バイデン米大統領は3日、南部アラバマ州トロイにある携帯型対戦車ミサイル「ジャベリン」の製造工場を視察した。
演説でロシアと戦うウクライナに大量に供与し、大きな戦果を上げていることに触れ
「米国が派兵し第3次大戦に巻き込まれるリスクを避けながら、ウクライナが自衛することを可能にしている」と称賛した。
激しい攻防が続くウクライナ東部ドネツク州の知事は3日、工場などで砲撃があり、少なくとも市民計21人が死亡したと明らかにした。
中・西部では複数のミサイルによる攻撃があり一部で死傷者が出た。ウクライナメディアが伝えた。
バイデン氏は演説で、さらなる軍事支援などのために総額330億ドル(約4兆3千億円)の追加予算の早期成立を議会に重ねて要請した。
また、ジャベリン5500基以上をウクライナに供与し、ロシア軍の戦車1両に対して10基あると強調。
最も効果的な兵器の一つだとアピールし「ロシア軍を笑いものにしている」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20220504-6657PSKQSRNA5POOXIZWDCV2OY/
携帯型対戦車ミサイル「ジャベリン」の製造工場を視察したバイデン米大統領=3日、南部アラバマ州トロイ(AP)
https://www.sankei.com/resizer/94U1IZTdMc7_hKJ_kCmcUhmZA3Q=/1200x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/T7VEN6YXZZPMTJZ7OTVRWJ62C4.jpg
【軍事】バイデン米大統領、対戦車兵器ジャベリンを称賛 「ロシア軍を笑いものにしている」 [影のたけし軍団★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1影のたけし軍団 ★
2022/05/04(水) 08:01:49.29ID:sfzNNQbV92022/05/04(水) 08:02:54.08ID:GWZy9ETG0
グロテスクな写真だな
3ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:02:54.63ID:xuVndzH50 [ワシントン 3日 ロイター] - バイデン米大統領は3日、対戦車ミサイル「ジャベリン」を製造する米防衛機器大手ロッキード・マーチン<LMT.N>のアラバマ工場を訪問した。
バイデン大統領は200億ドルを超える軍事支援を含むウクライナ支援のための330億ドルの追加予算の計上を議会に求めており、ロッキード・マーチンのミサイル工場訪問を通して議会に承認を働きかけたい考え。
バイデン氏は、米国はジャベリンなどの製造に必要な半導体の最大の生産国になるために取り組んでいるとし、「この戦いで屈すれば、代償はさらに大きくなる」と指摘。工場の従業員に対し「ウクライナの人々の自衛を可能にしている」と述べた。
米国防総省によると、米国はこれまでに5500基を超えるジャベリンをウクライナに提供。ロシアが戦略をウクライナ東部での砲撃戦にシフトさせる中、ジャベリンの需要は引き続き高まっている。
バイデン大統領は200億ドルを超える軍事支援を含むウクライナ支援のための330億ドルの追加予算の計上を議会に求めており、ロッキード・マーチンのミサイル工場訪問を通して議会に承認を働きかけたい考え。
バイデン氏は、米国はジャベリンなどの製造に必要な半導体の最大の生産国になるために取り組んでいるとし、「この戦いで屈すれば、代償はさらに大きくなる」と指摘。工場の従業員に対し「ウクライナの人々の自衛を可能にしている」と述べた。
米国防総省によると、米国はこれまでに5500基を超えるジャベリンをウクライナに提供。ロシアが戦略をウクライナ東部での砲撃戦にシフトさせる中、ジャベリンの需要は引き続き高まっている。
2022/05/04(水) 08:03:10.43ID:Tdmv+WL90
人のフンドシ感すげえ
2022/05/04(水) 08:03:18.25ID:tjQXk16X0
俺のジャベリンは凄い
2022/05/04(水) 08:03:38.68ID:hadkUxQr0
知っていますか?
「竹林はるか遠し」や朝鮮進駐軍の真実を...
朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
戦争中や戦後の際に、朝鮮人が日本の女性強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は殺すなどしました。
満洲や朝鮮半島だけでなく日本国内でも、朝鮮人は女性子供を強姦しジェノサイドし尽くしました。
女性の約1割もが被害者にあいました。
身籠った女性の怠惰手術や感染させられた性病治療のため、二日市保養所などができました。
慰安婦問題では朝鮮男が沢山の朝鮮女性を強制し、
むしろ日本の警察は朝鮮人を取り締まり逮捕していました。
当時の数多くの新聞にそのことが記事になっています。
強制連行ではなく戦時動員で、朝鮮人は日本人の最後に動員されました。
動員以前の工員は多額の給与に自分の意志で応募しました。
朝鮮人は飯の量が日本人工員よりも多く、日本人には出されなかった牛肉も食べさせてもらえるなど、非常に恵まれた労働環境でした。
ありのままの事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
7ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:03:49.00ID:RENa1d3m0 日本の01式軽対戦車誘導弾は?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:03:58.47ID:sevfKpx80 なんかこの人ネット軍師様と同じでジャベリンがあれば戦争に勝てると思ってるところない?
2022/05/04(水) 08:03:58.66ID:N9Ja6s7R0
「ジオン驚異のテクノロジー」なみの生産ライン予想してたのに・・・
2022/05/04(水) 08:03:59.13ID:EPiEzYBt0
トランプおやびん(笑)の出る幕がなくてイライラなネトウヨに草
11ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:04:32.25ID:LO5kxuYW0 死神国家
12ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:04:34.30ID:Zuaup5MN0 笑いモノはお前ww
13ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:04:37.74ID:qe+qAcDT0 欧米の必死さに世界はドン引き
2022/05/04(水) 08:04:47.20ID:EPiEzYBt0
>>6
知っていますか?
私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です
韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
慰安婦像という呼び方は誤り
日本を攻撃する意味はかかかけらもない
なお女性国際戦犯法廷は日本国王と日本国を
強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
しかし岸駄糞大統領は100億ウォンの小銭でごまかそうとしている
知っていますか?
私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です
韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
慰安婦像という呼び方は誤り
日本を攻撃する意味はかかかけらもない
なお女性国際戦犯法廷は日本国王と日本国を
強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
しかし岸駄糞大統領は100億ウォンの小銭でごまかそうとしている
2022/05/04(水) 08:04:48.72ID:YdIX+mfA0
旧式の戦車ばかり穫ってるのだから俺スゲー言われましても
2022/05/04(水) 08:05:03.06ID:mzhagGhu0
ウクライナの在庫がもう切れて
アメリカの持ってる在庫も1/3使ったんやろ
アメリカの持ってる在庫も1/3使ったんやろ
2022/05/04(水) 08:05:05.73ID:uyIl5B220
>>1
画像で見るバイデンっていつもロボットみたいな立ち方してるなぁ
画像で見るバイデンっていつもロボットみたいな立ち方してるなぁ
2022/05/04(水) 08:05:24.42ID:xGN/c0cG0
ロシア兵を茹でダコにしている
19ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:05:31.44ID:blM3gQwv0 自分が煽ったくせに派兵したくない巻き込まれたくないとか言い出すクズ
2022/05/04(水) 08:05:39.05ID:5AqE3Lq10
ポセイドンは一基だけなようだな
狙いはイギリスか
助かったか
狙いはイギリスか
助かったか
21ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:05:57.17ID:eh6RlPcj0 >>1
不自然にやたら兵器の名前を出すのはDSのラジコンだから?
不自然にやたら兵器の名前を出すのはDSのラジコンだから?
2022/05/04(水) 08:06:07.36ID:ogNTsukw0
ロシア終わったw
23ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:06:13.76ID:QJoWw6py0 >>16
今、実は量産が難しい。
今、実は量産が難しい。
2022/05/04(水) 08:06:47.31ID:i+AnB5Gn0
次はお前w
2022/05/04(水) 08:06:49.41ID:P+R9eCr90
バイデンの代理戦争
2022/05/04(水) 08:06:56.12ID:RScT/T2u0
27ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:06:57.57ID:L/N4pMds0 西側の精密兵器に無様に殺されるロシア軍(笑)
自由は、必ず勝利するでしょう。
なぜなら、自由は全ての人にとって希望だから。
米国に神のご加護がありますように。
日本に栄光あれ。
ウクライナに栄光あれ!
自由は、必ず勝利するでしょう。
なぜなら、自由は全ての人にとって希望だから。
米国に神のご加護がありますように。
日本に栄光あれ。
ウクライナに栄光あれ!
28ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:07:01.32ID:Zuaup5MN0 >>8
勝てるよアホw
勝てるよアホw
29ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:07:31.95ID:8U/7Z8c90 旧ソ連のアフガン侵攻の時にアフガニスタン軍に供与した武器がタリバンやアルカイダに横流しされて資金源になってテロリスト養成しちゃったったのに又同じ事しようとしてる
今度はジャベリンを中国や北朝鮮に横流しされるぞ
今度はジャベリンを中国や北朝鮮に横流しされるぞ
2022/05/04(水) 08:07:53.14ID:cTkx5TYR0
ロシア軍の弱さに笑えなくなって世界中が凍りついたんだが
31ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:08:01.23ID:sevfKpx8032ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:08:26.40ID:Rd9G0jJu0 >>7
高杉でジャベリンよりは劣る
高杉でジャベリンよりは劣る
2022/05/04(水) 08:08:27.25ID:hrWKiFEI0
ロシアはポンコツw
34ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:08:38.49ID:2zTwrtBL0 ネオコンの私利私欲で犠牲になるウクライナ市民の悲劇そのものだな。
35ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:08:47.88ID:+FM+qsl60 高みの見物ですか…
36ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:09:01.85ID:MrV306yk0 バイデン余裕 w
37ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:09:05.99ID:JYTUPZx80 >>29
そしたらロシアが弱体化した後でウクライナを自由の敵認定して爆撃するんじゃね
そしたらロシアが弱体化した後でウクライナを自由の敵認定して爆撃するんじゃね
2022/05/04(水) 08:09:21.53ID:1wsc5Jun0
プロパガンダを信じて日本も戦車を破棄してジャベリンだけにしようなんて言い出す奴が出てきてるからやめてくれ
2022/05/04(水) 08:09:23.78ID:kq+Iu4u40
今回の戦争まで、アメリカとロシアって核なしで戦っても、全盛期の千代の富士と貴乃花くらいの実力差しかないと思ってました
ロシアってまるで、貴闘力だね
ロシアってまるで、貴闘力だね
2022/05/04(水) 08:09:51.65ID:gPjpT8U90
国家のトップが弓箭事を称えるのは古今東西悪手やぞ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:09:55.12ID:YlLzAx3R0 おかげで中国もビビって台湾有事も先延ばしになった。良かった良かった
42ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:09:55.90ID:QJoWw6py0 バイデン、支持率上げるの必死。
43ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:09:59.10ID:arN8C6/10 アリババ創業者のジャック・マー氏、国家転覆容疑で緊急逮捕 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651558744/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651558744/
44ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:10:13.31ID:m+Vq5weC0 対戦車RPGの長短なんてはるか昔に分かってるのに今更高笑いしてると高転びに転ぶぞ
ウォーモンガーの民主党も今や戦争オンチに退行したてことかな
ウォーモンガーの民主党も今や戦争オンチに退行したてことかな
2022/05/04(水) 08:10:24.60ID:ogNTsukw0
2022/05/04(水) 08:10:46.30ID:pzpcJAfw0
完全に代理戦争
死神だわ
死神だわ
2022/05/04(水) 08:10:50.16ID:Dr5bkbzd0
>>16
使った奴全部壊れたの?
使った奴全部壊れたの?
2022/05/04(水) 08:10:51.42ID:MG6jFSTE0
2022/05/04(水) 08:10:52.65ID:Z2L5zllx0
>>6
堕胎を怠惰と間違えるようじゃなあ…
堕胎を怠惰と間違えるようじゃなあ…
2022/05/04(水) 08:10:56.26ID:P04N1EUS0
>>4
集団的自衛権てそういうもんだからな
集団的自衛権てそういうもんだからな
51ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:11:05.27ID:DkFU4gjB0 この製造工場でつくられるジャベリンは年間2500基。1基2000万円。
2022/05/04(水) 08:11:08.42ID:dbwkGOSS0
>>7
製造がカワサキなのがちょっと…
製造がカワサキなのがちょっと…
53ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:11:09.34ID:2zTwrtBL054ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:11:09.43ID:BLwdQWik0 なんかさ
大統領の発言とは到底思えないんだけど
大統領の発言とは到底思えないんだけど
2022/05/04(水) 08:11:11.00ID:mzhagGhu0
2022/05/04(水) 08:11:36.88ID:ks5kY3qJ0
2022/05/04(水) 08:11:43.83ID:amh2Ea/e0
プーチンにロシアは戦争に負けたんだと
何人も何人も間をおかずに言いに行くべき。
アメリカのへっぴり腰が露見した戦争でもあったし
何人も何人も間をおかずに言いに行くべき。
アメリカのへっぴり腰が露見した戦争でもあったし
2022/05/04(水) 08:11:44.78ID:RScT/T2u0
>>38
戦車いくら用意したところで、実戦になれば中国軍のドローンと対戦車ミサイルにボコボコにされるだろうけれどなw
戦車いくら用意したところで、実戦になれば中国軍のドローンと対戦車ミサイルにボコボコにされるだろうけれどなw
2022/05/04(水) 08:12:03.30ID:2hWt6gh00
>>47
使った奴ごとな…
使った奴ごとな…
60ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:12:06.24ID:sevfKpx8061ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:12:23.25ID:BjiBDeCs0 ジャベリン一発で戦車を撃破するために何人の歩兵が戦死するのかということは一切考慮してないのがな
2022/05/04(水) 08:12:40.32ID:xsVxdPl90
煽りおる
63ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:12:54.61ID:JYTUPZx80 >>61
米兵が死ぬわけではないし
米兵が死ぬわけではないし
2022/05/04(水) 08:12:57.04ID:IthtMD0f0
ジャベリンとスターリンクは今回の戦争でかなり株上げたな
あとトルコのドローンもかなり強力だった
あとトルコのドローンもかなり強力だった
2022/05/04(水) 08:13:01.63ID:B0ZZgvWS0
アメリカが経済戦争を仕掛けるタイミングでウクライナを
焚き付けしたというのが本筋だろ。
焚き付けしたというのが本筋だろ。
2022/05/04(水) 08:13:10.47ID:+B/Sj9H50
要は冷戦なのよ
冷戦は儲かる
冷戦は儲かる
67ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:13:12.94ID:BEEIBaJg0【問】 もう戦車は時代遅れなの?
