X



【速報】 ベラルーシ、数時間以内にウクライナに軍事侵攻を開始 (米政府当局者ほか) ★3 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2022/02/28(月) 13:25:31.20ID:VkQzKRRu9
Belarus preparing to join Russian invasion of Ukraine as soon as Monday, U.S. official says
ベラルーシは早ければ月曜日にもロシアのウクライナ軍事侵攻に参加する準備を進めていると米政府高官は発言
ワシントンポスト 2022/2/27
https://www.washingtonpost.com/world/2022/02/27/russia-ukraine-war-kyiv-news/

Belarus to join Russia’s war on Ukraine within hours
ベラルーシ、数時間以内にロシアのウクライナ戦争へ加わる

ロシア軍は4日間の激しい戦闘の後、ウクライナに迅速な敗北を与えることができなかった。
ウラジミール・プーチンはベラルーシの独裁者アレクサンドル・ルカシェンコを占領戦争に引き込もうとしている。
多くの憶測が飛び交う中、複数の情報筋によれば決定は下されたという。早ければ現地時間2月28日午前5時、最初のイリューシンIL-76輸送機がベラルーシの空挺部隊を乗せて離陸し、ウクライナ戦争に配備される可能性が非常に高いという。
2022/2/28
https://kyivindependent.com/national/sources-belarus-to-join-russias-war-on-ukraine-within-hours/

関連
【速報】 ベラルーシ、ロシアの核兵器を配備可能にする改憲承認 (ロイター) 11:19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646020368/

【速報】 ベラルーシ、ロシア軍の核兵器を許可。 フランス大統領 「このままならベラルーシはロシアの属国となり、共犯者となる」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645933996/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646021021/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:25:45.94ID:+aDUkqHv0
>>1
今後のウクライナ情勢は、
かの有名なノストラダムスによって予言されている

恥知らずで大胆なとても喧しい人物が
軍の統率者に選ばれるだろう
彼の対戦相手の大胆さ
橋が壊され、都市は恐怖で卒倒する
(「百詩篇」第3巻81番)

※注
喧(やかま)しい人物=ゼレンスキー
対戦相手=ウラジーミル・プーチン
2022/02/28(月) 13:25:51.07ID:fH0wAvKH0
まったく、ぬるぽすぎる
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:26:13.78ID:15f2ku3a0
ウクライナおわったな
2022/02/28(月) 13:26:18.83ID:wW19y7Nz0
第3次大戦じゃん
2022/02/28(月) 13:26:21.68ID:0/IuEDxR0
核はまだ使わんの?
2022/02/28(月) 13:26:24.52ID:PHWRZ26t0
>>3
対話ガッ!どころじゃなくなるなこれw
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:26:24.66ID:ThvxZBKu0
プーさんは嘘の始まり
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:26:31.90ID:RQKYTLLW0
>>3
がっとこみ上げるものがあるな
2022/02/28(月) 13:26:32.38ID:o90xXW1f0
モスクワの近くでドンパチすんのかよ。プーチン死ぬ気でいやがる。
2022/02/28(月) 13:26:39.88ID:7VALaE7H0
ベラルーシが憲法改正してまで核配備を可能としたことから考えて、
プーチンはベラルーシに戦術核兵器を譲渡して使用させるだろ
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:26:41.90ID:DS4dAvQb0
90年代になんとか紀行っつうエロヌード雑誌出てた国か!
2022/02/28(月) 13:26:44.65ID:jN4SdrHB0
戦争反対っ!
2022/02/28(月) 13:26:46.52ID:8+uq8Y0g0
そういえばフレブってどうなったの?
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:26:53.23ID:bjTosFHn0
鉄砲玉かよ
2022/02/28(月) 13:26:53.91ID:5Fpu2gR30
極悪だな
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:26:56.40ID:YAuFYYpx0
F35「ったく… 俺が出ていかねえとどうにもなんねえじゃん!」

ってなるだけ
2022/02/28(月) 13:26:58.67ID:OcUpBETB0
これポーランドが黙ってないだろ
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:26:59.47ID:W60n5UB30
チルノ原発石棺
ベラルーシ方面に穴があいているのだろう
毎時800〜1200シーベルト
ロシア隠している。
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:27:02.18ID:2hjYGMqv0
ロシアでは民間人の住居とか攻撃出来ないからベラルーシにやってもらう
2022/02/28(月) 13:27:02.44ID:xmB6kq610
お前らちょっとワクワクしてるだろ
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:27:08.63ID:ySTzlQWb0
ベラルーシ もしかして:韓国
2022/02/28(月) 13:27:09.48ID:f0Sqg2dv0
何が始まるんです?
2022/02/28(月) 13:27:26.26ID:aULj9dyk0
え?話し合いは?
2022/02/28(月) 13:27:28.79ID:X5ZCsV0J0
だんだんと第三次大戦の臭いが強くなってきたな
戦争って一度始めちゃうと、どっちかがボロボロになるまで終わらんし、有利になろうとして周りの国をどんどん巻き込んでいくからな
2022/02/28(月) 13:27:33.26ID:PbsBHSaZ0
もうコロナ後から有り得ない事ばかり起きてんな。
3年前の俺自身に今の世界の様子教えられたら、多分基地外扱いすると思う>>3ガッ
2022/02/28(月) 13:27:35.39ID:JcwcaCX50
ベラルーシがウクライナと直接戦闘することでベラルーシが自身の防衛のために核を使えると
そういうストーリー
2022/02/28(月) 13:27:36.90ID:N6lBsIRF0
よしベラルーシはこの世から消せ
俺が許す
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:27:36.97ID:EODcQrjl0
会談の真っ最中じゃないの?
握手しながらナイフで刺すの?
どこのマフィアよ
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:27:37.85ID:00T/Voot0
要するに核を使うんだろう。都民は逃げて〜
2022/02/28(月) 13:27:39.50ID:IUNoZ40+0
露助の情報筒抜けやな
2022/02/28(月) 13:27:39.75ID:jEfNpdCA0
>>7
そういや「対話しまーす」って言ってんのどうなるんだコレ
2022/02/28(月) 13:27:41.40ID:Lwcl+cWT0
どんどん周辺に飛び火していくな
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:27:45.81ID:EJf0jUGX0
フレブ好きだったのに
2022/02/28(月) 13:27:45.97ID:89AxfgRp0
ベラルーシの国境で停戦交渉とか言ってたのはどうなったの?
2022/02/28(月) 13:27:49.30ID:Ey9z6hcq0
>>23
本当にベラルーシ参戦するなら
戦況拡大。
2022/02/28(月) 13:27:52.21ID:tydymu7I0
>>21
第三次になったらもう笑えない
2022/02/28(月) 13:27:57.28ID:Rbd/+e2g0
プーチンとしては、ウクライナ西側を攻めさせて、ポーランド等からの補給線を断ちたいんだろうけど。
そこは海外からウクライナに送られた武装兵糧がたんまりある場所だからなあ、もっとも危険な場所だろうに。

そこで死ねとベラルーシ兵に命令するプーチンちゃん、まじ鬼畜
2022/02/28(月) 13:27:58.48ID:0VzpsKlk0
>>22
ポジションは北なのにやってることは韓国だな
2022/02/28(月) 13:27:58.69ID:PHWRZ26t0
>>22
むしろ北じゃ?
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:00.51ID:vgjJ/JS50
だんだんきな粉臭くなってきたな
2022/02/28(月) 13:28:01.05ID:8aZrjEHe0
おまえら今のうちに美味しいもの食べとけよ
2022/02/28(月) 13:28:01.84ID:0mHpBe2m0
狂ってるから仕方ないで済まされるのか?
2022/02/28(月) 13:28:02.79ID:o90xXW1f0
チェルノブイリがメルトダウンしたときに全てを暗示してたんだな。終りだと。
2022/02/28(月) 13:28:06.40ID:5Fpu2gR30
想像を絶する展開だね
ww2直後あたりと変わらん
つうかこれ核もベラルーシに撃たせるんじゃないか?
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:08.11ID:rOYB3wfD0
ロシアの鉄砲玉ベラルーシ
親分に代わって最初に核撃つつもりか?
2022/02/28(月) 13:28:11.65ID:w6t0+2Vj0
止まらない戦争泥沼化
2022/02/28(月) 13:28:17.50ID:iS/GaFy20
来年あたり招集?対中?
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:18.09ID:O4tSJu/70
どんどん参戦国が増えるこの流れ
どこかで見ましたね
デジャヴ感凄い
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:19.40ID:VKOMCL6X0
軍事同盟が参戦すればもうだめ
核ミサイルが飛び交う
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:19.78ID:ArtC3Cyv0
たのしー
2022/02/28(月) 13:28:24.24ID:5e+wa2xu0
>>1

ベラルーシにも経済制裁を!!!

核をちらつかせて侵攻するロシアを支援する国にも同等の経済制裁かすべきだ

核を打つ特別態勢まで取った状態で、ゼレンスキー呼び出して、
脅して全部条件飲ませて無条件降伏させるのか?

こんなことがまかり通るなら、もう日本も核を持つしか国を守る手段はないわ
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:24.93ID:MvqyPJgf0
>>32
戦争の口実
大使暗殺かなんかで死んで参戦
2022/02/28(月) 13:28:26.14ID:OjHiUPBQ0
ベラルーシてロシアについてるん?
どうして?
2022/02/28(月) 13:28:26.26ID:Pt74gcCo0
ロシアとその取り巻きは世界の敵です。
2022/02/28(月) 13:28:26.60ID:h9TkdTsU0
対話するとか言って、結局だまし討しかしねえのな(´・ω・`)
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:30.83ID:ThvxZBKu0
>>18
すでに難民爆弾喰らってるからな
そうとう頭きてるはず
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:31.48ID:NugVJtua0
ルカシェンコの公開処刑が見られるのか
チャウシェスクみたいに
2022/02/28(月) 13:28:33.51ID:0/IuEDxR0
もし今の段階でプーチンがゴメンナサイしたらプーチンは罪に問われないの?
2022/02/28(月) 13:28:35.98ID:UCki8FhD0
>>24
ぺっ (゚Д゚)、
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:38.25ID:nx5mhLJN0
>>29
ゼレンスキー大統領、逃げてー!
2022/02/28(月) 13:28:39.21ID:r7BcMWT20
ペラルーチ
2022/02/28(月) 13:28:39.69ID:7VALaE7H0
停戦交渉は核配備と補給のためのロシア側の時間稼ぎだろ
2022/02/28(月) 13:28:45.70ID:VxD5DrEy0
ガンダムでいうとどの辺まで来てんの
2022/02/28(月) 13:28:47.31ID:b+YbgA4W0
どうしたいんだよこいつら(´・ω・`)
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:48.44ID:00T/Voot0
ポーランドも取りに来るよ。
2022/02/28(月) 13:28:48.94ID:Gow9X8B80
まさか会談で停戦を本気で信じてたアホはおらんよな?
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:49.10ID:wxpOKCS20
第三次世界大戦の組み分けが決まったな
○中露連合国
中国、ロシア、北朝鮮、イラン、シリア、スリランカ、キューバ、ベネズエラ、パキスタン、ミャンマー、ベラルーシ、沿ドニエストル、アブハジア、南オセチア、アフリカ54カ国
○米欧枢軸国
アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イスラエル、ウクライナ、ジョージア、オーストラリア、フィンランド、スウェーデン、台湾

米欧枢軸圧倒的に数的劣勢!日本はどっちに加入すべきか当然分かるよな?
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:51.00ID:Cefcjiwi0
アメリカはロシアは攻撃できなくてもベラルーシなら攻撃できるよな
70百鬼夜行
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:53.43ID:GeEg184u0
無能な働き者?ベラルーシ
2022/02/28(月) 13:28:53.72ID:oUrSsNS30
>>35

双方の時間稼ぎにはなったかもしれん
ウクライナ側も着々と戦力集めてるからな
2022/02/28(月) 13:28:55.76ID:cPm4kWcc0
無敵の人ベラルーシ
2022/02/28(月) 13:28:56.74ID:xQxKiN7N0
脅されて無理やり出陣か
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:56.87ID:PVIJh4x90
ベラルーシーが参戦したら他の国も黙ってないだろ。
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:59.57ID:LtwddzZw0
ベラルーシュが核を使って一瞬で決着がつく未来も一応あるぞ
犠牲者はやばい数になるだろうけど
2022/02/28(月) 13:29:00.39ID:2drSsxY40
ん?
ロシアのベラルー市が参戦?
市軍持ってんのかよww
戦国時代の国守みたいだな
2022/02/28(月) 13:29:02.05ID:LewcBsvD0
>>40
いや一周して南だわ
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:02.12ID:BBkqcxmt0
安心安定の代理戦争。核がないとお互いガチンコ。
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:04.64ID:YAuFYYpx0
プーチン「やれえ!」
ルカシェンコ「わかりました!」
ゼレンスキー「くるちいぉ(´・ω・`)」
NATO「許さん!」
アメリカ「戦況はバッチリ送るよー」
トルコ「黒海はウチのもの!」
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:07.99ID:C0x9s6pF0
ベラルーシがロシアの子分なのは誰でも知ってるが
欧米はこの見え見えの挑発に乗るのか?
他国が参戦するってんなら第三次世界大戦はもう既定路線やな
2022/02/28(月) 13:29:09.59ID:K+hHzea50
>>24
男なら拳での話し合いよ
2022/02/28(月) 13:29:10.48ID:Z/vHO3pV0
ベラルーシが動くと何でポーランドがむかつくの?
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:12.46ID:NbF0StoQ0
ただのロシアの属国だな
ベラルーシ国民はどう思ってんだろうな
2022/02/28(月) 13:29:13.57ID:TuriXYrx0
停戦するんだろ?
外野が首突っ込むなよ収拾つかなくなるぞ
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:13.66ID:O3XDnaU40
アメリカも欧州も後手後手w
見守ってるだけやんw
結局、戦争は現場で起きるもんなんだよ
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:14.85ID:LcDUUZb90
NATOも参戦で世界大戦になるかと思いきや、
クーデターでプーチン政権崩壊ルカシェンコ吊し上げって流れだったらいいのにな
2022/02/28(月) 13:29:19.51ID:qO5jefBB0
ベラルー市?
2022/02/28(月) 13:29:21.26ID:MgkKfscV0
え?これって悪手じゃねえ?
2022/02/28(月) 13:29:21.35ID:RYa9/D5I0
何でベラルーシまで?
2022/02/28(月) 13:29:22.79ID:E9ZpZkw80
>>69
売電「無事を祈る」
2022/02/28(月) 13:29:29.22ID:Gow9X8B80
日本がソ連の代わりに常任理事国入りするチャンス
2022/02/28(月) 13:29:30.29ID:o90xXW1f0
>>54
独裁しててもロシアが味方なら誰も文句言えないからな
2022/02/28(月) 13:29:33.07ID:0mHpBe2m0
ポーランドが出てきたら本当にヤバい
2022/02/28(月) 13:29:34.09ID:ky8qttKK0
ベラルーシ参戦って自ら表明じゃなくアメリカの情報かよ
どんだけ丸見えなんだか
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:37.11ID:R9fWgQwg0
ヘタリアで想像してしまう
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:38.12ID:iYi/HPDc0
援軍の韓国軍夕方に合流きたああああ

アジアの虎のパワーバランス考えたら明日で戦争終わりだよ
2022/02/28(月) 13:29:38.14ID:/f63hydA0
おまえらってWW3望んでるの?
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:39.54ID:J7HHjSWv0
こりゃ、NATOも行かないと市民から批判浴びるぞ
例え加盟してない非同盟国でも、民主主義国に対する
一方的侵略を許すのかって話になる
2022/02/28(月) 13:29:43.51ID:omYlbt370
今日停戦交渉があるんじゃなかったのか?
2022/02/28(月) 13:29:46.05ID:j/rnM9rd0
ベラルーシの亡命したオリンピック選手思い出した
でもポーランドにいるんだっけ?
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:49.79ID:7JqT1QfC0
>>54
資源、経済握られているんでしょ
知らんけど
2022/02/28(月) 13:29:53.62ID:UCki8FhD0
プーチンさん天才だな
ベラルーシを入れてワンクッションおくとは
100手先まで読んでる
2022/02/28(月) 13:29:56.30ID:9T7Fq/4S0
やっぱり決裂したのか
2022/02/28(月) 13:29:57.23ID:0VzpsKlk0
核使われたら小麦製品が高級嗜好品になるぞ
2022/02/28(月) 13:30:01.07ID:Tk7Aghte0
核もらったベラルーシが寝返るみたいなのってないの?
2022/02/28(月) 13:30:01.78ID:ZADSJNzJ0
ベラルーシから核打つんやな
卑怯なロシア
2022/02/28(月) 13:30:02.08ID:1BBvDkXI0
これeu黙ってないだろうね
逆鱗に触れそうなチキンレース
2022/02/28(月) 13:30:03.04ID:0/IuEDxR0
>>64
地球にコロニー落とす前夜
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:05.41ID:GNpGeQvD0
ボスニアヘルチェコビナは参戦しないの?
2022/02/28(月) 13:30:06.88ID:O9CadH0b0
お祭りはまだ終わらないということか
もう死んでもいいからステーキ食うわ
2022/02/28(月) 13:30:08.56ID:OhlrInJB0
>>2
まじかよ。
MMR読んでくる。
2022/02/28(月) 13:30:12.30ID:4VF6M+Bp0
ルカシェンコって最近全く見なかったわ。
矛先が向くから本当はやりたくはないんだろうなw
2022/02/28(月) 13:30:15.10ID:7KTt0a0P0
ゼレンスキーを捕まえろ!💢
2022/02/28(月) 13:30:15.25ID:qMmzmXt80
ウクライナではなくベラルーシを戦場にしちまえばいい
2022/02/28(月) 13:30:15.48ID:WEFrfxCU0
>>102
北朝鮮と同じ駒だな
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:17.27ID:C0x9s6pF0
>>79
トルコさんマジかよ……(´・ω・`)
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:18.50ID:h5hnsM0a0
>ベラルーシの空挺部隊を乗せて離陸し、ウクライナ戦争に配備される可能性

