海外発!Breaking News 2022.03.21 05:00 NEW! writer : tinsight-iruy
【海外発!Breaking News】立ち退きを拒否し続けた女性、家の周りに巨大ショッピングモールが建つ(米)<動画あり>
立ち退きを拒み続け、3方面をショッピングモールに囲まれてしまった家(画像は『LADbible 2022年3月14日付「Elderly Woman, 84, Forced Mall To Build Around House After Turning Down Million Dollar Offer」』のスクリーンショット)
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/03/shoppingmallwasbuiltaroundthehouse03201115.jpg
米ワシントン州の大きなショッピングモールの一角に、普通の民家がたたずむ光景が話題を呼んでいる。この民家に住む女性が立ち退きを拒否し続け、建設業者らが仕方なく女性の家を器用に避けるようにしてショッピングモールを建てた結果だった。
立ち退き要求は2006年の話だが、現存する巨大ショッピングモールに囲まれたその小さな家は今も注目を集めている。『LADbible』などが伝えた。
玄関以外の3方面をショッピングモールに囲まれた家に住んでいたのは、米ワシントン州シアトル在住のエディス・メイスフィールドさん(Edith Macefield)だ。
2006年、当時84歳だったエディスさんの暮らす地域で新しいショッピングモールの開発計画が始まり、周辺住民には金銭補助と引き換えに立ち退きの通知が出された。
ほとんどの住民が開発業者側のオファーを承諾して引っ越していく中、この立ち退きに応じなかったのがエディスさんだ。
エディスさんは1952年に3750ドル(約44万円)でこの家を購入し、清掃会社「Spic ’N Span Cleaners」の店舗責任者として働きながら母親のアリスさん(Alice)と一緒に暮らしてきた。
立ち退きの話を受けた2006年、エディスさんの自宅は築108年の小さな古い家だったが、その土地はショッピングモールを建設するためには必須の場所だった。
そこで開発業者は75万ドル(約8900万円)ものオファーを出したがそれでもエディスさんは立ち退きに応じず、最終的には100万ドル(約1億1900万円)を提示したが、エディスさんは「お金の問題ではない」と考えを変えることはなかった。
開発業者はエディスさんを説得することができないと判断しその土地を諦めたが、ショッピングモールの建設計画はそのまま進められ、エディスさんの家を避けるようにして5階建ての大きなショッピングモールが完成した。
https://japan.techinsight.jp/2022/03/iruy03201246.html
探検
【国際】立ち退きを拒否し続けた女性、家の周りに巨大ショッピングモールが建つ(米) [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1朝一から閉店までφ ★
2022/03/21(月) 10:23:07.68ID:pU31eKXs92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:23:53.29ID:CNB09tO90 買い物楽でええな
2022/03/21(月) 10:24:01.10ID:vyGQc+w60
便利になってええのう
2022/03/21(月) 10:24:03.69ID:zzFVcsnK0
すげー便利やん
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:24:16.28ID:pnVEOEid0 これ最高やん
2022/03/21(月) 10:24:20.55ID:8uebCEqm0
シアトル東8番街の奇跡
2022/03/21(月) 10:24:31.20ID:dTxhqv300
かえって便利でした
2022/03/21(月) 10:24:40.11ID:kyBkvAYJ0
ここで商売すれば大儲け
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:24:42.98ID:A8t6s0Nb0 いいな
2022/03/21(月) 10:24:46.17ID:sxM2+08O0
高速道路に挟まれた家に比べるとインパクトないな
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:24:49.71ID:HfQ9YTEO0 どこの大原部長だよ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:24:49.83ID:ci7OQGce0 日本でも似たようなのあるね
2022/03/21(月) 10:25:02.22ID:GN+TYgJ70
日当たり悪そう
2022/03/21(月) 10:25:07.77ID:54xMqUq+0
一億超え提示されたら速攻売るけどな
家にも土地にも何の執着も無いわ
家にも土地にも何の執着も無いわ
2022/03/21(月) 10:25:18.96ID:IYt3OBrH0
最後は金目
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:25:28.94ID:X3oErh3i0 好きな店出せるな
2022/03/21(月) 10:25:31.36ID:A5P6Bb8U0
これは便利やろ
周り騒がしそうだけど
周り騒がしそうだけど
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:25:35.61ID:ZTFI+yRr0 中国の周り穴掘られた家よりはマシだな
2022/03/21(月) 10:25:55.89ID:dyjDa+gh0
ハウスメーカーのオープンハウスかとおもうやん。
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:25:59.61ID:H5Na1A3I0 髪立地やん
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:25:59.73ID:o4/GkTUZ0 住んでよし、テナント用ビル建ててもよし。ヤッタネ
2022/03/21(月) 10:26:11.12ID:qa+P9zD90
中国みたいに家の周り掘られんで良かったな
2022/03/21(月) 10:26:18.03ID:secHAo3U0
立地最高で草
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:26:25.79ID:tVBf+UJ70 立ち退きと言うより、
土地を買うやり方間違えただけだろ
土地を買うやり方間違えただけだろ
2022/03/21(月) 10:26:27.22ID:IHp1LTUT0
日本には成田に有名なのがあるじゃん
その建物自体じゃないけど用地買収で死人まで出した奴が
その建物自体じゃないけど用地買収で死人まで出した奴が
2022/03/21(月) 10:26:33.82ID:HTzGZv300
騒音で禿げそう。意地張る所間違えてる
2022/03/21(月) 10:26:36.58ID:8BxmVmHh0
マインクラフトで削ったような絵面だな
2022/03/21(月) 10:26:44.90ID:latiQ2Ut0
偏屈なのは何処にでもいるよな
日当たりも悪くなるし金貰っとけば良いものを
日当たりも悪くなるし金貰っとけば良いものを
2022/03/21(月) 10:26:46.14ID:AvmsJnrp0
観光地化させて金取って見学とかさせたらいいよね
2022/03/21(月) 10:27:01.50ID:9Z1j+dje0
1億2000万wwwwwww
2022/03/21(月) 10:27:02.14ID:PTBkff600
お店が出せるな
2022/03/21(月) 10:27:03.94ID:SbZKDyoX0
昔から有名な所じゃん
なんで今頃
なんで今頃
2022/03/21(月) 10:27:04.91ID:B8UaWvc80
所沢駅にダイエーが建ったとき
こんな家が取り残されてたな
こんな家が取り残されてたな
2022/03/21(月) 10:27:06.78ID:l2eeHfnJ0
家を捨てたくないってなら、アメリカって家ごと引っ越しするサービスあったよな
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:27:13.79ID:n1720qaO02022/03/21(月) 10:27:16.45ID:VyyoPiY50
こち亀でありそう
2022/03/21(月) 10:27:23.29ID:ultIRn2a0
東京青果商会館
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:27:35.25ID:PY0vTLWb0 >>2
アマゾン「・・・」
アマゾン「・・・」
2022/03/21(月) 10:27:39.44ID:UO5tYkgS0
成田空港で見た
2022/03/21(月) 10:27:46.25ID:hYSkVciU0
田舎のオアシス
2022/03/21(月) 10:27:59.91ID:hFsHxX2r0
理解できないわ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:28:12.45ID:OnIZGS1702022/03/21(月) 10:28:13.80ID:xIPtHxBy0
日当たりや風通しも最悪で駐車場すらない。
これを便利だとか言ってる奴は自宅すら持ってない貧乏人だな。
これを便利だとか言ってる奴は自宅すら持ってない貧乏人だな。
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:28:16.89ID:oqKn8c090 出入口はありません
全周を構成するショッピングモールへの立ち入りは不法侵入となります^^
全周を構成するショッピングモールへの立ち入りは不法侵入となります^^
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:28:34.69ID:2OqTxN3+0 風船
カールじいさんの家だな
カールじいさんの家だな
2022/03/21(月) 10:28:42.96ID:AvmsJnrp0
>>34
うちも家をゴロゴロと転がして引っ越ししたことあるよ♪
うちも家をゴロゴロと転がして引っ越ししたことあるよ♪
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:28:44.45ID:zvTxbcvW0 ニューヨーク東8番街の奇跡やな
2022/03/21(月) 10:28:55.43ID:9Z1j+dje0
>>42
ないぞ
ないぞ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:29:11.04ID:uh9yLjeI0 京都の化野念仏寺の「大原行幸」っていう能楽ものの尼僧院寂光院なんかにもありますが
何せ日本は北朝鮮朝鮮アリランシャーマンの公文くもん九問式の陰陽道が
NHKの朝ドラ番組で自殺してまで日本の陰陽道を狂言の家で奪おうとするんですからねえ「陰陽師」さんたちよw
何せ日本は北朝鮮朝鮮アリランシャーマンの公文くもん九問式の陰陽道が
NHKの朝ドラ番組で自殺してまで日本の陰陽道を狂言の家で奪おうとするんですからねえ「陰陽師」さんたちよw
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:29:19.07ID:h/0ND+xp0 カールじいさんの空飛ぶ家かよ
2022/03/21(月) 10:29:28.06ID:sb/HFeyN0
建蔽率w
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:29:32.56ID:6QzLiqgu0 日本にもあるな
イオンに囲まれたポツンと一軒家
便利っちゃ便利だがw
イオンに囲まれたポツンと一軒家
便利っちゃ便利だがw
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:29:33.16ID:tVBf+UJ7054ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:29:38.14ID:RsEUyffM055ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:29:56.78ID:cDPGuLWK0 カールじいさんだ。風船、誰がつけてくれたのかな。
2022/03/21(月) 10:30:04.58ID:r5k8/YVP0
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:30:05.01ID:eGX12D/F0 家の価値上がったんちゃう?
2022/03/21(月) 10:30:08.93ID:OOGoyyq80
陽に当たる時間少なってそう
金じゃない拘りは素敵だけど、女性が亡くなったらすぐ取り壊されるだろうなぁ...
金じゃない拘りは素敵だけど、女性が亡くなったらすぐ取り壊されるだろうなぁ...
2022/03/21(月) 10:30:14.80ID:5A78HJsH0
いま売れば超高値で売れそう
3億でも買う人いるんちゃうか
3億でも買う人いるんちゃうか
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:30:15.11ID:K0Xv9jrP0 中国とやってる事が変わらねえなw
2022/03/21(月) 10:30:15.19ID:yyb5YPak0
3面を囲むなんて中途半端なことしないできっちり4面囲んで差し上げろ!
2022/03/21(月) 10:30:18.02ID:uWgD1tYd0
立地最高になったん?
2022/03/21(月) 10:30:23.14ID:+HHzX3BU0
誰か入ってくるやつだな
2022/03/21(月) 10:30:28.18ID:KHfui8kR0
成田空港の中にあるポツンと一軒家を思い出した
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:30:46.44ID:QVedCfQr0 近所の2ヶ所のスーパーにこういう家がそれぞれあるわ
駐車場の一部だけどその家が凄く邪魔
駐車場の一部だけどその家が凄く邪魔
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:30:47.47ID:Bh+iAF6V0 入り口は封鎖してないな
この辺はどこぞの土人国と違って優しさがあるな
この辺はどこぞの土人国と違って優しさがあるな
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:30:53.42ID:uh9yLjeI0 で元寇フビライの南大阪の和泉市和泉家はどうなったのかなあ、プロレスやってから
それを追いかけてダウンタウンあたりの北朝鮮吉本芸術w学校が暗躍してるのかあ
韓国も御代替わりだもんねえ
それを追いかけてダウンタウンあたりの北朝鮮吉本芸術w学校が暗躍してるのかあ
韓国も御代替わりだもんねえ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:30:55.65ID:4z+1ZhIG0 >>2
超優良物件になったなw
超優良物件になったなw
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:30:57.35ID:4/SbsdHP0 自分で店始めたらやっぱりモール側から金よこせ言われるんかな
2022/03/21(月) 10:31:01.27ID:jYch7a920
風船はなんだよw
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:31:06.65ID:eJNi3MuU0 建売のショールームと間違えて家に上がり込んできそう
2022/03/21(月) 10:31:13.21ID:WOeBU1b00
すでに持ち主死んで、今は廃墟みたいやな
1438 NW 46th St, Seattle, WA 98107
1438 NW 46th St, Seattle, WA 98107
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:31:17.48ID:I5ERupnW0 スゲエ迷惑
2022/03/21(月) 10:31:18.18ID:DaRDdKl20
44マンてw
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:31:27.47ID:2X5g21un0 便利だな(´・ω・)
2022/03/21(月) 10:31:31.91ID:zgbvzKnT
日本だったらヤクザ、海外ならマフィア、 中国なら共産党に
始末されているところ。
始末されているところ。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:31:37.25ID:5ju6rlpo0 風船で引っ越しする映画化決定
2022/03/21(月) 10:31:43.06ID:Zv8gS3ix0
おしゃれで、違和感ない
2022/03/21(月) 10:31:43.30ID:l9d08a4y0
立ち退き拒否の住民、壁に習近平の写真を貼って抵抗
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:31:50.26ID:Hyasq7sO0 めっちゃ便利!
2022/03/21(月) 10:31:54.04ID:t4V1CKwN0
>>8
一時荷物預かり所とかね
一時荷物預かり所とかね
2022/03/21(月) 10:32:01.01ID:l9d08a4y0
立ち退き拒否の住民、壁に習近平の写真を貼って抵抗
https://i.imgur.com/YetPzGP.jpg
https://i.imgur.com/YetPzGP.jpg
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:32:02.28ID:dmWWn4yc0 意外と紳士なんだな
普通は恫喝と暴力で追い出すものだが
普通は恫喝と暴力で追い出すものだが
2022/03/21(月) 10:32:11.64ID:qhukZnLl0
ショッピングセンターに家が建つ!
2022/03/21(月) 10:32:21.70ID:F93wkk9A0
今100歳か
おめでとう
おめでとう
2022/03/21(月) 10:32:23.35ID:Z/+x0GV30
便利だし、何かの店出したら儲かりそう
コーヒースタンドとかちょっとしたやつ
コーヒースタンドとかちょっとしたやつ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:32:24.22ID:5MGWW3xF0 >>1
プレミアム物件
プレミアム物件
2022/03/21(月) 10:32:25.09ID:nn26Xj8E0
カールおじさん
2022/03/21(月) 10:32:36.71ID:l9d08a4y0
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:32:56.93ID:VswjdctF0 賃貸契約は無理だったの??
俺だったら、1億1900万円で売るのは断っても、毎月100万円の家賃なら喜んで貸すけどなあ
俺だったら、1億1900万円で売るのは断っても、毎月100万円の家賃なら喜んで貸すけどなあ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:33:14.88ID:Dopw6IVc0 なじんでんな
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:33:19.80ID:53NkM70M093ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:33:25.80ID:I5ERupnW0 あちこちにこんな話と思われるボロ屋あるよな
割と好きな観光地の入り口の顔の部分にボロ屋建ってて
あそこ自由にできたらあんなことやこんなことできるのになぁとか思ってしまう
割と好きな観光地の入り口の顔の部分にボロ屋建ってて
あそこ自由にできたらあんなことやこんなことできるのになぁとか思ってしまう
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:33:25.94ID:CxDfIiAO0 便利になって良かったね
自分の庭にイオン建ててもらったようなもんやわ
自分の庭にイオン建ててもらったようなもんやわ
2022/03/21(月) 10:33:28.63ID:zgbvzKnT
>>82
人間の(写真)の盾
人間の(写真)の盾
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:33:34.97ID:O7XYVzu90 これはこれで
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:33:47.75ID:b2F3o24W0 この凹みはショッピングモール側もデメリットだろうから将来的にも手に入れられる
ものなら手に入れたいだろうに。
あの造りなら簡単に壁壊して繋げられると思うわ。
相続するのが子供か誰かは知らんが・・・・かもしれんな。
ものなら手に入れたいだろうに。
あの造りなら簡単に壁壊して繋げられると思うわ。
相続するのが子供か誰かは知らんが・・・・かもしれんな。
2022/03/21(月) 10:33:48.81ID:8v/rtJ3t0
これって光が届かなくて暗すぎて嫌なんじゃないか?
家から見た風景も殺風景すぎて大変だと思う
家から見た風景も殺風景すぎて大変だと思う
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:34:04.58ID:uh9yLjeI0 制服警官女子大生殺人事件(せいふくけいかんじょしだいせいさつじんじけん)とは、 1978年(昭和53年)1月10日に東京都世田谷区で発生した、現職警視庁警察官による殺人事件。当時の土田國保警視総監が引責辞任する一大警察不祥事に発展した
最近はこっちになったのか韓国
最近はこっちになったのか韓国
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:34:29.25ID:EX7Xq1TD0 >>83
日本じゃないんだぞ
日本じゃないんだぞ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:34:32.46ID:Z+f2RZLi0 今売ったら安くなるのかな
高いうちに売ればよかったのに
高いうちに売ればよかったのに
2022/03/21(月) 10:34:35.20ID:oqLR6cvB0
もうちょっと吹っ掛けようとしたけどミスったなこりゃw
世田谷一家殺人の近くの公園みたいに違和感有りまくりで陰気じゃないしOK
世田谷一家殺人の近くの公園みたいに違和感有りまくりで陰気じゃないしOK
2022/03/21(月) 10:34:38.27ID:9pBt0fr90
築108年には見えない綺麗な家だな
長年手を入れながら大切に暮らしてきたのなら愛着はあるだろう
長年手を入れながら大切に暮らしてきたのなら愛着はあるだろう
2022/03/21(月) 10:35:11.86ID:dTxhqv300
>>45
そんな設定知らずに食ってたわ
そんな設定知らずに食ってたわ
2022/03/21(月) 10:35:26.05ID:mx7BXD0x0
たまにショッピングモールとかの駐車場の変な区画にポツンと家あるのあるなw
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:35:34.91ID:qxNqPiS702022/03/21(月) 10:35:36.85ID:n7ZL1Emj0
成田空港の農家かよwww
2022/03/21(月) 10:35:39.25ID:xiHjNq/S0
絵本で昔読んだやつやんw
2022/03/21(月) 10:35:42.47ID:zgbvzKnT
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:35:55.47ID:bJWEMrVt0 買い物が楽になってよかったね
遺産相続人の子孫が売るやろ
遺産相続人の子孫が売るやろ
2022/03/21(月) 10:35:56.92ID:83NJlbuK0
> 最終的には100万ドル(約1億1900万円)を提示
これでも立ち退きに応じないなら仕方ないと思ったけど
シアトルならちょっと安いかな
同レベルの新築物件がギリ買えるけどほとんど残らん
これでも立ち退きに応じないなら仕方ないと思ったけど
シアトルならちょっと安いかな
同レベルの新築物件がギリ買えるけどほとんど残らん
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:36:10.85ID:Gekeu97b0 近くにマンションにこういう事されちゃったボロ家あるわ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:36:18.04ID:fE/OS5NY0 家だけ浮いてる感じかと思ったら
案外まわりの建物と調和してる
ショッピングモール側が配慮したんやろか
風船は住人調子乗りすぎだがw
案外まわりの建物と調和してる
ショッピングモール側が配慮したんやろか
風船は住人調子乗りすぎだがw
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:36:29.56ID:V8kARbiR0 うらやましいwww
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:36:30.18ID:DKzT4ypt0 1億円で売るより、ここにビル立ててテナント料取った方が儲かるな
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:36:31.49ID:AEEg0RX10 日当たりも良さそうだけど
アメリカの住宅としては、かなりこじんまりとしてるな
アメリカの住宅としては、かなりこじんまりとしてるな
2022/03/21(月) 10:36:36.23ID:GhAwWCY40
次のページにある仲良くなった建設責任者に相続させたって話もおもろいぞ
2022/03/21(月) 10:36:36.93ID:UZvTU5EC0
築108年には見えない、綺麗だな。
歴史があるんだね。
歴史があるんだね。
2022/03/21(月) 10:36:38.22ID:AT/RQ9eo0
両津の親戚の土地がないと変な形のマンションが出来るから10億で売ってくれってあったな
その金で競走馬買った回
その金で競走馬買った回
2022/03/21(月) 10:36:52.98ID:nd/WjqUW0
お金の問題じゃないならなんの問題なんだろうなこういう頑固者は
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:37:02.22ID:drcLykBE0 いい感じでかわいいじゃん
結果オーライか
結果オーライか
2022/03/21(月) 10:37:17.39ID:Bt0wolwA0
この風船は誰が用意したの…?
2022/03/21(月) 10:37:20.76ID:fTpFiHD+0
>>1
M区R木6の某邸宅
M区R木1の某邸宅
を連想しましたw
一戸になっても、絶対に立ち退かない!!って意思は凄いと思う
続
こうせき、すんごい心にはまるストーンでした昨晩の
連休最終日、めちゃ充実させましょう!!本気で課業どんどんやってく
M区R木6の某邸宅
M区R木1の某邸宅
を連想しましたw
一戸になっても、絶対に立ち退かない!!って意思は凄いと思う
続
こうせき、すんごい心にはまるストーンでした昨晩の
連休最終日、めちゃ充実させましょう!!本気で課業どんどんやってく
2022/03/21(月) 10:37:34.54ID:cBZt9iNb0
エディスさんは現在100歳?
