【フランクフルトAFP時事】ウクライナ侵攻を受けたロシアからの石油や天然ガスといったエネルギー禁輸について、ドイツの閣僚からは6日、相次ぎ否定的見解が示された。ベーアボック外相は公共放送に対し「禁輸開始から3週間で残り数日で電気がなくなると自覚することになる。制裁破りしか道はなくなる」と断言した。
リントナー財務相も独紙ビルトに、エネルギー禁輸よりも「プーチン体制で利益を得てきた人々、ロシア国民の富を盗んできた人々が欧米の繁栄を享受できないようにすることだ」と主張。先進7カ国(G7)で協調しロシア新興財閥(オリガルヒ)を追い詰めるよう呼び掛けた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022030700557&g=int
【悲報】ドイツ、ロシアからのエネルギー禁輸に後ろ向き 外相「開始から3週間で残り数日で電気なくなる。制裁破りしか道はない」 [スペル魔★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スペル魔 ★
2022/03/07(月) 16:16:18.23ID:ULgJQ9sH92022/03/07(月) 16:16:50.73ID:HhvKvREr0
ほらな
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:17:09.80ID:2CqGbzBy0 依存しすぎた。
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:17:10.78ID:9uz0EmNd0 どこのドイツだ!
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:17:13.09ID:Ejdbr6PQ0 攻め込んで奪えや
2022/03/07(月) 16:17:37.56ID:EBHm0qyv0
他の国がロシアから買って欧州に売れば問題解決www
2022/03/07(月) 16:17:43.50ID:oWpiIIYn0
原子力しかねえな
2022/03/07(月) 16:17:53.17ID:yNHiXJCn0
阿保すぎるわ
2022/03/07(月) 16:17:56.85ID:QR+GTeIc0
仮想敵国に良くそこまで依存できるな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:17:57.79ID:9uz0EmNd0 原発で発電している
フランスに泣きつきなさい〜
フランスに泣きつきなさい〜
2022/03/07(月) 16:18:20.59ID:QALmNX/E0
ドイツもロシア寄りの議員が炙り出されるな
2022/03/07(月) 16:18:25.17ID:fv9rEvTY0
お?また敗戦国になりたいんか?
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:18:25.39ID:znfYHnxR0 規模は違えど踏み絵を踏まされてるのは日本も同じ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:18:32.10ID:GOdPRlb/0 日産もホンダも
EVにシフトしてオワタ....
EVにシフトしてオワタ....
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:18:37.50ID:X/pGOyVh0 危機管理がなってない
こんな国がEV完全移行しようとしてる
こんな国がEV完全移行しようとしてる
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:18:44.84ID:lv8wXsQe0 ヒットラー総統を見習って進軍しろ、奪い取れ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:18:55.73ID:q5ULcJsh0 だからウクライナに味方しても得はないってw
2022/03/07(月) 16:19:02.82ID:WCxXGW0P0
↑グレタちゃんが
2022/03/07(月) 16:19:20.83ID:dVXhz6Vs0
バカすぎる
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:19:25.22ID:JnQsBce40 プーチンは制裁出来ないのは想定済みなんだろうな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:19:29.68ID:IyGuwhx00 メルケルの時限爆弾かあ
2022/03/07(月) 16:19:32.39ID:Z70fdbYA0
EVなしもあるな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:19:33.53ID:GZb5D4uv0 脱原発とかしたからな
リスク考えないとこうなる
リスク考えないとこうなる
2022/03/07(月) 16:19:37.56ID:GziYyK/C0
人権だ脱炭素だとマウントとるくせにこのクズさ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:19:40.43ID:xuFBH/sT0 メルケルの失策
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:19:43.74ID:dFFsb9eg0 すべてプーチンの計画どおり。
2022/03/07(月) 16:19:47.56ID:iCTZGJQO0
ロシアに足元見られる展開しか見えんwww
グレタが何とかしてくれんじゃない?ww
グレタが何とかしてくれんじゃない?ww
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:19:57.22ID:4OuHyHkP0 綺麗事無理や
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:20:01.85ID:DShS3U+00 よくそんなんでEV推しできたな
2022/03/07(月) 16:20:03.72ID:v58LTLB30
冬は家の中で閉じこもって耐えろということだろ
それを自分たちが選んだということだ
それを自分たちが選んだということだ
2022/03/07(月) 16:20:03.96ID:PS/m/hLG0
禁輸したら攻め込むわくらい言ってみろ
2022/03/07(月) 16:20:04.18ID:Gn4aduet0
馬鹿だな
簡単な解決策がある
なおかつそれをやると世界の英雄になれる
あとはわかるな?
ドイツ
簡単な解決策がある
なおかつそれをやると世界の英雄になれる
あとはわかるな?
ドイツ
2022/03/07(月) 16:20:16.50ID:fv9rEvTY0
2022/03/07(月) 16:20:19.45ID:Z70fdbYA0
トヨタ逆転?
2022/03/07(月) 16:20:26.56ID:EBHm0qyv0
紙幣とかいう紙切れ作りまくって燃やせば解決www
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:20:29.30ID:uhz6c3DY0 メルケル出て来いやあ
2022/03/07(月) 16:20:29.45ID:fRhLthDj0
2015年4月1日付ニューヨークタイムズにジョージ・ソロスがミンスクの停戦合意を受けて寄稿した文章
「アメリカやヨーロッパがやるべきことはウクライナに軍事支援しロシアと戦えるようにすることだ。これでは何のためにウクライナ危機を起こしたかわからない」
【必見動画】元ウクライナ大使の馬渕睦夫とジャーナリストの篠原常一郎の対談
https://youtu.●/0r3809RLpls
●→be
・ディープステートがウクライナとロシアを手中に収めるために紛争を引き起こした
・ジョージソロスらがウクライナ紛争の黒幕
「アメリカやヨーロッパがやるべきことはウクライナに軍事支援しロシアと戦えるようにすることだ。これでは何のためにウクライナ危機を起こしたかわからない」
【必見動画】元ウクライナ大使の馬渕睦夫とジャーナリストの篠原常一郎の対談
https://youtu.●/0r3809RLpls
●→be
・ディープステートがウクライナとロシアを手中に収めるために紛争を引き起こした
・ジョージソロスらがウクライナ紛争の黒幕
2022/03/07(月) 16:20:30.59ID:WCxXGW0P0
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:20:47.26ID:tlGoJmhZ0 キンタマ握られとるやん(´・ω・`)
2022/03/07(月) 16:20:47.83ID:qhmPSHN00
な、やっぱ原発って必要だろ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:20:52.31ID:4OuHyHkP0 クリーンにロシアをやるしかない
2022/03/07(月) 16:20:52.88ID:V29PsDbd0
フランスに原発もっと増やしてと頼む
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:20:59.13ID:u4F0zOWg0 ヨーロッパの恥
44出雲犬族@目指せ小説家
2022/03/07(月) 16:21:01.09ID:/4vZzF9e0 U ・ω・) ドイツは第一次世界大戦、第二次世界大戦ともに敗戦国だが。
第三次世界大戦でも敗戦国になるだろう。
第三次世界大戦でも敗戦国になるだろう。
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:21:05.65ID:r8dQcyTq0 プーチン「メルケル女史 バンザイ」「オラオラ、ロシア制裁するんか?」
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:21:20.70ID:q5ULcJsh0 >>33
どうでもいいだろそんな貧乏国w
どうでもいいだろそんな貧乏国w
2022/03/07(月) 16:21:22.95ID:b9U9Mfbz0
あれ?swiftはガスプロムは排除じゃなかった?
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:21:27.23ID:vnrLLIdl0 どうして自国で賄わなかったの?
土地はいっぱいあったのに、アウシュビッツとか
土地はいっぱいあったのに、アウシュビッツとか
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:21:28.26ID:Rzly9R3/0 5絶対こうなるって分かってたよw
2022/03/07(月) 16:21:29.09ID:Z70fdbYA0
>>32
電撃戦
電撃戦
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:21:31.58ID:pOY3whKg0 ドイツはソーラーで脱原発
化石燃料やら原発やらに依存している日本は時代遅れって
2年前に喚いていた奴らが沢山いたなあ
化石燃料やら原発やらに依存している日本は時代遅れって
2年前に喚いていた奴らが沢山いたなあ
2022/03/07(月) 16:21:36.38ID:ZDCc0NEH0
なんでこっちは叩かないの?
こっちもゴミでしょ
英石油大手シェルは5日、ロシア産原油の購入を続けたことについて「釈明」する声明を出した。前日に欧州報道で発覚し、ウクライナの外相がツイッターでシェルを名指しし、「ロシアの原油にウクライナの血の匂いを感じないのか」などと批判していた。
ロイター通信が4日、シェルがロシア産原油を購入していることを報じていた。欧米が経済制裁を強めるロシア産原油は現在、石油精製会社に敬遠され、仲介業者らが値引き販売している。
シェルは2月末にロシアのウクライナ侵攻に抗議し、ロシアの石油大手との合弁事業「サハリン2」から撤退するなどしていたが、ロシア産原油は割安で買い付けたことになる。ウクライナのクレバ外相は5日、ツイッターでシェルの行動に疑問を呈した。
これに対してシェルは5日の声明で、「欧州の人々が日々、必要とするガソリンなどを滞りなく供給するのに必要な原油の確保だった」などと説明。ロシア産原油が市場に占める大きさから「一夜にしてとはいかないが、可能な限り代替を探す」と述べた。ロシア産原油でのもうけは、ウクライナ支援などに役立つ基金に回す意向だ。(和気真也)
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/38960b78ab7ffa2a863d24da056f4069ced9629b
英シェル、ロシア原油の調達継続 利益は寄付へ (3/5) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646519698/
こっちもゴミでしょ
英石油大手シェルは5日、ロシア産原油の購入を続けたことについて「釈明」する声明を出した。前日に欧州報道で発覚し、ウクライナの外相がツイッターでシェルを名指しし、「ロシアの原油にウクライナの血の匂いを感じないのか」などと批判していた。
ロイター通信が4日、シェルがロシア産原油を購入していることを報じていた。欧米が経済制裁を強めるロシア産原油は現在、石油精製会社に敬遠され、仲介業者らが値引き販売している。
シェルは2月末にロシアのウクライナ侵攻に抗議し、ロシアの石油大手との合弁事業「サハリン2」から撤退するなどしていたが、ロシア産原油は割安で買い付けたことになる。ウクライナのクレバ外相は5日、ツイッターでシェルの行動に疑問を呈した。
これに対してシェルは5日の声明で、「欧州の人々が日々、必要とするガソリンなどを滞りなく供給するのに必要な原油の確保だった」などと説明。ロシア産原油が市場に占める大きさから「一夜にしてとはいかないが、可能な限り代替を探す」と述べた。ロシア産原油でのもうけは、ウクライナ支援などに役立つ基金に回す意向だ。(和気真也)
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/38960b78ab7ffa2a863d24da056f4069ced9629b
英シェル、ロシア原油の調達継続 利益は寄付へ (3/5) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646519698/
2022/03/07(月) 16:21:37.62ID:zzJZzgvA0
これはドイツじゃなくても反対するだろ
2022/03/07(月) 16:21:38.18ID:fv9rEvTY0
>>44
負けるのが好きなドM説
負けるのが好きなドM説
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:21:39.21ID:MUUyaHgl0 これはまあそりゃそうだろとしか
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:21:43.50ID:t0wFgLTa0 ドイツでは再生エネルギーガー!日本は遅れてるって言ってた奴らがいたよね。
ああいう主張をしていた奴らって日本もこういう状態に追い込もうとしてたの?
とんでもない売国奴だな
ああいう主張をしていた奴らって日本もこういう状態に追い込もうとしてたの?
とんでもない売国奴だな
2022/03/07(月) 16:21:44.24ID:aIQDEUC60
中国が転売するよろし
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:21:48.11ID:cYfSXXki0 これは制裁リーダーの岸田からガツンと言わないといかんな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:21:48.18ID:JnQsBce40 世界大戦はドイツが主役じゃないとダメだからな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:21:53.69ID:p07yPSST0 こんな国がEV推進して日本が叩かれてたのかと思うとw
2022/03/07(月) 16:21:55.74ID:EmoWP2IO0
薪使えば
エコとか地球のためとかいってられるのは平和なうちだけだ
エコとか地球のためとかいってられるのは平和なうちだけだ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:22:04.10ID:L67EcKG60 電気がなくなるってちょっと面白いね
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:22:06.48ID:m+EMW0hZ0 こういうのは予定通りだろ
どうみても非資源国のEUは無理だもんな
どうみても非資源国のEUは無理だもんな
2022/03/07(月) 16:22:06.49ID:575YO6ar0
ドイツがロシアに付けば
大戦のジンクスでロシアチームは確実に負けるな
大戦のジンクスでロシアチームは確実に負けるな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:22:10.30ID:SP9wahyQ0 最初から見越してスウィフト除外銀行「選んじゃった」からなあ。一致団結なんて欧米のただのポーズてわかってるよぉ?これから民衆の突き上げがどうなるのかな?
2022/03/07(月) 16:22:10.67ID:PS/m/hLG0
>>56
お里が知れたね
お里が知れたね
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:22:19.44ID:t0wFgLTa0 ドイツは化石エネルギーに依存しすぎじゃねえか? ドイツに化石賞を贈れよ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:22:20.20ID:uhz6c3DY0 プーチンが思い上がるわけよ。メルケルがバカだったから
2022/03/07(月) 16:22:28.86ID:z1yXLXHM0
原発がないということは他国に主権を握られるのと同じ
2022/03/07(月) 16:22:35.72ID:Y1YYS8T00
大昔は電気なんてなかったしなんとかなんだろ😙
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:22:36.65ID:mfKnXl780 >>1 ウクライナのことを考えれば
ロシアからの石油やガス発電での電気なんかいらんだろ
ロシアからの石油やガス発電での電気なんかいらんだろ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:22:56.51ID:cYfSXXki0 電力は自前で作らないとな
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:22:57.26ID:8WzyB8nK0 なら日本からカツアゲした天然ガス返せよ。
2022/03/07(月) 16:22:59.34ID:jY4HM9oW0
ロシアからガス管で回す事を決めたやつらは、
安全保障無視してやったわけだから
わざとだろうね。
ノルドストリウム1だけで40%とかで、
更に2まで使おうとしてるんだからビックリだよ。
安全保障無視してやったわけだから
わざとだろうね。
ノルドストリウム1だけで40%とかで、
更に2まで使おうとしてるんだからビックリだよ。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:23:00.89ID:vlY3z8ns0 なるほどドイツはロシア側について参戦するんですね
2022/03/07(月) 16:23:01.48ID:Z70fdbYA0
EVオワタ
EUは方針転換やな
アホンダはどうすんの?
EUは方針転換やな
アホンダはどうすんの?
2022/03/07(月) 16:23:07.80ID:10BqmBxo0
3週間って備蓄少なすぎじゃね?
2022/03/07(月) 16:23:08.41ID:m6O/Neu30
我慢比べか
ドイツ人根性ねえからな
ドイツ人根性ねえからな
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:23:11.42ID:3JsX3/Kb0 LNGで火力発電なんてするからだろそれも全火力各家庭に自家発設置してもらえ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:23:18.98ID:X/pGOyVh0 北海油田を奪いとれよ
2022/03/07(月) 16:23:19.27ID:b9U9Mfbz0
石炭あるんだから掘ればいいよー
2022/03/07(月) 16:23:21.75ID:+pSOoZ/M0
買電でバイデン激おこ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:23:36.20ID:ulkRdv8V0 ウクライナ支援するけどガスと石油止めないではさすがに無理筋やろ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:23:38.22ID:4OuHyHkP0 モスコーに派遣だ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:23:38.66ID:m+EMW0hZ0 原油もそうだが、小麦とかもヤバイことなってるぞ
イギリスとかは食料自給率そこまで高くなかっただろ
イギリスとかは食料自給率そこまで高くなかっただろ
2022/03/07(月) 16:23:41.79ID:2qYTzvt10
石炭使え
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:23:46.09ID:zZrbVx2e0 これアメリカのせいだから
日本だってロシアに一部依存してるがアメリカのせい
アメリカは石油輸出国なのに日本にはまったく売らない
仕方ないからリスクの高い国から輸入してるわけ
日本だってロシアに一部依存してるがアメリカのせい
アメリカは石油輸出国なのに日本にはまったく売らない
仕方ないからリスクの高い国から輸入してるわけ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:23:46.14ID:1OyWm94e0 イギリスがやたら今回の戦争に乗り気なのってやっぱ戦後にロシアのガス抑える気でいるからか?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:23:48.09ID:cYfSXXki0 トヨタはEVの車種たくさんあるみたいだけどどうすんのかね
2022/03/07(月) 16:23:52.40ID:L/t7mEEp0
殺られる前にロシアを殺れ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:02.86ID:bVnQ2QbA0 石炭火力
の再稼働は、出来るんだよね
の再稼働は、出来るんだよね
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:05.99ID:pOY3whKg093ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:10.72ID:Y8eH26vp0 アホすぎ
なら最初からやるな
なら最初からやるな
2022/03/07(月) 16:24:11.90ID:kD2sxw3q0
>>1
ナチスを選挙で選んだドイツ国民は制裁を与えるべき
ナチスを選挙で選んだドイツ国民は制裁を与えるべき
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:13.82ID:0FkYTFXj0 ノルドストリーム2で直結してウクライナに金払わない計画だもんな
2022/03/07(月) 16:24:13.89ID:S1PPJeFl0
キンタマ握られているから仕方ないな
2022/03/07(月) 16:24:14.72ID:fv9rEvTY0
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:16.39ID:m7hFZ/iM0 もうクリーンエネルギー()強要するEUはガス石油石炭禁止しろやw
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:19.20ID:MVurzFmH0 ドイツってやっぱアホだよな
日本ではやたらと欧米ではー、だとか意識の高い欧州はー、などという言説が罷り通るがやっぱ欧米人はアホだわ
日本ではやたらと欧米ではー、だとか意識の高い欧州はー、などという言説が罷り通るがやっぱ欧米人はアホだわ
2022/03/07(月) 16:24:21.64ID:89pMgSGS0
ドイツってゴミだからね
ドイツ製の道具とか使ってるやつケーベツするわアホすぎて
ドイツ製の道具とか使ってるやつケーベツするわアホすぎて
2022/03/07(月) 16:24:28.70ID:/glcxLHM0
他国に依存しすぎているからな
2022/03/07(月) 16:24:37.38ID:xOm4nOOv0
昔からドイツは意地汚い、映画で騙されたマニアが絶賛しとるが、映画やぞそれw
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:38.03ID:9pKK2ZWm0 >>91
石炭なら慌ててまた再稼働してるっぽいけど、原発うごかせよなあ
石炭なら慌ててまた再稼働してるっぽいけど、原発うごかせよなあ
2022/03/07(月) 16:24:38.78ID:+REV2HkK0
ロシアすげぇ
そりゃ好き放題できるわ
そりゃ好き放題できるわ
2022/03/07(月) 16:24:42.10ID:lHZAabSv0
日本もエネルギーは中国に依存してないが、
食べ物は結構依存してるんじゃない?
もし中国が攻めてきたら大丈夫なんやろか。
食べ物は結構依存してるんじゃない?
もし中国が攻めてきたら大丈夫なんやろか。
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:44.66ID:jY4HM9oW0 メルケルとかロシアや中国のエージェントだったんでは。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:45.58ID:c5W4Cj8Z0108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:45.90ID:pQmdZOsO0 バイデンが売電してくれるんじゃなかったの?
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:48.39ID:+z+iQNXp0 アメリカもロシアから原油買ってるじゃんよ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:48.44ID:DhIkfpc80 ●魂DE発色
進撃の巨人 新作映画 バブル【作り方】
その(2)
都市の場合》
*モデリングした都市空間と
キャラクターが、光景にタッチした際に
どんな皮膚感覚になるか
キャラ達の感情・心を、つぶさに観察しながら
例えば、崩れた東京タワーなら
硬い岩みたいな感触とか
原っぱなら、柔らかなレースのカーテンの皮膚感覚とか
それは、監督とお台場がバトルしながら
今後のアニメ界の方式を決定付ける為に
それはそれは長い時間を掛けて
キャラクターと、光の膜との接触点に付いて
取り組んで行った
※私が魂体になった時
どうやって、普通の感じで生きていけるかと云う事に付いての目的もあったが
現在、それはおじゃんになった
*東京タワーにしたのは
スカイツリーにすると、監督が怒られ捲る為
泡は光の膜の超薄皮に、波動魂を詰めた
シャボン玉の場合は
予め、欠けた魂(エレメント)を配置した
光の膜は使って無い
実際は、半年間掛けて
監督と共に、お台場のスタッフが
人体モデリングと、都市モデリングに付いて
悩みつつ、時にはバトル、時には酒を交わしつつ
じっくりと制作した
お台場に取っても記念碑的な作品である
海中は、魂の海の中を漂わせ
本当に、溺れる演技をさせたとか
空気の泡は、光の膜で作った
一覧
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1646436964/
進撃の巨人 新作映画 バブル【作り方】
その(2)
都市の場合》
*モデリングした都市空間と
キャラクターが、光景にタッチした際に
どんな皮膚感覚になるか
キャラ達の感情・心を、つぶさに観察しながら
例えば、崩れた東京タワーなら
硬い岩みたいな感触とか
原っぱなら、柔らかなレースのカーテンの皮膚感覚とか
それは、監督とお台場がバトルしながら
今後のアニメ界の方式を決定付ける為に
それはそれは長い時間を掛けて
キャラクターと、光の膜との接触点に付いて
取り組んで行った
※私が魂体になった時
どうやって、普通の感じで生きていけるかと云う事に付いての目的もあったが
現在、それはおじゃんになった
*東京タワーにしたのは
スカイツリーにすると、監督が怒られ捲る為
泡は光の膜の超薄皮に、波動魂を詰めた
シャボン玉の場合は
予め、欠けた魂(エレメント)を配置した
光の膜は使って無い
実際は、半年間掛けて
監督と共に、お台場のスタッフが
人体モデリングと、都市モデリングに付いて
悩みつつ、時にはバトル、時には酒を交わしつつ
じっくりと制作した
お台場に取っても記念碑的な作品である
海中は、魂の海の中を漂わせ
本当に、溺れる演技をさせたとか
空気の泡は、光の膜で作った
一覧
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1646436964/
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:24:51.91ID:Rzly9R3/0 ウクライナが墜ちたらEUが危ない!とみせかけて
ロシアと組んでポーランド分割してこそ、真のドイツ人だわ
ロシアと組んでポーランド分割してこそ、真のドイツ人だわ
2022/03/07(月) 16:24:58.17ID:hleh185l0
2022/03/07(月) 16:25:03.09ID:qE2GOZsC0
共産主義のグレタにハメられただけだろ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:25:04.77ID:m+EMW0hZ0 最初からEU潰し臭かったからな
LGBTQとか騒いでたから、プーチンも切れちゃったんだろう
LGBTQとか騒いでたから、プーチンも切れちゃったんだろう
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:25:05.73ID:4/NTta370 なぜそんなにヤバイ国から輸入しているの
まあ中国と取引している日本が言えた筋じゃないかもだけど
まあ中国と取引している日本が言えた筋じゃないかもだけど
2022/03/07(月) 16:25:08.18ID:PJatCE0G0
プーチン「最初からこうなることは分かっていた」
2022/03/07(月) 16:25:13.27ID:GPwWAtX70
自家発電すればよろし
カンチェラーラのクローンを作成し
一家に一人配布する
カンチェラーラのクローンを作成し
一家に一人配布する
2022/03/07(月) 16:25:14.41ID:+1M/R0RD0
プーチン体制に乗っかってロシアの富をパイプラインで引っ張って恩恵をうけてきた人って
ドイツ市民じゃねぇの?
禁輸して欧米の暮らしができないようにすりゃいいやん
ドイツ市民じゃねぇの?
禁輸して欧米の暮らしができないようにすりゃいいやん
2022/03/07(月) 16:25:18.14ID:o8UXTMgi0
どっちに制裁してるんだか
2022/03/07(月) 16:25:18.52ID:rqbzXKFY0
どうしてこうなるまで放っておいたんだ!
