしいけど
朝日とすれば鬼の首を獲ったつもりだろうけどトランプが実際そうしなかったのはみんな知ってるからな
ただ俺もそうだったけど22日にはウクライナの状況がここまで悪化するとは思わなかったんじゃないか?
いずれにせよトランプの「皮肉」通りゼレンスキーが英雄になることはないと思うけど
逆じゃね?朝日の記事によればメキシコから来る移民犯罪者にもプーチンの手法が適応できるというニュアンスらしいけど
朝日とすれば鬼の首を獲ったつもりだろうけどトランプが実際そうしなかったのはみんな知ってるからな
ただ俺もそうだったけど22日にはウクライナの状況がここまで悪化するとは思わなかったんじゃないか?
いずれにせよトランプの「皮肉」通りゼレンスキーが英雄になることはないと思うけど
603ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:15:22.58ID:B8ww1crO0 ロシアが戒めの鞭となり、この鞭に打たれるのはローマ法王庁 非常に楽しい話かも知れんな
604ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:20.89ID:kk4Md+CI0 商人らしいなwww
605ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:18:45.10ID:jnVcG5am0 >>520
って感じで、要は自分ageすることにしか興味ないんだよねー
って感じで、要は自分ageすることにしか興味ないんだよねー
606ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:19:46.00ID:b5fvjtML0 トランプには主義が無いからウケると思うことを言うだけ
2022/02/27(日) 16:20:45.63ID:WT5DjCOU0
トランプは商売人だから
表向きはもうこう言わないと許されない状況なんじゃないか。
表向きはもうこう言わないと許されない状況なんじゃないか。
608ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:23:22.22ID:bRGX5RUl0 >>32
下僕ベラルーシ、シリア「俺たちがいるぞ!」
下僕ベラルーシ、シリア「俺たちがいるぞ!」
609ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:23:31.32ID:37ZuKcAN0 バイデン叩きはちょっとの発言でするのに真逆な事平気で言っても全然非難しないの?
元大統領がこんな迷走発言すれば日本じゃ叩かれ放題だろwww
元大統領がこんな迷走発言すれば日本じゃ叩かれ放題だろwww
610ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:30:06.75ID:jb37ZoGi0 なんか世界中のトップ(前トップ含む)がボケ老人ばっかりだよ…
611ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:34:04.65ID:Aw1ZFx7v0612ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:40:08.11ID:W98T80H00 老害とはこういうもの。
例外なんてない。
例外なんてない。
2022/02/27(日) 16:41:26.71ID:C6RgaWi00
バイデンに豚呼ばわりされても怒る余裕も無いくらい焦っちった。やっぱり輩でも大統領やってただけはあるわ
やばい事言っちゃったってわかってる。
やばい事言っちゃったってわかってる。
2022/02/27(日) 16:43:08.36ID:U9ZKDWEA0
おぞましい豚め!
615ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:55:01.33ID:kcF6+23e0616ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:57:02.25ID:Y9CR171v0 トランプもコメディアンだからな
617ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:57:55.87ID:snWWjwGC0 トランプとプーチンは反イルミナティーの同士
2022/02/27(日) 16:58:43.81ID:OBJi598j0
2022/02/27(日) 16:58:57.69ID:3XTQT2uZ0
>>5
バカウヨの親玉なだけあるわw
バカウヨの親玉なだけあるわw
620ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:58:59.27ID:etcA6xhB0 最初からバイデン批判しかしてないだろ
2022/02/27(日) 16:59:14.66ID:6rzzS/PN0
こんな奴 国のリーダーになってはいけない
2022/02/27(日) 16:59:40.25ID:2IfAIZ2/0
トランプだもん
カードごとにコロコロ変わる
カードごとにコロコロ変わる
2022/02/27(日) 17:01:29.19ID:roSW/ivj0
【速報】トランプ氏手首骨折で緊急入院 (手首に強烈な負荷がかかったのか?)
2022/02/27(日) 17:03:41.30ID:JcAOGJbw0
率直に言ってずっとソ連に虐げられてきましたとかいう被害者人権を利用したいつか見たようなアイデンティティビジネスに世界中がもう辟易してるんだよな
トランプはわりとそういうのをうるせえと一喝しつつも戦争回避というそこらのエセ人権家の誰も成し得なかったことをあっさりやったから落選を惜しむ声も当然多いし、
そのトランプが含みを持たせなからもプーチンを認めるということの意味だよな
今さらホロドモールとか言われてうるせえと言えるウクライナ人はおらんの?
トランプはわりとそういうのをうるせえと一喝しつつも戦争回避というそこらのエセ人権家の誰も成し得なかったことをあっさりやったから落選を惜しむ声も当然多いし、
そのトランプが含みを持たせなからもプーチンを認めるということの意味だよな
今さらホロドモールとか言われてうるせえと言えるウクライナ人はおらんの?
625ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:03:56.89ID:92fGfhDe0 この前の発言を本当の褒め言葉だと捉える人はいるんだろうなと思った。レトリックとしても軽薄だと言うことはあるけど。
国語のセンター試験の平均点見るとまあ仕方ないよな。
国語のセンター試験の平均点見るとまあ仕方ないよな。
626ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:05:10.78ID:Xoa3BKDJ0 >>611
どこが批判?
トランプはプーチンの天才的な手法をメキシコ国境でやりたいとまで言ってる
それくらい手放しで賞賛してるが?
トランプ氏、プーチン氏を「天才」 ウクライナ東部の独立承認めぐり
トランプ氏は「私はテレビで見て、『天才だ』と言ったんだ」と発言。
さらに「プーチンはウクライナの広い地域を『独立した』と言っている。私は『なんて賢いんだ』と言ったんだ。彼は(軍を送って)地域の平和を維持すると言っている。最強の平和維持軍だ。我々もメキシコ国境で同じことをできる」と話した。
平和維持を名目に軍を展開するロシアの手法は、メキシコ国境の不法移民対策にも応用できるとの考えを示したものだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ffd3b03a69d4a36717f7d173f60d78cc05a2bb6
どこが批判?
トランプはプーチンの天才的な手法をメキシコ国境でやりたいとまで言ってる
それくらい手放しで賞賛してるが?
トランプ氏、プーチン氏を「天才」 ウクライナ東部の独立承認めぐり
トランプ氏は「私はテレビで見て、『天才だ』と言ったんだ」と発言。
さらに「プーチンはウクライナの広い地域を『独立した』と言っている。私は『なんて賢いんだ』と言ったんだ。彼は(軍を送って)地域の平和を維持すると言っている。最強の平和維持軍だ。我々もメキシコ国境で同じことをできる」と話した。
平和維持を名目に軍を展開するロシアの手法は、メキシコ国境の不法移民対策にも応用できるとの考えを示したものだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ffd3b03a69d4a36717f7d173f60d78cc05a2bb6
627ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:06:47.14ID:IFpCjOZl0 トランプさん
ちょっと札幌五輪反対してください
ちょっと札幌五輪反対してください
628ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:07:26.50ID:HyYLSYIy0 >>515
いろいろ切り取ってるね
「自分なら危機を回避できた」
ここが重要
「アメリカの指導者は愚か」とも言っている
トランプ発言のポイントは
「プーチンは天才⇔アメリカの指導者は愚か」
いろいろ切り取ってるね
「自分なら危機を回避できた」
ここが重要
「アメリカの指導者は愚か」とも言っている
トランプ発言のポイントは
「プーチンは天才⇔アメリカの指導者は愚か」
629ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:08:28.36ID:NOdtdQlP0 こいつのせいでもあるよな
アメリカファーストとかさ
アメリカファーストとかさ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:08:45.07ID:7RoFXqaY0 今更おせーんだよ、クズ!
631ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:09:12.97ID:HyYLSYIy0 https://www.afpbb.com/articles/-/3391447?cx_amp=all&;act=all
トランプ氏は、ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領が「適切に対処」していれば、ウクライナ危機は完全に回避できたと主張。「私はプーチン氏をよく知っている。トランプ政権だったら決して今回のような行動には出なかっただろう」と話した。
トランプ氏は、ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領が「適切に対処」していれば、ウクライナ危機は完全に回避できたと主張。「私はプーチン氏をよく知っている。トランプ政権だったら決して今回のような行動には出なかっただろう」と話した。
632ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:09:30.43ID:4hHBKOoQ02022/02/27(日) 17:10:20.04ID:CI4SL0E60
ボケてんの?
634ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:10:51.41ID:HpZh01nh0635ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:11:30.60ID:ffSx157Y0 トランプはプロレスラーだし
ブックよ
ブックよ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:11:32.68ID:HpZh01nh0 >>631
タラ話なら、俺でもできるぜ?w
タラ話なら、俺でもできるぜ?w
637ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:12:03.62ID:Xoa3BKDJ0 >>628
プーチンの軍事侵略は目的達成できそうもなく失敗しそうだが
想定以上の経済制裁までされる見込みになってきて戦線維持どころかロシア本国の経済がメチャクチャになりそうだが
大失敗やらかしたプーチンは、天才どころか本国傾かせた大バカ野郎になるな
だとしたら
「プーチンは愚か⇔アメリカの指導者は天才」
という事になってしまうが
プーチンの軍事侵略は目的達成できそうもなく失敗しそうだが
想定以上の経済制裁までされる見込みになってきて戦線維持どころかロシア本国の経済がメチャクチャになりそうだが
大失敗やらかしたプーチンは、天才どころか本国傾かせた大バカ野郎になるな
だとしたら
「プーチンは愚か⇔アメリカの指導者は天才」
という事になってしまうが
638ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:12:44.94ID:YzEUSwan0 変わり身の早さに草
639ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:13:35.89ID:Z0A67WKt0 >>7
ゴミ意見キモい
ゴミ意見キモい
2022/02/27(日) 17:13:45.02ID:2zD43RdJ0
>>7
トランプならウクライナとロシア同時NATO加盟とかやって上手く対処しただろ。
今回バイデンは交渉することさへ蹴った。
今回穿った見方だが、国務長官のブリンケンとウクライナのゼレンスキーが両方ユダヤ系って事だ
トランプならウクライナとロシア同時NATO加盟とかやって上手く対処しただろ。
今回バイデンは交渉することさへ蹴った。
今回穿った見方だが、国務長官のブリンケンとウクライナのゼレンスキーが両方ユダヤ系って事だ
641ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:14:18.32ID:FuGSryKT0 天才的発言も
文脈追えば、バイデンへの皮肉ってわかるけどね
バイデンを弄ぶ天才と言ったんだよ
文脈追えば、バイデンへの皮肉ってわかるけどね
バイデンを弄ぶ天才と言ったんだよ
642ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:15:00.91ID:HyYLSYIy02022/02/27(日) 17:15:17.40ID:2zD43RdJ0
2022/02/27(日) 17:16:03.49ID:hXuNWyfi0
ロシア擁護・・・社民、れいわ、立民
トランプはイチ抜け
トランプはイチ抜け
2022/02/27(日) 17:16:57.39ID:QWb/K2C30
トランプだったらあっさりウクライナを切り捨てていたから戦争にならないんだな
646ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:18:36.23ID:cLBSsuDI0 コウモリ、風見鶏、日和見
647ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:19:06.60ID:+/k6o5AL02022/02/27(日) 17:19:25.11ID:2zD43RdJ0
>>128
習近平の目の前でシリアにミサイル撃ち込んだような奴だぞ、プーチンが今まで出会ったことのないタイプだから、交渉がしにくいんだよ。
トランプのロシアゲート疑惑だって民主党側の工作だと張れて来てる。
バイデンはハンターのウクライナ疑惑が表沙汰になり始めたから、ロシアとの交渉切ってゼレンスキー政権を裏からほぼ見捨てた。
習近平の目の前でシリアにミサイル撃ち込んだような奴だぞ、プーチンが今まで出会ったことのないタイプだから、交渉がしにくいんだよ。
トランプのロシアゲート疑惑だって民主党側の工作だと張れて来てる。
バイデンはハンターのウクライナ疑惑が表沙汰になり始めたから、ロシアとの交渉切ってゼレンスキー政権を裏からほぼ見捨てた。
649ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:22:29.00ID:wY1BMiV+0 これまでのプーチン擁護のクソコメ、 お前らちゃんとスクショしたか?
650ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:22:47.47ID:HyYLSYIy0651ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:26:44.78ID:MtLP5UK60 コイツは現職の頃からこんなん
ほんま信用できんカス野郎やわ
ほんま信用できんカス野郎やわ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:26:52.86ID:S5I5eIjK0 >>619
馬鹿左翼さんの親玉は鳩山由紀夫さんと村山富市さんだよね
馬鹿左翼さんの親玉は鳩山由紀夫さんと村山富市さんだよね
653ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:26:58.45ID:ELiyp3By0 トランプは自分の身内が金儲け出来れば思想信条などどうでも良いと
考えているから、大統領になるまではプーチン批判をした方が得になる
と判断しただけ
考えているから、大統領になるまではプーチン批判をした方が得になる
と判断しただけ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:28:55.24ID:HyYLSYIy0 >>652
志位和夫さん加えてあげて
志位和夫さん加えてあげて
655ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:29:02.19ID:clK8CqMO0 これって、国家として承認した行為を賞賛してただけであって、
攻め込んだ事を賞賛してたわけではないよな?
攻め込んだ事を賞賛してたわけではないよな?
656ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:29:08.66ID:+MSE3K6Y0 >>1
トランプが大統領だったら米軍がロシアに攻め込んだだろう。
トランプが大統領だったら米軍がロシアに攻め込んだだろう。
657ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:29:37.01ID:Xoa3BKDJ02022/02/27(日) 17:30:36.60ID:KYTGLiaV0
軍隊、軍事施設以外への攻撃は完全にアウトだろ
ロシア終わった
ロシア終わった
659ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:31:58.21ID:2TJPemfs02022/02/27(日) 17:32:30.66ID:P+oMPidr0
トランプの時からウクライナにジャベリン配備してるし合同軍事演習もやってるしね
661ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:33:36.52ID:Xoa3BKDJ0662ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:33:45.10ID:IpTQ3RFG0 巨大な悪の誕生がどんな作用をもたらすかといえば
陰謀論を弱らせるし資本家が金を吐き出して危機に対応せざるを得ないから
経済格差の分断を解消し資本家と庶民を統合させる
トランプ他資本家を擁護して分断を助長させたかった新自由主義者たちが
プーチンの悪行への非難声明を即座に出せなかった理由はその辺だろう
陰謀論を弱らせるし資本家が金を吐き出して危機に対応せざるを得ないから
経済格差の分断を解消し資本家と庶民を統合させる
トランプ他資本家を擁護して分断を助長させたかった新自由主義者たちが
プーチンの悪行への非難声明を即座に出せなかった理由はその辺だろう
663ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:34:15.33ID:HyR5W6Be0 おいトランプw
664ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:35:04.68ID:kMdqPmK40 【速報】 ロシア軍、重火炎投射システムを投入か 動画あり (CNN特派員) [お断り★]
2022/02/27(日) 17:35:23.26ID:odBdOOs20
手のひらクルックルやないかいwww
666ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:35:24.69ID:+olK/Pcb0 まあ、トランプ的には世界経済に悪影響を及ぼさないよう短期決戦で終わらせてくれるだろうという期待だったのかと。
長期化の様相を呈して来たのでプーチンに失望する人がどんどん増えて来るだろうな。
長期化の様相を呈して来たのでプーチンに失望する人がどんどん増えて来るだろうな。
2022/02/27(日) 17:35:31.46ID:brwCKVKd0
トランプは天災
668ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:39:00.83ID:mVzflZO60 日本のディープステート信者はトランプ大好きで
今回もプーチン推しの書き込みばかり見るけど、大丈夫?
