広島県大崎上島町の太陽光発電所で、カラスが落とした小石が原因とみられる太陽光パネルの破損被害が続いている。破損させる瞬間を捉えた映像などの証拠はないが、飛来する様子や習性などから「犯人」の可能性が高い、と専門家も指摘。カラスの群れが「遊び」として行っているのではとみる。
同町大串の海岸近くの約20ヘクタールにパネル約5万6千枚が並ぶ「大崎上島メガソーラー発電所」。敷地はフェンスで囲まれ、関係者以外入れない。3月に許可を得て巡ると、表面のカバーガラスがひび割れたパネルが所々あった。付近の地面では、敷き詰められた砕石とは異なる小石が見つかり、パネル上に「置き石」やふんの付着も。発電所北側の小山を観察すると、カラスの群れを確認できた。
「多い時は50羽ぐらい来る。被害は広範囲に点在し、人の仕業とは思えない」と、発電事業者との連絡窓口を務める中国精螺(せいら)(広島県東広島市)の出雲貴久さん(47)。稼働した2015年から毎年10〜50枚台の被害があり、冬場に集中している。今年は3月末時点で54枚。ガラスが割れると発電量が低下し、雨で漏電の危険もあるため取り換えが必要だ。交換費用は保険で賄えるが、その分保険料が上がり苦慮しているという。
全国で太陽光発電所の監視や保守をしているウエストO&M(広島市西区)は、九州や関東の約10カ所で同様の被害を確認。中村和也専務(59)は、かつて広島県呉市内の発電所で点検中にパネルが割れる音に気付き、上空にカラスがいるのを目撃したという。「その時はカキの殻を落とされた。しつこくやって来て本当に悩ましい」と打ち明ける。
「カラス博士」として知られる杉田昭栄・宇都宮大名誉教授(動物生態学)は、物をくわえて落とすカラスの習性に注目。貝などを落下させて割り、中身を食べることもあるという。太陽光パネルの被害については、石を落とす行為を「遊び」にしているのではと指摘。ぶつかる音を楽しんでいることも考えられるという。被害が多い冬場は群れをつくる時期と重なるとし、「1羽が始めた行動を他の個体が模倣し、集団の遊びとして引き継がれている可能性がある」と分析する。
カラス対策の会社「CrowLab」(宇都宮市)は、カラスの警戒時の鳴き声などを組み合わせて流し、飛来を防ぐ取り組みを展開。導入した発電所では被害が減ったとし、塚原直樹社長(42)は「カラスが慣れるたびに音声パターンを工夫している。根気強く対策するしかない」とする。
中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/701227cc08baff4db14f45ebc404cb78e7dbb74f
探検
【広島】カラスが「遊び」で石投下? 太陽光パネル破損被害相次ぐ [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どどん ★
2022/04/21(木) 09:28:56.89ID:ki4YXr+A92022/04/21(木) 09:30:04.64ID:UBKsN/sW0
カラスが警告してるんだろう
太陽光は環境破壊だと
太陽光は環境破壊だと
3ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:30:14.98ID:SENl+ukJ0 品質が悪くて変形破損したのをカラスにせいにしているだけでは
2022/04/21(木) 09:30:24.10ID:V2APYjaQ0
カラスに石投げられたり背後から突かれそうになった事ある
カラスって割と意地悪いよな
カラスって割と意地悪いよな
5ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:30:35.92ID:N8VDJCu40 屋根つければいいじゃん
2022/04/21(木) 09:30:51.96ID:6nsFRu//0
東京カラスってマンガ面白かったな(´・ω・`)
7ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:31:14.62ID:TrqahPRc0 rそいつがルパンだ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:31:42.71ID:TrqahPRc0 カラスの10代〜
2022/04/21(木) 09:32:34.96ID:MFE/dySz0
とんでもねえカラスだな
前世はチンピラか
前世はチンピラか
2022/04/21(木) 09:32:38.21ID:qqSxhVfN0
奴ら頭いいからな。原宿の早朝に
たぶん縄張りのゴミ箱を漁ったホームレスを群れでボコボコにしてるの見たわw
たぶん縄張りのゴミ箱を漁ったホームレスを群れでボコボコにしてるの見たわw
2022/04/21(木) 09:33:10.12ID:PCjAF3ST0
網貼ればいいじゃん
12ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:33:10.97ID:coIzcaA00 遊びやなくて人類への攻撃やろ
撃ち殺して見せしめに吊るしとかんかい!
撃ち殺して見せしめに吊るしとかんかい!
13ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:34:11.08ID:xX2WY2a10 悪いことやるやつは全身黒コーデ
防犯カメラ対策
防犯カメラ対策
2022/04/21(木) 09:34:14.10ID:5tjhv0am0
2022/04/21(木) 09:34:19.02ID:UBKsN/sW0
2022/04/21(木) 09:34:34.85ID:BwFg6f6H0
「カラス」の発音を汚く濁らせたのが「ガラス」だから気に入らないんだろw
マジレスするとガラスやめてポリカーボネートにでもしたらええんとちゃう?
マジレスするとガラスやめてポリカーボネートにでもしたらええんとちゃう?
17ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:35:03.51ID:uUmApczs0 笑
2022/04/21(木) 09:35:09.24ID:lPay0AXe0
釘を道路に置いてぱんくさせたりもする
2022/04/21(木) 09:35:17.53ID:rVr+0iGA0
カラスって頭いいからね
厄介だよ
厄介だよ
2022/04/21(木) 09:35:35.44ID:YBeqW2V+0
ウイグルが命懸けて作ったパネルになんてことを
2022/04/21(木) 09:35:49.39ID:g9KA+HUL0
太陽光反射してイラッとしたんだろうな
22ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:35:53.16ID:Ap59ToCf0 定期的にカラス殺して吊るしておけ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:36:15.24ID:uUmApczs0 しかも意味があるとは限らないんよな
ただ楽しい
動物的感覚、人間にもある
ただ楽しい
動物的感覚、人間にもある
2022/04/21(木) 09:36:38.29ID:UBKsN/sW0
>>22
鳥獣保護法違反ね
鳥獣保護法違反ね
2022/04/21(木) 09:36:47.54ID:wKbWgJfH0
想定外の難敵で草
2022/04/21(木) 09:36:58.27ID:KTBfhx8G0
ナイスカラス
2022/04/21(木) 09:37:09.29ID:22KArO1b0
大陸系の業者のパネル狙って落としてくれればいいよ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:37:20.92ID:c762Ovfr02022/04/21(木) 09:37:32.13ID:Mj2wemHF0
イリンクス
ミミクリー
アゴーン
アレア
ミミクリー
アゴーン
アレア
2022/04/21(木) 09:37:42.52ID:vTwLcwrh0
お前らがカラスだったら同じことしそう
2022/04/21(木) 09:37:57.52ID:0kUubtg90
烏に壊されるインフラとか大丈夫なのかよ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:38:24.91ID:Znk0YD+i0 歩いてたら上の方からバンバン音がするからなにかと思ってみたら
カラスがベランダの雨除けの波板をひたすらクチバシでつついてた
あれもバンバンやって遊んでたんだと思うわ。賢いよなカラスは
カラスがベランダの雨除けの波板をひたすらクチバシでつついてた
あれもバンバンやって遊んでたんだと思うわ。賢いよなカラスは
2022/04/21(木) 09:38:25.32ID:zAO5CTAq0
カラスを捕まえて燃やして火力発電だな
2022/04/21(木) 09:38:50.94ID:x3v/Pyaw0
カラス狩り許可してくれ
2022/04/21(木) 09:38:57.14ID:Mj2wemHF0
遊びをせんとや生まれけむ
2022/04/21(木) 09:38:58.26ID:TTHGbixB0
うちの近所じゃカラスが胡桃を車道に置いて車に惹かせて殻割ってるわ
賢いよな
きっとソーラーパネルが眩しかったり暑いから爆撃してんだよ許してやれよ
賢いよな
きっとソーラーパネルが眩しかったり暑いから爆撃してんだよ許してやれよ
2022/04/21(木) 09:39:06.24ID:tYxqHbNr0
嫌がる理由があるんじゃないの
38ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:39:17.38ID:AgOqcbxj0 カラス絶滅したらどうなるの?
2022/04/21(木) 09:40:04.67ID:MFE/dySz0
2022/04/21(木) 09:40:16.12ID:G/uwzZ930
落ちてくる石の勢いで回るタービンを作ればwinwin
41ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:40:16.20ID:6ZXEjaHH0 >集団の遊びとして引き継がれている
遊び好きで、悪知恵がまわる奴らだな
遊び好きで、悪知恵がまわる奴らだな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:40:36.83ID:R2SD0cGF0 >>1
いや、カラスも邪魔やったんやろ
いや、カラスも邪魔やったんやろ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:40:54.58ID:i8hp+KXe0 武装ドローンでも使って、駆除すればいいだろ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:41:13.42ID:NyvnMwY40 >>4
うちの近所のカラスは人が下を通りかかると糞しやがるw
うちの近所のカラスは人が下を通りかかると糞しやがるw
2022/04/21(木) 09:41:22.25ID:GherUxV50
頭良いから太陽光反射して目障りなので嫌がらせしようと考えるんだろ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:41:30.77ID:N8VDJCu4047ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:41:33.39ID:Jd/QDuFt0 カラスは明確に知的だから。
2022/04/21(木) 09:41:51.51ID:RyUHzkdF0
カラスは手に負えない。本当に頭いい。
あいつら、ただの遊びで、嫌がらせ目的で、行動できる。
あいつら、ただの遊びで、嫌がらせ目的で、行動できる。
49ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:41:55.93ID:uUmApczs0 音が鳴らないような素材にできれば確率下がる気がする
飼鳥もレベルが上がると音が鳴るだけでは満足せず、音が篭り響いて違う感覚を楽しむことを求めたりする
飼鳥もレベルが上がると音が鳴るだけでは満足せず、音が篭り響いて違う感覚を楽しむことを求めたりする
50ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:42:15.11ID:0nEdTPfi0 前世ケンモメンかもな
2022/04/21(木) 09:42:23.42ID:enuG46zn0
カッコいい言葉で平然と自然破壊をする日本人
バカばかり
バカばかり
52ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:43:02.92ID:M+zh2iXp0 牡蠣の殻で割れるとかパネルの品質に問題あるだけでは
2022/04/21(木) 09:43:17.24ID:LTW4wrPY0
カラスもアホー言うてますわ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:43:19.22ID:6AR2CqDp0 カラスの方が有能
55ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:43:58.66ID:M+zh2iXp0 雹降っても普通のパネルが割れたって聞かないのに
56ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:44:11.27ID:b0duRllK0 >>1
中国精螺って、なんとなくチャイナの会社かと思ったら、普通に日本の会社なんだな
中国精螺って、なんとなくチャイナの会社かと思ったら、普通に日本の会社なんだな
57ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:44:17.94ID:O8V9GNYu0 >>6
大島ー!!テメェは(ry
大島ー!!テメェは(ry
58ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:44:22.82ID:YdIKlM720 カラスの楽しみを奪わないで下さい
59ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:44:23.45ID:qPrcsb4W0 車に反射する日除けカバーするとかならずカラスがフンをする
2022/04/21(木) 09:44:24.87ID:YBeqW2V+0
毎日車攻撃してるカラスは見かける
61ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:44:38.97ID:Rt2CEM6l0 車にひかれた猫をカラスが食ってるの見て以来、
カラスが苦手に
カラスが苦手に
2022/04/21(木) 09:44:49.33ID:2yEYe2Bo0
まあしゃあない
とっとと有害鳥獣駆除の許可出しちゃえ
とっとと有害鳥獣駆除の許可出しちゃえ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:45:11.55ID:zQeKeR+a0 車で道路走ってたらクルミぶつけられたことがある
クソカラスは駆除したほうがいい
クソカラスは駆除したほうがいい
2022/04/21(木) 09:45:18.03ID:q8Ms8dy30
強力レーザーで焼き殺し
2022/04/21(木) 09:45:33.21ID:9KaqGRig0
お前らよりお利口
2022/04/21(木) 09:45:37.85ID:KcEdlzwx0
あいつら車のフロントガラス狙って糞するからな
2022/04/21(木) 09:45:55.19ID:sRqy1w7F0
こんなん雹が降ったら御仕舞いじゃん(´・ω・`)
2022/04/21(木) 09:46:08.27ID:TXSdYbD30
カラスを鳥獣保護の対象から外すだけで解決ゾロリ
2022/04/21(木) 09:46:17.53ID:L/k+rD2a0
アイツラ頭がいいからな、小泉レジブクロウなんかよりもはるかに頭がいい。
環境詐欺だってことがわかっていてやっているんだろう。
環境詐欺だってことがわかっていてやっているんだろう。
2022/04/21(木) 09:46:31.51ID:UzvN+AcZ0
>>4
ホモ?
ホモ?
2022/04/21(木) 09:46:37.70ID:YYU8NS190
頭良かったり知的さがあるところは人間に好かれていいとこなんだけど
異様に嫌われてるよな
異様に嫌われてるよな
2022/04/21(木) 09:46:40.16ID:BkRk0tZd0
ぶつかる音を楽しんでいる
頭ええwww
頭ええwww
73ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:46:45.85ID:Rt2CEM6l0 インコに負けるくらいだから
カラスの頭の良さは疑わしい
カラスの頭の良さは疑わしい
2022/04/21(木) 09:47:16.34ID:iILcFoUf0
屋内に入れとけよ
2022/04/21(木) 09:47:34.76ID:RG1xAdoV0
カラスと太陽光業者なら、考えるまでもなく太陽光業者がクズ。
76ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:48:20.18ID:7VDnxtb+0 ジャケェ〜ジャケェ〜鳴くのかな?
2022/04/21(木) 09:48:29.64ID:inGiyP1g0
反射して眩しいからカラスも頭にきてるんだろうな。
78ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:48:31.12ID:M9UDOTlk0 そんなことより大谷がパーフェクト中
79ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:48:53.54ID:4ND/phiz0 悪ガラス
80ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:48:57.20ID:vO2kwZAe0 車庫の上に巣作られて撤去したら
報復に車に糞や石落として行くくらいの頭脳は有るからな
あいつら邪魔だと思ったものには割と容赦無いぞ
報復に車に糞や石落として行くくらいの頭脳は有るからな
あいつら邪魔だと思ったものには割と容赦無いぞ
2022/04/21(木) 09:49:20.57ID:kvTukZ/K0
犬と散歩しててカラスのお食事をお邪魔してしまったのかもしれんが、家までストーカーしてきて、その後数週間に渡って家の玄関付近に苔の固まり何度も落とされた
2022/04/21(木) 09:49:20.96ID:bK8aiG0j0
カラスの勝手でしょ〜〜
2022/04/21(木) 09:49:22.33ID:lWW/LSei0
>>71
YouTuberで飼ってる人いたな
YouTuberで飼ってる人いたな
84ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:49:36.15ID:N8VDJCu40 >>66
カラスもとんだ風評被害だな
カラスもとんだ風評被害だな
85ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:49:39.72ID:7VDnxtb+0 公園でカラスが鳩食ってた
川崎
川崎
2022/04/21(木) 09:49:41.27ID:AACwQxu70
最近のカラスって外来種の鳥に負けて勢力落としてなかったか?
そもそも俺はカラスの死骸を見たことがない
アイツらはどこで死んでるんだ?
そもそも俺はカラスの死骸を見たことがない
アイツらはどこで死んでるんだ?
