※3/9(水) 11:50ニューズウィーク日本版
春は引越しのシーズンだが、最近若者の間で「半ルーム」の賃貸が人気だという。ワンルーム(6畳)の半分、すなわちたったの3畳だ。その理由について、職住近接志向が強まっていること、モノをあまり持たないシンプル志向が強まっていることが挙げられている(日本経済新聞電子版、2020年2月2日)。
コロナ禍のなか「密」の通勤地獄は避けたいし、先行きが不透明なのでなるべく身を軽くしておきたい、というのは分かる。だが経済的事情もあるだろう。身も蓋もない言い方をすれば、こういう部屋しか借りられないのではないか。
上記の日経の記事では東京都世田谷区の3畳物件が取り上げられているが、2018年の統計によると同区の最も狭い借家(5.9畳以下)の平均家賃は5.4万円だ。ワンルームの最低家賃がこうだが、月収15万の若者がこの家賃の部屋を借りるのは容易ではない。最近は「連帯保証人は立てなくていいので、家賃保証会社を使ってくれ」と言われる。筆者が言われたところによると、保証会社の審査パスの目安は「家賃/月収」比が25%までだ。
これに基づけば、月収15万では家賃3.8万までの部屋しか借りられない。拝み倒しても4万くらいまでで、5万以上の部屋は難しいだろう。悲しいかな、月収15万では都内23区のどこにおいてもワンルームを借りるのは難しいようだ。
遠距離の通勤地獄は御免と23区内でワンルームを借りようにも、収入の少ない若者の場合、それはなかなか容易ではない。それなら「半ルーム」でいい、どうせ寝るだけだし......。こう考える人が出てきてもおかしくない。
「月収14万」がSNSでトレンド入りするほど、若者の貧困化が進んでいる。賃貸の主な顧客は若者だが、独り立ちする年齢層(15〜24歳)の年間所得分布を示すと<表2>のようになる。
全国の519万人、都内23区の43万人の所得分布だが、双方とも200万円に満たない人が多い。中央値を算出すると全国が182万円、都内23区が203万円だ。これは税引き前なので、手取りにするともっと低い数値となる。おそらくは月収14〜15万の世界だろう。
ワンルームならぬ「半ルーム」への需要が増すのも道理だ。貧困問題に関する多くの著書がある藤田孝典氏の言い回しを借りると「ウサギ小屋を通り越して鳥かご」だ。これから半ルームの物件が続々と作られ、お金のない若者に供されるのか。「鳥かごに住む若者」という見出しが海外のメディアに踊るかもしれない。
人口減少や高齢化でモノが売れないのに、消費意欲旺盛な(稀少な)若者を鳥かごに押し込んでいるのだから始末に負えない。先月の北京冬季五輪では日本代表選手の勇姿が見られたが、寝具と生活必需品で埋まった3畳ではスキー板など置けるはずもない。よく言われる「若者の〇〇離れ」には、住の貧困も寄与しているのではないか。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/10efca2a0621f9c754b11c9442003e52e06005ea
※前スレ
【日本】ワンルームより狭い「半ルーム」にしか住めない若者たち [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646808719/
【日本】ワンルームより狭い「半ルーム」にしか住めない若者たち ★2 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2022/03/09(水) 17:17:15.27ID:nQAkQ0dw92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:17:45.63ID:X+WH6pp203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:17:46.18ID:6UymMsIz0 ニッポン女って目と目が離れた遠心顔(ヒラメ顔)の締まりのないブス多くね?
逆に白人さまは目と目の間が狭く、鼻梁のすぐわきに目が付いてるシュッとした美男美女多いわ
逆に白人さまは目と目の間が狭く、鼻梁のすぐわきに目が付いてるシュッとした美男美女多いわ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:17:49.22ID:Rshgrrg00 貧乏パヨクかわいそう
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:17:56.68ID:sLotuZ110 掃除が簡単
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:18:04.44ID:tIXHo8Ec0 需要と供給の関係から当たり前なのでは?
土地は増やせないので
土地は増やせないので
2022/03/09(水) 17:18:39.34ID:KxvSlcFy0
ツカサノウィークリーマンションて見たことないよな実際
2022/03/09(水) 17:19:00.78ID:3CcGkudB0
昭和なら四畳半一間ぐらい普通だった
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:19:03.12ID:rwQEOIeU0 奴隷船か何か?
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:19:03.48ID:bmjS750i011ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:19:04.31ID:sAmmYxBh0 東京都区ならば仕方あるまい。広い所に住みたければ、地方へ行け。
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:19:34.49ID:hkSvGUm30 寝具と生活必需品で埋まった3畳ではスキー板など置けるはずもない。
_ノ乙(、ン、)ノ そこで〇トリの収納付きベッド、長物も収納できます^^
_ノ乙(、ン、)ノ そこで〇トリの収納付きベッド、長物も収納できます^^
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:19:55.65ID:KtcoD0Eq0 立地がいいなら半ルームもいいね
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:19:56.46ID:RorL3T4v0 >>2
畳の長辺が180センチなさそうなんだが
畳の長辺が180センチなさそうなんだが
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:20:12.09ID:wIPpEHjy0 はぁー?
ノールームじゃないのかよw
ノールームじゃないのかよw
2022/03/09(水) 17:20:25.25ID:KcYlPPBf0
狭い部屋は病むんだよ。独房と一緒。心がしぬ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:20:39.35ID:8Nx3sG9k0 そんなもんじゃね
金もなく上京した奴がドラマみたいな部屋に住めるわけないじゃん
金もなく上京した奴がドラマみたいな部屋に住めるわけないじゃん
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:21:03.85ID:RnM2IilA0 色々と画像見てたらワンルームが贅沢に思えてきた
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:21:13.25ID:dHh0devA020ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:21:16.24ID:OuwotY6V0 ときわ荘とか3畳だろ
本来ならジャップはそのレベル
本来ならジャップはそのレベル
2022/03/09(水) 17:21:47.90ID:Yq0kuB9S0
寝るだけで良いって人は外で飲み歩いてる人?
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:21:48.38ID:ZCB8LQJK0 今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!
働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任、努力不足」www
可処分所得減少、民間疲弊、非活性化→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与極太優遇恒久保障www
働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任、努力不足」www
可処分所得減少、民間疲弊、非活性化→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与極太優遇恒久保障www
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:21:48.69ID:boxElcm30 田舎に住めよ
家なんかいくらでも空いてるよ
家なんかいくらでも空いてるよ
2022/03/09(水) 17:21:53.99ID:UgPXVXsq0
日本は本当に貧しくなった
これからもっともっと酷くなる🥺
これからもっともっと酷くなる🥺
2022/03/09(水) 17:21:55.78ID:+RpULY9H0
>>2
トイレ込みでな
トイレ込みでな
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:21:56.04ID:8Nx3sG9k0 でも家の中でラジオ体操できるくらいの手足伸ばせるスペースは欲しいよな
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:22:02.71ID:ZCB8LQJK0 寄生虫ゴキブリ公務員「資本主義最高www」
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:22:02.94ID:B54flvK40 世田谷区に住むなよタコ
23区外ならユニット風呂ミニキッチンつきワンルーム4〜5万円であるわな
23区外ならユニット風呂ミニキッチンつきワンルーム4〜5万円であるわな
2022/03/09(水) 17:22:08.66ID:e2IB9Kxr0
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:22:14.50ID:ZCB8LQJK0 しっかし寄生虫ゴキブリ公務員って凄いよなあ
こんな腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
「その上で」涼しいツラして外では一般民間人と絡めてる訳だろw
罪悪感も感じず、恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらw
んで薄汚い金で卑しい幼虫産んで、その幼虫に社会だの人生だの倫理だの常識だのドヤ顔で偉そうに勘違いして語ってんだろwww
その厚顔無恥で卑しい醜悪なメンタルとか色々凄いよな寄生虫ゴキブリ公務員www
こんな腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
「その上で」涼しいツラして外では一般民間人と絡めてる訳だろw
罪悪感も感じず、恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらw
んで薄汚い金で卑しい幼虫産んで、その幼虫に社会だの人生だの倫理だの常識だのドヤ顔で偉そうに勘違いして語ってんだろwww
その厚顔無恥で卑しい醜悪なメンタルとか色々凄いよな寄生虫ゴキブリ公務員www
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:22:23.56ID:FT07sQkG0 質問なんだが、無職でもそれなりに預金があれば借りられるの?
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:22:25.03ID:ZCB8LQJK0 民間準拠の原則を破る訳にはいかないから公務員も民間サンに合わせて給与アップねー???ゴチっスうwwwwww」
作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別、当然赤字転落企業は対象から排除
→あれあれ・・?なんとなんと!!民間サンは「平均給与」上がってんじゃん?w
→ンモ〜、民間サンばっかりズルいなあ〜w公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ〜〜〜!アーンド増税ィィィィ!!wwww
作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別、当然赤字転落企業は対象から排除
→あれあれ・・?なんとなんと!!民間サンは「平均給与」上がってんじゃん?w
→ンモ〜、民間サンばっかりズルいなあ〜w公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ〜〜〜!アーンド増税ィィィィ!!wwww
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:23:03.17ID:sAmmYxBh0 >>30
卑しいお前はまず職安へ行け。
卑しいお前はまず職安へ行け。
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:23:04.31ID:2MV4z5Xz0 江戸間のサイズは176cm×88p
京間のサイズは191.0cm×95.5cm
京間のサイズは191.0cm×95.5cm
2022/03/09(水) 17:23:33.68ID:mw0olHU40
本社の人とテレワーク会議をやると子供の鳴き声がよく聞こえる、聞こえると言うかうるさくて会議の邪魔になるレベルw
本社の若手ほど東京の一等地勤務だから狭い住居になるんだろうな、と思うわ
本社の若手ほど東京の一等地勤務だから狭い住居になるんだろうな、と思うわ
2022/03/09(水) 17:23:41.23ID:pzL/Z+KL0
近所にも新築であるわ
建てるの見てたけど3畳でトイレと満喫みたいなシャワールームのみ
窓は小窓のみで隣のマンションの壁が目の前
気が狂うわあんなの
建てるの見てたけど3畳でトイレと満喫みたいなシャワールームのみ
窓は小窓のみで隣のマンションの壁が目の前
気が狂うわあんなの
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:23:44.04ID:ga9+Xhxh0 そこまでして東京に住みたいって最早病気だな
2022/03/09(水) 17:23:49.86ID:1+DmeUMs0
たわわ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:24:01.26ID:H57qlH560 そこすら無理な氷河棄民
2022/03/09(水) 17:24:01.34ID:McZvkBsI0
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:24:10.91ID:3B1K5JO+0 家賃が高すぎる
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:24:19.51ID:w5J3OCtc0 若者だろ?
意味不明
四畳半ひと間の部屋何て普通
意味不明
四畳半ひと間の部屋何て普通
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:24:41.52ID:ZCB8LQJK0 寄生虫ゴキブリ公務員「努力は報われる!!日本は素晴らしい社会構造の国!
自民支持はあくまで国益最優先に考えた日本人としての当然の帰結!!
42都道府県、職員の月給引き上げ
政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化(他人の)非婚化少子化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切関係無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
自民支持はあくまで国益最優先に考えた日本人としての当然の帰結!!
42都道府県、職員の月給引き上げ
政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化(他人の)非婚化少子化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切関係無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:24:43.29ID:OIOJMckB0 去年東京2DKから静岡に3DKに引っ越したら快適すぎて生活の質上がったよ
地方でも政令指定都市の中心街から少し離たところあたりはめちゃくちゃ住みやすいと思う
地方でも政令指定都市の中心街から少し離たところあたりはめちゃくちゃ住みやすいと思う
2022/03/09(水) 17:24:50.09ID:ObFeoVPt0
独房に住む人々
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:24:54.98ID:gmJdIb2Z0 三畳でも一部屋なんだからワンルームだろ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:25:03.96ID:ZCB8LQJK0 寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、近所や学校では何て呼ばれてんの?寄生虫?ゴキブリ?乞食?排泄物?産廃?ウジ虫?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で買って貰った服着て外出して人生楽しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で毎日食ってるメシ美味しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で毎日通ってる学校楽しいの?
寄生虫が増長して少子化進んで、居たかもしれない大勢の子供押しのけて存在してるってどんな気分?
「産まれてすらこれなかった見えない子供」に既に勝ってて優越選民意識が半端無いよね?w
俺スゲー?w私マジ神ってる?w古の神々に選ばれし子?w伝説の勇者の末裔?w古代に滅びしドラゴンの力を持つ子供?wwww
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で買って貰った服着て外出して人生楽しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で毎日食ってるメシ美味しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で毎日通ってる学校楽しいの?
寄生虫が増長して少子化進んで、居たかもしれない大勢の子供押しのけて存在してるってどんな気分?
「産まれてすらこれなかった見えない子供」に既に勝ってて優越選民意識が半端無いよね?w
俺スゲー?w私マジ神ってる?w古の神々に選ばれし子?w伝説の勇者の末裔?w古代に滅びしドラゴンの力を持つ子供?wwww
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:25:22.20ID:junYNQHI0 半ルームディスコ♪🕺
2022/03/09(水) 17:25:22.56ID:YqyT3jOZ0
友達できてエエやん
2022/03/09(水) 17:25:49.46ID:RD1mN2B90
東京なら狭くても人間扱いして貰える、地方は派遣という奴隷になるしかない
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:25:59.46ID:CHHf7Ohy0 そこまでして23区内に住もうという精神が分からんな
電車で2-30分も行けば区外でマシなとこあるのに、それすらも許容できんのか?
電車で2-30分も行けば区外でマシなとこあるのに、それすらも許容できんのか?
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:26:07.37ID:OgktcEPN0 なんで23区に拘るのw
千葉でも埼玉でも職場へのアクセスで選べばいいだろw
千葉でも埼玉でも職場へのアクセスで選べばいいだろw
2022/03/09(水) 17:26:08.29ID:6qZBLmHD0
>>3
日本女ってか東洋人はブサイクすぎるw
もちろんそう感じるのは白人の美的基準に征服された世界に生きてるからだが
この東洋人の美的コンプレックスが解消されるには、中国が世界の覇権を取るか、
東洋人がデザイナーベビーで白人の容姿になる(白人への完全降伏)かしかないと思うわw
日本女ってか東洋人はブサイクすぎるw
もちろんそう感じるのは白人の美的基準に征服された世界に生きてるからだが
この東洋人の美的コンプレックスが解消されるには、中国が世界の覇権を取るか、
東洋人がデザイナーベビーで白人の容姿になる(白人への完全降伏)かしかないと思うわw
2022/03/09(水) 17:26:49.08ID:Oib41ILq0
割とそういうとこ住んでみたい
押し入れの中とか好きだったし
押し入れの中とか好きだったし
2022/03/09(水) 17:26:50.80ID:cds8PsqS0
上級国民以外全員貧乏ジャップ
2022/03/09(水) 17:26:53.16ID:+7h5E/8l0
甲斐性なしだな
2022/03/09(水) 17:26:57.19ID:493j2t340
辺境なら土地余りまくってるのにな
取り敢えずテレワーク出来る奴は全員都心から移住しろ
取り敢えずテレワーク出来る奴は全員都心から移住しろ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:27:13.82ID:u0hpuNzz0 >>50
逆じゃねえの
逆じゃねえの
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:27:14.76ID:lsSLOKgX0 ヒトを奴隷としか見てないようなデベロッパーは空室増えて破産してくれ
2022/03/09(水) 17:27:23.74ID:bVJVyOXC0
浪人時代に3畳くらいの寮に居たけど不便はなかったな
2022/03/09(水) 17:27:41.57ID:9t3LrBux0
老人は老人らしく質素に暮らすべく
早く定年退職して若者にイスを渡せば社会の厭世感もなくなるよ
ファイナンシャルプランナーが老後を豊かにと欲張らせるように
煽るからスーパー爺ちゃんスーパー婆ちゃんが
仕事を譲らない
早く定年退職して若者にイスを渡せば社会の厭世感もなくなるよ
ファイナンシャルプランナーが老後を豊かにと欲張らせるように
煽るからスーパー爺ちゃんスーパー婆ちゃんが
仕事を譲らない
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:27:41.78ID:pDoEERHU0 寝に帰るだけだからと駅近だけど3畳位しかない極小ワンルームが人気って、コロナ前に一時メディアで話題になったな。それが再燃しているのか。 自分は家命だから東京出身地だけど脱出して山梨で1000坪弱の敷地に住んでいるわ。
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:27:52.28ID:jIzVBwIR0 冷暖房がすぐ効いて
いいぞ
いいぞ
2022/03/09(水) 17:27:59.50ID:6zS8MAYJ0
2022/03/09(水) 17:28:01.45ID:G3sn6h2V0
>>2
酢豚定食か!食いたくなってきたぞ
酢豚定食か!食いたくなってきたぞ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:28:21.03ID:u0hpuNzz0 電力もちょっとしたことで逼迫してるしこういうとこにしか住めないようなの首都圏から追い出しとけ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:28:25.54ID:3vwdNt2y0 地方だったら分譲地は80坪ないと売れない
住民はほぼ敷地100坪+農地300坪は持っている
土地が有り余っている。東京に住む奴の気が知れない
住民はほぼ敷地100坪+農地300坪は持っている
土地が有り余っている。東京に住む奴の気が知れない
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:28:47.15ID:j3xoUnHO02022/03/09(水) 17:29:38.51ID:fGT2kOWs0
立って半畳寝て一畳
侘び寂びの精神や
侘び寂びの精神や
2022/03/09(水) 17:29:41.39ID:3zllzOOv0
香港の棺桶ハウスに近づいてきた?
2022/03/09(水) 17:29:43.60ID:lX2TmFfR0
稼げないのに東京いる意味ないだろ
東京の家賃は稼げるやつじゃないと人間並みになれない
東京の家賃は稼げるやつじゃないと人間並みになれない
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:29:46.52ID:ZCB8LQJK0 オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞーー!!
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえw
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
増税で公務員は8年連続で給料アップ!生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!納付分以上に再分配還元されるから!→身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前w
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえw
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
増税で公務員は8年連続で給料アップ!生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!納付分以上に再分配還元されるから!→身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前w
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
2022/03/09(水) 17:29:53.10ID:f+4+H5t00
家賃高すぎ。今の半分でいいよね。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:29:58.49ID:ZCB8LQJK0 非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園共産社会!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースw
寄生虫ゴキブリ公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
資本主義のリスクは一切負わずして資本主義の果実タダ食い寄生虫ゴキブリ公務員マジうめえwww
寄生虫公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造
民間サンの「極一部」は好景気らしいから増税で公務員「全員」のボーナスアップは当然だね!民間準拠!!
公益性も効率もリスクも責任も一切放棄して民間市況ガン無視して税金で収入完全保障!!税金貴族寄生虫ゴキブリ公務員w
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースw
寄生虫ゴキブリ公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
資本主義のリスクは一切負わずして資本主義の果実タダ食い寄生虫ゴキブリ公務員マジうめえwww
寄生虫公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造
民間サンの「極一部」は好景気らしいから増税で公務員「全員」のボーナスアップは当然だね!民間準拠!!
公益性も効率もリスクも責任も一切放棄して民間市況ガン無視して税金で収入完全保障!!税金貴族寄生虫ゴキブリ公務員w
2022/03/09(水) 17:30:00.10ID:6qZBLmHD0
憧れの一軒家を手に入れたぞ!
これから一生かけてローンを返済だ!
→3階建て激狭ペンシルハウス
しかもそんなのが密集してる底辺団地で道路は戦場
こんな人生嫌だわw
これから一生かけてローンを返済だ!
→3階建て激狭ペンシルハウス
しかもそんなのが密集してる底辺団地で道路は戦場
こんな人生嫌だわw
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:30:18.29ID:EkZyMZw+0 もう無理に都内住む意味なくね?
2022/03/09(水) 17:30:23.65ID:A7ksGeri0
無理だ。鬱になる
2022/03/09(水) 17:30:24.03ID:d28dwMH00
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:30:28.40ID:AtS24fTR0 こういうのは法律で規制すべきでは?アメリカでは何平米以下は建築禁止とかあって、
狭い部屋は作れない
狭い部屋は作れない
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:30:32.27ID:RmYjpa+A0 賃料って持たざる者から持つ者への所得移転なのに
よくもまぁホイホイと応じるもんだ
家を買うまで親元で暮せばいいのに
一人暮らしなんて贅沢が出来るのは
相続対策で子供のために一人暮らし用のマンションを用意できる親を持つ奴だけだ
よくもまぁホイホイと応じるもんだ
家を買うまで親元で暮せばいいのに
一人暮らしなんて贅沢が出来るのは
相続対策で子供のために一人暮らし用のマンションを用意できる親を持つ奴だけだ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:30:53.43ID:uNxpyErk0 もうちょい東京で稼いだら、いずれは地方都市ライフもありだな
花粉がない場所がいい
花粉がない場所がいい
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:30:59.51ID:vpl71cG40 実家にいろよアホ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:31:00.26ID:OkuWHwuj02022/03/09(水) 17:31:04.61ID:CC8dhoJZ0
>>68
その前スレの人の棲んでるとこってどこの田舎だろうね
その前スレの人の棲んでるとこってどこの田舎だろうね
2022/03/09(水) 17:31:25.88ID:RD1mN2B90
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:31:29.00ID:+GB8Tq/l0 東京スラムを作ればいいじゃないか。
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:31:47.41ID:5qMsfTaY0 防音がしっかりしてるなら平日の寝床として借りるのもありだけど
カプセルホテルのがマシってくらいの防音性能なんだろなぁ。
カプセルホテルのがマシってくらいの防音性能なんだろなぁ。
2022/03/09(水) 17:31:55.13ID:w9JJMznZ0
狭いの落ち着くわ(´∀`*)
2022/03/09(水) 17:32:07.50ID:Ua52QLqX0
本とCDとかがデジタル化したから狭くても大丈夫そうだな
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:32:31.09ID:OkuWHwuj02022/03/09(水) 17:32:59.83ID:0T2kWNd50
3畳は無理だろ…
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:33:04.56ID:j3xoUnHO0 >>84
自分も山梨に住んでて仕事には自動車必須だったからわかるんだけど、仕事もかなり少ないんよね
自分も山梨に住んでて仕事には自動車必須だったからわかるんだけど、仕事もかなり少ないんよね
2022/03/09(水) 17:33:23.61ID:FLjdR97u0
物がいっぱいあるから無理だ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:33:36.95ID:lqV5akcT0 そのうち半地下で生活するようになるよw
2022/03/09(水) 17:33:39.41ID:VAd6WMV00
方丈記くらいは読んでおけよ
オマエラ
オマエラ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:33:43.32ID:1yse+x2Z098ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:33:47.40ID:0/3sU3mf0 あいりんじゃん
みんなロマンを感じてるんだな
みんなロマンを感じてるんだな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:33:50.19ID:w8wD+qet0 3畳一間?
身長高い人、寝れなくね?
身長高い人、寝れなくね?
2022/03/09(水) 17:34:05.48ID:DTCqkaYd0
ろくに稼ぎもしねえで身の程をわきまえろバカタレ
2022/03/09(水) 17:34:14.53ID:CC8dhoJZ0
>>91>>93
>ホント地方というか田舎暮らしなめてるな、大のおとながチャリや歩きで道路上にいたらそれは犯罪者か不審人物か変り者だ、当然通報不審尋問の嵐な。
こんな田舎恐ろしくてちょっと見てみたいw
>ホント地方というか田舎暮らしなめてるな、大のおとながチャリや歩きで道路上にいたらそれは犯罪者か不審人物か変り者だ、当然通報不審尋問の嵐な。
こんな田舎恐ろしくてちょっと見てみたいw
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:34:17.92ID:ZCB8LQJK0 何で予算不足だの増税だのって話が出るか解る?
「納めた金額が足りない」じゃなくて「納めた以上にゴキブリ公務員が食い荒らした」から。
年収3千万円だろうが一億円だろうが、年収以上に金かけた生活レベル続ければ「足りなく」なって当たり前、だよね?
