【ロンドン共同】ロシアによるウクライナ侵攻は「完全な失敗」―。7日付の英紙タイムズは、
ロシア情報機関、連邦保安局(FSB)の内部文書とみられる報告書の内容を報じた。
真偽は不明だが、文書はロシア軍の死者が既に1万人規模に上っている恐れがあるとし
「ロシアは追い詰められている。勝利の選択肢はなく、敗北のみだ」と指摘している。
ロシア軍の死者について、同国国防省は今月2日、498人と発表。ウクライナ外務省は8日、最大1万2千人としている。
文書は「主要部隊と連絡が取れていない」として、ロシアのプーチン政権内で
正確な死者数を把握できていないとの見方を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73bc981302132ee9c46e76d058b13711f328b95c
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646781690/
ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道 ★7 [どどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どどん ★
2022/03/09(水) 09:56:13.73ID:iLu22NSa92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:56:57.69ID:JefRxNu90 でも中国の一人勝ち
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:57:06.80ID:gXN4LQIR0 キチガイ老害ぷーちんの今後を考えよう
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:57:08.24ID:gmJdIb2Z0 2
あんな広い領土をどうやって占領統治するんだよ
金もないのに
あんな広い領土をどうやって占領統治するんだよ
金もないのに
2022/03/09(水) 09:57:20.26ID:vwnzpS5m0
誰もロシアを止められなくてざまあ
2022/03/09(水) 09:57:33.53ID:h6ABhR/V0
>>世界的にはプーチン擁護してるのは、
>>ロシア国内限定のロシア人と、
>>単なる鼻つまみ者しかいないよね
あと5chの現実ではだれからも相手にされない構ってちゃんが居るぞ
>>ロシア国内限定のロシア人と、
>>単なる鼻つまみ者しかいないよね
あと5chの現実ではだれからも相手にされない構ってちゃんが居るぞ
2022/03/09(水) 09:57:36.23ID:btMkmGv/0
最近は戦争ゲームすら制圧後のが大変だったりするからな
統治のために大量の金と人が持ってかれるw
統治のために大量の金と人が持ってかれるw
2022/03/09(水) 09:57:47.01ID:vwnzpS5m0
>>2
中国様こそ世界の覇者な
中国様こそ世界の覇者な
2022/03/09(水) 09:57:56.49ID:F5feCQGr0
このスレのアホの多さに唖然とする。
経済制裁→エネルギー資源国のロシアの勝ち
武力制裁→核6000発のロシアの勝ち
国家統率→圧倒的に独裁者のロシアの勝ち
ロシアに勝つのは無理なんだよ。これから世界は平伏すしかない。
そして、反ロシア国とされた日本はかなり窮地に立たされることになるわけだが。
経済制裁→エネルギー資源国のロシアの勝ち
武力制裁→核6000発のロシアの勝ち
国家統率→圧倒的に独裁者のロシアの勝ち
ロシアに勝つのは無理なんだよ。これから世界は平伏すしかない。
そして、反ロシア国とされた日本はかなり窮地に立たされることになるわけだが。
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:57:59.30ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 09:58:00.26ID:h2kdylE10
資源資源というが結局代替されるだけよ。
原油やガスはコストが低くて安全だから流通してるのよねぇ。
原油やガスはコストが低くて安全だから流通してるのよねぇ。
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:58:07.87ID:e+618+TP0 これがプロパガンダ報道か?
2022/03/09(水) 09:58:09.96ID:DOsV9CCZ0
これはロシアはこの戦争自体にも負けるということ?
そんなに弱かったの?
そんなに弱かったの?
2022/03/09(水) 09:58:26.42ID:/htCfZtk0
中国参戦で終了
習近平氏、国際情勢緊迫で「全軍が戦争準備を」…軍を海外派遣する根拠法を整備へ
#国際
習近平氏、国際情勢緊迫で「全軍が戦争準備を」…軍を海外派遣する根拠法を整備へ
#国際
2022/03/09(水) 09:58:33.43ID:mFfbDFfW0
>>9
頭悪い書き込みだな
頭悪い書き込みだな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:58:42.18ID:gXN4LQIR0 天然資源がロシアじゃなくてもええってことは、ロシアの存在価値なくて草
2022/03/09(水) 09:58:43.26ID:WOVxaHw50
占領後は、ロシアにも囚人はいるから「ウクライナ送り」するんだろうな
わりと簡単よ
わりと簡単よ
2022/03/09(水) 09:58:43.83ID:vwnzpS5m0
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:58:46.25ID:AoVkB8Xm0 >>7
昔の東京大空襲とか原爆投下はできんからな 占領統治なんて金はかかるは兵士は殺されるで割に合わんよ
昔の東京大空襲とか原爆投下はできんからな 占領統治なんて金はかかるは兵士は殺されるで割に合わんよ
2022/03/09(水) 09:58:49.74ID:JVmjlny80
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:58:53.94ID:eU79IfWO0 ◼アップル、マクドナルド、コカ・コーラ、スターバックス、ナイキ
ロシア撤退
◼主要銀行口座と紐付けられたApple Pay、Google Pay
利用停止
◼映画
ワーナー、ディズニー、ソニー 公開中止
◼ロシア産ウォッカのボイコット
米国で拡大 各州で知事が指示
◼フォード、ゼネラル・モーターズ(GM)
ロシア撤退
◼エネルギー大手のBPやシェル
ロシア撤退
◼石油大手エクソン(米)
ロシア最大級の国際直接投資プロジェクト「サハリン1」撤退
◼ノルウェーのエネルギー大手エクイノール
ロシア事業からの撤退
◼ロシアの地元自動車メーカー、カマズと提携関係がある独トラックメーカー、ダイムラートラック
「ロシアでの事業活動をただちに停止する」
◼独メルセデス・ベンツ
保有するカマズ株の売却を検討
◼ビザ、マスターカード、JCB、アメックス
決済網から排除
◼ロシア系実業家がオーナーを務める英サッカーチームのチェルシーFCでは、オーナーが問題視され運営権をクラブの慈善団体の理事に譲渡
◼スイスが対露制裁に全面参加
永世中立国、異例の強硬措置
・プーチン大統領の資産凍結
・スイスの銀行には法律で守秘義務が課され、顧客情報が厳格に管理されており、同紙は「現金の保管場所を探す富裕ロシア人にとって最大の拠点となっている」と指摘する。これらの“隠し資産”が凍結されればロシア経済にとってさらなる打撃となりそうだ。
・ロシア政府に近い富裕層の入国や、外交、医療、人道目的を除くロシアからの航空機の乗り入れも禁止。
◼ロシア産の天然ガスをドイツに運ぶパイプライン「ノルドストリーム2」の事業会社ノルドストリーム2AGが破産申請を検討
・米政府は先週、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ノルドストリーム2AGとマティアス・ワーニヒ最高経営責任者(CEO)に対し制裁を発動。
ドイツのショルツ首相も、ノルドストリーム2のプロジェクト承認停止を明らかにした。
◼英財務省
航空・宇宙産業関連のロシア企業を保険対象から外す
ロシア撤退
◼主要銀行口座と紐付けられたApple Pay、Google Pay
利用停止
◼映画
ワーナー、ディズニー、ソニー 公開中止
◼ロシア産ウォッカのボイコット
米国で拡大 各州で知事が指示
◼フォード、ゼネラル・モーターズ(GM)
ロシア撤退
◼エネルギー大手のBPやシェル
ロシア撤退
◼石油大手エクソン(米)
ロシア最大級の国際直接投資プロジェクト「サハリン1」撤退
◼ノルウェーのエネルギー大手エクイノール
ロシア事業からの撤退
◼ロシアの地元自動車メーカー、カマズと提携関係がある独トラックメーカー、ダイムラートラック
「ロシアでの事業活動をただちに停止する」
◼独メルセデス・ベンツ
保有するカマズ株の売却を検討
◼ビザ、マスターカード、JCB、アメックス
決済網から排除
◼ロシア系実業家がオーナーを務める英サッカーチームのチェルシーFCでは、オーナーが問題視され運営権をクラブの慈善団体の理事に譲渡
◼スイスが対露制裁に全面参加
永世中立国、異例の強硬措置
・プーチン大統領の資産凍結
・スイスの銀行には法律で守秘義務が課され、顧客情報が厳格に管理されており、同紙は「現金の保管場所を探す富裕ロシア人にとって最大の拠点となっている」と指摘する。これらの“隠し資産”が凍結されればロシア経済にとってさらなる打撃となりそうだ。
・ロシア政府に近い富裕層の入国や、外交、医療、人道目的を除くロシアからの航空機の乗り入れも禁止。
◼ロシア産の天然ガスをドイツに運ぶパイプライン「ノルドストリーム2」の事業会社ノルドストリーム2AGが破産申請を検討
・米政府は先週、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ノルドストリーム2AGとマティアス・ワーニヒ最高経営責任者(CEO)に対し制裁を発動。
ドイツのショルツ首相も、ノルドストリーム2のプロジェクト承認停止を明らかにした。
◼英財務省
航空・宇宙産業関連のロシア企業を保険対象から外す
2022/03/09(水) 09:58:55.29ID:MMC2ARwG0
ロシア軍が弱すぎて世界がドン引き
弱すぎるせいで核の脅威が増すという逆転現象が発生
弱すぎるせいで核の脅威が増すという逆転現象が発生
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:59:14.25ID:JDhwidNm0 >>2
今めっちゃ台湾どうしよっかなぁって悩んでるよ
今めっちゃ台湾どうしよっかなぁって悩んでるよ
2022/03/09(水) 09:59:21.80ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 09:59:28.24ID:CmE+7UZv0
ロシアも被害出すぎてて、ゼロ和解が無理になってきてるだろ。
2022/03/09(水) 09:59:28.32ID:kGy9O6YE0
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:59:31.08ID:eU79IfWO0 航空機リース会社は、ウクライナ侵攻を巡る西側諸国の制裁措置を受け、ロシア航空会社との数百機に上るリース契約を解除する見通しだ。
航空調査会社シリウムによると、ロシアの航空会社は980機の旅客機を運航しており、777機がリースされている。
このうちの3分の2に当たる515機(推定市場価値100億ドル)が、外国企業からのリース機という。
◼世界最大の航空機リース会社であるアイルランドのエアキャップ
ロシアの航空会社との間でリース活動を停止
◼SMBCアビエーションキャピタル
ロシア航空会社向けの機体リース契約を解消する方向で調整
◼ボーイング
部品提供やメンテナンスの提供を中止
ロシア航空会社へのサポートを停止
◼セイバー(予約システムに携わるテクノロジー企業)
ロシア最大の航空会社アエロフロートを世界規模の搭乗予約システムから排除
◼アマデウス(予約システムに携わるテクノロジー企業)
アエロフロートにサービスを提供する契約を更新せず
航空調査会社シリウムによると、ロシアの航空会社は980機の旅客機を運航しており、777機がリースされている。
このうちの3分の2に当たる515機(推定市場価値100億ドル)が、外国企業からのリース機という。
◼世界最大の航空機リース会社であるアイルランドのエアキャップ
ロシアの航空会社との間でリース活動を停止
◼SMBCアビエーションキャピタル
ロシア航空会社向けの機体リース契約を解消する方向で調整
◼ボーイング
部品提供やメンテナンスの提供を中止
ロシア航空会社へのサポートを停止
◼セイバー(予約システムに携わるテクノロジー企業)
ロシア最大の航空会社アエロフロートを世界規模の搭乗予約システムから排除
◼アマデウス(予約システムに携わるテクノロジー企業)
アエロフロートにサービスを提供する契約を更新せず
2022/03/09(水) 09:59:44.05ID:vwnzpS5m0
>>22
だがそれがいい
だがそれがいい
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:59:50.68ID:DuMOrACQ0 プーチンは振り上げた拳を下げられないよなぁ。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:59:52.10ID:eU79IfWO0 【物流】
欧米各国がウクライナに侵攻したロシアに対して経済制裁を打ち出したことを受けて、コンテナ船事業各社が、ロシアと結ぶ輸送を停止する措置を相次いで打ち出している。
◼日本郵船、川崎汽船、商船三井の海運大手3社が共同出資するコンテナ船事業会社、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)
「ロシアのサンクトペテルブルク発着の船積み予約を、追って通知があるまで即時停止し、事業運営の実行可能性を検証する」と通告。
◼ドイツのハパック・ロイド
ロシア向けの予約を一時停止し、ウクライナ向けの出港を停止。
「先週の事態を受け、導入された制裁措置を確実に順守するため」
◼コンテナ輸送能力が世界最大のMSC
ロシア発着のコンテナ輸送の予約を停止。
◼マースク
ロシアとのコンテナ輸送を停止。
◼CMA-CGM
全てのロシア発着ブッキングの受付を停止。
欧米各国がウクライナに侵攻したロシアに対して経済制裁を打ち出したことを受けて、コンテナ船事業各社が、ロシアと結ぶ輸送を停止する措置を相次いで打ち出している。
◼日本郵船、川崎汽船、商船三井の海運大手3社が共同出資するコンテナ船事業会社、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)
「ロシアのサンクトペテルブルク発着の船積み予約を、追って通知があるまで即時停止し、事業運営の実行可能性を検証する」と通告。
◼ドイツのハパック・ロイド
ロシア向けの予約を一時停止し、ウクライナ向けの出港を停止。
「先週の事態を受け、導入された制裁措置を確実に順守するため」
◼コンテナ輸送能力が世界最大のMSC
ロシア発着のコンテナ輸送の予約を停止。
◼マースク
ロシアとのコンテナ輸送を停止。
◼CMA-CGM
全てのロシア発着ブッキングの受付を停止。
2022/03/09(水) 10:00:16.66ID:/htCfZtk0
ID:F5feCQGr0
頭Pアノンなので無視しましょう
頭Pアノンなので無視しましょう
2022/03/09(水) 10:00:32.18ID:sPd3htb70
もうこれからどうやったらロシアが勝てるのか考えようぜ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:00:52.96ID:bDHXUIpN0 >>22
原発破壊で十分なのも学習した
原発破壊で十分なのも学習した
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:00:53.31ID:AoVkB8Xm0 一番、喜んでいるのは台湾かもしれん 中国の軍事進攻の危険性が限りなく低下した
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:01:00.11ID:gXN4LQIR0 2022年 プーチンは老害 ロシアはレイプ未遂
歴史の教科書に書かれたら教えて!
歴史の教科書に書かれたら教えて!
2022/03/09(水) 10:01:12.69ID:S5LDr6c00
>>9
共産党か?お前さん
共産党か?お前さん
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:01:13.71ID:fOjjv1zU0 日本も戦時中は農家に逆らうなって言われてただろ
世界の農家はロシアだよ
世界の農家はロシアだよ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:01:18.12ID:kGy9O6YE02022/03/09(水) 10:01:19.79ID:epgIdo7t0
そろそろロシアの要求が激下げの予感
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:01:20.55ID:Jko81tUc0 胡散臭すぎて草
2022/03/09(水) 10:01:26.81ID:teLRsXaJ0
弱いと言うが女子供相手にはロシア軍は無敵だぞ?
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:01:29.37ID:gXN4LQIR0 >>34
うひょひょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
うひょひょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:01:30.69ID:GMRT+dSa0 カリアゲもドン引き
2022/03/09(水) 10:01:33.50ID:F5feCQGr0
現状ロシアに対しては武力は無理で口頭注意しかできない状態。
体罰禁止になった学校と同じでそんなのいうことを聞くわけがない。
しかも学校存続に必要なもの(エネルギー)を持ってる人だから
退学させることもできない。
ほぼ全世界の負けでロシアの一人勝ちになる。
体罰禁止になった学校と同じでそんなのいうことを聞くわけがない。
しかも学校存続に必要なもの(エネルギー)を持ってる人だから
退学させることもできない。
ほぼ全世界の負けでロシアの一人勝ちになる。
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:01:38.70ID:wjP6HCEL0 The curious case of Russia’s missing air force | The Economist
https://www.economist.com/interactive/2022/03/08/curious-case-russias-missing-air-force
ロシア工作員どもはロシア軍は空軍を温存していると主張しているが、制空権を取れてないから飛べないというのが真相っぽい
https://www.economist.com/interactive/2022/03/08/curious-case-russias-missing-air-force
ロシア工作員どもはロシア軍は空軍を温存していると主張しているが、制空権を取れてないから飛べないというのが真相っぽい
2022/03/09(水) 10:01:40.08ID:2qSdWL8l0
だからアメリカだけは怒らせるなとあれほど
プーチンも馬鹿だよな
ヨーロッパにエネルギー資源を輸出して影響力を強めたらアメリカがキレるのは分かりきってたのに
プーチンも馬鹿だよな
ヨーロッパにエネルギー資源を輸出して影響力を強めたらアメリカがキレるのは分かりきってたのに
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:01:43.15ID:gAHdEXXZ0 戦争に勝っても社会的に死んだからな
プーアノンは資源だエネルギーだの寝言言ってるけど
プーアノンは資源だエネルギーだの寝言言ってるけど
2022/03/09(水) 10:01:51.71ID:v6X5m2D50
>>26
ウクライナはソ連の兵隊畑
ウクライナはソ連の兵隊畑
2022/03/09(水) 10:01:53.01ID:KpDj92qe0
2022/03/09(水) 10:01:54.94ID:WOVxaHw50
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:02:00.12ID:gXN4LQIR0 >>41
感染症で自爆しそう
感染症で自爆しそう
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:02:03.27ID:fOjjv1zU0 >>39
むしろ上げてる
むしろ上げてる
2022/03/09(水) 10:02:09.63ID:8YWGa3hD0
一時期話題になった
「RPGのボスって世界征服したあとどうやって統治すんの?」
「RPGのボスって世界征服したあとどうやって統治すんの?」
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:02:16.74ID:t6pWVRpQ0 日本10-12月期GDP
2次速報値 (1次速報値)
実質 名目
前年比 +0.4 (+0.7) -0.9 (-0.6)
前期比 +1.1 (+1.3) +0.3 (+0.5)
2次速報値 (1次速報値)
実質 名目
前年比 +0.4 (+0.7) -0.9 (-0.6)
前期比 +1.1 (+1.3) +0.3 (+0.5)
2022/03/09(水) 10:02:17.54ID:sPd3htb70
>>26
それ、ロシアの兵じゃなくて、ソ連邦のロシア以外の田舎国家の兵隊の話らしいよ
それ、ロシアの兵じゃなくて、ソ連邦のロシア以外の田舎国家の兵隊の話らしいよ
2022/03/09(水) 10:02:22.80ID:vwnzpS5m0
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:02:29.49ID:jHKWzFfg0 このまま侵略を続けても経済制裁で死ぬナチア
プーチンコはどうするんだ?
敗けを認めたら国内で処刑される
亡命?中国は受け入れないだろ
世界中の批判を一手に食らう
逃げるなら中央アジアか?
やけっぱちの核発射は軍部に阻止されそうだしな
プーチンコはどうするんだ?
敗けを認めたら国内で処刑される
亡命?中国は受け入れないだろ
世界中の批判を一手に食らう
逃げるなら中央アジアか?
やけっぱちの核発射は軍部に阻止されそうだしな
2022/03/09(水) 10:02:34.15ID:BC57vBq50
バイデンのせいやろ
ハンター・バイデンで賄賂もらったり、オバマが止めろ言ったスティンガー配置したり、アフガン撤退したり、付け火して兵はださないとかゼレンスキー可哀想
ハンター・バイデンで賄賂もらったり、オバマが止めろ言ったスティンガー配置したり、アフガン撤退したり、付け火して兵はださないとかゼレンスキー可哀想
2022/03/09(水) 10:02:38.10ID:JVmjlny80
2022/03/09(水) 10:02:43.44ID:iqmrIjjr0
バイデンさんは責任はプーチン1人にあるとおっしゃってた
ロシア軍の高官の皆さんはプーチン差し出せば首繋がるってことやぞ、ラブロフを付属しても良い
ロシア軍の高官の皆さんはプーチン差し出せば首繋がるってことやぞ、ラブロフを付属しても良い
2022/03/09(水) 10:02:46.74ID:R77A1mu80
今から20年前。
まだお笑い芸人で、プーチン氏の前でコントを披露してたゼレンスキー氏。
20年後にこんなことになるとは…
https://twitter.com/davidpark890802/status/1500099534143500295
運命っていうか歳月っていうか、無残なものだなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まだお笑い芸人で、プーチン氏の前でコントを披露してたゼレンスキー氏。
20年後にこんなことになるとは…
https://twitter.com/davidpark890802/status/1500099534143500295
運命っていうか歳月っていうか、無残なものだなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 10:02:51.10ID:7JbTG6Fb0
まだ結論づけるのは早い
3か月以内にケリが付けば歴史的には短期戦
成功例に分類される
3か月以内にケリが付けば歴史的には短期戦
成功例に分類される
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:03:00.19ID:gXN4LQIR0 >>46
ぷーちんって中卒なの?
ぷーちんって中卒なの?
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:03:11.55ID:Z2sG0oK502022/03/09(水) 10:03:27.54ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:03:29.43ID:/htCfZtk0
チェルノブイリ原発監視システムからのデータ送信途絶=IAEA
https://twitter.com/Emergenza24/status/1501336245804441600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Emergenza24/status/1501336245804441600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 10:03:34.69ID:F5feCQGr0
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:03:46.96ID:kGy9O6YE02022/03/09(水) 10:03:47.72ID:yenCa7qk0
ウクライナ大統領、西側諸国の「約束」不履行を非難
大統領はテレグラム(Telegram)で配信した動画で「13日間、われわれは約束を聞き続けてきた。1
3日間、防空支援を受けられる、航空機が提供されると言われ続けてきた」と述べた。
状況の打開につながっていないことについて大統領は、「その責任は、13日間で決断を下せなかった西側諸国の人々」や、
「ウクライナ領空をロシアの暗殺者から守れていない人々」にもあると指摘した。
ゼレンスキー イライラしとるがな
大統領はテレグラム(Telegram)で配信した動画で「13日間、われわれは約束を聞き続けてきた。1
3日間、防空支援を受けられる、航空機が提供されると言われ続けてきた」と述べた。
状況の打開につながっていないことについて大統領は、「その責任は、13日間で決断を下せなかった西側諸国の人々」や、
「ウクライナ領空をロシアの暗殺者から守れていない人々」にもあると指摘した。
ゼレンスキー イライラしとるがな
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:03:48.79ID:vK90RwhQ0 完全な失敗ってすごいな
何一つ成功してないってw
何一つ成功してないってw
2022/03/09(水) 10:03:52.81ID:tqpfU6y60
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:03:53.45ID:Rshgrrg00 このままロシアが衰退してシナチョンと世界地図から消えてくれると嬉しいんだけどな
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:03:54.06ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:03:55.80ID:fC0HRq5G0
ウニクロはロシアから撤退しろ!
撤退するまで買わないからな
撤退するまで買わないからな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:03:57.98ID:fOjjv1zU0 スティンガー配ったのはブーメランとして帰ってくるから最高に楽しみだね
選挙始まったら旅客機撃ち落とされるんやでw
選挙始まったら旅客機撃ち落とされるんやでw
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:03:58.72ID:WLfUHCSm0 >>44
ロシアから逃げ出すロシア人が増えてる
ロシアから逃げ出すロシア人が増えてる
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:03:59.28ID:BDKrPHRR02022/03/09(水) 10:04:01.12ID:h2kdylE10
2022/03/09(水) 10:04:14.95ID:Bsv5NTWE0
今回中国はいい勉強になったね。台湾を武力統治しようと手を出したら世界がどうゆう反応を
するか良く分かったろ。
するか良く分かったろ。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:04:15.02ID:e8p3gvYd0 >>65
少しは謙虚になれよ
少しは謙虚になれよ
2022/03/09(水) 10:04:16.08ID:RyqvSf+P0
そうやって失敗失敗と煽ったら何をするか分からんぞ
プーチンを煽って何かとんでもない事をして欲しいの?
プーチンを煽って何かとんでもない事をして欲しいの?
2022/03/09(水) 10:04:38.67ID:/htCfZtk0
>>36
嫌儲でしょ。
嫌儲でしょ。
2022/03/09(水) 10:04:41.36ID:7WF1zvd30
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:04:55.78ID:gXN4LQIR0 >>72
露助チョンチンクは要らんな
露助チョンチンクは要らんな
2022/03/09(水) 10:04:56.35ID:F9GHN2l90
>>2
それで中国のひとりぼっち が正解だな
それで中国のひとりぼっち が正解だな
2022/03/09(水) 10:05:02.36ID:vwnzpS5m0
>>80
なんで謙虚になる必要があるんだ?
なんで謙虚になる必要があるんだ?
2022/03/09(水) 10:05:04.64ID:AtEaaQRm0
すいません、ロシアの核6000発なんですがこれ実際に使えるの?
アメリカの核兵器約6000発を管理する、国家核安全保障局が
2015年度に費やした全維持管理費用が約3700億円っすよ?
アメリカの核兵器約6000発を管理する、国家核安全保障局が
2015年度に費やした全維持管理費用が約3700億円っすよ?
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:05:08.12ID:WajXd51Q0 今回の戦争はどこで何が起きたのか即時に世界中に配信されている
ウクライナの元KGBが優秀なのか
国外から派遣された諜報員が優秀なのか知らんが
ウクライナの元KGBが優秀なのか
国外から派遣された諜報員が優秀なのか知らんが
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:05:18.41ID:6HiGvXo40 ロシアは世界から経済や観光収入ゼロ、中国からも見放されて完全に孤立したし、プーチンの不倫も世界に知られたし、ウクライナ5000万人からは末代まで恨まれるだろうし。
これでNATOからの侵略(笑)が防止できたとか本気で考えてるなら正気ではない(爆笑)
これでNATOからの侵略(笑)が防止できたとか本気で考えてるなら正気ではない(爆笑)
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:05:20.55ID:e8p3gvYd0 >>53
もうちょっと謙虚なコメントしな
もうちょっと謙虚なコメントしな
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:05:20.77ID:2OSaYurj0 >>47
戦争終わっても経済制裁は続くからな
戦争終わっても経済制裁は続くからな
2022/03/09(水) 10:05:27.77ID:F5feCQGr0
逆に聞くけど、ロシアを誰が止められるの?
核兵器6000発ある国に対して喧嘩を売れる国なんてないだろ。
今まで築き上げた都市と経済発展を無にする勇気なんて
資本主義の国にはないよ。
核兵器6000発ある国に対して喧嘩を売れる国なんてないだろ。
今まで築き上げた都市と経済発展を無にする勇気なんて
資本主義の国にはないよ。
2022/03/09(水) 10:05:31.53ID:wzCQNDZP0
ロシアのネットってどこまで繋がってるんだろうな、国内のサイトしか繋がらないんだろうか
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:05:35.99ID:gXN4LQIR0 >>9
ぷーちんご本人登場?!
ぷーちんご本人登場?!
2022/03/09(水) 10:05:35.95ID:sPd3htb70
>>83
目が悪うなるわ。
目が悪うなるわ。
2022/03/09(水) 10:05:37.02ID:m2Ufy1DH0
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:05:39.07ID:AoVkB8Xm0 北方領土交渉を見ていたら分かる ロシアに譲歩しても何のメリットもないどころか、もっと譲歩しろという 米軍駐屯しないと確約しようとか馬鹿な連中が騒いでいたけど本気で検討するとは日本の政治家は池沼か?