今回もプーチン推しの書き込みばかり見るけど、大丈夫?
2022/02/27(日) 17:39:17.76ID:JcAOGJbw0
現実にはこのままロシアが制圧しそうだけどアゼルバイジャンみたくウクライナに花を持たせる形で停戦したらもう必要ないということでNATOへの加入を辞退したりしないかな
そこまで考えてたら天才
そこまで考えてたら天才
670ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:39:40.03ID:+olK/Pcb0 下馬評では2,3日でロシア軍がキエフを陥落させてサクッと終了。みたいな感じだったろ?
それが一週間経ってもキエフへの進軍を阻まれてる・・・
みんな感じてるのは【ロシア軍が案外弱い・・・】ということなのよ。
ウクライナ程度の相手にモジモジやってる。
たぶん、中国も困ってると思うぞw
東側の軍隊の思ったほど強くないことがバレちゃったとこあるからなぁ。
それが一週間経ってもキエフへの進軍を阻まれてる・・・
みんな感じてるのは【ロシア軍が案外弱い・・・】ということなのよ。
ウクライナ程度の相手にモジモジやってる。
たぶん、中国も困ってると思うぞw
東側の軍隊の思ったほど強くないことがバレちゃったとこあるからなぁ。
671ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:41:41.85ID:4xq6v6Ou0 トランプ
プーチン
習近平
ルカシェンコ
みんな
サイコパス!
自分以外は
どうでも良い!
プーチン
習近平
ルカシェンコ
みんな
サイコパス!
自分以外は
どうでも良い!
2022/02/27(日) 17:41:56.17ID:8ivnh6mY0
だせえななんだこいつ
673ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:42:34.95ID:ZaDM9ugT0 >>2
昭恵やん
昭恵やん
674ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:42:42.61ID:VlSp5OS50 トランプもアルツー仲間だから
2022/02/27(日) 17:42:57.26ID:MKs3+DJc0
>>670
欧米が支援し始めたからじゃないの?
欧米が支援し始めたからじゃないの?
2022/02/27(日) 17:43:31.37ID:NQKzklAY0
え、オマイ先日プーチンは賢いとか言ってたやん
677ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:43:49.24ID:+olK/Pcb0 まあ、かと言って今更N2兵器や毒ガスを使って虐殺という手もないだろうからな・・・
昔と違って経済への影響を考慮しつつ戦争する必要があるから難しいんだろう。
大国と小国の戦力差を活かせないで攻めあぐねてる感じだ。
つまり、大国と小国の戦力差=大量殺戮兵器の有無だったということなのかな?
昔と違って経済への影響を考慮しつつ戦争する必要があるから難しいんだろう。
大国と小国の戦力差を活かせないで攻めあぐねてる感じだ。
つまり、大国と小国の戦力差=大量殺戮兵器の有無だったということなのかな?
2022/02/27(日) 17:43:51.99ID:JcAOGJbw0
2022/02/27(日) 17:44:21.46ID:NQKzklAY0
おれはシベリア鉄道で自由に旅行したいんや。もっと平和的に解決してくれ。
680ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:44:26.94ID:HpZh01nh02022/02/27(日) 17:45:02.67ID:D6WcYiRn0
トランプは普通に芸人大統領が交戦してることに感動したんちゃうか
ああいうの好きそうやん
ああいうの好きそうやん
682ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:45:05.59ID:FcZghjrF0 認知症じゃね?
2022/02/27(日) 17:45:59.81ID:JcAOGJbw0
>>680
沖縄戦は?
沖縄戦は?
684ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:46:00.26ID:c+RJn9Sw0 おまえは公○党か
685ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:46:19.64ID:yFC8EKAT0 >>667
トランプ政権ってゴールドマンサックスの人が中枢にいたんだろ?
20年前ユーロに参加しそうなイギリスをソロスが通貨攻撃して離脱させ
トランプがブレグジット煽ってたとか一貫してるように見えるけど。
DSなんて公認ブラフなんじゃねえの?
トランプ政権ってゴールドマンサックスの人が中枢にいたんだろ?
20年前ユーロに参加しそうなイギリスをソロスが通貨攻撃して離脱させ
トランプがブレグジット煽ってたとか一貫してるように見えるけど。
DSなんて公認ブラフなんじゃねえの?
686ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:46:33.81ID:Q6kVoLqd0 >>668
そもそも連中の元を辿ればロシアまで行き着きそうだが
そもそも連中の元を辿ればロシアまで行き着きそうだが
2022/02/27(日) 17:47:21.31ID:NaWsLCqV0
維新の松井と同じで老ぼれは黙って静かにしてろトランプ
688ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:48:09.47ID:Esh4qH/Z0 支持者にフェイントかけるトランプほんと草
689ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:49:25.84ID:HpZh01nh0690ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:50:51.31ID:+olK/Pcb0 >>678
そう、主に経済への影響など苦慮して【決定的な戦力】をロシアは投入できないでいるんだと思うな。
最小限の経済的損害でウクライナを抑えないといけないという難しいミッションをやっている。
なにか、象徴的な施設などとN2兵器で破壊するなど戦力差で一気に勝負を決める作戦を考えた方が良かったかもなぁ。
こうチマチマして長期化の様相ではトランプもプーチンに失望するだろ。
長期的な武力紛争になってしまうと世界経済への悪影響も避けられないだろうからな。
この一週間で決定的な兵器を投入するかが焦点になりそう。
こう言っちゃなんだけどプーチンは核でも何でも使ってさっさと戦争を終わらせないと国際的な支持を完全に失うと思うわ。
そう、主に経済への影響など苦慮して【決定的な戦力】をロシアは投入できないでいるんだと思うな。
最小限の経済的損害でウクライナを抑えないといけないという難しいミッションをやっている。
なにか、象徴的な施設などとN2兵器で破壊するなど戦力差で一気に勝負を決める作戦を考えた方が良かったかもなぁ。
こうチマチマして長期化の様相ではトランプもプーチンに失望するだろ。
長期的な武力紛争になってしまうと世界経済への悪影響も避けられないだろうからな。
この一週間で決定的な兵器を投入するかが焦点になりそう。
こう言っちゃなんだけどプーチンは核でも何でも使ってさっさと戦争を終わらせないと国際的な支持を完全に失うと思うわ。
691ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:51:13.54ID:HpZh01nh0692ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:51:30.77ID:IpTQ3RFG0 貧民には陰謀論を資本家には減税と利権を
これがトランプ的な人たちの正体だから
まぼろしの悪の組織じゃなくて
現実の悪役が登場してしまえばトランプ的な人たちは立つ瀬がない
これがトランプ的な人たちの正体だから
まぼろしの悪の組織じゃなくて
現実の悪役が登場してしまえばトランプ的な人たちは立つ瀬がない
2022/02/27(日) 17:52:02.33ID:iOaxSuhc0
これでこそトランプ前大統領閣下。期待を裏切らない。
2022/02/27(日) 17:53:48.60ID:jmO7HaAi0
トランプはまだボケてない証拠
695ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:54:54.81ID:Xoa3BKDJ0 >>668
海外も似たようなもん
ウクライナ危機でロシア寄りの立場を取り続けるドイツの右翼
https://news.yahoo.co.jp/articles/35e7e93adb70cc6735e49549c9890d3bb384d9b5
プーチン氏、仏右翼ルペン氏と会談 異例の厚遇
https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20170324004071.html
海外も似たようなもん
ウクライナ危機でロシア寄りの立場を取り続けるドイツの右翼
https://news.yahoo.co.jp/articles/35e7e93adb70cc6735e49549c9890d3bb384d9b5
プーチン氏、仏右翼ルペン氏と会談 異例の厚遇
https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20170324004071.html
696ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:55:16.31ID:GA1Dxsvq0697ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:55:21.32ID:+olK/Pcb0 >>680
すまんけど、糞みたいな話はしてないw
俺の予想では顔を潰された形になったプーチンは今週何か使いそうだと思うのよな。
「できればこれは使いたくなかったのだが・・・」という兵器を投入して来る可能性がある。
長期化を避ける最後の手段というのか?
もちろん、ただ撤退するという可能性も含めて別のシナリオもあるのだろうけど。
すまんけど、糞みたいな話はしてないw
俺の予想では顔を潰された形になったプーチンは今週何か使いそうだと思うのよな。
「できればこれは使いたくなかったのだが・・・」という兵器を投入して来る可能性がある。
長期化を避ける最後の手段というのか?
もちろん、ただ撤退するという可能性も含めて別のシナリオもあるのだろうけど。
2022/02/27(日) 17:55:28.04ID:P+oMPidr0
2022/02/27(日) 17:56:11.13ID:WccZ0z9R0
ボケ老人が支配する (していた)両大国
キンペイちゃんは大丈夫やろか
キンペイちゃんは大丈夫やろか
2022/02/27(日) 17:56:16.69ID:JcAOGJbw0
>>691
俺の想像だとたぶんそんなに違わないと思う
俺の想像だとたぶんそんなに違わないと思う
701ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:57:31.48ID:IpTQ3RFG0 戦争始まった後で
abemaに一水会のオッサンが出てきてプーチン養護まくしたてた時は
本当にびっくりしたわ
マジで世界中の右翼団体とパイプ持ってるんだな
トランプが一番大きいけど日本でもフランスでもってことか
abemaに一水会のオッサンが出てきてプーチン養護まくしたてた時は
本当にびっくりしたわ
マジで世界中の右翼団体とパイプ持ってるんだな
トランプが一番大きいけど日本でもフランスでもってことか
2022/02/27(日) 17:58:27.05ID:u4JVWQuI0
エプスタインも親友だったのに
手のひらクルンクルントランプww
手のひらクルンクルントランプww
2022/02/27(日) 17:58:44.29ID:j6fVkmL40
プーチンにハニトラされてるか資金たんまり貰ってたんやろなあw
704ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:59:25.85ID:ZaXGD0BM0 やはりキチガイは強いな
これぐらい何するかわからない奴じゃないとロシアや北朝鮮に対抗できない
これぐらい何するかわからない奴じゃないとロシアや北朝鮮に対抗できない
705ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:59:48.75ID:Xoa3BKDJ0 まあプーチンも終わりよ
ウクライナ侵略は完全にヘタ打った大失敗
みんな手のひら返し出すよ
ウクライナ侵略は完全にヘタ打った大失敗
みんな手のひら返し出すよ
2022/02/27(日) 18:00:06.70ID:b6AdU7C70
コロッと変わるのは今も昔も変わらないから別になんとも思わんな
2022/02/27(日) 18:00:48.89ID:j6fVkmL40
708ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:00:49.56ID:+olK/Pcb0 まあ、プーチンとしても長期戦は考えてないだろうから、今週「何らかの形」で終わらせると思う。
ただ撤退して何となく勝利宣言するか?あるいはNATOに対する脅しになるような兵器を投入して終わらせるか?
出来れば「これを使われるとNATOとしてもどうにも出来ない・・・」というパフォーマンスになるのが理想なので、
核兵器とかより超音速兵器とかそっちの新機軸じゃないかと思うのだがどうなるだろう?
ただ撤退して何となく勝利宣言するか?あるいはNATOに対する脅しになるような兵器を投入して終わらせるか?
出来れば「これを使われるとNATOとしてもどうにも出来ない・・・」というパフォーマンスになるのが理想なので、
核兵器とかより超音速兵器とかそっちの新機軸じゃないかと思うのだがどうなるだろう?
2022/02/27(日) 18:00:58.57ID:CwENo1ll0
バイデンはよくやってる
トランプみたいに派手なパフォーマンスをしないだけ
トランプみたいに派手なパフォーマンスをしないだけ
2022/02/27(日) 18:01:20.25ID:KH1wto/a0
さすが安倍のお友達だけあってトランプもペテン師
711ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:01:59.61ID:WG4tgCp80 バイデンのほうがトランプよりマシだな
ちなみに、トランプはプーチンについて、
新たに発言してないのかね
ちなみに、トランプはプーチンについて、
新たに発言してないのかね
2022/02/27(日) 18:04:22.80ID:B+pHikjA0
おぞましい豚
713ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:04:30.60ID:Xoa3BKDJ0714ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:06:11.19ID:WG4tgCp80 国際社会から制裁をくらい、
孤立していくロシアはさらに衰えていくだろう
孤立していくロシアはさらに衰えていくだろう
2022/02/27(日) 18:06:14.38ID:Nkq2y44r0
醜い>>12がいるスレがここ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:06:19.76ID:dIcs2sTT0 さすがに空気読んだw
717ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:07:33.35ID:WodeEvsZ0 トランプってコロコロ意見変えるよな。
2022/02/27(日) 18:10:17.81ID:ayHgiFiN0
>>576
見てる。トランプは対バイデンでプーチン褒めてるけど、大統領の任期中はウクライナに対する功績は大きいよ
むしろ、トランプだからこそプーチンは
ウクライナ攻めなかった部分も少なからずあると思う。
見てる。トランプは対バイデンでプーチン褒めてるけど、大統領の任期中はウクライナに対する功績は大きいよ
むしろ、トランプだからこそプーチンは
ウクライナ攻めなかった部分も少なからずあると思う。
2022/02/27(日) 18:10:50.37ID:QGb9q3O00
売電のやったこと
マスク義務化位
アフガン、ウクライナで醜態さらし、終わった
マスク義務化位
アフガン、ウクライナで醜態さらし、終わった
2022/02/27(日) 18:11:35.87ID:QGb9q3O00
>>713
世界統一政府に一歩前進?
世界統一政府に一歩前進?
721ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:11:39.75ID:+olK/Pcb0 >>705
うむ、2、3日でサクッと作戦完了できなかったことでもはや内外からの支持を失ってしまったと思う。
長期化してしまうとロシア側が内部崩壊してしまう可能性が高いだろうからな・・・
これは中国も同じなのよね。国内情勢が不安定なので長期戦は厳しい。
今週のプーチンの一手によってその辺りの認識が変わって来るだろうからな。
大きくシナリオは二つあって
①長期化or撤退で中ロ勢力は尻つぼみに
②圧倒的新兵器の投入でウクライナを壊滅させて引き続き東西の緊張が継続
ま、いずれにせよここ一週間を見る限りプーチンが甘く考えてたのは間違いない。
侵攻してからグダグダやってるからな。
うむ、2、3日でサクッと作戦完了できなかったことでもはや内外からの支持を失ってしまったと思う。
長期化してしまうとロシア側が内部崩壊してしまう可能性が高いだろうからな・・・
これは中国も同じなのよね。国内情勢が不安定なので長期戦は厳しい。
今週のプーチンの一手によってその辺りの認識が変わって来るだろうからな。
大きくシナリオは二つあって
①長期化or撤退で中ロ勢力は尻つぼみに
②圧倒的新兵器の投入でウクライナを壊滅させて引き続き東西の緊張が継続
ま、いずれにせよここ一週間を見る限りプーチンが甘く考えてたのは間違いない。
侵攻してからグダグダやってるからな。
2022/02/27(日) 18:12:41.79ID:QGb9q3O00
2022/02/27(日) 18:12:51.87ID:W4HjZyDE0
情緒不安定ですね(笑)
2022/02/27(日) 18:13:34.00ID:QGb9q3O00
出たよ、単発ID 大爆笑
725ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:14:22.52ID:B8ww1crO0 日本もそのうちお花畑が人を殺しまくるのだろうな 俺はお花畑を最低百人は屠る予定
目標千人屠るぞ♪
目標千人屠るぞ♪
726ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:14:42.36ID:+olK/Pcb0 >>713
ここ一週間を見てる限りはプーチンはバイデンの挑発に乗せられてノコノコ出て来てしまったただのマヌケという感じだな。
ここ一週間を見てる限りはプーチンはバイデンの挑発に乗せられてノコノコ出て来てしまったただのマヌケという感じだな。
727ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:15:20.60ID:HpZh01nh0 >>697
あんたは人間を見誤っているな。金や力で人の心は変えられないんだよ。
核兵器や化学兵器を使えば、悲惨さは増すけれど、ウクライナ人を屈服させる事はできない。
そして、プーチンはヒトラー以来の「人類の敵」になる。
プーチンは国内からも大きな憎悪を受けるし、
英米やNATOのウクライナ支援も大きく増える。
プーチンは殺されるだろうね。
あんたは人間を見誤っているな。金や力で人の心は変えられないんだよ。
核兵器や化学兵器を使えば、悲惨さは増すけれど、ウクライナ人を屈服させる事はできない。
そして、プーチンはヒトラー以来の「人類の敵」になる。
プーチンは国内からも大きな憎悪を受けるし、
英米やNATOのウクライナ支援も大きく増える。
プーチンは殺されるだろうね。
728ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:15:32.17ID:y7xk65Mj0 オリンピック終了と共にきっちり始まり
パラリンピック開始前に終了するでしょう
どういう関係か知らんけど
バイデン及びその息子とウクライナの関係は注視しておいた方がよさそうだな
ロシアがウクライナ周辺に軍を配置したのは
アメリカのウクライナへのミサイル配備がきっかけ
ほんま民主党なるとすぐ戦争始まる
パラリンピック開始前に終了するでしょう
どういう関係か知らんけど
バイデン及びその息子とウクライナの関係は注視しておいた方がよさそうだな
ロシアがウクライナ周辺に軍を配置したのは
アメリカのウクライナへのミサイル配備がきっかけ
ほんま民主党なるとすぐ戦争始まる
2022/02/27(日) 18:16:19.88ID:QGb9q3O00
730ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:17:05.56ID:yGexN4Y70731ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:17:33.07ID:HpZh01nh02022/02/27(日) 18:17:58.57ID:xX2JTpgn0
なんなんこいつ…痴呆か
2022/02/27(日) 18:18:43.51ID:sznNWYQw0
トランプ以外にトランプ並みの事ができるやつはいないのか?
品のいいトランプが必要だ。
品のいいトランプが必要だ。
2022/02/27(日) 18:18:44.22ID:QGb9q3O00
>>731
本当の危機って 大爆笑
本当の危機って 大爆笑
2022/02/27(日) 18:18:57.55ID:AzeuOme10
明日プーチンを支持してたら笑う
736ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:19:06.76ID:RuYIM76O0 さてどのタイミングで戦術核を使うかだな。
737ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:19:36.31ID:+olK/Pcb0738ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:20:03.67ID:KEjCWinb0 >>1
ゼレンスキーよりトランプの方が100倍はコメディアンとして優秀だなwww
ゼレンスキーよりトランプの方が100倍はコメディアンとして優秀だなwww
2022/02/27(日) 18:20:14.56ID:QGb9q3O00
プロレスだよ 笑
西側諸国は突っ込んで行かない
西側諸国は突っ込んで行かない
2022/02/27(日) 18:20:47.52ID:R51Sb8SY0
>>670
ロシアのウクライナ侵攻は2/24木からだよ
ロシアのウクライナ侵攻は2/24木からだよ
2022/02/27(日) 18:21:53.15ID:QGb9q3O00
妄想馬鹿に騙されないように気を付けましょう
742ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:22:19.24ID:KEjCWinb0 >>739
最初からずっとアメリカは「軍は出さない」と言ってたわけだがなw
最初からずっとアメリカは「軍は出さない」と言ってたわけだがなw
743ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:22:36.39ID:iJIb1Jcc0 ん?プーチンは狡猾だからどっかの大統領じゃ相手にならないがトランプならできるって発言でしょ?あれ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:23:04.77ID:y7xk65Mj0745ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:23:27.47ID:0vtWEHd10 パヨクには称賛に見えるらしいが、対するバイデンをバカにしてるんだよ
トランプは正しかった!
バイデン政権になって明らかに世界中がおかしくなりだした
トランプは正しかった!
バイデン政権になって明らかに世界中がおかしくなりだした
746ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:24:12.46ID:+olK/Pcb0747ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:24:42.63ID:PGvY7nx/0748ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:24:54.97ID:RuYIM76O0 2キロトンぐらいの小さな熱核弾頭でロシアの物資集積地を吹っ飛ばせば
習近平も台湾侵攻を躊躇する 核弾頭を使わなければ台湾に侵攻して来る。
バイデンは熱核弾頭を使わないと中国にも完全に舐められるよ。
習近平も台湾侵攻を躊躇する 核弾頭を使わなければ台湾に侵攻して来る。
バイデンは熱核弾頭を使わないと中国にも完全に舐められるよ。
749ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:25:38.21ID:y7xk65Mj0750ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:26:08.02ID:wiZ2LJEb0 >>656
「KGBはトランプ前大統領を『協力者』として育成してきた」元諜報員が証言。英ガーディアン報道
https://www.businessinsider.jp/amp/post-228854
旧ソ連の国家保安委員会(KGB)の元諜報員が、英ガーディアンの取材に応じ、トランプ前大統領を「アセット」(=情報提供者あるいは協力者)として育成してきたと語った。
元諜報員のユーリ・シュヴェツはガーディアンに対し、KGBがトランプ氏をアセット候補として見出したのは1980年代だったとふり返った。
トランプ氏がモスクワ旅行から帰ったあと、西側を批判し、ロシアを擁護する言説をくり返すようになったため、驚いたという。
かつてプーチン大統領もその一員だったKGBが、トランプ前大統領をアセットとして40年間育成し、結果として西側陣営を批判するロシアのプロパガンダをアメリカでまき散らし、きわめて素晴らしい役割を果たしてくれたと、元諜報員がガーディアンの取材に対し語った。
証言したユーリ・シュヴェツは、過去数十年にわたるトランプ氏とロシアの関係を詳細に描いた、ジャーナリストのクレイグ・アンガーの新著『アメリカン・コンプロマット』の主要なネタ元だ。
「KGBはトランプ前大統領を『協力者』として育成してきた」元諜報員が証言。英ガーディアン報道
https://www.businessinsider.jp/amp/post-228854
旧ソ連の国家保安委員会(KGB)の元諜報員が、英ガーディアンの取材に応じ、トランプ前大統領を「アセット」(=情報提供者あるいは協力者)として育成してきたと語った。
元諜報員のユーリ・シュヴェツはガーディアンに対し、KGBがトランプ氏をアセット候補として見出したのは1980年代だったとふり返った。
トランプ氏がモスクワ旅行から帰ったあと、西側を批判し、ロシアを擁護する言説をくり返すようになったため、驚いたという。
かつてプーチン大統領もその一員だったKGBが、トランプ前大統領をアセットとして40年間育成し、結果として西側陣営を批判するロシアのプロパガンダをアメリカでまき散らし、きわめて素晴らしい役割を果たしてくれたと、元諜報員がガーディアンの取材に対し語った。
証言したユーリ・シュヴェツは、過去数十年にわたるトランプ氏とロシアの関係を詳細に描いた、ジャーナリストのクレイグ・アンガーの新著『アメリカン・コンプロマット』の主要なネタ元だ。
751ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:26:21.60ID:LKA5mmPp0 凄まじい手のひら返しに草
752ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:27:09.21ID:KEjCWinb0 >>743
トランプだったとしても何もできんだろ。
アメリカファーストを標榜してるヤツが、ウクライナに軍を出すわけもない。
バイデンよりも更につけ込みやすいカモだろw
しかも、アメリカはまもなく中間選挙だ。
トランプだろうがバイデンだろうが、この時期に軍事作戦に足を突っ込むような真似はできまいよ。
要するに、民主主義国家の弱点をナチスロシアの総統閣下に見事に突かれたってこった。
トランプだったとしても何もできんだろ。
アメリカファーストを標榜してるヤツが、ウクライナに軍を出すわけもない。
バイデンよりも更につけ込みやすいカモだろw
しかも、アメリカはまもなく中間選挙だ。
トランプだろうがバイデンだろうが、この時期に軍事作戦に足を突っ込むような真似はできまいよ。
要するに、民主主義国家の弱点をナチスロシアの総統閣下に見事に突かれたってこった。
753ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:27:26.68ID:u3VOA8W30 みんな
「陰ながら祈ってます」
「陰ながら祈ってます」
754ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:27:40.11ID:bl96WafL0 >>750
ポンペオ米国務長官、政府機関へのサイバー攻撃にはロシアが関与と
2020年12月20日
https://www.bbc.com/japanese/55382774.amp
アメリカのマイク・ポンペオ国務長官は18日、アメリカ政府に対する史上最悪ともいわれるサイバー攻撃について、ロシアが関与していると批判した。一方でドナルド・トランプ米大統領はロシア関与を疑問視している。
ポンペオ国務長官はラジオ番組に出演し、「この活動に携わったのはロシアだと、かなりはっきり言える」と述べた。
米ソフトウェア会社「ソーラーウィンズ」(本社・テキサス州)が開発したソフトウエアを狙ったサイバー攻撃は数カ月前から続いていたが、先週になって発覚したばかり。ソーラーウィンズ社製のソフトはアメリカのさまざまな政府機関が利用しており、標的にされた中には核兵器を管理するエネルギー省の国家核安全保障局も含まれているという。
一方、トランプ大統領はこのハッキングによる被害は軽微で「制御されている」としている。また、ロシアの関与には疑問を示し、中国が関わっていると示唆していた。
ポンペオ米国務長官、政府機関へのサイバー攻撃にはロシアが関与と
2020年12月20日
https://www.bbc.com/japanese/55382774.amp
アメリカのマイク・ポンペオ国務長官は18日、アメリカ政府に対する史上最悪ともいわれるサイバー攻撃について、ロシアが関与していると批判した。一方でドナルド・トランプ米大統領はロシア関与を疑問視している。
ポンペオ国務長官はラジオ番組に出演し、「この活動に携わったのはロシアだと、かなりはっきり言える」と述べた。
米ソフトウェア会社「ソーラーウィンズ」(本社・テキサス州)が開発したソフトウエアを狙ったサイバー攻撃は数カ月前から続いていたが、先週になって発覚したばかり。ソーラーウィンズ社製のソフトはアメリカのさまざまな政府機関が利用しており、標的にされた中には核兵器を管理するエネルギー省の国家核安全保障局も含まれているという。
一方、トランプ大統領はこのハッキングによる被害は軽微で「制御されている」としている。また、ロシアの関与には疑問を示し、中国が関わっていると示唆していた。
755ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:27:47.90ID:PGvY7nx/0 大事なのは、国民が命を賭けて、
自国の自由と民主主義を守る覚悟だ。
自由と民主主義が失われてしまったら、そんな国は守るに値しない。
独裁者や一部貴族の為に戦争したい者はいない。
自国の自由と民主主義を守る覚悟だ。
自由と民主主義が失われてしまったら、そんな国は守るに値しない。
独裁者や一部貴族の為に戦争したい者はいない。
756ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:29:30.31ID:Wcul1M+K0 この変わり身の早さが
トランプおやびん
ここまでやるとは思って
無かったんやろ おやびん 草
トランプおやびん
ここまでやるとは思って
無かったんやろ おやびん 草
757ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:29:36.07ID:taBzpqF+0 すまん。
バイデンは本当の事をずっと言っていたんだな。
トランプが在任中に嘘ばっかり言ってたから対応が遅れた。(オオカミ少年になってた)
アメリカからの情報はすべてフェイクだと思い込んでいたからな。
まあどうせ世界情勢などフライパンの上のパスタだ。
作り方を準備していてもパスタがうまくできるとは限らん。
バイデンは本当の事をずっと言っていたんだな。
トランプが在任中に嘘ばっかり言ってたから対応が遅れた。(オオカミ少年になってた)
アメリカからの情報はすべてフェイクだと思い込んでいたからな。
まあどうせ世界情勢などフライパンの上のパスタだ。
作り方を準備していてもパスタがうまくできるとは限らん。
2022/02/27(日) 18:32:15.32ID:QGb9q3O00
ワク信は負けず嫌い 大爆笑
759ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:32:17.39ID:yIJzHLb50 恐らくプーチンは、2014年のウクライナ騒乱からずっとこの機会を狙ってたんだろう。
盟友ヤヌコーヴィッチがクーデターで失脚させられて以来、ずっとな。
だから、アメリカの大統領選でトランプを強烈に支援して当選させ、アメリカファーストの名の下にウクライナへの介入をさせない体制を作り、着々と侵攻準備を進めてきたのだろうな。
ところが、ようやく準備が整い侵攻を開始しようとした矢先にトランプが再選に失敗w
迂闊に仕掛けられなくなってしまったプーチンは、民主党政権の動向を伺って、ようやく軍事的直接介入の恐れ無しと判断して今に至るってとこだろうな。
盟友ヤヌコーヴィッチがクーデターで失脚させられて以来、ずっとな。
だから、アメリカの大統領選でトランプを強烈に支援して当選させ、アメリカファーストの名の下にウクライナへの介入をさせない体制を作り、着々と侵攻準備を進めてきたのだろうな。
ところが、ようやく準備が整い侵攻を開始しようとした矢先にトランプが再選に失敗w
迂闊に仕掛けられなくなってしまったプーチンは、民主党政権の動向を伺って、ようやく軍事的直接介入の恐れ無しと判断して今に至るってとこだろうな。
2022/02/27(日) 18:33:01.96ID:QGb9q3O00
2022/02/27(日) 18:33:12.74ID:hPPeXYwH0
>>743
アンチが切り取りで燃え上ってるのは何時ものことだけど、彼の信者も馬鹿ばかりなので誤解の無い言い回しに修正しておかないと明後日の方向の擁護が入って誤解が誤解のまま拡散することをトランプさんはよく分かっている
アンチが切り取りで燃え上ってるのは何時ものことだけど、彼の信者も馬鹿ばかりなので誤解の無い言い回しに修正しておかないと明後日の方向の擁護が入って誤解が誤解のまま拡散することをトランプさんはよく分かっている
762ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:33:14.99ID:taBzpqF+0 まあバイデンの言ってたことは無意識くんがちゃんと聞いてたから関係ないんだろうけどね・・・。
763ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:33:20.98ID:ktLa27T+0 今日のデモでプーチン支持してたwe are Q言うてた人達どうするのだろう🤔
ウクライナはDS言うてたけど
次のデモではプーチン叩いてるのかな
ウクライナはDS言うてたけど
次のデモではプーチン叩いてるのかな
2022/02/27(日) 18:34:56.70ID:QGb9q3O00
シナって最悪な国家だな
765ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:36:00.22ID:mH8h6jlK0 >数日前はプーチンを称賛
侵略なんてすると思ってなかったからだろ
後出しジャンケンでトランプを批判しても説得力ない
侵略なんてすると思ってなかったからだろ
後出しジャンケンでトランプを批判しても説得力ない
766ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:36:28.48ID:ktLa27T+0767ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:37:19.33ID:taBzpqF+0 >>760
月光仮面だよ。
月光仮面だよ。
768ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:38:26.44ID:uHk15auG0 風見鶏トランプと同じくロシアから資金提供を受けていた
「Q」ロン&ジム・ワトキンス親子はお縄になるのかな
あわれ
「Q」ロン&ジム・ワトキンス親子はお縄になるのかな
あわれ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:38:48.23ID:ct94D+Ml0 ロシアのスパイは言うことが
770ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:39:02.87ID:ktLa27T+0 >>765
もう侵攻済みだったのに今日街中でプーチン支持宣言してたQちゃんたちが可哀想だろ🥺
もう侵攻済みだったのに今日街中でプーチン支持宣言してたQちゃんたちが可哀想だろ🥺
771ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:41:49.32ID:+rnhvD6o0 しかしアメリカに残ってるのはトランプだけだよ
772ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:46:24.30ID:H/H9lYl30 「トランプ氏が習氏に再選協力を懇願」ボルトン氏が暴露
2020年6月18日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L2PH3N6LUHBI009.html
ボルトン前大統領補佐官がトランプ政権の内幕を暴露した回顧録の一部が17日、明らかになった。ボルトン氏によれば、トランプ米大統領は昨年6月、中国の習近平国家主席との会談で、自身の大統領選再選に協力してくれるように懇願したという。弾劾(だんがい)裁判に発展した「ウクライナ疑惑」に続き、外国政府に大統領選への介入を促したと受け取られかねない発言であり、大きな批判を浴びそうだ。
複数の米メディアが17日明らかにした。ボルトン氏の回顧録によれば、トランプ氏は昨年6月29日、G20出席のために訪問した大阪での米中首脳会談の席上、中国の経済力について言及し、習氏に対し自身が大統領選で勝つことが確実になるように懇願。そのうえで選挙においては農家の支持を得るため、中国が大豆と小麦の購入を増やすことが重要だと強調したという。
トランプ氏はまた、同じ大阪でのG20の開幕式の晩餐(ばんさん)会で、通訳だけを交えて習氏と会談。習氏が中国新疆ウイグル自治区での収容施設の必要性を説明したところ、トランプ氏は習氏は収容施設の建設を進めるべきだと語ったという。
2020年6月18日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L2PH3N6LUHBI009.html
ボルトン前大統領補佐官がトランプ政権の内幕を暴露した回顧録の一部が17日、明らかになった。ボルトン氏によれば、トランプ米大統領は昨年6月、中国の習近平国家主席との会談で、自身の大統領選再選に協力してくれるように懇願したという。弾劾(だんがい)裁判に発展した「ウクライナ疑惑」に続き、外国政府に大統領選への介入を促したと受け取られかねない発言であり、大きな批判を浴びそうだ。
複数の米メディアが17日明らかにした。ボルトン氏の回顧録によれば、トランプ氏は昨年6月29日、G20出席のために訪問した大阪での米中首脳会談の席上、中国の経済力について言及し、習氏に対し自身が大統領選で勝つことが確実になるように懇願。そのうえで選挙においては農家の支持を得るため、中国が大豆と小麦の購入を増やすことが重要だと強調したという。
トランプ氏はまた、同じ大阪でのG20の開幕式の晩餐(ばんさん)会で、通訳だけを交えて習氏と会談。習氏が中国新疆ウイグル自治区での収容施設の必要性を説明したところ、トランプ氏は習氏は収容施設の建設を進めるべきだと語ったという。
2022/02/27(日) 18:49:35.37ID:QGb9q3O00
>>767
楽しいな、ワク信の妄想レス
楽しいな、ワク信の妄想レス
2022/02/27(日) 18:50:22.49ID:KFOTlaed0
そういえばトランプの偽物いたよな
北の豚とセットで
あの芸人どうなったんだ?