納税者から「既に充足分以上の先行徴収」してんのに
それを管理運用してるゴキブリ公務員が「自分の餌代最優先確保の上、既に食い荒らした」から。
品性無い腐りきった卑しい乞食は「感謝や満足を示したらもう恵んで貰えなくなる」
て解ってて「このお人好し共アホやろwもっと吐き出させたろw」て飢えてる振り苦しい振り続けるんだよね、それが寄生虫ゴキブリ公務員。
「納めた金額が足りない」じゃなくて「納めた以上にゴキブリ公務員が食い荒らした」から。
年収3千万円だろうが一億円だろうが、年収以上に金かけた生活レベル続ければ「足りなく」なって当たり前、だよね?
納税者から「既に充足分以上の先行徴収」してんのに
それを管理運用してるゴキブリ公務員が「自分の餌代最優先確保の上、既に食い荒らした」から。
品性無い腐りきった卑しい乞食は「感謝や満足を示したらもう恵んで貰えなくなる」
て解ってて「このお人好し共アホやろwもっと吐き出させたろw」て飢えてる振り苦しい振り続けるんだよね、それが寄生虫ゴキブリ公務員。
2022/03/09(水) 17:34:25.38ID:6EwEjsgN0
なんか胸がきゅーってなる話だ。俺は都内いたときは20万1LDK渋谷まで3駅。これ以下に落とす気はない。ので地方に移ったよ。
2022/03/09(水) 17:34:26.97ID:6qZBLmHD0
2022/03/09(水) 17:34:31.91ID:kcN0FtPb0
必要最低限の物しか持てないから正解
経済回らないのはもう知らん
経済回らないのはもう知らん
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:34:36.02ID:ZCB8LQJK0 「予算が足りない」なんて「優先順位」の話ってだけだから。
「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」
なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」
て言われるのが解ってるから
「(公務員の人件費を最優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」
て「優先順位」にしてる訳よ。
そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。
納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」
なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。
「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」
なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」
て言われるのが解ってるから
「(公務員の人件費を最優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」
て「優先順位」にしてる訳よ。
そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。
納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」
なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:34:44.52ID:J/5x7r+50 >>79
区によっては色々規制はあるね
区によっては色々規制はあるね
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:34:54.42ID:2Ei6OoHi0 そこまでして住まなくていいだろ
住めば都、地方都市だって快適だぞ
住めば都、地方都市だって快適だぞ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:34:59.18ID:kVnONBo60 2DK狭いから3LDKに引っ越そうと思ってるのに
2022/03/09(水) 17:35:10.28ID:OyJoQzch0
>>12
スキー板は吊ればいいやん
スキー板は吊ればいいやん
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:35:20.54ID:TFpzdqT10 香港かよ
2022/03/09(水) 17:35:40.57ID:ePA3GlDC0
家賃5万か
地方なら2DKか1LDK借りられる
地方なら2DKか1LDK借りられる
2022/03/09(水) 17:35:45.46ID:gtm4/9eD0
自業自得だろ
小さい頃から努力すればそうなる可能性は低くできる
小さい頃から努力すればそうなる可能性は低くできる
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:35:46.02ID:jIzVBwIR0 防音ちゃんとした半ルームにずっと住んでるけど
まじで快適
まじで快適
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:35:52.13ID:ZCB8LQJK0 国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400〜450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw
方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か★「民間平均年収は700万前後」★wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として★民間給与平均額は「49.4万円」と算出★
「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら●中央値●を出せばいいのに断固公表すら無しwww
民間平均年収は400〜450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw
方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か★「民間平均年収は700万前後」★wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として★民間給与平均額は「49.4万円」と算出★
「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら●中央値●を出せばいいのに断固公表すら無しwww
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:36:03.91ID:xSvT4Zp10 神田川の世界に戻っただけじゃん
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:36:23.15ID:X+WH6pp20 半チャーハンみたいだな。
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:36:34.35ID:R1GHGZgl0 YouTubeで不動産物件の内覧動画を上げてるのが幾つかあるけど、最近狭量物件が人気だな
リビング3畳だけどトイレバス別とか、トイレシャワールームとか結構色々工夫してる物件が多かったりする
リビング3畳だけどトイレバス別とか、トイレシャワールームとか結構色々工夫してる物件が多かったりする
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:36:48.12ID:CHHf7Ohy02022/03/09(水) 17:36:51.17ID:CF3hRSnO0
美しい国www
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:37:08.17ID:j3xoUnHO0 3畳って、畳1つ180cm×90cmくらいで180×270くらいか
荷物少なければ大きい人も寝れる
荷物少なければ大きい人も寝れる
2022/03/09(水) 17:37:11.61ID:83krrWJ80
>>116
三畳一間で同棲って3日も持たなそう。
三畳一間で同棲って3日も持たなそう。
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:37:14.14ID:uNxpyErk0 人は日に米は三合、畳は一畳あれば十分
そんなことより一献くれまいか?
そんなことより一献くれまいか?
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:37:21.86ID:1kxHg1+l0 6畳は一人だと広すぎる。
使わないスペースに毎月余分な金を払うのは馬鹿らしいので、
家賃が安いなら3畳でいい。
というか一人で高い家賃を払うのは本当に無駄。
可能なら実家に住むべき。
使わないスペースに毎月余分な金を払うのは馬鹿らしいので、
家賃が安いなら3畳でいい。
というか一人で高い家賃を払うのは本当に無駄。
可能なら実家に住むべき。
2022/03/09(水) 17:37:25.28ID:NEO4NZJA0
2022/03/09(水) 17:37:29.99ID:ddbtRwz80
家賃補助のある会社に入らないとね
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:37:35.41ID:gIWp1Ovu0 住みたくねえ
刑務所生活かよ
刑務所生活かよ
2022/03/09(水) 17:37:43.47ID:IOHtUKrz0
>>112
猫も飼えるしな
猫も飼えるしな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:37:56.01ID:tIXHo8Ec0130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:38:03.64ID:hNBVO8C70 人間、起きて半畳寝て一畳。
禅の思想かな?
禅の思想かな?
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:38:04.20ID:pDoEERHU0 >>79
確かフランスは40u以下は人の住まいとして違法と認められないと認識している。東京の賃貸平均は20u台後半だった気が。
確かフランスは40u以下は人の住まいとして違法と認められないと認識している。東京の賃貸平均は20u台後半だった気が。
2022/03/09(水) 17:38:10.57ID:CF3hRSnO0
刑務所のほうが広いんじゃね?
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:38:15.72ID:QODZobqk0 3畳をワンルームと考える方が普通だろ。
6畳がワンルームというのは広すぎる。
6畳がワンルームというのは広すぎる。
2022/03/09(水) 17:38:20.23ID:XR7lqqed0
手取り23万なのに17万の家賃のところ住んでるけど
狭い
狭い
2022/03/09(水) 17:38:48.93ID:CC8dhoJZ0
2022/03/09(水) 17:38:49.81ID:ePA3GlDC0
3畳は快適には暮らせないだろうが生きるためだけなら有りかもな
服も靴も置けずあるのはベッドだけ
囚人のほうがまだ快適な暮らしをしてる
服も靴も置けずあるのはベッドだけ
囚人のほうがまだ快適な暮らしをしてる
2022/03/09(水) 17:38:52.45ID:NJ3EwqKB0
広さ半分だからと言って家賃半分にはならんやろ
そもそも3畳程度のワンルームなんてそんなにあるのか?
そもそも3畳程度のワンルームなんてそんなにあるのか?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:39:02.87ID:xSvT4Zp10 >>78
5ちゃんて本当いろんな人がいるもんだな
5ちゃんて本当いろんな人がいるもんだな
2022/03/09(水) 17:39:06.99ID:jjSPzs+E0
狭所恐怖症の自分には信じられない
怖くて発狂してしまいそう
怖くて発狂してしまいそう
2022/03/09(水) 17:39:16.61ID:CC8dhoJZ0
>>129
夜の話だったの?w
夜の話だったの?w
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:39:26.35ID:OkuWHwuj0142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:39:44.32ID:gnW4M53V0 都内は昭和の方が狭いよ
アパートに家族みんなで住んでたし
アパートに家族みんなで住んでたし
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:39:51.82ID:GWs4kHUg0 老人は人の金で唯我にマイホーム
2022/03/09(水) 17:39:58.93ID:CF3hRSnO0
トイレ風呂台所別で3畳ならいけるけど、リアル3畳は無理だろ。
まあ安倍なんか支持してた連中だろうから死んでいいけどwww
まあ安倍なんか支持してた連中だろうから死んでいいけどwww
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:40:00.67ID:j3xoUnHO0 >>135
おかずが漬け物と味噌汁なら、それくらい取らないと逆にやばそう
おかずが漬け物と味噌汁なら、それくらい取らないと逆にやばそう
2022/03/09(水) 17:40:22.10ID:DWbpNDbC0
貧困がどうたら言ってるけど選択肢あるだけマシだろ
ニューヨークやカリフォルニアだとそもそもこういう選択肢すら無いから家すら借りられずに車で生活する人もいるんだぞ
ニューヨークやカリフォルニアだとそもそもこういう選択肢すら無いから家すら借りられずに車で生活する人もいるんだぞ
2022/03/09(水) 17:40:29.59ID:nH9yF2GO0
本当か?
そういう部屋は人気無いからどんどん解体されたはずだぞ
レアケース出してニュースにするんじゃねーよ
そういう部屋は人気無いからどんどん解体されたはずだぞ
レアケース出してニュースにするんじゃねーよ
2022/03/09(水) 17:40:31.65ID:WCtFTgpc0
うちは子供たちが巣立って夫婦二人だから
家屋敷売ってワンルームマンションふた部屋借りてもいいねとか普通に話す
庭の手入れがしんどいのよ
家屋敷売ってワンルームマンションふた部屋借りてもいいねとか普通に話す
庭の手入れがしんどいのよ
2022/03/09(水) 17:40:42.82ID:+MUQ9LDm0
ネカフェより安くて24時間いられて荷物置けるんだったら需要ありまくりな気するな。むろん共同シャワーくらいないとこまるけど。
2022/03/09(水) 17:40:45.22ID:JYBiG2Ov0
トイレ、シャワー付で押し入れあれば何とか行ける気がする
2022/03/09(水) 17:40:51.98ID:CC8dhoJZ0
でも実際よく考えたら、寝るときは1畳、仕事でキーボードぺちぺちしながら5ちゃんしてても1畳未満
うち都心近くの6LDK建てちゃったけど余ってるわw
うち都心近くの6LDK建てちゃったけど余ってるわw
2022/03/09(水) 17:40:59.76ID:6zS8MAYJ0
>>142
公団団地の人気は凄まじかったらしいしな
公団団地の人気は凄まじかったらしいしな
2022/03/09(水) 17:41:03.43ID:mN6PEZIK0
どんなに狭かろうと一部屋ならワンルームだろ
カーテンで仕切るとかなら半ルームだが
カーテンで仕切るとかなら半ルームだが
2022/03/09(水) 17:41:05.05ID:CC8dhoJZ0
>>145
玄米じゃないとだめだろうね
玄米じゃないとだめだろうね
2022/03/09(水) 17:41:23.88ID:jjkPxm7b0
一人で快適に過ごせる広さは25平米
ワンルームでバストイレ除いて部屋だけだと8畳は最低必要
6畳でも本来は極小だからな
ワンルームでバストイレ除いて部屋だけだと8畳は最低必要
6畳でも本来は極小だからな
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:41:25.98ID:vgnaXjLV0 三畳一間の小さな下宿
そんな所で同棲してた連中も大勢居たんだろ?70年代か
雨がつづくと仕事もせずにキャベツばかりをかじって
寒い夜にはおでんを買って
月に一度の贅沢だけど
お酒もちょっぴり飲んだわねー
そんな所で同棲してた連中も大勢居たんだろ?70年代か
雨がつづくと仕事もせずにキャベツばかりをかじって
寒い夜にはおでんを買って
月に一度の贅沢だけど
お酒もちょっぴり飲んだわねー
2022/03/09(水) 17:41:30.69ID:WCtFTgpc0
>>151
掃除いやじゃない?
掃除いやじゃない?
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:41:31.82ID:C6xoyzYp0 世田谷区は高いんだからそれ以外で探せよw
2022/03/09(水) 17:41:36.37ID:CRtMwQhI0
BGMは神田川
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:42:12.34ID:wWdtj7fF02022/03/09(水) 17:42:22.05ID:8r/kqJ/y0
仕事辞めて狭いワンルームで過ごした日々が懐かしい
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:42:40.43ID:gi4h5JFH0 「満室で案内できない状況」極狭の“3畳物件”が若者に人気…入居者の普段の生活を聞いてみた
https://www.fnn.jp/articles/-/23395?display=full
想像してたより、快適そうだった。
部屋が縦に長いのな
https://www.fnn.jp/articles/-/23395?display=full
想像してたより、快適そうだった。
部屋が縦に長いのな
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:42:41.59ID:jleeNWgN0 >>1 それって既に南朝鮮にあるよ(笑)
2022/03/09(水) 17:42:51.64ID:WCtFTgpc0
それこそ増築して5Lだけど
3部屋しんでる
3部屋しんでる
2022/03/09(水) 17:42:57.93ID:IOHtUKrz0
赤坂 歩4分の物件って正味6畳じゃん。
10万はするよ。
でも、仕事はあんのか?
10万はするよ。
でも、仕事はあんのか?
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:43:03.64ID:1kxHg1+l0 ワンルームの問題は広さの問題じゃないのよ。
他部屋の住民との緊張感がとにかく苦痛。
3畳の戸建ての賃貸がワンルームの値段で借りれたら人気物件になる。
他部屋の住民との緊張感がとにかく苦痛。
3畳の戸建ての賃貸がワンルームの値段で借りれたら人気物件になる。
2022/03/09(水) 17:43:07.73ID:CC8dhoJZ0
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:43:19.56ID:7UNPir560 国際協調による戦争がない平和とは様するにこういう事。
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:43:23.10ID:vgnaXjLV0 >>151
古来「立って半畳、寝て一畳、天下取っても二合半」と申しましたものでございます
古来「立って半畳、寝て一畳、天下取っても二合半」と申しましたものでございます
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:43:24.90ID:ajJ67OCz0171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:43:29.11ID:R1GHGZgl0172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:43:30.20ID:c3rD+OJ10 >>2
飯うまそう
飯うまそう
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:43:31.11ID:2r+jewp70 3畳で十分。
隣近所の音さえ防止してくれればね?
家賃保証会社は本当に分からん。
無職の時、2000万の預金通帳を見せてもNOと言われた。
隣近所の音さえ防止してくれればね?
家賃保証会社は本当に分からん。
無職の時、2000万の預金通帳を見せてもNOと言われた。
2022/03/09(水) 17:43:33.95ID:WCtFTgpc0
>>167
何人家族?
何人家族?
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:43:37.21ID:C6xoyzYp0 港区なら半畳だよ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:43:44.61ID:StMsba8902022/03/09(水) 17:43:51.27ID:EZjWKYGx0
6.6畳
極小キッチン(都市ガス)
バストイレ別
靴と服のクローゼット有り
洗面台は無し
1人なのでこれでも快適だがやはりキッチンの小ささがちょっとつらい
極小キッチン(都市ガス)
バストイレ別
靴と服のクローゼット有り
洗面台は無し
1人なのでこれでも快適だがやはりキッチンの小ささがちょっとつらい
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:43:57.63ID:OkuWHwuj0 >>148
リスク回避を考えたら、近所であっても別物件に分けた方が良いのでは?
災害の多い日本だし…
でも…コロナの療養施設とか
在宅勤務やリモート授業で病んだ人のニュース多かったよね…狭すぎて
やはり適度な広さは大事だと思う
庭の一部を売るか貸駐車場にでもして
一軒家で上下階の二世帯住宅にして、一人になったら貸し出すとか?
リスク回避を考えたら、近所であっても別物件に分けた方が良いのでは?
災害の多い日本だし…
でも…コロナの療養施設とか
在宅勤務やリモート授業で病んだ人のニュース多かったよね…狭すぎて
やはり適度な広さは大事だと思う
庭の一部を売るか貸駐車場にでもして
一軒家で上下階の二世帯住宅にして、一人になったら貸し出すとか?
2022/03/09(水) 17:43:57.72ID:8JPbi/0a0
金持ち達にはサービスを提供する奴隷が常に必要でそんな人間も東京に住まわして行かなきゃなら無い
2022/03/09(水) 17:44:27.33ID:a8R8pN9C0
世田谷区に住まなければいいだろ
荒川区とかなら6万くらいで住めるだろ
足立区ならもっと安いし
荒川区とかなら6万くらいで住めるだろ
足立区ならもっと安いし
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:44:35.93ID:Tzf5EdKk0 あなたはもう神田川
2022/03/09(水) 17:44:42.58ID:zo9Eri9O0
韓国の試考院?も明日の日本だな
2022/03/09(水) 17:44:48.73ID:CC8dhoJZ0
>>169
足るを汁?
足るを汁?
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:44:51.20ID:StMsba890 確かロフトあるやろ
2022/03/09(水) 17:45:01.06ID:WCtFTgpc0
>>178
たまたま地下鉄が伸びて地価が上がってるから売り時かなあと真面目に話してる
たまたま地下鉄が伸びて地価が上がってるから売り時かなあと真面目に話してる
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:45:01.83ID:62FNYxRP0 自分の意志でわざわざ刑務所みたいな狭いシェアハウスとかに住んでる人って、
オウム信者と同類の頭おかしい人に思えちゃうんだけど差別かな?
オウム信者と同類の頭おかしい人に思えちゃうんだけど差別かな?
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:45:03.76ID:PBUiupjv0 奴隷船?
2022/03/09(水) 17:45:08.42ID:rJbTE9KO0
また新しい底辺煽りワード作ろうとしてるのか
2022/03/09(水) 17:45:09.91ID:sXMyMJKi0
都内で働くとしても、
埼玉や千葉から通勤すればよくね?
埼玉や千葉から通勤すればよくね?
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:45:11.96ID:yTqf4LIQ0 起きて半畳寝て一畳、飯は食っても二合半、所詮人間そんなもの
2022/03/09(水) 17:45:12.14ID:srj9SX/Q0
3畳にダブルベッド置いたら終了になってしまうな。マジか。
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:45:21.97ID:GAynrUCU0 玄関キッチン入れて四畳半で収納無しという部屋の床の直し工事に行ってきたけど、
ベニヤ板を動かすだけでも一苦労だった。
エアコンがすぐに聞くのだけは良かったけど。
ベニヤ板を動かすだけでも一苦労だった。
エアコンがすぐに聞くのだけは良かったけど。
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:45:39.03ID:Mqcijl2J0 半ルームで十分だろ
若者が貧乏なのは
神田川の時代から同じ
若者が貧乏なのは
神田川の時代から同じ
2022/03/09(水) 17:45:39.05ID:CC8dhoJZ0
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:45:39.74ID:PwJ7V0mF0 どうせ無駄なスペースだらけになる
2022/03/09(水) 17:45:41.25ID:gAQPhD0h0
今の若者が住む場所なんて
寝る場所さえあればいいんじゃね?
寝る場所さえあればいいんじゃね?
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:45:42.30ID:wWdtj7fF0 >>137
近頃多いらしい
といっても玄関、トイレ、風呂、キッチン廊下の上にロフトを設けて実際にはもっとずっと広い物件が多い
不動産屋の資料としてはあくまで部屋の部分しか載らないからデータの見た目に騙される
近頃多いらしい
といっても玄関、トイレ、風呂、キッチン廊下の上にロフトを設けて実際にはもっとずっと広い物件が多い
不動産屋の資料としてはあくまで部屋の部分しか載らないからデータの見た目に騙される
2022/03/09(水) 17:45:42.61ID:IOHtUKrz0
新築だし、紙巻きタバコは吸うなよ、壁紙がセピア色になるから。
2022/03/09(水) 17:45:50.09ID:rPKLuDBK0
6畳だって12畳に比べれば半ルームだけど
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:45:54.61ID:R1GHGZgl0201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:45:56.95ID:hy0T1BKk0 アホか
こんな所、世捨て人が住むようなもんだな
普通の感性あったら住まねぇ
こんな所、世捨て人が住むようなもんだな
普通の感性あったら住まねぇ
2022/03/09(水) 17:46:08.27ID:GU/5Siu00
東京一極集中の成果だよな
要は単身は半ルームでいいんだよ
問題はファミリー、首都圏のファミリーが全滅してる
要は単身は半ルームでいいんだよ
問題はファミリー、首都圏のファミリーが全滅してる
2022/03/09(水) 17:46:21.13ID:kwjx2yOz0
家賃が半分なら、半ルームでも納得だな。自宅では寝るくらいでカプセルホテルみたいな感じか
2022/03/09(水) 17:46:54.08ID:GU/5Siu00
札幌や名古屋程度名ならファミリーもなんとかなるが
もう東京ではファミリーは生活不可能
もう東京ではファミリーは生活不可能
2022/03/09(水) 17:46:55.05ID:CC8dhoJZ0
世田谷は農地にも固定資産税がかかるようになるから
農地解放で、不動産業界はどうなるかな
農地解放で、不動産業界はどうなるかな
2022/03/09(水) 17:46:59.38ID:WCtFTgpc0
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:47:02.48ID:A/CHzGva0 >>1
大都会の駅近に住みたがるからそんな豚小屋になるんだよ身の程を知れ馬鹿
大都会の駅近に住みたがるからそんな豚小屋になるんだよ身の程を知れ馬鹿
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:47:07.69ID:62FNYxRP02022/03/09(水) 17:47:13.16ID:60Nezd6m0
立って半畳寝て一畳だから問題なし
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:47:18.30ID:vxXl1aUF0211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:47:20.62ID:2NVRA+Sf0 ウォークインクローゼットに住んでるようなもんだな
これは心が荒むだろ
尊厳がない
これは心が荒むだろ
尊厳がない
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:47:21.93ID:TxursO9U0 半ルームとか酷い社会になったもんだ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:47:27.93ID:iNSuZ8rD0 こんな所で生活して人生楽しいのかね?
2022/03/09(水) 17:47:29.23ID:9Qro6o4B0
趣味がインドアじゃなきゃそれでいいんじゃね?
2022/03/09(水) 17:47:36.40ID:WCtFTgpc0
>>194
なるほど
なるほど
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:47:42.42ID:W/EVagEg0 車無し独身半ルームおじさん
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:47:58.72ID:KHm+/pDe0 荒川、多摩川へようこそ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:48:21.95ID:StMsba890219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:48:27.41ID:RIyfcv390 半ルームなんていうから
ワンルームを二人でシェアするのかと思ったら
単なる狭いワンルームのことか
ワンルームを二人でシェアするのかと思ったら
単なる狭いワンルームのことか
2022/03/09(水) 17:48:33.74ID:CC8dhoJZ0
リモートワークできる職について、郊外ののんびりしたとこの安い家を手に入れたほうがいいかもだけど
これから廃墟だらけになるだろうなw
これから廃墟だらけになるだろうなw
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:48:43.97ID:7UNPir560 >>173
マジか
マジか
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:48:48.27ID:wWdtj7fF02022/03/09(水) 17:48:59.53ID:IOHtUKrz0
2.9畳で10万、ロフト3畳、バスタブ無いのが侘びしいな。
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:49:12.81ID:GAynrUCU02022/03/09(水) 17:49:18.25ID:WCtFTgpc0
夏はアホみたいに雑草取りしてる
2022/03/09(水) 17:49:21.10ID:CC8dhoJZ0
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:49:22.49ID:OkuWHwuj0228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:49:34.46ID:y3l4t16h0 YouTuberとか見てると日本の後進国ぶりってもう明らかだよね。、、
総じて、土人がきったねえ部屋でビデオ撮ってるなぁ、……って印象しかないもんな日本人のYouTube画像ワロタ笑
総じて、土人がきったねえ部屋でビデオ撮ってるなぁ、……って印象しかないもんな日本人のYouTube画像ワロタ笑
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:49:41.90ID:PkBBc+Yn0 トイレキッチン風呂の上で寝るから狭くて良いんだよ
2022/03/09(水) 17:49:43.02ID:CF3hRSnO0
職場から近くて寝るだけだから良いと言うけど、フルタイムで働いてそんな家にしか住めないことがおかしいと思わんのかね?