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:25:21.09ID:X7cfzZla0 EUの筆頭がこの有様
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:25:27.79ID:3tPgW2b70 ノルドストリーム1は今もドイツの生命線だしね。
使用前のノルドストリーム2の運用は延ばせても
長期間の制裁は初めから無理だよね(-_-;)。
さいごにEUでは石炭の輸入がかなり増えているようだが、
化石賞はどうしようかね…(^_^;)。
使用前のノルドストリーム2の運用は延ばせても
長期間の制裁は初めから無理だよね(-_-;)。
さいごにEUでは石炭の輸入がかなり増えているようだが、
化石賞はどうしようかね…(^_^;)。
2022/03/07(月) 16:25:28.00ID:89pMgSGS0
>>107
ソ連復活したら日本に核飛んできますよ平和ボケさん
ソ連復活したら日本に核飛んできますよ平和ボケさん
2022/03/07(月) 16:25:29.57ID:+/i164m10
ドイツって再生可能エネルギー先進国じゃなかったっけ?
脱原発含めて5chでめっちゃもてはやしてた気がするが何かと記憶混じってるのかなぁ
脱原発含めて5chでめっちゃもてはやしてた気がするが何かと記憶混じってるのかなぁ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:25:30.33ID:aLINDt0D0126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:25:35.46ID:t0wFgLTa0 ドイツでは再生エネルギーが普及していて、日本は化石燃料に依存しすぎで
遅れているって主張していた連中は、どうしてこういうことになるのかを説明する義務があるよね。
あと、ついでに天然ガス以外の化石燃料を敵視して、再生エネルギーを異様に推していた奴らの
バックにロシアがいないことを自分らで証明して欲しいね。
遅れているって主張していた連中は、どうしてこういうことになるのかを説明する義務があるよね。
あと、ついでに天然ガス以外の化石燃料を敵視して、再生エネルギーを異様に推していた奴らの
バックにロシアがいないことを自分らで証明して欲しいね。
2022/03/07(月) 16:25:39.19ID:+Ouk1m3+0
ロシアにエネルギー全頼りとか馬鹿の極みwww
こんなことにはなるって考えはなかったんかよ。
今からでも原発再稼働しろよ。
こんなことにはなるって考えはなかったんかよ。
今からでも原発再稼働しろよ。
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:25:42.02ID:9lAH8tNY0 オルガリヒがスポンサーのゼレンスキーが悪い
になった
になった
2022/03/07(月) 16:25:45.73ID:QALmNX/E0
技術がなくならないように色々な発電手段を同時に維持していく事がいかに大事か
原発もまたそのひとつ。やめてはならない
原発もまたそのひとつ。やめてはならない
2022/03/07(月) 16:25:48.61ID:gXQVlABz0
結局お金っていうことでしょう
日本もいずれ中国に侵攻されるな
日本もいずれ中国に侵攻されるな
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:25:51.12ID:LIW/jg6Y0 背に腹はかえられぬか
2022/03/07(月) 16:25:51.15ID:b9U9Mfbz0
これ、多分切ってるのはロシアやぞ
EUもswiftもガスプロム制裁は見送ってるはずや
EUもswiftもガスプロム制裁は見送ってるはずや
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:25:51.29ID:1zuTKxtm0 いつもキレイゴト言ってるくせにw
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:25:56.80ID:m+EMW0hZ0 メルケルと安倍ちゃんって似てたよね
2022/03/07(月) 16:26:02.28ID:WCxXGW0P0
>>105
中国自体が食品の大輸入国なんで
中国自体が食品の大輸入国なんで
2022/03/07(月) 16:26:06.33ID:ssUO6XLi0
つまりロシアにドイツの命運が握られてるのか
ロシアの味方に付かないと供給止めるぞって言われたらどうするんだろうな
ロシアの味方に付かないと供給止めるぞって言われたらどうするんだろうな
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:11.59ID:RUUxtPxn0 またドイツかよ。エセ脱原発やったからだろw
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:14.90ID:xuFBH/sT0 >>48
アウシュビッツはポーランド
アウシュビッツはポーランド
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:16.32ID:CW++c5a70 EVはやっぱり駄目だな
2022/03/07(月) 16:26:24.38ID:q1HUQcln0
これ、我が国も考えないといかん問題よね
たとえば中国がやらかしたとき「禁輸しようぜ!」ってなったら・・・
たとえば中国がやらかしたとき「禁輸しようぜ!」ってなったら・・・
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:27.53ID:X/pGOyVh0 停電したらまた壁でも壊すのか
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:29.05ID:v4UXk/HH0 ロシアとヨーロッパどっちが音を上げるのが先か
贅沢な暮らししてるヨーロッパ人の方が我慢できなさそう
贅沢な暮らししてるヨーロッパ人の方が我慢できなさそう
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:29.65ID:9AxRXGUl0 ドイツは太陽光で素晴らしいんじゃ?
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:29.84ID:BCVwkQlh0 とりあえず日本はいつでも原発再稼働できるようにしておくことだね
あると便利なんだよね
あると便利なんだよね
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:31.89ID:X7cfzZla0 しかし、有事にEVはてんで使い物にならないことが露呈しちゃったしな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:33.64ID:Lr+antWg0 グレタ「だっさ!」
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:35.94ID:8ETifKQg0 ドイツはホンマに使えんなwww
天然ガスとかまともに国家備蓄してなかったツケが全部まわってきてる。
ごちゃごちゃ言わず原発再稼働させて石炭火力復活させろ。まあ、時間かかるからゴネてるんだろうけど。
天然ガスとかまともに国家備蓄してなかったツケが全部まわってきてる。
ごちゃごちゃ言わず原発再稼働させて石炭火力復活させろ。まあ、時間かかるからゴネてるんだろうけど。
2022/03/07(月) 16:26:37.37ID:eY1M5aPj0
>>38
ホンダに関してはエンジンの設計外注してるからダメだと思うぞ…
ホンダに関してはエンジンの設計外注してるからダメだと思うぞ…
2022/03/07(月) 16:26:38.31ID:i9dy/iRA0
ロシアと一緒にしねばよいだけ
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:38.39ID:+Ouk1m3+0 >>113
グレタはどこから金貰ってるか丸わかり
グレタはどこから金貰ってるか丸わかり
2022/03/07(月) 16:26:43.92ID:C8Ycqkwa0
仕入れはロシア納品は中国とリスクをおかして勝ちを得てきたのだからそれで事故ったら自滅しろ
2022/03/07(月) 16:26:46.14ID:Fwl9x6qJ0
そりゃロシアのガス会社にドイツの要人沢山天下りしてるし、ドイツのロシアガスの依存度は41%。最初から本気で構える気なんぞない
2022/03/07(月) 16:26:47.40ID:ef2QsWn+0
どんだけ仮想敵国に依存してんだよ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:49.02ID:Xa8XHUZh0 ドイツ=耐えられないロシアから買う!
謎の爆発が起きロシアからの燃料停止
あぁぁぁ怖い現実に起きそうだから怖いわ
謎の爆発が起きロシアからの燃料停止
あぁぁぁ怖い現実に起きそうだから怖いわ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:50.32ID:t+1sugcJ0 ドイツ君はレッドチームな
疫病神がいなくなって本当に良かったよ
疫病神がいなくなって本当に良かったよ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:51.53ID:m+EMW0hZ0 令和のABCD包囲網やん
燃料・食糧を封鎖される気持ちってどうよ
燃料・食糧を封鎖される気持ちってどうよ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:57.78ID:8WzyB8nK0 >>98
さんざん上から目線で日本非難してこれだから。ま、環境理由に日本を市場から締めだし日本を弱らせるのが目的だったからな。挙げ句に日本から天然ガスカツアゲ。
さんざん上から目線で日本非難してこれだから。ま、環境理由に日本を市場から締めだし日本を弱らせるのが目的だったからな。挙げ句に日本から天然ガスカツアゲ。
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:26:57.90ID:uhz6c3DY0 メルケルの評価暴落
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:27:02.07ID:p07yPSST0 ウクライナ侵攻前から原発はクリーンだとか石炭火力やめられねえとか言い出してるしなw
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:27:03.35ID:ulkRdv8V0 ロシアに金玉握られてたのに制裁するってガイジ国過ぎやろ
2022/03/07(月) 16:27:03.53ID:7LRwUq/y0
ぷっ お花畑脳の結末
2022/03/07(月) 16:27:08.16ID:o8UXTMgi0
原発再稼働がんば
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:27:08.56ID:sMnTa0PQ0 プーチンがマクロんとばかり話しているのは
ウクライナ、ポーランド、ドイツまでは
支配下に入って
東西の線がフランス国境になるから
ウクライナ、ポーランド、ドイツまでは
支配下に入って
東西の線がフランス国境になるから
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:27:08.68ID:3sXqMYBk0 >>78
根性の問題じゃない。ドイツにとって一番大切なのはドイツ製の電気自動車を
売ること。それに比べたらウクライナ人が死ぬのは小さい問題だと言うだけ。
エネルギー政策を変え石油に戻すと、ガソリン車が復権して日本車に勝てなくなる。
根性の問題じゃない。ドイツにとって一番大切なのはドイツ製の電気自動車を
売ること。それに比べたらウクライナ人が死ぬのは小さい問題だと言うだけ。
エネルギー政策を変え石油に戻すと、ガソリン車が復権して日本車に勝てなくなる。
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:27:11.51ID:T+cJmF+s0 当たり前
所詮は他国同士のボコり合いでしかないからな(笑)
所詮は他国同士のボコり合いでしかないからな(笑)
2022/03/07(月) 16:27:14.03ID:xOm4nOOv0
>>126
意識高い系はアホの子なのに、勘違いして声だけは高いからなあ
意識高い系はアホの子なのに、勘違いして声だけは高いからなあ
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:27:16.80ID:pQmdZOsO0 メルケルとプーチンは
同世代、東ドイツつながりで
気心知れた間柄だったらしいからな
同世代、東ドイツつながりで
気心知れた間柄だったらしいからな
2022/03/07(月) 16:27:17.60ID:RVH7drxh0
ジャップが買って倍の値段でドイツに売ってやったら解決やん
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:27:18.88ID:GJQTNacn02022/03/07(月) 16:27:19.59ID:/glcxLHM0
EUって、共同体みたいな事を謳っているが、面倒な事を他国に押し付けてあう共依の存集団だな
誰が最後にジョーカー持つんだ?
誰が最後にジョーカー持つんだ?
2022/03/07(月) 16:27:32.37ID:pNnCQwcs0
石油はサウジorアラブ
天然ガスはカタールで良いだろ
反対しているのは親露派だろ
天然ガスはカタールで良いだろ
反対しているのは親露派だろ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:27:33.20ID:rftg1W/O0 ロシアのスパイのメルケル前首相が原発を止めたので、ドイツ人は餓死と凍死するかもしれない。
ドイツ経済もボロボロ。
ドイツは日本と同じ道を辿る。
ドイツ経済もボロボロ。
ドイツは日本と同じ道を辿る。
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:27:45.04ID:FXXcfl6r0 寄生虫にノウミソバーン
2022/03/07(月) 16:27:45.80ID:CyeUmWTu0
>>15
プーチンが20年かけて仕込んだ罠だからな!
プーチンが20年かけて仕込んだ罠だからな!
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:27:50.20ID:txe733Zu0 ほらな、ドイツ人ってバカだっただろ
2022/03/07(月) 16:27:59.95ID:kiZYOahP0
四国のダム事情にちかい?
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:01.49ID:7xiqJ2/a0 痩せ我慢せずに石炭燃やせよ。露天掘りだから簡単に再開できるだろw
2022/03/07(月) 16:28:02.47ID:Z70fdbYA0
>>75
ドイツとロシアて挟み撃ち。ポーランドはドイツ製高級車作っとるし経済依存しとるし。
ドイツとロシアて挟み撃ち。ポーランドはドイツ製高級車作っとるし経済依存しとるし。
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:03.61ID:AdpR3vtC02022/03/07(月) 16:28:07.75ID:o0sUbgUv0
レッドチーム入り
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:10.04ID:t+1sugcJ0 経済大国4位のドイツ君が死んで飯がうまい
レッドチームに入ればいい
レッドチームに入ればいい
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:11.10ID:0FkYTFXj0 シェルも綺麗事言ってるが騒動に乗じて安く買い叩いてえげつない事やってるよな
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:15.23ID:y/H39RnR0 メルケルのレガシー
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:16.05ID:m+EMW0hZ0 ヨーロッパを分断するアメリカの作戦が、ヨーロッパ全体がロシア・中国の手に入るみたいな落ちはないわな
2022/03/07(月) 16:28:16.33ID:fv9rEvTY0
2022/03/07(月) 16:28:17.77ID:gaMJjWY90
エネルギーも資源も食料も特定の国に依存することは危険だな。
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:18.63ID:FvTv26Kg0 >>100
ドイツ車とか糞だわ。俺のようにLEXUSが一番よ
ドイツ車とか糞だわ。俺のようにLEXUSが一番よ
2022/03/07(月) 16:28:20.84ID:EvB6w5De0
ドイツ、自己中すぎ、愚か過ぎ、一度死ねよ
2022/03/07(月) 16:28:24.81ID:Cc3EBJ7S0
ロシアハブろうぜーとか言ってた急先鋒がダッサ
2022/03/07(月) 16:28:28.72ID:N4YQD/Z0
だっせぇwwwwドイツw
まぁでもさ、流れは決まったんじゃねーの?
常任理事国
アメリカ・フランス・イギリス・ロシア・中国
これが3つに分かれる
・アメリカ
・イギリス フランス
・ロシア 中国
イギリス・フランスはドイツに頭があがんねぇからドイツの面子を立てる
ドイツは寒くてしょうがないからロシアに泣きつく
上の構図が
・アメリカ
VS
・イギリス フランス ロシア 中国
となってしまう可能性があるのよ
まぁでもさ、流れは決まったんじゃねーの?
常任理事国
アメリカ・フランス・イギリス・ロシア・中国
これが3つに分かれる
・アメリカ
・イギリス フランス
・ロシア 中国
イギリス・フランスはドイツに頭があがんねぇからドイツの面子を立てる
ドイツは寒くてしょうがないからロシアに泣きつく
上の構図が
・アメリカ
VS
・イギリス フランス ロシア 中国
となってしまう可能性があるのよ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:29.92ID:AMZDDjaQ0 まぁドイツは無理だわな
日本も多少はロシアからの原油頼りだしこれ以上の制裁は乗れないだろうな
日本も多少はロシアからの原油頼りだしこれ以上の制裁は乗れないだろうな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:31.00ID:GZb5D4uv0 ドイツ首相 「原発推進。石炭火力発電推進。電力を外国からの輸入に依存している状況を克服する」
独首相、方針転換を表明
ドイツで原発停止の是非を巡る議論が再び沸き起こっている。
ロイター通信によると、独ショルツ首相は「ここ数日の動きにより、責任ある先を見据えたエネルギー政策が、
安全保障のためにも決定的に重要であることが明らかになった。
個別のエネルギー供給国からの輸入に依存している状況を克服するため、方針を転換しなければならない」と原発も含めた見直しをほのめかした。
独首相、方針転換を表明
ドイツで原発停止の是非を巡る議論が再び沸き起こっている。
ロイター通信によると、独ショルツ首相は「ここ数日の動きにより、責任ある先を見据えたエネルギー政策が、
安全保障のためにも決定的に重要であることが明らかになった。
個別のエネルギー供給国からの輸入に依存している状況を克服するため、方針を転換しなければならない」と原発も含めた見直しをほのめかした。
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:31.91ID:jY4HM9oW02022/03/07(月) 16:28:34.07ID:hNEXJuqB0
>>40
どんどん東京に作らないとな
どんどん東京に作らないとな
2022/03/07(月) 16:28:38.13ID:S3lyl2QV0
原発を廃棄したツケ
しかもフランスの原発から電気買ってるしな
しかもフランスの原発から電気買ってるしな
2022/03/07(月) 16:28:43.84ID:Cw0Ge/w30
いやなんとか我慢しろよ
遠巻きに言うならそんだけ依存してるお前らがロシア国民の富を少なからず奪ってるやろ
遠巻きに言うならそんだけ依存してるお前らがロシア国民の富を少なからず奪ってるやろ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:44.48ID:m7hFZ/iM02022/03/07(月) 16:28:47.60ID:qlsapMo00
制裁に加われよオラァって言う国で資源がある国は、ロシアから買ってた原油やガスを同量同価格程度での提供を保証すべきだわ。資源が無い国は制裁に加わった所で生活コストが上がるだけでバカみたい
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:50.79ID:kjcaI6eX0 メルケルに対する後世の評価は極めて厳しいものになるだろうね。
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:51.33ID:Rzly9R3/0 これからドイツが推進するのは
クリーン原発とクリーン石炭火力だから日本とは違うんだよきっと
クリーン原発とクリーン石炭火力だから日本とは違うんだよきっと
2022/03/07(月) 16:28:52.07ID:6Ggl2r5k0
韓国から安い電気を輸入とか言ってた連中がいたというのを思い出すわw
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:54.64ID:cu875ZEV0 ロシアに逆らって逆に経済制裁される欧米の国…
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:55.27ID:EaC8bz0B0 依存しすぎだろ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:28:56.65ID:8ETifKQg02022/03/07(月) 16:28:58.68ID:ot2lv9G20
あー裏切っちゃうんだ。
民主主義を。
民主主義を。
2022/03/07(月) 16:28:58.80ID:WE2gkxyP0
日本も資源ねーのにアメリカ様のお達しでEUにまわしちゃったしな
2022/03/07(月) 16:29:01.96ID:nNRrf7lV0
OPECなにしてんの?
任しとき、増産したるわ!って表明しなよ
任しとき、増産したるわ!って表明しなよ
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:04.21ID:tfunqwdX0 敵にキンタマ握られるとか馬鹿だろう
ぁぁ、決めたのアンゲラさんでしたか……
ぁぁ、決めたのアンゲラさんでしたか……
2022/03/07(月) 16:29:04.27ID:kI+/IoNm0
EU裏切りそうだよな
2022/03/07(月) 16:29:13.40ID:PS/m/hLG0
>>155
🇮🇹「マジ良かった、これで安心してママンのパスタ食べれる🍝」
🇮🇹「マジ良かった、これで安心してママンのパスタ食べれる🍝」
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:18.21ID:Lr+antWg0 WW3
枢軸:ロシア、ベラルーシ、中国、インド、韓国、北、ドイツ、イタリア、日本
連合:ウクライナ、米国、ブリカス、フランス、ポーランド
あれ?勝てるんじゃね?
枢軸:ロシア、ベラルーシ、中国、インド、韓国、北、ドイツ、イタリア、日本
連合:ウクライナ、米国、ブリカス、フランス、ポーランド
あれ?勝てるんじゃね?
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:21.45ID:K8qEXR1L0 >>1
馬鹿が。発電を他国に頼ることがどれだけ危険か身をもって知れ。
馬鹿が。発電を他国に頼ることがどれだけ危険か身をもって知れ。
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:23.99ID:u4e7YDir0 今すぐは無理でもロシア依存を減らさないとな
日本も中国依存を減らそう
日本も中国依存を減らそう
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:25.80ID:t0wFgLTa0 ドイツって、いくら短期的には勝ってるように見えても長期的には絶対に失敗するから真似しちゃダメってのが歴史の教訓でしょ
2022/03/07(月) 16:29:30.93ID:b9U9Mfbz0
2022/03/07(月) 16:29:32.67ID:F8TSUc9v0
あーライフラインの原料持ってるって物凄いことなんだな
2022/03/07(月) 16:29:35.03ID:rv0J9Sqz0
最初からわかってた
死ぬ気で仲裁してこいよカス
死ぬ気で仲裁してこいよカス
2022/03/07(月) 16:29:35.92ID:+KoD6ts60
ドイツまた割れるん?
2022/03/07(月) 16:29:36.24ID:N5sZSN1P0
コメ食えよw
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:37.80ID:i4KJ/xAH0 ヒトラーが草葉の陰で泣いてるぞ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:38.74ID:cYfSXXki0 メルケルにも金玉があるのか
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:40.77ID:FXXcfl6r0 なきごとはわかったから、ロシアを説得してくれ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:42.71ID:/Is45llg0 自前の原発うごかせ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:44.07ID:UkFaX3+I0 情けない
電気が無いぐらいでなんだ
んなもなあ昔は無かったんだZO!
電気が無いぐらいでなんだ
んなもなあ昔は無かったんだZO!
2022/03/07(月) 16:29:46.05ID:G2EtltCE0
日本から液化天然ガス取っていったのはどこに使ってんねん
こいつら日本に感謝もしないよな
こいつら日本に感謝もしないよな
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:48.95ID:P64a8j1O02022/03/07(月) 16:29:50.48ID:QRsicZOG0
依存しすぎ
自業自得
自業自得
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:51.45ID:daJRuIYh0 中国も漁夫の利で安く資源手に入れてアメリカもガスを欧州に売り捌いて大儲けしてるんだよ
良い子ちゃんやってる場合じゃねえぞ日本は
混乱に乗じてガンガン稼げ真面目かよ
良い子ちゃんやってる場合じゃねえぞ日本は
混乱に乗じてガンガン稼げ真面目かよ
2022/03/07(月) 16:29:52.50ID:L+UI2d3p0
>>4
ワイ○
ワイ○
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:52.95ID:R4XlYtvi0 >>1
「中国が仲介するアル」
「中国が仲介するアル」
2022/03/07(月) 16:29:55.48ID:c2VhSvgI0
科学以外は赤点野郎だな
2022/03/07(月) 16:29:57.92ID:TGza6pwp0
出たよジャガイモ野郎www
停電するまでヤレよw
停電するまでヤレよw
2022/03/07(月) 16:29:57.96ID:8Uiin1P80
自給できる石炭に切り替えろよ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:29:58.94ID:q2sqlu7R0 脱原発!脱石炭火力!脱炭素!EV!EV!
これ全部ロシアの天然ガスあっての政策だからな
これ全部ロシアの天然ガスあっての政策だからな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:00.05ID:jY4HM9oW0 アメリカもドイツのノルドストリウム2なんて許せるわけないんだよ。
1だけで40%なのに2まで追加したらロシアのいいなりになるのがわかりきってるから。
1だけで40%なのに2まで追加したらロシアのいいなりになるのがわかりきってるから。
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:00.36ID:T+cJmF+s0 知恵遅れは何故かどうでもいい他国のボコり合いで熱くなってしまう
暇なデブオヤジ(笑)
暇なデブオヤジ(笑)
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:00.69ID:Dj7G2jSS0 今更だが、ロシアのような超封建的国家
と取引(天然ガスとかかな)し、
依存してしまうと、脚を救われる訳
超封建的国家は、偽善者の集まりなので
騙されやすい理想論者が騙される
日本もドイツのようにならんよう
注意したいところだが、なりそうだな
つうか、フランスの原発燃料ウラン
はどっから、輸入してるんだろ
と気になった。ネットで調べてみるか
と取引(天然ガスとかかな)し、
依存してしまうと、脚を救われる訳
超封建的国家は、偽善者の集まりなので
騙されやすい理想論者が騙される
日本もドイツのようにならんよう
注意したいところだが、なりそうだな
つうか、フランスの原発燃料ウラン
はどっから、輸入してるんだろ
と気になった。ネットで調べてみるか
2022/03/07(月) 16:30:03.71ID:QEZ9ZBhK0
パヨクはやっぱ糞だな
2022/03/07(月) 16:30:06.78ID:8v4lEyW+0
元からウクライナ裏切るつもりでいたんでしょ
赤側ドイツ
赤側ドイツ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:14.39ID:3zJjnslx0 持久戦に持ち込めばロシアは負ける的な意見があるけど逆なんだよな。食糧もエネルギーも持久できるし、国民も貧しさに慣れてるし、不満を言うやつは逮捕できるしで、持久戦になるとむしろロシアの方が有利
2022/03/07(月) 16:30:15.61ID:DCt3vDpD0
メルケルがおおよそ悪いのに
逃げ切ってしまったなw
逃げ切ってしまったなw
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:16.32ID:K2tnFFiG0 メルケルの尻拭いだからしかたない
原発作れバカ
原発作れバカ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:17.20ID:t0wFgLTa0 ドイツをもてはやしてた奴らは出てこいよ
2022/03/07(月) 16:30:20.82ID:b9U9Mfbz0
計画停電やな
凍死しないように気を付けや
凍死しないように気を付けや
245コロナの原因は国会でカンコーカンコー連呼してる殺人テロ組織公明党だと判明
2022/03/07(月) 16:30:22.21ID:AAH4Gd6i0 地球破壊がケーザイだのと勘違いしてる環境破壊テロ国家日本よりドイツはマトモなんだから
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてる米国を中心としたテロリスト連盟を裏切ってプーチンにつけよ
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコーカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてる米国を中心としたテロリスト連盟を裏切ってプーチンにつけよ
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコーカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
2022/03/07(月) 16:30:23.11ID:u7XUFT/c0
ババアに国政握らせるとろくなことない。
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:24.75ID:0FkYTFXj0 結局テレビに煽られて正義だ悪だ可哀想だと興奮状態の大衆だけが馬鹿を見るだけ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:28.72ID:8We0NxBL0249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:31.26ID:7xiqJ2/a0 >>211
韓国がいる方が負けるのは歴史の必然。
韓国がいる方が負けるのは歴史の必然。
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:31.99ID:cJX7+YwV0 めちゃ依存してるやん
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:32.49ID:rftg1W/O0 原発稼働
自民・維新・国民民主
vs
原発反対
立憲民主・共産・せいわ・社民・岸田・公明
自民・維新・国民民主
vs
原発反対
立憲民主・共産・せいわ・社民・岸田・公明
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:32.52ID:rGRSnv6G0 メルケルがロシアのスパイだったのはもう公然なの?