ウクライナとの停戦交渉でもロシアは同じ態度
ウクライナとの停戦交渉でもロシアは同じ態度
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:05:51.28ID:fOjjv1zU0 別にロシアが強い弱いとかどうでもいいよ
核落とせば終わるんだから
核落とせば終わるんだから
2022/03/09(水) 10:05:58.34ID:hewz7oT/0
>>9
腕力強い奴がケンカ強いとはかぎらないし、頭の良い奴が仕事できるとはかぎらないんだよ
腕力強い奴がケンカ強いとはかぎらないし、頭の良い奴が仕事できるとはかぎらないんだよ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:06:04.59ID:e8p3gvYd0 >>46
御宅には謙虚さがないね
御宅には謙虚さがないね
2022/03/09(水) 10:06:04.87ID:nMpvwAiR0
ロシアって糞弱かったんだな
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:06:08.59ID:IOHtUKrz0 ロシアとウクライナ両方と取引すればいい
ウクライナは欧米の支援で金はあるだろうからどんどん武器を売ってやってロシアとはオーホック海で向こうが必要としてるドルや電子機器と日本が欲しい核兵器や原油・資源を瀬取りでこっそり物々交換すればいい
これで戦争が長引くほどボロ儲け
ウクライナは欧米の支援で金はあるだろうからどんどん武器を売ってやってロシアとはオーホック海で向こうが必要としてるドルや電子機器と日本が欲しい核兵器や原油・資源を瀬取りでこっそり物々交換すればいい
これで戦争が長引くほどボロ儲け
2022/03/09(水) 10:06:10.46ID:KFHzD9Ke0
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:06:16.47ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:06:24.59ID:F9GHN2l90
>>6
ロシアがネット遮断したら、工作員への細かい指示が来なくなって、レスが減るか、統一性のないものになるか、昔のコピペだらけになる
ロシアがネット遮断したら、工作員への細かい指示が来なくなって、レスが減るか、統一性のないものになるか、昔のコピペだらけになる
2022/03/09(水) 10:06:25.22ID:oibhmNt70
中国は近遠くないうちに台湾に侵攻するよ
台湾についてはウクライナみたいに利害が一致する国が少ない
日本、韓国、アメリカ、オーストラリア、東南アジア諸国くらいか
このうち東南アジアと韓国は中国の犬
あと台湾は中国本土に近すぎる
あれじゃすぐ上陸は防げないよ
国土も狭いからウクライナみたいに長期の抵抗も厳しいだろう
日本は早めに核について決断すべき
台湾についてはウクライナみたいに利害が一致する国が少ない
日本、韓国、アメリカ、オーストラリア、東南アジア諸国くらいか
このうち東南アジアと韓国は中国の犬
あと台湾は中国本土に近すぎる
あれじゃすぐ上陸は防げないよ
国土も狭いからウクライナみたいに長期の抵抗も厳しいだろう
日本は早めに核について決断すべき
2022/03/09(水) 10:06:31.38ID:vwnzpS5m0
>>90
5chで謙虚になる必要は無いぞ
5chで謙虚になる必要は無いぞ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:06:33.58ID:jh4sEYC/0 事前の演習とか駐屯期間が長すぎたのもあるんじゃない?
金もかかるし集中力途切れるだろ
金もかかるし集中力途切れるだろ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:06:34.08ID:fOjjv1zU0 経済制裁食らってるのは日本なんだよなあ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:06:36.49ID:RqvCo9Ue0 ロシア軍の消耗は限定的か 3方向からキエフ包囲の動き 米高官
3/9(水) 4:52
https://approach.yah...07f&preview=auto
ついにロシアが本気出してきたな
ロシアを甘く見るな
3/9(水) 4:52
https://approach.yah...07f&preview=auto
ついにロシアが本気出してきたな
ロシアを甘く見るな
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:06:52.71ID:5Le4fKqV02022/03/09(水) 10:06:56.06ID:0dXskZXM0
なんでイギリスの新聞社がその文書持ってんのさ
嘘くさ
嘘くさ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:07:00.13ID:vK90RwhQ02022/03/09(水) 10:07:02.99ID:WOVxaHw50
2022/03/09(水) 10:07:04.45ID:wjjX6rmI0
兵站を維持できない侵略戦争に勝ち目なんぞない
もうロシアは終わり
もうロシアは終わり
2022/03/09(水) 10:07:06.12ID:/htCfZtk0
>>92
おまえ嫌儲だろ?とっとと巣に帰れ
おまえ嫌儲だろ?とっとと巣に帰れ
2022/03/09(水) 10:07:14.38ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:07:27.87ID:eORtaNCD0
>>2
つまりユニクロ大勝利
つまりユニクロ大勝利
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:07:35.15ID:Rxn8+lvH02022/03/09(水) 10:07:41.48ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:07:43.23ID:Ltw68MSM0
プーチン:認めない限り、失敗も敗北もない、成功と勝利あるのみだ
2022/03/09(水) 10:07:49.76ID:F9GHN2l90
>>14
ロシアが北方領土を中国に割譲して、中国軍が北方領土に入ってくるとかいう展開ありそうだな。いたちの最後っ屁で
ロシアが北方領土を中国に割譲して、中国軍が北方領土に入ってくるとかいう展開ありそうだな。いたちの最後っ屁で
2022/03/09(水) 10:07:53.74ID:HpIU+x/Y0
>>87
ろくに整備してなくて1/10しか飛ばなくても世界滅ぼすには十分でしょ
ろくに整備してなくて1/10しか飛ばなくても世界滅ぼすには十分でしょ
2022/03/09(水) 10:07:58.31ID:iqmrIjjr0
>>110
リンクもまともに貼れない人
リンクもまともに貼れない人
2022/03/09(水) 10:08:03.57ID:2EQfFPHk0
ロシアは侵略という愚行をして自滅していってますね。
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:08:06.53ID:8aE45A7j0 戦には勝っても
失うものが多すぎて草
失うものが多すぎて草
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:08:15.88ID:5Le4fKqV0 >>106
ねーよw
ねーよw
2022/03/09(水) 10:08:33.32ID:vwnzpS5m0
>>125
普通に勝ってるじゃん
普通に勝ってるじゃん
2022/03/09(水) 10:08:52.76ID:F9GHN2l90
>>26
今では、ロシアの兵隊はウクライナの畑の肥やしになりかかってます
今では、ロシアの兵隊はウクライナの畑の肥やしになりかかってます
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:08:58.95ID:kGy9O6YE0 >>101
彡⌒ミ
(´・ω・`)補給考えてなくて、ぬかるんでる時期にT80戦車が身動き取れなくて
車列が64キロも渋滞して
降下兵送ったけどアメリカの衛星に見られてて
待ち伏せされて全滅して
制空権取れてないのに戦闘機飛ばしたら撃ち落とされて
じゃあ低くとびなシャルルしたらスティンガーの餌食になっただけで
民間人には誰よりも強気ですよ
彡⌒ミ
(´・ω・`)補給考えてなくて、ぬかるんでる時期にT80戦車が身動き取れなくて
車列が64キロも渋滞して
降下兵送ったけどアメリカの衛星に見られてて
待ち伏せされて全滅して
制空権取れてないのに戦闘機飛ばしたら撃ち落とされて
じゃあ低くとびなシャルルしたらスティンガーの餌食になっただけで
民間人には誰よりも強気ですよ
2022/03/09(水) 10:09:02.08ID:tKllXmbP0
2022/03/09(水) 10:09:07.81ID:AtEaaQRm0
すいません、ロシアの核6000発なんですがこれ使えるの?
核爆弾の年間維持費は一発5000万円、ロシアに払えないだろ?
アメリカの核兵器約6000発を管理する国家核安全保障局の全維持管理費用が約3700億円っすよ?
核爆弾の年間維持費は一発5000万円、ロシアに払えないだろ?
アメリカの核兵器約6000発を管理する国家核安全保障局の全維持管理費用が約3700億円っすよ?
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:09:12.09ID:vK90RwhQ02022/03/09(水) 10:09:14.20ID:JVmjlny80
戦争に勝って負ける
それが今のロシア
それが今のロシア
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:09:36.45ID:kQam7+N40 プーチン瀬戸際で、習近平が寝返った。
黒電話は相当ビビってるはず。
黒電話は相当ビビってるはず。
2022/03/09(水) 10:09:52.26ID:Plh9IiFP0
2022/03/09(水) 10:09:55.35ID:VV/W+fMJ0
2022/03/09(水) 10:10:00.65ID:F5feCQGr0
一応言っておくが、おれはロシアのやり方に賛同してるわけではない。
感情としては最低な印象しかないが。政治的な駆け引きで言えば
本当にしたたかでカードの切り方も抜群だった。
バイデンがアフガン撤退した瞬間に、プーチンは「アメリカは戦争をする気はない」と判断した。
アメリカファースト路線から失敗だったんだよ。
世界の警察をしてる昔のアメリカなら恐らくはウクライナ侵攻はなかったと思う。
感情としては最低な印象しかないが。政治的な駆け引きで言えば
本当にしたたかでカードの切り方も抜群だった。
バイデンがアフガン撤退した瞬間に、プーチンは「アメリカは戦争をする気はない」と判断した。
アメリカファースト路線から失敗だったんだよ。
世界の警察をしてる昔のアメリカなら恐らくはウクライナ侵攻はなかったと思う。
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:10:16.60ID:RvCgSNDl0 >>104
遠隔操作で強制的にOS機能停止させられんのか
遠隔操作で強制的にOS機能停止させられんのか
2022/03/09(水) 10:10:21.45ID:PIZj7LhT0
20代の人が、炎628知ってて驚いた
2022/03/09(水) 10:10:22.93ID:V3xuEEn80
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:10:25.21ID:Rshgrrg00 先週の金曜日にキエフ陥落って言ってたけどまだ?
2022/03/09(水) 10:10:25.34ID:+LjLPTTv0
プロパガンダw
2022/03/09(水) 10:10:26.65ID:R77A1mu80
>>45
数百人載せた空挺を初期に落とされた上に、今や義勇の名を借りた欧米精鋭が来てるんだからそりゃ飛びたくないわな
数百人載せた空挺を初期に落とされた上に、今や義勇の名を借りた欧米精鋭が来てるんだからそりゃ飛びたくないわな
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:10:27.59ID:BDKrPHRR0 >>110
で、軍事制圧した先に何が残ってるの?w
で、軍事制圧した先に何が残ってるの?w
2022/03/09(水) 10:10:31.38ID:Fhys27gv0
>>26
畑で収穫されてたメインの地域が今のウクライナや
畑で収穫されてたメインの地域が今のウクライナや
2022/03/09(水) 10:10:49.61ID:LhhSqeIj0
ロシアは今後国際社会から孤立。
プーチンを下ろさないと各国が
相手にしない。
プーチンを下ろさないと各国が
相手にしない。
2022/03/09(水) 10:10:54.50ID:oibhmNt70
2022/03/09(水) 10:10:57.51ID:F9GHN2l90
>>32
プーチン殺して、民主主義陣営に衣替えして、中国包囲網に加われば、とりあえず中国よりは上の立場で戦勝国連合入り
プーチン殺して、民主主義陣営に衣替えして、中国包囲網に加われば、とりあえず中国よりは上の立場で戦勝国連合入り
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:10:59.07ID:vK90RwhQ02022/03/09(水) 10:11:07.28ID:AtEaaQRm0
ぶっちゃけ士気は低いし、占領したとして見返りねーじゃん
ロシアの国民も可哀想になあ
ロシアの国民も可哀想になあ
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:11:10.41ID:x/1TCqpE0 >>138
自国通貨ゴミにして海外資産凍結までされてるのにしたたか…?
自国通貨ゴミにして海外資産凍結までされてるのにしたたか…?
2022/03/09(水) 10:11:24.86ID:HpIU+x/Y0
エネルギーと核持ってる国にどうやって勝つんだよ
負けそうになったら核打てるんだから
よくて相打ちにしかならんだろ
負けそうになったら核打てるんだから
よくて相打ちにしかならんだろ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:11:49.18ID:jHKWzFfg0 >>126
もう何をやってもナチアの勝利はないわな
もう何をやってもナチアの勝利はないわな
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:11:55.95ID:fOjjv1zU0156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:11:57.44ID:l+6oqnW+0 >>92
でも、スウィフトから排除されただけでは核兵器撃てないだろ?
新規パイプライン中止も原油輸入停止もWC参加禁止も理由にならない
他方、ウクライナはなかなか陥落しない
我慢比べだが、そのうち内部崩壊するんじゃないか? 長期戦になればロシアが不利だろう
でも、スウィフトから排除されただけでは核兵器撃てないだろ?
新規パイプライン中止も原油輸入停止もWC参加禁止も理由にならない
他方、ウクライナはなかなか陥落しない
我慢比べだが、そのうち内部崩壊するんじゃないか? 長期戦になればロシアが不利だろう
2022/03/09(水) 10:11:57.80ID:RLt8S0rm0
>>147
ベラルーシ‥‥はともかくとして、中国はどうかね
ベラルーシ‥‥はともかくとして、中国はどうかね
2022/03/09(水) 10:12:01.32ID:2EQfFPHk0
>>128
ロシアの計画は既に破綻してます。
ウクライナはスティンガー等の兵器も揃ってきており、ロシアは今後も大きなダメージを受けますよ。
ロシア経済もガタガタです。
ロシアは侵略をした事による自滅で敗北です。
ロシアの計画は既に破綻してます。
ウクライナはスティンガー等の兵器も揃ってきており、ロシアは今後も大きなダメージを受けますよ。
ロシア経済もガタガタです。
ロシアは侵略をした事による自滅で敗北です。
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:12:06.37ID:DY2qbyt00 中国は今回の戦争が終わり次第すぐにロシアウクライナの戦後処理に名乗り出て漁夫の利を得るつもりでいるだろう
昨日行われた独仏とのオンライン首脳会談がその布石だ
昨日行われた独仏とのオンライン首脳会談がその布石だ
2022/03/09(水) 10:12:09.90ID:YD8RDqQU0
ただひとり金も何も使わず人知れず賛否あったウイグル問題オリンピック終了してる国。ロシアとこの辺まで打ち合わせ済みだったのかな
2022/03/09(水) 10:12:13.19ID:sPd3htb70
>>140
あれはトラウマ映画
あれはトラウマ映画
2022/03/09(水) 10:12:25.58ID:F5feCQGr0
2022/03/09(水) 10:12:29.60ID:MZZ7bRAZ0
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:12:33.04ID:uDxbE7PI0 >>65
勝てなそうだけど
勝てなそうだけど
2022/03/09(水) 10:12:43.32ID:qzeYqu5Q0
>>158
いつ頃にそうなりそう?
いつ頃にそうなりそう?
2022/03/09(水) 10:12:50.81ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:12:50.85ID:Fhys27gv0
今回の件で知ったけどソ連製の対空兵器ってアメリカですらビビるほど優秀だったんやってな
なんで自分たちの兵器に落とされてるんですかね…
なんで自分たちの兵器に落とされてるんですかね…
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:12:51.82ID:RqvCo9Ue0 >>124
うるせーよ!
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0c83db529573e15aa97cb4bc8f186ab79672e07f&preview=auto
うるせーよ!
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0c83db529573e15aa97cb4bc8f186ab79672e07f&preview=auto
2022/03/09(水) 10:12:55.15ID:WOVxaHw50
ガタガタのくせに撤退しないロシア軍すごいね
我慢強いのかな
我慢強いのかな
2022/03/09(水) 10:12:57.01ID:HpIU+x/Y0
>>147
エネルギーと食糧あるから鎖国して生きていけるんじゃね
エネルギーと食糧あるから鎖国して生きていけるんじゃね
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:13:10.49ID:T39TLHCP0 順調に役満狙ってリーチしたけど逆にトリプル役満振込んだプーチン
2022/03/09(水) 10:13:12.72ID:KpDj92qe0
2022/03/09(水) 10:13:14.56ID:/htCfZtk0
>>138
カッコ悪www
カッコ悪www
2022/03/09(水) 10:13:15.35ID:9foIyTOc0
>>5
生きてる価値ないゴミのくせに
生きてる価値ないゴミのくせに
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:13:16.89ID:WajXd51Q02022/03/09(水) 10:13:29.96ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:13:32.35ID:AtEaaQRm0
ちなみに現時点でロシアがウクライナを攻めた理由がまだ分からない・・
勝ったところでダメージがデカすぎるじゃん
誰か簡単に教えてちょんまげ プーチン発狂説以外で
勝ったところでダメージがデカすぎるじゃん
誰か簡単に教えてちょんまげ プーチン発狂説以外で
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:13:33.55ID:RvCgSNDl0179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:13:48.43ID:6uH+axM70 >>1
ホントの本当にロシアの内部文書なの?
ホントの本当にロシアの内部文書なの?
2022/03/09(水) 10:13:58.46ID:F5feCQGr0
今のロシアは教師も口頭注意しかできないヤンキー状態になってるから。
だれも止められないよ。カツアゲ初めてもみんな見ないふりをするしかない。
だれも止められないよ。カツアゲ初めてもみんな見ないふりをするしかない。
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:14:01.70ID:gXN4LQIR0 ぷーちん(やばっ、失っていくもの多くねぇか?ウクライナ制圧しても割に合ってるか?)とか思ってそう
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:14:05.04ID:vK90RwhQ02022/03/09(水) 10:14:08.20ID:WOVxaHw50
もうロシアめちゃくちゃだよ負けてるよってイキるのなら撤退させるべき
2022/03/09(水) 10:14:10.03ID:V3xuEEn80
勝ったとしてもレジスタンスが跋扈する地帯を確保出来るだけで北朝鮮になる
負けたら国内の独立運動が活発になり、崩壊の道へ
ロシアの落とし所はほぼないだろうな
今さら侵攻前に戻せと言ってもそんなの無理だしね
負けたら国内の独立運動が活発になり、崩壊の道へ
ロシアの落とし所はほぼないだろうな
今さら侵攻前に戻せと言ってもそんなの無理だしね
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:14:16.01ID:xYHfiAhu0 後に語られる、21世紀のテルモピュライである
モーロン・ラベ!
モーロン・ラベ!
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:14:17.08ID:vuBrWYRA0 なんかパヨクが発狂してるなw
2022/03/09(水) 10:14:18.41ID:X1UeT0AN0
大国ってこんな形で消えるのね
なんか歴史の教科書で急に衰える国とかあったけどなんとなく納得
なんか歴史の教科書で急に衰える国とかあったけどなんとなく納得
2022/03/09(水) 10:14:20.57ID:vwnzpS5m0
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:14:24.19ID:/sdC5j6t0 まずベラルーシで革命が起こりそうだな次にロシアの内部崩壊
制裁が効いて体制維持する金ないだろ
制裁が効いて体制維持する金ないだろ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:14:34.15ID:RqvCo9Ue0 ロシア軍の消耗は限定的か 3方向からキエフ包囲の動き 米高官
3/9(水) 4:52
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0c83db529573e15aa97cb4bc8f186ab79672e07f&preview=auto
ついにロシアが本気出してきたな
ロシアを甘く見るな
3/9(水) 4:52
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0c83db529573e15aa97cb4bc8f186ab79672e07f&preview=auto
ついにロシアが本気出してきたな
ロシアを甘く見るな
2022/03/09(水) 10:14:35.96ID:/htCfZtk0
>>170
ロシア国内もソ連時代を知らない世代がかなり多いんだよ。特に若い世代なんて西側文化にどっぷり浸かってたから反発必至でしょうな
ロシア国内もソ連時代を知らない世代がかなり多いんだよ。特に若い世代なんて西側文化にどっぷり浸かってたから反発必至でしょうな
2022/03/09(水) 10:14:37.53ID:wjjX6rmI0
>>120
一時的回復したところでウクライナ全土の掌握なんて無理
国際社会から孤立し、頼みのエネルギー資源も欧米マネーの撤退で立ち枯れ必至
ロシアは自国だけでは採掘産油は出来ないからね
中国が漁夫の利で(゚д゚)ウマーだよ
一時的回復したところでウクライナ全土の掌握なんて無理
国際社会から孤立し、頼みのエネルギー資源も欧米マネーの撤退で立ち枯れ必至
ロシアは自国だけでは採掘産油は出来ないからね
中国が漁夫の利で(゚д゚)ウマーだよ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:14:42.59ID:uREqhwYC0 へっぽこの第二次大戦時の日本軍ですら中枢は分析はできていたからな
ましてこの時代、そらロシアの前線は総悲観だろうよ
ロシアにとってもウクライナにとっても悲惨だ
ロシアが一時的に軍事的勝利を納めても、3000万人の潜在的暴徒を前に犠牲者を出さず平穏にすませられるわけがない
圧倒的悪役になりながら、テロで死亡していくだけだ
アメリカですらイラクやアフガンを戦い続けるのは無理なのだ
それがウクライナの規模では到底不可能
ましてこの時代、そらロシアの前線は総悲観だろうよ
ロシアにとってもウクライナにとっても悲惨だ
ロシアが一時的に軍事的勝利を納めても、3000万人の潜在的暴徒を前に犠牲者を出さず平穏にすませられるわけがない
圧倒的悪役になりながら、テロで死亡していくだけだ
アメリカですらイラクやアフガンを戦い続けるのは無理なのだ
それがウクライナの規模では到底不可能
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:14:45.66ID:jHKWzFfg0195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:14:46.90ID:JGAfzlDh02022/03/09(水) 10:14:47.92ID:e11lOYc/0
弱すぎるせいで諜報機関の予想外れまくって
そのせいで逆に混乱してるんだってな
そのせいで逆に混乱してるんだってな
2022/03/09(水) 10:15:00.24ID:Plh9IiFP0
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:15:02.17ID:gXN4LQIR0199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:15:04.08ID:7mTptsYA0 ロシアには結構オタクいるから
日本のアニメを見れないようにしよう
メドアも腐女子だし
日本のアニメを見れないようにしよう
メドアも腐女子だし
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:15:06.82ID:x/1TCqpE0 >>153
戦力投射能力がゴミだって事はソ連崩壊前から分かってた事だから今更感しかないけど、今の状況見て地方都市一つ落とせないレベルにまで落ちぶれてたとはなとしか
戦力投射能力がゴミだって事はソ連崩壊前から分かってた事だから今更感しかないけど、今の状況見て地方都市一つ落とせないレベルにまで落ちぶれてたとはなとしか
2022/03/09(水) 10:15:07.45ID:Fhys27gv0
この時期に原油価格釣り上げるサウジアラビアさんもぐう畜
2022/03/09(水) 10:15:11.12ID:f+4+H5t00
ユニクロどうするんだろう
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:15:13.07ID:Ohp18KVX0 情報戦ってほとんどガセでしょ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:15:13.77ID:WajXd51Q0 次どこに何で攻めるって情報が
世界中にバラされてるロシア軍て
見えてる落とし穴に進むしか無い状態なんだよな
世界中にバラされてるロシア軍て
見えてる落とし穴に進むしか無い状態なんだよな
2022/03/09(水) 10:15:14.00ID:2EQfFPHk0
>>165
ロシアの限界は6月だと言われてますが、ロシアの現状からもっと前倒しになると思われます。
ロシアの限界は6月だと言われてますが、ロシアの現状からもっと前倒しになると思われます。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:15:22.61ID:l+6oqnW+02022/03/09(水) 10:15:31.46ID:/htCfZtk0
ID:vwnzpS5m0
いっぺん病院逝け。そしてそのまま死ね
いっぺん病院逝け。そしてそのまま死ね
2022/03/09(水) 10:15:33.60ID:UunE6tBB0
ハッカー&工作員乙。ロシアの軍人と経済マフィアにプーさん消されるな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:15:40.31ID:vK90RwhQ0210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:15:42.02ID:QA2bqTln0 全世界SNSで繋がっている時代に武力でウクライナ全体を落とせるわけなかろうがw
2022/03/09(水) 10:15:43.64ID:VY/vm06n0
>>184
身の程知らずの独裁者が破滅するのは必然
身の程知らずの独裁者が破滅するのは必然
2022/03/09(水) 10:15:51.48ID:2EQfFPHk0
>>195
ロシアの計画は破綻してます。
ロシアの計画は破綻してます。
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:15:52.95ID:gXN4LQIR0 >>199
→→日本が恋しくて日本に来る→→秋葉が盛り上がる→→うぃんうぃん
→→日本が恋しくて日本に来る→→秋葉が盛り上がる→→うぃんうぃん
2022/03/09(水) 10:15:54.03ID:JluXAsai0
そろそろロシア軍のカラータイマーが
点灯してくるかな。こうなると総攻撃て
いう名目で戦力を集めたのが仇になる
点灯してくるかな。こうなると総攻撃て
いう名目で戦力を集めたのが仇になる
2022/03/09(水) 10:15:56.54ID:WEpKkMQj0
>>23
やり方を変える可能性はあるね。
今までは圧力をかけて向こうから攻撃させたり、アメリカから親中派を保護する目的で侵攻するシナリオだったろう。もうロシアと同じやり方は難しい。
今までもやっていたが、親中派の閣僚だけでなく、企業を送り込んで経済の完全掌握を目指す。在庫企業ばかりの日本の経団連みたいに。
で、与党の中に親中派の有力候補を作り、平和理に親中政権に移行させる。日本でもやってる手法。
政治家の親族に中国で商売させるとか。これも日本でやってる事だね。
やり方を変える可能性はあるね。
今までは圧力をかけて向こうから攻撃させたり、アメリカから親中派を保護する目的で侵攻するシナリオだったろう。もうロシアと同じやり方は難しい。
今までもやっていたが、親中派の閣僚だけでなく、企業を送り込んで経済の完全掌握を目指す。在庫企業ばかりの日本の経団連みたいに。
で、与党の中に親中派の有力候補を作り、平和理に親中政権に移行させる。日本でもやってる手法。
政治家の親族に中国で商売させるとか。これも日本でやってる事だね。
2022/03/09(水) 10:15:59.22ID:F5feCQGr0
2022/03/09(水) 10:16:02.09ID:V3xuEEn80
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:16:04.36ID:Ao6mrDbT0 ウインドウズ 携帯電話はスパイシステムで
アメリカに筒抜けなの分からないの多い
アメリカに筒抜けなの分からないの多い
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:16:11.91ID:fOjjv1zU0 >>205
そろそろ小麦の収穫が始まりそうな季節ですなあw
そろそろ小麦の収穫が始まりそうな季節ですなあw
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:16:30.42ID:GP8rJxqU0 >>170
パンだけ食って満足出来なかったからソ連は崩壊したんでしょ
パンだけ食って満足出来なかったからソ連は崩壊したんでしょ
2022/03/09(水) 10:16:37.94ID:HpIU+x/Y0
いろいろな理由付けて核打てないとか言うけどそれはまともに国益を考えてる間の話で、プーチンがキチゲ解放したら全部関係ないやん
2022/03/09(水) 10:16:38.67ID:g6hCqaUt0
さてロシア亡き後の領地取り争いはどうなるかな ロシア消えたら中国が真っ先に全部取りに行くだろう そうなると中国をこの先支配するのは間違いなく無理になる
アメリカ どうする
アメリカ どうする
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:16:44.56ID:RvCgSNDl0 >>219
ウクライナの小麦めちゃくちゃじゃな
ウクライナの小麦めちゃくちゃじゃな
2022/03/09(水) 10:16:44.91ID:qzeYqu5Q0
>>205
3ヶ月耐えれるの?ウクライナ
3ヶ月耐えれるの?ウクライナ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:16:45.95ID:sOs79zFV0 たとえロシアがウクライナで勝利して占領できたとしても、そのまま占領し続ける
のは補給物資や人員関係で無理だろ、ゲリラ戦徹底抵抗があればなおさらだ
ロシア経済は大打撃で補給もままならないだろ、つまりウクライナはあきらめなければ
ロシア軍は撤退して敗北するしかない戦争費用の調達もままならないだろ。
のは補給物資や人員関係で無理だろ、ゲリラ戦徹底抵抗があればなおさらだ
ロシア経済は大打撃で補給もままならないだろ、つまりウクライナはあきらめなければ
ロシア軍は撤退して敗北するしかない戦争費用の調達もままならないだろ。
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:16:48.08ID:xgJD4NL80227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:16:50.33ID:SrbNeMsf0 お?
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:16:57.98ID:sOo+Yb2J0 プ「まだ核兵器がある!」
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:16:58.30ID:vK90RwhQ02022/03/09(水) 10:16:58.80ID:WOVxaHw50
弱い犬ほどよく吠えるになってないか
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:17:04.04ID:gXN4LQIR0 >>184
ぷーちんいい歳してガキみてぇwww
ぷーちんいい歳してガキみてぇwww
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:17:04.05ID:JGAfzlDh0 ロシアの目的は軍事侵攻ではなく、ウクライナの非武装中立化と東部の民族浄化を止めさせること。
そのため、最初から軍事侵攻をしていない。単に威圧目的で移動しているだけ。市民の被害を最小限にするために、のんびりと移動している。
目的が軍事侵攻ではないので、予想できないんだろ、こいつら馬鹿だから。
そのため、最初から軍事侵攻をしていない。単に威圧目的で移動しているだけ。市民の被害を最小限にするために、のんびりと移動している。
目的が軍事侵攻ではないので、予想できないんだろ、こいつら馬鹿だから。
2022/03/09(水) 10:17:07.06ID:/htCfZtk0
>>204
これで一番ビビってるのは中国だろうね。米英の情報分析力に脅威を抱いてると思う
これで一番ビビってるのは中国だろうね。米英の情報分析力に脅威を抱いてると思う
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:17:11.95ID:tKllXmbP0 >>177
ロシアの言い分。
ウクライナ東部でロシア系住民が虐待されている。
ウクライナがNATOに入ろうとした。
ウクライナは原子力発電所付近で核兵器を作ろうとした。
ウクライナは生物兵器をアメリカと共同で作ろうしている。
ロシアの言い分。
ウクライナ東部でロシア系住民が虐待されている。
ウクライナがNATOに入ろうとした。
ウクライナは原子力発電所付近で核兵器を作ろうとした。
ウクライナは生物兵器をアメリカと共同で作ろうしている。
2022/03/09(水) 10:17:25.41ID:AtEaaQRm0
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:17:28.84ID:8boApfpA0 劇弱ロシア軍w
【悲報】ロシア軍、たった13日間で「過去30年間に失った航空機以上の損失」を被ってしまう [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646754935/
【悲報】ロシア軍、たった13日間で「過去30年間に失った航空機以上の損失」を被ってしまう [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646754935/
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:17:31.09ID:jHKWzFfg0238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:17:33.69ID:6HiGvXo40 >>115
ナチスドイツがかつて重機甲師団でやったポーランド電撃侵攻をマネたんだろうが(笑)、今や陸路や空路からの兵站物資の輸送なんて、ジャベリンやスティンガーや攻撃ドローンの格好の餌食になるから不可能な時代になったんだよね。プー助とサンボーたちはドンキホーテだね。早く吊るされろよw
ナチスドイツがかつて重機甲師団でやったポーランド電撃侵攻をマネたんだろうが(笑)、今や陸路や空路からの兵站物資の輸送なんて、ジャベリンやスティンガーや攻撃ドローンの格好の餌食になるから不可能な時代になったんだよね。プー助とサンボーたちはドンキホーテだね。早く吊るされろよw
2022/03/09(水) 10:17:36.61ID:oa5EaI2q0
ウクライナで1万も無駄死にするより
クーデター起こしてプーチン狙ったほうが楽なんじゃね
クーデター起こしてプーチン狙ったほうが楽なんじゃね
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:17:39.18ID:YxY/05OS0241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:17:47.42ID:JGAfzlDh02022/03/09(水) 10:17:59.61ID:wjjX6rmI0
中国はロシアのウクライナ侵攻が成功すれば台湾に対して同じことが出来る
ロシアが失敗してもロシアの国力や発言力を削ぐことが出来る
今回のことで一番メリットがあるのは中国なんだよ
ロシアが失敗してもロシアの国力や発言力を削ぐことが出来る
今回のことで一番メリットがあるのは中国なんだよ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:18:00.45ID:fOjjv1zU0 >>237
ロシアからハブられるのは日本では
ロシアからハブられるのは日本では
2022/03/09(水) 10:18:03.90ID:HpIU+x/Y0
>>191
今までだって反プーチンを制圧して政権樹立してきた国だから今までとやること一緒じゃね?