2022/03/09(水) 17:49:45.39ID:sXMyMJKi0
貧乏人は、レオパレスに
2022/03/09(水) 17:49:47.91ID:GU/5Siu00
2022/03/09(水) 17:49:59.48ID:vjhsZCos0
まあでも昔の上京してきた人とかボロアパートとかよく入ってたよね
せっまい築ん十年みたいな
住む所高いから住み込み探したりさ
ここ20年ぐらいが急に綺麗なの住み始めただけじゃん
せっまい築ん十年みたいな
住む所高いから住み込み探したりさ
ここ20年ぐらいが急に綺麗なの住み始めただけじゃん
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:50:00.35ID:1kxHg1+l0235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:50:01.45ID:/Tzj/F2l0 オレも5.5までは住んだことあるけどさすがに3はないな
逆に住んでみたい
逆に住んでみたい
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:50:08.31ID:vgnaXjLV0 世田谷の外れに6畳の部屋に8畳の地下室が付いた物件があった
借りれなかったんだけど、珍しいよなあ
地下室は男のロマンじゃー!
借りれなかったんだけど、珍しいよなあ
地下室は男のロマンじゃー!
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:50:21.67ID:StMsba890 >>222
木造かぁ
木造かぁ
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:50:25.22ID:iMdh7XqH0 >>162
これ、ロフトあるから意外と広いんだよね。
その代わり夏冷房つけとかないと暑くて寝れないからw
それからこんな半端な物件に5〜8万円出すくらいなら普通にワンルーム借りればいいと思うわ。
言うほど安くないのだから。
これ、ロフトあるから意外と広いんだよね。
その代わり夏冷房つけとかないと暑くて寝れないからw
それからこんな半端な物件に5〜8万円出すくらいなら普通にワンルーム借りればいいと思うわ。
言うほど安くないのだから。
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:50:31.55ID:R1GHGZgl02022/03/09(水) 17:50:31.99ID:WCtFTgpc0
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:50:32.31ID:mR1q3R9y0 そういうとこって民度は大丈夫なの?
田舎からフリーで上京してきていかがわしい商売してる奴ばかりなイメージあるけど
飲食、風俗、芸能、生活の足しに転売って感じで
田舎からフリーで上京してきていかがわしい商売してる奴ばかりなイメージあるけど
飲食、風俗、芸能、生活の足しに転売って感じで
2022/03/09(水) 17:50:33.53ID:CC8dhoJZ0
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:50:34.56ID:GWs4kHUg0 家族4人でワンルーム住んでた土方一家が
いたが感心したわ
いたが感心したわ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:50:38.56ID:tIXHo8Ec0245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:50:47.24ID:oZ01VDXI0 まぁスマホとPCの存在が大きいんだろうな
2022/03/09(水) 17:50:55.76ID:6qZBLmHD0
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:51:01.80ID:62FNYxRP0 >>216
蔑称を付けるまでもなく惨めな生活してる人達には、そんな変なあだ名なんて必要ないよ
蔑称を付けるまでもなく惨めな生活してる人達には、そんな変なあだ名なんて必要ないよ
2022/03/09(水) 17:51:03.84ID:pY+aXMYL0
今はスマホやタブレットがあるから以下のものは買わなくても大丈夫
本棚、テレビ、カメラ、ステレオ、目覚まし時計、雑誌や漫画などの書籍、エロDVD、地図、時刻表、電話機、パソコン、ワープロ、メモ帳・・・
他にもあるかもしれないけど今は半ルームでも暮らせる
状態になってきつつあると思う
そのうちスマホが洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、エアコンなどの
機能も搭載すればこれらもいらなくなる
スマホから発する光で汚れを落とすとか、スマホから出る
冷気や暖気で冷やしたり暖めたりとか、スマホから発する
電磁波で食品を暖めるとか
100年後にはスマホで全部出来るようになると思う
本棚、テレビ、カメラ、ステレオ、目覚まし時計、雑誌や漫画などの書籍、エロDVD、地図、時刻表、電話機、パソコン、ワープロ、メモ帳・・・
他にもあるかもしれないけど今は半ルームでも暮らせる
状態になってきつつあると思う
そのうちスマホが洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、エアコンなどの
機能も搭載すればこれらもいらなくなる
スマホから発する光で汚れを落とすとか、スマホから出る
冷気や暖気で冷やしたり暖めたりとか、スマホから発する
電磁波で食品を暖めるとか
100年後にはスマホで全部出来るようになると思う
2022/03/09(水) 17:51:20.77ID:NEO4NZJA0
2022/03/09(水) 17:51:24.84ID:3/vt/h+K0
半チャーハンみたいだな
2022/03/09(水) 17:51:44.32ID:CC8dhoJZ0
>>244
これから日本もそうなるかもね
これから日本もそうなるかもね
2022/03/09(水) 17:51:48.46ID:5/UzRFUV0
夫婦でも街でやっていけなくなり親戚の農家の納屋の二階を間借りして細々と過ごす時代がもうちょっとで来る
2022/03/09(水) 17:51:49.87ID:7QLJnhRR0
地方でよくないか? 東京に集まる悪循環を断たないと
2022/03/09(水) 17:51:51.72ID:cP3vy9Dh0
喜多川海夢『5畳君・・・』
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:52:10.85ID:PkBBc+Yn0 近所に「OKストア」が在るかどうかの方が重要
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:52:23.76ID:R1GHGZgl02022/03/09(水) 17:52:29.54ID:jScMmRhM0
シェアハウスしてる人意外と多いからな
人が減ってるのにどんどんマンション建ってるのを見ると…
人が減ってるのにどんどんマンション建ってるのを見ると…
2022/03/09(水) 17:52:30.10ID:GU/5Siu00
>>233
その頃は皆結婚や出産できてた
いまや都内の下から70%が結婚すらできない、上位30%のそのほとんどが地方からのエリートパワーカップルだから
要は、東京のクラスの下から90%が収入を理由にファミリー向けの住居を用意できず結婚できないんだよ、まあほぼ全滅
官僚様がまとめる白書は、そうなってるが、都内の不動産収益で暮らすマスコミと財界がその事実を隠蔽してる
その頃は皆結婚や出産できてた
いまや都内の下から70%が結婚すらできない、上位30%のそのほとんどが地方からのエリートパワーカップルだから
要は、東京のクラスの下から90%が収入を理由にファミリー向けの住居を用意できず結婚できないんだよ、まあほぼ全滅
官僚様がまとめる白書は、そうなってるが、都内の不動産収益で暮らすマスコミと財界がその事実を隠蔽してる
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:52:45.34ID:mRISroYx0 そりゃテレビもパソコンもイラネってなるわ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:52:45.43ID:IE4EEzn30 シェアハウスとか絶対ムリだわ他人と一緒に住むくらいなら3畳の部屋に住んだ方がマシ
2022/03/09(水) 17:52:56.54ID:CC8dhoJZ0
>>249
6畳に8枚の畳ってどんな変形畳になるんだろうw
6畳に8枚の畳ってどんな変形畳になるんだろうw
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:53:22.98ID:rHMyFmbf0 記事のワンルーム、半ルームの定義に違和感あるんだが・・・
2022/03/09(水) 17:53:24.80ID:GU/5Siu00
都内の若者が半ルームとなり、ファミリーなんか夢のまた夢という状況だぞこれ
東京一極集中は大失敗でしたという話
東京一極集中は大失敗でしたという話
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:53:32.29ID:StMsba890265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:53:51.06ID:+p9GwEM/0 つうか東京ダメなら埼玉で良いじゃない
安いよ
安いよ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:53:53.00ID:fOT4fcXM0 昔に戻ったんだ
若者でが3畳一間、4.5畳一間で風呂無しなんてざら
若者でが3畳一間、4.5畳一間で風呂無しなんてざら
2022/03/09(水) 17:53:55.02ID:WCtFTgpc0
住んでる場所が都会になってくの、もとが田舎もんだから落ち着かん
2022/03/09(水) 17:53:57.54ID:GU/5Siu00
>>162
東京貧困だわこんなん
東京貧困だわこんなん
2022/03/09(水) 17:54:02.20ID:nLGFHF/n0
それでも田舎に住むよりはマシなんだろw
2022/03/09(水) 17:54:28.10ID:srj9SX/Q0
>>261
幅45cm×長270cmの短冊状。
幅45cm×長270cmの短冊状。
2022/03/09(水) 17:54:32.06ID:CC8dhoJZ0
電脳世界にダイブするような人だと、3畳でも広いぐらいかもしれないね
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:54:40.68ID:+p9GwEM/0 埼玉最強
2022/03/09(水) 17:54:44.50ID:IOHtUKrz0
両親がじつの親で、仲悪くないなら、同居して職探したほうが良いぞ。
上京しても、近隣県で働く羽目になる。
上京しても、近隣県で働く羽目になる。
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:54:53.09ID:EC0nnByl0 ウチの犬の占有スペースより狭いとか
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:55:03.45ID:StMsba890 木造ってのがな
せめてRCならな
せめてRCならな
2022/03/09(水) 17:55:19.33ID:wv6Zb//C0
懲役刑わろた
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:55:27.07ID:cznGUmi+0 起きて半畳 寝て一畳や
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:55:29.50ID:cvLqHWKe0 人が減らないとだめだろう
2022/03/09(水) 17:55:32.02ID:WCtFTgpc0
>>273
夫婦とも両親あの世
夫婦とも両親あの世
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:55:40.01ID:StMsba8902022/03/09(水) 17:55:46.66ID:d28dwMH00
2022/03/09(水) 17:55:52.94ID:giDGS1nH0
地方にしか居たことのない人にとっちゃカルチャーショックかも知らんけど
この半ルームで月7万とか普通に取られるんよね。
この半ルームで月7万とか普通に取られるんよね。
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:56:07.01ID:StMsba890 >>269
時間ってのは貴重やからな
時間ってのは貴重やからな
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:56:15.85ID:wWdtj7fF0 >>264
洗濯機置き場とキッチンが逆の印象
洗濯機置き場とキッチンが逆の印象
2022/03/09(水) 17:56:17.00ID:CC8dhoJZ0
>>270
フローリングにした方がいいねそれw
フローリングにした方がいいねそれw
2022/03/09(水) 17:56:18.12ID:GU/5Siu00
「東京一極集中にともなう半ルーム政策」は、ウクライナを攻めてるロシアより悲惨な政策で、戦争するより惨い勢いで没落してるからな、今の日本
2022/03/09(水) 17:56:25.03ID:lMK5j5Nj0
貧乏人は貸しロッカーに住め
2022/03/09(水) 17:56:26.97ID:sXMyMJKi0
埼玉や千葉に住んで、2時間通勤すればいいだけ。
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:56:32.92ID:BtRYDO1j0 うちの猫用の部屋ですら6畳なのに。
2022/03/09(水) 17:57:03.61ID:CC8dhoJZ0
2022/03/09(水) 17:57:06.09ID:WCtFTgpc0
子供夫婦が住んでるマンションの密閉性に感動したんだよね
窓開けると耳がボンッとなるくらい密閉性高い
窓開けると耳がボンッとなるくらい密閉性高い
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:57:08.85ID:feBwIMtP0 普通に遠いとこ住めばいい。
会社の側なんて贅沢。
会社の側なんて贅沢。
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:57:08.90ID:uek917E90 年収800万あるけど家賃5万のワンルームに住んでる
早くリタイアしたいから
早くリタイアしたいから
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:57:12.81ID:4hhfM5dS0 永遠自浄のない中抜きと独り占めの国になってるらしいから終わりよ
2022/03/09(水) 17:57:22.47ID:5DigS7Kc0
のちのスラム街
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:57:22.55ID:R1GHGZgl0 >>287
トランクルームに住んでるなんて話、もうだいぶ昔からある話だぞ
トランクルームに住んでるなんて話、もうだいぶ昔からある話だぞ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:57:28.08ID:EC0nnByl02022/03/09(水) 17:57:29.75ID:4oyKT+6d0
海外も都市部だとシェアでないと住めない人多いし
1人で借りてる時点でまだまだ豊か
1人で借りてる時点でまだまだ豊か
2022/03/09(水) 17:57:32.93ID:IOHtUKrz0
>>282
10万円だってさ 赤坂
10万円だってさ 赤坂
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:57:42.73ID:MYH4TPHM0301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:57:52.67ID:TfJjhYrt0302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:58:12.40ID:bKzki4l70 マンルームなら住みたい
2022/03/09(水) 17:58:14.43ID:GU/5Siu00
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:58:22.97ID:StMsba890305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:58:27.47ID:sMMVNhmN0 アメリカに便乗した成金無能集団のせいだ。バカだバカだと小馬鹿にすらわりにはたいした事出来ない。勘違いだらけ。
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:58:33.98ID:GWs4kHUg0 西成のナマポ住宅は3畳一間で風呂トイレ共用でもれなくダニシラミがサービスでついてくる
2022/03/09(水) 17:58:36.75ID:1+i1t+Bp0
昔 → 今
大きい本棚(漫画)→ 電子書籍
ブラウン管TV → スマホ
パソコン → スマホ
CDラック → スマホ
クローゼット → 収納BOX
筆記用具、勉強机 → スマホ
全然いける
俺は8畳だけど
大きい本棚(漫画)→ 電子書籍
ブラウン管TV → スマホ
パソコン → スマホ
CDラック → スマホ
クローゼット → 収納BOX
筆記用具、勉強机 → スマホ
全然いける
俺は8畳だけど
2022/03/09(水) 17:58:37.47ID:zETgu5kx0
2022/03/09(水) 17:58:42.36ID:ZnVtWwpN0
テント暮らしみたいなもんやな
2022/03/09(水) 17:58:53.38ID:ZO4VDI520
搾取する側として悪名高い団塊も若い頃はそういう生活してたわけでな
20年後どうなってるかはわからない
20年後どうなってるかはわからない
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:58:57.84ID:xPhCGet30 反日ニューズウイークの記事かと思ったらやっぱり反日ニューズウイークの記事だった
2022/03/09(水) 17:59:01.30ID:rJl+19Ak0
西成の宿泊施設サイズか
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:59:10.44ID:StMsba890 >>300
気候も悪いしな
気候も悪いしな
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:59:24.92ID:633VBTgq0 >>290
既に廃墟だらけだよ
既に廃墟だらけだよ
2022/03/09(水) 17:59:25.49ID:y2rcD83w0
本人が納得して住んでんだ
余計なお世話
余計なお世話
2022/03/09(水) 17:59:25.84ID:GU/5Siu00
2022/03/09(水) 17:59:27.34ID:sXMyMJKi0
駐車場よりも、せまくない?
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 17:59:34.02ID:ImAlOEnx0 あと、都区内の建築規制がぼろぼろに緩和されてるという側面もある。
2022/03/09(水) 17:59:46.46ID:WCtFTgpc0
子供いたら遺すのは現金だけだと婆が死んだとき痛感した
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:00:06.76ID:JYCj7SLm0 起きて半畳寝て一畳
人生に対する清貧の姿勢を表す。起きて読書に使う空間は畳半分で十分であり、寝る時には畳一枚分の空間があればいいというわけである。富貴や地位さらには物質的な欲望に対する批判的で冷笑的な態度を示す。
人生に対する清貧の姿勢を表す。起きて読書に使う空間は畳半分で十分であり、寝る時には畳一枚分の空間があればいいというわけである。富貴や地位さらには物質的な欲望に対する批判的で冷笑的な態度を示す。
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:00:15.29ID:Du0NRdSC0 ♪3畳一間の小さな下宿〜
2022/03/09(水) 18:00:17.19ID:CC8dhoJZ0
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:00:19.23ID:StMsba8902022/03/09(水) 18:00:22.77ID:GU/5Siu00
>>301
都民が満喫で暮らし子育てできればいいんだがな、それではファミリーになれないんだよ
都民が満喫で暮らし子育てできればいいんだがな、それではファミリーになれないんだよ
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:00:29.90ID:gt69n2+s0 東京に人集めすぎなんだよ。
俳優だのモデルだの夢見て上京する奴らだけで30万人いる現実。
いい加減確率的に人脈なければほぼ無理って教えてやるべきだわ。
そいつらが夢叶わず自暴自棄になった時が怖いし都民も少し考えた方がいいぞ。
俳優だのモデルだの夢見て上京する奴らだけで30万人いる現実。
いい加減確率的に人脈なければほぼ無理って教えてやるべきだわ。
そいつらが夢叶わず自暴自棄になった時が怖いし都民も少し考えた方がいいぞ。
2022/03/09(水) 18:00:37.52ID:CC8dhoJZ0
従来じゃなくて在来工法か>>322
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:00:43.23ID:2gJtKjjl0 テントもって一ヶ月ほど旅をしたが一畳とバックパックに入る荷物で十分生きていけるとわかった
2022/03/09(水) 18:00:51.59ID:TJUQWIQb0
2022/03/09(水) 18:01:07.77ID:CC8dhoJZ0
>>314
廃墟問題がこれから大変なことになるよね
廃墟問題がこれから大変なことになるよね
2022/03/09(水) 18:01:17.16ID:boirCsuF0
安くて生活するのに困らないならいいじゃん
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:01:17.94ID:n7Qh1Jwm0 数年前北区赤羽のマンション4万5000円でワンルームだったけどな
初期費用も13万くらいだった
初期費用も13万くらいだった
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:01:22.57ID:StMsba890333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:01:25.26ID:x6qs6qB20 窓の下には神田川
2022/03/09(水) 18:01:28.29ID:RD1mN2B90
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:01:35.23ID:NR69lU1c0 >>162
これで3〜4万なら我慢もできようけど5〜8万はちょっとな…
これで3〜4万なら我慢もできようけど5〜8万はちょっとな…
2022/03/09(水) 18:01:39.64ID:6wK6yqoA0
寝床が隣の部屋と上下で重なってる押し入れみたいな物件のこと?
2022/03/09(水) 18:01:45.34ID:t8186Omu0
若い女まじ貧乏だから金ですぐ股開くよ
2022/03/09(水) 18:01:54.73ID:WCtFTgpc0
軽めに生きるって大事
自分の価値観だけど
自分の価値観だけど
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:02:00.91ID:TfJjhYrt0 >>327
空調以外なんの問題もないよな
空調以外なんの問題もないよな
2022/03/09(水) 18:02:16.53ID:sXMyMJKi0
都内はあきらめろ
貧乏人は、田舎にいけ
貧乏人は、田舎にいけ
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:02:32.80ID:gt69n2+s0 >>337
上京する女が一番悲惨なんだよな
上京する女が一番悲惨なんだよな
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:02:33.07ID:aBSU6AIh0343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:03:05.93ID:7r1Ej9vM0 在チョンの日本下げだろ
普通の日本人はまともな家に住んでるよ
普通の日本人はまともな家に住んでるよ
2022/03/09(水) 18:03:10.36ID:lSTCPJJ30
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:03:16.36ID:j2x+FWEw0 >>20
ふるさとは半地下が主流なんだって?
ふるさとは半地下が主流なんだって?
2022/03/09(水) 18:03:17.99ID:YXYE0MJ70
半ルームか。掃除は楽そうじゃん
2022/03/09(水) 18:03:20.94ID:VlqaRWQ40
不動産高杉
2022/03/09(水) 18:03:24.09ID:1A6lrFNu0
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:03:29.71ID:rHMyFmbf0 学生の時、地方キャンパスだったが、RC、7.5畳、5畳のDK、トイレ・風呂別、廊下ありで恵まれていたんだなー
他の学生はアパートならもっと広かったし。
他の学生はアパートならもっと広かったし。
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:03:42.22ID:IVASe3RD0 トイレ風呂共同で3畳ぐらいのアパートでも場所さえよければ埋まりそうだな
2022/03/09(水) 18:03:57.47ID:C/dXiCfu0
もう馬鹿は東京に行くって分かりきってる
優秀なのは地方に行ってやりたいようにする時代になってる
東京はブラック労働力が欲しいから大歓迎なんだろうけど
優秀なのは地方に行ってやりたいようにする時代になってる
東京はブラック労働力が欲しいから大歓迎なんだろうけど
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:03:59.08ID:+P3d0P1l0 東京から2時間くらいのところなら
30坪500万円くらいで古家付き物件買えるじゃん。
30坪500万円くらいで古家付き物件買えるじゃん。
2022/03/09(水) 18:04:07.09ID:ufLJ8ijq0
京間・中京間・江戸間といってだな東京は同じ1帖でも面積小さいんやで
2022/03/09(水) 18:04:15.22ID:GU/5Siu00
すごいのは今の東京って、日本人だけでなく移民すら結婚出産できてないのな
「半ルーム政策」で移民ともどもほぼ全滅
都内のファミリーはニ種類しかいない
〇地方からくるエリートパワーカップルと
〇地元のコインパーキングを運営する土地持ち(たいてい早慶マーチの内部進学で学力も金で解決、本当に内部進学はコインパーキングが多い)
「半ルーム政策」で移民ともどもほぼ全滅
都内のファミリーはニ種類しかいない
〇地方からくるエリートパワーカップルと
〇地元のコインパーキングを運営する土地持ち(たいてい早慶マーチの内部進学で学力も金で解決、本当に内部進学はコインパーキングが多い)
2022/03/09(水) 18:04:36.89ID:9WM/JoMb0
極狭アパートと言っても乾燥機付きバスルームや
ステップアップフロアでロフトの昇降を楽にしたり
工夫がされて面白いよね
ステップアップフロアでロフトの昇降を楽にしたり
工夫がされて面白いよね
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:04:45.55ID:gt69n2+s0 仕事して生活していつか家庭持ちたいなら大阪や愛知の方がまだ豊かだとは思うわ。
愛知とか一番いいだろ。
愛知とか一番いいだろ。
2022/03/09(水) 18:04:46.21ID:sXMyMJKi0
大学は東京にあったから、
埼玉でワンルーム借りた。
20m2で、月5万だった記憶
埼玉でワンルーム借りた。
20m2で、月5万だった記憶
2022/03/09(水) 18:04:50.36ID:yURNzLKa0
選択肢の一つとしていいとは思うけど高いんだよね狭いわりに
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:04:55.84ID:+P3d0P1l0 >>353
だから平米数で確認するのが一番だな。
だから平米数で確認するのが一番だな。
2022/03/09(水) 18:04:55.89ID:k1E2qSP50
あんまり小さいと掃除が逆に大変で
掃除機振り回せないw
掃除機振り回せないw
2022/03/09(水) 18:05:09.26ID:6qZBLmHD0
2022/03/09(水) 18:05:27.56ID:CC8dhoJZ0
戦前だったか、山の手にまるまる巨大な居住タワーを作る計画案みたけど面白かった
2022/03/09(水) 18:05:30.67ID:WCtFTgpc0
2022/03/09(水) 18:05:43.56ID:W1mePXQ+0
こんな部屋住んでたけど一人だとむしろ楽で気に入ってた
2022/03/09(水) 18:05:46.34ID:kn/NJzWF0
不動産サイトみてると築浅でも半ルーム空いてる
つまり窮屈すぎてすぐ引っ越しちゃうって事
つまり窮屈すぎてすぐ引っ越しちゃうって事
2022/03/09(水) 18:06:01.38ID:i27CJ9kA0
日本人は生来のうさぎ小屋好きだと証明されちゃったな
ヨーロッパ人から戦争時になんで日本人はうさぎ小屋に住んでるんだい?と言われたのも納得(byヨーロッパ共同体対日経済戦略報告書)
ヨーロッパ人から戦争時になんで日本人はうさぎ小屋に住んでるんだい?と言われたのも納得(byヨーロッパ共同体対日経済戦略報告書)
2022/03/09(水) 18:06:13.74ID:OC+6C4y10
経験を楽しめるからいいね
駅近は便利
駅近は便利
2022/03/09(水) 18:06:18.05ID:GU/5Siu00
2022/03/09(水) 18:06:24.80ID:YxdnKNLc0
このビジネスやろうと思ってたんだ。
乗り物の個室みたいなシンプルで快適なやつ。
乗り物の個室みたいなシンプルで快適なやつ。
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:06:26.00ID:yTqf4LIQ0 〇〇荘みたいなとこに下駄でカランカランと住むほうが渋くてよくないか
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:06:27.03ID:633VBTgq0 有効な土地活用法が無いなら空き家から税金ふんだくってもいいと思う
2022/03/09(水) 18:06:27.35ID:WCtFTgpc0
うるさいのが嫌なの
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:06:39.05ID:CjzhHHUa0 日本人としては雨風しのげるだけで十分
2022/03/09(水) 18:06:54.19ID:9qLP3pRn0
若いうちは何でもいいだろ
利便性重視でいい。
そもそも半ルームて都心だろ?
