【速報】夕方以降、一部停電の可能性あり 東京電力
22日 12時08分
東京電力は先ほど、「電力需給ひっ迫警報」が出されている東電管内で節電が思うように進んでいないため、
電力の調整役を担っている揚水発電が枯渇した場合、夕方以降に一部で停電がおきる恐れがあると会見で明らかにしました。
今のところ「計画停電」の予定はないということですが、より一層の節電をよびかけています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6009026.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647921071/
探検
【速報】東京電力「節電が思うように進んでいない! 夕方以降、一部で停電する可能性がある」 ★3 [スペル魔★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スペル魔 ★
2022/03/22(火) 13:18:27.16ID:uMCNzCrJ92022/03/22(火) 13:18:40.44ID:OW2t2sIR0
衰退国
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:18:51.05ID:t8XfOCc60 23区だけ停電させとけよ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:18:59.55ID:fc85cRFB0 朝テレビで、節電のためにテレビ暗くするとか言ってたけどつけなきゃいいよね
2022/03/22(火) 13:19:06.37ID:BLJexclL0
原発反対派のせい
2022/03/22(火) 13:19:08.93ID:2uLQ+4g50
一人暮らし民は停電してるとか呟くなよ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:19:12.06ID:iwyCViku0 105%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
2022/03/22(火) 13:19:15.73ID:47877cPd0
反原発はブレーカー落としてるよな?
2022/03/22(火) 13:19:18.94ID:wN+Je49u0
品川駅近辺停電させてーw
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:19:26.85ID:uqk0c7T60 毎回思うんだけどさ
使用量に応じて順次止めてけ
フェーズ1は当然普段から使用量の少ない世帯から
使用量に応じて順次止めてけ
フェーズ1は当然普段から使用量の少ない世帯から
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:19:28.31ID:1dKEtrwi02022/03/22(火) 13:19:31.38ID:1Cxh48rJ0
ゾロ目の日にパチンコ止めるのはやめろよ
2022/03/22(火) 13:19:38.48ID:YHWf1uUL0
止まる止まる詐欺だろ
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:19:39.35ID:zyEEqUh90 16時〜17時がヤバさのピークみたいね
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:19:44.25ID:kTvq+1Wt0 計画停電しろよ埼玉全域停電でいいよ
2022/03/22(火) 13:19:49.80ID:SMDbFBRp0
反日左翼が多いからな
他の国は移民が多くても
住んでる国に愛着を持つが
日本は糞チョンが反日丸出しだし
他の国は移民が多くても
住んでる国に愛着を持つが
日本は糞チョンが反日丸出しだし
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:19:50.49ID:aOY5m1zn0 多分300超えても大丈夫
寒いから39度に設定したわ
寒いから39度に設定したわ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:19:51.96ID:a4Q7HCD/02022/03/22(火) 13:19:52.06ID:HP/NAPKy0
2022/03/22(火) 13:19:52.51ID:bsR7IEjz0
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:07.55ID:+Xgvh3KL0 2011年の震災で耐震性強化とかしてないの?
値上げするだけで何もできない無能なの?東電さん
値上げするだけで何もできない無能なの?東電さん
2022/03/22(火) 13:20:14.40ID:HmAMaczy0
安楽死で人口減らさなかったツケが回ってきたな
2022/03/22(火) 13:20:22.25ID:z2nZIt010
グランドスラム作戦発動ね
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:25.86ID:1dKEtrwi0 >>5
地震が原因だから原発があっても役に立たない
地震が原因だから原発があっても役に立たない
2022/03/22(火) 13:20:26.62ID:4Zk2T4ym0
川口は生かしといてくれ
前回の計画停電で19〜22過ぎまで駅で待機させられたんだ
前回の計画停電で19〜22過ぎまで駅で待機させられたんだ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:28.38ID:w8ZIALSh0 東京の人に全体の利益を考えろってのは無理なんだよ
そんなこと考えられたら何でもかんでも東京に集めないよ
そんなこと考えられたら何でもかんでも東京に集めないよ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:29.10ID:rs0J2YDW0 東電は何様よ。
11年前の原発事故も含めて、自分らの失敗で、自分らの責任やろ。
11年前の原発事故も含めて、自分らの失敗で、自分らの責任やろ。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:31.66ID:cPLDX1Gg0 え!じゃあ今月分値引きしろよ!
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:33.18ID:1ZHSNXyN0 原発をなくせば
電気代はうんと安くなるよ!
いやこれみてみマジで
海外委託核ゴミ処理
最終処分場10万年
廃炉費用
メンテコスト
耐震補強工事
(´・ω・`)なw
電気代はうんと安くなるよ!
いやこれみてみマジで
海外委託核ゴミ処理
最終処分場10万年
廃炉費用
メンテコスト
耐震補強工事
(´・ω・`)なw
2022/03/22(火) 13:20:35.02ID:AoCMJu+w0
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:35.78ID:4Dg6hr8h02022/03/22(火) 13:20:37.05ID:bp8ulVsP0
だから、東京湾に原発をつくれとあれほど……
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:37.60ID:0Xd2NMUV0 停電のひっそりした雰囲気結構好きかも
家族とロウソクの灯りを囲みながらひっそり食事をすると普段できない話できたり何か暖かい雰囲気になる
家族とロウソクの灯りを囲みながらひっそり食事をすると普段できない話できたり何か暖かい雰囲気になる
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:38.05ID:2GlWiblr0 公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
s
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articlesa
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
2020/09/11
1
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
s
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articlesa
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
2020/09/11
1
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:38.33ID:8V6G7rXu0 東電の無能の責任を国民に押し付けるな!!
2022/03/22(火) 13:20:38.97ID:lVFUzf5x0
電力会社が暖かくなった&燃料価格高騰してるから
発電量減らしたからだろ?
消費者にミスをカバーさせようとしてる
発電量減らしたからだろ?
消費者にミスをカバーさせようとしてる
2022/03/22(火) 13:20:43.91ID:plE8w9vU0
パチ屋閉じろよ
一店舗で50世帯都内全部で40万世帯以上で原発一個分
一店舗で50世帯都内全部で40万世帯以上で原発一個分
2022/03/22(火) 13:20:43.97ID:dSvYp7Bf0
仮に停電が発生しても、千葉、埼玉、神奈川、足立区だろ。都心部の俺には関係無いな。
2022/03/22(火) 13:20:44.62ID:XTwOwKQN0
停電させるなら明るいうちにどこかでするんじゃない?
節電の呼びかけにもなるし
節電の呼びかけにもなるし
2022/03/22(火) 13:20:45.96ID:CTd3HTPK0
どうせ金持ちが一番電力消費してるから
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:46.29ID:mF3uGygn0 東京の為に地方が停電にw
2022/03/22(火) 13:20:46.71ID:YzHM1Eeq0
>>17
サウナかよ
サウナかよ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:47.17ID:xcoC37pV0 自治体とかのトップページには一応節電の呼びかけが掲載されとるけど防災無線で広報したりはしとらんから逼迫感はまるで無いわなあ
テレビも普通やし
これで揚水発電でカバー出来ずに停電したら笑うわ
テレビも普通やし
これで揚水発電でカバー出来ずに停電したら笑うわ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:48.13ID:guCbY5y30 発電所壊れてるのも気温下がるのも数日前にはわかってたのに
無策の政府 それがジャップランド
無策の政府 それがジャップランド
2022/03/22(火) 13:20:49.20ID:ajjLCFwg0
思いきってTV局と新聞社への送電を一旦停めてみたら?
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:20:53.92ID:2GlWiblr0 自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう
a
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
a
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:03.06ID:yFoPGTFm0 有田工業が1点かえした❕😀
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:03.47ID:z+iTnpAA049ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:06.55ID:s/UEyL130 >>27
今回の件に関しては東電責められないだろ
今回の件に関しては東電責められないだろ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:07.87ID:T/XW/kyj0 インフラは止めないだろう
止めるならそれ以外から
止めるならそれ以外から
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:08.59ID:7Z0ie0PI0 今日は仕事休みにさせればよかったんじゃねぇの?
2022/03/22(火) 13:21:08.96ID:dlzfXJ1L0
>>16
もしかして日本国内に反日外国人が数千万人住んでるとか思ってるのかな…?
もしかして日本国内に反日外国人が数千万人住んでるとか思ってるのかな…?
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:10.86ID:q2/P/R+40 大企業さんが早上がりさせれば終わりだろ
早く対応しろよどうせ仕事にならんのだから
早く対応しろよどうせ仕事にならんのだから
2022/03/22(火) 13:21:13.83ID:sKtl7Qa90
反原発は家のブレーカー落とせよ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:15.88ID:q/9C8yLN0 今のうちに夕飯の準備を
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:21.42ID:T8KsNg1t0 東京都はセーフで
埼玉県、神奈川県、静岡県が犠牲になってるな
次は千葉県かな
埼玉県、神奈川県、静岡県が犠牲になってるな
次は千葉県かな
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:21.99ID:aOY5m1zn0 いまさ
WHM側で遠隔から停電させられるよね
いいから使用電力確認して使ってる家停電させろよ
こちとら薪炊いて暖とってんだからよ
WHM側で遠隔から停電させられるよね
いいから使用電力確認して使ってる家停電させろよ
こちとら薪炊いて暖とってんだからよ
2022/03/22(火) 13:21:29.08ID:2npJrqlw0
千葉のネズミの国とか止めろ
娯楽施設とか優先度最低でいいわ
娯楽施設とか優先度最低でいいわ
2022/03/22(火) 13:21:29.30ID:uAqo23ha0
そもそも、なんでこんなことになってんだ?
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:30.67ID:7Z0ie0PI0 >>5
火力発電所の施設が倒壊してるレベルなのに原発なら倒れないの?
火力発電所の施設が倒壊してるレベルなのに原発なら倒れないの?
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:32.57ID:pnsK8QnD0 テレビ局が節電していないんだからw
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:33.86ID:KJajvSQd0 真っ先に足立区停電
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:34.21ID:rX79vhrw0 東電管内の原発再稼働をさせない政府と原子力規制委員会の責任
東電も再稼働をするための対策を怠り過ぎ
東電も再稼働をするための対策を怠り過ぎ
2022/03/22(火) 13:21:36.83ID:AyxZsOJ+0
テレビ局早く停波しろ
2022/03/22(火) 13:21:38.71ID:OvtPNTxt0
エアコン、ドライヤー、アイロン、電子レンジが電気食いだからな
とりあえず今日はドライヤーは使わずに自然乾燥させろ
とりあえず今日はドライヤーは使わずに自然乾燥させろ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:41.31ID:cPLDX1Gg0 マンボウ終わったから都心は電力急上昇だろ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:43.49ID:R7TAavLW0 >>4
一日くらいテレビ局が休めばいいよ
一日くらいテレビ局が休めばいいよ
2022/03/22(火) 13:21:43.88ID:weZoXTkX0
ジジイババアをころせ
2022/03/22(火) 13:21:44.43ID:QKzXlxxx0
2022/03/22(火) 13:21:45.56ID:plE8w9vU0
東電のミスなんだからお詫びに電力無料にしろよ来月
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:49.10ID:DP09O9EB0 3.22
2022/03/22(火) 13:21:50.95ID:5DoB5nR70
節電する意味が無いしな
値下げするなら協力してやってもいいけど
値下げするなら協力してやってもいいけど
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:53.20ID:TzBY6Bh00 各家庭がちょっと止めたって誤差だろ
新聞とテレビでも止めとけ
新聞とテレビでも止めとけ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:55.40ID:ohbduSWe0 今でもリアルタイム停電のサイト見ると
東京も停電増えてるな、どこかで均衡が崩れて
ブラックアウトになるだろう、こういうのは予兆なく
送電のグループで停電する、区部もいくつかに分かれている
どこから落ちていくかだな
東京も停電増えてるな、どこかで均衡が崩れて
ブラックアウトになるだろう、こういうのは予兆なく
送電のグループで停電する、区部もいくつかに分かれている
どこから落ちていくかだな
2022/03/22(火) 13:21:56.40ID:l5LF0chO0
>>45
各戸への停電って出来ないのでは?
各戸への停電って出来ないのでは?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:56.54ID:x6vK/BE70 東京23区でも計画停電する非23区と計画停電しない真23区に毎回同じ基準で線引きされてるからね
非23区内業者は本気で焦って節電して、真23区内業者は余裕ぶっこいて電気をガンガン使う悲しさ
非23区内業者は本気で焦って節電して、真23区内業者は余裕ぶっこいて電気をガンガン使う悲しさ
2022/03/22(火) 13:21:58.99ID:5fSbMJVg0
思うように電力が枯渇しないのでもっと電気使ってくれってことか
2022/03/22(火) 13:21:59.16ID:vq8Ntj+i0
横浜市を停電するぐらいなら川崎市を停電したほうが良さげ。
本音言うなら東京都も一部停電したほうが良くないか?
歌舞伎町、新大久保、鶯谷、池袋あたりな。
本音言うなら東京都も一部停電したほうが良くないか?
歌舞伎町、新大久保、鶯谷、池袋あたりな。
2022/03/22(火) 13:21:59.54ID:yNX2GeTs0
一部=東京以外
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:21:59.72ID:bO7Jw4ta0 大体パチンコだの家電屋だの町中看板だの
そこからやれや
俺は普通に使うからな
そこからやれや
俺は普通に使うからな
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:03.55ID:XpdMp4Kn0 会見場で暖房ガンガンに効かせてそう
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:09.01ID:MC3VJuKf0 もしいま節電して協力して夕方に停電したらどう思う?
そうだろう、悔いない人生を!
そうだろう、悔いない人生を!
2022/03/22(火) 13:22:11.44ID:qQA/MfSb0
電気を使いまくってやる
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:14.01ID:/IPgVibZ0 >>68
負けないぞ〜
負けないぞ〜
2022/03/22(火) 13:22:14.28ID:4ipP45OV0
壊れたのが原発でなくて良かったよ〜
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:16.57ID:MCGQf1be0 トンキン人へ
今すぐ死ねwwwww
今すぐ死ねwwwww
2022/03/22(火) 13:22:21.01ID:1SqsXfNH0
とりあえず
暖房便座オフと、冷蔵庫の能力調整をお願いするといいかもね
暖房便座オフと、冷蔵庫の能力調整をお願いするといいかもね
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:23.75ID:xcoC37pV0 >>59
この前の地震で発電所が点検停止中
この前の地震で発電所が点検停止中
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:29.64ID:rX79vhrw0 >>54
そうだな、再稼働させない反原発の政府と対策が遅い東電は電気使うべきではないな
そうだな、再稼働させない反原発の政府と対策が遅い東電は電気使うべきではないな
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:30.00ID:T8KsNg1t0 神奈川県の停電が増えてる
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:31.55ID:s/UEyL130 電車が止まったら厄介だな
JRは自前で発電所持ってるけど影響が全く無いわけじゃないだろうし
JRは自前で発電所持ってるけど影響が全く無いわけじゃないだろうし
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:34.32ID:aOY5m1zn0 足立区大停電くるううううううううw
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:35.67ID:4PH4WS3O0 パチンコ屋と公僕の家に流してる電気止めたら?
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:35.73ID:MCGQf1be095ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:44.54ID:gDfu0FtB0 今日はみんなで抱き合って人肌で寒さをしのごう。
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:44.73ID:NfSwFqmu0 >>4
民放が全部休めばいいんだよ
民放が全部休めばいいんだよ
2022/03/22(火) 13:22:45.76ID:xSE3TAQz0
停電はいいが
通行の信号止めるのやめれ
通行の信号止めるのやめれ
2022/03/22(火) 13:22:52.57ID:KrCTiLxq0
大事故起こしても高い給料もらってるんだろ
ちゃんとやれや
ちゃんとやれや
2022/03/22(火) 13:22:52.68ID:plE8w9vU0
2022/03/22(火) 13:22:56.00ID:W0fdATuq0
あのさー充電するのがお仕事なんだからさー給料分くらいはチャリ漕いで充電してくんねえかなぁ?がきじゃねんだからさ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:22:59.05ID:8V6G7rXu0 >>49
自分たちの儲けのために設備をギリギリしか用意しない東電さんに責任がある
自分たちの儲けのために設備をギリギリしか用意しない東電さんに責任がある
2022/03/22(火) 13:22:59.21ID:1tODQ1rg0
東京全て停電させろ
2022/03/22(火) 13:23:00.49ID:zy1NEscX0
>>65
電子レンジはあまり電力消費しないよ
電子レンジはあまり電力消費しないよ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:04.15ID:aOY5m1zn0 節電してる住民が多い所は停電させますw
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:09.84ID:NfSwFqmu0 >>75
出来るよ
出来るよ
2022/03/22(火) 13:23:10.32ID:YOW+a/Qx0
節電なんかどんなに頑張っても2%程度だよ。
ベースロードがしっかりしていないのに、そんな小手先でどうなるものでもない。
ピーキーに対応できない地区から停電しているのは当たり前。
ベースロードがしっかりしていないのに、そんな小手先でどうなるものでもない。
ピーキーに対応できない地区から停電しているのは当たり前。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:12.48ID:5YQvIhJM0 エアコンよりエコだから
オイルヒーターにするわ
オイルヒーターにするわ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:19.51ID:4Ay16n2A0 平気平気!
こんなん言って本当に止まったことないし
こんなん言って本当に止まったことないし
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:19.52ID:fc85cRFB0 >>96
だな
だな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:25.87ID:6dwnxTBA0 よりによって今日からマンボウ解除
夕方やべえぞ
飲食店が空調や調理機器はじめ電源入れまくり
夕方やべえぞ
飲食店が空調や調理機器はじめ電源入れまくり
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:27.13ID:DP09O9EB0 🐧 ペンギンに負けるなよ
2022/03/22(火) 13:23:27.90ID:ZR5nV94n0
さっぶい、さっぶい、ドントぽっちぃ!