【答】 いいえ。以下の問題点がある限りなくなりません
-----
■歩兵+対戦車兵器の問題点
①値段が高い。発射器7千万円、弾一発2千万円(javelin)。
新品戦車約2億円、中古で数千万円と大差は無い
②小銃弾一発で無力化(殺害)できる
③殺害されたらそのまま1億円近い価値の対戦車兵器が敵の手に渡る。
2022/05/04(水) 08:13:20.04ID:TuQ9davR0
まあロシアの戦車がポンコツだって世に知らしめた功績は大だよな
もうどこも買わないだろう
もうどこも買わないだろう
2022/05/04(水) 08:13:36.69ID:9QC5sg9b0
ジャベリンでウクライナも普通に民間のマンションを破壊してたから自走式も微妙よね
2022/05/04(水) 08:13:37.45ID:RYHAh0vt0
ロッキード製なのね、ステルス戦闘機のF-35と同じメーカーのこっちは陸戦兵器か
71ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:13:42.20ID:j00RKAJ50 >>15
破壊実績
T−72
T−80
T−90
T−90は、比較的新しい戦車
T−14アルマータ最新戦車も、1発でダメなら2発めで破壊できるかもしれんw
もちろん、1発で破壊できるかもしれんが、これだけはやってみないと何ともいえんw
ロシアは誇大性能を発表するからwww
破壊実績
T−72
T−80
T−90
T−90は、比較的新しい戦車
T−14アルマータ最新戦車も、1発でダメなら2発めで破壊できるかもしれんw
もちろん、1発で破壊できるかもしれんが、これだけはやってみないと何ともいえんw
ロシアは誇大性能を発表するからwww
72ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:13:42.91ID:KlmepxAh0 しかし武器供与国の土地は被害受けないて謎のルールだよな。
派兵と変わらんだろ、レンドリースなんて。
派兵と変わらんだろ、レンドリースなんて。
73ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:13:43.99ID:LUXnTVPv0 ロシアを挑発して大丈夫か?
2022/05/04(水) 08:14:17.25ID:x+mT4xg20
このおじいちゃん戦争大好きやな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:14:19.89ID:9bEl0ZPz0 >>1
世界ではバイデンの奇行種みたいな動きが笑い者なんだが
世界ではバイデンの奇行種みたいな動きが笑い者なんだが
76ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:14:50.94ID:gXYuHQWs0 そもそもアメリカ、停戦とか和平とか望んでない感を隠さなくなって来たな
何なんだよコイツラは
何なんだよコイツラは
77ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:15:01.08ID:4+/3XvF80 この調子で西側はドンドン支援しほしい
あと市民の非難は迅速に
あと市民の非難は迅速に
2022/05/04(水) 08:15:19.40ID:6dkKYMhx0
何千万もする製品の生産ラインが弁当工場と変わらんくて草
79ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:15:22.41ID:2zTwrtBL080ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:15:38.68ID:QJoWw6py0 バイデンは殺戮を楽しむフリーザみたいだ。
81ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:15:47.91ID:n5wYgzlS0 >>54
伝統だよ
伝統だよ
2022/05/04(水) 08:15:48.83ID:sNqMCfuu0
そろそろパヨクとマスコミもバイデンに嵌められてたことに気付いたことかな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:16:00.83ID:Fx/A2HA/0 武器商人たちが人殺し兵器の優越性を楽しげに語ってますなぁ
2022/05/04(水) 08:16:04.70ID:P04N1EUS0
2022/05/04(水) 08:16:07.01ID:ogNTsukw0
2022/05/04(水) 08:16:10.38ID:ummo6d5S0
割マジでロシア笑いもの状態ではある
87ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:16:18.03ID:TJTyTCFx088ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:16:21.14ID:7cI00ZsP0 >>26
あのタイミングならクリミアどころかウクライナ全土を一時的に掌握できただろうな
あのタイミングならクリミアどころかウクライナ全土を一時的に掌握できただろうな
2022/05/04(水) 08:16:23.79ID:2hWt6gh00
>>75
中間選挙でバイバイデン
中間選挙でバイバイデン
90ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:16:25.73ID:9bEl0ZPz091ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:16:28.14ID:6KQPN99R0 儲かるから?
2022/05/04(水) 08:16:36.07ID:Khgfeln50
93ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:16:37.14ID:sevfKpx80 訳知り顔で軍事産業が儲かるぞ!って言ってる奴いたけど一般人に物売ったほうが儲かるから兵器工場なんて中身こんなもんよね
2022/05/04(水) 08:16:40.26ID:mSZFPzJr0
バイデン口が軽すぎ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:16:50.63ID:T8r+pUG30 世界平和とはロシアを消滅させる事とツクヅク思うわ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:17:02.02ID:bN9aqbvF0 ロリ爺も困ったもんだな
2022/05/04(水) 08:17:11.98ID:TuQ9davR0
2022/05/04(水) 08:17:13.79ID:HTwaMl7O0
弾が2000万
2発で家が建つ
2発で家が建つ
2022/05/04(水) 08:17:14.47ID:ghQL9hnG0
こいつに狙われて上面に命中したら日本やアメリカの戦車でも破壊されるわ
有効射程が2000mだからかくれるとこのない開けたとこだと使いにくいが
有効射程が2000mだからかくれるとこのない開けたとこだと使いにくいが
100ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:17:15.12ID:6KQPN99R0 >>86
世界中はロシアの制裁に加わってないのに?
世界中はロシアの制裁に加わってないのに?
2022/05/04(水) 08:17:17.42ID:euDB4Y7a0
バイデンこそ
テロリスト
テロリスト
102ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:17:31.34ID:n5wYgzlS0 >>47
鹵獲されたものもある
鹵獲されたものもある
2022/05/04(水) 08:17:32.05ID:ldKO2m9K0
バイデンもロシアの弱さに驚いでるだろ
事前に弱いとな聞いていただろうけどここまで弱いとは思わなんだって感じがこのセリフに滲み出てる
事前に弱いとな聞いていただろうけどここまで弱いとは思わなんだって感じがこのセリフに滲み出てる
104ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:17:39.69ID:LmOQTCuQ0 戦争利権のオバマ ヒラリーに操られている
ロリコン ボケ老人 自分の名前も頻繁に忘れる
ロリコン ボケ老人 自分の名前も頻繁に忘れる
105ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:17:40.51ID:Iod5l1sx0 プーチンいよいよ追い詰められたな
ロシア解体へ一直線
ロシア解体へ一直線
2022/05/04(水) 08:17:50.03ID:3856wGWf0
>>4
アメリカのふんどしだが
アメリカのふんどしだが
107ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:18:02.27ID:6KQPN99R0 ジャベリン商品説明会のための戦争?
2022/05/04(水) 08:18:04.70ID:x+mT4xg20
トランプだったら戦争起きなかったんだろうな
この人好戦的で草生えるわ
この人好戦的で草生えるわ
2022/05/04(水) 08:18:08.60ID:ummo6d5S0
110ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:18:09.67ID:KlmepxAh0111ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:18:24.60ID:Ijx3EjkA0 バイデンはマジでプーチン嫌ってるな
現代に蘇ったヒトラーと思ってるだろ
現代に蘇ったヒトラーと思ってるだろ
2022/05/04(水) 08:18:27.12ID:Z3xgroiu0
指をシャブリン爺さん
2022/05/04(水) 08:18:31.03ID:vWwrglTJ0
ハッキリ言うなってw
プーチン怒って核投下すんぞw
プーチン怒って核投下すんぞw
2022/05/04(水) 08:18:39.00ID:amh2Ea/e0
115ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:18:39.11ID:6KQPN99R02022/05/04(水) 08:18:58.88ID:ummo6d5S0
>>115
嬉しいんじゃない?
嬉しいんじゃない?
2022/05/04(水) 08:19:01.78ID:P3TD6aQo0
2022/05/04(水) 08:19:04.11ID:7plm/V5y0
撃ち落とされる危険がある、超絶高価な戦闘ヘリより
ジャベリン対戦車ミサイルのほうが10倍有効だった説
ジャベリン対戦車ミサイルのほうが10倍有効だった説
119ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:19:14.04ID:gXYuHQWs0 真珠湾からの日本と違うのはロシアは資源と領土がありロシア側にもそこそこ応援国がいるからな今回
西側の思うようにはさせない
西側の思うようにはさせない
2022/05/04(水) 08:19:17.17ID:vWwrglTJ0
>>86
おそロシアからよわロシアへ
おそロシアからよわロシアへ
2022/05/04(水) 08:19:47.32ID:Khgfeln50
T-14は砲塔内に人が居ないし弾薬庫区画も厳重に隔離されてるから、砲塔が吹っ飛んでも乗員は助かる用に出来てるとされてる
まあ本当に大丈夫かどうかは分からんが
まあ本当に大丈夫かどうかは分からんが
122ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:19:48.65ID:6KQPN99R02022/05/04(水) 08:19:50.54ID:2/mA8yL20
日本も武器輸出したいよねえ
評価高くなれば
世界でバカ売れ
評価高くなれば
世界でバカ売れ
2022/05/04(水) 08:19:51.35ID:RYHAh0vt0
発射機担いでるウクライナ兵二名の生涯賃金に相当する弾の価格か
125ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:19:51.36ID:iyVrEoiN0 >>119
どこのお国からですか?
どこのお国からですか?
2022/05/04(水) 08:19:55.40ID:TvX4K8JH0
127ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:19:56.15ID:TJTyTCFx0128ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:20:15.19ID:KlmepxAh0 >>111
プーチンはソ連をバイデンは世界の警察を追い求めてる感じだな。
プーチンはソ連をバイデンは世界の警察を追い求めてる感じだな。
129ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:20:18.49ID:ZD3TEaxQ0130ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:20:21.54ID:6KQPN99R0 >>123
人を傷つけて豊かになれるとは思わないわあ
人を傷つけて豊かになれるとは思わないわあ
2022/05/04(水) 08:20:27.95ID:99aqsOp10
これでもう戦車を作ろうとする馬鹿な国はなくなるんじゃないのかな?
ジャベリン2000万だけど100発100中で戦車がスクラップになって中の人間も死ぬからな
ジャベリン2000万だけど100発100中で戦車がスクラップになって中の人間も死ぬからな
132ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:20:32.22ID:jMNX2Z7h0 スマホに組み込まれてるハードとアプリは、
高度な偵察、攻撃兵器への転用が容易やな。
識別・誘導制御は数千円のワンボードPCで実現
できる。
無誘導の榴弾を、後付けドローンに装着して
母艦に積載し、飽和的に特攻する戦法が
主流になりそう。
高度な偵察、攻撃兵器への転用が容易やな。
識別・誘導制御は数千円のワンボードPCで実現
できる。
無誘導の榴弾を、後付けドローンに装着して
母艦に積載し、飽和的に特攻する戦法が
主流になりそう。
2022/05/04(水) 08:20:42.31ID:MQbR25HB0
2022/05/04(水) 08:20:45.32ID:cTkx5TYR0
限定戦争に押し込まれたくせに口では核で脅すんだから笑い者以外の何物でもない
2022/05/04(水) 08:20:45.74ID:ROZgwkWh0
戦車を破壊出来てもウクライナ人は死んでるんだけどね。
2022/05/04(水) 08:21:03.07ID:vWwrglTJ0
>>98
戦車一台で家が10棟以上建つ
戦車一台で家が10棟以上建つ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:21:03.32ID:ufYPfvqu0 ジャベリンも活躍してないことはないんだろうけど
ウクライナ国産のスタグナをはじめ
NLAWやコンクールス/ファゴットみたいな他の対戦車ミサイルの方が
戦果や射撃の様子を納めた動画が圧倒的に多い
正直ジャベリンがそこまで活躍してるのか疑問
ウクライナ国産のスタグナをはじめ
NLAWやコンクールス/ファゴットみたいな他の対戦車ミサイルの方が
戦果や射撃の様子を納めた動画が圧倒的に多い
正直ジャベリンがそこまで活躍してるのか疑問
2022/05/04(水) 08:21:04.60ID:ummo6d5S0
2022/05/04(水) 08:21:08.09ID:sNqMCfuu0
そろそろパヨクとマスコミはプーチンに負けたことを認めろよ
そして今度は中国叩こうぜ
そして今度は中国叩こうぜ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:21:12.16ID:sevfKpx80 ジャベリンって自殺用兵器なのに値段高いってチグハグだし売れるわけないと思う
2022/05/04(水) 08:21:17.34ID:TvX4K8JH0
他ならぬゼレンスキーが戦車欲しがっているんだけどね
142ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:21:25.69ID:ufYPfvqu0 ジャベリンとNLAWはトップアタック可能な撃ちっぱなし型けど
ウクライナで活躍してるその他のミサイルは真横から攻撃するSACLOS型ミサイルで
方式自体は70年代から世界中で使われてる
別に新しい脅威というわけでもなく、これによって戦車が陳腐化したということはない
ウクライナで活躍してるその他のミサイルは真横から攻撃するSACLOS型ミサイルで
方式自体は70年代から世界中で使われてる
別に新しい脅威というわけでもなく、これによって戦車が陳腐化したということはない
143ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:21:34.38ID:Zuaup5MN0 >>71
まあでも単に鉄格子二重にするだけで対策出来てしまってるって話しもあるな
ジャベリンみたいな成形炸薬弾って徹甲弾と違って対策が出来てしまうそうな
あれウソつきウクライナが必死で笑って止めさせようと工作してるけど
実は効果あるんだってさ
まあでも単に鉄格子二重にするだけで対策出来てしまってるって話しもあるな
ジャベリンみたいな成形炸薬弾って徹甲弾と違って対策が出来てしまうそうな
あれウソつきウクライナが必死で笑って止めさせようと工作してるけど
実は効果あるんだってさ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:21:41.86ID:6KQPN99R0145ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:21:49.56ID:TJTyTCFx02022/05/04(水) 08:21:49.82ID:Ljj1h55k0
https://youtu.be/g5rYzTezf7k
"You’re allowing the Ukrainians to defend themselves,
And, quite frankly, they’re making fools of the Russian military in many instances.”
"You’re allowing the Ukrainians to defend themselves,
And, quite frankly, they’re making fools of the Russian military in many instances.”
147ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:21:53.48ID:ewdtRtlN0 >>131
相手の陣地に切り込むには戦車が必要 ゼレンスキーが必死に戦車くれと言ってるよ
相手の陣地に切り込むには戦車が必要 ゼレンスキーが必死に戦車くれと言ってるよ
2022/05/04(水) 08:22:04.85ID:p5UNcY3W0
>>98
戦車はその10倍
戦車はその10倍
149ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:22:07.97ID:R9A9neG20 いま、テレビ朝日羽鳥慎一モーニングショー GWの新大久保韓国街を宣伝しまくってるわ。臭い臭〜い韓国グルメに韓国コスメを宣伝しまくってるわ。
2022/05/04(水) 08:22:12.20ID:Fv4Vpn1A0
超マジレスでお願いしたい
ロシアがウクライナに小型の核兵器を撃ったら、
アメリカとNATOはどういう対応をすべきだろうか
核兵器を撃ち返す?どこへ?だれが?
そのあとロシアがさらに撃ち返すかもしれないのに?
第三次世界大戦が起きるのは確実なのに?
どうすんの
ロシアがウクライナに小型の核兵器を撃ったら、
アメリカとNATOはどういう対応をすべきだろうか
核兵器を撃ち返す?どこへ?だれが?
そのあとロシアがさらに撃ち返すかもしれないのに?
第三次世界大戦が起きるのは確実なのに?
どうすんの
2022/05/04(水) 08:22:20.98ID:vWwrglTJ0
>>141
ロシアにはジャベリン無いからじゃない?
ロシアにはジャベリン無いからじゃない?
2022/05/04(水) 08:22:32.85ID:U3I/Wl7P0
笑われてるのはキミだよバイデンくん
2022/05/04(水) 08:22:33.50ID:krpnSQmC0
>>92
ジャベリンでなくても他の対戦車ミサイルでもロシア戦車には有効ってことだぜ今回の件は。
ロシア戦車の構造的な欠陥が大々的に喧伝されてしまったからジャベリンでなくても他の対戦車ミサイルでも誘爆させられるわけで
ジャベリンでなくても他の対戦車ミサイルでもロシア戦車には有効ってことだぜ今回の件は。
ロシア戦車の構造的な欠陥が大々的に喧伝されてしまったからジャベリンでなくても他の対戦車ミサイルでも誘爆させられるわけで
154ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:22:44.18ID:6KQPN99R0 >>137
売りたい商品なんだろね
売りたい商品なんだろね
155ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:22:44.78ID:9bEl0ZPz0 >>85
こっからってどっから?w
マリウポリもドネツクもロシア兵が占領
民間人は露兵大歓迎w
それどころか8年前からのアゾフ虐殺を証言する動画が上がって悪事バラされ中
誰も望んでいないのに勝手に領土に侵攻しようとしているアゾフが今度は悪者になるだけw
こっからってどっから?w
マリウポリもドネツクもロシア兵が占領
民間人は露兵大歓迎w
それどころか8年前からのアゾフ虐殺を証言する動画が上がって悪事バラされ中
誰も望んでいないのに勝手に領土に侵攻しようとしているアゾフが今度は悪者になるだけw
156ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:22:56.35ID:BHmaRPgU0 ウクライナの民兵がバンバン横流ししてるらしいなテロが買い漁ってるそう
157ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:23:04.36ID:Zuaup5MN02022/05/04(水) 08:23:05.34ID:A5i9B5St0
2022/05/04(水) 08:23:07.01ID:lIzLVUPz0
ジャベリンてロケットランチャーとは違うん?
2022/05/04(水) 08:23:08.61ID:P04N1EUS0
2022/05/04(水) 08:23:18.02ID:QotaFxUd0
>>135
死んでるのは一般人狙われて。
死んでるのは一般人狙われて。
162ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:23:25.93ID:2zTwrtBL0163ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:23:33.88ID:Oyq9CaJB0 19世紀の倫理vs60年代の倫理
2022/05/04(水) 08:23:37.63ID:FGhASgkF0
陸上競技のやり投げをジャベリンスローというからああいうイメージ
2022/05/04(水) 08:23:38.92ID:ummo6d5S0
>>150
ベラルーシに撃つってさ>アメリカ
ベラルーシに撃つってさ>アメリカ
2022/05/04(水) 08:23:46.38ID:TuQ9davR0
2022/05/04(水) 08:23:47.64ID:amh2Ea/e0
2022/05/04(水) 08:23:48.79ID:FdaLxqUe0
30年前に自民・金丸さんが「日本に戦車要らんだろ」言うたら
防衛族が火消ししていたな。
防衛族が火消ししていたな。
2022/05/04(水) 08:24:02.25ID:pbVBB9Bz0
バイデンお爺さん、自国の武器が売れてウキウキなのは分かるけど、もう少しお安くなりませんかねえ?
2022/05/04(水) 08:24:18.76ID:PXanJVBm0
コスパでアメリカ製品が性能よすぎて代替品が出てこねえよなジャベリン
171ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:24:23.72ID:L3igoWnO02022/05/04(水) 08:24:25.70ID:7plm/V5y0
戦車が被弾すると、最初は煙が上がるだけで「お、耐えたか。さすが戦車だ」と思って見てても
急に中から火が噴出して、隙間という隙間すら火が上がる
ポンポン破裂して丸焦げになる
中で砲弾が破裂してるんだろうな
対戦車砲弾は半分物理兵器だから、燃える部分だけでゴウゴウ燃えていると
大爆発するわけではない
急に中から火が噴出して、隙間という隙間すら火が上がる
ポンポン破裂して丸焦げになる
中で砲弾が破裂してるんだろうな
対戦車砲弾は半分物理兵器だから、燃える部分だけでゴウゴウ燃えていると
大爆発するわけではない
2022/05/04(水) 08:24:34.78ID:P3TD6aQo0
>>149
朝鮮テレビなんだからいいじゃん
朝鮮テレビなんだからいいじゃん
2022/05/04(水) 08:24:34.92ID:1HNLhJCV0
おそロシア
↓
おもロシア
↓
おもロシア
2022/05/04(水) 08:24:48.18ID:krpnSQmC0
2022/05/04(水) 08:24:51.35ID:RYHAh0vt0
堅固な敵陣地のトーチカに難儀してる歩兵隊が、アレ吹っ飛ばしたいから戦車を寄越してくれと無線で呼ぶシーンを映画でよく見る。
177ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:25:07.71ID:Zuaup5MN0 正直ね
アメリカが嘘松やる時代へ我々は突入しちゃってるわけだよ
正直何がなんだかわかんねーわ
今一番正直に情報流してるのは、実はロシアなのよね
アメリカが嘘松やる時代へ我々は突入しちゃってるわけだよ
正直何がなんだかわかんねーわ
今一番正直に情報流してるのは、実はロシアなのよね
2022/05/04(水) 08:25:12.40ID:QotaFxUd0
2022/05/04(水) 08:25:19.50ID:3kVdvIaa0
180ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:25:22.76ID:dvNHJyYb0 >>5
そのおもちゃのピストルはよしまえよ
そのおもちゃのピストルはよしまえよ
2022/05/04(水) 08:25:30.06ID:BLJyfH7j0
>>147
防衛として隠れて攻撃するのはアリ
ロシアがどのレベルかは知らないけど攻める側が軍事衛星から丸見えだから自殺行為
今回ロシアの戦車がここまでやられたのは衛星からロシア軍の車列が見えてバレバレだったから
ドローンとジャベリンのコラボレーションで待ち伏せしてスクラップ
何度も言ってるけど日本はドローンを過小評価しすぎてるよ
ドローンはもう主力の兵器と見ていいレベルになってる
防衛として隠れて攻撃するのはアリ
ロシアがどのレベルかは知らないけど攻める側が軍事衛星から丸見えだから自殺行為
今回ロシアの戦車がここまでやられたのは衛星からロシア軍の車列が見えてバレバレだったから
ドローンとジャベリンのコラボレーションで待ち伏せしてスクラップ
何度も言ってるけど日本はドローンを過小評価しすぎてるよ
ドローンはもう主力の兵器と見ていいレベルになってる
2022/05/04(水) 08:25:33.07ID:0UrNyEm40
アメリカはネオナチ支援国家。
市民がウクライナ兵に人質になっている様子。
https://mobile.twitter.com/ranranran_news/status/1516033674118336527
もう、ロシアを応援するわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
市民がウクライナ兵に人質になっている様子。
https://mobile.twitter.com/ranranran_news/status/1516033674118336527
もう、ロシアを応援するわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 08:25:38.56ID:Fv4Vpn1A0
>>165
ベラルーシの市民が死ぬのに?
ベラルーシの市民が死ぬのに?
2022/05/04(水) 08:25:43.80ID:rQm3eaa10
売電は副大統領時代にクリミア奪われた恨み晴らせて
武器も売れて資源もあるから高笑いだなしかし
アメリカ富裕層の一人勝ちジャマイカ
武器も売れて資源もあるから高笑いだなしかし
アメリカ富裕層の一人勝ちジャマイカ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:25:46.32ID:sevfKpx80186ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:25:49.63ID:9bEl0ZPz0 勝ててもいないのにロシア負けたを繰り返すネトウヨ
よっぽど西側は悔しくてたまらないんだなw
よっぽど西側は悔しくてたまらないんだなw
2022/05/04(水) 08:25:54.55ID:Z4rCOJ2M0
その武器がロシア以外に向くかもしれないことは考えないんかね
俺たちつえーって調子のっちゃうんじゃないの
俺たちつえーって調子のっちゃうんじゃないの
2022/05/04(水) 08:25:56.86ID:Lj/cnFdS0
2022/05/04(水) 08:25:58.13ID:FZE+nqfh0
2022/05/04(水) 08:26:31.83ID:7plm/V5y0
ジャベリン持った歩兵がじわじわ圧迫するから、
ロシア軍は帰るしかない
反撃しようにも、相手が少数の歩兵ではできない
ロシア軍は帰るしかない
反撃しようにも、相手が少数の歩兵ではできない
191ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:26:32.53ID:ewdtRtlN0 ロシア ウクライナに核撃つ
↓
西側 報復でベラルーシに核撃つ
↓
ロシア その報復でどこへ撃つか
↓
西側 報復でベラルーシに核撃つ
↓
ロシア その報復でどこへ撃つか
2022/05/04(水) 08:26:36.26ID:Khgfeln50
ウクライナ侵攻で恐らく戦車不要論は本格的に消えるだろう
大国間のガチ戦争のリスクが今でも存在すると証明されたという事は、冷戦終結以降の低強度戦争重視で止まっていた正面装備の拡充が再開される事を意味している
大国間のガチ戦争のリスクが今でも存在すると証明されたという事は、冷戦終結以降の低強度戦争重視で止まっていた正面装備の拡充が再開される事を意味している
193ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:26:37.25ID:ZD3TEaxQ02022/05/04(水) 08:26:41.49ID:JXCDovpE0
こうして雑魚雑魚と煽った翌日に民間人ガー虐殺ガーって言うのやめようや
195ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:26:42.42ID:aPpQGcpa0 驕り高ぶった発言は死亡フラグ
バイデンは今年中に死ぬ
バイデンは今年中に死ぬ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:26:42.60ID:Zuaup5MN0 >>186
オレはネトウヨだよブサヨ
オレはネトウヨだよブサヨ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:26:43.93ID:WMSIE72S0198ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:27:01.04ID:q9JOQRsf0 しかしまぁ冷戦そのものだな。ウクライナは朝鮮半島やインドシナ半島の代理戦争
199ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:27:06.83ID:yu/c/ZTm0 怒りのプーアノン、バカチョン脱糞
2022/05/04(水) 08:27:06.98ID:vWwrglTJ0
201ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:27:07.21ID:dvNHJyYb0202ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:27:13.79ID:6KQPN99R0 >>149
韓国人くらいしか見てないんだから、テレビが正しい
韓国人くらいしか見てないんだから、テレビが正しい
203ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:27:16.93ID:GZIJirRm0 ファミコンウォーズも戦闘工兵を量産してたら、たいてい勝ててたな。
204ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:27:24.66ID:2zTwrtBL0 >>177
洞察力のある人々はそれを完全に見抜いていますね。
洞察力のある人々はそれを完全に見抜いていますね。
2022/05/04(水) 08:27:26.83ID:ROZgwkWh0
>>161
兵士がやられなきゃ前線を超えて市民なんて殺せないだろ。
兵士がやられなきゃ前線を超えて市民なんて殺せないだろ。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:27:32.17ID:0tRCNdD40 ロシアの若者を殺して高笑い
207ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:27:32.33ID:sevfKpx80 >>187
テロリストの手に渡ったスティンガーで旅客機撃ち落とされて感動ポルノやるところまでは想定内
テロリストの手に渡ったスティンガーで旅客機撃ち落とされて感動ポルノやるところまでは想定内
208ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:27:42.58ID:yqyGWI9V0 パヨクが苛立ってて草
209ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:27:43.03ID:TJTyTCFx0 戦車房激高の2022年で対戦車陸上兵器の最適解がこちら
https://i.imgur.com/fCs2BKD.jpg
https://i.imgur.com/fCs2BKD.jpg
2022/05/04(水) 08:27:46.16ID:Fv4Vpn1A0
2022/05/04(水) 08:27:47.17ID:mzhagGhu0
2022/05/04(水) 08:27:54.02ID:rQm3eaa10
しかし見事にロシア、欧州、日本の力を弱めていってるな
中国はコロナで自滅してるけど
インドはしたたかだ
中国はコロナで自滅してるけど
インドはしたたかだ
2022/05/04(水) 08:27:56.82ID:0PS/6QlV0
武器屋バイデン
214ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:28:06.01ID:6KQPN99R0 >>197
壊すためのものが二千万円だからなあ
壊すためのものが二千万円だからなあ
2022/05/04(水) 08:28:08.05ID:SjcxfZCQ0
馬鹿な男だ後にウクラナイががその技術を吸収して反米に回ることは歴史が示しているのに
2022/05/04(水) 08:28:15.02ID:ummo6d5S0
2022/05/04(水) 08:28:22.22ID:TkS9UShd0
笑われもの
2022/05/04(水) 08:28:24.39ID:xjuy4wDH0
バイデンはユダヤ系
219ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:28:34.62ID:Zuaup5MN0 >>199
涙拭けよバカチョンww
涙拭けよバカチョンww
220ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:28:36.10ID:t2WiMr040 ジャベリンって、オープン価格なのなw
2018年3月 ウクライナへの納品
予算4700万ドル
ミサイル 210機
発射ユニット 37機
2019年10月 ウクライナへの納品
3920万ドル
ミサイル 150機
発射ユニット 10機
2018年3月 ウクライナへの納品
予算4700万ドル
ミサイル 210機
発射ユニット 37機
2019年10月 ウクライナへの納品
3920万ドル
ミサイル 150機
発射ユニット 10機
221ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:28:41.76ID:RBOiWrYS0 ジャベリンの弾頭はそのままに、いかにコストダウンした誘導装置に置き換えられるか?が今後の課題かな。
同じ弾頭をしよするスイッチプレード600はそういう意味でかなり有望。
同じ弾頭をしよするスイッチプレード600はそういう意味でかなり有望。
2022/05/04(水) 08:28:43.87ID:ghQL9hnG0
2022/05/04(水) 08:28:49.89ID:Wie7CdWN0
じゃべりんたん
2022/05/04(水) 08:28:50.24ID:7plm/V5y0
有名なRPG7なんか、それこそよっぽど接近しないと当たらないぞ
あれこそ決死兵器
はじめから入り乱れている市街地乱戦でしか使い道ない
あれこそ決死兵器
はじめから入り乱れている市街地乱戦でしか使い道ない
2022/05/04(水) 08:28:55.71ID:P3TD6aQo0
ロシア その報復で日本え打つ
2022/05/04(水) 08:29:00.25ID:vWwrglTJ0
2022/05/04(水) 08:29:04.07ID:i44yTv3Q0
スネ夫はジャイアンからいじめられるとのび太を攻撃する
つまり日本があぶない
つまり日本があぶない
228ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:29:04.46ID:yu/c/ZTm0 ロシア、中国の鬼畜国は分割統治でええやろ
2022/05/04(水) 08:29:08.70ID:izbh9l2a0
そらぷっちんムッキーーーってなるわな
230ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:29:15.18ID:9bEl0ZPz0231ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:29:40.64ID:TJTyTCFx0232ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:29:45.12ID:WwbDb4Go0 派兵してないとか嘘で開戦初期に10万の傭兵がいたウクライナ。そいつらに武器を送りこんでるのが正解。
2022/05/04(水) 08:29:45.48ID:vWwrglTJ0
>>227
ドラえもんがついているw
ドラえもんがついているw
2022/05/04(水) 08:29:53.74ID:WsfxSBF90
笑いたくても笑えない奴
235ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:29:54.21ID:eNaSbLwT0 ロシアを馬鹿にして煽りまくりだな
世界軍事大国2位のロシアが実は中東と変わらなかったわけで
ロシアが武器を販売してる国は軒並み萎えてるだろうな
世界軍事大国2位のロシアが実は中東と変わらなかったわけで
ロシアが武器を販売してる国は軒並み萎えてるだろうな
236ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:29:56.69ID:L3igoWnO0 >>150
どう対処するかでいうと核を先制で撃つような危険な国には滅んでもらうしかないから主要核施設や軍事施設に一斉に核攻撃と同時に万一見逃している核施設等あるといけないから爆撃機や戦闘機大量投入で一気に終わらせるのがベスト。
どう対処するかでいうと核を先制で撃つような危険な国には滅んでもらうしかないから主要核施設や軍事施設に一斉に核攻撃と同時に万一見逃している核施設等あるといけないから爆撃機や戦闘機大量投入で一気に終わらせるのがベスト。
2022/05/04(水) 08:30:04.58ID:uQlr75420
ジャベリンは物陰から随伴歩兵がいない戦車を撃つから有効。
敵歩兵、歩兵掃討専用車両がウヨウヨいるか、
または、物陰のない平原だとジャベリンは撃てない。
敵歩兵、歩兵掃討専用車両がウヨウヨいるか、
または、物陰のない平原だとジャベリンは撃てない。
2022/05/04(水) 08:30:05.49ID:bbRDQH380
とっとと核兵器送ったれよ!
