X



【ウクライナ侵攻】ロシア軍死傷者、依然かなり高水準 兵士の士気低下 ★5 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
垢版 |
2022/05/01(日) 20:11:12.68ID:FsW11Wcr9
※2022年4月30日1:08 午前 ロイター

[ロンドン 29日 ロイター] - 西側当局者は29日、ウクライナに侵攻しているロシア軍の死傷者数について、軍事作戦の規模縮小後は減少しているものの、なおかなりの高水準にあり、兵士の士気低下につながっているとの見方を示した。

ロシアはウクライナ北部の首都キーウ(キエフ)の攻略に失敗した後、東部ドンバス地域に戦力を集中。西側当局者は「作戦の性質上、地理的な広がりが狭くなったため、(ロシア軍の死傷者の)全般的な数は減少している」としながらも、「ウクライナ軍との交戦がある地域では、なおかなり多くの死傷者が出ている」と述べた。

続きは↓
ロイター (Reuters Japan): ロシア軍死傷者、依然かなり高水準 兵士の士気低下=西側当局者.
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-casualties-idJPKCN2ML1HD?feedType%3Dmktg%26feedName%3DtopNews%26WT.mc_id%3DPartner-Google
※前スレ
【ウクライナ侵攻】ロシア軍死傷者、依然かなり高水準 兵士の士気低下 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651389825/

★1 2022/04/30(土) 07:24:10.34
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:08:38.28ID:Wo0AAlcy0
>>60

ロシアはここ数年で新型戦車20両しか作れてない
部品も技術も無い

一万両あるとか言ってるのは ソ連時代のポンコツ
保管してるだけ

   ∧∧  戦車じゃなく びっくり箱に名前変わった奴
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:08:44.39ID:b6WGCkX70
>>19
毎日200〜300人くらいしんでるから年末には
このペースでいくと10万人くらい死んでそうだね
どんどん強力な兵器が西側から提供されるようになったらもっといくかな
その頃には戦車もなくなってそう
2022/05/01(日) 21:10:33.10ID:Gr0zhXKF0
西側当局者って
ロシアの経済は1ヶ月持たない
キエフはあと5日で落ちる
ロシア兵は食料、弾丸があと3日で尽きる
とか言ってたやつか
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:11:51.65ID:qGnAWdaj0
誘導兵器の補充ができないロシアはジリ貧状態

半年後にはでっかい北朝鮮状態に

誇れるのは核兵器だけにw
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:12:27.31ID:j7XXf0dv0
イイハナシダナー
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:12:54.78ID:PeINbbXF0
ロシア軍も全然動かなくなったな
もう力尽きたか
2022/05/01(日) 21:13:50.70ID:3eiibki70
戦争って士気でどうにかなるものなの?
そんな精神論でインパールしてうまくいはず無いよな
2022/05/01(日) 21:14:02.22ID:Wo0AAlcy0
>>71