北の豚とセットで
あの芸人どうなったんだ?
775ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:50:36.46ID:+TZDegAD0 下手うったなトラ公w
2022/02/27(日) 18:50:51.38ID:QGb9q3O00
ワク信は今日もなぜか「Q」と闘っている
時が止まるワク信能
ワクチンの副作用だろ 笑
時が止まるワク信能
ワクチンの副作用だろ 笑
2022/02/27(日) 18:51:08.69ID:QGb9q3O00
ワク信は今日もなぜか「Q」と闘っている
時が止まるワク信脳
ワクチンの副作用だろ 笑
時が止まるワク信脳
ワクチンの副作用だろ 笑
778ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:52:11.19ID:VYrMN6Nh0 某反ワクチンの親玉が自分と家族には Pfizer 製ワクチンを打っていたということを知り、本当につくづく他人を飯の種にしか思ってない人間のクズだなと思いました。
2021年9月4日
https://twitter.com/sekkai/status/1434049673199636480?t=CkVcW35YYJ7cbszPxE1rkA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021年9月4日
https://twitter.com/sekkai/status/1434049673199636480?t=CkVcW35YYJ7cbszPxE1rkA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
779ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:54:24.67ID:8SJvtwxW0 まさかまだワクチンが効くと思ってる奴いるのか
2022/02/27(日) 18:59:29.09ID:ijWwukUb0
ブラフをかませて相手に降ろさせる戦法を評価してんだな
相手が降りずにガチの殴り合いは負けだ
相手が降りずにガチの殴り合いは負けだ
781ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:59:59.91ID:rOqB4t7G0 台湾 教育現場など24種類の職場でコロナワクチン接種を義務化
2021年12月5日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211205/amp/k10013375921000.html
2021年12月5日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211205/amp/k10013375921000.html
2022/02/27(日) 19:01:36.48ID:Wj4KI5O20
>>445
> 天才は欧米のほうですけれどね戦争なんてしたら民衆が犠牲になるんだから
> 苦しいけれどできることは限られてしまうと
先住民族インディアンを大規模に犠牲にしてるアメリカが笑わせるwwwwwww
フェミニスト国のアメリカ&ロシアといいフェミニストはマジキチwwwww
> 天才は欧米のほうですけれどね戦争なんてしたら民衆が犠牲になるんだから
> 苦しいけれどできることは限られてしまうと
先住民族インディアンを大規模に犠牲にしてるアメリカが笑わせるwwwwwww
フェミニスト国のアメリカ&ロシアといいフェミニストはマジキチwwwww
783ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:03:10.02ID:m+lCAITJ0784ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:03:20.78ID:K8pxLMIe0 >>46
確かに、トランプだったら、こんな戦争起きてないだろうね
確かに、トランプだったら、こんな戦争起きてないだろうね
785ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:04:05.89ID:xeMpvQ2K0 ただのボケ老人で草
2022/02/27(日) 19:04:26.25ID:LpeHjjyR0
Scгamble化まだ?
2022/02/27(日) 19:05:33.07ID:B8pPcfqE0
トランプはサイコパスなのか
2022/02/27(日) 19:07:16.33ID:3vfAI9Nd0
プゥ~ッ
ち~ん(笑)
ち~ん(笑)
789ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:10:12.67ID:NMQfeMJg0 プーチンとロシア軍がやってることは日本で言うと
・積極的平和主義
・強大な戦力
・敵基地攻撃
・先制攻撃
だからね?日本で9条どうこう騒いでる改憲派とネトウヨが言ってきた未来日本図だと思うよ。
・積極的平和主義
・強大な戦力
・敵基地攻撃
・先制攻撃
だからね?日本で9条どうこう騒いでる改憲派とネトウヨが言ってきた未来日本図だと思うよ。
2022/02/27(日) 19:11:11.15ID:a8VueuUJ0
バカぶりを露呈した老いぼれ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:11:40.19ID:ElfKjVZy0 ロシアのプーチンは天才だ!!
→ぞっとする。ロシアの侵攻は醜い犯罪だ。
プーチンが賢いわけではなく、こちらの制裁が弱いんだ。
マジ死ねよ、おぞましい豚w
→ぞっとする。ロシアの侵攻は醜い犯罪だ。
プーチンが賢いわけではなく、こちらの制裁が弱いんだ。
マジ死ねよ、おぞましい豚w
2022/02/27(日) 19:16:17.41ID:Wj4KI5O20
2022/02/27(日) 19:16:59.65ID:SKd6gP0fO
トランプ、大統領選の時にロシアに協力してもらったんだっけ?
2022/02/27(日) 19:17:10.96ID:Wj4KI5O20
>>791
プーチン天才発言 → 22日
ウクライナ侵攻 → 24日
こうじゃなかった?
どっちにしろロシアとズブズブのマスゴミが言えた義理じゃないなwwwwwwww
ウクライナ侵攻「ぞっとする」 トランプ氏が軌道修正 [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645931315/
プーチン天才発言 → 22日
ウクライナ侵攻 → 24日
こうじゃなかった?
どっちにしろロシアとズブズブのマスゴミが言えた義理じゃないなwwwwwwww
ウクライナ侵攻「ぞっとする」 トランプ氏が軌道修正 [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645931315/
2022/02/27(日) 19:18:42.78ID:lrQPjuAj0
おぞましい豚がなんか言ってる(´・ω・`)
2022/02/27(日) 19:19:19.23ID:Wj4KI5O20
>>1
ロシア × マスゴミ・サヨク
このコラボの発言や記事を全部掘り返してみろよマスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロシア × マスゴミ・サヨク
このコラボの発言や記事を全部掘り返してみろよマスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
797ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:21:10.23ID:+rnhvD6o0 https://twitter.com/jack_hikuma/status/1473074799123439620?t=iFECvxS4PVz-K0LkySan8w&;s=19
これはトランプ支持者だがロシアゲートは民主党のでっち上げ
これをネタにトランプは対立候補を選挙まで潰す
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これはトランプ支持者だがロシアゲートは民主党のでっち上げ
これをネタにトランプは対立候補を選挙まで潰す
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
798ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:22:57.71ID:+rnhvD6o0 今のトランプは無双状態
バイデンの不人気が続けば続くほど
バイデンの不人気が続けば続くほど
799ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:28:08.17ID:+rnhvD6o0 アメリカ人の何割かはトランプがホントの大統領だと信じてるとかw
トランプはアメリカ人にウケるツボを理解してると思う
トランプはアメリカ人にウケるツボを理解してると思う
2022/02/27(日) 19:30:03.01ID:GprqKGDA0
清々しい
2022/02/27(日) 19:30:30.83ID:QGb9q3O00
>>799
売電と民主党が無能で悪党過ぎて 笑
売電と民主党が無能で悪党過ぎて 笑
2022/02/27(日) 19:33:42.30ID:Wj4KI5O20
>>1
あれほどロシア・社会主義共産主義とズブズブだったサヨク・マスゴミが
手のひら返してロシア批判
トランプの手のひら返しを批判もゾッとするわwwwwwwwwww
サヨク敗戦革命や朝日ゾルゲ事件等を思い出すねえええwwwwww
あれほどロシア・社会主義共産主義とズブズブだったサヨク・マスゴミが
手のひら返してロシア批判
トランプの手のひら返しを批判もゾッとするわwwwwwwwwww
サヨク敗戦革命や朝日ゾルゲ事件等を思い出すねえええwwwwww
803ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:33:49.98ID:+rnhvD6o0 アメリカの大統領選て反発の繰り返し
ブッシュイラク戦争で疲れて平和をアピールしたオバマ
ポリコレに疲れてトランプ
独断で動きすぎでジョウウンと会談したりNATOと不仲のトランプの後に常識人と言われた不人気バイデンが下駄履かせてもらった?
ブッシュイラク戦争で疲れて平和をアピールしたオバマ
ポリコレに疲れてトランプ
独断で動きすぎでジョウウンと会談したりNATOと不仲のトランプの後に常識人と言われた不人気バイデンが下駄履かせてもらった?
2022/02/27(日) 19:36:32.22ID:Wj4KI5O20
>>803
はい
【アメリカオバマ】オバマ米大統領、IS掃討作戦「空爆5千回以上、戦闘員数千人殺害」と成果強調
//daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436254958/
【アメリカ黒人のボス】反日オバマ、ノルマンディー上陸勝利記念集会で、原爆投下の映像に拍手していた! ←これマジ?
//hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549626010/
//www.youtube.com/watch?v=RPvP1iin5fc
【旧アメリカ世論】1945年の米国の世論で原爆使用に反対したのは4%だけか
//hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463744424/
【クソ現代倫理/侵略者キリスト教】広島と長崎への原爆投下 アメリカ45%「正しい決定だった」イギリス28% 未だに糞な某外国
//daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463801520/
はい
【アメリカオバマ】オバマ米大統領、IS掃討作戦「空爆5千回以上、戦闘員数千人殺害」と成果強調
//daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436254958/
【アメリカ黒人のボス】反日オバマ、ノルマンディー上陸勝利記念集会で、原爆投下の映像に拍手していた! ←これマジ?
//hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549626010/
//www.youtube.com/watch?v=RPvP1iin5fc
【旧アメリカ世論】1945年の米国の世論で原爆使用に反対したのは4%だけか
//hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463744424/
【クソ現代倫理/侵略者キリスト教】広島と長崎への原爆投下 アメリカ45%「正しい決定だった」イギリス28% 未だに糞な某外国
//daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463801520/
2022/02/27(日) 19:39:25.67ID:/sc89v450
トランプがウクライナへ武器供与の判断を下したのだけは英断
806ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:40:07.47ID:+rnhvD6o0 トランプがヒラリーに勝てたのはヒラリーが軍に評判悪すぎたかもしれん
2022/02/27(日) 19:41:45.92ID:Z6+iT46f0
このじじいはほんまにw
2022/02/27(日) 19:42:53.34ID:Sy8Onz930
トランプ「またゴールデンシャワーしたいなあ…」
809ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:44:48.01ID:a+1lD6Qb0 同志プーがウクライナ瞬殺できなかったから寝返っただけだろ
くるりんはいつものこと
くるりんはいつものこと
810ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:49:24.65ID:+rnhvD6o0 トランプはワシントンの常識で動かない大統領だった
ただバイデンがアフガンや息子のスキャンダルがあり深く干渉してたウクライナで結果こうなったから、ミラクルが無いと取り戻せないな
ただバイデンがアフガンや息子のスキャンダルがあり深く干渉してたウクライナで結果こうなったから、ミラクルが無いと取り戻せないな
811ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:49:45.71ID:kpJr0guv0 ブーメランマスコミ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:50:07.47ID:mWugBGWL0 トランプさん安倍さんで
平和な世界を取り戻してほしい😭
by日本国民一同
平和な世界を取り戻してほしい😭
by日本国民一同
813ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:51:46.44ID:xuOxtZKv0 さすがネトウヨの星だ
圧倒的手のひら返し
圧倒的手のひら返し
814ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:52:05.63ID:7si6wHJz0 >>1
ロシア、米大統領選に「全ての主要ソーシャルメディアで介入」=英研究
2018年12月18日
https://www.bbc.com/japanese/46601045.amp
米上院は17日、英オックスフォード大学の「Computational Propaganda Project(コンピューターによる政治宣伝研究プロジェクト)」とソーシャルメディア分析企業のグラフィカによる共同研究の報告書を発表した。報告書は、2016年の米大統領選の結果に介入するため、ロシアが主要ソーシャルメディア全てを利用したと主張している。
報告書によると、ロシアは政治宣伝拡散のため、フェイスブックとツイッターのほかYouTube、Tumblr、インスタグラム、ペイパルなどを活用した。ロシアが大規模な虚偽情報拡散に取り組んでいたことが明らかになっている。
ロシア、米大統領選に「全ての主要ソーシャルメディアで介入」=英研究
2018年12月18日
https://www.bbc.com/japanese/46601045.amp
米上院は17日、英オックスフォード大学の「Computational Propaganda Project(コンピューターによる政治宣伝研究プロジェクト)」とソーシャルメディア分析企業のグラフィカによる共同研究の報告書を発表した。報告書は、2016年の米大統領選の結果に介入するため、ロシアが主要ソーシャルメディア全てを利用したと主張している。
報告書によると、ロシアは政治宣伝拡散のため、フェイスブックとツイッターのほかYouTube、Tumblr、インスタグラム、ペイパルなどを活用した。ロシアが大規模な虚偽情報拡散に取り組んでいたことが明らかになっている。
2022/02/27(日) 19:52:19.80ID:svxqGdmF0
結局バイデンと仲間なの?