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:35.34ID:V4DTgFy60 アカの手先のオフェラ豚め!
こうですか、わかりません
こうですか、わかりません
254国会発言のすべてが白々しい公明党議員の殲滅なくしてコロナ収束なし
2022/03/07(月) 16:30:36.24ID:AAH4Gd6i0 コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散2万人殺害して医療崩壊
関連死などで10万人殺害して、後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打たせて日本人だけで2千人殺害し、
1万人にひとりの確率で心筋炎や心膜炎を発症させ、遺伝子変異して奇形児が生まれるリスク
災害数と航空機離発着数が完全比例している現実を無視して、温室効果ガスをまき散らして気候危機引き起こして
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、大雪、
橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
関連死などで10万人殺害して、後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打たせて日本人だけで2千人殺害し、
1万人にひとりの確率で心筋炎や心膜炎を発症させ、遺伝子変異して奇形児が生まれるリスク
災害数と航空機離発着数が完全比例している現実を無視して、温室効果ガスをまき散らして気候危機引き起こして
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、大雪、
橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:40.90ID:1S5JiB2Y0 >>6
呼んだアルか?
呼んだアルか?
256覇権主義カルトソーカ公明党の皆殺しなくしてエネルギー価格の下落なし
2022/03/07(月) 16:30:47.64ID:AAH4Gd6i0 四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
天下り癒着によって空港使用料減免、安い航空燃料税をさらに引き下げ、コロナ隔離費用まで公費(海外の多くは自費)、
日本政策投資銀行経由で何千億も供与して、雇用調整助成金だなんだと何千億もくれてやって、
消費税などで国民から強奪した1兆円を超えるテロ資金を供給
富士山やスカイツリーなどを眺めるためだけにわざわざ陸域を飛ばして(海域のほうが最短多数)、
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
天下り癒着によって空港使用料減免、安い航空燃料税をさらに引き下げ、コロナ隔離費用まで公費(海外の多くは自費)、
日本政策投資銀行経由で何千億も供与して、雇用調整助成金だなんだと何千億もくれてやって、
消費税などで国民から強奪した1兆円を超えるテロ資金を供給
富士山やスカイツリーなどを眺めるためだけにわざわざ陸域を飛ばして(海域のほうが最短多数)、
2022/03/07(月) 16:30:51.46ID:82waYVXj0
日本もドイツのこと言えん
258旅客機破壊プーチンを支持しよう!
2022/03/07(月) 16:30:56.73ID:AAH4Gd6i0 日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やしにして
都心まで飛ばしまくって住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
騒音島のチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
航空機に私有地侵犯されて騒音まき散らされて財産権侵害されていながら固定資産税払えだのふざけたこと言われて
騒音で眠れず不眠で苦しんでブチギレた勇者たにもっちゃんがガソリンまいて火付けたのも航空機が原因だし
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油を燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーション引き起こして国民の生活を破壊
都心まで飛ばしまくって住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
騒音島のチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
航空機に私有地侵犯されて騒音まき散らされて財産権侵害されていながら固定資産税払えだのふざけたこと言われて
騒音で眠れず不眠で苦しんでブチギレた勇者たにもっちゃんがガソリンまいて火付けたのも航空機が原因だし
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油を燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーション引き起こして国民の生活を破壊
2022/03/07(月) 16:30:57.27ID:CyeUmWTu0
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:58.40ID:gTRZSiGt0 またドイツか
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:30:58.95ID:9fSV5jBZ0 まあ、電気なくなったらロシアが攻め込んでくるかもな。武器ウクライナに流した報復に
2022/03/07(月) 16:30:59.72ID:QRsicZOG0
ナチスドイツ
ネオナチロシア
ネオナチロシア
2022/03/07(月) 16:31:00.56ID:TGza6pwp0
原発稼働させても良くなったんじゃないんの?w
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:00.90ID:9uz0EmNd0265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:04.53ID:GJQTNacn0 >>148
選択と集中やカイゼンは非常時には足枷にしかならないな
選択と集中やカイゼンは非常時には足枷にしかならないな
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:04.73ID:K4UD1r080 あっさり寝返ったな
呂布かな
呂布かな
267JALANA国交省公明党に1京円規模の集団損害賠償請求訴訟を起こそう!
2022/03/07(月) 16:31:10.15ID:AAH4Gd6i0 サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺しにされたわけだが 、島国日本にわざわざコロナ運び入れて
日本中にばら撒いて人殺しまくって国土に経済にと破壊しているJALだのANAだの空港だの公文書改竄税金泥棒国交省だの
人殺して私腹を肥やすのが党是の殺人組織公明党だの史上最悪のテロリストに破防法適用して皆殺しにすれば、
ワクチンなんて危険なもの誰ひとりとして打つ必要もなく収束するのは明白
意識ある国民はこのまま苦しめられて殺されることを待つことなく、こうしたテロリストに対して立ち上がろう!
日本中にばら撒いて人殺しまくって国土に経済にと破壊しているJALだのANAだの空港だの公文書改竄税金泥棒国交省だの
人殺して私腹を肥やすのが党是の殺人組織公明党だの史上最悪のテロリストに破防法適用して皆殺しにすれば、
ワクチンなんて危険なもの誰ひとりとして打つ必要もなく収束するのは明白
意識ある国民はこのまま苦しめられて殺されることを待つことなく、こうしたテロリストに対して立ち上がろう!
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:14.94ID:pm1zy0St0 日本が買って欧州に転売
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:15.30ID:PPqz1fGz0 つかドイツは脱CO2とかいって世界を煽った責任とれよ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:16.13ID:m+EMW0hZ0 ドイツと中国が損するはずないからな
というわけで、負けはアメリカと日本じゃね?
というわけで、負けはアメリカと日本じゃね?
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:17.92ID:j8yXhMT+0 トランプとかロシアを取り込んで中国を世界経済から切り離すとか言ってたジャン。中国包囲網を作るつもりが自分達が資源から切り離されちゃいました。
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:23.53ID:t+1sugcJ0 本当にドイツは期待を裏切らない
そのままレッドチームに入ってどうぞ
そのままレッドチームに入ってどうぞ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:23.71ID:cu875ZEV0 ドイツはいつも上っ面だけよく見せようとして中身ガバガバなイメージしかないわ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:24.81ID:FYNuMH8v0 資源国は良いですなぁ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:26.04ID:CYtPgjyD0 じゃぁ全面戦争で侵攻するしかないじゃん
ウクライナ一国で苦労しているようじゃ西と東からで即終了
核撃つだろうけど
なぁにロシア本土に打ち込むことはあるまい、出身国には撃ち込むだろうが
お前も死ぬ
ウクライナ一国で苦労しているようじゃ西と東からで即終了
核撃つだろうけど
なぁにロシア本土に打ち込むことはあるまい、出身国には撃ち込むだろうが
お前も死ぬ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:27.89ID:uhz6c3DY0 ブサイクな話だ
2022/03/07(月) 16:31:31.15ID:23f/Gqxq0
お得意のクリーンエネルギーでどうにかしろよw
2022/03/07(月) 16:31:33.95ID:HBSjquU+0
再エネやらEVやら偉そうこと言って押し付けてきたのにな
難民問題といいこいつらあさまし過ぎだわ
難民問題といいこいつらあさまし過ぎだわ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:35.98ID:wA2L80vC0 もうロシアの味方につけ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:36.36ID:rftg1W/O0 >>251
せいわ、じゃなく、れいわ、です。
せいわ、じゃなく、れいわ、です。
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:37.36ID:9fSV5jBZ0 >>213
ああ、とりあえずカスペルスキー外した
ああ、とりあえずカスペルスキー外した
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:38.79ID:xwepiYKa0 ドイツっていっつも負けてんな
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:46.93ID:T+cJmF+s0 結局ロシアとチャイナが肥えていくだけの展開(笑)
2022/03/07(月) 16:31:50.42ID:JrzkdFTK0
2022/03/07(月) 16:31:57.34ID:5Ibij7W/0
ドイツもついでに滅びればいいねん
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:31:59.37ID:CObu0nA80 足引っ張ってるな〜
2022/03/07(月) 16:31:59.65ID:rqbzXKFY0
確かに日本も中東依存度高いしな
原発再稼働しかないか資源無いし
原発再稼働しかないか資源無いし
2022/03/07(月) 16:32:06.22ID:R7IibYZs0
>プーチン体制で利益を得てきた人
メルケルドイツなんやけどwwwwww
NS2捨ててもウクライナルートのパイプライン延長してドイツがEUの元締めになるように計画されてるしなあwww
メルケルドイツなんやけどwwwwww
NS2捨ててもウクライナルートのパイプライン延長してドイツがEUの元締めになるように計画されてるしなあwww
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:07.44ID:8We0NxBL0290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:08.59ID:bdQ+omjt0 西側の敗北キター
2022/03/07(月) 16:32:15.97ID:8f6JWd9g0
本場のナチスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:21.51ID:m+EMW0hZ0 ドイツ+中国+ロシア、はたぶん確定
ユーロ+人民元で最強通貨になるのか
ユーロ+人民元で最強通貨になるのか
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:26.74ID:KxnWGktN0 ドイツwww
こいつ、やっぱりダメだわw
こいつ、やっぱりダメだわw
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:29.03ID:/Is45llg0 >>260
第一次、第二次につづき、第三次世界大戦でも敗戦国になるのか
第一次、第二次につづき、第三次世界大戦でも敗戦国になるのか
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:29.74ID:xqgyN/G30 >>1、なんや?
1億玉砕はEUの方か!?
1億玉砕はEUの方か!?
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:29.96ID:wYMj7Eyd0 岸田も及び腰ですがなにか
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:35.47ID:eAWuhxka0 ロシアに加担することでウクライナを蹂躙するナチス復活!
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:39.16ID:6dXgFFbi0 恐らくイタリアも同じでしょ。
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:41.38ID:Cl8G7M7j0300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:41.38ID:6ee5IUVP0 よし原発だ! → ミサイル打ち込まれれば終わり。テロリスト集団の規模でも実行可能
よし新型火力(LNG)だ! → ロシアに依存
よし新型火力(LNG)だ! → ロシアに依存
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:41.84ID:TWjxL2PQ0 イギリスに高値で売りつけられそう
2022/03/07(月) 16:32:47.76ID:6Ggl2r5k0
もしかしてドイツの世界大戦3連敗がみえてきた?
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:50.74ID:dgYxTnsO0 もう一度ロシアに攻め込んで勝つしかないな
2022/03/07(月) 16:32:53.30ID:16e/guHH0
(´・ω・`)他国に依存しすぎるからよ?
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:54.18ID:8We0NxBL0 ドイツは、原発廃止して火力も減らして
風が吹かないよぅ、やばいよぅ
ってやってたばかりだからな
風が吹かないよぅ、やばいよぅ
ってやってたばかりだからな
2022/03/07(月) 16:32:55.25ID:TGza6pwp0
スイフトも実はエネルギー窓口の銀行は停止してないっていうw
もうね、ダブスタ野郎ばっかだよww
もうね、ダブスタ野郎ばっかだよww
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:56.03ID:PPqz1fGz0308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:56.40ID:ViQ7iwO70309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:32:57.89ID:LyuEqtQj0 この際地球温暖化阻止の為にLNGを使うのはロシアを利する事になるので
中止して、日本が開発した高効率石炭火力発電とハイブリッド車を売り込めば良い
高効率石炭火力発電所は本気で作れば1年以内に完成するだろう。
欧州が早急にやらなければいけないのはロシア依存だ。
中止して、日本が開発した高効率石炭火力発電とハイブリッド車を売り込めば良い
高効率石炭火力発電所は本気で作れば1年以内に完成するだろう。
欧州が早急にやらなければいけないのはロシア依存だ。
2022/03/07(月) 16:33:03.37ID:bC1H/9tp0
さあ裏切るのはどいつだぁ!
2022/03/07(月) 16:33:04.00ID:MXwujmYP0
独露不可侵条約待ったなし
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:06.06ID:LLu3CifE0 欧米も一枚岩ではないのを理解した上での
ロシア侵略 駄目だね
ロシア侵略 駄目だね
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:08.88ID:qsp7IzoN0 反原発w
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:09.02ID:3sXqMYBk0 >>207
増産するには莫大な設備投資が必要。ウクライナの騒ぎがおさまって
また石油をやめたと言われたら大損だから、生産量は増えない。
産油国にとって石油価格の高騰はおいしい。設備投資のリスクを取る必要性が無い。
増産するには莫大な設備投資が必要。ウクライナの騒ぎがおさまって
また石油をやめたと言われたら大損だから、生産量は増えない。
産油国にとって石油価格の高騰はおいしい。設備投資のリスクを取る必要性が無い。
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:09.70ID:m0ONi0l40 ドイツのこのオンナ外相は「緑の党」出身だからR4が外相やってる
ようなもんだぞ。
ようなもんだぞ。
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:09.89ID:m+EMW0hZ0 デジタル人民元にユーロを取り込んで、ドルからの自立
ドル基軸通貨体制を終わらせるな
ドル基軸通貨体制を終わらせるな
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:10.23ID:fy/zBD6n0 安倍信者が狂喜マンセーの裸踊り
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:10.85ID:wA2L80vC0 ロシアの外貨稼ぎをアシストする国
2022/03/07(月) 16:33:12.95ID:m6O/Neu30
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:16.17ID:1GQwoMwJ0 東ドイツがもともと親ロシアだったわけで
なかなかロシアを切り捨てられなかったんだよな
なかなかロシアを切り捨てられなかったんだよな
2022/03/07(月) 16:33:16.72ID:Uh6igbMB0
手前らて蛇口しめるか元栓しめられるかの違いでしかない
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:20.64ID:tRjHFVZ90 地球が〜環境が〜を唱えてセルフ経済制裁そんなこれからなくなるオマヌケ国を
僕は一生忘れないよ(笑)
僕は一生忘れないよ(笑)
2022/03/07(月) 16:33:22.93ID:vGI2SscZ0
エネルギー問題でドイツを絶賛していた奴ら全員坊主な
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:23.60ID:CzFrhBYK0 インチキディーゼルをEVで有耶無耶にしようとした罰だなw
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:25.69ID:t+1sugcJ0 ドイツはいつも極端だからな
今回も笑わせてくれよ
今回も笑わせてくれよ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:29.41ID:3onNwECg0 >リントナー財務相も独紙ビルトに、
これ東スポみたいな新聞とか聞いてたけどね
日本の雑貨ー選手などよく笑いのネタにされてたね
これ東スポみたいな新聞とか聞いてたけどね
日本の雑貨ー選手などよく笑いのネタにされてたね
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:30.49ID:jY4HM9oW0 ドイツはそもそも東西に分かれていたから、
国内に親ロシアが沢山いそう。
国内に親ロシアが沢山いそう。
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:31.52ID:K4UD1r080 時間が経てば経つほどロシアに有利になってくな
どんどん出てくるぞ
勝ち馬につく奴らが
どんどん出てくるぞ
勝ち馬につく奴らが
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:31.64ID:lM/aVlBc0 >>259
割合が多すぎるからなぁ。世界の総量に占めるロシアの割合が多すぎるし、あっても運ぶ手段を直ぐに用意できない
割合が多すぎるからなぁ。世界の総量に占めるロシアの割合が多すぎるし、あっても運ぶ手段を直ぐに用意できない
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:44.40ID:O62pIVzw0 流石にアホちゃう?
原発も稼働できないのか?
侵略者に屈するのか?
原発も稼働できないのか?
侵略者に屈するのか?
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:46.01ID:6id1dSI10 EUがエネルギー制裁するとセルフ経済制裁でロシアより先に破綻する
ロシアはGDPの4割をエネルギー輸出に頼ってるからお互いに生命線を握り合ってる
ロシアはGDPの4割をエネルギー輸出に頼ってるからお互いに生命線を握り合ってる
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:46.48ID:HyF5Kbm40 ドイツ面白いなー
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:47.77ID:X/pGOyVh0 もう一回壁作ってロシアに謝れよ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:48.11ID:t0wFgLTa0 軍事費削減にしても、原発廃止にしても、天然ガス以外の化石燃料は悪という話にしても、
欧州が中心になってわめいてきたきれいごとが全部ロシアのためになってるんだよね。
これ、本当に偶然なの?
欧州が中心になってわめいてきたきれいごとが全部ロシアのためになってるんだよね。
これ、本当に偶然なの?
2022/03/07(月) 16:33:49.21ID:WCxXGW0P0
>>249
勝手にデフォルトして離脱という可能性も
勝手にデフォルトして離脱という可能性も
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:50.88ID:PwfFYMdI0 ブロッケンマンがキャメルクラッチを決められながら一言
↓
↓
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:51.20ID:fmbHbX2R0 制裁は今が上限
プーチンの勝ち
プーチンの勝ち
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:52.09ID:2+AksZTA0 ヒトラー総統「何の為にバルバロッサ作戦を発動したと思っているんだ!」
2022/03/07(月) 16:33:55.77ID:fjuGegqI0
メルケル 「そうでしたっけ?ウフフ」
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:55.90ID:pbkn/66p0 あんまり追い詰めると心のナチスが目覚めちゃうぞ
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:56.29ID:7+nhbLdk0 ほんと情けない国だな
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:56.83ID:GZb5D4uv0 >>124
ドイツ
・再生可能エネルギーが想定通りに出力せず
・天然ガス高騰
>風力発電量が大幅に下がったこと、原子力発電からの電力供給が少ないことなども、域内の電力不足問題を悪化させていると分析している。
↓
ドイツ平均世帯の電気・ガス料金、今年は6割超上昇へ
ドイツの約420万世帯の電気料金が今年、平均63.7%上昇し、
360万世帯が使うガスの料金は62.3%値上がりする見通しであることが、4日公表のデータで分かった。
電力・ガス会社が卸価格高騰を転嫁している。
ドイツ
・再生可能エネルギーが想定通りに出力せず
・天然ガス高騰
>風力発電量が大幅に下がったこと、原子力発電からの電力供給が少ないことなども、域内の電力不足問題を悪化させていると分析している。
↓
ドイツ平均世帯の電気・ガス料金、今年は6割超上昇へ
ドイツの約420万世帯の電気料金が今年、平均63.7%上昇し、
360万世帯が使うガスの料金は62.3%値上がりする見通しであることが、4日公表のデータで分かった。
電力・ガス会社が卸価格高騰を転嫁している。
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:33:57.04ID:kyyCqUSj0 バカだよな
突っ張るなら死ぬまでやれよ
半端もんが
突っ張るなら死ぬまでやれよ
半端もんが
2022/03/07(月) 16:34:00.75ID:JrzkdFTK0
こんな時位協力して一時的にでも原発再稼働させればいいだろ
スイスだって国是破ってウクライナ支援してるし北欧だって支援してんのに
スイスだって国是破ってウクライナ支援してるし北欧だって支援してんのに
2022/03/07(月) 16:34:02.34ID:4LuCQB850
プーチン「ほらな」
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:05.99ID:0yNJY9D90 外相がそれ言っちゃうのかよ
だからバカにされるんだぞ
だからバカにされるんだぞ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:07.12ID:pOY3whKg0 ロシアガス依存が抜けられないドイツ
中国への貸付けが多すぎて抜けられないドイツ
前から言っているけど金に目が眩んだドイツは
レッドチームから抜け出せない
中国への貸付けが多すぎて抜けられないドイツ
前から言っているけど金に目が眩んだドイツは
レッドチームから抜け出せない
2022/03/07(月) 16:34:15.93ID:eh61377P0
クリーンエネルギーの体裁は、原子力とガスや炭素エネルギーを他国に依存して出来た、絵に描いた餅ですw
2022/03/07(月) 16:34:17.53ID:+wMxzbno0
今さらロシアに尻尾を振っても、いいように使い捨てされるのがオチ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:17.85ID:m+EMW0hZ0 残りは英仏
フランスは怪しいわな
結局、英米しかいなかったり
フランスは怪しいわな
結局、英米しかいなかったり
2022/03/07(月) 16:34:18.05ID:ot2lv9G20
やっぱりナチスなんだね。
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:21.30ID:uRyRhWqT0 知るか、ヴォケ!
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:26.22ID:gTRZSiGt0 必要なものだけは貰っとけよ
それで倒れたら意味ないだろ
それで倒れたら意味ないだろ
2022/03/07(月) 16:34:29.86ID:9T1auv5f0
再生可能エネルギーとはなんだったのか・・
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:30.79ID:8WzyB8nK0 >>198
そういうことをしないで足元見てぼったくれるのがアメリカEUだから。ワクチンビジネスで分かるだろ?だから世界中から嫌われるんだよ。基本、同盟国特に有色人種国は搾取対象と見ているからな。
そういうことをしないで足元見てぼったくれるのがアメリカEUだから。ワクチンビジネスで分かるだろ?だから世界中から嫌われるんだよ。基本、同盟国特に有色人種国は搾取対象と見ているからな。
2022/03/07(月) 16:34:32.07ID:DyepNWN60
環境EVヤクザざまぁw
2022/03/07(月) 16:34:34.50ID:+KoD6ts60
原発最強
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:35.90ID:mcuL3LM702022/03/07(月) 16:34:36.17ID:C0p4jQ2U0
ソ連にベルリン制圧されたのに
そこに頼り続けているとか、
さすがゲルマン
そこに頼り続けているとか、
さすがゲルマン
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:37.14ID:Xa8XHUZh0 ドイツいろいろやりすぎたからなぁ(EUで一時無双してたし)
EU国内で浮いちゃったからどこにも頼れないしね
EU国内で浮いちゃったからどこにも頼れないしね
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:40.44ID:FJot8TEF0 こんなこと言ってたらドイツは未来永劫ロシアの言いなりになるしかないじゃん
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:42.46ID:7UF+ayhQ0 原発稼働させればいいじゃん
2022/03/07(月) 16:34:42.62ID:TGza6pwp0
ジャーマンポテトでも買ってこようかなw
2022/03/07(月) 16:34:48.30ID:N5sZSN1P0
日本は原発どうすんの?