今までだって反プーチンを制圧して政権樹立してきた国だから今までとやること一緒じゃね?
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:18:05.06ID:T39TLHCP0246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:18:06.01ID:6NSkBc+H0 >>131
あのさ勘違いしてる人多いけど原油っていうは産地によって軽質スィートだったり重質サワーだったりするの
ベネズエラ産は重質サワーなんでアスファルトとかにする分にはいいけどガソリンにするには精製の手間懸かる上に量が少ない
ロシアの主力原油のウラル産は中質でちょっとサワーなんで精製コストが懸かる
WTIが世界の原油価格の指標になってるのは1番良質だからだよ
あのさ勘違いしてる人多いけど原油っていうは産地によって軽質スィートだったり重質サワーだったりするの
ベネズエラ産は重質サワーなんでアスファルトとかにする分にはいいけどガソリンにするには精製の手間懸かる上に量が少ない
ロシアの主力原油のウラル産は中質でちょっとサワーなんで精製コストが懸かる
WTIが世界の原油価格の指標になってるのは1番良質だからだよ
2022/03/09(水) 10:18:08.08ID:vwnzpS5m0
>>192
中国様が勝つなら何の問題も無いじゃん
中国様が勝つなら何の問題も無いじゃん
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:18:08.46ID:5G8yg1VK0 >>193
日本軍も分析できてないだろ
日本軍も分析できてないだろ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:18:11.05ID:LlTmZXcP02022/03/09(水) 10:18:12.85ID:FHWH4Z480
>>234
じゃあアメリカ倒すしかないじゃん
じゃあアメリカ倒すしかないじゃん
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:18:17.73ID:lYmK13xB0252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:18:28.21ID:E5ONq85s0 >>5
高みの見物気分みたいだけど日本だって経済的に厳しくなるんじゃねーの?
高みの見物気分みたいだけど日本だって経済的に厳しくなるんじゃねーの?
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:18:29.15ID:gXN4LQIR0254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:18:34.74ID:rE5aG/iA02022/03/09(水) 10:18:35.60ID:gHukp91z0
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:18:48.53ID:u2TJZqmq0 キエフ落としてもゼレンスキーぶっ殺しても結局ロシアに勝ちは無いよね
アフガンで何を学んだんだこいつら
アフガンで何を学んだんだこいつら
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:18:55.19ID:3srJmjlR0 とりあえずルーブルは死んだ
ロシアは平均月給6万5000円くらいだが物価が2倍になってる
クレカも使えん
ロシアは平均月給6万5000円くらいだが物価が2倍になってる
クレカも使えん
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:19:08.20ID:3WqtUFKe0 民間人を攻撃してる時点で失敗だろ
2022/03/09(水) 10:19:09.58ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:19:14.65ID:jd4RHTBv0
ブリカスは願望込めて書くから話半分で見とくといいよw
失敗かどうかは後からわかる話だよw
失敗かどうかは後からわかる話だよw
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:19:14.86ID:jHKWzFfg0262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:19:18.55ID:gXN4LQIR0 ロシア軍って頭使ってるの?
争いやめてNATOに移住すればいいのに
争いやめてNATOに移住すればいいのに
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:19:28.68ID:fOjjv1zU0 >>254
クリミアの時からついてる嘘だよねそれ
クリミアの時からついてる嘘だよねそれ
2022/03/09(水) 10:19:33.10ID:/htCfZtk0
ロシア軍は核特化しすぎて通常兵器の時代遅れ感が否めんな
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:19:34.46ID:JGAfzlDh02022/03/09(水) 10:19:36.62ID:VY/vm06n0
>>257
ロシア人には緊急非常食のねずみがあるので問題ない
ロシア人には緊急非常食のねずみがあるので問題ない
2022/03/09(水) 10:19:38.15ID:vwnzpS5m0
>>252
それならなお良いw
それならなお良いw
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:19:43.68ID:3srJmjlR0 >>259
若者がブチ切れるわ
若者がブチ切れるわ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:19:47.68ID:vK90RwhQ0 >>217
>まさかプーチンが侵攻するなんて思っていなかった
6年間米軍はウクライナ軍を鍛錬してたからね
まさかではなく入念に準備をしてた
その6年間に起きた出来事といえば、ブレクジットとアフガン撤退
想定して準備をしてたというのが妥当だと思うよ
>まさかプーチンが侵攻するなんて思っていなかった
6年間米軍はウクライナ軍を鍛錬してたからね
まさかではなく入念に準備をしてた
その6年間に起きた出来事といえば、ブレクジットとアフガン撤退
想定して準備をしてたというのが妥当だと思うよ
2022/03/09(水) 10:19:57.28ID:Jy3xpIvO0
ぉぉぉぉぉぉぉぉ
2022/03/09(水) 10:19:59.50ID:HpIU+x/Y0
2022/03/09(水) 10:20:00.01ID:v3jKDg900
>>1
イギリスさんも悪やの、EUが少しやる気でるようにゲームバランス調整している
イギリスさんも悪やの、EUが少しやる気でるようにゲームバランス調整している
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:20:05.16ID:m3pBZHow0 >>2
違うよ。朝鮮韓国は偉い、偉い、偉い。とにかく偉いんだ。
違うよ。朝鮮韓国は偉い、偉い、偉い。とにかく偉いんだ。
2022/03/09(水) 10:20:06.18ID:F5feCQGr0
まあ、でもアメリカも負けないけどね。
本当にやり方が上手いから。
北朝鮮の時もしれっと会談して仲良くなって
日本だけ梯子外されてしまったのを思い出したほうがいい。
ロシアも敵対状態からころっと会談で一気に仲良くなるだろう。
そして日本だけ対立状態という最悪のパターンになると思う。
本当にやり方が上手いから。
北朝鮮の時もしれっと会談して仲良くなって
日本だけ梯子外されてしまったのを思い出したほうがいい。
ロシアも敵対状態からころっと会談で一気に仲良くなるだろう。
そして日本だけ対立状態という最悪のパターンになると思う。
2022/03/09(水) 10:20:06.75ID:Plh9IiFP0
>>235
クリミア東部取ったデメリットって何?
ジョージアみたいにウクライナ人強制移住させれば何の問題もない
クーデターで政権ひっくり返ったときにクリミア東部がまたウクライナ領にならないようにロシア領にしたかったんだろ
クリミア東部取ったデメリットって何?
ジョージアみたいにウクライナ人強制移住させれば何の問題もない
クーデターで政権ひっくり返ったときにクリミア東部がまたウクライナ領にならないようにロシア領にしたかったんだろ
2022/03/09(水) 10:20:07.89ID:y/z6Z/0v0
ナチスドイツは技術力で世界一だったが(終戦後、米国とソ連がドイツの技術者を奪い合った)、
今のロシアなんて貧乏なただの非文明人。
今のロシアなんて貧乏なただの非文明人。
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:20:09.30ID:bT518ojW0 これでロシアの戦力が北朝鮮並みとバレてしまったので周辺国がこぞって奪い取りにくるぞ
2022/03/09(水) 10:20:11.53ID:FHWH4Z480
>>177
現時点でって言ってもさ。当初は電撃戦でさっさとウクライナに傀儡政権作って
経済制裁はある程度仕方ないが、欧州は結局背に腹は変えられず天然ガス買うしかないから
ロシアの思惑通り、多少の経済的利益は失うが長期で見れば大勝利って算段だったんじゃないの?
現時点でって言ってもさ。当初は電撃戦でさっさとウクライナに傀儡政権作って
経済制裁はある程度仕方ないが、欧州は結局背に腹は変えられず天然ガス買うしかないから
ロシアの思惑通り、多少の経済的利益は失うが長期で見れば大勝利って算段だったんじゃないの?
2022/03/09(水) 10:20:15.41ID:NLvhH6ml0
思う
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:20:15.69ID:uREqhwYC02022/03/09(水) 10:20:17.85ID:9QO/7AJ80
素っ裸の核弾頭積んだトレーラーをウクライナへ突っ込ますかもしれんなw
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:20:19.83ID:gXN4LQIR0283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:20:22.64ID:OxLdn6qw0 旧ソ連はアフガン侵攻して
ソ連兵1万8000人死亡で撤退
旧ソ連は崩壊
ソ連兵1万8000人死亡で撤退
旧ソ連は崩壊
2022/03/09(水) 10:20:25.25ID:VY/vm06n0
>>268
プーチンとその配下「逆らう者は皆殺し」
プーチンとその配下「逆らう者は皆殺し」
2022/03/09(水) 10:20:26.47ID:WOVxaHw50
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:20:32.60ID:3srJmjlR02022/03/09(水) 10:20:34.03ID:NLvhH6ml0
ぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーッ
2022/03/09(水) 10:20:35.23ID:V3xuEEn80
2022/03/09(水) 10:20:36.42ID:l/t4NDGA0
ロシア国民が餓死するかプーチンが暗殺されるかどっちが先だ
2022/03/09(水) 10:20:40.45ID:NLvhH6ml0
思う
2022/03/09(水) 10:20:47.23ID:x6fxvj8w0
2022/03/09(水) 10:20:52.87ID:NLvhH6ml0
ぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーッ
2022/03/09(水) 10:20:53.83ID:AtEaaQRm0
>>197, 209, 216, 234
どうもどうも
やっぱ覇権的な意味が大きいけど、それでも結果的にデメリットのが大きい
でもそれしか理由がないなら、あとはプーチンが世界の反応を見誤ったせいもあったんでしょうね
エネルギー抑えてるから誰も文句は表だって言えないだろと(ある意味、正しかったけど)
どうもどうも
やっぱ覇権的な意味が大きいけど、それでも結果的にデメリットのが大きい
でもそれしか理由がないなら、あとはプーチンが世界の反応を見誤ったせいもあったんでしょうね
エネルギー抑えてるから誰も文句は表だって言えないだろと(ある意味、正しかったけど)
2022/03/09(水) 10:21:00.10ID:NLvhH6ml0
思う
2022/03/09(水) 10:21:13.72ID:oibhmNt70
2022/03/09(水) 10:21:20.50ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:21:25.30ID:2pazAD9h0
情報戦でバイデンチームが圧勝しているな。
バイデン本人の資質には疑問符がつくが
オバマの時のクリミアの敗北の反省の結果かな。
バイデン本人の資質には疑問符がつくが
オバマの時のクリミアの敗北の反省の結果かな。
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:21:29.11ID:jHKWzFfg0 >>259
軍部がついてくるとでも思ってんのかよ
脳みその中お花畑だな
プーチンコ1人せいでナチア人が壊滅する
軍部もそんなアホには付き合わない
プーチンコが核を発射と言った時から
クーデターが始まる
軍部がついてくるとでも思ってんのかよ
脳みその中お花畑だな
プーチンコ1人せいでナチア人が壊滅する
軍部もそんなアホには付き合わない
プーチンコが核を発射と言った時から
クーデターが始まる
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:21:32.38ID:fOjjv1zU0 >>291
岸田リーダーの地元の広島はロシアにエネルギー依存してるのにそんな事言うなよ
岸田リーダーの地元の広島はロシアにエネルギー依存してるのにそんな事言うなよ
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:21:37.59ID:5PfpynmS0 ウクライナを煽ろうって訳か それでロシアに核を撃たせる。
・・・米英は怖いねぇ
・・・米英は怖いねぇ
2022/03/09(水) 10:21:37.69ID:IkdBT2780
1番良いパターンはロシアボロ負けでプーチン政権終わって別の政権でロシア再スタート
1番最悪なパターンはロシアボロ負けでロシアキレて世界大戦スタート
1番最悪なパターンはロシアボロ負けでロシアキレて世界大戦スタート
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:21:39.29ID:WajXd51Q0 ロシアはウクライナなんて数日で落とせると思ってた
長くてもパラが始まるまでの期間で終わると
それが駐留軍全隊投入しても落ちない
世界中に有る事無い事バンバン情報をばら撒かれる
直接攻撃されてないけど国内がどんどん疲弊していってる
餓死者出るまでにはならんだろうと思ってたが
中国が掌返したのが思いの外早く効いてくるかもしれん
この状況では核使ってウクライナを焦土にしたところで
そこで戦争おしまいとはならん
起死回生の手は無いよ
長くてもパラが始まるまでの期間で終わると
それが駐留軍全隊投入しても落ちない
世界中に有る事無い事バンバン情報をばら撒かれる
直接攻撃されてないけど国内がどんどん疲弊していってる
餓死者出るまでにはならんだろうと思ってたが
中国が掌返したのが思いの外早く効いてくるかもしれん
この状況では核使ってウクライナを焦土にしたところで
そこで戦争おしまいとはならん
起死回生の手は無いよ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:21:46.68ID:gXN4LQIR0 >>259
爪噛んでハゲ散らかしながらニュース見てそう、せっかくだから外出てロシアの現地取材してきてよ、露助やチョン、チンクが答えてくれるさ♪
爪噛んでハゲ散らかしながらニュース見てそう、せっかくだから外出てロシアの現地取材してきてよ、露助やチョン、チンクが答えてくれるさ♪
2022/03/09(水) 10:21:49.28ID:mffMl9kz0
ウクライナのネット戦略を支えたのは若いIT企業経営者、台湾のコロナも天才経営者
日本のIT政治家はパソコン使えない大臣とか、イットと言った森元とか
グーグルマップでリアル監視の原口とか、子供よりも知識のない役立たずばっかし
日本のIT政治家はパソコン使えない大臣とか、イットと言った森元とか
グーグルマップでリアル監視の原口とか、子供よりも知識のない役立たずばっかし
2022/03/09(水) 10:21:56.13ID:qzeYqu5Q0
>>295
ほとんど人件費だろう?
ほとんど人件費だろう?
2022/03/09(水) 10:21:57.87ID:gHukp91z0
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:21:59.93ID:rxFhEtKA0 >>271
モスクワに核弾頭が打ち込まれても通貨が半分になったりしないだろ、つまり今の状況はロシアにとって負けなんだわ
モスクワに核弾頭が打ち込まれても通貨が半分になったりしないだろ、つまり今の状況はロシアにとって負けなんだわ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:22:02.20ID:QEecOsEw0 中国しか勝たんわ
コロナもウクライナ侵攻もな
コロナもウクライナ侵攻もな
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:22:05.17ID:Sd/MrVpI0 クリミアの成功体験でウクライナに手を出して失敗するという日中戦争コース
2022/03/09(水) 10:22:11.06ID:V3xuEEn80
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:22:12.54ID:wjP6HCEL0 ウクライナ軍も工作員送ってモスクワで停電くらい起こしてやればいいのに
2022/03/09(水) 10:22:17.08ID:hZu92nC+0
プーチンもメンツと保身があるだろうから
「一切戦争責任は問わないからソチで隠居」みたいな案で誰か交渉してくれ
「一切戦争責任は問わないからソチで隠居」みたいな案で誰か交渉してくれ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:22:18.53ID:RvCgSNDl0 >>257
露国内発行したクレカは露国内ではまだ使用可能
露国内発行したクレカは露国内ではまだ使用可能
2022/03/09(水) 10:22:21.79ID:adjaDp4D0
良心や正気ではなく一部の狂気や増大したエゴが勝つというのは見たくない
統べては無駄という虚無感
統べては無駄という虚無感
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:22:22.40ID:KFYdKcR+0 >>22
逆に考えれば核があるおかげで通常戦力が弱体化したのかもしれない
逆に考えれば核があるおかげで通常戦力が弱体化したのかもしれない
2022/03/09(水) 10:22:25.53ID:/htCfZtk0
>>275
経済制裁でロシア自体が干上がってるのに東部地域の復興費用なんて出せると思うか?
経済制裁でロシア自体が干上がってるのに東部地域の復興費用なんて出せると思うか?
2022/03/09(水) 10:22:29.88ID:x6fxvj8w0
>>299
常識的な考え
常識的な考え
2022/03/09(水) 10:22:30.17ID:53mrVJJ/0
熾烈な情報戦って感じで鵜呑みにはできんけど、プーチンが失敗したのは否定できないな
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:22:38.14ID:vK90RwhQ02022/03/09(水) 10:22:45.03ID:y8Vy0PLN0
>>177
プーチンは帝国復活を宣伝してたけどGDPは韓国以下で工業生産額に至ってはインドネシア並み
ところが国民が宣伝を信じて国会がウクライナを併合しろと超強気
本当のことを言って袋叩きになるのでしかたなくゼレンスキーを脅迫すれば何とかなるんじゃないか
そう考えると
・国境付近の演習で脅迫(逆にウクライナは戦争準備)
・もうちょい脅迫しようと国境侵犯
・予想外のウクライナの猛反撃
・ロシア兵が戦争になるとは聞いてないと泣き出す
というへたくそ極まりない戦争のやり方も納得できる
プーチンは帝国復活を宣伝してたけどGDPは韓国以下で工業生産額に至ってはインドネシア並み
ところが国民が宣伝を信じて国会がウクライナを併合しろと超強気
本当のことを言って袋叩きになるのでしかたなくゼレンスキーを脅迫すれば何とかなるんじゃないか
そう考えると
・国境付近の演習で脅迫(逆にウクライナは戦争準備)
・もうちょい脅迫しようと国境侵犯
・予想外のウクライナの猛反撃
・ロシア兵が戦争になるとは聞いてないと泣き出す
というへたくそ極まりない戦争のやり方も納得できる
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:22:52.76ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:23:00.87ID:HpIU+x/Y0
2022/03/09(水) 10:23:04.02ID:7JQQNJyV0
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】
@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。
Aお酒は飲みすぎない
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。
B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)
Cストレス解消
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。
D適度な運動
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。
Aお酒は飲みすぎない
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。
B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)
Cストレス解消
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。
D適度な運動
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:23:07.59ID:QEecOsEw0 >>285
おまえは誰に向けて書いてんの?w
おまえは誰に向けて書いてんの?w
2022/03/09(水) 10:23:07.91ID:3ZkQyOfX0
わざわざロシアがそんな内部文書作るかね
2022/03/09(水) 10:23:08.31ID:MkDSDfcD0
先制核攻撃する決断も無しに勝てると思うなよ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:23:14.28ID:RvCgSNDl0 こっちから北方領土攻め込んでも自衛隊あっさり勝てるんじゃねえのこれ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:23:17.54ID:ljD4Rmne0 ロシア国内でクーデターでも起きてプーチンが失脚しない限り、ウクライナ侵攻は終わらないよ。
このままではプーチンは徹底的にムキになってるから引き下がることは絶対ない。
どうなるかわからんが、行きつくとこまで行くね。WW3核戦争かね?
このままではプーチンは徹底的にムキになってるから引き下がることは絶対ない。
どうなるかわからんが、行きつくとこまで行くね。WW3核戦争かね?
2022/03/09(水) 10:23:17.65ID:WOVxaHw50
2022/03/09(水) 10:23:20.04ID:VJ4V0MCs0
プーチン勇退の道を作ってやれ
2022/03/09(水) 10:23:20.90ID:vwnzpS5m0
>>286
こどおじにすら勝てないお前らがロシアに勝てるわけ無いだろw
こどおじにすら勝てないお前らがロシアに勝てるわけ無いだろw
2022/03/09(水) 10:23:28.19ID:jd4RHTBv0
西側もマジになってるのはバイデン(民主)とブリカスだけだからなw
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:23:29.30ID:vxjFZ9mA0 >>29
反対しなかった側近の頭の上に下ろす
反対しなかった側近の頭の上に下ろす
2022/03/09(水) 10:23:33.31ID:2EQfFPHk0
>>224
スティンガー等の兵器も揃ってきてますからね。
ロシアが過去に行ってきた様々な犯罪行為を知るウクライナの抵抗は非常に強いです。
ロシアは強国ですが、今のウクライナは簡単に破れるような状況では有りません。
スティンガー等の兵器も揃ってきてますからね。
ロシアが過去に行ってきた様々な犯罪行為を知るウクライナの抵抗は非常に強いです。
ロシアは強国ですが、今のウクライナは簡単に破れるような状況では有りません。
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:23:35.81ID:T39TLHCP0 中国てかアメリカも濡れ手に泡っぽいけどな
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:23:37.45ID:JDzaD/Rp02022/03/09(水) 10:23:52.12ID:VY/vm06n0
>>320
つまりロシア人はアホなんだね
つまりロシア人はアホなんだね
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:23:52.79ID:V7EEG9b10 >>311
そんな事しなくても通貨ゴミになってるから勝手に死んでいくぞ
そんな事しなくても通貨ゴミになってるから勝手に死んでいくぞ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:23:53.47ID:VO+FIkBo02022/03/09(水) 10:23:53.80ID:X1UeT0AN0
プーチンが失脚したら国連決議でロシア分割とかになるのかな
そうすると北方四島と樺太南部がかえってくるのか?
そうすると北方四島と樺太南部がかえってくるのか?
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:23:58.27ID:mHEH9Jzz0 若者死亡w
土人に逆戻りw
>◼アップル、マクドナルド、コカ・コーラ、スターバックス、ナイキ
ロシア撤退
◼主要銀行口座と紐付けられたApple Pay、Google Pay
利用停止
◼映画
ワーナー、ディズニー、ソニー 公開中止
土人に逆戻りw
>◼アップル、マクドナルド、コカ・コーラ、スターバックス、ナイキ
ロシア撤退
◼主要銀行口座と紐付けられたApple Pay、Google Pay
利用停止
◼映画
ワーナー、ディズニー、ソニー 公開中止
2022/03/09(水) 10:23:59.10ID:h2kdylE10
2022/03/09(水) 10:23:59.22ID:vfrD2q4A0
弱すぎてもうおそロシアって書けなくなるのが悲しいわ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:23:59.88ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:23:59.97ID:y/z6Z/0v0
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:24:11.06ID:JDzaD/Rp0 >>335
次は中国の番だけどな
次は中国の番だけどな
2022/03/09(水) 10:24:24.46ID:HpIU+x/Y0
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:24:24.61ID:T39TLHCP0 戦後統治の話題まだ?
2022/03/09(水) 10:24:29.95ID:YqyT3jOZ0
核兵器で脅したのが間違いだろ
負けたら確実に使えなくされるだろうし
そうなるとヤケクソで核兵器使うか?
使ったところで全世界を巻き込むだけでロシアの終わりには違いない
負けたら確実に使えなくされるだろうし
そうなるとヤケクソで核兵器使うか?
使ったところで全世界を巻き込むだけでロシアの終わりには違いない
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:24:36.16ID:kGy9O6YE0 >>303
. . 〜 彡 ノ
. 〜 , ノ ,
ノノ . ミ ノ
〆⌒ ヽ彡 ` ’ 〜
(´・ω・`)また髪の話
. . 〜 彡 ノ
. 〜 , ノ ,
ノノ . ミ ノ
〆⌒ ヽ彡 ` ’ 〜
(´・ω・`)また髪の話
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:24:39.49ID:vK90RwhQ02022/03/09(水) 10:24:48.19ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:24:48.65ID:V3xuEEn80
2022/03/09(水) 10:24:59.59ID:F5feCQGr0
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:25:03.34ID:fOjjv1zU02022/03/09(水) 10:25:09.52ID:RLt8S0rm0
>>187
塩川さんはもうひと仕事しなきゃいかんな
塩川さんはもうひと仕事しなきゃいかんな
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:25:12.23ID:jHKWzFfg0358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:25:13.63ID:uREqhwYC0 >>200
まあ仮に都市制圧できていてもゆくゆくは運命は同じだからな
そういうとこじゃないよねってなる
敵対的な民衆が多数いる大規模な都市を占領し続けるのは、米軍とイラクやアフガンほどの戦力差があっても無理だった
それがロシアなら、まして無理なのだ
これが現代戦の基本だろう
住民の無差別殺戮をしたらそれこそ全世界が敵に回る以上、どう転んでも敗けしかない
まあ仮に都市制圧できていてもゆくゆくは運命は同じだからな
そういうとこじゃないよねってなる
敵対的な民衆が多数いる大規模な都市を占領し続けるのは、米軍とイラクやアフガンほどの戦力差があっても無理だった
それがロシアなら、まして無理なのだ
これが現代戦の基本だろう
住民の無差別殺戮をしたらそれこそ全世界が敵に回る以上、どう転んでも敗けしかない
2022/03/09(水) 10:25:15.91ID:gbJ1AA9O0
真偽不明って怪文書じゃん。
敵側による捏造もあり得るから、確認出来てない文書に意味はない。
敵側による捏造もあり得るから、確認出来てない文書に意味はない。
2022/03/09(水) 10:25:19.80ID:qzeYqu5Q0
2022/03/09(水) 10:25:20.12ID:x6fxvj8w0
2022/03/09(水) 10:25:24.98ID:VY/vm06n0
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:25:42.81ID:r5WnwkJT0 侵攻後統治もできんし、独裁者の妄想
デフォルトは確定してる
デフォルトは確定してる
2022/03/09(水) 10:25:43.60ID:h2kdylE10
2022/03/09(水) 10:25:49.27ID:0N+wW2h/0
いやむしろここからがウクライナの正念場でしょう
朝日のタイムラインではペンタゴン高官の話として
これからキエフへの本格的な包囲作戦がはじまるだろうと言っている
昨晩の報道1930でも同じことを言っていたよ
米英はキエフ陥落に備えて
大統領府に詰めてるゼレンスキーを亡命させるための
作戦チームも整えているとも
本人がいう事聞くかは知らないけど
朝日のタイムラインではペンタゴン高官の話として
これからキエフへの本格的な包囲作戦がはじまるだろうと言っている
昨晩の報道1930でも同じことを言っていたよ
米英はキエフ陥落に備えて
大統領府に詰めてるゼレンスキーを亡命させるための
作戦チームも整えているとも
本人がいう事聞くかは知らないけど
2022/03/09(水) 10:25:50.30ID:mffMl9kz0
ウクライナの復興予算は10兆以上だろうな
東北を考えれば100兆はいくかもしれん、誰が出すんだろ
東北を考えれば100兆はいくかもしれん、誰が出すんだろ
2022/03/09(水) 10:25:52.63ID:iRgQh5XS0
原油や食品はすぐ上がって即、国民へ負担
しばらくして政府がじゃあ少し負担しますかってなる後出しで
この後出し負担を言う迄と実行する日を伸ばせるか?日本政府の生きがいなんだよなw
しばらくして政府がじゃあ少し負担しますかってなる後出しで
この後出し負担を言う迄と実行する日を伸ばせるか?日本政府の生きがいなんだよなw
2022/03/09(水) 10:25:54.52ID:/htCfZtk0
>>331
そのおまえがこどおじなんだろwww
そのおまえがこどおじなんだろwww
2022/03/09(水) 10:25:58.48ID:HpIU+x/Y0
2022/03/09(水) 10:25:59.43ID:jd4RHTBv0
バイデンの任期のうちに決めたいのがイギリスw
次は高確率で共和だからなw
次は高確率で共和だからなw
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:25:59.76ID:vxjFZ9mA0 日本は、講和の仲介してやる代わりに北方四島を返してもらえ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:26:03.39ID:JDzaD/Rp02022/03/09(水) 10:26:05.21ID:WOVxaHw50
>>364
なんでそんな古い話しているんだ
なんでそんな古い話しているんだ
2022/03/09(水) 10:26:05.56ID:Tb13kws20
いくら失敗と言っても、人権意識無いロシアには、ダメージ無かったw
2022/03/09(水) 10:26:09.46ID:x6fxvj8w0
>>366
ロシア国民
ロシア国民
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:26:13.96ID:r4b4fmFF0 まだ、成功か失敗かわからないから、フェイクニュースだろう。
マスコミは気軽に書いているが、ロシアは相当な決意を持って
侵攻していると思うぞ。簡単に考えない方がいい。
それで皆んな勘違いしたら、犠牲になるのは市民だ。ちなみに、
ゼレンスキーはバカだから、アメリカが交渉に出た方がいいと思うが。
マスコミは気軽に書いているが、ロシアは相当な決意を持って
侵攻していると思うぞ。簡単に考えない方がいい。
それで皆んな勘違いしたら、犠牲になるのは市民だ。ちなみに、
ゼレンスキーはバカだから、アメリカが交渉に出た方がいいと思うが。
2022/03/09(水) 10:26:24.28ID:tKllXmbP0
>>327
防衛兵器しか持ってないから厳しい
防衛兵器しか持ってないから厳しい
2022/03/09(水) 10:26:25.93ID:tj40J/tJ0
つーか、この文書が本物なら、流出してる時点でw
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:26:26.60ID:mHEH9Jzz0 >>362
俺なら亡命するわ…
俺なら亡命するわ…
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:26:34.38ID:WajXd51Q0381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:26:34.78ID:fOjjv1zU0 >>366
復興する必要あんの?