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:28.21ID:4Zk2T4ym0 今回は23区から停電してけよ
前回は静岡の三島まで計画停電の犠牲になってたんだぞ
今回は都心が味わえ
前回は静岡の三島まで計画停電の犠牲になってたんだぞ
今回は都心が味わえ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:28.55ID:CHjU59BD0 北海道電力 海峡越えルートとなる為他電力会社との電力授受に制限あり
東北電力 電力授受が東電と直送の関係
東京電力 今回は応援して貰う側
中部電力 50/60Hz両周波数地域を抱える為50Hz地域のみ東電と直送の関係
北陸電力 60Hz地域の為周波数変換所を通す必要あり電力授受に制限あり
関西電力 北陸電力同様
中国電力 北陸電力同様
四国電力 北陸電力同様かつ海峡越えルートとなる為他電力会社との電力授受に制限あり
九州電力 四国電力同様
沖縄電力 単独運転オンリー他地域との電力授受不可
東北電力 電力授受が東電と直送の関係
東京電力 今回は応援して貰う側
中部電力 50/60Hz両周波数地域を抱える為50Hz地域のみ東電と直送の関係
北陸電力 60Hz地域の為周波数変換所を通す必要あり電力授受に制限あり
関西電力 北陸電力同様
中国電力 北陸電力同様
四国電力 北陸電力同様かつ海峡越えルートとなる為他電力会社との電力授受に制限あり
九州電力 四国電力同様
沖縄電力 単独運転オンリー他地域との電力授受不可
2022/03/22(火) 13:23:38.34ID:2KU27XZV0
万一に備えてスマホ充電はしておく
2022/03/22(火) 13:23:38.66ID:gtc7qaWq0
近所のパチンコ屋に電話した
節電に協力する気は1ミリもないだとさ
節電に協力する気は1ミリもないだとさ
2022/03/22(火) 13:23:38.76ID:LSTlZuWz0
17時以降電車止まってパニックになってしまえ
2022/03/22(火) 13:23:39.74ID:HTTr3IRV0
社員に自転車こがせて発電しろ
2022/03/22(火) 13:23:41.64ID:4DekXVZi0
埼玉はたいして役になっていないから停電させてもいい
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:41.68ID:8DU1dMVZ0 >>33
キャンプの焚火の雰囲気だね
キャンプの焚火の雰囲気だね
2022/03/22(火) 13:23:42.44ID:rbBdtqA+0
今って殆どスマートメーターだから
周辺一帯の平均と比べて明らかに消費量が多い奴を一時的に遮断したりとか出来るはずだが
周辺一帯の平均と比べて明らかに消費量が多い奴を一時的に遮断したりとか出来るはずだが
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:43.17ID:uqk0c7T60123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:44.38ID:yFoPGTFm0 これ久我山が勝ったら都内停電ないわ😁
2022/03/22(火) 13:23:45.11ID:qna3AbtT0
原発反対派のせいだからそいつら死刑にしよう
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:45.38ID:PtbcADzU0 >>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 反原発パヨクが責任持って節電しろよ。オラ
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 反原発パヨクが責任持って節電しろよ。オラ
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
2022/03/22(火) 13:23:46.45ID:h2fkYt5Z0
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:47.17ID:Lu3vMp0P0 >>102
他所が終わっても、東京に回すから
他所が終わっても、東京に回すから
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:50.40ID:cPLDX1Gg0 山手線絡んでない自治体から停電するんだろ
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:50.56ID:RcegVDYL0 文京区と軽井沢を停電すべし
2022/03/22(火) 13:23:53.20ID:JyOx3Xde0
夜は寒いし暗いし大変だわあ
2022/03/22(火) 13:23:53.69ID:UpgZIMtJ0
関東は大変やね
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:23:53.99ID:VEi5ijon0 バチクソ寒いから無理
2022/03/22(火) 13:24:01.15ID:ajjLCFwg0
>>75
直接電力会社の職員に停めに行かせれば良くね?
直接電力会社の職員に停めに行かせれば良くね?
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:01.24ID:i0Bky48e0 東京の会社15時で閉店すれば
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:04.09ID:hBx7y6TY0 >>1べつに
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:04.42ID:tv94E9zw0 ヒャッハー
伝説つくるぞ
大停電まつりじゃあ!!
伝説つくるぞ
大停電まつりじゃあ!!
2022/03/22(火) 13:24:05.80ID:smPVR3/G0
速く節電でテレビを消せといえよテレビ局w
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:09.28ID:F5LsnrB50 パチンコ、ゲーセン、遊園地、映画館などの娯楽施設を休みにしろよ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:11.65ID:16fISqra0 せめて事前にショッピングモールとか大規模商店は照明半減か臨時休業するように話しつけておけよ
2022/03/22(火) 13:24:13.31ID:S878T6w+0
都民に節電なんて高度な技術無理やてw
ウキャキャwwな連中しかおらんもんw
ウキャキャwwな連中しかおらんもんw
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:14.09ID:U0dNZYbv0142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:14.35ID:qm5IxyYO0 >>78
川崎はしてる
川崎はしてる
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:16.09ID:C9TlpnS70 NHKはじめ民放も今夜は全部停波したらいいんだよ
テレビなんか見なくても別にどうってことはないだろ?
テレビなんか見なくても別にどうってことはないだろ?
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:21.87ID:rX79vhrw02022/03/22(火) 13:24:26.10ID:nFVb5vt10
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:26.56ID:QFZmUE/H02022/03/22(火) 13:24:27.23ID:1Cxh48rJ0
>>116
電力問題の視点からパチンコ潰した方がいいかもなw
電力問題の視点からパチンコ潰した方がいいかもなw
2022/03/22(火) 13:24:28.18ID:uAqo23ha0
せっかくだから、山手線止めようぜ?
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:28.63ID:sjhWZ6gr0 水ぬるむのにフクイチで凍土維持しなきゃに電力喰われてる
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:31.26ID:cicRIpgg0 これからは、最後の切り札の揚水発電の水がどこまで持つかにかかってきます。
需要が多くて早いうちに揚水発電用の水を使い切ってしまうと、夕方以降に電力が足りなくなります。節電をお願いします。
需要が多くて早いうちに揚水発電用の水を使い切ってしまうと、夕方以降に電力が足りなくなります。節電をお願いします。
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:31.92ID:1ZHSNXyN02022/03/22(火) 13:24:32.99ID:p7IN+ibV0
>>
【速報】東京、夕方頃に停電へ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647920366/
143 レムデシビル(東京都) [ヌコ] ▼ New! 2022/03/22(火) 12:52:38.51 ID:0ZxOnGwW0 [1回目]
早く電車の本数減らすか、止めないとさすがに不味いんじゃないか
144 ファムシクロビル(茸) [CN] sage ▼ New! 2022/03/22(火) 12:52:42.65 ID:JBfcXohl0 [1回目]
>1
電車止まって帰宅できないわ
270 イスラトラビル(茸) [US] sage ▼ New! 2022/03/22(火) 13:01:47.79 ID:+LPmPNhB0 [1回目]
つーか民放止めろよ
クッソ電力使ってるだろ
298 ホスフェニトインナトリウム(光) [CA] ▼ New! 2022/03/22(火) 13:05:34.03 ID:PqDaUOdr0 [1回目]
なごり雪
【速報】東京、夕方頃に停電へ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647920366/
143 レムデシビル(東京都) [ヌコ] ▼ New! 2022/03/22(火) 12:52:38.51 ID:0ZxOnGwW0 [1回目]
早く電車の本数減らすか、止めないとさすがに不味いんじゃないか
144 ファムシクロビル(茸) [CN] sage ▼ New! 2022/03/22(火) 12:52:42.65 ID:JBfcXohl0 [1回目]
>1
電車止まって帰宅できないわ
270 イスラトラビル(茸) [US] sage ▼ New! 2022/03/22(火) 13:01:47.79 ID:+LPmPNhB0 [1回目]
つーか民放止めろよ
クッソ電力使ってるだろ
298 ホスフェニトインナトリウム(光) [CA] ▼ New! 2022/03/22(火) 13:05:34.03 ID:PqDaUOdr0 [1回目]
なごり雪
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:35.71ID:B5wRSgz50 夕方停電で帰宅難民大量パターンかこれ?
2022/03/22(火) 13:24:38.54ID:o74lwOT30
なんでこんなことになってるの
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:38.81ID:bO7Jw4ta0 NHK解体すればいい
2022/03/22(火) 13:24:40.40ID:l5LF0chO0
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:42.58ID:ohbduSWe0 リアル停電情報は、各種SNSが一番早くて正確だな
だんだん増えてる
だんだん増えてる
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:43.47ID:tzZgTLZw0 今日は関東あちこち停電してるけど関係あるの?
2022/03/22(火) 13:24:44.00ID:RSMvxlR90
年中付けっぱなしのPCの電源を切ったよ
10年物だから再起動するか不安
10年物だから再起動するか不安
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:47.26ID:UjQXI1ZT0 デスクトップPCからノートPCに切り替えるか
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:47.45ID:sojqfQ8U0 参ったな、夕刻からイスカンダルで福島第一用
コスモクリーナーの技能講習会があったんだが
電力不足で波動エンジン始動無理だな
欠席の連絡して入れとくか
コスモクリーナーの技能講習会があったんだが
電力不足で波動エンジン始動無理だな
欠席の連絡して入れとくか
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:24:59.43ID:sh0/I5AF0 今日はフリース着込んで仕事PC以外は毛布と電気座布団でしのいでるのに文句言われてもなあ。ぜったい東電社員さんたちのが煌々と電気つけてホカホカしてるだろ今
停電するなら114514
停電するなら114514
2022/03/22(火) 13:24:59.83ID:qMLYR7Mg0
実家は薪ストーブがあるから無敵。
暖はとれるし、簡単な調理もできる。
問題は冷蔵庫が止まると食材が凍る。
暖はとれるし、簡単な調理もできる。
問題は冷蔵庫が止まると食材が凍る。
2022/03/22(火) 13:25:01.75ID:k4xCLUYg0
どう考えても、まずはパチ屋だろうなw 違法賭博場に電気供給して
一般家庭や普通の会社を停電させたりしたら犯罪だろw
一般家庭や普通の会社を停電させたりしたら犯罪だろw
2022/03/22(火) 13:25:02.34ID:plE8w9vU0
>>138
電気止まるぐらいなら数日いらんよな
電気止まるぐらいなら数日いらんよな
2022/03/22(火) 13:25:02.64ID:OvtPNTxt0
うちはNHKがある渋谷区だから停電ないだろう
2022/03/22(火) 13:25:03.47ID:xFR1xneB0
そばにいるぬこで暖をとれ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:04.05ID:Bjas/ml60 また埼玉の三郷から停電か
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:08.03ID:DP09O9EB0 東北にしてみれば東京はロシアと同じだからな
2022/03/22(火) 13:25:08.62ID:ZjJD7Ona0
反原発派とか口先ばっかで節電する気無いからな(´・ω・`)
2022/03/22(火) 13:25:09.52ID:2VvggiYX0
おまえらがテレビ見なけりゃいいだけじゃね?
2022/03/22(火) 13:25:12.39ID:1TWB6+BD0
いつまでもお願いって言っとけば協力してくれると高くくってるからな
停電くらいおこさんと
停電くらいおこさんと
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:13.09ID:ehwHn1a10 ゲットーで一斗缶でわけわからんもの燃やして暖を取るの憧れる
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:13.38ID:8V6G7rXu0175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:14.05ID:+AV4fokN0 実質的に国有企業の東電に文句言ってもしょうがないけどね
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:14.07ID:4YfEoou302022/03/22(火) 13:25:17.10ID:l5LF0chO0
>>133
やっぱそれで受電設備止めるしかないよね
やっぱそれで受電設備止めるしかないよね
2022/03/22(火) 13:25:18.24ID:BkYzCMZr0
これ真夏日もどうするの?
2022/03/22(火) 13:25:21.00ID:9H2+VAxk0
>>4
LEDバックライトw 電気詳しくないやつがなんとなくいってるやつw
LEDバックライトw 電気詳しくないやつがなんとなくいってるやつw
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:21.56ID:TiBL2WcJ0 原発推進派は凍死しろ
2022/03/22(火) 13:25:22.43ID:yYiopfjx0
東京人が節電なんて出来るわけがない。
2022/03/22(火) 13:25:22.82ID:sLtjwn2q0
2022/03/22(火) 13:25:22.89ID:XCl5Juye0
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:23.94ID:aOY5m1zn0 いいから電源開発に泣きついて電気送ってもらえ
2022/03/22(火) 13:25:25.24ID:voPvu+II0
福一の件で未来永劫迷惑をかけ続けるくせに生意気だな
節電してくださいなんてお願いは30年早いよ
奉仕と感謝の心を持って死ぬ気で発電しろ
節電してくださいなんてお願いは30年早いよ
奉仕と感謝の心を持って死ぬ気で発電しろ
2022/03/22(火) 13:25:25.35ID:vq8Ntj+i0
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:30.95ID:+Eja6Kip0 震災の時は石油ストーブに助けられたけど、都内では無い家庭の方が多そうだね
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:31.76ID:Rf0YRckz0 停電くらい我慢しろよ
ロシア経済制裁「国内に影響しても続けるべきだ」67% 朝日調査 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647909696/
ロシア経済制裁「国内に影響しても続けるべきだ」67% 朝日調査 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647909696/
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:34.84ID:z5/qg2v80 太陽電池役に立ってるか?www
2022/03/22(火) 13:25:35.69ID:M+UsS1W40
神奈川の犠牲23区は足立以外は平気やろ
2022/03/22(火) 13:25:41.20ID:rdNPrfaR0
トンキンプギャーwww
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:43.82ID:lhbvsPrj0 本格的に雪降ってきてるんだよー
2022/03/22(火) 13:25:48.51ID:sUhN6cXU0
パチ屋やテレビ局やライトアップ系を1日休ませればいいだけじゃね
2022/03/22(火) 13:25:48.85ID:rYSAjtta0
家庭の節電なんて微々たるもんだろ
電車や工場どうにかしないと
電車や工場どうにかしないと
2022/03/22(火) 13:25:49.01ID:xSE3TAQz0
石油ストーブあれば十分だよ(´・ω・`)
料理も作れちゃう
料理も作れちゃう
2022/03/22(火) 13:25:49.41ID:iGmO8yKK0
>>129
なんか軽井沢に恨みあるんかwww
なんか軽井沢に恨みあるんかwww
2022/03/22(火) 13:25:52.30ID:09QL2bww0
原発回してない地域は毎日6時間ぐらい停電させときゃいいんだよ
2022/03/22(火) 13:25:54.68ID:++GnkjWM0
我欲を捨てきれない東京民は哀れだな
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:55.28ID:RcegVDYL0 初めに停電させるなら東京都武蔵野市だろ、次に神奈川県横須賀市
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:25:55.38ID:0V+HzlWq0 60Hzと50Hzの統一をしろよ
どうせ変換をかますだけなんだろ
家電なんて両対応なんだから
どうせ変換をかますだけなんだろ
家電なんて両対応なんだから
2022/03/22(火) 13:26:03.41ID:RF9uvYkI0
他人が悪い何とかしろ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:07.12ID:NfSwFqmu0 >>156
上にも書いてる奴いるけど今はもうスマートメーターで個別に管理できる
上にも書いてる奴いるけど今はもうスマートメーターで個別に管理できる
2022/03/22(火) 13:26:07.44ID:S+u813xU0
寝袋とハクキンカイロと猫で十分戦える
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:07.57ID:cicRIpgg0206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:07.94ID:4YfEoou30 >>178
その頃には火力発電は復旧してるわw
その頃には火力発電は復旧してるわw
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:08.31ID:YFLQf4U00 頭の悪いトンキン土人が節電なんてできる訳がないだろwww
数日間全域で停電すればいいんだよwww
数日間全域で停電すればいいんだよwww
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:09.71ID:RadsUgcm0 その点お前らの未来ってすごいよな
いつも真っ暗だもん
いつも真っ暗だもん
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:16.82ID:0V+HzlWq0 >>196
老害
老害
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:19.21ID:7Z0ie0PI0 >>128
文京区…
文京区…
2022/03/22(火) 13:26:21.48ID:ZjJD7Ona0
原発はダメだけど電気は使う→停電コース
なんだから定期的な計画停電は受け入れろよ
なんだから定期的な計画停電は受け入れろよ
2022/03/22(火) 13:26:22.16ID:HmAMaczy0
>>182
もっと減れば解決する
もっと減れば解決する
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:22.22ID:PtbcADzU0 >>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 反原発パヨク見てるかー?オマエラのせいだぞ?
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 反原発パヨク見てるかー?オマエラのせいだぞ?
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
2022/03/22(火) 13:26:26.20ID:82dR0Nlv0
こいう時ってオール電化の家ってどうなっちゃうの?
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:29.19ID:ohbduSWe0 関東で一番ひどいのが川崎中心のエリアだな
そこからだんだん広がってる、電気の不均衡が
起きつつあるので、これが起きると不足関係なく
自動でブラックアウトになる、変電所が破壊しないようにするため
そこからだんだん広がってる、電気の不均衡が
起きつつあるので、これが起きると不足関係なく
自動でブラックアウトになる、変電所が破壊しないようにするため
2022/03/22(火) 13:26:29.46ID:dTEpoKut0
いや無理寒すぎる
2022/03/22(火) 13:26:30.45ID:smPVR3/G0
まあ原発稼働させるために停電させるだろ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:34.04ID:oToKKqUW0 東電を潰さなかったつけ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:34.86ID:1OIk5e/90 >>96
NHKも停止で良いだろ
NHKも停止で良いだろ
2022/03/22(火) 13:26:36.18ID:xBbhDS5F0
どうせ停電するする詐欺だから大丈夫だろ
こっちは金払ってんだからバンバン使っても余裕だろ
こっちは金払ってんだからバンバン使っても余裕だろ
2022/03/22(火) 13:26:38.19ID:mu0wOe7y0
Twitchのストリーマーどもに節電呼びかけろよ
222くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/03/22(火) 13:26:41.49ID:XozDadVm0 クッソ寒いのに停電とか・・・
2022/03/22(火) 13:26:42.34ID:CoZVDuns0
揚水さんのHPは残り71%よ!
本当は79%残したかったのだけれど
ブリザード攻撃を受けて余計に消費してしまったわ!
本当は79%残したかったのだけれど
ブリザード攻撃を受けて余計に消費してしまったわ!
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:46.16ID:G+9VA0MQ0 札幌民だが、朝ストーブで20℃にしちまえば今でも18℃保ててる。
外は3℃で雪降ってるけどな。
やっぱ家の断熱性上げる方がいんでないか?
外は3℃で雪降ってるけどな。
やっぱ家の断熱性上げる方がいんでないか?
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:46.43ID:RcegVDYL0 >>197
ルーピー鳩山関連w
ルーピー鳩山関連w
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:48.11ID:T8KsNg1t0 >>192
トンキンは今のところセーフですw
トンキンは今のところセーフですw
2022/03/22(火) 13:26:57.54ID:h2Z3l2hi0
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:01.61ID:34ZM3ngl0 帰りの電車とかかなあ
日が暮れたら一斉に灯りが点くしなあ
日が暮れたら一斉に灯りが点くしなあ
2022/03/22(火) 13:27:01.73ID:WAyisp8O0
思いやり節電しろよ。
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:03.11ID:aOY5m1zn02022/03/22(火) 13:27:09.63ID:xw1tVYFY0
>>21
止まってるの東北電力だからな
止まってるの東北電力だからな
2022/03/22(火) 13:27:10.49ID:UVsHojJZ0
限界に挑戦させたるわ
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:11.04ID:8ZP9iP4N0234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:12.75ID:4YfEoou30 改めて
原子力発電の大切さを思い知りました
再稼働 はよ!
原子力発電の大切さを思い知りました
再稼働 はよ!
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:14.78ID:E7gPKqDl0 お前らスマホ消せ
俺を困らせるな
俺を困らせるな
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:19.02ID:yFoPGTFm0 TEPCO本店内部は今とても暖かいんだろうなあ🤔
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:19.06ID:fRKCfMp+0 一部ってどこなんだ・・・
2022/03/22(火) 13:27:22.71ID:sUhN6cXU0
>>214
自家発電用意出来てない中途半端なオール電化は機能停止でしょ
自家発電用意出来てない中途半端なオール電化は機能停止でしょ
2022/03/22(火) 13:27:28.15ID:OvtPNTxt0
50hzと60hzをあえて分けたままにしてるとか
たまにこうやって脅かすために放置してるんだろ
基本的に自然エネが他国に遅れたのが悪いんだぜ
たまにこうやって脅かすために放置してるんだろ
基本的に自然エネが他国に遅れたのが悪いんだぜ
2022/03/22(火) 13:27:35.14ID:g60Mqidd0
暖かい部屋でテレビ見て「節電してくださいだって。大変ねー。」って言ってるやついるんだろうな。
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:36.18ID:a/LCtGkg0 まずパチ屋とゲーセン止めろ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:36.58ID:7Z0ie0PI0 パチンコとか遊園地とか遊興施設止めるとこから始めたい
2022/03/22(火) 13:27:37.67ID:KU55R6/00
テレビ局は節電しろよ
2022/03/22(火) 13:27:38.16ID:gQqx8jGW0
テレビ局が放送停止したら節電してやってもいいよ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:43.42ID:Fapt+B710 飲食店の営業再開をやめさせろ
2022/03/22(火) 13:27:44.17ID:yABU5lNG0
別に停電しても構わないのでいつも通り電気使います
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:44.23ID:oJf4B7ef0 思うように進まないのは、東電の平常運転やろ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:46.13ID:z5/qg2v80 >>234
よくわかってるね
よくわかってるね
2022/03/22(火) 13:27:50.81ID:9H2+VAxk0
2022/03/22(火) 13:27:53.67ID:u18z2y3G0
ダンボール生活の俺は余裕の高み
2022/03/22(火) 13:27:55.81ID:hBlCd7YC0
何で節電せんの?嫌なん?