空挺部隊はヤバそうだろ
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:21.91ID:nx5mhLJN0
>>76
面白くない
2022/02/28(月) 13:30:22.86ID:KhBmvg0Q0
>>21
湾岸戦争は子供だったし対岸の火事だったがさすがに今回はちょっとな
2022/02/28(月) 13:30:25.33ID:WkLilJEA0
>>56
ゼレンスキーが来たら騙し討ちで殺すか捕らえる
代表団なら捉えて人質にしてゼレンスキーを脅す
ルカシェンコってそういう人間
2022/02/28(月) 13:30:26.68ID:w6t0+2Vj0
ポーランド巻き込んでく焦る隣のドイツ
2022/02/28(月) 13:30:27.36ID:PnO3NT4R0
ベラルーシってロシアよりも独裁者いい加減にしろムード強そうなイメージあるんだけど、軍は大人しく言う事聞くの?
クーデターの良い口実になって崩壊しないかな
2022/02/28(月) 13:30:30.11ID:jEfNpdCA0
>>54
元から旧ソ連のお仲間だよ
今の大統領は「最後の独裁者」
2022/02/28(月) 13:30:33.12ID:k1HiXqQ70
交渉っていうかロシア側の言い分飲めなかったら
ベラルーシ投入ってことなんだろうけど
ほんとうにヤバい状況だよな
2022/02/28(月) 13:30:35.13ID:PHWRZ26t0
スレタイ見た途端思わず嘘じゃろ〜コレ!!
とか叫びそうになったわww
こりゃベラルーシ国境で対話の予定は御破算だろ
2022/02/28(月) 13:30:35.22ID:Lwcl+cWT0
もう、パラリンピックで決着つけろ!
2022/02/28(月) 13:30:35.95ID:KOJo6Is+0
>>83
戦争支持してるアホばっかやぞ
独裁に洗脳されてる
2022/02/28(月) 13:30:39.41ID:VxTxndR/0
疫病に戦争
とんでもない時代になったな
2022/02/28(月) 13:30:40.41ID:49nelrUY0
>>30 沖縄に行くところなんだけど、東京とどっちが安全なんだろうか?
2022/02/28(月) 13:30:43.07ID:bcRGJGc50
>>99
ただの交渉だから
双方期待してないし
2022/02/28(月) 13:30:43.65ID:R/y/oTFb0
すごいヨーロッパの出来事感があるな
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:44.58ID:P3F5WAw70
>>54
ベラルーシは超独裁国家。
どのぐらい独裁国家かといえば、自分を批判するジャーナリストを乗せた旅客機がベラルーシ上空を通過する事を知ったら、ベラルーシ上空で待ち構えて旅客機を強制着陸させ、ジャーナリストを拘束するぐらいの独裁国家。
そんな国を援助するのは、同じ独裁国家のロシアぐらい。

ロシア・中国・北朝鮮・ベラルーシは自滅しろ。
2022/02/28(月) 13:30:47.01ID:Gow9X8B80
ヨーロッパの金正恩が参戦か
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:47.38ID:X3H6A15M0
>>104
貴重な糖尿病患者が減ってしまう
どうしよう
2022/02/28(月) 13:30:50.34ID:Ey9z6hcq0
>>54
ルカシェンコは独裁者、自国民からも嫌われている
プーチンの後ろ盾ないと、政権維持できない。
プーチンとは運命共同体。プーチンいなくなったら、彼も失脚する。
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:53.16ID:5dPD4DRB0
>>29
ナイフじゃなくて、自軍が虐められているところを見せて揺さぶりたいのだろう。ろしあはね
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:53.88ID:YAuFYYpx0
チェチェンとかいうザコみたいに
クッソ弱いんだろ
2022/02/28(月) 13:30:54.10ID:dKaR4ypW0
>>84
プーチンに言われて参戦するだけだから
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:56.55ID:Vr7YxjQV0
ドイツ野郎に死を
人民に自由を
2022/02/28(月) 13:30:56.65ID:XMNdA8v+0
>>64
まだだ、まだ終わらんよ
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:56.98ID:7JqT1QfC0
国連軍派遣しかない自衛隊も行かざるをえない
2022/02/28(月) 13:31:01.89ID:4+Aq9lHJ0
ロシア、ベラルーシVSウクライナ裏でEU.NATO.欧米が武器支援
さてどちらの軍勢が有利かさらに宣戦布告する国が現れるか見物だな
てかベラルーシは宣戦布告せずに攻撃ってルールも知らないのかなロシアもそうだけど
2022/02/28(月) 13:31:01.94ID:9knFVGlU0
>>102
KGBで鍛えられてるからな
敵がどう出るかなんて見通してる
2022/02/28(月) 13:31:02.02ID:w6t0+2Vj0
AI並みの戦略
2022/02/28(月) 13:31:03.01ID:2Og3KaTG0
交渉への圧力か?
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:03.40ID:HjlB/pnL0
寝ようと思ったけど、
午前中に買ってきたどん兵衛食うわ。
2022/02/28(月) 13:31:04.46ID:AjjeJvBz0
武器供与や経済制裁はやっと始まりそうだが
欧米は何故手をこまねいているように見えるのか?
中露を一度に始末するシナリオを描いてるのでは?
人それを第三次大戦という
2022/02/28(月) 13:31:06.90ID:SarDau6V0
>>5
ポーランドとバルト三国が今後どうするか
東欧諸国の動きも重要
これによって北朝鮮が中国の犬として朝鮮戦争再開したらアジアへ飛び火してWW3となる
北朝鮮(中国の人民解放軍が後ろ盾)と国連軍(実質はアメリカ軍)は今は停戦状態だからね
2022/02/28(月) 13:31:14.85ID:rob1LTnt0
勇者「ベラルーシ!」
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:17.26ID:deyLdAGL0
割とマジでクーデター起こさないロシア軍が一番ゴミ
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:17.55ID:fAjkmNKS0
ポーランドとの国境塞ぎに来るんやろ
完全包囲
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:17.90ID:Ai08QKvc0
アノニマスが軍隊輸送阻止のために
ベラルーシの鉄道ハックした
2022/02/28(月) 13:31:19.00ID:K+KU8KeR0
ベラルーシくらいならウクライナにもボコれるのでは
2022/02/28(月) 13:31:20.54ID:A4sklsEs0
プーチン「よし!最後の一押しだ。交渉を決裂させるために会談中に俺を狙撃しろ」


頭に命中
2022/02/28(月) 13:31:22.00ID:DJY7B0Q00
だんだん戦闘が激化する流れかよ
次はどこが参戦するんだ?
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:25.04ID:aPzbPYum0
独裁時代の終わりの始まり
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:31.79ID:5KPFCYD20
スーパープーチン3
2022/02/28(月) 13:31:32.62ID:aasxpi550
一般市民まで巻き込んだ殲滅戦にならない限りは戦線拡大するだけだと世界大戦と呼ぶには物足りないな
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:32.87ID:yb5nbuxZ0
ベラ→白
ルーシ→ロシア
ほぼロシアみたいな国
2022/02/28(月) 13:31:33.27ID:ZADSJNzJ0
>>97
5chに平日の昼間から書き込んでる層は大体思ってるぞ
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:33.38ID:H9Nj4s7+0
>>64
塩が足りない
2022/02/28(月) 13:31:33.59ID:KwIXfbFi0
そろそろ歴史的に何度もロシアに占領されて
世界から何度も見捨てられてきた
ポーランドさんの出番じゃない?
ウクライナの気持ちは誰よりもわかってるでしょ
(注、他力本願
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:33.92ID:8ebDLAhd0
やっぱりそうなったか
まあ話出てからも普通にミサイル打ち込んできてたしな
2022/02/28(月) 13:31:40.06ID:Pt74gcCo0
>>77
いや北朝鮮ですよ。
韓国なら勝敗が決するまでロシア・EUの間をコウモリします。
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:42.14ID:PimbnycF0
プーチン「あーあ、キエフなくなっちゃった。むしろワシはルカシェンコにやめろと言ったのにぃ」
2022/02/28(月) 13:31:43.59ID:7G686EcO0
ちょび髭粗チン野郎もマイクロぺニス陣営入りかよ
2022/02/28(月) 13:31:45.16ID:tvVNELK20
ベラルーシロシアの奴隷だな
ロシアにつきあわされて経済制裁決定だろうし
2022/02/28(月) 13:31:50.08ID:1MjzgcpS0
ロシアの弱さが際立つな…
1、2日でキエフ落ちるって言ってた頃が懐かしい程に
2022/02/28(月) 13:31:50.78ID:IzcvUkec0
「この交渉がこじれたら、ウチの舎弟が勝手なことするかもしれん」
みたいな話
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:52.06ID:C0x9s6pF0
>>21
隣国が核使いそうなのに笑ってられねえよ
2022/02/28(月) 13:31:53.38ID:KhcljBn60
な?ハゲだろ?w
2022/02/28(月) 13:31:54.70ID:nuLYIkQs0
は?
何でイキリ散らしてるの?
2022/02/28(月) 13:31:54.66ID:Ehq6BZXa0
ベラルーシ‥情けない男だよプーチンのアナル舐めてろ
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:55.60ID:cvhggf0c0
流石にキエフ落ちるだろうな
これからどうなるんだろ
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:57.09ID:xwrv5aC50
日本もはよ参戦しろよ
休戦後のおこぼれに預かれないぞ
2022/02/28(月) 13:31:57.83ID:O9CadH0b0
こんなあからさまな脅し飲んだら大統領は市民に殺されるわ
裏で脅すから効果があるんであって脅しが明るみに出たら逆効果だろw
2022/02/28(月) 13:32:00.66ID:PHWRZ26t0
>>67
もはや取り繕うことも忘れてることに草しか生えないわ
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:01.76ID:1xdEXFXO0
>>124
交渉(物理)ぐらいの意味なんじゃね?w

やっぱり投入戦力が不足してて慌てて北部から南下する方向に切り替えたんだな。
NATO軍もそろそろ動かないとまずい状況ではある。
2022/02/28(月) 13:32:05.24ID:QcXP6Ylv0
ベラルーシで会談とか絶対無理じゃん
2022/02/28(月) 13:32:07.31ID:Z/vHO3pV0
>>97
大半は望んでないけど人生終わってるやつらは望んでるかも
2022/02/28(月) 13:32:10.89ID:THwWlLVO0
欧州の火薬庫が北東に移ったのね
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:16.57ID:u68PvnLV0
アメリカ「行け、日本」
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:19.16ID:pCfoVLxU0
ベラルーシに核ミサイルが打ち込まれたら、
ロシアは自分の核で反撃してあげるのだろうか?
2022/02/28(月) 13:32:20.86ID:iS/GaFy20
それとなく怖くなってきた
2022/02/28(月) 13:32:25.03ID:KhBmvg0Q0
>>41
甲殻アレルギーのわし甘エビ腹いっぱい食べていいかなあ
2022/02/28(月) 13:32:26.36ID:Esbt98JK0
これからが本当の地獄だ…
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:27.72ID:W60n5UB30
>>35
被ばくさせる計画
2022/02/28(月) 13:32:28.36ID:wEcs9WIY0
ぬるぽ侵入成功
2022/02/28(月) 13:32:29.26ID:vDYOKnMa0
ベラルーシにメリットないだろ
2022/02/28(月) 13:32:30.23ID:MgkKfscV0
ロシア軍以下の軍隊が参戦しても混乱するだけだとおもうけど
連合対連合ならわかるけど相手は一国だぞ?
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:31.39ID:VeH7sZM60
イタリアみたいにお荷物にならなきゃいいがな
2022/02/28(月) 13:32:32.16ID:0v83Gacw0
>>142
戦争してないんだから宣戦布告はいらない
ロシアは国民救出作戦だし
ベラルーシに至ってはアメリカが言ってるだけでまだ動いてない
2022/02/28(月) 13:32:32.43ID:I1X3BXBZ0
こんなんで国境に行くなんてムリだべ(´・ω・`)
2022/02/28(月) 13:32:32.65ID:TKNDO7y50
ベラルーシが勝手に核撃ったオレ悪くない!

通用するとでも?
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:32.67ID:1loRCgo40
きな粉臭いわあ(´・ω・`)
2022/02/28(月) 13:32:38.82ID:tWonfU6a0
もうWW3だなこれ
2022/02/28(月) 13:32:40.54ID:Gow9X8B80
ウクライナに殴り返されたから子分を引っ張り出すプーチン
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:40.92ID:xZeF7Hca0
あとはプーチンが核のボタンを押すのか
押したあとバイデンはどうするのか
習近平はどうするのか
安倍はもう荷造りしてるだろう
もう、このステージか
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:42.30ID:7m1gbnN40
中国が台湾に侵攻して後から北朝鮮が侵攻する感じかな
2022/02/28(月) 13:32:42.58ID:qO5jefBB0
>>155
フィンランドあたりが
巻き添えから本格化
2022/02/28(月) 13:32:45.99ID:rlUAiGJC0
ストライダー飛竜を呼ぶしかないな
単身モスクワに潜入してもらおう
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:52.77ID:nV9mhgVu0
もうパラリンピック無理やろ
2022/02/28(月) 13:32:53.85ID:7KTt0a0P0
ロシアもウクライナも大好き🤗
でもネオナチのゼレンスキー政権だけは許せん😡💢
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:55.21ID:58M4Pnfr0
疫病と核戦争後の世界を描いた『復活の日』の描写そのものになってきたな。
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:56.12ID:LcDUUZb90
>>122
外を知ってる人間が思いのほか多くないんだと思うよ
クーデターが起きるならロシアのほうが先だと思う
2022/02/28(月) 13:32:57.27ID:bpCkSX030
ベラルーシから核ぶっ放すだろうな
ウクライナのわがままで、世界は終わるかもしれんね
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:59.59ID:ZV5iQii70
プーチンの世界征服の野望は事実

ロシア単独でNATO入りはさせない講話は
可能だろ?
この動きは完全な征服狙い
そりゃウクライナ倒して
4年くらいは世界は平和かもしれんよ

とにかく2正面はウクライナがもたない
2022/02/28(月) 13:32:59.74ID:OjHiUPBQ0
独裁だからってどうしてロシアにつく?
ソ連の仲間だとしてもウクライナだってもとそれんでしょ
2022/02/28(月) 13:33:00.46ID:1HCxP8Wy0
制裁受けてもほぼノーダメージだろこんな貧国
2022/02/28(月) 13:33:03.17ID:Euf639yD0
かなりの圧力にはなるだろうけど、ウクライナが降伏するとは思えないよ。
一度脱出した人々が戦いに戻ってるっていうし。
2022/02/28(月) 13:33:05.82ID:w6t0+2Vj0
挟み撃ちでくるキエフピンチ東はロシア西はベラルーシ
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:05.31ID:uq0nzhDd0
アメリカに頼まれれば日本だって・・・
2022/02/28(月) 13:33:06.79ID:fcyDqJh80
ベルサーチ
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:06.06ID:EJv9Fk570
ロシア「え?交渉中止にしたいの?残念だなあ」
2022/02/28(月) 13:33:07.49ID:AmRxcZB30
ルカシェンコの悪党顔よ
2022/02/28(月) 13:33:08.13ID:CSoPCUNp0
>>39
ロシア=中国、ベラルーシ=北朝鮮のように誤解しがちだが
ロシア=北朝鮮、ベラルーシ=韓国だったか
2022/02/28(月) 13:33:11.52ID:OjHiUPBQ0
ぬるぽ
2022/02/28(月) 13:33:12.84ID:8KhecK8M0
ベラルーシといえば、ほのぼの映画の炎826オススメ
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:11.19ID:uBSOeNZe0
世界の”警察官”であった米国は
もはや二正面作戦どころか
核保有国あいてではロシアどころか
北朝鮮にさえ手を出せない事がはっきりした

イスラエルvsアラブ、インドvsパキスタン
中国vs台湾、北朝鮮vs韓国、尖閣侵攻など
パンドラの箱が大オープン!

さてWWVになればまずは9条信者を殺そうかね
2022/02/28(月) 13:33:12.83ID:YJIat5qD0
アメリカが(公式に)参戦しないとWW3は始まらない
2022/02/28(月) 13:33:12.54ID:Z/vHO3pV0
二国参戦してもNATOは黙り決め込むのか
2022/02/28(月) 13:33:16.81ID:7RxpQPXi0
>>99
手ぶらで来るから撃ち放題じゃん
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:16.95ID:sd0b6nOq0
>>167
ドイツが真っ先に制裁言ったやろ
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:17.86ID:lElW//L40
ウクライナのEU加盟を支持 EU欧州委員長が明言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646021629

[ワシントン 27日 ロイター] - 欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は27日、ウクライナのEU加盟に対する支持を明言した。
 
ユーロニュースのインタビューで「(ウクライナは)やがてわれわれの一員になる。われわれの仲間であり、加盟を望む」と述べた。
 
ウクライナは1991年の独立後、EUと北大西洋条約機構(NATO)への加盟を目指してきた。ロシアはこれに強く反発している。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-idJPKBN2KX05I
>>1
2022/02/28(月) 13:33:18.19ID:mHqsqyGc0
ベラルーシもウクライナも世界屈指の美女大国だからな
2022/02/28(月) 13:33:18.20ID:7G686EcO0
ベラルーシでの会談に応じなかったウクライナ批判してたアホなんていないよなあ?
2022/02/28(月) 13:33:18.85ID:/f63hydA0
>>146
緑のたぬきのほうが安いし旨い
2022/02/28(月) 13:33:19.64ID:nsTTbage0
ジャベリンの使い方を中学教育に義務化したら地球最強の国になれるかもしれん
2022/02/28(月) 13:33:22.32ID:JNgJLv880
東京五輪のとき亡命した陸上の女子選手がいたの思い出す。
2022/02/28(月) 13:33:24.75ID:zsmdZwZ+0
なぜかロシアが撤退する流れ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:30.14ID:ebeuY9lT0
漁夫りにきててわろた
2022/02/28(月) 13:33:31.24ID:Pt74gcCo0
>>164
そして勝敗が決した後に参戦して、ベトナムで行ったようにひたすら弱者を虐殺・レイプでしょうね。
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:31.31ID:q7/+HXHJ0
フランス外人部隊とかはこういう戦場じゃ活躍の場はないの?
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:31.90ID:X3H6A15M0
>>206
ウクライナ以外にも撃つと思う?
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:33.41ID:6T8vMsc/0
 
 
261 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 13:51:36.20 ID:LRlrd80Q0
戦争を起こしたがってる層がいるんだっけか?陰謀論とか知らんけど。




そういう事、金儲け 人口削減 サタンへの生贄


それがしたいが為の戦争であり、すべてロスチャイルドによる茶番や


コロナパンデミックも戦争もすべてこいつらが仕掛けた茶番や


https://i.momicha.net/liquor/1644322512504.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644322549738.png
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:34.91ID:0N3ainGS0
旧ソ連時代、教科書に白ロシア共和国って載っててなんだよ白ロシアって思ったのは
強烈に記憶している。
それ以外今までベラルーシのこと考えたことはないw
2022/02/28(月) 13:33:35.85ID:LIb5CP7t0
これはNATOも参戦で世界大戦だー
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:36.79ID:TSKHmRU30
もう先読みされてるだろうから、どうぜロシア兵と同じ道たどるだろw
2022/02/28(月) 13:33:37.80ID:JAzpfUbz0
ほんとにオンラインゲームみてるようだわ

オンラインゲームのFPSの大会というかな。
2022/02/28(月) 13:33:38.45ID:EMX9h7nk0
ギョエー
2022/02/28(月) 13:33:38.99ID:2ytg1jZC0
参戦するのか、第三次大戦になるのか

日本は、北海道、沖縄、対馬、九州を失う
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:39.03ID:fAjkmNKS0
>>179
もう話し合いはないんだよ
絶滅戦争や
2022/02/28(月) 13:33:39.82ID:RYa9/D5I0
中立国家がいきなり寝返るのは脅威でしかないな
ポーランドは黙って見てるのか?
2022/02/28(月) 13:33:41.44ID:qMmzmXt80
>>168
兵士の数が大したことないくせに戦域広げすぎだわな
東部の州だけ完全制圧しておけば格好がついたろうに
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:41.49ID:6T8vMsc/0
 
 
ヨハネ黙示録を演出しているのに気付かない馬鹿が多いw

戦争 疫病 飢餓 災害 すべてヨハネ黙示録の真似事やw

すべてロスチャイルドによるヤラセだからなw

だから右往左往せずに、奴等の工作に乗るなよ


https://i.momicha.net/liquor/1645290410664.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1645290466525.png

