X



【戦略>戦術】戦略核部隊が戦闘態勢入りとロシア国防省が報告発表… ★12 [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:55:32.65ID:mk+tgvQC0
どこに落とすんですか?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:55:57.86ID:BfqOIH2F0
ここで北の将軍様wが空気読まずにロシアにロケット撃ったら、評価がひっくり返るのになぁ。
ボケ老人対阿呆で、それも地獄絵図か。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:56:01.90ID:vrEG4CWk0
>>742
なんでプーチンの野望のためにロシアが破滅する道を選ぶのって
周りの人間が思いとどまると思うがな

プーチンを止めるか、祖国や世界を破滅に導くかの岐路にたったら
止めるだろうと思いたいがな
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:56:37.55ID:WrVOdDm/0
>>747
体たらくだとお前が思ってるのは西側の一方的な報道からだろ
それにプーチンはマッチョ思想だから己の武器を磨くのには優先的に金使ってるはず
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:57:23.35ID:psqei2r20
>>711
そんな細かい問題は手順や装備を工夫すれば簡単に解消できるの
別に即座でなくても数時間や数日遅れでもいい
大切なのは司令部が無くなったら自動的に敵国を攻撃する仕掛けが用意されてるってこと
そういう仕掛けを前提に考えないと現実味がないよ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:57:53.49ID:do8++23L0
>>756
まさに9条精神ですね
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:58:28.05ID:S0XvSFJR0
>>756
プーチンの野望じゃ無い。
NATOの野望だ。領域をなんも考えずに広げ過ぎた。

安全保障の枠組みとして欠陥があるとしか言いようがない。
間に中立地帯を挟むのは合理性があったのだ。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:58:32.10ID:WOtAdU7H0
>>758
リンク先ミス

【速報】ウクライナ・ハリコフで強力な爆発
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646158401/
https://twitter.com/meissdes/status/1498722342884753416?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1498722342884753416%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&;ref_url=http%3A%2F%2Fzch-vip.com%2Farchives%2F59068322.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:58:52.42ID:WrVOdDm/0
>>756
そんなもんはロシア人でもないお前に分かるはずないやん?
お前の浅い人生経験から出た曖昧な処世術がロシアのエリート達に当てはまるはずないだろっとw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:00:22.24ID:vrEG4CWk0
>>760
持ったところで撃ってしまえばおしまいなんて
自宅にバルサン焚いて部屋から出れない状態になるだけやん

北朝鮮が核保有して豊かになってるならまだしも
瀕死のままで金王朝だけしか利点ないがな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:03:31.57ID:vrEG4CWk0
>>763
ロシア人の本心なんて報道規制してるなかでどれだけ推し量れるの?

ロシア人が皆、ウクライナに脅威を感じていて侵攻を支持してると?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:05:27.49ID:HSfFHRul0
>>768
このままいくとロシアがNATOの小国の一部になってしまうと思ってるんじゃね
豊かになれればいいけどプーチン的には貧しくなって何れ解体される運命とか
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:05:50.48ID:bEZJHFv40
敵国地方都市に二発核を落としただけで

無条件降伏、属国化できたアメリカの真似をやりたいだろうね
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:07:21.89ID:bEZJHFv40
核落として相手国を属国化
ロシアは非難されても
アメリカ先輩に倣っただけですで済むし
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:07:26.80ID:2gioa8so0
プーチンコ!いいかげんにしろ

ロシア無くす気か?
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:08:19.51ID:vrEG4CWk0
>>770
それも成功してる中では異見を述べるのは難しいだろうけど
自身らが締め上げられてる中でどれだけ一枚岩になれるかだな

防衛戦争なら相手を駆逐することに一致団結するんだろうけど
侵略戦争なら躓いたら内部は割れるのが世の常

それでもプーチンが強引に攻めたら遺恨を内外に残すだけだな
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:10:04.69ID:S0XvSFJR0
>>768
だから欠陥制度で、人類は破滅に向かって一直線に突き進んでいる。
ロシアだけが崩壊する未来なんかある訳ないだろ。
核大国ってのはそう言う存在だ。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:12:14.16ID:Erb+R02e0
プーチンがトチ狂っただけ\(^o^)/
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:12:15.01ID:vrEG4CWk0
>>782
だから破滅ありきで考えてりゃもうぶっ放してるだろうよ