2022/02/27(日) 19:52:58.38ID:AjVFLUGe0
817ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:53:58.12ID:+rnhvD6o0 バイデンがアメリカを壊した
アメリカを再び偉大にする
この二言でトランプは返り咲くかもしれんw
アメリカを再び偉大にする
この二言でトランプは返り咲くかもしれんw
818ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:54:00.10ID:8Ujh7HPY0 >>815
トランプ親露、バイデン反露
トランプ親露、バイデン反露
2022/02/27(日) 19:54:39.33ID:dLRW7Wlv0
ドナルドとウラジミールのマブダチの安倍ぽんがなんとかするだろw
820ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:54:59.77ID:y7xk65Mj0821ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:55:33.48ID:YmmJ1PFC0 流石商売人
この掌クルーがあるから信用し切れないんだよこの人
この掌クルーがあるから信用し切れないんだよこの人
822ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:55:40.48ID:+rnhvD6o0 てか対抗馬が全然いない
バイデン任期中でもこれだけ存在感あると
バイデン任期中でもこれだけ存在感あると
2022/02/27(日) 19:55:55.77ID:QGb9q3O00
824ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:56:38.39ID:Cu2XCZFg0 >>816
危ないことをしていたよ↓
対サウジ原発供与秘密計画の発覚と中東核拡散の危険
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15732
「内部告発者たち」はこのほど当委員会に対し、ホワイトハウス関係者たちが法律に抵触する恐れがあるにもかかわらず、サウジへの原子力技術移転計画を大急ぎで推進しようとしていることに対し重大な懸念を表明するとともに、計画をめぐりホワイトハウス内部での主導権争いなど、当事者間で混乱状態に陥っていることを警告してきた。
良識派の倫理問題担当顧問たちはトランプ政権の「高官たち」に対し、サウジとのこうした取引は、外国への原子力技術移転に際し議会の事前承認が必要であるとして繰り返し注意喚起してきたが、彼らはこれを無視してきた。
同計画の推進母体となっているのが、サウジ国内における原発建設を請け負う複数の大手企業からなる「IP3インタナショナル」コンソーシアムであり、2016年米大統領選挙期間中に国家安全保障問題顧問を務めトランプ当選後も大統領顧問だったマイケル・フリン氏が中心的役割を担ってきた。
2017年1月から同年7月までホワイトハウス国家安全保障会議中東北アフリカ担当上級部長だったデレク・ハーベイ氏はトランプ政権発足直後に関係スタッフたちに対し、「IP3原子力計画」はマーシャル・プランの中東版であり、フリン大統領補佐官がすでにサウジへの売却を決定済みであることを告げた。
フリン氏はその後、大統領の署名を得るための「閣議メモ」を作成、その中で、大統領の永年の親友で2017年1月「大統領就任式実行委員長」の要職を務めたトーマス・バラク氏を計画推進責任者に指名した。
大統領は今年2月12日、サウジアラビアなど中東数カ国の原発建設会社代表をホワイトハウスに招き会談したほか、娘婿のジャレッド・クシュナー上級顧問をサウジに派遣するなど、その後も同計画は進行中とみられる。
これらの指摘のうち特に注目されるのは、クシュナー氏の最近の動きだ。
危ないことをしていたよ↓
対サウジ原発供与秘密計画の発覚と中東核拡散の危険
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15732
「内部告発者たち」はこのほど当委員会に対し、ホワイトハウス関係者たちが法律に抵触する恐れがあるにもかかわらず、サウジへの原子力技術移転計画を大急ぎで推進しようとしていることに対し重大な懸念を表明するとともに、計画をめぐりホワイトハウス内部での主導権争いなど、当事者間で混乱状態に陥っていることを警告してきた。
良識派の倫理問題担当顧問たちはトランプ政権の「高官たち」に対し、サウジとのこうした取引は、外国への原子力技術移転に際し議会の事前承認が必要であるとして繰り返し注意喚起してきたが、彼らはこれを無視してきた。
同計画の推進母体となっているのが、サウジ国内における原発建設を請け負う複数の大手企業からなる「IP3インタナショナル」コンソーシアムであり、2016年米大統領選挙期間中に国家安全保障問題顧問を務めトランプ当選後も大統領顧問だったマイケル・フリン氏が中心的役割を担ってきた。
2017年1月から同年7月までホワイトハウス国家安全保障会議中東北アフリカ担当上級部長だったデレク・ハーベイ氏はトランプ政権発足直後に関係スタッフたちに対し、「IP3原子力計画」はマーシャル・プランの中東版であり、フリン大統領補佐官がすでにサウジへの売却を決定済みであることを告げた。
フリン氏はその後、大統領の署名を得るための「閣議メモ」を作成、その中で、大統領の永年の親友で2017年1月「大統領就任式実行委員長」の要職を務めたトーマス・バラク氏を計画推進責任者に指名した。
大統領は今年2月12日、サウジアラビアなど中東数カ国の原発建設会社代表をホワイトハウスに招き会談したほか、娘婿のジャレッド・クシュナー上級顧問をサウジに派遣するなど、その後も同計画は進行中とみられる。
これらの指摘のうち特に注目されるのは、クシュナー氏の最近の動きだ。
825ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:56:48.45ID:JJ1G9og00 どっちにしても儲かったという事か
826ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:57:16.84ID:y7xk65Mj0827ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:57:19.40ID:PkUfTIUn0 >>1
本当に病気だな
本当に病気だな
2022/02/27(日) 19:58:25.76ID:QGb9q3O00
単発レス
829ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:00:02.26ID:+rnhvD6o0 https://youtu.be/_2L8YwpFX3g
バイデンとウクライナ
バイデンとウクライナ
2022/02/27(日) 20:01:07.78ID:QGb9q3O00
>>829
そう言えば、ヤバイ電
そう言えば、ヤバイ電
831ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:01:10.79ID:wo5ltvmw0 >>826
湾岸戦争、イラク戦争
湾岸戦争、イラク戦争
2022/02/27(日) 20:01:41.76ID:2PWhLlcf0
結局、弱い方を叩くだけのヤツだわな
2022/02/27(日) 20:03:02.37ID:ofpImfU00
朝令暮改の典型
2022/02/27(日) 20:03:26.90ID:ia//EJHx0
アメリカの森喜朗w
835ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:05:06.06ID:+rnhvD6o0 https://www.nikkei.com/article/DGXZZO65255430R21C20A0000000/
バイデンとウクライナネタはトランプにとっては格好のネタ
バイデンとウクライナネタはトランプにとっては格好のネタ
2022/02/27(日) 20:07:22.63ID:rjsAOfrN0
安倍と同じで頭のおかしい支持者のご機嫌とるのに苦労してるな。
ワクチンでも右往左往してたし。
ワクチンでも右往左往してたし。
837ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:07:26.79ID:+rnhvD6o0 私なら戦争は起きなかった
バイデンは副大統領職を利用してウクライナのガス会社から賄賂を貰ってた
これを言えばいい
バイデンは副大統領職を利用してウクライナのガス会社から賄賂を貰ってた
これを言えばいい
838ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:08:11.42ID:jWT8EIon0 こんな事態も政争にするのはやっぱり安倍の同類
839ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:08:59.15ID:y7xk65Mj0840sage
2022/02/27(日) 20:10:21.66ID:paSINdl20 そもそもジャベリンやスティンガーを大量にウクライナに供与し始めたのトランプ政権の時だったからな
841ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:11:04.48ID:yGexN4Y70 >>837
それ息子の会社でしょ
それ息子の会社でしょ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:11:13.38ID:Y8F/pth/0 おぞましい豚コウモリ
2022/02/27(日) 20:11:36.98ID:HR/8X+7z0
2018年1月31日
12月30日付のワシントン・ポスト紙が「米国のウクライナへの武器供与はトランプの価値ある選択」との社説を掲載しています。
社説の論旨は、次の通りです。
トランプ政権はウクライナに防御用兵器を提供することに何カ月も躊躇してきたが、
今週(12月25日の週)そうすることを決めた。タイミングは最適であった。
東部ウクライナへのロシアの侵略は、12月半ば激しくなった。
集中砲撃は、ドネツクとルガンスクへのロシアの3年越しの介入が「凍結された紛争」になったと言うのはうそであることを示す。
プーチンが3月の大統領選挙前に国内の支持を固めるために、ウクライナ攻撃をしているとの見方もある。
トランプのJavelin対戦車ミサイル供与と狙撃用ライフルの商業的販売の許可は、ロシアの攻勢を止められないだろうが、
プーチンに躊躇はさせる。
トランプが称賛するレーガンの「力による平和」原則のふさわしい適用である。
まずプーチンには、ウクライナであれサイバー空間であれ、
侵略はコストを伴うことを理解させなければならない。
12月30日付のワシントン・ポスト紙が「米国のウクライナへの武器供与はトランプの価値ある選択」との社説を掲載しています。
社説の論旨は、次の通りです。
トランプ政権はウクライナに防御用兵器を提供することに何カ月も躊躇してきたが、
今週(12月25日の週)そうすることを決めた。タイミングは最適であった。
東部ウクライナへのロシアの侵略は、12月半ば激しくなった。
集中砲撃は、ドネツクとルガンスクへのロシアの3年越しの介入が「凍結された紛争」になったと言うのはうそであることを示す。
プーチンが3月の大統領選挙前に国内の支持を固めるために、ウクライナ攻撃をしているとの見方もある。
トランプのJavelin対戦車ミサイル供与と狙撃用ライフルの商業的販売の許可は、ロシアの攻勢を止められないだろうが、
プーチンに躊躇はさせる。
トランプが称賛するレーガンの「力による平和」原則のふさわしい適用である。
まずプーチンには、ウクライナであれサイバー空間であれ、
侵略はコストを伴うことを理解させなければならない。
844ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:11:51.18ID:+rnhvD6o02022/02/27(日) 20:11:58.15ID:HR/8X+7z0
立憲民主党
「ゼレンスキー大統領は「若さ」が「馬鹿さ」となった」
とツイート その後削除
「ゼレンスキー大統領は「若さ」が「馬鹿さ」となった」
とツイート その後削除
846ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:14:40.02ID:iBlH9t8+0 金持ちに本音語らせるには銃かナイフ突きつけるしかない
世界の常識だぞ
世界の常識だぞ
847ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:16:45.08ID:Vx/y1cn00 ロシアも欧米が中東でしてた攻撃を醜い犯罪、許されるべきではないと武器の支援をしてた。シリアの勇者に祈りを捧げてた思う
結局、欧米が集団になって中東でしてきた犯罪をロシアは単独でウクライナにやってるだけやん
結局、欧米が集団になって中東でしてきた犯罪をロシアは単独でウクライナにやってるだけやん
848ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:16:46.17ID:x65USc9V0 あれの「天才的だ」「賢い」は
常識ではありえないなんと卑怯なずるいやつだ。
という意味の皮肉じゃないのか?
なんであれを「賞賛」と受け止めてしまった人たちがいたのか?
常識ではありえないなんと卑怯なずるいやつだ。
という意味の皮肉じゃないのか?
なんであれを「賞賛」と受け止めてしまった人たちがいたのか?
849ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:16:46.26ID:x65USc9V0 あれの「天才的だ」「賢い」は
常識ではありえないなんと卑怯なずるいやつだ。
という意味の皮肉じゃないのか?
なんであれを「賞賛」と受け止めてしまった人たちがいたのか?
常識ではありえないなんと卑怯なずるいやつだ。
という意味の皮肉じゃないのか?
なんであれを「賞賛」と受け止めてしまった人たちがいたのか?
850ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:17:23.02ID:+rnhvD6o0 https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497775089990856706?t=f4w6_hIvaDXfsMdo68vCvQ&;s=19
ちゃんと軌道修正してるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ちゃんと軌道修正してるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
851ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:18:25.65ID:B8ww1crO0 >>1
使えない前大統領だなw と思わせておいてやっぱり使えない
使えない前大統領だなw と思わせておいてやっぱり使えない
2022/02/27(日) 20:18:44.39ID:0iXwK1Mw0
このボケ老人まだ生きてたのか!
853ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:18:49.44ID:E3LKhiZ50 手のひらクルクル野郎w
2022/02/27(日) 20:18:53.77ID:mb3ql7HJ0
855ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:19:10.29ID:+rnhvD6o0 https://twitter.com/trump_123456/status/1497873539885461504?t=jsHHaSWCCsIdd3CcYoxyrA&;s=19
トランプはタレントやってただけあってスピーチがうまい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トランプはタレントやってただけあってスピーチがうまい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
856ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:19:33.22ID:ijjjqe400 思ってもいない事をべらべらと喋るなトランプ
2022/02/27(日) 20:20:25.40ID:rwPhAnlx0
858ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:21:44.29ID:UNUn5eVv0 >>1
現実主義者のトランプw
現実主義者のトランプw
2022/02/27(日) 20:22:34.23ID:IrvSTgbM0
プーチンとかロケットマンとか、相手がジョーカー的破綻者でも
暴発させずにコミュニケーションにもっていけてたってのは
やはりすごい商売人スキルだと思うわ
暴発させずにコミュニケーションにもっていけてたってのは
やはりすごい商売人スキルだと思うわ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:22:36.91ID:UNUn5eVv0 >>12
ああ見えて平和主義者だから
ああ見えて平和主義者だから
2022/02/27(日) 20:23:30.49ID:pE6bIoyp0
初日のはバイデンもプーチンも皮肉ってんだろ
開戦しやがって
開戦しやがって
2022/02/27(日) 20:23:43.46ID:AJXi8/Uj0
調子の良いオヤジ
ただそれだけ
ただそれだけ
2022/02/27(日) 20:23:51.62ID:mb3ql7HJ0
2022/02/27(日) 20:24:01.63ID:EU6fCK+50
あれ? 先日、ウクライナへ侵攻開始した時に
「彼は天才だ!!」 とかべた褒めしてなかった?