 
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:41.82ID:R6OSg2kV0
>>230
それも怖いな
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:42.59ID:cidBEHom0
ウクライナは敗北確定やろ?
これは西側諸国の敗北を意味する

これからは
ロシア、中国、ベラルーシ、北朝鮮のデジタル人民元を基軸通貨とした新しい世界新秩序の幕開けになる
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:44.00ID:h5hnsM0a0
>>188
だガッ 阻止された
2022/02/28(月) 13:33:45.96ID:o90xXW1f0
ルカシェンコなんて発射ボタン押したいって顔してるやん
2022/02/28(月) 13:33:50.07ID:gajdZXrQ0
マジで世界大戦の構造と同じになってきたな
西に集中したいロシアは中華と不可侵結んで、北朝鮮と中華に東で軍動かしてくれと頼む
アメリカ欧州東アジアが混乱すればこれ幸いにと中東でイスラエルとパレスチナの戦争起こる
インド、パキスタンも起こる

何処かで決着つけないと
2022/02/28(月) 13:33:50.31ID:JA57TEF20
なんか映画みたいな展開だな
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:51.13ID:lLnhM+980
>>127
北朝鮮やん
2022/02/28(月) 13:33:51.88ID:JQUq5Z8P0
核戦争にまた一歩近づいたな。
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:52.32ID:Y8yJts+50
ハゲたドブネズミのプーチンの脳みそは
こんなもの

ハゲ方が汚い奴は根性も汚い
2022/02/28(月) 13:33:52.49ID:R/y/oTFb0
ウクライナ大統領のそこらのおっちゃん感は何とかならんか
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:53.36ID:IMeHgCmZ0
結局この戦争はどんな形で収束するのがベストなん?
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:54.35ID:XWuMJJRT0
ベラルーシで停戦交渉開始とか言ってなかったっけ?
2022/02/28(月) 13:33:55.34ID:Nj6TsT9l0
>>152
アノニマスが一番強いな
ためになる戦闘してる
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:59.69ID:6T8vMsc/0
 
 
ロスチャイルド家当主のジェイコブ・ロスチャイルド

こいつが世界支配層のトップと思っていい

英国王室まで支配しているこいつが、コロナパンデミックの黒幕や

米国 中国 ロシア 日本 国連に加盟する主要国はすべて、ジェイコブ・ロスチャイルドの所有物

こいつの目的は、世界を共産主義で支配する世界統一政府のディストピアだ

その為のコロナパンデミック詐欺を使って、毒チン接種させて人口削減をする

そして戦争まで起こして、世界をスクラップ&ビルドで作り替える

戦争もパンデミックも、すべてこいつらによる【ヤラセ】や


https://i.momicha.net/liquor/1644327943645.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644327978104.jpg
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:03.24ID:LtwddzZw0
>>183
撃ち込まれないために先手でベラルーシに核を配備するんでしょ
配備したらもう撃てないし撃ったとしたら死なばもろともで撃ち返してくる
2022/02/28(月) 13:34:04.49ID:nDd93F7J0
農地汚染はずっと残るんだぞ
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:05.73ID:DajprVgE0
>>29
スペイン式決闘かよ。
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:06.29ID:GUe5g+Yx0
ウクライナのゼレンスキーが交渉蹴って、まだ戦争仕掛けたら終わる
戦線拡大でWWV
2022/02/28(月) 13:34:08.46ID:tlba5YH70
>>3
特撮ガガガッ!
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:09.06ID:6T8vMsc/0
 
 
疫病 戦争 飢餓 災害


全部イルミナティが仕掛けた茶番や


ロスチャイルドによるマッチポンプや


いつまで世界支配層に振り回されてんだ愚民ども


https://i.momicha.net/liquor/1645290410664.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1645290466525.png
 
2022/02/28(月) 13:34:10.05ID:mUeKNNJ40
ベラルーシにはまだ核配備されてないだろ。
その前にポーランドが横からぶん殴るかもな。
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:11.85ID:sd0b6nOq0
>>221
ポーランドは黙ってないかもね
2022/02/28(月) 13:34:12.45ID:0VzpsKlk0
ベラルーシもプーチンもいわゆる無敵の人状態だから外野からどう見られてもどうでもいいもんな
2022/02/28(月) 13:34:13.45ID:MdwoQ4g80
しかしチェチェンも動員してベラルーシも動員ってなりふり構わないな
2022/02/28(月) 13:34:15.99ID:cPm4kWcc0
>>105
それ起きたら激アツだけど
プーチン暗殺まで成功させないと潰される明智光秀
2022/02/28(月) 13:34:18.13ID:9ZxeWcLS0
ベラルーシVSウクライナの地域紛争にしてロシア対NATOの直接対決を避け代理戦争にするつもりだろうな
2022/02/28(月) 13:34:22.32ID:LbtZ4ORz0
ベラヲワタか
この期に及んで情勢見誤るとかどういう指導者よ
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:22.53ID:ZX7NfpBz0
>>6
ベラルーシにロシアの核を配備するみたいだから使うだろうな
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:22.29ID:6T8vMsc/0
 
 
 
何で欧州の記念式典にプーチンも参加してるんだ?w

こいつら争ってんじゃねえのか?www

せやからプーチンは、ロスチャイルドの手下と言うとるやろwww

すべてはマッチポンプの茶番劇や

トランプもプーチンもキンペーも みんな世界支配層側やw

戦争もコロナパンデミックもヤラセやwww


https://i.momicha.net/politics/1641345934556.jpg
https://i.momicha.net/politics/1641345896631.jpg
2022/02/28(月) 13:34:24.12ID:CEvv7m7X0
>>169
既に核が運び込まれているんだろ?
2022/02/28(月) 13:34:24.33ID:glER1HoO0
つか子分がいるなら最初からそいつ使って攻めれば良かったのに。そうすればロシアも経済制裁とか無かったでしょ。
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:24.80ID:zcGSZ6DZ0
>>256
ソ連復活
2022/02/28(月) 13:34:26.02ID:9T7Fq/4S0
早く核の炎を見せてくれプーチン
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:27.68ID:W60n5UB30
>>214
被ばく作戦失敗だな。
2022/02/28(月) 13:34:28.05ID:Pt74gcCo0
今回の事でロシアに失望した人は多い。
2022/02/28(月) 13:34:29.84ID:9KhMAp7e0
なんで戦争って実戦で戦わなきゃダメなの?
ゲームとかVRでいいじゃん今時
その方がお金かからないし街破壊して命をかけて馬鹿みたいだよ?
2022/02/28(月) 13:34:31.22ID:KOJo6Is+0
要するに無条件降伏以外の停戦協議したくねーんだろロシア?
誰が撃たれると分かってる間近で協議行うんだよ
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:32.84ID:pVcZpI7s0
極東の国から念力を飛ばして跳ね返してやるわ 覚悟しろ露助!
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:33.15ID:x0HJtWSA0
これが舎弟根性か、あくまで優位面して交渉に応じたい指示か
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:33.76ID:PimbnycF0
>>189
ビッグボスの機嫌が良くなる
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:34.62ID:XgSeT/Vn0
>>1
ベラルーシってロシア以上にヘタレだろ
2022/02/28(月) 13:34:35.48ID:vgpSUQxE0
>>38
ベラルーシ兵なんて士気も練度もロシア以下だろうにな
2022/02/28(月) 13:34:36.58ID:K+hHzea50
ルカ「ロシアは心配よな、ベラルーシ動きます!」
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:40.89ID:GWVlkYGK0
そこに頼るロシアもショボ過ぎちゃう
最初はウクライナのキエフは秒で陥落みたいなノリやったのにざまーねーな
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:45.23ID:VKOMCL6X0
ベラルーシを鉄砲玉に
核ミサイル打たせる気
でも共同正犯
プーチンならしれっととぼけるかも
2022/02/28(月) 13:34:46.53ID:n6tTxn9S0
>>2
ノストラダムスだと?
ノートルダムと言えよw
2022/02/28(月) 13:34:47.62ID:QK3UMel/0
侵攻するために集まってるとこを叩いてしまえ
2022/02/28(月) 13:34:47.85ID:O9CadH0b0
>>234
ベラルーシから日本に飛ばす可能性は低いな
ロシアから日本に飛ばすよりはな
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:48.35ID:q7/+HXHJ0
>>11
自分は悪者になりたく無いってか。
ルカシェンコに全部かぶせて、最後は殺そうって腹づもりか。
汚ねぇな、プーチン。
2022/02/28(月) 13:34:49.50ID:Gow9X8B80
>>256
プーチンの処刑
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:51.23ID:C0x9s6pF0
>>183
ベラルーシに核配備するんだろ?
それをベラルーシが勝手に使ったことにするのかも
2022/02/28(月) 13:34:52.42ID:z3UePcNE0
プーチン「やれ」
ルカシェンコ「はい」
ってだげだからな
プーチンの犬として生きるということはそういうことだ
中央政府と地方自治体くらいの主従関係だし事実上こいつらは一体と考えてよい
NATOに対抗するミンスク条約機構(仮)なのだ
もしかしたらベラルーシはロシア軍より忠実なプーチンの意思の体現者かもしれない
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:54.22ID:6T8vMsc/0
 
 
 
何がSDGsだあほんだらw


環境破壊になる戦争とか 環境対策なんて大嘘やw


人口削減して世界統一政府を作りたいだけのサイコパスだろwww


キチガイサイコパスイルミナティのロスチャイルド一味は地獄に堕ちろやサタニストが死ね!!! 


https://i.momicha.net/politics/1637758726250.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644369630625.jpg
2022/02/28(月) 13:34:54.74ID:IN0bnkn/0
はぁ?血迷ったか・・・
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:58.98ID:eowjCRv70
これってもう世界大戦始まってね?
2022/02/28(月) 13:35:01.09ID:o90xXW1f0
>>251
映画化決定だな
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:02.23ID:2ZaWVyfO0
これは北朝鮮が参戦するような感じですか?
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:03.13ID:1loRCgo40
火に油やん(´・ω・`)
2022/02/28(月) 13:35:03.50ID:/RuoS58u0
>>212
下痢晋三「アメリカと核兵器を共有するぞ!」

ロシアの核兵器を受け入れた
ベラルーシと同じ末路
2022/02/28(月) 13:35:05.06ID:0/IuEDxR0
>>263
生きてる間に第三次世界大戦を見物できるとわwww
2022/02/28(月) 13:35:05.36ID:tWonfU6a0
>>220
WW2もアメリカの参戦自体は後期だよ
軍事支援はずっとしてたが
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:06.34ID:2eoAobcG0
>>57
なんでみんなポーランド行くんだろ?
ルーマニアとかハンガリーではだめなのか?
2022/02/28(月) 13:35:06.59ID:7VALaE7H0
小規模な戦術核兵器は心理的なハードルが
さほど高くないから使用する可能性はある

しかし、使用された場合でも、アメリカは核で報復してはならない。
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:07.48ID:s+u1rwxX0
>>230
それはあり得るw
2022/02/28(月) 13:35:08.73ID:vnAjgR730
今ベラルーシで交渉中で交渉中は使節の安全のため戦闘機ヘリミサイル一切飛ばさないって約束してたのに
こいつら頭おかしいのか
2022/02/28(月) 13:35:08.79ID:5Fpu2gR30
いやホント無茶苦茶・・・
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:15.16ID:R6OSg2kV0
>>256
なぜか日本だけが賠償金払う
2022/02/28(月) 13:35:16.20ID:jEfNpdCA0
ポーランドが巻き込まれたら本番だな
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:16.94ID:DCNOt1Nv0
プーチン、ルカシェンコ、
なんか往時のヒトラーとムッソリーニみたいだ

怖い
2022/02/28(月) 13:35:18.35ID:gdW/O4Hf0
武装してウクライナに行くつもりがそのままポーランドに突っ込むくらいやばいやつ
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:18.93ID:IZPZKlQE0
>>46
>ロシアの鉄砲玉ベラルーシ
このフレーズなんか好きw
ベラルーシって音の響きも合ってるw
やっぱワイロシア好きなんやぁあああ
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:19.52ID:S/2ajutW0
ベラルーシでロシアとウクライナが交渉すんじゃないのか
そのベラルーシに侵攻命令出すなんて、端から交渉する気なし
とんでもない悪党だなプーチンは
地獄に落ちろ
2022/02/28(月) 13:35:21.63ID:7G686EcO0
ゼレンスキーが即逃げすると思ってたんだろうが胆の強さはチンコに比例するからプーチンのマイクロぺニス基準にしてもあてが外れたんだろ
2022/02/28(月) 13:35:22.07ID:tgDgQNSM0
えっ!あのベラルーシが
2022/02/28(月) 13:35:22.20ID:LHB840Tj0
>>289
ショボいならNATO解散でええやん
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:26.58ID:YHGk3A3K0
正直な話白人同士の殺し合いは見ていて楽しいw
2022/02/28(月) 13:35:26.97ID:OF8kd0Pr0
ワンクッション挟んで戦術核打ちそうだな
そのために改憲したし
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:28.43ID:u68PvnLV0
憲法改正してネトウヨをウクライナに送り込むんだよ
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:28.79ID:XgSeT/Vn0
>>287
だよな
2022/02/28(月) 13:35:29.81ID:A4sklsEs0
>>220
アメリカは利権が絡まないと戦争しない
ww2だってそうだった
2022/02/28(月) 13:35:30.23ID:X5ZCsV0J0
ウクライナが押される展開か
これはもうNATOが参戦するしかないんじゃないの
こいつらを勢いづけたら今度はバルト三国狙うのは確実だし
核戦争待ったなし
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:30.71ID:Vb4J4N1z0
おそロシア
おそるベーシ
2022/02/28(月) 13:35:32.98ID:bYOLjM+w0
西側はベラルーシが参戦したタイミングで特殊部隊送り込み、ベラルーシでカラー革命起こして、ロシアからの離反狙ってそう。ルカシェンコは国民から憎まれてるし
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:34.27ID:ZtWstWmU0
>>68
🇯🇵🇺🇸🇹🇼🇮🇱🇩🇪🇦🇺🇨🇦🇬🇧🇫🇷🇮🇹🇺🇦🇳🇱🇧🇪🇸🇦
vs
🇷🇺🇨🇳🇰🇵🇮🇷🇨🇺🇻🇪🇧🇾🇲🇲🇵🇰🇸🇾🇦🇫

小早川秀秋枠
🇰🇷🇹🇷🇮🇳🇧🇷🇰🇿
2022/02/28(月) 13:35:36.03ID:oShLfIh60
>>208
西に着く裏切り者でしょ
2022/02/28(月) 13:35:45.14ID:0/IuEDxR0
>>273
興奮してきた(;´Д`)
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:46.43ID:UzhhwpKX0
これやったら他国の軍も介入可になるよな。まあ、ポーランドは死活問題になるから介入するだろうな
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:47.17ID:zTNUbKF20
つくづく日本は島国でよかったと思う
陸続きの国は苦労する
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:47.44ID:yboZyeX10
多国籍軍介入
ベラルーシ割譲
って感じ?
2022/02/28(月) 13:35:48.40ID:w6t0+2Vj0
第三次大戦の導火線になるか
2022/02/28(月) 13:35:51.17ID:7KTt0a0P0
>>217
ガッ
2022/02/28(月) 13:35:52.82ID:XMNdA8v+0
ぶっちゃけ西側としてもウクライナを見捨てればそれで終わる話だし
ロシアとしても緩衝国としてウクライナを属国化したいだけでそれ以上の領土拡張の意図は無いしそんな体力も無い
ウクライナの一般人は可哀想だけどロシアの本気度を読み違えて露骨にNATOにすり寄った無能な首相を頂いた事を呪うしか無い
2022/02/28(月) 13:35:53.58ID:VKo3Q5Jt0
まだ参戦してない
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:57.63ID:fAjkmNKS0
こうなったら日本ももう一度真珠湾攻撃するしか
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:58.48ID:lLCgxCJc0
どさくさに紛れてアメリカが中国攻撃しないかな。
2022/02/28(月) 13:35:59.19ID:jkHTAyvF0
対話どうなったのw
2022/02/28(月) 13:36:02.00ID:OeZJ1hat0
まあとはいえ、既にベラルーシ方面からチェルノブイリ通ってキエフに急襲かけられてるわけでねえ
2022/02/28(月) 13:36:05.04ID:4tSpyh6H0
ん?停戦交渉は?
2022/02/28(月) 13:36:06.03ID:JAzpfUbz0
ベラルーシは
ウクライナのおこぼれ欲しいんだろ
手伝ったかわりに
ロシアから少し分け前をもらう
2022/02/28(月) 13:36:06.67ID:o90xXW1f0
映画だったらCIAのエージェントが単独で潜入し回避してくれるんだろな
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:11.90ID:hXXXZPsO0
石油も小麦も高騰
シナ被弾で侵略戦争はじまるよw
しかも国連の常任理事国がw
いったい平和とか世界の秩序とか何にも関係無かったね
2022/02/28(月) 13:36:12.11ID:tWonfU6a0
バイデンもWW3に言及してたから
もう覚悟決めなきゃいけない時期かもね
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:12.19ID:dQ7KKzYx0
なぜ分かっていながら戦力の逐次投入をやってしまうのかわからんが