そりゃ引越はキツいだろ
そりゃ引越はキツいだろ
2022/03/21(月) 10:37:38.11ID:6uKXUoG80
便利でいいよな
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:37:42.20ID:pnVEOEid0 >>43
基本的に夜しか自宅にいないし自動車が必要な田舎でもないからなあ
基本的に夜しか自宅にいないし自動車が必要な田舎でもないからなあ
2022/03/21(月) 10:37:44.72ID:qhukZnLl0
ちゃんと馴染んでてセンスの良さを感じるね
2022/03/21(月) 10:37:50.42ID:xJXPncpp0
むっちゃ便利。いいな。
2022/03/21(月) 10:38:07.19ID:zgbvzKnT
マジで囲まれてたら
ヘリコプターで移動するしかないよな?
ん?でも施設の敷地の真上の空は…敷地内に該当するから、不法侵入になるか?
高度 何mまでが飛べば良いんだ?
オスプレイで高度から垂直降下して自宅に出入りとか?
ヘリコプターで移動するしかないよな?
ん?でも施設の敷地の真上の空は…敷地内に該当するから、不法侵入になるか?
高度 何mまでが飛べば良いんだ?
オスプレイで高度から垂直降下して自宅に出入りとか?
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:38:21.22ID:CWVSEIxp0 ヤリチンやまざきゆうすけ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:38:26.91ID:VswjdctF0132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:38:28.07ID:xwjpTmg10 2006年で84歳じゃたぶんもう生きてないよね
2022/03/21(月) 10:38:33.02ID:46AO+p170
地価跳ね上がりそう
2022/03/21(月) 10:38:39.56ID:dhcGoQPy0
粘った甲斐があったな
2022/03/21(月) 10:38:47.87ID:/iuWBTdM0
めっちゃ便利じゃんw
2022/03/21(月) 10:38:52.98ID:HSLWfXiP0
>>17
夜寂しくね
夜寂しくね
2022/03/21(月) 10:38:53.92ID:5a/Ry7Tr0
売り時だな
2022/03/21(月) 10:39:00.87ID:EyiCweyN0
これ1等地やんか
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:39:10.65ID:4VDDOMVQ0 風通し悪いだろうな
物理的にも比喩的にも
物理的にも比喩的にも
2022/03/21(月) 10:39:16.24ID:MqpjRmch0
>>46
ホームレスは黙ってろ
ホームレスは黙ってろ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:39:26.46ID:RC5U8yhH0 結果的に家の価値が上がったのでは
2022/03/21(月) 10:39:38.62ID:mx7BXD0x0
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:39:54.28ID:4+lcf3jV0 >>1
日照権を犠牲にして代わりにとてつもない便利さを手に入れたなw
日照権を犠牲にして代わりにとてつもない便利さを手に入れたなw
2022/03/21(月) 10:40:26.55ID:pr8pEjLk0
公共施設じゃなくショッピングモールの立ち退きかよ
そりゃ拒否されても仕方ないわ
そりゃ拒否されても仕方ないわ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:40:28.65ID:gYSCa5Wa0 >>12
京都高島屋にコバンザメのようにくっついた建物があったな。
京都高島屋にコバンザメのようにくっついた建物があったな。
2022/03/21(月) 10:40:39.04ID:k8CJUjZN0
>>25
最後は無関係なパヨ連中が出張って来たんだっけ
最後は無関係なパヨ連中が出張って来たんだっけ
2022/03/21(月) 10:40:40.85ID:HSLWfXiP0
工事中たいへんだったろうな
2022/03/21(月) 10:40:43.30ID:cJ+e2cbd0
写真見ると巨大ショッピングモールってほどじゃないな
スーパー程度
スーパー程度
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:40:50.03ID:o4KY/U730 >>142
商店建てたらええねん。
商店建てたらええねん。
2022/03/21(月) 10:41:05.49ID:MqpjRmch0
>>124
もう店側も今さらいらんだろうし、相続した人どうするんだろうな
もう店側も今さらいらんだろうし、相続した人どうするんだろうな
2022/03/21(月) 10:41:05.61ID:yCD+YJLf0
便利だな
2022/03/21(月) 10:41:09.91ID:ExGluvoS0
新横浜の裏側も畑があるけど、相変わらず地主が売らないんだよね
2022/03/21(月) 10:41:11.59ID:/lNM99890
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:41:15.35ID:GYQZomUY0 >>18
風雲タケシ城みたいになってたなw
風雲タケシ城みたいになってたなw
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:41:18.02ID:4kkFlpTo0 売らなくて良かったな
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:41:23.74ID:gYSCa5Wa0 アパホテルはコの字形の土地でも開業するな
2022/03/21(月) 10:41:24.51ID:fdim0vDl0
ここで何か商売すれば良い
2022/03/21(月) 10:41:29.54ID:2VVFt4Oz0
うちの近所のスーパーバリューもこんな感じw
2022/03/21(月) 10:41:48.17ID:pr8pEjLk0
ここで商売始めたら一山当てるんじゃないか?
俺ならここでたこ焼き屋始める
俺ならここでたこ焼き屋始める
2022/03/21(月) 10:42:07.33ID:N4l+IeHa0
渋谷109にもこんなど根性ビルがくっ付いとるよね
2022/03/21(月) 10:42:07.88ID:Qnu8b97x0
滑走路や高速道路だったら残念だが
ショッピングモールは良いな
ショッピングモールは良いな
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:42:12.65ID:o4KY/U730 >>159
カフェとか一休みできる商売ええね
カフェとか一休みできる商売ええね
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:42:13.39ID:EFQKwo1G0 これはすごい、買い物もほぼ自分の庭先のようなもので、いきなり一等地になった
2022/03/21(月) 10:42:19.05ID:GhAwWCY40
おまえらって頑なにソース読まないのな
死後に31万ドルで売られたことも書いてある
死後に31万ドルで売られたことも書いてある
2022/03/21(月) 10:42:19.75ID:Bt0wolwA0
2022/03/21(月) 10:42:26.60ID:rWPt99xZ0
掘り返したらまずい物でも埋まってるのかな
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:42:31.12ID:6WNQ9xfi0 買い物まで徒歩0分とか言ってみたい
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:42:40.18ID:HATC0x9y0 便利になったのか、ジロジロみられて嫌なのか
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:42:44.07ID:Dopw6IVc0 都会的だね
2022/03/21(月) 10:42:44.08ID:oqLR6cvB0
こういう頑な老害ってどこにでも居るなw
大概景観損ねまくりのボロ屋なんだけど
大概景観損ねまくりのボロ屋なんだけど
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:42:47.03ID:KbZ+MXRG0 絵本の「ちいさいおうち」みたいな話だ
モール側はこれのおかげで道路付けとか公共配管とかの制約がすごく難しくなったんだろうなー
モール側はこれのおかげで道路付けとか公共配管とかの制約がすごく難しくなったんだろうなー
2022/03/21(月) 10:43:10.58ID:2VVFt4Oz0
フォーサイス著「よく喋る死体」
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:43:45.87ID:vJkeWkae02022/03/21(月) 10:44:17.59ID:Bt0wolwA0
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:44:18.32ID:fE/OS5NY0 >>97
宣伝効果あるし立ち退きさせたら印象悪いからそのまま置いとくやろ
宣伝効果あるし立ち退きさせたら印象悪いからそのまま置いとくやろ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:44:21.21ID:EFQKwo1G0177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:44:24.75ID:z67nnYXM0 その後おばあちゃんはどうなったんだろ
工事中とかうるさくて住むの地獄だろうし素直に売って高級ナーシングホームでも入れば良かったのに
工事中とかうるさくて住むの地獄だろうし素直に売って高級ナーシングホームでも入れば良かったのに
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:44:47.58ID:+1/bb9R60 名古屋の方だっけか、踏み切りの中に家あるとこあるよな
2022/03/21(月) 10:44:54.04ID:+cS6Nsqf0
ワロタw
2022/03/21(月) 10:45:12.81ID:uJAnR3mp0
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:45:13.57ID:I9rIOnar0 そこまで違和感ない風景
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:45:23.42ID:EP4l8ueT0 自殺して事故物件化するしかない
2022/03/21(月) 10:45:31.97ID:QQVkIxYn0
写真を見てこち亀でこんな話があったのを思い出した
2022/03/21(月) 10:45:35.94ID:5i9j+oPY0
何かお店かなと買い物ついでに寄りたくなる
2022/03/21(月) 10:45:50.80ID:DUbFYZpn0
ヤクザがトラックで突っ込まず、交渉担当者と仲良くなったりとか、えらく牧歌的だな
業者にマフィアが絡んでなかったのか、これも時代なのかね
業者にマフィアが絡んでなかったのか、これも時代なのかね
2022/03/21(月) 10:45:53.04ID:WcxjEno60
ショッピングモールが建ったせいでうるさくて鬱になった。
日当たりが悪くなったとか裁判した方が儲かると
踏んだのではなかろうか。
日当たりが悪くなったとか裁判した方が儲かると
踏んだのではなかろうか。
2022/03/21(月) 10:45:59.39ID:EHhMfflC0
リアルニューヨーク東8番街
2022/03/21(月) 10:46:14.18ID:hstxVqLD0
リアルカールじいさんで苦笑
2022/03/21(月) 10:46:18.18ID:EHhMfflC0
>>156
広島か
広島か
2022/03/21(月) 10:46:19.24ID:QrQu+pUp0
うちの近所に日帰り温泉に売ってほしいと言われても拒否し続けて温泉の駐車場に囲まれた家があるわ
2022/03/21(月) 10:46:40.03ID:LfzcGNpM0
風船で浮くから大丈夫
2022/03/21(月) 10:46:55.63ID:jzU3BepX0
中国かと思えばアメリカかよ
2022/03/21(月) 10:47:03.78ID:fGZ0ZG9K0
中国と変わらねえな
2022/03/21(月) 10:47:18.03ID:gVIJiIJa0
TBSの前のボロ民家思い出した
2022/03/21(月) 10:47:26.31ID:qqMbDur+0
便利そう
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:47:27.57ID:FewEUd/A0 >>93
そういうの、持ち主不明って結構多いよ
爺さん死んで相続だってなった時に、実は曾祖父さんやそのさらに前に人の名義のままだったり
その場合、曾祖父さんが死んだ時点での相続人、
その人たちが亡くなってればそのさらに相続人に全部許可もらって、
そこから相続しないと売ることもできない
近くにいたり、親族との行き来が頻繁な家ならそこまで難航しないかもだが、
どこにいるのかわからない、名前も顔も知らないって場合も多々あって、とても面倒だとか
結局、また相続がされないまんまになっていくという
昔の知人にそういった家があったが、聞いたのが10年前だから、今はどうなってるだろう
法改正とかあったら状況変わってるかも
そういうの、持ち主不明って結構多いよ
爺さん死んで相続だってなった時に、実は曾祖父さんやそのさらに前に人の名義のままだったり
その場合、曾祖父さんが死んだ時点での相続人、
その人たちが亡くなってればそのさらに相続人に全部許可もらって、
そこから相続しないと売ることもできない
近くにいたり、親族との行き来が頻繁な家ならそこまで難航しないかもだが、
どこにいるのかわからない、名前も顔も知らないって場合も多々あって、とても面倒だとか
結局、また相続がされないまんまになっていくという
昔の知人にそういった家があったが、聞いたのが10年前だから、今はどうなってるだろう
法改正とかあったら状況変わってるかも
2022/03/21(月) 10:47:29.34ID:DUbFYZpn0
>>186
マジで引っ越しが面倒なだけだったという、豪の者だよw
マジで引っ越しが面倒なだけだったという、豪の者だよw
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:47:33.44ID:PLD18FhV0 オーナーが住んでますってことにしよう(詐欺ではない)
2022/03/21(月) 10:47:41.80ID:mSSNycQk0
>>82
習近平の写真をそんな使い方して大丈夫なのか?
習近平の写真をそんな使い方して大丈夫なのか?
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:47:49.84ID:t2M2phNC0 ゼロ距離つーかマイナスまである
2022/03/21(月) 10:47:59.82ID:JnYH7DKT0
ビッグヒルズホテル計画じゃんw
https://i.imgur.com/8exnp0L.jpg
https://i.imgur.com/8exnp0L.jpg
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:48:07.38ID:Ov3N/5RP0 写真を見る限り日当たりも悪くなさそうだな
風通しは防犯考えると締め切ってエアコンかけるだろうからどうでもいいことだし
ラッキーだったね
風通しは防犯考えると締め切ってエアコンかけるだろうからどうでもいいことだし
ラッキーだったね
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:48:16.72ID:EFQKwo1G0204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:48:19.29ID:4KtrRGtB0 ゾンビが襲来した終末の週末は便利だな
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:49:13.91ID:XULbkb/T0 便利すぎwww
駐車場もいっぱいあるしなw
駐車場もいっぱいあるしなw
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:49:56.98ID:QudzSCQv0 一階を店舗にするなら立地最高やな
住むには3面が5階までの高さある壁という最悪さだけど
まあ84歳になって住み慣れた我が家から引っ越しするのは1億貰っても嫌って心情は判るわ
ソース読むと話の続きも感慨深いねえ
住むには3面が5階までの高さある壁という最悪さだけど
まあ84歳になって住み慣れた我が家から引っ越しするのは1億貰っても嫌って心情は判るわ
ソース読むと話の続きも感慨深いねえ
2022/03/21(月) 10:50:01.86ID:dyjDa+gh0
>>201
これこれ。
これこれ。
2022/03/21(月) 10:50:04.98ID:S5/pGKWE0
海外にもゴネ得狙う奴おるんやな
中国のはもっと強烈だったが
中国のはもっと強烈だったが
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:50:19.36ID:PLD18FhV0 すぐ隣がジムだから家で着替えて行けるから楽だな
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:50:20.67ID:cdXbt6KA0 ショッピングモール完成後に土地を売れば2億超えるだろ
婆さん粘り勝ちだな
婆さん粘り勝ちだな
2022/03/21(月) 10:50:23.77ID:WdUuqpnq0
>>45
それな
それな
2022/03/21(月) 10:50:25.59ID:zpyLyRpy0
正直羨ましい
買い物も食事も隣で出来るし、ショッピングモールにバス停あるだろうから車いらないし
買い物も食事も隣で出来るし、ショッピングモールにバス停あるだろうから車いらないし
2022/03/21(月) 10:50:30.98ID:+504/wPw0
かわいそう
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:50:43.27ID:tcQhBW9O0 日本だったら家主が行方不明になって
なぜか土地が売り出されている案件
なぜか土地が売り出されている案件
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:50:58.56ID:HqJIKObV0 日本でもこういう建物はあるよ
2022/03/21(月) 10:51:07.58ID:qNGaxwlr0
京都に高島屋が建った時に二軒拒否して
その二軒は高立地になったな
今は無いけど固定資産が上がって払えなくなったんだろな
その二軒は高立地になったな
今は無いけど固定資産が上がって払えなくなったんだろな
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:51:10.93ID:XULbkb/T0 ハリケーンきても大丈夫そうやしw
2022/03/21(月) 10:51:11.13ID:d0DiRfER0
日照は悪いとか騒音問題はあるだろうけど
便利は便利だよな
便利は便利だよな
2022/03/21(月) 10:51:30.66ID:3a9vjrDi0
中国の話かと思ったけど、写真を見たら中国みたいな無慈悲な残し方されてないな。
2022/03/21(月) 10:51:47.79ID:ktHCPUja0
2022/03/21(月) 10:51:59.61ID:xoGxzAl50
超優良物件じゃん
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:52:11.49ID:utcT39+D0 まぁオシャレな家だから違和感ないな
2022/03/21(月) 10:52:34.45ID:uPoSr7nX0
ハリケーンの際には巨大な盾になるからええやん
っと思ったが、そもそもワシントン州ってハリケーン無さそう
っと思ったが、そもそもワシントン州ってハリケーン無さそう
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:52:51.41ID:I9rIOnar0 >>82
中国の一休さんかよ
中国の一休さんかよ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:52:54.52ID:HqJIKObV0 逆にこっから売ろうとしても買い手はつくものなのか?
街中ならともかく郊外のショッピングモールだとどうなんだろう。
街中ならともかく郊外のショッピングモールだとどうなんだろう。
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:53:01.99ID:QudzSCQv0227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:53:03.01ID:YJ4yF/0H0228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:53:04.12ID:PLD18FhV0 >>220
これはモールの一部みたい外見だし機能的にも有効だからなあ
これはモールの一部みたい外見だし機能的にも有効だからなあ
2022/03/21(月) 10:53:53.69ID:8SY18CNZ0
これは相続大変だわ。モールができて資産価値が上がってるから相続税払えなさそう
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:54:08.09ID:jTCBMo6W0 風船可愛い
2022/03/21(月) 10:54:42.11ID:IBS3yd7N0
日本でもバブルの頃はこういう話は都内あちこちであったはず
日本の場合恐怖の地上げ屋を雇って追い出しにかかるんだけど毎日嫌がらせをされても頑として応じなかった例は結構あったと思う
日本の場合恐怖の地上げ屋を雇って追い出しにかかるんだけど毎日嫌がらせをされても頑として応じなかった例は結構あったと思う
2022/03/21(月) 10:54:51.63ID:isg9kdf90
中国と決定的に違うとこだな
悲しいことに日本とも違う
悲しいことに日本とも違う
2022/03/21(月) 10:54:52.26ID:trQLk+bB0
>>84
ミズーリ州セントルイスの話だったら完璧だったな
ミズーリ州セントルイスの話だったら完璧だったな
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:54:52.86ID:MHq+aSX602022/03/21(月) 10:54:59.86ID:h2n/+H/O0
むっちゃ便利やんw
ゴネ得っやつだわ
ゴネ得っやつだわ
2022/03/21(月) 10:55:08.96ID:zgbvzKnT
>>185
普通に考えれば脅迫や暗殺が起こり得る状況だよなぁ。
これ、持ち主 84歳が石頭の高齢者で
10年以内に死ぬくらいの寿命だと見積もってるんじゃないか?
だったら手荒な真似はしなくてもいいし、
相続する側の息子の方と話をつければすむ。
モール側は
「数年後に息子が相続したら、
即座にこの土地を1億で買い取る」 ってやればいいからな。
これで誰も損をしない。
普通に考えれば脅迫や暗殺が起こり得る状況だよなぁ。
これ、持ち主 84歳が石頭の高齢者で
10年以内に死ぬくらいの寿命だと見積もってるんじゃないか?
だったら手荒な真似はしなくてもいいし、
相続する側の息子の方と話をつければすむ。
モール側は
「数年後に息子が相続したら、
即座にこの土地を1億で買い取る」 ってやればいいからな。
これで誰も損をしない。
2022/03/21(月) 10:55:16.67ID:aAGDdW7E0
>>35
死ね
死ね
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:55:31.38ID:90yDwqUX0 立ち退き要求は2006年
リーマンブラザーズ直前じゃん
リーマンブラザーズ直前じゃん
2022/03/21(月) 10:55:41.25ID:uPI6b0cc0
駐車場ないんだな
どうやって移動してるんだろ
どうやって移動してるんだろ
2022/03/21(月) 10:55:43.31ID:K1Bh3GjI0
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:55:43.79ID:I9rIOnar0 一軒家の灰色と白に合わせたりモール側も違和感ないように合わせたんやろな
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:55:53.39ID:HqJIKObV0 日本だとダンプがつっこんできたりするんだよな
あの手この手で立ち退かされる
あの手この手で立ち退かされる
2022/03/21(月) 10:55:53.88ID:RtxAea6y0
秋葉原にもこんなようなとこなかったか?
2022/03/21(月) 10:55:55.33ID:OMYMlaIR0
買い物困らないな
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:56:00.43ID:VswjdctF0 うちの田舎のどうにもならん土地も、イオンやコストコが出店してきて借りてくれんかな〜〜
この人くらいの土地を貸すだけでも、地代収入100万円はくだらないだろうな・・・・土地成金うらやましい。宝くじに当たるようなものだがw
この人くらいの土地を貸すだけでも、地代収入100万円はくだらないだろうな・・・・土地成金うらやましい。宝くじに当たるようなものだがw
2022/03/21(月) 10:56:03.18ID:6fjyA/ah0
日本だと世帯主が謎の自殺したりするんだよね。
2022/03/21(月) 10:56:04.86ID:PwajIROK0
2022/03/21(月) 10:56:08.70ID:Jq10cvsU0
最高の立地で価値も爆上がりだな。
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:56:09.70ID:4qkKrjIr02022/03/21(月) 10:56:13.73ID:xcvmpgNG0
もう少し粘って土地貸し出そうぜ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:56:16.51ID:p6CCcTME0 暴風雨からも守られるし、最高じゃん。ショッピングモールの防音次第だが
2022/03/21(月) 10:56:17.61ID:UfH+CxAK0
主婦「このモデルハウス見た目がいいわね」
2022/03/21(月) 10:56:26.97ID:9UKWMWYw0
一方中国では家の周りを崖にされた
2022/03/21(月) 10:56:29.48ID:zgbvzKnT
2022/03/21(月) 10:56:38.68ID:ktHCPUja0
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:56:46.70ID:peM/+Cir0 ヨドバシアキバ
渋谷109
ホームズ川崎大師店
この辺りと同じ
渋谷109
ホームズ川崎大師店
この辺りと同じ
2022/03/21(月) 10:56:49.02ID:ivmKOc6F0
日本でもたまにあるよな
ビルの角が欠けてそこに一軒家
ビルの角が欠けてそこに一軒家
2022/03/21(月) 10:56:53.64ID:WlvgKWeP0
コンビニにしたら儲かりそう
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:56:54.77ID:hzsPIfwe0 思ったより良心的な建て方だなw
2022/03/21(月) 10:56:56.76ID:RV6f42I20
日本ならこういった際の
地上げ屋登場なんだがな。
アメリカにはいないのか?