2022/03/07(月) 16:34:49.57ID:gqowe9ZV0
クリーンエネルギー先進国は、ヘタレるのも先進すんのね
2022/03/07(月) 16:34:50.25ID:vGI2SscZ0
元ナチスで元東側だからなこいつら
最悪の人種
最悪の人種
2022/03/07(月) 16:34:51.82ID:tNHN8t+L0
何処までも馬鹿なんだな、ドイツは。
もうレッドチーム行っちゃえよ
もうレッドチーム行っちゃえよ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:57.14ID:97rdb+Fy0 ドイツ
チャイナへの警戒が無さすぎ
ロシアにエネルギーを依存し過ぎ
治安が悪くなるほど難民入れ過ぎ
チャイナへの警戒が無さすぎ
ロシアにエネルギーを依存し過ぎ
治安が悪くなるほど難民入れ過ぎ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:58.26ID:O62pIVzw0 あー、これでロシア中国ドイツの次世代敗戦国同盟ができるのね
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:34:59.84ID:LIW/jg6Y0 ドイツんだ!!
2022/03/07(月) 16:35:00.05ID:C4zE8TPp0
日和見二枚舌の代償だろ
潔く制裁しろ
潔く制裁しろ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:00.93ID:BjENL6Ff0 電気自前で賄えないとかオワコンだろ北朝鮮以下
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:00.98ID:jY4HM9oW02022/03/07(月) 16:35:04.40ID:gOO1/XJJ0
プーさんの計画通り
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:04.53ID:cu875ZEV0 ドイツってなんかクリーンエネルギーガーーとか言ってて
結局のところエネルギーのほとんどを他国に頼ってる寄生虫なんだよな…
最低でも原子力発電所一つぐらいは運用しとけよ
結局のところエネルギーのほとんどを他国に頼ってる寄生虫なんだよな…
最低でも原子力発電所一つぐらいは運用しとけよ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:04.95ID:BZIFjgl+0 資源の無い西側の負けだよ
日本の確保先もEU諸国にぶん取られるから貯蔵分も放出
貯蔵分が無くなったら日本は危ないぞ
もう急いで原発動かすしかない
ちなみに原発動かせる人材が…
日本の確保先もEU諸国にぶん取られるから貯蔵分も放出
貯蔵分が無くなったら日本は危ないぞ
もう急いで原発動かすしかない
ちなみに原発動かせる人材が…
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:05.12ID:8We0NxBL0378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:08.09ID:SoDZ75lC02022/03/07(月) 16:35:09.54ID:G4Svpc+b0
グレタ今なにやってんの?
2022/03/07(月) 16:35:13.66ID:oDJfei0B0
ドイツって色々残念だよな
移民の時もそうだったけど
移民の時もそうだったけど
2022/03/07(月) 16:35:23.07ID:OI2XgBfk0
グレタはレッドチームか
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:23.12ID:pjfw+CV00 情けない
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:25.78ID:6id1dSI10 イギリスも原油輸入続けてるし欧州はだいたいまだ輸入続けてる
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:26.36ID:SSCkaTkb0 これだから意識高い系は……
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:28.22ID:abQ+3HV70 ちょっと待ってほしい パヨクによればドイツはWW2を反省してるはず
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:30.55ID:SwqLMD+/0 これは原子炉待ったなしじゃないですかー
シェール井戸も確保しときゃよかったね!
シェール井戸も確保しときゃよかったね!
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:30.70ID:As3lAnIO0388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:32.94ID:UIR7oJSm0 プーチン様って天才やねw
2022/03/07(月) 16:35:39.18ID:fjuGegqI0
グレタがプーチンを汚い言葉で ↓
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:40.97ID:1Mx/+2ox0 ダメだこいつら
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:41.78ID:uHgGgE920 ロシアの軍事資源が思った以上にないんじゃないかって言われ始めてる矢先に
音を上げてしまったドイツwwwww
さすが空気読めないねこの国
音を上げてしまったドイツwwwww
さすが空気読めないねこの国
2022/03/07(月) 16:35:42.86ID:Lz9BO6JF0
ドイツを見習え〜www
何回騙されてんの?アホども
何回騙されてんの?アホども
2022/03/07(月) 16:35:44.20ID:QbFwlv6i0
知ってた
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:48.51ID:TzJcmkCw0 もう褐炭水素しか無いだろ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:48.74ID:GJQTNacn0396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:35:49.79ID:kjcaI6eX0 今メルケルは何を考えているのかな?
反米的な姿勢を見せつつロシアへの依存を深め、長年に渡って、NATOが要求してきたGDPに占める軍事予算(2%)の拠出要求も拒否してきた。
そしてすっかりロシアに隙を与えてしまった。
あの糞サイコ共産女は、ウクライナで死にまくってるウクライナ人とロシア兵の遺族に土下座しろや。
反米的な姿勢を見せつつロシアへの依存を深め、長年に渡って、NATOが要求してきたGDPに占める軍事予算(2%)の拠出要求も拒否してきた。
そしてすっかりロシアに隙を与えてしまった。
あの糞サイコ共産女は、ウクライナで死にまくってるウクライナ人とロシア兵の遺族に土下座しろや。
2022/03/07(月) 16:36:00.50ID:bhXEm4FG0
石油石炭はロシアのガスよりクリーンなんだよ
そう言えば良いだけ
連中のクリーンなんか単なる気分の問題だろ
そう言えば良いだけ
連中のクリーンなんか単なる気分の問題だろ
2022/03/07(月) 16:36:02.89ID:DZb6QV/k0
どの口が言うんだ
こいつらのせいでどれだけ迷惑を被るのか
こいつらのせいでどれだけ迷惑を被るのか
2022/03/07(月) 16:36:05.14ID:bC1H/9tp0
どっかの国が支援するっていってなかったっけ?
2022/03/07(月) 16:36:05.38ID:vGI2SscZ0
本当にドイツって糞
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:07.86ID:fmbHbX2R0 トランプの
プーチンは天才
が現実味を帯びてきた
プーチンは天才
が現実味を帯びてきた
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:08.26ID:lIN+YAOZ0 メルケルの工作がまんまと成功か。
2022/03/07(月) 16:36:09.87ID:TGza6pwp0
>>379
だんまりするのに忙しいんだよ!!
だんまりするのに忙しいんだよ!!
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:13.15ID:9lAH8tNY0 ロシアから原油も買って支援しろ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:13.80ID:Rzly9R3/0 まだロクに始まってもいないのに
「制裁破りしか道がない」は草
「制裁破りしか道がない」は草
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:18.74ID:xqgyN/G30 >>1、
プー閣下(ガス購入の際は、ドルかユーロで御願いします♪)
この時点で気づけよw
めためたにやられるのは食い散らかされる大国ではなく
蹂躙される国の方だ。
プー閣下(ガス購入の際は、ドルかユーロで御願いします♪)
この時点で気づけよw
めためたにやられるのは食い散らかされる大国ではなく
蹂躙される国の方だ。
2022/03/07(月) 16:36:20.64ID:PJatCE0G0
サハリン2日本撤退なら、「LNGは中国に行く」…日商会頭「考慮して結論を」
日本商工会議所の三村明夫会頭は3日の記者会見で、ロシア極東サハリンの天然ガス開発事業「サハリン2」
から英石油大手シェル(旧ロイヤル・ダッチ・シェル)が撤退を表明したことについて、「(日本企業は)すぐに『右
へならえ』でやるべきだとは思わない。じっくり考慮して結論を出してもらいたい」と述べた。
サハリン2には三井物産と三菱商事が出資しており、日本の液化天然ガス(LNG)調達の7%程度を占める。
三村氏は、「三井物産や三菱商事の単独の問題ではなく、背景には(石油や天然ガスを)使っている日本のガ
ス会社や電力会社がいる」と述べ、撤退によるエネルギー供給への影響に懸念を示した。
日本企業が撤退した場合について「LNGは中国に行くのではないか。ロシアを困らすことにはならず、日本
のユーザーが大変なことになる」との見方も示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32c0f73b23e9dbf59e6351ecd7439636cb20ab03
日本もドイツと同じ穴の貉。
日本商工会議所の三村明夫会頭は3日の記者会見で、ロシア極東サハリンの天然ガス開発事業「サハリン2」
から英石油大手シェル(旧ロイヤル・ダッチ・シェル)が撤退を表明したことについて、「(日本企業は)すぐに『右
へならえ』でやるべきだとは思わない。じっくり考慮して結論を出してもらいたい」と述べた。
サハリン2には三井物産と三菱商事が出資しており、日本の液化天然ガス(LNG)調達の7%程度を占める。
三村氏は、「三井物産や三菱商事の単独の問題ではなく、背景には(石油や天然ガスを)使っている日本のガ
ス会社や電力会社がいる」と述べ、撤退によるエネルギー供給への影響に懸念を示した。
日本企業が撤退した場合について「LNGは中国に行くのではないか。ロシアを困らすことにはならず、日本
のユーザーが大変なことになる」との見方も示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32c0f73b23e9dbf59e6351ecd7439636cb20ab03
日本もドイツと同じ穴の貉。
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:21.26ID:M48C56DA0 >>1
同意
同意
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:21.73ID:VHH9O+UC0 カントリーリスクを考えないで国策を決めた罰だろ
つかメルケルが悪いのか?
つかメルケルが悪いのか?
410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:22.13ID:2J4neFCr0 ドイツって優秀なはずなのにどっか抜けてるねw
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:27.37ID:X7cfzZla0 >>237
日本もサウジやクウェートあたりの有力者の気が変わっただけでヤバいな
日本もサウジやクウェートあたりの有力者の気が変わっただけでヤバいな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:31.38ID:PJ5ZvS0O0 やはりドイツは裏切るww
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:34.07ID:BePeZ2Iv0 >>1
こいつ馬鹿かよ
こいつ馬鹿かよ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:34.72ID:wzhNM2K/0 日本もサハリン1で制裁破り
ドイツと事前に口裏合わせやったのか
日独防共協定ってあったけど
今回は何ていえばいいかしら?
ドイツと事前に口裏合わせやったのか
日独防共協定ってあったけど
今回は何ていえばいいかしら?
2022/03/07(月) 16:36:34.60ID:R7IibYZs0
プーチンとメルケルが盛った毒を回し飲みさせようとするクソ売女
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:38.07ID:m0ONi0l40 ドイツは予定では今月末ですべての原発を停止だろ?
どうかガンバって予定通り停止してほしい。
どうかガンバって予定通り停止してほしい。
2022/03/07(月) 16:36:39.00ID:kyp8GcNb0
3週間で切れるから早くしろって尻叩いてるんじゃねえの?
2022/03/07(月) 16:36:48.43ID:L8g7hdPt0
とりあえずイギリス攻めたあとロシア攻めてみよう
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:50.70ID:4OuHyHkP0 ちょっとくらい黙っとけよ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:53.21ID:VetmlCCC0 手を汚さず美味しい思いしようとしたツケ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:58.74ID:3ywb82Tq0 結局ロシアに西側が負けそうね
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:36:58.89ID:lt52YSyL0 これに懲りたら、石炭メインにしていくしかない
ドイツやイタリアはその方向に行くべき
日本のそう、原発は安全ではない、原発廃止はやるべき
石炭、バイオマスを入れていく、温暖化は
人口増加、結婚をしない、させない、子供いらない、作らない運動しかない
人口は半減以下にする
ドイツやイタリアはその方向に行くべき
日本のそう、原発は安全ではない、原発廃止はやるべき
石炭、バイオマスを入れていく、温暖化は
人口増加、結婚をしない、させない、子供いらない、作らない運動しかない
人口は半減以下にする
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:00.86ID:wLt6HKAw0 今 ベルリンの赤い雨ってワードが
頭に浮かんだんだが なんだってかな?
頭に浮かんだんだが なんだってかな?
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:03.44ID:m+EMW0hZ0 ワクチンでドイツが儲かりまくったとかやってるのも、この騒動の遠因にはなってるわな
日本だとファイザーだけでいうけど、ビオンテックで報道してる国も多いよね
日本だとファイザーだけでいうけど、ビオンテックで報道してる国も多いよね
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:04.19ID:tOxLe5Ur0 日本も中国依存を早く辞めなければ、明日のドイツ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:07.02ID:jY4HM9oW0 ロシアが原発を攻撃してるのも、原発は危ないからロシアから買えっていうアピールだよな
2022/03/07(月) 16:37:08.60ID:Fb9WTKFZ0
>>409
原発を動かさないのが悪い
原発を動かさないのが悪い
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:09.44ID:RgVFh7210 いっつも極端な国
2022/03/07(月) 16:37:13.85ID:JrzkdFTK0
もう対ロシアで世界がこんなにまとまる時は二度と無いかもしれんのに
夢のロシア潰しが目の前にあんのに突然足引っ張ってる奴がでてくるんだよ
誰かと思ったらやっぱりドイツなんだわ
夢のロシア潰しが目の前にあんのに突然足引っ張ってる奴がでてくるんだよ
誰かと思ったらやっぱりドイツなんだわ
2022/03/07(月) 16:37:15.20ID:C0p4jQ2U0
習近平も各国に中国への依存を高めるように
という政策を大分前に打ち出していたしな
つまりチャイナもやるってこと、同じ事を
という政策を大分前に打ち出していたしな
つまりチャイナもやるってこと、同じ事を
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:15.90ID:wA2L80vC0 グレタの国はNATO加盟の件でご指名されたからな
軍事は孤立してやってくしかない
軍事は孤立してやってくしかない
2022/03/07(月) 16:37:18.20ID:zhXX+Am+0
プーチン、メルケル「計画通り(ニヤリ)」
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:19.53ID:vxjP2GCEO 欧州でドイツ以外にもロシアのエネルギー資源に依存している国はあったりして
2022/03/07(月) 16:37:20.94ID:g7gUNe/F0
ロシアにキンタマ握られて
他国を虐殺しまくったガスで脱炭素とエコを説教するドイツ
かっこいいですね〜!!!
他国を虐殺しまくったガスで脱炭素とエコを説教するドイツ
かっこいいですね〜!!!
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:21.86ID:sHL6Q26V0 >>25
失策じゃなくて計画どおりなんでしょ、あのおばちゃん元KGBだしか
失策じゃなくて計画どおりなんでしょ、あのおばちゃん元KGBだしか
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:23.04ID:knF2kwao0 最近はドイツが足を引っ張りすぎ!
2022/03/07(月) 16:37:24.22ID:YKLumHU60
天然資源大国はやっぱ強え
2022/03/07(月) 16:37:25.74ID:M48C56DA0
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:27.85ID:0FkYTFXj0 そもそもウクライナ側に付いて何も得することないだろ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:27.91ID:FYNuMH8v0 風力発電どうなった?
2022/03/07(月) 16:37:28.00ID:pFfQhMyj0
ベラルーシ「あれー? 急に天然ガスが足りなくなったぞー? おっかしいなー? いっぱい買わなくちゃ!」
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:28.67ID:AQQw6gtI0 ロシアは元々、制裁を意識して長年かけて用意してきたし、国民が不満を言っても抑圧できるパワーがあるけど、ドイツは逆行してロシア依存を高めてきたし、他国民のために先の見えない我慢を続けられるかな?
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:29.36ID:pOBalmcL0 戦争になるとドイツぼどあてにならない国は無い
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:37.76ID:/oX6t8g30 非正規で低学歴で安月給で重労働で彼女もいないような奴は、
ロシアが日本を攻撃して破壊尽くされ
そこでたまたま生き残った方が人生良くなるかもしれんな
その後、ロシア人が流れ込んできて
普通に働いてただけで
ロシア美女に仕事ができる人だと尊敬され彼女もゲット
普通に働いているだけであいつはできるやつだと評価され正社員
なぜこうなるかというと
向こうは社会主義だから真面目にやろうがダラダラやろうが給料は一定
こっちは資本主義だからできるやつが基準になるから
テキパキ仕事をやるのが基本になる
なので普通にやってことが向こうでは
すげー頑張ってるやつだ
なんでこんなに頑張れるとなる
ロシアが日本を攻撃して破壊尽くされ
そこでたまたま生き残った方が人生良くなるかもしれんな
その後、ロシア人が流れ込んできて
普通に働いてただけで
ロシア美女に仕事ができる人だと尊敬され彼女もゲット
普通に働いているだけであいつはできるやつだと評価され正社員
なぜこうなるかというと
向こうは社会主義だから真面目にやろうがダラダラやろうが給料は一定
こっちは資本主義だからできるやつが基準になるから
テキパキ仕事をやるのが基本になる
なので普通にやってことが向こうでは
すげー頑張ってるやつだ
なんでこんなに頑張れるとなる
2022/03/07(月) 16:37:40.75ID:eh61377P0
プーチンがメルケルの言うことは一応聴いていたってのは、ガスの買い手として抜けられないように陥れるからって側面もあったやろ。
もうロシア依存になったドイツの言うこと聞く必要無くなったわけだ。
もうロシア依存になったドイツの言うこと聞く必要無くなったわけだ。
2022/03/07(月) 16:37:42.85ID:QRsicZOG0
ドイツってなーんも考えてない
中身空っぽの国なんだな
中身空っぽの国なんだな
2022/03/07(月) 16:37:45.25ID:XmuMveKW0
掟破りの〜!
2022/03/07(月) 16:37:45.90ID:1uMKI91m0
ロウソク配れよ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:48.93ID:rC02BRLS0 W
2022/03/07(月) 16:37:48.93ID:MRzhV6FT0
グレタ
「やっと騙されたと気づいたの?ねぇ、どんな気持ち?」
「やっと騙されたと気づいたの?ねぇ、どんな気持ち?」
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:50.36ID:dfwOpoWJ0 ドイツを見習え
452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:53.22ID:ipXf3igy0 ドイツにもロシア並の制裁を!
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:37:58.69ID:m7hFZ/iM0 >>373
まあEUなんて所詮は白人連合よ
まあEUなんて所詮は白人連合よ
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:02.08ID:qJO5oSr80 わかりきってたことなのに
長引けだ西側は破滅する
長引けだ西側は破滅する
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:04.20ID:Bwoei1j90 EVシフトまだすか
2022/03/07(月) 16:38:04.76ID:fzkkZ4Ww0
なっちゃえばイイじゃんナチスに
2022/03/07(月) 16:38:05.58ID:Srhor4Sx0
もうドイツも制裁しろよ
どうせ赤側なんだから
どうせ赤側なんだから
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:05.64ID:Ob+UnHMb0 メルケルならプーさん説得できたのにな
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:16.90ID:TXIqX7W70 >>1
あのさぁ…。
この侵攻の真因、脱炭素じゃん…。。
「ポリコレと脱炭素による環境主義」の戦勝国になりたかったんでしょ、お宅ら。
もうそのまま死んでいいよ。
お前らなんか国家と言うよか雇われ店長みたいなもんじゃん…。迷惑すぎ。
あのさぁ…。
この侵攻の真因、脱炭素じゃん…。。
「ポリコレと脱炭素による環境主義」の戦勝国になりたかったんでしょ、お宅ら。
もうそのまま死んでいいよ。
お前らなんか国家と言うよか雇われ店長みたいなもんじゃん…。迷惑すぎ。
2022/03/07(月) 16:38:17.35ID:+Ouk1m3+0
ドイツって意識高い系の馬鹿だよな(´・ω・`)
2022/03/07(月) 16:38:18.03ID:3MHcFWTt0
ほらみろ
ドイツはロシアにつくしかないんだよ
ドイツはロシアにつくしかないんだよ
2022/03/07(月) 16:38:18.47ID:+KoD6ts60
これにはグレタちゃんもニッコリ
2022/03/07(月) 16:38:20.58ID:fjuGegqI0
>>395
ペテンハゲ 「ソフトバンク球団、誰か高く買ってくれよ〜」
ペテンハゲ 「ソフトバンク球団、誰か高く買ってくれよ〜」
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:27.01ID:wlVyT35l0465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:27.04ID:jY4HM9oW0 >>433
イタリアとかハンガリーとかもじゃね?
イタリアとかハンガリーとかもじゃね?
2022/03/07(月) 16:38:36.66ID:hVJ80tA00
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:45.41ID:GZb5D4uv0 >>171
足元見られるんだよ
電力の種類も輸入先も分散しないとこうなる
【悲報】サウジアラビア、4月のアジア向け原油販売価格を大幅に引き上げ [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646638042/
足元見られるんだよ
電力の種類も輸入先も分散しないとこうなる
【悲報】サウジアラビア、4月のアジア向け原油販売価格を大幅に引き上げ [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646638042/
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:45.75ID:t0wFgLTa0 >>407
中露あたりが新・悪の枢軸になる世界が近づいてるんだから、中露の資源を一切アテにしない国にしないとダメなんだよな
中露あたりが新・悪の枢軸になる世界が近づいてるんだから、中露の資源を一切アテにしない国にしないとダメなんだよな
2022/03/07(月) 16:38:47.11ID:g7gUNe/F0
>>433
フィンランドはエネルギーのほとんどがロシアのガス
フィンランドはエネルギーのほとんどがロシアのガス
2022/03/07(月) 16:38:49.36ID:xG3NMu1o0
脱原発が裏目に出たか
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:51.71ID:pfMnTHDb0 どうしたんドイツ?、カッコいいことばっかり言いやがってこのざまかw
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:53.20ID:ge5+pMsG0 >>1
たしかドイツはロシアにエネルギー依存して脱原発してたよな?
たしかドイツはロシアにエネルギー依存して脱原発してたよな?
2022/03/07(月) 16:38:56.55ID:9MN9rEL/0
ハ、ハーケンクロイツが・・・!
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:56.67ID:pRYwmC5Q0 ドイツが向こうに行くならウクライナ勝利確定演出
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:58.54ID:gNeKqRcM0 原発、売るよ!
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:38:59.29ID:CzFrhBYK0 ナチス時代に石炭から石油を作る技術を確立していないか、
ドイツ。
ドイツ。
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:00.34ID:/cPPnyGm0 原発再稼働しか道はない
覚悟を決めろや
覚悟を決めろや
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:04.21ID:BXQUNB1g0 ドイツも経済制裁すれば良い
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:04.31ID:pbkn/66p0 原油価格マジで洒落にならんから日本も数ヶ月先には電気代で阿鼻叫喚だからな
90円台だったときでも原発無い電力会社の業績下方修正ズタボロだったからな
90円台だったときでも原発無い電力会社の業績下方修正ズタボロだったからな
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:04.50ID:bdQ+omjt0 西側は資源を舐めた
化石燃料を舐めた
アブラを舐めた
SDGSとか言っちゃって
化石燃料を舐めた
アブラを舐めた
SDGSとか言っちゃって
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:07.61ID:xqgyN/G30 >>1、このドイツ人女性は、ロシアはウクライナで終わるとか言ってなかったか?w
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:09.27ID:ZK9TGCLw0 エネルギー政策の失策も然る事ながら、よくよく考えればドイツは30年程前まで、東西に分かれてたんだよね。
そりゃあロシア側の意向を汲み取ろうとする輩も居るだろね・・・
そりゃあロシア側の意向を汲み取ろうとする輩も居るだろね・・・
2022/03/07(月) 16:39:10.03ID:R7IibYZs0
周辺国は嫌味で石炭送ってやれ
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:10.44ID:lt52YSyL0 火力発電にいくしかない、石炭発電あるなら
メインを石炭にしていく
メインを石炭にしていく
2022/03/07(月) 16:39:11.35ID:3aj1RWqf0
ドイツはメルケルというポーランド人に復讐されたのさ
もう二度と自分の力で立ち上がる事は無い
もう二度と自分の力で立ち上がる事は無い
2022/03/07(月) 16:39:12.94ID:uOA8WUtX0
窮地なのはロシアじゃなくてドイツ?
2022/03/07(月) 16:39:13.52ID:NNW0L/rO0
やっぱ原発やなぁ
日本は津波対策さえ完璧なら
もう事故は無いだろうって事わかってるんで
ガンガンやるべきやろ
ウクライナなんか格納容器ないやつでやってんやで
要するに冷却電源の確保が完璧なら何があっても事故は起きない
日本は津波対策さえ完璧なら
もう事故は無いだろうって事わかってるんで
ガンガンやるべきやろ
ウクライナなんか格納容器ないやつでやってんやで
要するに冷却電源の確保が完璧なら何があっても事故は起きない
2022/03/07(月) 16:39:24.53ID:3MHcFWTt0
最初からドイツはプロレスやってるだけだから
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:24.86ID:VQzaiqnj0 EUのトロイの木馬=ドイツ
アジアのトロイの木馬=韓国
アジアのトロイの木馬=韓国
2022/03/07(月) 16:39:26.16ID:mhaG+ujf0
こんな馬鹿な国の為に日本がコツコツ貯蔵してた資源放出すんなよマジで
2022/03/07(月) 16:39:27.90ID:X+sV3vPY0
ドイツがロシアに侵攻するしかないね
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:29.63ID:UNKJdNyx0 ドイツ人って、一見賢そうに見えるけど、実はすっげぇバカで、ヒトラーに熱狂したのも、実はバカだったからなんじゃないか?