プーチンと対比できそうなブレジネフのプラハの春潰しはこんな感じ
とりあえず2倍はいるだろ

Warsaw Pact:
500,000
6,300 tanks
800 aircraft

Czechoslovakia
235,000 (18 divisions)
2,500–3,000 tanks
2022/02/28(月) 13:36:13.92ID:pojarq6E0
えーなんかすごいな
ベラはなぜそこまでロシアに
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:15.43ID:ZsPhczWk0
スネ夫むかつくわあ
2022/02/28(月) 13:36:15.53ID:CgOMZFR70
ウクライナに山本勘助みたいな人はいないの?
2022/02/28(月) 13:36:17.20ID:2XQtr4k+0
ルカシェンコも吊るされるの覚悟か
2022/02/28(月) 13:36:20.07ID:ueIEX8UU0
ロシアは超優勢人道的見地からキエフに攻め込まず待ってやってるだけ
とかほざいてたロシア擁護ガイジ息してる〜?
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:20.51ID:GUe5g+Yx0
ベラルーシはロシア軍だと思っていい
2022/02/28(月) 13:36:21.62ID:oShLfIh60
>>325
ウクライナはなんもないしな。
ロシアにとっては要所だけど
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:22.81ID:1Xg1oT9j0
着実に一線越えて来るのやばい
2022/02/28(月) 13:36:23.26ID:2ytg1jZC0
ポーランド、トルコも静観できなくなるな
マジでやばいかも
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:23.87ID:aPzbPYum0
交渉持ちかけ時間稼ぎしてる間に、再戦備整えてるんだよ
2022/02/28(月) 13:36:24.20ID:D13+5odl0
ベラルーシはもうロシアになっちまえば良くね?
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:24.55ID:2ZaWVyfO0
ベラルーシも独裁だっけ?北朝鮮みたいな国か
2022/02/28(月) 13:36:25.06ID:P1rzDpAL0
なつかしいな
Civilization 4で戦争依頼して核ミサイル譲渡するやつやん
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:29.90ID:tnP2RPXr0
停戦協議は罠だったのか
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:31.22ID:5tSFqAxk0
ベラルーシに核兵器使用の汚名を着せるつもりか
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:32.00ID:5KPFCYD20
>>202いつまでパラリン言うてるんだ?今日から
2022/02/28(月) 13:36:32.33ID:mHqsqyGc0
プーチンは連帯責任にしたいのか
2022/02/28(月) 13:36:35.23ID:dKaR4ypW0
>>272
ロシアと一蓮托生のベラルーシに選択権ないだろ
2022/02/28(月) 13:36:35.88ID:KOJo6Is+0
ベラルーシが独断で核使ったことにすればいいもんなロシアからすれば
ロシア軍内部でクーデター起こすぐらいじゃないと変わらんわな
2022/02/28(月) 13:36:35.94ID:5Fpu2gR30
>>177
ほんまや
2022/02/28(月) 13:36:42.45ID:0/IuEDxR0
交渉なんかいらん
領土は戦って勝ち取るもんやで
2022/02/28(月) 13:36:45.62ID:C6zx/mnB0
これウクライナが交渉辞めるわって言ってもロシアも何も言えないだろ
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:46.98ID:1KxE64Tk0
白ロシア、黒いな(´・ω・`)
2022/02/28(月) 13:36:47.30ID:Uj5LYrxc0
プーチンはアホの様に見えるけどやっぱり考えてんだな
ベラルーシから核撃つのかw
この状況楽しくてしょうがないだろプーチン
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:49.08ID:lLnhM+980
プーチン「仕方なかった。ベラルーシにやらせるしかなかった」
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:50.75ID:fZT8vMDn0
最初はカザフスタンにウクライナ攻撃を命令したけど断られたんだよな
2022/02/28(月) 13:36:50.99ID:9x9qASDC0
他国の侵略戦争の捨て石になる、ベラルーシ兵の士気だてどうなの?
2022/02/28(月) 13:36:56.32ID:GTX2epg60
>>281
五輪も代理戦争みたいなもんだし
ロシアはドーピングチートするし
やってることは本質変わらなんな
2022/02/28(月) 13:36:56.25ID:Gow9X8B80
今回は欧州の覚悟が違う
世界がロシア解体を視野に入れてる
2022/02/28(月) 13:36:57.04ID:8OqpExGl0
本当は的中しているノストラダムスの予言

欧州で謎の疫病が蔓延する時にフランスの愚かな指導者がロシアから核先制攻撃されたと誤認してロシアに対して反撃の核攻撃を行う。ロシアのプーチン大統領は全てのジュネーブに対して報復戦略核攻撃を行なう。

恐れの木曜日→開戦。そして世界はもう晴れる(平和)事はなくなる。世界はどんどん冷えていく→核の冬
2022/02/28(月) 13:36:58.34ID:h9TkdTsU0
まあ、ロシアの代理で核を撃つ役割、というのはあるかもな。
後々の批判をベラルーシになすりつける。

まあ、ベラルーシが撃ったらベラルーシだけでなくロシアおよび、ロシア支援を表明した中国も核使用の共犯者として裁かれるか徹底的に政権解体されるわな。
2022/02/28(月) 13:36:58.70ID:OF8kd0Pr0
>>360
ロシアの自治州みたいなもんだよ
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:59.03ID:x/DvDdEH0
これは面白い
ベラルーシロシアと心中するつもりなんだな
やればいい
これでロシア殲滅が心置きなくできるだろう
2022/02/28(月) 13:36:59.06ID:gajdZXrQ0
>>281
そうやって生まれたのがガンダムファイトな
覚えておけよ
2022/02/28(月) 13:37:00.59ID:e6fVIBrG0
人口900万とかいう地方都市レベルの軍隊っていかほど?
2022/02/28(月) 13:37:01.25ID:8KhecK8M0
こんな状況じゃ氏ぬルポルタージュ記者も出そうだな
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:03.59ID:zcGSZ6DZ0
>>370
話し合う気最初からないでしょ
2022/02/28(月) 13:37:05.60ID:gdW/O4Hf0
人間導火線と呼ばれるかもしれない
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:07.11ID:nDF+A8UJ0
>>192
ロシアの言い分は国連では通らなかったからな残念だね
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:12.24ID:BVlmSQJd0
ウクライナ完全に米英に騙されたなw
日本大丈夫かよ?
2022/02/28(月) 13:37:12.75ID:AqHUHuD/0
こんなことならもっとぬるぽしておけばよかった
2022/02/28(月) 13:37:14.29ID:j1m7EfnW0
プーチンは終いには督戦始めるんじゃねえのか
核兵器ってどっち向いてんだ?
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:17.85ID:DajprVgE0
>>227
戦車が怖くて?
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:20.82ID:akauw/7a0
これは自衛隊も、ウクライナ側として
参戦すべきだな、いよいよその時が来た
ネトウヨは外人部隊に強制的に送るので良いし
2022/02/28(月) 13:37:21.03ID:XIKk2fei0
なんか歴史の教科書みたいな流れやな
世界大戦の…
2022/02/28(月) 13:37:21.75ID:7G686EcO0
>>348
初手でゼレンスキー逃亡するか降伏すると見込んで西側がギリギリ本気にならない兵力で押し込んだら持ちこたえてグダったっぽいな
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:21.79ID:Cefcjiwi0
ベラルーシの民はここで立たないと独裁者のせいで自分たちが世界の悪の国になってしまうぞ
軍隊が進軍して居なくなったらチャンスだ
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:24.50ID:vgjJ/JS50
ドンパチもいいけどコイツらSDGs忘れてない?
2022/02/28(月) 13:37:24.77ID:2XQtr4k+0
混乱に生じて、北もなんかやって来そうだな
2022/02/28(月) 13:37:24.97ID:4aa3vMkj0
もうあれだな
安倍ちゃんが北方領土譲渡する代わりに日本にガスパイプライン敷設してもらう約束は終わったな
北方領土だけが消えた
2022/02/28(月) 13:37:25.79ID:tEP1OkkN0
>>256
ベラルーシ壊滅でロシアが戦略的撤退
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:26.77ID:tMlGuqrU0
>>335
中共、イラン、シリア辺りが蠢き出せば
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:27.77ID:6NNZBNwR0
これで停戦交渉は遠のいた
どこが仲介役をやるんだろう
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:29.51ID:hfi18gsp0
>1
要するに

ウクライナ家にプーチンが侵入して電気施設破壊、水道設備を破壊、ガス管も破壊、物置も破壊している
応戦したら今度はルカチェンコも破壊しに来ている状態
2022/02/28(月) 13:37:30.11ID:GcwNtPqi0
極東ロシア、中央アジア近辺での
暴動多発工作まだぁ?
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:32.27ID:C0x9s6pF0
>>301
人類社会滅亡後にドキュメンタリーフィルムだけが残り
それを未来の人類が800年後に見つける流れだろう
2022/02/28(月) 13:37:36.98ID:O9CadH0b0
>>321
まだまだ日本は対岸の火事だからなあ
日本の政治家とかは大変だろうけどw
いやあいつらも録に仕事なんてしてないかあ
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:38.91ID:NDrvQFxM0
ゴーン巻き添えで死んだら笑かす
2022/02/28(月) 13:37:39.33ID:qwTAsqHy0
協議と信じ込ませて速攻で拘束されるのが見えているな。
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:40.09ID:niV/RgVO0
なんで?
会談するんじゃなかったのかよ?
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:40.27ID:5z6eFY4L0
ロシア+中国(+おまけ)VS欧米(+おまけ)っていつか来ると言われてたけどいよいよ・・
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:41.42ID:fAjkmNKS0
なぜか北朝鮮がウクライナに宣戦布告くっぞw
2022/02/28(月) 13:37:44.18ID:7KTt0a0P0
>>339
やったれやー!
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:45.15ID:zhX04N2q0
>>256
大日本のように分割だな、日本は千島列島と樺太まで押し戻す
2022/02/28(月) 13:37:48.18ID:ZKBiOUdE0
もうこれアメリカ参戦しないとウクライナ無理じゃん
時間稼いでも結末は変わらん
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:49.19ID:rOYB3wfD0
ロシアとウクライナで「会談」してる間に、
ベラルーシは侵攻準備していたのか
ウクライナ、はめられたな
2022/02/28(月) 13:37:49.48ID:f4nbyjby0
まあバックにヤクザがついてイキってるチンピラと変わらないからな
後ろだてのロシアに依存するしかない
2022/02/28(月) 13:37:52.33ID:X0Lj+vwn0
つーか誰も宣戦布告してないw
2022/02/28(月) 13:37:55.10ID:K+hHzea50
ゼレンスキーは支持率91%に急上昇で
ルカシェンコは嫉妬

ルカ「(゚Д゚)ハァ?俺なんか何年も国民支持率100%なんですけど!」
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:55.76ID:yIHW2yOg0
ベラルーシ核配備認める

ベラルーシ参戦

国境の交渉団に核発射

これじゃね?
2022/02/28(月) 13:37:58.05ID:zFP4M8n+0
これ本気で核兵器を使う手筈で動いてるという見方もあるらしいな
2022/02/28(月) 13:37:58.07ID:HCdk+4pI0
後詰のベラルーシ軍4万参戦の構えか。
どちらも余裕がないようで。
2022/02/28(月) 13:38:00.06ID:KZsqsKXj0
ベラルーシってしょっちゅ大統領に抗議デモやってる国だろ
参戦して守りが薄くなったら革命起きそう
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:00.20ID:2ZaWVyfO0
ベラルーシに全て罪をかぶせるの?
2022/02/28(月) 13:38:01.32ID:qEtxbtkD0
もはや世界大戦始まってないか?
2022/02/28(月) 13:38:04.74ID:nsTTbage0
ロシアと中国はでかいだけで弱いってみんな知らない
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:06.34ID:52ffjEYB0
これはウクライナ終了
ウクライナ東部の独立宣言した地域を含め3方向から攻められる
とっとと降伏しろや
2022/02/28(月) 13:38:08.10ID:ueIEX8UU0
>>370
ベラルーシが勝手に参戦しただけでロシアは関係ない
なのにベラルーシの行動を元にウクライナは交渉を放棄した
これから起こることの責任は全てウクライナにある
とロシアは主張します
2022/02/28(月) 13:38:11.55ID:tEP1OkkN0
>>401
イスラエルがワイやるでと名乗り出たな
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:12.35ID:PrKidJ0a0
ベラルーシ参戦→核使用→ロシア撤退→ベラルーシ単独で奮闘
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:12.89ID:hfi18gsp0
完全にプロレスじゃないか
プーチンが負けた腹いせにルカチェンコ参戦
2022/02/28(月) 13:38:13.53ID:AQSGnM410
もう面倒くさいからモスクワに核落とそうぜ
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:13.88ID:aTmKrFFD0
>>337
お前友達いないだろ?
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:14.24ID:/hszJ8kS0
停戦合意のスレもあればベラルーシ参戦のスレもあるし結局現状どうなったん?
2022/02/28(月) 13:38:18.93ID:i3IkLyu50
「ロシアの心の故郷」を侵略するプーチン。
ルカシェンコはプーチン組で一番ヤバいゴロツキ。

正気じゃない。脅しでは済まんかもしれん。
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:19.51ID:ZtWstWmU0
こんなことならソープ行ってJカップクラスのおっぱい揉んで死にたかったな

嫁のBカップじゃ満足感ないもん
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:19.88ID:9dbSvtCN0
これ以上戦火が広まるとマズい
世界大戦にならないように西側諸国は慎重に行動しなくては
2022/02/28(月) 13:38:20.93ID:f2WeVAtT0
普通に侵略戦争なっとるやんけw
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:22.98ID:XLA7SF240
ベラルーシ兵の士気はロシア兵よりも低いやろ
ガチの負け戦ってこんなもんやろな
2022/02/28(月) 13:38:23.79ID:MSRaCXoc0
何でここまでやるの?
ロシアに得なんてないでしょ
プーチンが歴史に名を残して死にたがってんの?
2022/02/28(月) 13:38:24.99ID:bHIf8c8X0
ルカシェンコの末路楽しみ
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:27.37ID:MvqyPJgf0
>>393
教科書にのるぞ
それまで人類存続すればな
2022/02/28(月) 13:38:28.39ID:oShLfIh60
>>399
それがないからはよウクライナを占領させるべきなのにな。
2022/02/28(月) 13:38:32.25ID:iGlUeRIw0
擁護してやるからって言って
これから起こる事はベラルーシに全て擦り付ける気だろうな
ただこれ第三国介入してきそう、これ見過ごしはないわ
2022/02/28(月) 13:38:32.66ID:LKqH111L0
これだからちょび髭は信用できない
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:38.03ID:ZCtOX4tf0
ベラルーシ名物って何なん?
2022/02/28(月) 13:38:38.91ID:+XYX2qeS0
プーチンて詰んだよね?
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:39.41ID:2ZaWVyfO0
ベラルーシ内でクーデター起きないか?
2022/02/28(月) 13:38:41.17ID:rfIFy02G0
プーはもう余命ないんじゃないかね
2022/02/28(月) 13:38:43.21ID:KOJo6Is+0
>>370
ロシアがそう仕向けてんだし
思う存分侵略できるじゃん
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:44.12ID:zV8m2/Wk0
いつの間にか米は報道局になったんだな
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:44.89ID:eVEcYvtv0
ロシア・ベラルーシ・中国・北朝鮮 VS 欧米諸国
ロシアがどう落とし前つけるかわからんけど、今のプーチンなら本当に世界大戦になるかもな
2022/02/28(月) 13:38:45.64ID:SarDau6V0
>>244
地下資源等はあるのに人的資源が少ないのか
戦闘継続能力が意外と弱いのかも
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:48.52ID:TGUInoO90
意味不明
2022/02/28(月) 13:38:49.49ID:Gow9X8B80
NATOは、撃ったらベラルーシに攻め込むって宣言しとけ
びびって撃てなくなる
2022/02/28(月) 13:38:49.66ID:NCimIJax0
全世界民「あれ?ロシア マジ弱くね??」
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:49.85ID:svl5LEzV0
つか、ウクライナすら単独で落とせないロシアって
どんだけ弱くなったんだよ
モスクワ近くて狙われるっていうけど
こんだけ弱けりゃモスクワ狙われてもどうでもよくね
2022/02/28(月) 13:38:50.26ID:u4AVMRCV0
ウクライナのルカシェンコ大統領とプーチンが握手した模様
https://i.imgur.com/TLtPVWf.jpg
2022/02/28(月) 13:38:50.56ID:tmnMqMCF0
ウクライナ優勢かと思ったらやっぱり勝ち馬はロシアってことか
2022/02/28(月) 13:38:50.65ID:UIbaq4ZO0
>>21
よその戦争は他国には儲かるようになってる、遠ければ遠いほどね
2022/02/28(月) 13:38:52.88ID:KhBmvg0Q0
>>312
もうやめて!とっくにヤポンスキーの財布はゼロよ!
2022/02/28(月) 13:38:52.89ID:qwTAsqHy0
>>406
ゴーンはレバノンだけどなw
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:53.62ID:AkBkzvna0
ほんまかいなこのニュース
2022/02/28(月) 13:38:57.40ID:CbC/nrxP0
>>67
停戦には至らずとも会談はするんだろうと思っていたが・・・会談すら嘘か?
2022/02/28(月) 13:38:57.84ID:MgkKfscV0
ロシア軍で膠着した戦線を
ベラルーシが参戦して変わるとは思えない
ロシア軍以上に強いとは思えないからな
鉄砲玉として市外砲撃まかせて国際批判をベラルーシに負わせるぐらいしか思いつかないな
もしくは使い捨ての人間サンドバックか
2022/02/28(月) 13:38:58.68ID:s6nvGdyp0
ロシアからじゃなくベラルーシから核打たせるんか?
絶妙というか卑怯さが凄いな
2022/02/28(月) 13:39:01.39ID:EVZ3XQpm0
ベラルーシだけ欧米にぶん殴られたりしない?
大丈夫?
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:03.15ID:dTQjGD7J0
>>401
(´・ω・`)利害関係の無い国じゃないと無理よね。欧州欧米系じゃない国 インドもロシアから兵器買っちゃってるからなぁ……南米あたりやろかブラジルとか
2022/02/28(月) 13:39:05.20ID:kQZ2whir0
老害ロシアとベラルーシはいらない
2022/02/28(月) 13:39:06.77ID:goYpJ2eM0
よーし、ぼくらは田代砲で迎え撃つぞ!
2022/02/28(月) 13:39:06.83ID:WaeCUQho0
それにしても21世紀にもなってこんな分かりやすい侵略戦争をおっぱじめる奴らがいるとはなぁ
2022/02/28(月) 13:39:07.73ID:o90xXW1f0
プーチンとルカシェンコを暗殺するしか手立てがないとみた
2022/02/28(月) 13:39:08.20ID:w6t0+2Vj0
アメリカのロシア潰しが大戦に
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:08.51ID:zcGSZ6DZ0
>>438
凍ってない港が欲しいんよ
貿易のために
だからウクライナが欲しい
2022/02/28(月) 13:39:10.95ID:rfIFy02G0
何も残らない戦争
2022/02/28(月) 13:39:10.99ID:VpNLxJtd0
>>429
どこがプロレスだよ
プロレスは故意に人殺すのか
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:11.95ID:tROZQ22e0
>>438
独裁者が本当に恐れてるのは自国民だよ
2022/02/28(月) 13:39:12.98ID:/RuoS58u0
>>387
ロシアは連合国(国連)のメンバー
ロシアは連合国の一部なんだよ
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:16.55ID:lAKmZrQX0
フェイクニュースでしょ?どうせ
テレビの速報出てないし
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:17.30ID:P3F5WAw70
>>132の補足。
拘束されたジャーナリストは、ベラルーシの独裁者・ルカシェンコ大統領を批判していた。ルカシェンコは、そのジャーナリストを捕まえたかったが、外国(たしかイギリス)に居るから手が出せない。
しかし偶然にもジャーナリストを乗せた旅客機がベラルーシ上空を通過すると聞いて、拘束。

ルカシェンコはベラルーシ国民から嫌われているが、報復を恐れて誰も文句が言えない。
西側はルカシェンコに制裁はしているが、プーチンが援助しているので、ルカシェンコ政権は維持されている。
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:17.97ID:jn1QgX++0
>>1
こんなとこで協議とか絶対無理やろw