地上げ屋登場なんだがな。
アメリカにはいないのか?
261あぼーん
NGNGあぼーん
2022/03/21(月) 10:57:24.05ID:JqE/Un2O0
日本でもこういうのあるけど日本の場合固定資産税が跳ね上がって大変なことになる
2022/03/21(月) 10:57:34.42ID:AajXIluG0
>>229
アメリカって1000万ドル以下は相続税かからん
アメリカって1000万ドル以下は相続税かからん
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:58:02.93ID:lFavUeBZ0 今時中国人もショッピングセンターなんてこないだろうし。
2022/03/21(月) 10:58:05.95ID:5GHG2pQe0
>>2
いっそ中に取り込んでもらえば、傘要らずだったのに
いっそ中に取り込んでもらえば、傘要らずだったのに
2022/03/21(月) 10:58:34.82ID:t50zHmEo0
モールの交渉担当者が婆ちゃんと仲良くなって相続てw
2022/03/21(月) 10:58:39.37ID:0+SjKWaq0
建て替えて店とかビルにすれば一等地じゃないのか
2022/03/21(月) 10:59:19.35ID:7fSr/Nhk0
2022/03/21(月) 10:59:43.28ID:xS1K1FO00
これいいわ
自分で住んても買い物近くで便利だし
商売向けに土地を貸しても最高
自分で住んても買い物近くで便利だし
商売向けに土地を貸しても最高
2022/03/21(月) 10:59:43.67ID:8TPs3GZy0
立ち退きや地上げでも
納得できる金額を提示してくれるなら喜んで応じるが現実は舐めた金額提示だろう
納得できる金額を提示してくれるなら喜んで応じるが現実は舐めた金額提示だろう
2022/03/21(月) 10:59:47.60ID:35NvO3Im0
アメリカの事情はしらんけど84歳とかだと
引っ越し先見つからなかったりしないの?
引っ越し先見つからなかったりしないの?
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:59:57.43ID:MHq+aSX60 >>236
>エディスさんは1952年に3750ドル(約44万円)でこの家を購入し、
>清掃会社「Spic ’N Span Cleaners」の店舗責任者として働きながら
>母親のアリスさん(Alice)と一緒に暮らしてきた。
息子がいるんか?
スーザン・ボイル状態だったのかとオモタ
>エディスさんは1952年に3750ドル(約44万円)でこの家を購入し、
>清掃会社「Spic ’N Span Cleaners」の店舗責任者として働きながら
>母親のアリスさん(Alice)と一緒に暮らしてきた。
息子がいるんか?
スーザン・ボイル状態だったのかとオモタ
2022/03/21(月) 11:00:00.84ID:OwyNt4ln0
これ、
固定資産税バクあげだろうけど、払えんのかね?
そもそも、アメリカに
固定資産税があるのかは知らん。
固定資産税バクあげだろうけど、払えんのかね?
そもそも、アメリカに
固定資産税があるのかは知らん。
2022/03/21(月) 11:00:11.49ID:IDe0yzmi0
なんなのこの悪人が登場しないストーリーは
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:00:32.34ID:jDmTVcpO0276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:00:36.69ID:PLD18FhV0 84だと金じゃないんだろう
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:00:40.95ID:K5+xKvQ70 大家の自宅感w
2022/03/21(月) 11:00:56.14ID:CiZF4qLQ0
映画館もあれば楽しいな
2022/03/21(月) 11:01:10.07ID:gv6eGCPC0
2022/03/21(月) 11:01:21.25ID:6fjyA/ah0
ショッピングセンターの駐車場にポツンと一軒家みたいの時々見かけるな。
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:01:36.91ID:ihcH8ej90 住人のシチュエーションを読んでないか
無視した明後日の自分目線コメントばかりで草
無視した明後日の自分目線コメントばかりで草
2022/03/21(月) 11:01:46.18ID:+6ngLIx60
かっけえ
2022/03/21(月) 11:01:52.63ID:2ibD6RWQ0
朝から晩までショッピング客でうるさいし多分夜中も工事やったり搬入あってうるさいと思うが年取ったら耳が遠いから良いかもしれん
2022/03/21(月) 11:02:01.75ID:DUbFYZpn0
>>270
最終的な提示は一億2千万円弱やぞ
最終的な提示は一億2千万円弱やぞ
2022/03/21(月) 11:02:07.45ID:nOZqg3yn0
成田空港のアレはどうなったんだろ
死んだら終わり?
死んだら終わり?
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:02:08.43ID:aoOyiv9C0 ちょっとしたカフェでもやれば勝ち確やんけ
2022/03/21(月) 11:02:08.71ID:3J+ZSSRq0
Meta Network
2/15にリリースされたばかりでメタバースのプラットフォーム構築を目的としたマイニングアプリ
朝9時が日付変更のタイミングなので、その間に1度ポチるだけでOK
現在まだ半減期を迎えてないため160Meta/1日と最大量が獲得可能
1度目の半減期がユーザー数10万人 2度目が50万人と間隔が短いのが特徴
先日既に5万人以上と発表ありました
メアドだけで参加できるので、先行者利益を求めてる方いたらお願いします
【登録方法】
アプリストアでMeta Networkで検索&DL
↓
コード「part」を入力
2/15にリリースされたばかりでメタバースのプラットフォーム構築を目的としたマイニングアプリ
朝9時が日付変更のタイミングなので、その間に1度ポチるだけでOK
現在まだ半減期を迎えてないため160Meta/1日と最大量が獲得可能
1度目の半減期がユーザー数10万人 2度目が50万人と間隔が短いのが特徴
先日既に5万人以上と発表ありました
メアドだけで参加できるので、先行者利益を求めてる方いたらお願いします
【登録方法】
アプリストアでMeta Networkで検索&DL
↓
コード「part」を入力
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:02:25.78ID:li33xjro0 すごい便利やん!
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:02:38.34ID:XVHp+Dc60 この家はディズニーアニメの「カール爺さんの空飛ぶ家」のモデルになった家
変な風船がついてる理由がそれ
>>1の日本語ソースはウソやん
https://www.ladbible.com/news/84yearold-forced-mall-to-build-around-house-after-turning-down-milli-20220314
変な風船がついてる理由がそれ
>>1の日本語ソースはウソやん
https://www.ladbible.com/news/84yearold-forced-mall-to-build-around-house-after-turning-down-milli-20220314
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:02:50.59ID:gIjGQlnj0 >>2
俺なら出禁にするけど
俺なら出禁にするけど
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:03:07.46ID:PLD18FhV0 >>284
だから84とかなら金より今の暮らしキープのほうがいいんだろ
だから84とかなら金より今の暮らしキープのほうがいいんだろ
2022/03/21(月) 11:03:14.60ID:xVe0b5b70
買い物には便利かもしれないけどこれ日当たり最悪だろう
2022/03/21(月) 11:03:25.23ID:MoGeEZEN0
人生の終わりの方で大金見せられたって何とも思わんやろ
引っ越して見知らぬ土地で暮らす気力もないだろうし
引っ越して見知らぬ土地で暮らす気力もないだろうし
2022/03/21(月) 11:03:27.51ID:/KKfLn420
まだ生きてんのこの婆さん
2022/03/21(月) 11:03:39.98ID:zS8Xu6770
俺ならたこ焼き屋始めるわ
2022/03/21(月) 11:03:48.98ID:4ZXatnPP0
小さいおうちって絵本思い出した
2022/03/21(月) 11:03:50.31ID:Lm4MfZp60
中国で似たような状況になった民家あったよな
2022/03/21(月) 11:03:54.30ID:RtxAea6y0
>>293
それやるとボケが進行したりするんだよな
それやるとボケが進行したりするんだよな
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:04:04.07ID:FewEUd/A0 うちの自治体にもいるなー
こういう家
ちっちゃい漢方薬屋で、昔から民間やらから立ち退き交渉があった
でも断固拒否
裏にあった百貨店がなくなり、その横のちっちゃな店数件が火事になったり云々で、その店以外市のものに
公共ホールを作るって事で市側から立ち退き交渉→すべて突っぱね続ける
するとそのうち市側が来なくなり、周りの更地化開始
周りが完全に更地になったところで、「売ってやってもいいよ」と上から目線で申し出たところ、
「あ、お宅の土地避けて設計しちゃったんで、もう結構です」と突っぱねられて今に至る
一坪店舗レベルの狭い店なので、貸したり売ったるするにも欲しがる人もいない
さらに片側2車線(部分的に3車線)の大きい道路に面してるから、税金も高いという、おいしいところの一切ない物件になったw
こういう家
ちっちゃい漢方薬屋で、昔から民間やらから立ち退き交渉があった
でも断固拒否
裏にあった百貨店がなくなり、その横のちっちゃな店数件が火事になったり云々で、その店以外市のものに
公共ホールを作るって事で市側から立ち退き交渉→すべて突っぱね続ける
するとそのうち市側が来なくなり、周りの更地化開始
周りが完全に更地になったところで、「売ってやってもいいよ」と上から目線で申し出たところ、
「あ、お宅の土地避けて設計しちゃったんで、もう結構です」と突っぱねられて今に至る
一坪店舗レベルの狭い店なので、貸したり売ったるするにも欲しがる人もいない
さらに片側2車線(部分的に3車線)の大きい道路に面してるから、税金も高いという、おいしいところの一切ない物件になったw
2022/03/21(月) 11:04:16.42ID:xVe0b5b70
>>293
近所に越せばいいだろう
近所に越せばいいだろう
2022/03/21(月) 11:04:19.93ID:flQdP+0Z0
便利だな
2022/03/21(月) 11:04:30.72ID:hbF2JvzA0
風船www
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:04:52.22ID:PLD18FhV0 >>290
そういうのって晒されて意地悪オーナー(責任者)のショッピングモールとしてヘイト食らうんでもう少し頭使おう
そういうのって晒されて意地悪オーナー(責任者)のショッピングモールとしてヘイト食らうんでもう少し頭使おう
2022/03/21(月) 11:04:52.26ID:gefDiUjM0
俺ならショッピングモールの一区画に住居スペース作ってもらいそこに住むわ。
警備員控室の側にしてもらって、何かあったときのサービスも要求してやる。
警備員控室の側にしてもらって、何かあったときのサービスも要求してやる。
2022/03/21(月) 11:05:33.94ID:3cArjyZQ0
>>1
よし、ここでレモネードを売ろう!
よし、ここでレモネードを売ろう!
2022/03/21(月) 11:06:01.33ID:/VcFhmUV0
ここでパンとかドーナツ売れば売れそう
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:06:02.82ID:QudzSCQv0308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:06:17.02ID:h5xC7wcr0309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:06:29.21ID:HlcDlL4/0 便利な
2022/03/21(月) 11:06:43.02ID:rR/YcHUB0
建築系は危ないところもあるだろ
依頼殺人とかなくて良かったな
依頼殺人とかなくて良かったな
2022/03/21(月) 11:06:44.06ID:DUbFYZpn0
>>299
行政の立退は評価額の基準が昭和だったりして(評価基準の変更は議会承認が必要でホイホイ変わらない)、替わりの家も買えない額だったりして揉めやすい
行政の立退は評価額の基準が昭和だったりして(評価基準の変更は議会承認が必要でホイホイ変わらない)、替わりの家も買えない額だったりして揉めやすい
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:06:44.55ID:4TzHPcj90 山しかないし裏山鹿
2022/03/21(月) 11:06:50.40ID:K1Bh3GjI0
>>35
ウイルス
ウイルス
2022/03/21(月) 11:07:02.42ID:pzCJ0oI80
クソ便利じゃん。羨ましい。
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:07:13.95ID:OyUtBjjv0 家を壊されたら、殺人の証拠が出てきてしまう…
と勘ぐってしまうわ
と勘ぐってしまうわ
2022/03/21(月) 11:07:24.02ID:Jc6m6SWm0
シナの立ち退き拒否は陸の孤島みたいになるからまだマシだな
2022/03/21(月) 11:07:29.37ID:pzCJ0oI80
なんか商売すれば一石三鳥
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:07:48.31ID:moseiA0j0 アニメの風船おじさんや
現実にこう言うこともあるんや
現実にこう言うこともあるんや
2022/03/21(月) 11:07:49.70ID:YFbrm0++0
うちの最寄り駅で駅前再開発に最後まで立ち退き拒否してた美容院は今どうしてるだろうか
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:08:04.33ID:gIjGQlnj0 >>92
高速道路の方は一応避けてやってたぞ
高速道路の方は一応避けてやってたぞ
2022/03/21(月) 11:08:08.76ID:tucqimh50
>>12
近所にも、マンションの駐車場の真ん中に残っているボロ家と立派なオフィスビルの真ん前に残っている廃屋があるわ。特に廃屋はタバコの自販機があって最悪。
近所にも、マンションの駐車場の真ん中に残っているボロ家と立派なオフィスビルの真ん前に残っている廃屋があるわ。特に廃屋はタバコの自販機があって最悪。
2022/03/21(月) 11:08:30.37ID:4QmakX4z0
便利だな
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:08:35.40ID:n7wupHNE0 なかなかこじんまりとしたこぎれいな家だし。風景としてこれはありだな。オーナーがいなくなっても、
このショッピングモールの一部として維持し続けるのもいいんじゃないかい。管理事務所とかにして。
このショッピングモールの一部として維持し続けるのもいいんじゃないかい。管理事務所とかにして。
2022/03/21(月) 11:08:45.87ID:Sx9egEPH0
>>299
うちの近所の場合、つっぱねたから更に後ろの地主に交渉して全体が移動して最初に引っかかってた人たち巻き添えで話飛んで恨まれて引っ越してったなw
うちの近所の場合、つっぱねたから更に後ろの地主に交渉して全体が移動して最初に引っかかってた人たち巻き添えで話飛んで恨まれて引っ越してったなw
2022/03/21(月) 11:08:54.97ID:p58LUEBJ0
ここに住みたい
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:08:55.92ID:W4RJSyKK0 ええやん
逆にええやん
逆にええやん
2022/03/21(月) 11:08:57.72ID:6JlnBmba0
>>290
アメリカでそんな事したら即訴えられて損害賠償が凄そうだな
アメリカでそんな事したら即訴えられて損害賠償が凄そうだな
2022/03/21(月) 11:09:00.62ID:Y+0b2mLr0
めちゃ便利裏山しい
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:09:10.48ID:MbIjEl0E0 >>1
ヨドバシアキバの角にも変なビルが埋まってるよねw
ヨドバシアキバの角にも変なビルが埋まってるよねw
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:09:15.17ID:oemmrAR80 買い物がすごく便利になってしまった
店員と仲良しになって「ちょっと運んでよ」とかもできそうだ
ゴネると、いいこともありそうだな
店員と仲良しになって「ちょっと運んでよ」とかもできそうだ
ゴネると、いいこともありそうだな
2022/03/21(月) 11:09:22.66ID:xoGxzAl50
カールおじさんの家みたい
332ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2022/03/21(月) 11:09:30.39ID:74aNQLHV0 冷蔵庫いらずやんか
キッチンもなくても行けそうで裏山
キッチンもなくても行けそうで裏山
2022/03/21(月) 11:09:31.80ID:of9MfD4c0
チョー便利
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:09:35.77ID:h5xC7wcr02022/03/21(月) 11:09:39.28ID:rEV1uGJH0
立地最強
2022/03/21(月) 11:09:45.39ID:WG9nRs9f0
強欲の壺
2022/03/21(月) 11:09:45.95ID:fOFIwigi0
しょうがないじゃん
2022/03/21(月) 11:09:47.44ID:17htx9Ia0
そんなに古い感じに見えないな
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:09:53.06ID:3wDzX2NA0 >>2
立地がいいからオファーよりもっと高く売れるな
立地がいいからオファーよりもっと高く売れるな
2022/03/21(月) 11:10:00.27ID:YFbrm0++0
まああと10年もすればその土地買えるんじゃない?
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:10:02.25ID:YiehhVQi02022/03/21(月) 11:10:12.64ID:mqHOlj/10
>>14
この状態でライバル会社が売ってくれとなるといくら出すと思う?
この状態でライバル会社が売ってくれとなるといくら出すと思う?
2022/03/21(月) 11:10:14.26ID:91F3IGQe0
日当たりは南に面してそうだけど、風通し最悪でしょ
2022/03/21(月) 11:10:20.97ID:xVe0b5b70
全然よくないだろ、窓も自由に開けられないわ
日当たり悪そうだし、そとには人多いだろうし
日当たり悪そうだし、そとには人多いだろうし
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:10:31.16ID:h5xC7wcr0 >>304
ペントハウスの地上版かな。
ペントハウスの地上版かな。
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:10:48.15ID:PLD18FhV0 婆さんの相続人を担当として雇うとか日本の銀行ヤクザの地上げと変わらないな
2022/03/21(月) 11:10:53.73ID:p58LUEBJ0
写真見ていると、じわじわ込み上げてきて、笑ってしまう
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:11:00.55ID:B8b77brr0 中国なら四方を囲まれてたな
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:11:03.57ID:FSb4fzLo0 俺ならこの家でたこ焼き売るわ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:11:12.71ID:VswjdctF02022/03/21(月) 11:11:18.13ID:FNjrbHDI0
>>304
屋上の小部屋でもいいな。暑い寒いかもだけど
屋上の小部屋でもいいな。暑い寒いかもだけど
2022/03/21(月) 11:11:20.03ID:OYB1mp/t0
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:11:20.55ID:4YX0b+/p0 成田やってんね
結果的に正しかった
結果的に正しかった
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:11:24.04ID:FewEUd/A02022/03/21(月) 11:11:31.67ID:UOHCOa+R0
ショッピングセンター側も民家のプライバシーに配慮して周りに窓を作って無いな
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:11:35.70ID:wGe3t92p0 どこの国もパヨクが迷惑かけてるのか
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:11:36.31ID:J99LEtBn0 モールに住んでるみたいなもんか
2022/03/21(月) 11:11:53.33ID:YFbrm0++0
>>346
本当にやるなら務めてる清掃会社買収するだろ
本当にやるなら務めてる清掃会社買収するだろ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:11:57.39ID:5/Csqj7E0 どうでもいいけど、1952年当時は日本は固定相場制で$1 = 360円なんだから3750ドルは135万円だ
日本で建築してもそのぐらいじゃないかな?
日本で建築してもそのぐらいじゃないかな?
2022/03/21(月) 11:11:58.21ID:67u+9QsF0
これ夏場は灼熱の暑さじゃないのかなw
面白い
面白い
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:11:59.23ID:MbIjEl0E02022/03/21(月) 11:11:59.52ID:K3+b9ilo0
めっちゃ便利なのってめっちゃ不便なんだな
程々がいいのよ人生は
程々がいいのよ人生は
2022/03/21(月) 11:12:03.15ID:gOYjIwZM0
>>14
年収1000万で貧困と呼ばれる国で1億なんてはした金だろ日本円に換算すれば3000万円程度
年収1000万で貧困と呼ばれる国で1億なんてはした金だろ日本円に換算すれば3000万円程度
2022/03/21(月) 11:12:09.49ID:gefDiUjM0
2022/03/21(月) 11:12:12.55ID:ePpl2Wtq0
もう40年近く前
近所にプリンスホテルが建ったときも
広い駐車場の一角にぽつんと一軒家状態が発生してたな
子供心にあんまり粘りすぎたらこんな目にあうんだなって思ったもんだ
近所にプリンスホテルが建ったときも
広い駐車場の一角にぽつんと一軒家状態が発生してたな
子供心にあんまり粘りすぎたらこんな目にあうんだなって思ったもんだ
2022/03/21(月) 11:12:13.01ID:EZcCPmhM0
日本でこうなったら、自販機でも設置したら稼げそうだなw
2022/03/21(月) 11:12:21.71ID:zgbvzKnT
>>275
高齢者は環境が変わるのを恐れるし
実際、健康に良くないからな。
ウチの実家だってそうだ、1億でも売らねぇよ。
例えば、小さな家庭菜園の畑では
トマトを育てているし、そこには海の貝殻や砂利が混ざっている、
これはかつて塩田を経営していた時の名残りだ。
庭には石灯籠や池は風情があるし、子供の頃に遊んでいたのを
思い出させてくれる。
こういう馴染みと思い入れの深さは金には代えられない。
ほしいなら、ウチの親と俺が死んでから買い取ってくれ。
高齢者は環境が変わるのを恐れるし
実際、健康に良くないからな。
ウチの実家だってそうだ、1億でも売らねぇよ。
例えば、小さな家庭菜園の畑では
トマトを育てているし、そこには海の貝殻や砂利が混ざっている、
これはかつて塩田を経営していた時の名残りだ。
庭には石灯籠や池は風情があるし、子供の頃に遊んでいたのを
思い出させてくれる。
こういう馴染みと思い入れの深さは金には代えられない。
ほしいなら、ウチの親と俺が死んでから買い取ってくれ。
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:12:25.00ID:VVb9jU1B0 便利というが騒音ウザそう
2022/03/21(月) 11:12:32.13ID:GlQXoLNK0
>2006年、当時84歳だったエディスさん
ということは今は100歳
まだ生きてるのか?