学校の勉強だけできるバカっているけど、そういう類なのではないかと。
学校の勉強だけできるバカっているけど、そういう類なのではないかと。
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:34.61ID:tRjHFVZ90 やっぱり資源国なんだよなぁ強いのは
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:36.83ID:sJw1Rf6t0 原発使えばええやん
2022/03/07(月) 16:39:40.39ID:+Dwbp8yz0
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:42.48ID:slfHboVY0 ドイツだけやないやろ
他のEU、日本も同じやん
他のEU、日本も同じやん
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:47.64ID:STq3iVHr0 家には暖炉があって
電灯は蝋燭で代用できるイメージだな
ドイツってさ!
電灯は蝋燭で代用できるイメージだな
ドイツってさ!
2022/03/07(月) 16:39:47.66ID:hJgU+Gfk0
もうひよったw
2022/03/07(月) 16:39:48.35ID:eUCBBTgs0
メルケルもギリギリのタイミングでやめられてラッキーだな
もしかし、プーチンから開戦情報もらってた?
もしかし、プーチンから開戦情報もらってた?
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:49.20ID:Xa8XHUZh0 EUからドイツが抜けたらイギリスEUに復帰かな
ドイツvsイギリスでイギリスはEU離脱した経緯
今度はEU&西側諸国から邪魔者扱いでEUから追い出されるのか
ドイツvsイギリスでイギリスはEU離脱した経緯
今度はEU&西側諸国から邪魔者扱いでEUから追い出されるのか
2022/03/07(月) 16:39:50.47ID:40tojbN40
買って応援
2022/03/07(月) 16:39:51.22ID:fjuGegqI0
>>466
飛田新地弁護士 乙
飛田新地弁護士 乙
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:52.29ID:3ywb82Tq0 ロシアの勝ちだね
西側は完敗だわ
西側は完敗だわ
2022/03/07(月) 16:39:55.49ID:R7IibYZs0
>>484
ドイツはとっくに潰した
ドイツはとっくに潰した
2022/03/07(月) 16:39:55.89ID:iFIjsPiT0
マゴグのゴグに従う民族に「ゴメル」の名があるがこいつの子の一人はアシュケナズというらしい
最近のユダヤ人はドイツ人を指してアシュケナズと呼ぶがもし本当にドイツの事ならロシアやイランと組んでイスラエルに侵攻する国となるだろうがどうだろうね
最近のユダヤ人はドイツ人を指してアシュケナズと呼ぶがもし本当にドイツの事ならロシアやイランと組んでイスラエルに侵攻する国となるだろうがどうだろうね
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:57.98ID:KGM72G100507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:39:59.19ID:GwCgUErh0 自分達の首を絞める制裁はやめるべき。これ以上、石油価格を高騰させないで。
2022/03/07(月) 16:40:00.02ID:8Q/8RkFH0
2022/03/07(月) 16:40:00.68ID:n0innxCm0
昔から何だかんだ言い掛かり付けて資源の奪い合い
それが国vs国の戦争
それが国vs国の戦争
2022/03/07(月) 16:40:01.13ID:1sFu6wkV0
パヨクのメルケルが悪い
あいつがドイツを破壊尽くした
あいつがドイツを破壊尽くした
2022/03/07(月) 16:40:04.96ID:PEdIdHc20
早くロシア潰して
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:06.08ID:xwepiYKa0 ドイツ人って何でいつもいつも歴史的なターニングポイントで貧乏クジ引くムーヴしてんの?
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:06.81ID:t+1sugcJ0 ドイツと韓国は何としてもレッドチームに追い込まないと
彼らが付いた方が負ける
彼らが付いた方が負ける
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:08.25ID:v4BYJmk10 韓国:よし!
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:08.77ID:0FkYTFXj0 アメリカが全くやる気出してない時点で察しろよ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:11.32ID:Ob+UnHMb0 中国がこれを引き取って取引してくれりゃ回せるからロシアは困らんだろw
2022/03/07(月) 16:40:15.31ID:QRsicZOG0
原発再開ね
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:16.53ID:0dH9yU0M0 反原発の末路よのう
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:17.48ID:wEr3UECR0 そんな体たらくで日本に上から目線で意見してたのか
中国に対してもそうだけど依存しすぎでしょ
中国に対してもそうだけど依存しすぎでしょ
2022/03/07(月) 16:40:21.26ID:IIgTO80s0
これはもう、「知ってた!」ってレベルの話で。
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:22.68ID:0OLbtP+W0522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:23.21ID:+Ouk1m3+0 >>469
フィンランドも終わったな
フィンランドも終わったな
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:24.06ID:cYfSXXki0 またアホドイツが足引っ張ってるよ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:25.00ID:omNvsQ0s0 制裁は必要だが中国が転売ヤーになって儲けるだけになる構図もなんだかなぁ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:29.92ID:HyF5Kbm402022/03/07(月) 16:40:31.35ID:HB3X353K0
フランスから電気買うんじゃダメなん?
2022/03/07(月) 16:40:31.92ID:VfA3ISto0
小早川秀秋やな
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:35.78ID:dW30mDTa0 ドイツに限らず他も続くやろか
結局アメリカが動かんと話終わらん
結局アメリカが動かんと話終わらん
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:35.82ID:knF2kwao0 ドイツはまじでメルケルがボロボロにしちゃったよな
2022/03/07(月) 16:40:39.06ID:3MHcFWTt0
ドイツほどじゃないがフランスも依存してるぞ
ドイツは原発止めちゃったからガスないとマジでやばいんだって
ドイツは原発止めちゃったからガスないとマジでやばいんだって
2022/03/07(月) 16:40:39.52ID:Hian6ae/0
ロシアふっ飛ばして資源奪うくらいの気概を見せてみろ
2022/03/07(月) 16:40:41.29ID:n8pWCGpF0
まあそんもんだよな
2022/03/07(月) 16:40:51.00ID:Srhor4Sx0
>>496
ほんと根拠ゼロで日本も同じとかいうやついるよな
ほんと根拠ゼロで日本も同じとかいうやついるよな
2022/03/07(月) 16:40:52.27ID:g7gUNe/F0
>>522
依存率はドイツよりも凄いよ
依存率はドイツよりも凄いよ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:53.31ID:QkiqBHYK0 ドイツクズすぎてわろた
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:55.35ID:UPLA6gop0 独ソ戦再び
目指せモスクワ
目指せモスクワ
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:40:58.38ID:9HBUeOBe0 風力や太陽光でやっていけてたんとちゃうん?な、グレタさんよ。
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:01.88ID:IMhSIIY10539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:02.90ID:0OLbtP+W0 >>468
それが欧州のクリーンエネルギー政策だったわけですよ
それが欧州のクリーンエネルギー政策だったわけですよ
2022/03/07(月) 16:41:03.96ID:1sFu6wkV0
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:04.71ID:BD2O4SCD0 原発稼働させたらいいのに
2022/03/07(月) 16:41:05.62ID:fc9u6drS0
自国民のための政治をするドイツが羨ましい!
国民の生活を犠牲にしてアメリカに追随する日本は本当に属国なんだなって再確認させられたね
国民の生活を犠牲にしてアメリカに追随する日本は本当に属国なんだなって再確認させられたね
2022/03/07(月) 16:41:06.74ID:G16jyvah0
最近、サンドラ何とかいう反日ハーフの女見ないな
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:09.54ID:xqgyN/G30 >>1、ドイツはエコエネとお聞きしたが・・。
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:16.17ID:Ju9lse6d0546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:17.72ID:gwqFsvQW0 独ロ不可侵条約の締結である
2022/03/07(月) 16:41:18.19ID:Cc3EBJ7S0
>>492
ドイツだって数日でウクライナ大好きになる日本人に言われたくはないさ
ドイツだって数日でウクライナ大好きになる日本人に言われたくはないさ
2022/03/07(月) 16:41:18.26ID:cYH8QGdu0
原発を止めて自得で大量に産出する褐炭での発電を脱炭素とか言って止めた国の末路である
欧州人ってたまに頭の上に花が咲くよな
欧州人ってたまに頭の上に花が咲くよな
2022/03/07(月) 16:41:20.55ID:Srhor4Sx0
>>530
フランスは原発止めないことにしたからな
フランスは原発止めないことにしたからな
2022/03/07(月) 16:41:22.67ID:JlpKUW6h0
やっぱ
ロシアは大事だよな
ロシアに文句行ってるやつらは
アマゾンの奥地にでもいけよ
ロシアは大事だよな
ロシアに文句行ってるやつらは
アマゾンの奥地にでもいけよ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:26.55ID:rOqC/wg70 なんで原発のスイッチ入れないの?
2022/03/07(月) 16:41:33.40ID:B+MQS+0U0
まあ自分の身は1番かわいいよねw
2022/03/07(月) 16:41:36.44ID:MVTEDj4T0
グレタはよ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:36.61ID:bVo1tqK/0 どういつが付いたら負けそう?w
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:44.09ID:lt52YSyL0 今ロシアから入れてる国は
みんな石炭に方向変更するしかない
すぐには無理でも来年には石炭メインはやればできる
みんな石炭に方向変更するしかない
すぐには無理でも来年には石炭メインはやればできる
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:46.54ID:Q/J54ayu0 ロシアからのエネルギー輸入については
最初の最初から、政治的不安
つまり今回のような戦争の懸念があった
のにドイツフランスは無邪気に輸入した
最初から懸念されてたので
今さらである
最初の最初から、政治的不安
つまり今回のような戦争の懸念があった
のにドイツフランスは無邪気に輸入した
最初から懸念されてたので
今さらである
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:47.65ID:pOY3whKg0 >>464
日本の金満豚達は喚くだろうけど
日本の頭を抑えているのはアメリカ
アメリカが中国と手を切れと言ったら従うしかない
アメリカがその気になれば日本の金満豚達は即逮捕も暗殺も余裕
田中角栄でもアメリカに逆らって逮捕だよ
日本の金満豚達は喚くだろうけど
日本の頭を抑えているのはアメリカ
アメリカが中国と手を切れと言ったら従うしかない
アメリカがその気になれば日本の金満豚達は即逮捕も暗殺も余裕
田中角栄でもアメリカに逆らって逮捕だよ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:49.99ID:tw7eZwPY0 だっさw
2022/03/07(月) 16:41:50.32ID:g7gUNe/F0
フランスは原発に舵を切れるけどね
ドイツは切れない
ドイツは切れない
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:41:50.96ID:86XVf3wo02022/03/07(月) 16:42:04.36ID:wo5hSvK70
>>26
さすが天才
さすが天才
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:05.48ID:GZb5D4uv0 >>433
イギリスとかノルウェー以外なんだかんだ言っても依存しているんじゃね
東欧とイタリアもロシアよりだろうな
露、欧州分断狙う ガス依存利用し揺さぶり ハンガリーを「トロイの木馬」に
ロシアのプーチン大統領は1日、ハンガリーのオルバン首相をモスクワに招き、ハンガリーへの天然ガス供給拡大などで合意した。
また同日、イタリアのドラギ首相とも電話協議し、露大統領府は「ロシア産ガスのさらなる供給に向けた用意がある」と強調した。
ウクライナ情勢を巡り米欧との対立が深まるなかで、ロシアは天然ガス供給などによる依存関係をてこに、欧州の切り崩しを図っている。
イギリスとかノルウェー以外なんだかんだ言っても依存しているんじゃね
東欧とイタリアもロシアよりだろうな
露、欧州分断狙う ガス依存利用し揺さぶり ハンガリーを「トロイの木馬」に
ロシアのプーチン大統領は1日、ハンガリーのオルバン首相をモスクワに招き、ハンガリーへの天然ガス供給拡大などで合意した。
また同日、イタリアのドラギ首相とも電話協議し、露大統領府は「ロシア産ガスのさらなる供給に向けた用意がある」と強調した。
ウクライナ情勢を巡り米欧との対立が深まるなかで、ロシアは天然ガス供給などによる依存関係をてこに、欧州の切り崩しを図っている。
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:06.15ID:X37GpETu0 >>1
原発作れば解決
原発作れば解決
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:06.20ID:8WzyB8nK0565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:08.04ID:PYm5yUnV0 これは雑魚
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:09.51ID:m+EMW0hZ0 プーチンの狙いがウクライナだけなはずないからな
なんだかんだでヨーロッパ全部を狙ってる
なんだかんだでヨーロッパ全部を狙ってる
2022/03/07(月) 16:42:10.45ID:6Ggl2r5k0
>>377
これで「正しいこと」のためにロシアに下ったら世界で最も愚かな国ぶっちぎりになりそうだな
これで「正しいこと」のためにロシアに下ったら世界で最も愚かな国ぶっちぎりになりそうだな
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:13.71ID:z3T2xgLw0 そりゃ他国の争いで自国にでかいとばっちりくるの嫌だもんな
人間らしい感情
人間らしい感情
2022/03/07(月) 16:42:13.84ID:UJLENREk0
今回ほんまドイツ使えねーな
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:14.42ID:dW30mDTa0 >>551
戦争終わってまた止めますってなったら大損するから
戦争終わってまた止めますってなったら大損するから
2022/03/07(月) 16:42:22.41ID:hVJ80tA00
2022/03/07(月) 16:42:24.78ID:1sFu6wkV0
>>551
パヨクのメルケルが廃炉にした
パヨクのメルケルが廃炉にした
2022/03/07(月) 16:42:26.80ID:g7gUNe/F0
>>541
ドイツは脱原発がプライド
ドイツは脱原発がプライド
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:28.42ID:qNnw8jMq0 >>1
他の国から天然ガス輸入しろ
他の国から天然ガス輸入しろ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:29.44ID:knF2kwao0 戦争になるといつも負け組のドイツ
2022/03/07(月) 16:42:38.14ID:NNW0L/rO0
原発はプルトニウム製造機でもあるので
核兵器も作れるし原発復活すべし
大体福島の被害なんて少し癌のリスクが高くなっただけで
東海村とかチェルノブイリみたいに
大内久のようにドロドロになって死んだ人はいないし
ウクライナなんて事故起きたら
大内久みたいに被爆するんやで?格納容器ないんだから
核兵器も作れるし原発復活すべし
大体福島の被害なんて少し癌のリスクが高くなっただけで
東海村とかチェルノブイリみたいに
大内久のようにドロドロになって死んだ人はいないし
ウクライナなんて事故起きたら
大内久みたいに被爆するんやで?格納容器ないんだから
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:39.27ID:uhz6c3DY0 国防予算大幅増は何の意味もない
2022/03/07(月) 16:42:40.83ID:fyFGt1vm0
リスクはわかっていただろうに
中国とも仲良くやっていたみたいだけと
今更抜け駆けなんて許されんよ
中国とも仲良くやっていたみたいだけと
今更抜け駆けなんて許されんよ
2022/03/07(月) 16:42:42.77ID:BPl1HsEi0
>>1
またしてもポーランドに侵攻するドイツさん!
またしてもポーランドに侵攻するドイツさん!
2022/03/07(月) 16:42:43.63ID:fRhLthDj0
2015年4月1日付ニューヨークタイムズにジョージ・ソロスがミンスクの停戦合意を受けて寄稿した文章
「アメリカやヨーロッパがやるべきことはウクライナに軍事支援しロシアと戦えるようにすることだ。これでは何のためにウクライナ危機を起こしたかわからない」
【必見動画】元ウクライナ大使の馬渕睦夫とジャーナリストの篠原常一郎の対談
https://youtu.●/0r3809RLpls
●→be
・ディープステートがウクライナとロシアを手中に収めるために紛争を引き起こした
・ジョージソロスらがウクライナ紛争の黒幕
「アメリカやヨーロッパがやるべきことはウクライナに軍事支援しロシアと戦えるようにすることだ。これでは何のためにウクライナ危機を起こしたかわからない」
【必見動画】元ウクライナ大使の馬渕睦夫とジャーナリストの篠原常一郎の対談
https://youtu.●/0r3809RLpls
●→be
・ディープステートがウクライナとロシアを手中に収めるために紛争を引き起こした
・ジョージソロスらがウクライナ紛争の黒幕
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:44.10ID:bVo1tqK/0 さてどいつの次はどいつだ?w
2022/03/07(月) 16:42:44.81ID:EvU0DmAz0
自前でなんとかできないのか
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:47.27ID:EDDERIur0 >>300
ほんと地球王に逆らうとはいい度胸してるよみんな
ほんと地球王に逆らうとはいい度胸してるよみんな
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:48.51ID:yxR9DiSB0 ドイツって再生エネルギーに積極的じゃなかった笑?
2022/03/07(月) 16:42:49.67ID:hJgU+Gfk0
自殺願望あるだろ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:49.58ID:gwqFsvQW0 ドイツ「ウ、ウクライナにはヘルメット送ったから許して」
2022/03/07(月) 16:42:52.18ID:2VHZgVwO0
>>566
プーチン「ちょろいわー」
プーチン「ちょろいわー」
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:52.74ID:XV7+Y7Gb02022/03/07(月) 16:42:54.50ID:7i5ibnOi0
日本も変わらん
天然ガス最大の輸入国
天然ガス最大の輸入国
2022/03/07(月) 16:42:55.02ID:Lz9BO6JF0
石炭でいいんだよ。電気を作る分にはなんの問題もない
環境とか抜かしてるアホどもには石油石炭で作った電気を使わせるな
>>487
ねぇよ。津波なくても刈羽、活断層の真上だったじゃねぇか
それ以前に廃炉にどんだけカネ使ってんだよ。原発はいらん
環境とか抜かしてるアホどもには石油石炭で作った電気を使わせるな
>>487
ねぇよ。津波なくても刈羽、活断層の真上だったじゃねぇか
それ以前に廃炉にどんだけカネ使ってんだよ。原発はいらん
2022/03/07(月) 16:42:58.21ID:DMRTnD4i0
ドイツはないものはないとハッキリ言う国民性やし
嘘をついて我慢するぐらいなら簡単に楽な方に進むのがドイツ
嘘をついて我慢するぐらいなら簡単に楽な方に進むのがドイツ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:42:58.82ID:FT0vbKYb0 原発を再稼働しなよ
2022/03/07(月) 16:43:00.81ID:Am9HGGAe0
じゃドイツも制裁すればいいやーん
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:02.69ID:IAuRvCpD0 ドイツってさも頭いいフリしてるけどほんと迷惑な国だよな
バカじゃんこいつら
バカじゃんこいつら
2022/03/07(月) 16:43:04.44ID:iIw4GVMa0
太陽発電だけで十分っててのは嘘?
2022/03/07(月) 16:43:05.17ID:fjuGegqI0
人間発電所のブルーノ・サンマルチノを招へいしたらええやん。
2022/03/07(月) 16:43:07.20ID:WCxXGW0P0
>>492
ドイツ人って「他人からバカだと見られる」ことに非常な恐怖心を持ってる民族で
道を聞いても「知らない」とは絶対言えないらしい無知だと思われるのがイヤだから
それで出鱈目な道順を教える方を選ぶという
ドイツ人って「他人からバカだと見られる」ことに非常な恐怖心を持ってる民族で
道を聞いても「知らない」とは絶対言えないらしい無知だと思われるのがイヤだから
それで出鱈目な道順を教える方を選ぶという
2022/03/07(月) 16:43:07.99ID:DM/W6bgp0
>>1
一度「原発反対」をフランスの原発で発電した電気を買うという馬鹿丸出しな施策をやったんだから、もう体裁なんて無いだろ。
素直に国内の原発再稼働せい。
せめてEUの盟主とかいう看板だけでも守った方が利口やぞ?
一度「原発反対」をフランスの原発で発電した電気を買うという馬鹿丸出しな施策をやったんだから、もう体裁なんて無いだろ。
素直に国内の原発再稼働せい。
せめてEUの盟主とかいう看板だけでも守った方が利口やぞ?
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:10.16ID:PZ0JMiEW0 息してないやんwwwwwww
2022/03/07(月) 16:43:15.61ID:p+eTBBHa0
ドイツは東西統一で東のスパイがなでれ込んで乗っ取られたんや
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:15.68ID:m+EMW0hZ0 ハンガリーはLGBTQで揉めてるからな
ロシアにつく可能性が高い
ポーランドだってロシアに寝返る可能性あるよな
同性婚やLGBTで揉めてた
ロシアにつく可能性が高い
ポーランドだってロシアに寝返る可能性あるよな
同性婚やLGBTで揉めてた
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:16.13ID:0i79oV+g0 2度の世界大戦で世界で唯一連敗したのは理由があるんやなぁ
2022/03/07(月) 16:43:20.64ID:fRhLthDj0
ナチスに虐殺されたユダヤ人がハーケンクロイツを掲げた傭兵を使ってロシア人を虐殺しているのがシュールすぎる草
https://mobile.twitter.com/INRI1225/status/1498459640220114946
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/INRI1225/status/1498459640220114946
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:21.29ID:jY4HM9oW0 しかし今のドイツ首相もメルケルと同じ党の奴だろ?
2022/03/07(月) 16:43:23.19ID:R7IibYZs0
ロシアと安全保障の密約でもあったのかはたまた計画が拗れてもいいようにメルケルは米英の警告無視して軍縮してたし
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:24.41ID:/cPPnyGm0 欧州のEV戦略も見直しだな
やはり最後に笑うのはトヨタか
やはり最後に笑うのはトヨタか
2022/03/07(月) 16:43:24.70ID:/gbpEJdT0
ドイツにも経済制裁しようぜ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:24.87ID:8WzyB8nK0 >>566
さんざんスラブ民族差別やってきたのがEUだし。
さんざんスラブ民族差別やってきたのがEUだし。
2022/03/07(月) 16:43:25.62ID:587LT+7v0
メルケルがロシアとつながっていたでしょコレw
2022/03/07(月) 16:43:27.24ID:rqbzXKFY0
ザール炭田だかルール炭田だか掘ればいいじゃん
2022/03/07(月) 16:43:29.11ID:+Ouk1m3+0
そもそも白人てIQ低いよね。
アジアが1番頭いいとか言われてるし、それなのに黄色人種差別とか片腹痛いわ。
アジアが1番頭いいとか言われてるし、それなのに黄色人種差別とか片腹痛いわ。
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:29.28ID:dvRwQSqQ0 ほとんど太陽光とかいってなかったか?
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:29.43ID:GKpkDXAI0 しっかりしろよ、ドイツ。西側みんなで頑張ろうって約束じゃないか。計画性のない話してたのかよ
2022/03/07(月) 16:43:29.45ID:PJatCE0G0
さんごくどうめい【三国同盟】
@1882年(明治15),独・墺・伊が締結した秘密軍事同盟。三国協商と対立して第一次大戦に発展。
1915年,イタリアの離脱で廃棄。
A1940年(昭和15),日・独・伊が締結した軍事同盟。アメリカを刺激し,太平洋戦争突入の要因となった。
43年のイタリア降伏,45年のドイツ降伏で崩壊。
ナチスドイツと大日本帝国の同盟関係は未だ健在だった。
@1882年(明治15),独・墺・伊が締結した秘密軍事同盟。三国協商と対立して第一次大戦に発展。
1915年,イタリアの離脱で廃棄。
A1940年(昭和15),日・独・伊が締結した軍事同盟。アメリカを刺激し,太平洋戦争突入の要因となった。
43年のイタリア降伏,45年のドイツ降伏で崩壊。
ナチスドイツと大日本帝国の同盟関係は未だ健在だった。
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:29.56ID:vxjP2GCEO ロシアのエネルギー資源を禁輸したら何故かドイツとフィンランドとハンガリーとイタリアが干上がってしまったでござる
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:29.72ID:oKk9yg9o0 これはプーチンニヤけただろうなぁ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:30.12ID:N+b7aK+a0 >>1
ずっと前から指摘されていたリスクだな、バカめ
ずっと前から指摘されていたリスクだな、バカめ
2022/03/07(月) 16:43:40.29ID:hVJ80tA00
>>567
平和に近づいて環境も守れるって良くね?