せめて中国ででもやれw
2022/02/28(月) 13:39:21.21ID:1t9BSUIM0
ベラルーシだったらNATOが遠慮なく空爆してもええんちゃうの?
2022/02/28(月) 13:39:24.52ID:YQYCY+W+0
>>444
リネン
2022/02/28(月) 13:39:26.86ID:4aa3vMkj0
陰謀論だと言われているが、ウクライナがDS国際金融資本の本拠地でプーチンはそれを潰しにかかっただけ
って説は割とあり得る
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:28.00ID:uxKG/0TN0
子分の暴走にするつもりだな。
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:28.48ID:yUj47aBh0
終わらす気なくて草
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:29.40ID:UNOBMGII0
>>256
なぜかそのとき日本に核が落ちてきて
2022/02/28(月) 13:39:29.75ID:OF8kd0Pr0
>>450
レッドチームがひとつ抜けてるぞ
2022/02/28(月) 13:39:31.69ID:/f63hydA0
そういえばコロナの話題ほとんどなくなったな
変異株でそのまま第7派になりそうだけどもうどうでもいいん?
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:33.11ID:sstCxBFf0
クリミアだけで我慢しとけば…
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:33.28ID:4M3/Ms/u0
まさか生きてるうちに世界大戦経験できるとは思わなんだってか?
死んだらご先祖さん達への土産話になるな
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:34.14ID:X3H6A15M0
>>419
まだハッタリと判断してる人がいるのか
撃つ前提で動いてるのかと
2022/02/28(月) 13:39:35.89ID:bpCkSX030
>>425
交渉なんてもんじゃなく、ロシア側からの最後通牒だろうな
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:37.06ID:C0x9s6pF0
>>396
まさかSDGsなんて茶番を真に受けてるのか?
2022/02/28(月) 13:39:37.17ID:9x9qASDC0
枝野ーーーっ!
早くなんかムカつくコメントしてくれーーーーっっ!!!
2022/02/28(月) 13:39:38.10ID:sZTAJoTR0
>>444
美人
ポーランド
ウクライナ
フィンランド
これらより上
2022/02/28(月) 13:39:40.53ID:zV8m2/Wk0
旧東ドイツまで取り返すつもりか
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:41.32ID:hfi18gsp0
悪役プロレス団体ロシアプーチン
ベラルーシのルカチェンコも参戦
2022/02/28(月) 13:39:41.49ID:FEHC5mNz0
そういえばベラルーシって言えばあの戦車のゲーム出来なくなるのか?
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:42.83ID:poXEQexX0
ロシアの主功軸って結局東部ハリコフからドニプロ、ミコライウのラインで侵攻してウクライナ軍を南北に分断
東部支配地域の拡大とクリミアドネツク間の回廊建設を達成するって感じでいいんすかね
2022/02/28(月) 13:39:42.91ID:ueIEX8UU0
>>451
兵士の大半は日帰り演習のつもりで来たから
やる気も物資もないと言う話は聞いた
2022/02/28(月) 13:39:43.39ID:Gow9X8B80
ちょびヒゲとアゴヒゲの人間は信用するな
ってばあちゃんが言ってたわ
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:48.32ID:6ZiSkLYT0
>>465
間違いなく殴られるよ
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:48.56ID:Vj+1mqOc0
大戦末期にロスケが突如参戦して戦勝国気取りで
北方4嶋をかすめ取ったように
ベラちゃんもユクライナの国土の1/3を割譲する
約束でもしたのかな?
2022/02/28(月) 13:39:48.68ID:nuLYIkQs0
早くウクライナをNATO入りさせてやれば良かったのに
どうすんだよこれ
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:49.02ID:kARh9iB10
プーチン斬首前の悪あがき
2022/02/28(月) 13:39:49.05ID:Jd1kYKqk0
>>465
やらないとロシアにぶん殴られる可哀想な立場
2022/02/28(月) 13:39:49.22ID:/kZ9jkYM0
>>281
ほんこれ
今どき実戦とか非効率すぎるわ
しかもコロナで資源不足のなか
2022/02/28(月) 13:39:50.76ID:x9w7VMvJ0
プーチンは、はよ原爆投下命令出せよな
暗殺される前にやっとけ
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:51.34ID:odw740lF0
ここで会談とか無理すぎて草
2022/02/28(月) 13:39:54.30ID:zbloNGKu0
みんなコロナ忘れて唾飛ばしまくってんだろうな…
2022/02/28(月) 13:39:55.34ID:NCimIJax0
そもそも、そんなにクリミアとかウクライナが欲しかったなら、
なんでソビエト崩壊の時にロシアの一部にしておかなかったの?
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:57.56ID:1loRCgo40
パシリやん(´・ω・`)
2022/02/28(月) 13:40:01.24ID:OJVdivhh0
ウクライナに参戦する様な国が出たらほんとの泥沼だろうな。トルコあたりに期待
2022/02/28(月) 13:40:01.48ID:jEfNpdCA0
>>382
みなさんお待ちかねええええええええ
2022/02/28(月) 13:40:02.89ID:bbUlw+5s0
再現率…
2022/02/28(月) 13:40:03.99ID:zY3eQneD0
詰みと罰が待ってる
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:04.61ID:SarDau6V0
>>224
これ、結構重要だと思うんだけど
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:05.33ID:2ZaWVyfO0
>>449
うまくスパイが入り込んでるみたいだね
情報筒抜けや
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:05.50ID:YHGk3A3K0
ロシア兵は5000人以上死んでるよね。
ウクライナのTVで認識票などを公開し始めたぞ。
2022/02/28(月) 13:40:06.08ID:PV2+3Lph0
かつて大西海軍中将が日本人をあと二千万人特攻させれば戦争に勝てると言ったし第三次世界大戦ではみんな一緒に一億玉砕しような
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:06.63ID:PuSaQs0L0
>>420
決定的でもない状況で予備戦力的な軍を使うだけでも
攻撃側の露助の焦りが出てるようなもの
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:07.32ID:GUe5g+Yx0
>>444
ウクライナ奇襲
2022/02/28(月) 13:40:08.22ID:K+hHzea50
>>444
世界一の若年層がん発生率
2022/02/28(月) 13:40:09.26ID:w6t0+2Vj0
核の範囲がウクライナからヨーロッパまで拡大か
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:09.37ID:EKR2ZRgA0
ロシア「戦争するやでー」
欧米「制裁しすぎたら経済ヤバいし加減するわ」

ベラルーシ「参戦するやでー」
欧米「お前は死んでも問題なし。ぶっ殺す」

ベラルーシ「😰」
2022/02/28(月) 13:40:09.45ID:5Fpu2gR30
>>153
最近憲法を改正して核兵器を自国内におけるようにしたところなんですよ
2022/02/28(月) 13:40:09.64ID:GTX2epg60
>>477
テレビは結果しか伝えないしな
2022/02/28(月) 13:40:10.32ID:Euf639yD0
これも深部におびき寄せられて補給を断たれてやられるのか
それとも面で押し寄せて引いての繰り返しの持久戦を仕掛けてくるのかな。
2022/02/28(月) 13:40:10.63ID:bROD1Smw0
>>480
そんなことできるならウクライナに派兵しろよww
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:11.40ID:gSvHfzEM0
オリンピックのあとは情勢が不安定になるって法則通りやな
パラオリにROC参加出来るのかな
2022/02/28(月) 13:40:15.11ID:CbC/nrxP0
>>432
停戦合意などしとらん。
会談する事に合意したというだけ。
2022/02/28(月) 13:40:15.95ID:1MjzgcpS0
ウクライナがロシア嫌う理由が浮き彫りになるな
ベラルーシみたいな国になるくらいなら戦うしかないやん
ベラルーシが豊かならわかるけど真逆だし
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:16.35ID:kq0rbBl80
これは嘘だろ
ニュースで報じてないし
2022/02/28(月) 13:40:16.97ID:mUeKNNJ40
ベラルーシはロシアの自称平和維持軍ですらない。
ロシアがこれを断らないのは、侵略戦争ってことを認めちゃってるんだよね。
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:18.63ID:4Az44V2Z0
まずい。。。引き金になりそうでこわい
2022/02/28(月) 13:40:18.78ID:A4sklsEs0
ウクライナはNO2もキエフにいるみたいだから、交渉前に譲渡の段取りくらいしてるだろうな。つまり暗殺したって政府は倒れないから意味ない。ロシアもわかってる
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:21.65ID:eLkmOFqy0
交渉は?
2022/02/28(月) 13:40:21.78ID:xP7/by1Z0
>>434
今からでも遅くないぞ?
いつ揉むの?今でしょ!
2022/02/28(月) 13:40:24.82ID:N3o6YTwo0
第一次世界大戦の時の雰囲気に近いのか?
知ってる奴いたら教えて
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:26.30ID:NDrvQFxM0
ルカシェンコ
「核撃ってもええのんか」
2022/02/28(月) 13:40:27.11ID:Ey9z6hcq0
>>307
ポーランド語とウクライナ語ちかい
それに人種も近い。
2022/02/28(月) 13:40:27.19ID:X5ZCsV0J0
ウクライナに勝ってもらわないと次はアジアが危ない
中国と北朝鮮が連動して戦争起こす
腑抜けの韓国はあっという間に北に飲み込まれ、台湾は米軍が助けないで苦戦し、尖閣はあっさり取られて遺憾砲発射
わりと現実的になってきた
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:27.29ID:j25xXZMt0
いやいや、流石にウソでしょ
もういいから早く和解してよ
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:27.95ID:VKOMCL6X0
預言では4月に世界が火の海になるらしい
2022/02/28(月) 13:40:29.40ID:JGUfh5/c0
>>456
18日って書いてあるが
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:29.53ID:S/2ajutW0
>>352
まあムッソリーニ的立場だな
ヒトラープーチンに操られた道化師
最悪人はヒトラープーチン
西側が狙うはこいつだけだろ
2022/02/28(月) 13:40:29.80ID:IzcvUkec0
これでベラルーシが勇み足して、一人負けしたら笑う
プー「ルカ、わりぃが俺の代わりに臭い飯食ってきてくれねぇか」
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:30.02ID:58M4Pnfr0
ロシアがジャイアンなら、ベラルーシはスネ夫
2022/02/28(月) 13:40:31.73ID:9PW5Blgo0
>>376
いま五輪にそんな価値ない
2022/02/28(月) 13:40:32.11ID:VpNLxJtd0
プロレス=八百長な
言葉は選んで使ってくれ
2022/02/28(月) 13:40:32.13ID:wdMaz4c20
頭おかしいだろ
2022/02/28(月) 13:40:33.33ID:MUfaD2yj0
もうウクライナ落としても、その後経済的に死ぬの確定してないか
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:33.89ID:PrKidJ0a0
ベラルーシがやられたらルカチェンコの墓の前でプーチンが十字切る
それからまた進撃がはじまる
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:34.15ID:sstCxBFf0
>>45
それはありそう
2022/02/28(月) 13:40:35.43ID:UYDNWaLd0
基本的には数はチカラなんだろうけど、ベラルーシ軍って強いの?
2022/02/28(月) 13:40:36.28ID:N2gqJ//T0
>>524
全力軍事施設爆撃
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:36.85ID:NugVJtua0
>>68
アフリカはシナに港湾握られるから踏み倒すために裏切る
2022/02/28(月) 13:40:36.96ID:AjuGupRA0
信長もこんな感じで包囲されつつも各個撃破して侵攻していったな
2022/02/28(月) 13:40:37.70ID:N3o6YTwo0
>>434
先週俺が相手した時はかなり良かったよ
夫じゃすぐ終わって物足りない言っていた
2022/02/28(月) 13:40:38.63ID:ovvR5Hs20
>>21
当たり前だろ
2022/02/28(月) 13:40:40.56ID:iyeU+Rxo0
もうオリンピック会場爆撃してこいよめんどくさい
2022/02/28(月) 13:40:40.97ID:zYTYdB8jO
話し合いどうした?
会談の舞台になる国が一方の国攻撃するとか論外だろ
2022/02/28(月) 13:40:41.19ID:9fma1iXC0
>>337
ロシアはNATO拡大を阻止しようとフィンランドとスウェーデンにもウクライナと同様に脅しかけてるのに
ウクライナだけで終わるわけないだろう、ロシアの進撃はまだまだ序の口よ
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:43.72ID:NQ9+NrTS0
何が本当かフェイクかもう分からん
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:45.75ID:0DFM77hk0
ベラルーシって、美人多いの?
2022/02/28(月) 13:40:47.31ID:Ks0w8zhr0
パラリンピック競技者が増えそう👩‍🦼
2022/02/28(月) 13:40:48.16ID:zFP4M8n+0
日本中の底辺連中は世界でガラガラポンなってチャンス到来とか考えてそうwハッキリ言おう!オマエら底辺は何やっても底辺だ
2022/02/28(月) 13:40:48.49ID:tWonfU6a0
ベラルーシは核配備できるようになったから強気だな
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:49.54ID:fAjkmNKS0
>>434
急げ、まだ3時間ぐらい余裕あっぞ
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:51.32ID:uCGn58fC0
>>503
そしたらウクライナ侵攻が
もっと早く起きてただけだと思うんだが
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:55.80ID:tROZQ22e0
>>482
なんでウクライナにそんな重要拠点置くんだよ
ゴミみたいな品質の陰謀論
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:55.98ID:K1TNDSXm0
>>426
ベラルーシが勝手に核を使いました。
ロシアは知りませんでした。
って流になるのかな
2022/02/28(月) 13:40:57.92ID:/aj9CJBa0
何故美人ばかりの国で戦争するのか。
けしからんぞ
2022/02/28(月) 13:40:59.94ID:NCimIJax0
>>412
まあコレ
火事場泥棒には全部返してもらわないとな
2022/02/28(月) 13:41:00.85ID:2XHBBGJu0
双方引けぇー!
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:01.00ID:KVjCWTZ60
ロシアもベラルーシも
ウクライナになるかもよ?
2022/02/28(月) 13:41:00.95ID:tbEfkIsa0
これはポーランドも動きそうだな
2022/02/28(月) 13:41:01.40ID:1BBvDkXI0
>>258
ContiとCoomingProjectが介入するなら
ロシアの味方するわって
ウクライナをサイバー攻撃始めてる

もう止まらない
2022/02/28(月) 13:41:01.57ID:LKqH111L0
ベラルーシを核保有国にしやがったからな
もうNATOもアメリカ合衆国もブチギレだよ
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:03.21ID:DsTAPuLc0
バカウヨ「玉砕すれば交渉も有利になる」
昭和天皇「無条件降伏なンだわ」
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:03.21ID:Kw5nS3pp0
NATOが動かねぇからこうなる
西欧文明は終わりだな
2022/02/28(月) 13:41:06.24ID:KwIXfbFi0
>>456
ルカシェンコ結構ゴツいのね
ほんとにクマみたい
2022/02/28(月) 13:41:07.52ID:8VoClSGn0
>>230
戦術核、本気かも
2022/02/28(月) 13:41:07.86ID:YGOxmJTc0
>>434
俺のJカップならいつでも揉ませてやるよ
2022/02/28(月) 13:41:09.02ID:7UutPSOX0
プーチン「やれ」
ルカシェンコ「はい」
2022/02/28(月) 13:41:09.44ID:PHWRZ26t0
>>307
各国大使館がキエフから撤退した時もポーランド国境のリビウだったから単にそこがキエフから程近くて行きやすいとかかね?
2022/02/28(月) 13:41:10.09ID:Z/vHO3pV0
鉄砲玉になるくらいしかできんだろ
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:11.12ID:hfi18gsp0
プーチン→ルカチェンコに電話
プーチン「わかるよな?」
ルカチェンコ「わかりました」
2022/02/28(月) 13:41:14.86ID:VpNLxJtd0
>>571
絶対通らねえよそんなん
2022/02/28(月) 13:41:17.63ID:9kRfObQ30
バイデンが爺だからナメられんだよ
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:20.05ID:Ilba0OWE0
プーチン  待ってました!
2022/02/28(月) 13:41:23.02ID:9962Irx90
もうだめだな中国の世界になる。詰みだよ
腰抜けバイデンのせい
独裁政権国を豊かにしてしまった時点で詰んでたか
2022/02/28(月) 13:41:25.48ID:UOMaKise0
>>345
映画だったらそのエージェントが絶対絶命の時に白髪、隻眼のしぶい元将校ジジイが助けにはいる
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:27.77ID:6swe7RTw0
ベラルーシで和平交渉とロシアとベラルーシが言ってたのに参戦となれば、
和平交渉と言ったのは他国を侵略する為に、騙して嘘ついて殺害する目的だったとなるな。
2022/02/28(月) 13:41:27.79ID:K+hHzea50
>>456
すでに併合済みw
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:28.57ID:GmnNjbqj0
ロシア停戦→ベラルーシ開戦
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:29.48ID:4lsDWLL60
>>164

吾輩は日本兵でアルと言いながら
アジアの国々で略奪、レイプをしまくった属国根性民族がいたなぁ
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:32.59ID:W2uAiHnD0
>>281

ゲームで負けたから今日から日本は中国に併合とかなったら
君は納得できるのか?
2022/02/28(月) 13:41:33.29ID:bcRGJGc50
>>542
和解なんかできねーだろ
領土わたすのが前提条件で
竹島も対馬も尖閣もあけわたせ!とかいわれて和解できるか?
2022/02/28(月) 13:41:35.26ID:4tWr9OfK0
日本も、前の欧州大戦を傍観できる余裕があったらなあ
2022/02/28(月) 13:41:35.88ID:wdMaz4c20
少なくとも欧州は戦火に巻き込まれれる
2022/02/28(月) 13:41:37.68ID:R/y/oTFb0
日本はnatoにつく無難戦法しかないから簡単だな
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:37.91ID:rsDbRcQQ0
>>339
真珠湾攻撃(モスクワ)
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:39.08ID:J7HHjSWv0
>>423
まだ一方的侵略段階でウクライナに味方する国が居ない(支援はしてるが)
第二次世界大戦で言えば、ドイツとソ連がポーランドに攻め込んだ状態
今回はまだ米英独仏が動いてないからな
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:41.58ID:niV/RgVO0
>>455
チェチェンでやった戦い方(30万人死なせる殲滅戦)すれば単独で落とせるだろ?
でもそれできないから
もたもたしている

