X



【社会】 外務省、ロシア危険情報引き上げ モスクワ「不要不急の渡航中止を」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/03/03(木) 20:32:58.04ID:cXkKEeDt9
2022年3月3日6:43 午後2時間前更新

ロイター編集

[東京 3日 ロイター] - 外務省は3日、ロシアの危険情報に関して、ウクライナとの国境周辺地域を最高度の4に引き上げた。
ロシアのウクライナ侵略により、同地域では軍事衝突により極めて危険な状況が続いているとした。

首都のモスクワについても危険度を2に上げ、不要不急の渡航を止めるよう促した。

https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKCN2L00X7
2022/03/03(木) 20:33:40.93ID:lFnT2m5z0
よし、きたな
モスクワ包囲来るぞ
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:33:42.66ID:aSrf0rQy0
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
2022/03/03(木) 20:33:49.43ID:WGIeLjNU0
まだ出してなかったことに驚きだよ。
2022/03/03(木) 20:33:59.80ID:nxeAGN6m0
今わざわざ行く人居るん?
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:34:01.60ID:Q/4O2BcV0
ロシア在住の鳩山由紀夫の息子どうなるの ?
2022/03/03(木) 20:34:14.47ID:otb5L0530
>>4
確かに
2022/03/03(木) 20:34:20.26ID:l+oJaYE30
不要不急の外出ってコロナじゃないんだから
2022/03/03(木) 20:34:26.08ID:cLx5Mg/L0
◇日本の戦争相手(英米支)のカイロ宣言

米国、英国、中国は、1943年12月1日発表の「カイロ宣言」において、
「自国のためになんらの利得をも欲するものに非ず、また領土拡大のなんらの念をも有するものに非ず」
「同盟国の目的は日本国より1914年の第一次世界戦争の開始以降において日本国が奪取し又は占領したる太平洋における一切の島嶼を剥奪すること並びに満州、台湾及び膨湖島のごとき日本国が清国人から盗取したる一切の地域を中華民国に返還することにあり。日本国はまた暴力及び貪欲により日本国の略取したる他の一切の地域より駆逐せらるべし。」
とした。


え?
1914年の第一次世界大戦後に増やした土地を返還?

南樺太(1905年ポーツマス条約)と千島列島(1875年樺太千島交換条約)は?

南樺太と千島列島は、
日本に原爆が落とされた後、
日本との中立条約を勝手に破ったロシアが、
不当に火事場泥棒しただけだよ

マジでロシアはゴミカス国家よな
滅びよ
2022/03/03(木) 20:34:27.22ID:u1VDEORE0
ロシア内戦くるな
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:34:31.09ID:w8xhhbnJ0
結局あの慶應坊やはポーランドで平和にしてるんだろうか
2022/03/03(木) 20:34:33.95ID:4YHGCuRw0
モスクワ直行便は欠航だぞ
どうやって帰るんだ
2022/03/03(木) 20:34:36.00ID:lFnT2m5z0
ロシア大使館を見張っとけよ
ウクライナ侵攻する数時間前にとっとと逃げたからな
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:34:40.40ID:cxUkxvp+0
モスクワに
核攻撃したらいいよ
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:34:41.57ID:PXzkh6JC0
本土決戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:34:52.33ID:CFF7rwvK0
パルナス… パルナス…
モスクワの味
2022/03/03(木) 20:35:09.38ID:p/5GbNTc0
>>4
ロシア国内では戦闘してないからな
2022/03/03(木) 20:35:14.97ID:X7vMxq1T0
>>6
とっくに逃げてそう
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:35:16.61ID:R4fenSpJ0
>>1
ウラジミール・ダークドレムス
2022/03/03(木) 20:35:21.00ID:i0spHTfV0
仕事遅すぎ
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:35:44.06ID:8doENV680
だって、クレジットカードで決済できないんだろ?
2022/03/03(木) 20:35:55.83ID:G9qINu2i0
直ちに影響なくね
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:35:59.90ID:R4fenSpJ0
>>5
オウムモスクワ支部
2022/03/03(木) 20:36:06.76ID:X7vMxq1T0
>>12
行くなと言ってるだけ
2022/03/03(木) 20:36:15.52ID:Pw+k51jg0
今更?
北海道の渡航すらレベルを引き上げたほうが良さそうだけど
2022/03/03(木) 20:36:24.53ID:fRqOEnSN0
モスクワに攻撃しちゃうのかー
2022/03/03(木) 20:36:31.48ID:lFnT2m5z0
北方のサハリン原油会社が昨日撤退したからな。
2022/03/03(木) 20:36:34.11ID:i+9BwipF0
やだ〜恥ずかしい〜