そしたら戦争終わる。
そしたら戦争終わる。
2022/05/04(水) 08:30:05.90ID:mEt1AIc60
240ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:30:20.21ID:Zuaup5MN02022/05/04(水) 08:30:30.84ID:JWOju5K30
50年後には戦車は消えてるな
ドローンで決まる戦場だろう
ドローンで決まる戦場だろう
242ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:30:40.86ID:LoU2jDHV02022/05/04(水) 08:30:45.83ID:P04N1EUS0
>>183
生き残ったのはベラルーシ市民で死んだのはネオナチでいいんじゃね
生き残ったのはベラルーシ市民で死んだのはネオナチでいいんじゃね
244ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:30:46.43ID:e/TDOMi90 力あるものしかできない煽りだな
アメリカならもっと煽ってもいいくらいだ
アメリカならもっと煽ってもいいくらいだ
2022/05/04(水) 08:30:53.32ID:Nc72E/3Y0
ジャベリン通称転生したルーデル
246ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:30:53.68ID:ufYPfvqu0 軍事において、戦車というのは兵器であると同時に兵科でもある
昔でいうところの騎兵に近い
軍隊が、犠牲が多くとも歩兵という兵科を廃止することができないように
戦車もまた、その騎兵的役割を担えるものが他にないので廃止することはない
昔でいうところの騎兵に近い
軍隊が、犠牲が多くとも歩兵という兵科を廃止することができないように
戦車もまた、その騎兵的役割を担えるものが他にないので廃止することはない
2022/05/04(水) 08:31:01.58ID:YgRTXXb+0
洗車は出動させずジャベリン同士で戦うとどうなるん?
248ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:10.05ID:2zTwrtBL0249ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:15.53ID:RqKOBY270 バイデン親子はウクライナでボロ儲けしてる。
250ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:22.29ID:XsdapCkZ0 ジャベリンは結局、自爆ドローンと同じだからな
これからはドローン最強の時代だよ
機械同士の人の死なない戦争が主流になるかも
これからはドローン最強の時代だよ
機械同士の人の死なない戦争が主流になるかも
251ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:26.18ID:DkFU4gjB02022/05/04(水) 08:31:32.12ID:ueiX2aDH0
ジャベリンって手作り
2022/05/04(水) 08:31:34.67ID:Fv4Vpn1A0
254ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:34.81ID:sevfKpx802022/05/04(水) 08:31:38.14ID:mzhagGhu0
戦車は無人のAI戦車に置き換わるから
256ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:38.58ID:YotGuKtw0 この夏、「ロシア戦車花火」という新製品を売り出すか。
戦車型の花火で、最後に砲塔が派手に吹っ飛ぶやつ。
戦車型の花火で、最後に砲塔が派手に吹っ飛ぶやつ。
2022/05/04(水) 08:31:40.11ID:OuBsciE70
ジャベリンと衛星の眼でロシアの地上部隊はカモ同然なのはたぶん事実
戦車が歩兵の壁にならないし展開の遅い地上兵力は位置バレたら動く的だろう
でも技術は絶対にパクられるもの
技術的アドバンテージはいつひっくり返ってもおかしくないんだよ
今は雑魚でも数年後どうなってるか分からん
戦車が歩兵の壁にならないし展開の遅い地上兵力は位置バレたら動く的だろう
でも技術は絶対にパクられるもの
技術的アドバンテージはいつひっくり返ってもおかしくないんだよ
今は雑魚でも数年後どうなってるか分からん
258ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:40.46ID:lWcHHzAX0>>67にある通り、対戦車兵器だけでは役に立たない。
大量戦車群を待ち伏せして漸減するには有効というだけ。
大体2kmの射程に近づく必要があり、射点に到達する前に
小銃で狙撃されたら終わり。かなり勇気のいる戦法だ。
小銃機関銃擲弾筒ではびくともしない防御力で
120mm弾を何十発と打ち込めるもの、戦車、も必要。
2022/05/04(水) 08:31:41.53ID:t4ib0aAY0
ロシア側に奪われたジャベリンで、ウクライナ軍が逆にやられる事ってないんだろうか
ああいう兵器って敵の手に渡ったら無効化出来る仕組みとかあるのか
ああいう兵器って敵の手に渡ったら無効化出来る仕組みとかあるのか
260ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:41.92ID:yu/c/ZTm0 売電じいさんに笑われるのはつらいよねw
まあ全世界のこられからの総意だからな
ジャベリン他がロシアを蹴散らし続けるってのは
まあ全世界のこられからの総意だからな
ジャベリン他がロシアを蹴散らし続けるってのは
261ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:42.50ID:j00RKAJ50 >>141
戦争にはフェーズというものがあってだな、必要装備が変わっていくのだよ
ジャベリン(進撃する相手を迎え撃つには非常に有効)
↓
155mm榴弾砲(相手がドンバスに駐留してるような引きこもりには長距離砲)
(ちなみに、これは、アメリカ、カナダ、フランス、オランダなどから数百両届いてる)
↓
戦車(上記の155mmで面制圧して敵がボロボロになったとこで、戦車で掃討作戦に移る)
ちゅーわけ
戦争にはフェーズというものがあってだな、必要装備が変わっていくのだよ
ジャベリン(進撃する相手を迎え撃つには非常に有効)
↓
155mm榴弾砲(相手がドンバスに駐留してるような引きこもりには長距離砲)
(ちなみに、これは、アメリカ、カナダ、フランス、オランダなどから数百両届いてる)
↓
戦車(上記の155mmで面制圧して敵がボロボロになったとこで、戦車で掃討作戦に移る)
ちゅーわけ
2022/05/04(水) 08:31:44.89ID:ROZgwkWh0
2022/05/04(水) 08:31:45.48ID:9xmZXubN0
264ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:46.57ID:uQlr75420265ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:50.05ID:wUeYnB3O0 ジャベリンの成果で戦車そのものの在り方を見直す事になったね。地上戦の図式を変えたのは間違いないわ。
未来の地上戦はどうなるんかな?
未来の地上戦はどうなるんかな?
2022/05/04(水) 08:31:57.68ID:P3TD6aQo0
>>230
ここの肥溜めで何が釣れます?
ここの肥溜めで何が釣れます?
267ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:58.37ID:ZD3TEaxQ0 >>241
ドローンが有効なのはまともな電子戦が出来ないロシアだけだw
ドローンが有効なのはまともな電子戦が出来ないロシアだけだw
268ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:59.12ID:Lg+8XzRt0 プーチンのためのせんそう
269ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:59.32ID:eG0QOD6P0 >>58
開戦前に頑張って密輸密入国しとかないと日本戦車と戦えないけどなw
開戦前に頑張って密輸密入国しとかないと日本戦車と戦えないけどなw
270ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:32:09.96ID:K7ZrCm7f0 平原地帯じゃ苦戦するだろ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:32:14.61ID:rW9GQsDF0 ウクライナ戦争で儲ける方法教えてくれ
2022/05/04(水) 08:32:19.89ID:vWwrglTJ0
2022/05/04(水) 08:32:44.41ID:ueiX2aDH0
>>265
ジャベリン担いで追撃はできんぞw
ジャベリン担いで追撃はできんぞw
2022/05/04(水) 08:32:44.87ID:8/5GrB3P0
>>231
NATO入は不可能だよ
NATO入は不可能だよ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:32:47.60ID:L3igoWnO0276ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:33:20.91ID:m1TLRVXx0 >>17
歳をとっても体幹がしっかりしてるよね
歳をとっても体幹がしっかりしてるよね
277ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:33:28.38ID:DkFU4gjB0 >>226
出来るだろうな
出来るだろうな
2022/05/04(水) 08:33:34.89ID:7plm/V5y0
>>250
なるね。いちいち人が死んでたらどんな大国でも、
いや大国こそ大きな負担に耐えられない
ドローンにすれば安全に目的は達成できて
人は死なない。ゆうことなし
戦車なども無人化するだろう
検問所とかで無人装甲車が検問
なるね。いちいち人が死んでたらどんな大国でも、
いや大国こそ大きな負担に耐えられない
ドローンにすれば安全に目的は達成できて
人は死なない。ゆうことなし
戦車なども無人化するだろう
検問所とかで無人装甲車が検問
279ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:33:35.28ID:F9bOf9Bz0 アメリカのエイブラムスはジャベリンからの攻撃に耐えられるのかな。
280ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:33:37.73ID:/5UaKV5L0281ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:33:59.05ID:Zuaup5MN0282ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:33:59.83ID:eNaSbLwT0 プーチンを馬鹿にして戦争長引かせたいのはまぁわかるわ
日本も協力してるし応援するぜ
プーチン劇場の終わりを高みの見物
ウクライナで行った残虐非道の罰をを見届けさせてもらおう
日本も協力してるし応援するぜ
プーチン劇場の終わりを高みの見物
ウクライナで行った残虐非道の罰をを見届けさせてもらおう
2022/05/04(水) 08:34:06.87ID:Lj/cnFdS0
ロシアにだって対戦車ミサイル防御できる
アクティブ防護システムがある
でもほとんど搭載された車両が無いだけ~
アクティブ防護システムがある
でもほとんど搭載された車両が無いだけ~
284ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:34:14.73ID:KlmepxAh0 >>235
50年前の戦車が主流て衝撃だったわ、ロシア。
50年前の戦車が主流て衝撃だったわ、ロシア。
2022/05/04(水) 08:34:21.62ID:7plm/V5y0
>>273
軽トラに積んで追いかけるよ
軽トラに積んで追いかけるよ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:34:37.70ID:xLfHqnZm0 ジャベリンの弱点はバッテリー切れると使えない点、特に戦場では充電は難しい
だから米軍もカール・グスタフ装備して併用してる
だから米軍もカール・グスタフ装備して併用してる
2022/05/04(水) 08:34:38.59ID:/5UaKV5L0
>>279
上部に直角に近い形で当たると、無理かと
上部に直角に近い形で当たると、無理かと
2022/05/04(水) 08:34:40.62ID:qHHrWqb30
289ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:34:45.66ID:m1TLRVXx0 >>273
追撃=敗走かw
追撃=敗走かw
2022/05/04(水) 08:34:45.98ID:MXmcbthj0
軍産複合体丸出しの売電
2022/05/04(水) 08:34:55.18ID:8/5GrB3P0
>>254
ターミネーターの世界だな
ターミネーターの世界だな
292ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:35:00.59ID:Zuaup5MN0 言っとくがロシアは共産国じゃないぞ
まだこんなことすら分かってないバカがいるが
プーチンはむしろ共産主義自体は嫌ってるだろ
まだこんなことすら分かってないバカがいるが
プーチンはむしろ共産主義自体は嫌ってるだろ
293ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:35:01.23ID:mzHgvpcY0 >>269
結構入り込まれてる
結構入り込まれてる
294ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:35:01.50ID:sevfKpx802022/05/04(水) 08:35:08.70ID:+jt+TYCy0
おま
2022/05/04(水) 08:35:14.76ID:P04N1EUS0
>>247
BF4だと直撃食らったら蘇生できなくなる
BF4だと直撃食らったら蘇生できなくなる
2022/05/04(水) 08:35:16.55ID:ueiX2aDH0
2022/05/04(水) 08:35:21.74ID:a7D1acFo0
戦時に相手を笑いものにするとか、精神が腐りきってるな
2022/05/04(水) 08:35:29.51ID:Fv4Vpn1A0
2022/05/04(水) 08:35:32.90ID:uaRSLYFt0
>>7
条件によって当たらない事が多い
条件によって当たらない事が多い
301ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:35:39.54ID:dzUpyPNf0 全部上手くいってるのに余計なこと言うなバカ
2022/05/04(水) 08:35:41.58ID:cwP+9z9G0
たった5500基でロシア軍車両1000両以上撃破ってコスパ良くね?