ということは今は100歳
まだ生きてるのか?
2022/03/21(月) 11:12:36.07ID:JcII1/ed0
便利じゃん
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:12:44.18ID:4YX0b+/p0 成田は千葉地方空港にすべき
貨物専用は自衛隊の木更津を取り上げろ
貨物専用は自衛隊の木更津を取り上げろ
2022/03/21(月) 11:13:03.74ID:PXvP+TZh0
お詣りするところかよ
2022/03/21(月) 11:13:05.85ID:91F3IGQe0
おんぼろな所帯染みた感じがないのが救いだね
これがごみ屋敷だったら目もあてられない
これがごみ屋敷だったら目もあてられない
2022/03/21(月) 11:13:06.62ID:0ag/+8Br0
こんな例作ると立ち退き拒否る奴がたくさん出てきそう
2022/03/21(月) 11:13:06.64ID:tucqimh50
>>369
まさに、憎まれっ子、世に憚る。
まさに、憎まれっ子、世に憚る。
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:13:09.69ID:9/sPqrfa0 高齢だしなぁ
お迎えがくるまでもうちょっと待ってあげれば良いのに
お迎えがくるまでもうちょっと待ってあげれば良いのに
2022/03/21(月) 11:13:10.18ID:17htx9Ia0
じろじろ中を見ようとする通行人とかきっといるだろうね
居心地は悪そう
孤独死は発見してもらいやすいかな…電気つけっぱなしとか、家の主のおばあさんを見かけないとかで。
居心地は悪そう
孤独死は発見してもらいやすいかな…電気つけっぱなしとか、家の主のおばあさんを見かけないとかで。
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:13:14.79ID:FSb4fzLo0 >>304
パジャマ姿でショッピングモールを歩いてたら重装備の警備員に「モール舐めるな」と叱られた
パジャマ姿でショッピングモールを歩いてたら重装備の警備員に「モール舐めるな」と叱られた
2022/03/21(月) 11:13:15.10ID:EiOiYrLi0
勝ち組じゃん
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:13:18.11ID:vzpTJVnc0 >>145
高島屋がくっついてんだ
高島屋がくっついてんだ
2022/03/21(月) 11:13:30.81ID:6fuD4uZw0
>>12
成田空港の中にある
成田空港の中にある
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:13:41.74ID:VswjdctF02022/03/21(月) 11:13:57.82ID:PkOYD3800
単なるいじわる婆さんだな
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:14:03.48ID:wN7DeoMt0 ここでなんか店始めればいいじゃん
テナント料払わずに済んで立地は最高だぞ
テナント料払わずに済んで立地は最高だぞ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:14:25.82ID:l7RvEREZ0 これを見て思うのはやはり中国はおかしいということ
2022/03/21(月) 11:14:35.29ID:e/n9DD2y0
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:14:36.83ID:CZL26X+J0 何処かの市の時計台を思い出した
2022/03/21(月) 11:14:39.19ID:PXvP+TZh0
アメリカの住宅って道路から10メートルぐらい離れた場所に家があって裏庭バックヤードが広いってイメージだがな
2022/03/21(月) 11:14:42.99ID:xqCkNGxA0
>>52
春日部のイオンにあるよね。便利っていうよりイオンの客に「土地を最後まで売らない強欲ジジイ」って冷めた眼でみられてるわ
春日部のイオンにあるよね。便利っていうよりイオンの客に「土地を最後まで売らない強欲ジジイ」って冷めた眼でみられてるわ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:14:46.32ID:jTCBMo6W0 景色は玄関側見えてればいいし買い物便利だし、客がいれば防犯面良さそうだし。寧ろここに住みたい
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:14:49.36ID:PLD18FhV0 ○○○おばあちゃんのクッキーとレモネードとかにすれば売れそうだよな
2022/03/21(月) 11:14:56.47ID:wsKkyhLA0
>>1
便利になった
便利になった
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:15:07.07ID:kOGWbTrH0 買い物、楽じゃん
歩いて1分以内で行けるだろ?
歩いて1分以内で行けるだろ?
2022/03/21(月) 11:15:10.23ID:kAEyB5+W0
ちょっと羨ましい
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:15:15.41ID:TotP6gaf0 これ風船つけてるのはカール爺さんの空飛ぶ家のオマージュなんかな?
2022/03/21(月) 11:15:31.40ID:lw8f7xYB0
意地でも立ち退かない人っているけどさ、どういう心境なのよ?
お金いくら積まれても絶対にこの土地は売らんて人いるよね
そこまで土地に執着がないから、よく分からん
お金いくら積まれても絶対にこの土地は売らんて人いるよね
そこまで土地に執着がないから、よく分からん
2022/03/21(月) 11:15:39.40ID:PXvP+TZh0
>>385
自販機置いても儲かりそうだがアメリカだと自販機ごと盗難されそうだなw
自販機置いても儲かりそうだがアメリカだと自販機ごと盗難されそうだなw
2022/03/21(月) 11:15:43.03ID:DUbFYZpn0
>>367
5億ぐらいなら余裕で再現できるだろ
5億ぐらいなら余裕で再現できるだろ
2022/03/21(月) 11:15:45.37ID:j4sV8oqCO
年齢的に買い物も億劫になってくるだろうからこれは便利
2022/03/21(月) 11:15:48.45ID:X1liTXTQ0
結局自己満の範疇なんだよな、使いやすいとか言ってるけど
衆人の下にさらされて居心地よくなくて結局出ちゃうんだよ
店舗にすると言っても周りが壁だから制約されちゃうし
衆人の下にさらされて居心地よくなくて結局出ちゃうんだよ
店舗にすると言っても周りが壁だから制約されちゃうし
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:16:03.84ID:/OtegkDh02022/03/21(月) 11:16:12.31ID:teL5ydgH0
固定資産税とかどうなん?
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:16:13.06ID:Jz2CpBUA0 喫茶店始めれば大儲けの家(いいなぁ)
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:16:13.14ID:4YX0b+/p0 アメリカのショッピングモールも閉鎖が激しい
数年先には ちいさないえ だけが残っていて
日本も息切れ
数年先には ちいさないえ だけが残っていて
日本も息切れ
2022/03/21(月) 11:16:19.78ID:Y0NhzY8/0
よかったやん
徒歩10秒で大型スーパーにいける家とか利便性あがってるやんw
徒歩10秒で大型スーパーにいける家とか利便性あがってるやんw
2022/03/21(月) 11:16:37.01ID:MVrVGs2Q0
日本だとボロボロの家木造家屋でそこだけ違和感だけどアメリカはオシャレな家だから違和感ないな
2022/03/21(月) 11:16:38.22ID:OofYBoH70
一瞬だね便利だなと思ったけど
四六時中、衆目に晒されて生活して
慣れ親しんだ景観も一新されて
高齢のばあさんには悲惨すぎるな
四六時中、衆目に晒されて生活して
慣れ親しんだ景観も一新されて
高齢のばあさんには悲惨すぎるな
2022/03/21(月) 11:16:41.08ID:xVe0b5b70
>>401
それな、カーテン締めてずっと家の中で引きこもってるならいいけどなw
それな、カーテン締めてずっと家の中で引きこもってるならいいけどなw
2022/03/21(月) 11:17:03.02ID:gefDiUjM0
>>378
中国人?
中国人?
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:17:09.50ID:dUlFw0yz0 遺産相続した親戚が住むかもね。だって立地最高じゃないか
タルタルソースにらっきょうが無い。ちょっと買って来る。
(不思議食堂の受け売り)吸い物にレモンの皮が
タルタルソースにらっきょうが無い。ちょっと買って来る。
(不思議食堂の受け売り)吸い物にレモンの皮が
2022/03/21(月) 11:17:15.66ID:IhS6jUHU0
こんな土地一万年と二千年売れないわ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:17:21.99ID:9/sPqrfa0 >>397
友人もみんな死んでカーチャンと生活した思い出の家で死にたいのはそれほどおかしな願いでもないだろ
友人もみんな死んでカーチャンと生活した思い出の家で死にたいのはそれほどおかしな願いでもないだろ
2022/03/21(月) 11:17:31.68ID:cPifEdK/0
京都の高島屋も隅に古い店が残ってたよな
2022/03/21(月) 11:17:36.85ID:cRuh8GEn0
>>89
これを見に来た
これを見に来た
2022/03/21(月) 11:17:37.57ID:JOh1MOs70
>>367
自殺すればいつでも買えるな
自殺すればいつでも買えるな
2022/03/21(月) 11:17:38.87ID:CO3euirq0
山下公園の近くのドン・キホーテのビルもこうなってる。
民家ではないけど。
民家ではないけど。
2022/03/21(月) 11:17:43.77ID:DUbFYZpn0
2022/03/21(月) 11:17:48.07ID:PXvP+TZh0
賽銭箱を置きたくなる雰囲気
2022/03/21(月) 11:18:11.45ID:r+ZTDZx+0
思い出とかあるんなら分かるけど
億出されたら普通はお金だろうな
億出されたら普通はお金だろうな
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:18:16.30ID:FewEUd/A0 >>324
知人の実家にも似たような話あるな
何十年も格安家賃(1万以下)でボロイが平屋の1軒屋だったが道路拡張に引っかかる立ち退き
内職の都合上、家賃8倍のとこに引っ越したが、その立ち退いた実家まで歩道整備が終わった所で計画が頓挫
計画そのものが無くなったって
知人の実家にも似たような話あるな
何十年も格安家賃(1万以下)でボロイが平屋の1軒屋だったが道路拡張に引っかかる立ち退き
内職の都合上、家賃8倍のとこに引っ越したが、その立ち退いた実家まで歩道整備が終わった所で計画が頓挫
計画そのものが無くなったって
2022/03/21(月) 11:18:22.94ID:/3rGDMxE0
モールの清掃も請け負えば完全勝利
2022/03/21(月) 11:18:36.81ID:anORMFIr0
北米の戸建て住宅って綺麗だよな
なんで日本のはしょぼいの?
なんで日本のはしょぼいの?
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:18:59.07ID:ASzLYzmY0 アキバのヨドバシも土地買えずに変な形してるよね
2022/03/21(月) 11:19:09.23ID:UPm8759h0
うるさそうだし風も通らないし(ビル風的なのはあるかも)日差しも微妙
でも依怙地な老人はそんなもんか
でも依怙地な老人はそんなもんか
2022/03/21(月) 11:19:22.90ID:C5izPQ+a0
立ち退き交渉の担当者と仲良くなって自分が死んだら売んなさいと遺言してたので
死後無事に売却済みだけど何故かそのまま残してあるらしい
死後無事に売却済みだけど何故かそのまま残してあるらしい
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:19:26.64ID:4YX0b+/p0 >>404
だれも来ないよ
Back 2 the Futureでも実験にJC Pennyの駐車場使ってんじゃん
もう実物がないよ
とはいえ IJでBagdad Cafe出てきたからね
砂漠の真ん中なのに
だれも来ないよ
Back 2 the Futureでも実験にJC Pennyの駐車場使ってんじゃん
もう実物がないよ
とはいえ IJでBagdad Cafe出てきたからね
砂漠の真ん中なのに
2022/03/21(月) 11:19:32.68ID:y+jNs9Ih0
公共の利益や地域住民にとってプラスが大きい施設や道路が出来るのなら、
相場より高い金額を払うのなら立ち退きを強制的に出来るようにしてもいいと思う。
こういう立ち退き拒否を見る度に、ただの頑固ジジイや偏執ババアが
ただの意地だけで立ち退きを突っぱねてるようにしか思えない。
相場より高い金額を払うのなら立ち退きを強制的に出来るようにしてもいいと思う。
こういう立ち退き拒否を見る度に、ただの頑固ジジイや偏執ババアが
ただの意地だけで立ち退きを突っぱねてるようにしか思えない。
2022/03/21(月) 11:19:36.46ID:Fi0rCyKO0
ショッピングモールが建ったことで更に地価が上がったわけじゃん?
ハイブランドに高値で売れると見越して売らんかったんだと思うわ
ハイブランドに高値で売れると見越して売らんかったんだと思うわ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:19:44.93ID:lz6G/w7c0 まずゴネただけで3000万も違うということに驚き
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:19:46.83ID:k3VzSW0D02022/03/21(月) 11:19:56.25ID:dc0O7tFy0
>>290
アメリカでは強制退去は出来ないのか
アメリカでは強制退去は出来ないのか
2022/03/21(月) 11:19:59.19ID:2qQej75x0
2022/03/21(月) 11:20:02.84ID:I8xMThGA0
中国と違って周り360度を穴掘られなくて良かったな。
こちらは少なくとも目の前道路だし、大分マシ。
こうなると店も宣伝効果期待できるレベルじゃないの
こちらは少なくとも目の前道路だし、大分マシ。
こうなると店も宣伝効果期待できるレベルじゃないの
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:20:23.46ID:wmxdNrml0 日本にもわりとよくあるぞ
2022/03/21(月) 11:20:23.60ID:nvFDPTpV0
2022/03/21(月) 11:20:51.05ID:zgbvzKnT
2022/03/21(月) 11:20:52.76ID:HyGz0GIV0
日当たりとか騒音とか問題にならんのかなこれ
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:21:09.41ID:4YX0b+/p0 来ないから宣伝に使われてんだろ スーパー側の
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:21:18.63ID:VovT2u+O0 >>1
ショッピングモールで買い物した客の8割がここにゴミを投げ込んで帰るのがマナーになる
ショッピングモールで買い物した客の8割がここにゴミを投げ込んで帰るのがマナーになる
2022/03/21(月) 11:21:34.40ID:Bwsk/mCG0
84歳で1億円あって引っ越しても先は短いだろうし難しいね
2022/03/21(月) 11:21:45.47ID:e/n9DD2y0
>>397
土地と言うより家だよ
若いうちはこれから思い出作れるだろうけど
80過ぎてたら、今までの思い出が生きていく糧
柱やソファを見てあの時こんなことがあったなと思い出したりすることも
環境が変わると思い出すきっかけがなくて思い出せなくなる
痴呆が進みやすくなるよ
土地と言うより家だよ
若いうちはこれから思い出作れるだろうけど
80過ぎてたら、今までの思い出が生きていく糧
柱やソファを見てあの時こんなことがあったなと思い出したりすることも
環境が変わると思い出すきっかけがなくて思い出せなくなる
痴呆が進みやすくなるよ
2022/03/21(月) 11:21:50.87ID:hhNL+qbG0
自宅じゃなくて店舗にすればいいじゃん
何出しても店が嫌がらせで対抗してくるだろうけど
何出しても店が嫌がらせで対抗してくるだろうけど
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:21:52.06ID:y1kK9qUi0 >>289
While the home has widely been reported as the inspiration for Disney’s 2009 film Up - which follows an elderly widower Carl Fredricksen who is reluctant to sell his house after developments spring up around it - production of the movie actually began in 2004, before Macefield even refused to sell.
However, Disney did choose to use the house to promote the flick, with Martin recalling: “They wanted to put balloons on the house for their premiere here in Seattle. So they came out and put balloons on the house and took a picture, and that’s how it became the Up house.”
日本語と同じこと書いてあるくね?
While the home has widely been reported as the inspiration for Disney’s 2009 film Up - which follows an elderly widower Carl Fredricksen who is reluctant to sell his house after developments spring up around it - production of the movie actually began in 2004, before Macefield even refused to sell.
However, Disney did choose to use the house to promote the flick, with Martin recalling: “They wanted to put balloons on the house for their premiere here in Seattle. So they came out and put balloons on the house and took a picture, and that’s how it became the Up house.”
日本語と同じこと書いてあるくね?
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:22:01.67ID:djmbB02s0 曳家(ひきや)とかの提案はなかったのかな?
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:22:15.44ID:tviyFl3v0 今なら10億とか20億とかでも売れるんじゃね?w
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:22:17.54ID:EjkDK2J90 バラックじゃなくて素敵なおうちで草
いいね
いいね
2022/03/21(月) 11:22:33.22ID:Fi0rCyKO0
ティファニーとかが買いそうな物件
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:22:37.83ID:xE11FYnA0 ニトリだかの広い駐車場にもこういう民家が残ってるよね。
2022/03/21(月) 11:22:41.01ID:HRk39ZgC0
中国かなw
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:22:53.65ID:H0GBYnYq0452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:23:04.89ID:KU0+MWX+0 羽田空港かよ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:23:09.82ID:QYZy9tWM0 成田空港の一坪地主みたいだな
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:23:49.72ID:IC0EvnKn0 これ家持ってた人の完全勝利じゃん
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:23:58.47ID:4YX0b+/p0 www.forbes.com/sites/stevendennis/2018/07/30/jc-penney-goes-back-to-the-future-its-likely-to-be-too-little-too-late/?sh=6ed9417041f8
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:24:07.40ID:b+jEo7hD0 綺麗な家だな
2022/03/21(月) 11:24:14.15ID:dc0O7tFy0
>>446
今さら土地を手に入れても、そこだけ改修して建て直すのは大変じゃね
今さら土地を手に入れても、そこだけ改修して建て直すのは大変じゃね
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:24:19.76ID:xE11FYnA02022/03/21(月) 11:24:26.35ID:YAwF4k2V0
築108年には見えないな
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:24:30.16ID:jUe7NFtE0461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:24:31.55ID:1Oz1j/ZL0 日照権どうすんだべ
シアトルのどこの街だべ
シアトルのどこの街だべ
2022/03/21(月) 11:24:34.28ID:W4RJSyKK0
>>442
実際はそんなところ売っ払ってバリアフリーで介護しやすいところに移り住んでもらった方が周りは助かる
実際はそんなところ売っ払ってバリアフリーで介護しやすいところに移り住んでもらった方が周りは助かる
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:24:45.49ID:k3VzSW0D02022/03/21(月) 11:25:05.80ID:7aip4Jdc0
素敵な家だね
これは売りたくないわ売ったら壊すって事だものね
これは売りたくないわ売ったら壊すって事だものね
2022/03/21(月) 11:25:10.88ID:9zzalVVj0
便利そう
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:25:14.77ID:/s04ATyU0 こち亀かな?
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:25:42.77ID:RirHQTHR0 中国みたいやなぁ
2022/03/21(月) 11:25:47.78ID:dc0O7tFy0
中国だったら、周りの土地を掘り下げて陸の孤島にされるだろうな
2022/03/21(月) 11:25:49.45ID:mZlfZWHk0
権利があって住んでるのに立ち退き拒否っておかしいやろ売却拒否って言うべきやろ
ってかこういうの売らないで貸してやるっていったらどうなるのかね?
ってかこういうの売らないで貸してやるっていったらどうなるのかね?
2022/03/21(月) 11:25:55.56ID:DUbFYZpn0
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:26:06.63ID:lz6G/w7c0472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:26:08.87ID:rcUXedUg0 モデルルームみたいに家具も庭木も完全に整った物件を見せて、これを代わりに提供する、引っ越し業者も手配する、改装の相談にも乗るって言ってあげたら良かったんでないの
高齢過ぎてそういう諸々の手配がしんどかったんじゃない
高齢過ぎてそういう諸々の手配がしんどかったんじゃない
2022/03/21(月) 11:26:20.96ID:ehMgg2MW0
>>451
環境かわりまくっとるやんけ
環境かわりまくっとるやんけ
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:26:30.09ID:FUvjPPUO0 空の一坪状態
2022/03/21(月) 11:26:55.34ID:0t2qXcoM0
成田空港のアレ、土地の持ち主は空港会社に売却済なんだよな
居座って騒いでるのはただの小作人とパヨ
居座って騒いでるのはただの小作人とパヨ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:27:01.51ID:jTCBMo6W0477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:27:04.53ID:X83uLcEG0 これ固定資産税高くなったんちゃうん?😳
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:27:04.63ID:RQTW3kff0 >>1
人通りがうるさそう
人通りがうるさそう
2022/03/21(月) 11:27:07.48ID:e2+faaT30
>>10
あれはどうしようもないよなw
あれはどうしようもないよなw
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:27:19.17ID:Auh7IXbs0 フリーフォール系のアトラクションが出来るな
2022/03/21(月) 11:27:27.42ID:r7qnDrHj0
2022/03/21(月) 11:27:36.10ID:dc0O7tFy0
>>472
当然、そういう交渉を含めて全て拒否されたんだろう
当然、そういう交渉を含めて全て拒否されたんだろう
2022/03/21(月) 11:27:36.90ID:KWjXwz9o0
風船何なん?