ずっと出すの忘れてたのね…。
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:36:41.99ID:MPw1/2T70
邦人帰還させるべき
マジで脱出出来なくなるで
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:36:42.58ID:O+8XqiBs0
ロシア国内は安全だろ
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:36:50.81ID:PXzkh6JC0
>>26
NATOが動く
2022/03/03(木) 20:37:03.61ID:NVGxMU3p0
モスクワにカーペット攻撃か?
2022/03/03(木) 20:37:22.78ID:r2wbkCDn0
モスクワ2は危険度の過小評価
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:37:26.10ID:FElSvErv0
報復核のターゲットはモスコウ
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:37:29.92ID:PXzkh6JC0
>>31
EUか。
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:37:30.04ID:m2NNMEVC0
ロシアが工藤会に成り下がった

“生涯後悔するぞ”
2022/03/03(木) 20:37:35.63ID:LFBqViTI0
遅すぎるだろ

親中の林と親露の鈴木娘を更迭しろよ
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:37:43.57ID:/aGEb4mG0
>>21
そこは大きいね。
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:38:00.83ID:xHziFyJf0
プーチンと話し合う、対話すると言っていたお花畑は、
パヨクではなく安倍晋三とネトウヨ。
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:38:12.99ID:laMUlzwx0
東京にいるロシア大使館も危険レベル上げたほうがいいな。
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:38:18.92ID:6zJ8h/RY0
いまのところロシアが戦場になる可能性は低そうだけど
出国できなくなったらヤバいからな
2022/03/03(木) 20:38:38.27ID:LdakSIoo0
日本も飛行禁止の追従するのかね
2022/03/03(木) 20:38:41.36ID:Jle4ULYb0
この状況で暴動や内戦にならないのが不思議damonnna。
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:38:44.37ID:/G409FxF0
ロシアをデフォルトさせてジンバブエよりもまだ貧しい世界一の貧乏国家にしよう!
2022/03/03(木) 20:38:47.94ID:mCV1Oneo0
ルーブルは紙くずだしクレカも使えないしじゃねえ
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:38:51.71ID:qK0AjjtJ0
未だにロシアにいる奴は見殺しでいいよ

何かあっても助けなくていい
2022/03/03(木) 20:39:03.52ID:GVskCbBS0
サンクトペテルブルクも危険度上げそうやね
2022/03/03(木) 20:39:06.82ID:fRqOEnSN0
プーチンは絶対核シェルターにいるだろうから、相当深く核撃ち込まないと暗殺できないぞ
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:39:26.52ID:KmwztZzx0
早く航空機止めろよ
2022/03/03(木) 20:39:28.49ID:L3QpffzS0
なんでモスクワが危険なんです?
2022/03/03(木) 20:39:33.36ID:ohudY/v50
シベリア鉄道は乗りたかったな。
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:39:41.37ID:GOpEAKrm0
クーデターが起きるの?プーチン倒せロシア国民
2022/03/03(木) 20:39:51.15ID:gECc72k70
>>43
まだ影響が出てないからでしょ。
物価が上がったとか物がなくなったときに不満が出始める。
2022/03/03(木) 20:40:03.96ID:acy+Th+O0
モスクワ攻撃するんか?
2022/03/03(木) 20:40:10.41ID:3rXeUJYl0
>>21
日本やロシアの外で発行されたクレカは、ロシアでも決済できるんじゃね?

あー、でも日本で引き落とした後にロシアの店舗に送金できないからあかんのかな
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:40:17.22ID:cQbXwuaH0
モスクワが攻撃されるの?
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:40:28.51ID:E2QfZapE0
チャイナも裏切りそうで裏切らないな
2022/03/03(木) 20:40:32.84ID:FCQRWePh0
>>50
日本も西側の1員として経済制裁掛けてるからでは
2022/03/03(木) 20:40:34.25ID:idptAj3k0
モスカウ
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:40:34.28ID:eW+nGp6j0
なにもかもが、今までにない流れをみせているように思える。
なんなんだこの戦争は。
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:40:35.00ID:6zJ8h/RY0
>>49
まずそのために出国を促しているんだと思う
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:41:07.94ID:FnH+oq200
モスクワ在住日本人はどの程度居るんだろうね?
2022/03/03(木) 20:41:21.14ID:4vwN2H2e0
いいから早く帰国させろよ
馬鹿なのか
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:41:34.01ID:wPIt1HGC0
人質にされるからか?
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:41:34.33ID:FNTo63LA0
近々先制核攻撃行いますので逃げて〜
2022/03/03(木) 20:41:38.50ID:MUL1ru5b0
ロシアは安全になったら一度行ってみたいなーと思ってたわ