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:27:57.33ID:3aeU/XDi0 きょう会社からみんな帰ってきたら停電するんじゃないの、楽しみ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:02.32ID:ulNxVuaV02022/03/22(火) 13:28:02.59ID:ttJDMfvK0
パチンコ賭博屋に休業要請出してない時点で説得力ねーんだよ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:02.62ID:d2s2JDzs0 >>1
明日のゼレンスキーの国会演説を止めたい自民党政府の陰謀
なんせ安部がプーチン相手にアメリカを欺くような密約で
領土交渉していたことが暴露されて大混乱になりそうだから
おっと、宅配便かな?この時間に配達指定してないが…
明日のゼレンスキーの国会演説を止めたい自民党政府の陰謀
なんせ安部がプーチン相手にアメリカを欺くような密約で
領土交渉していたことが暴露されて大混乱になりそうだから
おっと、宅配便かな?この時間に配達指定してないが…
2022/03/22(火) 13:28:02.72ID:RSMvxlR90
>>215
川崎は火力発電多そうなイメージだったけど関係ないのか
川崎は火力発電多そうなイメージだったけど関係ないのか
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:08.74ID:vZ6XORxz0 反原発
2022/03/22(火) 13:28:10.10ID:plE8w9vU0
地震で発電所ぶっ壊れる国で原発はないでしょ
今回も火災や使用済みだけで済んだからよかったけど稼働してたらどうなってたかわからん
今回も火災や使用済みだけで済んだからよかったけど稼働してたらどうなってたかわからん
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:11.95ID:7Z0ie0PI02022/03/22(火) 13:28:12.01ID:HmAMaczy0
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:18.47ID:yUfCAf9H0 原発があってもこのあいだの地震でどーせストップしてるだろ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:18.76ID:Bjas/ml60 テレビ局がガンガン使ってんのに
一般家庭が20度設定はねーわ
一般家庭が20度設定はねーわ
2022/03/22(火) 13:28:23.48ID:MICxM+/I0
パチ屋「ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリ」
2022/03/22(火) 13:28:26.46ID:sLtjwn2q0
>>212
原始時代に戻るのが解決というなら其れもまた一興なのかもしれんw
原始時代に戻るのが解決というなら其れもまた一興なのかもしれんw
2022/03/22(火) 13:28:26.94ID:XCl5Juye0
ここから急速に人材不足になる
原発動かせない。風力水力建設メンテできない
オール電化とかやめとけよ。死ぬぞ
原発動かせない。風力水力建設メンテできない
オール電化とかやめとけよ。死ぬぞ
2022/03/22(火) 13:28:28.13ID:sUhN6cXU0
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:29.05ID:aOY5m1zn0 いいからトンキンは2冷房20度設定にしやがれよ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:31.40ID:tYgfPkX40 こらあかん
貯水死亡や
電力太郎
@Electric_taro
12時時点での揚水発電所残量が更新されました。需要想定、実績、想定に用いている仮定した値も更新しています。
19時に残量が尽きるペースです。引き続き節電が必要です。
※個人が作成したデータです。参考程度にご覧ください。
https://pbs.twimg.com/media/FObLswragAEVeQY.png
貯水死亡や
電力太郎
@Electric_taro
12時時点での揚水発電所残量が更新されました。需要想定、実績、想定に用いている仮定した値も更新しています。
19時に残量が尽きるペースです。引き続き節電が必要です。
※個人が作成したデータです。参考程度にご覧ください。
https://pbs.twimg.com/media/FObLswragAEVeQY.png
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:33.22ID:I6wIeIqG0 みんなやさしいから、なんだかんだ協力するし、東電を訴えることもしない
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:33.94ID:COsUISeQ0 お前らが節電した分はキッチリ俺が埋めるから安心しろ!
(`・ω・´)
(`・ω・´)
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:36.99ID:PtbcADzU0 >>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 反原発パヨクの家だけ停電にしようぜ!
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 反原発パヨクの家だけ停電にしようぜ!
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
2022/03/22(火) 13:28:37.20ID:gwDOUk6n0
トンキンに住むというリスク
2022/03/22(火) 13:28:42.98ID:NUxMRMwV0
プレステの電源きれよ
社会を麻痺させるつもりかね
社会を麻痺させるつもりかね
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:45.98ID:RYd7bKTW0 大変た
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:48.79ID:no0aYx430 おい!テレビ局! 率先して協力せんか!
2022/03/22(火) 13:28:49.28ID:wNvSMgSZ0
>>1
夕方前に停電してるじゃん
夕方前に停電してるじゃん
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:52.43ID:BGDh+pvQ0 予言通りだ
2022/03/22(火) 13:28:53.09ID:gb9qigPq0
官公庁で節電してんのかよ
上級国民以外は節電しろかw
上級国民以外は節電しろかw
2022/03/22(火) 13:28:56.41ID:ws7voFUF0
一部がいきなり停電するより前もってどこそこを停電させますって言った方がマシと思うがなあ
やっぱ計画停電はそれなりに手間かかるからか
やっぱ計画停電はそれなりに手間かかるからか
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:58.39ID:tYgfPkX40 >>261
他地域からの融通量が増える
他地域からの融通量が増える
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:28:59.28ID:+6p0F35P0 >>260
ええな、お前どうやって死ぬ?
ええな、お前どうやって死ぬ?
2022/03/22(火) 13:28:59.78ID:PLVWMwM40
日本全体でプールできる仕組みにしろよ
2022/03/22(火) 13:29:00.64ID:OkmYrmWH0
失政のツケはお前らな。暗くなれよ。
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:03.66ID:qZI8DNVB0 早く原発を再稼働しろ!
日本政府は馬鹿なのか?
日本政府は馬鹿なのか?
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:05.89ID:SUefonwH0286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:08.82ID:3aeU/XDi0 日本の原発を止めたのは山本太郎です、小泉純一郎も原発反対です
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:11.62ID:hbA0MGG/0 今のテレビ、すげー電気食うから真っ先に消した方がいいぞw
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:11.92ID:7Z0ie0PI02022/03/22(火) 13:29:17.69ID:jExy27iF0
水でラーメン作れるぞ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:25.21ID:aOY5m1zn0 テレビ局
暖房の設定を下げてお送りしています
いつもは28
今27w
暖房の設定を下げてお送りしています
いつもは28
今27w
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:27.88ID:z5/qg2v80 ラジオはええよ〜
2022/03/22(火) 13:29:28.20ID:8bkMuM750
>>180
逆だろ?
逆だろ?
2022/03/22(火) 13:29:28.52ID:HmAMaczy0
>>281
安楽死でオネシャス
安楽死でオネシャス
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:29.86ID:uqk0c7T60 ど底辺弱者高齢世帯からとめていけ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:31.51ID:RYd7bKTW0 東北電
融通なんかしてる場合かよ
お前らもピンチなんだろ
融通なんかしてる場合かよ
お前らもピンチなんだろ
2022/03/22(火) 13:29:36.34ID:gbehkivI0
オッサンだらけのエレベーターと電車に乗ってる時に…
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:39.07ID:x8MSDLEe0 エアコンは暖房20℃設定にしたけど、こたつと電気カーペットと加湿器つけてるから、もしかしたら節電になってないかも
2022/03/22(火) 13:29:41.35ID:C8mIds/a0
首都圏に人口集中しすぎなんちゃう?
もっと人散らさなきゃ
もっと人散らさなきゃ
2022/03/22(火) 13:29:42.59ID:plE8w9vU0
このタイミングでマンボウ解除が一番謎
そもそもコロナまだまだ減ってないし
そもそもコロナまだまだ減ってないし
2022/03/22(火) 13:29:45.62ID:LOXIMgFM0
リニア中央新幹線は駅間の速さや便利さばかりを声高に言うばかりで、膨大な電力を必要とし、電磁波が乗客に与える影響についてはダンマリのJR東海社長の金子(カ・ネ・コ)
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:53.69ID:3rEGsPWQ0 いい機会だからマイニング規制しろ
あとイオンも閉めろ
PCモニタ無駄に5枚も6枚も使ってる奴はアホ
あとイオンも閉めろ
PCモニタ無駄に5枚も6枚も使ってる奴はアホ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:54.74ID:G+9VA0MQ02022/03/22(火) 13:29:55.85ID:xSE3TAQz0
2022/03/22(火) 13:29:56.51ID:/WWLdRtc0
>>42
わろた。
わろた。
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:57.32ID:oJf4B7ef0 オール電化ダメって言うけど、停電したらガス湯沸器も止まるやん
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:29:58.59ID:PtbcADzU0 >>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 原発再稼働しろよ。
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 原発再稼働しろよ。
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:00.72ID:HqjWREw80 トンキンwww
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:03.59ID:ohbduSWe02022/03/22(火) 13:30:04.75ID:4CYmEpeX0
一極集中なら想定内ではw
抵抗してる都民てなんなん
抵抗してる都民てなんなん
2022/03/22(火) 13:30:08.30ID:UVsHojJZ0
停電は世界、とりわけ後進国にはよくあることだから気にすんな
2022/03/22(火) 13:30:09.65ID:rvPkooW50
今日は暖房付けずなるべく電気つけずに過ごしてたけど
停電の可能性あるときいて、家中のバッテリーやライトの充電始めたわ
すまんな
停電の可能性あるときいて、家中のバッテリーやライトの充電始めたわ
すまんな
2022/03/22(火) 13:30:12.13ID:2VvggiYX0
車に乗ってれば電気使わないよな?
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:13.77ID:xfAh42wB0 >>284
再稼働させないための菅直人の置き土産がこの先もずっと重くのしかかる
再稼働させないための菅直人の置き土産がこの先もずっと重くのしかかる
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:17.14ID:Fapt+B710 >>296
故意が芽生えちゃうな
故意が芽生えちゃうな
2022/03/22(火) 13:30:17.60ID:k4xCLUYg0
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:18.50ID:j0/5tQFH0 東京23区のために節電?
するわけねーだろうw
みんな電気を使いまくれ!
するわけねーだろうw
みんな電気を使いまくれ!
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:18.98ID:M4e/gGaa0 なんで今日指定でいきなり言い出したの?明日明後日は平気なの?
2022/03/22(火) 13:30:19.92ID:OvtPNTxt0
日本は自然エネが中国なんかよりも遅れちゃったからな
ちなみに原発が再稼働しないのは規制委員会の安全基準に満たないからで、
デモとか立憲とかのせいではない
ちなみに原発が再稼働しないのは規制委員会の安全基準に満たないからで、
デモとか立憲とかのせいではない
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:24.54ID:sGjUloeS02022/03/22(火) 13:30:26.97ID:VHnU+CQj0
今のうちにお風呂はいるわ
夜怖い
夜怖い
2022/03/22(火) 13:30:27.18ID:qMlNmFrD0
いきなり停電きそうやん
2022/03/22(火) 13:30:28.62ID:ttJDMfvK0
>>299
そこはウクライナの地獄絵図見て頭お花畑から目を覚ましたんだろう
そこはウクライナの地獄絵図見て頭お花畑から目を覚ましたんだろう
2022/03/22(火) 13:30:30.59ID:plE8w9vU0
>>290
20度って世間にはお願いしてるのに
20度って世間にはお願いしてるのに
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:32.38ID:aOY5m1zn0 テレビ局は今すぐワンセグに誘導しろ
フルセグは停波しろks
フルセグは停波しろks
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:33.02ID:TRjn/k/30 エアコン27℃にしたわ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:36.01ID:FHDFIZ1h0 早めに夕飯食っとくかなぁ
2022/03/22(火) 13:30:37.42ID:yWP+iKwf0
湯たんぽ使え
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:37.47ID:2qXNaTMw0 トンキン人のせいで天皇陛下が凍死したらどうするんだよ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:38.57ID:T8KsNg1t0 神奈川県は川崎市と横浜市で停電
中でも川崎市中原区が多い模様
中原区って武蔵小杉か?
中でも川崎市中原区が多い模様
中原区って武蔵小杉か?
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:41.30ID:o9t2LfU40 >>258
予備電源が作動した福島第2と女川は大丈夫だった
予備電源が作動した福島第2と女川は大丈夫だった
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:42.15ID:wudtll4i0 自宅警備員は布団で待機し続報を待つように
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:44.15ID:6JZRcMZS0 すでに停電起きてるね
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:45.23ID:gX0x0X+/0 お前ら布団に入れや 暖房は絶対につけたらあかん お前らは非国民かよ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:45.67ID:hbA0MGG/0335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:47.25ID:rfEX0mD+0 これからは、最後の切り札の揚水発電の水がどこまで持つかにかかってきます。需要が多くて早いうちに揚水発電用の水を使い切ってしまうと、夕方以降に電力が足りなくなります。節電をお願いします。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1506122679832637441?t=LWEZdHy_XTNkjttZcRz3ag&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/konotarogomame/status/1506122679832637441?t=LWEZdHy_XTNkjttZcRz3ag&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:51.62ID:qZI8DNVB0 早く原発を再稼働しろ!
日本政府は馬鹿なのか?
このままでは経済は崩壊して
大量の失業者が出る
日本政府は馬鹿なのか?
このままでは経済は崩壊して
大量の失業者が出る
2022/03/22(火) 13:30:53.11ID:QiMIZs5J0
テレビ止めろ
無駄だよ
無駄だよ
2022/03/22(火) 13:30:53.48ID:OVzzWAD00
夕方外食したら停電とか
2022/03/22(火) 13:30:53.61ID:+Znj/vyD0
こんな日本に誰がした
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:53.90ID:yn3tFiVB0 東京都はビットコインネットワークの電気量で死ぬ運命なのだなw
Die in マイニング
Die in マイニング
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:54.19ID:ZBtriQbS0 >>129
軽井沢は中部電力
軽井沢は中部電力
2022/03/22(火) 13:30:57.03ID:9ZB25AjC0
原発動かせよ無能、十年間なにやってたんだ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:30:59.22ID:uqk0c7T60344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:00.31ID:3aeU/XDi0 関東人は凍え死ね
2022/03/22(火) 13:31:01.84ID:ExFGaNwz0
東京のために大阪停電させろよ
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:02.35ID:z5/qg2v80 >>312
EV厨 あっー
EV厨 あっー
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:04.49ID:t9gx15PX0 なんか、夜怖いからって今のうちに電気使う人が増えて、余計ダメなんじゃないのこれ?
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:04.54ID:ojzpigHU0 みずほ>言い訳できる!!
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:04.67ID:QlOAP/RX0 >>286
今回はさっきの地震で火力発電所が事故にあって発電が止まったせいらしいじゃん。原発を止めててほんとによかった。
今回はさっきの地震で火力発電所が事故にあって発電が止まったせいらしいじゃん。原発を止めててほんとによかった。
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:07.32ID:tQ8XnSm30 おまえらだけ節電頑張れよ
テレビ局
テレビ局
2022/03/22(火) 13:31:09.68ID:iCuuHjKA0
>>317
今日は寒いからな。
今日は寒いからな。
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:11.66ID:Fapt+B7102022/03/22(火) 13:31:12.17ID:yWP+iKwf0
>>328
あそこは停電しないだろ
あそこは停電しないだろ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:12.56ID:vZ/yHKIF0 こんなんでよくオール電化を推奨出来るな
2022/03/22(火) 13:31:15.61ID:plE8w9vU0
>>294
普通に死ぬから逆に富裕層でいいんじゃね
普通に死ぬから逆に富裕層でいいんじゃね
2022/03/22(火) 13:31:16.63ID:eJ8XPsxe0
テレビとパチンコを停電していいよ
2022/03/22(火) 13:31:17.18ID:OCWRwozl0
ヒルナンデスとかスタジオの電飾ピカピカ光ってるけど大丈夫かw
2022/03/22(火) 13:31:17.26ID:E70tHSKA0
こういうのってテレビ局とコンビニ各社に自粛してもらうだけでいいんじゃないの?
かなり効果ありそう
かなり効果ありそう
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:17.87ID:sMXhv1nd0 ガスファンヒーターはこの十年間使わずしまってあるけど,試運転しようかな。
それともあと一週間,気温が上がるまでエアコンの設定を20℃で我慢するか。
寒さに弱いジジは大変でーす。唯一の楽しみは,ハワイ旅行で残った$350ドルを
円に交換すること。$1=¥130になってほしい。4回利上げの年末が楽しみ。
それまで命が持つか,東京に核が落ちるか?スリル満点。南無阿弥陀仏。
それともあと一週間,気温が上がるまでエアコンの設定を20℃で我慢するか。
寒さに弱いジジは大変でーす。唯一の楽しみは,ハワイ旅行で残った$350ドルを
円に交換すること。$1=¥130になってほしい。4回利上げの年末が楽しみ。
それまで命が持つか,東京に核が落ちるか?スリル満点。南無阿弥陀仏。
2022/03/22(火) 13:31:17.96ID:ht8rJBL00
大震災の時停電した地域は要注意だぞ
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:24.60ID:cicRIpgg0362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:25.11ID:k9azY8wW0 東電管轄内の諸君は懐中電灯にローソクを用意しとけよwwwwwwwwwwwwww
石油ストーブと灯油もなっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
石油ストーブと灯油もなっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:25.63ID:aOY5m1zn0 いいから自家発電の協力しようぜ
2022/03/22(火) 13:31:26.20ID:Tc9fK9HC0
東電も危機感ないよな、サイレン鳴らして節電呼びかけもしないし
2022/03/22(火) 13:31:26.68ID:nwQv5J1V0
神奈川は再エネでやっていける。原発の電力を送電する必要は無い、早く止めるんだ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:28.99ID:gX0x0X+/0 テレビ止めろ こたつ止めろ エアコン止めろ
2022/03/22(火) 13:31:30.48ID:SMDbFBRp0
港区とか新宿区とか渋谷区で停電をやらないと
何も動かないだろ、明日には忘れられるだろ
何も動かないだろ、明日には忘れられるだろ
2022/03/22(火) 13:31:30.79ID:wAj5dsqf0
トンキン市民は電気使うのやめろよ
2022/03/22(火) 13:31:31.71ID:ToQggsWf0
取り敢えずモバイルバッテリーは充電しておいた。
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:33.60ID:CLHyC4Hz0 もう停電始まってるな
おわた
おわた
2022/03/22(火) 13:31:34.21ID:H+q8mAyH0
テレビ放送やめろよ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:34.90ID:+s0FVwY00 >>328
天皇んちには灯油ストーブくらいあるだろ
天皇んちには灯油ストーブくらいあるだろ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:36.45ID:aFx2jzPg0 3.11後、東京電力という社名がイメージ悪くてな
他の名前でお願いするなら何とかしようかと思うんだが
他の名前でお願いするなら何とかしようかと思うんだが
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:37.92ID:2M97X/gg0 埼玉県
停電軒数:約370軒
神奈川県
停電軒数:約2600軒
静岡県
停電軒数:約1090軒
神奈川の停電が増えてるんだけど
横浜、川崎がやられてる
停電軒数:約370軒
神奈川県
停電軒数:約2600軒
静岡県
停電軒数:約1090軒
神奈川の停電が増えてるんだけど
横浜、川崎がやられてる
2022/03/22(火) 13:31:38.22ID:HmAMaczy0
2022/03/22(火) 13:31:39.41ID:ovnuM0sA0
トソキソ電力w
2022/03/22(火) 13:31:40.88ID:FlCnKU2O0
うちのところは、あんまり協力的じゃないなぁ
計画停電のときに、対象外だったのもあって
計画停電のときに、対象外だったのもあって
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:41.22ID:PIzGdiw80 優先順位の低い地域から停電する。
2022/03/22(火) 13:31:43.26ID:AW5tSxRB0
小泉純一郎に責任取らせろよ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:43.76ID:ppMfFWN60 電気料金少しでも安くしたいと思う方は1か月使用量を1段電力の120kwまでに抑えましょう
120kwを超えた使用量で節電意識を持たれましても121kwから1kw当たり26円オーバーなので考えるだけバカです
120kwを超えた使用量で節電意識を持たれましても121kwから1kw当たり26円オーバーなので考えるだけバカです
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:44.41ID:0V+HzlWq0 ぶっちゃけ原発に使う金で周波数の本州統一できるだろ
2022/03/22(火) 13:31:49.05ID:TBgalU7b0
だったら政府にまん防要請しろよ、今日から全解除されてんだからどこも全力で回してんだろ
2022/03/22(火) 13:31:50.05ID:yABU5lNG0
いつは石油ストーブだけど高騰してるんでエアコンにします
停電になったら仕方ないからストーブ炊くよ!