2022/03/21(月) 11:27:54.24ID:qy63RLc10
あら♡可愛い家
2022/03/21(月) 11:28:02.42ID:kk1ezZVb0
映画の宣伝にも使われたとか、ちょっとした観光スポットだね。
ショッピングモール的には良い広告だろう。
ショッピングモール的には良い広告だろう。
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:28:14.97ID:kCWBOwFL0 たこ焼き屋やったら儲かりそう
2022/03/21(月) 11:28:17.17ID:DYOHtiQL0
結果的に何かオシャレな感じに仕上がってるな。これが日本家屋だったらみすぼらしい感じになってたんだろうけど
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:28:19.32ID:BXxTcOOg0 昔ならヤクザ使うんだろうな
2022/03/21(月) 11:28:30.89ID:DUbFYZpn0
>>472
その契約が本当に執行されるのかとか、モデルハウスが実際にはどうなるのかとか、何かの騙しじゃないかとか、隣人はどうなのかとか、若い奴でも色々面倒なのが引っ越し
あと何年生きるか分からん老人ならそんなリスクは負いたくないだろ
その契約が本当に執行されるのかとか、モデルハウスが実際にはどうなるのかとか、何かの騙しじゃないかとか、隣人はどうなのかとか、若い奴でも色々面倒なのが引っ越し
あと何年生きるか分からん老人ならそんなリスクは負いたくないだろ
2022/03/21(月) 11:28:49.10ID:BcpNqWum0
これモール建ったことによる価格上げで高く売れるじゃん
2022/03/21(月) 11:28:50.29ID:HcQSqYev0
>>140
曳家を知らないの?
曳家を知らないの?
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:28:51.86ID:1Oz1j/ZL0 動物園の東側か
昔は閑静な住宅街だったとこだな
昔は閑静な住宅街だったとこだな
2022/03/21(月) 11:28:52.79ID:7b6fSFtD0
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:28:56.99ID:QudzSCQv0 >>454
婆ちゃんとしては住み慣れた家で最期を迎えられて勝利かもしれんけど
モールが建った後での土地家屋の売却額より立ち退き料の方が初期の提示額でも5000万円以上も多かったから素直に引っ越した人の方が普通に儲かってるよ
婆ちゃんとしては住み慣れた家で最期を迎えられて勝利かもしれんけど
モールが建った後での土地家屋の売却額より立ち退き料の方が初期の提示額でも5000万円以上も多かったから素直に引っ越した人の方が普通に儲かってるよ
2022/03/21(月) 11:29:03.73ID:ncmFi9Uj0
>>458
オブジェクトの配置位置間違ったみたいになっててワロタ
オブジェクトの配置位置間違ったみたいになっててワロタ
2022/03/21(月) 11:29:07.72ID:RldpJEPl0
年寄りっとほんと生きてるだけで害だな
2022/03/21(月) 11:29:08.10ID:JtFP0Nc10
漫画みたいな話だな
買い物超便利な反面ゴミ投棄とか騒音とか不便も多いだろ
買い物超便利な反面ゴミ投棄とか騒音とか不便も多いだろ
2022/03/21(月) 11:29:15.64ID:PzIgTVyw0
今はリアル「カール爺さんと空飛ぶ家」
(原題UP)として展示してんのか。
(原題UP)として展示してんのか。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:29:25.40ID:7V0FIE/20 これ店開いたら売れそうだな
向こうから最高の立地がやってくるなんて
向こうから最高の立地がやってくるなんて
2022/03/21(月) 11:29:42.30ID:e/n9DD2y0
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:29:46.01ID:/NmmeqLt0 なんかこんな絵本あったな
2022/03/21(月) 11:29:56.18ID:2wvsr6ki0
>>363
お前みたいに5chしか見てない馬鹿はワシントン州が年収1000万でも貧困とか鵜呑みにするんだね
お前みたいに5chしか見てない馬鹿はワシントン州が年収1000万でも貧困とか鵜呑みにするんだね
2022/03/21(月) 11:29:56.37ID:mlVVNbs90
近隣のモールに駐車場と車の出入り口と道路に囲まれて残ってる家があるわ相当うるさそうだし排気ガス臭すごそう
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:30:13.71ID:gtShJGrR02022/03/21(月) 11:30:26.46ID:iLabjo0S0
便利だけど落ち着かないわ
2022/03/21(月) 11:30:30.22ID:ojjA/SmW0
家主「今からなら立ち退いてやってもええぞ」
2022/03/21(月) 11:30:46.32ID:P/vInuEq0
ライバル社に売ればいい
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:30:48.05ID:4YX0b+/p0 いなげや もあのくるまの台数じゃな やってけない
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:31:23.81ID:2/SRJpcy0 屋根の色とモールの外壁の色同じで合わせたのかな
2022/03/21(月) 11:31:25.81ID:RELdAdfY0
正解じゃんw
2022/03/21(月) 11:31:27.65ID:ojjA/SmW0
リアル「おじゃまんが山田くん」だな
2022/03/21(月) 11:31:45.80ID:DUbFYZpn0
>>476
アメリカにも四季はあるは、アホw
むしろニューヨークなんて日本よりも四季の差が激しいくらいだぞ
あと、国土が広すぎて亜熱帯地方だってあるレベル
日本には四季ガーとか、いい加減恥ずかしいからやめておけw
アメリカにも四季はあるは、アホw
むしろニューヨークなんて日本よりも四季の差が激しいくらいだぞ
あと、国土が広すぎて亜熱帯地方だってあるレベル
日本には四季ガーとか、いい加減恥ずかしいからやめておけw
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:31:59.57ID:4YX0b+/p0 左がフィットネスだが 右っかわが空きに見えるんだけど
2022/03/21(月) 11:32:00.13ID:VGobbKmM0
風船おじさん生きていたのか!
2022/03/21(月) 11:32:30.78ID:EZcCPmhM0
お前らも、5ちゃんから新しい地へ移れと言われてももうトシだから移らないしな
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:32:59.08ID:+MPXefHR0 近くて便利って言うけど
まわりに人が多くてうるさそう
車も多そうだし
まわりに人が多くてうるさそう
車も多そうだし
2022/03/21(月) 11:33:01.76ID:UHH6j9zo0
便利じゃん
家族との思い出のつまった家で手放したくなかったのかね
家ごと移築しますって言ったら承諾してくれたかもしれんな
家族との思い出のつまった家で手放したくなかったのかね
家ごと移築しますって言ったら承諾してくれたかもしれんな
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:33:05.97ID:jRfdKhrr0 >>426
もうモール側もいらんだろうし使い途ないんじゃね?
もうモール側もいらんだろうし使い途ないんじゃね?
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:33:13.26ID:3BvJ1XOE0 >>1
頑迷なこの国の姿じゃね
頑迷なこの国の姿じゃね
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:33:20.41ID:81SoS6eC0 便利とか言ってる人いるけど1億もらったほうがどう考えてもいいだろ
2022/03/21(月) 11:33:37.21ID:OEAILcyy0
めっちゃいいな
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:34:06.90ID:2/SRJpcy0 年寄り引っ越すとボケちゃうし
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:34:14.61ID:gFsc5eRt0 日本なら政府が強制収用するのに
2022/03/21(月) 11:34:20.55ID:HcQSqYev0
>>82
強制的に取り壊すことは偉大な指導者の写真を傷つけることになるからできないとかほんとにあるんかな?
強制的に取り壊すことは偉大な指導者の写真を傷つけることになるからできないとかほんとにあるんかな?
2022/03/21(月) 11:34:21.95ID:qAhag1cB0
>>2
めっちゃ楽やな
めっちゃ楽やな
2022/03/21(月) 11:34:29.45ID:1sh7yxsD0
2022/03/21(月) 11:34:32.64ID:DJaulw0C0
イーデスハンソンやエディットピアフと同じ綴りだな
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:34:57.31ID:lz6G/w7c0 婆さんがいなくなったあとも
ぶっ壊して増築しないで
名所として居抜きでカフェやるくらいの商魂が見たいぜ
ぶっ壊して増築しないで
名所として居抜きでカフェやるくらいの商魂が見たいぜ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:34:58.09ID:Yhxnm7Fc0 >>458
バグって見えた
バグって見えた
2022/03/21(月) 11:35:05.78ID:861a2E6r0
>>81
商才あるなあ
商才あるなあ
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:35:16.43ID:gsMsHnaz0 地元の国道と県道を結ぶ道路がいつまで経っても完成しない
何でも市議が土地持っててその値段じゃ売れないと10年以上粘っているらしい
ごね得させないために提示価格は変更できないはずなんだけどね
何でも市議が土地持っててその値段じゃ売れないと10年以上粘っているらしい
ごね得させないために提示価格は変更できないはずなんだけどね
2022/03/21(月) 11:35:17.84ID:xVe0b5b70
>>520
本気で言ってるのかな、自分はこんなの嫌がらせじゃないかと画像見た時思ったから
本気で言ってるのかな、自分はこんなの嫌がらせじゃないかと画像見た時思ったから
2022/03/21(月) 11:35:17.86ID:ykXT1djR0
かわいい。このおばぁちゃんが無くなったらケーキ屋かブティックにでもすればいい。
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:35:46.49ID:+1/bb9R60 これとは関係ないけど、分譲マンションの外壁にお地蔵さんの祠がはめ込んであるのとか見るの好き
どうしてもそこから動かせなかったんだなぁって
どうしてもそこから動かせなかったんだなぁって
2022/03/21(月) 11:35:47.16ID:DUbFYZpn0
>>518
コロナとAmazonで小売は壊滅的ダメージだからな
もう、あそこ買い取って改修する体力も需要もないだろうな
相続変わっても家が残るとか、婆さんはそんな事望んでいなかったぽいが、結果的に婆さんの勝ちかw
コロナとAmazonで小売は壊滅的ダメージだからな
もう、あそこ買い取って改修する体力も需要もないだろうな
相続変わっても家が残るとか、婆さんはそんな事望んでいなかったぽいが、結果的に婆さんの勝ちかw
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:35:49.30ID:81SoS6eC02022/03/21(月) 11:35:53.39ID:4M+jF6Yy0
地価爆上がりだろ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:35:54.75ID:jTCBMo6W0539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:35:59.20ID:SeRnCMcv0 風船は分からんが
なんかミニチュアセットにありそうなベーシックな洋風の家だな
なんかミニチュアセットにありそうなベーシックな洋風の家だな
2022/03/21(月) 11:35:59.41ID:Tyqh2JMm0
10年以上前の話でしょ
ご本人も他界してるし
何で今話題になってるの?
ご本人も他界してるし
何で今話題になってるの?
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:36:16.18ID:XliYvjV20 >>25
あそこに宿泊したら寝てるときに襲われてスタンガンで記憶消された。
あそこに宿泊したら寝てるときに襲われてスタンガンで記憶消された。
2022/03/21(月) 11:36:21.67ID:P6w1vdFN0
成田空港かな?
2022/03/21(月) 11:36:28.15ID:FrCpoeAa0
今はなくなった札幌すすきのラフィラの裏もこんな感じの家じゃないけど廃居酒屋あったわ 持ち主不明だったのか崩れ欠けていたけど
今新たに工事しているけどあの土地の部分はどうなるんだろう また不自然な窪みが出来るのかな
今新たに工事しているけどあの土地の部分はどうなるんだろう また不自然な窪みが出来るのかな
2022/03/21(月) 11:36:35.11ID:9DUeNlBg0
たこ焼き屋とかすれば生活に困らんな
2022/03/21(月) 11:36:36.52ID:1sh7yxsD0
>>82
なるほど。壊したら反逆罪になるんか。考えたなw
なるほど。壊したら反逆罪になるんか。考えたなw
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:36:58.60ID:4YX0b+/p0 お前ら全然調べもしないで書いてるな
Wikiにも載ってる
エディスメイスフィールドは、2006年にワシントン州シアトルのバラード地区の商業開発のために家を売るという100万ドルの申し出を断ったときに、世界中で注目を集めた不動産ホールドアウトでした。その代わり、5階建てのプロジェクトは彼女の108歳の農家を取り囲んで建てられ、彼女は2008年に86歳で亡くなりました。 ウィキペディア
Wikiにも載ってる
エディスメイスフィールドは、2006年にワシントン州シアトルのバラード地区の商業開発のために家を売るという100万ドルの申し出を断ったときに、世界中で注目を集めた不動産ホールドアウトでした。その代わり、5階建てのプロジェクトは彼女の108歳の農家を取り囲んで建てられ、彼女は2008年に86歳で亡くなりました。 ウィキペディア
2022/03/21(月) 11:37:09.40ID:XsjVbTvI0
70年前に40万円だったのが
今や3000万円ってインフレ凄い
今や3000万円ってインフレ凄い
2022/03/21(月) 11:37:15.51ID:gFNZ8jZg0
>>382
木の根ペンションだっけ
木の根ペンションだっけ
2022/03/21(月) 11:37:16.48ID:3H/QOvi60
不動産価値上がったな
ごね勝ちや
ごね勝ちや
2022/03/21(月) 11:37:19.86ID:zFBK+HLE0
すぐに要求に応じたらあかんってことだな
2022/03/21(月) 11:37:26.47ID:10aOG+b60
>>458
雑コラ並
雑コラ並
2022/03/21(月) 11:38:26.20ID:nXz4f7cG0
>>397
何十万もするフィギュア売らないのと同じようなもんじゃね?
何十万もするフィギュア売らないのと同じようなもんじゃね?
2022/03/21(月) 11:38:35.16ID:3vEED1cB0
田舎で道路沿いの田んぼを潰して家を建てたら、三方をこども園に囲まれたのなら知ってる。
2022/03/21(月) 11:38:38.57ID:DUbFYZpn0
>>546
リンク先の記事に全部書いてあるのに、わざわざwiki持ってきてドヤられても…
リンク先の記事に全部書いてあるのに、わざわざwiki持ってきてドヤられても…
2022/03/21(月) 11:38:54.72ID:DRNp8h/x0
これドラマなら庭に死体が埋まってるパターンやな
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:38:59.17ID:n7wupHNE02022/03/21(月) 11:39:35.38ID:3H/QOvi60
日本でも田畑切り開いてできたイオンの周りは地価上がるのかな?
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:40:28.53ID:4URQ+fph0 >>1
表参道沿いに家あるみたいで便利だしいいじゃんw
表参道沿いに家あるみたいで便利だしいいじゃんw
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:40:41.11ID:Aih5DKww0 昼寝は絶対できんな
2022/03/21(月) 11:40:42.02ID:6UOLR2LJ0
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:40:44.30ID:2/SRJpcy0 物差しが『金』しか無い奴には分からんだろうな
2022/03/21(月) 11:40:52.62ID:4OwWFlGI0
でもこの家の人がポルノショップ突然開業するって言ってもショッピングモール側は文句言えないんでしょ?
そら一億くらいじゃ売らんわw
そら一億くらいじゃ売らんわw
2022/03/21(月) 11:40:55.18ID:n9UJS8080
2022/03/21(月) 11:41:06.51ID:3vEED1cB0
そういえば大津市の浜大津駅前も居酒屋のビルだけ取り壊されずに後ろでマンション建設しているな。
https://goo.gl/maps/tE7otkboQS9Dr3mw6
https://goo.gl/maps/tE7otkboQS9Dr3mw6
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:41:34.50ID:YakFNXex0 うちの近所にも似たような光景あるわ
一区画だけ不自然に一戸建てが残されてて、ビルに囲まれてる
あぁ立ち退き渋ったんだろうなと誰もが思う
一区画だけ不自然に一戸建てが残されてて、ビルに囲まれてる
あぁ立ち退き渋ったんだろうなと誰もが思う
2022/03/21(月) 11:41:37.83ID:XsjVbTvI0
1億なんて貰っても年寄りは
使いきれんからなどうでも良いんだろうね
子供や孫が入れば相続のこと考えるんだろうけど
使いきれんからなどうでも良いんだろうね
子供や孫が入れば相続のこと考えるんだろうけど
2022/03/21(月) 11:41:56.72ID:ojjA/SmW0
>>458
空から畑が1枚降ってきたみたい
空から畑が1枚降ってきたみたい
2022/03/21(月) 11:42:04.34ID:LCFLSjbi0
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:42:08.70ID:Yix+umSX0 めちゃくちゃ便利
2022/03/21(月) 11:42:17.52ID:jJA7zY2R0
>>458
そのヵ所が店内ではどうなってるのかも見たい
そのヵ所が店内ではどうなってるのかも見たい
2022/03/21(月) 11:42:20.04ID:Jl40KLC20
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:42:21.79ID:hck3Aaof0 >>289
1の記事の続きにカールじいさんの事載ってるし一緒じゃねーか
1の記事の続きにカールじいさんの事載ってるし一緒じゃねーか
2022/03/21(月) 11:42:41.47ID:DUbFYZpn0
>>564
三鷹は逆に居酒屋の店舗を強制執行で容赦なく半分に叩き割ってて凄まじかったw
三鷹は逆に居酒屋の店舗を強制執行で容赦なく半分に叩き割ってて凄まじかったw
2022/03/21(月) 11:43:05.60ID:kk1ezZVb0
そのうち、資料館とか歴史館に転用されそう。
2022/03/21(月) 11:43:11.14ID:wsKkyhLA0
カートのまま家に着ける最高の立地
2022/03/21(月) 11:43:12.25ID:ojjA/SmW0
通行人は必ずこの家を見るだろうから、広告募集したらいい
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:43:18.40ID:3BvJ1XOE0578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:43:19.01ID:OPL3bl9W0 日本みたいに税金は高くなるのかねぇ?
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:43:44.72ID:4YX0b+/p0 地方ではよくあることだろ
駅前の地主不明の風俗街がまとめられて引っ越しして少しづつ消滅してくやつ
岐阜じゃん
駅前の地主不明の風俗街がまとめられて引っ越しして少しづつ消滅してくやつ
岐阜じゃん
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:44:18.07ID:81SoS6eC0 至るところに土地を売るのを拒否して一箇所だけ道路が狭くなってるところとかあるけど迷惑だよな
何で大金もらえるのに売らないのか謎
何で大金もらえるのに売らないのか謎
2022/03/21(月) 11:44:36.98ID:XgmwwNzx0
これはこれでいいなw
2022/03/21(月) 11:44:40.06ID:DUbFYZpn0
>>571
婆さん亡くなった後に3000万円ぐらいで売れてる
婆さん亡くなった後に3000万円ぐらいで売れてる
2022/03/21(月) 11:45:14.45ID:van1mZNt0
84歳にもなって引っ越しなんてしたくないだろ
まさに金の問題じゃない
まさに金の問題じゃない
2022/03/21(月) 11:45:23.98ID:+hA5a/Za0
地下上がってるな
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:45:31.00ID:ouZdZLA80 >>563
なんか、いやらしいな
なんか、いやらしいな
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:45:33.95ID:2OKY/EbY0 >>20
ハゲの聖地かな
ハゲの聖地かな
2022/03/21(月) 11:45:39.54ID:q89mvNtI0
2006年当時84歳の女性は100歳で存命なん?
相続した人が売りたい言うてももうええわと拒否されそう
相続した人が売りたい言うてももうええわと拒否されそう
2022/03/21(月) 11:45:40.00ID:A29GAN6O0
>>432
私的な施設建設における強制退去は日本にもない
私的な施設建設における強制退去は日本にもない
2022/03/21(月) 11:45:42.27ID:8vRiLh7+0
>>1
ええやんw
ええやんw
2022/03/21(月) 11:45:53.32ID:tgP6ErVd0
1億なんて私なら速攻、、、、
2022/03/21(月) 11:46:04.86ID:5bvoU8KX0
>>1
アメリカには日照権とか無いのか?
アメリカには日照権とか無いのか?
2022/03/21(月) 11:46:40.59ID:BiBcSKsi0
2022/03/21(月) 11:46:58.31ID:MykshN7K0
最高の立地だろスゲー便利じゃん
2022/03/21(月) 11:47:16.55ID:OJ1wjzOV0
なんで強制収用できないの?