微妙に広くて高い多摩地域に住んで職場や学校まで往復1時間とかダルいじゃん
利便性重視でいい。
そもそも半ルームて都心だろ?
微妙に広くて高い多摩地域に住んで職場や学校まで往復1時間とかダルいじゃん
2022/03/09(水) 18:06:54.69ID:fOe6hXIU0
まぁロフトさえあればなんとかな
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:06:58.75ID:6eSSfwXF0 半ルームってもうドヤ街の木賃宿じゃん。それならカプセルホテルでよくね?
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:07:01.95ID:pzL/Z+KL0 悪くない考えよ、安くて近いとこに住む
不満感じたらそれから離れたとこでも探して引っ越せば良い、安いとこなら金も貯まるし
近いとこに住んでれば時間もできる
先に選んだとこの家賃負けして貯金出来ないと引っ越せないし、時間取られると自炊もできず出費も嵩む
まずは寝るとこと風呂トイレ、住んでみてから考えればよし
不満感じたらそれから離れたとこでも探して引っ越せば良い、安いとこなら金も貯まるし
近いとこに住んでれば時間もできる
先に選んだとこの家賃負けして貯金出来ないと引っ越せないし、時間取られると自炊もできず出費も嵩む
まずは寝るとこと風呂トイレ、住んでみてから考えればよし
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:07:13.83ID:kPxv7qaF0 >>369
カプセルホテルじゃね?
カプセルホテルじゃね?
2022/03/09(水) 18:07:24.64ID:/4yK3mZF0
東京にしか職がないからしゃーないわ
ニューヨークと同じだよ
ニューヨークと同じだよ
2022/03/09(水) 18:07:25.37ID:AKnctveL0
老人が借りたら批判するんだろこいつは
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:07:42.11ID:Jn0PGUmx0 都内月収15万てw
フルタイムでもない、パート・アルバイトレベルだろ
フルタイムでもない、パート・アルバイトレベルだろ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:08:00.50ID:NXHst3ZR0 カプセル型が出てくるな
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:08:06.24ID:gt69n2+s0 大阪や名古屋近辺で車所有して、休みの日はドライブや釣りやキャンプする日々送ってる方が視野は広くなるだろうな
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:08:06.84ID:w8p0X+3J0 >>10
アベノミクスってクソじゃねーか
アベノミクスってクソじゃねーか
2022/03/09(水) 18:08:09.14ID:ufLJ8ijq0
言葉は悪いがドヤ街だよな 英語に訳せばスラム
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:08:20.19ID:9JP+yxNr0 41歳で半ルームに住んでる俺はどうなるんだよ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:08:21.87ID:5tHHBz3n02022/03/09(水) 18:08:26.33ID:ZOdPQbGy0
仕事にやりがいがあればこれで十分
食うために仕方なく働いてるなら部屋はそれなりの方がいい
食うために仕方なく働いてるなら部屋はそれなりの方がいい
2022/03/09(水) 18:08:30.18ID:EwW1zXSw0
大家は韓国人か
2022/03/09(水) 18:08:51.98ID:GU/5Siu00
>>366
アルゼンチンも似たようなもんだぞ
アメリカなみの国土がありながら、人口6000万以下の国民がブエノスアイレスに東京より狭く貧しく暮らしてる
優雅に暮らせるのはコインパーキングを運営してるブエノスアイレスの古くからの荘園持ちだけ
アルゼンチンは、未来の日本の姿だわ
アルゼンチンも似たようなもんだぞ
アメリカなみの国土がありながら、人口6000万以下の国民がブエノスアイレスに東京より狭く貧しく暮らしてる
優雅に暮らせるのはコインパーキングを運営してるブエノスアイレスの古くからの荘園持ちだけ
アルゼンチンは、未来の日本の姿だわ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:09:02.72ID:YPAmWRn00392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:09:03.55ID:yTqf4LIQ0 >>386
ミニマリストさ、ナウいじゃない
ミニマリストさ、ナウいじゃない
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:09:15.10ID:ImAlOEnx0 >>323
だってえ、不動産屋さんはお金持ちだしいw
だってえ、不動産屋さんはお金持ちだしいw
2022/03/09(水) 18:09:21.92ID:j0+hQmoT0
アパホテルレベルなら賃貸したい
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:09:28.00ID:aABuy11v0 十代や二十代前半くらいなら、別に部屋が狭くてもかまわんだろ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:09:34.12ID:PKQ4rc300 デフレ政策を20年間続けたアホ国家
2022/03/09(水) 18:09:49.64ID:GU/5Siu00
>>374
ファミリーになるときに、その半ルーム生活から抜け出せないから超少子高齢化で日本が没落してるんだぞ
ファミリーになるときに、その半ルーム生活から抜け出せないから超少子高齢化で日本が没落してるんだぞ
2022/03/09(水) 18:09:51.12ID:khVbB9r60
だから2人で暮らせば30万だから問題ないだろ
ブサメンは嫌だのブスは嫌だのデブは嫌だの文句なんか言える立場じゃねぇだろ
ブサメンは嫌だのブスは嫌だのデブは嫌だの文句なんか言える立場じゃねぇだろ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:09:53.71ID:R1GHGZgl0 ちなみに
東京にはゼロ畳という賃貸物件もあったりするw
東京にはゼロ畳という賃貸物件もあったりするw
2022/03/09(水) 18:10:03.68ID:/4yK3mZF0
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:10:08.85ID:6eSSfwXF0 山谷とか寿町いけよwww
2022/03/09(水) 18:10:22.69ID:9qLP3pRn0
>>387
そう言うけどお前の県の無能と優秀な奴が集まってる現実は変わらんぞ
そう言うけどお前の県の無能と優秀な奴が集まってる現実は変わらんぞ
2022/03/09(水) 18:10:23.82ID:tbx4xkHB0
さすがにルームシェアのがよくね
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:10:34.09ID:BtRYDO1j0 韓国も今日の大統領選の野党候補が掲げている重要政策が高騰し過ぎで購入出来なくなった不動産価格の是正とあるが、世界中の大都市の土地価格が高騰しているとは言え、本当に住環境が貧しいと思えるのは日本・韓国・香港と旧ソ連諸国だな。欧米は高いと言ってもなんだかんだで古くても日本より立派な質感で重厚、それなりの広さの家に住んでいる。
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:10:37.08ID:KxqJr9NK0 >>366
なにが戦争時だ。馬鹿だろお前
なにが戦争時だ。馬鹿だろお前
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:11:07.99ID:Jn0PGUmx0 >>400
奴隷のまま一生を終わる養分層w
奴隷のまま一生を終わる養分層w
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:11:19.42ID:EC0nnByl0 >>386
衣食住は人生の基本だぞ、QOL少しは考えた方がいい。少し郊外に住めよ。3条とかうちのパントリーより狭いぞ。
衣食住は人生の基本だぞ、QOL少しは考えた方がいい。少し郊外に住めよ。3条とかうちのパントリーより狭いぞ。
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:11:19.94ID:DoA5HfbB0 暖房費とか安上がりで済みそう。
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:11:44.23ID:P0Fmo1M10 うちの近くにもあるな
えらく狭い土地にアパートできたなと思ったら、ポストが10個くらいあって驚いた
えらく狭い土地にアパートできたなと思ったら、ポストが10個くらいあって驚いた
2022/03/09(水) 18:11:47.55ID:cS04bKwH0
住む場所があるんだからいいんじゃん
海外じゃ部屋の大きさは変わらなくてもどんどん家賃が上がってるんだから
海外じゃ部屋の大きさは変わらなくてもどんどん家賃が上がってるんだから
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:11:51.00ID:kfzSc0uy0 安いビジネスホテルってこんな感じだよね
住めなくは無さそう
住めなくは無さそう
2022/03/09(水) 18:11:51.38ID:GU/5Siu00
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:11:56.14ID:gt69n2+s02022/03/09(水) 18:11:56.52ID:DdG+CJ+60
タコ部屋ってやつか
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:11:56.88ID:9JP+yxNr0 半ルーム、中々快適だぞ
シャワールームなのが特に良い
狭いから掃除も楽
立地も良い
暖房もすぐ効く
構造上、両隣が存在しないから意外と音漏れしない
不満は、木造だからエアコンが壁の振動でうるさい事ぐらいかな
シャワールームなのが特に良い
狭いから掃除も楽
立地も良い
暖房もすぐ効く
構造上、両隣が存在しないから意外と音漏れしない
不満は、木造だからエアコンが壁の振動でうるさい事ぐらいかな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:12:12.87ID:BhLScFo602022/03/09(水) 18:12:20.74ID:9qLP3pRn0
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:12:24.94ID:9vppmSro0 別に帰宅しても寝るだけだろ
スマホがあれば小さい冷蔵庫のみで生きていける
一畳もあれぼ十分だろ
贅沢言うな屑
スマホがあれば小さい冷蔵庫のみで生きていける
一畳もあれぼ十分だろ
贅沢言うな屑
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:12:27.30ID:U+8mhA0n0 部屋狭くていいから風呂トイレ別、冷暖房完備、湯沸かし器完備、ネット接続完備ならいい。
家賃は4万円台にしてくれ。
家賃は4万円台にしてくれ。
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:12:42.00ID:5tHHBz3n0 整形加工しまくり自撮りで埋め尽くし
中身のないうすっぺらい量産型女も
決まって東京住みw
アホみたいにどいつもこいつも東京
中身のないうすっぺらい量産型女も
決まって東京住みw
アホみたいにどいつもこいつも東京
2022/03/09(水) 18:12:44.21ID:AKnctveL0
若者が金ないと言うけど、若者が金持ってる国が何処にあるのかね
2022/03/09(水) 18:12:54.06ID:GU/5Siu00
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:12:56.40ID:4J/p3sJR0 >>396
しかもマスコミの養分にさせられた奴らがwktkしながら構造改革に期待してきたからな。
しかもマスコミの養分にさせられた奴らがwktkしながら構造改革に期待してきたからな。
2022/03/09(水) 18:13:33.71ID:IOHtUKrz0
>>413
ナイショナイショ
ナイショナイショ
2022/03/09(水) 18:13:44.43ID:C/dXiCfu0
求人サイトを見て判断するしか能がない奴らは一生東京にしかまともな職はないって思い込んで住み続ける
結果ブラックで搾取され続ける
一方、地方は年収一千万円で雇う企業が増えてきているが求人は出さない
少数精鋭で優秀な人材しか入れない
こうなってくる
ただ巨大企業が世界と戦うためには奴隷が必要だから東京一極集中はやむなし
結果ブラックで搾取され続ける
一方、地方は年収一千万円で雇う企業が増えてきているが求人は出さない
少数精鋭で優秀な人材しか入れない
こうなってくる
ただ巨大企業が世界と戦うためには奴隷が必要だから東京一極集中はやむなし
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:13:51.24ID:13ALPTAI0 >>327
それやってる時スマホ何に使ってた?
それやってる時スマホ何に使ってた?
2022/03/09(水) 18:13:51.66ID:4nY6AypN0
23区内って前提はなんで生まれるんだろう?
交通費も出ないとこ務めてんの?
交通費も出ないとこ務めてんの?
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:13:51.79ID:9JP+yxNr0 >>407
郊外に住む方がQOL下がるよ
ガラクタのために家賃払って、電車に乗って、車がないと地味に不便で、メリットを感じない
寝るかスマホいじるかだけの空間に金払う方がおかしい
毎月あまる数万円で、毎月なんか買う方が楽しいよ
郊外に住む方がQOL下がるよ
ガラクタのために家賃払って、電車に乗って、車がないと地味に不便で、メリットを感じない
寝るかスマホいじるかだけの空間に金払う方がおかしい
毎月あまる数万円で、毎月なんか買う方が楽しいよ
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:14:11.24ID:F2FGAxTR0 >>20
ヘイトの書き込みで通報しとくわ
ヘイトの書き込みで通報しとくわ
2022/03/09(水) 18:14:16.43ID:GU/5Siu00
>>417
白書を見ろ、そこでファミリーを持ててるのは地方からきたエリートパワーカップル。
それと都内でコインパーキングを運営してお子さんを都内私学に内部進学させてる不動産持ち、内部進学は本当にコインパーキング運営者まみれ、頭は総じて悪い
一般的な都民は半ルーム生活で一生を終えている
白書を見ろ、そこでファミリーを持ててるのは地方からきたエリートパワーカップル。
それと都内でコインパーキングを運営してお子さんを都内私学に内部進学させてる不動産持ち、内部進学は本当にコインパーキング運営者まみれ、頭は総じて悪い
一般的な都民は半ルーム生活で一生を終えている
2022/03/09(水) 18:14:22.52ID:cS04bKwH0
>>422
郊外に引っ越せよww
郊外に引っ越せよww
2022/03/09(水) 18:14:26.82ID:5LQN8OXv0
2022/03/09(水) 18:14:30.83ID:AKnctveL0
なんで若者だけかわいそうなのか?中年だって老人だって金ねーんだよ、わかってんのかこいつ
2022/03/09(水) 18:14:32.28ID:OXfXAEuX0
ワンルームでも貧乏人のゴミしか住んでないイメージなんだがw俺だったらワンルーム住むなら自害するw
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:14:34.58ID:zmnQHUJT0 台所やトイレは共同でいいだろ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:14:40.90ID:IYWnUqN+0 >>1
今時わざわざ東京で暮らすメリットって何もないだろ
今時わざわざ東京で暮らすメリットって何もないだろ
2022/03/09(水) 18:14:45.71ID:/4yK3mZF0
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:14:54.88ID:9JP+yxNr0 >>422
そりゃまあ仮に結婚したらもう少し広い所に住むに決まってはいるが、基本的にはミニマリストが良いという事よ
そりゃまあ仮に結婚したらもう少し広い所に住むに決まってはいるが、基本的にはミニマリストが良いという事よ
2022/03/09(水) 18:14:59.37ID:WM2fe3aK0
>>345
キッチンに便座がある汚台所
キッチンに便座がある汚台所
2022/03/09(水) 18:15:02.33ID:NZddkAdu0
>>394
11万円以上/30日・・・
アパホテルのマンスリープラン
https://www.apahotel.com/articles/monthly/
30泊117,000円(税込)〜(1泊当たり3,900円〜)
11万円以上/30日・・・
アパホテルのマンスリープラン
https://www.apahotel.com/articles/monthly/
30泊117,000円(税込)〜(1泊当たり3,900円〜)
2022/03/09(水) 18:15:11.60ID:r9bLkuG90
半ルームに住む半グレ
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:15:17.24ID:kQF41tK80 川渡れば2DK余裕だ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:15:17.43ID:633VBTgq0 >>423
構造改革ってまだ問題を浮き彫りにしたってだけだよ
構造改革ってまだ問題を浮き彫りにしたってだけだよ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:15:27.42ID:R1GHGZgl0 >>422
そもそも単身用住宅
YouTubeとか見てるとパターンとしては
・記事にあるようなド貧乏
・結婚資金や生活費を貯める為に余計な出費を排除しまくりたい
・食べ歩きとか遊び歩きで贅沢したいから家は眠れたら充分
ってパターンがあるね
そもそも単身用住宅
YouTubeとか見てるとパターンとしては
・記事にあるようなド貧乏
・結婚資金や生活費を貯める為に余計な出費を排除しまくりたい
・食べ歩きとか遊び歩きで贅沢したいから家は眠れたら充分
ってパターンがあるね
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:15:43.98ID:4J/p3sJR0 クルマ持つと、郊外にしか住めなくなるな。
2022/03/09(水) 18:15:46.76ID:VFPDvbwg0
2022/03/09(水) 18:15:48.84ID:9qLP3pRn0
>>406
普通の東京のリーマンもそうなんだし
労働とは定年退職まで奴隷みたいなもんだろ
それと違う道を進んだ自営業の俺は
金の心配と今後の先行きの心配である意味奴隷そのものだけど
何が奴隷から開放されるの?
まさかど田舎で自給自足生活とか?
普通の東京のリーマンもそうなんだし
労働とは定年退職まで奴隷みたいなもんだろ
それと違う道を進んだ自営業の俺は
金の心配と今後の先行きの心配である意味奴隷そのものだけど
何が奴隷から開放されるの?
まさかど田舎で自給自足生活とか?
2022/03/09(水) 18:15:48.68ID:GU/5Siu00
2022/03/09(水) 18:15:50.64ID:AKnctveL0
>>432
若者なんて金使わないでょ、1番、金必要なのは子育て世代だと思うけど
若者なんて金使わないでょ、1番、金必要なのは子育て世代だと思うけど
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:16:06.43ID:GCpJv/Cm0 座って半畳、寝て一畳。
2022/03/09(水) 18:16:12.39ID:2pMP3CfV0
格差社会
2022/03/09(水) 18:16:29.04ID:9WM/JoMb0
ようつべの極狭ワンルーム内見動画見るの好きだわ
軽自動車みたいに制限内の工夫が面白い
まあ自身は田舎の無駄に広い一軒家に住んでるけど
軽自動車みたいに制限内の工夫が面白い
まあ自身は田舎の無駄に広い一軒家に住んでるけど
2022/03/09(水) 18:16:33.38ID:t59qYDpD0
地方で暮らそう
2022/03/09(水) 18:16:42.51ID:SQfcVm9L0
6畳や4.5畳なら、3畳の方がいいな。
部屋が狭い分だけ冷暖房費用が安く済む
部屋が狭い分だけ冷暖房費用が安く済む
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:16:49.40ID:K5uF1lPV0 厚労相がナマポの引き下げと連動して最低生活水準を4畳に6人にしたから
3畳なら4人までが最低生活水準だな
改正前は4畳に2人だから3畳だと1人なのにな
生活保護叩いても一般民に跳ね返ってくるんだよ
3畳なら4人までが最低生活水準だな
改正前は4畳に2人だから3畳だと1人なのにな
生活保護叩いても一般民に跳ね返ってくるんだよ
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:17:06.69ID:5tHHBz3n0 >400
優秀じゃない奴も沢山いるだろ
地方にはない仕事やコネ人脈目当てで
出て来た、能無しゲスカスグスで
外見冴えない奴も沢山いるのが東京
福祉も充実してるから
貧乏人こそ東京が暮らしやすいよって
東京生まれが5ちゃんで言ってたぞw
優秀じゃない奴も沢山いるだろ
地方にはない仕事やコネ人脈目当てで
出て来た、能無しゲスカスグスで
外見冴えない奴も沢山いるのが東京
福祉も充実してるから
貧乏人こそ東京が暮らしやすいよって
東京生まれが5ちゃんで言ってたぞw
2022/03/09(水) 18:17:10.78ID:9qLP3pRn0
>>430
どちらにせよ卓上の空論どころか妄想で一生を終えるお前よりはマシそうだな。
どちらにせよ卓上の空論どころか妄想で一生を終えるお前よりはマシそうだな。
2022/03/09(水) 18:17:19.01ID:sWlbTqa80
成人男性なのに車持ってないのが普通とかもうスラム街だろ
絶対住みたくない
絶対住みたくない
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:17:24.61ID:rHMyFmbf0 子供が春から就職するが、確かにあの給料じゃ今は独立して一人暮らし無理だなと思う。
かくいう俺もかなりそこそこもらっていたが激務で結婚するまで親元から通勤してた。
結婚を機に辞めたが。
かくいう俺もかなりそこそこもらっていたが激務で結婚するまで親元から通勤してた。
結婚を機に辞めたが。
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:17:30.90ID:gGt62h580 キャンピングカーで暮らせばリモートワーク自由自在だぞ
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:17:34.85ID:63T3LmOR02022/03/09(水) 18:17:40.38ID:IOHtUKrz0
>>440
高収入の有名人ならそれありだろうな
高収入の有名人ならそれありだろうな
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:17:42.35ID:KLYNACvA0 生活保護受けた方がもう少し良いところ借りられる
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:17:43.32ID:1kxHg1+l0 保証会社の審査に関しては親が健在なら親名義で通してしまえばいい。
人間性に特に問題がなさそうなら不動産屋も協力してくれる。
人間性に特に問題がなさそうなら不動産屋も協力してくれる。
2022/03/09(水) 18:17:43.41ID:WM2fe3aK0
>>20
当時のアパートは朝鮮人お断りが普通やったから完全にホームレス
当時のアパートは朝鮮人お断りが普通やったから完全にホームレス
2022/03/09(水) 18:17:43.90ID:OXfXAEuX0
悪いけどワンルーム住んでるやつとは仲良くなれない
2022/03/09(水) 18:17:52.64ID:QoYCJGsG0
節約すればいい
一ヶ月1万円生活
主婦の腕の見せ所よ
一ヶ月1万円生活
主婦の腕の見せ所よ
2022/03/09(水) 18:18:06.55ID:sXMyMJKi0
理系大学卒業して、
田舎の工場で働く
これが最強
田舎の工場で働く
これが最強
2022/03/09(水) 18:18:06.77ID:OXfXAEuX0
俺はワンルーム住んでるやつは貧乏マインドって呼んでるわ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:18:15.71ID:EC0nnByl0 >>428
なんか買っても置くところないだろ
なんか買っても置くところないだろ
2022/03/09(水) 18:18:18.04ID:mx+IPwuR0
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:18:18.81ID:oPD63JKN0 東京都最低賃金1000円くらいでしょ
実働8時間8000円
20日で16万円
労働時間が短すぎるじゃないか
実働8時間8000円
20日で16万円
労働時間が短すぎるじゃないか
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:18:28.23ID:9JP+yxNr02022/03/09(水) 18:18:35.90ID:4nY6AypN0
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:18:41.87ID:633VBTgq0 >>455
四畳に6人www
四畳に6人www
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:18:48.11ID:JBF3ygDb0 築浅なら狭くてもいいな
2022/03/09(水) 18:18:52.05ID:OXfXAEuX0
ワンルーム住んでるやつは貧乏人なだけではなく、貧乏マインドのゴミばかりw
2022/03/09(水) 18:18:57.60ID:GU/5Siu00
都民があまりに貧しすぎる
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:19:15.63ID:EHkutlP50 外出ばかりして逆に金かかりそう
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:19:27.36ID:mx+IPwuR0481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:19:29.22ID:9JP+yxNr0482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:19:37.31ID:4DB3+Hfh0 東京は若いうちから住むとこちゃうやん
まだ体力あるなら郊外からや
まだ体力あるなら郊外からや
2022/03/09(水) 18:19:53.81ID:OXfXAEuX0
トンキンは家賃補助もらってワンルーム住むような貧乏人の集まりやからw
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:19:55.31ID:+wPwrQqG0 近年はこんなに日本が発展して成長している時代に近ごろの若者は何やってるんだ
会社に入って何もしなくても月40万はもらってるだろ
さらにそこで働いて出世すれば生涯安泰するじゃないか
コロナによってさらに日本だけ産業も伸びて成長していただろうが
若者は家買って結婚して年金納めとけばいいんだよ
いまは世界的にみても平和だし社会が安定してるんだし教育レベルも家庭環境もいい日本の若者はさらに世界の産業を発展することができるだろ
もっと海外や障害者や年配者に富を分けろ
会社に入って何もしなくても月40万はもらってるだろ
さらにそこで働いて出世すれば生涯安泰するじゃないか
コロナによってさらに日本だけ産業も伸びて成長していただろうが
若者は家買って結婚して年金納めとけばいいんだよ
いまは世界的にみても平和だし社会が安定してるんだし教育レベルも家庭環境もいい日本の若者はさらに世界の産業を発展することができるだろ
もっと海外や障害者や年配者に富を分けろ
2022/03/09(水) 18:20:16.41ID:9qLP3pRn0
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:20:23.94ID:Z6Pcv+IJ0 物価はこれから本格上げ
半、どころか浮浪者にならんようにな
半、どころか浮浪者にならんようにな
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:20:28.24ID:9JP+yxNr0 まあ疲れたら、数年後めちゃくちゃ余るだろう郊外の激安物件にでも引っ越すかな
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:20:30.13ID:KLYNACvA02022/03/09(水) 18:20:34.19ID:9WM/JoMb0
極狭ワンルームの見所は狭さよりも
それでも高い家賃
それでも高い家賃
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:20:35.19ID:9OsK4vbD0 三畳での生活はメンタル病まない?