2022/04/21(木) 09:49:47.07ID:uXUrbc4F0
ドローンで追い回せばいいんでは。
2022/04/21(木) 09:50:12.38ID:kvTukZ/K0
>>21
ああ、それかも
ああ、それかも
2022/04/21(木) 09:50:22.00ID:5sxZB1by0
滑り台で遊ぶくらいだから、楽しいと思ったらやるかもなぁ
2022/04/21(木) 09:50:53.14ID:yj9A5iSC0
>>10
あいつらホームレスと縄張り争いしてるのかよw
あいつらホームレスと縄張り争いしてるのかよw
91ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:51:18.23ID:IA+mesxa0 >>5
ポリカーボネートでシールドすればいい
ポリカーボネートでシールドすればいい
92ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:51:35.72ID:wF+yiQrY0 上海電力のソーラーパネルだけにしとき
93ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:52:47.57ID:uUmApczs094ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:52:48.39ID:VN364BoY0 >>1
パヨク「カラスはネトウヨニダ!!」
パヨク「カラスはネトウヨニダ!!」
2022/04/21(木) 09:53:38.62ID:4vMT1VuJ0
2022/04/21(木) 09:53:41.70ID:inGiyP1g0
97ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:54:18.98ID:Dvf8nQ0y0 カラス狩りやれよ
石原都政の時、東京都がやってたろ
ゴミ集積所を荒らされるってんで
石原都政の時、東京都がやってたろ
ゴミ集積所を荒らされるってんで
2022/04/21(木) 09:54:21.95ID:cfZXGCB20
カラスの空爆
99ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:54:30.50ID:z+Z9CVZz0 流石はブラックバード
2022/04/21(木) 09:54:39.22ID:m8+1Em0r0
車に石ぶつけられるって話は聞いたことあるな
101ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:54:40.48ID:M+zh2iXp0 カラスの棲家伐採して建てたソーラーだろ
沖縄県民でも石や卵投げて抗議するじゃん
沖縄県民でも石や卵投げて抗議するじゃん
102ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:54:41.66ID:lXvGYLqS0 高校生の頃なのでもう30年近く前の話なんだけど
親が屋根の上に朝日ソーラーを付けてその事を友達に話した
すると友達に「カラスがつつきに来るよ」と言われて
本当に毎日のようにカラスがコツコツとつつきに来た
友達の家も朝日ソーラーを付けてガラスがつつきに来るようになったらしく教えてくれた
親が屋根の上に朝日ソーラーを付けてその事を友達に話した
すると友達に「カラスがつつきに来るよ」と言われて
本当に毎日のようにカラスがコツコツとつつきに来た
友達の家も朝日ソーラーを付けてガラスがつつきに来るようになったらしく教えてくれた
2022/04/21(木) 09:55:13.16ID:+KRfRS+q0
カラスのかってでしょ
2022/04/21(木) 09:55:13.84ID:riqsZDa/0
カラスはクルミ割るために
クルミ掴んで飛び上がって落としたりするしなぁ
線路に置き石もやったりするし
クルミ掴んで飛び上がって落としたりするしなぁ
線路に置き石もやったりするし
2022/04/21(木) 09:55:20.66ID:WncJHldr0
>>1
太陽光発電への警鐘
太陽光発電への警鐘
2022/04/21(木) 09:56:16.97ID:4vMT1VuJ0
>>86
鳥類全般に言えることだけど、仲間と伝達しあって外敵を見かけたら別の地域まで退避する修正があるらしい
鳥類全般に言えることだけど、仲間と伝達しあって外敵を見かけたら別の地域まで退避する修正があるらしい
2022/04/21(木) 09:56:22.55ID:bwGQXriL0
原発推進派のカラス
2022/04/21(木) 09:56:45.88ID:tqr5n//I0
いたずらと言うより、眩しくてムカつくから壊してやれって思うくらいの知能はありそう
109ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:57:01.88ID:Cfde7qx90 わろた
2022/04/21(木) 09:57:08.74ID:tSpXfVbU0
楽しそう(*´ω`*)
111ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 09:57:11.57ID:CQxy/XzY0 太陽電池パネルメーカー「閃いた!」
2022/04/21(木) 09:57:55.78ID:hxMT8+7f0
>>93
おーすげーこんなことするのか
おーすげーこんなことするのか
2022/04/21(木) 09:58:35.67ID:4vMT1VuJ0
2022/04/21(木) 09:59:07.14ID:vvqa49FK0
自然破壊を憎む天狗の石礫
2022/04/21(木) 10:00:02.71ID:aWnpU1v20
太陽光パネルが傷つくだか汚れるだかクレームが入って
地元の花火大会は無くなったわ
地元の花火大会は無くなったわ
2022/04/21(木) 10:00:32.14ID:bwGQXriL0
鳥獣保護法から除外しろよ
こいつらゴキブリとネズミと同じだぞ
こいつら人類全滅しても生き残れるからな
こいつらゴキブリとネズミと同じだぞ
こいつら人類全滅しても生き残れるからな
2022/04/21(木) 10:01:31.07ID:bwGQXriL0
>>113
あいつら鏡やリモコン向けるだけで逃げるぞ
あいつら鏡やリモコン向けるだけで逃げるぞ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:01:46.12ID:os9oA/rP0 カラスは滑り台で遊んだりするんだよな
2022/04/21(木) 10:02:41.57ID:IbNCgzJT0
そういえば尾美としのりが伊武雅刀を生き埋めにしたドラマって何やったっけ?
アレも太陽光パネル出てたような
アレも太陽光パネル出てたような
2022/04/21(木) 10:03:19.94ID:5sxZB1by0
2022/04/21(木) 10:04:27.46ID:tF42RW0p0
あいつらキラキラしたもの好きだから
2022/04/21(木) 10:04:58.43ID:RzlPeba80
俺の車もウンコ爆撃されるから飛行ルート上で目立ちやすいヤツはやられる対象なのかもしれんな
2022/04/21(木) 10:05:29.63ID:IgM2o0Yy0
やばい物質が出るだろ壊れたら
2022/04/21(木) 10:07:15.66ID:lWW/LSei0
2022/04/21(木) 10:07:32.18ID:321a8O+a0
このニュースが仮に本当だとして
屋外設置で破壊されそうなものは太陽光パネル以外にも腐るほどあるのに
何故太陽光パネルだけが狙われているのかという疑問が残る
屋外設置で破壊されそうなものは太陽光パネル以外にも腐るほどあるのに
何故太陽光パネルだけが狙われているのかという疑問が残る
2022/04/21(木) 10:08:47.55ID:lb18OaAH0
フクロウが溝に落ちて100羽くらいのカラスの群れに取り囲まれてたのを助けたことがある
暴れないようにタオルでくるんで車に連れて行く時にカラスが集団で俺の上を飛んでた
ヒッチコックの映画を思い出したなあ
暴れないようにタオルでくるんで車に連れて行く時にカラスが集団で俺の上を飛んでた
ヒッチコックの映画を思い出したなあ
2022/04/21(木) 10:08:51.04ID:QQgxManc0
>>125
だから落下させた音色の違いを楽しんでいる
だから落下させた音色の違いを楽しんでいる
128ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:08:57.15ID:riZW436c0 >>21
俺もそれだと思う
俺もそれだと思う
2022/04/21(木) 10:09:46.74ID:UiG6oMh30
クロウするよね
2022/04/21(木) 10:10:31.49ID:1F6pFCvy0
カラスGJだね
2022/04/21(木) 10:11:40.35ID:AALPLHAU0
>>129
評価する
評価する
2022/04/21(木) 10:12:03.04ID:r8r7Nsj20
中国パネルもういいよ
2022/04/21(木) 10:13:32.23ID:bwGQXriL0
>>125
原発推進派がカラスを調教したんだろ
原発推進派がカラスを調教したんだろ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:14:07.67ID:t0aHf2Cp0 中途半端に賢いだけで役立たずのカラス
恐竜の成れの果てカラス
一億年以上の時を与えられていたにも関わらず
食っては寝てのニート生活を送った挙げ句
最期の破滅の隕石が落ちて来るのをただ口を開けて呆然と見ていた
恐竜がもうちょっと賢ければ地球の生命体は
今ごろ太陽系外にも進出出来ていただろうな
恐竜の成れの果てカラス
一億年以上の時を与えられていたにも関わらず
食っては寝てのニート生活を送った挙げ句
最期の破滅の隕石が落ちて来るのをただ口を開けて呆然と見ていた
恐竜がもうちょっと賢ければ地球の生命体は
今ごろ太陽系外にも進出出来ていただろうな
2022/04/21(木) 10:15:13.04ID:UBKsN/sW0
ついカァーっとなってやった
今は反省している
今は反省している
136ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:16:48.96ID:KtrRC5ez0 >>16
お前すべってんぜ…
お前すべってんぜ…
137ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:19:26.29ID:SIRG7swb0138ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:20:17.50ID:UtNoW4Ek0 カラスGJ!
2022/04/21(木) 10:20:30.96ID:+DyvVW4M0
>>32
カラスAがカァと鳴く、コンコンと電線のプラ部分を突く(2回)
カラスBがガッガァと鳴く、コンッと電線のプラ部分を突く(1回)
というのを毎日ほぼ決まった時間に10分くらいやってる二羽がいる。オウムとかも賢いけど、匹敵するかそれ以上の賢さあるよな
カラスAがカァと鳴く、コンコンと電線のプラ部分を突く(2回)
カラスBがガッガァと鳴く、コンッと電線のプラ部分を突く(1回)
というのを毎日ほぼ決まった時間に10分くらいやってる二羽がいる。オウムとかも賢いけど、匹敵するかそれ以上の賢さあるよな
2022/04/21(木) 10:20:38.52ID:GhEdTwaZ0
>>56
字のとおり、螺旋の精密加工だからネジ作り。
字のとおり、螺旋の精密加工だからネジ作り。
2022/04/21(木) 10:20:51.50ID:IiaNly3S0
ブルーシートなんかで全面覆いをしたら逆効果だな。
2022/04/21(木) 10:21:11.45ID:c73r6YVH0
カラスの運ぶ石くらいで駄目って台風来たら終わるな
2022/04/21(木) 10:21:35.89ID:l3bWpygW0
眩しいんじゃカーッ!仕返しじゃ
2022/04/21(木) 10:21:58.73ID:IiaNly3S0
100匹目のカラス
で全国に波及すると大変なことになる。
大規模発電施設も民家も。
で全国に波及すると大変なことになる。
大規模発電施設も民家も。
2022/04/21(木) 10:22:28.61ID:sOBvyTog0
カラスだって反射光に迷惑してるんだろ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:23:18.68ID:AhWZd3s40 >>93
人間がやってるのを真似てるのか?
人間がやってるのを真似てるのか?
147ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:23:21.99ID:KUu2YORp0 >>10
怖いな…。
怖いな…。
148ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:23:23.78ID:SIRG7swb0 うちの方の田舎はストレートに散弾銃でカラスを駆除してるけどな
回覧板でカラス駆除で田んぼ立ち入り禁止の期日が回ってくる
回覧板でカラス駆除で田んぼ立ち入り禁止の期日が回ってくる
149ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:23:30.48ID:vMaFR/N80 再エネ推進してるバカはカラス以下ってことかw
150ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:24:42.83ID:pDCyCuZm0 カラスも太陽光パネルが環境w破壊してると思ってるんだろう
2022/04/21(木) 10:25:04.68ID:aoxZKGoc0
カラスは賢い
中国人に仕込まれたカラスと見た
中国人に仕込まれたカラスと見た
152ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:25:45.09ID:AhWZd3s40 カラス避けにはカラスの死体をぶら下げとくのが1番効果的って聞いたことあるな
2022/04/21(木) 10:27:56.52ID:kqeRAsHY0
パネルのうえに屋根張っとけば大丈夫だろ
2022/04/21(木) 10:27:57.78ID:Ak5tHOFz0
巨大地震と大津波で壊れる原発は危険だから使うなと騒ぐ連中が
カラスが落とす石で壊れる太陽光パネルを推進する愚かさよ。
カラスが落とす石で壊れる太陽光パネルを推進する愚かさよ。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:28:44.89ID:KUu2YORp02022/04/21(木) 10:31:49.32ID:l8FG6iYL0
再エネ反対カラス
2022/04/21(木) 10:34:26.92ID:dXxyrNUM0
>>9
チンピラの前世がカラス
チンピラの前世がカラス
158ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:37:56.26ID:TyThQyGw0 太陽電池パネルメーカーに雇われたカラスだろ
2022/04/21(木) 10:38:36.94ID:NlMbisvz0
見たことあるぞ田舎の畑でカラス被害あるとカラスを棒で串刺しにして死体を置いとくと寄り付かないっぽい
2022/04/21(木) 10:40:36.82ID:J5IXFe2p0
>>32
それめっちゃイライラしてる時にやるやつ
それめっちゃイライラしてる時にやるやつ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:40:45.76ID:TyThQyGw0 >>126
数年後、フクロウによく似たふくよかな女性がお前の所に恩返しに来るのですね
数年後、フクロウによく似たふくよかな女性がお前の所に恩返しに来るのですね
2022/04/21(木) 10:42:03.17ID:z4HYxfKn0
カラスがマッチの擦り方覚えたら人類絶滅するよ 手塚治虫が描いてたから間違いない
163ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:44:46.19ID:mvNvtpEP0 白いカラスはハト
164ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:45:53.40ID:BjoPBhSk0 カラスとういといまだにAIRを思い出す
2022/04/21(木) 10:46:03.53ID:dXxyrNUM0
166ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:46:10.47ID:2vi61Xh60 カラス「まぶしーんだよ!」
167ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:48:46.80ID:bec+MjHI0 眩しくていらつくから、くらいの知能はありそう
168ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:49:59.95ID:CtHByL930 温暖化するよりマシ
保険料が高くなるなら電気料金を上げれば良い
保険料が高くなるなら電気料金を上げれば良い
169ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:51:01.35ID:PTzja0jJ0 お人間嫌がってやがるなへへへwて悟られたら終わり
2022/04/21(木) 10:51:51.40ID:hONXytGw0
あいつらキラキラしてるものにウンコとか色々落としてくるぞ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:53:15.24ID:OiH3xaBY0 >>153
おまえは賢いなぁ
おまえは賢いなぁ
2022/04/21(木) 10:53:19.29ID:5sxZB1by0
>>135
好きw
好きw
2022/04/21(木) 10:53:22.35ID:QQgxManc0
2022/04/21(木) 10:53:57.01ID:8mKt/tE00
自然科学的にはカラスのほうが正しいわな
人間のやってることのほうが悪
人間のやってることのほうが悪
2022/04/21(木) 10:54:12.47ID:6q9r2GLe0
昨日カラスに目の前でハンガー落とされた
2022/04/21(木) 10:54:32.20ID:hONXytGw0
それと赤の中の一部の色味のものな
2022/04/21(木) 10:54:49.95ID:1Pqsqg3y0
>>170
詳しいなハゲは大変だな
詳しいなハゲは大変だな
178ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 10:55:56.09ID:bL0cvBmO0 施工業者がカラスに芸を仕込んでるのかな?
2022/04/21(木) 10:58:07.00ID:8mKt/tE00
日中に50羽集まるってことはその一帯の担当カラスだけじゃないんよな
ほかの地域のカラスにも集合かかってる
つまりパネルが敵認定されてるってことなんだわ
そんで仲間集めて一斉に攻撃してるの
ほかの地域のカラスにも集合かかってる
つまりパネルが敵認定されてるってことなんだわ
そんで仲間集めて一斉に攻撃してるの
2022/04/21(木) 10:59:40.49ID:sdSxOkTa0
カラスの爆撃は俺もやられたことある
ブニョブニョの見たこともない物体を自分のそばに落とされた
あれが当たっていたらと思うと今でも寒気がするぜ
ブニョブニョの見たこともない物体を自分のそばに落とされた
あれが当たっていたらと思うと今でも寒気がするぜ
2022/04/21(木) 11:02:01.86ID:XFPAPni/0
カラスの勝手でしょ!カーカーww
2022/04/21(木) 11:03:02.60ID:UfJmXgPn0
高速の遮音壁の上にずらーっと並んでとまってて
いったい何羽おんねん・・・とビビってみてたら
風上に向かってちょっと飛んで風に吹き戻されて元の場所にとまる
って遊びみたいなことを延々とやってた
いったい何羽おんねん・・・とビビってみてたら
風上に向かってちょっと飛んで風に吹き戻されて元の場所にとまる
って遊びみたいなことを延々とやってた
2022/04/21(木) 11:03:11.86ID:H5xfrdaD0
2022/04/21(木) 11:05:44.88ID:fec4EjTD0
もっとやれ!