もしかして、株で儲けたら もう必要ない友人になったの?
「彼は天才だ!!」 とかべた褒めしてなかった?
もしかして、株で儲けたら もう必要ない友人になったの?
865ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:24:20.33ID:MuPxqHvU0 ネトウヨが大好きな愛国系ってこんな感じだよね
アメリカに負けたらアメポチまっしぐらだし
アメリカに負けたらアメポチまっしぐらだし
2022/02/27(日) 20:24:49.79ID:rwPhAnlx0
>>863
どこが笑いポイント?
どこが笑いポイント?
2022/02/27(日) 20:25:20.77ID:FGUVKMWV0
いや、東部侵攻までは確かに上手いと思ったてことでしょ
キエフ侵攻とかマジあたおか
キエフ侵攻とかマジあたおか
2022/02/27(日) 20:26:43.02ID:mb3ql7HJ0
>>866
そういう所じゃね?
そういう所じゃね?
2022/02/27(日) 20:27:32.20ID:rwPhAnlx0
870ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:28:12.87ID:kUD+Ttvj0 >>859
アメリカの官僚がしっかりしてるだけ
アメリカの官僚がしっかりしてるだけ
2022/02/27(日) 20:28:34.90ID:M933jSvf0
872ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:28:35.31ID:iurB/x6H0 ウクライナ戦争はアメリカ、ロシアの芝居です
ウクライナ戦争や911やケネディ大統領暗殺はUFOの話題を止めさせるためにCIAが起こした
ウクライナ戦争はアメリカ軍のチックタックUFOの話題が止まるまで続く
チックタックUFO1機で空母1隻を撃墜できる
アメリカ軍(世界最高権力組織)の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと(ロシア、中国と共同で?)
世界最高権力組織の最高機密は「宇宙人UFOと自分たちのUFO」
これに触れると戦争やテロやクーデターや暗殺が起きる
CIA→イギリスの情報機関→シェルバーン家、エリザベス女王
世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある
ウクライナ戦争や911やケネディ大統領暗殺はUFOの話題を止めさせるためにCIAが起こした
ウクライナ戦争はアメリカ軍のチックタックUFOの話題が止まるまで続く
チックタックUFO1機で空母1隻を撃墜できる
アメリカ軍(世界最高権力組織)の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと(ロシア、中国と共同で?)
世界最高権力組織の最高機密は「宇宙人UFOと自分たちのUFO」
これに触れると戦争やテロやクーデターや暗殺が起きる
CIA→イギリスの情報機関→シェルバーン家、エリザベス女王
世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある
2022/02/27(日) 20:29:39.90ID:svxqGdmF0
>>850
がっかり
がっかり
2022/02/27(日) 20:30:10.57ID:OBJi598j0
>>848
一国主義、社会主義の中央統制による権力と武力による民衆の制圧を当然とする価値観の人たちだから、根本から価値観が日本人の多数とは異なるだけだよ。
多くの日本人が、プーチンやキンペーの本心を理解できないのと同じ。
一国主義、社会主義の中央統制による権力と武力による民衆の制圧を当然とする価値観の人たちだから、根本から価値観が日本人の多数とは異なるだけだよ。
多くの日本人が、プーチンやキンペーの本心を理解できないのと同じ。
875ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:30:42.58ID:+rnhvD6o0 https://twitter.com/yousayblah/status/1496924453661552646?t=b-0qZfLy1aLlaG_HG6TiLg&;s=19
バイデンもずっとチグハグだしアメリカ人が弱い姿見て支持できるはずがない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バイデンもずっとチグハグだしアメリカ人が弱い姿見て支持できるはずがない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 20:30:43.65ID:LGXkSiKq0
プロレスと思ってたんだよな
結局こいつでも結果は変わってないな
結局こいつでも結果は変わってないな
2022/02/27(日) 20:31:06.67ID:mb3ql7HJ0
>>869
???
???
2022/02/27(日) 20:31:23.87ID:rwPhAnlx0
>>874
まあ、多くはないけどネトウヨなんかは完全にそっちでしょ
まあ、多くはないけどネトウヨなんかは完全にそっちでしょ
2022/02/27(日) 20:31:35.37ID:VgzqqySj0
2022/02/27(日) 20:31:47.81ID:9SJE9BFl0
二転三転なんて政治家ならいつもの事やん
2022/02/27(日) 20:33:21.33ID:FGUVKMWV0
いやいやキエフ侵攻までは誰も想定してなかったから
プーチンヤバいよ
キンペーも引いてますよ
プーチンヤバいよ
キンペーも引いてますよ
2022/02/27(日) 20:33:36.75ID:rwPhAnlx0
>>880
トランプはまだ政治家のつもりなのかな?
トランプはまだ政治家のつもりなのかな?
2022/02/27(日) 20:37:23.00ID:QGb9q3O00
ネトウヨ、Q・・・
ワク信、パヨク連中は阿呆なレッテル貼りマン
ワク信、パヨク連中は阿呆なレッテル貼りマン
2022/02/27(日) 20:38:05.76ID:QGb9q3O00
>>881
キンペーは親ウクライナなんでしょ
キンペーは親ウクライナなんでしょ
2022/02/27(日) 20:39:09.56ID:jBIZviAi0
>>1
なんで日本人って、「Aをうまいとほめる=Aを支持している」という思考なの?
「やり口が上手い」と「ひどい奴だ」は相反しないんだけど。
つーか、俺も含めて、お前ら、侵略が始まるまでは「プーチンの方が一枚も二枚も上手だな」と書きこんでいただろ。
これ、トランプと同じだからな?
なんで日本人って、「Aをうまいとほめる=Aを支持している」という思考なの?
「やり口が上手い」と「ひどい奴だ」は相反しないんだけど。
つーか、俺も含めて、お前ら、侵略が始まるまでは「プーチンの方が一枚も二枚も上手だな」と書きこんでいただろ。
これ、トランプと同じだからな?
886ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:44:18.46ID:QEkFMpt+0 >>3
さすが大日本帝国重鎮の末裔
さすが大日本帝国重鎮の末裔
887ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:44:47.96ID:lS1XdCZM0 >>834
安倍さんもなかなか
2021/4/23
ロシア極東ウラジオストクの鉄道駅に23日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の2019年4月の訪問と、故金正日総書記の02年夏の訪問を記念するプレート2枚が並んで設置された。
インタファクス通信によると、北朝鮮のチョ・ソクチョル駐ウラジオストク総領事は23日の式典で「ロシアとの戦略的かつ伝統的な友好関係の強化と発展は、わが党と政府の揺るぎない立場であり、戦略的方針だ」とあいさつした。
ロシアは沿海地方のシェスタコフ副知事が「新型コロナウイルス流行による規制が2国間の対話や関係に大きく影響したが、今年は関係発展を確信している」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7710d486454af891178472da493300921bccf0e6
新潟市と姉妹都市のウラジオストクのHP、NGTのMV撮影による相乗効果を期待しているようです。新潟からウラジオストクの直行便✈で聖地訪問するヲタクいるかな🤔😌
https://twitter.com/naozirou110/status/1036024036755562498?t=dm5N5SU44z3tZImn0FKk2w&;s=19
抜粋
安倍晋三が提供してきたプーチンのウラジオストクをより美しく、より快適にするために。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
安倍さんもなかなか
2021/4/23
ロシア極東ウラジオストクの鉄道駅に23日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の2019年4月の訪問と、故金正日総書記の02年夏の訪問を記念するプレート2枚が並んで設置された。
インタファクス通信によると、北朝鮮のチョ・ソクチョル駐ウラジオストク総領事は23日の式典で「ロシアとの戦略的かつ伝統的な友好関係の強化と発展は、わが党と政府の揺るぎない立場であり、戦略的方針だ」とあいさつした。
ロシアは沿海地方のシェスタコフ副知事が「新型コロナウイルス流行による規制が2国間の対話や関係に大きく影響したが、今年は関係発展を確信している」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7710d486454af891178472da493300921bccf0e6
新潟市と姉妹都市のウラジオストクのHP、NGTのMV撮影による相乗効果を期待しているようです。新潟からウラジオストクの直行便✈で聖地訪問するヲタクいるかな🤔😌
https://twitter.com/naozirou110/status/1036024036755562498?t=dm5N5SU44z3tZImn0FKk2w&;s=19
抜粋
安倍晋三が提供してきたプーチンのウラジオストクをより美しく、より快適にするために。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 20:59:33.61ID:lLg/v3JB0
まぁ実際任期中はロシアの侵攻無かったように
おだてて丸く納める交渉術のつもりなんだろうが
残念ながらもう大統領じゃないのよね(´・ω・`)
おだてて丸く納める交渉術のつもりなんだろうが
残念ながらもう大統領じゃないのよね(´・ω・`)
2022/02/27(日) 21:08:13.83ID:GHKIgWFY0
パラリンピックはどうなるんかのう
どのツラ下げてROCは出場するんかね
どのツラ下げてROCは出場するんかね
2022/02/27(日) 21:18:29.57ID:FW+ltIe70
金髪ヅラ爺ちゃんは黙っていようね
891ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 21:34:56.20ID:HRPxEm7i0 適当な奴w
892ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 21:44:03.25ID:Kc8Gcktj0 【速報】アノニマス、ロシア国営放送をハッキング ウクライナの真実を報道 プロパガンダニュースサイトもダウン ★3 [Stargazer★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1645953937
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1645953937
2022/02/27(日) 21:44:46.33ID:HR/8X+7z0
2018年1月31日
12月30日付のワシントン・ポスト紙が「米国のウクライナへの武器供与はトランプの価値ある選択」との社説を掲載しています。
社説の論旨は、次の通りです。
トランプ政権はウクライナに防御用兵器を提供することに何カ月も躊躇してきたが、
今週(12月25日の週)そうすることを決めた。タイミングは最適であった。
東部ウクライナへのロシアの侵略は、12月半ば激しくなった。
集中砲撃は、ドネツクとルガンスクへのロシアの3年越しの介入が「凍結された紛争」になったと言うのはうそであることを示す。
プーチンが3月の大統領選挙前に国内の支持を固めるために、ウクライナ攻撃をしているとの見方もある。
トランプのJavelin対戦車ミサイル供与と狙撃用ライフルの商業的販売の許可は、ロシアの攻勢を止められないだろうが、
プーチンに躊躇はさせる。
トランプが称賛するレーガンの「力による平和」原則のふさわしい適用である。
まずプーチンには、ウクライナであれサイバー空間であれ、
侵略はコストを伴うことを理解させなければならない。
12月30日付のワシントン・ポスト紙が「米国のウクライナへの武器供与はトランプの価値ある選択」との社説を掲載しています。
社説の論旨は、次の通りです。
トランプ政権はウクライナに防御用兵器を提供することに何カ月も躊躇してきたが、
今週(12月25日の週)そうすることを決めた。タイミングは最適であった。
東部ウクライナへのロシアの侵略は、12月半ば激しくなった。
集中砲撃は、ドネツクとルガンスクへのロシアの3年越しの介入が「凍結された紛争」になったと言うのはうそであることを示す。
プーチンが3月の大統領選挙前に国内の支持を固めるために、ウクライナ攻撃をしているとの見方もある。
トランプのJavelin対戦車ミサイル供与と狙撃用ライフルの商業的販売の許可は、ロシアの攻勢を止められないだろうが、
プーチンに躊躇はさせる。
トランプが称賛するレーガンの「力による平和」原則のふさわしい適用である。
まずプーチンには、ウクライナであれサイバー空間であれ、
侵略はコストを伴うことを理解させなければならない。
894ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 21:51:58.46ID:MuPxqHvU0 >>883
レッテル貼りまくってるの自分じゃん
レッテル貼りまくってるの自分じゃん
895ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 21:58:05.52ID:m71F1MHv0 屑すぎだろ
なんだこいつは・・・。
お前の目的のためなら、どんな手段でも使うカス。
なんだこいつは・・・。
お前の目的のためなら、どんな手段でも使うカス。
896ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 21:59:12.46ID:b5fvjtML0 トランプは裏表があるもんだ
2022/02/27(日) 22:01:58.04ID:xOOeyBus0
清々しいまでの手のひらがえしっぷり
898ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 22:04:47.97ID:8hO9LjPK0 こいつ右翼とか言われてるけど「無思想」だから
昔、民主党員だったんだろ?
日本だとハシシタとそっくりやな
風向き見て意見コロコロ変える
昔、民主党員だったんだろ?
日本だとハシシタとそっくりやな
風向き見て意見コロコロ変える
899ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 22:10:26.17ID:QWCI4bE/0 どちらにつくのが票になるか瞬時に判断
手のひらクルーっ
手のひらクルーっ
2022/02/27(日) 22:11:13.11ID:8zJ9pXie0
トランプ痴呆か?
901そ
2022/02/27(日) 22:11:46.73ID:YMb3f5370 もう誰にも信頼されないだろW
2022/02/27(日) 22:16:37.88ID:J36p1gJk0
次期大統領は決まったようなもんだわ
903ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 22:22:24.99ID:8JDvShRt0 >>5
ウクライナが優勢になったから掌返しをしたのだろw
ウクライナが優勢になったから掌返しをしたのだろw
904ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 22:27:01.95ID:yAWN57Xs0 >>887
まさかとは思うけど、あのN○○騒動がロシアとも繋がっていたりして…
まさかとは思うけど、あのN○○騒動がロシアとも繋がっていたりして…
2022/02/27(日) 22:31:53.06ID:sy7k3t1y0
906ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 22:35:45.16ID:/+vJaVNh0 アンタはとっくに過去の人
907ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 22:48:21.30ID:1VIzgriD0 始めるタイミングとしてはアッパレだけど
未だ終わらんのはダメダメ過ぎる…とでも?
未だ終わらんのはダメダメ過ぎる…とでも?
908ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 22:50:59.77ID:Klua3WKp0 ネ卜ウヨ混乱www
909ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 22:51:40.19ID:zA4uNKZa0 >>1
私財の何割かも捧げろよ
私財の何割かも捧げろよ
2022/02/27(日) 22:55:46.49ID:5oRVE5HO0
911ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 22:56:05.05ID:a3xyAsOB0 アメリカの元コメディアン大統領
912ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 23:34:44.75ID:7O+W9Eg20 賞賛してたのは独立承認のところだしな
戦わずして勝つってやつじゃないですかね
戦わずして勝つってやつじゃないですかね
913ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 00:06:36.58ID:8nsQik1102022/02/28(月) 00:21:07.26ID:N0/j1Ncz0
ネトウヨ、ハシゴ外されたw
2022/02/28(月) 00:30:03.80ID:molotNSR0
>>914
救いようの無い阿呆出現
救いようの無い阿呆出現
2022/02/28(月) 00:31:14.24ID:molotNSR0
2022/02/28(月) 00:31:46.15ID:molotNSR0
2022/02/28(月) 00:32:03.26ID:molotNSR0
>>894
898 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:04:47.97 ID:8hO9LjPK0
こいつ右翼とか言われてるけど「無思想」だから
昔、民主党員だったんだろ?
日本だとハシシタとそっくりやな
風向き見て意見コロコロ変える
898 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:04:47.97 ID:8hO9LjPK0
こいつ右翼とか言われてるけど「無思想」だから
昔、民主党員だったんだろ?