復興する必要あんの?
2022/03/09(水) 10:26:35.21ID:TnTSzYGJ0
>>229
アマチュア無線家がロシア軍に適当なことを言って命令系統を混乱させることもできるわけだな
アマチュア無線家がロシア軍に適当なことを言って命令系統を混乱させることもできるわけだな
2022/03/09(水) 10:26:36.17ID:KpDj92qe0
ゼーレンスキーは森で野原で海岸でロシアと戦うことを誓う。
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60657155
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60657155
2022/03/09(水) 10:26:39.98ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:26:45.44ID:iQqmKakr0
グルジア(ジョージア)の元国防大臣イラクリ・オクラシヴィリも義勇兵となってウクライナ人と共に戦う
https://twitter.com/shamilsh/status/1501231151889133569
BMP-2歩兵戦闘車を鹵獲したジョージア義勇兵。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1501324534376325132
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shamilsh/status/1501231151889133569
BMP-2歩兵戦闘車を鹵獲したジョージア義勇兵。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1501324534376325132
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 10:26:46.79ID:VY/vm06n0
ロシア人は今後ずっとウクライナ人の財布
2022/03/09(水) 10:26:55.04ID:FHWH4Z480
>>342
いまがプランBで力押しで制圧、まあこれも失敗しそう
更にうまく行かなければ核攻撃だと思うよ。
プーチン版文明の衝突でやってるんでしょこの戦争。
ウクライナが西側に寝返るくらいなら潰してしまえくらいのことは考えているでしょ
いまがプランBで力押しで制圧、まあこれも失敗しそう
更にうまく行かなければ核攻撃だと思うよ。
プーチン版文明の衝突でやってるんでしょこの戦争。
ウクライナが西側に寝返るくらいなら潰してしまえくらいのことは考えているでしょ
2022/03/09(水) 10:27:05.54ID:egDojVfA0
ドイツと韓国という厄病神がついてるから安心できん
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:27:15.66ID:Y3zn2s080 失敗したんだからプー助あきらめろ
2022/03/09(水) 10:27:17.97ID:/htCfZtk0
>>384
親泣くわ
親泣くわ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:27:22.84ID:/XqHCwJM0 NATOとUSAでウクライナに援護しろ。
国連は役に立たない無意味な集団、解散しろ。
国連は役に立たない無意味な集団、解散しろ。
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:27:22.95ID:PPC7fR/i0 第二次大戦直前だいほん帝国にやったABCD包囲網
ロシア版だなwww
鬼畜米英の所為でまた世界大戦始めやがったwww
ハイパーインフレが世界を襲うよwww
ロシア版だなwww
鬼畜米英の所為でまた世界大戦始めやがったwww
ハイパーインフレが世界を襲うよwww
2022/03/09(水) 10:27:24.87ID:vwnzpS5m0
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:27:26.64ID:2irTIu9j0 >>383
チャーチルかよ
チャーチルかよ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:27:29.51ID:JDzaD/Rp0396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:27:30.93ID:uREqhwYC0 >>354
核使ってその後まともにいきられるはずがないからなあ
いたちの最後っ屁としては意味はあるしロシアの逆占領を防ぐという手段になるにしても、普通の頭をしていたら使えない
北朝鮮ほど捨てるものがないわけではない
核使ってその後まともにいきられるはずがないからなあ
いたちの最後っ屁としては意味はあるしロシアの逆占領を防ぐという手段になるにしても、普通の頭をしていたら使えない
北朝鮮ほど捨てるものがないわけではない
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:27:31.84ID:LlTmZXcP02022/03/09(水) 10:27:33.80ID:kikx3MqD0
>>61
映画のエピソードみたい
映画のエピソードみたい
2022/03/09(水) 10:27:36.63ID:5hlIMBuj0
この戦争どういう終着点になるのか想像つかんな
ロシア劣勢ならウクライナ側が交渉で譲歩する必要は全く無い
クリミア半島返還と自称独立国承認撤回が絶対条件になる
ロシア劣勢ならウクライナ側が交渉で譲歩する必要は全く無い
クリミア半島返還と自称独立国承認撤回が絶対条件になる
2022/03/09(水) 10:27:42.07ID:5rO6+l140
>>366
ロシアに勝って貰って、ウクライナの介護を押し付けるのが良さげに思えるなw
ロシアに勝って貰って、ウクライナの介護を押し付けるのが良さげに思えるなw
2022/03/09(水) 10:27:43.31ID:EGIyrdzK0
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:27:52.87ID:AoVkB8Xm0 台湾は随分安心したと思うよ そういう意味では影の敗者は中国でもある
台湾の武力侵攻(もしくは武力侵攻するぞと脅して台湾が自ら白旗を上げるように仕向ける)の可能性が限りなく低くなった
台湾の武力侵攻(もしくは武力侵攻するぞと脅して台湾が自ら白旗を上げるように仕向ける)の可能性が限りなく低くなった
2022/03/09(水) 10:27:55.02ID:qzeYqu5Q0
2022/03/09(水) 10:27:59.10ID:iQqmKakr0
全土戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FNThrwjXMAIOfru?format=jpg&name=4096x4096
キエフ東側戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FNTi3XuXMAAXeeQ?format=jpg&name=4096x4096
キエフ全土戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FNTipvPXoAAKw4O?format=jpg&name=4096x4096
東部ドンバス戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FNTjD-2WUAUhYhV?format=jpg&name=4096x4096
南部戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FNTjU4kWYAApzQd?format=jpg&name=4096x4096
1 /ウクライナ戦争劇場、12日目:ロシアの攻撃行動は、新たな作戦のためにキエフ周辺に軍隊を構築し続けているため、
ウクライナ東部と南部に封じ込められたままです。
ウクライナ軍は脆弱なロシアの補給線を標的にしている。
12 /ロシアの総合評価。ロシア人は、前線の弱点での重要な搾取の条件を設定するために、限られた前進と攻撃を続ける可能性が高いでしょう。キエフは依然として主な努力ですが、ドンバスは最大の利益をもたらす可能性があります。
13 /ウクライナの総合評価。ウクライナ軍は依然として通信の重要なポイントを管理しており、VKSとその空域の管理に異議を唱え続けています。運用予備力のどれだけがコミットされていないかは不明ですが、さらに多くが東に押しやられます。
14 /これらの更新は、さまざまなOSINTソース、ウクライナ政府の公式声明、メディアレポート(APニュース、ロイターなど)、およびアメリカのシンクタンクレポートから集約されています。毎日のレポートは継続され、主要な毎週の評価/分析が予定されています。
15 /これらの地図は、ウクライナ戦争劇場での活動に関する最も信頼できる情報に基づいて私が作成したものです。エラーは、特定され次第修正されます。
https://pbs.twimg.com/media/FNThrwjXMAIOfru?format=jpg&name=4096x4096
キエフ東側戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FNTi3XuXMAAXeeQ?format=jpg&name=4096x4096
キエフ全土戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FNTipvPXoAAKw4O?format=jpg&name=4096x4096
東部ドンバス戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FNTjD-2WUAUhYhV?format=jpg&name=4096x4096
南部戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FNTjU4kWYAApzQd?format=jpg&name=4096x4096
1 /ウクライナ戦争劇場、12日目:ロシアの攻撃行動は、新たな作戦のためにキエフ周辺に軍隊を構築し続けているため、
ウクライナ東部と南部に封じ込められたままです。
ウクライナ軍は脆弱なロシアの補給線を標的にしている。
12 /ロシアの総合評価。ロシア人は、前線の弱点での重要な搾取の条件を設定するために、限られた前進と攻撃を続ける可能性が高いでしょう。キエフは依然として主な努力ですが、ドンバスは最大の利益をもたらす可能性があります。
13 /ウクライナの総合評価。ウクライナ軍は依然として通信の重要なポイントを管理しており、VKSとその空域の管理に異議を唱え続けています。運用予備力のどれだけがコミットされていないかは不明ですが、さらに多くが東に押しやられます。
14 /これらの更新は、さまざまなOSINTソース、ウクライナ政府の公式声明、メディアレポート(APニュース、ロイターなど)、およびアメリカのシンクタンクレポートから集約されています。毎日のレポートは継続され、主要な毎週の評価/分析が予定されています。
15 /これらの地図は、ウクライナ戦争劇場での活動に関する最も信頼できる情報に基づいて私が作成したものです。エラーは、特定され次第修正されます。
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:28:01.74ID:gXN4LQIR0 冷静に考えるとさ
生きるためにはさ、ロシア人はプーチン無視して早く軍やめればよくね?他国で生活すれば家庭持てるんやで?若くして死ぬよりプーチン無視した方がマシだろ、争ってるけどさあ、ちょっと寝て頭使えよ
生きるためにはさ、ロシア人はプーチン無視して早く軍やめればよくね?他国で生活すれば家庭持てるんやで?若くして死ぬよりプーチン無視した方がマシだろ、争ってるけどさあ、ちょっと寝て頭使えよ
2022/03/09(水) 10:28:05.80ID:XXI5cx7k0
テレビによく出るウクライナの高垣さんって
ウクライナ女性と日本人男性のお見合い相談所の代表だったのね
どっかで見た顔だと思ったら
ウクライナ女性と日本人男性のお見合い相談所の代表だったのね
どっかで見た顔だと思ったら
2022/03/09(水) 10:28:11.78ID:niAVn8g80
>>2
まじ侵攻前に小麦粉を含む穀物と石油とガスを大量に買ってた父さんの勝ちだよな
まじ侵攻前に小麦粉を含む穀物と石油とガスを大量に買ってた父さんの勝ちだよな
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:28:13.82ID:QEecOsEw02022/03/09(水) 10:28:21.29ID:y/z6Z/0v0
チンコピアノ演奏もロシア公演だったはずだ。
2022/03/09(水) 10:28:24.44ID:vwnzpS5m0
>>390
最強すぎて嬉し泣きだろw
最強すぎて嬉し泣きだろw
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:28:25.45ID:vxjFZ9mA0412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:28:29.59ID:scsxJNf+0 ロシア兵の何%くらいが戦死してるんだろう
2022/03/09(水) 10:28:31.58ID:jd4RHTBv0
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:28:32.43ID:WajXd51Q0 ロシア主力軍を全投入してるウクライナに核を落とすほど
プーチンはバカとは思いたく無い
プーチンはバカとは思いたく無い
2022/03/09(水) 10:28:33.73ID:F5feCQGr0
>>396
核兵器6000発をいたちの最後っ屁とか頭大丈夫か?
核兵器6000発をいたちの最後っ屁とか頭大丈夫か?
2022/03/09(水) 10:28:41.83ID:WOVxaHw50
>>364
https://jp.wsj.com/articles/sanctions-will-hurt-russia-but-are-unlikely-to-deter-its-aggression-in-ukraine-11646337086
制裁はプーチン氏に効果あるのか、歴史は否定的
https://japan.cnet.com/article/35184520/
ロシアのYandex、現時点では経済制裁の影響を受けていない--長引いたら事業に支障も
https://jp.wsj.com/articles/sanctions-will-hurt-russia-but-are-unlikely-to-deter-its-aggression-in-ukraine-11646337086
制裁はプーチン氏に効果あるのか、歴史は否定的
https://japan.cnet.com/article/35184520/
ロシアのYandex、現時点では経済制裁の影響を受けていない--長引いたら事業に支障も
2022/03/09(水) 10:28:45.50ID:ArFAMvh/0
2022/03/09(水) 10:28:50.32ID:/htCfZtk0
>>136
沿海州は奪還したいのでは?元々中国領土だったし
沿海州は奪還したいのでは?元々中国領土だったし
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:28:52.62ID:jHKWzFfg0 >>366
ナチアの天然ガスは賠償金の支払いでウクライナが没収する
ナチアの天然ガスは賠償金の支払いでウクライナが没収する
2022/03/09(水) 10:28:57.78ID:gbJ1AA9O0
2022/03/09(水) 10:28:59.75ID:oibhmNt70
>>366
確実に復興フェーズになると中国が人送ってインフラ整備して
代わりに資源を抑えていくいつものやつだよ
一帯一路の拠点で元々繋がりが強い
だからぶっちゃけウクライナにそんな肩入れする必要もないのよな
ロシアの敵として戦ってくれる分にはいいけど日本の味方にはならない国
確実に復興フェーズになると中国が人送ってインフラ整備して
代わりに資源を抑えていくいつものやつだよ
一帯一路の拠点で元々繋がりが強い
だからぶっちゃけウクライナにそんな肩入れする必要もないのよな
ロシアの敵として戦ってくれる分にはいいけど日本の味方にはならない国
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:29:03.28ID:+HKYTXlj0 これはさすがに情報操作、印象操作だな。
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:29:03.45ID:l+6oqnW+0424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:29:10.61ID:JDzaD/Rp02022/03/09(水) 10:29:15.71ID:/htCfZtk0
>>410
馬鹿に付ける薬なし
馬鹿に付ける薬なし
2022/03/09(水) 10:29:18.24ID:y/z6Z/0v0
>>407
ロシアに抱きつかれて共に滅ぶ運命
ロシアに抱きつかれて共に滅ぶ運命
2022/03/09(水) 10:29:18.27ID:vwnzpS5m0
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:29:29.69ID:h7YBlMOn0 ロシア国内でクーデターは起きないのでしょうか?
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:29:41.53ID:HCMuZffH0 脳みそが足りないのに勢いだけで拡大してしまったYouTuberの末路を見ているようだ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:29:47.37ID:BseA1vuZ0 旧日本軍とは違って失敗と言える雰囲気があるって事は
まだ正気が残ってるんだな
まだ正気が残ってるんだな
2022/03/09(水) 10:29:50.44ID:Ab4j1pfG0
プーチンとしては長期化すればするほど国内のが気になると思う
プーチンを応援してたナショナリストたちが反プーチンにひっくり返る可能性もあるし
プーチンを応援してたナショナリストたちが反プーチンにひっくり返る可能性もあるし
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:29:50.73ID:h7YBlMOn0 >>425
基地外に刃物でしょう
基地外に刃物でしょう
2022/03/09(水) 10:29:52.18ID:HpIU+x/Y0
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:30:03.53ID:IiNVCr7K0 中国も20年位前の内部文書で行き詰まりが
分ってたから江から真っ赤に染まってきた
分ってたから江から真っ赤に染まってきた
2022/03/09(水) 10:30:06.28ID:gjBNKwV00
2022/03/09(水) 10:30:12.82ID:WOVxaHw50
むしろ大ダメージうけているのは日本という分析記事
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220307-OYT1T50319/
ロシアより日本の損害大きければ「効果的な制裁と言えない」…対応に苦慮する日本政府
ウクライナに肩入れやめろという声が強まっている根拠
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220307-OYT1T50319/
ロシアより日本の損害大きければ「効果的な制裁と言えない」…対応に苦慮する日本政府
ウクライナに肩入れやめろという声が強まっている根拠
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:30:13.07ID:gutaKlVB0 世界中を敵に回したからな
ウクライナを制圧した後、ロシアはどうするつもりなんだろ?
ウクライナを制圧した後、ロシアはどうするつもりなんだろ?
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:30:14.37ID:JDzaD/Rp0 >>403
何故、軍隊派遣しないと駄目なの?
何故、軍隊派遣しないと駄目なの?
2022/03/09(水) 10:30:18.00ID:/htCfZtk0
>>420
でもウクライナには西側の武器がある。
でもウクライナには西側の武器がある。
2022/03/09(水) 10:30:20.13ID:V3xuEEn80
>>413
どちらかと言えば独仏と同じような行動してないか?
なかなか制裁にも踏ん切りついてないし
むしろアメリカが異常なんだよ
明日は我が身の東欧や日本ならまだしも制裁片っ端から仕掛けてるのアメリカだからな
どちらかと言えば独仏と同じような行動してないか?
なかなか制裁にも踏ん切りついてないし
むしろアメリカが異常なんだよ
明日は我が身の東欧や日本ならまだしも制裁片っ端から仕掛けてるのアメリカだからな
2022/03/09(水) 10:30:23.95ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:30:25.96ID:MZZ7bRAZ0
>>417
間抜けすぎるw
間抜けすぎるw
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:30:28.48ID:gcRWtfTL0 若い女ってクチ臭いんだな
ブレス・ハザードプロジェクトが日本人の口臭問題の現状を調べるために行った「口臭白書2019」調査によれば、
基準値以上の口臭がある男性は全体の8.3%だったのに対し、女性はなんと17.9%にも上ることが分かりました。
つまり、女性の方が男性よりも口臭のある方が2倍以上ということです。一般的には喫煙者や愛飲家などが多い中高年男性の方が女性よりも口臭が強いと思われがちですが、実際には若い女性の方に口臭があることが分かったのです。
マスクの中どんな臭いさせてんだろうな
くっせえんだろうな
男のほうがタバコ、酒リスクあるのにその上でこの数値。
つまり自分から発する口臭の割合が女は高すぎるwwww
女性ホルモンってのが口臭の原因らしい、だから若い女はキツいんだなw
若い女はどの口がおっさん口臭いとか言ってんだw
ガチの口臭発するの勘弁してくれよ女どもwwwwな
ブレス・ハザードプロジェクトが日本人の口臭問題の現状を調べるために行った「口臭白書2019」調査によれば、
基準値以上の口臭がある男性は全体の8.3%だったのに対し、女性はなんと17.9%にも上ることが分かりました。
つまり、女性の方が男性よりも口臭のある方が2倍以上ということです。一般的には喫煙者や愛飲家などが多い中高年男性の方が女性よりも口臭が強いと思われがちですが、実際には若い女性の方に口臭があることが分かったのです。
マスクの中どんな臭いさせてんだろうな
くっせえんだろうな
男のほうがタバコ、酒リスクあるのにその上でこの数値。
つまり自分から発する口臭の割合が女は高すぎるwwww
女性ホルモンってのが口臭の原因らしい、だから若い女はキツいんだなw
若い女はどの口がおっさん口臭いとか言ってんだw
ガチの口臭発するの勘弁してくれよ女どもwwwwな
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:30:29.24ID:KFYdKcR+0 >>336
俺も本当の危機はそこにあると思う
核を使っても戦争が終わらなかったら、核抑止力は一気に幻想であることがバレてしまう
ベトナム戦争の時、アメリカは北ベトナムに対する核使用を本気で検討したらしいが
核を使っても戦争は終わらないという結論に至り、その後の世界への悪影響を考慮して思い止まった
俺も本当の危機はそこにあると思う
核を使っても戦争が終わらなかったら、核抑止力は一気に幻想であることがバレてしまう
ベトナム戦争の時、アメリカは北ベトナムに対する核使用を本気で検討したらしいが
核を使っても戦争は終わらないという結論に至り、その後の世界への悪影響を考慮して思い止まった
2022/03/09(水) 10:30:32.65ID:LyqoHfSaO
でもガチ非難や制裁決議したの日本だけなんだよね
欧米に事大主義して長いものに巻かれてイキってるけど欧米もちょこちょこ武器供与するくらいでウクライナをEUやNATOに入れないし代理戦争して混乱させてるだけだから
日本だけロシアコネクション失ってあわれな野次馬の犬になる可能性もある
欧米に事大主義して長いものに巻かれてイキってるけど欧米もちょこちょこ武器供与するくらいでウクライナをEUやNATOに入れないし代理戦争して混乱させてるだけだから
日本だけロシアコネクション失ってあわれな野次馬の犬になる可能性もある
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:30:38.12ID:jHKWzFfg02022/03/09(水) 10:30:48.34ID:x41m+Nyd0
軍隊も国民も戦意ゼロ志気ゼロでいつまでもできる訳ないわな
2022/03/09(水) 10:30:49.04ID:iQqmKakr0
マクロンの聞き上手さは世界トップレベル
https://twitter.com/nennpa/status/1499660455874539520
・プーチンのほうからマクロンに電話をかけてきた
・電話は1時間半続いた
・プーチンはウクライナを支配する強い決意を表明
・けどプーチンから特に要求は無し
・マクロンはプーチンに「あなたは自分自身に嘘をついている」と言った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nennpa/status/1499660455874539520
・プーチンのほうからマクロンに電話をかけてきた
・電話は1時間半続いた
・プーチンはウクライナを支配する強い決意を表明
・けどプーチンから特に要求は無し
・マクロンはプーチンに「あなたは自分自身に嘘をついている」と言った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 10:30:58.58ID:VY/vm06n0
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:31:10.55ID:fOjjv1zU0 >>435
アメリカなんてイラク攻めるのにミサイルバカスカ撃って1ヶ月かかったじゃん
アメリカなんてイラク攻めるのにミサイルバカスカ撃って1ヶ月かかったじゃん
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:31:14.56ID:E5ONq85s0 >>412
少し前に3%とか4%とかだった
少し前に3%とか4%とかだった
2022/03/09(水) 10:31:15.26ID:5hi77Hn80
日本も7千万個の陰核を保有しているからな
2022/03/09(水) 10:31:24.04ID:/+UVbu7L0
2022/03/09(水) 10:31:24.65ID:HpIU+x/Y0
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:31:28.30ID:Eg2wvZEx0 反社と一緒だよ
金と力があっても真っ当な取引やサービスはない
ロシアとの取引自体が犯罪になる
金と力があっても真っ当な取引やサービスはない
ロシアとの取引自体が犯罪になる
2022/03/09(水) 10:31:35.85ID:vwnzpS5m0
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:31:38.85ID:gXN4LQIR0 id:vwnzpS5m0
ハゲ散らかしてるのバレたからってさぁ
ロシアがー、チョンがー、チンクがぁーってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハゲ散らかしてるのバレたからってさぁ
ロシアがー、チョンがー、チンクがぁーってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:31:43.90ID:adS3BdZJ0 ロシア国内にも反プーチンが大勢いるというのに、5ちゃんには気違いプーチン好きが
結構いるね。
どうせ、誰も相手にしない低能引き篭もりだろうけど。
結構いるね。
どうせ、誰も相手にしない低能引き篭もりだろうけど。
2022/03/09(水) 10:31:59.26ID:0YF1x5320
>>448
電話っつーか電波の間違いじゃなくて?w
電話っつーか電波の間違いじゃなくて?w
2022/03/09(水) 10:31:59.54ID:kCxYS6rd0
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:32:00.03ID:uREqhwYC0 >>232
なら全土への侵攻も必要ないし、ロシア系移民を巻き込んでのキエフへのミサイル攻撃もないんだよ
大義がないわけではない、がそれなら国連という舞台で戦い続けるべきことだ
侵攻してミサイル撃ってる時点でそれはもはや敗けだ
なら全土への侵攻も必要ないし、ロシア系移民を巻き込んでのキエフへのミサイル攻撃もないんだよ
大義がないわけではない、がそれなら国連という舞台で戦い続けるべきことだ
侵攻してミサイル撃ってる時点でそれはもはや敗けだ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:32:03.71ID:tspQzdBq0 そもそもロシアはどうやって勝つ気でいるんだ?
>>1の文書がホンモノだろうが偽物だろうが、その文書が言うように
仮に首都を制圧して傀儡政権を作ったってこれだけロシアへの怒りを煽ってしまったらロシアが撤退したらクーデター発生は確実
経済制裁を受けながらロシア軍が何十万人もウクライナに貼り付いて占領なんてのは
財政破綻まっしぐら
>>1の文書がホンモノだろうが偽物だろうが、その文書が言うように
仮に首都を制圧して傀儡政権を作ったってこれだけロシアへの怒りを煽ってしまったらロシアが撤退したらクーデター発生は確実
経済制裁を受けながらロシア軍が何十万人もウクライナに貼り付いて占領なんてのは
財政破綻まっしぐら
2022/03/09(水) 10:32:12.61ID:/htCfZtk0
アメリカの軍事衛星に丸裸にされてるのに、ロシアの軍事衛星は何も活躍してないのはなぜ?
2022/03/09(水) 10:32:23.31ID:x6fxvj8w0
2022/03/09(水) 10:32:28.57ID:HpIU+x/Y0
>>446
ネットワークに繋がってるわけないだろ…
ネットワークに繋がってるわけないだろ…
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:32:38.13ID:WajXd51Q0 >>454
どうせ死ぬ奴の命令を聞き続ける軍隊は居ないと思いたい
どうせ死ぬ奴の命令を聞き続ける軍隊は居ないと思いたい
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:32:41.98ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:32:51.94ID:WOVxaHw50
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-07/R8D820DWRGG001
サハリン1・2、第三国が権益取れば制裁にならない−萩生田経産相
いまだにロシアに経済協力している謎の日本
サハリン1・2、第三国が権益取れば制裁にならない−萩生田経産相
いまだにロシアに経済協力している謎の日本
469ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:33:04.48ID:h7YBlMOn0 >>464
ローマ教皇が何を言ってもダメなわけか
ローマ教皇が何を言ってもダメなわけか
2022/03/09(水) 10:33:05.30ID:be61naMp0
ロシアもいっちょ前に国際世論なんか気にして空爆しないから
こんな体たらくに陥るんだよね
こんな体たらくに陥るんだよね
2022/03/09(水) 10:33:10.26ID:2EQfFPHk0
2022/03/09(水) 10:33:11.21ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:33:18.49ID:Fhys27gv0
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:33:26.96ID:gXN4LQIR0475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:33:29.79ID:JDzaD/Rp0 >>433
この無様な体たらくなのに?
システムらしいシステムなんてマトモに動いていないんじゃね?
そもそも、ロシアのミサイル命中率低いよな。7パーセントとか。
核ミサイルも同じだろうな。
日本に撃って太平洋に硫黄島に着弾とか、そんなのばかりだろうな。
この無様な体たらくなのに?
システムらしいシステムなんてマトモに動いていないんじゃね?