2022/04/21(木) 11:06:04.98ID:5ON28LiU0
あれって2ヘクタールも敷き詰めてる人に聞いたらなんにも儲からんて言ってた
2022/04/21(木) 11:06:53.22ID:/FrFFrb20
2022/04/21(木) 11:07:06.18ID:ANp9KUvq0
俺にはカラスが白く見えるんだが、同じ人居るかな?
2022/04/21(木) 11:07:21.56ID:sKc2Lep00
>>161
マツコ・デラックスか…
マツコ・デラックスか…
189ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:10:00.52ID:xSQoQUK40 電力会社の工作だろ
2022/04/21(木) 11:10:02.54ID:KfYx6JB+0
>>66
八王子の高速道路にいるヤツやwww
八王子の高速道路にいるヤツやwww
191ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:11:23.60ID:yR0NxURy0 ソーラーなんて防弾ガラス仕様にしてくれないと災害とかカラスとか怖くて設置出来ねーな
元取る前に破損なんてよくある事
元取る前に破損なんてよくある事
2022/04/21(木) 11:13:24.26ID:avgIcg1b0
家も車も何一つないおまえらには何の関係もない話だよ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:14:08.15ID:TyThQyGw0 なんで太陽光パネルのガラスって、そういう脆いもの使うの ?
2022/04/21(木) 11:14:21.36ID:PQGwoWJM0
小さくして持って帰ろうと思ってるのかな
2022/04/21(木) 11:14:42.83ID:avgIcg1b0
>>185
儲からないって奴が二町もやるかよ
儲からないって奴が二町もやるかよ
2022/04/21(木) 11:15:23.90ID:SO7jvG9O0
>>187
早く偉くなれ
早く偉くなれ
2022/04/21(木) 11:16:04.44ID:WpxBSDvGO
敵認定はあるな
人間でもあのパネル群からの反射で「ウワッ」てなるし
人間でもあのパネル群からの反射で「ウワッ」てなるし
2022/04/21(木) 11:16:09.15ID:dkDJCGmA0
2022/04/21(木) 11:17:27.34ID:WheGuej+0
冬場に集中するってことは巣作りとは関係ないのか
ワタリカラスかな
ワタリカラスかな
200ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:19:31.19ID:WuPzbqL80 次のターゲットはカラスが原発にミサイル発射やな
201ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:20:09.73ID:GnFlXSGC0 鷹飼ってカラスを食わせろよ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:20:35.43ID:HXqjq/v30 カラス「ザマァ!」
203ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:21:18.71ID:HXqjq/v30 カラスは遊び心がある
204ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:22:38.07ID:HXqjq/v30 この前カラスが横断歩道を
歩いて渡ってた。
歩いて渡ってた。
2022/04/21(木) 11:22:52.45ID:8JKjyxhz0
地元の施設でもあったなぁ
カラスたちが天窓に上空から石を落とすの
ガラス、光るから上から見てて目立つだろうしな
そこにうまく当てて、一番いい音を出したカラスが勝ちらしい
カラスたちが天窓に上空から石を落とすの
ガラス、光るから上から見てて目立つだろうしな
そこにうまく当てて、一番いい音を出したカラスが勝ちらしい
2022/04/21(木) 11:23:05.19ID:LXUNC5cE0
207ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:23:29.90ID:35E6tnnD0 カラスの勝手でしょ!
208ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:24:48.81ID:lcSCAU2B0 まさか想定してなかったんです?
2022/04/21(木) 11:25:05.71ID:L+C3V3RT0
太陽光設備点検会社からワン切り頻発してるからもしかしたらカラスに仕込んでたりしてw
2022/04/21(木) 11:25:32.38ID:dNhdq4sa0
鴉「眩しいんだよ、糞が」
211ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:29:20.42ID:4eVfN9at0 水面に石投げたり氷踏んだりする遊びのカラス版か
あいつら野良猫を地面で挑発して飛び掛かってきたら飛ぶとか小学生みたいな遊びをよくやってる
あいつら野良猫を地面で挑発して飛び掛かってきたら飛ぶとか小学生みたいな遊びをよくやってる
2022/04/21(木) 11:32:04.45ID:i4JFtZpn0
ただ石を投げるだけじゃなくフォーシームやスプリットを投げ分けてくるからな
2022/04/21(木) 11:34:56.86ID:Cfde7qx90
電線なんか留まってるカラスなんか下を通る人狙ってウンコ落としてくるからな
下から睨み付けると目をそらしてすっとぼけるのが憎たらしい
下から睨み付けると目をそらしてすっとぼけるのが憎たらしい
2022/04/21(木) 11:36:13.90ID:aoxZKGoc0
2022/04/21(木) 11:37:16.70ID:PQGwoWJM0
餌やったら利用されそう。やめたら逆切れされそう。
216ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:37:37.42ID:nwBBUGue0 さっき洗濯物干してたら近くに飛んできてマジマジ観察されてた。ちょっとだけ可愛く思えたわ
カラスは遊ぶの好きよねw
カラスは遊ぶの好きよねw
217ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:38:23.87ID:c762Ovfr0 >>46
底辺は黙ってなよ
底辺は黙ってなよ
2022/04/21(木) 11:38:26.35ID:8MmrVTta0
まぶしいんだわ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:41:50.68ID:0W0r7S6c0 車に向かって石落してくることもあるよ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:42:32.77ID:xKjjSLT60 黒いものには反応するんでしょ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:42:41.09ID:WAex59iS02022/04/21(木) 11:43:08.86ID:hN6NUoL50
>>77
だよね、眩しいとムカつくもん
だよね、眩しいとムカつくもん
2022/04/21(木) 11:43:13.29ID:aAW27DCj0
屋根つければいいっじゃん
付ければいい
屋根付ければいい
屋根だ屋根
付ければいい
屋根付ければいい
屋根だ屋根
224ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:43:51.66ID:sqxLtIOXO >>1
カラス話大好き
カラス話大好き
225ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:44:35.79ID:LtjXzmg20 おいらもカタパルトで
226ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:44:52.13ID:+0UbcX0l0 光ってりゃ寄ってくるしな
害獣駆除しろよ
害獣駆除しろよ
227ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:45:17.81ID:zqG36p6c0 カラスのせいに出来るならとDQNの石投げ大会が始まる予感
2022/04/21(木) 11:45:50.32ID:5sxZB1by0
駐車場や道路にクルミ落としてくるよな
タイヤで割られると食べてる
タイヤで割られると食べてる
2022/04/21(木) 11:46:07.80ID:1Pqsqg3y0
230ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:47:02.09ID:YzjRXC1x0 遊びじゃなくてウザいからだよ
カラスは人間が考えるより頭いいから
カラスは人間が考えるより頭いいから
231ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:47:05.60ID:LtjXzmg202022/04/21(木) 11:47:30.61ID:qVAcCcTf0
ねぐらの山切り開いてるから攻撃対象だろw
2022/04/21(木) 11:48:19.66ID:5sxZB1by0
2022/04/21(木) 11:48:45.76ID:pXWY3GqE0
ウクライナ爆撃ゲーム?どんな遊びだよ?
235ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:49:09.27ID:VGz8Ao+W0 ガラスである必要ないんじゃね
236ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:51:15.05ID:uJHRU/oA0 ソーラー推進してるアホ政治家より賢いな
2022/04/21(木) 11:53:38.69ID:CS1+XGMS0
カラスも眩しくて迷惑してそうだなw
2022/04/21(木) 11:54:28.07ID:Q418SYhC0
割れないようにブルーシートで覆ったら?
2022/04/21(木) 11:55:27.16ID:SYpG4O8T0
山を切り拓いてパネルを設置してるから縄張りを
侵害されたって怒ってるのかね?
侵害されたって怒ってるのかね?
240ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 11:56:03.56ID:iosxnymA0 カラスが遊ばなくても普通に他の発電と比べて台風とかにも弱いからな
なんか普及させようとしてるけど安定供給のこと考えられてないよね?
あと発電効率も良くなってきてるといっても大したことはないし、耐久年数こえたらうまれる大量のパネルのゴミは環境にやさしいですか?
なんか普及させようとしてるけど安定供給のこと考えられてないよね?
あと発電効率も良くなってきてるといっても大したことはないし、耐久年数こえたらうまれる大量のパネルのゴミは環境にやさしいですか?
2022/04/21(木) 11:58:17.79ID:KNViamEq0
故意に破壊するのは人間も投げるだろ
おまけに送電しない様にケーブルまで盗っていく
おまけに送電しない様にケーブルまで盗っていく
242ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:02:25.15ID:gBuS2RRB0 おめでとうございます
2022/04/21(木) 12:04:20.94ID:OJh1rrFF0
転勤で広島に住んでいた時、カラスが鳩やツバメを追い回しているのをたまに見かけたけど
鳶が姿を現すとカラス逃げ回ってたけどな〜
大崎上島町には鳶はいないの?
カラスの数が多いと、逆に鳶を攻撃するかもしれないけど
鳶が姿を現すとカラス逃げ回ってたけどな〜
大崎上島町には鳶はいないの?
カラスの数が多いと、逆に鳶を攻撃するかもしれないけど
244ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:06:03.25ID:ai96Xnmz0 カラスの勝手でしょー
2022/04/21(木) 12:08:21.39ID:69BPpJve0
2022/04/21(木) 12:08:31.60ID:7HQKvALC0
いいぞ
もっとやれ
もっとやれ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:10:16.87ID:Vlnbv0Uq0 ドローンから水鉄砲で攻撃すれば撃退できそう
248ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:10:54.16ID:L8GVrNgb0 これは広島だけ?
全国規模で流行ってほしいなぁ一度見てみたい
全国規模で流行ってほしいなぁ一度見てみたい
2022/04/21(木) 12:11:10.13ID:o8ECI3140
>>247
固定式で鳥に向けてレーザー撃つ装置あるよ
固定式で鳥に向けてレーザー撃つ装置あるよ
2022/04/21(木) 12:12:10.28ID:ja+5SbsM0
雪の坂で滑って遊ぶカラス可愛かった
251名無し
2022/04/21(木) 12:12:50.09ID:K6GWQGNX0 カラスのジェネレーション
2022/04/21(木) 12:13:58.02ID:V+1QvlID0
自分が写って驚いたんじゃねーの?
それか冬場の水たまりに張った薄氷割る感覚で面白いとか
それか冬場の水たまりに張った薄氷割る感覚で面白いとか
253ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:14:20.19ID:o9Q4o+Az0 鷹匠呼んでこい
ガラス撃退には一番効果的だろ
ガラス撃退には一番効果的だろ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:15:12.04ID:6Y0ANflu0 カラスは頭がいい。裏の闇利権を知って制裁しているのだ
2022/04/21(木) 12:15:37.69ID:oRTwQZgh0
カラスにとっては眩しいし鬱陶しいんだろうな
まあ仕方ないなw
まあ仕方ないなw
2022/04/21(木) 12:17:30.92ID:rxJN+khq0
なんかやったのだろ
あいつらマジ復讐しにくるぞ
あいつらマジ復讐しにくるぞ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:17:45.34ID:X2Uh5dfg0 これが戸建ソーラーで起きた場合
火災保険は使えないため実費
獣害による被害は免責事項
火災保険は使えないため実費
獣害による被害は免責事項
258ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:18:13.47ID:B0A/Z6Nz0 石を落とすとか悪質なカラスだな
259ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:18:19.22ID:nwBBUGue0 人間でも眩しいと感じるんだし、空飛んでる烏からしたらもっと眩しいんだろうね
2022/04/21(木) 12:18:24.30ID:oRTwQZgh0
てゆーかガラス破損したら
水が侵入してショートして最悪火事かもな
まあカラスの勝手だし仕方ないな
水が侵入してショートして最悪火事かもな
まあカラスの勝手だし仕方ないな
2022/04/21(木) 12:20:53.49ID:EYd8hv/k0
ゴミも荒らすし害獣でしかないな
262ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:21:30.91ID:McSUjQFc0 >>95
幼児くらいなら吊り上げれるからな
幼児くらいなら吊り上げれるからな
263ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:22:13.92ID:dtjfnErx0 小泉「ひゃっはー!即補填だあー!」
264ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:22:26.80ID:+D8qbWQU0 こういうリスクもあるか
2022/04/21(木) 12:22:51.42ID:iQ5KcNm50
カラスがハンガー加えて去ってった
どこかに落とされたんだろうな
どこかに落とされたんだろうな
2022/04/21(木) 12:23:14.34ID:aNvki76g0
うちの近所のマンションでは、カラスが軟球をつかんでは屋上から急降下爆撃する遊びを繰り返してた
2022/04/21(木) 12:23:25.54ID:eC/MPzye0
誰が雇ってんの?
2022/04/21(木) 12:25:20.68ID:wAVQLioB0
カラスは自販機にお金入れるくらい賢いぞ。
人類を脅かすのはAIじゃなくカラスだ。
人類を脅かすのはAIじゃなくカラスだ。
2022/04/21(木) 12:25:38.87ID:U/FRxCFV0
カラスと太陽光パネルを自宅に設置する人間とどっちが賢いのか
2022/04/21(木) 12:25:44.18ID:aCOSagEc0
ゴミステーションみたいにネットで囲うとかどうなの
271ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:26:55.68ID:McSUjQFc0 >>125
うちは家の外壁に飛び出てる光ケーブルもカラスに引っ張られて困ってる。マジやめてほしい
うちは家の外壁に飛び出てる光ケーブルもカラスに引っ張られて困ってる。マジやめてほしい
272ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:28:48.68ID:TtmbOVwP0 雹とか降れば全滅するのか?
問題だね
問題だね
273ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:31:29.54ID:QY7TkIca0274ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:31:33.90ID:F3KYn/+e0 >>1
パネルを土台に家でも建てるつもりなんじゃね?
パネルを土台に家でも建てるつもりなんじゃね?
2022/04/21(木) 12:32:20.75ID:fk0Xldmm0
高速道路走ってると有り得ない大きさの石状のものか降ってくる。
アルミボンネツトへっこんだしフロントガラスも欠けた。
アルミボンネツトへっこんだしフロントガラスも欠けた。
2022/04/21(木) 12:32:50.58ID:3abKUb7x0
近くの家が猫の餌用にご飯置いてたんだけど一匹のカラスがきて、そこから1週間しないうちにすごい群れのカラスがくるようになってた
そういうこと
そういうこと
277ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:33:05.44ID:TxTwR8fb0 うちんとこのカラスはカニの甲羅をいっぱい落としてくる。
278ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:33:11.08ID:J6QOzC4l02022/04/21(木) 12:33:18.62ID:Yx/YYFZ80
嘘です
280ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:34:13.84ID:5ImWsbo80 >>10
毎朝大人の目線くらいの高さの塀の上にとまってて
人が通るたびに頭下げてるカラスいたわ
偶然かと思ってしばらく隠れて見てたら
人がいない時はマジでぼーっとしてて
前を誰か通ると頭下げてた
そいつの前で立ち止まってみたらすごいスピードで
連続お辞儀してた
毎朝大人の目線くらいの高さの塀の上にとまってて
人が通るたびに頭下げてるカラスいたわ
偶然かと思ってしばらく隠れて見てたら
人がいない時はマジでぼーっとしてて
前を誰か通ると頭下げてた
そいつの前で立ち止まってみたらすごいスピードで
連続お辞儀してた
2022/04/21(木) 12:35:50.67ID:BjKS3cT60
哺乳類とは進化が枝分かれしてるだけでかなり賢い別の動物というイメージ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:36:35.12ID:5XjQhg0s0 カラスを躾けてやらせてるのかも。
283ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:37:00.80ID:JK5msVXQ0 カラスにソーラーパネル破壊を命じたがやり遂げたか、優秀だな
284ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:38:34.72ID:Izo3rt510 あいつら頭良いからな
きっと眩しいから壊したんだろ
きっと眩しいから壊したんだろ
2022/04/21(木) 12:41:22.99ID:/IHQ+rPX0
懐いたら頭良さそうなので面白いだろうな
2022/04/21(木) 12:41:50.44ID:bBaR9uwa0
カラスは人間の6歳程度の知能あるらしいからな
厄介だわ
厄介だわ
2022/04/21(木) 12:42:38.54ID:SKMxemDe0
2022/04/21(木) 12:43:26.88ID:iHN39JdD0
>>280
なにそれ可愛いw
なにそれ可愛いw
289ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:43:48.62ID:uEVuQI0B0 これは猟友会の出番じゃないすか。
2022/04/21(木) 12:44:50.19ID:fN2pj+Lz0
自然界からの警告だろ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:45:59.40ID:16f78xYv0 パネル設置業者の韓国人は大笑いしてるだろ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:46:06.77ID:F3KYn/+e0 >>281
脳みそはちっこい癖に、どこで認知してるんだろうな
脳みそはちっこい癖に、どこで認知してるんだろうな
2022/04/21(木) 12:46:23.82ID:2sOQKyQ/0
カラスは賢い
294ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:47:23.55ID:rsyzqzu60 >>1
くるみじゃねーの
くるみじゃねーの
2022/04/21(木) 12:47:35.94ID:IgM2o0Yy0
良く見ると可愛いけどな
2022/04/21(木) 12:48:15.61ID:RJijmiSE0
カラスの飛べる高度よりも高いところに設置するしかないな。あいつらそんな高く飛ばないだろ
2022/04/21(木) 12:48:53.39ID:t2q3bahk0
カラス頑張れ!