平和に近づいて環境も守れるって良くね?
2022/03/07(月) 16:43:40.84ID:kkDzvGb/0
綺麗事言いすぎたな、ドイツ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:43.56ID:uIyvCjBT0 ゼレンスキー
「私は支持率20%の大統領だ。多くの人に罵られている。これはこの国が自由な証拠だ。大統領を罵り逮捕されるような国にウクライナをしてはならない。支持率7割でもそんな国には住みたくない」
「私は支持率20%の大統領だ。多くの人に罵られている。これはこの国が自由な証拠だ。大統領を罵り逮捕されるような国にウクライナをしてはならない。支持率7割でもそんな国には住みたくない」
621ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:52.92ID:OfvW9l+10 露助に対抗するための組織なのに露助に首根っこ押さえられてるとかバカ佳代
2022/03/07(月) 16:43:57.00ID:iSgdfQsm0
お日様と風車で何とかなるんじゃなかったの?w
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:43:57.73ID:Q/J54ayu0 ドイツの科学力は世界一ィィィィ!!!
今こそ
核融合炉を!
今こそ
核融合炉を!
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:00.58ID:+En/sHW80 ドイツ人は極端で視野が狭く妄想癖もあり感情的に陶酔しやすい
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:01.37ID:Wu+3yLmg0 エネルギー問題解決のために、ドイツはロシアに電撃作戦で進攻するしか無いな(笑)
2022/03/07(月) 16:44:07.17ID:feu2/ktJ0
日本だってロシアからLNG輸入してんぞ
禁輸だから都市ガス料金上がるから覚悟しとけ
禁輸だから都市ガス料金上がるから覚悟しとけ
2022/03/07(月) 16:44:08.13ID:YaJNldXK0
原発全面稼働させれば済む話では。
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:08.57ID:0FkYTFXj0 日本が反ロシア連合の先陣に立たされてさ
いつものやってるふりでいいのにバカすぎ
いつものやってるふりでいいのにバカすぎ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:10.09ID:J1XS+OJU0 >>29
日本車潰ししか頭に無かったんだって
日本車潰ししか頭に無かったんだって
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:15.70ID:tRjHFVZ90 ありのまま今起こった事を話すぜ!!
SDGsで持続可能な社会を目指していたら 国が滅んでいた
なっ何を言っているのか わからねーと思うが(笑)
SDGsで持続可能な社会を目指していたら 国が滅んでいた
なっ何を言っているのか わからねーと思うが(笑)
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:22.98ID:PZ0JMiEW0 悲報にふさわしい悲報
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:24.15ID:hLyL0fXn0 >>568
でも問題先延ばしにしてるだけなんだよなぁ
でも問題先延ばしにしてるだけなんだよなぁ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:24.79ID:j8yXhMT+0 LNG運搬船の造船って韓国が世界シェアの6割を抑えている。中国がそれに続き日本の造船会社も発注分の多くは中国の造船所に委託している。
アメリカは韓国と中国に土下座しないとヨーロッパの支援は出来ないよ。LNG運搬船何て持って無いし作った事も無い。
アメリカは韓国と中国に土下座しないとヨーロッパの支援は出来ないよ。LNG運搬船何て持って無いし作った事も無い。
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:33.82ID:RpnupE1K0 制裁破り・・・
ずるくない?
ずるくない?
2022/03/07(月) 16:44:34.61ID:mVm+4GMz0
地下資源は人類共通の財産である
ロシアにはそれを管理する適切な能力も資格もないようだ
したがってロシアの資源は国際共同管理下におくことにしよう
ロシアにはそれを管理する適切な能力も資格もないようだ
したがってロシアの資源は国際共同管理下におくことにしよう
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:34.69ID:VRs1e/OB0 西欧のジャップや
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:35.13ID:GwCgUErh0 ドイツはもっとアメリカに抵抗して欲しい。
バイデンが嫌い。世の中、悪くなる一方だ。
バイデンが嫌い。世の中、悪くなる一方だ。
638ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:35.89ID:7Gp7zU2J0 >>19
ドイツ人ってこんなにバカだった?
ドイツ人ってこんなにバカだった?
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:36.12ID:rMClIVT90 EV充電の電気どこにあるの
トヨタ潰しのあほ戦略
もう破綻
日本はEUに騙されるなよ
トヨタ潰しのあほ戦略
もう破綻
日本はEUに騙されるなよ
2022/03/07(月) 16:44:39.67ID:fjuGegqI0
>>602
流石はEUの韓国と呼ばれるだけはあるw
流石はEUの韓国と呼ばれるだけはあるw
2022/03/07(月) 16:44:39.66ID:XY5fiP/c0
見事にプーチンの大勝利だな
彼のカードの切り方は神だったよ
欧米のボンクラ共とは政治家としての格が何枚も上手
弱みを握るってこういうこと
しかもいつでも欧米に禁輸できるカードも残してる
あのGDPで欧米全てと渡り合うのは本当に凄い
トランプが天才だというだけある
彼のカードの切り方は神だったよ
欧米のボンクラ共とは政治家としての格が何枚も上手
弱みを握るってこういうこと
しかもいつでも欧米に禁輸できるカードも残してる
あのGDPで欧米全てと渡り合うのは本当に凄い
トランプが天才だというだけある
2022/03/07(月) 16:44:39.89ID:CyeUmWTu0
>>551
停止してる原発は検査で半年は最低かかるから、すぐには動かせない。
停止してる原発は検査で半年は最低かかるから、すぐには動かせない。
2022/03/07(月) 16:44:41.11ID:xOm4nOOv0
>>379
プーチン激似の環境少女は中華とロシアのマネープールで泳いでるよ
プーチン激似の環境少女は中華とロシアのマネープールで泳いでるよ
2022/03/07(月) 16:44:44.23ID:PMtSqO/v0
>>618
平和からは遠ざかる
平和からは遠ざかる
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:46.67ID:5rTksa8t0 サハリンのガスは日本も同じだろう
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:48.12ID:o+khU4DF0 >>589 どっか取引できるべつな国ないのかな?
2022/03/07(月) 16:44:48.69ID:1PW9kPY30
CO2とか放射性物質などがなくなり国内はクリーンになったがその代償がこれ
2022/03/07(月) 16:44:50.35ID:bC1H/9tp0
世界からの支援が届く頃なんやけどな
2022/03/07(月) 16:44:50.42ID:hVJ80tA00
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:50.61ID:HyF5Kbm40651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:55.67ID:rMClIVT90 EV充電の電気どこにあるの
トヨタ潰しのあほ戦略
もう破綻
日本はEUに騙されるなよ
トヨタ潰しのあほ戦略
もう破綻
日本はEUに騙されるなよ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:44:56.08ID:6IWD5k9g0 資源の無い国ってやっぱり哀れだよな
653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:00.05ID:i1Sypxz30 腰抜けドイツ東軍へ
2022/03/07(月) 16:45:01.39ID:zhXX+Am+0
イギリスはキャッキャと小躍りしながら
「ドイツは資源高と難民爆弾で没落しろ、ボケ!」とか言ってそう。
「ドイツは資源高と難民爆弾で没落しろ、ボケ!」とか言ってそう。
2022/03/07(月) 16:45:01.72ID:PJatCE0G0
プーチン「計画通り( ̄ー ̄)ニヤリ」
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:01.81ID:lt52YSyL0 日本も石炭がベスト、たくさんの炭鉱が閉山して
地域が衰退した、海外に金を出すのが問題
夕張や九州は、炭鉱で非常に豊かになれた
石炭を復活させる、炭鉱夫は世界中で最高賃金
地域が衰退した、海外に金を出すのが問題
夕張や九州は、炭鉱で非常に豊かになれた
石炭を復活させる、炭鉱夫は世界中で最高賃金
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:05.52ID:kjcaI6eX0 203X年、元ドイツ首相のメルケル氏がガスプロムの役員に就任
2022/03/07(月) 16:45:06.26ID:Sqom/Z570
はっはっはっ
言った通りになりそうだなw
ドイツが真っ先に制裁解除するだろって言ったら
ずっと制裁され続ける!ロシアは終わり!!とか夢見がちな奴が大量にいたわw
言った通りになりそうだなw
ドイツが真っ先に制裁解除するだろって言ったら
ずっと制裁され続ける!ロシアは終わり!!とか夢見がちな奴が大量にいたわw
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:06.97ID:AgU4WeG90 そら世界の天然ガスの1/4がロシア産なんだから、どっかから買えばいいとかじゃないからなw
2022/03/07(月) 16:45:07.31ID:oO75C1P60
日本「カニが足りなくなる…」
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:08.18ID:Qg4nPqeO02022/03/07(月) 16:45:08.41ID:AlBimYta0
ドイツの金でロシアは兵器開発し今、ウクライナが攻められてる反省が全くなし
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:08.66ID:INB4jnl50 春になれば電気もそこまでは使わんだろ
あと2週間だ
あと2週間だ
664ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:09.10ID:0e7AfQCX0 >>1
原発動かせよ
原発動かせよ
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:09.86ID:Fd2qjvEn0 >>618
平和(ロシア以外は奴隷化)
平和(ロシア以外は奴隷化)
2022/03/07(月) 16:45:16.83ID:fjuGegqI0
>>609
メルケル 「あら?バレてたのw」
メルケル 「あら?バレてたのw」
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:17.43ID:EwoaxZmT0 クリーンエネルギーに舵を切った筈がクレムリンエネルギーに依存してたでござる
2022/03/07(月) 16:45:20.27ID:N4YQD/Z0
2022/03/07(月) 16:45:21.14ID:UOyPDpyG0
ドイツはクズ野郎
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:24.01ID:wlVyT35l0 原発は使用済みの核燃料とか廃棄物をどこに捨てるかなんだよなぁ
個人的には、そこさえクリアできるなら推してもいい(ほかにいい方法がない)
個人的には、そこさえクリアできるなら推してもいい(ほかにいい方法がない)
2022/03/07(月) 16:45:24.24ID:587LT+7v0
ガスはおkとかいう頭のおかしいカーボンニュートラル運動自体が
ロシアの策略だった可能性
ロシアの策略だった可能性
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:24.34ID:K4UD1r080 ドイツ車に乗ってる奴ら全員敵だと思え
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:26.58ID:jY4HM9oW0 >>608
そのスラブ民族はヒットラー以上に長年ユダヤ差別していたという。
そのスラブ民族はヒットラー以上に長年ユダヤ差別していたという。
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:28.17ID:Y9+/icaq0 ドイツって、実は日和見主義だよね
大国ぶってるところがまるでアノ国と同じだよw
大国ぶってるところがまるでアノ国と同じだよw
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:30.91ID:whT25TrU0 原発止めるからじゃ
2022/03/07(月) 16:45:34.16ID:smNegsD60
今回の寒気抜けたらアウターや毛布要らんくらい暖かくなるからもう少しの辛抱
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:34.86ID:rMClIVT90 EV充電の電気どこにあるの
トヨタ潰しのあほ戦略
もう破綻
日本はEUに騙されるなよ
トヨタ潰しのあほ戦略
もう破綻
日本はEUに騙されるなよ
2022/03/07(月) 16:45:35.00ID:V12rTXHj0
あほだろ。ロシアに生活握られてるやんけ
2022/03/07(月) 16:45:35.83ID:G3sgVDvn0
プーチンが強気なわけだ。
最初からわかってたけどな
最初からわかってたけどな
2022/03/07(月) 16:45:37.03ID:i2Fl/6QE0
ドイツお前らがプトラーのロシアの養育者じゃん
メルケルお前のせい
メルケルお前のせい
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:43.54ID:m+EMW0hZ0 ドイツといえば中国
中国はドイツと日本だけはちゃんと力入れて工作してるからな
中国はドイツと日本だけはちゃんと力入れて工作してるからな
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:47.59ID:BXQUNB1g02022/03/07(月) 16:45:49.49ID:feu2/ktJ0
日本はロシアからの原油も止まるからガソリン・石油・.軽油は更なる値上げだな
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:53.74ID:3sXqMYBk02022/03/07(月) 16:45:56.11ID:R7IibYZs0
プーチン「裏切り者には核だ!」
ドイツ「ひいい…」
ドイツ「ひいい…」
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:45:58.77ID:e4ridvuR0 な?ドイツなんて信用できないだろ?
ドイツと韓国は付いた方が負ける法則
ドイツと韓国は付いた方が負ける法則
2022/03/07(月) 16:46:04.21ID:+KoD6ts60
リスクある国に対する極度に依存する政策のツケ
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:46:04.23ID:3BzExugr0 完全に首根っこ抑えられてますなあw
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:46:07.29ID:Noq6YlFS0 おそらくこれらの意見はドイツ国民によって激しく叩かれると思うので、結局ドイツは踏ん張ることになると思う。もうしばらくして暖かくなれば問題なくなる。
2022/03/07(月) 16:46:07.74ID:VfA3ISto0
シュレイダーとメルケルがドイツをロシアに売り渡した
ロシアの計画どおり
ロシアの計画どおり
2022/03/07(月) 16:46:08.81ID:GkJBJTHs0
>>683
それはもう仕方ない
それはもう仕方ない
2022/03/07(月) 16:46:10.91ID:wg9eafDO0
再生可能エネルギーとは何だったのか?
2022/03/07(月) 16:46:11.63ID:vD78RjBI0
なんやねん、首根っこ掴まれてるのに
よくもまぁ安全保障だのなんだの言えるな
よくもまぁ安全保障だのなんだの言えるな
2022/03/07(月) 16:46:11.84ID:g7gUNe/F0
敗戦国で学んでないのかドイツもイタリアも
日本よりもアホや
日本よりもアホや
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:46:12.23ID:X7cfzZla0 日本は今のうちに自国石炭の割合を増やしとけよ
2022/03/07(月) 16:46:18.83ID:KgE9EUN80
ロシアや中国にエネルギーを
頼るとか結局あかんのよね。
アホですわ。
頼るとか結局あかんのよね。
アホですわ。
2022/03/07(月) 16:46:22.35ID:Srhor4Sx0
2022/03/07(月) 16:46:24.48ID:hVJ80tA00
699ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:46:24.79ID:/681hTNY0 ロシアを占領しちゃえよ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:46:29.71ID:+Ouk1m3+0701ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:46:33.26ID:CSJdD3sX0 今まで発電に使ってたアトミックリアクターはどうしたのよ?
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:46:35.75ID:XV7+Y7Gb0 >>641
トランプはドイツにお前らロシアに首根っこ掴まれてるけどアホじゃないの?ってずっと言ってたんだよなあ
トランプはドイツにお前らロシアに首根っこ掴まれてるけどアホじゃないの?ってずっと言ってたんだよなあ
2022/03/07(月) 16:46:38.26ID:JlpKUW6h0
ロシアすげぇー
木材も高騰なんだろw
木材も高騰なんだろw
2022/03/07(月) 16:46:38.69ID:QGBbt4xE0
戦前ナチ戦後もプーチンというネオヒトラー応援
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:46:38.96ID:sXSuUIXS0 あれだけ偉そうに
脱原発したの
ロシア依存だったのね
マスゴミだましたね
ばーか
脱原発したの
ロシア依存だったのね
マスゴミだましたね
ばーか
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:46:41.87ID:rMClIVT90 EV充電の電気どこにあるの
トヨタ潰しのあほ戦略
もう破綻
日本はEUに騙されるなよ
トヨタ潰しのあほ戦略
もう破綻
日本はEUに騙されるなよ
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:46:42.23ID:YNtypSNL0 >>620
現在ではこいつの国の方が反論するとスパイ容疑で逮捕無く射殺される支持率9割の国になった
現在ではこいつの国の方が反論するとスパイ容疑で逮捕無く射殺される支持率9割の国になった
2022/03/07(月) 16:46:42.35ID:Gn4aduet0
ドクさん「経済制裁だーー!
…
あと3週間で電気なくなりゅううう!
どうしたらいいの??
wwwwwwwwwwww
アホ
始めた以上はつづけろ
プーチンが喜ぶだけ
死ぬ気で続けろ
なんとかなる
…
あと3週間で電気なくなりゅううう!
どうしたらいいの??
wwwwwwwwwwww
アホ
始めた以上はつづけろ
プーチンが喜ぶだけ
死ぬ気で続けろ
なんとかなる
2022/03/07(月) 16:46:48.49ID:2UVRTxmU0
自国民を助けるか、自国民を犠牲にして東欧人を助けるか。
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:46:48.96ID:HyF5Kbm40 >>626
テレビとかで言わねーから誰も知らずにウクライナ応援してんだろうね
テレビとかで言わねーから誰も知らずにウクライナ応援してんだろうね
2022/03/07(月) 16:46:49.47ID:vnAldEcx0
ロシア何かにエネルギー依存してんじゃねえ
一つの国に大きく依存するなら相手は選べよ
一つの国に大きく依存するなら相手は選べよ
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:46:50.90ID:8WzyB8nK0 >>611
頭悪いから差別迫害に走るんだよ。多様性とか言っても奴ら、白人至上でキリスト教以外の人種文化は認めずナチュラルに見下すからな。
頭悪いから差別迫害に走るんだよ。多様性とか言っても奴ら、白人至上でキリスト教以外の人種文化は認めずナチュラルに見下すからな。
2022/03/07(月) 16:46:52.98ID:bC1H/9tp0
ロシアに行けばあるよ
2022/03/07(月) 16:46:54.44ID:pGwwMaYQ0
そのうちロシアと同盟組んで東西からポーランド攻めそう
2022/03/07(月) 16:46:54.92ID:mffU+bwZ0
でも日本も正直禁輸しないほうがいいんだよな
どさくさにドイツと一緒に組んで輸入しようよ
どさくさにドイツと一緒に組んで輸入しようよ
2022/03/07(月) 16:46:55.63ID:6xjgYMAV0
ドイツ
「ロシア無しでどーやってやっていくの?」
日本
「中国無しでどーやってやっていくの?」
「ロシア無しでどーやってやっていくの?」
日本
「中国無しでどーやってやっていくの?」
2022/03/07(月) 16:46:56.61ID:tNHN8t+L0
「天然ガスはクリーンエネルギー!」とかEUがドヤってた時に、
ロシアは腹抱えて笑ってたんだろうな。
馬鹿だよこいつ等自ら金玉握られに来たwって
ロシアは腹抱えて笑ってたんだろうな。
馬鹿だよこいつ等自ら金玉握られに来たwって
2022/03/07(月) 16:47:00.14ID:S7I87RUp0
所詮そんなもんだろ
そこまでの信念がない白人特有のきれいごとだもんな
そこまでの信念がない白人特有のきれいごとだもんな
2022/03/07(月) 16:47:00.15ID:PMtSqO/v0
>>698
新しい侵略を生むだけだな
新しい侵略を生むだけだな
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:00.47ID:m+EMW0hZ0 日本も中国から資源を輸入することになるだろう
2022/03/07(月) 16:47:02.81ID:6Ggl2r5k0
2022/03/07(月) 16:47:03.02ID:feu2/ktJ0
日本もドイツも資源が無いからロシアに対しての経済制裁は自分で自分の首を絞めるようなもの
2022/03/07(月) 16:47:03.98ID:iSgdfQsm0
お日様と風車で発電できるだけの電気で暮らせばいいじゃんw
だって、ドイツはそういうエネルギー政策なんでしょw
だって、ドイツはそういうエネルギー政策なんでしょw
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:05.32ID:UCo/Os9Q0 石炭使えよ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:06.21ID:6id1dSI10 日本には輪番停電があるからいいよな
毎日どこかしら停電にすればいけるやろ
毎日どこかしら停電にすればいけるやろ
726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:07.56ID:Ad/0w81K0 あおり運転の結果だろう。 自業自得。
難民受け入れも自業自得。 アメリカのあおり運転に便乗した結果だし、
同情はしないね。 シリアで懲りているはずなのに、また同じことを繰り返してきた。
難民受け入れも自業自得。 アメリカのあおり運転に便乗した結果だし、
同情はしないね。 シリアで懲りているはずなのに、また同じことを繰り返してきた。
2022/03/07(月) 16:47:11.24ID:e0NShwE00
ロシアつええ
2022/03/07(月) 16:47:13.08ID:hVJ80tA00
>>665
みんな平等に奴隷ならまだマシじゃね?
みんな平等に奴隷ならまだマシじゃね?
729スペル魔 ★
2022/03/07(月) 16:47:13.12ID:9WXS/OOZ9 >>1
すみません
ここは重複スレなのでスレが埋まった後は先に立った以下のスレを消化してください
【退路】対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646637328/
すみません
ここは重複スレなのでスレが埋まった後は先に立った以下のスレを消化してください
【退路】対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646637328/
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:19.05ID:cu875ZEV0 ドイツさんご自慢のクリーンエネルギーをどうぞ使ってくださいw
2022/03/07(月) 16:47:19.24ID:R7IibYZs0
>>690
正確にはEUをロシアの家畜にした
正確にはEUをロシアの家畜にした
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:25.02ID:JBKF788S0 これはまぁどの国もそうなるしな
2022/03/07(月) 16:47:25.37ID:RoTGUS2R0
エネルギーの多様化
2022/03/07(月) 16:47:26.23ID:FGytBbS40
怒りのポーランド侵攻くる?
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:27.78ID:ZRjh8NN40 悲報 サウジアラビアどさくさに紛れて原油価格大幅値上げw
2022/03/07(月) 16:47:30.84ID:RlzHxFma0
森と褐炭がいっぱいあるじゃないか
2022/03/07(月) 16:47:35.41ID:fjuGegqI0
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:35.81ID:sRdrjj4y0 メルケルがロシア資源依存だったわけで
そして、ロシア使って金稼いでいた西側企業は多いんだから、無理だろ
ロシアは今回の制裁前で海外依存度3割程度でしょ
クリミアのときに制裁課された時の方が大変だった
今回のは、制裁やりすぎると西の富裕層が死ぬだけ
そして、ロシア使って金稼いでいた西側企業は多いんだから、無理だろ
ロシアは今回の制裁前で海外依存度3割程度でしょ
クリミアのときに制裁課された時の方が大変だった
今回のは、制裁やりすぎると西の富裕層が死ぬだけ
2022/03/07(月) 16:47:37.34ID:7plzRLlw0
メルケルなんかに8年もやらせるからだわな、中露にベッタリでポリコレという意味不明な婆さん
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:38.35ID:o+kgNtN80 半導体も製造に必要な希少資源をロシアとウクライナが殆ど握ってるから欧米の負け確定w
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:41.14ID:BNQ7LrjM0 最初からロシアは分かってるのよ
困るのはそちらさんですよね??って
困るのはそちらさんですよね??って
742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:41.98ID:ciCEiJOp0 それくらいの犠牲を負うから綺麗事を主張してるんじゃねーのかよ
2022/03/07(月) 16:47:43.02ID:fFc44Nkv0
半分ソ連に食われて
骨抜きにされた結果
骨抜きにされた結果
2022/03/07(月) 16:47:46.66ID:feu2/ktJ0
>>697
じゃあ、10%値上げだな
じゃあ、10%値上げだな
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:46.89ID:bdQ+omjt0 やっぱり境界線はライン川の辺りなんだろうな…
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:47.77ID:5/PRARkG0 ドイツの太陽光発電会社が日本にソーラ発電所をつくっている パネルは勿論
中国製かな
中国製かな
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:51.27ID:7Gp7zU2J0748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:51.90ID:HyF5Kbm40 >>695
石炭がいいよね、とくに日本のは
石炭がいいよね、とくに日本のは
2022/03/07(月) 16:47:55.58ID:rc1mdW340
これが再生可能エネルギー()とか言ってた国の末路か
バカとしか言いようがない
バカとしか言いようがない
2022/03/07(月) 16:47:58.65ID:Ok0iMKY20
おいおい西か東かはっきり書けよ
ベルリンの壁崩壊すっぞ
ベルリンの壁崩壊すっぞ
2022/03/07(月) 16:47:59.10ID:xjs2RrAj0
電気も原油もだめになったら
水素自動車の勝利ですか
水素自動車の勝利ですか
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:47:59.24ID:Ob+UnHMb0 日本はアメリカの顔を窺うだけ
日本なんて石炭しかないけどアメリカどうんかしてくれんのけ
日本なんて石炭しかないけどアメリカどうんかしてくれんのけ
2022/03/07(月) 16:48:00.83ID:hVJ80tA00
>>721
世界に一カ国しかないのに平和が脅かされることなんてなくね?