2022/05/04(水) 08:35:41.92ID:WKOGRSEY0
>>5
ショボチンの間違いでは
ショボチンの間違いでは
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:35:45.21ID:6KQPN99R0305ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:35:47.20ID:DkFU4gjB0 >>278
じゃあもうロボコンで良いじゃん
じゃあもうロボコンで良いじゃん
2022/05/04(水) 08:35:52.42ID:amh2Ea/e0
>>247
ジャベリン使わないで
普通に銃撃戦になるんでね?
歩兵を一斉に排除するような武器を持ってなぁのが
戦線をなかなか押し上げられない原因の一つだよね
戦車は潰せるから押し留める事はできてるけど
ジャベリン使わないで
普通に銃撃戦になるんでね?
歩兵を一斉に排除するような武器を持ってなぁのが
戦線をなかなか押し上げられない原因の一つだよね
戦車は潰せるから押し留める事はできてるけど
2022/05/04(水) 08:35:54.85ID:MXmcbthj0
中間選挙までウクライナ侵攻は引っ張るつもりやな
2022/05/04(水) 08:35:54.92ID:krpnSQmC0
そのうち在庫不足だからと、TOWミサイルに供給がなるんじゃないか?このミサイルでも湾岸戦争ではロシア戦車を破壊しまくってるから威力に問題は無いけどな
2022/05/04(水) 08:36:14.20ID:s4OUwOSz0
日本もこそっと送ってロケランの試射してもらえよ
2022/05/04(水) 08:36:16.18ID:GsQ5OFOP0
>>5
刺突爆雷かよ。
刺突爆雷かよ。
2022/05/04(水) 08:36:31.47ID:9xmZXubN0
>>299
そうるすと戦略核の段階になるのでその場合は全面核戦争になるだろう
そうるすと戦略核の段階になるのでその場合は全面核戦争になるだろう
312ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:36:33.75ID:dzUpyPNf02022/05/04(水) 08:36:37.68ID:uQlr75420
>>265
> ジャベリンの成果で戦車そのものの在り方を見直す事になったね。地上戦の図式を変えたのは間違いないわ。
> 未来の地上戦はどうなるんかな?
空軍の圧勝の最終段階に重くて遅い爆撃機が登場するように
地上軍の圧勝の最終段階に重くて遅い戦車が登場するかも。
> ジャベリンの成果で戦車そのものの在り方を見直す事になったね。地上戦の図式を変えたのは間違いないわ。
> 未来の地上戦はどうなるんかな?
空軍の圧勝の最終段階に重くて遅い爆撃機が登場するように
地上軍の圧勝の最終段階に重くて遅い戦車が登場するかも。
2022/05/04(水) 08:36:38.80ID:TnzfYnLo0
投げ槍にやられるロシア蛮族と見れば笑える
315ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:36:41.48ID:Zuaup5MN0 しかしな
まさかあのアメリカが嘘松やり出すとはね
ショックですわマジで
まさかあのアメリカが嘘松やり出すとはね
ショックですわマジで
316ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:36:45.64ID:9bEl0ZPz0317ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:36:49.87ID:YXGVvi2T0 >>302
財務省が見てるぞ
財務省が見てるぞ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:36:51.89ID:TJTyTCFx0319ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:36:55.62ID:L3igoWnO0 >>253
まずロシアの核攻撃があり得ないことだからな核をちらつかせる以上潜水艦の数や配置もある程度は把握してるからロシアがなくなっても潜水艦だけ核を打つとは思わんが全力対空警戒はするだろうな
まずロシアの核攻撃があり得ないことだからな核をちらつかせる以上潜水艦の数や配置もある程度は把握してるからロシアがなくなっても潜水艦だけ核を打つとは思わんが全力対空警戒はするだろうな
2022/05/04(水) 08:37:02.25ID:MXmcbthj0
ウクライナで武器を試しまくってそう
原爆を試した様にね
原爆を試した様にね
321ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:37:02.30ID:yu/c/ZTm0 違ったベクトルでも
アタマおかしいプーアノンとバカチョンの接点って
キチガイ独裁者プーチンを称えるところに行き着くのは
やっぱり
アタマおかしいんやねw
アタマおかしいプーアノンとバカチョンの接点って
キチガイ独裁者プーチンを称えるところに行き着くのは
やっぱり
アタマおかしいんやねw
2022/05/04(水) 08:37:06.15ID:h66WHYcD0
多分回り回ってアメリカ軍に向けられるよ
2022/05/04(水) 08:37:10.52ID:qZEyynup0
ジャベリンありがとねー!
2022/05/04(水) 08:37:11.85ID:/5UaKV5L0
>>302
筒の値段とミサイル単体の値段があって、ミサイルの値段だけだともっとコスパが高いんだよね
筒の値段とミサイル単体の値段があって、ミサイルの値段だけだともっとコスパが高いんだよね
325ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:37:24.63ID:t2WiMr0402022/05/04(水) 08:37:36.46ID:orvosNjU0
ツァーリボンバ全部使えよ
もう地球ぶっ壊していいよ
もう地球ぶっ壊していいよ
2022/05/04(水) 08:37:44.08ID:GpKieLLy0
ウクライナと違い日本は島国なので船か航空機でしか脱出できない
侵攻されたら殆どが取り残されロシア兵に凌辱殺害される
それを防ぐためには全国民が兵士となる国民皆兵しかない
義務教育で銃の扱い方を教え高校辺りでジャベリンの操作を学ぶべき
侵攻されたら殆どが取り残されロシア兵に凌辱殺害される
それを防ぐためには全国民が兵士となる国民皆兵しかない
義務教育で銃の扱い方を教え高校辺りでジャベリンの操作を学ぶべき
2022/05/04(水) 08:38:07.47ID:+fBXaHhm0
>>323
ジャベリンはこうつかう!
ジャベリンはこうつかう!
329ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:38:12.70ID:ZD3TEaxQ0 >>306
そこで榴弾砲です、一発で周囲30mくらいの範囲を無人化出来る
そこで榴弾砲です、一発で周囲30mくらいの範囲を無人化出来る
330ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:38:15.86ID:6KQPN99R02022/05/04(水) 08:38:27.290
費用対効果はバツグンだよな
2022/05/04(水) 08:38:31.14ID:ghQL9hnG0
2022/05/04(水) 08:38:34.85ID:MXmcbthj0
売電はウクライナ停戦まではウクライナゲート事件を追及されないだろうしな
2022/05/04(水) 08:38:43.46ID:PXanJVBm0
このドローンジャベリン戦術はマスケット銃クラスの戦争のターニングポイントになる
電子部品を自国で生産できない国は列強に名を連ねる資格を失ったことを示す
電子部品を自国で生産できない国は列強に名を連ねる資格を失ったことを示す
335ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:38:44.05ID:9bEl0ZPz0 >>315
イラクの時から嘘松だぞ
イラクの時から嘘松だぞ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:38:44.91ID:ERoEVrfA0 男なら一度は敵戦車にジャベリンぶっ放したいな
337ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:38:45.32ID:TJTyTCFx02022/05/04(水) 08:38:48.04ID:sszP8TFn0
いまウクライナで桶狭間の戦いが展開されてるわけよ
織田信長がゼレンスキー、今川義元がプーチン 今川の大軍を少数の織田信長が勝ったように
織田信長がゼレンスキー、今川義元がプーチン 今川の大軍を少数の織田信長が勝ったように
339ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:38:49.80ID:RDZESzQO0 今後は長距離砲プラス取扱訓練中の兵士が投入されるんだろ
もうロシア終わりじゃん
もうロシア終わりじゃん
2022/05/04(水) 08:38:50.63ID:7plm/V5y0
341ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:38:54.61ID:eNaSbLwT02022/05/04(水) 08:39:05.35ID:vqZS1WnB0
聖弾ジャベリン 攻撃力 800$
ビックリ系モンスター特攻 必ずクリティカルヒット
ビックリ戦争 攻撃力 500$
着弾時に搭載する弾薬を誘爆させ自爆する
ビックリ系モンスター特攻 必ずクリティカルヒット
ビックリ戦争 攻撃力 500$
着弾時に搭載する弾薬を誘爆させ自爆する
2022/05/04(水) 08:39:13.22ID:gP4jS5lE0
イライラな頑固な戦車を一発で駆逐できます
そう、ジャベリンならね!
今なら無料でお試し頂けます
そう、ジャベリンならね!
今なら無料でお試し頂けます
2022/05/04(水) 08:39:27.84ID:MXmcbthj0
>>327
愛国者ネトウヨからだろうな
愛国者ネトウヨからだろうな
2022/05/04(水) 08:39:36.410
>>330
人類というか、生き物は大抵生存競争という戦争をしてる
人類というか、生き物は大抵生存競争という戦争をしてる
2022/05/04(水) 08:39:42.55ID:/5UaKV5L0
2022/05/04(水) 08:39:42.67ID:ueiX2aDH0
>>340
え、装甲車の同軸機銃とか機関砲だよ
え、装甲車の同軸機銃とか機関砲だよ
2022/05/04(水) 08:39:45.13ID:P04N1EUS0
349ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:39:49.01ID:L3igoWnO0 >>294
その後の20キルが防がれるならもうけもんだなw
その後の20キルが防がれるならもうけもんだなw
350ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:39:49.35ID:6ucj1S110 ロシアが張子の虎って明かした功績は大きい
351ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:40:28.21ID:sevfKpx80 >>349
まあウクライナ人の命は5円くらいだしコスパええわ
まあウクライナ人の命は5円くらいだしコスパええわ
2022/05/04(水) 08:40:34.15ID:orvosNjU0
353ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:40:35.71ID:TJTyTCFx02022/05/04(水) 08:40:37.30ID:X3DF28RQ0
ロシアと戦ってる馬鹿電
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:40:51.23ID:6KQPN99R02022/05/04(水) 08:40:53.40ID:7plm/V5y0
これからは155ミリ榴弾自走砲がボンボンロシア陣地を攻撃するよ
射程は20キロ以上あるからロシア軍の兵隊は外に出られない
射程は20キロ以上あるからロシア軍の兵隊は外に出られない
2022/05/04(水) 08:40:54.17ID:GsQ5OFOP0
>>259
トラクターは遠隔制御で稼働できなくしていたな。
トラクターは遠隔制御で稼働できなくしていたな。
358ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:40:59.88ID:WMSIE72S02022/05/04(水) 08:41:03.18ID:mjPOMwMM0
ジャベリンは戦車に強くて歩兵に弱いとかテレビで軍事専門家が言ってたな
FEの三すくみかよw
FEの三すくみかよw
360ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:41:11.20ID:MrV306yk0 >>231
だがね。紛争が講和したとしてNATO入りが出来ないウクライナが安全保障で米軍の駐留を許す。
今度はポーランドとの歴史的確執があるから、日韓関係に似た状況が出る。
その時、現在の韓国のように物乞い利権を求めるのと同時に従露派の台頭と反米勢力が強まる可能性は十分にある。
この推測は現在のウクライナの正義自論からの蓋然性がある。
だがね。紛争が講和したとしてNATO入りが出来ないウクライナが安全保障で米軍の駐留を許す。
今度はポーランドとの歴史的確執があるから、日韓関係に似た状況が出る。
その時、現在の韓国のように物乞い利権を求めるのと同時に従露派の台頭と反米勢力が強まる可能性は十分にある。
この推測は現在のウクライナの正義自論からの蓋然性がある。
2022/05/04(水) 08:41:26.62ID:Vj9RYQAR0
2022/05/04(水) 08:41:26.74ID:7plm/V5y0
>>347
ならその装甲車はジャベリンで撃破されるだろw
ならその装甲車はジャベリンで撃破されるだろw
363ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:41:27.17ID:TYr46vTA0 結局ロシアはアメリカには勝てないってこと
もう化学兵器使うしかないと思われ
もう化学兵器使うしかないと思われ
2022/05/04(水) 08:41:49.71ID:S3ew73Zi0
2022/05/04(水) 08:41:56.92ID:8/5GrB3P0
>>356
榴弾自走砲・・・
榴弾自走砲・・・
2022/05/04(水) 08:41:58.20ID:0UrNyEm40
ウクライナは世界中から集まった殺人好きのサディストが集まってるって英国の義勇兵が言ってる動画あったな。
もう、敵味方関係なく残虐行為を楽しむためにウクライナな来てる。
もう、敵味方関係なく残虐行為を楽しむためにウクライナな来てる。
367ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:41:58.49ID:EvBIYuPu0 >>337
制空権などと古すぎる概念を抱え込んでる時点で的外れだから黙ったほうがいいぞ
制空権などと古すぎる概念を抱え込んでる時点で的外れだから黙ったほうがいいぞ
2022/05/04(水) 08:42:17.43ID:S3ew73Zi0
>>209
なんかのゲームで昔みたやつ
なんかのゲームで昔みたやつ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:42:21.10ID:TJTyTCFx02022/05/04(水) 08:42:21.98ID:jp+QAFva0
人が死んでんねんで
371ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:42:22.50ID:Zuaup5MN0 >>335
イラクは大量破壊兵器自体はウソだったけど
イラク戦争自体は合法行為だよ
停戦協定が失効したから開戦しただけなんだから違法性なんてない
今回は嘘松根拠にしてテロリスト支援やっちゃってるからモロ違法なんだよアメリカは
イラクは大量破壊兵器自体はウソだったけど
イラク戦争自体は合法行為だよ
停戦協定が失効したから開戦しただけなんだから違法性なんてない
今回は嘘松根拠にしてテロリスト支援やっちゃってるからモロ違法なんだよアメリカは
372ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:42:31.63ID:ISJoYLNc02022/05/04(水) 08:42:47.95ID:PyyvdLrC0
素人が戦車落としちゃうんだからスゲーよな
374ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:43:04.73ID:rW9GQsDF02022/05/04(水) 08:43:08.910
>>355
軍事力で周囲を警戒し、治安を確保してることを忘れ、安全圏からきれい事を吐いても、何も解決しない
軍事力で周囲を警戒し、治安を確保してることを忘れ、安全圏からきれい事を吐いても、何も解決しない
2022/05/04(水) 08:43:10.82ID:ghQL9hnG0
>>361
そんなシステムは日本の最新戦車では付いてないけど
そんなシステムは日本の最新戦車では付いてないけど
2022/05/04(水) 08:43:12.72ID:Zy8OMeaO0
ジャベリンとかドローンのハイコスパの兵器が注目されるのも
米兵器産業にとって収益性から痛し痒しなんじゃない
米兵器産業にとって収益性から痛し痒しなんじゃない
2022/05/04(水) 08:43:13.29ID:A5HDm53E0
>>350
いやいや戦争は攻める側が圧倒的に不利なんだよ
アメリカですら朝鮮、ベトナム、アフガン、イラク、シリアみたいな格下国家相手なはずなのに勝てなかったからね
冷戦で片方が攻める場合はお互い敵国陣営は補給物資を永遠に送れる大国だから地の利がない攻める側の国が不利で負けてる
今回のロシアだって守る側になればアメリカ、ヨーロッパ連合ですら負けるよ
いやいや戦争は攻める側が圧倒的に不利なんだよ
アメリカですら朝鮮、ベトナム、アフガン、イラク、シリアみたいな格下国家相手なはずなのに勝てなかったからね
冷戦で片方が攻める場合はお互い敵国陣営は補給物資を永遠に送れる大国だから地の利がない攻める側の国が不利で負けてる
今回のロシアだって守る側になればアメリカ、ヨーロッパ連合ですら負けるよ
2022/05/04(水) 08:43:21.81ID:MkhPk3R50
5年後には歩兵用戦術核ジャベリンがカジュアルに使われてそう
2022/05/04(水) 08:43:32.20ID:9pNLle/F0
だらだら長引かせるのが目的
冷戦だよ
冷戦だよ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:43:38.22ID:LwfMoLCY0 やっぱりアメリカ民主党って好戦的だな
どの口でトランプを批判してたんだか
どの口でトランプを批判してたんだか
2022/05/04(水) 08:43:39.56ID:2iv67Oos0
いいから米兵出兵させなよ
2022/05/04(水) 08:43:40.67ID:08ne1wGf0
>>29
親ロシアのテロリストに鹵獲されないようにウクライナ支援することが重要
親ロシアのテロリストに鹵獲されないようにウクライナ支援することが重要
2022/05/04(水) 08:43:43.48ID:sszP8TFn0
ロシアの誤算はアメリカやNATOは手を出せないと高をくくっていたが
実際は武器兵器をじゃんじゃん送り込み、衛星データや盗聴データを自在に操っている
実際は武器兵器をじゃんじゃん送り込み、衛星データや盗聴データを自在に操っている
385ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:43:50.11ID:WMSIE72S0 >>356
前線まで運べないだろう
前線まで運べないだろう
386ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:44:12.10ID:Pcud/zng0 アフガニスタンでもソ連が負けた原因がスティンガーでしょ?