2022/04/21(木) 12:49:50.65ID:6y4osCWD0
胡桃はよくあるな
危うく頭に当たるところだった
あいつら賢いわ
危うく頭に当たるところだった
あいつら賢いわ
2022/04/21(木) 12:50:33.84ID:uRpC7Jjm0
確かカラスって「娯楽」って概念あるんだよね
ちゃんと教育とかしたら伸びそう
ちゃんと教育とかしたら伸びそう
2022/04/21(木) 12:54:32.03ID:o8kNHLXR0
台湾にはカラス居ない
これ豆な
これ豆な
2022/04/21(木) 12:54:43.33ID:TUT4/B730
鳥が運べる程度の小石で割れるなんてもともと欠陥商品だな
302ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 12:55:27.87ID:McSUjQFc0 >>185
嫉妬されるからさ
嫉妬されるからさ
2022/04/21(木) 12:55:35.17ID:fec4EjTD0
カラスは賢いから好き
2022/04/21(木) 12:56:58.52ID:FIenSbBg0
カラス相手に散弾銃は使えないんだっけ
だったらカスミ網もとい防鳥ネットの出番だな
だったらカスミ網もとい防鳥ネットの出番だな
2022/04/21(木) 12:57:46.18ID:o32zTSfN0
カラスじゃ!カラスの仕業じゃ!!
2022/04/21(木) 12:58:05.63ID:iANpIepM0
農家さんのカラスの駆除動画見たけど小屋に集めてひたすら棒で撲殺とは効率悪いな
2022/04/21(木) 12:58:33.14ID:aTIHXDdx0
栗だかクルミだか忘れたけど
車に轢かせて殻を割り
それを食べてるカラスがいたよね
車に轢かせて殻を割り
それを食べてるカラスがいたよね
2022/04/21(木) 12:59:36.13ID:4f0+PId80
>>1
眩しいからだろハゲ
眩しいからだろハゲ
2022/04/21(木) 13:01:30.67ID:riqsZDa/0
>>307
あれもかしこい奴とアホなのが居て
かしこい奴は
ちゃんとタイヤの通るあたりの溝に引っかけるようにするけど
アホなのは通行量の少ない道の道路のど真ん中のタイヤで踏まないとこに置くんだ
踏んで割ってあげるから
早く効率のいいところに置くのを学習してくれ
あれもかしこい奴とアホなのが居て
かしこい奴は
ちゃんとタイヤの通るあたりの溝に引っかけるようにするけど
アホなのは通行量の少ない道の道路のど真ん中のタイヤで踏まないとこに置くんだ
踏んで割ってあげるから
早く効率のいいところに置くのを学習してくれ
2022/04/21(木) 13:02:51.60ID:ZyUkMzRL0
ダチョウの卵を上から石落として割る
賢い鳥もいるみたいだし
賢い鳥もいるみたいだし
311ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:02:56.01ID:L49JpDKj0 駆除対象にしろ
2022/04/21(木) 13:04:05.85ID:mBw5XD+90
俺が中学生の頃は警察官をカラスと呼んでいたな
黒い制服を着てうるさい鳴き声(サイレン鳴らして)あちこち飛び回ってるから
黒い制服を着てうるさい鳴き声(サイレン鳴らして)あちこち飛び回ってるから
2022/04/21(木) 13:04:35.56ID:CpWLSGBV0
こんな穴があるとはな
恐ろしい
恐ろしい
2022/04/21(木) 13:06:06.18ID:1GGzncVu0
アクリル乗せてないのか
2022/04/21(木) 13:07:49.03ID:FTA+KrZs0
県民総ヤクザカラス
316ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:15:09.95ID:Ve4M7BTQ0 うちのマンションの駐車場もよく車が投石の被害にあってるよ
エンジンかけっぱなしの車がよくやられるみたい
カラスのしわざだよね
住民じゃないよね……ふっふっふ
エンジンかけっぱなしの車がよくやられるみたい
カラスのしわざだよね
住民じゃないよね……ふっふっふ
2022/04/21(木) 13:16:09.17ID:6y4osCWD0
2022/04/21(木) 13:16:15.52ID:WfCUhXUH0
>>113
むしろ割ってキラキラするのが良くてやってるんじゃ?
むしろ割ってキラキラするのが良くてやってるんじゃ?
2022/04/21(木) 13:18:17.55ID:OejAmLgs0
カラスは頭がいいからな。
土嚢の袋がくたびれて破れている所を口で引っ張り、明らかに遊んでいる風の群れを見たことがある。
独居老人の監視に使えそうだが…ペットボトル等を毎朝ベランダに出してもらい、出てなかったらカラスが鳴いて周囲に異常を知らせる。
「ここの爺さん、ペットボトル出してないぞ〜」ってな。
土嚢の袋がくたびれて破れている所を口で引っ張り、明らかに遊んでいる風の群れを見たことがある。
独居老人の監視に使えそうだが…ペットボトル等を毎朝ベランダに出してもらい、出てなかったらカラスが鳴いて周囲に異常を知らせる。
「ここの爺さん、ペットボトル出してないぞ〜」ってな。
2022/04/21(木) 13:18:29.96ID:QB0wKnJa0
似たなりの九官鳥への風評被害
2022/04/21(木) 13:18:49.29ID:mY8IUBKC0
おもしろいんだろな
割れるから
割れるから
2022/04/21(木) 13:20:21.00ID:mY8IUBKC0
>>317
停車したらみんなで襲ってくるだろなw
停車したらみんなで襲ってくるだろなw
2022/04/21(木) 13:20:22.50ID:OejAmLgs0
ゴミ捨て場を荒らすのも、ちゃんと教えたら仲間を指導してくれそうだし。
「この袋に入っているのはダメなんだって。待ってりゃ後で俺ら専用の餌をくれるよ。」
「この袋に入っているのはダメなんだって。待ってりゃ後で俺ら専用の餌をくれるよ。」
2022/04/21(木) 13:22:45.99ID:ztqEMdK+0
今ならカラスのせいに出来るっつって投石増えない?
2022/04/21(木) 13:23:19.23ID:JuJp/9ez0
漏電火災が頻発するのか、家の直近にある人は引っ越さないと
2022/04/21(木) 13:27:25.64ID:FIenSbBg0
>>317
あれタイヤのCMじゃなかったか
あれタイヤのCMじゃなかったか
2022/04/21(木) 13:28:49.83ID:+zTYJcHK0
眩しいんだよ
2022/04/21(木) 13:29:54.97ID:6jGyGuON0
329ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:32:23.16ID:31p8UVEu0 割れた光るものを拾って収集したいんじゃないか
330ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:32:34.28ID:Y9crq32G0 動物会議
2022/04/21(木) 13:33:16.85ID:IdJJP5+d0
332ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:33:28.92ID:RTXUj8Yc0 カラスみたいな害鳥は絶滅させろよ
333ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:34:00.46ID:sqxLtIOXO >>280
かわいいw
かわいいw
2022/04/21(木) 13:34:14.03ID:cB50eFdj0
鳥ってアホばっかだけどカラスだけは異常に頭いいよな
あいつら本当に鳥なの?
あいつら本当に鳥なの?
2022/04/21(木) 13:35:40.35ID:m+iOv2hC0
カラスから見ても太陽光発電なんて馬鹿げているんだよ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:35:54.65ID:oQ2SCGdc0 今頃カラス対策?
設置前に検討してたんじゃないの
(光るものが好き鳥)
太陽光発電関係者って脳ミソ足りない?
設置前に検討してたんじゃないの
(光るものが好き鳥)
太陽光発電関係者って脳ミソ足りない?
337ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:37:26.45ID:iOhv014r0 何を今更
昔から言われてるリスクじゃん
昔から言われてるリスクじゃん
2022/04/21(木) 13:37:54.71ID:hRY60ZPt0
339ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:38:45.56ID:xvOz7cGU0 グレタ的な連中は頑張ってカラス退治しろよ
2022/04/21(木) 13:38:58.33ID:K7ecUsu90
ストップ発電詐欺
私は騙されない@キョエ
私は騙されない@キョエ
341ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:40:03.91ID:XxJrcsdL0 黒くギラギラしてウザいんだろ
人間の表現では景観破壊への怒り
人間の表現では景観破壊への怒り
2022/04/21(木) 13:41:27.06ID:MekiGUk00
カ〜ラ〜ス〜 なぜ割る
2022/04/21(木) 13:41:45.31ID:mZc9/ZYu0
遊び場じゃねえーよ。
カラスの寝床を伐採して作ったから
カラスが怒ってんの。
実家を破壊されたようなもの
カラスの寝床を伐採して作ったから
カラスが怒ってんの。
実家を破壊されたようなもの
344ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:41:48.55ID:XxJrcsdL0 太陽光発電パネル屋の営業やろ
修理交換仕事のための
修理交換仕事のための
2022/04/21(木) 13:42:23.84ID:ajz2r//S0
カラスも暇なんだろうな
この前非常階段をご丁寧に一段ずつジャンプして上がってくカラスがいた
一番上までいったとこで飛んでいったがなんの意味があったのかはわからない
この前非常階段をご丁寧に一段ずつジャンプして上がってくカラスがいた
一番上までいったとこで飛んでいったがなんの意味があったのかはわからない
346ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:44:25.78ID:GChgGKkh0 メガソーラー建設で破壊した自然から逆襲を受けてる格好
カラスの寝ぐらがある場所に建設したのさ
カラスの寝ぐらがある場所に建設したのさ
2022/04/21(木) 13:45:35.94ID:mZc9/ZYu0
>>346数年で世代変わるから
数年の我慢だけどな。
数年の我慢だけどな。
2022/04/21(木) 13:45:39.80ID:P/eAcFk70
発電した電気でポンプ動かして放水銃で追い払えばいいのでは
349ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:45:43.02ID:B57X7JXS0 太陽光発電とか
太陽が燃え尽きたら使い物にならない代物
もっと効率の良い発電方法を開発すべき
太陽が燃え尽きたら使い物にならない代物
もっと効率の良い発電方法を開発すべき
2022/04/21(木) 13:45:54.52ID:dn79ypLE0
地球に嫌われてるんだろう
351ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:46:29.99ID:YQtSYCmH0 石を使って貝を割る鳥ってカラス以外もいたはず。野鳥って頭いい。台風察知すると避難場所にすぐ行くし
2022/04/21(木) 13:46:38.66ID:qVAcCcTf0
ゴミしか残らない大規模な補助金詐欺
353ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:47:13.95ID:kEMyq2FP02022/04/21(木) 13:48:37.53ID:K2N59Rl10
石をストンと落とされて壊れたパネルを直す苦労を知らんのか?
2022/04/21(木) 13:49:23.65ID:6y4osCWD0
356ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:49:37.64ID:mBXJ0eR20 カラス以下の能力
357ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 13:51:34.41ID:ueJttsmT0 カラスはわざとやってるよクソたらしも
2022/04/21(木) 13:53:01.08ID:cEmUDNOX0
人の仕業とは思えないっておかしいだろ
カラスよりも人の方が疑わしい。
カラスよりも人の方が疑わしい。
2022/04/21(木) 13:56:18.04ID:IDskOTeb0
>>93
雪溶かして水飲むためにやってるっぽ
雪溶かして水飲むためにやってるっぽ
2022/04/21(木) 13:56:53.90ID:t8TKvAmJ0
>>4
子どもが居るときは滅茶苦茶狂暴
巣の下を通りかかると急降下アタックすらかけてくる
あと知能がすごいね
縄張り争いなんだろうけど、3羽で野良猫囲んで、高低差利用して嬲り殺しにしてたわ
思わず見入ってしまった
子どもが居るときは滅茶苦茶狂暴
巣の下を通りかかると急降下アタックすらかけてくる
あと知能がすごいね
縄張り争いなんだろうけど、3羽で野良猫囲んで、高低差利用して嬲り殺しにしてたわ
思わず見入ってしまった
2022/04/21(木) 13:59:58.22ID:IDskOTeb0
カラス「物的証拠もないのに、犯人に仕立てられてる件」
362ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:01:00.73ID:T+xmQWOm0 まぁ、太陽光バネルはカラスの玩具ってことだな
2022/04/21(木) 14:03:29.36ID:cB50eFdj0
>>354
知っててやるんだよカラスは
知っててやるんだよカラスは
2022/04/21(木) 14:03:58.14ID:iOusjS920
>>4 カラスに石投げられたり に誰も突っ込まないのウケる
疑問に思った俺がおかしいのか?w
疑問に思った俺がおかしいのか?w
2022/04/21(木) 14:04:53.29ID:mZc9/ZYu0
>>364
クチバシでつかんで投げたりするよ
クチバシでつかんで投げたりするよ
2022/04/21(木) 14:05:04.13ID:IdJJP5+d0
設置2年目くらいからガラス表面にカビ?だか劣化の曇りみたいなのが出てるパネルあるけど発電量下がってんのかね
不良品かな
不良品かな
367ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:09:07.35ID:TyThQyGw0 中国のソーラーパネル製造工場で、
カラスに特訓させたあと、世界各地に送っているという話が・・
カラスに特訓させたあと、世界各地に送っているという話が・・
2022/04/21(木) 14:11:19.99ID:9doZ809A0
自動でドローンに撃墜させろ
自衛隊か警察が協力すれば重要施設の警備強化になるぞ
自衛隊か警察が協力すれば重要施設の警備強化になるぞ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:11:22.23ID:TyThQyGw02022/04/21(木) 14:13:41.89ID:/hD+JltD0
>>91
ポリカすぐ黄ばむんだよな
ポリカすぐ黄ばむんだよな
2022/04/21(木) 14:17:32.85ID:j5QCraND0
まぁこんなもんだよ(´・ω・`)
372ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:19:36.99ID:KzHfPGg+0 カラスはマジで頭いいからな
近所で一人で歩いていた小学生の男の子が
カラスが近くに止まっているのを見つけて
やーい、カラス、真っ黒黒〜とか
歌ってからかったら
その男の子の前方に降りてきて
片羽を広げてがぁがぁ言ってて
本当に抗議してるみたいに見えるの。
まぐれかもしれないけど、
このレベルで人と話せる動物は
ちょっといないんじゃないか
近所で一人で歩いていた小学生の男の子が
カラスが近くに止まっているのを見つけて
やーい、カラス、真っ黒黒〜とか
歌ってからかったら
その男の子の前方に降りてきて
片羽を広げてがぁがぁ言ってて
本当に抗議してるみたいに見えるの。
まぐれかもしれないけど、
このレベルで人と話せる動物は
ちょっといないんじゃないか
2022/04/21(木) 14:20:29.28ID:qg85IocT0
カラスがテロリストになった!
ヒッチコックもびっくり
ヒッチコックもびっくり
374ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:23:49.00ID:tZ/S/t960 鴉よ、俺たちは石を落とす
2022/04/21(木) 14:23:56.84ID:gUDe7OWi0
カーカカカカカ!