家なんて便利なら別にどこでもいいだろ
家なんて便利なら別にどこでもいいだろ
2022/03/21(月) 11:47:53.43ID:2Fb5u2DJ0
リアルディズニーの小さな家だなw
https://youtu.be/Y881yjtFluQ
https://youtu.be/Y881yjtFluQ
2022/03/21(月) 11:48:09.33ID:4WR3OoR40
騒音は凄そうだし庭でくつろげないだろうが便利で羨ましい
知らない人から見たら一軒家風に見せかけた運営のオフィスかなんかだと思うだろうな
庭の木と風船がディズニーぽい
知らない人から見たら一軒家風に見せかけた運営のオフィスかなんかだと思うだろうな
庭の木と風船がディズニーぽい
2022/03/21(月) 11:48:45.76ID:DUbFYZpn0
>>587
死んでるし、相続人は3000万円越えで売ってるし、家は2021年8月のストリートビューにも残ってるし…
死んでるし、相続人は3000万円越えで売ってるし、家は2021年8月のストリートビューにも残ってるし…
2022/03/21(月) 11:48:55.88ID:wsKkyhLA0
2022/03/21(月) 11:48:57.46ID:EC2WugRl0
ショッピングモールなんて百害あって一利なし
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:49:04.22ID:JoHWfjWA0 便利
2022/03/21(月) 11:49:07.35ID:ojjA/SmW0
>>563
むしろ中国にも相応の人権があるんだな、と感心したよ
むしろ中国にも相応の人権があるんだな、と感心したよ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:49:50.51ID:Yix+umSX0 俺ならミラーガラスにしてマジックミラー号的な
別荘にして満喫する
別荘にして満喫する
2022/03/21(月) 11:49:50.64ID:S14+QfXt0
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:49:57.91ID:yVqP3q1k0 買い物便利になったな
2022/03/21(月) 11:50:03.01ID:3hJKZE/+0
風船かわよ
2022/03/21(月) 11:50:21.29ID:wsKkyhLA0
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:50:38.09ID:C69pGDiY0 家もキレイだから違和感ないな
モデルハウスかな?って思うだけだと思う
風船もついてるしw
モデルハウスかな?って思うだけだと思う
風船もついてるしw
2022/03/21(月) 11:50:39.19ID:UEd5hTmh0
便利
2022/03/21(月) 11:50:51.44ID:ojjA/SmW0
>>350
仕事場近いが、歩いてる分には全然違和感はない
仕事場近いが、歩いてる分には全然違和感はない
2022/03/21(月) 11:51:04.44ID:DUbFYZpn0
実際にストーリービュー見ると、モールって言ってもあんま大した事ないな
ららぽーと富士見みたいなのを想像すると違うw
ららぽーと富士見みたいなのを想像すると違うw
2022/03/21(月) 11:51:34.36ID:D5k0165H0
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:51:34.98ID:yVqP3q1k0 シアトルってうちの人口10万人都市より買い物とか不便らしいからな
2022/03/21(月) 11:51:39.33ID:iOVQPcJC0
このモール、家も売ってるのか
と思ってしまう
と思ってしまう
2022/03/21(月) 11:51:53.72ID:Zl0TTqo+0
周りが出来てから立ち退くわけですね。この場所にお店やりたいオーナーとかもいるだろうし、かえって立ち退き料より高い値段で売れるかもしれないからある意味この家の持ち主頭良いかもしれない…
2022/03/21(月) 11:52:14.81ID:X7ckqOft0
こういう絵本、なかった?小さいおうちだっけ?
2022/03/21(月) 11:52:15.14ID:r4YgqpB+0
>>502
シアトルだよ?
シアトルだよ?
2022/03/21(月) 11:52:27.69ID:DUbFYZpn0
>>614
実際には3000万円くらいでしか売れなかった
実際には3000万円くらいでしか売れなかった
2022/03/21(月) 11:52:47.01ID:XgmwwNzx0
>>597
婆さんは全うできて業者も売れてwinwinだな
婆さんは全うできて業者も売れてwinwinだな
2022/03/21(月) 11:52:49.09ID:owMNJ5UH0
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:52:58.01ID:/XFWQfiY0621ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:52:58.98ID:M5vjQvwr0 ちいさいおうち
岩波書店
岩波書店
2022/03/21(月) 11:54:42.46ID:3vEED1cB0
昔は名鉄の枇杷島分岐点の中に家が建ってたな。これも当時は新しい家だったから立ち退き拒否だったと。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/MT-Nishi_Biwajima_Station-Aerial_photography_1977%2B.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/MT-Nishi_Biwajima_Station-Aerial_photography_1977%2B.jpg
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:54:53.28ID:Wnr4j79302022/03/21(月) 11:55:12.43ID:van1mZNt0
すげぇな逆に付加価値付いたな
このショッピングモール
エディスさんから譲り受けたバリーさんとの人情話になってるし
このショッピングモール
エディスさんから譲り受けたバリーさんとの人情話になってるし
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:55:36.76ID:xE11FYnA0 築100年にしては綺麗だね。
2022/03/21(月) 11:55:37.16ID:wsKkyhLA0
>>622
機関車が前後入れ換えるところ?
機関車が前後入れ換えるところ?
2022/03/21(月) 11:55:37.66ID:Tm4LqQYX0
ああ久留米にもあるなあ、こんなの
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:55:40.81ID:/NcZl5F702022/03/21(月) 11:55:45.51ID:cJ1TuCCz0
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:55:47.76ID:QudzSCQv0 >>606
一昔前だと開発業者が重機で強制破壊vs住民側が火炎瓶で応戦だったから比較すればまあマシになった気はするw
一昔前だと開発業者が重機で強制破壊vs住民側が火炎瓶で応戦だったから比較すればまあマシになった気はするw
2022/03/21(月) 11:55:53.45ID:+UP7ck9o0
なんか想像と違った
風景とあってて一軒家風の店みたい
風景とあってて一軒家風の店みたい
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:56:01.49ID:f1/aX0sH0 >>290
ばかだなあ
ばかだなあ
2022/03/21(月) 11:56:15.72ID:NFBdkRGU0
俺なら庭に縁起のわるいものをガンガン置いてショッピングモールのイメージを悪くする
2022/03/21(月) 11:56:16.67ID:e7T6N3bW0
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:56:27.45ID:qF9MIurS0 >>367
1億出す人居ないだろw
1億出す人居ないだろw
2022/03/21(月) 11:56:31.40ID:DnhtFdAb0
カラの一坪になったな
2022/03/21(月) 11:56:48.89ID:5rHb0jAy0
札幌の時計台みたい
638ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:56:58.44ID:yVqP3q1k0 カフェでも始めたらええやん
2022/03/21(月) 11:57:34.89ID:6j0uixu90
日本もやれ
2022/03/21(月) 11:57:41.05ID:wyksueZQ0
>>636
誓って殺しはやってません!
誓って殺しはやってません!
2022/03/21(月) 11:58:01.65ID:YhoEOpVi0
アメリカって商業地に面してる住宅は安いんだよね。
2022/03/21(月) 11:58:41.95ID:DUbFYZpn0
2022/03/21(月) 11:58:48.90ID:dTd1gRHD0
死後は豚骨ラーメン屋とかにするか
2022/03/21(月) 11:58:57.99ID:iOVQPcJC0
カラフルな風船は家側?
2022/03/21(月) 11:59:16.19ID:1BVEZpy+0
経営者の家と勘違いする
2022/03/21(月) 11:59:16.89ID:x8tGTCYD0
動物園みたいw
2022/03/21(月) 11:59:57.23ID:x8tGTCYD0
日当たり悪い方めっちゃカビそう
日本じゃないから大丈夫か
日本じゃないから大丈夫か
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 11:59:58.87ID:RQ6q/r7I0 108年の古民家というのを活かせば、ちょっとした観光スポットにできそう
そこでカフェとか開けんものかね
そこでカフェとか開けんものかね
2022/03/21(月) 12:00:16.22ID:iLGgfswu0
2006年の立ち退き拒否の話を何故2022年に?
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:00:20.45ID:V1ugo64Z0 いいな、これなら半額惣菜買いまくれる
2022/03/21(月) 12:00:21.67ID:wqDlkK7r0
記事の最後の方ちょっと心温まる
2022/03/21(月) 12:00:22.26ID:BzHMPc5h0
>>458
1枚目コラみたいwww
1枚目コラみたいwww
2022/03/21(月) 12:00:34.21ID:KQbc1J/T0
>>145
あそこが高島屋の本体だよ
あそこが高島屋の本体だよ
655ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:00:58.50ID:R7YWbFC60 これ今ならもっと高く売れるんじゃね
2022/03/21(月) 12:01:05.94ID:DUbFYZpn0
>>644
映画の宣伝で、立退拒否で話題だったこの家に目をつけたディズニー側が付けたんだと
映画の宣伝で、立退拒否で話題だったこの家に目をつけたディズニー側が付けたんだと
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:01:09.71ID:Be75KYPs0 >>1
約44万円
↓
約1億1900万円 今ここ
↓
約44万円
↓
約1億1900万円 今ここ
↓
2022/03/21(月) 12:01:32.57ID:MvcsypbO0
便利やんw
2022/03/21(月) 12:01:45.69ID:FiR724K50
>>638
俺もそれ思た
俺もそれ思た
2022/03/21(月) 12:01:53.47ID:lr9Hc5WR0
これは便利!
部屋と売り場がドアで直接つながってたらもっと便利!
部屋と売り場がドアで直接つながってたらもっと便利!
2022/03/21(月) 12:01:53.52ID:HsYkezDa0
近所のパチンコの駐車場に家が建ってるぜ
2022/03/21(月) 12:01:55.19ID:DUbFYZpn0
2022/03/21(月) 12:02:30.65ID:/69kNpUx0
「入り口はこちら」って看板立てて商売始めそう
2022/03/21(月) 12:03:11.66ID:a7bCmzLd0
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:03:14.50ID:OfNxnz4p0 住んでるやつチョンだろ
成田空港の土地収用を拒否してるのもチョン
成田空港の土地収用を拒否してるのもチョン
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:03:28.61ID:vujJvWDs0 >>458
海外かと思ったら日本かよ
海外かと思ったら日本かよ
2022/03/21(月) 12:03:31.06ID:JTU0slNe0
2022/03/21(月) 12:03:33.14ID:NMv6J7a30
2022/03/21(月) 12:03:37.68ID:zgbvzKnT
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:03:43.55ID:afMZfEii0 めちゃくちゃ便利やんか
2022/03/21(月) 12:03:59.42ID:s9gxgaWT0
買い物便利でいいな
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:04:08.34ID:Le+Bzeko0 こういうの日本でも結構あるあるだしな
2022/03/21(月) 12:04:20.24ID:a7bCmzLd0
2022/03/21(月) 12:04:23.40ID:MSo822fT0
>>458
記事になってんね
(URLは禁止ワードなので貼れない)
* * *
めちゃくちゃ畑が食い込んでいる「いなげや 新座野寺店」の真相 / 畑の持ち主に聞いてみた
> ということで、ネットで話題の畑が食い込みまくっている
> 「いなげや 新座野寺店」。少なくともその畑の持ち主である
> おじいさんの話を参考にする限りでは、いなげやが土地の
> 買収に失敗したとか、地上げ屋とのドラマチックなバトルとか、
> そういうことは無さそうだった。現場からは以上です。
記事になってんね
(URLは禁止ワードなので貼れない)
* * *
めちゃくちゃ畑が食い込んでいる「いなげや 新座野寺店」の真相 / 畑の持ち主に聞いてみた
> ということで、ネットで話題の畑が食い込みまくっている
> 「いなげや 新座野寺店」。少なくともその畑の持ち主である
> おじいさんの話を参考にする限りでは、いなげやが土地の
> 買収に失敗したとか、地上げ屋とのドラマチックなバトルとか、
> そういうことは無さそうだった。現場からは以上です。
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:04:29.77ID:OtBXeEJE0 この人が亡くなって相続した人が即売るだろうな
2022/03/21(月) 12:04:32.26ID:uRPa11WB0
2022/03/21(月) 12:04:46.84ID:dfvnV4Z80
渋谷と六本木の間にもこんなのあったな>>1
2022/03/21(月) 12:05:01.67ID:DUbFYZpn0
2022/03/21(月) 12:05:09.07ID:vczrFvIb0
可愛いw 住みたいコレ
2022/03/21(月) 12:05:26.17ID:lr9Hc5WR0
俺んちの周りも女風呂で囲ってくれないか
番台やるから
番台やるから
2022/03/21(月) 12:05:37.20ID:Mo3ZzadT0
2022/03/21(月) 12:05:43.86ID:s9gxgaWT0
この家3億にはなるな
2022/03/21(月) 12:05:47.53ID:PXk3G6t90
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:05:51.10ID:Le+Bzeko02022/03/21(月) 12:05:54.62ID:pNOzO07C0
固定資産税がハネ上がりそう
2022/03/21(月) 12:06:05.15ID:a7bCmzLd0
>>678
酷いわ(笑)
酷いわ(笑)
2022/03/21(月) 12:06:41.51ID:DUbFYZpn0
2022/03/21(月) 12:07:01.81ID:PWbq3sWo0
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:07:05.23ID:fgkyYLxr0 >>68
家の周りに人が溢れかえってるとか最悪やん
家の周りに人が溢れかえってるとか最悪やん
2022/03/21(月) 12:07:11.25ID:WPEuvrqU0
モール屋上公園に一軒家建ってると理想の家
2022/03/21(月) 12:07:13.28ID:Mo3ZzadT0
真ん中の取り残されてるビルのオーナーが頑として売らなかった模様。
そしてこのビルはテレビと日光が入らなくなった。
そしてこのビルはテレビと日光が入らなくなった。
2022/03/21(月) 12:07:18.53ID:0tDwNNDh0
>>675
ショッピングモール「できたからいらない」
ショッピングモール「できたからいらない」
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:07:24.29ID:R54E598M0 >>1
日本だと日照制限に引っかかるからショッピングモールの形は切り刻まれることになるがアメリカはこれでよいのか?
日本だと日照制限に引っかかるからショッピングモールの形は切り刻まれることになるがアメリカはこれでよいのか?
2022/03/21(月) 12:07:31.39ID:4K6ghXB50
この家の下に死体でも埋まってんじゃねーの?w
2022/03/21(月) 12:07:48.37ID:hosfTgRz0
日本でもゴルフ場に食い込んで建ってる家があったな
2022/03/21(月) 12:08:47.03ID:a7bCmzLd0
697678
2022/03/21(月) 12:08:51.37ID:DUbFYZpn0 強制代執行ってなんやねん、行政代執行ね、すまんw
まあ、いいか、強制だしw
まあ、いいか、強制だしw
2022/03/21(月) 12:09:08.65ID:JTU0slNe0
>>694
推理小説書けそうw
推理小説書けそうw
2022/03/21(月) 12:09:39.03ID:8IF2ED+R0
今にも壊れそうな廃屋レベルの家を想像していたら
かわいい家で草
風船はお祝いですか?
かわいい家で草
風船はお祝いですか?
2022/03/21(月) 12:10:21.15ID:hT5ozoA20
便利でエエやん
701ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:10:24.64ID:2EtA8BZZ0 これいいね
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:10:51.22ID:Le+Bzeko02022/03/21(月) 12:11:12.06ID:NBV6tkzq0
2022/03/21(月) 12:11:51.73ID:DUbFYZpn0
>>702
成田は完全に、行政の責任5、過激派の責任5、農家の責任0だわなあ
成田は完全に、行政の責任5、過激派の責任5、農家の責任0だわなあ
2022/03/21(月) 12:11:53.69ID:ibXE9gPW0
>>60
日本なら始末されるからな
日本なら始末されるからな
2022/03/21(月) 12:11:55.85ID:JYkG22ad0
ああ、成田空港か。
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:12:01.71ID:R/GeT7cL0 1億2000万が妥協点だったか
708ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:13:03.77ID:NumXmk6L0 >>227
思った
思った
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:13:19.53ID:R/GeT7cL0 >>702
最後は農家が総括されて共産党の土地に
最後は農家が総括されて共産党の土地に
2022/03/21(月) 12:13:44.86ID:DUbFYZpn0
2022/03/21(月) 12:13:52.59ID:SO/xchif0
家具は家を縛り 家は人を縛る
2022/03/21(月) 12:14:08.62ID:h93wQ8gt0
>>1
住友入船ビルのことかと思ったわ。
住友入船ビルのことかと思ったわ。
2022/03/21(月) 12:15:10.36ID:Mo3ZzadT0
>>696
このオーナー、ガチなのがアパ建ってから更にビル建て直したのよ。
そしてうちのバカ営業がよりにもよってそんな物件のテレビ込の設備工事受注しやがりまして……電波入らんで本気で困った。
最終的にはアパホテルに反射させて受信できるルート見つけたけど。
このオーナー、ガチなのがアパ建ってから更にビル建て直したのよ。
そしてうちのバカ営業がよりにもよってそんな物件のテレビ込の設備工事受注しやがりまして……電波入らんで本気で困った。
最終的にはアパホテルに反射させて受信できるルート見つけたけど。
2022/03/21(月) 12:15:30.15ID:au+z9Wz80
2022/03/21(月) 12:16:31.52ID:XgmwwNzx0
>>713
やるじゃん
やるじゃん
2022/03/21(月) 12:16:48.63ID:DUbFYZpn0
>>714
だから、実際には3000万円で売れたと言ってんだろうが!!
だから、実際には3000万円で売れたと言ってんだろうが!!
2022/03/21(月) 12:18:06.04ID:X2i6vTbG0
>>420
9000万出されても動かないって家への愛情が凄まじい
9000万出されても動かないって家への愛情が凄まじい
2022/03/21(月) 12:18:46.85ID:1Tml0cZ/0
明石なら大問題
2022/03/21(月) 12:19:03.74ID:1Tvxm7Dh0
てことは今100歳でそこに住んでんの?
2022/03/21(月) 12:19:10.09ID:ibXE9gPW0
>>710
練馬一家5人殺害事件
練馬一家5人殺害事件
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:19:21.47ID:+nmLuqt80 100万ドルを拒否
↓
建設開始
↓
2年後に死亡
↓
建設責任者が土地もらうことになっていたので31万ドルで売却
建設責任者ラッキーやな
↓
建設開始
↓
2年後に死亡
↓
建設責任者が土地もらうことになっていたので31万ドルで売却
建設責任者ラッキーやな
2022/03/21(月) 12:19:57.26ID:YTyCwOZK0
>>2006年、当時84歳
今100歳?
今100歳?
2022/03/21(月) 12:20:32.09ID:3QPsUcHL0
これなら他所の業者に何億かで売れるな
2022/03/21(月) 12:20:53.58ID:A3Y+iEff0
間違えた客が家に入ってきそう
2022/03/21(月) 12:20:54.05ID:fHEITMnI0
ちょっと羨ましい
2022/03/21(月) 12:20:54.28ID:V9NIHqji0
札幌時計台みたい
2022/03/21(月) 12:20:55.41ID:J6oVE2Z30
便利じゃんw
2022/03/21(月) 12:21:17.62ID:FDyF62Pu0
こち亀の部長の家思い出した
2022/03/21(月) 12:21:27.71ID:1Tvxm7Dh0
>>717
そろそろ地縛霊になるんじゃまいか?
そろそろ地縛霊になるんじゃまいか?
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:23:16.97ID:8FeEoCDT0 テナントで貸すとかすればいいんじゃね?
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:24:05.29ID:zwRlL0ai0 便利じゃん
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:24:53.13ID:evRRZz8Q0 >>367
1億の価値ないから安心しろ
1億の価値ないから安心しろ
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:25:02.22ID:Hg3QpWFq02022/03/21(月) 12:25:09.35ID:slWjQj8d0
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:25:20.30ID:vhhd4BqP0 え? 立ち退きの話がでた2006年の時点で既に84歳?
じゃ今は100歳?
今でも住んでるの?この家。
じゃ今は100歳?
今でも住んでるの?この家。
2022/03/21(月) 12:25:29.56ID:skD3LYf70
日照権とかどうなってんの
2022/03/21(月) 12:25:54.39ID:UFJgiNhH0
これはこれで買い物便利かも
でも日当たりが悪いな
でも日当たりが悪いな
2022/03/21(月) 12:26:00.50ID:6gsxhJ960
2022/03/21(月) 12:28:17.55ID:YSF99irv0
中国だとごねる家さけて高速道路作るね。さもしい奴に大金払うより建設業界と労働者に払う方が経済回る。
左右に裂けた高速の間にぽつんと農家あったり。
左右に裂けた高速の間にぽつんと農家あったり。
2022/03/21(月) 12:28:37.77ID:ibXE9gPW0
子供部屋にずっとこもってると
日光とか気にせんのか
日光とか気にせんのか
2022/03/21(月) 12:28:49.55ID:jxekr4rO0
便利で羨ましい
2022/03/21(月) 12:29:05.57ID:XhG45DrO0
成田空港ね
でもコロナ禍で成田空港やばくね?
でもコロナ禍で成田空港やばくね?
2022/03/21(月) 12:29:46.62ID:RzAxiBjy0
おしゃれじゃん
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:29:46.74ID:YJ4yF/0H0 他社なら最初の提示額より多い目で買ってくれるんじゃないの?w
2022/03/21(月) 12:29:57.79ID:ibXE9gPW0
2022/03/21(月) 12:30:20.74ID:UX8gQ1gj0
お前ら便利って言うけど、
客が周りに居たらうるせーと思うぞw
客が周りに居たらうるせーと思うぞw
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:30:28.29ID:WuMVYgVy0 >>1
名古屋PARCOができたとき蕎麦屋かなんかがこんな感じになってなかった?
名古屋PARCOができたとき蕎麦屋かなんかがこんな感じになってなかった?
2022/03/21(月) 12:30:59.65ID:HQ2kJDa60
今の土地の方が高いだろ?