スティンガーもジャベリンも似たようなもんだし
学ばないんだな
スティンガーもジャベリンも似たようなもんだし
学ばないんだな
2022/05/04(水) 08:44:23.87ID:lNxPPQLo0
回りくどくやってるけど米露の対立構造だよな
直接やれよ少し人口減らせ
直接やれよ少し人口減らせ
2022/05/04(水) 08:44:43.51ID:7plm/V5y0
侵攻軍は、止まったら最後
あとは帰るしかなくなる
今までの戦史みてると大体そういうことになろってる
ウクライナ完全勝利だよこれ
あとは帰るしかなくなる
今までの戦史みてると大体そういうことになろってる
ウクライナ完全勝利だよこれ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:44:45.17ID:Fsc9903N0 その通りだが、アメリカ大統領としては口が軽すぎ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:44:51.71ID:UMgxoRnN0 思ってた以上にロシアが弱かった
2022/05/04(水) 08:44:58.69ID:V/6YlyXF0
>>53
香港見れば違うとわかる
香港見れば違うとわかる
392ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:45:01.99ID:9bEl0ZPz0 >>301
認知戦ではウクライナ勝利の筋書きで嘘八百吹き込まれているが
リアルではうまく言ってないんだろw
日本ですら昭和天皇侮辱ですっかりオワコン扱い
ウクライナやアメリカが定期で燃料投入するが全くトレンドにも入らない
このままだと岸田はNATO会議見送らざるを得ないだろうな
ざまぁw
認知戦ではウクライナ勝利の筋書きで嘘八百吹き込まれているが
リアルではうまく言ってないんだろw
日本ですら昭和天皇侮辱ですっかりオワコン扱い
ウクライナやアメリカが定期で燃料投入するが全くトレンドにも入らない
このままだと岸田はNATO会議見送らざるを得ないだろうな
ざまぁw
2022/05/04(水) 08:45:03.01ID:RScT/T2u0
394ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:45:08.06ID:mFfE8fnh0 >>384
予想通りだから古い戦車とか使ってるんでしょ
予想通りだから古い戦車とか使ってるんでしょ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:45:10.02ID:TJTyTCFx0 >>385
元から長距離砲は前線まで運ばないんだけど
元から長距離砲は前線まで運ばないんだけど
396ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:45:10.36ID:6KQPN99R02022/05/04(水) 08:45:15.37ID:9xmZXubN0
>>373
たしかに・・・
https://twitter.com/uasupport999/status/1520932272278540289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
たしかに・・・
https://twitter.com/uasupport999/status/1520932272278540289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 08:45:24.04ID:+xSx+5mK0
ロックオン用のレーダー受けると発煙筒自動で使うとかあるし、そのうちオートで狙撃し返すような防御装備がくっつくのでは
2022/05/04(水) 08:45:30.89ID:7plm/V5y0
>>385
ウクライナ軍がじわしわ寄ってるのに。自走砲は30キロくらい手前から撃てるんだぞ
ウクライナ軍がじわしわ寄ってるのに。自走砲は30キロくらい手前から撃てるんだぞ
2022/05/04(水) 08:45:32.70ID:MkhPk3R50
>>382
露払いが居る内は投入するメリットないだろ
露払いが居る内は投入するメリットないだろ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:45:35.00ID:/5UaKV5L02022/05/04(水) 08:45:37.64ID:9or7Mabk0
年間生産量が6000発だっけ。
軍事兵器は、平時と戦時の使用量の差が大きいな。
アメリカ自体が戦争していない中でどれだけ増産出来るのやら。
軍事兵器は、平時と戦時の使用量の差が大きいな。
アメリカ自体が戦争していない中でどれだけ増産出来るのやら。
2022/05/04(水) 08:45:38.50ID:a7D1acFo0
さすが、この世界コロシアムで、悪役プーチンが弱者ヒーローウクライナにやられると言う演出を
裏で企画して、見世物パンとサーカスを提供し観衆の熱狂を得んとする、悪徳運営者の言うことは、
一味違うぜぇ
裏で企画して、見世物パンとサーカスを提供し観衆の熱狂を得んとする、悪徳運営者の言うことは、
一味違うぜぇ
2022/05/04(水) 08:45:56.13ID:IE22mmBw0
他国の兵隊が数十人死のうがロシア戦車1両壊した方がアメリカの特になるからな
405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:46:00.33ID:AzqQYxZu0 トルコ製のドローンとか当初は
あんな低速機を投入してもロシアに通用するわけがない
ロシアを舐めるなとか言われてたのに
いざ蓋を開けたら通用しまくりだからな
ロシアが想像以上に弱すぎた
あんな低速機を投入してもロシアに通用するわけがない
ロシアを舐めるなとか言われてたのに
いざ蓋を開けたら通用しまくりだからな
ロシアが想像以上に弱すぎた
2022/05/04(水) 08:46:03.55ID:P04N1EUS0
407ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:46:03.78ID:yb2Kzy2J02022/05/04(水) 08:46:08.56ID:Vj9RYQAR0
409ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:46:10.65ID:8t1FRADH0 オシャベリンな奴め
410ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:46:10.81ID:qq6kw6ko0 ビックリ箱は関係ないだろ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
2022/05/04(水) 08:46:20.01ID:krpnSQmC0
>>384
しかもAWACSや偵察機でロシア軍の動きがすべて把握されウクライナに連絡されてること。そりゃウクライナの制空権なんて取れるわけがない。
モスクワもNATO軍に居場所特定されて、ドローンで最終確認行われて対艦ミサイルの総攻撃くらって撃沈
しかもAWACSや偵察機でロシア軍の動きがすべて把握されウクライナに連絡されてること。そりゃウクライナの制空権なんて取れるわけがない。
モスクワもNATO軍に居場所特定されて、ドローンで最終確認行われて対艦ミサイルの総攻撃くらって撃沈
2022/05/04(水) 08:46:20.81ID:uLjn80CT0
戦艦が消えたように戦車も消えるのだろうか
413ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:46:20.82ID:RDZESzQO0 西側兵器にどんどんアップデートリニューアルされて行くウクライナに対してびっくり箱戦車始め旧型兵器で物量ゴリ押しのロシア
後は兵士の損失にどこまで耐えられるかだけど
ま勝負は見えてるわな
後は兵士の損失にどこまで耐えられるかだけど
ま勝負は見えてるわな
414ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:46:29.34ID:ufYPfvqu0 対戦車ミサイルは本質的には防御的な武器であり
戦車はまぁどちらかといえば攻撃的な武器だ
例えば歩兵がジャベリンを抱えて移動する敵の機甲部隊の側面に回ったり
敵の陣地に突撃したりすることはできない
両者には向き、不向きというのがある
総合的な優劣はない
戦車はまぁどちらかといえば攻撃的な武器だ
例えば歩兵がジャベリンを抱えて移動する敵の機甲部隊の側面に回ったり
敵の陣地に突撃したりすることはできない
両者には向き、不向きというのがある
総合的な優劣はない
2022/05/04(水) 08:46:33.06ID:7plm/V5y0
軽トラ機関銃とジャベリン兵が一番コスパ高い
416ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:46:37.08ID:3s9fCQA10 プーチンの前でジャベリンの話をすると
怒られるらしいな。
「もう、おジャベリン禁止だ!」
怒られるらしいな。
「もう、おジャベリン禁止だ!」
417ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:46:43.94ID:TJTyTCFx0 >>402
増産の打ち合わせは先月やってたね
米国防総省、防衛機器8社と13日会合 ウクライナ武器供給巡り
https://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N2WA2XQ
米国防総省は13日に米防衛機器製造大手8社の首脳を招き、ロシアの侵攻が数年に及んだ場合に備え、ウクライナ向け武器供給に対応する業界の能力について協議
増産の打ち合わせは先月やってたね
米国防総省、防衛機器8社と13日会合 ウクライナ武器供給巡り
https://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N2WA2XQ
米国防総省は13日に米防衛機器製造大手8社の首脳を招き、ロシアの侵攻が数年に及んだ場合に備え、ウクライナ向け武器供給に対応する業界の能力について協議
2022/05/04(水) 08:46:57.24ID:MkhPk3R50
>>412
パワードスーツの時代になるな
パワードスーツの時代になるな
2022/05/04(水) 08:47:11.95ID:mIwxf8Zs0
戦車1台50億
ジャベリン2000万
100対1でもジャベリンのがコスパ良い
ジャベリン2000万
100対1でもジャベリンのがコスパ良い
2022/05/04(水) 08:47:19.91ID:8OXMXgp30
そういう言い方は良くないよ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:47:25.53ID:dJm6rt/S0 街がボロボロ 再建に30年
422ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:47:45.91ID:eNaSbLwT0 ジョンソン首相が先日「済まない、ロシアが勝つ可能性がでてきたわ、お詫びに重火器送るよ」って
完全に舐めてるよねw
分析ではロシアの負けなんだとその時思った
完全に舐めてるよねw
分析ではロシアの負けなんだとその時思った
423ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:47:48.15ID:kYfkRsyM0 バイデン、大統領選挙の時とキャラ変わってねぇ?
2022/05/04(水) 08:47:49.46ID:prfodTBw0
米軍も自衛隊も戦車や装甲車たくさん持ってるけどみんな笑い物なんですね。税金の無駄遣いだったんですね。
425ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:47:51.43ID:6KQPN99R0 もういい加減戦争やめろよ
2022/05/04(水) 08:47:57.39ID:/5UaKV5L0
>>415
人員のより安全を考えると、ピックアップ(ボンネット)トラックの方が良い
人員のより安全を考えると、ピックアップ(ボンネット)トラックの方が良い
2022/05/04(水) 08:47:58.15ID:krpnSQmC0
アメリカやNATOからしたら、かつてのソ連軍に対応するやり方を踏襲してるだけで別段新しいことしてるわけじゃないぞ?
予想外だったのはロシア軍はこんなに弱かったの?湾岸戦争から進歩してねーじゃんってこと。これなら一線退いた余剰兵器でも対応できるとそれらをどんどんウクライナへ供与やりだした
予想外だったのはロシア軍はこんなに弱かったの?湾岸戦争から進歩してねーじゃんってこと。これなら一線退いた余剰兵器でも対応できるとそれらをどんどんウクライナへ供与やりだした
2022/05/04(水) 08:48:12.62ID:SJwqxolG0
ジャベリンが凄いと言うよりロシアの戦車が脆すぎる
上部に弾が当たると大爆発する通称ビックリ箱だっけ
ほんとロシアは笑わせよんな
上部に弾が当たると大爆発する通称ビックリ箱だっけ
ほんとロシアは笑わせよんな
2022/05/04(水) 08:48:28.40ID:2HAyVvLP0
とは言えジャベリンで戦車仕留めるのに何人歩兵が犠牲になったのかと1両撃破するための犠牲者数とか出てるのかな?
430ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:48:31.63ID:TJTyTCFx02022/05/04(水) 08:48:42.400
>>396
いいやきれい事だね
と殺事業者が殺したこと忘れたフリースして肉悔いながら動物愛護を唱えるのと同じ
平和主義者がそんなに多いならば、平和主義者の国を建国してみればいい
全く軍事力を使わないでな
いいやきれい事だね
と殺事業者が殺したこと忘れたフリースして肉悔いながら動物愛護を唱えるのと同じ
平和主義者がそんなに多いならば、平和主義者の国を建国してみればいい
全く軍事力を使わないでな
2022/05/04(水) 08:48:46.16ID:TxOGs/uV0
無い無い尽くしの中で防衛線で戦車狩るには使えたけど、これ1本槍でいいんけって気はする
2022/05/04(水) 08:48:48.35ID:MkhPk3R50
>>428
誘爆してるのはやばいな
誘爆してるのはやばいな
2022/05/04(水) 08:49:00.87ID:7plm/V5y0
敵の戦車の近くまで持っていければいいんだから、
普通車でもいい。乗り捨て可能
ジャベリン兵+2ライフル兵+機関銃兵
普通車でもいい。乗り捨て可能
ジャベリン兵+2ライフル兵+機関銃兵
435ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:49:08.09ID:XsdapCkZ0 今、中国あたりは必死にジャベリン対策考えてんだろうな
アメリカも浮かれてないで兵器の進化を止めるなよ
アメリカも浮かれてないで兵器の進化を止めるなよ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:49:10.69ID:ERoEVrfA0 男ならジャベリンと聞いただけで野生の本能で体が熱くなるだろ
2022/05/04(水) 08:49:15.40ID:2hWt6gh00
>>425
なんで?
なんで?
438ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:49:15.74ID:IBrffEBh0 バイデンはもう少し言葉選べよw
マジで核戦争まで行ってまうぞ
マジで核戦争まで行ってまうぞ
439ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:49:16.54ID:ecDIJzBq0 アメリカ人、アングロサクソンの
こういう気質が、死ぬほど嫌い。
こういう気質が、死ぬほど嫌い。
440ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:49:17.24ID:t2WiMr040 ジャベリンを送る→武器庫を空爆する→ジャベリンを作る→製造業のPMIが上がる→円安になる→ジャベリンを送る→武器庫を空爆する→ジャベリンを作る→製造業のPMIが上がる→円安になる→ループする
2022/05/04(水) 08:49:20.64ID:ueiX2aDH0
442ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:49:32.51ID:9bEl0ZPz02022/05/04(水) 08:49:33.19ID:9or7Mabk0
2022/05/04(水) 08:49:44.44ID:mtd9RYec0
>>418
アイロンマンみたいなのが戦場を飛び回る時代が来るのか
アイロンマンみたいなのが戦場を飛び回る時代が来るのか
2022/05/04(水) 08:49:44.56ID:u1OodJAX0
石油、天然ガス、パラジウムの資源市場に兵器の輸出で
アメリカ企業はボロ儲け、日本は円安でバカだよな
アメリカ企業はボロ儲け、日本は円安でバカだよな
2022/05/04(水) 08:49:56.72ID:FdaLxqUe0
画像認証と熱反応で自動で特攻してくれるドローンの方がコストパフォーマンス良さそう。
2022/05/04(水) 08:49:59.69ID:a7D1acFo0
>>421
この戦争で儲けたアメリカの軍需企業に復興費出させるべき
この戦争で儲けたアメリカの軍需企業に復興費出させるべき
2022/05/04(水) 08:50:02.49ID:AFhjnxTG0
>「米国が派兵し第3次大戦に巻き込まれるリスクを避けながら、ウクライナが自衛することを可能にしている」と称賛した。
このボケ老人そんな甘い見通しで都合に良い夢をみているんだな
ロシア側の覚悟は当たり前に第三次世界大戦と核戦争にシフトしていくんだが
このボケ老人そんな甘い見通しで都合に良い夢をみているんだな
ロシア側の覚悟は当たり前に第三次世界大戦と核戦争にシフトしていくんだが
2022/05/04(水) 08:50:05.21ID:P04N1EUS0
450ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:50:11.43ID:6KQPN99R02022/05/04(水) 08:50:13.97ID:z9NNj8U80
2022/05/04(水) 08:50:16.68ID:X3DF28RQ0
ファウチは消えたのに何でお前はいるんだ
2022/05/04(水) 08:50:18.25ID:7plm/V5y0
454ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:50:27.11ID:WMSIE72S0455ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:50:33.16ID:mzHgvpcY0 大量破壊兵器がなんちゃら
2022/05/04(水) 08:50:36.85ID:krpnSQmC0
>>405
ロシア軍とそっくりなアルメニア軍が20年にトルコのドローンでボコボコに叩かれてるからロシアもヤバいかも?と思われていたが案の定だった。
さすがにアルメニアみて対策してるのか?と思われてたが全く対策されてなかったしなwロシア軍は組織的に硬直化してるんじゃないか?
ロシア軍とそっくりなアルメニア軍が20年にトルコのドローンでボコボコに叩かれてるからロシアもヤバいかも?と思われていたが案の定だった。
さすがにアルメニアみて対策してるのか?と思われてたが全く対策されてなかったしなwロシア軍は組織的に硬直化してるんじゃないか?
457ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:50:37.67ID:kaJ0Aa4D02022/05/04(水) 08:50:49.41ID:eZuIvPmT0
ウクライナの戦い見て、財務省が「陸戦は対戦車ミサイルだけありゃええやん、戦車、装甲車や自走砲とか無駄やろ無くてもええやん」とか言い出してるみたい
459ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:50:53.82ID:DkFU4gjB0 >>315
ハリウッド
ハリウッド
460ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:50:56.37ID:6KQPN99R02022/05/04(水) 08:51:21.46ID:jbwL9JYN0
ジャベリン担いで肉薄した歩兵の死傷率けっこう高いはずだから、ウクライナ兵かなり死んでる
2022/05/04(水) 08:51:21.53ID:7plm/V5y0
結局はボールみたいのが一番強いんだわ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:51:30.61ID:dspQOP5U0 ジャベリンばかりじゃなくTOWも送ってやれよ
464ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:51:33.04ID:6KQPN99R02022/05/04(水) 08:51:40.94ID:y1Ga5Zpd0
先進国はどこでも人間死なせたくないからね。
武器金を渡しても直接派兵は嫌なんだよ。イスラム原理みたいに人間が安い所とは違う。
いい加減アメリカだって嫌なってんだよ。国内の底辺もひどい状態なのに
見知らぬ異国でテロリストに怯えながら莫大な金を注ぎ込まないといけない。
武器金を渡しても直接派兵は嫌なんだよ。イスラム原理みたいに人間が安い所とは違う。
いい加減アメリカだって嫌なってんだよ。国内の底辺もひどい状態なのに
見知らぬ異国でテロリストに怯えながら莫大な金を注ぎ込まないといけない。
466ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:51:41.54ID:PVat5zaH0 徳川主導で近代化してたら武器輸出三原則なんて無かった
徳川家に政権返せよ
徳川家に政権返せよ
2022/05/04(水) 08:51:46.31ID:u1OodJAX0
今アメリカがやってることは朝鮮戦争特需の頃の日本と同じ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:51:46.35ID:ni4Kl0Jo0 核ミサイルも笑いものにしてやれ
2022/05/04(水) 08:51:47.23ID:K2jBJvma0
470ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:51:47.65ID:NRnOl2iJ0 アメ様も自分は傷つかずいいようにロシアを弱体化させてるんだから笑いが止まらんだろうな。
そのために武器供与や戦術指南情報提供など相当てこ入れはしてるみたいだけど。
中共もロシアが無能すぎて下手に動けず困惑してるみたいだし、今のところこの戦争の勝者は完全にアメ様。
そのために武器供与や戦術指南情報提供など相当てこ入れはしてるみたいだけど。
中共もロシアが無能すぎて下手に動けず困惑してるみたいだし、今のところこの戦争の勝者は完全にアメ様。
471ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:51:51.66ID:XsdapCkZ0 >>446
それまさにジャベリンやん
それまさにジャベリンやん
2022/05/04(水) 08:51:55.66ID:z9NNj8U80
>>458
ただ未だにドローン兵器を過小評価してるのが信じられないんだけどな
ただ未だにドローン兵器を過小評価してるのが信じられないんだけどな
2022/05/04(水) 08:52:06.47ID:iSP91GMS0
連日連夜爆撃で更地にしてから進軍すればいいのに
ロシアはなんでこんな甘っちょろいやり方してんだろう
ロシアはなんでこんな甘っちょろいやり方してんだろう
2022/05/04(水) 08:52:15.11ID:RScT/T2u0
ロシアは戦車足りなくて、骨董品のT-62まで持ち出してるらしいからなw
そのうちT-55とかT-34とか出てきたりしてw
そのうちT-55とかT-34とか出てきたりしてw
2022/05/04(水) 08:52:18.17ID:lif1y8e30
>>12
お前のレスの数の方が笑えるよw
お前のレスの数の方が笑えるよw
476ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:52:29.61ID:E0C4MDZ+0 北海道民も
一家に一台ジャベリン
一家に一台スティンガー
とだろう
一家に一台ジャベリン
一家に一台スティンガー
とだろう
2022/05/04(水) 08:52:34.10ID:7plm/V5y0
2022/05/04(水) 08:52:42.88ID:oOw3i3X50
hoi4でいうところの自動車化対戦車砲兵って感じ?
479ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:52:46.48ID:TG8ce9640 >>94
たし蟹(´・ω・`)
たし蟹(´・ω・`)
480ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:52:48.17ID:qq6kw6ko0 射程4キロごえの新型は出さないんだよなw
どうみても、ダッシュ0円食堂
これは、捨てるんですね?
はい、期限切れなんで捨てます。
ディレクター:セーフ
どうみても、ダッシュ0円食堂
これは、捨てるんですね?
はい、期限切れなんで捨てます。
ディレクター:セーフ
2022/05/04(水) 08:52:50.230
2022/05/04(水) 08:52:53.91ID:krpnSQmC0
>>451
フェニックスゴーストという謎の自爆ドローンも東部に投入されてる。アメリカが即興で開発したヤツだがアメリカはこんなのでもスグに開発できる技術力がある
フェニックスゴーストという謎の自爆ドローンも東部に投入されてる。アメリカが即興で開発したヤツだがアメリカはこんなのでもスグに開発できる技術力がある
2022/05/04(水) 08:53:01.08ID:L3igoWnO0
ジャベリンを戦車隊の先頭辺りに撃ち込んだら一目散に逃げていったからなwこれがあったから数日で陥落とか言ってたキーウが落とせなかったんだよな、その後はジャベリン対策として歩兵で対処はしてくるだろうがそこで登場したのがスイッチブレードやフェニックスゴーストなどの自爆ドローンでしょ
2022/05/04(水) 08:53:17.50ID:SywXjSI10
サンドベアが低確率で落とすレアアイテム?
485ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:53:18.43ID:DkFU4gjB0 >>449
米露利害が一致してるから無理だな
米露利害が一致してるから無理だな
486ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:53:19.41ID:6KQPN99R0487ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:53:20.04ID:ufYPfvqu0 シナイ半島、チェチェン、イラク、シリア
戦車は何十年も前からロケット弾や対戦車ミサイル、航空機によって多くの損害を出してきた
そのたびに、戦車不要論が唱えられたが
・全体としてはいうほどやられてない
・技術面や戦術面で対抗可能
・そもそも他の兵科や武器じゃ代えがきかない
といった理由で、僅かな例外を除いて世界中の軍隊は戦車を廃止しなかった
ドローンも対戦車ミサイルも用途が全く異なるので戦車を置き換えるには至らない
電子戦や対衛星戦を想定するなら、そもそも遠隔操作型の武器を正面装備に据える事は冒険といえるだろう
今後半世紀は戦車の地位は揺るがない
なにせいくら損害が出ようとも、他に代えがきかないのだから
戦車は何十年も前からロケット弾や対戦車ミサイル、航空機によって多くの損害を出してきた
そのたびに、戦車不要論が唱えられたが
・全体としてはいうほどやられてない
・技術面や戦術面で対抗可能
・そもそも他の兵科や武器じゃ代えがきかない
といった理由で、僅かな例外を除いて世界中の軍隊は戦車を廃止しなかった
ドローンも対戦車ミサイルも用途が全く異なるので戦車を置き換えるには至らない
電子戦や対衛星戦を想定するなら、そもそも遠隔操作型の武器を正面装備に据える事は冒険といえるだろう
今後半世紀は戦車の地位は揺るがない
なにせいくら損害が出ようとも、他に代えがきかないのだから
2022/05/04(水) 08:53:29.90ID:5MkK5gYO0
ロシア弱いと笑うけど
今のロシアと同じ条件で圧倒手できる国なんて存在しないと思うが
なんならアメリカ以外じゃ普通に敗走しそう
今のロシアと同じ条件で圧倒手できる国なんて存在しないと思うが
なんならアメリカ以外じゃ普通に敗走しそう
489ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:53:31.30ID:eG0QOD6P0 >>93
儲かるにしては激しく合併していくから武器商人ガー軍産複合体ガーも結構時代遅れと気付いて良さそうなもんよね。
儲かるにしては激しく合併していくから武器商人ガー軍産複合体ガーも結構時代遅れと気付いて良さそうなもんよね。
2022/05/04(水) 08:53:41.11ID:AFhjnxTG0
2022/05/04(水) 08:53:42.29ID:RYHAh0vt0
ドローン自爆攻撃には防塞気球を
492ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:53:48.21ID:AzqQYxZu02022/05/04(水) 08:53:56.90ID:2hWt6gh00
>>460
現状ロシア人とウクライナ人が殺し合ってるだけだから好きなだけ殺し合わせればいいじゃん
現状ロシア人とウクライナ人が殺し合ってるだけだから好きなだけ殺し合わせればいいじゃん
2022/05/04(水) 08:53:59.45ID:P04N1EUS0
>>448
米露が直接攻撃可能になったらどういう結果であれ即終わるよ
アメリカが甚大な被害を受けつつロシアが壊滅するか
アメリカが対した被害を受けずにロシアが壊滅するかの二択
第三次世界大戦なんぞに発展する前にロシアが消える
米露が直接攻撃可能になったらどういう結果であれ即終わるよ
アメリカが甚大な被害を受けつつロシアが壊滅するか
アメリカが対した被害を受けずにロシアが壊滅するかの二択
第三次世界大戦なんぞに発展する前にロシアが消える
495ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:53:59.81ID:6KQPN99R02022/05/04(水) 08:54:00.69ID:7plm/V5y0
497ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:54:01.08ID:WTmhKTfq0 笑い事じゃないんだけど
双方あわせると5万人の犠牲でてる
双方あわせると5万人の犠牲でてる
2022/05/04(水) 08:54:03.09ID:xBIrE7Db0
ガチキチ売電のお楽しみ
https://twitter.com/japanworld555/status/1515293240110743555
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/japanworld555/status/1515293240110743555
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:54:05.87ID:RENa1d3m0 イギリスのNLAWはランチャーが使い捨てらしいけど
ジャベリンはミサイルを何回も撃てるの?