2022/04/21(木) 14:24:57.30ID:IdJJP5+d0
2022/04/21(木) 14:26:31.15ID:QentTpDB0
眩しいから壊してるだけだろ
2022/04/21(木) 14:26:55.77ID:s5N3jJOu0
カビとか苔は生えるぞ
屋根に太陽光発電パネル乗ってると掃除が大変だと思う
日本は気候が過酷だからな…
屋根に太陽光発電パネル乗ってると掃除が大変だと思う
日本は気候が過酷だからな…
2022/04/21(木) 14:30:39.61ID:p21E0WKT0
380ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:32:21.99ID:85hAFxtI0 岸壁で仕事してるけど毎回轢くふりして脅かしてた同僚は報復なのか大量のフンを車に落とされた。
俺は甘エビに針付けて釣ろうと思ったけと見向きもされなかった
俺は甘エビに針付けて釣ろうと思ったけと見向きもされなかった
381ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:34:50.64ID:5Irvkdkt0 >>14
そういうのYouTubeにあげてほしい
そういうのYouTubeにあげてほしい
382ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:36:16.03ID:qUMIsdv70 カラスかわいいじゃん
383ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:37:16.22ID:M85QPmX30 >>24
それなら器物破損でカラスにもペナルティを!
それなら器物破損でカラスにもペナルティを!
2022/04/21(木) 14:37:16.53ID:hRY60ZPt0
385ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:39:52.47ID:8+CzU3US0 >>1
カラス頑張れ
カラス頑張れ
2022/04/21(木) 14:40:35.40ID:pIUfKjGb0
カラスの勝手でしょ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:40:35.61ID:5Irvkdkt0 光ってるから水かなと思い触ると感電するから、攻撃してきた生き物と認知して石落として攻撃したのかも
388ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:41:44.15ID:yEvFhvs70 遊びじゃ無くてまぶいしいんだよ
だから攻撃されてるとカラスは受け取ってるわけな
だから攻撃されてるとカラスは受け取ってるわけな
389ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:42:06.08ID:yEvFhvs70 >>386
ガラスの勝手でしょ
ガラスの勝手でしょ
2022/04/21(木) 14:44:23.06ID:dey0qIZp0
ガラスが痛んでるな、トリートメントはしているか?
391ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:45:30.57ID:318FdiMZ0 カラスはキラキラした物を敵の眼として認識し、攻撃対象にする習性がある
ピカピカの新車にウンコつけられるのはこれのせい
太陽光パネルも角度によってはキラキラしてるからな
ピカピカの新車にウンコつけられるのはこれのせい
太陽光パネルも角度によってはキラキラしてるからな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:46:03.69ID:3UgHJDQo0 氷河期に鷹を飼わせればいい
2022/04/21(木) 14:46:21.06ID:RAvIIJ3U0
定期的に鷹を放しておけばいいんじゃないの
鷹がいればカラスいなくなるじゃん
鷹を放すのがなんか法律にひっかかるなら
鷹匠雇って毎日鷹飛ばしてもらうとか
鷹がいればカラスいなくなるじゃん
鷹を放すのがなんか法律にひっかかるなら
鷹匠雇って毎日鷹飛ばしてもらうとか
2022/04/21(木) 14:50:04.23ID:zNXbQDWt0
壊れそうなものばかり〜カラスの十代〜
2022/04/21(木) 14:53:55.17ID:Eh/gXYKT0
知ってた
イタズラされるだけならまだマシな方で、
その内巣作り始めるようになるよ
子育て中の動物は狂暴だから専門業者じゃないと対処できない
イタズラされるだけならまだマシな方で、
その内巣作り始めるようになるよ
子育て中の動物は狂暴だから専門業者じゃないと対処できない
2022/04/21(木) 14:54:41.61ID:mY8IUBKC0
397ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 14:54:42.13ID:nz8cA2A30 良くやったカラス
たまには良いこともするんだな
たまには良いこともするんだな
2022/04/21(木) 14:55:26.45ID:Q7D6rzOK0
遊びじゃなくてキラキラ反射するのがうぜーんだけどね(カラス・4)
2022/04/21(木) 14:57:14.79ID:bOTNRI3o0
カラスよけドローンの開発
2022/04/21(木) 14:57:51.82ID:TaqNIszK0
2022/04/21(木) 14:58:34.97ID:Jq75rYwk0
>>334
インコなんかも結構頭良いみたいだぞ。
インコなんかも結構頭良いみたいだぞ。
2022/04/21(木) 15:03:41.88ID:sYP+BSTR0
カラスは利口だから虐めた人間の顔を覚えてる そして仕返しをするしその情報を
仲間と共有できる・・・
仲間と共有できる・・・
2022/04/21(木) 15:03:58.18ID:eJiN71iF0
遊びじゃなくて、自分たちの足場と飛翔時の安全確保の為にやっているんだろ
カラスとか黒い鳥にとってパネルは天敵
カラスとか黒い鳥にとってパネルは天敵
2022/04/21(木) 15:08:33.66ID:hnToHxhv0
405ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 15:11:53.76ID:08Z7TLWq0 カラスと朝鮮人は似ている
カラスの方が頭いいけどなw
カラスの方が頭いいけどなw
2022/04/21(木) 15:17:15.20ID:FIenSbBg0
誰か>>354につっこんでやれよ
2022/04/21(木) 15:20:56.73ID:Zt2BP9dZ0
ワロタw
割られないようにカバーを被せておけ
割られないようにカバーを被せておけ
2022/04/21(木) 15:23:40.28ID:eu8YS5jd0
>>354
カラス「ごクロウさまですwww」
カラス「ごクロウさまですwww」
2022/04/21(木) 15:31:04.33ID:S67wf5nK0
業者が仕込んだカラス
2022/04/21(木) 15:39:01.58ID:BHtSt83E0
今の部屋は鳩に居座られてるから
カラスが部屋の近くにいる日は
被害に合わなくて助かる
カラスが部屋の近くにいる日は
被害に合わなくて助かる
411ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 15:39:57.58ID:uUmApczs0 わういネコたん、否、カラスたんめ!
412ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 15:43:04.67ID:uUmApczs02022/04/21(木) 15:45:21.87ID:HxxhM5NJ0
自転車乗ってて烏に攻撃された事のある俺様が来ましたよ。
414ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 15:45:57.56ID:u1JaqVju0 歩いてて靴にうんこ落とされたことある
2022/04/21(木) 15:49:03.00ID:5E1vVGk10
爆撃機かな?
2022/04/21(木) 15:50:48.97ID:dey0qIZp0
横断歩道で待ってる時に斜め前に立ってたおっさんの背中に鳥フン爆弾が着弾した時は
びっくりしたな
びっくりしたな
2022/04/21(木) 15:51:56.28ID:4sZgQyU1
カラスと知恵比べやったことあるんだけど
あいつら特殊能力でも持ってるのかと?
入り口が離れた位置に2つある部屋
カラスは最初に入った入り口付近で俺を見てた
で、俺はもう一つの入り口から出て脅かそうとドアを開けたらカラスが正面が見える位置にいた
オーラとか微弱な電磁波とか見えるのか?
あいつら特殊能力でも持ってるのかと?
入り口が離れた位置に2つある部屋
カラスは最初に入った入り口付近で俺を見てた
で、俺はもう一つの入り口から出て脅かそうとドアを開けたらカラスが正面が見える位置にいた
オーラとか微弱な電磁波とか見えるのか?
2022/04/21(木) 15:53:52.93ID:qqVKC47d0
>>393
鷹相手でも集団戦で勝てるぞ、カラスは。
鷹相手でも集団戦で勝てるぞ、カラスは。
2022/04/21(木) 15:54:45.25ID:YuPd/K6n0
これには菅直人も苦笑い
2022/04/21(木) 15:57:23.37ID:LH/nEwZ30
鳥の脳の神経密度は哺乳類の倍以上
小さくても知能が高い
発音器官も呼吸器官も哺乳類より高機能
インコだけじゃなくカラスやスズメも言葉を覚えて発音したりする
何より空を飛んで長距離移動できるのが羨ましい
小さくても知能が高い
発音器官も呼吸器官も哺乳類より高機能
インコだけじゃなくカラスやスズメも言葉を覚えて発音したりする
何より空を飛んで長距離移動できるのが羨ましい
421ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:00:28.28ID:9F0E9rGt0 >>50
尾崎豊かも
尾崎豊かも
2022/04/21(木) 16:06:28.01ID:SLcDVMT70
>>420
お前が鳥だったら手を使えるのが羨ましいとか言ってるわ
お前が鳥だったら手を使えるのが羨ましいとか言ってるわ
2022/04/21(木) 16:07:03.05ID:4kHJQkzA0
424ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:10:38.65ID:xRfnysz/0 >>4
俺も駅の駐輪場で後ろから頭蹴飛ばされた?体当たりされた?事あるわ
俺も駅の駐輪場で後ろから頭蹴飛ばされた?体当たりされた?事あるわ
2022/04/21(木) 16:12:08.68ID:rYnaxEmt0
ウチはベランダを汚しに来る鳩がウザイので大正義のカラス様が愛しく思えるようになった
2022/04/21(木) 16:12:08.93ID:xc+MLJHa0
カラスは頭いい
あいつら気に入らない人間の家の屋根で石を転がし遊んでる
瓦で音がデカくなるのでかなりうるさい
要らんことはよう知っとる
あいつら気に入らない人間の家の屋根で石を転がし遊んでる
瓦で音がデカくなるのでかなりうるさい
要らんことはよう知っとる
427ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:13:31.63ID:R858bA0L0 それくらいで割れるもんつくるなよ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:16:12.75ID:R858bA0L0 農家のじっちゃんバッチャンの
おやつがとられる
軽トラの助手席においててもとられる
ペットボトルのお茶いれて
重くする事は必須
おやつがとられる
軽トラの助手席においててもとられる
ペットボトルのお茶いれて
重くする事は必須
429ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:16:19.70ID:Ynw8dV2e0 暴風 大雨、土砂崩れ、ひょう、火災、石、
2022/04/21(木) 16:21:09.80ID:MvtNkCNo0
107 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 09:56:22.55 ID:bwGQXriL0
原発推進派のカラス
こんなキチガイがホンマに居た!
原発推進派のカラス
こんなキチガイがホンマに居た!
431ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:21:58.51ID:uDFS00PV0 カラスのイタズラには苦労するね。
2022/04/21(木) 16:23:15.63ID:oq7mC1Nf0
カラスは餌を隠した場所を100箇所以上覚えられる
すぐ携帯やリモコンの置き場所忘れる人間より記憶力が良い
すぐ携帯やリモコンの置き場所忘れる人間より記憶力が良い
433ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:24:16.35ID:JgDilaxI0434ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:36:05.35ID:5ImWsbo80435ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:38:04.75ID:nvOfZZav0 こんな馬鹿馬鹿しいもん高い金出してつけたくないわ
売電価格も下がってて撤去費も処分費も高いんだろ
環境バカとか環境省の人間は
全員これ家につけてEV乗ってんのかよ
売電価格も下がってて撤去費も処分費も高いんだろ
環境バカとか環境省の人間は
全員これ家につけてEV乗ってんのかよ
2022/04/21(木) 16:38:20.45ID:ZaboDEAP0
437ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:39:24.71ID:x+swwwtW0 >>1
太陽光売電してる奴涙目だな
太陽光売電してる奴涙目だな
2022/04/21(木) 16:40:28.64ID:DrcFQ5/V0
鳥は光るものを敵視するから
439巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/04/21(木) 16:41:48.60ID:Te2GGzy10 眩しくてムカつくんだろうなあ、全国に拡がるだろうしざまあ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:42:53.11ID:DlU1V+do0 鳥はキラキラした光り物とか大好きだからね。
銀色の錠剤カプセルのptc包装とか喜んで咥えて持ち去り巣に隠す。割ったらキラキラ増しで、益々割りたくなるかもね。
だけど、小石落としたくらいで割れてる様だと、
地震や津波災害の時なんて、割れたり道に落ちて殺傷能力あるね。
カラスは人間に教えてくれたんじゃない?、災害や有事になったら避難の妨げになることを。
銀色の錠剤カプセルのptc包装とか喜んで咥えて持ち去り巣に隠す。割ったらキラキラ増しで、益々割りたくなるかもね。
だけど、小石落としたくらいで割れてる様だと、
地震や津波災害の時なんて、割れたり道に落ちて殺傷能力あるね。
カラスは人間に教えてくれたんじゃない?、災害や有事になったら避難の妨げになることを。
441ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:43:20.48ID:oruQ2adc0 反射して危険なくらいまぶしい事もあって、破壊攻撃してきてるんじゃないのか?
カラスは賢いから、イジメたりしているとその人物の人相を本当に覚えてしまって、外出のたびにカラス被害にあるようになるんだって
都市伝説ではなくて、カラス研究の動物学実験で実際に確かめられている事実
カラスは賢いから、イジメたりしているとその人物の人相を本当に覚えてしまって、外出のたびにカラス被害にあるようになるんだって
都市伝説ではなくて、カラス研究の動物学実験で実際に確かめられている事実
2022/04/21(木) 16:43:37.70ID:vkaIdY5N0
カラスにもバカにされるってw
443ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:46:00.30ID:HxfCpdj50 鳥獣保護法改正はよ
2022/04/21(木) 16:50:00.73ID:JSXl3TGC0
子供の頃カラスに後頭部蹴っ飛ばされたなあ
2022/04/21(木) 16:50:58.43ID:LnYFDpdG0
>>441
カラスが数匹いるゴミ捨て場の横を通り過ぎる
→振り返って手をバタバタしながら突っ込む
→カラス逃げる
を1ヵ月置きにやってるがまだ攻撃されてない
偶然出会った近所の人には1度しか会ってないのに
不審者扱いされてる
カラスが数匹いるゴミ捨て場の横を通り過ぎる
→振り返って手をバタバタしながら突っ込む
→カラス逃げる
を1ヵ月置きにやってるがまだ攻撃されてない
偶然出会った近所の人には1度しか会ってないのに
不審者扱いされてる
446ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 16:52:50.36ID:2wgglDx10 >>280
マジレスすると逃げる体制を取ろうとすると前傾姿勢になる
マジレスすると逃げる体制を取ろうとすると前傾姿勢になる
2022/04/21(木) 16:52:53.51ID:3FbccXAT0
>>41
イメージとしては都会のカラスほど賢い
イメージとしては都会のカラスほど賢い
2022/04/21(木) 16:54:32.94ID:SqZvYsi70
屋根付けよう
2022/04/21(木) 16:54:35.60ID:3FbccXAT0
>>104
クルミは車に轢かせるんじゃなかった?
クルミは車に轢かせるんじゃなかった?
2022/04/21(木) 16:55:44.13ID:j5am6n4R0
俺の青空駐車のマークXも2ヶ所凹みがある
2022/04/21(木) 16:56:17.58ID:3FbccXAT0
>>152
プラスチックのやつ売ってるけど、効くのかあれ
プラスチックのやつ売ってるけど、効くのかあれ
2022/04/21(木) 16:57:07.56ID:EZlgVH0n0
逆に今までおとなしかったのが不思議
まあ鳥類が急に狂暴になるのは鳥って映画で見たから知ってるけど
まあ鳥類が急に狂暴になるのは鳥って映画で見たから知ってるけど
2022/04/21(木) 17:00:57.77ID:3FbccXAT0
>>223
厚めのプラ板じゃだめなんですか?
厚めのプラ板じゃだめなんですか?