病んでるからそんなとこ住めるのかな
病んでるからそんなとこ住めるのかな
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:20:38.97ID:BhLScFo60 タワマンに住んでるのも
背伸びして結婚二馬力の高額住宅ローン
大規模改修の一時徴収で滞納する人達
背伸びして結婚二馬力の高額住宅ローン
大規模改修の一時徴収で滞納する人達
2022/03/09(水) 18:20:52.81ID:IOHtUKrz0
>>468
上場してれば年収1000万超えだな
上場してれば年収1000万超えだな
2022/03/09(水) 18:21:00.87ID:6qZBLmHD0
2022/03/09(水) 18:21:14.19ID:ThksFN6s0
貧乏なら押し入れでも十分だと思うけどね
贅沢すんな
贅沢すんな
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:21:25.51ID:9JP+yxNr0 >>490
俺は一階だが、あっという間に外に出られるので意外と鬱にならない
俺は一階だが、あっという間に外に出られるので意外と鬱にならない
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:21:33.50ID:EC0nnByl0 >>481
毎月何か買う方が楽しいと言いつつ矛盾してね?
毎月何か買う方が楽しいと言いつつ矛盾してね?
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:22:05.99ID:633VBTgq0 東京で生活していたら田舎の廊下と部屋やんwww
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:22:35.24ID:lkSk3jVW0 ● 反日・反政府活動がまったく効果が無い理由
「ニュース速報+」の利用者数は25000人以下
http://hissi.org/
つまり、10000人に2人以下しか使っていない。
9998人にはカスリもせず、残り2人が言い争いを
してるだけ。
そんな少数では、世論も政治も変えられないよ。
その証拠に、この10年、国政選挙はいつも自民の
大勝だ。
👀↑
「ニュース速報+」の利用者数は25000人以下
http://hissi.org/
つまり、10000人に2人以下しか使っていない。
9998人にはカスリもせず、残り2人が言い争いを
してるだけ。
そんな少数では、世論も政治も変えられないよ。
その証拠に、この10年、国政選挙はいつも自民の
大勝だ。
👀↑
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:22:35.28ID:4DB3+Hfh0 東京の狭い家は物要らない老人が住むとこ
2022/03/09(水) 18:22:41.90ID:OC+6C4y10
都内は車を所有しなくてもサブスクでいい
欲しければ買えばいい
都内の地下鉄など住んでても知らない駅ばかり
駅から10分で遠いねと言われる
自転車あれば都内の移動は楽
タクシー乗ればいいし
電動自転車もドコモの借りる
欲しければ買えばいい
都内の地下鉄など住んでても知らない駅ばかり
駅から10分で遠いねと言われる
自転車あれば都内の移動は楽
タクシー乗ればいいし
電動自転車もドコモの借りる
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:22:47.07ID:5tHHBz3n0 ネット上のコミュニティで知り合った東京や首都圏住みの
奴ら、外見悪く知能やコミュ力も低そうなのが多くて
気持ち悪かったw
奴ら、外見悪く知能やコミュ力も低そうなのが多くて
気持ち悪かったw
2022/03/09(水) 18:22:49.91ID:2lb5o7uY0
地方で暮せば良いのに
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:23:04.78ID:9JP+yxNr02022/03/09(水) 18:23:07.12ID:AKnctveL0
世田谷に住めないからかわいそうなのか?意味わからんな、地方に住めばいいだろ、そんな田舎は嫌か?
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:23:07.79ID:ttBsNbmK0 >>452
ビフォーアフターの狭小住宅も面白いでぇ
ビフォーアフターの狭小住宅も面白いでぇ
2022/03/09(水) 18:23:19.78ID:5WZqQTdl0
ナマポの俺、広い公営住宅住み^^
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:23:25.10ID:ASS2vJWB02022/03/09(水) 18:23:38.12ID:IOHtUKrz0
東京23区のワンルームのオーナーが各部屋個別に地方在住だったりするからな。
2022/03/09(水) 18:23:49.18ID:GU/5Siu00
2022/03/09(水) 18:23:58.57ID:0r+Oyy7I0
三畳って刑務所並み?
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:24:05.57ID:fmd5GvJ/0 東京都住宅供給公社で借りれば良いのに
なんで皆んな使わないんだろう?
なんで皆んな使わないんだろう?
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:24:20.38ID:0uxlHDLR0 立って半畳寝て一畳
2022/03/09(水) 18:24:21.39ID:zYMADQgZ0
立地良ければ狭くてもいいかな
寝に帰るようなもんだし
寝に帰るようなもんだし
2022/03/09(水) 18:24:31.50ID:FCZb95h30
日本やばいな
2022/03/09(水) 18:24:41.23ID:IOHtUKrz0
>>511
賃貸だぞ
賃貸だぞ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:24:49.87ID:05i8cAAO0 畳1畳分来るで
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:25:03.55ID:ebshmJwu0 棺桶2個分
2022/03/09(水) 18:25:07.67ID:5WZqQTdl0
ボロそうだしトイレや室内の足音とかめっちゃ聞こえるんじゃね。
2022/03/09(水) 18:25:08.47ID:/4yK3mZF0
地方に住んでることが負け組だからな…
お前らが何を言おうと東京はこれからも栄えるし
地方は滅びる
お前ら地方の奴が住んでる土地なんて売れもしなくなるよ
お前らが何を言おうと東京はこれからも栄えるし
地方は滅びる
お前ら地方の奴が住んでる土地なんて売れもしなくなるよ
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:25:11.42ID:pOtwVXtp0 コメは日に1合、畳1畳あればいい
それよりも一献くれまいか
それよりも一献くれまいか
2022/03/09(水) 18:25:12.87ID:GU/5Siu00
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:25:19.74ID:BhLScFo602022/03/09(水) 18:25:30.05ID:4nY6AypN0
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:25:56.43ID:BtRYDO1j0 >>468
典型がファナック。
典型がファナック。
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:26:25.62ID:9JP+yxNr0526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:26:38.77ID:o5kIUA3r0 >>468
結局は先祖代々のコネを守って迂闊に地元を捨てないのが一番
結局は先祖代々のコネを守って迂闊に地元を捨てないのが一番
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:26:55.53ID:98Kt4v9+0 半チャーハンみたいなもんか
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:26:56.33ID:z9TrMU/W0 俺も42歳の若者だが大学から月4万のワンルームに住み続けてるよ。
2022/03/09(水) 18:27:05.46ID:8E0VSZl50
押し入れに住んでる先人もいるんで大丈夫
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:27:06.82ID:f1cvGCv802022/03/09(水) 18:27:09.95ID:cdJy0lqd0
イナバ物置の方がいいな😃
2022/03/09(水) 18:27:12.60ID:pLLMY5H70
電気代のことも考えて選ぶ時代がやってきたな
2022/03/09(水) 18:27:13.71ID:PO567Ax/0
日本はそろそろ一本に改名するべきだな
2022/03/09(水) 18:27:32.96ID:9qLP3pRn0
>>503
だが今後のVRコンテンツ(メタバース系)を楽しむには多少の広さはほしい
うちそれ系も開発してるけど、ユーザーのモーションを思いっきりした際なにかにぶつかる奴が多くてさ
だから日本ではVR普及の遅さは部屋の狭さという独自の問題がある
だが今後のVRコンテンツ(メタバース系)を楽しむには多少の広さはほしい
うちそれ系も開発してるけど、ユーザーのモーションを思いっきりした際なにかにぶつかる奴が多くてさ
だから日本ではVR普及の遅さは部屋の狭さという独自の問題がある
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:27:33.69ID:Y9XRDmR50 チャーハンかよ
2022/03/09(水) 18:27:36.69ID:vH0dwMsz0
地方なら家賃五万払うなら中古の戸建て買えるぞw
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:27:48.51ID:98Kt4v9+0538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:27:51.33ID:ttBsNbmK0 >>481
良いベッドとしっくりくるゲーミングチェアとモニターは定期的に欲しくね
良いベッドとしっくりくるゲーミングチェアとモニターは定期的に欲しくね
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:28:00.09ID:G0NhP8+o02022/03/09(水) 18:28:19.77ID:GU/5Siu00
都民は、そろそろ半ルームで暮らす50代の若者といわれる街になっていくぞ
2022/03/09(水) 18:28:34.92ID:lf6yvqZd0
ワンルームでさえ狭くて息詰まるのに最悪の貧困国になっちまったなぁ
もう先進国じゃないだろ
もう先進国じゃないだろ
2022/03/09(水) 18:28:36.89ID:APZnjyqI0
香港並の狭さだな
2022/03/09(水) 18:28:44.87ID:IOHtUKrz0
2022/03/09(水) 18:28:59.28ID:6hnWkfFR0
住環境は昭和の頃のがひどかっただろ。
四畳半フォークとかあったし。
昔はトイレ風呂なしが当たり前だった。
今はトイレ風呂なしじゃ誰も住まない。
トイレ風呂なし木造アパートはどんどん姿を消してる。
四畳半フォークとかあったし。
昔はトイレ風呂なしが当たり前だった。
今はトイレ風呂なしじゃ誰も住まない。
トイレ風呂なし木造アパートはどんどん姿を消してる。
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:29:03.76ID:633VBTgq0 >>516
四畳6人だからもう越えてるぞw
四畳6人だからもう越えてるぞw
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:29:11.97ID:9JP+yxNr0 >>523
ロシアのせいもあってインフレやばいから新築は更に高騰していく
中古も余波を受けて高止まり
人気のない郊外の更に外は、逆に激安になるだろうけど
数年もすれば自動運転とか始まってくるし、街の勝ち負けがはっきりする
買い時はまだ来ないだろうなあ
ロシアのせいもあってインフレやばいから新築は更に高騰していく
中古も余波を受けて高止まり
人気のない郊外の更に外は、逆に激安になるだろうけど
数年もすれば自動運転とか始まってくるし、街の勝ち負けがはっきりする
買い時はまだ来ないだろうなあ
2022/03/09(水) 18:29:22.88ID:jgaYGbEZ0
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:29:29.40ID:RINzF0v00 映画化だね
「半ルームの家族」ってさ
「半ルームの家族」ってさ
2022/03/09(水) 18:29:34.93ID:OPb9H6NA0
鳥かごというか犬小屋だろ
2022/03/09(水) 18:29:45.96ID:ikrWDNWM0
軽トラにキャンピングシェル
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:30:06.23ID:G33xmpfy0 立地がいいのに家賃安いから大人気だろ
2022/03/09(水) 18:30:09.46ID:BoJwhCgc0
>身を軽くしておきたい、というのは分かる。
>だが経済的事情もあるだろう。身も蓋もない言い方をすれば、
>こういう部屋しか借りられないのではないか。
突然妄想ぶっこんで言い方変えて意味不明な断定・・・
なにも分かってねーじゃんw
>だが経済的事情もあるだろう。身も蓋もない言い方をすれば、
>こういう部屋しか借りられないのではないか。
突然妄想ぶっこんで言い方変えて意味不明な断定・・・
なにも分かってねーじゃんw
2022/03/09(水) 18:30:22.15ID:9Z/FgPHU0
シャワー、トイレ、簡易ベッドで3万位であると助かる
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:30:24.38ID:iCSBTfA/02022/03/09(水) 18:30:31.08ID:28WzJs4c0
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:30:44.84ID:9JP+yxNr0557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:30:59.77ID:98Kt4v9+0558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:31:08.53ID:A+cBStQx02022/03/09(水) 18:31:45.56ID:PolOAzzJ0
マッチ箱よ
道も頑なに端っこ歩いて石にでもなりたいのかな
道も頑なに端っこ歩いて石にでもなりたいのかな
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:31:54.25ID:6opNL0c50 >>523
絶対に買うなよ
再来月〜辺りから建材が異常に高騰するから安値で手放すのが増える
流通回復して一気に建材安くなるのが1年半から2年後と言われてるから
それらのリフォーム住宅が一気に市場に出回るのが3年後だ
絶対に買うなよ
再来月〜辺りから建材が異常に高騰するから安値で手放すのが増える
流通回復して一気に建材安くなるのが1年半から2年後と言われてるから
それらのリフォーム住宅が一気に市場に出回るのが3年後だ
2022/03/09(水) 18:31:55.99ID:6qZBLmHD0
>>541
一人当たりGDPや労働者の所得の没落具合見てももう先進国じゃないわなw
その縮図であり最先端が東京
東京の一人当たりGDPはものすごい勢いで下がってる
その数字だけで貧民窟の実態が見えてしまう
一人当たりGDPや労働者の所得の没落具合見てももう先進国じゃないわなw
その縮図であり最先端が東京
東京の一人当たりGDPはものすごい勢いで下がってる
その数字だけで貧民窟の実態が見えてしまう
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:32:49.10ID:0bYU4nZc0 海外で働いたほうが幸せになれるな
2022/03/09(水) 18:32:50.61ID:CXXQssOW0
大昔の日本メディアは当時の欧米諸国の住居と比較して
日本の家はウサギ小屋だとさんざんディスって新築住宅を買わせてたが
そこから40年経ってそのウサギ小屋以下になるとはね
日本の家はウサギ小屋だとさんざんディスって新築住宅を買わせてたが
そこから40年経ってそのウサギ小屋以下になるとはね
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:32:53.80ID:KdS3oiCl0 コロナ禍の生活で自分が畳1畳あれば生きていける事に気が付いた
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:32:55.99ID:cg/saJcw0 縦2m
横50p
高さ1.5m
これ位が最小のスペースだと思う
横50p
高さ1.5m
これ位が最小のスペースだと思う
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:33:12.09ID:ofK92DK60 15万はさすがに無いやろ
最低賃金でもそんな低くならん
最低賃金でもそんな低くならん
2022/03/09(水) 18:33:16.52ID:jgaYGbEZ0
>>557
どうした?何かあった?
どうした?何かあった?
2022/03/09(水) 18:33:22.18ID:06hngn410
東京が高すぎるだけだろw
2022/03/09(水) 18:33:28.21ID:APZnjyqI0
その内パラサイトみたいに半地下生活になりそう
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:33:33.01ID:r5yfmTDM02022/03/09(水) 18:33:49.20ID:IOHtUKrz0
昔の仲間で、貸しコンテナに住んでたやつがいたな
2022/03/09(水) 18:33:53.06ID:lf6yvqZd0
長時間残業に狭さ自慢
社畜奴隷の鎖自慢がわくぞ
社畜奴隷の鎖自慢がわくぞ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:34:01.36ID:vG0Xs24f0 立って半畳、寝て一畳、天下取っても二畳半(茶室)。
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:34:26.28ID:KdS3oiCl0 >>569
ウクライナ見ると地下もアリやなって
ウクライナ見ると地下もアリやなって
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:34:29.52ID:BhLScFo60 半ルームって自炊できないじゃんw
外食してコロナにかかって
コスト増大だな
外食してコロナにかかって
コスト増大だな
2022/03/09(水) 18:35:01.10ID:mT+ZmNhF0
しかし東京で働いて月収15万とかなんだよ
どんだけ無能又は頭悪いんだよ
どんだけ無能又は頭悪いんだよ
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:35:03.45ID:BtRYDO1j0578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:35:16.80ID:KdS3oiCl0 >>575
20畳1Rなら全然余裕
20畳1Rなら全然余裕
2022/03/09(水) 18:35:26.40ID:GU/5Siu00
さすがの都民も、半ルームの暮らしはSNSにも一切出してこないから、惨めなのは分かってんだろうな
半ルームの50代の若者が東京の一般になっていくのに
東京一極集中は失敗だった
半ルームの50代の若者が東京の一般になっていくのに
東京一極集中は失敗だった
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:35:30.81ID:mNG4oL2r0 >>44
はじめしゃちょーみたいやな
はじめしゃちょーみたいやな
2022/03/09(水) 18:35:36.70ID:APZnjyqI0
>>574
そういや日本も周りがゴミみたいな敵国しかないのにシェルターすらないんだもんな
そういや日本も周りがゴミみたいな敵国しかないのにシェルターすらないんだもんな
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:35:58.43ID:G0NhP8+o02022/03/09(水) 18:36:00.38ID:IOHtUKrz0
地方だが、収納スペースのない5.5畳、ゴミ屋敷化してきとる。
立って半畳寝て一畳だわ (笑)
立って半畳寝て一畳だわ (笑)
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:36:03.02ID:9JP+yxNr0585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:36:27.25ID:9OsK4vbD0586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:36:33.68ID:KdS3oiCl0587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:36:35.65ID:xgFXzHUg0 早くベーシックインカム導入しろって
今の年収+84万にはなるんだからましになるのに
貧困どんどん深刻になってるのにな
今の年収+84万にはなるんだからましになるのに
貧困どんどん深刻になってるのにな
2022/03/09(水) 18:36:49.85ID:WM2fe3aK0
半ルームて不動産サイトで見られんの?
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:36:53.13ID:Dt+DAFI90 >>574
地下になると坪単価60万前後のタマホームですら坪90万〜
地下になると坪単価60万前後のタマホームですら坪90万〜
2022/03/09(水) 18:36:55.06ID:9qLP3pRn0
>>536
相場や目的が違うのに地方は安いぞと言われてもそこに用はない。
東京に行く目的は千差万別だけど
俺は何より人が集まるから才能が集まるし、そのトップランナーと一緒に何かができるのが結局東京て感じ。
今はオンラインで済ます事が多いのでその意味は薄れつつあるが優秀な奴が集まって何かしようとする力は健在だと思う。
相場や目的が違うのに地方は安いぞと言われてもそこに用はない。
東京に行く目的は千差万別だけど
俺は何より人が集まるから才能が集まるし、そのトップランナーと一緒に何かができるのが結局東京て感じ。
今はオンラインで済ます事が多いのでその意味は薄れつつあるが優秀な奴が集まって何かしようとする力は健在だと思う。
2022/03/09(水) 18:37:01.36ID:jgaYGbEZ0
地方から上ってくると
東京ってメチャクチャ便利なんだよなぁ…
生活に必須な事が全部外で済んじゃう
東京ってメチャクチャ便利なんだよなぁ…
生活に必須な事が全部外で済んじゃう
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:37:20.15ID:fmd5GvJ/02022/03/09(水) 18:37:22.90ID:GU/5Siu00
>>591
半ルームで過ごせる単身のうちはな
半ルームで過ごせる単身のうちはな
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:37:23.30ID:9JP+yxNr0 >>575
確かに出来ないが、玄米納豆たまご豆腐バナナとかの完全食をルーティンに多く入れるだけでほぼ足りて、超健康になってしまう
確かに出来ないが、玄米納豆たまご豆腐バナナとかの完全食をルーティンに多く入れるだけでほぼ足りて、超健康になってしまう
2022/03/09(水) 18:37:27.58ID:WM2fe3aK0
>>539
貸してる方やから知ってるんですが?
貸してる方やから知ってるんですが?
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:37:36.65ID:KdS3oiCl0597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:37:57.11ID:xYlkTHW60 本もCDもデジタル化したから部屋に置くものもなくなったよね
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:38:06.19ID:BhLScFo602022/03/09(水) 18:38:08.37ID:IOHtUKrz0
>>588
今どき見られるだろう、スマホでも
今どき見られるだろう、スマホでも
2022/03/09(水) 18:38:11.41ID:ha3vRgzi0
「若者が〜」…この手の記事書くやつはいつもワンパターン
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:38:19.96ID:+QPcSdDR0 わい家賃2万円の風呂なしトイレ共同のアパート住んでたことある
それも15年住んでた
1990年の頃って賃金アパートやマンションどこも満室だったのよ
ボロでも満室
今じゃ信じられないだろうけど
それも15年住んでた
1990年の頃って賃金アパートやマンションどこも満室だったのよ
ボロでも満室
今じゃ信じられないだろうけど
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:38:20.30ID:633VBTgq02022/03/09(水) 18:38:31.86ID:OC+6C4y10
東京医科大か
新宿は便利
新宿は便利
2022/03/09(水) 18:38:44.37ID:8Q4pxCFk0
>>446
なんで玄関でご飯食べてるの?
なんで玄関でご飯食べてるの?
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:39:04.37ID:h6ueekec0 >>601
むしろその手の部屋は人気だった
むしろその手の部屋は人気だった
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:39:11.93ID:KdS3oiCl0 >>604
草
草
2022/03/09(水) 18:39:22.51ID:p9H1AF/z0
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:39:25.57ID:1kxHg1+l0 3畳の安い一軒家の借家があったらいいよね。
それが無理なら1、2畳の完全防音室でもいい。
それが無理なら1、2畳の完全防音室でもいい。
2022/03/09(水) 18:39:29.50ID:wohU8/fD0
>>536
千葉なら都内通勤可能な物件で500万とかあるからね
千葉なら都内通勤可能な物件で500万とかあるからね
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:39:47.52ID:e2rZfHrl0 家賃は手取りの1/4が目安だぞ
月収15万円って手取りは12万円だろ
家賃は3万円までだぞ
都心の場合は、3畳ワンルームでも6万円以上するみたい
月収15万円って手取りは12万円だろ
家賃は3万円までだぞ
都心の場合は、3畳ワンルームでも6万円以上するみたい
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:40:01.47ID:KdS3oiCl0 >>608
IKEAか何かが出して無かったっけ?
IKEAか何かが出して無かったっけ?
2022/03/09(水) 18:40:09.03ID:9qLP3pRn0
>>557
アスペ?
アスペ?