プーチンの頭は己の失脚か否かでしか考えてないと思うわ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:14:12.44ID:oCdfx8Ct0
核や爆撃で焦土化して反ロシアのゲリラ内戦状態になるウクライナを手に入れても国際社会からの制裁の方が今後はるかにダメージがあるのに
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:15:04.98ID:xThHiEiD0
>>13
令和は覚えること大杉って未来の学生に言われるぞ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:15:18.76ID:S0XvSFJR0
>>785
段階を踏んで政治的交渉の余地を残してんだよ。

ウクライナを軍事侵攻して中立地帯にする
それが飲めなければどこか一国を核攻撃する
それで反撃するなら核戦争する

NATOはどこかで折れる。核で滅びたくないからな。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:15:56.80ID:Erb+R02e0
引くに引けなくなったプーチンに誰か背中刺してやれよ\(^o^)/
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:16:15.11ID:AI5qH/qP0
://dotup.org/uploda/dotup.org2734799.jpg

こんな感じで四六時中威力業務妨害ヘリ飛ばして望遠カメラで女風呂やらのぞき見しながらグルグル騒音まき散らして
暇すぎるからお前ら犯罪おかせやとテレワークに勉強にと妨害して住民の神経破壊してイライラさせて犯罪惹起して
マッチポンプ丸出しで薄汚い利権を貪り尽くしながらコロナ感染拡大させてる世界最悪の税金泥棒腐敗大国なんだし
さっさと核撃ち込んで静かな地球にしろよ

こんな私権侵害ジェノサイド大国、イチかバチか受け入れるほうが全然いいわ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:16:52.33ID:S0XvSFJR0
>>789
引くに引けなくなったNATOを解体する方が確実だわ。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:17:17.14ID:4K6ip9a/0
これは新自由主義で虐められた底辺の反乱なのでは?
トランプ、ブレグジット、ジョーカー、貧乏ロシアの反撃
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:17:31.27ID:vrEG4CWk0
>>788
言うこと聞かなきゃ核撃っちゃうぞって
もはや常任理事国がとる態度じゃねえな

ロシアは北朝鮮化してると落ちぶれたもんだよ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:18:54.08ID:S0XvSFJR0
>>793
逆だ、一国でもそう言う断固とした態度が取れるから常任理事国なんだよ。
一国で世界と戦う実力があるから拒否権が認められてんの。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:20:21.11ID:vrEG4CWk0
>>794
一国で戦うならウクライナなんて占領せずに
「攻め込んだら核撃つよ」でいいじゃん

なにも戦車や戦闘機を持ち出す必要もない
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:21:15.85ID:oCdfx8Ct0
ロシアはもう詰んでいる。あとは核をぶっ放して世界も巻き込んで自滅するかどうかソビエト時代の国力や体制なんてもう望むべくもない。そういう時代は終わった。プーチンの野望はここで終わる
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:23:54.00ID:vrEG4CWk0
>>796
ロシアが詰んでるのは同意だがプーチンの失態に付き合わされて
核ぶっぱなされちゃ溜まらん

こいつの尻拭いに核発射なんて、、、、
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:29:07.36ID:xThHiEiD0
>>43
幼なじみは大統領を翻訳して贈ろう
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:30:44.41ID:gBIcPDQT0
はよ、撃ちまくれやプチカス
口だけかよ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:30:57.64ID:wTNF3Q/X0
>>796
ではロシアは何を生業として生きてくのがベターなんだろ?
観光?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:34:15.00ID:+YpWOODs0
「これ以上の犠牲を産まないためにやむを得ない措置」、とキエフとハリコフに戦術核を撃ち込みそう
そして「手を出すなら同様の事がお前たちの国の首都で起こる」と脅迫
こうなればもう手が付けられない
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:40:08.85ID:c5SlsBFs0
>>806
最終的にはどこかに核を撃ち込むと思う。
一応逃げる時間与えて警告はするだろうけど
まぁ潜水艦でなければベラルーシからだな
ロシアから発射されたらモロに報復弾が来る
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:42:23.11ID:vrEG4CWk0
>>806
それでウクライナ国民が従順になるなら成功だろうけど
恐怖で支配なんて長続きしないのをソ連時代に学ばなかったのか?