地主は頭良いな。
地主は頭良いな。
2022/03/21(月) 12:31:19.16ID:ibXE9gPW0
便利って言ってる奴は
同じ事中国がやったら真逆のこと言い出すから
ほんま気持ち悪いわ
同じ事中国がやったら真逆のこと言い出すから
ほんま気持ち悪いわ
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:31:21.72ID:LPuaH5od0 >>747
そういや有ったなあ、かなり前に駐車場になったけど
そういや有ったなあ、かなり前に駐車場になったけど
2022/03/21(月) 12:31:23.09ID:iOVQPcJC0
成田空港はLCCターミナル増設した分
コロナで回収できなくて困ってそう
コロナで回収できなくて困ってそう
2022/03/21(月) 12:32:01.76ID:pGGWAS9H0
地上げ屋ならぬ地下げ屋か
2022/03/21(月) 12:32:46.95ID:ojjA/SmW0
>>1
俺ならこの家壊して、借金MAXで10階建てのビジネスビル建てるわ。
俺ならこの家壊して、借金MAXで10階建てのビジネスビル建てるわ。
2022/03/21(月) 12:33:20.23ID:QjDUKGa70
755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:33:24.31ID:xE11FYnA0 >>753
実績あるの? その自信の根拠はどこから?
実績あるの? その自信の根拠はどこから?
2022/03/21(月) 12:34:12.90ID:cMnIzqHp0
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:34:14.33ID:qnaVZmbP0 >>747
あったあった
あったあった
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:34:37.11ID:gOhgyxDe0 >>1
ディズニーの小さな家のリアル版か
ディズニーの小さな家のリアル版か
2022/03/21(月) 12:35:48.67ID:o8JP6V630
これは日照権を侵害してそうだけど、アメリカでは平気なのかな
2022/03/21(月) 12:35:51.77ID:A/iLD0D50
もし売って引っ越したら環境の変化で死んでしまうかもしれない
若ければ売るほうがいいと思うけど
若ければ売るほうがいいと思うけど
2022/03/21(月) 12:36:08.77ID:C+Y+Zvyk0
見事に環境に溶け込んでいるな
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:36:10.45ID:CEu/cQbi0 同じことが日本で起こったら
観光名所になりそう
観光名所になりそう
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:36:48.24ID:wpR+72SO0 むしろ日本にこのケースは多い
欲望は底なし
欲望は底なし
2022/03/21(月) 12:37:44.48ID:nGRRrR5E0
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:38:26.57ID:45QpaxdV0 ショッピングモールを建設する騒音によく耐えたな
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:38:30.26ID:k0Akn7sV0 >>756
自転車がいい味出してる
自転車がいい味出してる
2022/03/21(月) 12:38:34.50ID:EjV06yDV0
遺す家族が居たり生活がギリギリなら売るけど
どうせ死んだら金は持っていけないし、年食ったら車も乗りたくないしで玄関開けたら2秒でモールなのは有り難いよなあ
どうせ死んだら金は持っていけないし、年食ったら車も乗りたくないしで玄関開けたら2秒でモールなのは有り難いよなあ
2022/03/21(月) 12:38:47.32ID:cMnIzqHp0
たぶん反対側の角も立ち退き拒否してるな
https://goo.gl/maps/Wugec6vTMSoTjzWV6
https://goo.gl/maps/Wugec6vTMSoTjzWV6
2022/03/21(月) 12:39:40.58ID:yg4aT5IB0
>>89
このやっつけ感とは全然違うな、さすがアメリカ
このやっつけ感とは全然違うな、さすがアメリカ
2022/03/21(月) 12:40:39.58ID:cgmVm1U90
>>674
ロケットニュースで見たやつだ
ロケットニュースで見たやつだ
2022/03/21(月) 12:40:43.13ID:AjuLjr9W0
まわりの土地の3倍の値段で売れるわ
そこでたこ焼きやらアイスクリームやら売ればテナント借りてるのと同じ効果
住むのが勿体ないわ
そこでたこ焼きやらアイスクリームやら売ればテナント借りてるのと同じ効果
住むのが勿体ないわ
2022/03/21(月) 12:40:59.19ID:1EwFMQ6F0
騒音や防犯が心配だがこれはとてつもなくプレミアム価格がつきそうな家だな
773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:41:11.39ID:3q79dsrT0 >>667
工場に勤めてる子持ちの人には便利そう
工場に勤めてる子持ちの人には便利そう
2022/03/21(月) 12:41:35.00ID:OtdEcEF/0
既に似た話が中国にあるだろ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:41:54.02ID:DDg53DCf02022/03/21(月) 12:42:02.30ID:1TU4JntF0
立ち退かしたい側の経営会議でも
この家のことでバシバシやれたんだろうな
どっちもお疲れ様だわ
この家のことでバシバシやれたんだろうな
どっちもお疲れ様だわ
2022/03/21(月) 12:42:22.61ID:gVsq17d00
アメリカには日照権とかは無いのか?
2022/03/21(月) 12:43:42.26ID:Sk/LIpEt0
アパにもこうなってるとこなかったっけ
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:44:15.75ID:n7wupHNE0 >>721
なんだ、建設責任者は婆さんと友達になってたわけじゃん。交渉した時にもうすでに余命が分かってて
体力的に引っ越しできなかったのかもな。で、家屋だけを残してそれ以外は売却、建設責任者は
婆さんの面倒も見てたのかも。
なんだ、建設責任者は婆さんと友達になってたわけじゃん。交渉した時にもうすでに余命が分かってて
体力的に引っ越しできなかったのかもな。で、家屋だけを残してそれ以外は売却、建設責任者は
婆さんの面倒も見てたのかも。
2022/03/21(月) 12:44:38.37ID:U0l1u3sw0
昔絵本でこんなのあったよね
2022/03/21(月) 12:45:15.21ID:FkR2NzYi0
カールおじさん(ディズニーのやつ)は
立ち退きを迫られたおじいさんが風船で家ごと空に旅立つ話
立ち退きを迫られたおじいさんが風船で家ごと空に旅立つ話
2022/03/21(月) 12:45:22.42ID:/naHvEfi0
年寄りって、マジ引っ越しとか嫌がるからな
老害ったらそうなんだろうが、あとはもう死ぬだけだから、つって迷惑かける
老害ったらそうなんだろうが、あとはもう死ぬだけだから、つって迷惑かける
2022/03/21(月) 12:45:31.42ID:Jm86xyWR0
2022/03/21(月) 12:45:57.46ID:FkR2NzYi0
>>782
環境変えると急にボケるのは実にあるあるらしい
環境変えると急にボケるのは実にあるあるらしい
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:45:57.88ID:3q79dsrT0786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:46:02.80ID:VswjdctF0 >>629
ジョイフル本田とかああいう商業施設って、基本的には地主に「お願い」して土地を借りてるんだってさ
だから、立ち退き要求なんかは一切しないで、必要に応じてちょっとだけ移転などはお願いすることはあっても、土地を全て譲って下さいとかそういうお願いはしないようだ
おそらくその民家は地主で、ジョイフルから毎月の家賃を頂いているのかと
ジョイフル本田とかああいう商業施設って、基本的には地主に「お願い」して土地を借りてるんだってさ
だから、立ち退き要求なんかは一切しないで、必要に応じてちょっとだけ移転などはお願いすることはあっても、土地を全て譲って下さいとかそういうお願いはしないようだ
おそらくその民家は地主で、ジョイフルから毎月の家賃を頂いているのかと
2022/03/21(月) 12:46:03.62ID:LXrllX6/0
素晴らしいな
日本だったらヤクザの地上げ屋に嫌がらせされてそう
日本だったらヤクザの地上げ屋に嫌がらせされてそう
788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:46:12.62ID:qsEaOpyv0 >>2
生活用品は買えないのでは?
生活用品は買えないのでは?
2022/03/21(月) 12:46:37.53ID:krwFiRUa0
素敵やん
2022/03/21(月) 12:47:50.91ID:egJg4YdD0
2022/03/21(月) 12:47:55.36ID:EC2WugRl0
2022/03/21(月) 12:47:57.57ID:SZQn3fHs0
めっちゃ便利そうだけど
日照権クリアできてるのかよ
日照権クリアできてるのかよ
2022/03/21(月) 12:48:28.50ID:DUbFYZpn0
高く売れる高く売れるって言ってる馬鹿はなんとかならんのか
実際には3000万円にしかなってねえんだよ!
実際には3000万円にしかなってねえんだよ!
2022/03/21(月) 12:48:36.45ID:7j9+9G/Z0
ショッピングモール建設中はうるさかっただろうな
よく耐えた
よく耐えた
2022/03/21(月) 12:48:41.39ID:alWyZGiM0
>>616
ワシントン州にワシントンD.C.は有りません。
ワシントン州にワシントンD.C.は有りません。
2022/03/21(月) 12:48:48.91ID:3rfx271S0
>>620
何故か毎週のように大型クレーン車でも突っ込むんじゃないの
何故か毎週のように大型クレーン車でも突っ込むんじゃないの
2022/03/21(月) 12:48:55.31ID:gVsq17d00
2022/03/21(月) 12:48:57.23ID:XM7Np5lL0
モール側の良心も感じるし、上手いこと建設屋がこの家を利用できたらいいんでないの
2022/03/21(月) 12:48:59.94ID:O/asPTk90
これは便利だな
2022/03/21(月) 12:49:05.84ID:ocJX6Jyi0
便利とか言ってる奴いるけど、買い物客達で騒々しいだろ
2022/03/21(月) 12:49:14.81ID:AjuLjr9W0
>>234
近所に引っ越せばいいだろ
近所に引っ越せばいいだろ
2022/03/21(月) 12:49:59.81ID:3rfx271S0
興和が名古屋の丸栄跡地等一帯を再開発しようとして安藤証券を追い出そうとしたが
粘られてどうにもならないやつな
粘られてどうにもならないやつな
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:50:00.40ID:ir49UEYF0 >>339
店舗開いたらすごい集客力ありそう
店舗開いたらすごい集客力ありそう
2022/03/21(月) 12:50:19.83ID:iOVQPcJC0
モールの従業員が住みたいだろうな
2022/03/21(月) 12:50:41.36ID:jEweHFlL0
便利やな
2022/03/21(月) 12:50:55.26ID:mgUVOKK/0
まあ、老人の引っ越しは認知症の引き金になるからね
2022/03/21(月) 12:51:31.60ID:LyuwHmAV0
国道拡張工事で立ち退き拒否して道路の真ん中に一軒家状態を見たことあるわ
2022/03/21(月) 12:51:36.11ID:egJg4YdD0
>>798
なんか使い道はありそうだよな
なんか使い道はありそうだよな
2022/03/21(月) 12:51:38.36ID:MS4+pJPv0
適当に自宅兼ホットドッグ屋にでも改装すればかなり儲かりそう
勝手に人が集まってくる
勝手に人が集まってくる
2022/03/21(月) 12:51:54.26ID:aNjCbIRH0
ヤフオクに出したらいくらで入札されるか気になる
一度試して見てほしいw
一度試して見てほしいw
2022/03/21(月) 12:52:01.13ID:hGMeA8GD0
風船w
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:52:01.19ID:2UXJydB20 かわいいお家だね
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:52:31.17ID:5HPvn9gN0 立川にもこんな家あるよな
明らかに幹線道路の導線遮ってる民家があって、DQNっぽいのがBBQしてたよ
明らかに幹線道路の導線遮ってる民家があって、DQNっぽいのがBBQしてたよ
2022/03/21(月) 12:52:42.18ID:JYkG22ad0
土地を強制収容できる中国で起きる理由がわからん
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:54:06.17ID:rlB2GAPY0 タコボール屋にしたら流行るよ
2022/03/21(月) 12:54:18.59ID:7E8z66tF0
違和感なく収まっているよね
2022/03/21(月) 12:54:19.09ID:vK+bTo6y0
最高の立地
2022/03/21(月) 12:54:28.37ID:j3m9ZhS40
便利でいいじゃん
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:55:01.84ID:rlB2GAPY0 これ1億貰ったとしても税金で半分以下になるんだろ?
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:55:04.34ID:mEUaVZnz0 何周遅れのニュースだよ
2022/03/21(月) 12:55:19.22ID:vK+bTo6y0
庭先でテイクアウト専門のカフェとかやればいいのに
子供いればレモネードとこ
子供いればレモネードとこ
2022/03/21(月) 12:55:22.26ID:DUbFYZpn0
巨大ショッピングモールとかタイトルが煽ってるからみんな勘違いしてるが、これ、実際にはアイテラス落合南長崎の方がデカいレベルっぽいぞ、ストビューで見ると
2022/03/21(月) 12:55:53.13ID:1TU4JntF0
2022/03/21(月) 12:56:16.17ID:YQiUPvZ40
あら便利そう
うちの車がないと不便なくせに自然豊かな解放感もない住居と交換していただける?
うちの車がないと不便なくせに自然豊かな解放感もない住居と交換していただける?
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:56:23.87ID:DnhtFdAb0 風船は何?
モデルハウスみたいw
モデルハウスみたいw
2022/03/21(月) 12:57:06.27ID:1TU4JntF0
2022/03/21(月) 12:57:18.96ID:BteuEr2d0
>>390
イオンのほうが強欲な件
イオンのほうが強欲な件
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 12:58:20.74ID:b8Na0AM+0 中国でなくアメリカ?
2022/03/21(月) 12:58:26.35ID:jDmZGseE0
>>89
さすがにこれは公共の福祉で強制立ち退きできるやろ
さすがにこれは公共の福祉で強制立ち退きできるやろ
2022/03/21(月) 12:58:44.70ID:VXSirWEH0
成田空港の一坪地主って今どうなってるの?
2022/03/21(月) 13:00:31.75ID:in7mig7B0
また中国かと思ったらアメリカだった
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:00:51.10ID:zrb8yA8G0 これ、ギリギリまで粘れば価格が上がる反面
粘りすぎると買い取り拒否されて
誰にも売れない家になるからね
日本の再開発でもそうだよ
どうしても必要な真ん中の立地なら粘っても良いけど
端っこのくせに粘るとこのように再開発から除外される
粘りすぎると買い取り拒否されて
誰にも売れない家になるからね
日本の再開発でもそうだよ
どうしても必要な真ん中の立地なら粘っても良いけど
端っこのくせに粘るとこのように再開発から除外される
2022/03/21(月) 13:01:12.48ID:Z0be9KnQ0
カラの一坪かよ
2022/03/21(月) 13:01:19.08ID:oW6+eaCV0
市内のイオンの所にも似たようなのあるわ
建物と駐車場に囲まれてる家
抵抗したのか地主なのか
休日になると渋滞で外に出るの大変そうだし買い物客が迷い込んできそう
建物と駐車場に囲まれてる家
抵抗したのか地主なのか
休日になると渋滞で外に出るの大変そうだし買い物客が迷い込んできそう
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:01:30.95ID:gHWiRiY40 ええやん
2022/03/21(月) 13:01:33.59ID:4+pcwb9P0
ショッピングモールじゃないけど、俺が子供の頃、大型商業施設建てるからって、家立ち退いたな
で、一軒反対してた家があって、歪な形の駐車場になって商業施設は完成した
その数年後に何かで金に困った反対して居座った家主が土地の売却を持ちかけたらしいが、施設側に断られて、その腹いせか施設の入り口で首吊って死んでた
で、一軒反対してた家があって、歪な形の駐車場になって商業施設は完成した
その数年後に何かで金に困った反対して居座った家主が土地の売却を持ちかけたらしいが、施設側に断られて、その腹いせか施設の入り口で首吊って死んでた
2022/03/21(月) 13:01:59.90ID:H9/fGqxx0
色々書いてんのいるけど、ことの顛末は>>721だから家主はモール建設者だからな
2022/03/21(月) 13:02:21.91ID:oW6+eaCV0
>>836
ショッキング
ショッキング
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:02:48.93ID:gCPT+r5l0 リアルちいさいおうち。
そのうち、そのまま田舎に運ばれるんだろうな。
そのうち、そのまま田舎に運ばれるんだろうな。
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:03:13.81ID:VswjdctF0 日本にもこういうのゴロゴロあるけども、地主が頑なに土地を売らない(貸さない)のか、それともショッピング施設との合意の上で立ち退いていないだけなのか、第三者には分からないしな
一番良くないのは、「あの家って立ち退かないよね」と決めつけて悪者扱いすること
一番良くないのは、「あの家って立ち退かないよね」と決めつけて悪者扱いすること
841ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:04:25.32ID:kMrv5jD70 写ってる車と比較すると、なんか小さくね?
2022/03/21(月) 13:04:53.29ID:gCcb1bxz0
こういう家ってたまにあるよね
ああ立ち退かなかったんだ
という奇異な目で見られることに
ああ立ち退かなかったんだ
という奇異な目で見られることに
2022/03/21(月) 13:05:36.75ID:ma3lPWFH0
陽当たり悪いなこれは
2022/03/21(月) 13:05:53.37ID:DUbFYZpn0
2022/03/21(月) 13:06:11.63ID:EjV06yDV0
>>800
歳が歳だし耳も遠くなってんじゃね
歳が歳だし耳も遠くなってんじゃね
2022/03/21(月) 13:06:25.81ID:s/AYZu6X0
すげえ便利になってさらに価値が上がった?w
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:07:03.29ID:+i7IjN2i0 土地評価額爆上げじゃね。
家以外にも便乗店舗としての用地ニーズもありそうw
家以外にも便乗店舗としての用地ニーズもありそうw
2022/03/21(月) 13:08:04.35ID:EjV06yDV0
>>838
どうせならモールまでつけよう
どうせならモールまでつけよう
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:08:14.03ID:Yl9D7N5V0 ライバル店に売れそうw
2022/03/21(月) 13:08:18.72ID:7WFixLHx0
中国ならある日突然ブルドーザーでぶち壊されてるな
2022/03/21(月) 13:08:40.90ID:8uV4NS2B0
三重のイオン東員か
2022/03/21(月) 13:08:55.50ID:fNr/soyp0
絵本の小さなおうちみたいだなぁ
ここまでつらぬけは素敵
ここまでつらぬけは素敵
2022/03/21(月) 13:08:59.66ID:Pugr6kJC0
すごい地価上がったんでは
2022/03/21(月) 13:09:06.39ID:9H5zF3oj0
日当たり考えたらゴミ物件だろ
便利とか言っている奴、マジなのか
便利とか言っている奴、マジなのか
2022/03/21(月) 13:09:40.43ID:in7mig7B0
家主いなくなっても逆に観光の目玉になって置いておくんじゃないか
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:09:45.25ID:HFm2bw+J0 >>841
当時のドルの価値を考えても現在の価格で500万円位の土地家屋だからまあ小さいよね
当時のドルの価値を考えても現在の価格で500万円位の土地家屋だからまあ小さいよね
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:10:33.36ID:+i7IjN2i0 >>854
写真の陽当たり見ると向き的には南道路じゃね?
写真の陽当たり見ると向き的には南道路じゃね?