停電になったら仕方ないからストーブ炊くよ!
2022/03/22(火) 13:31:52.97ID:HM3udAdc0
重要でないところから停電になっていくのかな
さあ、あなたがお住まいの地域はどういう認識をされてるでしょうか
さあ、あなたがお住まいの地域はどういう認識をされてるでしょうか
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:56.50ID:lD9CmAvw0 さすがに千代田中央港区は守るだろうな
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:56.35ID:S6xqLu/G0 ドラム式洗濯乾燥機使わない日は、1日3kw未満しか使ってないし
もともと節電意識して設備投資してきた
我が家は無理する意味ないし普通に使うわ
もともと節電意識して設備投資してきた
我が家は無理する意味ないし普通に使うわ
2022/03/22(火) 13:31:56.81ID:MSpjpyBy0
節電警察は、街にでてコンセント抜きまくれ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:58.84ID:fmEXE4DH0 全部老人のせい
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:31:59.69ID:QlOAP/RX0 >>342
今回は発電所の事故のせいで起きてるんだぞ。原発が動いてたらかえって危ないことになったかもしれない。
今回は発電所の事故のせいで起きてるんだぞ。原発が動いてたらかえって危ないことになったかもしれない。
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:02.73ID:LxuYWKnm0 停電する前に、モバイルバッテリー急いで充電しとけ。通信できなくなったら困るぞ。
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:02.92ID:e6jatMCU0 揚水の減りが早すぎる!
これ今日より明日がヤバイんじゃないの?
揚水って一日で溜められるものなのかな・・
これ今日より明日がヤバイんじゃないの?
揚水って一日で溜められるものなのかな・・
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:03.09ID:1Ep6UhWg0 もうしてるとこあるじゃん
東電は何か隠している事あるなら今のうちに白状しろ
なんかヤバイ故障隠してるんだろ?!
東電は何か隠している事あるなら今のうちに白状しろ
なんかヤバイ故障隠してるんだろ?!
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:05.04ID:z5/qg2v80 >>362
バチッグーだぜw
バチッグーだぜw
2022/03/22(火) 13:32:05.09ID:q3XuqZt00
バカ政府に停電の協力依頼されても協力しない
普段から国民足蹴りしといてお願いすりゃなんでも協力してもらえると思うなよクソ政府が
抗議の意味で節電なんぞしない
ふざけるなクソ政府
普段から国民足蹴りしといてお願いすりゃなんでも協力してもらえると思うなよクソ政府が
抗議の意味で節電なんぞしない
ふざけるなクソ政府
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:06.81ID:eXcKh0v50396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:06.98ID:OhJL8t9y0 一応の節電で朝からテレビ止めてるけど、
放送局は通常運転なのかぁー。
放送局は通常運転なのかぁー。
2022/03/22(火) 13:32:07.44ID:8TWLNxoz0
大したことなくてワロタ
風邪をひくほうがよっぽどヤバい
風邪をひくほうがよっぽどヤバい
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:11.11ID:WtZLhmQ20 これ今年の夏終わっただろ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:11.41ID:SXjBMgKG0 死なば諸共じゃ
気合い入れて電気使うぞ〜
気合い入れて電気使うぞ〜
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:11.51ID:9rfUXLns0 東京電力パワーグリッド株式会社
@TEPCOPG
【最大限の #節電 にご協力をお願いいたします】
■揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)残量 12時時点の揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)の残量です。
pbs.twimg.com/media/FObJwPHaMAA-M8J.jpg
@TEPCOPG
【最大限の #節電 にご協力をお願いいたします】
■揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)残量 12時時点の揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)の残量です。
pbs.twimg.com/media/FObJwPHaMAA-M8J.jpg
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:13.38ID:TCih8AC30402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:13.90ID:33LdyriA0 一極に人口が集中しすぎだからだろ
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:14.19ID:U5mG081t0 現金は持っていた方がいいね。
停電するとカードさえ使えないもんね
停電するとカードさえ使えないもんね
2022/03/22(火) 13:32:14.45ID:BkYzCMZr0
本当に大変なの? これ実験なんだろ
2022/03/22(火) 13:32:22.95ID:AmKAY+di0
暖房あったかいwww
エアコンフルパワーだわw
一度停電したほうが、原発の必要性をパヨチン共が嫌でも知ることになるし
そっちのほうがいいよね
エアコンフルパワーだわw
一度停電したほうが、原発の必要性をパヨチン共が嫌でも知ることになるし
そっちのほうがいいよね
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:23.52ID:qdFMaR9Z0 トンキンざまあ
2022/03/22(火) 13:32:24.43ID:HitoUv+70
ジャパンリスク
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:27.03ID:aFx2jzPg0 >>374 あーほんとだね 増えてるわい
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:27.31ID:S2gOSOrG0 まるで節電しない客が悪いって言ってるようにしか思えないんだけど・・・
原発動かせば良いのに何だろうね?
原発動かせば良いのに何だろうね?
2022/03/22(火) 13:32:30.21ID:njFtvO4c0
>>330
女川原発は地震での修繕に数年間費やしたけどね
女川原発は地震での修繕に数年間費やしたけどね
2022/03/22(火) 13:32:30.24ID:ulqxUud70
他電力選んで東京電力じゃないから関係ないと思ってるかな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:30.70ID:+kAnnO4U0 首都圏で電気作れよ
何千万人おっても無能しかおらんな
何千万人おっても無能しかおらんな
2022/03/22(火) 13:32:34.44ID:jExy27iF0
ええい、ままよ!消灯!
2022/03/22(火) 13:32:35.71ID:UVsHojJZ0
お前ら田舎もんは身を呈してお江戸を防衛しろや
2022/03/22(火) 13:32:36.19ID:2Pem0dJ10
てか、なんで3月末に
こんなに雪降るの?
わけわからん
@埼玉
こんなに雪降るの?
わけわからん
@埼玉
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:40.11ID:AvNHic+l0 でんこは脱げよ
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:43.42ID:dJ8SI9l90 停電しないのに盛り上がってるねーw
この時間帯働いてない人間ってだけで内容も偏ってるw
この時間帯働いてない人間ってだけで内容も偏ってるw
2022/03/22(火) 13:32:43.62ID:AsVZpYqc0
プーチン「え、ニッポンよっわ!」
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:44.68ID:6JZRcMZS0 うちは東京電力の変電所の近くだから多分停電しない
2011年の計画停電でも停電しなかったし
都内
2011年の計画停電でも停電しなかったし
都内
2022/03/22(火) 13:32:45.17ID:KogVY03G0
節電よびかけといてスタジオで照明やら機材やらで電気使いまくりのテレビ局
放送休止しろよ
放送休止しろよ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:47.74ID:gX0x0X+/0 お前らがお国の為になにが出来るか今試されてるんだぞ
2022/03/22(火) 13:32:47.86ID:ovnuM0sA0
アルトニダがわざと電気使ってそうだよなw
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:49.40ID:k9azY8wW0 ねえねえ、なんで原発反対しちゃったの〜
原始時代の生活したかったの〜
原始時代の生活したかったの〜
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:50.73ID:AiOqlpWH0 もっと温暖化を加速させておけば今こんな事には
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:50.83ID:l3muKtkB0 米ガスで炊いてみ、美味いぞw
2022/03/22(火) 13:32:53.19ID:tT1kWt0P0
築50年はいってそうな木造アパートだから寒いよ
何とかしてくれえろい人
何とかしてくれえろい人
2022/03/22(火) 13:32:54.80ID:uxpWC9cZ0
東電に送電してる復旧の目途が立ってない福島の主な火力発電所情報
地震だけじゃなくて故障や定期点検中の設備もあってタイミング悪かったね
・原町火力発電所
1号機 定格出力:100万kW (地震による設備不具合)
2号機 定格出力:100万kW (2022/03/05〜2022/07/03 定期点検中)
・相馬共同火力発電新地発電所(石炭陸揚げ設備4基中2基損壊)
1号機 定格出力:100万kW (2022/03/16〜地震に伴う停止)
2号機 定格出力:100万kW (2022/03/12〜電気関連設備不具合)
地震だけじゃなくて故障や定期点検中の設備もあってタイミング悪かったね
・原町火力発電所
1号機 定格出力:100万kW (地震による設備不具合)
2号機 定格出力:100万kW (2022/03/05〜2022/07/03 定期点検中)
・相馬共同火力発電新地発電所(石炭陸揚げ設備4基中2基損壊)
1号機 定格出力:100万kW (2022/03/16〜地震に伴う停止)
2号機 定格出力:100万kW (2022/03/12〜電気関連設備不具合)
2022/03/22(火) 13:32:56.49ID:A9v9EvQu0
企業に非常時の節電計画書を提出させたらどうだろうか
災害や万が一の侵攻などに備えて
災害や万が一の侵攻などに備えて
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:58.32ID:Y7GZZ/Hh0 >>390
基地局も落ちたら通信は出来ないよ。
基地局も落ちたら通信は出来ないよ。
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:32:58.39ID:TRjn/k/30 タワマン停電しろ
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:01.53ID:STnU2fHh0 ホテル予約するは
2022/03/22(火) 13:33:03.47ID:LoocqCCG0
営業時間終わればなんとかなるだろ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:04.11ID:4Dg6hr8h0 >>30
荒川区と足立区を停電させればいい
荒川区と足立区を停電させればいい
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:05.55ID:4oUc8e+90 毎月定例でやってるzoom会議、西の方から中止しましょうと言うたら、東京側が大丈夫ですーとか言うてて頭悪そーって思った。
別に期限決まってる議題ないし来週でもええのに、あたまおかしい
別に期限決まってる議題ないし来週でもええのに、あたまおかしい
2022/03/22(火) 13:33:05.89ID:rdVEzreU0
なんで雪の日に節電せなあかんの
鬼か
鬼か
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:07.01ID:6JZRcMZS0 >>417
停電、すでに発生してるぞ
停電、すでに発生してるぞ
2022/03/22(火) 13:33:08.45ID:igDRsvaU0
東北の湾岸の地震多発地域以外に火力発電所つくっとけよ
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:08.76ID:ZPvDXXf20 東電原発派が原発事故と稼働させ得ない力不足を他に転嫁するだろうし、
転嫁先を考えてやんないとな
地震のせいだぞー、津波のせいだぞー
あれやこれやのインフラを高くしたからだぞー
転嫁先を考えてやんないとな
地震のせいだぞー、津波のせいだぞー
あれやこれやのインフラを高くしたからだぞー
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:09.46ID:J+vlb+9t0 やっぱ関東ガス田掘るしかないか・・・。
お前らも腹をくくれよ。
水溶性だから地盤沈下もあり得る。
お前らも腹をくくれよ。
水溶性だから地盤沈下もあり得る。
2022/03/22(火) 13:33:11.98ID:XFgOcCiv0
やだよ
寒い
寒い
2022/03/22(火) 13:33:12.65ID:+Znj/vyD0
後ろに進む国
まさしく日本じゃあないか
まさしく日本じゃあないか
2022/03/22(火) 13:33:13.02ID:fstkVPSV0
2022/03/22(火) 13:33:14.10ID:MyXN9aHD0
電力需要もまかなえない三流国w
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:14.61ID:1mGp+niD0 テレビでちょろっと言っただけで誰も協力してくれる訳ないじゃん
利害が絡まないと人は動かないよ?
利害が絡まないと人は動かないよ?
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:14.83ID:Rf0YRckz0 >>409
東京電力ですから
東京電力ですから
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:15.01ID:qZI8DNVB0 テレビ放送を一時的に停波しろ!
全国のテレビ消費電力が節約できる
どうせ有っても無くてもいいテレビだ!
全国のテレビ消費電力が節約できる
どうせ有っても無くてもいいテレビだ!
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:15.42ID:cicRIpgg0 >>382
総理から会見あるかもな
河野太郎@konotarogomame
電力需給が逼迫してます。経産大臣が緊急会見するか、いや、総理がお願いするかというレベルです。
野球で言えばまだ5回表くらいなのに、クローザー出してる状況で、夕方がやばいです。
自民党の国会議員及び地方議員の皆さん、広報セミナーで学んだことを最大限活用して、節電を呼びかけて下さい。
総理から会見あるかもな
河野太郎@konotarogomame
電力需給が逼迫してます。経産大臣が緊急会見するか、いや、総理がお願いするかというレベルです。
野球で言えばまだ5回表くらいなのに、クローザー出してる状況で、夕方がやばいです。
自民党の国会議員及び地方議員の皆さん、広報セミナーで学んだことを最大限活用して、節電を呼びかけて下さい。
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:15.69ID:AfR5+srV0 >>5
原発推進派は、火力発電の電気を使わないで下さ〜いwww
原発推進派は、火力発電の電気を使わないで下さ〜いwww
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:15.82ID:CLHyC4Hz0 >>381
産業機械も全部60Hzにしないといけないから、膨大な費用がかかる
産業機械も全部60Hzにしないといけないから、膨大な費用がかかる
2022/03/22(火) 13:33:16.45ID:/WWLdRtc0
スマホもパソコンも禁止な。
2022/03/22(火) 13:33:18.97ID:ZClGyCmH0
こういうとき、電気が供給できるハイブリット車がいいなぁと思うけどどうなんだろ
452川 ◆Fbcg78Si.o
2022/03/22(火) 13:33:19.31ID:ljdYI2qu0 ガチの雪降ってて草
2022/03/22(火) 13:33:19.77ID:5IzIV3eA0
100%と言えど余裕を持たせてるわけではなく
ガチでアウトなのか
ガチでアウトなのか
2022/03/22(火) 13:33:20.76ID:5NAmJob30
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:21.01ID:1/YLqxm/0 港区中央区品川区辺りで停電すりゃ金持ちがなんか考えるんとちゃう?
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:23.89ID:LxuYWKnm0 スマホも急いで充電しな。
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:28.15ID:VNmmXL9w0 千葉県 問題なし!
停電できるもんなら、やってみろやー!
ブラックなんとか言うヤツ、かかってこいw
停電できるもんなら、やってみろやー!
ブラックなんとか言うヤツ、かかってこいw
2022/03/22(火) 13:33:28.79ID:fvtsw3YS0
>>417
自己紹介ですね、わかります
自己紹介ですね、わかります
2022/03/22(火) 13:33:29.20ID:e7I92IVh0
太陽光建てたやつ儲けさしてこのザマ
2022/03/22(火) 13:33:29.54ID:6z8Z/GSr0
外国依存の化石エネルギー使うのはもうやめよう
早く日本国内で安全に発電できるシステムを開発しろよ
外国産出エネルギー使っている限りずっとこんなことが続くんだよ
いつまで同じこと繰り返すんだよ馬鹿みたいにさ
早く日本国内で安全に発電できるシステムを開発しろよ
外国産出エネルギー使っている限りずっとこんなことが続くんだよ
いつまで同じこと繰り返すんだよ馬鹿みたいにさ
2022/03/22(火) 13:33:30.05ID:aj5/c/mE0
>>426
そんなそんな文化財に住んでる奴が悪い
そんなそんな文化財に住んでる奴が悪い
2022/03/22(火) 13:33:30.07ID:i+pTn83h0
早よ電車止めてテレワじゃない社畜を楽にしたげて!
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:31.66ID:eNsjkjKj0 >>1
一般家庭でちまちまやってもゴミみたいな効果でしょ┐(゚〜゚)┌
一般家庭でちまちまやってもゴミみたいな効果でしょ┐(゚〜゚)┌
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:32.12ID:T8KsNg1t0 停電マップで綺麗に東京都は守られてて笑う
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:32.64ID:z5/qg2v80 >>425
同志w
同志w
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:32.84ID:Btj3/0O/0 コロナ、ウクライナ、今度はブラックアウト、もう何が起きてもおかしくない時代に入ったね
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:33.63ID:WYBrCmHq0 寒いのは我慢できないから明かり消した
2022/03/22(火) 13:33:34.10ID:2qF80cGE0
ワイ都民、地震で職場のサーバーがぶっ壊れたので在宅テレワーク
パソコン以外の電源は切って、室内気温10℃で震えておるよ
この努力が報われてほしい…(´;ω;`)
パソコン以外の電源は切って、室内気温10℃で震えておるよ
この努力が報われてほしい…(´;ω;`)
2022/03/22(火) 13:33:38.41ID:bZ13BKks0
>>415
去年は4月の頭らへんに積雪あったろ
去年は4月の頭らへんに積雪あったろ
2022/03/22(火) 13:33:40.46ID:Ij+nJFfT0
途上国かよ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:41.08ID:dl2ZKHU30 仮に原発が動いていたら
地震でも原発は停止しないの?
そんな原発怖いね
地震でも原発は停止しないの?
そんな原発怖いね
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:44.25ID:3HhDAWTD0 計画停電の予定なしだからそんなやばくはないのかなと思っちゃう
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:45.65ID:LS7XXIXE0 田舎もの
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:47.88ID:QlOAP/RX0 >>409
原発動かして余震が来る方が怖い
原発動かして余震が来る方が怖い
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:48.89ID:oJf4B7ef02022/03/22(火) 13:33:49.89ID:8bkMuM750
大規模停電させて原発再稼働に世論向かわせた方が良いよな
2022/03/22(火) 13:33:51.01ID:sUhN6cXU0
2022/03/22(火) 13:33:51.50ID:JDcFmVoO0
>>1
311から東北で震災が起きれば都市部が電力不足になるのが判ってたのに
融通送電でも、大して送れない送電設備の増強や
火力発電の老朽化したのに、SDGsにこだわって、新火力の増設を放置したでしょ?