一生無理だな
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:41:42.39ID:PXzkh6JC0
>>54
モスクワ防衛部隊に訓練の命令が一昨日位に出てるんだよ。

で、
プッチンは専用自家用機で他に移動した模様。
2022/03/03(木) 20:41:54.61ID:Reak2IjL0
ぶっちゃけいまのロシアは北朝鮮と変わらん
扱いも同じでいいと思う
2022/03/03(木) 20:42:16.48ID:idptAj3k0
サンクトペテルブルクには一度行ってみたかったな
美しい所らしいが
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:42:39.86ID:tkgxO2zo0
ヘイトクライムがあったの?
2022/03/03(木) 20:42:44.15ID:myEELqgj0
外人がウロチョロしてるとスパイ扱いされて捕まりそう
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:42:47.09ID:B6Jtsezf0
ウクライナに訳の分からないイスラム勢力やチェチェンの武装勢力が
続々と集っちゃって、現地でのロシア兵狩りで済まず
混乱に乗じてテロ的な行為がロシア本土にまで
拡がっちゃう可能性があるんだろ?
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:42:52.15ID:m2NNMEVC0
『パルナス』はどうなるんだ
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:43:00.06ID:Ay+fFzWq0
なんだろ
人質になるとか?
西側が核で攻撃振るとか?
2022/03/03(木) 20:43:03.87ID:4vwN2H2e0
娘を帰国させるための旅費すら送れないんだよ

帰国命令だして救助の便も用意してやれよ

この先 もっと ひどくなるだろ
2022/03/03(木) 20:43:07.51ID:CkmsM5F30
第二次世界大戦に倣えば、
プーチンは戦争犯罪人として、
法廷で裁かれるということか?
2022/03/03(木) 20:43:30.42ID:b4e+SMzg0
日本遅い

米仏、ロシア滞在の自国民に即時出国を勧告 航空制限受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/26d43980f10a6a4d2124076a7afdce1d543a9259
[ワシントン/パリ 27日 ロイター] - 米国務省は27日、ロシアに滞在中の米国民に民間航空機で直ちに出国するよう勧告した。
ロシアのウクライナ侵攻後、航空会社の運航停止や領空封鎖が増えているためという。
また、フランス政府も同日、ロシアに短期滞在する全ての自国民に直ちに出国するよう求めた。侵攻を受けた対ロシア制裁で航空便の制限が強化されていると指摘した。
2022/03/03(木) 20:43:38.16ID:L3QpffzS0
>>58
人質に取られるのか
2022/03/03(木) 20:44:00.02ID:NNNXxbs30
この状況じゃ普通に危ないからな
2022/03/03(木) 20:44:05.40ID:fRqOEnSN0
>>1
反戦デモしてたロシア人はどうするの?行き場がない
2022/03/03(木) 20:44:20.58ID:dqf0vNCf0
遅すぎ
外務省内で決裁とるのに時間がかかったんだろうが
すでにみんな知ってる
こんな遅さだったらまた戦争になったら負けるぞ
2022/03/03(木) 20:44:27.00ID:j7EqZLCm0
プーチンの側近でさえアスリートまで被害に会うとは想定外だったと落胆していたぞ
クーデター起きるかも
2022/03/03(木) 20:44:39.65ID:XP4ehxzs0
仏外国人部隊、ウクライナ出身兵の母国方面への渡航阻止