キエフ諦めて 撤退したじゃん

今 5月のパレードの為に ロシアは全力で最大級の
圧を掛けてるが たいして前進出来てない・・・

   ∧∧  全力だと息切れはくる
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
2022/05/01(日) 21:14:18.83ID:zXDfbAiX0
キエフ陥落についてプーチンが当初2日とか3日をメインに考えていたというのは、多分ないと思うね。
ただ2014年の9/2に、プーチンがバローゾ欧州委員会委員長にキエフは2週間で征服できると言った、
と報じられたことがある。
2022/05/01(日) 21:17:04.54ID:mmOD4OsU0
ゲラシモフがやられたらしい
2022/05/01(日) 21:17:07.30ID:ygNIiMqX0
兵器の部品も作れなくなってる感・・
壊れたら,在庫品ばらして流用するのかな。
2022/05/01(日) 21:17:26.46ID:3eiibki70
>>30
3月前半くらいには、武器引き渡して投降したら亡命認めるとか言ってたよな、
引き渡した武器によってはナンボかくれてやる、戦車ならナンボ……ってふうな
そこで寝返ったロシア兵は行方不明扱いになってる?
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:18:03.73ID:PeINbbXF0
>>77
そもそもプーチンがどこまで作戦内容を正確につかんでいたかもわからん
作戦全体の責任者もいなかったし誰も全体像を描いていなかったんじゃないの
キエフ方面の作戦を立てた担当者は、最大上手く行ったら2〜3日でキエフ制圧できる作戦を注文通り立てただけで
上手く行かなかった場合どうするかは担当範囲外なので知らんみたいな感じだったんじゃないかと
2022/05/01(日) 21:18:14.17ID:AK67+Wl80
>>75は仕事出来なさそう
2022/05/01(日) 21:18:15.22ID:Y3xWXthJ0
ロシアのびっくり箱戦車
砲撃受けたら一秒以内に脱出しないと大爆発、黒焦げ危機一髪
2022/05/01(日) 21:18:18.79ID:dXT/ZGoa0
死に物狂いで戦うって感じじゃないと思う
ただ逃げ出すほど厭戦気分が広がってる感じでもない
2022/05/01(日) 21:19:19.74ID:xvgfAdOm0
イジュームではロシアの将軍が一匹殺害された模様
害虫退治の様子
https://www.youtube.com/watch?v=pOFveyKdRPw&ab_channel=VoiceofJapan
正確な駆除砲撃だ
2022/05/01(日) 21:20:44.35ID:vZA5U6ZD0
参謀総長のゲラシモフがイジュームで陣頭指揮なんだろ
あまりにも苦戦だからプーチン総統に気合い入れられたなw
2022/05/01(日) 21:21:17.65ID:JT3rf7HK0
>>51
母の会ってのはどの国でも強いね
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:21:56.85ID:CXPEUtBK0
>>75

なぜ、ロシア戦車が無傷で大量にウクライナ軍が鹵獲できたか知ってるか?
仲間のロシア戦車が、高空からバイラクタルの誘導爆弾、地上からは隠れてジャベリン発射する
ウクライナ歩兵で爆発炎上、砲塔は10mもふっとび、乗員の遺体も残らないぐらいに
バラバラになるところ目の前で見てるから、ヤバイと思ったら戦車のハッチを開けて

徒歩で逃げる。 徒歩なら助かる可能性が高いからだw

みんな死にたくないのだよwww
2022/05/01(日) 21:22:19.96ID:Wo0AAlcy0
>>83

アメリカは戦車兵に 被弾して誘爆しても戦車内のが安全だから
車内にとどまって 動かせるなら戦車でそのまま移動しろ
って教えてる

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
2022/05/01(日) 21:22:30.72ID:QWpi3fBN0
>>86
負傷撤退との報が
殺された将軍と同じところに居たらしい
あの長い机の端っこに居た人だろ?
2022/05/01(日) 21:23:16.50ID:JT3rf7HK0
>>85
これって何使っての精密攻撃なん?
大体全部当たってる
凄いな
2022/05/01(日) 21:23:52.37ID:GUWy5u3m0
>>91
カナダのエクスカリバー
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:24:33.09ID:SUl9fRib0
>>22
人的被害はロシア軍の1/10くらいってゼレンスキーが言ってたよ
2022/05/01(日) 21:25:04.46ID:vZA5U6ZD0
>>90
ゲラシモフは最前線が嫌だから自作自演して逃亡したかなw
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:26:34.17ID:wHlwt4Y90
>>4
>死傷者数ならウクライナは
そうだね 卑劣な侵攻を受けた側だからね
2022/05/01(日) 21:26:45.84ID:h7IqTcUa0
ロシア兵がウキウキでやる気出すのは、レイプと略奪と無抵抗の人間を虐殺するときだけだからな
ウクライナが負けるか降伏したときに本当の地獄が始まる
2022/05/01(日) 21:29:20.26ID:vZA5U6ZD0
なるほどゲラシモフがイジュームにいると知っていたから攻撃したんだな
米軍の盗聴恐るべし
山本五十六を思いだしたわ
2022/05/01(日) 21:30:18.77ID:Wo0AAlcy0
>>90

作戦がまったく上手くいってないから
焦ったトップが交戦中の前線に出て 余計混乱するw
全て見渡しながら作戦指揮しなきゃいけない人間が
現場に来た時点で負け確定w

   ∧∧  いる情報とられてたな
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
2022/05/01(日) 21:30:52.91ID:d89RUPKR0
兵士の士気低下