そこまでして他国を屈服させるなら自国民の異見も抹殺しないといかん
これからロシアが金王朝なみの体制を作れると思うか?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:45:18.87ID:oGK1xKTH0
>>807
自国に打ち込まれでもしない限りロシアに打ち返したりしないぞ
とは言っても1発仕返しは必要だから同盟国のベラルーシに打ち込むだけ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:47:50.01ID:2gioa8so0
「プーチン氏を30年以上観察してきた。彼は変わった。現実から完全に切り離され、錯乱しているようだ」

マクフォール元駐ロシア米大使は2月26日、ツイッターにこう投稿した。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:50:48.39ID:vrEG4CWk0
>>811
20年も政権を担っていると老化とともに恐怖心だけが行動の原動力になるんだろうな

大半の国の首脳が任期10年未満ってのも経験から出た知恵なんだろう
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:55:49.85ID:UhgHCHIK0
非核三原則といってるとこうなる例だな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:01:23.96ID:GbqtV/uD0
プーチン大統領怒りのキエフテレビ塔ミサイル攻撃!ユダヤ大統領ゼレンスキーのフェイクニュースを元から断つ!

侵攻初期段階で #スネーク島 最後にロシア兵にくそったれと交信して全滅したはずのウクライナ兵士全員生きてる!ウクライナ国民に憎しみを植付け英雄戦死者のはずが…#フェイクニュース 合戦 #情報戦 #ロシア国営放送
https://nico.ms/sm40115992

#プーチン大統領 はウクライナの #非ナチ化 ウクライナ・ナチス英雄 #ステパンバンデラ ロシア系住民が多い #クリミア と #ドンバス地方 下手すりゃ皆殺しの危機だった… #及川幸久
://youtu.be/ZFnM7AGukHk

ドンバス♫ドンバス♫大喜びw
西側・日本メディアが報じないウクライナ東部の実情!ドイツ人フリージャーナリスト現地レポート!ロシア系住民が多いドンバス地方の共和国は平穏…ウクライナから8年間攻撃され抑圧され続けたロシア系住民は解放された!8年間全く報じられなかったロシア系住民達
https://nico.ms/sm40103569

アメリカ大統領選挙中2019年にユーチューブ削除されたウクライナ当局の #バイデン 親子汚職資金洗浄告発の幻になってた動画が【日本語字幕】付で復活しとる!!! #ハンターバイデン #インターファックス
2016年11月16日副大統領時の #バイデン とウクライナ元大統領 #ポロシェンコ 電話会話!ウクライナ腐敗の極み大統領がアメリカのバイデン副大統領をウクライナ建国の父と呼ぶ... ウクライナ大統領 #ゼレンスキー大統領 はこの事実、犯罪に耳を塞ぎ何もしてないと記者会見最後に当局告発者が語る...
://youtu.be/zaAWqeEUV_w

ウクライナフェイクニュースバレちゃた集
://nico.ms/sm40104821

日本人なら元ウクライナ大使 #馬渕睦夫 が教えてくれるテレビのフェイクに騙されないロシア・ウクライナの真実!
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:06:42.01ID:ff/aVzrv0
ロシアの安保理拒否権剥奪の上、国連決議して
NATOベースに国連軍結成。
中国は非参加でも反対せずで「国連軍とロシア軍直接衝突」

ってあり得ないシナリオでは無い状況。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:12:19.82ID:2gioa8so0
>>812
任期4年、3選禁止で最長8年
これくらいが限界
どんな聖人でも10年トップにいれば腐敗する
経験則でそうなってるんだろうな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:30:51.94ID:F5uj48ui0
NATOや米英の戦略的にはウクライナの犠牲でロシアを弱体化させるいい機会なんだろうが…
それで良いのか
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:48:38.60ID:YZhHWlZv0
アメリカ「撃てるものなら撃ってみろ!!我々連合国は屈服しない!
リーダー岸田がそう言っている」
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:09:34.22ID:uch74ozQ0
基地外相手に核抑止力が無いということはこうなるということ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:11:04.22ID:mF0Ledw00
いまのウクライナ戦を風の谷のナウシカで例えると