11年間、東電の設備増強ほったらかしなのがツケで表に出てるんだよ、相変わらずばっかじゃねーの!?
311から東北で震災が起きれば都市部が電力不足になるのが判ってたのに
融通送電でも、大して送れない送電設備の増強や
火力発電の老朽化したのに、SDGsにこだわって、新火力の増設を放置したでしょ?
11年間、東電の設備増強ほったらかしなのがツケで表に出てるんだよ、相変わらずばっかじゃねーの!?
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:53.90ID:Rpnjdx1B0 横浜も雪降ってきた。
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:54.19ID:sGjUloeS0481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:54.86ID:3A1JGOca0 ロシアと仲良くしなきゃ駄目だ!
って誘導だなw
って誘導だなw
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:56.81ID:Bw0uKbQl0 >>60
今回どこの原発も倒れてないみたいだけど
今回どこの原発も倒れてないみたいだけど
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:33:57.10ID:seB1Uy7Z0 覚悟はできたか?俺はできてる
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:04.110485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:05.49ID:9PJaO5Xz0 停電していいよ
夏よりマシだろ
夏よりマシだろ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:07.21ID:2M97X/gg0 港区だけどちょっとした吹雪のようだw
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:07.72ID:JHxNKzVN0 もう思い残すことはない 電気を切ってくれ 寝るわ
2022/03/22(火) 13:34:09.50ID:OVemiPr+0
東京一極集中の対策をしなかった弊害
わかりきってた事を
わかりきってた事を
2022/03/22(火) 13:34:12.85ID:UO3+0x/f0
>>426
スゲーとこ住んでんなw
スゲーとこ住んでんなw
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:16.44ID:Y65nPI260 >>367
官公庁とか飛行場がある区は絶対に停電させないよw
官公庁とか飛行場がある区は絶対に停電させないよw
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:16.45ID:sBejxa7r0 たぶん、足立区、江戸川区、世田谷区のマンモス三区が計画停電になってお互いに罵り合うw
まあ、冷蔵庫が大変だよな。
まあ、冷蔵庫が大変だよな。
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:17.00ID:NhXBHceu0 106%いってんじゃん
agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/
agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:18.84ID:ohbduSWe0 東京の区部も停電出てるし、東電でも原因不明になってる
どこまで広がるかの問題
どこまで広がるかの問題
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:19.11ID:uqk0c7T60495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:20.22ID:SXjBMgKG0 首都圏に発電所もう一個作れ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:21.16ID:WYBrCmHq0 >>462
電車間引きすればいい
電車間引きすればいい
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:23.86ID:QNsz43PI0 お前らさあ…
2022/03/22(火) 13:34:25.04ID:eRJzGr5M0
>>60
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
2022/03/22(火) 13:34:25.15ID:igDRsvaU0
>>319
事故起こさなかった原電や東北電力までまきぞえくらう必要がない
事故起こさなかった原電や東北電力までまきぞえくらう必要がない
2022/03/22(火) 13:34:26.24ID:MSpjpyBy0
停電するかもしれないから、今のうちに使いまくれ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:27.15ID:C4hVbmLM0 ・停電で死ぬもの
PC
ネット利用
テレビ録画
冷蔵庫のもの腐る
スマホ充電
Wi-Fi利用
暖房利用
コンビニやスーパーの設備
あとなんかある?
PC
ネット利用
テレビ録画
冷蔵庫のもの腐る
スマホ充電
Wi-Fi利用
暖房利用
コンビニやスーパーの設備
あとなんかある?
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:27.72ID:l+mMuu4m0 夕方には停電するだろうしそろそろ準備するかぁ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:28.40ID:TCih8AC302022/03/22(火) 13:34:30.05ID:5NAmJob30
2022/03/22(火) 13:34:30.61ID:mbjWHMCw0
>>429
ある程度規模のある発動機やバッテリー付きの基地局の近くなら数時間は持つ
ある程度規模のある発動機やバッテリー付きの基地局の近くなら数時間は持つ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:30.64ID:TpPIc/wc0 >>455
原発再開って流れになるだろうな
原発再開って流れになるだろうな
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:30.84ID:1/YLqxm/0 人工呼吸器どうすんの?
2022/03/22(火) 13:34:32.77ID:3WbYkirA0
やっぱり
ジャップは一度滅ぶべき
ジャップは一度滅ぶべき
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:33.63ID:yhSV6D/P0 都心が停電しないならそれでいいわ
2022/03/22(火) 13:34:34.07ID:v2rp/uHM0
トンキン停電させれば解決だろ
2022/03/22(火) 13:34:36.16ID:Q43MgPai0
関東のみなさんが大変みたいだし
千羽鶴でも送って応援するしかないか。。。
千羽鶴でも送って応援するしかないか。。。
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:37.13ID:eXcKh0v50 ソーラーパネルとEVの家庭は毎回停電とは無関係
裏山
裏山
2022/03/22(火) 13:34:45.66ID:gwDOUk6n0
>>501
電子決済
電子決済
2022/03/22(火) 13:34:50.09ID:qdnGjckU0
昔港区、千代田区は停電なかったな
2022/03/22(火) 13:34:51.24ID:UO3+0x/f0
>>462
今止まったら帰宅難民また大量に見れるなw
今止まったら帰宅難民また大量に見れるなw
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:51.89ID:ZsBCeX7J0 何で電気足りないの?なんか壊れた?
2022/03/22(火) 13:34:54.69ID:fU140zvK0
>>448
べつに火力に反対してるわけじゃないんで
べつに火力に反対してるわけじゃないんで
2022/03/22(火) 13:34:57.58ID:plE8w9vU0
>>392
隠してないよぶっ壊れて止まってる火力発電所
隠してないよぶっ壊れて止まってる火力発電所
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:57.88ID:VlkBKDoE0 原発反対でもエアコン28°にしています
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:34:58.45ID:TTybdI2E0 だから原発使えって
2022/03/22(火) 13:34:59.35ID:WkXu8YSH0
いきなりブチッとブラックアウトするより停電予告をしてほしいわ
ヤフーの通知で知りたい
ヤフーの通知で知りたい
2022/03/22(火) 13:35:03.19ID:ISt61s1n0
2022/03/22(火) 13:35:06.93ID:psxxXkhE0
>>317
あったかいんだから〜♪
あったかいんだから〜♪
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:07.10ID:eorWS+Gf0 夕方停電なら布団かぶって寝るだけだし大して困らないからなあ
節電なんかしねーわ
節電なんかしねーわ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:09.65ID:eKfSd59+0 電気もまともに供給されん田舎は大変やのう
電気難民を肴に暖房ガンガンに付けて飲むビールうまーw
電気難民を肴に暖房ガンガンに付けて飲むビールうまーw
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:09.90ID:jIFcCjh90 協力は一切いたしません
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:10.36ID:HP/NAPKy0 >>415
関東初心者か?
関東初心者か?
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:10.55ID:QlOAP/RX0 >>475
申請したけど安全基準を満たしてなくて何度か却下された。原発反対運動とは関係がない。
申請したけど安全基準を満たしてなくて何度か却下された。原発反対運動とは関係がない。
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:10.79ID:l3muKtkB0 キャンプグッズドンキで買ってこようかなー
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:10.84ID:fwCcuiI10531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:10.91ID:4Zk2T4ym0 前の部長だったら帰れるんなら15時過ぎたら帰っていいぞって言ったろうけど
今の部長にそんな気量無いから夕方まで電車動いてるの祈るしかない
今の部長にそんな気量無いから夕方まで電車動いてるの祈るしかない
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:12.13ID:lL64q0eu0 あまり影響でなさそうなとこは停電でいいだろ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:12.70ID:z5/qg2v80 現金最強説復活や
2022/03/22(火) 13:35:12.87ID:SMDbFBRp0
最新流行の小型原発をたくさん作って
既存の原発は使えるところまで使って廃炉でいい
既存の原発は使えるところまで使って廃炉でいい
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:13.16ID:Jlmo7fWD0 関西だけど暖房ガンガン付けてる。裏山でしょ?
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:14.59ID:VNmmXL9w0 >>501
愛すべきペット
愛すべきペット
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:15.14ID:o9t2LfU40 60ヘルツ地帯のミヤネとゴゴスマを1日中やる
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:15.55ID:dTFU/vQg0 停電したら会社休みになる?(´・ω・`)
2022/03/22(火) 13:35:16.93ID:5NAmJob30
2022/03/22(火) 13:35:17.33ID:jwV4w3RY0
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:17.75ID:2M97X/gg0 >>385
でもねえマンションだから一応水は全力で貯めた
でもねえマンションだから一応水は全力で貯めた
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:17.75ID:gX0x0X+/0 わしは今大阪に出張でいるけど快適だわ 東京民は今こそ国の為に何ができるが自問自答せえ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:18.15ID:vbtVauCc0 反原発カルトがいる限り日本はダメだね
電気使うなよカルトは
電気使うなよカルトは
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:18.99ID:nnqB143h0 スマートメーターになったから上級国民の家は停電しないんだよな
2022/03/22(火) 13:35:19.45ID:RVjws0Z/0
東電本社はもちろんエレベーター使用禁止にしてるよね?
2022/03/22(火) 13:35:19.89ID:+lLVOM3e0
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:20.54ID:WSPPLpkW0 NHKは黒画面でラジオを聞くように字幕出して
他は停波すればみんなびびって節電するだろ
他は停波すればみんなびびって節電するだろ
2022/03/22(火) 13:35:21.19ID:4Zwq1qpO0
>>317
電気一番使うのは冷蔵庫とエアコンだからな
光と音声はそうでも無いんだよ
今日は上空では雪が降ってるくらいいきなり寒い
みんなエアコンガンガンつけるから電気足りないて寸法
俺は貼るホッカイロぺたぺた貼り付けてエアコン無しでもぬくぬくだけどな
そろそろシーズン終わるから今週で使い切る予定やわ
モバイルバッテリーも夜中のうちに満充電にしといたし
電気一番使うのは冷蔵庫とエアコンだからな
光と音声はそうでも無いんだよ
今日は上空では雪が降ってるくらいいきなり寒い
みんなエアコンガンガンつけるから電気足りないて寸法
俺は貼るホッカイロぺたぺた貼り付けてエアコン無しでもぬくぬくだけどな
そろそろシーズン終わるから今週で使い切る予定やわ
モバイルバッテリーも夜中のうちに満充電にしといたし
2022/03/22(火) 13:35:21.19ID:cuJTD/Aa0
ネット広告事業者へ事業(広告)自粛を求めないのは何故だ?
インターネットトラフィックの半分は、
広告なのに。
インターネットトラフィックの半分は、
広告なのに。
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:21.63ID:zOFJz11X02022/03/22(火) 13:35:25.59ID:oWpOdT8I0
テレビで呼びかけとかしないんだなw
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:27.25ID:WYBrCmHq0 >>491
タワマンのウンコ止まらないかな
タワマンのウンコ止まらないかな
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:29.04ID:igDRsvaU0 311の教訓が原発全否定だという短絡思考が招いた結果
すくなくとも余震のない地域に火力発電作るとかしとけよ
すくなくとも余震のない地域に火力発電作るとかしとけよ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:30.25ID:l+mMuu4m0 >>503
原発止めて火力に頼った結果こうなったのにな
原発止めて火力に頼った結果こうなったのにな
2022/03/22(火) 13:35:30.25ID:zGc5vTpa0
少しくらいなら...っていつも通り使って節電になってないんだろうなw
みんなが人任せなら仕方ない
節電しないで停電しても自業自得
ちゃんとやってる人はいい迷惑だろうけど
みんなが人任せなら仕方ない
節電しないで停電しても自業自得
ちゃんとやってる人はいい迷惑だろうけど
2022/03/22(火) 13:35:36.95ID:qP9yjZNI0
小池百合子がヌードで節電のお願い
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:37.85ID:3rEGsPWQ02022/03/22(火) 13:35:38.41ID:jiTaf/Ry0
今のうちにスマホ充電しといたほうがいいな
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:38.64ID:ohbduSWe0 金持ちは自家発電みんな持ってる
三木谷とか、柳井とか、1か月停電しても
食料も電気水道ガス大丈夫、金持ちで意識高い家庭は無問題
底辺がいつも被害になる
三木谷とか、柳井とか、1か月停電しても
食料も電気水道ガス大丈夫、金持ちで意識高い家庭は無問題
底辺がいつも被害になる
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:39.26ID:S2gOSOrG0 節電だの暖房の温度設定を低めにしろとか言うけど、こんな寒さじゃ無理だよ
厚着すれば良いとか言うけど、肩こるし血圧も上がりそう
厚着すれば良いとか言うけど、肩こるし血圧も上がりそう
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:39.46ID:fGpacwbe0 発電機買ってきたけどこれうるさいな
太陽光発電パネルも買ってきて正解だったわ
太陽光発電パネルも買ってきて正解だったわ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:40.69ID:RadsUgcm0 でんき予報
://www.tepco.co.jp/forecast/
東京電力株式会社・電力使用状況(電力需給)グラフ
://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/3.html.ja
東京電力と東北電力がぎりぎりだね。
://www.tepco.co.jp/forecast/
東京電力株式会社・電力使用状況(電力需給)グラフ
://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/3.html.ja
東京電力と東北電力がぎりぎりだね。
2022/03/22(火) 13:35:45.58ID:plE8w9vU0
>>484
この放送が一番いらんわ
この放送が一番いらんわ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:49.03ID:HDLi2AC10 はよ民放放送休止とパチ屋休業しろよ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:50.10ID:h5ycf3RO0 どうせ停電するのは田舎の方だろ
全然怖くないね
全然怖くないね
2022/03/22(火) 13:35:52.60ID:vwEOILbk0
テレワークだと出社しない分
照明やら空調使うから電気食うんだよな
地震と季節外れの寒さで運が悪いとしか
でも東電と経産省の無策が悪い
何とかしろ
照明やら空調使うから電気食うんだよな
地震と季節外れの寒さで運が悪いとしか
でも東電と経産省の無策が悪い
何とかしろ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:53.95ID:TCih8AC30 >>501
マンションの水道止まる
マンションの水道止まる
2022/03/22(火) 13:35:54.49ID:fbvZAGnR0
>>542
帰って来ないで!
帰って来ないで!
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:35:57.69ID:eorWS+Gf0 スマホは充電しとかないと困るか
5ちゃんは停電でも見れる?
5ちゃんは停電でも見れる?
2022/03/22(火) 13:35:58.78ID:fmmqTilA0
2022/03/22(火) 13:36:02.70ID:eRJzGr5M0
>>392
お猿さん程度の知能だと理解するのは難しいよね
お猿さん程度の知能だと理解するのは難しいよね
2022/03/22(火) 13:36:03.04ID:JDcFmVoO0
>>477
そうです
311の教訓から、送電線の増強は必須だったのに、1兆近くの見込みということで尻込みして放置しました
また「節約」を意識してやらかしてるんだよ
TOSHIBAの補填と石棺計画で既に数兆ふっとんでるのに、現状設備は放置ってバカジャネ
そうです
311の教訓から、送電線の増強は必須だったのに、1兆近くの見込みということで尻込みして放置しました
また「節約」を意識してやらかしてるんだよ
TOSHIBAの補填と石棺計画で既に数兆ふっとんでるのに、現状設備は放置ってバカジャネ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:03.73ID:gX0x0X+/0 わなかのたこ焼きうめえ
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:04.54ID:hzm/xv3q0575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:05.18ID:3RxNcrg+0 テレビ局が停波するなら協力するわ
それまでは遠慮なく電気使う
それまでは遠慮なく電気使う
2022/03/22(火) 13:36:08.21ID:cuJTD/Aa0
>>552
最上階は悲惨乙
最上階は悲惨乙
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:09.05ID:LxuYWKnm0 計画停電すれば良かったのに。停電に協力した世帯に1万円配れ。
2022/03/22(火) 13:36:09.24ID:aFx2jzPg0
JR私鉄地下鉄は大丈夫なんかい?
2022/03/22(火) 13:36:10.06ID:XAoUWwhe0
トンキン「みんなが節電するから俺は使う」
2022/03/22(火) 13:36:11.88ID:zGc5vTpa0
>>491
開けなければ大丈夫だろ、今日寒いし
開けなければ大丈夫だろ、今日寒いし
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:18.39ID:ojzpigHU0 さぁ、RTX3090を稼働させるんだ!
2022/03/22(火) 13:36:21.43ID:j9dQ4WecO
>>501
水道(条件による)
水道(条件による)
2022/03/22(火) 13:36:25.67ID:zfVCcQxz0
泣き言なんて聞きたくないね、何とかしな
2022/03/22(火) 13:36:28.43ID:rvPkooW50
2022/03/22(火) 13:36:29.18ID:gwDOUk6n0
>>547
緊急地震速報みたいに、停電速報を出してないのか脅せばいいのに
緊急地震速報みたいに、停電速報を出してないのか脅せばいいのに
2022/03/22(火) 13:36:29.33ID:k7MQxAXm0
オール家電を推進しておいてこのありさま
誰か責任取るの?
誰か責任取るの?
2022/03/22(火) 13:36:31.83ID:gCaGbqqC0
福島県沖地震で停まった火力発電は約260万キロワット
たかだか7%だ
インフラ企業が利益優先の商売やってるだけ
日本人は怒らないから経営側はやりたい放題
原因の半分は日本人にもある
アメリカなら損害賠償レベル
原発稼働云々の話じゃない
常にカツカツ稼働の利益優先体質が根本的な原因
たかだか7%だ
インフラ企業が利益優先の商売やってるだけ
日本人は怒らないから経営側はやりたい放題
原因の半分は日本人にもある
アメリカなら損害賠償レベル
原発稼働云々の話じゃない
常にカツカツ稼働の利益優先体質が根本的な原因
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:32.13ID:1Ep6UhWg0 >>484
新宿渋谷は電気ビカビカさせててアホか
新宿渋谷は電気ビカビカさせててアホか
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:32.29ID:m+zf3oVF0 自分さえ良ければそれでいい
節電なんかするわけない
節電なんかするわけない
590ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:33.17ID:cCzIJKtb0 ワロタ
日本はついにインフラも東南アジアや南米レベルに落ちたんだな
首都圏停電とかwシナ北鮮にやられなくても自滅する貧しい国
日本はついにインフラも東南アジアや南米レベルに落ちたんだな
首都圏停電とかwシナ北鮮にやられなくても自滅する貧しい国
591ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:34.90ID:ZlAgq9Dj0 >>426
どこかのお店に入れば?
どこかのお店に入れば?