神が見ていることに気づいたか。
2022/05/01(日) 21:31:21.39ID:J8k9W2vA0
>>44
デマ乙

デマじゃないならソースヨロ
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:34:21.01ID:wHlwt4Y90
>>68
> そもそもイジュームへの反撃など
逆だよね イジュームからスラビャンスクへロシアが攻勢
ウクライナは押し負けている
2022/05/01(日) 21:35:24.21ID:JT3rf7HK0
>>92
これが例のエクスカリバーなんですね
2022/05/01(日) 21:35:43.78ID:J8k9W2vA0
>>44
既存陣地(永久陣地及び強固な野戦陣地)に配備された警備隊は、ほぼ全てが現地の固守を命じられていた。

これは後方に第2、第3の予備陣地が構築されておらず、また増援が見込めない為である。

そのため後退できない日本軍の警備隊は、圧倒的な物量作戦で波状攻撃をかけるソ連軍に対して各地で悲愴な陣地防御戦を行い、そのほとんどが担当地域で壊滅することになった。

どこにも逃げたと書いてねえな

コレが嘘だというなら、ソース出せや、ゴミ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3%E5%AF%BE%E6%97%A5%E5%8F%82%E6%88%A6
2022/05/01(日) 21:37:41.76ID:J8k9W2vA0
>>44

編成が終了したばかりの新兵と不十分な装備という弱い部隊を、強大なソ連軍が進撃してくる戦場正面に投入したが、交戦前に混乱状態に陥った部隊は皆無であった。

例えば第5軍は、絶望的な戦力格差があるソ連軍と交戦し、少なからぬ被害を受けたものの、1個師団を用いて後衛とし、2個師団を後方に組織的に離脱させ、
しかも陣地を新設して邀撃(ようげき)の準備を行い、さらに自軍陣地の後方に各部隊を新たに再編して予備兵力となる予備野戦戦力を準備することにも成功している。このことから、非常に優れた指揮の下で円滑に後退戦が行われたことがうかがえる。


で、誰が逃げたって?
デマじゃないなら、ソース出せや、ゴミ
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:38:04.85ID:rWIhPU1S0
ロシアの将軍何人くらい死んだのかな
2022/05/01(日) 21:38:06.37ID:vZA5U6ZD0
>>101
ゲラシモフがイジュームで榴弾砲にやられたらしいぞ
生きてはいるらしいが
2022/05/01(日) 21:38:17.78ID:zXDfbAiX0
>>81
いやむしろプーチン含む数人くらいしか、2/21のプーチン演説とか平和維持の派兵表明が
ドンバスだけでなく全面侵攻を意味するということを理解していなかったかも。

国境沿いのロシア空軍の部隊長の佐官が、侵攻を知ったのは2/23だったと捕虜会見で言ってて、
親ロ派の幹部指揮官は、2/24になってからも侵攻はドンバスだけだと意図を誤解してて、
SNSにトンチンカンな戦局解説を書いてあとで取り消してた。

まあチェチェンのカディロフは、おそらく演習の名目でか配下の部隊がすでにキエフ攻略に
組み込まれてたが、2/24やその前はプーチン演説を引用してプーチン様は正しいと言ってるだけで、
ただの腰巾着なので、侵攻の規模や意図を知ってたか知らなかったかは分からんな。
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:38:33.75ID:PeINbbXF0
>>101
数日ほど活気づいて10kmかそこら(戦線全体ではなく局所的に)前進したようだが
今は完全に止まってる
2022/05/01(日) 21:39:59.50ID:iQqMWWia0
ロシア連邦軍参謀本部長ヴァレリー・ゲラシモフ上級大将がウクライナで負傷したとの情報。 ゲラシモフは、骨折せずに右足の上部3分の1に、榴散弾による傷を負った。破片は細長く、生命に危険は無いとの事。
2022/05/01(日) 21:41:20.71ID:A/Zw7Vov0
ウクライナさん、
プーチンにイイネを押したおじさんを弾圧し泣かせてしまう (´・ω・`)


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520735114132692992/pu/vid/640x360/jnN7ExslcfTbvzt9.mp4


ソースAP通信
2022/05/01(日) 21:42:26.59ID:f4WIfQXg0
>>110
ワロタ
連行されてる
2022/05/01(日) 21:43:10.85ID:J8k9W2vA0
>>44
樺太の戦いで、ソ連は、8/15に日本が武装解除するまで国境警備を越えることもできなかったぞ
南樺太なんて、軍も充実してなかったのにな

で、誰が逃げたって?