2022/03/09(水) 18:40:23.90ID:a+sM6Akj0
若いうちだけならいいが年齢重ねてもそこから抜け出せないと地獄
2022/03/09(水) 18:40:25.06ID:1awnADYI0
>>558
これなんだよなあ
田舎は人間関係がある程度良好に構築できるやつは食えるんだけど、そうでない人は都会に出ないときつい。
田舎は人間関係がクソだと言いながら、大した就職先でもないのに上京してくる人にはこのパターンも多いんじゃないかな
これなんだよなあ
田舎は人間関係がある程度良好に構築できるやつは食えるんだけど、そうでない人は都会に出ないときつい。
田舎は人間関係がクソだと言いながら、大した就職先でもないのに上京してくる人にはこのパターンも多いんじゃないかな
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:40:26.62ID:s3C7+4MK0 >>607
大人が自転車乗ってたら指差して笑われるわ
大人が自転車乗ってたら指差して笑われるわ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:40:32.84ID:4j+HlKE20 ベッドしか置けないだろ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:41:06.90ID:r5yfmTDM0618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:41:07.49ID:RdKfRvT10 公務員は豪華なマンション
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:41:11.53ID:ttBsNbmK0 >>556
ベッドはええの買ったほうがええよ
ベッドはええの買ったほうがええよ
2022/03/09(水) 18:41:37.24ID:5evZhu9Y0
ビジホみたいにシャワーとトイレ一緒のやつじゃなければ広さはあんま気にならないかなぁ
むしろ狭いの結構好きかな必要なもの全部手の届く範囲にあるくらいのとこ
むしろ狭いの結構好きかな必要なもの全部手の届く範囲にあるくらいのとこ
2022/03/09(水) 18:41:48.73ID:IOHtUKrz0
>>616
ニトリ
ニトリ
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:41:54.63ID:OosEuCX002022/03/09(水) 18:42:02.08ID:dRVKjVUb0
松戸1DK5万台あるじゃん
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:42:13.18ID:DkKInQNx0 8畳以下は違法にしろよ。一時期高くなるが借りてがいなきゃ安くなる。
2022/03/09(水) 18:42:28.61ID:D/kpg0m90
で、でたーw
家賃53700円奴ーWww
家賃53700円奴ーWww
2022/03/09(水) 18:43:24.18ID:qFGaX+yR0
トレーニングベンチは置きたいんだよなぁ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:43:34.39ID:iCXe6ojV0628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:43:38.91ID:D3/WYeDc0 >>46
ワンルームをもじって「半ルーム」って言いたいだけだからな
ワンルームをもじって「半ルーム」って言いたいだけだからな
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:43:41.73ID:6UnteiDi0 >>624
広さ壁の厚さとかきっちり最低基準決めてほしいわ
広さ壁の厚さとかきっちり最低基準決めてほしいわ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:43:48.23ID:Y9h5LI1e0 まえはブラウン管TV、PCもデスクトップのでかいやつ
こういう時代だから、今は部屋小さくて良いんだよ。
ようは布団しけて、ちょっとした机があればよい。
こういう時代だから、今は部屋小さくて良いんだよ。
ようは布団しけて、ちょっとした机があればよい。
2022/03/09(水) 18:44:09.22ID:IOHtUKrz0
タバコなんて吸うもんじゃないな、壁紙が白からセピア色に
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:44:14.16ID:9JP+yxNr0 生活保護が家賃53000までとか初めて知ったわ
46000円の俺も、同じ物件の奴に仲間と思われてんだろうな
他の部屋の奴も昼間居るっぽいし
46000円の俺も、同じ物件の奴に仲間と思われてんだろうな
他の部屋の奴も昼間居るっぽいし
2022/03/09(水) 18:44:26.43ID:CozhDeDR0
ユニットバスとIH台所+3畳なら良いなぁ。凄く落ち着く気がする。狭いのは安心する。
2022/03/09(水) 18:44:32.39ID:9qLP3pRn0
>>614
都会の魅力っていい意味でも悪い意味でもみんな無関心て所だよね
都会の魅力っていい意味でも悪い意味でもみんな無関心て所だよね
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:44:38.61ID:r+YkczeG0 てか
金持ってるやつは持ってるんだよな
格差がかなり激しいだけ
金持ってるやつは持ってるんだよな
格差がかなり激しいだけ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:44:54.15ID:BhLScFo60 日本のワンルームの〇畳って
部屋のことではなくて
部屋とトイレと風呂を足し算した合計が〇畳だからねwww
部屋のことではなくて
部屋とトイレと風呂を足し算した合計が〇畳だからねwww
2022/03/09(水) 18:45:13.61ID:gCxQqou70
出し抜く人もいるか、
しかし、一緒に共有する価値基準を、
言葉と、さらに独自性のネットと、
3つ、1つかぶるか、
2つか、全部か、
密かに風水インテリアわかりやすいのから、
再び微々たる貯蓄、始める人増えて、
無駄遣いした人の類は友を呼ぶ、
遠隔地でも、同じ、
昔にはない不思議な共有、
しかも、感情体験理解統計は、
体験理解だけが財産で、まとまり良い。
しかし、一緒に共有する価値基準を、
言葉と、さらに独自性のネットと、
3つ、1つかぶるか、
2つか、全部か、
密かに風水インテリアわかりやすいのから、
再び微々たる貯蓄、始める人増えて、
無駄遣いした人の類は友を呼ぶ、
遠隔地でも、同じ、
昔にはない不思議な共有、
しかも、感情体験理解統計は、
体験理解だけが財産で、まとまり良い。
2022/03/09(水) 18:45:38.39ID:dzEaeMq50
小さな坪で賃貸やりたがるあさましい連中がいるってこっちゃねん
元を潰さなあかん
元を潰さなあかん
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:45:45.33ID:ttBsNbmK0 >>574
湿気の多い日本だと地下はキツイよ
湿気の多い日本だと地下はキツイよ
2022/03/09(水) 18:45:50.96ID:y1+3qcYQ0
グローバリズムって貧乏になることなんだね
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:45:54.56ID:sgimR5Vf0 アベさあ…
2022/03/09(水) 18:46:12.48ID:KncmeztO0
2022/03/09(水) 18:46:27.06ID:kn/NJzWF0
>>633
隣人がベトナム人でも?
隣人がベトナム人でも?
2022/03/09(水) 18:46:30.65ID:RD1mN2B90
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:46:32.72ID:gK5EZztC0 wakatte tv
2022/03/09(水) 18:46:37.19ID:ZzaWSIeO0
藤田孝典は信用できない
2022/03/09(水) 18:46:39.25ID:gCxQqou70
体験理解統計豊富で、
統計共有だから。
統計共有だから。
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:46:42.35ID:JkpSpBTD0 東京で月収15なら生活保護のほうがいいと思う
東京の単身は13万程度なはず
東京の単身は13万程度なはず
649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:46:47.49ID:gK5EZztC0 誤爆しました
ごめんなさい。
ごめんなさい。
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:47:00.68ID:D3/WYeDc0 >>622
日本だって昭和30年くらいまでは親子3代4代
農家で同じ敷地内の広い家に住んで当たり前だった
それが、アメリカ型個人主義を曲解して
「親子がいつまでも一緒の家にいるのはおかしい」とかマスコミが言い出して
それをまに受けた団塊世代がそういう価値観を拡大再生産して今に至る
日本だって昭和30年くらいまでは親子3代4代
農家で同じ敷地内の広い家に住んで当たり前だった
それが、アメリカ型個人主義を曲解して
「親子がいつまでも一緒の家にいるのはおかしい」とかマスコミが言い出して
それをまに受けた団塊世代がそういう価値観を拡大再生産して今に至る
651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:47:23.63ID:+zsI57y20 刑務所の独居は3畳+トイレ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:47:43.37ID:C6hITTMq0 地方民は電車長時間通勤嫌うからな。
確かに満員電車とか半端ないしね。
元々東京近郊育ちは電車に慣れてるし、郊外の快適さも知ってる。
とはいえ、勤務地都内都心で独身なら、一回は都内でも山手線内に住む経験をしてみる価値はある。
生活の質が全く変わる。
どこでもバスで行けるのがほんと便利。
終電なくしてもタクシー片道2000円くらいだし。
家庭持ったら郊外の方がいい。
子供の進学の選択肢問題とかは多少あるけど、神奈川埼玉千葉の都内まで電車で1時間圏内なら大丈夫だろう。
確かに満員電車とか半端ないしね。
元々東京近郊育ちは電車に慣れてるし、郊外の快適さも知ってる。
とはいえ、勤務地都内都心で独身なら、一回は都内でも山手線内に住む経験をしてみる価値はある。
生活の質が全く変わる。
どこでもバスで行けるのがほんと便利。
終電なくしてもタクシー片道2000円くらいだし。
家庭持ったら郊外の方がいい。
子供の進学の選択肢問題とかは多少あるけど、神奈川埼玉千葉の都内まで電車で1時間圏内なら大丈夫だろう。
2022/03/09(水) 18:47:51.03ID:Uo5XwdVn0
東京に居る必要の無い人間まで東京に残っているからな。さっさと帰ればいいだけだ
2022/03/09(水) 18:48:18.41ID:NEO4NZJA0
>>640
世界に合わせると貧困寄りになるのは当然なんだけど、グローバリズムを唱える連中はそこに含まれない、他人事だから声高に叫ぶんだな。
世界に合わせると貧困寄りになるのは当然なんだけど、グローバリズムを唱える連中はそこに含まれない、他人事だから声高に叫ぶんだな。
2022/03/09(水) 18:48:19.50ID:5yJRfazq0
ここから成り上がってやる!という向上心があればきっと成功するよ
2022/03/09(水) 18:48:21.57ID:gCxQqou70
日本独自性感情と、
一番は、戦争と未来予測で、
着実に統計を築く、
統計財産、独特。
一番は、戦争と未来予測で、
着実に統計を築く、
統計財産、独特。
2022/03/09(水) 18:48:28.66ID:CozhDeDR0
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:48:46.64ID:BhLScFo602022/03/09(水) 18:48:53.59ID:jJnFRgt40
まんが道を見る限りだと3畳や4畳で普通の時代があったんだな
2022/03/09(水) 18:48:59.11ID:zrBGqxD30
月収14万ておかしくない?
短時間パートなの?
短時間パートなの?
2022/03/09(水) 18:49:21.52ID:IOHtUKrz0
>>653
10年スパンで入れ替わるから気にすんな
10年スパンで入れ替わるから気にすんな
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:49:22.81ID:NcRUPWaO0663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:49:24.41ID:Rs2crJQY0 >>1
単純にリモートの仕事部屋として借りてるんじゃ?
単純にリモートの仕事部屋として借りてるんじゃ?
2022/03/09(水) 18:49:37.23ID:GbZ5sbDq0
3畳とか良く住めるな
8畳はないとダメだわ
8畳はないとダメだわ
2022/03/09(水) 18:49:37.51ID:GU/5Siu00
>>652
だから世界一睡眠時間が短いんだぞ、要はファミリー向けの住居費を少しでも下げるため、睡眠時間を削って命を削りながら満員電車で通勤してるだけ
都市圏別でみる睡眠時間の短い地域
〇東京都市圏(東京一極集中)
〇ジャカルタ都市圏(ジャカルタ一極集中)
〇ラゴス都市圏(ラゴス一極集中)
だから世界一睡眠時間が短いんだぞ、要はファミリー向けの住居費を少しでも下げるため、睡眠時間を削って命を削りながら満員電車で通勤してるだけ
都市圏別でみる睡眠時間の短い地域
〇東京都市圏(東京一極集中)
〇ジャカルタ都市圏(ジャカルタ一極集中)
〇ラゴス都市圏(ラゴス一極集中)
2022/03/09(水) 18:49:42.29ID:yV5wv19Q0
俺は上京したとき四畳半だったよ。
懐かしいな。
すぐ女のマンションに寄生したけど。
懐かしいな。
すぐ女のマンションに寄生したけど。
2022/03/09(水) 18:49:46.33ID:gCxQqou70
やはり、
太平洋戦争もそうだし、
今回のウクライナ情勢も、
戦争で未来予測、統計財産、
しかも不思議なえんたんときのうほう。
太平洋戦争もそうだし、
今回のウクライナ情勢も、
戦争で未来予測、統計財産、
しかも不思議なえんたんときのうほう。
2022/03/09(水) 18:49:55.03ID:Uh7/J53Q0
10年以上同じ会社で働いて手取り16万なんだがおいちゃんもまたまだ若者だったのね
2022/03/09(水) 18:49:59.14ID:QDm8BuVY0
>>2
西成の安ホテルより住みやすそうじゃん!
西成の安ホテルより住みやすそうじゃん!
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:50:04.19ID:Mmudopfh0671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:50:18.57ID:JbjkiG1U0 地方は衰退して不便になっていくだけだからな
北日本は雪まみれ西日本は灼熱と台風で気候が悪いし
北日本は雪まみれ西日本は灼熱と台風で気候が悪いし
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:50:23.06ID:BhLScFo602022/03/09(水) 18:50:36.62ID:+32EWHtW0
家にいて開放感味わえないのはジワジワと精神にくるぞ
2022/03/09(水) 18:50:55.13ID:wohU8/fD0
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:50:59.56ID:W3QtdJxe0 >>2
6畳と違って畳の目が揃っているから掃除しやすそう
6畳と違って畳の目が揃っているから掃除しやすそう
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:51:23.90ID:lW/Qngy002022/03/09(水) 18:51:46.31ID:gCxQqou70
要するに、
スマホの瞑想世界みたいな。
スマホの瞑想世界みたいな。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:51:54.28ID:vOZs6vsa0 同じ広さの部屋でも眺望次第で雲泥の差
家にいる時間が長ければなおさら
家にいる時間が長ければなおさら
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:52:06.19ID:8a93LNIu0 貧困若者の家賃は、うちのマンションの駐車場並みの料金か
転職してどんどんキャリア上げてけ
転職してどんどんキャリア上げてけ
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:52:06.37ID:ttBsNbmK0 最低限の家具さえ置けない家には住めないな
どんなに狭くても8畳は最低欲しい
どんなに狭くても8畳は最低欲しい
2022/03/09(水) 18:52:20.70ID:IOHtUKrz0
>>670
田川郡からおかしなヤツが福岡市へ入り込んでるけどな
田川郡からおかしなヤツが福岡市へ入り込んでるけどな
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:52:29.67ID:9pFtn+6O0 底辺の嫌儲民なんか若者ですらないのにそういう家住んでるんでしょ
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:52:30.97ID:NcRUPWaO0684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:52:31.86ID:5evZhu9Y0 >>660
やりがい搾取系とかなのかねぇ
やりがい搾取系とかなのかねぇ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:52:50.86ID:XZEac8g80 バブルを感じ続けたい。そんな奴らのせいだぞ。何故若者は怒らないんだ。
2022/03/09(水) 18:52:52.65ID:D6FTB+PE0
ワンルーム=6畳じゃねぇ・・・。
紛らわしいわ
紛らわしいわ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:52:54.62ID:D3/WYeDc0 >>642
地方都市はたとえ人口100万人のそこそこ都会でも乗ってる車でステイタスを測る文化だよ
いい大人が軽自動車とかましてや原付や自転車に乗ってたらそれだけで信用を失くす
東京みたいにそんなの個人のライフスタイルで勝手だろみたいな言い分は通らないよ
地方都市はたとえ人口100万人のそこそこ都会でも乗ってる車でステイタスを測る文化だよ
いい大人が軽自動車とかましてや原付や自転車に乗ってたらそれだけで信用を失くす
東京みたいにそんなの個人のライフスタイルで勝手だろみたいな言い分は通らないよ
2022/03/09(水) 18:53:03.30ID:fJ8QK8hM0
子供部屋なんとかを目指さないからこんなばかげた物件に住んで不動産投資家に搾取されつづけることになるんだろうなwww
2022/03/09(水) 18:53:05.64ID:Zx6rAhNX0
若者なんかPC使った在宅仕事なんじゃねえの?
田舎に引っ越せよ
田舎に引っ越せよ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:53:12.32ID:BtRYDO1j0 東京に住んでいた際とにかく不快だったのは隣家のエアコンの室外機の音。日中はまだいいが夜煩くてどうしようもなかった。
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:53:17.85ID:9oKW+Rri0 >>674
長崎でいい歳したおっさんがチャリなら頭おかしい人だよ
長崎でいい歳したおっさんがチャリなら頭おかしい人だよ
2022/03/09(水) 18:53:23.75ID:zrBGqxD30
2022/03/09(水) 18:53:25.30ID:Rk1xfhzz0
初めて一人暮したときは1kだったわ
四畳半+1畳でトイレ共同のお風呂無しで3万円だった
社会人なりたてはお金がないのは仕方ないよ
四畳半+1畳でトイレ共同のお風呂無しで3万円だった
社会人なりたてはお金がないのは仕方ないよ
2022/03/09(水) 18:53:28.55ID:0D1W9VsY0
30代俺様
家賃1万円の公営に一人暮らし
🏠
家賃1万円の公営に一人暮らし
🏠
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:54:06.09ID:7Sy8gcot0 >>1
これから首都圏の住宅やらオフィスの賃料は下落し続けるだろ。人口減少に加えてテレワークによる首都圏離れがジワジワ効いてくるだろ。
これから首都圏の住宅やらオフィスの賃料は下落し続けるだろ。人口減少に加えてテレワークによる首都圏離れがジワジワ効いてくるだろ。
2022/03/09(水) 18:54:08.63ID:dwYg7T7B0
足はドアの外に出るレベルの部屋かな?
半ルーム?
訳わかめ
半ルーム?
訳わかめ
2022/03/09(水) 18:54:17.44ID:gCxQqou70
脳や判断能力は、
やはり自分の勘や身体能力、
アプリ測定。
やはり自分の勘や身体能力、
アプリ測定。
2022/03/09(水) 18:54:23.23ID:fJ8QK8hM0
>>691
お前が今時人の目ばかりきにする頭のおかししやつだと思うけどなwww
お前が今時人の目ばかりきにする頭のおかししやつだと思うけどなwww
2022/03/09(水) 18:54:37.95ID:BSU+gRLt0
都内に進学先や就職先を求めるな
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:55:06.66ID:kiyBiZAv0 安倍麻生菅竹中高市
「贅沢言うな!立って半畳寝て一畳!欲しがりません勝つまでは!」
ネトウヨ
「その通り!贅沢する奴は反日パヨク!ミンスガー!ナチスガー!ワクチンガー!」
「贅沢言うな!立って半畳寝て一畳!欲しがりません勝つまでは!」
ネトウヨ
「その通り!贅沢する奴は反日パヨク!ミンスガー!ナチスガー!ワクチンガー!」
2022/03/09(水) 18:55:08.82ID:XabczEfT0
>>693
今はおっさんでも最低賃金の大学生のような時給でセコセコ暮らしてたりしてたりするんだよね…ツラ
今はおっさんでも最低賃金の大学生のような時給でセコセコ暮らしてたりしてたりするんだよね…ツラ
2022/03/09(水) 18:55:22.80ID:qjPxoY6Y0
都内で交通に便利な所ならそりゃ家賃高いやろ
多少不便でもいいなら選択肢は広がる
多少不便でもいいなら選択肢は広がる
2022/03/09(水) 18:55:30.26ID:IOHtUKrz0
>>694
草刈り当番が回ってくるだろ
草刈り当番が回ってくるだろ
2022/03/09(水) 18:55:34.87ID:gCxQqou70
地域によるが、
インターネットで強いから、
皆そういう人を敵にまわしたくない、
それがモバイル。
インターネットで強いから、
皆そういう人を敵にまわしたくない、
それがモバイル。
2022/03/09(水) 18:55:52.34ID:JbjkiG1U0
>>482
若いうちあんまり長い期間住むわけじゃないなら東京に居て疲れたら郊外の路線の始発駅最寄りとかに住むのがいい
若いうちあんまり長い期間住むわけじゃないなら東京に居て疲れたら郊外の路線の始発駅最寄りとかに住むのがいい
2022/03/09(水) 18:55:57.50ID:Us+Kt7x20
風呂なしシャワーだけだとどれくらい安くなるの?
2022/03/09(水) 18:55:59.33ID:EBFtwRFt0
>>2
トイレあるのきっついわあ
トイレあるのきっついわあ
2022/03/09(水) 18:56:01.93ID:GU/5Siu00
>>702
そうして都民が40代の半ルームの若者になってくんやで
そうして都民が40代の半ルームの若者になってくんやで
2022/03/09(水) 18:56:17.11ID:RD1mN2B90
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:56:38.14ID:D3/WYeDc02022/03/09(水) 18:56:59.84ID:wohU8/fD0
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:57:36.40ID:aVeih2oA0 都心でも3.5万円だしたら十分住めるとこあるやん。
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:57:36.69ID:Qn8gOvlq0 半ルームで何が悪いのか?むしろ住居費節約するのは非常に賢いと思うのだが
都会に住めば様々な外部サービスの利用が可能なので、自宅に多くのモノを所有する必要がない
特にネット時代になって書籍やCDレコードを持つ必要がほとんど無くなったので、収納スペースもあまりいらない
冬服はシーズン終わったら全部処分し、次の冬にまた古着で購入すれば収納不要
都会に住めば様々な外部サービスの利用が可能なので、自宅に多くのモノを所有する必要がない
特にネット時代になって書籍やCDレコードを持つ必要がほとんど無くなったので、収納スペースもあまりいらない
冬服はシーズン終わったら全部処分し、次の冬にまた古着で購入すれば収納不要
2022/03/09(水) 18:57:47.27ID:gCxQqou70
モバイルは福祉
実はイスラムの聖なる戦闘威力土壌の
戦闘はモバイルで決まるから
日本はモバイル戦闘威力基準では強い
根拠がいくつかありますが
この基準からの能力値あげが資本みたいな
信用基準
実はイスラムの聖なる戦闘威力土壌の
戦闘はモバイルで決まるから
日本はモバイル戦闘威力基準では強い
根拠がいくつかありますが
この基準からの能力値あげが資本みたいな
信用基準
2022/03/09(水) 18:58:13.41ID:gCxQqou70
モバイルはイスラムの言葉
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:58:13.82ID:TrRJC1CZ0 三畳一間の小さな風呂屋
2022/03/09(水) 18:58:14.90ID:KncmeztO0
>>672
その番組は見た事ないから分からなくて申し訳ないけれど、
実際に田舎に住んでる人が都市伝説とか誇張とかじゃなくて
本当にそういうものなんだって、純粋に驚いちゃった。
今まで生きてきた環境とはいえ、
ここで知れて良かった、外だったら恥ずかしいもの
その番組は見た事ないから分からなくて申し訳ないけれど、
実際に田舎に住んでる人が都市伝説とか誇張とかじゃなくて
本当にそういうものなんだって、純粋に驚いちゃった。
今まで生きてきた環境とはいえ、
ここで知れて良かった、外だったら恥ずかしいもの
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:58:37.94ID:D3/WYeDc0 >>701
そうそう
「若い時は貧乏でも仕方ないよなー」
「これからどんどん昇給していけばいいよー」
とか呑気なことを言っているのはバブル世代より上のおっさんだろうな
今の若者は10年後も同じ給料どころか逆に下がってるんじゃないかと戦々恐々
そうそう
「若い時は貧乏でも仕方ないよなー」
「これからどんどん昇給していけばいいよー」
とか呑気なことを言っているのはバブル世代より上のおっさんだろうな
今の若者は10年後も同じ給料どころか逆に下がってるんじゃないかと戦々恐々
2022/03/09(水) 18:59:04.12ID:xWo58XJ+0
奴隷になるために東京に行くんだからどうしようもない
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 18:59:13.42ID:4SbWdR9E0 >>8
ワシ 西早稲田の3畳 間借りしてた。
ワシ 西早稲田の3畳 間借りしてた。
2022/03/09(水) 18:59:14.06ID:GU/5Siu00
>>713
それを貧困化する都民というんだろうな
それを貧困化する都民というんだろうな
2022/03/09(水) 18:59:16.70ID:gCxQqou70
手取川の上杉謙信がモバイルの印象ある
2022/03/09(水) 18:59:21.89ID:5nMyz5le0
学生時代調布市で十万だったわこの前ジョーカー出た国領
2022/03/09(水) 18:59:33.96ID:Ek7hHoRm0
むしろ物が増えなくていい
物が増えてからだと処分がたいへん
物が増えてからだと処分がたいへん
2022/03/09(水) 18:59:47.54ID:Uo5XwdVn0
江戸の頃だって、江戸で暮らしを立てられる人間は限られていたからな
タコ部屋に住み込みがほとんどだった訳だ。当然だが結婚なんて考えられない
武士だって庶民と同じ、主人の屋敷に住み込むか藩邸に住んでいた。武士の本分は家名を残す事だから、庶民より広い住まいを与えられてはいたけどな
いくらでも地方から人手は供給されるから、誰も本気で改善しようとしなかったのは今も同じだ
タコ部屋に住み込みがほとんどだった訳だ。当然だが結婚なんて考えられない
武士だって庶民と同じ、主人の屋敷に住み込むか藩邸に住んでいた。武士の本分は家名を残す事だから、庶民より広い住まいを与えられてはいたけどな
いくらでも地方から人手は供給されるから、誰も本気で改善しようとしなかったのは今も同じだ
2022/03/09(水) 19:00:00.09ID:9qLP3pRn0
>>719
田舎なら奴隷じゃないの?
田舎なら奴隷じゃないの?
727名無し募集中。。。
2022/03/09(水) 19:00:05.25ID:42BQFzJS0 ネンシュ1000万円以下でも家賃相場半額大阪なら余裕
名古屋以下は車社会だから車必要
名古屋以下は車社会だから車必要
2022/03/09(水) 19:00:08.87ID:a0F4xit+0
そんな月収で東京にいる意味あるのけ?
2022/03/09(水) 19:00:09.28ID:CozhDeDR0
2022/03/09(水) 19:00:09.56ID:GU/5Siu00
>>725
都民は、江戸時代の暮らしと比較されてしまうのか
都民は、江戸時代の暮らしと比較されてしまうのか
2022/03/09(水) 19:00:11.49ID:KncmeztO0
2022/03/09(水) 19:00:23.98ID:wohU8/fD0
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:00:39.86ID:kn/NJzWF02022/03/09(水) 19:00:47.72ID:dwYg7T7B0
6畳あれば
ベッド上と下で壁作って2つの部屋にできるよね
下でしこってたりすると上ベッドで寝ている隣人に射精する雰囲気なのかな?
ベッド上と下で壁作って2つの部屋にできるよね
下でしこってたりすると上ベッドで寝ている隣人に射精する雰囲気なのかな?