というか士気も上がらんだろうし
2022/02/28(月) 13:41:41.93ID:9T7Fq/4S0
核ミサイルの威力マジで見たい
ウクライナに悪いけど
2022/02/28(月) 13:41:45.48ID:zCGok2sW0
加担したらベラルーシにミサイル飛んで来るぞ
2022/02/28(月) 13:41:47.58ID:Csp4nTUn0
ロシア人だけがジャベリンの餌食にされるのも辛いからな
肉盾を増やしていかないと
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:48.66ID:PuSaQs0L0
>>517
独裁状態のベラルーシで軍を外に出せば
自国ががら空きになって国内の反体制派が蜂起したりとかありえそう
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:49.33ID:WyYnOdxk0
これは戦勝時の領土報酬つきの約束だろうな
ほんまプーさんも悪知恵が回るで
2022/02/28(月) 13:41:50.29ID:sd0b6nOq0
>>266
背後からはバルト三国がプン殴る?
2022/02/28(月) 13:41:50.89ID:nuLYIkQs0
ベラルーシ終わったな
国民も道連れだ
2022/02/28(月) 13:41:51.03ID:Yu6z4MFy0
バルト三国はどうなるのこれ
2022/02/28(月) 13:41:51.48ID:NCimIJax0
>>281
賭けるものが大きくなるほど熱くなれるからなんじゃね? アカギさんとか基本そうだろ
2022/02/28(月) 13:41:52.53ID:03A4EJRs0
ルクセンブルクってE-3もってるんだ?
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:52.86ID:NVMpASPc0
ウクライナを痛めつけろ!
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:53.25ID:NGo1F2m40
え、協議は
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:55.11ID:dTQjGD7J0
>>588
(´・ω・`)通る通らないじゃないのよ。NATO参戦してないけど義勇軍としてウクライナに入ってるやろ
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:57.51ID:NDrvQFxM0
プーチン
「最終的には ベラルーシに泥水飲んでもらうとしよう」
2022/02/28(月) 13:41:57.61ID:oShLfIh60
>>516
もともとドイツとフランスが反対してたんだろ。
そりゃ中国や北朝鮮と武器商売してたんだし
2022/02/28(月) 13:41:59.19ID:b+fHhChT0
停戦合意になって攻撃に参加させられたという実績だけ残ったら超ウケるな
2022/02/28(月) 13:41:59.48ID:CgOMZFR70
>>466
G7でNATOもEUも入っていないのはジャパンらしで
2022/02/28(月) 13:41:59.53ID:8v3HRdCN0
ベラルーシが参戦するなら国境でやるって言ってた会談もポイーか
どうせなら会談で捕えるとかやりゃよかったのにアホなのかな
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:03.79ID:hO+VnlWy0
ベラルーシ人は永遠のナチ党員になった
ウクライナ虐殺の主犯の1人
2022/02/28(月) 13:42:05.34ID:qcoqxbzW0
>>274
おじさん早くお部屋の外に出られるといいね
2022/02/28(月) 13:42:06.09ID:35CS0uCK0
ゼレンスキー、氷河期世代やねんな。
2022/02/28(月) 13:42:07.02ID:mUeKNNJ40
アメリカは第二次大戦の時といっしょで最後に参戦してくるかもな。
ホワイトナイトは最後にやってくるというやつだ。
2022/02/28(月) 13:42:07.96ID:o90xXW1f0
>>547
ウクライナがのび太でアメリカがドラえもんな
2022/02/28(月) 13:42:08.31ID:Gow9X8B80
裏切ってモスクワに撃ち込んだら見直す
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:12.60ID:LtwddzZw0
>>567
死なば諸共・・・・弱小国家でも手を出せなくする核兵器 恐ろしいw
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:13.05ID:yDKV9GjX0
>>454
東郷平八郎「弱いよ?」
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:13.05ID:0RN4r3MY0
>>536
始まる前からゼレンスキーが「交渉には何も期待してない」とSNSで発信しちゃってるからなあ・・・
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:13.17ID:tMlGuqrU0
ベラ「ルーシ」ちゃんとキエフルーシと結ぶのな
余計な知識だけ増えていくw
2022/02/28(月) 13:42:14.64ID:RYa9/D5I0
>>434
Bでもいいだろ
嫁と楽しめ
2022/02/28(月) 13:42:14.66ID:UBjmkWvp0
一蓮托生か
泥舟に乗ったな
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:15.91ID:NugVJtua0
あと2時間ちょいで証券市場開くから暴落楽しみ
巻き添えでベラルーシも死ぬでしょ
2022/02/28(月) 13:42:17.73ID:5Fpu2gR30
家族を残して海外にいるウクライナ人
このニュース聞いたら卒倒しそう
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:17.97ID:7J0m1v3/0
>>6 ベラル〜シ組に機関銃で討ち入りさせウクライナが降伏したらそれで終わり、もしルカちんこ率いる
ベラ組みがやられたら、次は子分に対する核の全面報復(仕返し) がプ〜ちん組長の狙いと見た
2022/02/28(月) 13:42:19.06ID:gajdZXrQ0
>>480
同盟国が攻撃されたという大義名分が立ってしまう
2022/02/28(月) 13:42:19.61ID:Uj5LYrxc0
なんかあったらルカシェンコの首を差し出すんだよw
ベラルーシやルカシェンコはプーチンのオモチャやね
2022/02/28(月) 13:42:20.24ID:ukJzYBL90
おそベラルーシ
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:20.56ID:akauw/7a0
米軍の情報が一番正しいから
かなり上位の内通者がいるな
下手するとラブロフクラスが情報送ってるかも
そうじゃないと、当たり過ぎてる
2022/02/28(月) 13:42:22.62ID:Rn7OU/bF0
第三次世界大戦はじまるんけ?
2022/02/28(月) 13:42:23.36ID:w6t0+2Vj0
これ優勢みたら反対してた国も乗っかるでしょ
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:26.61ID:i6QouE7W0
バイデンは腐ってもアメリカ大統領
トップがWW3を言及してるんだから覚悟しないとな
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:27.10ID:uxKG/0TN0
ベラルーシに核うたせて、最悪核の反撃を受けてもやられるのはベラルーシか。。
2022/02/28(月) 13:42:27.44ID:gAGSaYcY0
ロシア軍って意外に弱い?
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:27.62ID:AzurgKvS0
初めからベルラーシ使って代理戦争に持っていけばここまでの危機感は無かったやろうに
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:27.75ID:4lsDWLL60
>>456

世界一うさんくさいチョビ髭
2022/02/28(月) 13:42:29.11ID:cPm4kWcc0
>>483
プーチン
「まさかベラルーシが核を使うなんて思わなかった」
「しかし我々の目的は達成された」
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:29.14ID:EJv9Fk570
大丈夫。ウクライナには国民手作りの火炎瓶がある
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:29.76ID:im1IDhY40
ミンスクに核ミサイルが落ちたらモスクワ終わるだろ
誰かロシア人に偏西風を教えてやれ
2022/02/28(月) 13:42:34.62ID:YH9tOB090
ウクライナやるじゃん
Сухопутн? в?йська ЗС Укра?ни
59分前 ・
今日の日、敵はキエフの防衛を突破しようとし続けた。 ロシア軍の植民地が繰り返し首都の郊外を嵐にしようとした。
敵の軍のすべての動きは支配されており、タイムリーな決定が下された。 状況は祖国の首都で管理下にある。
- ロシアの占領軍による標的を達成しようとするすべての試みは失敗した。 占領者の技術の列が破壊された。
相手は人事チームの大損失を受けた。 ロシアの軍隊は不 or化され疲弊している。
私たちは招かれざる客から家を守ることができることを示しました。
- ウクライナ軍の司令官 - キエフ防衛司令官 アレクサンダー・シルスキー大佐
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:34.86ID:bwFCzQci0
独裁者だって永遠に寿命が有るわけではない
死んだり後継者争いで権力の空白期間が生まれる可能性がある
いつまでも不満を押さえつけられるとは限らんよ
2022/02/28(月) 13:42:36.31ID:siEtKtc10
話し合いも無駄だもんな
2022/02/28(月) 13:42:36.64ID:nuLYIkQs0
ロシア考えたよなー
卑怯者め
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:36.82ID:TSKHmRU30
最初からベラルーシ出しとけば、ルーブル紙くずにはならなかったんじゃ
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:39.55ID:3a7pixWI0
ベラルーシで停戦協議予定だったろ
完全にロシアの罠じゃんかw
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:43.51ID:DsTAPuLc0
>>580
バイデンなんて生きてるのか不明なくらい出てこないからなw
痴呆から正気に戻った時に官僚の原稿を読み上げるだけw
2022/02/28(月) 13:42:48.56ID:1MjzgcpS0
>>529
こんな戦争激化しようとしてるのに後4日で収拾つかないよな…
パラ自体開催できるの?
2022/02/28(月) 13:42:49.04ID:6F6w2dkn0
ぶっちゃけプーチン失脚後を考えないと国ごと心中だぞ
2022/02/28(月) 13:42:51.16ID:YwDG9M+f0
停戦交渉の会談なんてでっち上げだったわけね
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:53.04ID:NZQZR3Np0
白ロシアだし普通な気がするが・・・
2022/02/28(月) 13:42:53.21ID:pojarq6E0
核打ったらまじで世界大戦
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:53.25ID:HKHui85g0
>>542
もう和解は無理や
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:54.21ID:YcmW2vM30
>>12
(📞'ω')<あ、警察ですか?
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:55.23ID:J7HHjSWv0
>>339
今回は攻めるなら北方領土だろう
2022/02/28(月) 13:42:55.44ID:O7yUBWYc0
>>456
ルカシェンコって、民族的にはベラルーシ人じゃなくてウクライナ人だからな
ウクライナ大統領にも就任するつもりなんやろ
知らんけど
2022/02/28(月) 13:42:57.22ID:WaeCUQho0
プーチンが新生ロシア帝国の初代皇帝に君臨して
ルカシェンコはベラルーシ皇帝兼新生ロシア帝国将軍
そういう野望
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:58.63ID:cklKXWg60
ベラルーシが核撃とうしたら即刻探知されて逆に報復できるだろNATOは
2022/02/28(月) 13:42:59.39ID:IpKyY8Hw0
そりゃ和平交渉断るわ
もろ敵国じゃん
2022/02/28(月) 13:43:00.05ID:9wD/tITW0
さてと、ベラルーシ兵がやる気あるのかね?w
2022/02/28(月) 13:43:00.96ID:tLsG1AVI0
>>2
ゼレンスキーってやかましいの? プロパガンダや宣伝が美味いってこと?
2022/02/28(月) 13:43:01.69ID:zsmdZwZ+0
今回代理戦争にならなかったのがダメだった
ベラルーシVSウクライナなら要件が成立
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:02.06ID:dTQjGD7J0
>>621
(´・ω・`)ただアメポチだから利害関係がある。
2022/02/28(月) 13:43:06.49ID:IzcvUkec0
アメリカも何気にウクライナにとっととフォールして欲しい感じだからな。
最悪のシナリオを横で呟いて、自分の求められる立場の矛先そらししたいだけ。
2022/02/28(月) 13:43:07.76ID:KR9oBbUi0
戦争でも始める気か?
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:09.21ID:tROZQ22e0
>>641
プーチンはアメリカのスパイ
2022/02/28(月) 13:43:10.31ID:G2ZaYRUm0
ロシアのウクライナ侵攻が許されるなら樺太、千島列島、北方領土の奪還も許されるな
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:11.35ID:fAjkmNKS0
ジャベリンのトップアタックに対抗して核のトップアタックくるぅぅぅ
2022/02/28(月) 13:43:12.48ID:UDILkNE00
国連がまったく機能してないし
西側を中心とした新世界秩序成立まで行きそうですな
2022/02/28(月) 13:43:14.51ID:PwUA3UfL0
話し合いになるこのタイミングでベラルーシを参加させるなら
ロシアがその気になれば1日で他国に決断をさせるくらいの力はあるっていう脅しかな
もうウクライナがEU加盟の話も出てるし
他国から支援を受けて戦闘するならこっちもやるぞって感じ
2022/02/28(月) 13:43:14.66ID:4aa3vMkj0
>>570
あまり目立たないからでは?
少なくともアメリカやイギリスに置くよりは
それにウクライナは天然資源もあるし拠点にするのは悪くない
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:16.77ID:MvqyPJgf0
>>625
核の冬で氷河期世代かあ
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:17.51ID:3FMVOevW0
核撃つって言うけどどこに撃つんだよ?
ウクライナはロシアにとって心のふるさとなんじゃないんかい
2022/02/28(月) 13:43:18.07ID:CbC/nrxP0
>>569
もちろん秘密裏に交渉を重ねて、ある日突然電撃調印しかないわな。
2022/02/28(月) 13:43:19.42ID:jVY8rKtg0
>>444
アレクセイ・イグナショフ
2022/02/28(月) 13:43:21.81ID:t0Dnq4aE0
ウクライナもベラルラーシもそしてロシアも
本当の敵はクムリンにいる一部の人間だと気付け
2022/02/28(月) 13:43:21.96ID:R/v54jF50
>>616
そんなもんあった?w
2022/02/28(月) 13:43:22.56ID:HCdk+4pI0
戦術核を持たせた鉄砲玉をツッコませるぞ
ごらあああ!ですって。
2022/02/28(月) 13:43:24.54ID:wQRIpsAC0
>>21
今回はワクワクしない
かなり心配してる
2022/02/28(月) 13:43:26.06ID:K3DWHZLh0
第三次世界大戦はイスラムが参戦した時だな
テロに気をつけろ
2022/02/28(月) 13:43:29.09ID:5e+wa2xu0
>>489
また戦争やってんのって呆れられそう
2022/02/28(月) 13:43:29.77ID:A4sklsEs0
>>548
そう言えば平和の祭典野郎は何してんだ?w
2022/02/28(月) 13:43:29.88ID:8v3HRdCN0
>>571
それはそれで勝手にブッパされるようなガバガバ管理してますって世界に公言するだけなんだけどな
2022/02/28(月) 13:43:30.97ID:OhlrInJB0
>>129
東京には主要各国の大使館があるから落とさない
落とすとしたら、他
芋引くなら、外人いないとこに落とす
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:31.88ID:j25xXZMt0
>>551
中国次第
中国が経済や貿易に関与すれば大丈夫だと思う
西側的には最悪のシナリオかもね
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:32.92ID:B/AJ27TO0
プー「よしよしベラうい奴よのう」
2022/02/28(月) 13:43:32.92ID:PXpoDuCN0
NATOは今速攻でルカシェンコの首狙いにいけよ
それが最速の火消し方法
2022/02/28(月) 13:43:36.52ID:oShLfIh60
>>635
経済政策でも核でも人が死ぬのは同じなのにな。
2022/02/28(月) 13:43:37.40ID:C4pkb5nD0
作戦名「核使ったのベラルーシだから。ロシアじゃねえから。ロシアは悪くねえから作戦」
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:39.63ID:uCGn58fC0
>>573
安倍政権の時に、ロシアが実効支配を開始したけど
制裁するどころか3000億円プレゼントして
同じ夢を目指して駆けて駆けて駆け抜けていったぞ
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:40.68ID:f7XDWeUy0
次はここが戦場になるのか
2022/02/28(月) 13:43:41.35ID:mEoERzq/0
日本もなんだかんだ軍事力あるから本気になったらめちゃくちゃ強いとか言われてるけど実際どうなんだろ
2022/02/28(月) 13:43:41.55ID:9KhMAp7e0
これフェイクじゃないの?
2022/02/28(月) 13:43:42.37ID:9bSN5S+U0
今頃戦争とか、バカ?
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:44.89ID:g5Ob5jxi0
>>192
ロシアに道譲るのはいざ知らず既にミサイルも打ち込んだんじゃないの?
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:45.30ID:5KPFCYD20
これはもうロシアとウクライナの小競り合いっつーか、もっと強大な何かによる人類への反逆なのだろう
すべては何者かが企てた規定路線。逆らいようのない大きな流れ。目的は人工削減か、それとも世界の終焉か
きっかけはプーチンだったが、恐らく誰でも良かったはず。人類に憎悪を持った人物か団体の計画、その序章に過ぎない
2022/02/28(月) 13:43:47.11ID:9wD/tITW0
解決するには核しかない
太平洋戦争と同じ
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:49.66ID:mS9GBbcv0
>>102
トラさん乙
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:50.48ID:XLA7SF240
ウクライナの民兵に捕まってブルブル震えているロシア兵の動画でも見たんかね
ベラルーシごときに頼るとかプーチンザコ過ぎるわ
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:50.67ID:sd0b6nOq0
>>608
ロシア以外の周辺国がなだれ込む?
2022/02/28(月) 13:43:52.26ID:tEP1OkkN0
ポーランドに成人男性も避難してきてるから
男性国外退避禁止令は機能してないな
有志が残ったり戻ったりしてるだけ
2022/02/28(月) 13:43:52.92ID:Gow9X8B80
>>456
典型的な悪人の顔してるなw
2022/02/28(月) 13:43:54.16ID:8TnDbqtX0
ベラルーシが勝手にやった扱いにして、ロシアが喧嘩両成敗で、両国を仲良く併合というシナリオなのか?
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:54.31ID:GUe5g+Yx0
やっぱプーチンがバカみたいに特攻しかけるわけねーわなー
人生かかってるから入念に計画練りまくってるだろうね
あと手駒の国いくつあるの?グルジアも使えんだろ?
2022/02/28(月) 13:43:54.40ID:iyeU+Rxo0
二枚舌を信じるな
北方領土で何も学ばなかったのか
2022/02/28(月) 13:43:56.94ID:Vbqy9xJK0
>>456
これは雑魚死する典型的な顔立ち
2022/02/28(月) 13:44:02.75ID:gs++bszf0
>>38
ベラルーシでクーデター起きて
臨時軍政にでもなったら
逆にモスクワ攻められそう
2022/02/28(月) 13:44:04.28ID:DsTAPuLc0
>>645
これは確かに天才だわwwwww
プー様「ベラルーシのことは最後まで面倒見る」だもんなw
2022/02/28(月) 13:44:07.10ID:NSGePm0f0
モンゴル帝国みたいだな、子分に攻めさせる
そして、降伏したら虐さつが始まると。
2022/02/28(月) 13:44:09.47ID:jN4SdrHB0
そう言や国連て何してんの
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:11.85ID:jnaO6ezQ0
ベラルーシの若い兵士は
なんのために死ぬのか

さっ ぱり

わからないでしょうなあ
2022/02/28(月) 13:44:13.66ID:jZLlHmLe0
>>2
恥知らずは弱い者いじめしてるハゲの方だろ
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:22.13ID:akauw/7a0
何か核が落ちる流れだな
米軍以外は、あまりに危機感ない
日本も核シェルターリストや、備蓄の状態を公表する時期なのに
アベ、自民は無能だな
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:23.10ID:tMlGuqrU0
>>658
元気のお薬の効果時間を考えんと人前に出せないからな
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:23.31ID:Wh/eQk4i0
停戦協議の場だろw
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:23.77ID:P3F5WAw70
>>561
もちろん論外。ベラルーシのルカシェンコ政権はプーチンにベッタリなのを知っていたからこそ、ウクライナは当初、ポーランドでの会談を希望していた。
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:27.17ID:5z6eFY4L0
米が露に手一杯になってる間に中が日に乗り込んで来るんじゃ・・地獄絵図
2022/02/28(月) 13:44:29.83ID:KVjCWTZ60
鉄砲玉にしかならないベラルーシ
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:30.08ID:DCNOt1Nv0
>>427
旧約聖書のエゼキエル書38.1-23によると終わりの頃に
ゴク(ロシア)がいくつかの国を引き連れて侵攻するという。
現代語訳では、

ロシアは、トルコとイランを伴い、北からはドイツ(?)南からは
リビア、スーダン、エチオピアらとイスラルに侵攻する。
その時、アラビアの国々やタルシシの人々は「なぜ侵攻するんだ」と諫めるが、
それも無視してイスラエルに攻め込む。
攻め入るその時、今までにない大地震や大災害が起こり、
疫病や流血が流れ、彼らは神から打たれるだろう。
全世界の人々は、この有り様をライブで衛星放送やネットで観て、
預言が的中したを知り、聖書に書かれた神が本当にいることを知る。
2022/02/28(月) 13:44:30.18ID:roDJ++qe0
ベラルーシにロシアの核配備

ベラルーシ参戦

ベラルーシからウクライナに核使用

ロシアがベラルーシの独断と発表

責任を取ってベラルーシ解体と言う名のロシア併合

これで核の責任を有耶無耶にするんじゃないの。
2022/02/28(月) 13:44:30.43ID:K+hHzea50
>>627
日本は出演すらできない出来杉くんか
2022/02/28(月) 13:44:30.91ID:nuLYIkQs0
>>656
あっという間に勝てると思ってたんじゃね
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:31.81ID:py3zyNK50
ベラルーシ軍は徒歩、馬で移動しろ
車、戦車に乗ってきたらジャベリンで即死
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:31.91ID:WyYnOdxk0
第三次に向けて少しずつ盛り上がってきたな
次にウクライナの隣国が軍事支援に乗り出せば、さらに燃え上がりそう
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:32.02ID:MJrPm9Yp0
ベラルーシが参戦したら、さすがに欧米諸国も参加しないわけにはいかなくなるな
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:33.93ID:D7I7/RQP0
ベラルーシに核落とされるやん
盾にしたな
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:34.46ID:9A38Xsem0
>>345
MI6だろ w
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:35.14ID:52ffjEYB0
欧州の問題児ウクライナ
2022/02/28(月) 13:44:37.10ID:BtmyQRvR0
停戦の話し合いやることになったんじゃないのかい
2022/02/28(月) 13:44:45.72ID:lpE8EYwh0
>>703
強くないと思うよ
戦争しばらくやってないから
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:46.46ID:PjSj0i1L0
これを機に西側に引き入れる?
そりゃ西側がお断り...