トルメキア第3軍がサパタ市に包囲され、陥落は時間の問題だが、
第3軍の健闘・重砲の不足から、予想外にサパタ包囲戦が手間どっている

戦闘遅滞に焦る土鬼皇弟ミラルパが、「やむをえん、蟲か森を使おう」って言って
チヤルカから「いけません。蟲や森を使っては不毛の地が増えるばかりです」
って止められてるあたり

この後すぐに、蟲と森が使われ、世界の半分が腐海に沈むことになる
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:14:12.27ID:D64uGAXN0
ツワリボンバって、何発持ってるんだろ?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:37:27.09ID:lSiDQgLg0
今世界で一番死を望まれてるのプーだろうな
クーデターとかで内部から瓦解してくれるのが一番良いんだが
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 18:25:32.66ID:0KlGIRGt0
プーチンからしたら現状、負けか引き分けしかないわけだから
引き分けを選ぶ可能性のが高い

核戦争になれば勝者なき引き分け
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 18:33:25.72ID:0KlGIRGt0
秀吉が良く使ってた孫子の兵法、欠囲の陣のが良いのよな
逃げ場無くすと手負いの獣が全力攻撃してくるから

逃げ場残した方が相手の攻撃は弱まるし、動きは読みやすくなり、降伏勧告や調略も成功しやすくなる

信長みたいな包囲殲滅型より勝率高かったからな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 18:35:26.09ID:jMu6HlOq0
え〜っとですな。
攻撃して来たということは、もうこの”エヴォルーションの道”は壁に到達したということ

全部殺して、次の連中と次の方向を準備せねば
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:24:30.16ID:8lFHW+hX0
まだプーチン大先生は核攻撃決断できないのかよ
もう俺に核の発射ボタン預けろよ
早押しクイズ並みの速度で押下してやんよ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:47:28.61ID:UodaSBmH0
もう生きていくのが嫌です
プーチンさんがこのスレを見ていたら
私のいるところを核攻撃してください
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:14:02.52ID:IPiRB/x90
>>837
あえて言うなら
核兵器の効果は所詮はその程度でしかないってことよ
プーさんが「死なばもろとも」で使う可能性は皆無では無いが
プーさんを救うツールにはならない
軍事力より経済力が遥かに重要な現代社会じゃ
当然っちゃ当然なんだけどさ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:22:22.89ID:gmSMHPO40
アメリカとしては核兵器まで使われると困ると思う。ぞ。核兵器の耐性があるのは日本ぐらいしかいない。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:39:35.08ID:hRfwqNpL0
ヨーロッパにあるロシアの飛び地に戦術核兵器を隠してるらしい

そこからウクライナへ核攻撃するらしい

プーチン疎開したのは放射能汚染から身を守るためか
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 03:46:06.78ID:xK1NsZVB0
>>633
普通に、先制攻撃のICBMが着弾する前に、撃った国を壊滅するICBMを撃ち返す
これが相互確証破壊

>>690
近海の原潜からのICBMも感知するが、本国からより短いから、一部の施設はやられるだろうな
反撃して確証破壊にならない訳じゃないし、その分多くのミサイルがある
数千の単位の施設を、近海の原潜から全て破壊出来るほどのミサイルは、米軍にはない
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 03:52:05.85ID:xK1NsZVB0
>>525
そこなんだよな、勘違いしてるやつらの共通点

NATO軍事同盟として戦力投入してきたら、通常戦力トータルでは勝ち目がない事は最初からわかってる
そうなれば核を使うのは間違いない

プーチンなら、ロシアを敗戦国として生きながらえさせるより、世界大戦を選ぶ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 06:56:17.52ID:OgLd5vUV0
>>633
アメリカから発射した
ICBMは即座にロシアに探知されて
弾頭がロシアに到達するまでに
30分程度の時間がかかるから
その間に報復核攻撃が行われる
結果としてアメリカもロシアも
時間差はあるものの核攻撃を受ける
ことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況