日本だとハシシタとそっくりやな
風向き見て意見コロコロ変える
2022/02/28(月) 01:45:49.66ID:Iwc8O24N0
オポチュニズム、ポピュリズムも、ここまでくると、いっそせいせいしいなw
920ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 02:14:47.32ID:B7YD0H+Q0 ウクライナを軍事空白地帯にしたまま放置してたトランプも十分戦犯なんだよね
921ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 02:28:11.72ID:rHngHigr0 トランプがロシアと中国をまとめて敵視政策したせいで
たいして仲良くもなかった2国が敵の敵は味方論法で、手を組んだからこんなに厄介になってんだろ
この2国は、個別に締め付ける絶妙なバランスが大切やったんやで
たいして仲良くもなかった2国が敵の敵は味方論法で、手を組んだからこんなに厄介になってんだろ
この2国は、個別に締め付ける絶妙なバランスが大切やったんやで
2022/02/28(月) 02:47:37.81ID:QrTqe7V/0
この間と言ってる話が違うぞ
認知症か?
認知症か?
923ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 02:56:53.11ID:5fvdGUPW0 日本のWe are Qなあたおかさんは
トランプに合わせてプーチン絶賛してて笑うw
アレはDSとの戦いらしいw
トランプに合わせてプーチン絶賛してて笑うw
アレはDSとの戦いらしいw
2022/02/28(月) 03:30:10.50ID:wKAKx2xx0
オリンピックでも明らかだったけど
未開国って敵の勇敢さやクレバーさを褒めるってセンス自体ないのな
未開国って敵の勇敢さやクレバーさを褒めるってセンス自体ないのな
2022/02/28(月) 03:41:43.65ID:z5yVAQmA0
>1
トランプと安倍と鈴木宗男は親露だし
トランプと安倍と鈴木宗男は親露だし
2022/02/28(月) 03:59:06.25ID:JezpzYbG0
いまロシア戦車相手に大活躍してるジャベリンはトランプがウクライナに送ったもの
さすがトランプは役者だわw
さすがトランプは役者だわw
927ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 04:00:03.75ID:nhsQwjl40 在外米軍縮小して同盟軽視してNATO弱体化させて
タリバンと撤退合意交わして中国称賛したトランプがもしずっと現役だったら
多分ウクライナのNATO加盟は明確に否定しただろうけど
結果的には同じような戦争はいつかどこかで起きていただろうね
タリバンと撤退合意交わして中国称賛したトランプがもしずっと現役だったら
多分ウクライナのNATO加盟は明確に否定しただろうけど
結果的には同じような戦争はいつかどこかで起きていただろうね
2022/02/28(月) 04:08:07.99ID:suGOPeka0
>>144
北朝鮮のミサイルを止めたのはトランプだけ
北朝鮮のミサイルを止めたのはトランプだけ
2022/02/28(月) 04:09:28.38ID:DMA4rDAE0
あの天才プーチンですら俺がいたときは動かなかったんだぞ
って話だから称賛ではないよ
って話だから称賛ではないよ
930ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 04:27:17.23ID:7uY8Nzml0931ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 04:29:24.78ID:62DCMyrI0 トランプ、プーチン、習はおんなじ枠だろ?
正恩はさすがに一段、格が落ちる
正恩はさすがに一段、格が落ちる
2022/02/28(月) 04:37:11.80ID:OBaUBDcG0
バイデンだろうがトランプだろうが人類が行き着く先は同じ
933ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 04:37:21.83ID:rekSxRzf0 ほんとこの豚は
934ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 04:39:51.37ID:4gfnILDN0 もういいっすわ。隠居してください。
2022/02/28(月) 04:40:48.55ID:/7hMVi5e0
は?
アメ公がどの面さげて言ってんだgm
アメ公がどの面さげて言ってんだgm
2022/02/28(月) 06:38:21.68ID:Jbkki0+i0
米民主党も日本のも学ばない、進化しない
2022/02/28(月) 06:38:38.20ID:Jbkki0+i0
米民主党も日本のパヨクも学ばない、進化しない
2022/02/28(月) 06:44:50.91ID:qWM4tATs0
このお笑いセンスがトランプファンの心を鷲掴みよ
2022/02/28(月) 07:39:07.58ID:wJVq9ffn0
掌返し早すぎワロタ
940ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 08:03:54.02ID:lAKmZrQX0 あかへんで・・・
2022/02/28(月) 08:05:34.85ID:Q/EDFgPq0
攻撃しなければ、プーチンは天才だったが
攻撃した以上、最低だと評価されるわな
攻撃した以上、最低だと評価されるわな
2022/02/28(月) 08:09:34.02ID:+wsbppQu0
こいつワクチン屋にも屈したからな
2022/02/28(月) 08:51:29.08ID:0je0pF9U0
香港の民主運動の武力介入の際も、イギリス始め欧米諸国も日本も中国への抗議声明発表して拒否する中、真っ先に香港はもう中国だと放り出したのもトランプだからな。
一方のプーチンも例のアホらしい不正選挙で選挙人が次々に決定し、バイデン選出が決定的になった際にも、最後の最後までバイデン当選で次期大統領を認めなかった訳だし。
バノンやら中国ロシアとズブズブの奴が周辺で暗躍してる時点で、トランプとプーチンは仲良しで裏で前回の選挙の支援してたとしか思えないし。
一方のプーチンも例のアホらしい不正選挙で選挙人が次々に決定し、バイデン選出が決定的になった際にも、最後の最後までバイデン当選で次期大統領を認めなかった訳だし。
バノンやら中国ロシアとズブズブの奴が周辺で暗躍してる時点で、トランプとプーチンは仲良しで裏で前回の選挙の支援してたとしか思えないし。
2022/02/28(月) 08:55:53.42ID:0je0pF9U0
>>928
止まるどころかまだ相変わらずボンボン打ってるんですが?(笑)
北のミサイルなんてゆすりたかりの為のデモストレーションであって、逆にうっかり日本に落ちない様に慎重に打ってる訳で。
北なんか、もし朝鮮戦争再開するにしても今回のロシアの超絶劣化版の攻撃しか出来ないからな。唯一の危険性が核攻撃なだけ。
止まるどころかまだ相変わらずボンボン打ってるんですが?(笑)
北のミサイルなんてゆすりたかりの為のデモストレーションであって、逆にうっかり日本に落ちない様に慎重に打ってる訳で。
北なんか、もし朝鮮戦争再開するにしても今回のロシアの超絶劣化版の攻撃しか出来ないからな。唯一の危険性が核攻撃なだけ。
2022/02/28(月) 09:28:28.03ID:B/xhcq1+0
世の中には皮肉と言う物を理解できない馬鹿が多すぎる
946ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:52:23.61ID:qhAhW59J0 >>928
トランプ氏、北朝鮮ミサイルは「小型の兵器」 発射実験を問題視せず
2019年5月27日
https://www.bbc.com/japanese/48418804.amp
↓
「極超音速ミサイル発射成功」北朝鮮が主張 最新兵器の開発進んだか
2022年1月6日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ166QFRQ16UHBI021.html
北朝鮮の朝鮮中央通信は6日、同国の国防科学院が5日に極超音速ミサイルの試験発射に成功した、と報じた。変則的な動きをしながら700キロ先の目標に命中したとしており、事実なら迎撃が難しい最新兵器の開発が進んだことになる。
トランプ氏、北朝鮮ミサイルは「小型の兵器」 発射実験を問題視せず
2019年5月27日
https://www.bbc.com/japanese/48418804.amp
↓
「極超音速ミサイル発射成功」北朝鮮が主張 最新兵器の開発進んだか
2022年1月6日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ166QFRQ16UHBI021.html
北朝鮮の朝鮮中央通信は6日、同国の国防科学院が5日に極超音速ミサイルの試験発射に成功した、と報じた。変則的な動きをしながら700キロ先の目標に命中したとしており、事実なら迎撃が難しい最新兵器の開発が進んだことになる。
947ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:55:36.84ID:biRSLtyX0 >>928
日朝戦争なら韓国は北朝鮮の味方、日本はいつの間にか四面楚歌?
2019年11月7日
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/11/post-13342.php
<日朝、日韓関係の悪化を狙いすましたように東シナ海や日本海で軍事演習をする中ロ、北が何度日本海にミサイルを撃っても知らないふりのアメリカ。日本に本当の味方はいるのか>
北のミサイルはほぼ日本海に
一方、日朝関係も「最悪のレベル」にあると、北朝鮮外務省の報道官が述べたと、朝鮮中央通信が10 月に伝えている。安倍晋三首相は9月末に国連で行なった演説でも、金正恩と「直接向き合う」用意があると述べ、対話に意欲を見せているが、いまだに両者の会談は実現していない。
北朝鮮は、米韓合同演習に抗議して、ここ数カ月ミサイル発射を繰り返し、トランプ政権との非核化交渉を停滞させたが、米朝の協議は後退しつつもかろうじて続行されている。北朝鮮のミサイルの多くは日本海に向けて発射されており、安倍政権は厳重に抗議しているが、アメリカと韓国は見て見ぬ振りだ。
日朝戦争なら韓国は北朝鮮の味方、日本はいつの間にか四面楚歌?
2019年11月7日
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/11/post-13342.php
<日朝、日韓関係の悪化を狙いすましたように東シナ海や日本海で軍事演習をする中ロ、北が何度日本海にミサイルを撃っても知らないふりのアメリカ。日本に本当の味方はいるのか>
北のミサイルはほぼ日本海に
一方、日朝関係も「最悪のレベル」にあると、北朝鮮外務省の報道官が述べたと、朝鮮中央通信が10 月に伝えている。安倍晋三首相は9月末に国連で行なった演説でも、金正恩と「直接向き合う」用意があると述べ、対話に意欲を見せているが、いまだに両者の会談は実現していない。
北朝鮮は、米韓合同演習に抗議して、ここ数カ月ミサイル発射を繰り返し、トランプ政権との非核化交渉を停滞させたが、米朝の協議は後退しつつもかろうじて続行されている。北朝鮮のミサイルの多くは日本海に向けて発射されており、安倍政権は厳重に抗議しているが、アメリカと韓国は見て見ぬ振りだ。
2022/02/28(月) 09:56:25.01ID:rqsdkilM0
拙いと思って
日和ったトランプ
日和ったトランプ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:23:03.61ID:lAKmZrQX0 適当な奴w
950ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:24:25.70ID:ddpXAAp70 日和はダサい。
何言われても意見変えない頑固なおじさんでいて欲しかった
何言われても意見変えない頑固なおじさんでいて欲しかった
2022/02/28(月) 10:31:20.37ID:0qsh3zgi0
>>1
痴呆VS痴呆
痴呆VS痴呆
2022/02/28(月) 10:33:03.19ID:CuzRMs3S0
結局世界が知ったのはウクライナ人のロシア人に対する強烈な嫌悪感情ということだったな
中にはそうでない人たちもいただろうけど4000人もロシア人を殺してしまったらウクライナこそもう後戻りできまい
ウクライナ側の犠牲者の人数が極端に少ないのが事実であれば戦闘の意志のないロシア兵に攻撃を加えたケースが多数あったと推測されるのでは
そうしてヤヌコビッチにも石を投げた?
中にはそうでない人たちもいただろうけど4000人もロシア人を殺してしまったらウクライナこそもう後戻りできまい
ウクライナ側の犠牲者の人数が極端に少ないのが事実であれば戦闘の意志のないロシア兵に攻撃を加えたケースが多数あったと推測されるのでは
そうしてヤヌコビッチにも石を投げた?