そもそも、ロシアのミサイル命中率低いよな。7パーセントとか。
核ミサイルも同じだろうな。
日本に撃って太平洋に硫黄島に着弾とか、そんなのばかりだろうな。
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:33:30.54ID:fOjjv1zU0 >>462
よく傀儡政権とか言う奴いるけどウクライナそのものを滅ぼしちゃえばロシアは安心じゃん
よく傀儡政権とか言う奴いるけどウクライナそのものを滅ぼしちゃえばロシアは安心じゃん
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:33:31.25ID:kGy9O6YE02022/03/09(水) 10:33:31.41ID:F5feCQGr0
>>445
> 日本だけロシアコネクション失ってあわれな野次馬の犬になる可能性もある
たぶんそうなるよ。
北朝鮮のときも会談でアメリカは仲良くなって日本は梯子を外された。
欧州のドイツとかは一刻も早くロシアと元通りになりたい。
日本が後から「・・・すみませんでした」といっても、たぶんロシアは許さない。
> 日本だけロシアコネクション失ってあわれな野次馬の犬になる可能性もある
たぶんそうなるよ。
北朝鮮のときも会談でアメリカは仲良くなって日本は梯子を外された。
欧州のドイツとかは一刻も早くロシアと元通りになりたい。
日本が後から「・・・すみませんでした」といっても、たぶんロシアは許さない。
2022/03/09(水) 10:33:35.05ID:bCW64GJf0
ルーブルが紙くずになってデフォルトになるの確定してるから
ま、その通りだわなw
経済ダメージを甘く見てはいかん。KOはないがボディーブローより
効くし、長引く。
ま、その通りだわなw
経済ダメージを甘く見てはいかん。KOはないがボディーブローより
効くし、長引く。
2022/03/09(水) 10:33:35.35ID:VY/vm06n0
>>447
今死んでるロシア人は使い捨てのゴミ
まだまだ本隊はほぼ無傷で残ってるんだよ
プーチンはアメリカと戦う前にそれを出したくないから焦ってる
つまりプーチンのアホは本気で米英EUに勝てるつもりでいるってこと
今死んでるロシア人は使い捨てのゴミ
まだまだ本隊はほぼ無傷で残ってるんだよ
プーチンはアメリカと戦う前にそれを出したくないから焦ってる
つまりプーチンのアホは本気で米英EUに勝てるつもりでいるってこと
2022/03/09(水) 10:34:00.35ID:vwnzpS5m0
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:34:04.45ID:0y7pM7M20 ウクライナ国歌のとおりウクライナは未だ滅びず
戦車が行すぎてからが本当の戦い
戦闘機くらいでは、絶対にプーチンの支配は完遂できない
フルシチョフのようにロシアをウクライナ人が支配しない限り
併合もありえない
戦車が行すぎてからが本当の戦い
戦闘機くらいでは、絶対にプーチンの支配は完遂できない
フルシチョフのようにロシアをウクライナ人が支配しない限り
併合もありえない
2022/03/09(水) 10:34:04.65ID:x6fxvj8w0
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:34:07.66ID:gXN4LQIR0485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:34:11.17ID:tspQzdBq0 >>470
単にウクライナの防空網が生きていて空爆できないだけという現実に目を向けようぜ
単にウクライナの防空網が生きていて空爆できないだけという現実に目を向けようぜ
2022/03/09(水) 10:34:25.21ID:WOVxaHw50
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:34:28.97ID:fOjjv1zU0 >>480
NATOでもロシアには勝てないって言うけどなあ
NATOでもロシアには勝てないって言うけどなあ
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:34:40.17ID:uREqhwYC0 >>462
そゆこったな
4000万人を、多少減ったとしても3000万人を経済制裁下でくわしていかなきゃならない
しかもせっかく食わしたそいつらが自爆テロなどを仕掛けてくる
いずれは敗退する
圧倒的なアメリカ軍が、イラクやアフガンから逃げ帰るはめになったんだ
飛行機にすがりつく人々を捨てて
どうやっても無理なんだ、最後は敗けるしかない
そゆこったな
4000万人を、多少減ったとしても3000万人を経済制裁下でくわしていかなきゃならない
しかもせっかく食わしたそいつらが自爆テロなどを仕掛けてくる
いずれは敗退する
圧倒的なアメリカ軍が、イラクやアフガンから逃げ帰るはめになったんだ
飛行機にすがりつく人々を捨てて
どうやっても無理なんだ、最後は敗けるしかない
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:34:41.68ID:s+/7L2Es0 いまだにロシア産の魚介類輸入して買ってる日本・・・
それは日本から盗んだものだぞ
それは日本から盗んだものだぞ
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:34:45.32ID:h7YBlMOn0 ロシア正教会のトップとローマ教皇?法王?はどちらが偉いのですか?
2022/03/09(水) 10:34:46.14ID:HpIU+x/Y0
2022/03/09(水) 10:34:49.34ID:/htCfZtk0
>>469
ロシア正教とカトリックは仲が悪いよ。ロシア正教はカトリックと喧嘩別れして出来たようなもんだからな
ロシア正教とカトリックは仲が悪いよ。ロシア正教はカトリックと喧嘩別れして出来たようなもんだからな
2022/03/09(水) 10:34:55.17ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:35:03.46ID:UTbWS+HV0
戦争って終わってみないとわからんしな
双方ともプロパガンダはやるわけで
双方ともプロパガンダはやるわけで
2022/03/09(水) 10:35:05.67ID:jd4RHTBv0
2022/03/09(水) 10:35:06.79ID:JVmjlny80
2022/03/09(水) 10:35:13.20ID:iQqmKakr0
またプーチンがマクロンと会話したみたいだぞ
https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1501203496716152841
エリゼ宮殿は、ウクライナの侵略に関して、本日プーチンとの会談後、フランスのマクロン大統領の画像を公開しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1501203496716152841
エリゼ宮殿は、ウクライナの侵略に関して、本日プーチンとの会談後、フランスのマクロン大統領の画像を公開しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 10:35:17.61ID:0N+wW2h/0
昨晩の報道1930では3回の交渉失敗もあれは作戦、兵站を立て直す時間稼ぎで、
現にいまキエフ北部のスムイに兵器、物資の補給が到達しつつあると
これが整ったらいよいよロシアのキエフ包囲作戦、あるいは総攻撃(市街戦?)らしい
市街地を遠慮なく攻撃するために
ロシアもキエフから早めに市民を避難させたいみたいなことを言っていた
現にいまキエフ北部のスムイに兵器、物資の補給が到達しつつあると
これが整ったらいよいよロシアのキエフ包囲作戦、あるいは総攻撃(市街戦?)らしい
市街地を遠慮なく攻撃するために
ロシアもキエフから早めに市民を避難させたいみたいなことを言っていた
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:35:22.20ID:VO+FIkBo0 おそらくプーチンがやりたかったことは
ウクライナの隣国であるモルドバという国で起きていて
ロシア人をその国に住まわせてロシア人集落を作り
外国人参政権とか住民投票などで国家分断
迫害を受けているとか難癖つけて軍を横付けしてあわよくば駐留
ウクライナでも自称共和国をつくって脅しをかけて乗っ取ろうとしたがウクライナは反撃してきてこの有様
戦争が違法化した世界ではこのやり方が一番儲かるんだろうね
ウクライナの隣国であるモルドバという国で起きていて
ロシア人をその国に住まわせてロシア人集落を作り
外国人参政権とか住民投票などで国家分断
迫害を受けているとか難癖つけて軍を横付けしてあわよくば駐留
ウクライナでも自称共和国をつくって脅しをかけて乗っ取ろうとしたがウクライナは反撃してきてこの有様
戦争が違法化した世界ではこのやり方が一番儲かるんだろうね
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:35:26.64ID:fOjjv1zU0 >>488
なんかウクライナ人をイスラム国と勘違いしてる人いるよね
なんかウクライナ人をイスラム国と勘違いしてる人いるよね
2022/03/09(水) 10:35:28.33ID:5hi77Hn80
ロシアの原油値下がりしてるそうじゃん
日本はロシアから買え
世界に同調しなくても悪口言われる程度だろ
日本はロシアから買え
世界に同調しなくても悪口言われる程度だろ
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:35:30.39ID:6NSkBc+H0503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:35:31.85ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:35:39.29ID:V3xuEEn80
2022/03/09(水) 10:35:46.05ID:8t5Kh7xi0
クリミア奪ったのと同じ感じで行けると思ったんだろうか
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:35:46.69ID:brD9r4Pa0 東欧、北欧、台湾しかり、満州国がいい例でな
善政を敷いてりゃあ戦争なんかしなくても人も土地もおのずと流れてこんでくる
そうでもないから徹底的に抵抗される。それだけなんよプーチンとキンペー
アメリカが良い国だとは思わないがアメリカに憧れる日本人はたくさんいるぞ
善政を敷いてりゃあ戦争なんかしなくても人も土地もおのずと流れてこんでくる
そうでもないから徹底的に抵抗される。それだけなんよプーチンとキンペー
アメリカが良い国だとは思わないがアメリカに憧れる日本人はたくさんいるぞ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:35:46.89ID:l+6oqnW+02022/03/09(水) 10:35:56.11ID:IOAWPoay0
プーチンどんだけマクロン好きなんだよ
2022/03/09(水) 10:35:58.48ID:xv7D7ZLM0
2022/03/09(水) 10:35:58.94ID:vwnzpS5m0
>>497
マクロンロシア側に着けば面白いことになるなw
マクロンロシア側に着けば面白いことになるなw
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:36:20.32ID:WajXd51Q0 ロシア国民の声がSNSにでてこないと思ってたが
ロシアでTwitterがアクセス不能になってるんだな
ロシアでTwitterがアクセス不能になってるんだな
2022/03/09(水) 10:36:20.87ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:36:23.13ID:1OOsSVRL0
完全なおっぱいで攻められたら、すぐに落ちる自信があります!
2022/03/09(水) 10:36:28.81ID:2EQfFPHk0
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:36:32.96ID:QWtjLlDC0 北部と東部は停滞、南部は攻勢
他の地域からの増援の兆候はなしだってさ
これが最新のロシア軍
他の地域からの増援の兆候はなしだってさ
これが最新のロシア軍
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:36:38.04ID:uREqhwYC0517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:36:44.78ID:xagr9DLR0 >>280
ゴルバチョフはクーデターされたな
ゴルバチョフはクーデターされたな
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:36:46.86ID:r4b4fmFF0 >>445
いいんじゃね。北方領土もある事だし。
フォクランド紛争の時は、その件もあるから、
アルゼンチン側にたった事もある。
一貫した立場を取る事は大切。
コネクションはそんなに簡単に壊れない。
お互い利用しようとしてるからね。
ゼレンスキーレベルのバカなら、壊すかもしれんが。
いいんじゃね。北方領土もある事だし。
フォクランド紛争の時は、その件もあるから、
アルゼンチン側にたった事もある。
一貫した立場を取る事は大切。
コネクションはそんなに簡単に壊れない。
お互い利用しようとしてるからね。
ゼレンスキーレベルのバカなら、壊すかもしれんが。
2022/03/09(水) 10:36:48.17ID:QZMI7sjR0
ロシアよっわ
兵器あっても運用糞なんだな
兵器あっても運用糞なんだな
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:36:53.10ID:gXN4LQIR0 >>493
キッズみてぇな返しで草
キッズみてぇな返しで草
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:36:57.96ID:tspQzdBq02022/03/09(水) 10:37:00.21ID:SD2hmdMK0
原油と核以外ロシアに切り札ないやろ
2022/03/09(水) 10:37:03.07ID:vwnzpS5m0
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:37:03.26ID:6HiGvXo40 31歳年下の不倫相手が、プー助との子供4人を連れてスイスに逃亡してるから、捕まえてプー助の暴走を止めちまえよ。
無駄に戦って犬死してるロシア兵もアホらしくなるだろうしw
無駄に戦って犬死してるロシア兵もアホらしくなるだろうしw
2022/03/09(水) 10:37:08.51ID:0zOnl89D0
早く戦争終わらせろ
ウクライナもいい加減降伏しろ
ウクライナもいい加減降伏しろ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:37:09.40ID:vYJ4bJpM0 戦争終結してもロシアへの制裁は終わらないから国が衰退してアメリカの国力があがるまで計算してるだろ
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:37:11.76ID:fOjjv1zU0 >>516
やっぱ勘違いしてて草
やっぱ勘違いしてて草
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:37:12.67ID:KFYdKcR+0 >>450
湾岸戦争に至っては2000機の作戦機が丸二か月イラク全土を空爆して、巡航ミサイルや果ては戦艦の艦砲までぶち込んだ
それでやっと地上戦が始まるとクウェート解放しただけで引き揚げた
それでも300人以上の戦死者出してるからな
湾岸戦争に至っては2000機の作戦機が丸二か月イラク全土を空爆して、巡航ミサイルや果ては戦艦の艦砲までぶち込んだ
それでやっと地上戦が始まるとクウェート解放しただけで引き揚げた
それでも300人以上の戦死者出してるからな
2022/03/09(水) 10:37:13.88ID:jd4RHTBv0
>>473
泥沼化希望は多そうだなw
泥沼化希望は多そうだなw
2022/03/09(水) 10:37:19.60ID:DoKKr3Cx0
2022/03/09(水) 10:37:28.75ID:F5feCQGr0
このスレ馬鹿が多いけどロシアのダメージは一時的なものにすぎないよ。
どうせいずれ会談があるからそこでロシアに有利な条件を資本主義国は飲まないといけない。
ウクライナ侵攻はそれの布石でしかない。
どうせいずれ会談があるからそこでロシアに有利な条件を資本主義国は飲まないといけない。
ウクライナ侵攻はそれの布石でしかない。
2022/03/09(水) 10:37:29.03ID:ZmmhT4BD0
大丈夫。諦めない限り負けはないって松岡修造が言ってた
2022/03/09(水) 10:37:29.88ID:JD7wQb+D0
まぁどっちもシネと思ってるのもいるだろw心底どうでもいい国同士だしな
2022/03/09(水) 10:37:32.52ID:vwnzpS5m0
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:37:44.04ID:H6q2UUak0 ほんとかどうかわからんが、ホントだとしたら逆にやばい。追い詰められたプーチンが核戦争をやらかす可能性が高い。
2022/03/09(水) 10:37:55.78ID:Fhys27gv0
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:37:57.08ID:gXN4LQIR0538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:37:58.78ID:UgaiCxq60 ロシアが弱いって言っても演習って騙されてきた新兵だろ
NOTOが出張ってきたときの為に主力は温存してるじゃん
ロシアを北朝鮮レベルで語るには早計すぎるだろ
NOTOが出張ってきたときの為に主力は温存してるじゃん
ロシアを北朝鮮レベルで語るには早計すぎるだろ
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:38:01.80ID:fOjjv1zU0540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:38:08.23ID:wjP6HCEL0 あのロシアの外務大臣も愛人囲ってるらしいが
そういう情報を流すのも極めて有効だろう
そういう情報を流すのも極めて有効だろう
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:38:09.52ID:JDzaD/Rp02022/03/09(水) 10:38:10.03ID:SD2hmdMK0
2022/03/09(水) 10:38:12.05ID:iBPAjDgD0
何故外部に漏れてるのか
2022/03/09(水) 10:38:15.75ID:m5PFdHIJ0
仮にウクライナ落としたとして、ロシアは瓦礫の山と化した土地を手に入れて何がしたいんだろう。
まさか瓦礫撤去してまた街を作る気なのかね。
ロシアって財政カツカツなイメージ何だけど。
まさか瓦礫撤去してまた街を作る気なのかね。
ロシアって財政カツカツなイメージ何だけど。
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:38:16.80ID:gXN4LQIR0 >>534
ロシアにいるの?いないの?
ロシアにいるの?いないの?
2022/03/09(水) 10:38:18.61ID:bCW64GJf0
露助が干上がったら北方領土と引き換えに経済補償してやれw
2022/03/09(水) 10:38:18.82ID:kGy9O6YE0
2022/03/09(水) 10:38:27.80ID:xv7D7ZLM0
>>531
どう一時的なのか説明しないのに一時的と言われても
どう一時的なのか説明しないのに一時的と言われても
2022/03/09(水) 10:38:29.07ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:38:29.39ID:janSBi0j0
これはフェイクw
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:38:31.50ID:gXN4LQIR0 >>534
ロシアにいるの?いないの?
ロシアにいるの?いないの?
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:38:32.12ID:gXN4LQIR0 >>534
ロシアにいるの?いないの?
ロシアにいるの?いないの?
2022/03/09(水) 10:38:55.18ID:sLQDpEXX0
欧米メディアのプロパガンダ丸呑みするバカとかいるの?
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:38:55.97ID:tspQzdBq0 >>516
「ウクライナ人は大歓迎でロシア軍を迎えてくれる」と思っていたプーチンと同類なんだろw 相手にしなくていいと思うぞ
「ウクライナ人は大歓迎でロシア軍を迎えてくれる」と思っていたプーチンと同類なんだろw 相手にしなくていいと思うぞ
2022/03/09(水) 10:38:56.83ID:sbDD3wua0
2022/03/09(水) 10:38:58.44ID:vwnzpS5m0
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:38:59.20ID:wjP6HCEL0 https://twitter.com/KevinRothrock/status/1501367809061830657
取り付け騒ぎ
ここで停電起こして追い打ちかけてやらないと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
取り付け騒ぎ
ここで停電起こして追い打ちかけてやらないと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:39:00.94ID:vxjFZ9mA02022/03/09(水) 10:39:12.50ID:/htCfZtk0
Newsweekにまで「衝撃の弱さ」とまで茶化されてるのが草
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa32beba5ae42a7d0538ac206697c11160ffc58?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa32beba5ae42a7d0538ac206697c11160ffc58?page=2
2022/03/09(水) 10:39:13.27ID:SK4jmaCP0
ロシアのGDPは韓国以下、
一人当たりGDPだとマレーシア以下
莫大な戦費、経済制裁、ウクライナ占領地の統治コスト
ロシア終わったな
一人当たりGDPだとマレーシア以下
莫大な戦費、経済制裁、ウクライナ占領地の統治コスト
ロシア終わったな
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:39:17.32ID:2WoQZ+x70 1989年
アメリカ パナマに侵略
ノリエガ パナマ軍最高司令官を逮捕
アメリカの刑務所に収監
アメリカ → 侵略 拉致を自由奔放に やりまくり
アメリカ パナマに侵略
ノリエガ パナマ軍最高司令官を逮捕
アメリカの刑務所に収監
アメリカ → 侵略 拉致を自由奔放に やりまくり
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:39:21.71ID:g02dnhFD0 出刃来る?
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:39:23.31ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:39:24.65ID:vwnzpS5m0
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:39:33.07ID:uvQBP9EM0 内部文書ってどうやって手に入れるんだろ?
戦争中はいつもよりセキュリティしっかりしそうなのにロシアはガバガバなのかな?
戦争中はいつもよりセキュリティしっかりしそうなのにロシアはガバガバなのかな?
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:39:41.08ID:wSC+ztYF0 速報 プーチン大統領が辞任し、ベラルーシに亡命しました。
こんなニュースを期待します。
こんなニュースを期待します。
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:39:54.02ID:gXN4LQIR0 >>564
昭和かよ、平成令和にその返はない
昭和かよ、平成令和にその返はない
2022/03/09(水) 10:39:58.62ID:M6dxyYza0
ウクライナが死んでも負けられない理由
ロシアとの戦争に負ける
↓
親露政権になる
↓
ロシア一味としてロシア同様に制裁を受ける
ロシアとの戦争に負ける
↓
親露政権になる
↓
ロシア一味としてロシア同様に制裁を受ける
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:40:01.29ID:tspQzdBq0 >>539
核落とせばいいなら何で最初からやらなかったの?
核落とせばいいなら何で最初からやらなかったの?
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:40:03.59ID:Y25qU6Qx0 >>9
それだけ揃っていてどうして今さら他国を武力で切り取ろうとするんだ?
それだけ揃っていてどうして今さら他国を武力で切り取ろうとするんだ?
2022/03/09(水) 10:40:06.85ID:2EQfFPHk0
>>523
そんな無理筋な言い訳しか出来ないロシアを世界は呆れて見てますよ。
そんな無理筋な言い訳しか出来ないロシアを世界は呆れて見てますよ。
2022/03/09(水) 10:40:14.92ID:oibhmNt70
>>553
プロパガンダとか関係なくこんだけ時間かかってるという事実だけで失敗と分かるだろ
プロパガンダとか関係なくこんだけ時間かかってるという事実だけで失敗と分かるだろ
2022/03/09(水) 10:40:18.92ID:WwMVT8f70
世間体を気にして空爆してないだけよ
誰も見てないから遠慮のいらないシリアを見ろ
アレッポなんか完全に廃墟だ
誰も見てないから遠慮のいらないシリアを見ろ
アレッポなんか完全に廃墟だ
2022/03/09(水) 10:40:26.10ID:HpIU+x/Y0
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:40:27.07ID:gXN4LQIR0 >>564
宿題←これは昭和丸出しw
宿題←これは昭和丸出しw
2022/03/09(水) 10:40:30.03ID:RVIEckUh0
最終的に10万人くらい死ぬのかな ロシア兵
早めにロシアに帰ったほうがいいよ
最後まで残ってるとどえらい目にあうよ
どっちが勝ったとしても、無事生きて帰れないからw
早めにロシアに帰ったほうがいいよ
最後まで残ってるとどえらい目にあうよ
どっちが勝ったとしても、無事生きて帰れないからw
2022/03/09(水) 10:40:37.26ID:0ibZGzc20
もうこれは、NATOによるロシアへのパールハーバー攻撃になるな。
このままだとウクライナが崩壊しようがしまいが、ロシアとの緊張関係が続く以上、エネルギーがジリ貧になる。
ロシアは核攻撃示唆してるし、先制攻撃の口実には事欠かない。
それを見越したからこそ、中国の全軍戦争準備指令だ。
これ、防衛じゃないぞ、海外派兵の法律整備だからな。
尖閣、台湾、南シナ海なら中国は自国の固有領土と言ってるから海外派兵とはならない。
NATOが攻撃開始したら、中国はロシアに加担するも良し、逆にロシアを攻めるも良し、だ。
状況を見て決めるだろう。
中国陸軍の配置移動、ガソリン関係の企業の株に注視。
日本はバスに乗るか、乗らないか。
このままだとウクライナが崩壊しようがしまいが、ロシアとの緊張関係が続く以上、エネルギーがジリ貧になる。
ロシアは核攻撃示唆してるし、先制攻撃の口実には事欠かない。
それを見越したからこそ、中国の全軍戦争準備指令だ。
これ、防衛じゃないぞ、海外派兵の法律整備だからな。
尖閣、台湾、南シナ海なら中国は自国の固有領土と言ってるから海外派兵とはならない。
NATOが攻撃開始したら、中国はロシアに加担するも良し、逆にロシアを攻めるも良し、だ。
状況を見て決めるだろう。
中国陸軍の配置移動、ガソリン関係の企業の株に注視。
日本はバスに乗るか、乗らないか。
2022/03/09(水) 10:40:37.51ID:Eg2wvZEx0
ウクライナが強い
自衛隊相手ならロシアめちゃくちゃ強いと思う
自衛隊相手ならロシアめちゃくちゃ強いと思う
2022/03/09(水) 10:40:39.57ID:5hi77Hn80
芸人を大統領にするから国が滅ぶんだ
読みが甘い
ロシアを舐めてたな
読みが甘い
ロシアを舐めてたな
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:40:40.85ID:fOjjv1zU0 >>569
最後の手段だから
最後の手段だから
2022/03/09(水) 10:40:44.23ID:/htCfZtk0
>>531
寝言は寝て言え。こどおじ
寝言は寝て言え。こどおじ
2022/03/09(水) 10:41:04.30ID:vwnzpS5m0
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:41:08.81ID:jAZikMO10 プーチンも独裁者のおちいる罠にまんまとハマってしまった
意見を述べる側近は粛清されるので周囲はイエスマンしか居なくなる
その結果、独善性のみが進行し歯止めが無くなる
行きつく先は破滅のみ(笑)
意見を述べる側近は粛清されるので周囲はイエスマンしか居なくなる
その結果、独善性のみが進行し歯止めが無くなる
行きつく先は破滅のみ(笑)
2022/03/09(水) 10:41:15.86ID:SK4jmaCP0
中国が日和り始めたのが全てだろ
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:41:21.13ID:wjP6HCEL0 核使うつっても本当に起爆すんのか
何十年も前のものだろうしな
自爆もしそうだし
何十年も前のものだろうしな
自爆もしそうだし
2022/03/09(水) 10:41:22.37ID:99aRV7n50
早くやめろー
2022/03/09(水) 10:41:32.83ID:xv7D7ZLM0
>>565
セキュリティがどうとかじゃないよ
スパイを沢山入り込ませてる
幹部にだってスパイはいるはず
それはロシアだって西側にスパイを送り込むのは当然やってるはずだけど
欧米の情報機関の方が有能なようだな特にアメリカ
セキュリティがどうとかじゃないよ
スパイを沢山入り込ませてる
幹部にだってスパイはいるはず
それはロシアだって西側にスパイを送り込むのは当然やってるはずだけど
欧米の情報機関の方が有能なようだな特にアメリカ
2022/03/09(水) 10:41:33.69ID:Fhys27gv0
チェチェン紛争とかバンバン空爆やってたのに今回はやらんからな、やらないのかやれないのかわからんが
2022/03/09(水) 10:41:37.31ID:vwnzpS5m0
>>571
その世界って核にビビって何もできない世界だろ
その世界って核にビビって何もできない世界だろ
2022/03/09(水) 10:41:46.05ID:/tuYPHzz0
ぶっちゃけ抵抗しないで降伏しろとか、早く降参しろとか言ってるのはひ弱な日本人だけという現実
日本人はアメリカに抵抗しても弱すぎたから民間人の死傷者が増えてたけど
その理由はただ一つ、日本人が弱いからという理由に尽きる。
ウクライナという小国でもロシア相手に互角に渡り合ってるというのは驚きだが、アメリカ人であれば
日本人みたく弱小ではないから、徹底的に抵抗して外敵を追い出すだろう。
それは韓国や中国でも同じ。
つまり何が言いたいかっていうと、日本人はすぐ降伏して、敵国の奴隷にされるのがお似合いのクソミソ民族ってことwww爆笑w
日本人はアメリカに抵抗しても弱すぎたから民間人の死傷者が増えてたけど
その理由はただ一つ、日本人が弱いからという理由に尽きる。
ウクライナという小国でもロシア相手に互角に渡り合ってるというのは驚きだが、アメリカ人であれば
日本人みたく弱小ではないから、徹底的に抵抗して外敵を追い出すだろう。
それは韓国や中国でも同じ。
つまり何が言いたいかっていうと、日本人はすぐ降伏して、敵国の奴隷にされるのがお似合いのクソミソ民族ってことwww爆笑w
2022/03/09(水) 10:41:47.06ID:MZZ7bRAZ0
鉄のカーテン開けないほうが謎めいててよかったのにね
開けたらざっこで世界がこけた
開けたらざっこで世界がこけた
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:41:50.68ID:oU+yyLVU0593ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:41:55.86ID:tspQzdBq0 >>579みたいになぜかもう勝った気でいる奴らって、この状況からどうやったらロシア大勝利で終われると思うんだろうな。
2022/03/09(水) 10:41:58.21ID:SD2hmdMK0
今回人だけでなくだいぶ戦車やら戦闘機やらもやられただろ
立て直し無理そう
立て直し無理そう
2022/03/09(水) 10:41:58.75ID:v9B+MOm90
ロシアにはアメリカの最新武器がない
今後ロシアが孤立すると精密機器も入手できないのでご自慢の軍用機も作れない維持できない
今後ロシアが孤立すると精密機器も入手できないのでご自慢の軍用機も作れない維持できない
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:42:01.07ID:ef+zEuDb0 今キエフが落ちていない
少なくともこの事実が失敗を物語っている
少なくともこの事実が失敗を物語っている
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:42:20.03ID:AFH0T56p0 愛国心で大国ロシア復権を目論んだ独裁者が、結果的に自国を滅ぼすとは皮肉なもんだなあ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:42:20.24ID:a7zdqWgA0 ゼレンスキーは命かけて頑張ってると思うけど、
流石に自国の民間人を盾にしたらあかんわ。
挙句に刑務所の犯罪者を野に放つとか、狂気の沙汰だろ。
戦争ってのは軍人と軍人の戦いなわけで、
例えば街のチンピラが一般人相手にドンぱちしてたら、
ヤッパリ格好悪いだろ?ありえねーよ。
民間人を無駄に大量に殺してる時点で最悪の大統領確定。
戦争に勝っても負けても未来はない。
流石に自国の民間人を盾にしたらあかんわ。
挙句に刑務所の犯罪者を野に放つとか、狂気の沙汰だろ。
戦争ってのは軍人と軍人の戦いなわけで、
例えば街のチンピラが一般人相手にドンぱちしてたら、
ヤッパリ格好悪いだろ?ありえねーよ。
民間人を無駄に大量に殺してる時点で最悪の大統領確定。
戦争に勝っても負けても未来はない。
2022/03/09(水) 10:42:25.15ID:Plh9IiFP0
逆張りロシア派って単なる反日反米ぱよちんでしょ
必死過ぎん?w
必死過ぎん?w
2022/03/09(水) 10:42:26.59ID:F5feCQGr0
ロシアは経済制裁で負ったダメージを弁償するように資本主義国に求めるだろう。
ルーブル、ロシア企業株やロシア国債とかを世界各国が買う流れになるかと。
エネルギー資源も高額に買わせる。
これによって一躍ロシアは経済発展国になる。
今の一時的な経済ダメージなんて蚊みたいなもの。
ルーブル、ロシア企業株やロシア国債とかを世界各国が買う流れになるかと。
エネルギー資源も高額に買わせる。
これによって一躍ロシアは経済発展国になる。
今の一時的な経済ダメージなんて蚊みたいなもの。
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:42:27.94ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:42:33.70ID:HpIU+x/Y0
>>569
まだ勝てるとは思ってるから
まだ勝てるとは思ってるから
2022/03/09(水) 10:42:44.56ID:jd4RHTBv0
長期戦になったから駄目というわけでもないよw
ウクライナからどんどん人を追い出していけばいいんだからw
毎日攻撃しまくってウクライナ難民増やして行こうぜって作戦に切り替えてるよw
ウクライナからどんどん人を追い出していけばいいんだからw
毎日攻撃しまくってウクライナ難民増やして行こうぜって作戦に切り替えてるよw
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:43:02.08ID:JDzaD/Rp0 >>556
劣勢じゃ無いよ。
決意を述べたのは”これだけやるから武器くれ”と言う事。
劣勢だからだと思った?