2022/03/22(火) 13:36:36.17ID:fPyuniRz0
脱原発B層のせい。
593ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:37.32ID:wudtll4i0 会社員は同僚と抱き合ってがんばって(無責任)
2022/03/22(火) 13:36:37.40ID:JDcFmVoO0
>>491
タワマントイレも流れなくなるんだっけw おわったなー・・・
タワマントイレも流れなくなるんだっけw おわったなー・・・
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:38.34ID:0V+HzlWq0 >>449
設備投資しろよジャップ
設備投資しろよジャップ
2022/03/22(火) 13:36:41.33ID:2Pem0dJ10
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:43.66ID:QlOAP/RX0 >>543
今回は地震による火力発電所の事故のせいだぞ。原発でなくてよかった。
今回は地震による火力発電所の事故のせいだぞ。原発でなくてよかった。
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:44.92ID:2M97X/gg0 風呂に水溜めてバケツにも水溜めて風呂場に置いておいた
これでは今夜は風呂に入れない
これでは今夜は風呂に入れない
2022/03/22(火) 13:36:46.33ID:ZjJD7Ona0
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:47.48ID:eb0jj+1z0601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:49.43ID:N3f2nS0V0 脱原発を唱うなら節電ちゃんとせぇよ
2022/03/22(火) 13:36:50.17ID:Od+Fad1v0
寒いから仕方ないよね
2022/03/22(火) 13:36:50.18ID:0zE4VjnQ0
今日の状態で電気ヤバいって言ってるんじゃ、夏場マジでヤバいでしょ
これは止む無しって事で原発再稼働来ちゃう?
これは止む無しって事で原発再稼働来ちゃう?
2022/03/22(火) 13:36:51.55ID:3XjZuV2T0
>>50
一番大切な灯り
一番大切な灯り
2022/03/22(火) 13:36:52.84ID:psxxXkhE0
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:54.00ID:YYD0xowU0 東南アジアでは停電なんて当たり前。日本も仲間入りだな。
2022/03/22(火) 13:36:56.32ID:5NAmJob30
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:56.39ID:p9pN/7Gv0 電力需要増やしまくって儲けてきたんだろ
金は払うから責任もって発電しろ
金は払うから責任もって発電しろ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:36:56.93ID:dSvYp7Bf0 トンキンのタワマン住民は今頃暖房ガンガン使って部屋でアイスクリーム食ってるよ
2022/03/22(火) 13:36:59.83ID:e4tMNhr40
>>578
地下水の排水ポンプが止まらなければ大丈夫
地下水の排水ポンプが止まらなければ大丈夫
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:02.21ID:VNmmXL9w02022/03/22(火) 13:37:02.64ID:sALhXYlt0
今1度とか2度しかないんだからいくら暖房控え目にしたって節電には限度がある
ただちに工場オフィスの稼働停止と鉄道超間引きの準備を
2011年3月18日以来になるが今やるしかないだろう
ただちに工場オフィスの稼働停止と鉄道超間引きの準備を
2011年3月18日以来になるが今やるしかないだろう
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:03.55ID:gX0x0X+/0 人類みな麺類うめかった
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:03.98ID:7y79UqqT0 暖房は石油ストーブで。震災では電気はあてにならない。
2022/03/22(火) 13:37:04.48ID:AsVZpYqc0
原発の緊急稼働
すぐには使えんけど
すぐには使えんけど
2022/03/22(火) 13:37:07.06ID:orca36Hm0
トンキンが冷えっ冷えと聞いて
2022/03/22(火) 13:37:09.33ID:0gtvN/z40
>>4
テレビよりネットの方が多角的に情報が入手できるね
テレビよりネットの方が多角的に情報が入手できるね
618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:10.01ID:b0k1DKrs0 これは早めに来るか
ゴクリ
ゴクリ
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:11.02ID:2M97X/gg0 >>501
マンションのトイレが流せなくなるという噂
マンションのトイレが流せなくなるという噂
2022/03/22(火) 13:37:12.75ID:88k6+Mx20
10ヶ月後ベビーラッシュが
2022/03/22(火) 13:37:15.09ID:27xdT33U0
エアコンつけてなかったけど、さむいんでいまつけた。
2022/03/22(火) 13:37:16.43ID:XlP3tRuC0
春の雪
太陽光を
期待する
友蔵こころの俳句
太陽光を
期待する
友蔵こころの俳句
2022/03/22(火) 13:37:18.69ID:JDcFmVoO0
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:18.74ID:l3muKtkB0 >>556
女優ライト消せよ
女優ライト消せよ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:18.90ID:N8bdNu0F0 日本人なら囲炉裏っしょ
2022/03/22(火) 13:37:18.96ID:8bzXqYUm0
>>484
こんなど真ん中で立ち止まって?
こんなど真ん中で立ち止まって?
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:24.05ID:d2s2JDzs02022/03/22(火) 13:37:26.98ID:UgScEs7F0
東電「本日は都心部を除くロシアンルーレット停電をお楽しみください」
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:28.97ID:NsOBhuFT0 原発再稼働は不可避だな
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:29.04ID:WYBrCmHq0 >>545
東電の建物が明かりこうこうと点いてたら笑うわ
東電の建物が明かりこうこうと点いてたら笑うわ
2022/03/22(火) 13:37:30.66ID:psxxXkhE0
>>340
日本じゃペイしないんとちゃうん?
日本じゃペイしないんとちゃうん?
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:32.35ID:eVZ03Ye00 >>426
図書館やショッピングモームやネットカヒェで時間を潰そう。
図書館やショッピングモームやネットカヒェで時間を潰そう。
633ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:35.03ID:3HhDAWTD0 >>584
うちもそうだったけど近所に重要な建物あると停電しない
うちもそうだったけど近所に重要な建物あると停電しない
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:36.98ID:x6vK/BE70 先日の地震で停電させられなかった地域が最強
311の計画停電の対象から外れた地域がそれに続く
311の計画停電の対象から外れた地域がそれに続く
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:37.28ID:nnqB143h0636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:38.15ID:l+mMuu4m0 江戸川区はなぜか計画停電の対象にならない
2022/03/22(火) 13:37:41.13ID:gwDOUk6n0
俺は現金なんか一切持たないから(ドヤアッってイキってるヤツが身動きとれなくなるのか胸熱
2022/03/22(火) 13:37:41.19ID:A1lyPOVF0
もう少し発電量に余裕を持たせておけよ
2022/03/22(火) 13:37:41.51ID:4Zwq1qpO0
2022/03/22(火) 13:37:42.46ID:0zE4VjnQ0
>>335
こんなこともあろうかと、を今やってる訳ね
こんなこともあろうかと、を今やってる訳ね
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:44.16ID:h5ycf3RO0642ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:44.89ID:3rEGsPWQ0643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:46.15ID:NhXBHceu0 311のときに急遽やったのに、今回はしないのな
ほんとこの国おかしいわ
コンビニ含め飲食店舗は半照明で十分やろ
ほんとこの国おかしいわ
コンビニ含め飲食店舗は半照明で十分やろ
2022/03/22(火) 13:37:46.44ID:OwOGs7850
トンキン人は誰も節電してないのか
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:50.15ID:gnKMyWLg0 >>426
おうちキャンプ
おうちキャンプ
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:51.66ID:YCeI6vxU0 120%まで行こう
647ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:54.43ID:Tq6hriij0 政府は北海道を除く50ヘルツ圏内の全テレビ局に対して
売上補償して今日一日の放送休止を要請すべきだよ
売上補償して今日一日の放送休止を要請すべきだよ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:55.42ID:ADW2CCiz0 パチンコ屋を臨時休業させろ
ボーリング場とゲームセンターとカラオケ屋もだ
ボーリング場とゲームセンターとカラオケ屋もだ
649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:57.13ID:5uzrA82Y0650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:37:57.74ID:1BTW2j6X0 ババ様、どうなってしまうの?
2022/03/22(火) 13:37:58.30ID:ZjJD7Ona0
2022/03/22(火) 13:38:00.78ID:0Fg8EMwC0
オール電化マンションから特別税とれよ
超迷惑だ
超迷惑だ
2022/03/22(火) 13:38:04.87ID:E70tHSKA0
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:08.29ID:7/9VgXdi0 >>394
セルフ制裁か
セルフ制裁か
2022/03/22(火) 13:38:08.46ID:5NAmJob30
2022/03/22(火) 13:38:09.20ID:0gtvN/z40
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:10.24ID:2M97X/gg0 >>501
ガスも電子制御の状況によっては使えないって
ガスも電子制御の状況によっては使えないって
2022/03/22(火) 13:38:10.79ID:JPtAAF8L0
東北に頼りすぎ
東京に原発作るべき
東京に原発作るべき
2022/03/22(火) 13:38:13.09ID:kOSXr7sr0
>>23
懐かしすぎる
懐かしすぎる
2022/03/22(火) 13:38:15.08ID:KogVY03G0
>>448
火力発電に反対してるわけでも無いのに何故?
火力発電に反対してるわけでも無いのに何故?
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:15.71ID:WBPMb+em0 エアコン付けてないが部屋の温度は18℃だな
コート着てりゃどうってことない
コート着てりゃどうってことない
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:17.37ID:igDRsvaU0 土建王国時代に水力発電ダムつくっとけばよかったのに
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:18.88ID:1zLI2kwj02022/03/22(火) 13:38:21.10ID:JHfoeE0A0
まじかよ早くエリアメールで神奈川県民に知らせんと
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:22.95ID:jqky7L3a0 停電区域は東京でお願いします。
2022/03/22(火) 13:38:24.50ID:BKoccOv90
今お前節電なんて「無理」って言った?
無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんですよ
無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんですよ
2022/03/22(火) 13:38:26.69ID:gCaGbqqC0
>>644
むしろ全力で消費してる印象w
むしろ全力で消費してる印象w
668ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:27.24ID:LS7XXIXE0 お風呂
2022/03/22(火) 13:38:27.43ID:AsVZpYqc0
何か買っておくモノがあっても言うなよ
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:27.78ID:q7YA6EiD0 日本中の電力を首都に集めろよ
中国四国九州東北なんてダウンしてもいいだろ
中国四国九州東北なんてダウンしてもいいだろ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:29.50ID:hdwGFGbk0 テレビ局のスポンサーに抗議したるわ
2022/03/22(火) 13:38:32.33ID:l+Yi5ukS0
火力発電所まで福島にある理由はなんだろう?
2022/03/22(火) 13:38:35.06ID:cuJTD/Aa0
広告は禁止な。
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:38.32ID:44iPlbEY0 社員の家のブレーカー、全部下げろよ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:39.85ID:k9azY8wW0 東電管轄外の俺は高見の見物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東電管轄内の諸君、たまには原始時代の生活もよかろう〜wwwwwwww
良い体験ができてうらやま〜なわけねーだろwwwwwwwwwwwwww
東電管轄内の諸君、たまには原始時代の生活もよかろう〜wwwwwwww
良い体験ができてうらやま〜なわけねーだろwwwwwwwwwwwwww
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:42.44ID:TKO9nkO402022/03/22(火) 13:38:47.08ID:jExy27iF0
今晩は冷えるらしいね
2022/03/22(火) 13:38:48.25ID:fPyuniRz0
どうせ脱原発派は同時にCO2を削減しろと叫ぶバカだし。
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:49.65ID:FjWJNE8e0 これ真冬だったら暖房死んでヤバかったろ
2022/03/22(火) 13:38:50.02ID:L0+7G3hZ0
すでに停電してるみたいね
2022/03/22(火) 13:38:52.62ID:Ejk6MlrL0
なんちゅうもろい国や
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:53.83ID:gX0x0X+/0 布団に入っとれば寒くはない
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:54.32ID:ojzpigHU0 EV車都内通行禁止にしよう!
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:56.21ID:+lYxKWEi0 昼休みの時間だけオフィスビルのフロアの電気消灯するだけで
会社全体で年間一億円くらいの節電効果あったらしく
節電発案した社員が褒められて賞与たんまりもらったという
話を聞いたことあるから
企業は節約も兼ねて節電しとけ
一般家庭は節電しても節約できる金額が低すぎてあほらしい
会社全体で年間一億円くらいの節電効果あったらしく
節電発案した社員が褒められて賞与たんまりもらったという
話を聞いたことあるから
企業は節約も兼ねて節電しとけ
一般家庭は節電しても節約できる金額が低すぎてあほらしい
2022/03/22(火) 13:38:58.18ID:ZClGyCmH0
東京電力の営業所は当然暖房オフなんかな?
2022/03/22(火) 13:38:59.76ID:ZjJD7Ona0
>>650
路上の公衆の面前でウンチを漏らしながらやばい目で「もるげっそよー!」と喚いたら国が面倒見てくれるよ
路上の公衆の面前でウンチを漏らしながらやばい目で「もるげっそよー!」と喚いたら国が面倒見てくれるよ
2022/03/22(火) 13:38:59.84ID:rvPkooW50
2022/03/22(火) 13:39:01.39ID:2V9WPzz60
体調の維持が一番大事
寒くしすぎて体調を崩してはイケない
寒くしすぎて体調を崩してはイケない
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:02.56ID:Rit7HTPD0 なんで損しないといけないんだよ
我慢しても止まるなら我慢しない方がいい
我慢しても止まるなら我慢しない方がいい
2022/03/22(火) 13:39:05.12ID:CP+Bwk/Y0
2022/03/22(火) 13:39:05.48ID:IRpj51DH0
だから、東京を停電にすれば解決するだろ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:05.75ID:mzpcRdaK0 どうでもいいところから停電させるの?
2022/03/22(火) 13:39:06.77ID:xwa6dRyO0
出稼ぎ土人がさっさと里帰りして畑でも耕してりゃ解決するやろ
無駄に東京に出てくんなや百姓ども
無駄に東京に出てくんなや百姓ども
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:07.42ID:I6wIeIqG0 >>484
広告きもい
広告きもい
2022/03/22(火) 13:39:10.08ID:WkXu8YSH0
>>603
エアコンは冷房の方が暖房よりずっとパワーが少なくて済む
エアコンは冷房の方が暖房よりずっとパワーが少なくて済む
2022/03/22(火) 13:39:10.35ID:opJBeMdM0
部屋の電気消せや
2022/03/22(火) 13:39:10.55ID:qAvjhRkG0
もう、山手線沿線は停電でいいやろ
2022/03/22(火) 13:39:11.29ID:OPHYZR5t0
街の明かりが全部消えたら停電
2022/03/22(火) 13:39:13.11ID:5C4ZTz/H0
この国は終わるね
バカしかいなくなったし
バカしかいなくなったし
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:14.63ID:DK71vz2S0 これは戦争が原因のエネルギー不足だよね?
2022/03/22(火) 13:39:15.10ID:oFG61oUB0
大丈夫大丈夫まだいける
2022/03/22(火) 13:39:15.27ID:bZ13BKks0
テレビ局「みなさん!節電にご協力下さい!」
これ最高に草
これ最高に草
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:21.32ID:BNOQZCAq0 Die in マイニング
ついに、東京都のビットコイン死が!
ついに、東京都のビットコイン死が!
704ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:22.50ID:TFhxgBu10 >>672
送電網のコスパとか?
送電網のコスパとか?
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:22.61ID:ry8H7pL+0 インドに5兆円なんて援助してる場合じゃないだろこの国
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:22.69ID:x2wQZCC/0 うるせぇ早くテレビ局はブレーカー落とせや!
2022/03/22(火) 13:39:24.96ID:sUhN6cXU0
なんで東京電力馬鹿の尻拭いを国民がやらなきゃならないんだって感じだわな
反原発での値上げや、怠慢による今回の火力
あいつら福一のとき現場の作業員置いて逃げたんだぞ
反原発での値上げや、怠慢による今回の火力
あいつら福一のとき現場の作業員置いて逃げたんだぞ
2022/03/22(火) 13:39:25.47ID:OwOGs7850
単純計算、トンキン人全員が半分節電したら
余裕で解決できるのに100%超えてるってどう言うことだ
余裕で解決できるのに100%超えてるってどう言うことだ
2022/03/22(火) 13:39:26.61ID:fPyuniRz0
>>651
↑ テロリスト
↑ テロリスト
2022/03/22(火) 13:39:37.22ID:LgpNuNhn0
電力不足とかどこいなw
2022/03/22(火) 13:39:38.33ID:plE8w9vU0
雪降りまくってるのが終わってるな
明日ゼレンスキーとか相手してる場合じゃないだろ日本は
明日ゼレンスキーとか相手してる場合じゃないだろ日本は
2022/03/22(火) 13:39:39.18ID:qAvjhRkG0
>>698
嘉門達夫乙
嘉門達夫乙
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:39.59ID:d2s2JDzs0 >>593
経理の智子さん…僕とお願いします、責任はとりますから
経理の智子さん…僕とお願いします、責任はとりますから
2022/03/22(火) 13:39:41.82ID:2Pem0dJ10
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:44.63ID:Os/Gshsx0 九州は供給過剰で困ってる
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:44.99ID:QlOAP/RX0 >>678
今回は地震による火力発電所の事故だぞ。それがもし原発だったらどうなったんだ。
今回は地震による火力発電所の事故だぞ。それがもし原発だったらどうなったんだ。
717ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:46.66ID:7GzYxuhE0自民公明に投票したやつが協力してないってことじゃん!!
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:52.01ID:hS5JhjcQ0 >>690
木造だから寒いんじゃなくて断熱がないから寒いんや
木造だから寒いんじゃなくて断熱がないから寒いんや
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:52.58ID:Tq6hriij0720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:55.04ID:azCymbCq0 >>693
こち亀の第一話だっけ?後に修正されたらしいがw
こち亀の第一話だっけ?後に修正されたらしいがw
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:55.06ID:VodsDjOH0 ここで恩を売るつもりでパチ屋は台1列くらい電源落としたらいいんじゃない。
2022/03/22(火) 13:39:55.72ID:ZjJD7Ona0
>>699
昔からバカしかいないよ(´・ω・`)
昔からバカしかいないよ(´・ω・`)
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:56.19ID:AaNbq2vL0 だから
一般家庭に節電させるより
NHK始め民放テレビ局を停波させれば良いだろ!
愚にも付かない番組しかやって無いんだから
情報はネットで充分だよ
一般家庭に節電させるより
NHK始め民放テレビ局を停波させれば良いだろ!
愚にも付かない番組しかやって無いんだから
情報はネットで充分だよ
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:58.20ID:WYBrCmHq0725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:58.87ID:6G4JfKW40 別に止まったら運がないと思うから構わんよ
準備はしてあるし
準備はしてあるし
726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:39:59.88ID:2arxIM1+0 皆さんが節電に協力しないので停電になりました😭
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:00.41ID:ZypCkwUK0 >>692
どうでもいい言われた保土ヶ谷民哀れ
どうでもいい言われた保土ヶ谷民哀れ
728ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:00.57ID:Eoz1NU6G0 原発再稼働しろよ
あだほろ
停電で命落とすこともあるから
あとお前ら電気使うなよ
俺はガンガン扱うからよ
あだほろ
停電で命落とすこともあるから
あとお前ら電気使うなよ
俺はガンガン扱うからよ
2022/03/22(火) 13:40:01.84ID:cuJTD/Aa0
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:03.63ID:z5/qg2v80 今必要なのは これやろな
https://www.youtube.com/watch?v=rIFR2NuTxyw
https://www.youtube.com/watch?v=rIFR2NuTxyw
2022/03/22(火) 13:40:05.05ID:+SaAhN490
>>484
これ知り合いだわ…
これ知り合いだわ…
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:09.38ID:k9azY8wW0 オール電化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
EVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャッシュレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
EVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャッシュレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:09.92ID:t9gx15PX0 千代田区(永田町霞ヶ関、首相官邸、皇居等)
中央区(銀座、日本橋等)
港区(六本木赤坂麻布金持ちエリア、東京タワー等)
渋谷区(安部の自宅等政治家多い)
新宿区(都庁)
この辺の電気が止まってから騒ごうぜ!