2022/03/09(水) 19:00:51.49ID:gCxQqou70
アメリカ合衆国のジョン王やコロンブスの逆説みたいな価値基準もあり
一見弱く貧しそうで知能気力体力世界最高水準
一見弱く貧しそうで知能気力体力世界最高水準
2022/03/09(水) 19:01:17.32ID:0T2kWNd50
>>440
12万なら普通にアリ
12万なら普通にアリ
2022/03/09(水) 19:01:19.05ID:buHIHANZ0
物が少ないと音が部屋にすごい響くんだよね
全裸で肛門を床にピッタリと密着させて
屁をこいたら「パイン!?
パインパインパインパイン…
イン…イン…イン…」
って反響してビビった。
全裸で肛門を床にピッタリと密着させて
屁をこいたら「パイン!?
パインパインパインパイン…
イン…イン…イン…」
って反響してビビった。
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:01:24.02ID:D3/WYeDc02022/03/09(水) 19:01:27.34ID:KncmeztO0
>>687
あ、でもそういう部分もあるんですね
あ、でもそういう部分もあるんですね
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:01:34.36ID:JbjkiG1U02022/03/09(水) 19:01:51.97ID:9qLP3pRn0
742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:02:00.93ID:xROABkzm0 3ヶ月だけ体験してみたいな
2022/03/09(水) 19:02:09.32ID:fYQVtYMG0
関東の会社に拘るからでしょう
2022/03/09(水) 19:02:29.91ID:IOHtUKrz0
>>733
銭湯が少なくなってきてなあ
銭湯が少なくなってきてなあ
2022/03/09(水) 19:02:39.59ID:l02hhX750
もっと安い地域に住めと言う奴多いが
それよりもっと稼げる仕事に転職しろが正解
都内なら手取り15万は底辺コンビニバイトレベル
それよりもっと稼げる仕事に転職しろが正解
都内なら手取り15万は底辺コンビニバイトレベル
2022/03/09(水) 19:02:51.33ID:gCxQqou70
日本国債信用を支える
ロシアは自分たちの言語に近い方から紛争しやすい
漢字では敬遠
ひらがなカタカナが混じるとお手上げ
モバイル戦闘威力基準では強い
ロシアは自分たちの言語に近い方から紛争しやすい
漢字では敬遠
ひらがなカタカナが混じるとお手上げ
モバイル戦闘威力基準では強い
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:02:56.52ID:D3/WYeDc0 >>729
地方都市の同調圧力と異分子排除の論理はほんとすごいよな
地方都市の同調圧力と異分子排除の論理はほんとすごいよな
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:03:01.62ID:1kxHg1+l0 6畳のワンルームがまともみたいな感じになりそうだけど、
本当にろくでもないからね。金を払って住む価値はない。
部屋にいるとストレスを感じるんだから逆に金をもらいたい。
本当にろくでもないからね。金を払って住む価値はない。
部屋にいるとストレスを感じるんだから逆に金をもらいたい。
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:03:21.56ID:Akt5Zjsq0 トンキンにこだわるからだよ
広島の竹原市来てみ
2LDKに住める
広島の竹原市来てみ
2LDKに住める
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:03:52.10ID:g2ujc+iX0 都心の物件ってトイレとキッチンが一緒なんでしょ?
水回りをまとめる意図は分かるけど不潔すぎるわ
水回りをまとめる意図は分かるけど不潔すぎるわ
2022/03/09(水) 19:04:11.17ID:gCxQqou70
特に得意はやはり世界的に深層筋
そして精密な作業
そして精密な作業
2022/03/09(水) 19:04:14.22ID:5/Nt/iJj0
わざわざ15万の給料もらいに上京すんのかよ
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:04:21.43ID:1n0y92J60 魚も鳥も巣作りが上手いオスがもてるんだよ
自分で河原に作りな
自分で河原に作りな
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:04:22.75ID:JbjkiG1U0755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:04:53.21ID:A/CHzGva0 >>232
単身の若者の住居問題なのに何をトンチンカンな事を言ってるの?
単身の若者の住居問題なのに何をトンチンカンな事を言ってるの?
2022/03/09(水) 19:05:18.52ID:wohU8/fD0
2022/03/09(水) 19:05:19.00ID:gCxQqou70
モバイル戦闘威力基準で精密作業が得意は
戦闘威力強いと受け取る
戦闘威力強いと受け取る
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:05:23.89ID:xPhCGet30759ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:05:25.80ID:BhLScFo602022/03/09(水) 19:05:29.44ID:2RoeFs+w0
昔ほど本とか物がいらないから、安くて寝れりゃいいだろ。
2022/03/09(水) 19:05:43.55ID:CozhDeDR0
>>676
ロフトいらね 床の厚さが見て分かるから怖い 分からなければ平気なんだが
ロフトいらね 床の厚さが見て分かるから怖い 分からなければ平気なんだが
2022/03/09(水) 19:05:45.92ID:9ltP2cAL0
狭いところに住んでる奴はあえてそういう狭いのを選んでるんだよ
安くても築古なら広いところいくらでもあるんだから
なんかこういうのをことさら取り上げて貧乏だ貧困だとか言ってる馬鹿は
自分がどんな家に住んでるのか公開してみろよ
テメーごとき貧乏人でもそれなりの家に住んでるだろうが
安くても築古なら広いところいくらでもあるんだから
なんかこういうのをことさら取り上げて貧乏だ貧困だとか言ってる馬鹿は
自分がどんな家に住んでるのか公開してみろよ
テメーごとき貧乏人でもそれなりの家に住んでるだろうが
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:06:03.47ID:Qn8gOvlq0 >>749
仕事と娯楽が多い大都会へのアクセスとコストを優先した結果、狭い都会の部屋に住むのだと思うが
仕事と娯楽が多い大都会へのアクセスとコストを優先した結果、狭い都会の部屋に住むのだと思うが
2022/03/09(水) 19:06:16.39ID:a5ij/MFW0
>>53
いずれにせよ朝鮮人はブサイクってことで良いかな?
いずれにせよ朝鮮人はブサイクってことで良いかな?
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:06:44.00ID:D3/WYeDc0766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:07:00.67ID:Akt5Zjsq0 >>763
じゃあ記事にする必要ないやん
じゃあ記事にする必要ないやん
2022/03/09(水) 19:07:26.29ID:gCxQqou70
モバイル戦闘威力基準強い日本は世界有数
これを未来予測に加えると
案外これから紛争と物資停滞でも無難
かつ戦闘は地理的に威力をモバイル基準で
明るい説は世界各国のモバイル状況統計
これを未来予測に加えると
案外これから紛争と物資停滞でも無難
かつ戦闘は地理的に威力をモバイル基準で
明るい説は世界各国のモバイル状況統計
2022/03/09(水) 19:08:15.53ID:OGlzCKpG0
住まなければいい
目を覚ませ
目を覚ませ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:08:22.36ID:rGpNsjSb0 シンプルな話で月手取り15じゃ生活できないんだから求人出しても来ないだろ
2022/03/09(水) 19:08:27.52ID:5/Nt/iJj0
2022/03/09(水) 19:08:29.32ID:IOHtUKrz0
2022/03/09(水) 19:08:32.24ID:a5ij/MFW0
>>539
頭大丈夫?
頭大丈夫?
2022/03/09(水) 19:08:37.41ID:utVUq8vo0
実際そんな物件あるの?
カプセルホテル並みだな
カプセルホテル並みだな
2022/03/09(水) 19:08:46.44ID:wohU8/fD0
2022/03/09(水) 19:08:49.16ID:gCxQqou70
要するに賃金低い狭い部屋の人が
世界各国モバイル基準では世界有数の威力
そこからの未来予測は強い日本
世界各国モバイル基準では世界有数の威力
そこからの未来予測は強い日本
2022/03/09(水) 19:08:51.51ID:CnLDA6Lb0
また作文?
2022/03/09(水) 19:08:53.25ID:VEyRUXff0
物欲もないんだし問題なさそう
2022/03/09(水) 19:09:16.09ID:CozhDeDR0
2022/03/09(水) 19:09:20.98ID:9qLP3pRn0
780ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:09:21.66ID:Xa46ImZJ0 自民党アベノミクスの果実です
金持ちボンボンが金持ってるから株で大儲け
人材派遣会社 史上最高益
平民は貯蓄率も消費も激減
金持ちの、金持ちによる 、金持ちのための自民党政治
w
金持ちボンボンが金持ってるから株で大儲け
人材派遣会社 史上最高益
平民は貯蓄率も消費も激減
金持ちの、金持ちによる 、金持ちのための自民党政治
w
2022/03/09(水) 19:09:37.67ID:gCxQqou70
モバイル基準統計時代
782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:09:54.05ID:gOqX9Bev0783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:09:59.41ID:D3/WYeDc02022/03/09(水) 19:10:01.52ID:IOHtUKrz0
>>769
地方農家の出稼ぎ組
地方農家の出稼ぎ組
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:10:13.10ID:vxXl1aUF02022/03/09(水) 19:10:25.02ID:gCxQqou70
日本人の知能と精密作業と健康が
世界有数の威力モバイル基準統計
世界有数の威力モバイル基準統計
2022/03/09(水) 19:10:49.57ID:OIqBw2SH0
VRを買えば広々さ
2022/03/09(水) 19:10:54.60ID:qt0KVg1E0
わざわざ東京に住んで月収14万とかどんだけ使えない人間だ?
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:11:02.44ID:K7xaZukv02022/03/09(水) 19:11:15.44ID:CozhDeDR0
791ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:11:21.11ID:0c4uZQCP0 鳥かごとかまじかよ
若林最低だな
若林最低だな
792ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:11:35.74ID:cUoBQtbI0 別に広い部屋要らんだろ
2022/03/09(水) 19:11:42.63ID:nfeVyjYp0
部屋がすぐ暖かくなる涼しくなるけどな
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:12:21.32ID:ZfO2MZ+I0 もはや四畳半ですらねえのか
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:12:46.37ID:FaoLPuHh0 つーか、何でそこまでして東京に住みたいんだ
大阪なら余裕で快適に住めるのに
大阪なら余裕で快適に住めるのに
2022/03/09(水) 19:13:12.06ID:IOHtUKrz0
2022/03/09(水) 19:13:39.92ID:wbU80+g10
3万円位でやるだけの部屋欲しいなぁ
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:13:53.29ID:gDSOF5wC0 >>222
3畳で月額15万かよ
3畳で月額15万かよ
2022/03/09(水) 19:14:16.21ID:dRVKjVUb0
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:14:19.63ID:Ajawm04e0 人口がへっている大変だ
なのに、部屋の広さは減りまくり
住まない投資用の無駄なマンションやビル建てまくり
ぼったくり社会はダメ
住まない使わないものには贅沢、投資税を新設して100%課税すればいい
なのに、部屋の広さは減りまくり
住まない投資用の無駄なマンションやビル建てまくり
ぼったくり社会はダメ
住まない使わないものには贅沢、投資税を新設して100%課税すればいい
801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:14:43.11ID:vxXl1aUF0 >>788
周りがみんなオレより優秀だったらオレの待遇ももっと下がるから、お金を稼ぐのが苦手な人がたくさん世の中にいることに感謝してる
周りがみんなオレより優秀だったらオレの待遇ももっと下がるから、お金を稼ぐのが苦手な人がたくさん世の中にいることに感謝してる
2022/03/09(水) 19:14:45.78ID:ETqzt8qD0
>>755
だから結婚できないので、半ルーム40代の若者になってるという話でしょ
だから結婚できないので、半ルーム40代の若者になってるという話でしょ
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:15:17.81ID:kXfeJxQQ0 月収15万が常態化してるなら
せめて札幌、仙台、広島、福岡あたりに引っ越せばいいのに。。。
茹でガエルだよなぁ
せめて札幌、仙台、広島、福岡あたりに引っ越せばいいのに。。。
茹でガエルだよなぁ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:15:30.39ID:WoarOSo30 いっつも語られるこの通勤地獄ってさ、、、
少し時間ずらせば解決するっての
何十年同じ話してんだよ
少し時間ずらせば解決するっての
何十年同じ話してんだよ
2022/03/09(水) 19:15:56.54ID:IOHtUKrz0
今は、新築ワンルーム地方都市(政令指定都市ではない)でも家賃は5万円くらい。
2022/03/09(水) 19:16:46.47ID:XabczEfT0
2022/03/09(水) 19:16:52.47ID:dRVKjVUb0
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:17:00.06ID:D3/WYeDc02022/03/09(水) 19:17:45.04ID:2RoeFs+w0
全国でアホほど空き家が増えてるんだからさ、有効利用できるよう法整備しろよ。東京だって空き家 空きマンション多いぞ。
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:18:38.95ID:qpaO5kVf0811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:18:54.24ID:zXeCkbkY0 三畳でロフト付だろ
独り暮らしなら全然いける
独り暮らしなら全然いける
2022/03/09(水) 19:18:55.10ID:vMuEdq7y0
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:19:08.50ID:LyNXfMO10814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:19:18.94ID:Akt5Zjsq0 竹原市 118㎢ 2.4万人
世田谷区 58㎢ 93万人
えっと・・・世田谷区、狂気かな?
世田谷区 58㎢ 93万人
えっと・・・世田谷区、狂気かな?
2022/03/09(水) 19:19:25.00ID:BHsy1DnR0
仕事内容や住居(の狭さ)のことよりも、東京都に住むことがいちばんの目的なのだろう。田舎にいたんではおもしろくもなんともないのだ。
齢をとったらどうするのかなどはまたあとで考えればいい。自分のやりたいようにすればよろしい。
齢をとったらどうするのかなどはまたあとで考えればいい。自分のやりたいようにすればよろしい。
2022/03/09(水) 19:19:46.93ID:KncmeztO0
こういう話をする時、
都会>地方都市>郊外>田舎>特殊な田舎
とか言葉で違いが分かれば良いのに
都会>地方都市>郊外>田舎>特殊な田舎
とか言葉で違いが分かれば良いのに
817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:19:50.36ID:n9mXr8+e0 地方だったら大半が持ち家あるから3LDKで4〜5万の賃貸なんてごろごろしてるのに大変だね
2022/03/09(水) 19:20:12.67ID:gCxQqou70
人材資源とは、
裸一貫という日本の未来への意欲であり、
時代に合わせた的確かつ健全な生活を、
送り、知能判断が強いという、
だから、裸一貫という感性がない限りは、
第一線からはひいている、
未来予測。
裸一貫という日本の未来への意欲であり、
時代に合わせた的確かつ健全な生活を、
送り、知能判断が強いという、
だから、裸一貫という感性がない限りは、
第一線からはひいている、
未来予測。
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:20:35.26ID:W/EVagEg0 3畳住若者 v.s. 6畳車無し独身おじさん
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:20:44.52ID:kXfeJxQQ0 >>816
特殊な田舎出身の都内済みのマウンティングが一番エグいぞ
特殊な田舎出身の都内済みのマウンティングが一番エグいぞ
821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:20:56.56ID:Akt5Zjsq0822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:21:16.32ID:AXAjvR1J0 給料は高いけど職場近くで寝られればいいって人多いよ。キッチンも不要だしトイレとシャワールームが有ればいいって言ってた。光熱費かからないし引越し楽だし考え方じゃね?
2022/03/09(水) 19:21:18.91ID:9qLP3pRn0
2022/03/09(水) 19:21:52.07ID:UksRl1yW0
ちなみにマイホームも買えない
2022/03/09(水) 19:22:12.05ID:IOHtUKrz0
>>799
23区にはないんだ期間工の職場
23区にはないんだ期間工の職場
826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:22:27.80ID:kXfeJxQQ0 生活苦しくて貯金もなにもないから
引越ししてから就職活動とか無理なのかな〜?
えげつないなぁ
引越ししてから就職活動とか無理なのかな〜?
えげつないなぁ
2022/03/09(水) 19:22:37.98ID:RD1mN2B90
>>815
東京の1年は田舎の10年だと思うわ、東京はマジで濃密なんだよ
東京の1年は田舎の10年だと思うわ、東京はマジで濃密なんだよ
2022/03/09(水) 19:23:35.46ID:dRVKjVUb0
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:23:37.74ID:cMuX5d2j02022/03/09(水) 19:24:35.58ID:gCxQqou70
裸一貫は、日本では精密な作業、
かつ健康、
裸一貫の感性が、資源、資本、投資、
これが未来予測で有望、
その選択肢で狭い部屋を選ぶ、
狭い部屋の地域は人口密度高く、
かつ、モバイル基準では健全な強さ、
モバイルの原点でいう戦いに勝つための共有。
アメリカ合衆国のジョン王は、
機械がアメリカ合衆国からきていて、
国際捕鯨裁判から十年、
オリンピックとパラリンピックでつかんだ、
体験理解の財産、統計共有。
かつ健康、
裸一貫の感性が、資源、資本、投資、
これが未来予測で有望、
その選択肢で狭い部屋を選ぶ、
狭い部屋の地域は人口密度高く、
かつ、モバイル基準では健全な強さ、
モバイルの原点でいう戦いに勝つための共有。
アメリカ合衆国のジョン王は、
機械がアメリカ合衆国からきていて、
国際捕鯨裁判から十年、
オリンピックとパラリンピックでつかんだ、
体験理解の財産、統計共有。
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:24:36.26ID:JkpSpBTD0 立って一畳寝て半畳
歩く姿は百合の花
半地下の家族みたいに
「半部屋の若者」っていう映画ができるかもね
歩く姿は百合の花
半地下の家族みたいに
「半部屋の若者」っていう映画ができるかもね
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:25:08.39ID:4y+BfZyo0 40過ぎて独り身でワンルームとか
オナニーしか楽しみないでしょw
オナニーしか楽しみないでしょw
833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:25:10.25ID:Akt5Zjsq0834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:25:16.35ID:6GCvtI7Z0 なんで世田谷あたりに住みたがるんだろ?
多摩地方なら、普通にワンルームが23区よりも安く住めるぞ。埼玉ならもっと安い。
多摩地方なら、普通にワンルームが23区よりも安く住めるぞ。埼玉ならもっと安い。
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:25:20.73ID:DnFhBYtt0 岸田は日本の若者よりウクライナ支援に夢中のアホ
2022/03/09(水) 19:25:38.89ID:Xt+gOxrM0
ド田舎出身の家賃10万以下の賃貸暮らしの似非都民が都内まで20分の場所で生まれ育った埼玉県民をバカにしてるの笑える
2022/03/09(水) 19:25:58.22ID:IOHtUKrz0
職住近接、駅チカ、スーパー、コンビニチカなら東京23区じゃ無くても良い
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:26:02.75ID:4y+BfZyo0839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:26:11.08ID:c+w3400p0 働き手が足らないのに働いても給料安いとか
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:26:22.21ID:lxdCdV8k0 >>828
世田谷東部で駅近・庭付き・一戸建て住んでるのは
3代以上前から居住してた家系だね
いまはいくら大企業勤めでも無理なのでマンションへ行く
億ションはまあまあ立派だけど
一億の一戸建ては極狭でしょぼいし
世田谷東部で駅近・庭付き・一戸建て住んでるのは
3代以上前から居住してた家系だね
いまはいくら大企業勤めでも無理なのでマンションへ行く
億ションはまあまあ立派だけど
一億の一戸建ては極狭でしょぼいし
2022/03/09(水) 19:26:24.87ID:gCxQqou70
機械がアメリカ合衆国、
日本は有名な江戸古語武芸など、
精密さの信用の改造特許、
改造特許からの精密作業と、
精密作業の世相読み、
国際情勢読みが基本。
日本は有名な江戸古語武芸など、
精密さの信用の改造特許、
改造特許からの精密作業と、
精密作業の世相読み、
国際情勢読みが基本。
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:26:38.33ID:Bs8X/ZUp0 いろんな部屋住んだけど自分の部屋はベッドスペース込みで4畳程度が1番過ごしやすい
なんでも手を伸ばせばコタツや布団から届く範囲で快適
その分キッチンとか収納が広めの方がいい
なんでも手を伸ばせばコタツや布団から届く範囲で快適
その分キッチンとか収納が広めの方がいい
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:26:58.26ID:vxXl1aUF0 >>831
どこから突っ込んでいいのか分からない
どこから突っ込んでいいのか分からない
2022/03/09(水) 19:27:24.79ID:9qLP3pRn0
>>821
確かにそういう物を作るには田舎しかないな
3Dプリンターすら稼働音ややうるさいのに、
ミニ旋盤機なんか絶対に無理だわ。
精密切削加工をしてミニエンジンでも作って遊びたい
そういう機械がおいてあるDIY作業場あるけど高いし独占出来ないから行きづらい
確かにそういう物を作るには田舎しかないな
3Dプリンターすら稼働音ややうるさいのに、
ミニ旋盤機なんか絶対に無理だわ。
精密切削加工をしてミニエンジンでも作って遊びたい
そういう機械がおいてあるDIY作業場あるけど高いし独占出来ないから行きづらい
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:27:35.53ID:1f0CcB5z0 都民の4−5%は路上生活者なんでしょ?
2022/03/09(水) 19:27:49.27ID:gCxQqou70
機械統計のこと
だから日本はどんな分野も機械適応有利
僕と意見違う人と今後も比較統計
だから日本はどんな分野も機械適応有利
僕と意見違う人と今後も比較統計
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:27:56.97ID:Qn8gOvlq0 さっきから赤坂の極狭物件貼り付けて宣伝してる不動産屋Youtuber何なの
赤坂でも10万円ありゃ普通の1Kマンション借りれるっつーの
赤坂でも10万円ありゃ普通の1Kマンション借りれるっつーの
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:28:00.00ID:Z91/HrLG02022/03/09(水) 19:28:08.80ID:BoJwhCgc0
シェアハウスとかいうのよりはこっちのがいいだろ
2022/03/09(水) 19:28:10.00ID:dRVKjVUb0
2022/03/09(水) 19:28:36.14ID:gCxQqou70
医療福祉のモバイル基準統計ランキング
2022/03/09(水) 19:28:41.98ID:X3dmJQM00
>>7
亀戸の物件はアレだよね
亀戸の物件はアレだよね
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:29:06.37ID:Ajawm04e0 >>807
主要以外の資格などもう終わりの時代ですね
起業もしたからといって保証されるものではないですね
そして、資金を得られない者も多く、同情のがどこにあるではないですね
あなたが、孤児で一人の力のみで生きてきたと言うのなら、そう言う事をいっても良いですが
親や周りの者に守られて生きる中で、その様な事をいっているとしたら、人として問題ですね
主要以外の資格などもう終わりの時代ですね
起業もしたからといって保証されるものではないですね
そして、資金を得られない者も多く、同情のがどこにあるではないですね
あなたが、孤児で一人の力のみで生きてきたと言うのなら、そう言う事をいっても良いですが
親や周りの者に守られて生きる中で、その様な事をいっているとしたら、人として問題ですね
855ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:29:10.19ID:Akt5Zjsq0 >>844
杏寿郎 田舎に来い!
杏寿郎 田舎に来い!
2022/03/09(水) 19:29:22.87ID:axC+ty1m0
>>795
大都会が好きなら大阪はいいと思う。
東京と同じく都会の便利さ部分は際立ってるし。
住むなら例えば新快速が停まる尼崎。都心の大阪駅までわずか5分。神戸へもすぐ行ける。
同じく新快速の高槻なんかも大阪駅まで15分。京都までも10分。
どっちも駅前タワマンのベッドタウンで、デパートや繁華街も充実、そこそこ賑わって住みやすい街なのに家賃は安い。
こんな都心へのアクセス良好なのにファミリー層に優しい街は東京じゃ考えられない。
大都会が好きなら大阪はいいと思う。
東京と同じく都会の便利さ部分は際立ってるし。
住むなら例えば新快速が停まる尼崎。都心の大阪駅までわずか5分。神戸へもすぐ行ける。
同じく新快速の高槻なんかも大阪駅まで15分。京都までも10分。
どっちも駅前タワマンのベッドタウンで、デパートや繁華街も充実、そこそこ賑わって住みやすい街なのに家賃は安い。
こんな都心へのアクセス良好なのにファミリー層に優しい街は東京じゃ考えられない。
2022/03/09(水) 19:29:35.48ID:IOHtUKrz0
>>847
中古ならね
中古ならね
2022/03/09(水) 19:29:38.34ID:niJru/ml0
2022/03/09(水) 19:29:45.54ID:OC+6C4y10
都内と大宮あたりに不動産があるのが良い
860ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:29:46.22ID:LEMGRXXD02022/03/09(水) 19:29:53.80ID:gCxQqou70
盤上ゲーム囲碁将棋と新聞の関係
機械と朝倉将棋
機械と朝倉将棋
2022/03/09(水) 19:29:55.31ID:TitJXimd0
収納と台所別なら四畳半は真ん中に机を置いて暮らすとあらゆるものが手に届く狭さでそれはそれで快適だったな
年取ったらまたそれぐらいの部屋に住みたい
年取ったらまたそれぐらいの部屋に住みたい
2022/03/09(水) 19:30:16.33ID:BOI581Dv0
2022/03/09(水) 19:30:44.74ID:693zVg010
ハンブーム到来だな
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:31:29.39ID:D1Ii+7ts02022/03/09(水) 19:31:30.23ID:dRVKjVUb0
2022/03/09(水) 19:31:50.46ID:9qLP3pRn0
>>855
田舎というと何県なん?