2022/02/28(月) 10:41:34.81ID:CuzRMs3S0
今後協議でどうなるかというとプーチンの希望通りドネツク地方の独立とクリミアをロシアに帰属するという条件をゼレンスキーも呑まざるを得ないのではないか
でなければウクライナのロシア人はどこに行けばいいのだという話になる
NATOに関してはもうウクライナの好きにすればいいかもな、緩衝地帯の位置が横にずれるだけだから
そこまで首尾よくことが運ぶように計算したとしたらあるいは歴史的な天才なのかも
でなければウクライナのロシア人はどこに行けばいいのだという話になる
NATOに関してはもうウクライナの好きにすればいいかもな、緩衝地帯の位置が横にずれるだけだから
そこまで首尾よくことが運ぶように計算したとしたらあるいは歴史的な天才なのかも
2022/02/28(月) 10:44:00.23ID:CuzRMs3S0
ただプーチンにとって最初から一番確信が持てただろうことは自分たちロシア人がウクライナ人にそれほどまでに嫌われているということだったろう
かつて世界中が注目したチェルノブイリを占拠することで過去の不幸と結束に、
そして今回ソ連時代の巨大旅客機をみずからの手で破壊することで過去の栄光と希望にそれぞれ決別した
ウクライナにとってはシベリアのガスもモスクワの文化も科学アカデミーの技術ももう必要ではない
分断とは言わないのだろう、ウクライナ国民もみずからの手で銃を取ったのだから
「ロシア人を追い出すのが望みならばそうさせてやればいいのさ」
プーチンのそんな声が聞こえてくるようだね
「ダスビターニャ、ウクライナ」
かつて世界中が注目したチェルノブイリを占拠することで過去の不幸と結束に、
そして今回ソ連時代の巨大旅客機をみずからの手で破壊することで過去の栄光と希望にそれぞれ決別した
ウクライナにとってはシベリアのガスもモスクワの文化も科学アカデミーの技術ももう必要ではない
分断とは言わないのだろう、ウクライナ国民もみずからの手で銃を取ったのだから
「ロシア人を追い出すのが望みならばそうさせてやればいいのさ」
プーチンのそんな声が聞こえてくるようだね
「ダスビターニャ、ウクライナ」
2022/02/28(月) 10:45:43.74ID:CuzRMs3S0
プーチンと会談した後のマクロンが第一次世界大戦で世界を分断した悪魔が再び鎌首をもたげているみたいなことを言ってたけど結局そうなったな
プーチンだけが悪魔だったという訳ではあるまい
悪魔はあらゆる人間の心の中に住むというから
プーチンだけが悪魔だったという訳ではあるまい
悪魔はあらゆる人間の心の中に住むというから
956ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:50:02.28ID:B9lVWdtG0 トランプ氏は演説で「制裁は弱い。問題はプーチン氏が賢いことでなく、われわれの指導者が間抜けなことだ」と主張。バイデン政権や北大西洋条約機構(NATO)の対応に問題があったと持論を展開した。
トランプ アメリカよりプーチン大好きなのがよく分かる。
どこまで行ってもプーチンの犬だな
トランプ アメリカよりプーチン大好きなのがよく分かる。
どこまで行ってもプーチンの犬だな
2022/02/28(月) 11:14:00.67ID:ModixNzJ0
>>956
もしかしてまだロシア疑惑信じてる?www
もしかしてまだロシア疑惑信じてる?www
958ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:43:46.49ID:3wsa+z4W0 >>956
でもこれはまんまそうじゃん。
悪いのはNATOだというなら、バイデンとプーチンが
会談すべき話だからな。
ただプーチンはあくまでもウクライナはナチスだと
言いロシア民族の保護のためとキエフを攻撃している。
親ロシア派も抵抗しているこの状況で
物騒なミサイルや核まで持ち出してるのにだ。
つまりどっちを重視しているかが自明である。
そしてNATOに加盟していない以上
ウクライナを攻める理由にNATOは関係がない。
理屈として詰んでいるんだよな。
でもこれはまんまそうじゃん。
悪いのはNATOだというなら、バイデンとプーチンが
会談すべき話だからな。
ただプーチンはあくまでもウクライナはナチスだと
言いロシア民族の保護のためとキエフを攻撃している。
親ロシア派も抵抗しているこの状況で
物騒なミサイルや核まで持ち出してるのにだ。
つまりどっちを重視しているかが自明である。
そしてNATOに加盟していない以上
ウクライナを攻める理由にNATOは関係がない。
理屈として詰んでいるんだよな。
959ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:02:04.34ID:/E5VDv5c0 「KGBはトランプ前大統領を『協力者』として育成してきた」元諜報員が証言。英ガーディアン報道
https://www.businessinsider.jp/amp/post-228854
旧ソ連の国家保安委員会(KGB)の元諜報員が、英ガーディアンの取材に応じ、トランプ前大統領を「アセット」(=情報提供者あるいは協力者)として育成してきたと語った。
元諜報員のユーリ・シュヴェツはガーディアンに対し、KGBがトランプ氏をアセット候補として見出したのは1980年代だったとふり返った。
トランプ氏がモスクワ旅行から帰ったあと、西側を批判し、ロシアを擁護する言説をくり返すようになったため、驚いたという。
かつてプーチン大統領もその一員だったKGBが、トランプ前大統領をアセットとして40年間育成し、結果として西側陣営を批判するロシアのプロパガンダをアメリカでまき散らし、きわめて素晴らしい役割を果たしてくれたと、元諜報員がガーディアンの取材に対し語った。
証言したユーリ・シュヴェツは、過去数十年にわたるトランプ氏とロシアの関係を詳細に描いた、ジャーナリストのクレイグ・アンガーの新著『アメリカン・コンプロマット』の主要なネタ元だ。
https://www.businessinsider.jp/amp/post-228854
旧ソ連の国家保安委員会(KGB)の元諜報員が、英ガーディアンの取材に応じ、トランプ前大統領を「アセット」(=情報提供者あるいは協力者)として育成してきたと語った。
元諜報員のユーリ・シュヴェツはガーディアンに対し、KGBがトランプ氏をアセット候補として見出したのは1980年代だったとふり返った。
トランプ氏がモスクワ旅行から帰ったあと、西側を批判し、ロシアを擁護する言説をくり返すようになったため、驚いたという。
かつてプーチン大統領もその一員だったKGBが、トランプ前大統領をアセットとして40年間育成し、結果として西側陣営を批判するロシアのプロパガンダをアメリカでまき散らし、きわめて素晴らしい役割を果たしてくれたと、元諜報員がガーディアンの取材に対し語った。
証言したユーリ・シュヴェツは、過去数十年にわたるトランプ氏とロシアの関係を詳細に描いた、ジャーナリストのクレイグ・アンガーの新著『アメリカン・コンプロマット』の主要なネタ元だ。
960ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:03:08.85ID:/E5VDv5c0 イバンカさん、プーチン氏に近いロシア富豪と夫婦ぐるみの付き合い
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-18/OUVHPJ6JTSEN01
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-18/OUVHPJ6JTSEN01
961ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:13:13.16ID:7dT2nu2QO コロナ渦で戦争するプーチンって常識ない
しかもオリンピック終了して、パラリンピック始まるというのに
しかもオリンピック終了して、パラリンピック始まるというのに
962ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:43:11.58ID:ID3TLndR0 >>961
コロナの始まりはロシアも気になる…
プーチン氏、中国と軍事同盟「想像できる」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65355560T21C20A0000000/
中ロはすでに合同の軍事演習を実施しており、プーチン氏は「(軍事同盟が)必要ないほどの協力と信頼の水準に(中ロは)達している」と主張した。軍事同盟の構築は現時点では検討していないが「原則として排除するつもりはない」と述べた。プーチン氏は2019年12月の記者会見で中ロ軍事同盟は「計画にない」と明言していた。
エボラ、炭疽、天然痘…危険な病原体を保管するロシアの研究所で爆発事故
Sep. 19, 2019
https://www.businessinsider.jp/amp/post-198969
天然痘ウイルスの生きた標本を保管しているのは、世界でもこことアメリカ疾病予防管理センター(CDC)の2カ所だけだ。
ベクターは1974年に設立されたロシア最大のウイルス、バイオテクノロジーに関する研究所だ。RFE/RLによると、ソビエト連邦時代は生物兵器研究が行われていたという。現在は、豚インフルエンザ、HIV、エボラといった伝染病を治療するためのワクチン研究が行われていると、タス通信が伝えた。
2004年にはニューヨーク・タイムズが、ベクターのロシア人科学者が、エボラウイルスを誤って自分に注射して死亡するという事故があったと伝えている。
コロナの始まりはロシアも気になる…
プーチン氏、中国と軍事同盟「想像できる」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65355560T21C20A0000000/
中ロはすでに合同の軍事演習を実施しており、プーチン氏は「(軍事同盟が)必要ないほどの協力と信頼の水準に(中ロは)達している」と主張した。軍事同盟の構築は現時点では検討していないが「原則として排除するつもりはない」と述べた。プーチン氏は2019年12月の記者会見で中ロ軍事同盟は「計画にない」と明言していた。
エボラ、炭疽、天然痘…危険な病原体を保管するロシアの研究所で爆発事故
Sep. 19, 2019
https://www.businessinsider.jp/amp/post-198969
天然痘ウイルスの生きた標本を保管しているのは、世界でもこことアメリカ疾病予防管理センター(CDC)の2カ所だけだ。
ベクターは1974年に設立されたロシア最大のウイルス、バイオテクノロジーに関する研究所だ。RFE/RLによると、ソビエト連邦時代は生物兵器研究が行われていたという。現在は、豚インフルエンザ、HIV、エボラといった伝染病を治療するためのワクチン研究が行われていると、タス通信が伝えた。
2004年にはニューヨーク・タイムズが、ベクターのロシア人科学者が、エボラウイルスを誤って自分に注射して死亡するという事故があったと伝えている。
963ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:47:01.51ID:sj5CmtgT0 ロシアのコロナ死者、公式発表の2倍超…最多の米に次ぐ65万人とロイター報道
2022/01/02
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220102-OYT1T50030/amp/
露有力紙RBCも昨年末、死者数が約63万人に達したと伝えている。
2022/01/02
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220102-OYT1T50030/amp/
露有力紙RBCも昨年末、死者数が約63万人に達したと伝えている。
964ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:59:40.25ID:QwlEVRwI0 アメリカを弱くした張本人が何言ってんだ
2022/02/28(月) 13:03:05.79ID:kNelP2+d0
プーチンとか習近平とか金正恩はなんか便宜を図ってやるとおとなしくするんだよね
それがいいことなのかどうか難しい問題だよ
トランプはリスクを先送りするのがうまかったかも知れないが国の金は使っていたかも知れない
いずれにせよ任期が決まっていて正当な選挙で運営される国はこれらの独裁国とまともに付き合うべきではない
互いの利益になるならいいだろうというのが間違いだったとわかったのがここ数年の出来事だ
バカな経営者はまたほとぼり覚めて金儲けさせて欲しいと思っているだろうがその態度が戦争を引き起こすと理解すべきだ
それがいいことなのかどうか難しい問題だよ
トランプはリスクを先送りするのがうまかったかも知れないが国の金は使っていたかも知れない
いずれにせよ任期が決まっていて正当な選挙で運営される国はこれらの独裁国とまともに付き合うべきではない
互いの利益になるならいいだろうというのが間違いだったとわかったのがここ数年の出来事だ
バカな経営者はまたほとぼり覚めて金儲けさせて欲しいと思っているだろうがその態度が戦争を引き起こすと理解すべきだ
2022/02/28(月) 13:11:36.29ID:l0TIw/hE0
トランプ人気は健在
Trump wins CPAC straw poll
https://edition.cnn.com/2022/02/27/politics/donald-trump-cpac-straw-poll-results/index.html
Trump 59%
DeSantis 28%
Pompeo 2%
A GOP primary for president in 2024 if the 2024 Republican primary were held today.
Trump wins CPAC straw poll
https://edition.cnn.com/2022/02/27/politics/donald-trump-cpac-straw-poll-results/index.html
Trump 59%
DeSantis 28%
Pompeo 2%
A GOP primary for president in 2024 if the 2024 Republican primary were held today.
967ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:02:27.23ID:pD0La3cf0 プーチンは天才だと持ち上げて
批判されたら慌てて軌道修正かよ
どっちが本音かお察しだな
批判されたら慌てて軌道修正かよ
どっちが本音かお察しだな
2022/02/28(月) 14:11:24.25ID:l0TIw/hE0
そもそもソースに「sarcastic」って書いてあるぐらいなのに理解できな奴が多くて驚き
(こういうのってFランとかの人たちなんだろうか? それともバカのふりしてわざと言ってる??)
PRESIDENT TRUMP: Well, what went wrong was a rigged election and what went wrong is a candidate that shouldn’t be there and a man that has no concept of what he’s doing. I went in yesterday and there was a television screen, and I said, “This is genius.” Putin declares a big portion of the Ukraine ? of Ukraine. Putin declares it as independent. Oh, that’s wonderful. (sarcastic)
So, Putin is now saying, “It’s independent,” a large section of Ukraine. I said, “How smart is that?” And he’s gonna go in and be a peacekeeper. That’s strongest peace force… We could use that on our southern border. That’s the strongest peace force I’ve ever seen. There were more army tanks than I’ve ever seen. They’re gonna keep peace all right. No, but think of it. Here’s a guy who’s very savvy… I know him very well. Very, very well.
(こういうのってFランとかの人たちなんだろうか? それともバカのふりしてわざと言ってる??)
PRESIDENT TRUMP: Well, what went wrong was a rigged election and what went wrong is a candidate that shouldn’t be there and a man that has no concept of what he’s doing. I went in yesterday and there was a television screen, and I said, “This is genius.” Putin declares a big portion of the Ukraine ? of Ukraine. Putin declares it as independent. Oh, that’s wonderful. (sarcastic)
So, Putin is now saying, “It’s independent,” a large section of Ukraine. I said, “How smart is that?” And he’s gonna go in and be a peacekeeper. That’s strongest peace force… We could use that on our southern border. That’s the strongest peace force I’ve ever seen. There were more army tanks than I’ve ever seen. They’re gonna keep peace all right. No, but think of it. Here’s a guy who’s very savvy… I know him very well. Very, very well.
2022/02/28(月) 14:25:41.55ID:gC8k/X7r0
とうとうボケてきたな
2022/02/28(月) 17:00:35.78ID:BIrfcXvy0
売電追ってる?
2022/02/28(月) 17:08:46.90ID:BIrfcXvy0
ペンタゴンのバイオ研究所 ウクライナに11箇所展開。 : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2208076.html
甘いな、ワク信諸君
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2208076.html
甘いな、ワク信諸君
2022/02/28(月) 19:02:00.60ID:hTMqIFfU0
973ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 21:07:51.48ID:lAKmZrQX0 そう思ふ。
974ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 21:11:11.57ID:TUEpxprc0 >>957
恐ろしい事に、日本語しか出来ないバカの中には、10日ほど前に、所謂「ロシア疑惑」がヒラリー陣営の捏造だと判明して大騒ぎになってる事を知らない奴がいるんだよ.....
俺も昨日、親切にも教えてやった相手に逆ギレされて閉口した
恐ろしい事に、日本語しか出来ないバカの中には、10日ほど前に、所謂「ロシア疑惑」がヒラリー陣営の捏造だと判明して大騒ぎになってる事を知らない奴がいるんだよ.....
俺も昨日、親切にも教えてやった相手に逆ギレされて閉口した
975ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 21:11:13.56ID:k0uCIRPS0 バイデンへの皮肉のためにプーチン持ち上げただけやろ
976ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 21:11:19.43ID:k0uCIRPS0 バイデンへの皮肉のためにプーチン持ち上げただけやろ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 21:13:44.48ID:TUEpxprc0978ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 21:17:15.94ID:noU1yVMU0 お前のレベルは判ったから、これ以上発言しない方が身の為だぞ
今度の大統領選挙は残念だがバイデンの勝ちだな
今度の大統領選挙は残念だがバイデンの勝ちだな
2022/02/28(月) 23:17:20.58ID:molotNSR0
>>978
馬鹿だな、あんた 笑
馬鹿だな、あんた 笑
2022/03/01(火) 04:42:28.22ID:ACRMoCRE0
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 07:52:44.29ID:TZSkjxB10 適当な人
982ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 08:11:36.46ID:j8ZD4JgZ0 錯乱しているのか?
2022/03/01(火) 08:34:05.51ID:kQtvsUVA0
このカッコ悪い変わり身の早さは安倍に倣ったのかw
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 08:40:15.73ID:TZSkjxB10 そのようですw
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 09:28:54.85ID:TZSkjxB10 爺だからさw
2022/03/01(火) 09:30:27.67ID:LdSUfkq40
プーチンを褒め称える
あべとトランプ
ならず者
あべとトランプ
ならず者
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:20:41.72ID:TZSkjxB10 適当すぎるwww
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:37:58.19ID:TZSkjxB10 今更感w
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:40:40.89ID:TZSkjxB10 トランプもなあ~
990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:42:38.52ID:TZSkjxB10 さあ梅るか??
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:42:39.04ID:TZSkjxB10 さあ梅るか??
992ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:43:05.91ID:mC4lAFzn0 アメリカは祈りましょうって言うのが作戦起動の
合図かなんかなのかね?
合図かなんかなのかね?
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:43:12.66ID:/XQ7TKmj0 陰謀論者は反応に困るだろうね
994ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:45:24.71ID:TZSkjxB10 ほっとこうw
2022/03/01(火) 17:47:04.98ID:RubaJ8qr0
手のひらを返すことネトウヨのごとし
996ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:47:11.38ID:EleYfsx40 奴隷国日本が思いやり予算w年2110億円支払ってもお祈りされて終わりなんでしょw
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:48:32.04ID:RaEobiaX0 トランプ「まあ祈るだけならタダだしなww」
ウクライナ「」
ウクライナ「」
2022/03/01(火) 17:51:06.90ID:n121c01E0
トランプ、やっぱり有権者の動向を見てるな。
問答無用でプーチン斬り捨て。
問答無用でプーチン斬り捨て。
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:51:55.48ID:USL4TBgo0 >>6
こいつの始めたロシアとの経済協力全部やめにしろ
こいつの始めたロシアとの経済協力全部やめにしろ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:56:15.79ID:TZSkjxB10 1000ならスペル魔まじしね!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 4分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 4分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★3 [ぐれ★]
- お前らがエッヂにいかない理由
- 昨晩3回オナニーしたのにまたやりたくなった
- 【悲報】ワイ体臭酷いのか普通なのかわからない
- 80歳なのに滅茶苦茶ハリのある爆乳おばあさんwwwww
- 受精目的以外での射精(避妊、自慰、アナルセックスなど)えお違法化する法案が提出される アメリカ [377482965]
- 【悲報】韓国プロ野球の至宝キム・ヘソン、完全に大谷の子分になり下がるwwwwwwwwwwww [833348454]