ソース出せや、ゴミカスチョンコ
2022/05/01(日) 21:45:00.43ID:Wo0AAlcy0
>>102
https://youtu.be/SAN4vYwIoHU?t=3066

   ∧∧  自衛隊はそんなの無くても
  ( =゚-゚) 100発百中だけだね
  .(∩∩) 
2022/05/01(日) 21:49:16.77ID:dZ53GbAq0
ロシア国民はロシア国営放送しか見ないから信じません
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:55:08.21ID:CuK0l4V/0
戦死した兵士、2万人超えたのか?
2022/05/01(日) 21:58:01.41ID:q9umJhPr0
ゲラシモフは後方送りになるの?
2022/05/01(日) 21:58:15.38ID:rorzk61D0
ショイグとゲラシモフの二人死ぬと
コードが揃わず核ミサイルは発射不能となる

プーチンの独断で撃てるとか言ってるアホ
2022/05/01(日) 21:58:25.49ID:NxOExWuM0
>>109
なんだ 死ねば良かったのに
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:02:05.74ID:wHlwt4Y90
>>94
>自作自演して逃亡したかなw
いやいや アンドレイ・シモノフ少将が戦死してるよ
ウクライナ軍の砲撃で100人くらい倒れたうちの1人
これで10人目の将官戦死 ゲラシモフはあわてて退避
2022/05/01(日) 22:04:03.35ID:cR9rtZcX0
>>25
ウクライナ人犠牲者のほうがずっと多い中、
フランスの例の風刺新聞なら言うかな
2022/05/01(日) 22:06:27.47ID:J8k9W2vA0
ウクライナでのレイプが問題視されてるけど、
これまで、ベトナムでのライダイハンと比較した新聞テレビはゼロ

本当に日本のマスゴミはゴミカス

ベトナムへ派兵された韓国兵は延べ30万人

ライダイハンの人数は数千人から数万人の幅があるけど、仮に1万人としようか

月のうち妊娠しやすいのは5日間だけど、この5日間にセックスすれば確実に妊娠するわけではない
せいぜい、セックス→妊娠の確率を1/30としようか

とすると、恐ろしいことに、韓国兵は全員一回ずつレイプした計算となる

何で、こんな恐ろしいことが全く新聞テレビで報じられないんだ?

『戦場でのレイプ』を話題にするなら、この、最悪のベトナム派遣韓国兵を報じないのは、全く理解できない
2022/05/01(日) 22:08:12.80ID:NxOExWuM0
>>119
相変わらずアンドレイ死にすぎw
2022/05/01(日) 22:08:37.70ID:sZqaq1cr0
春の二階級特進祭りはまだまだ続く
2022/05/01(日) 22:10:38.75ID:f4WIfQXg0
>>121
これと比較すればいいんじゃない

Rape of Japan After World War II
https://www.youtube.com/watch?v=o5jrG8Mzkhc
2022/05/01(日) 22:11:19.66ID:59g7fuXm0
どうやらゲラシモフは本当にイジュームの前線にいた模様。そして負傷してモスクワへ搬送されたとのこと

https://mobile.twitter.com/revishvilig/status/1520693874997575681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 22:15:36.90ID:NxOExWuM0
>>125
こいつら毎回毎回あほすぎだろ
2022/05/01(日) 22:15:38.60ID:D43swu4X0
ロリコン兵ヤル気マンマン
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:17:54.20ID:wHlwt4Y90
今日はハールキゥの北西スムイに直結する鉄道橋も墜ちた
ウクライナ軍の爆撃 
これでドネツク方面に北からの補給線がまた一つ消えた
2022/05/01(日) 22:18:49.63ID:JT3rf7HK0
>>125
調べたら結構な数の高官が死んだみたいですね
またウクライナの陽動に引っ掛かったんでしょうね
2022/05/01(日) 22:19:57.06ID:hSATKF8U0
ロシア軍の士気は低下していると思われる
ウクライナの西部と北部ではウクライナが制空権を保持している