世界に一カ国しかないのに平和が脅かされることなんてなくね?
2022/03/07(月) 16:48:02.13ID:G3sgVDvn0
>>674
三国干渉ってロシアやフランスはわかるけどなんでドイツが紛れ込んでたんだろうw
三国干渉ってロシアやフランスはわかるけどなんでドイツが紛れ込んでたんだろうw
2022/03/07(月) 16:48:05.48ID:e0NShwE00
もう電気使うのやめなよ
756ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:06.58ID:vRpsErR20 ロシアが調子乗ってウクライナをナチス連呼してるのとは訳が違う
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:07.83ID:K6L3Tj+o0 ライカのカメラがボッタクリ価格だから天罰当たったんだわ
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:11.91ID:GKpkDXAI0 ドイツ人は日本のコタツを輸入せよ。暖房を切れ
2022/03/07(月) 16:48:13.14ID:CyeUmWTu0
>>670
日本海溝の底に埋めれば、プレートと共に地球の中に沈んで、溶けて無くなるんだがな。
日本海溝の底に埋めれば、プレートと共に地球の中に沈んで、溶けて無くなるんだがな。
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:14.23ID:7N1G8N930 アメリカのシェールガスを再開して、当面それでやるとか
フランスの原発からもらえば
とにかくロシアは崩壊させないと
フランスの原発からもらえば
とにかくロシアは崩壊させないと
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:16.01ID:ZTqE6Fgg0 ミサイルか放射能選べw
2022/03/07(月) 16:48:17.96ID:Srhor4Sx0
>>744
計算すら出来ない馬鹿ですか
計算すら出来ない馬鹿ですか
2022/03/07(月) 16:48:20.37ID:DMRTnD4i0
正直日本はこのタイミングで脱アメリカ脱ヨーロッパに向けて歩けばいいのにと思うわ
中国ロシアと組みながら経済はTPPでやっていけばいいのに
中国ロシアと組みながら経済はTPPでやっていけばいいのに
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:21.44ID:Ad/0w81K0 ロシア国営ガスプロム、独シュレーダー元首相を取締役に
ウクライナ情勢
2022年2月5日 2:14 (2022年2月5日 7:11更新)
まあそういう事よ
ウクライナ情勢
2022年2月5日 2:14 (2022年2月5日 7:11更新)
まあそういう事よ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:22.23ID:EDDERIur0 一部でウクライナ人はナチゾンビなのではという報道がありますが。
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:22.48ID:B+HnQfxT0 >>1
もうすぐあったかくなるから我慢しろ。ウクライナは地獄やねんで
もうすぐあったかくなるから我慢しろ。ウクライナは地獄やねんで
767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:23.43ID:rMClIVT90 EV充電の電気どこにあるの
トヨタ潰しのあほ戦略
もう破綻
日本はEUに騙されるなよ
トヨタ潰しのあほ戦略
もう破綻
日本はEUに騙されるなよ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:25.91ID:5Xbf0wFj0 どっかの国がシベリアあたり占領してくんねぇかな〜?
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:30.74ID:jY4HM9oW0 アメリカから買えばいい。
770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:33.78ID:cu875ZEV0 ロシアを経済制裁する予定が逆に制裁されるのは最初から分かりきってた事だからな
2022/03/07(月) 16:48:35.96ID:bHhd3qjX0
日本は原発再稼働か
石炭火力を増やすしかないかな
石炭火力を増やすしかないかな
772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:36.28ID:q77pxAjr0 露助と芋の同盟が成立すれば、「芋と組むと戦争に負ける法則」の発動がリアルタイムで
見れそうなので、独露で同盟組んでくんないかなあw
見れそうなので、独露で同盟組んでくんないかなあw
773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:39.31ID:qrjuA6TB0 早逃げしたメルケル。
774ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:40.39ID:UZLDuBgY0 制裁の足を引っ張るドイツ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:41.01ID:y3TOM9ax0 そりゃ根比べになったら自給自足できるロシアの方が強えべ
日欧はセルフ経済制裁だもんよこれ
日欧はセルフ経済制裁だもんよこれ
776ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:42.22ID:V3c54uj30 メルケルの置き土産のせいでドイツ大変やな
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:44.92ID:TCasO0k30 これは最初から言われてるよね
エネルギーをロシアに依存しているのにイキって制裁なんかやっても続くわけないって
ここら辺もロシアが強気な一つの要因だろうな
エネルギーをロシアに依存しているのにイキって制裁なんかやっても続くわけないって
ここら辺もロシアが強気な一つの要因だろうな
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:45.09ID:B+HnQfxT0 >>765
ユダヤ系も多いから違うと思うよ
ユダヤ系も多いから違うと思うよ
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:45.67ID:ZD2h3w/c0 ドイツのモスクワ侵攻しか打開策は無い。
2022/03/07(月) 16:48:49.51ID:+KoD6ts60
ドイツの政治は斜め上
2022/03/07(月) 16:48:53.01ID:vsxW1IFT0
漫画だとウォーズマンよりブロッケンマンの方が残虐だよな。
2022/03/07(月) 16:48:56.26ID:R7IibYZs0
EU諸国はドイツに薪とロウソクを送ろう
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:56.85ID:TOyPjBz+0 敵国にエネルギーを依存するドイツがバカなんだよw
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:58.34ID:fVyZeE4k0 >>1 情けない国だな、備蓄ぐらいしておけよ(笑)クリーンエネルギーってか?
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:59.10ID:+V8mIW/50 グレタ「気付くな、気付くな、気付くな」
2022/03/07(月) 16:48:59.90ID:FgP9ypa20
はよ原発
2022/03/07(月) 16:49:00.60ID:Sqom/Z570
788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:00.84ID:sRdrjj4y02022/03/07(月) 16:49:01.02ID:feu2/ktJ0
2022/03/07(月) 16:49:03.58ID:r/I6Qcjl0
マシュマロテストってあるじゃん?
幼児に目先の利益か将来の2倍の利益か試させるテスト
人類はマシュマロテストすらクリアできないサルって結論出ちゃったね
温暖化が破局的結末を迎えることがウクライナ紛争で決定的になった
幼児に目先の利益か将来の2倍の利益か試させるテスト
人類はマシュマロテストすらクリアできないサルって結論出ちゃったね
温暖化が破局的結末を迎えることがウクライナ紛争で決定的になった
791ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:08.68ID:GwCgUErh0 ドイツ頑張れ、アメリカに屈するな。
2022/03/07(月) 16:49:10.20ID:zUFULlzr0
大人しくロシアと共に世界を相手に共闘すべきだな
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:10.91ID:jQYDduMZ0 これはメルケルのせい
2022/03/07(月) 16:49:11.29ID:g7gUNe/F0
日本はバカ高い海底のメタンハイドレート掘るしかない
2022/03/07(月) 16:49:15.78ID:EKtVsSjE0
まぁこうなると思った
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:21.71ID:Ob+UnHMb0 専制国家より民主資本豚の方がやはり音を上げるのは早いw
2022/03/07(月) 16:49:22.64ID:omVTxpH70
ロシアと中国とズブズブってガチで人類の敵じゃねえか
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:22.94ID:IeUA06bJ0 バイデンが「制裁破りはアメリカへの宣戦布告と同じ」と脅すしかあるまいw
2022/03/07(月) 16:49:23.40ID:OTMer+P10
ドイツも馬鹿だが日本の再エネはもっと馬鹿だが
2022/03/07(月) 16:49:24.30ID:iSgdfQsm0
再生可能なエネルギーだけの未来が一気に来たと思えばいいじゃんw
ドイツはラッキーなんだよ
ポジティブに考えようぜw
ドイツはラッキーなんだよ
ポジティブに考えようぜw
2022/03/07(月) 16:49:25.47ID:dQF20hYN0
原発やめるからだろ
ほどほどにしておけばよかったのに
ほどほどにしておけばよかったのに
802名無し
2022/03/07(月) 16:49:25.61ID:X06hpFeI0 ドイツ国民一人一人毎日手コキで自家発電すれば
なんとかなる!がんばれ!!!
ラジオぐらいなら聴ける!!
なんとかなる!がんばれ!!!
ラジオぐらいなら聴ける!!
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:26.26ID:sio30uw/0 コノヤロー、ドイツたろか!
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:28.65ID:yxR9DiSB0 >>602
やめとけw明日は我が身だぞw
やめとけw明日は我が身だぞw
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:29.15ID:XV7+Y7Gb0 >>739
ポリコレって言うか東ドイツ育ちなので完全に東側の人なんだよね
ポリコレって言うか東ドイツ育ちなので完全に東側の人なんだよね
2022/03/07(月) 16:49:29.44ID:mhaG+ujf0
ロシアは国力が低下したせいもあって割と下手に出て欧米と友好な関係作ろうとしてた時期もあった
それを勘違いした欧米が調子乗り過ぎて反撃食らった面が今回ははっきりとある
侵略は容認できるもんじゃないけど欧米の理屈も酷いもんだわ
それを勘違いした欧米が調子乗り過ぎて反撃食らった面が今回ははっきりとある
侵略は容認できるもんじゃないけど欧米の理屈も酷いもんだわ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:31.43ID:qsTGkW+D0 環境を叫んで抜け駆けするのが得意なんだ、ドイツw
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:34.27ID:Xa8XHUZh0 メルケルさんでドイツは根本的に変革したからなぁ
ドイツ右派はことごとく潰して他国に寝返り安くなってるし
ドイツ(国も国民)は喜んでロシア側に行くよ
ドイツ右派はことごとく潰して他国に寝返り安くなってるし
ドイツ(国も国民)は喜んでロシア側に行くよ
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:35.46ID:KfYNObgB0 脱炭素をお休みしましょう
2022/03/07(月) 16:49:39.79ID:XzEQdKW90
もはやNATOとロシアでやり合うしかないんじゃないか?
2022/03/07(月) 16:49:39.79ID:feu2/ktJ0
>>762
本気にするなよw
本気にするなよw
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:44.30ID:uH0H6jzj0 脱炭素煽りしてるからこういうことになるんだよ
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:44.84ID:BXQUNB1g0 ドイツもレッドチームでいいよ
ロシア止めないと欧州大戦は確実だよ
ロシア止めないと欧州大戦は確実だよ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:46.12ID:2Z4cyIhK0 ドイツ軍はフランスに侵攻せずに
全力でサンクトペテルブルク陥落させてれば
モスクワ落とせたのに
全力でサンクトペテルブルク陥落させてれば
モスクワ落とせたのに
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:47.83ID:jY4HM9oW0 原発は再稼働した方がいいよ。
そのために安全性を見直しチェックしたんだし。
そのために安全性を見直しチェックしたんだし。
2022/03/07(月) 16:49:48.33ID:L+8ENvVy0
https://www.kaspersky.co.jp/transparency-center
ヨーロッパ、米国、カナダ、アジア太平洋地域の複数の国の
カスペルスキー製品ユーザーから同意を得て収集した脅威に関するデータは、
スイスのサーバーで処理し、保管しています。
スイスが長きにわたり維持してきた中立性は、当社のマルウェア検知ポリシー
(いかなるマルウェア攻撃も検知して無害化する)と共通しています。
また、スイスは強固なデータ保護法を施行しています。
トランスペアレンシーセンターは、信用できるパートナーが、
当社製品のソースコード、ソフトウェアのアップデート、脅威検知ルール、
そのほかの活動を確認できる施設です。
トランスペアレンシーセンターは、チューリッヒ、マドリード、クアラルンプール、サンパウロに設置しています。
カスぺも大変やな
ヨーロッパ、米国、カナダ、アジア太平洋地域の複数の国の
カスペルスキー製品ユーザーから同意を得て収集した脅威に関するデータは、
スイスのサーバーで処理し、保管しています。
スイスが長きにわたり維持してきた中立性は、当社のマルウェア検知ポリシー
(いかなるマルウェア攻撃も検知して無害化する)と共通しています。
また、スイスは強固なデータ保護法を施行しています。
トランスペアレンシーセンターは、信用できるパートナーが、
当社製品のソースコード、ソフトウェアのアップデート、脅威検知ルール、
そのほかの活動を確認できる施設です。
トランスペアレンシーセンターは、チューリッヒ、マドリード、クアラルンプール、サンパウロに設置しています。
カスぺも大変やな
2022/03/07(月) 16:49:50.55ID:Srhor4Sx0
818ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:50.60ID:JXyC8rcR0 二度と二酸化炭素の話するんじゃねぇ
2022/03/07(月) 16:49:51.76ID:5SF1n5Mz0
ネオナチがネオナチを裏切る構図w
2022/03/07(月) 16:49:53.03ID:g7gUNe/F0
>>769
アメリカのシェールガスはつぶれました
アメリカのシェールガスはつぶれました
2022/03/07(月) 16:49:53.81ID:AuvDgZrf0
ドイツ人て根性なしだな
2022/03/07(月) 16:49:55.44ID:VfA3ISto0
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:49:55.59ID:kpX0VROq0 ドイツと韓国は結局負け組になるのかなぁw
法則発動楽しみだなぁ〜
法則発動楽しみだなぁ〜
2022/03/07(月) 16:50:00.52ID:iFIjsPiT0
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:04.23ID:QTx6EzLv0826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:04.86ID:GZb5D4uv0 ドイツでこれならもっと無理な国ばかりだな
天然ガス ロシア産の割合
80%以上
・フィンランド
・ラトビア
・エストニア
・オーストリア
・スロバキア
・セルビア
・ブルガリア
・ギリシャ
60〜80%
・ポーランド
・ハンガリー
40〜60%
・ドイツ
・デンマーク
・リトアニア
・トルコ
https://www.sankei.com/resizer/ns0idAzmLx4jnG_TaktrHKkDfCc=/1200x630/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/AGZVFCD53BOJHCNOO7ZWXX7FOQ.jpg
天然ガス ロシア産の割合
80%以上
・フィンランド
・ラトビア
・エストニア
・オーストリア
・スロバキア
・セルビア
・ブルガリア
・ギリシャ
60〜80%
・ポーランド
・ハンガリー
40〜60%
・ドイツ
・デンマーク
・リトアニア
・トルコ
https://www.sankei.com/resizer/ns0idAzmLx4jnG_TaktrHKkDfCc=/1200x630/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/AGZVFCD53BOJHCNOO7ZWXX7FOQ.jpg
2022/03/07(月) 16:50:05.09ID:XalVS8e90
エネルギー政策で一極集中はやっぱり駄目だな
せめて調達先は分散、自国で賄えるのが最良
せめて調達先は分散、自国で賄えるのが最良
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:06.22ID:Do25FFAS0 太陽と風に祈れよ
2022/03/07(月) 16:50:09.47ID:Jd+dkKiR0
仮想敵国依存症
2022/03/07(月) 16:50:12.98ID:I2JRd7n20
ロシアにお灸を据えてやる!!
あれっ、暖房使えないし、電気も来なくて寒いよ〜
あれっ、暖房使えないし、電気も来なくて寒いよ〜
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:18.07ID:nDR0gnpk0 先にドイツにミサイル撃ち込めよ
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:18.88ID:t+1sugcJ0 ドイツが付いた方が負ける法則
2022/03/07(月) 16:50:21.82ID:udFT42090
原発でいいだろwwwwwwwwwww
2022/03/07(月) 16:50:23.18ID:fkPTJOke0
必ず負けなければならないルールでもあんのかドイツには
2022/03/07(月) 16:50:25.70ID:KqxBXYxb0
全員で戦場に行けば解決
836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:25.85ID:X7cfzZla0 >>720
中国、世界中の資源国を漁ってるけど?
中国、世界中の資源国を漁ってるけど?
2022/03/07(月) 16:50:25.96ID:mUMlG0dh0
このまま行ってもロシアがいずれ攻めてきたらどうにもならんのだから腹括れや
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:26.81ID:m0ONi0l40 ロシアにウクライナ侵攻やめさせる交換条件としてドイツが
NATOから脱退すりゃいいんだよ。プーチンのNATO不信を
払拭するにはもうこれしかないぞ。欧米はドイツを差し出せ!
NATOから脱退すりゃいいんだよ。プーチンのNATO不信を
払拭するにはもうこれしかないぞ。欧米はドイツを差し出せ!
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:27.98ID:hTa/x+wE0840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:30.43ID:sRdrjj4y0841ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:30.74ID:+Ouk1m3+0 >>735
サウジアラビアが糞なのは今に始まったわけじゃない
サウジアラビアが糞なのは今に始まったわけじゃない
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:30.97ID:mfSElQwQ0 >>772
ドイツの経済は中国に依存しているので、独露中の三国同盟を組めば良い
ドイツの経済は中国に依存しているので、独露中の三国同盟を組めば良い
2022/03/07(月) 16:50:31.07ID:Sqom/Z570
2022/03/07(月) 16:50:31.49ID:WCxXGW0P0
>>767
水素自動車の開発を頑張ろう
水素自動車の開発を頑張ろう
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:31.52ID:j8yXhMT+0 ドイツ国民はウクライナを支持しないな。ハリコフとかキエフ、オデッサとか地獄に堕ちろって思ってるだろ。ウクライナ人はソ連兵として虐待しまくったし。
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:33.77ID:nunPxble0 レッドチーム依存の環境ビジネスに勤しんでたから当然だろ、馬鹿丸出し
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:36.10ID:Dr1k1UjU0 ドイツもなんだかなぁ
もっと気骨があるイメージだったけど、全然ダメだな。
技術的にももう低迷なんかな。
もっと気骨があるイメージだったけど、全然ダメだな。
技術的にももう低迷なんかな。
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:39.31ID:Noq6YlFS0 化石おじさんたちが生き生きとしてるけど、脱炭素と脱原発計画を数ヶ月遅らせる程度だろうね。
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:43.63ID:gxfOr5eZ0 へたれるの早すぎだろ
根性見せろや
根性見せろや
2022/03/07(月) 16:50:44.19ID:Srhor4Sx0
2022/03/07(月) 16:50:45.56ID:JlpKUW6h0
ウクライナ工作員が息してない
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:46.70ID:m+EMW0hZ0 EUが完全にレッドチームに落ちて、次は東アジアがレッドチームに落ちる
ここまで図を書いてるだろうな
ここまで図を書いてるだろうな
853ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:47.21ID:2f6HgM+40 せっかく天然ガスのパイプ完成して
あとは蛇口ひねるだけだったのに、
誰が邪魔したんでしょうね
アメリカだお
あとは蛇口ひねるだけだったのに、
誰が邪魔したんでしょうね
アメリカだお
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:50.14ID:ts62wjsL0 首相と言ってることが違うな
2022/03/07(月) 16:50:50.85ID:fjuGegqI0
>>767
毎夜ペダル漕いでEVに充電してくださいです。。。
毎夜ペダル漕いでEVに充電してくださいです。。。
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:53.61ID:VekXjlN90 結局、メルケルが儲けに目が眩んで
ロシアに依存して隙を見せて
調子付かせたことが今回の戦争の遠因
メルケルが平和賞候補だったとか片腹痛いわ
引退してあとは雲隠れで気楽だな
ロシアに依存して隙を見せて
調子付かせたことが今回の戦争の遠因
メルケルが平和賞候補だったとか片腹痛いわ
引退してあとは雲隠れで気楽だな
2022/03/07(月) 16:50:58.07ID:pLxC9rEU0
メルケルの置き土産。
858ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:50:58.65ID:TOyPjBz+0 日本が10%依存でギリだぜ
EUの危機感のなさよw
EUの危機感のなさよw
2022/03/07(月) 16:51:00.40ID:PJatCE0G0
サウジ、4月のアジア向け原油販売価格を大幅に引き上げる可能性
関係筋によると、サウジアラビアは、4月のアジア向けの原油販売価格を大幅に引き上げる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e768a164cacae2198bcdbd60765906ee0ddc12d
商売が上手い。
関係筋によると、サウジアラビアは、4月のアジア向けの原油販売価格を大幅に引き上げる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e768a164cacae2198bcdbd60765906ee0ddc12d
商売が上手い。
860ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:01.27ID:kojTGzmQ0 他の国から貰えないの?
2022/03/07(月) 16:51:02.33ID:kC+LCbuj0
ドイツがここで屈したらNATOのメンツ丸つぶれだな
UKとフランスがやる気でいる以上はもうドイツ逃げられないぞ
UKとフランスがやる気でいる以上はもうドイツ逃げられないぞ
2022/03/07(月) 16:51:02.47ID:587LT+7v0
石炭火力、原子力廃止!カーボンニュートラル社会の幕開けだ!
現実はロシアの天然ガス依存でした草
現実はロシアの天然ガス依存でした草
2022/03/07(月) 16:51:11.27ID:feu2/ktJ0
日本株大暴落中
ロシアへの経済制裁が周り回って日本の経済に打撃が
ロシアへの経済制裁が周り回って日本の経済に打撃が
864ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:12.60ID:3sXqMYBk0865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:18.43ID:P+P8xQvg0 ドイツのロシア依存は想像以上に酷いようだね
866ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:19.48ID:tfunqwdX0867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:20.69ID:gwqFsvQW0 よーしロシアを経済制裁だ
↓
助けて、あと数日で電気が使えなくなるの!
制裁する側が制裁されてたみたいじゃん
↓
助けて、あと数日で電気が使えなくなるの!
制裁する側が制裁されてたみたいじゃん
2022/03/07(月) 16:51:21.93ID:6Ggl2r5k0
2022/03/07(月) 16:51:24.55ID:I2JRd7n20
グレタ!!今こそ脱炭素だぞ!!
ドイツにとどめさしたれ!
ドイツにとどめさしたれ!
2022/03/07(月) 16:51:26.66ID:ymJTcmjr0
>>4
メルケルの前の首相シュレーダーは現役でロシア天然ガス大企業の取締役だ
メルケルの前の首相シュレーダーは現役でロシア天然ガス大企業の取締役だ
2022/03/07(月) 16:51:28.28ID:VwCaft/J0
依存度ドイツ怪しいとは言われてたけど流石に音を上げるの早すぎんかw
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:31.62ID:wHYYXnXq0 今回の騒動ってドイツの責任が大きいな
毎回世界大戦の原因になってら
毎回世界大戦の原因になってら
2022/03/07(月) 16:51:35.99ID:5SF1n5Mz0
ドイツを支える為に石油供給だなw
2022/03/07(月) 16:51:38.37ID:zUFULlzr0
ドイツが敵に回れば恐いものなしだな
2022/03/07(月) 16:51:41.82ID:9EABlSs70
むしろさらに攻勢を強めてここから一気に風力、太陽光を増やしていくのがいい
時代遅れの原発だの石炭なんかに戻るなよ
時代遅れの原発だの石炭なんかに戻るなよ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:44.66ID:vM1sb3YU0 日本も真剣に考えないとな
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:44.80ID:qrjuA6TB0 偽善者に対する神罰。
2022/03/07(月) 16:51:45.28ID:bC1H/9tp0
くらえ!ノルドッストリーーーーーィム!
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:45.79ID:6tpuaf6V0 SDGsだし電気使わなくてちょうどいいだろw
侵略者に依存するのが異常なんだよ
侵略者に依存するのが異常なんだよ
2022/03/07(月) 16:51:49.13ID:VfA3ISto0
>>794
実は石炭火力でもいい件
実は石炭火力でもいい件
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:51.34ID:o+kgNtN80 バイデンがロシアに手が出せない理由は核のほかにもあるんだぜw
米国の半導体製造に使われているネオンの90%以上がウクライナ産、パラジウム(銀歯などにも使われている)の35%がロシア産
ロシアに世界は歯向かえない
米国の半導体製造に使われているネオンの90%以上がウクライナ産、パラジウム(銀歯などにも使われている)の35%がロシア産
ロシアに世界は歯向かえない
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:52.58ID:b+h0PvJ10 >>850
アメリカから融通して貰えるはずだったが梯子外された
アメリカから融通して貰えるはずだったが梯子外された
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:55.34ID:TCasO0k30 >>794
現在の技術では金もそうだが、根本的にエネルギー収支自体がマイナス
現在の技術では金もそうだが、根本的にエネルギー収支自体がマイナス
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:58.26ID:mfSElQwQ0885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:51:59.80ID:xVQLlETD0 モスクワ陥落はいつですか?