100パーセント投入したのにロシア軍の進軍止まったらしいね。
公務員の財産没収も始まったらしいね。
デモが数倍に膨れ上がって来たね。
こりゃ、もうダメだろ。
劣勢じゃ無いよ。
決意を述べたのは”これだけやるから武器くれ”と言う事。
劣勢だからだと思った?
100パーセント投入したのにロシア軍の進軍止まったらしいね。
公務員の財産没収も始まったらしいね。
デモが数倍に膨れ上がって来たね。
こりゃ、もうダメだろ。
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:43:04.41ID:0yNobmG20 さすがにFSBの極秘内部文書が出てくるわけもないしこんなしょーもないプロパガンダ真に受ける馬鹿もいないだろ
2022/03/09(水) 10:43:07.05ID:VY/vm06n0
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:43:13.42ID:tspQzdBq0 ロシア大勝利の手段を思いつく天才軍師、天才軍略家たちは今すぐプーチンのところに駆けつけてアドバイスしてやれよ。
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:43:15.14ID:r4b4fmFF0 >>498
包囲網の構築の時間稼ぎ。基本だね。
市街戦は、双方甚大な被害が出る。
攻め込む方はきっちり準備しないと。
和平交渉が終われば、物量で圧倒してくる。
ウクライナは、ゲリラ戦をどう上手くやれるか。
包囲網の構築の時間稼ぎ。基本だね。
市街戦は、双方甚大な被害が出る。
攻め込む方はきっちり準備しないと。
和平交渉が終われば、物量で圧倒してくる。
ウクライナは、ゲリラ戦をどう上手くやれるか。
2022/03/09(水) 10:43:18.76ID:v9ZzFwb40
>>9
経済制裁→エネルギー資源国のロシアの勝ち→ロシアは資源大国だが採算が悪いためロシア産を使わなくてもやっていける
武力制裁→核6000発のロシアの勝ち→核を使用したらロシアという国が終わる
国家統率→圧倒的に独裁者のロシアの勝ち→民衆を弾圧して成り立つ国家は中国や北朝鮮だが自由の風に触れた者たちによって、いずれ衰退する
経済制裁→エネルギー資源国のロシアの勝ち→ロシアは資源大国だが採算が悪いためロシア産を使わなくてもやっていける
武力制裁→核6000発のロシアの勝ち→核を使用したらロシアという国が終わる
国家統率→圧倒的に独裁者のロシアの勝ち→民衆を弾圧して成り立つ国家は中国や北朝鮮だが自由の風に触れた者たちによって、いずれ衰退する
2022/03/09(水) 10:43:42.71ID:9foIyTOc0
2022/03/09(水) 10:43:44.58ID:2EQfFPHk0
>>588
ウクライナは制空権を一部奪われてますが、まだ多くは健在ですからね。
ウクライナは制空権を一部奪われてますが、まだ多くは健在ですからね。
2022/03/09(水) 10:43:46.22ID:SD2hmdMK0
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:43:46.91ID:QWtjLlDC0 キエフ攻略に向かってる東からの増援もいまだ60Km先で足踏み
どうするんだろなこれ
どうするんだろなこれ
2022/03/09(水) 10:43:48.50ID:1OOsSVRL0
関係ないけど、冴羽獠とデューク東郷どっちが強い?
2022/03/09(水) 10:43:50.24ID:+kn4YEMo0
諸悪の根源のイギリスがこう言ってるんなら
ウクライナはかなりの劣勢になってて
ロシアの完全勝利が近いってことだね
ウクライナはかなりの劣勢になってて
ロシアの完全勝利が近いってことだね
2022/03/09(水) 10:43:51.20ID:HpIU+x/Y0
>>595
自国産で頑張れ
自国産で頑張れ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:43:57.95ID:JDzaD/Rp0 >>603
ロシア軍は食糧無いけど?
ロシア軍は食糧無いけど?
2022/03/09(水) 10:44:06.49ID:F5feCQGr0
しかしこのスレってここまでレベルが低かったか・・。
マジで頭が悪い奴ばかりでドン引き。
どうみてもロシアの思惑通りに進んでるだろ。
マジで頭が悪い奴ばかりでドン引き。
どうみてもロシアの思惑通りに進んでるだろ。
2022/03/09(水) 10:44:10.13ID:aArNr7qS0
こんなあからさまなプロパガンダに引っかかるやつはおらんだろ
2022/03/09(水) 10:44:13.14ID:sLQDpEXX0
そもそも長期戦になったらロシア不利だと思ってるアホが多いが
欧米のエネルギー資源握ってるのはロシアだぞ
ロシアと一緒に欧米も沈むだけ
欧米のエネルギー資源握ってるのはロシアだぞ
ロシアと一緒に欧米も沈むだけ
621ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:44:16.37ID:wjP6HCEL0 >>596
キエフどころか国境に近いハリコフやスムイですら落とせてない
キエフどころか国境に近いハリコフやスムイですら落とせてない
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:44:21.35ID:lYmK13xB0623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:44:25.73ID:ZVcuhwhM0 中国=ラオウ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:44:38.45ID:LVCadoE+0 >>1
願望たれ流してんじゃねえぞバカ
こういうフェイクニュース流し始めてるあたりプーチンの勝利は確定だな
プーチンが想定外だったのはゼレンスキーが人間の盾まで使って私権と利権を死守してるあたりだな
初っ端にゼレンスキーをミサイルで殺害しなかったのは降伏を期待してのことだろうからな
クソアイヌ島を奪取する際は、初っ端に霞が関と永田町、全国の空港を破壊すれば余裕だぞ>地球の英雄プーチン
願望たれ流してんじゃねえぞバカ
こういうフェイクニュース流し始めてるあたりプーチンの勝利は確定だな
プーチンが想定外だったのはゼレンスキーが人間の盾まで使って私権と利権を死守してるあたりだな
初っ端にゼレンスキーをミサイルで殺害しなかったのは降伏を期待してのことだろうからな
クソアイヌ島を奪取する際は、初っ端に霞が関と永田町、全国の空港を破壊すれば余裕だぞ>地球の英雄プーチン
2022/03/09(水) 10:44:41.19ID:xv7D7ZLM0
>>605
これまでの歴史を見てなんで情報機関にスパイがいないと思うのか
スパイを送り込むのは中枢であればあるほど意味があるので
欧米に限らずロシアだって中枢になんとか
スパイを送り込もうと日々頑張っているよ
厳密に言うと送り込むというより寝返らせるだけど
これまでの歴史を見てなんで情報機関にスパイがいないと思うのか
スパイを送り込むのは中枢であればあるほど意味があるので
欧米に限らずロシアだって中枢になんとか
スパイを送り込もうと日々頑張っているよ
厳密に言うと送り込むというより寝返らせるだけど
2022/03/09(水) 10:44:44.96ID:jd4RHTBv0
むしろインフラ途切れさせて耐えられないのがウクライナ人の方だろうw
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:44:53.36ID:6HiGvXo40 プー倫は破門されるねw
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:44:58.25ID:0TiLvnP40 実際ロシアの大勝利じゃん
原油も小麦も高騰するし経済ですら復活するんじゃないの
原油も小麦も高騰するし経済ですら復活するんじゃないの
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:45:05.79ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:45:06.65ID:RFxLnbET0
中国参戦!世界大戦や
2022/03/09(水) 10:45:09.52ID:Fhys27gv0
>>614
次元大介
次元大介
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:45:15.75ID:IiNVCr7K0 露の捕虜も一人っ子が多いだろ
家に電話させられて泣いてるな
家に電話させられて泣いてるな
633ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:45:23.16ID:JDzaD/Rp0 >>615
結局、イギリスが付いて方が勝つ。
結局、イギリスが付いて方が勝つ。
2022/03/09(水) 10:45:24.03ID:/htCfZtk0
>>600
おまえ嫌儲みたいな文章だな。
おまえ嫌儲みたいな文章だな。
2022/03/09(水) 10:45:32.24ID:y/z6Z/0v0
スターリングラードなんてただの人海戦術
500万人の兵士用意してドドドドっとウクライナへ入って行けよ。
それがソ連流だから。
500万人の兵士用意してドドドドっとウクライナへ入って行けよ。
それがソ連流だから。
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:45:34.03ID:7k3AuZMT02022/03/09(水) 10:45:36.88ID:G9n+Ey/u0
日本のメガバンクも、ルーブルが紙切れになるとまあまあヤバそうな気はするんだが…
2022/03/09(水) 10:45:37.54ID:Z8kCi/CP0
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:45:39.32ID:Ao6mrDbT0 電撃的に樺太 北方領土取ったので
失敗がロシア
返すしかない
失敗がロシア
返すしかない
2022/03/09(水) 10:45:45.36ID:F5feCQGr0
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:45:49.01ID:vx3iiO/N0 イギリスがロシアの海と空の保険引き受けを停止したのが一番デカイしヤバイ
無保険の船や旅客機とかヤバすぎる
無保険の船や旅客機とかヤバすぎる
642ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:45:54.63ID:gXN4LQIR0 >>628
ぷーちん(2022年は多分もつかもwwwwwwww)
ぷーちん(2022年は多分もつかもwwwwwwww)
2022/03/09(水) 10:45:55.90ID:kTGd3+IE0
2022/03/09(水) 10:46:03.05ID:/htCfZtk0
>>628
ルーブル紙屑なのに買う国あるのけ?
ルーブル紙屑なのに買う国あるのけ?
2022/03/09(水) 10:46:10.88ID:WEpKkMQj0
>>391
NATOもヘタレ。
特に主要国のドイツが、メルケルのせいでチャイナマネーとロシアのエネルギー無しでは生きられない体に。フランスも似たようなもん。原発ある分ドイツよりはマシ。
プーチンは中国の協力を得ながら、10年以上も準備してきた。
アメリカもバイデンが中国に骨抜きだし。そもそも中国とズブズブの民主党。オバマもクリミア併合に対して何もしなかった。
バイデンが中国に対して強硬みたいなポーズ取ってたのは、議会や国民に対するパフォ。
NATOもヘタレ。
特に主要国のドイツが、メルケルのせいでチャイナマネーとロシアのエネルギー無しでは生きられない体に。フランスも似たようなもん。原発ある分ドイツよりはマシ。
プーチンは中国の協力を得ながら、10年以上も準備してきた。
アメリカもバイデンが中国に骨抜きだし。そもそも中国とズブズブの民主党。オバマもクリミア併合に対して何もしなかった。
バイデンが中国に対して強硬みたいなポーズ取ってたのは、議会や国民に対するパフォ。
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:46:12.85ID:JDzaD/Rp0 >>600
ロシアの要求何て無視で良いよ。
ロシアの要求何て無視で良いよ。
2022/03/09(水) 10:46:23.25ID:HpIU+x/Y0
2022/03/09(水) 10:46:32.30ID:oibhmNt70
2022/03/09(水) 10:46:32.31ID:N9bXWuRf0
ロシアの若者が荒れて国内の治安悪くなるよね
拳銃手に入る国だから強盗頻発する
富を独り占めにしたオリガルヒや上級国民にも憎悪が向かうから
豪邸暮らしを公開してる元オリンピアンの選手たちが
やべーと思うんだが
暴動起きたら焼き討ちくらうよ
拳銃手に入る国だから強盗頻発する
富を独り占めにしたオリガルヒや上級国民にも憎悪が向かうから
豪邸暮らしを公開してる元オリンピアンの選手たちが
やべーと思うんだが
暴動起きたら焼き討ちくらうよ
2022/03/09(水) 10:46:33.46ID:I2cBoHyh0
こんどの戦争でaiのロボット兵器
ドローン兵器が如何に強いか実証され
戦闘、戦略が変わる
最終的にガンダム
ドローン兵器が如何に強いか実証され
戦闘、戦略が変わる
最終的にガンダム
2022/03/09(水) 10:46:34.96ID:y/z6Z/0v0
>>636
払ってない。ただの民間のプロジェクトで全然進んでないから。
払ってない。ただの民間のプロジェクトで全然進んでないから。
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:46:35.35ID:7Hyai9Vh0 どうあがいてもロシアの最後は大日本帝国みたいに孤立して死亡だろう
いや大日本帝国の方がマシかもしれんな
列強によるアジア植民地解放って大義名分があったし
ロシアにはそんな大義名分は一切ないし卑劣な戦争犯罪だらけだし
より苛烈な戦後になるだろうな
誰もロスケなんか助けないよ気持ち悪い
いや大日本帝国の方がマシかもしれんな
列強によるアジア植民地解放って大義名分があったし
ロシアにはそんな大義名分は一切ないし卑劣な戦争犯罪だらけだし
より苛烈な戦後になるだろうな
誰もロスケなんか助けないよ気持ち悪い
2022/03/09(水) 10:46:41.22ID:F5feCQGr0
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:46:42.69ID:oCG4HYCf0 >>9
お前がな
お前がな
2022/03/09(水) 10:46:44.75ID:GVZS9jID0
「大丈夫です。私たちは勝利します」
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:46:49.55ID:rhlQkLHf0 >>44,531
【既にロシアが失ったもの】
・為替大暴落
・オリンピック含む各種スポーツ参加禁止
・Appleストア課金出来ない
・ApplePay使えない
・Apple製品買えない
・Googleストア課金出来ない
・Googleペイ使えない
・MasterCard使えない
・VISA使えない
・JCB使えない
・American Express使えない
・Youtubeの収益化停止
・PlayStationStore、Nintendoストア、Steam課金出来ない
・Microsoft全製品停止
・AMD、Intel、NVIDIA製品買えない
・各種SNS使えない
・メディア規制の為に西側のTV局の放送が見られない
・マクドナルドがロシアから撤退
・ユニリーバがロシアから撤退
・酒会社がウォッカなどの輸出を停止
・EU、日本、アメリカなどの空域に入れない上に整備部品が足りない為に飛行機に乗れない
・ディズニー、ソニー、ワーナーなどの映画会社の配給ストップ
・アメリカがロシア産原油の輸入禁止
【今後ロシアに起こる可能性のあるもの】
・インターネット自体からの遮断
・ロシア人に対する入国規制(既に一部では始まってる)
・ロシア関係企業の全資産凍結
・帰化していないロシア人の収容
これもう負けたどころか死んでない?ロシアさん
【既にロシアが失ったもの】
・為替大暴落
・オリンピック含む各種スポーツ参加禁止
・Appleストア課金出来ない
・ApplePay使えない
・Apple製品買えない
・Googleストア課金出来ない
・Googleペイ使えない
・MasterCard使えない
・VISA使えない
・JCB使えない
・American Express使えない
・Youtubeの収益化停止
・PlayStationStore、Nintendoストア、Steam課金出来ない
・Microsoft全製品停止
・AMD、Intel、NVIDIA製品買えない
・各種SNS使えない
・メディア規制の為に西側のTV局の放送が見られない
・マクドナルドがロシアから撤退
・ユニリーバがロシアから撤退
・酒会社がウォッカなどの輸出を停止
・EU、日本、アメリカなどの空域に入れない上に整備部品が足りない為に飛行機に乗れない
・ディズニー、ソニー、ワーナーなどの映画会社の配給ストップ
・アメリカがロシア産原油の輸入禁止
【今後ロシアに起こる可能性のあるもの】
・インターネット自体からの遮断
・ロシア人に対する入国規制(既に一部では始まってる)
・ロシア関係企業の全資産凍結
・帰化していないロシア人の収容
これもう負けたどころか死んでない?ロシアさん
2022/03/09(水) 10:46:50.32ID:KZn0HKfK0
ロシアざまあ
はやく滅べ
はやく滅べ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:46:51.57ID:ZVcuhwhM0 ロシア=ジャキ
ウクライナ=レイ
アメリカ=ケンシロウ
日本=バット
ウクライナ=レイ
アメリカ=ケンシロウ
日本=バット
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:46:53.04ID:QA2bqTln0660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:46:55.34ID:gXN4LQIR0 >>640
でも、ロシアじゃなくてもよくね?
でも、ロシアじゃなくてもよくね?
2022/03/09(水) 10:46:56.36ID:OnDD7UN10
プーチンが核落とす時は100%自分が死ぬと決まった時だけじゃないの。ちょっとでも可能性が有れば自殺行為はせんやろ。
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:46:58.75ID:ef+zEuDb0 中国が「ロシアも良くないんじゃないかな」って言い始めた時点でどちらが優勢かは明らか
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:47:04.55ID:v3m36qfC0 >>538
スペツナズは軍事侵攻直後の制空権確保!! の直後に全滅してるけどなwww 後続も輸送機ごと撃破されてるし… っでその主力とやら今出さないともうロシア終わりだろwww まぁ終わってくれた方がいいけどwww
スペツナズは軍事侵攻直後の制空権確保!! の直後に全滅してるけどなwww 後続も輸送機ごと撃破されてるし… っでその主力とやら今出さないともうロシア終わりだろwww まぁ終わってくれた方がいいけどwww
2022/03/09(水) 10:47:04.75ID:2EQfFPHk0
2022/03/09(水) 10:47:09.30ID:Fhys27gv0
>>628
そういう意味で勝利してるのはサウジアラビアと中国じゃねえか
そういう意味で勝利してるのはサウジアラビアと中国じゃねえか
2022/03/09(水) 10:47:15.85ID:0vW/lWOc0
>>221
FSBの報告書によると、核のボタンはプーちゃん一人で押せるものではないから核攻撃は非現実的。しかもボタンを押しても動くかどうかわからん、と書いてあった。ロシア、核の維持管理ができてないことも露呈
FSBの報告書によると、核のボタンはプーちゃん一人で押せるものではないから核攻撃は非現実的。しかもボタンを押しても動くかどうかわからん、と書いてあった。ロシア、核の維持管理ができてないことも露呈
2022/03/09(水) 10:47:22.23ID:VY/vm06n0
>>649
ワリエワとかいうロシアのドーピング女はすべてを奪われるがいい
ワリエワとかいうロシアのドーピング女はすべてを奪われるがいい
2022/03/09(水) 10:47:23.55ID:bCW64GJf0
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:47:23.54ID:r4b4fmFF0 >>593
何を持って勝ちとするかだが、ロシアを
追い出しても、国が焦土化したらどうにもならんが。
ロシアも必死だぞ。舐めない方がいいと思うが。
しかも、NATOに入りたいというくだらない理由で
焦土化するのもやってられないだろう。
何を持って勝ちとするかだが、ロシアを
追い出しても、国が焦土化したらどうにもならんが。
ロシアも必死だぞ。舐めない方がいいと思うが。
しかも、NATOに入りたいというくだらない理由で
焦土化するのもやってられないだろう。
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:47:28.87ID:rlLlCcPY0 プー珍:おいらには、石油と天然ガスがある。欲しいだろ。おまいら「ごめんなさい」しなさい。
671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:47:36.47ID:JDzaD/Rp02022/03/09(水) 10:47:37.47ID:1OOsSVRL0
>>631
コブラの強いな!
コブラの強いな!
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:47:41.15ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:47:48.51ID:/htCfZtk0
>>647
アメリカは自国で賄える
アメリカは自国で賄える
2022/03/09(水) 10:47:53.14ID:jd4RHTBv0
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:47:59.21ID:Y25qU6Qx0 >>647
ロシアが他国に依存してるのは何もなし?
ロシアが他国に依存してるのは何もなし?
2022/03/09(水) 10:48:07.12ID:F5feCQGr0
2022/03/09(水) 10:48:14.30ID:9z/k6RyS0
2022/03/09(水) 10:48:15.22ID:kYhWNCZN0
戦場に送られた兵士が哀れだ
上官の命令に従い、人道上犯してはいけない大罪に加担するのだから
上官の命令に従い、人道上犯してはいけない大罪に加担するのだから
2022/03/09(水) 10:48:15.62ID:/tuYPHzz0
日本人だったらあまりにも弱いので自衛隊はすぐに降参するだろう。
自衛隊員は有事になったら半分は辞職又は逃亡すると言われている。
ロシア軍が攻めてきたら、確実に負けるのが日本だと思う。
日本であれば、陸戦になる前に、ミサイル攻撃されただけで泣いて降伏するはずだ。
プーチンはウクライナではなく日本に攻撃を仕掛けていれば短時間で勝利をつかめただろう。
自衛隊員は有事になったら半分は辞職又は逃亡すると言われている。
ロシア軍が攻めてきたら、確実に負けるのが日本だと思う。
日本であれば、陸戦になる前に、ミサイル攻撃されただけで泣いて降伏するはずだ。
プーチンはウクライナではなく日本に攻撃を仕掛けていれば短時間で勝利をつかめただろう。
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:48:25.08ID:JGAfzlDh0 > 真偽は不明だが、文書はロシア軍の死者が既に1万人規模に上っている恐れがある
アメリカは、ロシア軍の被害は不確定だが、2000−4000人だと言っている。
> 米国防情報局(DIA)のベリエ局長は、ロシア軍の死者数について「情報の確度は低いが、2000〜4000人だ」と述べた
さて、イギリスとアメリカ、どっちが本当かな? それとも、双方とも嘘を言っている?
アメリカは、ロシア軍の被害は不確定だが、2000−4000人だと言っている。
> 米国防情報局(DIA)のベリエ局長は、ロシア軍の死者数について「情報の確度は低いが、2000〜4000人だ」と述べた
さて、イギリスとアメリカ、どっちが本当かな? それとも、双方とも嘘を言っている?
2022/03/09(水) 10:48:26.51ID:sLQDpEXX0
2022/03/09(水) 10:48:31.27ID:VY/vm06n0
酒会社がウォッカなどの輸出を停止?ロシア終わったな
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:48:36.39ID:/VUZ9rGn0 >>620
エネルギー資源を奪うチャンスだな
エネルギー資源を奪うチャンスだな
2022/03/09(水) 10:48:41.96ID:fr2DnBtp0
アイルランドの国会議員
https://twitter.com/ClareDalyMEP/status/1501271815695515655
一方、アフガニスタンでは...何万人もの人々が避難を求め、500万人の子供たちが飢餓に直面し、児童婚が500%増加し、家族を養うために子供が売られている...。そのことには一切触れていない。
彼らは自分たちの人道的危機がなぜそんなに重要視されないのか不思議に思っているに違いない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ClareDalyMEP/status/1501271815695515655
一方、アフガニスタンでは...何万人もの人々が避難を求め、500万人の子供たちが飢餓に直面し、児童婚が500%増加し、家族を養うために子供が売られている...。そのことには一切触れていない。
彼らは自分たちの人道的危機がなぜそんなに重要視されないのか不思議に思っているに違いない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 10:48:49.16ID:RVIEckUh0
>>588
チェチェンは人口も100万程度で岩手県くらいの大きさしかないと何度w
今チェチェンは自治区でそこの寝返り首長が好き勝手にやって私腹を肥やしてるが
街は見違えるくらい新しく綺麗に何事もなかったかのようなニュータウンになって
ヨーロッパ最大規模のモスクが建設された
安倍のプレゼントした金はひょっとしたら約束どうりここの復興に使われたのかも知れない
それでチェチェンがおとなしくなれば安上りだし
チェチェンは人口も100万程度で岩手県くらいの大きさしかないと何度w
今チェチェンは自治区でそこの寝返り首長が好き勝手にやって私腹を肥やしてるが
街は見違えるくらい新しく綺麗に何事もなかったかのようなニュータウンになって
ヨーロッパ最大規模のモスクが建設された
安倍のプレゼントした金はひょっとしたら約束どうりここの復興に使われたのかも知れない
それでチェチェンがおとなしくなれば安上りだし
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:49:03.21ID:7k3AuZMT0 >>651
そうか それは安心した それにしてもロシアへの戦後の援助協力のたぐいは一切してはいけない
そうか それは安心した それにしてもロシアへの戦後の援助協力のたぐいは一切してはいけない
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:49:07.86ID:+KUQTcsI0 ゼレンスキーが逃げないのが誤算だったのかな。
今となっては彼を殺す方が損失が大きいだろうから、プーチンにとっては厳しいね。
このまま力で押し切っても、経済制裁をされたままレジスタンス化したウクライナ人相手にドロ沼の内戦なんてことになったら、プーチンの寿命の前にロシアが亡くなっちゃうんじゃない?
今となっては彼を殺す方が損失が大きいだろうから、プーチンにとっては厳しいね。
このまま力で押し切っても、経済制裁をされたままレジスタンス化したウクライナ人相手にドロ沼の内戦なんてことになったら、プーチンの寿命の前にロシアが亡くなっちゃうんじゃない?
2022/03/09(水) 10:49:10.44ID:vwnzpS5m0
>>601
不老長寿になるからお前より長生きするぞ
不老長寿になるからお前より長生きするぞ
2022/03/09(水) 10:49:15.36ID:Fhys27gv0
>>651
いや、共同開発でもう出資してるだろ
いや、共同開発でもう出資してるだろ
2022/03/09(水) 10:49:21.12ID:xv7D7ZLM0
>>640
だからドイツとか原発やめると言ったな?あれは嘘だと
方針転換しようとしてるよね?
長期化するとどんどんロシアに不利になるのは欧米のエネルギー政策も
ロシアに依存しない方向にシフトしていくからな
アメリカなんか元からロシアから燃料ほとんど買ってないようだしな
だからドイツとか原発やめると言ったな?あれは嘘だと
方針転換しようとしてるよね?
長期化するとどんどんロシアに不利になるのは欧米のエネルギー政策も
ロシアに依存しない方向にシフトしていくからな
アメリカなんか元からロシアから燃料ほとんど買ってないようだしな
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:49:24.43ID:gXN4LQIR0 >>647
ロシアって依存なしで生きていけるの?
ロシアって依存なしで生きていけるの?
2022/03/09(水) 10:49:25.63ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:49:28.98ID:jd4RHTBv0
>>648
イスラムと違って文明的な生活してきたウクライナ人がインフラなしで何処まで戦えるか試されるなw
イスラムと違って文明的な生活してきたウクライナ人がインフラなしで何処まで戦えるか試されるなw
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:49:31.00ID:vx3iiO/N0 ロシアが一番ヤバイのは無保険になったこと
保険の総合商社イギリスのリンクから外されたのは終わってる
保険の総合商社イギリスのリンクから外されたのは終わってる
2022/03/09(水) 10:49:36.67ID:FyQCq9/N0
プーチンを絶賛してたトランプを持ち上げてたネトウヨどこに消えたの?
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:49:37.30ID:v3m36qfC0 >>680
祖国に戻れよなクソゴミwww
祖国に戻れよなクソゴミwww
2022/03/09(水) 10:49:37.84ID:GVZS9jID0
今テレビ見てたらゼレンスキーが現場自撮りで
「大丈夫です。私たちは勝利します」って言った後にウインクしててシビれてしまった
映画を見てるみたい
さすが元芸能人、若い、頭もいい(ハイレベ大卒)
我が国ではありえないことだな
「大丈夫です。私たちは勝利します」って言った後にウインクしててシビれてしまった
映画を見てるみたい
さすが元芸能人、若い、頭もいい(ハイレベ大卒)
我が国ではありえないことだな
2022/03/09(水) 10:49:38.69ID:HpIU+x/Y0
2022/03/09(水) 10:49:43.24ID:bN1sNNkr0
今続々とウクライナ入りしてるのは、義勇軍を装ったフル装備の正規軍って事はないのかな?
701ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:49:54.24ID:NbtYurNc0 首都を電撃的に落とせない時点でみんな知ってたろ
2022/03/09(水) 10:49:55.19ID:5KFLDK2K0
ロシアに国力がない事が判明した
口だけ番長だったくさい
今までロシア怖がってて損した
(核は別として)
口だけ番長だったくさい
今までロシア怖がってて損した
(核は別として)
2022/03/09(水) 10:49:57.91ID:F5feCQGr0
704ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:49:59.03ID:rhlQkLHf0 >>600>>640
プーチン並みの妄執に囚われてて草
プーチン並みの妄執に囚われてて草
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:49:59.97ID:2dxJ5S7N0 >>688
あいつにそこまでの求心力はないよ
あいつにそこまでの求心力はないよ
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:50:01.99ID:gXN4LQIR0 >>693
昭和キッズおじさん!!!今日も生きてりゅね!
昭和キッズおじさん!!!今日も生きてりゅね!