【3月3日 AFP】フランス外国人部隊(Foreign Legion)のアラン・ラルデ(Alain Lardet)司令官は2日、ウクライナ
出身の兵士14人の母国方面への渡航を阻止したと発表した。ロシアとの戦いに加わるつもりだった可能性がある。
https://www.afpbb.com/articles/-/3392975
2022/03/03(木) 20:44:42.89ID:acy+Th+O0
>>67
プーチンがわざわざ移動するほどの作戦て何なんだよ…
2022/03/03(木) 20:44:50.27ID:NebIAMSr0
>>77
自主的に動くものなんやが
出られなくなったら救助でしょ
2022/03/03(木) 20:45:00.64ID:uRX/h3Ib0
SU260 モスクワ→羽田行
SU261 羽田→モスクワ雪
この便が欠航にならないなら意味無いよ
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:45:41.55ID:QT/pN5TN0
まだ出てなかったのかよ?w
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:46:06.75ID:OxQVgnV90
ロシアとは国交断絶いいんじゃね
弱体化しない限りどうせ北方領土なんて還って来ない
2022/03/03(木) 20:46:13.76ID:LOY4u78i0
何が始まるのですか?
2022/03/03(木) 20:46:15.69ID:oiHQdv5U0
>>59
塩分手生えるんすか
2022/03/03(木) 20:46:41.69ID:pxjwWlF20
ウマルがアップ始めました
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:47:16.05ID:NVTdR6Z+0
東京から出来るだけ離れて下さい。
なんて会見する時が来るのだろうか?
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:47:48.82ID:vLpIDAka0
外務省馬鹿なんじゃねーの、渡航禁止と邦人の退去勧告ぐらいやれよ でも、憲法改正の審議拒否してる野党のせいで自衛隊が救出に行けないからなあ
2022/03/03(木) 20:48:18.68ID:bJ0S5nPP0
昨日のプライムニュースで、小野寺五典がロシア大使の前で
漁師が拿捕されて人質にされる可能性がある
って発言してくれてたな
2022/03/03(木) 20:49:21.08ID:FCQRWePh0
>>94
面と向かってとかワロタw
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:49:50.85ID:tGPJAUPv0
>>14
それしたら世界中に核の雨が降るのは知ってる?
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:51:17.79ID:YpVMelqN0
ソッコー人質にされるだろ。
2022/03/03(木) 20:52:27.52ID:91wFDSLX0
>>48
入口を塞げばいいだけ
2022/03/03(木) 20:52:35.68ID:2cpV6UT30
(・∀・;)遅いよ
2022/03/03(木) 20:52:43.41ID:dqf0vNCf0
>>92
その原稿の決裁が取れる前に爆弾落とされてる
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:52:45.70ID:qspxUpHn0
>>1
出すの遅い気もするが。
戦争を仕掛けている側のゆえか?
2022/03/03(木) 20:53:17.29ID:v1/ASkrX0
まあな、このままじゃウクライナのほうはラチがあかんとなると
いつ何時NATO軍がモスクワ急襲作戦始めるかわかったもんじゃないしな
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:54:31.77ID:ccQ+0qGU0
>>5
ロシアが宣戦布告した直後にポーランドからキエフ入りした学生がいなかったっけ?
2022/03/03(木) 20:56:55.08ID:RdmqDn2R0
>>101
戦闘の危険より、経済制裁の人質として拘束されたり過激なデモとかのリスクが高そうだな
2022/03/03(木) 20:57:17.22ID:Dzdh449t0
今ならロシア美少女格安だぞ!急げ!
2022/03/03(木) 20:58:27.32ID:RdmqDn2R0
>>5
そりゃ普通にビジネスで出張している人達もいる訳だしな
2022/03/03(木) 21:00:01.77ID:PgfE60tQ0
これは日本も制裁受けてるのと
同じ扱い

ますます日本国内 日本国民苦しめて
どうするの?
2022/03/03(木) 21:03:30.35ID:XDgybHkn0
>>5
まだ留学生やビジネスマンは残ってるだろ
2022/03/03(木) 21:03:43.91ID:OsY97rge0
マトモな神経してれば今のロシアなんて近づこうとも思わないだろwww
2022/03/03(木) 21:05:49.44ID:4xSZDhMo0
後手後手すぎるだろ。
ウクライナは渡航禁止にとっくにしてなきゃおかしいし、
ロシアも人質の盾にされるんだから
軍事侵攻があった直後から渡航禁止だろ。

外務省の連中は頭がお花畑なんか?
2022/03/03(木) 21:07:48.21ID:5nq5FnEX0
遅くない?
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:12:32.30ID:TeA1kEaM0
遅いわ
2022/03/03(木) 21:14:25.89ID:gg2ZffCJ0
>>69
美しい。街が意外とコンパクトで物価も安めで旅行者には何かとよい街だった。
美術館や劇場巡りに加えてたくさんある運河の橋を巡るのも楽しかった。
2022/03/03(木) 21:15:05.51ID:9bbvFYQW0
宗男が仲裁に向かってます
2022/03/03(木) 21:15:22.23ID:jyVbjHyk0
>>1
アメリカから