2022/03/21(月) 13:10:46.79ID:zM+YlXY90
住宅展示場みたいだな
2022/03/21(月) 13:10:47.12ID:ffeloeKG0
えぇ話しやなぁ
2022/03/21(月) 13:10:53.92ID:fNr/soyp0
2022/03/21(月) 13:11:17.06ID:xCrs4kff0
日本にもモールじゃないがこういうとこあった気がする
ビルに囲まれた一軒家
ビルに囲まれた一軒家
2022/03/21(月) 13:11:38.69ID:EjV06yDV0
2022/03/21(月) 13:12:28.50ID:ZszxMEFU0
2022/03/21(月) 13:12:34.97ID:PzsMcmwg0
かっこいい
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:12:55.51ID:qsEaOpyv0 >>861
成田空港に囲まれた家とか
成田空港に囲まれた家とか
2022/03/21(月) 13:13:26.17ID:Bl807ocI0
>>787
火付けられたりね
火付けられたりね
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:14:13.86ID:2sSlaOc80 民家もボロじゃなくて可愛い感じだし、これはこれで成り立つのでは
2022/03/21(月) 13:14:18.67ID:kUgkha0X0
2022/03/21(月) 13:14:35.59ID:PzsMcmwg0
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:14:35.86ID:4aSNinEj0 凄え便利になったな
日当たりは無くなったが
家の前にマンション建って日当たりなくなるのよりいいだろ
日当たりは無くなったが
家の前にマンション建って日当たりなくなるのよりいいだろ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:14:53.64ID:7cLXpTaz0 庭先でたこ焼きでも焼いてたら売れそう
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:15:07.58ID:XliYvjV20 >>89
もっと手前から曲げたら普通に走れるやろ
もっと手前から曲げたら普通に走れるやろ
2022/03/21(月) 13:15:10.97ID:ma3lPWFH0
まぁアメリカは湿度低いから陽当たり悪くてもじめじめしたりはしないんだろうが
2022/03/21(月) 13:15:19.42ID:nikXY4YI0
まあ、共産主義や社会主義ではないことの証左だな
いちおう権利は尊重される
これはこれで、民主的でいいと思うよ
いちおう権利は尊重される
これはこれで、民主的でいいと思うよ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:15:21.07ID:Kg4Da+Q00 なんかおしゃれ
住みたい
住みたい
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:15:36.33ID:iBqAT4010 そしてデスモールになるのな
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:15:40.86ID:g87B7iii0 モールって24時間警備員がいるしセキュリティ完璧やん
878ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:15:53.75ID:XliYvjV20 >>866
タクシーがよく突っ込む
タクシーがよく突っ込む
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:16:24.26ID:NJQe2f9b0 日本でもたまに見かける
880ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:16:26.19ID:qTrO1L3q0 これエディさんが不満を言ってるわけじゃないんだろ
40万で買った家に1億円提示でも売却を拒否したんだから
むしろエディさん買い物が楽でシメシメだろ
暇だったら徒歩0分でショッピングモールとか好立地すぎだし
仮に売りに出してもかなりの高額で買い取ってもらえると思うし
40万で買った家に1億円提示でも売却を拒否したんだから
むしろエディさん買い物が楽でシメシメだろ
暇だったら徒歩0分でショッピングモールとか好立地すぎだし
仮に売りに出してもかなりの高額で買い取ってもらえると思うし
2022/03/21(月) 13:16:40.78ID:I/+q4iFH0
大井町線九品仏駅
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:16:56.68ID:7cZag6Ll0 騒音に耐えられるなら最高だな
玄関開けたらなんでも揃う
玄関開けたらなんでも揃う
2022/03/21(月) 13:17:13.76ID:j6udmpLm0
次は騒音訴訟だな
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:18:58.59ID:AJtEoCcr0885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:19:09.64ID:HFm2bw+J0886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:19:18.76ID:iZT9yIau0 名物民家に
2022/03/21(月) 13:19:19.50ID:PUH/Ojr00
築100年にしては綺麗だな
2022/03/21(月) 13:19:41.48ID:BfAhEy8p0
こんなんよくあるけど
2022/03/21(月) 13:21:20.32ID:VbOVUNtW0
日本でもときどきあるな
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:21:59.67ID:y3jD0wYy0 最高じゃん
改装して店舗に
改装して店舗に
2022/03/21(月) 13:22:04.45ID:JiB3vGj70
玄関先に屋台を出して大儲け
2022/03/21(月) 13:22:23.68ID:glB4SjtT0
羨ましい
2022/03/21(月) 13:23:14.33ID:Esb3uaJh0
109のそば屋さんとか吉池のコージーコーナーさんとか。
894ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:23:23.82ID:NJQe2f9b02022/03/21(月) 13:23:47.66ID:pt6x697x0
896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:24:29.50ID:dSulOm8f0 まぁ、徒歩0分で買い物ができると考えると、頑なに拒否するのも分かるわ
2022/03/21(月) 13:24:56.59ID:LE7ozLD50
やり過ぎると、4んだ時、あーやっといってくれたかって思われる存在になりそうで嫌ね
2022/03/21(月) 13:25:44.45ID:ecNO2hCE0
うちの最寄駅の再開発で最後まで立ち退き拒否してたアパートがあったけど、最終的には偶然バスが突っ込んで取り壊しになった
2022/03/21(月) 13:26:19.70ID:32y63Jpr0
眼球異常運動は発達障害の目安、
統合失調症でもクレペリン検査が優秀なら、
眼球異常運動はない、
眼球異常運動は長時間になるほど、
クレペリン検査が苦手、
クレペリン検査時間は認識の相性、
眼球異常運動がない発達障害ではない統合失調症という分類、
動体視力検査でも同じ。
統合失調症でもクレペリン検査が優秀なら、
眼球異常運動はない、
眼球異常運動は長時間になるほど、
クレペリン検査が苦手、
クレペリン検査時間は認識の相性、
眼球異常運動がない発達障害ではない統合失調症という分類、
動体視力検査でも同じ。
2022/03/21(月) 13:26:58.02ID:KmdhFQuk0
>>738
四六時中人目にさらされて車と人の騒音あるなんて嫌だわ
四六時中人目にさらされて車と人の騒音あるなんて嫌だわ
2022/03/21(月) 13:27:18.39ID:32y63Jpr0
眼球異常運動がない発達障害ではない、
統合失調症がいるということ。
統合失調症がいるということ。
2022/03/21(月) 13:27:49.42ID:32y63Jpr0
眼球異常運動は長時間クレペリン検査が、
困難。
困難。
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:27:57.54ID:RSccuYuZ0 すげーな。日本だとヤクザにダンプで突っ込まれたり、放火されたり
嫌がらせされるもんだけど。
嫌がらせされるもんだけど。
2022/03/21(月) 13:28:06.35ID:PN0U0hSW0
釣り上げようと粘ったんだろうけどこうなると逆にくそ安い値段でも売れねーよな
2022/03/21(月) 13:29:01.46ID:exbU0Xy70
2022/03/21(月) 13:29:30.77ID:32y63Jpr0
クレペリン検査優秀は手強く、
逆転までするから、
もしかしたら立ち退きしない女性は、
風船なども利用して名物で儲ける、
発達障害ではないのかもしれない。
逆転までするから、
もしかしたら立ち退きしない女性は、
風船なども利用して名物で儲ける、
発達障害ではないのかもしれない。
2022/03/21(月) 13:29:33.15ID:VbOVUNtW0
908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:29:57.19ID:7V0FIE/20 >>903
今そんな事やったら組そのもの潰されるわww
今そんな事やったら組そのもの潰されるわww
909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:30:04.70ID:Umat23u40 これはこれで面白いw
2022/03/21(月) 13:30:13.25ID:glYRnFkq0
2022/03/21(月) 13:30:35.16ID:Nd6XZsmE0
>>854
毎日うるさいだろうし、ゴミとか捨てられてイライラしそう
毎日うるさいだろうし、ゴミとか捨てられてイライラしそう
2022/03/21(月) 13:31:05.47ID:32y63Jpr0
ノーベル賞レベルが関心するらしい。
2022/03/21(月) 13:31:10.29ID:qjDFjoOC0
飾りの風船がアメリカって感じだ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:32:23.89ID:BBFDasv90 余命いくばくもないばぁさんに立ち退き求めても、そりゃ無理だろうな
事実はどうかわからんが、思い入れがある家なら尚更ね。
事実はどうかわからんが、思い入れがある家なら尚更ね。
2022/03/21(月) 13:33:20.84ID:glYRnFkq0
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:33:26.46ID:VswjdctF0 イオン春日部のポツポツ残ってる駐車場の民家
あれを「立ち退かないなんて!」と批判するのは下手したら名誉棄損になるんじゃないかな
複数の民家があるし、イオン側との合意の上だろうこれは。イオンが各地主に家賃払って“借りている”パターンかと
あれを「立ち退かないなんて!」と批判するのは下手したら名誉棄損になるんじゃないかな
複数の民家があるし、イオン側との合意の上だろうこれは。イオンが各地主に家賃払って“借りている”パターンかと
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:33:42.90ID:9t019qib0 >>869
先住権で勝った人見たことない
先住権で勝った人見たことない
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:34:18.30ID:AJtEoCcr02022/03/21(月) 13:34:27.04ID:twVUgOGe0
展示場みたいだなw
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:34:49.07ID:81SoS6eC0 映画で見た
2022/03/21(月) 13:34:49.70ID:2LKTVcQt0
お買い物捗るわw
2022/03/21(月) 13:35:12.74ID:LQ+p8l640
巨大ダースモールに囲まれたらと思うと
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:35:56.91ID:SCAOEEn70 人通りも多いだろうし何か商売でもしたら儲かりそうだな
2022/03/21(月) 13:36:11.98ID:CRMXV4sy0
家の前でたこ焼き屋すればあっという間に1億円は稼げるな
2022/03/21(月) 13:36:30.21ID:nDjvmq4e0
便利でいいじゃん
2022/03/21(月) 13:37:33.62ID:+TbZnymW0
ウィークデーはもちろん、休日もうるさくて寝てらんないだろ
2022/03/21(月) 13:38:00.14ID:kYhCqOk90
全体見てないけどこの建て方なら良心的だろ
四方が囲まれて監獄みたいになってるの想像したわ
四方が囲まれて監獄みたいになってるの想像したわ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:38:07.29ID:F19GkRti0 >>623
嫌がらせしてるのは土地を売らなかった方ですよ。
嫌がらせしてるのは土地を売らなかった方ですよ。
2022/03/21(月) 13:39:33.46ID:Y447L0jj0
となりがモールの便所だったら面白かったのに
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:39:40.10ID:NJQe2f9b02022/03/21(月) 13:40:10.12ID:z9IGuq/80
日本でも空港の中に神社みたいなのがなかったか?
2022/03/21(月) 13:41:08.51ID:1HFV3lFs0
>>673
置いた怪しげなものを倍にしてショッピングモールに買い取らせるのよ
置いた怪しげなものを倍にしてショッピングモールに買い取らせるのよ
2022/03/21(月) 13:42:07.79ID:jP4Mk98b0
子供の頃に読んだディズニーの「小さな家」を思い出した
934ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:42:17.10ID:cpiY5BNC02022/03/21(月) 13:42:54.44ID:UvaufUhQ0
マクドナルドが3億円で買う
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:43:44.05ID:cpiY5BNC0 徒歩1分かからず買い物行けて良いやろ(笑)
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:44:10.15ID:F19GkRti0 八丁堀のこれもひどい。
https://goo.gl/maps/C4gV71S54sp9LDvh6
まあでも、お金を払わない事業者もひどいんだけどね。粘ればっても
値段が変わらないから最初から立ち退かないと決めている人はてこでも動かない。
https://goo.gl/maps/C4gV71S54sp9LDvh6
まあでも、お金を払わない事業者もひどいんだけどね。粘ればっても
値段が変わらないから最初から立ち退かないと決めている人はてこでも動かない。
938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:45:05.03ID:ehZqE+Xw0 次は騒音がうるさいとか客が家を覗いていくとかで訴訟起こすんじゃないのこの家
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:45:14.71ID:ObLYI4oi0 超ラッキーじゃん
2022/03/21(月) 13:46:04.27ID:wnPXo6nE0
>>458
エアコン、揚げ物の排気も買収応じなかった家の近くに設置。
エアコン、揚げ物の排気も買収応じなかった家の近くに設置。
2022/03/21(月) 13:46:08.86ID:k8K2Jnz40
いいね、展示住宅みたいだ
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:46:11.65ID:qwY9Y8ps0 1952年の3750ドルって、約44万円であってんのか?
どういう換算?
どういう換算?
2022/03/21(月) 13:46:19.99ID:hFalNuOt0
婆さん亡きあとこの家をモールが買い取り残し続けるまでがアメリカ
2022/03/21(月) 13:46:30.22ID:M1avBhtF0
近くに倉庫があると思えば、こんなに良いことはない
2022/03/21(月) 13:47:04.79ID:3qDo6yOM0
これ1億以上の価値がある。土地になったやん。
946ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:47:09.70ID:5tLEGgdF0 元記事より
当時84歳という年齢で1億円以上のお金を貰えれば、その後は不自由なく暮らしていけるはずだ。大金を前にしても揺るがないエディスさんの強い意思は当時大きな話題を呼んだ。多くの人は「お金持ちの思考に対する反対姿勢を見せているのでは?」と推測したが、エディスさんは「ショッピングモールの開発自体には反対しないが、引っ越しのストレスを避けたい」と立ち退きを拒否したシンプルな理由を明かしていた。
当時84歳という年齢で1億円以上のお金を貰えれば、その後は不自由なく暮らしていけるはずだ。大金を前にしても揺るがないエディスさんの強い意思は当時大きな話題を呼んだ。多くの人は「お金持ちの思考に対する反対姿勢を見せているのでは?」と推測したが、エディスさんは「ショッピングモールの開発自体には反対しないが、引っ越しのストレスを避けたい」と立ち退きを拒否したシンプルな理由を明かしていた。
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:48:02.96ID:3BvJ1XOE0 >>1
頑迷で馬鹿なネトウヨさんみたい
頑迷で馬鹿なネトウヨさんみたい
2022/03/21(月) 13:48:35.99ID:32y63Jpr0
アメリカ合衆国の機械に計算されない、
明治維新以来の何度も危機を乗り越えた、
日本政府が陥落赤字国債返済不能理由、
それは、口語公式が完璧に計算された、
だが、計算できない明治以前の古語復活、
口語と古語の組み合わせ信用で、
アメリカ合衆国に日本がいれば世界は多少良好、
機械計算ai、
証明は明治維新以後の口語だけのゲームと、
古語基盤の囲碁将棋のai勝率、
朝倉将棋と六路盤囲碁も、
実は手つかずの藤原薬子利権言霊説、
アメリカまでつながる、
それ以外は計算済みか僕の土壌、
そこまではわからないが。
明治維新以来の何度も危機を乗り越えた、
日本政府が陥落赤字国債返済不能理由、
それは、口語公式が完璧に計算された、
だが、計算できない明治以前の古語復活、
口語と古語の組み合わせ信用で、
アメリカ合衆国に日本がいれば世界は多少良好、
機械計算ai、
証明は明治維新以後の口語だけのゲームと、
古語基盤の囲碁将棋のai勝率、
朝倉将棋と六路盤囲碁も、
実は手つかずの藤原薬子利権言霊説、
アメリカまでつながる、
それ以外は計算済みか僕の土壌、
そこまではわからないが。
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:48:52.20ID:dntquduu02022/03/21(月) 13:49:08.93ID:3qDo6yOM0
歳を取るとなれた場所から離れたくないんだよ。
2022/03/21(月) 13:49:21.38ID:pSSMOFB40
東京でもたまにみる光景
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:49:24.39ID:5tLEGgdF0 元記事より
この理由をエディスさんから聞き出したのは、当時ショッピングモール開発の建設管理者としてエディスさんに立ち退きの交渉を持ちかけていたバリー・マーティンさん(Barry Martin)だった。エディスさんは何度も立ち退きを要求するバリーさんを敵視しているかと思われたがそんなことはなく、むしろ交渉がきっかけで友人関係を築いていった。バリーさんはエディスさんを病院へ連れて行ったり、洗濯など日常生活を手伝うなどとても親しくしており、エディスさんが亡くなった2008年にはバリーさんへこの家を引き継いでもらうように意志を残したほどだった。
この理由をエディスさんから聞き出したのは、当時ショッピングモール開発の建設管理者としてエディスさんに立ち退きの交渉を持ちかけていたバリー・マーティンさん(Barry Martin)だった。エディスさんは何度も立ち退きを要求するバリーさんを敵視しているかと思われたがそんなことはなく、むしろ交渉がきっかけで友人関係を築いていった。バリーさんはエディスさんを病院へ連れて行ったり、洗濯など日常生活を手伝うなどとても親しくしており、エディスさんが亡くなった2008年にはバリーさんへこの家を引き継いでもらうように意志を残したほどだった。
2022/03/21(月) 13:49:58.17ID:HSy7l8la0
可愛いおうち、素敵
2022/03/21(月) 13:50:15.08ID:RlHiRwiM0
ええな
2022/03/21(月) 13:50:48.68ID:llNG43Gh0
>>1
時計台?
時計台?
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:50:56.71ID:+i7IjN2i02022/03/21(月) 13:51:07.24ID:19XD43q00
便利そう
2022/03/21(月) 13:51:27.76ID:32y63Jpr0
ぼくとおれのきのあぶはちとらず
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:52:16.37ID:5tLEGgdF0 アメリカ人のほうが優しいよな
これが日本だとヤフコメツイッターおまえらで荒れまくりだろ
立ち退きを拒否したエディスさんについてはこれまでも度々話題になっており、「長年住んで思い出に溢れた家なんだからあたりまえだよ」「エディスさんの家なのだから、なんの問題もない」「お金が全てではないよね」「開発業者たちに屈しなかったエディスさんは素晴らしい」「車なしで何でも用事が済むなんて最高じゃん!」などといった声が多数届いていた。
これが日本だとヤフコメツイッターおまえらで荒れまくりだろ
立ち退きを拒否したエディスさんについてはこれまでも度々話題になっており、「長年住んで思い出に溢れた家なんだからあたりまえだよ」「エディスさんの家なのだから、なんの問題もない」「お金が全てではないよね」「開発業者たちに屈しなかったエディスさんは素晴らしい」「車なしで何でも用事が済むなんて最高じゃん!」などといった声が多数届いていた。
2022/03/21(月) 13:52:27.43ID:32y63Jpr0
北欧ノーベル賞同盟
2022/03/21(月) 13:52:56.85ID:/HR7kSzc0
中国で文字通り陸の孤島になったケースなかった?
あれどうなったんだろ
あれどうなったんだろ
2022/03/21(月) 13:53:03.65ID:eRk+u4mw0
>>952
ショッピングモールのほうは、この方が話題になっていいという感じになってるね。
ショッピングモールのほうは、この方が話題になっていいという感じになってるね。
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:53:30.98ID:nG0bq45Z0 こうして動かないの
歳とってきて少し気持ちわかる様になった
いくら金積まれても、もうそこから動くのが億劫というか
知らない土地で一から出直す体力が無いというか
歳とってきて少し気持ちわかる様になった
いくら金積まれても、もうそこから動くのが億劫というか
知らない土地で一から出直す体力が無いというか
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:53:44.21ID:BtiF/Fn602022/03/21(月) 13:53:44.44ID:4SskgRiy0
ウクライナで例えて
2022/03/21(月) 13:54:05.74ID:eRk+u4mw0
>>965
妥結しない方がいい
妥結しない方がいい
2022/03/21(月) 13:54:10.84ID:So7Fpo+t0
一等地になったじゃん
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:54:21.38ID:SKNVZJ4R0 京都高島屋の本体はどうなったの?
閉店したようだけど、建物は残ったままなのかな
閉店したようだけど、建物は残ったままなのかな
2022/03/21(月) 13:54:30.31ID:hFalNuOt0
俺も家かったから思い出とか思い入れが解る気がする
2022/03/21(月) 13:54:38.65ID:YEm77Lcz0
ええやん
2022/03/21(月) 13:54:40.80ID:P1+POtNC0
>>1
テナントで出したら一生安泰じゃん
テナントで出したら一生安泰じゃん
2022/03/21(月) 13:55:21.11ID:DO81Ql9O0
買い物らくだの
2022/03/21(月) 13:55:24.97ID:Az1qaPaV0
2022/03/21(月) 13:55:33.03ID:YfPCQcKd0
日当たり悪いのがきついな
あと人が多い
あと人が多い
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:55:40.42ID:VB1K0xtY0 カフェとかしたら儲かりそう
976ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:55:53.09ID:uaIoEbsu0 >>704
でも過激派左翼が人殺したり、後遺症残すぐらいの暴力をして自殺に追い込んだりと、左翼全開なのは酷かったな
でも過激派左翼が人殺したり、後遺症残すぐらいの暴力をして自殺に追い込んだりと、左翼全開なのは酷かったな
2022/03/21(月) 13:56:34.56ID:DDao9sXn0
地元にもこんなのがあるわ
https://i.imgur.com/HJQnpJ4.jpg
https://i.imgur.com/HJQnpJ4.jpg
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:56:45.93ID:xlvgAm//02022/03/21(月) 13:57:43.11ID:CDCnpV490
いつぞやの新横浜のキャベツ畑のようだな
2022/03/21(月) 13:57:55.94ID:dCO6SCUR0
これって絵本の「ちいさいおうち」じゃん!って思ってスレ内検索したら
同じこと思ってる人いて安心したw
同じこと思ってる人いて安心したw
2022/03/21(月) 13:58:01.33ID:JS8lhi3H0
84歳で引っ越しする気力ないのわかるわ
982ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 13:58:14.09ID:dK/2bDDU02022/03/21(月) 13:59:34.53ID:/vDzc4QD0
たこ焼き屋さんとかやればいいよ
2022/03/21(月) 13:59:38.95ID:IWsyyXad0
風通しが悪い、人の往来が多くて落ち着かない
それらと買い物便利じゃどっちがいいかなあ
それらと買い物便利じゃどっちがいいかなあ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 14:00:12.31ID:5tLEGgdF0 一方日本では住友不動産が地上げの脅し役としてヤクザを使った
2022/03/21(月) 14:01:44.57ID:RmycTedg0
ニューヨーク東8番街の奇跡かよ
2022/03/21(月) 14:01:44.72ID:HxOMpjDP0
こういう絵本あったよね
2022/03/21(月) 14:02:19.38ID:amZQmr8e0
うわ、便利!
2022/03/21(月) 14:03:29.61ID:66hrK7ED0
軽い飲食店とか儲かりそう
2022/03/21(月) 14:03:51.81ID:ysIFDzDv0
これは最高やー
2022/03/21(月) 14:03:53.66ID:4SfrckTL0
>>12
TBSの赤坂
TBSの赤坂
992FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2022/03/21(月) 14:04:16.87ID:t/Tm3yc20993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 14:04:57.07ID:DDg53DCf0994ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 14:05:52.20ID:SKNVZJ4R02022/03/21(月) 14:07:50.31ID:32y63Jpr0
うぐいすべんじょ ほととぎすべんじょ
2022/03/21(月) 14:08:21.18ID:32y63Jpr0
この立ち退きしない家に鳥バクテリア
2022/03/21(月) 14:08:38.91ID:32y63Jpr0
トリサンタチ
2022/03/21(月) 14:08:55.80ID:32y63Jpr0
からすといれ
2022/03/21(月) 14:09:05.01ID:32y63Jpr0
はとふん
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 14:09:16.43ID:32y63Jpr0 ちゅうる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 46分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 46分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🌙月曜からとうすこ🏡
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 中→居→正→広、完成したら「正」の人のケツアナに野菜スティックが挿入されるスレ
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 【速報】日産、追加で一万人超の人員削減😫 [583597859]