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:50:02.22ID:QA2bqTln02022/03/09(水) 10:50:04.04ID:y/z6Z/0v0
油田があっても金がなければベネズエラのように宝の持ち腐れになる。
油田と言ってもずっと同じ場所から掘れるわけじゃなく、どんどん場所を
変えていかなきゃいけない。 その際に金も技術も必要になる。
そんなベネズエラと米国が交渉を始めるそうだ。ロシアよりはマシって事だろう。
日本もイランとの交渉を始めると米国に伝えよ。
油田と言ってもずっと同じ場所から掘れるわけじゃなく、どんどん場所を
変えていかなきゃいけない。 その際に金も技術も必要になる。
そんなベネズエラと米国が交渉を始めるそうだ。ロシアよりはマシって事だろう。
日本もイランとの交渉を始めると米国に伝えよ。
2022/03/09(水) 10:50:12.41ID:VY/vm06n0
>>685
アフガニスタンにいる奴ら自身が重要視してないからだよ
アフガニスタンにいる奴ら自身が重要視してないからだよ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:50:12.56ID:JGAfzlDh0711ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:50:14.67ID:0y7pM7M20 >>531
つきつめてロシアとは何者かと考えていくと
ジョチ=ウルスの後継に行き着く
ママイの子孫母后エレナの子イワン雷帝がジョチ=ウルス諸国を滅ぼし
統合して、形をツァーリ(カエサル)の称号を冠した帝国とした
要するに帝国主義的統合拡大以外に中身がない。
つきつめてロシアとは何者かと考えていくと
ジョチ=ウルスの後継に行き着く
ママイの子孫母后エレナの子イワン雷帝がジョチ=ウルス諸国を滅ぼし
統合して、形をツァーリ(カエサル)の称号を冠した帝国とした
要するに帝国主義的統合拡大以外に中身がない。
2022/03/09(水) 10:50:17.64ID:/htCfZtk0
>>676
インターネット。元々は西側の軍事ネットワークの民需開放
インターネット。元々は西側の軍事ネットワークの民需開放
2022/03/09(水) 10:50:31.80ID:vwnzpS5m0
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:50:51.14ID:wjP6HCEL0 >>656
Growing number of companies leaving Russia
Today:
- McDonald's
- Coca-Cola
- PepsiCo
- Starbucks
- General Electric
- Shell
- Unilever
マクドナルドにコカ・コーラも追加で
Growing number of companies leaving Russia
Today:
- McDonald's
- Coca-Cola
- PepsiCo
- Starbucks
- General Electric
- Shell
- Unilever
マクドナルドにコカ・コーラも追加で
2022/03/09(水) 10:51:03.63ID:HpIU+x/Y0
>>692
普通の国なら無理だけどプーチンが絶対の独裁国家だから食い物さえあればなんとかなるでしょ
普通の国なら無理だけどプーチンが絶対の独裁国家だから食い物さえあればなんとかなるでしょ
2022/03/09(水) 10:51:05.27ID:oibhmNt70
分かってないやついるが
原油
アメリカ>ロシア
天然ガス
アメリカ>ロシア
アメリカがどっちも世界一
原油
アメリカ>ロシア
天然ガス
アメリカ>ロシア
アメリカがどっちも世界一
2022/03/09(水) 10:51:06.72ID:jd4RHTBv0
ウクライナにはもうこんな生活嫌だってくらいに毎日攻撃だよw
難民は増え続けるだろうw
難民は増え続けるだろうw
2022/03/09(水) 10:51:11.27ID:WEpKkMQj0
>>2
プーチンが成功したら台湾侵攻
プーチンが失敗しても、ロシア資産を安く買い叩くなど、上手く立ち回って漁夫の利を得る。台湾には別の手を考える。
経済制裁するなら中国も一緒にやらないと駄目。
あと西側はすぐにでも脱中国を始めないと!
プーチンが成功したら台湾侵攻
プーチンが失敗しても、ロシア資産を安く買い叩くなど、上手く立ち回って漁夫の利を得る。台湾には別の手を考える。
経済制裁するなら中国も一緒にやらないと駄目。
あと西側はすぐにでも脱中国を始めないと!
2022/03/09(水) 10:51:15.42ID:vwnzpS5m0
>>706
実は江戸かもしれないぜ
実は江戸かもしれないぜ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:51:24.29ID:eUkKEOm90 戦況が長期化したらウクライナ・ロシアだけの問題じゃなくなる
欧州のエネルギー不足を補うために世界的な燃料供給不足が起きる
ガソリン価格はリッターあたり300円以上になるから中小物流会社がバタバタ逝く
国内物流滞りまくり
小麦由来製品や油脂類も今の倍以上の値段になる
でも賃金は上がらない
ま、ウクライナみたいに国を失うわけじゃないから耐えるしか無い
狂ったプーチンが自殺か暗殺前に世界中に核をぶっ放さない限りは
欧州のエネルギー不足を補うために世界的な燃料供給不足が起きる
ガソリン価格はリッターあたり300円以上になるから中小物流会社がバタバタ逝く
国内物流滞りまくり
小麦由来製品や油脂類も今の倍以上の値段になる
でも賃金は上がらない
ま、ウクライナみたいに国を失うわけじゃないから耐えるしか無い
狂ったプーチンが自殺か暗殺前に世界中に核をぶっ放さない限りは
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:51:32.34ID:2dxJ5S7N0 >>698
確かに国民死んでるのにそこまで余裕ぶっこける政治家は日本にいないな
確かに国民死んでるのにそこまで余裕ぶっこける政治家は日本にいないな
2022/03/09(水) 10:51:35.98ID:2EQfFPHk0
2022/03/09(水) 10:51:36.16ID:5hi77Hn80
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:51:37.12ID:9AgK5oSB0 動機は?
2022/03/09(水) 10:51:38.10ID:/htCfZtk0
>>686
チェチェンもプーチンいなくなったらガディロフ排除されるかもな
チェチェンもプーチンいなくなったらガディロフ排除されるかもな
2022/03/09(水) 10:51:41.15ID:lTDQCJox0
[パリ 8日 ロイター] - 仏化粧品メーカー、ロレアルは8日、ロシアの店舗を一時閉鎖し、同国への投資を停止すると発表した。西側では、ウクライナ侵攻を受けてロシアで事業を停止する企業が相次いでいる。
ロレアルは、「ロシアのウクライナ侵攻と同国での戦争を強く非難する。この戦争でウクライナ人に甚大な苦しみがもたらされている」との声明を発表した。
同社によると、生産工場を含むロシアでの事業が年間売上高に占める割合は数%程度。
米国と英国および欧州連合(EU)が対ロ制裁を発動する中、ロシアで事業を行う企業には同国での活動停止を求める政治的圧力が強まっている。
ロレアルは、フランスおよびEU当局と完全に歩調を合わせていると説明した。
ロレアルは、「ロシアのウクライナ侵攻と同国での戦争を強く非難する。この戦争でウクライナ人に甚大な苦しみがもたらされている」との声明を発表した。
同社によると、生産工場を含むロシアでの事業が年間売上高に占める割合は数%程度。
米国と英国および欧州連合(EU)が対ロ制裁を発動する中、ロシアで事業を行う企業には同国での活動停止を求める政治的圧力が強まっている。
ロレアルは、フランスおよびEU当局と完全に歩調を合わせていると説明した。
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:51:41.17ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:51:46.61ID:HK7MmAGI0
プーチンのハゲを誰か泊めろ
2022/03/09(水) 10:51:49.95ID:Quqvb1++0
2022/03/09(水) 10:51:55.17ID:HpIU+x/Y0
>>716
日本がやべーよ
日本がやべーよ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:51:58.75ID:jgn4Gnoe02022/03/09(水) 10:52:02.16ID:oU+yyLVU0
ヨーロッパは中東なんかに石油増産させつつ
原発回帰させりゃいいだけだろう
資源国が強いんなら中東やアフリカ諸国のが
ヨーロッパより地位が高くなってなきゃおかしい
原発回帰させりゃいいだけだろう
資源国が強いんなら中東やアフリカ諸国のが
ヨーロッパより地位が高くなってなきゃおかしい
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:52:04.32ID:1oWkGEMf02022/03/09(水) 10:52:20.79ID:F5feCQGr0
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:52:22.66ID:2XDINqsb0 今このタイミングでロシアを
常任理事国から排除すべき
常任理事国から排除すべき
2022/03/09(水) 10:52:25.05ID:y/z6Z/0v0
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:52:25.98ID:JGAfzlDh0 アメリカが情報の確度は低い、という条件付きで2000−4000人と言っている。
当然、確度が低い、と前振りしているので相当盛っている。
ロシア軍には、ほとんど被害がない、というのが真相だろう。
> 米国防情報局(DIA)のベリエ局長は、ロシア軍の死者数について「情報の確度は低いが、2000〜4000人だ」と述べた
当然、確度が低い、と前振りしているので相当盛っている。
ロシア軍には、ほとんど被害がない、というのが真相だろう。
> 米国防情報局(DIA)のベリエ局長は、ロシア軍の死者数について「情報の確度は低いが、2000〜4000人だ」と述べた
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:52:37.22ID:wjP6HCEL0 The curious case of Russia’s missing air force | The Economist
https://www.economist.com/interactive/2022/03/08/curious-case-russias-missing-air-force
ロシア空軍は制空権を取れていないので、飛ばしたくても飛ばせない
飛ばしても夜間の低空飛行でのバカ爆弾での爆撃しかできない
https://www.economist.com/interactive/2022/03/08/curious-case-russias-missing-air-force
ロシア空軍は制空権を取れていないので、飛ばしたくても飛ばせない
飛ばしても夜間の低空飛行でのバカ爆弾での爆撃しかできない
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:52:45.23ID:gXN4LQIR0 >>719
つまらない、昭和ジョーク?
つまらない、昭和ジョーク?
2022/03/09(水) 10:52:56.39ID:Tb13kws20
経済制裁とか気が付いたら日本が危機なってるしw
ウクライナもう降参して〜
ウクライナもう降参して〜
2022/03/09(水) 10:53:04.81ID:fr2DnBtp0
https://twitter.com/Rachael_Swindon/status/1501186737070133250
ここはパレスチナ 今朝、イスラエル占領軍によって破壊された2軒の家
BBCニュースでは取り上げません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここはパレスチナ 今朝、イスラエル占領軍によって破壊された2軒の家
BBCニュースでは取り上げません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 10:53:08.99ID:bHU1+OmW0
安倍と平パニは、愛国の皮かぶった売国
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:53:15.45ID:2dxJ5S7N0 >>733
全世界が経済制裁してると思ってるアホ?
全世界が経済制裁してると思ってるアホ?
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:53:26.00ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:53:35.69ID:HpIU+x/Y0
>>727
そもそもプーチン政権はどんなに支持率が下がっても不正と恐怖政治で維持してきたんだから誰も支持してなくてもこれまでとやる事変わらないんじゃね?
そもそもプーチン政権はどんなに支持率が下がっても不正と恐怖政治で維持してきたんだから誰も支持してなくてもこれまでとやる事変わらないんじゃね?
2022/03/09(水) 10:53:38.77ID:30S/u1oP0
前の戦争で、日本がアメリカと組んでソ連を叩きのめしていれば、平和な戦後だったろうな。当然今回の様なことは起こってない。ソ連は日本とアメリカの分割統治中…
それにしても、ウクライナは何故巡航ミサイル持ってるのにロシアに撃ち込まないの?
真面目に戦ってるとは思えない、腰の引け方
それにしても、ウクライナは何故巡航ミサイル持ってるのにロシアに撃ち込まないの?
真面目に戦ってるとは思えない、腰の引け方
2022/03/09(水) 10:53:39.29ID:ITZv7SXm0
ジジイが政権に居座ってるからこういう間違いが起こる
2022/03/09(水) 10:53:39.41ID:Quqvb1++0
>>740
工作員乙
工作員乙
2022/03/09(水) 10:54:13.40ID:VY/vm06n0
>>708
アメリカは日本がイランと仲良くするの気に入らないから無理だろ
アメリカは日本がイランと仲良くするの気に入らないから無理だろ
2022/03/09(水) 10:54:14.38ID:vwnzpS5m0
>>739
実は江戸より前かもしれないんだよ
実は江戸より前かもしれないんだよ
2022/03/09(水) 10:54:15.87ID:h+DQ9P5j0
天然資源があると言ってもロシアの経済規模はブラジルや韓国以下。
それで1日あたり200億ドルの戦費を浪費したらどうなるかは小学生でも分かる計算。
それで1日あたり200億ドルの戦費を浪費したらどうなるかは小学生でも分かる計算。
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:54:18.24ID:JGAfzlDh0 ↓ウクライナの民族浄化
ukrainecrisis.wiki.fc2.com
ukrainecrisis.wiki.fc2.com
2022/03/09(水) 10:54:26.31ID:Z8kCi/CP0
ロシアの弱さがバレてガタガタだから仮にキエフ落として傀儡政権作ってもすぐ崩壊させられるだろうな
要するにもうロシアに勝ち筋はないのよ
統治するだけの力も金もない
要するにもうロシアに勝ち筋はないのよ
統治するだけの力も金もない
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:54:38.79ID:JDzaD/Rp02022/03/09(水) 10:54:45.07ID:sLQDpEXX0
756ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:54:46.64ID:NqtEINT30 電撃戦成功した所でどうすんねんて感じだったのに
それも失敗してもうボロボロや
それも失敗してもうボロボロや
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:54:54.12ID:fZSHrneD0 >>680
第二次世界大戦以降、法が変わってるから、ロシアが日本に武力行使できる理由は1つもないよ
第二次世界大戦以降、法が変わってるから、ロシアが日本に武力行使できる理由は1つもないよ
2022/03/09(水) 10:54:58.96ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 10:55:08.70ID:/FWXnUz50
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:55:10.02ID:QA2bqTln0761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:55:10.41ID:G4l6ow+h0 優秀な若者はさっさとロシアから出ていくだろ
どうすんの?
どうすんの?
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:55:11.61ID:2dxJ5S7N0 >>751
狂ったように韓国以下って繰り返してる小学生いるけど何者なんだろう
狂ったように韓国以下って繰り返してる小学生いるけど何者なんだろう
2022/03/09(水) 10:55:15.58ID:IeqkQksK0
2022/03/09(水) 10:55:31.94ID:VY/vm06n0
>>753
ロシアには力も金もないけど一番足りないのは脳みそ。ここが永久に欧米には勝てない
ロシアには力も金もないけど一番足りないのは脳みそ。ここが永久に欧米には勝てない
2022/03/09(水) 10:55:42.82ID:vwnzpS5m0
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:55:43.03ID:LVCadoE+0 >>720
ブチギレ自然様がコロナまで投入しても懲りない地球破壊のキチガイどもだし
クソ航空関係が全滅するまで価格上昇すればいい
トバッチリはくらうけど、クソ航空騒音がなくなることを思えばトーキョーが核の炎に包まれたほうがよっぽどマシ
ブチギレ自然様がコロナまで投入しても懲りない地球破壊のキチガイどもだし
クソ航空関係が全滅するまで価格上昇すればいい
トバッチリはくらうけど、クソ航空騒音がなくなることを思えばトーキョーが核の炎に包まれたほうがよっぽどマシ
2022/03/09(水) 10:55:47.37ID:/tuYPHzz0
2022/03/09(水) 10:55:51.47ID:tbL5N5v80
戦略的にはロシアの敗北というのが専門家の一致した意見だ。
2022/03/09(水) 10:56:03.56ID:2pazAD9h0
770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:56:12.30ID:JDzaD/Rp0771ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:56:18.35ID:uvQBP9EM0 敵を知り己を知れば百戦殆うからずって言葉があるようにロシア側の気持ちになって今回のウクライナの落とし所を考えるべき。
772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:56:22.90ID:gXN4LQIR0 ロシアは独身でもやっていけるって言うけどさぁ、そんな独身を好きになる国民っているの?2022年だよ?
2022/03/09(水) 10:56:26.34ID:N9bXWuRf0
2022/03/09(水) 10:56:35.08ID:y+3l0rON0
2022/03/09(水) 10:56:39.21ID:tF0Kdciz0
ロシアは覇権競争から一歩脱落
米中の2強対立になること必定だな
米中の2強対立になること必定だな
2022/03/09(水) 10:56:41.85ID:sLQDpEXX0
>>768
欧米メディアの情報を鵜呑みにする専門家()
欧米メディアの情報を鵜呑みにする専門家()
2022/03/09(水) 10:56:44.98ID:IeqkQksK0
2022/03/09(水) 10:56:47.52ID:F5feCQGr0
このスレのバカの多さはマジでやばいな・・・。
仮に経済的にロシアが終わっても軍部が終わるわけではない。
北朝鮮の軍部が終わってるか?
国民が飢えても軍部は維持できるんだよ。
ロシアが負けることは絶対にないよ。
仮に経済的にロシアが終わっても軍部が終わるわけではない。
北朝鮮の軍部が終わってるか?
国民が飢えても軍部は維持できるんだよ。
ロシアが負けることは絶対にないよ。
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:56:52.35ID:rlLlCcPY0 非核三原則「もたない、つくらない、もちこまない」
岸田は、飛んでくるを想定してない馬鹿
岸田は、飛んでくるを想定してない馬鹿
780ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:56:52.63ID:Czyq/xhy02022/03/09(水) 10:56:53.76ID:Eg2wvZEx0
>>758
株価なんて下げたらいつか上がるんだよ
株価なんて下げたらいつか上がるんだよ
782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:56:54.74ID:JDzaD/Rp0 >>765
必死なのは敗北が近い事を自覚しているから
必死なのは敗北が近い事を自覚しているから
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:57:05.03ID:Y25qU6Qx0 ロシア国内でのクーデターはあり得ないの?
2022/03/09(水) 10:57:10.17ID:/tuYPHzz0
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:57:31.14ID:ef+zEuDb0 ロシア軍の弱さが想像以上だった
こんなんでよく侵略戦争なんて出来たな
こんなんでよく侵略戦争なんて出来たな
786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:57:32.51ID:JY7a6ptg0 ロシアは軍も若者も厭戦ムードなんやろ?
不本意な戦争は軍の死者が増えれば増えるほど国民の反発が増して行く
プーチンもう詰んでるやろ
不本意な戦争は軍の死者が増えれば増えるほど国民の反発が増して行く
プーチンもう詰んでるやろ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:57:32.96ID:JGAfzlDh0788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:57:34.66ID:9Hhxw9Q90 戦争に勝ったとしても、国際社会の中で孤立し、長期的には負けるだろう
2022/03/09(水) 10:57:39.31ID:m6PNB4tC0
プーチンの終わりは見えた。
最後にプーチンが腹いせにウクライナに核兵器をお見舞いするかドーか?だけだな。
最後にプーチンが腹いせにウクライナに核兵器をお見舞いするかドーか?だけだな。
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:57:40.05ID:2dxJ5S7N0 >>783
ウクライナ国内のクーデターに期待しとけ
ウクライナ国内のクーデターに期待しとけ
2022/03/09(水) 10:57:42.66ID:YqyT3jOZ0
792ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:57:43.59ID:QA2bqTln0 >>778
北朝鮮がどこか他国を侵攻したか?w
北朝鮮がどこか他国を侵攻したか?w
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:57:48.76ID:JDzaD/Rp0 >>677
何故、ロシアだけが核ミサイル持っていると思い込んでいるの?
何故、ロシアだけが核ミサイル持っていると思い込んでいるの?
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:57:53.45ID:vx3iiO/N0 ロシアは海も空も無保険でこれからどうすんの?
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:57:56.89ID:aBwF5hNI0 ロシアへの揺さぶり
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:58:02.45ID:Czyq/xhy0 ガス代上がっても
これでロシアざまぁできるなら快感
これでロシアざまぁできるなら快感
2022/03/09(水) 10:58:09.40ID:oibhmNt70
>>778
ウクライナを占領する力がロシア軍にないから敗走は確定してる
ウクライナを占領する力がロシア軍にないから敗走は確定してる
2022/03/09(水) 10:58:12.01ID:JVmjlny80
799ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:58:16.00ID:v4l1pb6z02022/03/09(水) 10:58:29.16ID:y+3l0rON0
2022/03/09(水) 10:58:33.07ID:2EQfFPHk0
802ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:58:35.11ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 10:58:47.56ID:IeqkQksK0
2022/03/09(水) 10:58:48.02ID:NgiBZb3M0
エネルギー資源(笑)
火力や原発動かして終わりだろ
グレタ?
知らねぇな(笑)
火力や原発動かして終わりだろ
グレタ?
知らねぇな(笑)
2022/03/09(水) 10:58:53.83ID:VY/vm06n0
まあ実際プーチンのロシアは北朝鮮としてなんとかやっていけるだろう
その結果数千万単位でロシア人が死ぬと思うとマジでうれしい
永遠に飢えと寒さに苦しめばいいんだよあんな国は
その結果数千万単位でロシア人が死ぬと思うとマジでうれしい
永遠に飢えと寒さに苦しめばいいんだよあんな国は
2022/03/09(水) 10:59:18.52ID:N9bXWuRf0
>>778
ロシア軍が制圧できるのロシア国民だけ
ロシア軍が制圧できるのロシア国民だけ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:59:26.35ID:2dxJ5S7N0 バイデンは共和党に負けるだろうな
2022/03/09(水) 10:59:29.18ID:y/z6Z/0v0
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:59:33.68ID:jgn4Gnoe0 >>756
「電撃戦」というドクトリンは独軍あってだからな
けっきょく電撃戦も、日本が真珠湾で痛打を与えた空母を主体とした打撃群の思想も
巧く取り入れて使ってるのは米というオチ
守勢に強いソ連軍の伝統は、ウクライナが実践してるという皮肉
「電撃戦」というドクトリンは独軍あってだからな
けっきょく電撃戦も、日本が真珠湾で痛打を与えた空母を主体とした打撃群の思想も
巧く取り入れて使ってるのは米というオチ
守勢に強いソ連軍の伝統は、ウクライナが実践してるという皮肉
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:59:39.54ID:AoVkB8Xm0 >>708
実際日本がやるのはありもね イランね
実際日本がやるのはありもね イランね
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:59:39.70ID:NqtEINT30 >>775
それはクリミア占領あたりでとっくに脱落してた
それはクリミア占領あたりでとっくに脱落してた
2022/03/09(水) 10:59:51.43ID:sKnPyXRN0
2022/03/09(水) 10:59:53.02ID:HpIU+x/Y0
>>744
出れなくすればよくね?
出れなくすればよくね?
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:59:53.34ID:mobpxtgY0 プーチン暗殺がロシア国民にとってもベストな解決策だけど
閉じこもってる上に毒見作法だからな
実行は相当ムズイ
閉じこもってる上に毒見作法だからな
実行は相当ムズイ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:59:54.02ID:YflATYKk0 イギリス、年内に天然ガス輸入をロシアから撤退
EU、6割減らす
EU、6割減らす
2022/03/09(水) 11:00:05.18ID:fKx1sCUz0
>>1
うそくせぇ・・・
うそくせぇ・・・
817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:00:07.70ID:JDzaD/Rp0 >>791
何故、全段撃ち尽くすまでアメリカが何もせずに見守っている前提なの?
何故、全段撃ち尽くすまでアメリカが何もせずに見守っている前提なの?
2022/03/09(水) 11:00:24.01ID:Z8kCi/CP0
2022/03/09(水) 11:00:30.14ID:K4WzYsVS0
ロシア人にはユニクロがあるから大丈夫だお
2022/03/09(水) 11:00:36.16ID:y+3l0rON0
2022/03/09(水) 11:00:36.32ID:BPjPk9c60
西側連合で徹底的に抗戦してさらに経済制裁でウクライナ以上のダメージを鬼畜ロシアに与えてやらないといけない
わからせてやらないといけないん
わからせてやらないといけないん
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:00:44.62ID:gXN4LQIR0823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:00:54.28ID:2dxJ5S7N0 >>815
これ信じたアホの岸田が経済制裁始めそう
これ信じたアホの岸田が経済制裁始めそう
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:00:54.29ID:uvQBP9EM0 民主主義的な考え方でロシアを考えるべきではない。
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:00:57.37ID:v4l1pb6z0 >>778
ロシアは人口に比べて国土が広過ぎるからじきに自然消滅するさ
ロシアは人口に比べて国土が広過ぎるからじきに自然消滅するさ
2022/03/09(水) 11:01:10.47ID:F5feCQGr0
もうレベルが低すぎるな。
焦点は会談でロシアがどういう有利な条件を引き出すかしかない。
今の時点での経済制裁なんてノーダメみたいなもの。
焦点は会談でロシアがどういう有利な条件を引き出すかしかない。
今の時点での経済制裁なんてノーダメみたいなもの。
2022/03/09(水) 11:01:12.39ID:HpIU+x/Y0
>>773
小麦が死ぬほどある
小麦が死ぬほどある
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:01:16.83ID:rlLlCcPY0 >>807
バイデン ジャンプする
バイデン ジャンプする
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:01:17.25ID:LVCadoE+0 ガス代上がっても
これでクソ航空機根絶やしにできるなら快感
これでクソ航空機根絶やしにできるなら快感
2022/03/09(水) 11:01:23.67ID:Eg2wvZEx0
2022/03/09(水) 11:01:46.64ID:VY/vm06n0
>>828
トランプは空を飛ぶからなぁ
トランプは空を飛ぶからなぁ
2022/03/09(水) 11:01:51.25ID:IeqkQksK0
2022/03/09(水) 11:01:58.89ID:1Px6h6fG0
>>32
これからというよりこれより前だったらなんとか…
@親ロ派以外の大統領が当選したら毎回暗○
↓それが無理なら
Aロシア側の町か基地に自作自演による攻撃。ウ軍の仕業と断定して報復侵攻
↓それが無理なら
B属国ベラルーシに最初に戦端を切らせる。ロシアはあくまで加勢する方便で、責任はベラルーシに被せる
素人考えではこんなところかな…
これからというよりこれより前だったらなんとか…
@親ロ派以外の大統領が当選したら毎回暗○
↓それが無理なら
Aロシア側の町か基地に自作自演による攻撃。ウ軍の仕業と断定して報復侵攻
↓それが無理なら
B属国ベラルーシに最初に戦端を切らせる。ロシアはあくまで加勢する方便で、責任はベラルーシに被せる
素人考えではこんなところかな…
2022/03/09(水) 11:02:00.72ID:J99Pde3V0
>>792
北朝鮮の方がロシアより賢いねw
北朝鮮の方がロシアより賢いねw
2022/03/09(水) 11:02:00.91ID:86ePK9uo0
>>760
軍事基地に打てばよいだろ、バカかお前は
軍事基地に打てばよいだろ、バカかお前は
836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:02:04.63ID:chrQORoB0 >>813
どうやって?
どうやって?
837ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:02:05.00ID:KNOjIOUD0838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:02:08.49ID:NqtEINT30839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:02:27.49ID:Rk2aCVPX0 ロシアは戦争の目標を一つも達成できないだろうってことかな
2022/03/09(水) 11:02:28.41ID:jd4RHTBv0
>>770
既に略奪してるだろうよw
既に略奪してるだろうよw
841ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:02:31.87ID:LVCadoE+0842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:02:40.27ID:2dxJ5S7N0 >>837
意味わからないなら黙ってて
意味わからないなら黙ってて
2022/03/09(水) 11:02:51.76ID:sLQDpEXX0
2022/03/09(水) 11:02:52.22ID:5hi77Hn80
プーチンは芸人大統領を生け捕りして裁判にかけたい
殺すのはいつでも出来るけど殉職するとカリスマ化するから避けたい
殺すのはいつでも出来るけど殉職するとカリスマ化するから避けたい
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:03:02.03ID:r5WnwkJT0 マクドもコーラもスタバも飲めないなんて
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:03:05.06ID:chrQORoB0 ロシア応援するはさすがに逆張りすぎて笑う
中2レベル
中2レベル
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:03:07.37ID:phH+gGBW0 経済より領土のプーチンからすればさほどの失敗でもない。
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:03:07.50ID:fZSHrneD0 >>784
日本がその理由を作ってないから仮定も何もないんだよ
ロシアはその理由作りをするためにウクライナにプロパガンダしてるだけの話で
ロシアはウクライナや日本に武力行使して勝ってもプーチンの要求が叶う訳ではないよ
日本がその理由を作ってないから仮定も何もないんだよ
ロシアはその理由作りをするためにウクライナにプロパガンダしてるだけの話で
ロシアはウクライナや日本に武力行使して勝ってもプーチンの要求が叶う訳ではないよ
2022/03/09(水) 11:03:16.58ID:K6tVVlzZ0
電話会談でマクロン憔悴しきってた。
相当長引くなこの戦争
相当長引くなこの戦争
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:03:23.35ID:gXN4LQIR0 これからはロシアへの嫌がらせ三昧や!