中央区(銀座、日本橋等)
港区(六本木赤坂麻布金持ちエリア、東京タワー等)
渋谷区(安部の自宅等政治家多い)
新宿区(都庁)
この辺の電気が止まってから騒ごうぜ!
2022/03/22(火) 13:40:13.35ID:qAvjhRkG0
>>713
智子さん♂
智子さん♂
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:14.14ID:BsUql79d0 ペットボトルにお湯入れて湯たんぽにすればいい
736ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:18.12ID:7/9VgXdi0 >>681
そもそもこんなに災害多い国少ない
そもそもこんなに災害多い国少ない
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:18.83ID:ohbduSWe0 311で金ある家庭て、ソーラーと蓄電池はみんな設置した
さらに雨水タンク設置や、断熱工事もした
工事してから光熱費1円も払っていないし、常に黒字
ソーラーが稼いでくれる、それがまともな金ある家庭
さらに雨水タンク設置や、断熱工事もした
工事してから光熱費1円も払っていないし、常に黒字
ソーラーが稼いでくれる、それがまともな金ある家庭
2022/03/22(火) 13:40:18.92ID:6YqLJMCl0
>>702
停波したらみんなテレビ消すのにな
停波したらみんなテレビ消すのにな
2022/03/22(火) 13:40:19.36ID:sjuZA2yH0
>>702
テレビ見ながらそれ書いてるお前に大草
テレビ見ながらそれ書いてるお前に大草
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:20.60ID:iFH6/+sH0 >>1
恐喝か?
恐喝か?
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:22.99ID:EgNvIIqu0 タワマンガクブルですねー
742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:26.67ID:hdwGFGbk0 おまえら下民は節電しろ
テレビ局
テレビ局
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:26.95ID:VaTBcT7w0 真冬のもっと電力使ってそうな時はなにもなくてなんでちょっと寒くなっただけでこんなこと言い出したの?
2022/03/22(火) 13:40:28.13ID:9H2+VAxk0
>>672
誘致もあるし 方向性だろうね
誘致もあるし 方向性だろうね
2022/03/22(火) 13:40:31.21ID:XTPIpafV0
まずテレビ局が節電しろよ
1日停止で
1日停止で
2022/03/22(火) 13:40:32.91ID:kaxPOdkC0
被害者より加害者になった方が精神的に楽だからな
本気で節電させたいなら実利用意しろよ間抜け
本気で節電させたいなら実利用意しろよ間抜け
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:35.50ID:ea35fNVg0 今日だけ電気代倍にすれば良いんだよ底辺が使わなくなるからw
2022/03/22(火) 13:40:35.97ID:JEtQTT2g0
関東土人さぁ・・・節電しな?
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:36.48ID:DK71vz2S0 >>716
あーそうなんだ😮💨
あーそうなんだ😮💨
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:40.19ID:gX0x0X+/0 東京民は自重しろや わしは大阪に出張中だが、お前らの不甲斐なさに涙が出てくらあー
2022/03/22(火) 13:40:40.26ID:XW3TanbY0
>>679
関東で大袈裟だな毛布被ってれば問題ない気温
関東で大袈裟だな毛布被ってれば問題ない気温
2022/03/22(火) 13:40:41.50ID:3XjZuV2T0
今停電してる地区はずっと停電しっぱなしなのかな
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:45.59ID:4kpJ6dxu0 そりゃ雪だし
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:46.85ID:l3muKtkB0755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:47.18ID:TUhg6Li/0 3.11の年の夏も企業は10%、世帯は5%の節電を目標に掲げてたけど企業は目標達成、世帯は前年度よりもアップ
口では節電してると言いながら見えない思って家の中では電気を使いまくってたのがチョーセン人
口では節電してると言いながら見えない思って家の中では電気を使いまくってたのがチョーセン人
2022/03/22(火) 13:40:48.45ID:gtzcE0iG0
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:49.62ID:fmEXE4DH0 コロナで老人一掃出来てたら電気だけじゃなく消費が減ってエコだった
2022/03/22(火) 13:40:51.56ID:mPKhdxMp0
2022/03/22(火) 13:40:52.00ID:ZjJD7Ona0
2022/03/22(火) 13:40:53.97ID:4Zwq1qpO0
>>623
タンクレストイレじゃなければ
風呂に貯めといた水をバケツでタンクに入れれば普通に流せるんだが、
オサレタワマンだとタンクレストイレかもなぁ
それだと機種によりけりらしいが流すのにかなり手間がかかるとか
タンクレストイレじゃなければ
風呂に貯めといた水をバケツでタンクに入れれば普通に流せるんだが、
オサレタワマンだとタンクレストイレかもなぁ
それだと機種によりけりらしいが流すのにかなり手間がかかるとか
2022/03/22(火) 13:40:54.14ID:cuJTD/Aa0
東京ビッグサイトは閉鎖な。
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:54.41ID:kgwUbXs90 とうせ他の誰かが節電するから自分はしなくていいやろ?の精神で全滅するトンキンwww
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:55.51ID:SG03/B2+0 >>741
またウンコを流せなくなる悲劇が再び?
またウンコを流せなくなる悲劇が再び?
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:56.71ID:UUdt5Zvf0 >>743
こないだの地震のせい
こないだの地震のせい
2022/03/22(火) 13:40:57.34ID:Xy0bTy6x0
まーーたどうでもいい住民地域が計画停電にされるんだろ?
本当に糞だわなw
本当に糞だわなw
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:59.11ID:QlOAP/RX0 >>743
この前の地震によって火力発電所が発電できなくなった。
この前の地震によって火力発電所が発電できなくなった。
2022/03/22(火) 13:41:01.23ID:opJBeMdM0
はやく灯油ストーブ買えよ
2022/03/22(火) 13:41:02.67ID:IG4LJdtz0
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:08.81ID:nnqB143h0770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:12.17ID:Eoz1NU6G0 いま世界(特に欧州)は原発再稼働の流れだからな
このビッグウェーブに乗れよ
欧州 「クリーンな原発」
欧州 「グリーンな原発」
このビッグウェーブに乗れよ
欧州 「クリーンな原発」
欧州 「グリーンな原発」
2022/03/22(火) 13:41:13.19ID:a6gALMVt0
>>679
今が真冬みたいな寒さだから電力足りなくなってるんだよ
今が真冬みたいな寒さだから電力足りなくなってるんだよ
2022/03/22(火) 13:41:16.27ID:jExy27iF0
電車1両編成にしろ
2022/03/22(火) 13:41:16.52ID:sjuZA2yH0
>>738
テレビ毎日ずっと見てるお前が何言ってんだ
テレビ毎日ずっと見てるお前が何言ってんだ
2022/03/22(火) 13:41:16.83ID:5D2XsIav0
庭や畑で火燃やして暖取ったり井戸から水汲める田舎モン最強
2022/03/22(火) 13:41:18.62ID:Lt+3rJm30
奥多摩地方だけで勘弁してください
776ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:19.01ID:t0fGvFUc0 パヨクは率先して電気を切ろや!!
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:20.33ID:QlOAP/RX0 >>756
???
???
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:21.01ID:7Giee9EW0 自動販売機というのは飲み物を温めるに凄く電気を食う。
寒くなると屋外の自販機は一斉に保温中。
寒くなると屋外の自販機は一斉に保温中。
2022/03/22(火) 13:41:24.25ID:bZ13BKks0
>>743
先週の地震で火力発電所が何箇所か止まっちゃったのよ
先週の地震で火力発電所が何箇所か止まっちゃったのよ
780ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:25.25ID:cicRIpgg0 >>743
元々冬はギリギリだったけどこの間の地震で火力発電所が止まった
元々冬はギリギリだったけどこの間の地震で火力発電所が止まった
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:28.51ID:gX0x0X+/0 布団に入れば寒くはない
2022/03/22(火) 13:41:29.09ID:GKDVsTzL0
ショッピングモールとか閉めさせろよ
2022/03/22(火) 13:41:29.04ID:KogVY03G0
なんとなく10年前の輪番停電を思い出すな
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:30.20ID:c1bkOpZM0 ガタガタ言わずその暖房27度を消せ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:30.92ID:BNOQZCAq0 東京都て アホしか居なくなったのだろうか?
2022/03/22(火) 13:41:32.62ID:AmKAY+di0
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:32.74ID:fNb5KIr50 東北電力が巻き込まれ喰らってるじゃん
いよいよ日本はもうダメかもわからんね
いよいよ日本はもうダメかもわからんね
2022/03/22(火) 13:41:33.19ID:YI5jov6W0
車に小型船舶のサブバッテリーを積んだワイ高みの見物
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:35.85ID:ILwKzy5H0 コロナでも遊び回ってた自分勝手なトンキンが
節電協力なんてするわけねーじゃんw
普通にエアコン全開にして部屋でアイス食ってるよ
停電して鼻水垂らしながら泣き喚くのは確定
節電協力なんてするわけねーじゃんw
普通にエアコン全開にして部屋でアイス食ってるよ
停電して鼻水垂らしながら泣き喚くのは確定
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:38.98ID:YYD0xowU0 ロウソク買いに行かないと。
2022/03/22(火) 13:41:40.89ID:1BC1gxpM0
テレワークの影響か?
兆候あったろうに考え無しだなあ
兆候あったろうに考え無しだなあ
2022/03/22(火) 13:41:42.80ID:4Zwq1qpO0
>>743
こないだの地震で火力発電所が止まったから
こないだの地震で火力発電所が止まったから
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:43.59ID:ZT2lQOJn0 >>733
そこが止まるのは他の東電管内が全て停電した後だな
そこが止まるのは他の東電管内が全て停電した後だな
2022/03/22(火) 13:41:47.55ID:o74lwOT30
EVなんて絶対無理と確信した
2022/03/22(火) 13:41:48.74ID:TeB+PLev0
>>707
事故の後処理の計画でも政治に相当揺さぶりをかけてたようだしな
事故の後処理の計画でも政治に相当揺さぶりをかけてたようだしな
2022/03/22(火) 13:41:48.85ID:cp0CKCXy0
電気使い過ぎなんだよトンキン人は
2022/03/22(火) 13:41:50.62ID:de1voVK/0
というニュースを
ギャーギャー大騒ぎバラエティ、ヒルナンデスの中で
冷静に読み上げるアナウンサー。
ギャーギャー大騒ぎバラエティ、ヒルナンデスの中で
冷静に読み上げるアナウンサー。
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:41:52.35ID:ZypCkwUK0 >>756
フクイチ壊れたやん、ポポポポーンって
フクイチ壊れたやん、ポポポポーンって
2022/03/22(火) 13:41:59.69ID:Q+8INKcU0
岸田文雄の責任を国民に押し付ける東電
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:03.24ID:T8KsNg1t0801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:03.94ID:wgqaqoIW0 生産電力量から見たら埼玉は停電させられる筆頭だな
2022/03/22(火) 13:42:06.20ID:hiKXaga60
今夜はマンボウ解除で飲食店再開で大停電か?
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:07.17ID:/HMsGOVE0 今節電したら安くしてよ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:07.37ID:vdF4WBSU0 みんなみんなが家だけ我慢しても他が使ってるんだら意味ないと思ってるから節電なんかするわけない
どうしてもやばいなら区域をわけて計画停電するしかない
どうしてもやばいなら区域をわけて計画停電するしかない
2022/03/22(火) 13:42:10.06ID:k4xCLUYg0
周りに金融機関その他のデータセンターが複数集まってる地域だからかもしれないが
3.11の時も計画停電含め全く影響無かったな。今回も100%停電しないと確信してる
3.11の時も計画停電含め全く影響無かったな。今回も100%停電しないと確信してる
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:11.19ID:k9azY8wW0 東電管内の諸君よ、懐中電灯とローソクは用意できたかい?wwwwwwwwwwww
はやく買っておけよ、今夜はキャンドルパーティーするんだろ?
はやく買っておけよ、今夜はキャンドルパーティーするんだろ?
2022/03/22(火) 13:42:11.26ID:eRJzGr5M0
>>743
クレーンが折れた
クレーンが折れた
2022/03/22(火) 13:42:14.53ID:KNx5reO40
早めに風呂入らないと
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:15.20ID:ojzpigHU0 トンキンはサスティナブルなSDGsやから停電でエコやな
2022/03/22(火) 13:42:15.72ID:BQjHLq8F0
都民でなんとかしろよ
オリンピックといい、他人に迷惑しかかけないんだから
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:16.31ID:7/9VgXdi0 >>732
ガスも電子制御じゃ使えないぞ
ガスも電子制御じゃ使えないぞ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:18.31ID:MRvs+/ej0 千葉さいたまは我慢しろよ
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:20.98ID:44iPlbEY0 >>751
東京人は5mmの段差に躓いて死ぬような奴ら
東京人は5mmの段差に躓いて死ぬような奴ら
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:22.98ID:34ZM3ngl0 こーゆー時テレビの停波は有効かもしらんなー
2022/03/22(火) 13:42:24.93ID:hclzFmkZ0
みんなすっかりコロナのこと忘れてるだろ
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:25.16ID:Eoz1NU6G02022/03/22(火) 13:42:27.41ID:93A0Njr10
これサイレント計画停電やっとるやろ…
2022/03/22(火) 13:42:28.28ID:fPyuniRz0
脱原発派は文明を捨てて山奥で熊と格闘してろ。
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:29.64ID:RLKXOuM40 >>747
実際新電力は10倍近い料金払ってるんだよね。
実際新電力は10倍近い料金払ってるんだよね。
2022/03/22(火) 13:42:29.65ID:plE8w9vU0
>>752
余裕があれば基本まわしていくはず
余裕があれば基本まわしていくはず
2022/03/22(火) 13:42:30.12ID:a4qyH7E70
>>791
テレワークやってもオフィスビルの空調は動かしたりしてるからw
テレワークやってもオフィスビルの空調は動かしたりしてるからw
2022/03/22(火) 13:42:30.36ID:psxxXkhE0
>>294
日本の高齢者は金融資産の9割を持っていると言われるほど金がある。案外金持ちよ。
まあピンキリだけどな。
だから日本のジニ係数が云々って話は間違い、
所得階層が一番下の世帯の多くは老人世帯。
まあ本題と無関係だがな。
日本の高齢者は金融資産の9割を持っていると言われるほど金がある。案外金持ちよ。
まあピンキリだけどな。
だから日本のジニ係数が云々って話は間違い、
所得階層が一番下の世帯の多くは老人世帯。
まあ本題と無関係だがな。
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:31.74ID:BNOQZCAq0 >>786
地震大国だから仕方ありませんよ
地震大国だから仕方ありませんよ
2022/03/22(火) 13:42:31.82ID:cuJTD/Aa0
街中のサイネージは消灯な。
繁華街などのネオンも消灯な。
繁華街などのネオンも消灯な。
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:32.38ID:ZlAgq9Dj0 地震が悪い
2022/03/22(火) 13:42:33.74ID:kaxPOdkC0
あんな地震ごときでインフラ死ぬとかやべー国だな
戦争なったら秒で負けるやん
戦争なったら秒で負けるやん
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:38.11ID:YYD0xowU0 SEX発電所再稼働
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:38.83ID:NfSwFqmu0 >>214
自家発や無停電電源装置ないとアウト
自家発や無停電電源装置ないとアウト
2022/03/22(火) 13:42:39.93ID:MSpjpyBy0
節電しているコンビニはあるのか
2022/03/22(火) 13:42:43.83ID:RdixK6xr0
昼のピークが過ぎたと思って安心してたら東電106%になってた
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:43.87ID:QlOAP/RX0 >>786
一定の基準を満たしたら再稼働できるのに、電力会社が基準を満たせず申請却下されたんじゃなかったっけ。
一定の基準を満たしたら再稼働できるのに、電力会社が基準を満たせず申請却下されたんじゃなかったっけ。
2022/03/22(火) 13:42:45.32ID:GKcpdepy0
原子力発電が地球を救う
833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:45.96ID:l+mMuu4m0834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:47.20ID:Tq6hriij02022/03/22(火) 13:42:47.51ID:ulU+YM020
>>1
電気自動車への給電は全てストップだな
電気自動車への給電は全てストップだな
836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:47.70ID:uVBG16Pt0 反原発は民意だし
支持率高い岸田政権は何もしないから
おとなしく節電してろ
支持率高い岸田政権は何もしないから
おとなしく節電してろ
837ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:49.12ID:t0fGvFUc0 こんなんで、EVとかwww
2022/03/22(火) 13:42:49.60ID:pxU0y1Zz0
岸田になってからすべてが悪い方向に進んでるな
現実として
現実として
2022/03/22(火) 13:42:49.77ID:qg0bsD2R0
東京代表国学院久我山がんばれ!
2022/03/22(火) 13:42:50.13ID:sjuZA2yH0
>>745
まずはお前がネットやめろよ
まずはお前がネットやめろよ
2022/03/22(火) 13:42:52.15ID:W1HojMqV0
高校野球で今やってる国学院のピッチャー、チンコデカすぎじゃね?
ユニホーム越しでモッコリ膨らみすぎ
ユニホーム越しでモッコリ膨らみすぎ
2022/03/22(火) 13:42:52.47ID:OwOGs7850
こういう時、電気料金を何十倍にも上げたら
トンキンのことだから一気に減ると思う
トンキンのことだから一気に減ると思う
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:42:56.08ID:xWeWfA+10 EV社会になってこんなニュース流れたら一発アウトだな
2022/03/22(火) 13:42:56.42ID:MniFH7e10
テレビを消し、EVを叩き壊し、反原発厨を滅ぼす が正解
2022/03/22(火) 13:42:57.89ID:93A0Njr10
2022/03/22(火) 13:42:59.33ID:dFVeSQgE0
予算ケチって適当に原発作った東電のせいですよね?
2022/03/22(火) 13:43:03.52ID:AmKAY+di0
原発を稼働させるために、一度、大停電を起こすべき
日本の復興は、日本の電力は原発が無いと賄えないという現実を
パヨチンが受け止めるところからだろう
日本の復興は、日本の電力は原発が無いと賄えないという現実を
パヨチンが受け止めるところからだろう
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:05.91ID:OJmmZQww0 役に立つかわからんけどテレビ消した!ストーブとコタツは許して@茨城
2022/03/22(火) 13:43:06.98ID:RDj1CrKB0
足らなかったら他管轄から融通して貰うだけの事。停電は絶対無いよ。
851ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:08.77ID:2TVku+1E02022/03/22(火) 13:43:09.41ID:94k1UDIU0
>>815
忘れてる奥!
忘れてる奥!
853ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:11.03ID:ZT2lQOJn0854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:11.94ID:ii+qZrq30 EV車の充電禁止な!
2022/03/22(火) 13:43:16.88ID:z5WMF1cP0
え?俺らのせい?
2022/03/22(火) 13:43:18.36ID:EinrFRlo0
ランク付け下の地域が停電すんの?
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:19.50ID:1DwcoDq30 >>484
クソが……エアコン30℃強にしたわ
クソが……エアコン30℃強にしたわ
2022/03/22(火) 13:43:20.57ID:sLtjwn2q0
電力会社の自由化とか言ってきた政党の責任は問わないの?