2022/03/07(月) 16:52:00.68ID:Jd+dkKiR0
またドイツはロシアに攻めて奪い取ればいい
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:52:03.03ID:lkb+AiLv0 無い袖はふれぬ
2022/03/07(月) 16:52:05.06ID:xOvT4NSK0
下痢マン魂見せてみろよw
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:52:09.28ID:4OuHyHkP0 サインだろこれ
2022/03/07(月) 16:52:13.80ID:i2Fl/6QE0
今のロシアはメルケルとドイツが育てた
ノルドストリームは
独ソ不可侵条約なみのクソ政策
ノルドストリームは
独ソ不可侵条約なみのクソ政策
891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:52:15.94ID:sRdrjj4y0 >>810
NATOはやり合いたくないから
ウクライナを干渉地として宙ぶらりんにしてた
ウクライナがEU入る、NATO入るとかいいだしたので大事になった
NATOは入れたくないし
ロシアはNATOと接したくないからこうなった
NATOはロシアと険悪になんてなりたくない
NATOはやり合いたくないから
ウクライナを干渉地として宙ぶらりんにしてた
ウクライナがEU入る、NATO入るとかいいだしたので大事になった
NATOは入れたくないし
ロシアはNATOと接したくないからこうなった
NATOはロシアと険悪になんてなりたくない
2022/03/07(月) 16:52:20.99ID:vTHUc/KR0
制裁が自分たちへのマゾ行為にしかならない悲劇
2022/03/07(月) 16:52:22.69ID:2LxQiife0
ざまあみろバカ共
2022/03/07(月) 16:52:26.60ID:WCxXGW0P0
>>845
ヨーロッパの朝鮮と言われるわけだな
ヨーロッパの朝鮮と言われるわけだな
2022/03/07(月) 16:52:29.53ID:cYH8QGdu0
>>871
だって与党に緑の党とかいう28歳の女が党首の環境団体が入ってんだぞ
だって与党に緑の党とかいう28歳の女が党首の環境団体が入ってんだぞ
2022/03/07(月) 16:52:30.87ID:Y53+0Di50
ドイツって再生可能エネルギー使ってるんじゃなかったっけ?
それで電気代くっそ高くなってるらしいけど丁度いいからガスも完全にカットしちゃえよw
それで電気代くっそ高くなってるらしいけど丁度いいからガスも完全にカットしちゃえよw
897ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:52:36.38ID:6ee5IUVP0 ロシアと中共以外の大国はみんな経済至上主義に侵されてしまって、
22世紀にはこの2国に覇権取られてしまうんじゃねえの。
22世紀にはこの2国に覇権取られてしまうんじゃねえの。
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:52:38.39ID:TOyPjBz+0 電気くらい我慢しろよ
薪とローソクがあれば十分だろ
脱炭素だしw
薪とローソクがあれば十分だろ
脱炭素だしw
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:52:40.05ID:mfSElQwQ02022/03/07(月) 16:52:40.23ID:z80r+6Ed0
だよな、だから理屈がわからないんだわ、不買してどうすんだって話。
アメリカがエネルギーを売るためなのかなと思ってたけど。
なんだろうなこれ。
アメリカがエネルギーを売るためなのかなと思ってたけど。
なんだろうなこれ。
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:52:41.63ID:vRpsErR20 統一ヨーロッパ掲げてアングロサクソン袖にしてロシアに近かづき過ぎた罰やろな
あと中国にもね
あと中国にもね
2022/03/07(月) 16:52:43.47ID:uVu4E0m90
ドイツは算数ができるようだ。だが日本人は馬鹿だから算数ができない。
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:52:43.65ID:w8OFNzrJ0 >>866
日本は北方領土問題で必要以上にロシアとつながらなかったからよかった
日本は北方領土問題で必要以上にロシアとつながらなかったからよかった
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:52:45.70ID:RpnupE1K0 東西ドイツが統合されて前のソ連時代が
よかったと思う人もおったから
やっぱり親ロ派が暗躍してこんな有様かもな
よかったと思う人もおったから
やっぱり親ロ派が暗躍してこんな有様かもな
2022/03/07(月) 16:52:49.84ID:PMtSqO/v0
>>753
内戦は平和のうちなのか?
内戦は平和のうちなのか?
2022/03/07(月) 16:52:53.37ID:6RPSt9gI0
どうやって支払うの?
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:52:59.50ID:e93+2gIj0908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:01.61ID:+Ouk1m3+0 >>826
こりゃあ中国にロシアガスの利権盗られてヨーロッパ制覇されるな。
こりゃあ中国にロシアガスの利権盗られてヨーロッパ制覇されるな。
2022/03/07(月) 16:53:02.67ID:6Qj7LzmV0
だから原子力発電なくすなと言ったのに
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:03.11ID:zI5thTBm0 ほら、きた。こういう事だよ。理想で飯は食えない現実的に考えれば当然こうなる。誰でも自分の生活が一番大事なんだよ。
911ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:09.00ID:Ob+UnHMb0 ウクライナの戦闘が長引くだけで干上がるヨーロッパw
これから冬なら土下座してたろw
これから冬なら土下座してたろw
2022/03/07(月) 16:53:11.18ID:m8IPCfVQ0
石油買えば良いよ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:12.33ID:kojTGzmQ0 電池ならいっぱい送るけど
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:13.38ID:jszq/vPJ0 くだらねえ理想を政治に持ち込むからこういうことになるんだよ。
2022/03/07(月) 16:53:17.47ID:0893QKoK0
プーチン「分からせたるわ」
2022/03/07(月) 16:53:19.44ID:mhaG+ujf0
日本は核もないし資源もないしで
負け組の中ではトップを狙うしかないんだよな悲しいことに
負け組の中ではトップを狙うしかないんだよな悲しいことに
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:19.99ID:AK+rwDZs0 クリーンエネルギーはどうなってんだよ?
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:20.04ID:AK+rwDZs0 クリーンエネルギーはどうなってんだよ?
919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:28.37ID:uyOQ0oUY0 自らレッドチーム入りするシステム
2022/03/07(月) 16:53:28.89ID:fjqgj70g0
天然ガスは自然エネルギーに近いとか言ってたのはどこのドイツだ?
2022/03/07(月) 16:53:32.26ID:RZxl6XAn0
>>787
リスクヘッジで分散してるというが
その分散先の国々がほとんどロシアと関係持って天然ガスの輸出入をしてるからな
当然そこの国でも混乱が起きて提供組み換えとかするだろうから大丈夫とは言えないんだよね
リスクヘッジで分散してるというが
その分散先の国々がほとんどロシアと関係持って天然ガスの輸出入をしてるからな
当然そこの国でも混乱が起きて提供組み換えとかするだろうから大丈夫とは言えないんだよね
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:34.89ID:qrjuA6TB0 エゲレス
EUは苦しめ。
EUは苦しめ。
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:36.82ID:w8OFNzrJ0 >>886
もうそれしかないな
もうそれしかないな
2022/03/07(月) 16:53:40.89ID:GTOic3450
アメリカからシェールガス買えよ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:40.91ID:LDKzMJx10 ざまぁwww
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:45.49ID:j8yXhMT+0 もしEU諸国がドイツを取り戻すつもりなら韓国のお願いしてLNGタンカーを増産していただくしか無い。下手すりゃ日本にも資金援助要求が来るかもね。
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:48.13ID:mfSElQwQ0 >>906
天然ガスを払うためのSWIFTは残してある
天然ガスを払うためのSWIFTは残してある
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:48.25ID:R85UCQuR0 結局ロシアは耐え続けていれば先に爆ぜるのは欧州の方ってことだろ
セルフ経済制裁してアホかとあいつら
セルフ経済制裁してアホかとあいつら
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:48.46ID:tRjHFVZ90 日本ももし資源があるならさっさと掘れよ
人口減に突入してるのに誰のために残してんだよ(笑)
人口減に突入してるのに誰のために残してんだよ(笑)
930スペル魔 ★
2022/03/07(月) 16:53:49.19ID:D/mkS+od9 次スレ
【退路】対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646637328/
ここは重複スレなので埋まった後は先に立ったこちらを消化してください
【退路】対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646637328/
ここは重複スレなので埋まった後は先に立ったこちらを消化してください
2022/03/07(月) 16:53:50.58ID:R7IibYZs0
これが今回の戦争の理由
ウクライナはクリミア奪われて脱ロシアガスやったからプーチンが激怒してパイプラインを取り上げようとしてる
ドイツは利権の密約があったからヘルメットを送ろうとした
ウクライナはクリミア奪われて脱ロシアガスやったからプーチンが激怒してパイプラインを取り上げようとしてる
ドイツは利権の密約があったからヘルメットを送ろうとした
2022/03/07(月) 16:53:51.68ID:JlpKUW6h0
ブラジルはロシアに肥料依存してんだっけ
農業がなりたたなくなるらしいw
ロシアすげぇーw
農業がなりたたなくなるらしいw
ロシアすげぇーw
2022/03/07(月) 16:53:52.07ID:sbMMGK9a0
2022/03/07(月) 16:53:52.17ID:VfA3ISto0
>>918
ロシア軍侵攻でちゃらよ
ロシア軍侵攻でちゃらよ
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:53.63ID:GZb5D4uv0 >>589,646
天然ガスはロシアからは8%
日本の天然ガス輸入元
39.1% オーストラリア
14.8% マレーシア
11.7% カタール
8.2% ロシア
6.3% アメリカ
5.3% ブルネイ
4.6% パプアニューギニア
日本のLNG輸入の国別シェア(2020年)
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202202/20220203ax12S_o.jpg
天然ガスはロシアからは8%
日本の天然ガス輸入元
39.1% オーストラリア
14.8% マレーシア
11.7% カタール
8.2% ロシア
6.3% アメリカ
5.3% ブルネイ
4.6% パプアニューギニア
日本のLNG輸入の国別シェア(2020年)
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202202/20220203ax12S_o.jpg
2022/03/07(月) 16:53:55.71ID:9EABlSs70
>>881
そのほかにもロシアの主要品にはアルミや肥料の原材料など多岐にわたる
もうすぐ食糧危機もさらなるサプライチェーンの混乱も確定したようなもんだよw
さっさとほしいもの買っておけよ
カネあっても買えない事になる日は近いよwww
そのほかにもロシアの主要品にはアルミや肥料の原材料など多岐にわたる
もうすぐ食糧危機もさらなるサプライチェーンの混乱も確定したようなもんだよw
さっさとほしいもの買っておけよ
カネあっても買えない事になる日は近いよwww
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:57.90ID:t+1sugcJ0 ドイツはいつも俺の事を笑わせてくれる
彼らはお笑い芸人の才能があるよw
彼らはお笑い芸人の才能があるよw
938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:58.27ID:LLbPTqQa0939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:59.37ID:4OuHyHkP0 もうロシア兵を雇え
2022/03/07(月) 16:54:01.80ID:feu2/ktJ0
>>866
10%もあるだろ
10%もあるだろ
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:02.36ID:2VO+1PFE0 化石燃料は経済政策には参加しないと予め言っていたBRICs優先でしょ
敵対活動国に指定されると無限ルーブルで借金踏み倒しの刑だぞ
敵対活動国に指定されると無限ルーブルで借金踏み倒しの刑だぞ
2022/03/07(月) 16:54:02.44ID:gWJqrl/P0
EV厨w
2022/03/07(月) 16:54:07.82ID:zBZqpuYX0
脱炭素で頑張れ
天然ガス使うのはおかしいだろ
天然ガス使うのはおかしいだろ
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:08.96ID:OL9fGvM30 これがEUの盟主だからな
他のEU諸国もなし崩しになるぞ
他のEU諸国もなし崩しになるぞ
945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:12.18ID:m+EMW0hZ0 アングロサクソンが初めて負けるかもしれんな
2022/03/07(月) 16:54:13.05ID:fyFGt1vm0
日本もLNG何とかしないとな
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:13.48ID:sRdrjj4y0 >>861
フランスもアメリカも選挙戦のためにアピールして
選挙終わったら、一気にトーンダウンかと
大統領選挙やばいから、大事にしてるだけでは?
首都侵攻まではなかったけど、
クリミア紛争以後、ロシアとウクライナはずっとやりあってたわだしな
フランスもアメリカも選挙戦のためにアピールして
選挙終わったら、一気にトーンダウンかと
大統領選挙やばいから、大事にしてるだけでは?
首都侵攻まではなかったけど、
クリミア紛争以後、ロシアとウクライナはずっとやりあってたわだしな
2022/03/07(月) 16:54:15.10ID:buYrL7ga0
>>836
食べ物もな。
食べ物もな。
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:15.17ID:lYssMt2x0 もうドイツはロシアを笑えんな
2022/03/07(月) 16:54:15.76ID:xOm4nOOv0
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:16.15ID:X7cfzZla0 チンコに磁石巻いて、右手にコイルで発電できるだろ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:21.75ID:w93vqqW/0 このザマで日本のエネルギー政策を罵ってたっていうね
二度と舐めた口きくんじゃねえぞ
二度と舐めた口きくんじゃねえぞ
2022/03/07(月) 16:54:22.65ID:inlK22KZ0
私だったらスクロールを再評価するよ。
私だったらスクロールを再吟味するよ。
私だったらスクロールを再検討するよ。
私だったらスクロールを再検査するよ。
私だったらスクロールを再審するよ。
私だったらスクロールを再調するよ。
私だったらスクロールを見直すよ。
私だったらスクロールを調べ直すよ。
拙者に於いてはバックナンバーが好きだよ。
拙者に於いてはバックナンバーが大好きだよ。
拙者に於いてはバックナンバーが御好みだよ。
拙者に於いてはバックナンバーを愛好するよ。
拙者に於いてはバックナンバーを嗜好するよ。
拙者に於いてはバックナンバーを友好するよ。
勿論スカルグレイモンは楽しいよ。
無論スカルグレイモンは面白いよ。
当然スカルグレイモンは愉快痛快だよ。
一応スカルグレイモンは心嬉しいよ。
多分スカルグレイモンは喜べるよ。
必ずスカルグレイモンは斬新奇抜だよ。
絶対にスカルグレイモンは新機軸だよ。
確実にスカルグレイモンは画期的だよ。
十割スカルグレイモンは個性的だよ。
100%スカルグレイモンは独創的だよ。
寧ろ逆にスカルグレイモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にスカルグレイモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもスカルグレイモンはクリエイティブだよ。
特にスカルグレイモンはエキサイティングだよ。
もしもスカルグレイモンはドラマチックだよ。
私だったらスクロールを再吟味するよ。
私だったらスクロールを再検討するよ。
私だったらスクロールを再検査するよ。
私だったらスクロールを再審するよ。
私だったらスクロールを再調するよ。
私だったらスクロールを見直すよ。
私だったらスクロールを調べ直すよ。
拙者に於いてはバックナンバーが好きだよ。
拙者に於いてはバックナンバーが大好きだよ。
拙者に於いてはバックナンバーが御好みだよ。
拙者に於いてはバックナンバーを愛好するよ。
拙者に於いてはバックナンバーを嗜好するよ。
拙者に於いてはバックナンバーを友好するよ。
勿論スカルグレイモンは楽しいよ。
無論スカルグレイモンは面白いよ。
当然スカルグレイモンは愉快痛快だよ。
一応スカルグレイモンは心嬉しいよ。
多分スカルグレイモンは喜べるよ。
必ずスカルグレイモンは斬新奇抜だよ。
絶対にスカルグレイモンは新機軸だよ。
確実にスカルグレイモンは画期的だよ。
十割スカルグレイモンは個性的だよ。
100%スカルグレイモンは独創的だよ。
寧ろ逆にスカルグレイモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にスカルグレイモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもスカルグレイモンはクリエイティブだよ。
特にスカルグレイモンはエキサイティングだよ。
もしもスカルグレイモンはドラマチックだよ。
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:23.08ID:9dzVs7CQ0 ナチスドイツはEUから追い出すべきだね
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:25.31ID:hM2V4x3E0 足並みを乱すのはいつもドイツ
2022/03/07(月) 16:54:26.02ID:5SF1n5Mz0
頭ハッピーセットばかりだと世界が大変になるよねw
2022/03/07(月) 16:54:26.20ID:jtlz4rhO0
ね
欧州ほんと馬鹿な方向に舵切っちゃったのよ
EVEVほんとアホ
欧州ほんと馬鹿な方向に舵切っちゃったのよ
EVEVほんとアホ
2022/03/07(月) 16:54:35.34ID:9IdiCyxu0
【国際】独メルケル前首相 スーパーで財布を盗まれる [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646296277/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646296277/
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:35.51ID:5/PRARkG0 ロシアの原油も後20年で無くなる だから北極を領土にして資源を確保したいん
だろ
だろ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:39.14ID:u+qYztPj0 ドイツレッドチーム入り決定
2022/03/07(月) 16:54:43.57ID:rGXYmdRw0
赤組
2022/03/07(月) 16:54:43.96ID:g7gUNe/F0
>>864
日本は火力発電所の高性能の奴を動かしまくれば良いのかなあ
日本は火力発電所の高性能の奴を動かしまくれば良いのかなあ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:44.07ID:TOyPjBz+0 ドイツはバカ
フランスはお利巧さんw
フランスはお利巧さんw
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:44.73ID:g1zFDawO02022/03/07(月) 16:54:46.35ID:nx5tztgo0
ドイツってアホだなあ
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:47.48ID:kojTGzmQ0 ソーラーパネル送るとか
2022/03/07(月) 16:54:50.23ID:VqZKk89S0
そろそろドイツを敵国条例からはずして目覚めさせる時がきたんじゃないか
規律どうり動いて統制とれる国民性だからやればロシア軍よりずっと強いはずw
規律どうり動いて統制とれる国民性だからやればロシア軍よりずっと強いはずw
2022/03/07(月) 16:54:55.37ID:iVBEvWUs0
ノードストリームを止めないプーチンは寛大な人間じゃないかwwwwwww
2022/03/07(月) 16:54:57.31ID:Kqi5Y93g0
岸田リーダー「聞いてないよぉ」
2022/03/07(月) 16:54:58.82ID:Sqom/Z570
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:58.97ID:Ad/0w81K0 この際ドイツネオナチとウクライナネオナチで手を組めよw
972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:54:59.47ID:t+1sugcJ0 経済4位のドイツ君凋落決定おめでとうw
あと少しで俺ら日本を追い越せたのにねwww
あと少しで俺ら日本を追い越せたのにねwww
2022/03/07(月) 16:55:01.46ID:sgATkKOM0
自家発電しよう
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:55:03.74ID:zI5thTBm0 >>908
ロシア叩きやって中国を肥え太らせて何がしたいんだろうね。もっと冷静に考えるべきだね
ロシア叩きやって中国を肥え太らせて何がしたいんだろうね。もっと冷静に考えるべきだね
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:55:06.78ID:sRdrjj4y02022/03/07(月) 16:55:07.18ID:gOO1/XJJ0
高効率の石炭ならセーフ理論まであとひと押しかな
岸田は仕事しろや
岸田は仕事しろや
2022/03/07(月) 16:55:10.40ID:nI0c4ZYk0
きたわwwwww ロシアの勝利の女神降臨www
NATOの目的はドイツを抑え込むってのが戦略のひとつだったわけだが
NATOの目的はドイツを抑え込むってのが戦略のひとつだったわけだが
2022/03/07(月) 16:55:10.93ID:g7gUNe/F0
>>880
火力発電所頑張れー!!!
火力発電所頑張れー!!!
2022/03/07(月) 16:55:12.27ID:2L9PVvjp0
グレダさん、一言お願いします
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:55:20.22ID:2f6HgM+40 日本の天然ガスはすべてLNGで総量は中国に続いて世界第2位…天然ガス輸入量動向
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210820-00251434
>アメリカ合衆国は天然ガスのほとんどをカナダからパイプライン経由で輸入している。
>地の利を最大限に活かした輸入である。
>一方ドイツは主にロシア・ノルウェー・オランダの3か国からの輸入となる。
アメリカもカナダから輸入してんのね
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210820-00251434
>アメリカ合衆国は天然ガスのほとんどをカナダからパイプライン経由で輸入している。
>地の利を最大限に活かした輸入である。
>一方ドイツは主にロシア・ノルウェー・オランダの3か国からの輸入となる。
アメリカもカナダから輸入してんのね
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:55:21.88ID:CycS7/xO0 ふざけんなよ、日本はカニが止まるんだぞ
2022/03/07(月) 16:55:23.19ID:UZfGkNhl0
メルケル工作員は優秀だったな
2022/03/07(月) 16:55:24.62ID:2LxQiife0
これで環境がとかよく言えるよな
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:55:27.28ID:qrjuA6TB0 ポリコレの元はドイツフランクフルト学派。
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:55:36.05ID:Xa8XHUZh0 SDGs会議のとき日本は最新式石炭火力を〜て言ったら
欧州が大叩き(賞までもらっちゃったし)欧州のエネルギーは
イギリス北海でいいでしょ(でもドイツには破格な値段になるんでしょ)
イギリスをコケ落とし続けたドイツだから
欧州が大叩き(賞までもらっちゃったし)欧州のエネルギーは
イギリス北海でいいでしょ(でもドイツには破格な値段になるんでしょ)
イギリスをコケ落とし続けたドイツだから
986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:55:36.93ID:6w9gBINh0 生殺与奪の権を他人に握らせるなとあれほど
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:55:38.01ID:a32dLXVC0 EV信者が国を破壊するって凄いな
2022/03/07(月) 16:55:40.04ID:feu2/ktJ0
早く経済制裁解除しないと日本がヤバい
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:55:40.30ID:y9Ij5goq0 日本が「石炭を含めたエネルギーの多様化」と言っていたのを
欧州の連中は馬鹿にして笑ってたからな。
欧州の連中は馬鹿にして笑ってたからな。
2022/03/07(月) 16:55:40.82ID:z80r+6Ed0
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:55:41.91ID:Noq6YlFS0992ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:55:43.72ID:jY4HM9oW0 ロシアから安く買えるから安全保障が二の次なってるうちに欧州までロシアが進出してくる。
2022/03/07(月) 16:55:44.21ID:PJatCE0G0
ドイツは独ソ戦に敗れた。
2022/03/07(月) 16:55:44.64ID:JlpKUW6h0
自分で自分を亀甲縛りwwwwwwwwwwww
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:55:51.92ID:TOyPjBz+0 ネオナチドイツは電気無しでも大丈夫だお
気合いだーw
気合いだーw
996ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:56:00.37ID:w8OFNzrJ0 >>967
ドイツが本気出せばロシアはぼこぼこだろ天敵だしね
ドイツが本気出せばロシアはぼこぼこだろ天敵だしね
2022/03/07(月) 16:56:05.11ID:LX4n1ngd0
人権だの環境だの、イキってた奴の本性がこれか
998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:56:09.22ID:cu875ZEV0 ドイツって動物殺傷処分ゼロとか言ってたのに
実際は民間に全部やらせてて国がやってる殺傷処分ゼロって見せかけだけよくしようとしてた詐欺の国
クリーンエネルギーも同じ感じなんだろうな
実際は民間に全部やらせてて国がやってる殺傷処分ゼロって見せかけだけよくしようとしてた詐欺の国
クリーンエネルギーも同じ感じなんだろうな
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:56:09.79ID:AK+rwDZs0 フランスの原発で助けてもらえないの?
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:56:14.34ID:iVBEvWUs0 お前らは何時まで経ってもメディアに騙され続けるどうしようもない低脳だという自覚を持てwwwwwwww
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 14:00~ザ・ノンフィクション(52歳引きこもり高齢母親) [126042664]
- 登山が趣味のやつ危機感持ったほうがいいよ😁
- 【動画】 Mr.マリックの手品が凄すぎる コインマジックを下から撮った映像が話題に [434776867]
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]