てか、日本の立場って敗戦国だから仕方なく西側についていいように使われてる立場なのに
2022/02/28(月) 13:44:46.83ID:w6t0+2Vj0
4月の本番に向けてウォームアップ中
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:47.37ID:rec/VqZc0
ダン・エイクロイドが↓
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:48.25ID:tIsJSUrp0
もうやめようよ
昨日夢を見た
戦争ってのは本当に恐ろしいものだよ
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:48.25ID:NugVJtua0
>>699
別にベラルーシや露助が死のうとなんとも思わないが
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:51.80ID:veZy7Ex+0
欧米がチキってるうちに一気に首都陥落させたほうがいい
長引きけば長引くほど泥沼化する
さっさと降伏させて東側の一部ぶんどって手打ちにしよう
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:56.45ID:kHuO7D3h0
>>26
コロナは中国
戦争はロシア

結局この2国が癌
2022/02/28(月) 13:44:56.79ID:iyeU+Rxo0
風向き的に影響低いからな
2022/02/28(月) 13:45:00.59ID:sm6fDyg90
ジャベリンのキルストリークは始まったばかりなのな
2022/02/28(月) 13:45:00.96ID:FDKYGym50
>>6
WW2の頃は使えたけど
今では核は使えない武器なんです
残念でしたw
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:01.15ID:KIJIuSg+0
パラ台無しにされて中国の面目丸つぶれw
2022/02/28(月) 13:45:03.58ID:49I4WxMT0
ベラルーシ参戦した途端に
国内でルカ引きずり降ろし革命起きそう
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:04.56ID:sd0b6nOq0
事実ならベラルーシ国民黙って手良いのかい?
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:05.90ID:MVgwAOP00
興味深過ぎて、仕事が捗らない
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:06.31ID:NDrvQFxM0
ベラルーシ国境付近で停戦協定会談やりまーす
からの〜

「嘘よねん ウクライナに侵攻じゃぁぁぁー!」
2022/02/28(月) 13:45:10.91ID:KtSw0OV30
>>456
来月の話かな
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:12.61ID:uCGn58fC0
>>736
直接参加はしないだろ
どこかの国を犠牲にして
「お前、やれ」になると予想
2022/02/28(月) 13:45:16.43ID:lfBZ2cX/0
>>35
プーチン「あれは嘘だ」
2022/02/28(月) 13:45:20.40ID:Gow9X8B80
鉄砲玉
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:24.17ID:tIsJSUrp0
>>746
お前が死ねゴキブリジャップ
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:25.06ID:mPkMFXRZ0
両側からやられたらヤバいで
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:25.61ID:MvqyPJgf0
>>731
ベラルーシ併合までは流れわかった
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:32.33ID:yDKV9GjX0
>>724
とっくに安倍辞めて今は岸田になってるよ?
2022/02/28(月) 13:45:32.89ID:FwvgfcVZ0
現代で国家規模の陸戦が見られる日が来るとは
オラワクワクすっぞ
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:33.05ID:Etr/EGs50
おいおいどうなってしまうぬるぽんだよ
2022/02/28(月) 13:45:34.13ID:HCdk+4pI0
使い捨ての汚れ役を掴まされたベラルーシが
どちらに向かって撃つことになるかは知らん
2022/02/28(月) 13:45:39.19ID:JoQD5sSe0
>>730
っぱ聖書よ
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:43.45ID:im1IDhY40
ベラルーシは遠慮なくロシアに併合すればいい
世界のほとんどの人間は興味が無い事
現状でもただの属国だしな
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:44.86ID:jMeeWjCe0
ロシアと中国が支配する世界になるからいまから米軍追い出して
日本省にしてもらおうぜ
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:48.37ID:UVNZ4mTR0
>>704
でも28日0時に日経が垂直暴落したから、外資が不自然に抜けた。
フェイクではないと思う。夜戦なのかどうか知らないが、株の先
物である程度はわかる。上級の情報網が反映される。
2022/02/28(月) 13:45:49.19ID:6tRYwVTD0
早くアメリカや欧州はウクライナを助けてやれよ
2022/02/28(月) 13:45:51.29ID:bYOLjM+w0
ベラルーシ国民は、実はロシア国民よりウクライナ国民と近いし仲良し。両国でプーチンと戦ったほうがいい
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:55.62ID:ySTzlQWb0
>97
戦争と言うのは過去を置いていくために必要な儀式なんだよ
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:56.87ID:YcmW2vM30
>>456
グロ
ルカシェンコはウクライナじゃなくて
ベラルーシの大統領なw
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:57.59ID:hfi18gsp0
ロシアが負けそうだからね
ベラルーシが裏切ることを期待
2022/02/28(月) 13:46:00.98ID:gQqIYZXx0
ベラルーシから核を撃つんじゃなくて、ベラルーシが核保有国になると、欧米諸国は簡単にベラルーシに手が出せなくなるっていう話
そうなると、ベラルーシは自分の身を安全に保ちつつ、ウクライナをロシアと共同して二正面作戦で殴れるって事だ
プーチンが一枚上手だわ
2022/02/28(月) 13:46:02.71ID:+nVPFb1H0
NATOが参戦できないなら正式なNATO軍ではなく
私設軍って体でウクライナ支援すればよいのにって思ってた

ロシアがクリミアでやったのの裏返しでさ

・・・んでもベラルーシ参戦しちゃうとNATO自体の参戦も在るのかね?
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:04.79ID:LKqH111L0
ベラルーシのケツ持ちして核ミサイル撃たせる気だプーチン
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:06.28ID:0DFM77hk0
ベラ「ルーシ」の「ルーシ」が変化して「ロシア」になったってな
2022/02/28(月) 13:46:07.93ID:0o1pU5SG0
最初からキナ臭い動きしてたからなここ
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:09.77ID:0RN4r3MY0
>>722
西側にいる俺らから見ればそう思うかもしれないけど、
西側諸国が「ベラルーシにも経済制裁発動するから」と言ってしまったので、
すでにベラルーシの国民にとってすでに「祖国を守るための戦い」のフェーズに移行してしまってるのよね。
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:13.45ID:GkfrxvER0
もはや理由もなしに侵略wwww
2022/02/28(月) 13:46:14.32ID:0ESkSXFS0
誰だよ 戦争なんて起きないって言った奴
2022/02/28(月) 13:46:14.53ID:jN4SdrHB0
>>758
あれロシアより酷い気がする
2022/02/28(月) 13:46:15.96ID:FDKYGym50
>>745
>もうやめようよ

戦争は祈ったり願ったりしても
止まりませんよwwww
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:16.19ID:Vjz22Dg90
>>34
ラームフレブがいた頃のシュトゥットガルトが何気にいいチームだったんだよな。
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:16.81ID:tmABjJ9T0
ベラにとってもウクライナがNATO入りしたら敵に囲まれるから
国防だからなあ
2022/02/28(月) 13:46:20.82ID:WR97WEzx0
悪党は更なる悪党の肥やしにされる
2022/02/28(月) 13:46:26.58ID:MNadl3JH0
ベラルーシ参戦したらベラルーシ国内がやばくなりそうじゃないか?
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:26.93ID:VxVXIaLT0
ベラルーシも基地外独裁者だからね危うい
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:29.75ID:X3H6A15M0
>>719
出所したら幹部の座なんて創作だよな
家族の面倒も見ない
2022/02/28(月) 13:46:29.93ID:KOJo6Is+0
移民のことでベラルーシにブチギレてるポーランドがまたキレるわ
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:30.56ID:sd0b6nOq0
>>456
ウクライナ大統領(笑)
2022/02/28(月) 13:46:31.34ID:bDYC+o5v0
流石にこれはNATO参戦してやれよ
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:31.57ID:3qqE576y0
プーチン容疑者(69)、
いい加減にしろよ…
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:31.63ID:LtwddzZw0
>>663
世界大戦にはならんでしょ
核使う→ウクライナ早々に敗戦→欧米諸国は相手が核持ってるため経済制裁しかできず→冷戦の始まり
西側に核持ってる国に対して攻撃する勇気は無いと思う。相手は死なば諸共精神でくるから
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:33.49ID:detiX+ld0
また衛星国家を独裁政権で固めるつもりかね
2022/02/28(月) 13:46:33.88ID:DsTAPuLc0
>>725
確かにw
認知症のお薬で症状マシになったときにバイバイデン原稿読み上げw
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:34.64ID:D7I7/RQP0
しかし、ベラルーシはクーデターになると思うわ
よく起きてる国やん
2022/02/28(月) 13:46:37.54ID:gbFCNgoh0
昔光栄のゲームで、すぐ耶律楚材を仲間にして攻めさせる、というのを思い出した。
ベラルーシは使えるん?
2022/02/28(月) 13:46:40.01ID:7F4c2uds0
>>469
ソビエトが核片手に大暴れとか40年前ならまあ分からんでもないか
2022/02/28(月) 13:46:40.91ID:qO5jefBB0
>>728
WW2もそんな感じだったな
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:45.97ID:cklKXWg60
ベラルーシ「核ミサイル撃ったら間違えてロシアの方に飛んで行きました」

こんなオチなら面白いのに
2022/02/28(月) 13:46:46.82ID:Uj5LYrxc0
プーチンはなかなかやる男だったなw
アホみたいな顔してるけど
2022/02/28(月) 13:46:48.39ID:z7Fdxfco0
>>280
日本人てきにはやっぱりか
だろうな
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:50.34ID:PuSaQs0L0
>>717
国民を弾圧して政権にしがみついてる亡者
国内の反体制派がNATOと連携してるようなら

国内の軍の兵力が少ない状況で蜂起を行うかもしれない
2022/02/28(月) 13:46:50.99ID:PzKe3dm50
ウクライナにジャベリン・ スティンガーが配備されてたら、侵略者ロシアは血祭りだな。
2022/02/28(月) 13:46:51.53ID:ws603Dwj0
>>786
バイデン「…。」
2022/02/28(月) 13:46:51.92ID:8VoClSGn0
>>580
ウクライナはまだNATO加盟してない
でもEU自体は動きそうだね
2022/02/28(月) 13:46:56.74ID:o90xXW1f0
ほんとに歴史から何も学んでないんやな
中学からやり直せや
2022/02/28(月) 13:47:02.48ID:SCb8GI6/0
>>3
このスレ、古参ガッ多すぎやろ
2022/02/28(月) 13:47:03.94ID:IzcvUkec0
ポーランド君、次は君やで、よーく考えてな
2022/02/28(月) 13:47:04.18ID:eEpBhu+k0
>>2
朝鮮戦争だったんじゃね?
2022/02/28(月) 13:47:05.88ID:bYOLjM+w0
ベラルーシ国民とルカシェンコは敵対関係
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:07.88ID:S/2ajutW0
>>552
それじゃプーチンが信長で、ルカチェンコが同盟国の家康だから
最後に残って天下獲るのはベラルーシということになる
歴史に沿えば
2022/02/28(月) 13:47:09.98ID:vgpSUQxE0
ベラルーシなんて末端はまともな装備もないだろ
まさにロシアの盾にされるだけ
2022/02/28(月) 13:47:14.93ID:a92UAgjI0
米英ならそんなこと承知してたでしょ?
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:17.76ID:Pnzce3wA0
バイデンが言ってたように世界大戦になるのか
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:18.27ID:NugVJtua0
分家の分際でルーシの本家に楯突くとか雑魚が調子に乗り過ぎ
2022/02/28(月) 13:47:21.02ID:nuLYIkQs0
ベラルーシ国民はそれでいいのか?
2022/02/28(月) 13:47:23.18ID:GkfrxvER0
>>782
いやもう
理由なんてないから
滅ぼしたいから滅ぼすってのを容認した以上
同じことをされても当然なだけ
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:23.21ID:1cBt5neE0
ベラルーシって
強いの?
2022/02/28(月) 13:47:26.18ID:+r1FE7P60
ベラルーシはロシアになるつもりなのか
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:30.92ID:rec/VqZc0
大惨事世界大戦
2022/02/28(月) 13:47:31.10ID:PAiartuQ0
欧米おびきだそうとしてる?
2022/02/28(月) 13:47:31.74ID:gMV8hYyb0
予想以上にロシアが劣勢なのかな?
ロシア兵のモチベーションもバイト従業員みたいに低いみたいだし
2022/02/28(月) 13:47:33.47ID:KEx1e+sG0
>>38
集積地なら、分配前に巡航ミサイル打ち込むだけだろ
大体その武装を装備する部隊は、存在するのか?
義勇兵として派遣される傭兵団待ちなのでは
2022/02/28(月) 13:47:35.17ID:6pP1hKGb0
仲介してくれるんじゃないのか
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:39.05ID:detiX+ld0
プーチンは民主化の波がロシアに波及することを極度に恐れている
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:40.19ID:14bikVBH0
アジアの猛虎韓国がロシアに電撃加担だな。日本も対馬防衛しておけよ。
猛虎韓国はロシアに加担した以上、必ずやってくる。
2022/02/28(月) 13:47:40.55ID:bDYC+o5v0
ポーランドさん、ベラルーシ攻めとけ
2022/02/28(月) 13:47:41.11ID:O9CadH0b0
>>786
辞めたらプーチン暗殺されちゃうじゃん
プーチン様に逆らったらだめよ
だからやるしかないこのビッグウェーブに乗るしかない
2022/02/28(月) 13:47:41.23ID:KwIXfbFi0
ルカシェンコってプーチンのおかげで
独裁出来てるから
プーチンロシアが負けたらチャウシェスクになる可能性大きいし
何が何でもキエフ落としてウクライナに
プーチン傀儡国家作らないと未来はないからな
でも詰んだよこれで
ルカシェンコとプーチンの末路は見えた
ベラルーシにしてみればやっと
独裁政権から抜け出す大チャンスきてる
2022/02/28(月) 13:47:41.36ID:GDSKPJmm0
>>143
そうなの?
なかなかの苦戦じゃね?
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:42.82ID:Mq7yypfR0
え?
ベラルーシってキチガイ国家なの?
2022/02/28(月) 13:47:43.09ID:5Fpu2gR30
>>333
ほんとだよね
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:43.78ID:D7I7/RQP0
>>806
プーチン以外と日本で人気あったのに一気に失望に変わってしまったな
2022/02/28(月) 13:47:47.74ID:bcRGJGc50
>>823
スネ夫強いか?
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:50.87ID:VTAYEPJh0
いつのまにか2対1になってるでござる
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:52.04ID:uCGn58fC0
>>783
ウクライナが
NATOに加盟すると困るというのは
ベラルーシも一緒だけどな
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:52.12ID:EGJDbb/H0
ベラルーシ参戦させるとか言い出したからウクライナをEUに入れるって言い出したぞ
2022/02/28(月) 13:47:54.12ID:4qTzXfGG0
あーあww3かあ
とりあえず9条あってよかった
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:55.26ID:UVNZ4mTR0
>>784
俺はコロナのワクチン話が出た頃から「収束あたりで次は戦争が来る」
って何回か書き込みしてたけどな。
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:56.43ID:UfS1Gbmx0
ロシアも白ロシアも、末端の兵士はやる気ないだろうな。
ロシア語圏だから、相手が言ってる事もバッチリ通じるだろうし。
2022/02/28(月) 13:47:57.48ID:fm+8rFVn0
ルタジェンマ
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:59.33ID:TKk1Lr+u0
>>831
逆神 襲来 か
2022/02/28(月) 13:47:59.24ID:RLGBvNAoO
無条件で停戦協議するんじゃなかったのか
戦線が拡大してるやんけ
どうなってんだ
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:00.54ID:MvqyPJgf0
次はポーランドかあ
2022/02/28(月) 13:48:02.46ID:Gow9X8B80
3日後にベラルーシ軍敗走
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:03.08ID:N1kvfqlx0
>>41
安倍ガー餅を思い出す
2022/02/28(月) 13:48:03.42ID:CgOMZFR70
おまえいつまでもロシアのケツ舐めて生きていくんか?
それで恥ずかしないんか?
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:03.55ID:/k9kdiWL0
こうやって歴史は繰り返すのかな?戦争帰りのうちの爺さんが生きてたらなんて言っただろう
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:04.42ID:T4EcLFLk0
なんでアメリカはいつもの正義の大義名分で参戦しないんだよ…さっさと決着つけたれや…
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:06.04ID:EJv9Fk570
神「もうどうにでもなーれー」
2022/02/28(月) 13:48:07.59ID:qO5jefBB0
>>823
戦闘力は八王子市くらいって聞いたよ
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:07.60ID:do6x18+40
これ第三次世界大戦じゃん…
2022/02/28(月) 13:48:09.31ID:LKqH111L0
勝手にベラルーシの核武装を許した以上、もう核武装の流れは止まらない
これから小国は核武装しまくりだよ
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:10.39ID:sd0b6nOq0
>>731
ロシア軍惨敗で撤退。
バルト三国やポーランドに飲み込まれる
2022/02/28(月) 13:48:14.11ID:OJVdivhh0
ベラルーシなんかすぐ弾切れで話にならんだろ。50年前の戦術で歩兵出して肉壁がいいところ
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:15.70ID:Eciozz240
認知症のプーチンに歴史作話したりいろいろ吹き込んで利用してる側近いるだろ
2022/02/28(月) 13:48:16.00ID:uhu/xVxU0
>>754
ルカシェンコはスターリン毛沢東以上の独裁者
批判したらいなくなる
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:16.45ID:tIsJSUrp0
>>786
なら日本は軍備をすべて放棄しないといけないな
戦えないなら戦争にはならない
2022/02/28(月) 13:48:16.62ID:tEP1OkkN0
>>730
いいねえ興味深い
2022/02/28(月) 13:48:17.70ID:KhcljBn60
大戦になれば日本は竹槍配布やろなぁ…(絶望
2022/02/28(月) 13:48:18.09ID:HVLoJXku0
完全に悪の軍隊だろ大丈夫かコイツら?
2022/02/28(月) 13:48:21.40ID:zcxgm+RR0
意味わからん。。。
余計に話が難しくなる。
2022/02/28(月) 13:48:21.52ID:WR97WEzx0
太鼓持ちが仲介や仲裁などできようはずがない
2022/02/28(月) 13:48:21.55ID:0v83Gacw0
>>817
ロシアの盾にされるかロシアに滅ぼされるかの2択
NATOもアメリカも参戦しないならロシアの盾の方が安全
2022/02/28(月) 13:48:22.18ID:p2NpRYiV0
これでベラルーシの独裁終わりそうだな
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:22.74ID:J7HHjSWv0
>>778
俺はあると思ってる
非加盟国であっても、さすがに一方的侵略を見過ごしたら
市民の批判が有るからなぁ
2022/02/28(月) 13:48:24.90ID:bpCkSX030
>>797
まぁ、そんなとこだろうな
西側にやる気があるなら最初からウクライナに派兵してる
2022/02/28(月) 13:48:25.21ID:igsQbzxy0
ここいらへんの地図を見ると国がぎゅうぎゅうづめで嫌になる
地理的に完結してる島国サイコー
2022/02/28(月) 13:48:27.36ID:rgd4ti7B0
>>132
東京五輪の亡命騒動以来、ベラルーシヤバいと認識していた
やっぱりあってたわ
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:28.65ID:tzgsP7T50
>>1