2022/03/22(火) 13:43:20.83ID:XlP3tRuC0
ドラム缶の中で薪を炊いて周りを囲んで、ブルースを歌ったらいいんだよ
2022/03/22(火) 13:43:22.68ID:E70tHSKA0
>>658
ちょうどお台場のヴィーナスフォートが閉鎖するなぁ🤔
ちょうどお台場のヴィーナスフォートが閉鎖するなぁ🤔
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:29.36ID:q7YA6EiD0 原発反対派への送電を止めろ
原発で発電した電気使って反対してる奴らに使わせることはない
原発で発電した電気使って反対してる奴らに使わせることはない
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:31.15ID:yFoPGTFm0 ああ、4月からまた値上げするんだっけか😰
2022/03/22(火) 13:43:31.31ID:Jjy5MDSz0
震災後に水力発電地域に引っ越したけどなんだかんだで太陽光パネルで蓄電する暮らしに落ち着いたわ
水道も山水引いてる
水光熱費浮いた分でちょっと良い酒飲めるようになった
田舎最高
水道も山水引いてる
水光熱費浮いた分でちょっと良い酒飲めるようになった
田舎最高
864ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:33.20ID:dn6GzYs/02022/03/22(火) 13:43:33.44ID:fU140zvK0
>>798
地震の揺れで壊れたわけじゃない
地震の揺れで壊れたわけじゃない
2022/03/22(火) 13:43:34.21ID:k7MQxAXm0
>>335
Twitter止めたら?
Twitter止めたら?
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:37.12ID:x6vK/BE70 関東電気カーストの序列が少しずつ明らかになっていく
868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:39.58ID:OJmmZQww0 あ、ストーブ電気使わないやつだテヘヘ
869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:40.72ID:ii+qZrq30 EV車の充電禁止な!
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:43.16ID:7Giee9EW0 オール電化住宅推薦を電力会社はやめるべき。
2022/03/22(火) 13:43:45.14ID:93A0Njr10
>>820
午前から見てるけどもうすでに回してるぞ
午前から見てるけどもうすでに回してるぞ
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:48.25ID:ojzpigHU0 現金下ろしとけよwww
2022/03/22(火) 13:43:49.09ID:XHIJNn7c0
首都圏の中で、ほとんど電力を産み出していない埼玉県だけ停電させておけば、なんとかなる。
2022/03/22(火) 13:43:50.15ID:CP+Bwk/Y0
>>718
はい
はい
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:52.90ID:VodsDjOH0 >>826 耐震してない国ならガレキの山だよ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:55.11ID:ii+qZrq30 EV車の充電禁止な!
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:55.51ID:8lgVii+i0 別に止まっても構わんよ
震災の計画停電経験してるから一日くらいなんとも思わん
震災の計画停電経験してるから一日くらいなんとも思わん
878ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:55.68ID:gX0x0X+/0 お前ら自重しろよ オールオブワン ワンオブオールだ
1人はみんなのために みんなは1人のために
1人はみんなのために みんなは1人のために
2022/03/22(火) 13:43:56.18ID:3S+cc57Q0
計画停電とかw
しねよ東電w
しねよ東電w
2022/03/22(火) 13:43:57.44ID:ulU+YM020
マジで、オール電化住宅とEVと安倍のせいだろ。
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:43:59.67ID:guCbY5y30 工場早上がり、電車間引け
寒さに震えてロウソク晩飯よりマシ
寒さに震えてロウソク晩飯よりマシ
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:02.27ID:c1bkOpZM0 正常な原発が被災すればヤバイ原発に早変わり
この悪魔のマジックにはタネも仕掛けもありまあす
この悪魔のマジックにはタネも仕掛けもありまあす
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:03.41ID:RYd7bKTW0 >>450
じゃああんたもここの書き込み止めないと
じゃああんたもここの書き込み止めないと
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:04.60ID:QlOAP/RX0 >>833
何で津波は起きたんですかあ?直下型だったら大丈夫だったんですかあ?
何で津波は起きたんですかあ?直下型だったら大丈夫だったんですかあ?
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:06.56ID:g4rzbmi20 >>208
言うてくれるな、武士の情けじゃ。
言うてくれるな、武士の情けじゃ。
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:06.85ID:44iPlbEY0 >>786
東電やることやってないからしょうがねえな
東電やることやってないからしょうがねえな
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:09.70ID:BKLBuv5S0 >>29
高い安いじゃなくて資源のない日本だからこそ原発
高い安いじゃなくて資源のない日本だからこそ原発
2022/03/22(火) 13:44:10.10ID:cuJTD/Aa0
ディズニーリゾートなどのテーマパークは、
終日営業自粛な。
終日営業自粛な。
2022/03/22(火) 13:44:11.31ID:4Zwq1qpO0
>>830
ピークはもっと寒くなってきてからやろうな
ピークはもっと寒くなってきてからやろうな
2022/03/22(火) 13:44:12.51ID:wNvSMgSZ0
停電減ってきたな
891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:13.19ID:7/9VgXdi0892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:14.98ID:o9t2LfU40 >>685
国土交通省暖房無しだって
国土交通省暖房無しだって
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:16.24ID:7RYf4dFF0 中国の飛行機が墜落したような感じで、日本のどこかの都市が電気系統を不能にするような攻撃の予告をされていて、政府が電力不足と誤魔化している可能性とかないんかね
2022/03/22(火) 13:44:17.32ID:fU140zvK0
>>876
停電に備えて、今のうちに充電!
停電に備えて、今のうちに充電!
2022/03/22(火) 13:44:22.35ID:BLJexclL0
いつ町全体のブレーカーが落ちるか分からないチキンゲームが開始されてるわけね
2022/03/22(火) 13:44:23.15ID:2Pem0dJ10
センバツ高校野球やってるからな
みんなTVみてるよね
みんなTVみてるよね
2022/03/22(火) 13:44:26.22ID:u//NluKG0
>>839
地元代表校が久我山である事を今知った
地元代表校が久我山である事を今知った
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:26.34ID:SG03/B2+0899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:26.78ID:epzksk2N0 テレビ放送やめさせればええやん
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:27.07ID:EgNvIIqu0 原発推進派は事故処理に行ってこい!
処理完了してからほざけ!
処理完了してからほざけ!
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:28.68ID:l+mMuu4m0 >>884
火力発電所は地震だけで壊れてんだよバーカ
火力発電所は地震だけで壊れてんだよバーカ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:30.70ID:5NAmJob30903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:32.23ID:Tq6hriij02022/03/22(火) 13:44:35.65ID:DBanU4VE0
会見見てたら余裕だね
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:39.78ID:bw68vhbT0 夕方までは大丈夫
2022/03/22(火) 13:44:40.38ID:4+9kk7Xp0
>>872
みずほ「おまえ良いこと言った」
みずほ「おまえ良いこと言った」
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:41.24ID:n93VssSK02022/03/22(火) 13:44:41.94ID:+m//yuhH0
2022/03/22(火) 13:44:49.24ID:ZClGyCmH0
停電始まったときにテレビが放送してたら、CMのスポンサーには抗議殺到するだろうな
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:49.52ID:LS7XXIXE0 >>557
髪だけは洗っておいた方がいいよ
髪だけは洗っておいた方がいいよ
2022/03/22(火) 13:44:50.40ID:Y55rkszl0
たくさんけんか版の発電所を作ればいい
市町村に1台とか
市町村に1台とか
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:51.12ID:XnrLuXgV0 反原発の知事が居るとこだけ停電しろ
2022/03/22(火) 13:44:53.94ID:psxxXkhE0
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:55.53ID:y2PKIAvK0 パチンコ違法化&日韓断交
↑
これで解決
↑
これで解決
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:44:58.91ID:8daha4X70 使う奴らが節制しろやって広報したれ
2022/03/22(火) 13:45:00.58ID:4i1GBVc40
ニート以外早く停電してほしいだろ
帰りたいんだよ
帰りたいんだよ
2022/03/22(火) 13:45:00.72ID:LPxBZYn40
真っ暗な国会議事堂内でゼレンスキーが演説するのも乙なもんよ
2022/03/22(火) 13:45:01.55ID:QA4Fes5I0
寒いからおしっこ近い
2022/03/22(火) 13:45:02.61ID:WkXu8YSH0
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:03.36ID:cCiQCjk10 >>1
たかが電気とかほざいてたアイツはブレーカー落としとけよ
たかが電気とかほざいてたアイツはブレーカー落としとけよ
921ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:03.95ID:6QjAyoy10 オール・フォー・ワンだぞお前ら
俺のために節電しろ
俺のために節電しろ
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:05.29ID:azCymbCq0 限界超えたとしてもいきなり都心3区は無いだろ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:06.33ID:gRW4gBZA0 だからさぁー
事業用の止めろよ
そのための事業用の契約だろ?
舐めてんのか?
協力なんかするわけねーだろ
俺なんか、暖房が暑くて半袖だもん
事業用の止めろよ
そのための事業用の契約だろ?
舐めてんのか?
協力なんかするわけねーだろ
俺なんか、暖房が暑くて半袖だもん
2022/03/22(火) 13:45:10.46ID:BLJexclL0
>>830
夕方以降確実に停電になりそう
夕方以降確実に停電になりそう
925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:15.92ID:hisWjlI80 終
わ
り
わ
り
2022/03/22(火) 13:45:16.62ID:5NAmJob30
>>907
腰をふりふり自家発電?!www
腰をふりふり自家発電?!www
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:18.58ID:dbVMUzz60 くだらんテレビは停波して節電しよう
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:18.87ID:Eoz1NU6G0929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:23.52ID:nnqB143h0930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:23.85ID:q/9C8yLN0 東日本大停電
2022/03/22(火) 13:45:25.46ID:sjuZA2yH0
>>776
ネトウヨが率先して電気を切ろよゴミ
ネトウヨが率先して電気を切ろよゴミ
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:26.32ID:+wOziZJs0 停電するなら
時間教えとけ
時間教えとけ
933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:27.47ID:XmAXTExg0934ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:28.64ID:p82x/xo+0 どうせ停電するのは足立区だろ
おれには関係ない
おれには関係ない
2022/03/22(火) 13:45:28.81ID:j3Dn9QDb0
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:29.33ID:t0fGvFUc0 EVは、生活用の電気まで喰う
廃止でいいと思う
廃止でいいと思う
2022/03/22(火) 13:45:32.15ID:0Fg8EMwC0
うちも一応エアコン切ってガスストーブに切り替えたわ
2022/03/22(火) 13:45:32.52ID:0gOE+bii0
これが…国の衰退
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:34.18ID:ZypCkwUK0940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:34.24ID:4qU4nPOE0 ベビーブームにして日本を救う。
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:38.09ID:XQBXHj/U0 節電の為に寒いけど床暖房我慢してたうちの床暖房はガスだとさっき気づいたw
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:38.14ID:oi+Y0LoH0 原発嫌なら節電しろよ…
滅茶苦茶だな
滅茶苦茶だな
2022/03/22(火) 13:45:41.82ID:EI10FEzt0
こんな寒いとストーブしか逃げ道ないやんか
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:43.50ID:/GGH2GlS0 早くブラックアウトして
945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:45.65ID:bw68vhbT0 >>857
新手のテロ
新手のテロ
2022/03/22(火) 13:45:46.04ID:5HXiOtuc0
売電収入いらないから無料もしくは格安でソーラーパネルと蓄電池を設置してくれないかな
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:46.81ID:dVrtKiiv0 工場地域近いから計画停電はあったけど、こういう時は住宅街が停電になるんだな。
2022/03/22(火) 13:45:50.70ID:AoCMJu+w0
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:55.78ID:2n3XsIzR0 原発再稼働して下さい
2022/03/22(火) 13:45:57.39ID:DBanU4VE0
>>909
東電だけ停電やろ
東電だけ停電やろ
2022/03/22(火) 13:45:59.02ID:XN9QmAAO0
スクランブル交差点の広告とかいらないじゃん
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:45:59.65ID:EU70XIhH0 >>656
発電単価で原子力だけ上限が書かれてない理由わかる?
発電単価で原子力だけ上限が書かれてない理由わかる?
2022/03/22(火) 13:46:00.05ID:cuJTD/Aa0
デジタル通貨もクレジットカードも自粛しませんか?
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:02.78ID:hfdFvXaz0 >>736
天皇のせい
天皇のせい
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:05.52ID:gX0x0X+/0 わしは今大阪だが、東京で節電に協力したかった
2022/03/22(火) 13:46:05.84ID:u//NluKG0
2022/03/22(火) 13:46:06.05ID:lD9CmAvw0
>>900
反対派が撤去するのが当たり前
反対派が撤去するのが当たり前
2022/03/22(火) 13:46:06.04ID:wNvSMgSZ0
>>900
はやく動かせ!クソが!
はやく動かせ!クソが!
2022/03/22(火) 13:46:08.48ID:XlP3tRuC0
いますぐパートナーと一緒に裸になって毛布の中で暖めあうんだ!
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:09.34ID:/GGH2GlS0 お金返して
2022/03/22(火) 13:46:10.83ID:rSH1W/qW0
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:11.57ID:6ZdfSOBI0 原発再稼働
待ったなし!
待ったなし!
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:12.48ID:8YYuXcHQ0 都内街中は全く緊張感有りません
多分ダメでしょう
多分ダメでしょう
2022/03/22(火) 13:46:13.92ID:sjuZA2yH0
>>927
ネットの方がくだらんだろ知恵遅れ
ネットの方がくだらんだろ知恵遅れ
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:16.51ID:+AbrgRrB0 コロナ禍で気づいたが自分が自粛しても他人が自粛せずに儲けを得るとかに理不尽すぎて馬鹿正直はただただ馬鹿をみるからな
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:18.42ID:GSOqHhHC0 反原発のくせに電気ガンガン使ってる東京は地方に迷惑かけるなよな
967ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:18.66ID:d2s2JDzs0 >>693
あいつら寮の電気代が定額だったりすると
使い棄てて行くつもりでやっすい電気ヒーター買って全開で暖まってるからな
節電呼び掛けても
「日本語むつかしい」「日本先進国、停電ない」で知らんぷりだろ
あいつら寮の電気代が定額だったりすると
使い棄てて行くつもりでやっすい電気ヒーター買って全開で暖まってるからな
節電呼び掛けても
「日本語むつかしい」「日本先進国、停電ない」で知らんぷりだろ
2022/03/22(火) 13:46:18.99ID:WLixFJoI0
寒いんで今エアコン入れました
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:22.02ID:llUQyNyC0 パチンコ屋は液晶だけだから電気代別に高くないのよ
だからあのまま全部液晶ついてるわけ
それと比例して電気消費量も少ない
エアコン1台稼働するのとパチンコ屋の台100台の電気量が同じと思うとええで
せやからヤバいのはエアコン電気ストーブ
こういうのがホンマに電気代も高いし電気消費量もえげつない
エアコン付けてるとメーターぐるぐる回るけど消してテレビと電灯だけにしてみ?
ほぼメーター動かないから
パチ屋叩いてるやつは僕は頭悪いですと言ってるのと同じやぞ
だからあのまま全部液晶ついてるわけ
それと比例して電気消費量も少ない
エアコン1台稼働するのとパチンコ屋の台100台の電気量が同じと思うとええで
せやからヤバいのはエアコン電気ストーブ
こういうのがホンマに電気代も高いし電気消費量もえげつない
エアコン付けてるとメーターぐるぐる回るけど消してテレビと電灯だけにしてみ?
ほぼメーター動かないから
パチ屋叩いてるやつは僕は頭悪いですと言ってるのと同じやぞ
970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:22.53ID:LxXrJoLM0 停電になったら懐中電灯で稲川淳二の真似しなきゃ…
2022/03/22(火) 13:46:24.68ID:fU140zvK0
2022/03/22(火) 13:46:25.29ID:LoMbV7Ru0
もう一部で停電してます。
973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:33.21ID:EgNvIIqu0 >>949
事故処理行ってこいや!
事故処理行ってこいや!
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:37.13ID:oQtqT32Q0 いい加減にしろイルミナティ
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:37.37ID:8daha4X70 家に返したらブラックアウトやぞ、会社に泊まらせろ!
2022/03/22(火) 13:46:38.65ID:93A0Njr10
>>889
夕飯時あたりヤバそうだよな
夕飯時あたりヤバそうだよな
2022/03/22(火) 13:46:43.13ID:pxU0y1Zz0
首都圏が電力ひっ迫なんて北朝鮮か日本くらいだろ
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:48.69ID:wAj5dsqf0 今は、東京電力は106%だけど大丈夫だ
2022/03/22(火) 13:46:48.39ID:KogVY03G0
キャンプ用に買った石油ストーブがこんな形で役立つ時が来るとは…
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:50.20ID:nHouPyn30 自慢の太陽光発電で発電しろよ
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:50.85ID:c1bkOpZM0 原発推進派や電力会社は責任とらず結局税金で補填されるの見てきただろ?
結局責任は国民全体で取らされるんだぞ?
結局責任は国民全体で取らされるんだぞ?
2022/03/22(火) 13:46:52.30ID:fmmqTilA0
浮き彫りになってきた、わが国エネルギ事情ですね。。。 原発事故のときもそうだが、西の電力が余っても東に送電できない。
それに原発は運用しても、発電できないなどなど。。。
それに原発は運用しても、発電できないなどなど。。。
983ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:46:57.55ID:nGF0dAwm0 >>433
足立区はあとが怖いぞ
足立区はあとが怖いぞ
2022/03/22(火) 13:46:58.67ID:ws7voFUF0
2022/03/22(火) 13:46:59.55ID:uq9M/Y710
PCやTVを禁止させろ!
もちろんモバイル類の充電も禁止な
もちろんモバイル類の充電も禁止な
2022/03/22(火) 13:46:59.96ID:7V5bkS8G0
虎の子の揚水発電昼間使って良いのか?
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:47:00.38ID:RLKXOuM40 >>880
オール電化は小泉じゃね?
オール電化は小泉じゃね?
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:47:00.72ID:44iPlbEY0989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:47:03.08ID:gX0x0X+/0 布団に入れ こたつやエアコンは点けるな
990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:47:03.38ID:t0fGvFUc0 電気止めないと、アホパヨは目が覚めない
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:47:05.38ID:yFoPGTFm0 関西平和杉大草原🙄
2022/03/22(火) 13:47:07.44ID:XlP3tRuC0
停電すると水道も止まりますよね
うんちしておけよ
うんちしておけよ
2022/03/22(火) 13:47:08.57ID:AsVZpYqc0
製鉄所とか電気消費すごいんでしょ
2022/03/22(火) 13:47:08.68ID:94k1UDIU0
質問良いですか?
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:47:12.53ID:/GGH2GlS0 寒く無いな
2022/03/22(火) 13:47:12.66ID:DBanU4VE0
夕方から停電の場所は早めに教えて欲しい
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:47:12.92ID:YjrE5YHh0 東京電力「原発再稼働で停電は避けられます(キリッ!)」
.
.
998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:47:13.14ID:nGF0dAwm0 >>980
それソフトバンクに言えや
それソフトバンクに言えや
2022/03/22(火) 13:47:14.08ID:JPtAAF8L0
災害で停電とか普通にあることなのに
東京騒ぎすぎw
東京騒ぎすぎw
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/22(火) 13:47:16.40ID:5NAmJob3010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ T 6-2 G [4/26] 阪神6連勝!8回大山勝ち越し打、坂本2塁打など4得点 巨人連敗・田中瑛人リリーフ失敗 [鉄チーズ烏★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- いまだオープンしない万博のインド館… 吉村知事が言及 「サグラダファミリアというようなことで見ていただけたら」 [冬月記者★]
- 橋本環奈と大阪万博7時間(反撃禁止) or 寒ブリ50g [782460143]
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- 外国人がジャップにぶち切れ金剛「登山道に日本語しか書いてない」 [667744927]
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]