海も陸も空も食糧とって飢えさせようぜ
海も陸も空も食糧とって飢えさせようぜ
2022/03/09(水) 11:03:34.28ID:lppgUrE60
中国は長い年月をかければ台湾と日本はほとんど中国人の親戚ばかりという状況にはできるだろうから焦らなくていいんじゃないの
2022/03/09(水) 11:03:35.00ID:eYQYd9BF0
核発射システムをハッキングして、発射できないようにできないもんかな
今ロシアで怖いのは核だけだもんな
スーツケースの発射ボタンで作動するなら、何らかの方法あると思うのだが
今ロシアで怖いのは核だけだもんな
スーツケースの発射ボタンで作動するなら、何らかの方法あると思うのだが
2022/03/09(水) 11:03:39.77ID:HpIU+x/Y0
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:03:45.73ID:2dxJ5S7N02022/03/09(水) 11:03:48.54ID:RVIEckUh0
日本も原油そんなにロシアには依存してないんだよね
イランやイラクにもうちょっとだけちょうだい、って言えば補填できる程度
日本が依存してるのはサウジ、次いでUAE
イランやイラクにもうちょっとだけちょうだい、って言えば補填できる程度
日本が依存してるのはサウジ、次いでUAE
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:03:48.76ID:KNOjIOUD02022/03/09(水) 11:03:53.63ID:Tb13kws20
>>644
国際取引は基本ドル取引しかないよw
国際取引は基本ドル取引しかないよw
2022/03/09(水) 11:04:03.06ID:oibhmNt70
>>818
意味はある
物事ってのは段階や経緯が大事なんだよ
一旦国内に核が配備されれば所有のハードルも下がる
それを分かってないお前はロシアに簡単に譲歩を引き出せると思い込んでる橋下徹や本田圭佑と同類
意味はある
物事ってのは段階や経緯が大事なんだよ
一旦国内に核が配備されれば所有のハードルも下がる
それを分かってないお前はロシアに簡単に譲歩を引き出せると思い込んでる橋下徹や本田圭佑と同類
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:04:08.83ID:chrQORoB0 >>845
アップルもクレカも使えない洋画も見れない
アップルもクレカも使えない洋画も見れない
2022/03/09(水) 11:04:10.40ID:VY/vm06n0
トランプはなんだかんだで頼りになる男だった
彼のやることは事実すべてが平和のためのものだったのだ
発言があまりにもアホすぎて選挙には負けたが
彼のやることは事実すべてが平和のためのものだったのだ
発言があまりにもアホすぎて選挙には負けたが
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:04:12.70ID:gXN4LQIR0 >>846
ロシアは独身でも生きていけますぅぅぅ〜とかほざいてるから面白い
ロシアは独身でも生きていけますぅぅぅ〜とかほざいてるから面白い
2022/03/09(水) 11:04:13.25ID:i/MlZVTw0
年金支給開始年齢を遅らせたことでプーチンの支持率が下がって
それで戦争を始めたという説もあったけど年金の財源も無くなりそうだねw
それで戦争を始めたという説もあったけど年金の財源も無くなりそうだねw
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:04:13.68ID:LVCadoE+0 結局、ウクライナは併合されるんだがら
いい加減ゼレンスキーは人間の盾やめろ
いい加減ゼレンスキーは人間の盾やめろ
864ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:04:27.91ID:QA2bqTln02022/03/09(水) 11:04:30.30ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 11:04:31.44ID:HpIU+x/Y0
>>850
エネルギーがある国はそれでいいけど日本はやべぇよ
エネルギーがある国はそれでいいけど日本はやべぇよ
2022/03/09(水) 11:04:32.22ID:IeqkQksK0
2022/03/09(水) 11:04:35.17ID:XPHlSX530
>>826
経済制裁はどっちも痛いが
結局 規模の大きさで決着がつく
軍事力でもそうなんだから当たり前のこと
ロシアの経済規模は日本の1/3以下で 韓国よりも下
工業生産は日本の1/5しかない
こんな 経済小国で勝てるわけないw
資源輸出に依存しすぎて 産業の育成をしてこなかった
間抜け国家なのですよ
経済制裁はどっちも痛いが
結局 規模の大きさで決着がつく
軍事力でもそうなんだから当たり前のこと
ロシアの経済規模は日本の1/3以下で 韓国よりも下
工業生産は日本の1/5しかない
こんな 経済小国で勝てるわけないw
資源輸出に依存しすぎて 産業の育成をしてこなかった
間抜け国家なのですよ
869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:04:36.64ID:KNOjIOUD0870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:04:38.71ID:/hy8PuRO0 >>90
謙虚?特に傲慢なコメントでもない、普通のコメントなのに?
謙虚?特に傲慢なコメントでもない、普通のコメントなのに?
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:04:38.90ID:2dxJ5S7N0 >>849
なんであんな露骨な写真取ったのか狙いが謎すぎる
なんであんな露骨な写真取ったのか狙いが謎すぎる
2022/03/09(水) 11:04:40.75ID:JVmjlny80
>>845
ロシア国民がそれに耐えられるか見もの
ロシア国民がそれに耐えられるか見もの
873ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:04:41.43ID:jgn4Gnoe0874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:04:45.50ID:5nqdzsxo0 NATOのやってることは銃口突きつけておいて撃ってないから良いだろって主張だからな
西側のほうがえげつないよな
西側のほうがえげつないよな
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:04:46.67ID:vx3iiO/N0 海も空もイギリスの保険のリンクからロシアが排除されたってことは
ロシアは陸路で中国からしか物を買えないって意味だよ
ロシアは陸路で中国からしか物を買えないって意味だよ
2022/03/09(水) 11:04:53.57ID:y/z6Z/0v0
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:04:57.44ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 11:05:03.37ID:vwnzpS5m0
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:05:03.38ID:MzPEmFw20 なんでこの時代にプーチンが戦争したのか
そこの根元が意味不明なんよな
そこの根元が意味不明なんよな
2022/03/09(水) 11:05:16.48ID:Tb13kws20
2022/03/09(水) 11:05:21.19ID:2EQfFPHk0
2022/03/09(水) 11:05:28.65ID:F5feCQGr0
2022/03/09(水) 11:05:33.32ID:fr2DnBtp0
>>826
困るのは世界中の一般人なのにね
穀物系はロシアとウクライナで大部分締めてるからそこが輸出できない今アメリカが値段釣り上げて世界に輸出しようとしてるし
ニッケル価格とかLMEが最高値でやばい状態なのに
LMEニッケル最高値更新−ロシア供給不安でショートスクイーズ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97bfa0afb5c2b31f83fac49a51f9c0d15634c2f
困るのは世界中の一般人なのにね
穀物系はロシアとウクライナで大部分締めてるからそこが輸出できない今アメリカが値段釣り上げて世界に輸出しようとしてるし
ニッケル価格とかLMEが最高値でやばい状態なのに
LMEニッケル最高値更新−ロシア供給不安でショートスクイーズ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97bfa0afb5c2b31f83fac49a51f9c0d15634c2f
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:05:33.95ID:gXN4LQIR0885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:05:34.90ID:pax75MsN0 Apple PayとGoogle Payが利用停止らしいけど
アプリ取れないじゃん
バージョンアップも無理やん
草
アプリ取れないじゃん
バージョンアップも無理やん
草
2022/03/09(水) 11:05:35.23ID:VY/vm06n0
2022/03/09(水) 11:05:35.50ID:Eg2wvZEx0
>>865
中国も制裁されるから
中国も制裁されるから
2022/03/09(水) 11:05:37.93ID:0N+wW2h/0
>>698
ウインク流石ですわ
twitter.com/nexta_tv/status/1501150914656325632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウインク流石ですわ
twitter.com/nexta_tv/status/1501150914656325632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:05:44.50ID:Hf7QA+Kd0 >>1
お前が言うか
お前が言うか
2022/03/09(水) 11:05:47.09ID:vwnzpS5m0
2022/03/09(水) 11:05:49.75ID:pax75MsN0
ロシアの弱さには驚いたな
いつになったら特殊部隊スペツナズが出てくるんだと思ったら開戦翌日に殲滅されてて草、シールズやSASとは比べ物にならない低レベルな戦力
いつになったら特殊部隊スペツナズが出てくるんだと思ったら開戦翌日に殲滅されてて草、シールズやSASとは比べ物にならない低レベルな戦力
2022/03/09(水) 11:05:50.55ID:J99Pde3V0
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:06:02.75ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 11:06:05.69ID:IeqkQksK0
2022/03/09(水) 11:06:09.75ID:MZZ7bRAZ0
ウクライナ一国にこんなざまなのにアメリカやNATOと戦えるフリしてきたのすごい
赤系はほんとどこもハリボテだなぁ
赤系はほんとどこもハリボテだなぁ
2022/03/09(水) 11:06:19.31ID:zRoTScYc0
ロシアは何人が責任取らされるのか
考えただけで恐ろしい
考えただけで恐ろしい
2022/03/09(水) 11:06:19.62ID:jd4RHTBv0
次々と国民が難民化してウクライナから出ていかれるウクライナのほうが深刻なんだぜw
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:06:21.51ID:QA2bqTln0 要はプーチンによるウクライナへの一方的リンチをロシア国民が止めろってことなのw
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:06:22.76ID:Y25qU6Qx0 ロシア人は新型iPad Air買えないの?
2022/03/09(水) 11:06:23.18ID:vwnzpS5m0
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:06:30.03ID:LVCadoE+0 >>861
お前が何ひとつ価値生産もできずに騒音まき散らして地球破壊して気候変動させて災害連発させて
人殺して無駄に生きながらえてる地球に湧いた害虫だからそう思うだけ
お前の反吐が出るようなガイジ顔が面白い
お前が何ひとつ価値生産もできずに騒音まき散らして地球破壊して気候変動させて災害連発させて
人殺して無駄に生きながらえてる地球に湧いた害虫だからそう思うだけ
お前の反吐が出るようなガイジ顔が面白い
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:06:31.89ID:GIXjd76R0 戦争を知らないロシア兵 命懸けが戦死 頭悪いな?
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:06:39.00ID:KNOjIOUD0 >>895
核を使えば戦力は互角になる
核を使えば戦力は互角になる
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:06:46.17ID:6UnteiDi0 プーチン「ちくしょうめー!おっぱいぷるんぷるん!」
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:06:52.36ID:5ZhjSB//0906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:06:58.00ID:DyXCWPET0 >>590
で、あんたは在日?五毛?どっち?知りたくもないけど
そうそう大統領選どっちだろね
頭割られた()人のいる党が勝つの?
自衛隊が韓半島に来ること認めてる方?
ま、どっちでも終わったら刑務所行くの覚悟決めてるのには意味不
で、あんたは在日?五毛?どっち?知りたくもないけど
そうそう大統領選どっちだろね
頭割られた()人のいる党が勝つの?
自衛隊が韓半島に来ること認めてる方?
ま、どっちでも終わったら刑務所行くの覚悟決めてるのには意味不
2022/03/09(水) 11:07:04.44ID:XPHlSX530
>>882
ルーブルすりまくって 紙屑増やすのが関の山だよw
ルーブルすりまくって 紙屑増やすのが関の山だよw
908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:07:09.15ID:uvQBP9EM0 今後ロシアの経営が悪化しすぎると経済制裁を解かなければ核ミサイルを使うと言い出し本当に使用する可能性が俺の予想だと89%ある。
ロシアと言う国が存続出来ないのであれば他国と一緒に世界を無くす考え方をするだろう。
ロシアと言う国が存続出来ないのであれば他国と一緒に世界を無くす考え方をするだろう。
2022/03/09(水) 11:07:12.31ID:hxdJPAls0
2022/03/09(水) 11:07:15.47ID:oibhmNt70
流石にスタバマックはなくても平気だろ
俺はマックなんて食わんし自分でスターバックラテより美味いカフェラテを毎日作ってるわ
俺はマックなんて食わんし自分でスターバックラテより美味いカフェラテを毎日作ってるわ
2022/03/09(水) 11:07:34.66ID:Uq7eSfAO0
英紙www
クソワロタ
クソワロタ
2022/03/09(水) 11:07:39.00ID:9P/M9gMT0
間違ったらごめんなさいだよね
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:07:39.87ID:oz22V3rI0 ボーイングの
・部品提供やメンテナンスの提供を中止
・ロシア航空会社へのサポートを停止
これ地味にやばくね?
ロシアなら気にせず飛ばすだろw
・部品提供やメンテナンスの提供を中止
・ロシア航空会社へのサポートを停止
これ地味にやばくね?
ロシアなら気にせず飛ばすだろw
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:07:43.16ID:YpBlvlFr0 >>827
日本も米は死ぬほどあるが自給率100%とは言わない
日本も米は死ぬほどあるが自給率100%とは言わない
2022/03/09(水) 11:07:47.93ID:F5feCQGr0
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:07:48.16ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 11:07:54.77ID:5hi77Hn80
みんな西側諸国のマスゴミ報道をう飲みにするな
ロシアが数日でキエフを制圧して芸人を拘束するはず
いまは威勢の良いこと言ってるけど国民を見捨てて命乞いする映像が配信されるだろう
芸人がそうしなくても命乞いしてるフェイク動画は作れる
ロシアが数日でキエフを制圧して芸人を拘束するはず
いまは威勢の良いこと言ってるけど国民を見捨てて命乞いする映像が配信されるだろう
芸人がそうしなくても命乞いしてるフェイク動画は作れる
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:08:04.06ID:NqtEINT302022/03/09(水) 11:08:11.90ID:IeqkQksK0
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:08:27.41ID:ZfhVQ/7H0 >>2
それは厳しい
それは厳しい
2022/03/09(水) 11:08:28.22ID:hxdJPAls0
>>910
マックは体に悪いから露助に食べさせた方がいいという人もいる
マックは体に悪いから露助に食べさせた方がいいという人もいる
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:08:36.84ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 11:08:40.93ID:sLQDpEXX0
>>874
むしろドンバスでさんざんやらかしてた
戦争は8年前から始まってる
もちろん戦端を開いたのは欧米側
欧米メディア丸呑みのアホどもはさんざん踊らされて恥ずかしくないのかね
国のメディアが欧米の意見たれ流しとか恥なんだけど
むしろドンバスでさんざんやらかしてた
戦争は8年前から始まってる
もちろん戦端を開いたのは欧米側
欧米メディア丸呑みのアホどもはさんざん踊らされて恥ずかしくないのかね
国のメディアが欧米の意見たれ流しとか恥なんだけど
2022/03/09(水) 11:08:42.32ID:ahNXbOov0
国を獲ったら二つに一つしかない
きれいさっぱり滅ぼすか、姫をあやすように全てを与えるか
ロシアはウクライナに対してどちらも出来ない
きれいさっぱり滅ぼすか、姫をあやすように全てを与えるか
ロシアはウクライナに対してどちらも出来ない
2022/03/09(水) 11:08:46.93ID:2pazAD9h0
2022/03/09(水) 11:08:46.98ID:mzO0LS5c0
>>882
パヨク死ね
パヨク死ね
2022/03/09(水) 11:08:55.29ID:XPHlSX530
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:08:56.58ID:mOwtlv3w0 >>137
いざとなったら原発放置して人の住めない地域にする可能性 By高橋洋一
いざとなったら原発放置して人の住めない地域にする可能性 By高橋洋一
2022/03/09(水) 11:08:59.42ID:BPjPk9c60
もしかしたら昔のロシア旧ソ連はそこそこ強かったのかもしれん
ただ今のロシアなんて油ガスで儲けてるだけの腰抜け国家だからあかんのやろ
ただ今のロシアなんて油ガスで儲けてるだけの腰抜け国家だからあかんのやろ
2022/03/09(水) 11:09:03.29ID:Eg2wvZEx0
2022/03/09(水) 11:09:03.58ID:tzeG1ly90
悔しくて50も書き込んでるバカがいるな
2022/03/09(水) 11:09:04.09ID:oibhmNt70
小麦があるから自給自足って言ってる奴は
米だけで日本が自給自足できてるのかって話だな
米だけで日本が自給自足できてるのかって話だな
2022/03/09(水) 11:09:05.39ID:Oweq7fJZ0
>>1
今さら泣き言? もう遅いよ
今さら泣き言? もう遅いよ
2022/03/09(水) 11:09:06.49ID:jd4RHTBv0
ウクライナの土地からウクライナ人をたくさん減らせるだけでもロシアの勝利だよw
西側の先進国で楽しい暮らしをしなさいって毎日攻撃w
ウクライナ人は全員追い出し部屋に入れられたようなもんw
出る出ないで内部で喧嘩でも始めたらロシアはニヤニヤが止まらないだろうw
既にネオナチが検問やってヤバい映像流れてるがw
西側の先進国で楽しい暮らしをしなさいって毎日攻撃w
ウクライナ人は全員追い出し部屋に入れられたようなもんw
出る出ないで内部で喧嘩でも始めたらロシアはニヤニヤが止まらないだろうw
既にネオナチが検問やってヤバい映像流れてるがw
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:09:17.95ID:HvnLRgEg0 >>757
今回、ロシアの狙いがウクライナで日本が助かったわ。
日本はすでに武装解除すみ。
対抗する核兵器ゼロ。
欧米の同情を集めにくいアジア人。
陸伝いで逃げられない。
ミサイル飽和攻撃で秒殺。ロシアが日本に勝ってたね。
今回、ロシアの狙いがウクライナで日本が助かったわ。
日本はすでに武装解除すみ。
対抗する核兵器ゼロ。
欧米の同情を集めにくいアジア人。
陸伝いで逃げられない。
ミサイル飽和攻撃で秒殺。ロシアが日本に勝ってたね。
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:09:22.72ID:t3f1JjRe0937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:09:23.13ID:KNOjIOUD02022/03/09(水) 11:09:30.92ID:JVmjlny80
>>910
食べないのと食べられないのは似て非なるもの
食べないのと食べられないのは似て非なるもの
2022/03/09(水) 11:09:33.43ID:Tb13kws20
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:09:33.76ID:QA2bqTln0941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:09:37.34ID:Hu+XG7/O02022/03/09(水) 11:09:40.76ID:IeqkQksK0
2022/03/09(水) 11:09:43.43ID:VY/vm06n0
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:09:47.05ID:B+uc0ioA0 >>932
小麦はご飯と違って栄養成分わりとバランス良くね?
小麦はご飯と違って栄養成分わりとバランス良くね?
945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:09:50.82ID:2dxJ5S7N0 >>924
核で誰も住めない地域にすればいいじゃん
核で誰も住めない地域にすればいいじゃん
2022/03/09(水) 11:09:53.04ID:J99Pde3V0
>>913
実はすごくやばい
実はすごくやばい
2022/03/09(水) 11:09:53.720
>>934
それでロシア人の若者がバンバン死んでたら世話ないよ
それでロシア人の若者がバンバン死んでたら世話ないよ
2022/03/09(水) 11:10:07.79ID:Z8kCi/CP0
2022/03/09(水) 11:10:21.51ID:Uq7eSfAO0
ロシアの工作員だー
パヨクだーってレッテル貼ってヤツは何をそんなにイキってんだ?
人の意見はそれぞれなのだから貶す必要ないだろ
パヨクだーってレッテル貼ってヤツは何をそんなにイキってんだ?
人の意見はそれぞれなのだから貶す必要ないだろ
2022/03/09(水) 11:10:23.20ID:vwnzpS5m0
>>919
中国様は既に世界の覇者だけどな
中国様は既に世界の覇者だけどな
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:10:23.90ID:NqtEINT30 >>946
ツポレフがあるじゃない!
ツポレフがあるじゃない!
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:10:28.94ID:gXN4LQIR0 ロシア勝っても負けても失いすぎてて草
ぷーちん(やべー、割に合わねーわ)とか思ってそう
ぷーちん(やべー、割に合わねーわ)とか思ってそう
2022/03/09(水) 11:10:30.20ID:F5feCQGr0
2022/03/09(水) 11:10:30.73ID:3EvRueZn0
>>885
Payは止まってもストアは止まってないだろ?
Payは止まってもストアは止まってないだろ?
2022/03/09(水) 11:10:31.14ID:wp3bmaSb0
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:10:36.74ID:WJwqe6Q+0 ロシアでこれだと実戦経験全くない
自衛隊はさらにやばい
自衛隊はさらにやばい
2022/03/09(水) 11:10:38.54ID:2pazAD9h0
>>320
制裁で経済規模が韓国の半分に1週間で転落したよな
制裁で経済規模が韓国の半分に1週間で転落したよな
2022/03/09(水) 11:10:51.78ID:oibhmNt70
>>944
毎日スマホ触りながらそんな何百年前の食生活耐えられねえよ
毎日スマホ触りながらそんな何百年前の食生活耐えられねえよ
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:10:51.93ID:+qivWvY002022/03/09(水) 11:10:57.86ID:IeqkQksK0
961ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:11:00.38ID:AECzppWJ0 >>927
共産主義者に経済がわかるわけないでしょ。
共産主義者に経済がわかるわけないでしょ。
2022/03/09(水) 11:11:07.67ID:vwnzpS5m0
>>930
その割にはバイデンは中国様の顔色を伺っているなw
その割にはバイデンは中国様の顔色を伺っているなw
2022/03/09(水) 11:11:07.72ID:/htCfZtk0
>>880
8%くらいやぞ
8%くらいやぞ
2022/03/09(水) 11:11:14.59ID:VY/vm06n0
>>947
ロシア人の若者がプーチンのために死ぬのは教会が認めているので問題ない
ロシア人の若者がプーチンのために死ぬのは教会が認めているので問題ない
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:11:18.38ID:oCG4HYCf0966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:11:21.22ID:Ao6mrDbT0 ゼレンスキーは降参するよ
これ以上抵抗すればキエフに核落とすというだろ
これ以上抵抗すればキエフに核落とすというだろ
967ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:11:26.00ID:uvQBP9EM0 第2次世界大戦前のドイツ通貨マルクはたしか1ドル=4兆マルクぐらいになってたはず。それでもドイツはヨーロッパを制圧するぐらいの軍事兵器を沢山持てた事を忘れてはいけない。
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:11:27.35ID:gXN4LQIR0 >>678
独身は死ぬ時くらい誰かと死にたいって常々考えるもんなの?独身じゃないから知らなかったわ
独身は死ぬ時くらい誰かと死にたいって常々考えるもんなの?独身じゃないから知らなかったわ
2022/03/09(水) 11:11:27.37ID:XPHlSX530
2022/03/09(水) 11:11:30.31ID:oibhmNt70
>>949
パヨクだー
パヨクだー
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:11:31.85ID:ntLJQ1Ex0972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:11:32.10ID:LVCadoE+0 >>935
こんな世界最悪の腐敗テロ国家もう一度戦後やり直したほうがいいだろ
こんな世界最悪の腐敗テロ国家もう一度戦後やり直したほうがいいだろ
2022/03/09(水) 11:11:32.54ID:y/z6Z/0v0
>>950
中国はロシアと同様にドル取引禁止されたら、あっという間に滅ぶような国。
中国はロシアと同様にドル取引禁止されたら、あっという間に滅ぶような国。
2022/03/09(水) 11:11:44.96ID:K6tVVlzZ0
>>891
早計、本国から無限湧き&ルール無視がロシアの強み
早計、本国から無限湧き&ルール無視がロシアの強み
2022/03/09(水) 11:11:45.56ID:Wyp993WJ0
ロシアのデフォルト確率
5年以内で56%、更に上昇中
まあ失敗だろね
5年以内で56%、更に上昇中
まあ失敗だろね
2022/03/09(水) 11:11:46.97ID:MZZ7bRAZ0
核に幻想抱きすぎ
ただのでっかい爆弾ってだけ
だいたいやあんなど貧乏国家が6000発も維持できてるわけないやん
ただのでっかい爆弾ってだけ
だいたいやあんなど貧乏国家が6000発も維持できてるわけないやん
2022/03/09(水) 11:11:49.23ID:/htCfZtk0
>>880
おまえのような知ったか野郎は反吐が出る
おまえのような知ったか野郎は反吐が出る
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:12:01.58ID:0RNAaUFk02022/03/09(水) 11:12:04.37ID:fr2DnBtp0
>>919
ようやくスレ立ったが昨日にはもう話題になった話
【国際】 習近平氏、国際情勢緊迫で「全軍が戦争準備を」…軍を海外派遣する根拠法を整備へ [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646791166/
ようやくスレ立ったが昨日にはもう話題になった話
【国際】 習近平氏、国際情勢緊迫で「全軍が戦争準備を」…軍を海外派遣する根拠法を整備へ [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646791166/
2022/03/09(水) 11:12:07.90ID:Tb13kws20
2022/03/09(水) 11:12:10.68ID:IeqkQksK0
2022/03/09(水) 11:12:19.60ID:7fg0ZtYS0
2022/03/09(水) 11:12:23.89ID:i/MlZVTw0
>>932
そもそもルーブルが紙屑化しているから売らないよね
そもそもルーブルが紙屑化しているから売らないよね
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:12:24.39ID:QA2bqTln02022/03/09(水) 11:12:25.50ID:epgIdo7t0
>>976
それな
それな
986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:12:28.46ID:fZSHrneD02022/03/09(水) 11:12:28.910
2022/03/09(水) 11:12:28.96ID:vwnzpS5m0
>>973
お前らがそう思う割には世界中が中国様へ強く出られないよなw
お前らがそう思う割には世界中が中国様へ強く出られないよなw
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:12:33.97ID:gXN4LQIR0 >>971
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwロシアだいちゅきマンもwwwwwwwwwこれ見たらダンマリなんだろうなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwロシアだいちゅきマンもwwwwwwwwwこれ見たらダンマリなんだろうなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:12:48.01ID:jgn4Gnoe0 初手空挺もそうだが色々微妙よね露軍
何十qと軍車両が幹線道路で渋滞しとるらしいが
相手が米だったらその時点で終わってる
ウクライナだから土製のドローンでポチポチで済んでるが
何十qと軍車両が幹線道路で渋滞しとるらしいが
相手が米だったらその時点で終わってる
ウクライナだから土製のドローンでポチポチで済んでるが
2022/03/09(水) 11:12:50.29ID:XPHlSX530
2022/03/09(水) 11:12:55.19ID:VY/vm06n0
2022/03/09(水) 11:13:05.45ID:E8FdHPwy0
2022/03/09(水) 11:13:14.15ID:jd4RHTBv0
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:13:25.47ID:gXN4LQIR02022/03/09(水) 11:13:26.02ID:vwnzpS5m0
>>989
そのわりにお前が悔しがってるなw
そのわりにお前が悔しがってるなw
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:13:29.38ID:qcNAwPsI0ロスチャイルド家当主のジェイコブ・ロスチャイルド
こいつが世界支配層のトップと思っていい
英国王室まで支配しているこいつが、コロナパンデミックの黒幕や
米国 中国 ロシア 日本 国連に加盟する主要国はすべて、ジェイコブ・ロスチャイルドの所有物
こいつの目的は、世界を共産主義で支配する世界統一政府のディストピアだ
その為のコロナパンデミック詐欺を使って、毒チン接種させて人口削減をする
そして戦争まで起こして、世界をスクラップ&ビルドで作り替える
戦争もパンデミックも、すべてこいつらによる【ヤラセ】や
https://i.momicha.net/liquor/1644327943645.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644327978104.jpg
2022/03/09(水) 11:13:30.59ID:sLQDpEXX0
>>982
欧米中露どれもクソ以下の悪党だけどアメリカが抜きん出てクソだよ
欧米中露どれもクソ以下の悪党だけどアメリカが抜きん出てクソだよ
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:13:41.64ID:qcNAwPsI0261 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 13:51:36.20 ID:LRlrd80Q0
戦争を起こしたがってる層がいるんだっけか?陰謀論とか知らんけど。
↑
そういう事、金儲け 人口削減 サタンへの生贄
それがしたいが為の戦争であり、すべてロスチャイルドによる茶番や
コロナパンデミックも戦争もすべてこいつらが仕掛けた茶番や
https://i.momicha.net/liquor/1644322512504.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644322549738.png
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:13:48.08ID:qcNAwPsI0何で欧州の記念式典にプーチンも参加してるんだ?w
こいつら争ってんじゃねえのか?www
せやからプーチンは、ロスチャイルドの手下と言うとるやろwww
すべてはマッチポンプの茶番劇や
トランプもプーチンもキンペーも みんな世界支配層側やw
戦争もコロナパンデミックもヤラセやwww
https://i.momicha.net/politics/1641345934556.jpg
https://i.momicha.net/politics/1641345896631.jpg
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- トランプ、中国とディールし相互関税を撤廃。わーくには何してんだ? [891148327]
- 【速報】42歳弱男が通り魔、妊婦が襲われる [757440137]
- 株、ガチのマジで大復活を遂げるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWお前らの想像の5倍くらい復活wwwwwwwwwwwwww [181318991]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 桐生市役所の生活保護担当者7人を懲戒処分。市長「長年にわたり耐え難い苦痛を味わわせてきてごめんなさい」と焼き土下座 [389326466]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]