アゾフ大隊が迎え撃つ
2022/02/28(月) 13:48:30.85ID:CbC/nrxP0
>>692
昭和の戦争も、戦国時代の人から「まだ戦してんのか」と呆れられただろうさ。
2022/02/28(月) 13:48:32.38ID:ASZajEUb0
イグナチョフ元気?
2022/02/28(月) 13:48:33.16ID:PcOx94XJ0
>>823
3個師団しかない
2022/02/28(月) 13:48:35.31ID:w6t0+2Vj0
様子見の国が動くんじゃね
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:35.67ID:XLA7SF240
嫌われ者が独裁してるベラルオチやろ
プーチンよりもチョロいと思うわ
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:36.18ID:MvqyPJgf0
>>836
独裁者や
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:38.50ID:eVEcYvtv0
でも実際に現代において核って撃てるのか? 潜水艦からならいけるの?
なんか探知されて打つ前に基地を壊されそうなんだけど
そういうの詳しい人いないのか
2022/02/28(月) 13:48:39.47ID:mUeKNNJ40
核兵器を盾に侵略し放題なんてのを認めてたら、世界の秩序は維持できないだろ。
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:39.93ID:Livi31wl0
池田先生と学会員が南妙法蓮華経!って祈れば核爆弾なんて発射されないから大丈夫!
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:42.85ID:m6L79VSC0
何だてめえまで調子乗りやがってこのやろう

アウトレイジのセリフが浮かんだ
2022/02/28(月) 13:48:44.47ID:FwvgfcVZ0
50年後
中露「今度はベラルーシ抜きでやろうぜ」
2022/02/28(月) 13:48:49.25ID:6P8AfEhS0
>>835
そもそも弱かったらとっくに失脚してるよ
ロシア国内にだって敵はいるわけだし
2022/02/28(月) 13:48:49.62ID:4VF6M+Bp0
この記事を見る限り、ベラルーシ市民もデモ起こしてるみたいね
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:57.62ID:NDrvQFxM0
プーチン
「わしは停戦をしようと思ったけど ベラルーシが勝手に侵攻始めたんや(棒」
2022/02/28(月) 13:48:57.64ID:Gow9X8B80
市街戦の捨て駒にするきマンマンで笑う
2022/02/28(月) 13:48:58.26ID:AjuGupRA0
今停戦してもロシアベラルーシは世界中から批判されるからな
後に引けなくて行くところまで行くだろ
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:58.50ID:kARh9iB10
ベルラーシ軍
ウクライナを攻撃すると見せかけてプーチンを撃つ
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:48:58.99ID:dmsFtcrK0
停戦協定ってロシア側の兵站の補充のためにやってないか?
2022/02/28(月) 13:48:59.99ID:5Fpu2gR30
>>633
ベビーブームが来るかもしれないな
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:00.52ID:sstCxBFf0
ベラルーシで改憲成立へ 核配備容認 ルカシェンコ大統領の実権保持長期化か
2022/2/28 09:52

【モスクワ=小野田雄一】ウクライナに侵攻したロシアの同盟国、ベラルーシで27日、憲法改正の是非を問う国民投票が行われ、中央選管は28日、暫定開票結果として約65%が改憲を支持したと発表、改憲の成立が確実となった。改憲は現行憲法では否定してきた核配備を容認するほか、「欧州最後の独裁者」と呼ばれるルカシェンコ大統領の長期的な実権保持を可能にする内容。同国へのロシアによる核配備や、人権侵害の深刻化が懸念される。
2022/02/28(月) 13:49:01.23ID:DsTAPuLc0
官僚「ベラルーシが核保有国となりました」
バイデン「zzzzzあうあうあー」
岸田「バイデンが寝たきりだから何も言えない」w
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:02.64ID:OUCBZ8lP0
>>17
22の方が良くね?
2022/02/28(月) 13:49:03.31ID:gU/gDzHu0
許せないんですけどー
2022/02/28(月) 13:49:03.80ID:Jk2/slhJ0
カスすぎるルカシェンコ
2022/02/28(月) 13:49:11.75ID:ZQ+F8U/z0
えええ…
なんでそんなことになってるん
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:14.51ID:uCGn58fC0
>>852
アメリカのケツを舐めさせていただいている
日本が、そんなこと言ったらダメだろ
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:18.71ID:nKJpc/XM0
停戦交渉はどうなるの?
やれるの?
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:21.56ID:HjlB/pnL0
>>865
アベノマスクも付いてくる
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:23.82ID:/k9kdiWL0
>>871
ここ数日でそんなもんあるわけない、が悉く覆された
おれも覚悟してる最悪の時が来るかもしれない
2022/02/28(月) 13:49:24.06ID:qgHL7oTi0
ニート引きこもりこどおじのワクワクが止まらねえ😄
2022/02/28(月) 13:49:24.63ID:O9CadH0b0
>>685
それじゃあぬるいだろ、甘すぎる
実は1年前に入ってましたとかじゃないと
2022/02/28(月) 13:49:25.60ID:bpCkSX030
>>883
それでWW2以降、秩序を維持してきたんだが
2022/02/28(月) 13:49:26.25ID:ueIEX8UU0
>>856
それじゃあグンマーに匹敵する日本最強戦力レベルやんけ
2022/02/28(月) 13:49:27.55ID:h9TkdTsU0
米露で首脳会談する→会談前に侵攻はじめますた
ベラルーシ付近で停戦交渉する→交渉前に軍事侵攻しますた


なんだよこいつら(´・ω・`)
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:27.70ID:PuSaQs0L0
>>711
ベラルーシ民主化したはずだが
ずっと独裁政権が居座ってるのでで
EUが度々やり玉にあげてベラルーシを非難してたから
連携とっているようなら呼応して軍を出す可能性はあるんじゃない
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:31.33ID:dmsFtcrK0
やはり専門家の意見どうり東欧侵略までやるつもりだなプットラーは
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:36.56ID:a2gxYUMR0
自衛隊も、ウラジオストックに攻め込もうぜ!
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:38.76ID:zrF8YdqZ0
これはリビウに多国籍軍(私兵傭兵)が集結する展開やね
2022/02/28(月) 13:49:41.99ID:Qw/jIq5h0
ロシアの第一前線はいろんな人種の足軽捨て駒部隊って聞いたが
2022/02/28(月) 13:49:42.33ID:TK3R2Yfq0
これ戦況によってはカザフも参戦してくるんじゃねえの
2022/02/28(月) 13:49:42.96ID:gMV8hYyb0
ベラルーシ自体は集団的自衛の範囲内だしここを叩くとww3だろう
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:44.44ID:dmsFtcrK0
>>902
停戦協定ってロシア側の兵站の補充のためにやってないか?
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:44.64ID:/4A2LhCe0
これマジで第三次世界大戦になるぞ
冗談じゃなく真面目な話し
2022/02/28(月) 13:49:48.00ID:o90xXW1f0
>>830
ロシア王朝の復活でも目論んでるんかな。ムリやけど。
2022/02/28(月) 13:49:49.71ID:40qlOZGG0
プーチンにどんだけ尻尾振るんだ恥知らず独裁者が
反政府デモ起こされまくってるくせによ。吊るされてしまえ
2022/02/28(月) 13:49:52.55ID:CbC/nrxP0
>>703
永遠に本気にならない(なれない)からなー。
2022/02/28(月) 13:49:55.01ID:u3Z83bh60
ここまできて断ったら、ルカシェンコ殺されるからな
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:59.04ID:9pE4byMa0
えー
世界中を敵に回すけど良いの
2022/02/28(月) 13:49:59.90ID:HVLoJXku0
ベラルーシ軍の士気マジ0%説
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:03.61ID:3qqE576y0
核、まじで打つ気だろ
基地外としか言いようがない…
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:04.43ID:jODgAea+0
ヒッピー復活
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:05.19ID:VLMzKLC90
ウクライナもそうだけどベラルーシとか、なんでこんなアホなの?w
2022/02/28(月) 13:50:06.03ID:Iwc8O24N0
政治的ジェスチャーだな。治安維持にでもあたるんだろう
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:07.21ID:dmsFtcrK0
停戦協定ってロシア側の兵站の補充の時間かせぎためにやってないか?
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:07.65ID:5fDhKzyS0
ベラルーシが相手ならNATOも応戦できるな
2022/02/28(月) 13:50:07.76ID:jTFhWivZO
>>598
日本って、譲歩してウィンウィン言ってる奴が首相だったし、諦めて降伏すれば皆平和
とか言ってる奴も少なくない国だぞ
2022/02/28(月) 13:50:09.17ID:HB+sf49a0
>>918
もう始まってるぞ
2022/02/28(月) 13:50:09.61ID:RLGBvNAoO
>>810
EU自体には軍隊ないからなぁ
2022/02/28(月) 13:50:12.69ID:J48wM7z50
おそベラルーシって言いにくいな なんとかしろNATO
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:13.62ID:LKqH111L0
もはやヤクザの手下になるしかないベラルーシ
2022/02/28(月) 13:50:14.13ID:vrnBxe460
ベラルーシに美女が多いかどうかによるな
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:16.31ID:07lcfa6P0
ベラルーシの国民投票で通しちゃう国民の心情が分からん
2022/02/28(月) 13:50:17.37ID:yykUhC7z0
>>882
昔から同時に撃つって話じゃなかった?
どれかが届けばいいだけ
2022/02/28(月) 13:50:18.88ID:0VzpsKlk0
>>732
スネ夫だよ
2022/02/28(月) 13:50:21.19ID:p2NpRYiV0
ロシアが交渉する気は無いって事だな
2022/02/28(月) 13:50:22.36ID:Uj5LYrxc0
今のポーランドって軍事力ってどれくらいなん?
ドイツにボコボコにされてから知らんのだけど
てか参戦してくるのかね
2022/02/28(月) 13:50:26.27ID:x5sTglFPO
>>848
お互い時間稼いでただけ
ウクライナは西側からの物資補給
2022/02/28(月) 13:50:34.21ID:MdwoQ4g80
>>936
多いし大人しい
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:36.24ID:XLA7SF240
プーチンってマジでボケ入ってるんじゃね?
ロシアも手こずってんのに、その劣化版の雑魚頼っても結果見えてるやろ
2022/02/28(月) 13:50:39.77ID:lWX3OB1i0
>>2
注は逆だろ
2022/02/28(月) 13:50:40.12ID:lecli1h50
ロシアとベラルーシに軍事同盟あるの?
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:40.98ID:yDKV9GjX0
>>918
とっくに始まってます。流れを読もう!
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:46.46ID:akauw/7a0
バイデンは冷静に現状分析しているだろう
アメリカは参戦したら早い、日本も参戦することになる
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:47.26ID:5fQmAPjE0
>>2
やはりラダムスは凄いな
2022/02/28(月) 13:50:51.61ID:mjdkX3fT0
ベラルーシにも経済制裁しないとな
2022/02/28(月) 13:50:52.36ID:p2NpRYiV0
>>946
プーチンの傀儡
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:57.89ID:Lz7s6Dy90
ウクライナが助かる方法は鹵獲した戦車や装甲車を使ってポーランドで一暴れすればいいだけ
2022/02/28(月) 13:51:02.89ID:nHVOtwvD0
>>2
数日〜数週間でそれが本当かどうか分かるんだけど
仮にそこに書いてる通りにならなかったら
考え改めて反省とかするの?
2022/02/28(月) 13:51:03.44ID:tEP1OkkN0
>>873
とはいえ尖閣はなかなかナイーブだけどな
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:06.14ID:lAKmZrQX0
どうしても
ベルラーシと言ってしまう
2022/02/28(月) 13:51:07.31ID:9zgAcRTf0
>>54
> ベラルーシてロシアについてるん?
> どうして?

戦後、もともとの住人の大半を追い出して、
ロシア人が移住した国だから。
真偽のほどはハッキリとしないんだけど、
過ってベラルーシ大統領がロシアと併合して、
ロシアの大統領になるとか言ってたらしい。
誰がトップなのか良くわからない国。
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:08.22ID:wSUUlVbB0
馬鹿どもがおてて繋いどけよ
2022/02/28(月) 13:51:09.05ID:4C8vDXKx0
的が増えるな
2022/02/28(月) 13:51:10.06ID:OJVdivhh0
>>914
落下傘部隊とかは精鋭だと思うぞ
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:10.24ID:uCGn58fC0
>>927
ここでロシアが負けようもんなら
ベラルーシも民主化されちゃうだろ
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:12.03ID:D7I7/RQP0
>>839
ベラルーシのが国内でクーデター起こしやすいだろ
ルカシェンコのが先にやられそうやん
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:12.15ID:dmsFtcrK0
停戦協定ってロシア側の兵站の補充の時間かせぎためにやってないか?
2022/02/28(月) 13:51:14.46ID:vnAjgR730
>>893
前進できてないことの理由にはしてそう
この前も交渉中で進軍してなかっただけなんだから!って言ってたしなw
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:15.38ID:tIsJSUrp0
これ核ないほうが良くないか?
2022/02/28(月) 13:51:16.25ID:7F4c2uds0
>>633
俺おっぱい星人だからさあ巨乳しかさあ言うてる奴は分かってない
小さいなりの良さがある
むしろ小さい方が良い
2022/02/28(月) 13:51:16.66ID:6wX593SA0
>>42
売り専行っとこうかな…
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:16.86ID:X3H6A15M0
>>918
米中いつ参戦かな
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:16.88ID:ZCjWvnE50
ポーランド経由の補給線を立たないとロシアがうまく進軍できないからな。それかポーランドに格撃ち込めよ。戦争に加担しているのは事実だし
2022/02/28(月) 13:51:20.13ID:x5sTglFPO
>>853
「露助は昔から信用ならん」
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:21.93ID:UVNZ4mTR0
>>918
ならない。朝鮮戦争以降は単なる代理戦争だから。
結局はベラルーシVSウクライナをやらせて、武器商人と大国が利する。
2022/02/28(月) 13:51:22.52ID:gMV8hYyb0
>>946
Natoみたいのがある
2022/02/28(月) 13:51:24.35ID:m9iuUR7w0
どうしても自分がゲームやってる気分になってしまう
戦略考えてしまうんや
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:26.00ID:4tiNIlnl0
ソ連邦華やかなりしころ国連の檜舞台はニエット!3国(NO!3国)ロシア・ベラルーシ・ウクライナ
3羽カラスは反対3の固定票だった。スラブの軛が外れる時が来た。
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:26.29ID:sd0b6nOq0
>>946
ロシアの属国やで
2022/02/28(月) 13:51:29.12ID:GkfrxvER0
むしろ人道的に問題あることをやらされる役だぜ
ロシアはやってないからって言い逃れするために
住民虐殺や都市破壊を担当する

独裁者だしな
やばくなったらルカシェンコの首とっておしまいwwww
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:29.57ID:jnaO6ezQ0
前にはウクライナ軍 後ろにはロシア軍
どっちに行っても・・・

わりとどこかで見た光景
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:29.62ID:tMlGuqrU0
>>936
ベラルーシ、ウクライナ、バルト三国は世界有数の美女ベルトだぞ
2022/02/28(月) 13:51:30.85ID:z25jxHSk0
じゃあベラルーシをやっちゃうということで手打ちで
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:31.99ID:dmsFtcrK0
>>961
ガチガチの独裁体制だから無理
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:32.98ID:py3zyNK50
>>793
ポーランド「ウクライナの難民の皆様へ、大規模ジャベリンとスティンガー講習会開催しますー!」
2022/02/28(月) 13:51:34.95ID:z7Fdxfco0
憲法改正して三軍作らないとまずくね
間に合わない
2022/02/28(月) 13:51:35.19ID:PXpoDuCN0
実は壊れた石棺直しにきただけでした〜(●︎´▽︎`●︎)
2022/02/28(月) 13:51:37.21ID:tdH763tb0
ベラルーシの戦力ってどの程度なん
2022/02/28(月) 13:51:38.34ID:RWZLM9at0
ベラルーシって軍力すごいの?
2022/02/28(月) 13:51:38.39ID:O9CadH0b0
>>948
バイデンは台本通り喋ってるだけだろ
2022/02/28(月) 13:51:38.75ID:1BBvDkXI0
>>797
核撃った瞬間に発射国に撃つから
制裁はそのあと
2022/02/28(月) 13:51:40.83ID:p2NpRYiV0
アメリカが参戦すると全面核戦争になるから出来ない
ウクライナが圧倒的物資で耐えたらロシアがガス欠する
2022/02/28(月) 13:51:42.98ID:8VoClSGn0
>>605
リトルボーイとかの動画見れば?
広島長崎の被害状況とかで参考にするしかないけど、番組でも取り上げられてきた
NHKスペシャルで原爆の威力とかの特集番組やってたし
実際の映像なんて見たくもないけどな
2022/02/28(月) 13:51:48.37ID:Gow9X8B80
ルーブル崩壊でベラルーシもやばいんだよ
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:51.59ID:detiX+ld0
チャウシェスクは夫妻で吊るされたんやで
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:52.89ID:tmABjJ9T0
キエフ大公国の正式名はルーシで
ロシア、ベラルーシ、ウクライナは元々同じ国だしな
2022/02/28(月) 13:51:59.57ID:o90xXW1f0
>>955
そっちのほうが言いずらいやん
2022/02/28(月) 13:51:59.70ID:IzcvUkec0
次はポーランド、次はバルト三国、
プーチンの夢であるソ連の再興はまもなく、一度限りの人生、夢追います
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:52:01.26ID:4C8vDXKx0
6:00 EET Russian troops repeatedly tried to storm the outskirts of Kyiv. All movements were under control, columns of Russian equipment were destroyed.
Invader suffered significant personnel losses, is demoralized and exhausted,
- Kyiv Defense Commander

ロシアちゃん、また撃退されちゃったみたい
2022/02/28(月) 13:52:02.14ID:JxgNMmXS0
>>629
現に北朝鮮にアメリカが手を出せない現実見てるしな
2022/02/28(月) 13:52:03.21ID:icivjkU00
もはや第三次世界大戦確定だな

ウクライナのEU加盟を支持 EU欧州委員長が明言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646021629/
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:52:06.91ID:OUCBZ8lP0
>>232
それが、日本で暴れてるグエンの本性
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:52:09.26ID:a2gxYUMR0
ルーマニアも参戦、トルコも皆んな参戦
2022/02/28(月) 13:52:09.96ID:7fFtJ01n0
>>953
ちょっと前まで喧しい人がトランプになってたからお察しよ
2022/02/28(月) 13:52:11.50ID:LKqH111L0
NATO早く正式に軍事介入しろや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況