2022/04/21(木) 17:04:08.42ID:jNOJbqtc0
広島では、カラスが落としたと思われる石で国際会議場の壁面ガラスが
割られたことがある。
広島のカラスはやるなw
割られたことがある。
広島のカラスはやるなw
2022/04/21(木) 17:14:23.32ID:iZFNtrsS0
ざまあ
456ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 17:24:42.65ID:J9+sCN3c0457ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 17:27:24.08ID:wF+yiQrY0 ドローンで石落とせば太陽光発電所に被害与えられるって事だね
458ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 17:31:08.79ID:8Nw/xNVH0 人が通るタイミングで電線の上から糞をするカラスもいる
あれも遊びなんだろう
あれも遊びなんだろう
459ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 17:31:37.41ID:b5YEjMF50 鷹の目を配置しとけよ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 17:39:42.82ID:FFsRzzvI0 カラスは下手するとネトウヨより頭いいよ
461ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 17:44:29.26ID:5Rpfo0HS0 人が近づこうが全く逃げないのが居る
462ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 17:48:33.54ID:f63zcPTK0 初夏はカラスが子育て始めるから、巣に近づくと危ないね
463ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 17:49:15.72ID:4LH0o2rC0 やっぱ人間より賢いんだな
464ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 17:49:34.81ID:DYaPvk2N0 反射光がイラっとするんだろうな。
2022/04/21(木) 17:50:19.45ID:EdT1boS20
鳥たちの逆襲だ
2022/04/21(木) 17:50:27.13ID:Ynl1Eedc0
パネル設置業者だろw
467ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 17:50:35.90ID:ZBvgE/+u0 令和カラス合戦
2022/04/21(木) 17:51:54.38ID:MbTnKqoP0
お前らより賢いな
469ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 17:57:34.92ID:vaMwny4T0 カラスは頭いいよな。
道でうずくまってるカラスがいて、そのままだと車に轢かれてしまうから助けた。
カラスを持ち上げたら、周りにカラスが集まってきて、明らかに鳴き声が文句を言っている。攻撃的な鳴き声。
掴んだカラスを道から外れた木の根本に置くと、周りのカラスの鳴き声が変わって攻撃性が無くなった。
助けようという俺の意図を理解してるよ。
大したもんだ。
猫よりもよっぽど頭がいい。
道でうずくまってるカラスがいて、そのままだと車に轢かれてしまうから助けた。
カラスを持ち上げたら、周りにカラスが集まってきて、明らかに鳴き声が文句を言っている。攻撃的な鳴き声。
掴んだカラスを道から外れた木の根本に置くと、周りのカラスの鳴き声が変わって攻撃性が無くなった。
助けようという俺の意図を理解してるよ。
大したもんだ。
猫よりもよっぽど頭がいい。
2022/04/21(木) 17:57:43.57ID:meCvmYo10
訓練したカラスを放てばパネルが売れるよな
2022/04/21(木) 18:01:40.90ID:q7D11otV0
カラスにゴミ袋を荒らされるので毎日挨拶をしたら荒されなくなったなんて話もあるな
2022/04/21(木) 18:02:25.62ID:q7D11otV0
ぶっちゃけ犬より賢いのは確実
2022/04/21(木) 18:03:02.98ID:CsPpo2Of0
カラスからしてみりゃチカチカ眩しくていい迷惑。壊したくなるわな。
474ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 18:06:07.46ID:SYGZtGIr0 ドローンで追い払えよ
2022/04/21(木) 18:10:12.14ID:nClQLXvq0
前に一度だけ
自宅前の電線に30〜40羽ぐらいのカラスが止まって
カァーカァーと10分以上、大合唱して気味悪かったわ
あれは一体何だったんだ?
動画撮っとけばよかった
自宅前の電線に30〜40羽ぐらいのカラスが止まって
カァーカァーと10分以上、大合唱して気味悪かったわ
あれは一体何だったんだ?
動画撮っとけばよかった
2022/04/21(木) 18:10:50.49ID:ZnQMuSUK0
仙台の車に轢かせる烏は1970年代だよ
欧米に報じられた
欧米に報じられた
2022/04/21(木) 18:20:35.40ID:/bkfblQv0
カラスはでかい
2022/04/21(木) 18:31:29.03ID:qNgvRN+60
自民党に投票したりするからな
なかなか頭が良い
なかなか頭が良い
479ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 18:41:18.69ID:B9UMI3lJ0 反射物は嫌いなもんでな。
480ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 18:41:27.27ID:FHmjwZWJ0 落ち着けカミーユ
2022/04/21(木) 18:43:50.21ID:IKyYg9Bz0
>>180
「ブニョブニョの見たこともない物体」が気になって夜も眠れない(´・ω・`)
「ブニョブニョの見たこともない物体」が気になって夜も眠れない(´・ω・`)
2022/04/21(木) 18:44:40.01ID:kcFSAPCU0
>>364
普通やぞ
普通やぞ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 18:45:22.68ID:WD04n3mV0 さすがカラスさんや
日本が太陽光発電に依存しちゃうと
パネルの材料を握ってる中国に弱みを握られる
ちょうどロシアに天然ガスを依存していてロシアに弱みを握られてる欧州みたいにな
エネルギー安全保障大事
さすがカラスさんや、やってくれる
日本が太陽光発電に依存しちゃうと
パネルの材料を握ってる中国に弱みを握られる
ちょうどロシアに天然ガスを依存していてロシアに弱みを握られてる欧州みたいにな
エネルギー安全保障大事
さすがカラスさんや、やってくれる
2022/04/21(木) 18:47:23.01ID:eMl5YU8K0
485ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 18:48:22.18ID:TYaxosTe0 もっとやれw
2022/04/21(木) 18:50:31.80ID:OhUSZXIA0
無許可の殺処分を禁止してるクソ法のせい
2022/04/21(木) 18:51:53.35ID:91MkY8p00
近所に餌付けをしているのか、野良猫がいっぱい集まる家があるんだけど、子猫が生まれるとカラスがいっぱい集まってくる。あとは、お判りだろうか…。
2022/04/21(木) 18:51:58.73ID:kcFSAPCU0
>>484
なんか泣けるな
なんか泣けるな
489ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 18:54:39.96ID:Q8nv+QPd0 >>11
発電ww
発電ww
2022/04/21(木) 18:58:17.34ID:O95pgVez0
鷹匠を雇って、しばらくカラスを追いやってもらわんと
2022/04/21(木) 18:58:25.64ID:O95pgVez0
鷹匠を雇って、しばらくカラスを追いやってもらわんと
2022/04/21(木) 18:58:37.31ID:pEPtKaag0
>>420
人間だってカラスや雀の鳴きまねできる奴いるぞ
人間だってカラスや雀の鳴きまねできる奴いるぞ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 18:59:20.13ID:wVmSptFc0 >>1
爆撃能力獲得したカラスをウクライナに送ろう
爆撃能力獲得したカラスをウクライナに送ろう
2022/04/21(木) 19:03:32.76ID:pEPtKaag0
カラスの知能は7歳児くらいって言われてるんだよな
公園の水道の蛇口回して水飲んでたりする
あいつら人間みたいに手があったら道具作ったりしそう
公園の水道の蛇口回して水飲んでたりする
あいつら人間みたいに手があったら道具作ったりしそう
495ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 19:09:53.38ID:gweYftxrO 餌や小石や枝なんかを落としたり拾ったりして暮らしてた奴らの生活エリアにパネル並べただけなんじゃねえのか?
山の近くの田畑とかにいるハシブトでたまに見事なデカさのがいるな
山の近くの田畑とかにいるハシブトでたまに見事なデカさのがいるな
496ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 19:12:34.29ID:H4nGbyf80 頭の黒いカラスだろ、どうせ
497ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 19:12:35.14ID:Z3L+c2Pf0498ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 19:12:51.23ID:ajGflXT20499ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 19:13:58.20ID:/s5NZ9Z60 閃いた
ドローンでやれんじゃね
ドローンでやれんじゃね
2022/04/21(木) 19:14:45.91ID:SYjEffvQ0
カラスは仕返しに来るっていうけど
窓際にいたウチの猫を突こうとしたからホウキでバッチバチに殴りまくったら来なくなったぞ
表のガレージに停めてる車には毎日のようにウンコ落とされるけどな
窓際にいたウチの猫を突こうとしたからホウキでバッチバチに殴りまくったら来なくなったぞ
表のガレージに停めてる車には毎日のようにウンコ落とされるけどな
2022/04/21(木) 19:15:36.76ID:MvtNkCNo0
>>119
なんだ?それ
なんだ?それ
502ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 19:18:11.30ID:PDO3MoVz0 >>8
壊れそうな物ばかり集めてしまうよ
壊れそうな物ばかり集めてしまうよ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 19:23:04.17ID:gweYftxrO ハシブトよりひと周り大きいワタリガラスはなんかカッコいい
翼長150cmぐらい
https://www.advan-group.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/times_topic_05b.jpg
翼長150cmぐらい
https://www.advan-group.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/times_topic_05b.jpg
504ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 19:23:50.93ID:H6xgmYQQ0505ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 19:28:25.14ID:bglmWq+B0 カラス以下の知能の日本人wwwwwwwwwwwwwwww
カラスに破壊されることは想定外wwwwwwwwwwwwww
カラスに破壊されることは想定外wwwwwwwwwwwwww
2022/04/21(木) 19:29:41.51ID:nEEejvC30
バカモーン!遊びやない!そのカラスはロシアの工作員や!
507ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 19:30:05.95ID:ME+G01Oo0 カラスには苦労するよね
2022/04/21(木) 19:31:01.67ID:GbAUPnLB0
ネットでも敷けばいいのでは
2022/04/21(木) 19:32:30.57ID:bRyRrDmX0
カラスの勝手でしょ!
2022/04/21(木) 19:33:13.07ID:N54J9gbA0
ワシが育てた
2022/04/21(木) 19:35:30.75ID:W2a7qPon0
イラストと注意書き付きでカラス宛てに悪戯しないでくださいって看板を立てておけばやめるかもな
カラスはそれだけ賢いらしいぞ
カラスはそれだけ賢いらしいぞ
2022/04/21(木) 19:38:58.46ID:rzyP21V10
毎朝カラスに「おはよう(^^)/」って声を掛けてた女の子がある時暴漢に襲われて、それを見てたカラスが暴漢に襲い掛かって追い払った話があったな
ソースは5ちゃん
ソースは5ちゃん
2022/04/21(木) 19:40:17.22ID:ZiJBNSoE0
ガラスで蓋しとけよ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 19:46:05.89ID:PjyQHu6L0 >>16
クソつまんねー
クソつまんねー
515ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 19:49:42.20ID:RAeXrzxi0 発電した電気でドローン飛ばして撃退すればいいじゃん
2022/04/21(木) 19:55:18.36ID:GGuocdmz0
証拠ないなら推測じゃん
2022/04/21(木) 20:02:59.78ID:Wv+ryVon0
カラス食ったことあるヤツいる?
2022/04/21(木) 20:10:05.47ID:5MFJLmF00
分厚いコンクリートで全部覆えば安心
2022/04/21(木) 20:10:26.42ID:5MFJLmF00
オレ頭いい!
520ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:21:02.11ID:l0LwsUmM0521ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:22:01.98ID:l0LwsUmM0522ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:26:18.20ID:Z/rCUPF00 >>500
それが見事なまでの仕返し
それが見事なまでの仕返し
2022/04/21(木) 20:26:59.27ID:hzefihon0
2022/04/21(木) 20:29:13.97ID:fRtBv0MD0
丈夫な屋根付ければ解決じゃんw
透明な素材で作るのはナシでw
透明な素材で作るのはナシでw
2022/04/21(木) 20:29:19.01ID:PBiRc2xu0
電線をくちばしでバシバシ叩きながら威嚇してくるカラス
526ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:29:24.81ID:bbCw1+TQ0 >>503
気合い入った目付きしてる
気合い入った目付きしてる
2022/04/21(木) 20:29:39.39ID:RwRzKVlU0
カラスは墓地に置かれてる火のついた線香や蝋燭を咥えて家屋敷に落とすから駆除すべき害獣
害獣どころかテロリストなんだが
害獣どころかテロリストなんだが
2022/04/21(木) 20:30:33.30ID:/g5lfqmD0
眩しくて迷惑なんやろな鳥には
529ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:30:35.42ID:bbCw1+TQ0 ロシアのT-72を覚えさせたらジャベリンの代わりいけんじゃね
2022/04/21(木) 20:31:31.19ID:oXtTwrMP0
透明の強化板で囲うしかないね
2022/04/21(木) 20:32:04.16ID:7kR9sXcL0
2022/04/21(木) 20:32:28.49ID:O6SHV16q0
>>527
遊びで放火ラス
遊びで放火ラス
533ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:33:04.84ID:+oaGu3OA0 近所のカラスはシラサギまで集団で襲ってる
2022/04/21(木) 20:34:34.62ID:+oaGu3OA0
カラスはマンションの屋上に寝泊まりしてるな
535ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:34:59.00ID:kudcpgdj0 カラスは駆除しろよ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:35:03.50ID:WaH+CdTF0 なんか昔のゲームウォッチか何かでそういうのあったな
2022/04/21(木) 20:35:20.72ID:q4hdK/JX0
ソーラー発電反対派「その手があったか」
538ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:36:27.70ID:yoihScMf0 ソーラーパネル義務化でカラスに石落とされて割られる気分ってどんな感じ?
保険料も値上げw
保険料も値上げw
539ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:36:46.16ID:yoihScMf0 >>537
ピコーン
ピコーン
2022/04/21(木) 20:37:29.33ID:aoxZKGoc0
>>528
つまりハゲは
つまりハゲは
2022/04/21(木) 20:37:31.94ID:ETvx2J860
カラスって頭いいな
何かの使い魔だった様な
何かの使い魔だった様な
2022/04/21(木) 20:39:38.17ID:c9sXi/io0
安倍カラス「原発サイコー☆ヒッャハー」
ポイっ
ゴツッ☆ガシャッ
ポイっ
ゴツッ☆ガシャッ
2022/04/21(木) 20:46:26.61ID:Ig6rI0aU0
アハハ
環境ゴロざまあ
環境ゴロざまあ
2022/04/21(木) 20:52:08.03ID:hk1VwXbE0
? 遊び
○ 眩しくてキレた
○ 眩しくてキレた
545ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:52:26.32ID:43UZ33dI0 ご近所さんの屋根の太陽光パネルベコベコだったのはカラスが原因か…
最近はトンビの模型を飛ばして対策してるっぽい
最近はトンビの模型を飛ばして対策してるっぽい
2022/04/21(木) 20:54:20.60ID:FfSYv/zg0
目障りなんだろうな
547名無し
2022/04/21(木) 20:54:51.96ID:ae8cymla0 鷹匠を呼べばいいぞ。カラスはすぐに逃げる。
548ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:55:30.72ID:bVmfqjNs0 カラスは中国製パネルと中国資本がお嫌いのようです
2022/04/21(木) 20:55:41.41ID:qPHWPHvx0
田舎と都会じゃカラスの脳のサイズが違うんだっけ?
550ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:55:44.26ID:TOJibacx0 神の怒りに違いない
2022/04/21(木) 20:55:54.90ID:5sxZB1by0
>>469
恩返しがあるかもしれんな
恩返しがあるかもしれんな
552ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 20:56:20.87ID:l0LwsUmM02022/04/21(木) 20:57:27.43ID:X/JPbQgy0
カラスには渡辺哲(わさお)っぽい頭のカラスと踊る大捜査線のギバちゃんっぽい頭のカラスがいる
2022/04/21(木) 20:58:54.95ID:x87Pn2NG0
カラス型ドローン
2022/04/21(木) 21:04:23.38ID:WC0l6Q+F0
>>4
クチバシでつつくんじゃなく、脚で蹴るんだってね。
クチバシでつつくんじゃなく、脚で蹴るんだってね。
556ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:04:55.50ID:upZqVdW40 >>552
あー
あー
557ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:06:39.40ID:UDB3mf6y0 >>95
ペットの犬飼いは糞尿テロリストだからOK
ペットの犬飼いは糞尿テロリストだからOK
558ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:14:37.14ID:pDCyCuZm0 >>354
カラス「クロウはわしやで」
カラス「クロウはわしやで」
2022/04/21(木) 21:15:42.51ID:osFcRxpq0
カラス頭良すぎ
560ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:17:39.71ID:o7Quk/Qk0 日本製と中国製を見分けてるって本当?
2022/04/21(木) 21:19:12.07ID:dourdcY40
太陽光はどこでもこういうリスクはあるよな
562ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:21:34.83ID:IPomMOIS0563ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:21:48.80ID:x51m4Hdp02022/04/21(木) 21:24:41.07ID:bwGQXriL0
2022/04/21(木) 21:26:37.03ID:aWnpU1v20
566ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:27:58.01ID:dsJ/H1WN0 カラスの造形て美しいよな
真っ黒な流線型の体につぶらな瞳
堂々たるクチバシと広げると体の倍ありそうな翼
ゴミ漁る姿も絵のようだ
真っ黒な流線型の体につぶらな瞳
堂々たるクチバシと広げると体の倍ありそうな翼
ゴミ漁る姿も絵のようだ
2022/04/21(木) 21:28:02.10ID:aWnpU1v20
>>12
ソーラーつけた人類をみせしめにつるしとくんだね?!