いつでもモスクワに核ミサイルを打ち込む用意ができた

って連絡を受けたかな?
2022/03/03(木) 21:16:04.53ID:9bbvFYQW0
ロシアに内戦なら
ロシアに明日は有る
2022/03/03(木) 21:25:56.03ID:eO6FVJN00
フランスが最悪な事態が迫ってるから、あらゆる手段を使ってモスクワから逃げろって言ってんじゃん。

おそらく、核ミサイルの打ち合いになる
2022/03/03(木) 21:27:41.52ID:ppRLcA2j0
逆張りの前原くんは入国するのかな
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:28:02.38ID:PofdI+sZ0
プーチンが移動→報復されるような事をしでかす予定=核攻撃ってことか
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:36:10.34ID:mtcVUhNd0
>>1
欧米は核恫喝で手を引いた
ウクライナは同民族・身内ロシアのプロレス扱いで、実際ロシアも民間虐殺レベルの攻撃はしていないから時間がかかっている
現地ウクライナ在住者の報道も通信良好なのに生砲撃シーン映さず
過剰にロシアたたき・武器商人偽善ウクライナ美化は悪質 都合のよい扇動に乗ってるだけ
誰がロシアの核を恐れないか  北朝鮮  民間宇宙会社
モスクワ クレムリン一瞬で潰す能力がある  衛星一斉投下  欧米美化洗脳NHKは信じるな
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:37:11.28ID:DcbvWEg20
ライブカメラ見たら至って平和そうだw
2022/03/03(木) 21:49:04.64ID:weB8a5wv0
>>5
鈴木家
2022/03/03(木) 21:51:22.11ID:WckOK78h0
モスクワに何か起きる情報あるの?
2022/03/03(木) 22:10:18.65ID:rESnI1T80
反ロシアの活動家がテロる情報でもあるのかな?
2022/03/03(木) 22:13:58.71ID:PkPzaQq50
俺はモスクワには二度と行きたくないわ
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:14:39.60ID:a8E3ad770
ロシアの安全保障会議が始まるらしい

嫌な予感が…
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:17:58.34ID:wGRwWVY20
よっしゃ
シベリア鉄道旅行のチャンスや!
2022/03/03(木) 22:18:45.34ID:ueDBc3l60
漁師人質にされたらガルーシン人質にしたらよくね?
2022/03/03(木) 22:31:35.61ID:BHCgItaf0
この時期ロシアまでいくなら急を要する用事だろうに
不要不急でいく馬鹿いねーよw
つか最近政府広報の文面池沼レベルでやべーな
2022/03/03(木) 22:33:02.13ID:9qrAuT3q0
>>1
また慶応学生が渡航するのか?
2022/03/03(木) 22:39:59.64ID:rJ2tzHHf0
>>96
それで怯んではいけない
2022/03/03(木) 23:51:27.56ID:L1YwrdD10
ベラルーシがレベル3になってた!
2022/03/03(木) 23:57:42.44ID:L1YwrdD10
>>5
行くひとは知らんけど、現地の特派員はいるだろ。

フジはよく見る。
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:06:07.50ID:9ikY/oWR0
全面核戦争ですわ
2022/03/04(金) 00:11:07.14ID:xmprLfjw0
ロシア国内では戒厳令が発出されると言う噂が飛び交っているらしい
2022/03/04(金) 00:14:23.30ID:3BvCtU3+0
>>135
攻め込んだ挙げ句に国内戒厳令とか無様すぎるなw
2022/03/04(金) 00:17:02.68ID:QdVg4pVx0
モスクワから中継でレポートみたいなのも無くなるのかな
2022/03/04(金) 00:39:26.94ID:t7MtflJn0
次はロシアで内戦来るんだね
2022/03/04(金) 01:36:49.42ID:RSn4ur580
NATOは加盟国が攻撃されない限り動かないだろ
2022/03/04(金) 04:15:13.85ID:m4L8Pa/10
フランスもプーチンとの電話会談後、ロシアからの退避勧告出してるしロシアやヤバイの?
2022/03/04(金) 05:22:04.77ID:Swnqi0Oj0
不要不急ってロシアにもまん延防止要請するのか
2022/03/04(金) 08:03:31.57ID:0+hBTinC0
>>5
普通にビジネス駐在しとるし、出張もあるだろ
2022/03/04(金) 08:39:21.59ID:MxikBTJ20
おせーよ
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:58:26.98ID:rFiPR/hr0
外務省の言う不要不急てどこまでなんだろ
結局は理由があれば行っても大丈夫みたいな感じで全く意味ないと思うんだけど
2022/03/06(日) 19:41:27.67ID:7yrhnwt70
ロシア人の家族がいたりしたら無理に渡航を禁止とかできないやろ
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:29:35.06ID:jFkqZPTS0
    