もう敗北を隠せなくなってきたね
軍事的成果が一つもないから精神論だの人権批判だのしかできない
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:21:30.75ID:A/Zw7Vov0
>>125
ソビエトロシアからロシア連邦をとおした100年のロシア軍の歴史で、
制服組のトップが負傷した戦争ってこれが史上初だよな?
2022/05/01(日) 22:22:29.66ID:A/Zw7Vov0
戦勝記念日にはゲラシモフは出なきゃいけないし、
マジでロシアはメンツ潰れたなこれ
2022/05/01(日) 22:23:38.34ID:NxOExWuM0
>>132
パレードで破壊工作あるかもな
2022/05/01(日) 22:24:24.89ID:9Wbu9Tx40
西側によるプロパガンダを鵜呑みにする情弱さんか。
西側陣営は死者数をどうやってカウントしたんですかね?

むしろ、ウクライナ軍こそ兵隊が減り続けてるでしょ。
2022/05/01(日) 22:26:34.18ID:59g7fuXm0
ゲラシモフを退けたのはカナダ義勇兵との事。ヘルソン将官50連ガチャとかも彼等の功績

なおエクスカリバーというGPS付きのヤバい榴弾砲を近日中に投入予定
2022/05/01(日) 22:27:17.48ID:NxOExWuM0
>>135
今月は軍事力逆転するだろ
2022/05/01(日) 22:28:17.54ID:7ZYMPDD+0
プロパガンダと言えばブチャ大虐殺は存在したの?
キエフの方はロシア軍はいないし余裕で確認できると思うけど
2022/05/01(日) 22:29:36.27ID:A/Zw7Vov0
そもそもイジュームってウルトラ激戦地だろ
参謀総長がそこまで行ったのは、「責任をとらされて行かされた」としか考えられないな

いくら士気の高揚っていっても、一番偉い奴は常識的に戦場へは行かない
2022/05/01(日) 22:29:49.58ID:JT3rf7HK0
>>135
今回の戦争で、カナダがこんなに強いんだってのが意外でしたね
そんなイメージは今まで全くなかったので
2022/05/01(日) 22:31:46.36ID:RAJ93jP00
>>124
その動画を作った奴()の他の動画がコレ
北朝鮮大好きっこちゃんかな?

https://i.imgur.com/HaRJ4El.jpg

こんな思想の偏ったおっさんが自分の考えをダラダラ語るだけの動画にどんな価値有るの?
2022/05/01(日) 22:31:48.16ID:9Wbu9Tx40
ブチャの虐殺とやらもフランス国家憲兵隊を交えた捜査によって
ウクライナ軍(アゾフ大隊)の仕業であると判明している。

他にもアゾフ大隊が立て籠もっている場所から逃げ出した地元民の
証言によってウクライナ軍が民間人を殺害していることもわかっている。
2022/05/01(日) 22:34:09.40ID:pDkIyXg/0
ここへきてまたベルゴロド炎上してるし参謀総長は怪我離脱するしもうめちゃくちゃだな
2022/05/01(日) 22:34:32.76ID:A/Zw7Vov0
ゲラシモフの負傷が本当なら、ロシアでどうやって報道するかな
普通に報道してしまったら、めちゃくちゃショックが走ると思う全土に

モスクワの沈没よりゲラシモフの負傷のほうがでかいと思うわマジで
ショイグはもともと軍人じゃないし自分が戦争したこと一度もない国防大臣だけど、
ゲラシモフは下から将軍になったマジもんの軍人だし

しかもいままで作戦はすべて成功させてきてる
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:35:47.76ID:t3YR9/AP0
>>141
その書き込み一つで何ルーブル貰えるの?
俺もバイトしたいんだが
2022/05/01(日) 22:36:08.57ID:gks8u9ze0
>>141
ICC入ってロシアの所業だといってるのに
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:37:39.86ID:S2Dhm+Ot0
二万超えてたな。
どこかの町が1つ無くなる規模
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:38:24.22ID:xvgfAdOm0
ゲラシモフはイジュームで負傷したみたいだな
殺されれば良かったのに
2022/05/01(日) 22:38:29.35ID:9Wbu9Tx40
>>144
フランス国家憲兵隊の法医学の専門家とキエフの法医学調査チームが
ロシア軍が撤退した地域を捜査した結果だよ。
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:42:14.38ID:PeINbbXF0
>>148
よくまあそんなデタラメが書けるもんだ
2022/05/01(日) 22:42:21.62ID:Y3xWXthJ0
アホ馬鹿失態
激おこプーに粛清されるんじゃね?
2022/05/01(日) 22:45:32.90ID:9Wbu9Tx40
>>149
薄給の工作バイトですか?