ソーラーつけた人類をみせしめにつるしとくんだね?!
568ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:30:17.49ID:qBCDO2+e0 天罰とはこう言う事だwww
569ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:32:20.73ID:o32zTSfN0 滑るから割って歩けるようにしてるんやろ?
2022/04/21(木) 21:33:21.83ID:7FSLgxos0
カラスって光るものが好きなんだよ。 つまりおまいらの頭とか
2022/04/21(木) 21:34:15.10ID:bRCymvaI0
ツヤツヤで天使の輪ができるストレートロングの黒髪を自慢していたクラスメイトが執拗にカラスに狙われていたな
光る上に巣材に最適な長さの髪の毛はカラスの格好の獲物だったらしい
太陽光パネルは光るから楽しいのかな
光る上に巣材に最適な長さの髪の毛はカラスの格好の獲物だったらしい
太陽光パネルは光るから楽しいのかな
2022/04/21(木) 21:35:09.36ID:b/gsRu9j0
自治体に申請したら害鳥駆除で猟師に依頼したりしないのかな
573ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:36:09.66ID:FdsFdp8v0574ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:38:36.37ID:hqaMvoHx0 >>566
ゴミ捨てに行くとよく会うがマジで目かわいいよなぁ
ゴミ捨てに行くとよく会うがマジで目かわいいよなぁ
2022/04/21(木) 21:40:21.88ID:r2YG//ab0
遊びって言うか、単純に「光ってるから」だろ
「まぶしい」とカラスも言うてたわ
「まぶしい」とカラスも言うてたわ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:43:17.74ID:PuEJwuHG0577ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:45:03.49ID:mtnd0Ir702022/04/21(木) 21:51:16.26ID:QakHmJO50
>>4
鳥類の中で一番賢いし。
鳥類の中で一番賢いし。
579ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 21:55:53.50ID:GhJ+go4T0 ムカつく太陽光パネルの方に向かって夜間石コロをパチンコで飛ばせばいいんだな!?
580ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 22:00:55.62ID:fqTbQ6vw0 尾崎のネタがない。
5chも廃れたもんだなw
5chも廃れたもんだなw
2022/04/21(木) 22:01:03.58ID:B3zBya130
ガラスきらきら
小石ころっ
がしゃがしゃ きらきら
たのちいなぁ
小石ころっ
がしゃがしゃ きらきら
たのちいなぁ
2022/04/21(木) 22:01:22.96ID:fHMkUt/A0
カラス「眩しいんじゃボケぇ!」
583ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 22:03:32.26ID:mtnd0Ir70584ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 22:03:55.75ID:xvPQxptN0 >>15
覚えてるどころか集団内で危険人物の情報共有するし、親から子に伝わってらしいからな
覚えてるどころか集団内で危険人物の情報共有するし、親から子に伝わってらしいからな
585ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 22:05:05.04ID:ruXplpei0 カラスが遊びで石投下
はい
あるある探検隊
あるある探検隊
はい
あるある探検隊
あるある探検隊
2022/04/21(木) 22:05:18.92ID:ZWAOjobk0
電線泥棒の次はカラスか
587ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 22:07:08.30ID:mtnd0Ir702022/04/21(木) 22:07:46.27ID:UeJndXVB0
パヨクがカラスを操ってる
2022/04/21(木) 22:08:21.35ID:7QOOE3Tq0
カラスの勝手でしょ〜
2022/04/21(木) 22:09:10.58ID:PeXMyO6r0
人が投げてもカラスのせいになりそう
591ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 22:11:34.40ID:2yvxSrHm0 大自然のお仕置き
592ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 22:14:21.73ID:bjULXrtH02022/04/21(木) 22:17:04.64ID:KkYcUNq90
眩しくて迷惑だから攻撃しているんでは
594ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 22:19:09.48ID:fIC231+i0 全然エコじゃないよな
ゴミばかり増えて
ゴミばかり増えて
595ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 22:21:05.23ID:a47MzJMl0 業者がヤクザにでもやらせているんだろ
2022/04/21(木) 22:25:25.93ID:lrW1IpvV0
これぞ天罰
自然の怒りを知れ
自然の怒りを知れ
2022/04/21(木) 22:25:53.69ID:qydVSIZP0
パネルメーカーが飼っているカラスかな
2022/04/21(木) 22:37:56.05ID:FFGnZWHL0
>>1
カラスのくせに遊ぶんじゃねえ
カラスのくせに遊ぶんじゃねえ
2022/04/21(木) 23:11:56.07ID:b0drRX1L0
2022/04/22(金) 00:24:46.52ID:h1t4dmMa0
ねえねえ岡村〜
601ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 00:45:43.83ID:L3VoN8Zy0 こんなことしてカラスは何が楽しいんだ?
602ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 00:47:46.84ID:jBA1QTKb0 環境破壊を止めろって警告だよ
603ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 00:48:24.09ID:9njwrMfg0 ざまあw
604ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 00:50:02.16ID:AKHQ1Wq402022/04/22(金) 00:53:05.54ID:sBQuXOoP0
カラスには苦労する
2022/04/22(金) 01:02:53.97ID:0ciGk78v0
保険料も取られて結局税金ぼるだけか
607ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 02:46:59.48ID:N98vU67M0 カラスは何故ペット化しないのか?
2022/04/22(金) 02:51:11.94ID:LYQtqlUu0
ざまあw自然破壊した罰だ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 03:05:34.16ID:/3GMHdzj0 ネトウヨはトリアタマと聞いていたが、カラスも再エネ憎しのネトウヨだったとは...
610ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 03:06:59.49ID:OpW69Yv10 太陽光パネルのメーカーがカラスを仕込んでるんで修理代でもうけようとしてるんだろ
2022/04/22(金) 03:17:01.03ID:HoITpg6Q0
公園で汚いカラスがいたんで
ムギチョコを数粒やったら、覚えてくれたようで
行くごとに寄ってくるようになった。
スマン、チョコはわりと毒
ムギチョコを数粒やったら、覚えてくれたようで
行くごとに寄ってくるようになった。
スマン、チョコはわりと毒
612ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 03:41:44.03ID:60osmJRE0 これはパネル会社や新電力が故障をカラスに押し付けようとしてる可能性あり
613ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 03:42:57.27ID:YuPMlrLo0 石原慎太郎にカラス撲滅させろよ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 03:45:42.58ID:oIIJW6dx0 カラスを害獣(害鳥?)にでも指定すればいいんじゃね?
そすれば駆除し放題だろ、それともカラスってなんか役にでも立つの?
そすれば駆除し放題だろ、それともカラスってなんか役にでも立つの?
615ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 03:49:01.63ID:xkXKus4f02022/04/22(金) 03:50:47.94ID:Y1sy6HeJ0
617ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 03:51:40.50ID:HwB0Wcta0 >>5
お前天才だな
お前天才だな
2022/04/22(金) 03:58:18.07ID:xRq3EtMj0
ソーラーパネルならまだ良いが、上空から石を落とされて人間に当たったらと思うと怖いな。
2022/04/22(金) 04:05:41.37ID:x80/t1Vu0
カラスにとっては目障りでしかないだろ?排除しようとしてるんじゃないのか?
2022/04/22(金) 04:34:51.01ID:upWqyedA0
カラスが運べる程度の石で壊れるなら台風来たら全滅では?
2022/04/22(金) 04:35:48.44ID:upWqyedA0
しかしガラス割れたらそのパネル一枚全破棄だろ?
環境破壊甚だしいな
環境破壊甚だしいな
622ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 04:48:25.11ID:Xqnicpho0 あいつらは壊したら人間が困るものとかもちゃんと理解してるよ
まじで頭良い
まじで頭良い
623ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 04:58:47.69ID:JbPGbYQR0 鳩はアホだけどカラスは賢い
2022/04/22(金) 05:00:16.86ID:P65Mj8fD0
どこぞの施設の入り口に、日本語で『カラスの入場は禁止です』と言う張り紙があったそうな
『日本語で書いても、カラスに読めるはずねーじゃんw馬鹿だろ、これを書いた奴w』と
当初は思われていたそうだが、その施設の周りからカラスが居なくなったそうだ
張り紙を見た人達がニヤニヤしながら、施設の周りの木々にとまっていたカラスを見ることによって
カラス達は、これは何かある・・・人間達がニヤニヤしながらこっちを見ている、何かヤバイかも・・・
と危険を察知して、他の場所に集団移動したそうだ
張り紙を貼った人は聡明だね
同じようなことをしてみればいいかもね
『日本語で書いても、カラスに読めるはずねーじゃんw馬鹿だろ、これを書いた奴w』と
当初は思われていたそうだが、その施設の周りからカラスが居なくなったそうだ
張り紙を見た人達がニヤニヤしながら、施設の周りの木々にとまっていたカラスを見ることによって
カラス達は、これは何かある・・・人間達がニヤニヤしながらこっちを見ている、何かヤバイかも・・・
と危険を察知して、他の場所に集団移動したそうだ
張り紙を貼った人は聡明だね
同じようなことをしてみればいいかもね
625ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 05:01:06.74ID:m6GBnr4R0 普通に人間に向けてウンコ落とすよね
2022/04/22(金) 05:02:35.60ID:EoRSX2gV0
遊びじゃなくて報復だろ
カラス界隈じゃ住処を奪われてブチ切れてる
カラス界隈じゃ住処を奪われてブチ切れてる
2022/04/22(金) 05:04:05.28ID:ZeOVIyaO0
駐車場の掃除してたときカラスが車に轢かせた胡桃の殻掃除してたら、こっちにもあるぞ的にちょっとウロウロしてて可愛らしいけどきりがない
2022/04/22(金) 05:06:25.92ID:Uhf3rQyD0
田舎のせいか屋根でカラスが歩くときある
跳ねるような音するけどカラス追っ払うと仕返し?あると聞いたからスルーしてる
車にイタズラされた人がカラス追っ払ったら後々被害拡大したとか聞いたことあるし
ワイパーのゴムだけ器用に外して持っていかれる事例も聞いたことある
跳ねるような音するけどカラス追っ払うと仕返し?あると聞いたからスルーしてる
車にイタズラされた人がカラス追っ払ったら後々被害拡大したとか聞いたことあるし
ワイパーのゴムだけ器用に外して持っていかれる事例も聞いたことある
2022/04/22(金) 05:09:47.41ID:Uhf3rQyD0
>>63
カラス→道路にクルミは有名な行為だね
俺の体験談は道路に置かれたクルミを対向車が踏んだ直後に俺のフロントガラスへクルミの殻が直撃したことあるw
意思じゃないのと斜めなら直撃だったのでガラスはセーフだったが
石じゃなくてよかったー!と思った
カラス→道路にクルミは有名な行為だね
俺の体験談は道路に置かれたクルミを対向車が踏んだ直後に俺のフロントガラスへクルミの殻が直撃したことあるw
意思じゃないのと斜めなら直撃だったのでガラスはセーフだったが
石じゃなくてよかったー!と思った
2022/04/22(金) 06:08:58.94ID:oLfnoNVu0
単純に恨みでしょ
自分らが棲んでた里山を破壊されて
自分らが棲んでた里山を破壊されて
2022/04/22(金) 06:22:26.57ID:nhT/pC3E0
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺
与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤
https://i.imgur.com/wYEMOKT.png
https://i.imgur.com/VM7mw5M.png
与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤
https://i.imgur.com/wYEMOKT.png
https://i.imgur.com/VM7mw5M.png
632ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:24:21.59ID:nYSnKv/S0 虐めたから復讐だろ?
633ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:26:55.34ID:whLuZU3x0 >>630
放射能汚染で破壊した原発には復讐しないんか?
放射能汚染で破壊した原発には復讐しないんか?
2022/04/22(金) 06:30:36.96ID:gfeaR8sX0
飛んでいて眩しくてムカついているんだろ
2022/04/22(金) 06:35:42.13ID:gfeaR8sX0
人間が下手にレーザーポインターを目に受ければ
網膜に傷がつくからな
カラスも飛んでいて太陽光の光が目に入ればやばそうだしな
網膜に傷がつくからな
カラスも飛んでいて太陽光の光が目に入ればやばそうだしな
636ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:33:24.81ID:R4ddQ7370 反射テラシーの嫌がらせに対する報復カー!
637ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:39:21.62ID:Dq61CU8M0 寝床を奪われた恨みでもあるんじゃないの
638ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:45:24.79ID:P+QBDECT0 生物の不思議なことに、どこかの群が始めたことは、
交流のない遠く離れた群にも伝播するらしいぞ。
交流のない遠く離れた群にも伝播するらしいぞ。
639ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:59:18.95ID:eX7k/m+80 実はチンパンジーより頭いいらしいね
2022/04/22(金) 08:29:14.99ID:9Buovo9S0
眩しいから邪魔なんじゃないの
それか、キラキラしたものが好きだから砕いて持ち運ぼうとしているか
それか、キラキラしたものが好きだから砕いて持ち運ぼうとしているか
2022/04/22(金) 08:58:59.90ID:bqB8tRoq0
自然はウソつかない笑
642ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:12:14.21ID:9AE7Wwa802022/04/22(金) 09:29:34.50ID:Ow3Jxm9G0
カラスって光が反射するものが嫌いなのかな?
バイクカバーを銀色のにしてたらやたらとフンを落とされてたけど
黒いカバーにしたらフン害なくなったから
バイクカバーを銀色のにしてたらやたらとフンを落とされてたけど
黒いカバーにしたらフン害なくなったから
644ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:40:54.77ID:Z6Y4IEcK0 カラスにさえバカにされる自然破壊発電太陽光パネル
2022/04/22(金) 09:42:22.57ID:21LHX1kV0
「今日はムシャクシャするから人間でも苛めてやろう」とでも思っているのかな?
646ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:45:15.28ID:n3Re1lm70 やっぱり太陽光は邪魔ってことだなw
自然破壊しまくってゴミ効率のクソ発電w
自然破壊しまくってゴミ効率のクソ発電w
647ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:46:09.93ID:wvY+GIs50 太陽光発電のために森林伐採しまくり自然破壊するという本末転倒っぷり。
飛行機から見るとわかるがホント見苦しいからな、太陽光パネル。
そりゃカラスも嫌がるだろう。
飛行機から見るとわかるがホント見苦しいからな、太陽光パネル。
そりゃカラスも嫌がるだろう。
2022/04/22(金) 10:01:42.64ID:UMZEjOV+0
カラス頑張れ!
649ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 10:07:31.21ID:M1r8udtz0650ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 10:19:34.06ID:XjWU7Z110 宅配の食品を外に置いてもらってたんだけど一番上に中身が入ってない空の卵のパックが置いてあったので文句を言ったことがある
651ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 10:21:37.07ID:lEjBb8oH0 ヒビが入る瞬間が面白いんやろか
頭ええね
頭ええね
652ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 10:22:48.86ID:XC7HJIQT0 ただの自然破壊だしな
653ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 10:22:51.43ID:yWOfJo1M0 カラスに負ける
太陽光w
馬鹿の考え休むに似たり
太陽光w
馬鹿の考え休むに似たり
2022/04/22(金) 10:24:22.40ID:6FX1hIdd0
遊びというか実害があるから排除しようと試みているのだろう
やわなパネルを設置するほうが悪い
やわなパネルを設置するほうが悪い
2022/04/22(金) 10:25:15.68ID:6FX1hIdd0
>>44
これは良くある
これは良くある
2022/04/22(金) 10:26:36.52ID:WpYLbGNu0
車にくるみを踏ませるまでは賢いねで済むが、線路に置き石とか、こういういたずらは
駆除してしまえと思いたくなる。
駆除してしまえと思いたくなる。
2022/04/22(金) 11:00:55.29ID:g8m+hk090
自然を守る地球の意志だ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 11:28:14.53ID:zQ3GhKlL0 >>656
ネコもだが、悪ガキ小学生みたいなもんよなあw
ネコもだが、悪ガキ小学生みたいなもんよなあw
2022/04/22(金) 11:36:38.61ID:sHnOPnrF0
>>654
カラスは原発再稼働派か
カラスは原発再稼働派か
660ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 12:01:15.92ID:VURsg0vM0 >>633
放射能汚染で破壊された里山って日本のどこにあるんだ?