プーチンは    

●自国の安全保障の確保 

●対ロシアのテロ組織を養成していたゼレンスキーに対抗

このためにウクライナに侵攻しただけ

プーチンの行為に違法性は全くゼロ


豆な


 
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:50:34.57ID:F6W65rZU0
早めに強いの出して全国民を引き揚げさせたほうがいいと思うけどな
戦場がロシア本土に移りかねないぞ
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 08:06:06.79ID:JDhXUGvE0
まだグダグダソ連に残ってるやつ
はよ脱出せーよ
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 08:53:41.91ID:LoC8dOif0
米国務省/モスクワ大使館の情報
3月5日、Russia – Level 4 – Do Not Travel
2月28日、普通の館員と、館員家族の離任を許可
3月5日、ロシアからの出発便情報(2月28日現在、毎日日本時間深夜更新)
ru.usembassy.gov/security-alert-russia-departure-information-u-s-embassy-moscow-russia/
Qatar Airways, Gulf Air, Fly Dubai, Etihad, Air Indiaなど。ウラジオから大韓航空便有り
2022/03/07(月) 09:02:36.23ID:IVh5pLDb0
ウマルは行かんのか?
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:03:54.79ID:LoC8dOif0
>>149大使館/外務省のHPを検索した
オランダ退避勧告03-03-2022 | 13:39
インドの退避勧告はフェイクニュース
スイスは渡航自粛勧告、直行便はない
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:00:18.34ID:cuJYRpXz0
北方領土に行くのはOK
日本の領土だから
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:01:27.07ID:Vo5BQhWz0
冬山の遭難者やキノコ採りのお年寄りも、自己責任ということか。政府に従わない奴はどうなってもいいという風潮が、国民の側から起こり始めている
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:12:45.16ID:rosUbRfs0
ウクライナに経済支援した時点で日本も敵だろうし、
下手にウロウロしてたら捕虜になりかねん。
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:20:01.33ID:nSmRMKQA0
ロシアでYouTube発信してるYouTuberはどうなるの?
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:22:36.52ID:6dEPXkSE0
ウマル定期、へずまも行きそうだなw
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:23:06.57ID:DIafMg9E0
>>5
ワタシの名前はウマルです プロ人質と呼ばれてマッス
身代金ポッポに入れている イメージがあるというのです
2022/03/07(月) 11:24:31.10ID:XL2awzTx0
ことしの北海道旅行は中止するしかないな
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:27:53.64ID:Nnx3Cs1J0
判断が遅い!
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:28:24.55ID:nSmRMKQA0
ロシアデモで拘束されたロシア人は最終的にどうなっているんだ?
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:32:04.77ID:uTEf+7260
>>160
懲罰部隊に入隊して最前線。
後方にはマシンガンを持っている監視部隊がいて、逃亡を試みると撃たれる。
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:32:49.16ID:rosUbRfs0
>>160
オトコは兵士としてウクライナ送り。
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:35:39.18ID:nSmRMKQA0
>>162
昔の日本みたいじゃん
大日本帝国時代戦争反対者は拷問されて
軍隊に無理矢理入れさせて前線行かされた

2022年にこんなことが再び起きるとは
将来的にロシアに住む若者いなくなるな
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:35:42.82ID:/XD1VlmL0
「海軍特殊戦団」出身のイ・グン元大尉、ウクライナへ出国…「生還したら処罰を受ける」=韓国
1名無し募集中。。。2022/03/07(月) 09:33:55.530
韓国海軍特殊戦団(UDT/SEAL)出身のイ・グン元大尉が今月6日、自身のInstagramを通してロシアの侵攻を受けているウクライナを支援するために出国したことを明らかにした。
2022/03/07(月) 11:39:48.53ID:OL04zL3k0
迷惑系YouTuberが全然現れない謎
規制されてるのか?
2022/03/07(月) 15:12:53.68ID:j3m2eGKt0
>>165
さすがに命は惜しかろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況