田舎というと何県なん?
868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:32:04.21ID:rkT1pQSJ0 東京に無理に住むとこうなる
2022/03/09(水) 19:32:05.14ID:ke6C+KSc0
マジのうさぎ小屋じゃんw
生きてて楽しいの?
生きてて楽しいの?
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:32:10.09ID:gK5EZztC0 大学受験サロン
2022/03/09(水) 19:32:13.03ID:7x0W0aI70
東京に住むから悪い、バカの一つ覚えみたいに東京に住みたがる奴
東京に行ける近郊に住めば安くなるのにバカだ
賢くないと生活もままならんな
東京に行ける近郊に住めば安くなるのにバカだ
賢くないと生活もままならんな
2022/03/09(水) 19:32:15.84ID:jbKj+1BA0
すぐ近くにジムとコンビニがあれば風呂と冷蔵庫とトイレは不要
2022/03/09(水) 19:32:30.35ID:IOHtUKrz0
柳葉→秋田に
南こうせつ→大分に
南こうせつ→大分に
2022/03/09(水) 19:32:47.56ID:gCxQqou70
気の武道は委ねてしまえという
たとえば相手につかませ投げ固め
文武両道
ナポレオンに習い昔の人は愛読書をいう
相手に自分の辞書をみせて語る
母国語の自信も機械への強み
たとえば相手につかませ投げ固め
文武両道
ナポレオンに習い昔の人は愛読書をいう
相手に自分の辞書をみせて語る
母国語の自信も機械への強み
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:33:33.89ID:Y4AuK6C90876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:34:05.17ID:Akt5Zjsq0877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:34:22.00ID:/tn3x0nU0 そんか物件あんのか?
2022/03/09(水) 19:34:32.77ID:niJru/ml0
>>713
それコロナ前の大学生の発想だから
もう今は店も早く閉まるしクラブもやってないしイベントも規制だらけで減ってるから「家=帰って寝るだけのスペース」という時代ではない
ステイホームや在宅ワークや在宅ネットコミュケーションの時代にわざわざ狭い部屋に住むとか時代錯誤
むしろ都内離れて少しでも密にならない広いスペースで過ごすのがコロナ以降の賢い過ごし方だから
それコロナ前の大学生の発想だから
もう今は店も早く閉まるしクラブもやってないしイベントも規制だらけで減ってるから「家=帰って寝るだけのスペース」という時代ではない
ステイホームや在宅ワークや在宅ネットコミュケーションの時代にわざわざ狭い部屋に住むとか時代錯誤
むしろ都内離れて少しでも密にならない広いスペースで過ごすのがコロナ以降の賢い過ごし方だから
2022/03/09(水) 19:34:43.87ID:gCxQqou70
見ざる言わざる聞かざるは
中華はしざるというらしい
アインシュタインの第四次世界大戦
中華はしざるというらしい
アインシュタインの第四次世界大戦
2022/03/09(水) 19:35:00.86ID:eGwLP4yb0
田舎っぺは臭いから東京に来んな。
特に東北と関西はマジいらない。
ドヤ顔で方言喋ってるの聞くとマジ昇竜拳かましたくなる
特に東北と関西はマジいらない。
ドヤ顔で方言喋ってるの聞くとマジ昇竜拳かましたくなる
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:35:29.56ID:ui3oNFkJ0 親元実家から通えるとこに通学通勤すればいいだけなのに。
馬鹿ばかりだな?
馬鹿ばかりだな?
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:35:51.47ID:gK5EZztC0 高田ふーみん
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:36:12.51ID:Akt5Zjsq0 新宿高島屋の家電屋に転勤で働いてたが、半年もしたら田舎に帰りたくなったわ
ゴミゴミしすぎだった
ゴミゴミしすぎだった
2022/03/09(水) 19:36:22.72ID:keRl1Apu0
都会なら仕方ないんじゃない?
2022/03/09(水) 19:36:24.67ID:IOHtUKrz0
財前直見→大分
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:37:04.50ID:xPhCGet302022/03/09(水) 19:37:14.02ID:gCxQqou70
見ざる言わざる着飾る
2022/03/09(水) 19:37:40.49ID:OC+6C4y10
お金だけではないいろいろなものが都心にはある
想像力をはたらかせるといいことある
想像力をはたらかせるといいことある
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:37:41.50ID:war22dfB0 風呂なし 炊事場 トイレ共同 3畳とか4畳半とか
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:37:51.95ID:1cNG+G680 ジャップ人的にはそれでもOKかと
2022/03/09(水) 19:37:53.23ID:HnAmLgiC0
パラサイト 半ルームの家族
2022/03/09(水) 19:37:54.29ID:gCxQqou70
魅笊
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:38:07.56ID:Akt5Zjsq0 見ざる言わざるバルタザール!メルキオール!
だがカスパーおめーはダメだ
だがカスパーおめーはダメだ
2022/03/09(水) 19:38:32.91ID:JgH51ecn0
なにいってんの?
葛飾区、足立区、江戸川区、荒川区、墨田区、北区このあたりなら借りられるぞ
とくに葛飾足立の端のほうなら楽勝
葛飾区、足立区、江戸川区、荒川区、墨田区、北区このあたりなら借りられるぞ
とくに葛飾足立の端のほうなら楽勝
2022/03/09(水) 19:38:43.20ID:ePA3GlDC0
2022/03/09(水) 19:38:43.10ID:gCxQqou70
山石去る
2022/03/09(水) 19:38:45.14ID:gGt62h580
実家が都会にないの可哀想笑
2022/03/09(水) 19:39:30.66ID:dRVKjVUb0
2022/03/09(水) 19:39:39.32ID:wohU8/fD0
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:39:47.08ID:gGt62h580 >>880
と元かっぺがほざくのが東京
と元かっぺがほざくのが東京
2022/03/09(水) 19:39:59.02ID:gCxQqou70
師去る 井市 昆房
2022/03/09(水) 19:40:25.17ID:FlPhFAD90
寝るだけなら充分と思いつつ常に隣室に音聞こえそうなのはヤバいな
2022/03/09(水) 19:40:27.05ID:/hdX2d2S0
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:41:13.90ID:Vfc49g+K0 むつみ荘って割と優良物件なのか?
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:41:14.89ID:gGt62h580 >>903
ぷっ
ぷっ
2022/03/09(水) 19:41:28.92ID:oX0yn8QY0
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:41:36.80ID:Y4AuK6C90908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:42:03.99ID:lW/Qngy00909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:42:29.75ID:Akt5Zjsq02022/03/09(水) 19:42:30.10ID:0PoDJnBJ0
海外でも超インフレでこういうのが出現しつつあるらしい
2022/03/09(水) 19:42:42.64ID:vXsN81X10
半人前にはお似合い
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:42:49.96ID:4sZz1cOE0 黒田が金をばらまく
↓
不動産投資がバブル化
↓
家賃が高くなりすぎて働く世代が住めなくなる
↓
結婚も子供もできず少子化加速
↓
不動産投資がバブル化
↓
家賃が高くなりすぎて働く世代が住めなくなる
↓
結婚も子供もできず少子化加速
2022/03/09(水) 19:42:55.03ID:d6Y/SSUM0
痴漢もほぼ東京で起きてるしな、もはや都民文化と言えるほどだから
痴漢が好き人にとっては住みよいかもしれんな
痴漢が好き人にとっては住みよいかもしれんな
2022/03/09(水) 19:42:58.70ID:gCxQqou70
福祉は戦闘強い統計でモバイル
太平洋戦争後に当時の日本の強み
今だに変わらない
太平洋戦争後に当時の日本の強み
今だに変わらない
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:43:15.18ID:qIaeBu9q0 この時代すげぇ
http://i.imgur.com/aqElk6E.jpg
http://i.imgur.com/aqElk6E.jpg
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:43:15.60ID:Ajawm04e0 >>713
家の中に生活が根ざしてなく、そう言うのは学生さんが、ホテルに泊まって生活しているのと変わらないです
生活しているものではなく、観光して遊んでいる、そう言うものですね
その生活をし続けて、老齢になっていくのですか?
東の山谷や西の西成に住む人と同じですね
家の中に生活が根ざしてなく、そう言うのは学生さんが、ホテルに泊まって生活しているのと変わらないです
生活しているものではなく、観光して遊んでいる、そう言うものですね
その生活をし続けて、老齢になっていくのですか?
東の山谷や西の西成に住む人と同じですね
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:43:46.71ID:cwQjxNil0 ど田舎は知らないけど地方だから監視社会ってことはないよ
アパートやマンションなら隣の人の名前なんて知らないこともザラだし
町内会なんて出たことないや
一軒家はまた違うのかもしれないけどね
アパートやマンションなら隣の人の名前なんて知らないこともザラだし
町内会なんて出たことないや
一軒家はまた違うのかもしれないけどね
2022/03/09(水) 19:44:01.93ID:SCvZzpz40
埼玉でいいのに地方出身者ほど見栄を張る
2022/03/09(水) 19:44:05.35ID:EaG95r8S0
実は不況の時こそ公務員を増やし
政府は財政出動した方がいいんだよ
バカなシナチョン工作員に騙されるなよ
政府は財政出動した方がいいんだよ
バカなシナチョン工作員に騙されるなよ
2022/03/09(水) 19:44:28.47ID:6qZBLmHD0
>>883
そら瀬戸内海見て育ったならあんな雑居ビルばっかの単調クソ風景と人混みと悪臭には耐えられんわなw
そら瀬戸内海見て育ったならあんな雑居ビルばっかの単調クソ風景と人混みと悪臭には耐えられんわなw
2022/03/09(水) 19:44:48.81ID:JbjkiG1U0
>>812
地方は人口だけ東京に流出するだけだが大阪は西日本の拠点性もあり都会だから企業も集中していたから東京一極集中の影響を大きく受けて長年東京に人口も企業も流出していた
だから上京する人も多いし大昔から東京いく人も多い
地方は人口だけ東京に流出するだけだが大阪は西日本の拠点性もあり都会だから企業も集中していたから東京一極集中の影響を大きく受けて長年東京に人口も企業も流出していた
だから上京する人も多いし大昔から東京いく人も多い
2022/03/09(水) 19:45:23.58ID:niJru/ml0
住所だけでも都民でいたいからって狭い部屋に住んでるバカって劣等感の塊なんだろな
シークレットシューズ履いて自己正当化してアイデンティティ保ってるチビと同じで精神崩壊してる
シークレットシューズ履いて自己正当化してアイデンティティ保ってるチビと同じで精神崩壊してる
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:45:46.18ID:Akt5Zjsq02022/03/09(水) 19:46:44.02ID:fJYnH08U0
2022/03/09(水) 19:46:48.94ID:ARSBV7eV0
2022/03/09(水) 19:47:17.34ID:9WNO6Hjy0
地方社員レベルの収入しかないくせに何で東京に住んでるんだ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:47:35.42ID:bNzF2LZe0 アベノミクスの果実がたわわ
2022/03/09(水) 19:47:36.23ID:NuKEqD8n0
三畳一間の小さな下宿
貴方は私の指先見つめ
悲しいかいって聞いたのよ
貴方は私の指先見つめ
悲しいかいって聞いたのよ
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:48:36.57ID:cwQjxNil0 >>925
住んでることより何をやってるかのほうが興味あるよねー
住んでることより何をやってるかのほうが興味あるよねー
2022/03/09(水) 19:48:57.47ID:dRVKjVUb0
>>925
憲法に住居自由の法則ってなかったっけ?w
憲法に住居自由の法則ってなかったっけ?w
2022/03/09(水) 19:48:57.93ID:DzMCmMRy0
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:48:59.70ID:Akt5Zjsq0933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:49:32.95ID:OK82pXGC0934ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:49:42.75ID:s283pDWg0 その分VRで豪邸に住めばオケ。
ゴーグルつけたままで過ごすように設計された
ハイブリッド賃貸も出て来るかも。
ゴーグルつけたままで過ごすように設計された
ハイブリッド賃貸も出て来るかも。
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:50:20.94ID:29gK7V4t0 >>2
風呂トイレ別だから快適だな
風呂トイレ別だから快適だな
2022/03/09(水) 19:51:05.93ID:zAvEX41V0
ちょっと前にメディアでやたら持ち上げてたのに
トンキンの3畳一間の独房ワンルームに住むことを意識高いミニマリストみたいな感じで(笑)
トンキンの3畳一間の独房ワンルームに住むことを意識高いミニマリストみたいな感じで(笑)
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:51:10.90ID:OK82pXGC0938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:51:30.12ID:qwafsPSr0 アラカンだがワンルームが1番コスパ最高
半ルームなら至高
ただし1階に限る
半ルームなら至高
ただし1階に限る
2022/03/09(水) 19:51:49.18ID:3cLwwQla0
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:52:00.66ID:ZxZXz9tk0 リモートワークが主体になれば郊外で広い部屋に住めるだろうけどな
都会は人多すぎだ
都会は人多すぎだ
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:52:17.41ID:4DB3+Hfh0 京都大阪見て神奈川見て埼玉見た後で東京見ても大して栄えてる感じはしないな
期待外れ感がある
だったら神奈川でええやんってなる
期待外れ感がある
だったら神奈川でええやんってなる
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:52:38.96ID:Jkwo52Gj0 4畳半フォークは贅沢
2022/03/09(水) 19:52:40.53ID:FlPhFAD90
>>918
関東以外の奴からしたら埼玉千葉神奈川は東京だ
関東以外の奴からしたら埼玉千葉神奈川は東京だ
2022/03/09(水) 19:53:02.83ID:OC+6C4y10
それも当たり
1つの駅に牛丼松屋 吉野家 すき屋とかある
百貨店松屋もある
1つの駅に牛丼松屋 吉野家 すき屋とかある
百貨店松屋もある
2022/03/09(水) 19:53:36.51ID:UT6rdxFU0
>>2
これ恵まれてるだろ
これ恵まれてるだろ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:54:01.79ID:3+P+oaaL0 広々とした祖国に帰ればよい
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:54:08.53ID:B0Gd65GG0 ありがとう小泉改革
ありがとうアベノミクス
ありがとうアベノミクス
948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:54:19.63ID:nG4px97H0 どこに住んでも飽きる
3畳も1年以内ならアリ
光熱費に怯えることがなければそれでいい
3畳も1年以内ならアリ
光熱費に怯えることがなければそれでいい
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:54:31.98ID:4DB3+Hfh0 そんなに都内やなきゃあかんことってあるか?
2022/03/09(水) 19:54:47.65ID:qpiPiwdJ0
なんでマンションにベランダがあるのか
近所の高層から丸見えのベランダに使い道があるのか
ベランダ部も部屋にすれば1畳ぐらい広くなるのに
近所の高層から丸見えのベランダに使い道があるのか
ベランダ部も部屋にすれば1畳ぐらい広くなるのに
2022/03/09(水) 19:54:48.33ID:xxHn5inm0
まだ地方と都内の差はあるはいえ都内も地方都市と同じようなファストチェーン店ばかりになってきて街の個性とかなくなってきてるしコロナ禍以降にわざわざ無理して都内に住み続ける地方出身者とかアホだと思うよ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:55:05.04ID:DH3+dSzY0 >>949
地方は地方で車がないと人権がない
地方は地方で車がないと人権がない
2022/03/09(水) 19:55:10.83ID:RD1mN2B90
>>875
東京は若者が多い、老人でも自分の意志を持った人が多い、施設が充実している、行事や広告等々情報が多い
田舎は人が少ない、地域の活動が少ない、車が多い、見えるのは四季の移ろい
ちな男は歩いているだけで職質されるぞ
東京は若者が多い、老人でも自分の意志を持った人が多い、施設が充実している、行事や広告等々情報が多い
田舎は人が少ない、地域の活動が少ない、車が多い、見えるのは四季の移ろい
ちな男は歩いているだけで職質されるぞ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:55:32.24ID:jw/0B1NT0 独身一人暮らしなら狭くて問題ないというか狭い方がむしろ好きだったな
結婚して子供ができたら逆にとにかく広さを求めるようになった
結婚して子供ができたら逆にとにかく広さを求めるようになった
2022/03/09(水) 19:56:35.40ID:1TP8jtBp0
嫁さんと二人住まいだけど
床面積80坪6SLDKに住んでるわ
玄関だけでおまいらのワンルームと同じくらいの広さがある
床面積80坪6SLDKに住んでるわ
玄関だけでおまいらのワンルームと同じくらいの広さがある
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:56:44.50ID:4DB3+Hfh0 平塚や茅ヶ崎や藤沢見てると湘南地方も結構都会
2022/03/09(水) 19:56:53.31ID:dRVKjVUb0
2022/03/09(水) 19:57:02.49ID:niJru/ml0
2022/03/09(水) 19:57:19.40ID:HMvZE0Ip0
>>738
賃貸不動産屋に勤めてた頃、台所もきよ
賃貸不動産屋に勤めてた頃、台所もきよ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:57:35.97ID:BHQmbiLu0 半オジvsこどおじ
ファイ!
ファイ!
2022/03/09(水) 19:58:15.00ID:xxHn5inm0
>>955
都内でその家建てたら3億かかる
都内でその家建てたら3億かかる
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 19:58:45.36ID:Akt5Zjsq02022/03/09(水) 19:59:25.03ID:qpiPiwdJ0
ベランダは外だから使わなくても汚れる
使わないのに掃除とかアホらしすぎる
使わないのに掃除とかアホらしすぎる
2022/03/09(水) 19:59:31.66ID:Vt0tZYtG0
>>950
洗濯物を干すのに使う
洗濯物を干すのに使う
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:00:02.63ID:D3/WYeDc0 狭くても東京に住んでるってだけで価値があると思う
そのくらい日本の田舎は今でもクソ
そのくらい日本の田舎は今でもクソ
2022/03/09(水) 20:00:39.39ID:mT6rl3yI0
>>2
快適そうじゃないか。
快適そうじゃないか。
2022/03/09(水) 20:00:40.91ID:1TP8jtBp0
>>961
八王子だったらそんなにかからんだろ
八王子だったらそんなにかからんだろ
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:00:42.71ID:OzpMmr9a0 ミニマリストあつしか
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:01:21.15ID:Akt5Zjsq02022/03/09(水) 20:01:39.12ID:NPyOOlvS0
事故物件とかのワケあり物件に住め
幽霊と仲良くなるのと幽霊が住んでいるところに行くのとどっちを選ぶ?
幽霊と仲良くなるのと幽霊が住んでいるところに行くのとどっちを選ぶ?
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:01:43.16ID:vxXl1aUF0 香港とかシンガポールよりはまあマシ
2022/03/09(水) 20:02:03.07ID:v9NWssTk0
独房より狭いだろ
2022/03/09(水) 20:02:18.86ID:0iw2+1l20
2022/03/09(水) 20:02:41.30ID:QIYhbnan0
無理して東京に住んで高い家賃払ってと非正規労働か過酷な労働して心をすり減らし、地方に戻ろうにも貯金できず何年も過ぎていく。
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:02:46.79ID:wWcchn2E0 日本人が望んだ姿だから仕方がない
2022/03/09(水) 20:02:48.03ID:RD1mN2B90
>>956
平塚は神奈川でもガラ悪地域よ平塚以西は中世日本だからやめとけ
平塚は神奈川でもガラ悪地域よ平塚以西は中世日本だからやめとけ
2022/03/09(水) 20:03:04.71ID:gCxQqou70
徳川二代目の正室が、
浅井長政と柴田勝家の秘伝を伝授、
幻庵流と豊臣秀吉七代八代九代、
朝倉将棋、
私の辞書に不可能という文字はない
朝倉将棋で見当つけます。
浅井長政と柴田勝家の秘伝を伝授、
幻庵流と豊臣秀吉七代八代九代、
朝倉将棋、
私の辞書に不可能という文字はない
朝倉将棋で見当つけます。
2022/03/09(水) 20:03:57.74ID:OC+6C4y10
まあ田舎も都会も最高だよ。
新白河なんて最高じゃん。
小豆島の磯臭くない海行きたい。
新白河なんて最高じゃん。
小豆島の磯臭くない海行きたい。
2022/03/09(水) 20:04:00.46ID:tbwQLDvr0
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:04:12.37ID:NnUUBEfh0 貧乏人は地方か郊外に住めよ
2022/03/09(水) 20:04:55.13ID:gCxQqou70
まずは母国語、
辞書辞典古典近代書、
組み合わせ無限数列、
気の武道はつかませ投げ固め、
委ねてしまえ、文武両道。
辞書辞典古典近代書、
組み合わせ無限数列、
気の武道はつかませ投げ固め、
委ねてしまえ、文武両道。
2022/03/09(水) 20:05:22.26ID:Wg0+lHtx0
2022/03/09(水) 20:05:30.50ID:kXJmn4q90
惨めな負け組貧困層
2022/03/09(水) 20:06:42.39ID:Ud19LvBJ0
竹ノ塚とかだったら、安いだろ。
2022/03/09(水) 20:07:07.36ID:gCxQqou70
朝倉将棋は言葉でできていて、
無限の数列にaiは読めるか!
無限の数列にaiは読めるか!
986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:07:09.06ID:wEy5GjIx0 永井隆の如己堂は二畳
2022/03/09(水) 20:07:37.31ID:QuXNHwK+0
2022/03/09(水) 20:08:40.40ID:gCxQqou70
本当の経済学
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:09:13.88ID:+H3z3Boa02022/03/09(水) 20:09:15.68ID:v9NWssTk0
>>908
地獄かよ
地獄かよ
2022/03/09(水) 20:09:28.16ID:gCxQqou70
狭いされど覚りの広大な数列がある
2022/03/09(水) 20:09:50.12ID:gCxQqou70
価値派内
2022/03/09(水) 20:10:01.42ID:gCxQqou70
東大に委ねてしまえ
994ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:10:03.28ID:+H3z3Boa0995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:10:28.37ID:uhSI0zrK0 そらそうよ、若者に限らず住宅でもみんなが狭いところで我慢するからモノが買えない
日本は不動産に足を引っ張られすぎ、固定資産税とかあてにするからそうなる
そんなとこで誰が子供を二人以上産むんだよ
最近止まった素人の不動産投資もダメだな
利益率を追求した不便なアパートを建てるけど、少子化止まらず将来空室率が上がるの確定
日本は不動産に足を引っ張られすぎ、固定資産税とかあてにするからそうなる
そんなとこで誰が子供を二人以上産むんだよ
最近止まった素人の不動産投資もダメだな
利益率を追求した不便なアパートを建てるけど、少子化止まらず将来空室率が上がるの確定
2022/03/09(水) 20:10:28.78ID:gCxQqou70
東大に僕の数列が読めるかな?
2022/03/09(水) 20:10:57.77ID:gCxQqou70
すべての大学の書物の東大へ
2022/03/09(水) 20:11:15.52ID:gCxQqou70
すべての大学の書物を入力東大
2022/03/09(水) 20:11:37.64ID:gCxQqou70
僕を無限の数列を入力できるかな?
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:11:45.01ID:gCxQqou70 じろん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【野球】藤浪晋太郎、また大乱調… 3者連続四球で押し出し 課題の制球難露呈 前回は4四球&3暴投 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★5
- 【悲報】ロシア「ジャップさあ、凍結したロシア資産耳揃えて返せよ」 [616817505]
- 今更スト6やり始めたけど俺に合うキャラ教えて
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- 【悲報】吉村はん「完成しない万博インド館はサグラダファミリアだと思って楽しめよ😤」とバチーン [616817505]