放射能汚染で破壊された里山って日本のどこにあるんだ?
661ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 12:14:18.60ID:py8b2OIY02022/04/22(金) 12:24:15.50ID:T1ygJNGY0
対動物ドローンとかの研究ってないの?
2022/04/22(金) 12:24:39.85ID:mD7+apZy0
飛来物などで割れるって容易に想像つくのにガラス使ってるの?
割れにくい樹脂素材になんでせんの
割れにくい樹脂素材になんでせんの
664ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 12:24:55.80ID:hA3gyjnr0 >>660
一応帰宅困難地域はあるんじゃね?
一応帰宅困難地域はあるんじゃね?
2022/04/22(金) 12:30:18.53ID:Fpp1umzw0
>>523
頭良すぎるな
頭良すぎるな
666ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 12:32:42.20ID:ahPW3PF00 >>633
典型的放射脳
典型的放射脳
2022/04/22(金) 12:37:10.57ID:1LCYAlhX0
>>44
自分は小学生の頃、下校途中にカラスに柿ぶつけられたことあるわ。アイツラまじ凶悪。
自分は小学生の頃、下校途中にカラスに柿ぶつけられたことあるわ。アイツラまじ凶悪。
2022/04/22(金) 12:38:04.72ID:B/VcLoCx0
>>663
樹脂は紫外線ですぐ劣化するから寿命短い。
樹脂は紫外線ですぐ劣化するから寿命短い。
669ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 12:38:20.62ID:AGPoU6b50 烏型ドローン
670ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 12:41:03.95ID:wco4RcZy0 >>656
線路と害悪でしかない太陽光を比較されてもな
線路と害悪でしかない太陽光を比較されてもな
2022/04/22(金) 12:41:37.24ID:SN7TZvEO0
>>1
カラスはやるよなあいつらほんと賢いw
カラスはやるよなあいつらほんと賢いw
672ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 12:41:39.84ID:lPqUCoJw0 眩しいんだろ
ふつうに迷惑してるんだと思う
ふつうに迷惑してるんだと思う
2022/04/22(金) 12:43:03.76ID:SN7TZvEO0
>>576
ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームをかけるぞ!!
ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームをかけるぞ!!
674ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 12:43:18.76ID:el26n0XQ0 カラスの勝手でしょ〜
675ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 12:43:19.65ID:1tRoW3Db0 何年か前にカラスが屋根の上にゴミを大量に運んできてた事あったわ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 12:44:51.31ID:b7K+98RD0 >>4
カラスはバカを狙うからお前がバカなんだろう。
カラスはバカを狙うからお前がバカなんだろう。
2022/04/22(金) 12:45:54.84ID:7VeDK5jZ0
前いたカラスはそんなことしなかった、ロシアの生物兵器
678ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 12:46:56.79ID:6/aPzEAk0 飛んで通る道の下にできて太陽光反射して眩しいから石を落としてみたら割れて快適に!
2022/04/22(金) 12:47:38.87ID:ttNW+wV/0
カラスの勝手だからな
2022/04/22(金) 12:57:01.57ID:vjg2zOQr0
>>673
黒い四連星
黒い四連星
681ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 13:03:17.41ID:TekExQ2I0 >>2
賢いな〜
賢いな〜
2022/04/22(金) 13:04:21.92ID:ZMfpb1pB0
車で走ってたら前にクルミを落としてきてタイヤで割らされたことあるわ
カラスに使われたわ
カラスに使われたわ
2022/04/22(金) 13:06:13.21ID:7ISBeQSH0
自然からの警告だな…
地球が怒ってる
太陽光とか言って森や田畑を潰してやっている奴らは恥を知れよ
地球が怒ってる
太陽光とか言って森や田畑を潰してやっている奴らは恥を知れよ
684ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 13:11:07.05ID:VCmGZu6L0 頭いいなら太陽光パネルに手だしたら殺されると学習させればいいじゃん
685ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 13:15:38.64ID:7Udcopbc0 大変ですなぁ
ソーラーパネルって一カ所日陰になるとその横の列全部の効率が落ちるんでしょ?
ソーラーパネルって一カ所日陰になるとその横の列全部の効率が落ちるんでしょ?
686ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 13:21:36.17ID:KJh3KRmQ0 大崎上島もでかいし、芸予諸島て離島と思ってたらイノシシだらけで大変なことになってるもんな
カラスが太陽光パネルを破壊して火災が発生とかないのだろうか?
カラスが太陽光パネルを破壊して火災が発生とかないのだろうか?
2022/04/22(金) 13:35:27.68ID:Y8eQbPKH0
>>555
こうもり傘差してたら上から猛烈にキックされたことある
こうもり傘差してたら上から猛烈にキックされたことある
688ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 13:43:22.87ID:cEYGQ7iP0 カラスに毎日オハヨーって挨拶してたら家の前にクリップやらビー玉とかネジとかキラキラしてる物を置いていく様になった
回収も面倒だし正直困ってるんだけどどうしたら良いか解らないからアドバイス欲しい
回収も面倒だし正直困ってるんだけどどうしたら良いか解らないからアドバイス欲しい
689ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 13:44:57.92ID:qFtGIS/Z0 区役所にカラス駆除しろと言ってもできないの一点張りあいつらなにも仕事しないな
2022/04/22(金) 13:49:56.26ID:VRLEdcCc0
カラスさんへの上納金が足りてなんじゃろ
2022/04/22(金) 14:52:06.73ID:WkBNKzqB0
>>658
実際小学生くらいの知能だからな
実際小学生くらいの知能だからな
2022/04/22(金) 16:55:40.20ID:fn3cukEs0
朝鮮人の利権だよねえ。
目がつり上がってエラの張ったカラスかなあ?
目がつり上がってエラの張ったカラスかなあ?
2022/04/22(金) 18:34:54.14ID:B/VcLoCx0
>>689
役場が違法行為でけんからしゃあない。
役場が違法行為でけんからしゃあない。
694ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 19:23:04.37ID:IaIeSAU/02022/04/22(金) 19:50:11.92ID:UTPaU1QO0
>>638
猿の芋洗い、中学の国語の教科書にあったな
猿の芋洗い、中学の国語の教科書にあったな
696ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 20:13:33.64ID:HVyHUCMD0 >>688
カラスに好かれると恩返しがあるらしい
【脳化指数1.25】『何か』を訴えかけてくるハシブトガラス「すごすぎる」と反響/4年間エサをくれた女の子に『カラスが恩返し』 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613405156/
カラスに好かれると恩返しがあるらしい
【脳化指数1.25】『何か』を訴えかけてくるハシブトガラス「すごすぎる」と反響/4年間エサをくれた女の子に『カラスが恩返し』 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613405156/
2022/04/22(金) 20:15:09.97ID:rwLbjEPZ0
あはは
うえから小石投げるの楽しいもんね
隣のマンションから投石してる子にやめて〜ってお願いしたわ
うえから小石投げるの楽しいもんね
隣のマンションから投石してる子にやめて〜ってお願いしたわ
2022/04/22(金) 23:14:17.61ID:BMim+ljz0
カラスの知能は7歳児くらいと言われてる
つまりカラスは日本語喋れない空飛ぶ7歳児だと思えばいい
かなりやっかいだぞ
つまりカラスは日本語喋れない空飛ぶ7歳児だと思えばいい
かなりやっかいだぞ
2022/04/22(金) 23:17:53.54ID:HoITpg6Q0
おれたちなんか8さいくらいだもんな。
700ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 23:20:31.99ID:hc37p1c40 わざわざ動物園に飛んで来て、屋外のクマ舎でクマをからかって遊んでるカラスの動画を見たことある
2022/04/23(土) 02:21:08.53ID:w1fjaua90
カバーしとけばいいだろ
2022/04/23(土) 03:08:52.47ID:z37B4PVi0
音を楽しむとかでなくカラスには破壊してる自覚がある。いやがらせ。
それくらい頭が良い。
それくらい頭が良い。
2022/04/23(土) 03:11:41.90ID:z37B4PVi0
猫も長年飼ってるとわかるが、
老猫なら小学生1年生くらいの分別はある。
老猫なら小学生1年生くらいの分別はある。
2022/04/23(土) 03:16:46.33ID:w1fjaua90
ジョギングしてる人の近くを、わざとスレスレで飛んでからかったりしてるな。カラスは賢いから嫌いじゃない
705ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 03:23:44.61ID:wNXns6uw0 的を用意してやればそこを狙うようになるんじゃないかな
706ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 05:19:56.15ID:x7cC8SJ30 カラスが遊んでるの見ると憎めない
人間の家畜にならず自分達のコミュニティ守ってる時点で犬よりよほど賢い
人間の家畜にならず自分達のコミュニティ守ってる時点で犬よりよほど賢い
2022/04/23(土) 05:21:20.55ID:xom05cU60
カラスって賢いよねぇ。
子育ての時期に警告目的か後頭部を小突かれた事があるけど、怪我しないレベルを心得てるな。
子育ての時期に警告目的か後頭部を小突かれた事があるけど、怪我しないレベルを心得てるな。
2022/04/23(土) 05:39:25.19ID:Ggs8LgsU0
家の近くの林道にカラスの巣ができてこっち見てるから通り過ぎる度にお辞儀するようにしてたら懐かれたのか毎朝玄関に木の実置いていってくれるようになった
ゴミ処理の手間が増えてムカついたから電動ガンで巣ごと破壊してやった
ゴミ処理の手間が増えてムカついたから電動ガンで巣ごと破壊してやった
2022/04/23(土) 06:27:28.17ID:xN+PwyYh0
カラス食はじめました
2022/04/23(土) 06:33:21.52ID:/kQtJ11h0
カラスの勝手でしょうー
2022/04/23(土) 06:34:20.89ID:/kQtJ11h0
>>708
人でなし!
人でなし!
712ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:40:43.23ID:+Oc4Gh3w0 >>708
てっきりいい話かと思ったら…w
てっきりいい話かと思ったら…w
713ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:49:26.33ID:GzgaV0tn02022/04/23(土) 06:58:13.21ID:VuD0G0Z40
元々カラスが住んでたとこにメガソーラー作ったんだろう
715ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:08:06.80ID:VFUSmUvg0 今月4000円の電気料金のうち再エネが500円も取られてた、多くは耕作放棄地買い占めて
太陽光発電施設作った中国人オーナー会社に入る 憤るわ!
太陽光発電施設作った中国人オーナー会社に入る 憤るわ!
2022/04/23(土) 07:10:31.46ID:7NoT3YEj0
反射した光の焦点が一点になるようにパネルの配置を調整して
射程に入ったカラスが黒焦げになるようにしろ。
射程に入ったカラスが黒焦げになるようにしろ。
717ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:28:43.85ID:KXZda8/h0 ソーラーパネルは今の落ちぶれた日本が誇れる数少ない世界的にトップクラスの技術分野でーす
2022/04/23(土) 07:37:06.71ID:G27JgS0k0
>>5
パネルが割れないようにコンクリの屋根にすると安心だなw
パネルが割れないようにコンクリの屋根にすると安心だなw
719ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:53:34.09ID:rGCYcBzN0 そういえば田舎の国道を早朝に走ると狸、アナグマなどが道路に死んでるとカラスが肉を食べてる場面を見るね
カラスって掃除屋の顔も持つってことか
カラスって掃除屋の顔も持つってことか
720ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:02:30.26ID:DwnaAj8Q0 >>717
パネルは中国製だろ?
パネルは中国製だろ?
2022/04/23(土) 08:04:30.84ID:vLr9jcE00
ニホンのカラス、アタマイイネ
2022/04/23(土) 12:12:43.79ID:f4cNce9Q0
>>719
アナグマはうまいからな
アナグマはうまいからな
723ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 12:44:13.37ID:Su4W3js60 >>696
そういえば海外でカラスに報酬与えてごみ拾いをさせる取り組みが最近あったな
そういえば海外でカラスに報酬与えてごみ拾いをさせる取り組みが最近あったな
2022/04/23(土) 12:48:42.57ID:HB3b7rtK0
>>698
一切話の通じない躾けられてない空飛ぶ7歳児集団…
絶望感でいっぱいやwww
一切話の通じない躾けられてない空飛ぶ7歳児集団…
絶望感でいっぱいやwww
2022/04/23(土) 12:51:50.51ID:BTQSFQLm0
>>708
カラスなりのお近づきの印だったのに可哀想
カラスなりのお近づきの印だったのに可哀想
726ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 13:13:27.63ID:REFko9JL0 ピカピカ光ってきれいなのでかけらにしたら持ち帰れると思ってやるのかな
2022/04/23(土) 13:30:35.72ID:TrdKkY5G0
なんでカラスも鳥獣保護の対象なのか理解できん
728ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 21:17:03.10ID:wNXns6uw0 10万円給付と同じやな
どこに線を引くかで揉めて前に進まんから、対象範囲を最大化せざるをえん
役人はんらも大変やな
どこに線を引くかで揉めて前に進まんから、対象範囲を最大化せざるをえん
役人はんらも大変やな
729ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 21:28:44.31ID:GkdGNmG50 太陽光はゴミだとわかるカラス
進次郎より頭いいな
進次郎より頭いいな
730ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 21:31:13.40ID:E5NW/Pdw0 カラスにとっても太陽光発電は敵なんだな
もちろん地球環境にとっても敵なんだが
もちろん地球環境にとっても敵なんだが

カラスは鳥類にしては体の大きさに対して頭が大きいし、実際
調べたら脳の割合も重量も大きいのでかなり知能は高いとは思うが
哺乳類の猫や犬には及ばんよ
732ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 21:46:50.38ID:Y0EqPW4t0 カラスにロシアをやっつけさせよう
2022/04/23(土) 21:48:32.55ID:VqF6xnLe0
>>2
クラゲが原発止めるのと一緒か
クラゲが原発止めるのと一緒か
734ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 21:51:20.45ID:b/LXMTk00 カラスを全力で応援します
2022/04/23(土) 21:53:24.06ID:52gfpxwI0
でかめの貝をさらってきます。
通行量が低いアスの道路や駐車場に
水平ではなく命中率の高い急降下爆撃で
貝を落とします。
狙った広いコンやアスの道路等に
爆撃した破壊された貝をついばむんで
食べてます。
あとの始末はしません。
管理の人が問題視して
カラス駆除します。
カラスはのちにそのようなことは
しません。
どこでやる?海岸の大きな岩場で
やってました。
通行量が低いアスの道路や駐車場に
水平ではなく命中率の高い急降下爆撃で
貝を落とします。
狙った広いコンやアスの道路等に
爆撃した破壊された貝をついばむんで
食べてます。
あとの始末はしません。
管理の人が問題視して
カラス駆除します。
カラスはのちにそのようなことは
しません。
どこでやる?海岸の大きな岩場で
やってました。
736ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 21:55:00.19ID:6JodVjVB0 意外なところに落とし穴があったんだな
2022/04/23(土) 21:55:53.70ID:52gfpxwI0
738ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 21:56:41.99ID:Q69P0yzf0 太陽光発電の思わぬ落とし穴とも言える。
739ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 21:57:12.80ID:b/LXMTk00 雑木の林を丸ハゲにして太陽光建てた、能無し業者の頭にも石落としてOK
740ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 22:11:36.05ID:HEtY9CZ40 カラスは光るものが大好き
2022/04/23(土) 22:14:58.87ID:6U2HVonK0
カラスを吊るしておけば近寄らないよ
742ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 22:18:45.63ID:HEtY9CZ40 カラスは割れたガラスを集めたりするからな
2022/04/24(日) 07:27:35.72ID:+fyNSerX0
2022/04/26(火) 05:59:45.44ID:N4JuXq3B0
>>743
ITパスポート受かるやん
ITパスポート受かるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- スルメイカの値上がりがヤバイ 1杯千円オーバー もうイカリング食えねえよ [402859164]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- オレンジって皮も中身も果汁もオレンジ色だけど🍊
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]