はい、英文が読めるといいのですが。

BUCHA INVESTIGATION CONTRADICTS ITSELF, CONFIRMS AFU’S ATROCITIES
https://southfront.org/bucha-investigation-contradicts-itself-confirms-afus-atrocities/
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:45:53.65ID:fx2DLaWL0
俺はロシア軍の士気がそんなに低いとは思えんな
ウクライナに住む自国民を守る為だろ?
もうウクライナ東部ではロシア人とウクライナ人が憎しみの連鎖でずっと前から殺し合ってるんだから
ロシア軍からすれば自分達が撤退したら自国民が殺されるだけなんだぞ
どうしても撤退して自国民見殺しにする羽目になったらキエフや西部に核落とす方がマシだと考えててもおかしくない
2022/05/01(日) 22:47:54.50ID:ZuBnTvKF0
ロシア人は皆殺しにされていいよ
2022/05/01(日) 22:50:53.30ID:9Wbu9Tx40
もう、ネトウヨレベルの馬鹿しか西側メディアの報道を
信じていないよ。

西側のオールドメディアはことごとくプロパガンダしか
流していない。毎日、毎日、フェイク・ニュースだとバレるあり様よ。

ウクライナ住民を支援しているのもロシア軍だという皮肉だもの。
ゼレンスキー大統領は自国民を放置したまま見殺しにしている。
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:50:59.50ID:PeINbbXF0
>>151
やはりSouthfrontか
読む価値ないわ
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:52:00.76ID:PeINbbXF0
>>154
ソースにSouthfront持ってくる奴にそんなセリフを言う資格はない
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:52:17.15ID:of67VX8q0
無線もねえ 弾もねえ 戦車もそれほど走ってねえ
保障もねえ あるわきゃねえ 共産圏には人権はねえ
2022/05/01(日) 22:52:26.39ID:xfdiCrsV0
>>44
ウクライナの土になってこい
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:52:59.63ID:VWHrwWNz0
>>151
反ワクと同じ事をしてるな
英語ソースだと尤もらしく見えるけど、発信元は札付きのデマサイト
2022/05/01(日) 22:53:47.24ID:9Wbu9Tx40
>>155
>>156
はい、記事を読んでないことがよくわかる反応でした。
当該記事はガーディアンを引用してることも確認できない知能ですね。
2022/05/01(日) 22:54:41.22ID:7ZYMPDD+0
いやブチャ大虐殺くらいは安全が確保されたらメディアがすぐさま現地に行って確認すべきことだと思うが
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:55:23.29ID:PeINbbXF0
>>160
読む価値は無いと言ってるだろ
引用しているように見せかけているだけに決まっている
2022/05/01(日) 22:58:34.12ID:9Wbu9Tx40
レッテル貼りはネトウヨの行動パターンですからここでも草が生えた。
デマを確認せずに脊髄反射で読む価値がない認定。

一定以上のリテラシーをもっている一般人はプロパガンダを受け流してるよ。

いまは仏語もロシア語も機械翻訳で読めるからね。
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:58:45.47ID:VWHrwWNz0
>>160
反ワクと全く同じだな
全文が載ってる引用元を貼ればいい
大概は、都合よく解釈したり切り取り
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:59:34.68ID:PeINbbXF0
>>163
別のソースを持ってくれば読んでやるよ
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:59:49.32ID:lQePV2CD0
>>28
自衛隊で死傷者7万人とかだったら日本終わってるやん
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 23:00:00.98ID:H23u3bgy0
ソースはロシアのサイトかよ
2022/05/01(日) 23:00:36.20ID:B6CjVbFd0
>>162
これじゃね?
https://www.theguardian.com/world/2022/apr/24/dozens-bucha-civilians-killed-flechettes-metal-darts-russian-artillery
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況