ジャベリンはミサイルを何回も撃てるの?
500ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:54:22.18ID:0pXCglcJ0 もとはフランス製だろ
2022/05/04(水) 08:54:38.61ID:aOi1qIGQ0
ジャベリンこれまでこんなに活躍してなかったよな。ロシアのびっくり箱との相性が良すぎたんだろな。
2022/05/04(水) 08:54:40.890
2022/05/04(水) 08:54:48.29ID:9or7Mabk0
>>458
コスパとか言ってたな。
歩兵用の対戦車兵器で、打つ方も死ぬ確率高いのにな。
財務省は命のコストをゼロと見做してるようだ。
ウクライナ軍が戦果を上げてるのは、
命懸けで実際に命を失っている人がいるから。
コスパとか言ってたな。
歩兵用の対戦車兵器で、打つ方も死ぬ確率高いのにな。
財務省は命のコストをゼロと見做してるようだ。
ウクライナ軍が戦果を上げてるのは、
命懸けで実際に命を失っている人がいるから。
504ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:54:50.47ID:6KQPN99R02022/05/04(水) 08:54:50.48ID:tSFvhbFj0
2022/05/04(水) 08:54:53.20ID:vqZS1WnB0
ロシアは世界一位の国土を持つ資源大国
経済制裁くらっても自国リソースで何とかでき、
ウクライナ相手なら予備役を徴収すれば余裕
だが、予備役徴収のため戦争宣言で国内総動員すれば40ヶ国がロシアに反旗を上げ抵抗するの明確だ
勝てるのか?国家存亡を賭けたプーチン一世一代の大勝負!!
経済制裁くらっても自国リソースで何とかでき、
ウクライナ相手なら予備役を徴収すれば余裕
だが、予備役徴収のため戦争宣言で国内総動員すれば40ヶ国がロシアに反旗を上げ抵抗するの明確だ
勝てるのか?国家存亡を賭けたプーチン一世一代の大勝負!!
2022/05/04(水) 08:54:54.60ID:az2qHBOt0
508ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:54:58.28ID:WMSIE72S0509ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:55:04.05ID:mo4jE8pe02022/05/04(水) 08:55:06.13ID:MYnb28mN0
日本では戦車なんてほとんど役に立たないと思う
永久に制圧できないように地下都市と山岳アジトを造るのがいいと思う
永久に制圧できないように地下都市と山岳アジトを造るのがいいと思う
2022/05/04(水) 08:55:12.21ID:+hxYlc2x0
無意味な事をしているよね。
ロシアのウクライナ制圧は何をしても揺るがな
いガチな政策。
戦車全部破壊される程度じゃ変えられない。
戦闘機から核戦力まで使う。
ウクライナは核戦力もない。
ただ血が一方的に流れる。大損だ
ロシアのウクライナ制圧は何をしても揺るがな
いガチな政策。
戦車全部破壊される程度じゃ変えられない。
戦闘機から核戦力まで使う。
ウクライナは核戦力もない。
ただ血が一方的に流れる。大損だ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:55:13.69ID:ecDIJzBq0 アメリカは嘘しか言わない。
バカは騙される、それだけ。
バカは騙される、それだけ。
513ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:55:14.84ID:mFfE8fnh0 >>488
ていうかアメリカが戦争弱いんだけど
ていうかアメリカが戦争弱いんだけど
514ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:55:15.57ID:DkFU4gjB0 >>482
今まで開発してたのものを転用しただけ
今まで開発してたのものを転用しただけ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:55:16.77ID:IwtNPF7M0武器売って 高金利で戦費を貸し出して 金儲けしている輩がいるって事
平和じゃ困る輩がいるって事
パンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによるヤラセって事
今回はそれだけではなく、グレートリセットまでしようとしている
まだ分かんねえのか?
支配者層によるマッチポンプ工作の茶番劇をよ
https://i.momicha.net/politics/1651414120636.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651414140413.jpg
2022/05/04(水) 08:55:18.71ID:MkhPk3R50
2022/05/04(水) 08:55:21.73ID:jbwL9JYN0
2022/05/04(水) 08:55:25.57ID:7plm/V5y0
2022/05/04(水) 08:55:31.10ID:AFhjnxTG0
「戦争を煽りながら笑っている下衆」って指摘を進んで証明していくスタイル
520ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:55:33.16ID:ZD3TEaxQ0 内部の弾薬に誘爆して砲塔が吹き飛ぶって派手なびっくり箱ですね
2022/05/04(水) 08:55:35.32ID:/mX4bMrv0
ロシア兵が死んで楽しいか?
基地外かよバイデン
基地外かよバイデン
2022/05/04(水) 08:55:37.76ID:xD1O1D4F0
おいらのweaponのほうがアイツのよりデカい
2022/05/04(水) 08:55:46.78ID:ghQL9hnG0
まあ今の遠隔操作式のドローンだと本格的にジャミングかけられたら無効化されるしな
2022/05/04(水) 08:55:46.82ID:lif1y8e30
>>476
自衛隊のヘリや乗用車に打ち込みそう
自衛隊のヘリや乗用車に打ち込みそう
2022/05/04(水) 08:55:54.06ID:aCw7wHSd0
526ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:56:03.22ID:IwtNPF7M0武器売って 高金利で戦費を貸し出して 金儲けしている輩がいるって事
平和じゃ困る輩がいるって事
パンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによるヤラセって事
まだ分かんねえのか?
支配者層によるマッチポンプ工作の茶番劇をよ
https://i.momicha.net/politics/1650772745749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650772877585.jpg
2022/05/04(水) 08:56:14.02ID:/5UaKV5L0
>>492
それは水平発射モードでの距離なので、それではここまでの成果は上げられない
それは水平発射モードでの距離なので、それではここまでの成果は上げられない
2022/05/04(水) 08:56:14.93ID:Psh4ZA730
ロシアもアメリカも狂っているな
529ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:56:15.13ID:xCYGowD202022/05/04(水) 08:56:19.39ID:fXfIRivl0
その高性能な対戦車兵器でウクライナ東部戦線を押し返してくれよ
出回ってる映像は死屍累々のウクライナ兵と西側の武器を押収して喜んでるアホなロシア兵ばかり
ロシアみたいにジャーナリストを戦場の現場に張り付かせて
英米の広告屋に色づけされた映像ではなくウクライナ大勝利の本物の映像を見せてほしい
出回ってる映像は死屍累々のウクライナ兵と西側の武器を押収して喜んでるアホなロシア兵ばかり
ロシアみたいにジャーナリストを戦場の現場に張り付かせて
英米の広告屋に色づけされた映像ではなくウクライナ大勝利の本物の映像を見せてほしい
2022/05/04(水) 08:56:29.41ID:2fpXTLoH0
来るであろう台湾戦争で中露北同盟と戦う場合、補給はユーロからは大陸があり頓挫、米からは太平洋を渡って来る間に撃沈されるので、日本は短期間で刀折れ矢尽きて消滅。
なので、台湾有事が無いことをお祈りします
なので、台湾有事が無いことをお祈りします
532ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:56:37.07ID:6KQPN99R02022/05/04(水) 08:56:53.14ID:krpnSQmC0
>>514
そんな転用兵器にもボコボコにやられるロシア軍はクソだな
そんな転用兵器にもボコボコにやられるロシア軍はクソだな
2022/05/04(水) 08:56:53.38ID:NGYjR0qR0
>>484
ピクセルリマスターやってたから分かるけどここでFF5の話してもほとんどついてこれねーぞ
ピクセルリマスターやってたから分かるけどここでFF5の話してもほとんどついてこれねーぞ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:56:56.38ID:Zuaup5MN0 >>396
ウソつきウクライナがテロリスト養成やめればいいだけ
ウソつきウクライナがテロリスト養成やめればいいだけ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:57:16.07ID:IwtNPF7M0武器売って 高金利で戦費を貸し出して 金儲けしている輩がいるって事
平和じゃ困る輩がいるって事
パンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによるヤラセって事
今回はそれだけではなく、グレートリセットまでしようとしている
まだ分かんねえのか?
支配者層によるマッチポンプ工作の茶番劇をよ
https://i.momicha.net/politics/1650466513996.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650464430630.png
2022/05/04(水) 08:57:17.63ID:M7FEDhWE0
GW生放送SP
軍事を知らない平和ボケした素人さえもその名前だけは知っている話題沸騰のあの商品。欧州市場で爆発的大ヒットのあの商品。
「ジャベリン」
ジャパネットで初登場!
今回限りの特別販売価格でご提供します。
一家に一台
家中のホコリや戦車をキレイに片付けます。
スイッチを押せば自動的に相手を見つけて飛んでいき撃破します。
放送後30分以内にお電話を
軍事を知らない平和ボケした素人さえもその名前だけは知っている話題沸騰のあの商品。欧州市場で爆発的大ヒットのあの商品。
「ジャベリン」
ジャパネットで初登場!
今回限りの特別販売価格でご提供します。
一家に一台
家中のホコリや戦車をキレイに片付けます。
スイッチを押せば自動的に相手を見つけて飛んでいき撃破します。
放送後30分以内にお電話を
2022/05/04(水) 08:57:22.15ID:uQlr75420
>>466
> 徳川主導で近代化してたら武器輸出三原則なんて無かった
> 徳川家に政権返せよ
朝鮮に有利な歴史なんて起こらない。
徳川は鎖国政策で輸出入の経済繁栄をいやがっていた。
欧米列強に野性動物扱いされる有色人種を見て
海外視察した武士達は徳川幕府を倒し
明治政府を作り富国強兵した。
> 徳川主導で近代化してたら武器輸出三原則なんて無かった
> 徳川家に政権返せよ
朝鮮に有利な歴史なんて起こらない。
徳川は鎖国政策で輸出入の経済繁栄をいやがっていた。
欧米列強に野性動物扱いされる有色人種を見て
海外視察した武士達は徳川幕府を倒し
明治政府を作り富国強兵した。
2022/05/04(水) 08:57:25.65ID:u1OodJAX0
戦車は3人で起動させるし装甲車には兵士がたくさん乗ってる。
ジャベリンで鉄の棺桶になりロシア兵士は死ぬ
ジャベリンで鉄の棺桶になりロシア兵士は死ぬ
2022/05/04(水) 08:57:28.93ID:MkhPk3R50
541ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:57:32.76ID:Zuaup5MN0 >>533
涙拭けよボコボコにやられてる負けウクライナw
涙拭けよボコボコにやられてる負けウクライナw
542ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:57:32.87ID:6KQPN99R0 >>14
韓国人は絶えたの?
韓国人は絶えたの?
543ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:57:37.78ID:ERoEVrfA0 >>476
クラーク博士の像にジャベリン持たせたほうがいいと思うの
クラーク博士の像にジャベリン持たせたほうがいいと思うの
2022/05/04(水) 08:57:38.45ID:P04N1EUS0
>>504
戦争反対さえしてれば戦争が消えるならそれでいいけど
相手が弱いと思ったら殺しにかかるロシア人や中国人みたいなのが周りにいる以上そんな綺麗事は通用しないよ
殺しに来るなら殺すぞって威嚇と実力があって戦争は起きなくなる
戦争反対さえしてれば戦争が消えるならそれでいいけど
相手が弱いと思ったら殺しにかかるロシア人や中国人みたいなのが周りにいる以上そんな綺麗事は通用しないよ
殺しに来るなら殺すぞって威嚇と実力があって戦争は起きなくなる
2022/05/04(水) 08:57:54.13ID:+hxYlc2x0
こう言う互いに小道具は核兵器があっての使用方だ。
負けが確定してる相手が使っても、勝ちが確定して
る相手はただ遊んで上げてるだけ。
血が一方的に流れてるだけ。不毛
負けが確定してる相手が使っても、勝ちが確定して
る相手はただ遊んで上げてるだけ。
血が一方的に流れてるだけ。不毛
2022/05/04(水) 08:57:55.590
547ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:57:56.08ID:E0C4MDZ+0 ロシアに核兵器なければ、
ロシアって1か月たって、今頃敗戦処理で
みんなで領土割譲と資源分割だろうね
ロシアって1か月たって、今頃敗戦処理で
みんなで領土割譲と資源分割だろうね
2022/05/04(水) 08:58:02.89ID:aCw7wHSd0
2022/05/04(水) 08:58:06.38ID:RYHAh0vt0
一枚200円くらいのホムセン耐火レンガをロシア戦車が天井に乗っけてジャベリン3発に耐えたとか
2022/05/04(水) 08:58:06.86ID:vqZS1WnB0
>>507
ジャベリン対策すると、今度はNLAWに対して脆弱になるジレンマ
ジャベリン対策すると、今度はNLAWに対して脆弱になるジレンマ
2022/05/04(水) 08:58:11.12ID:2v3RmlW90
>>7
割とゴミ
割とゴミ
552ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:58:12.51ID:VS66gNpL0 でもお高いんですよね
2022/05/04(水) 08:58:14.00ID:isPbOtfc0
まぁもう既にロシアに勝ちは無い
たとえウクライナ全土を占領したとしてもフィンランドとスウェーデンがNATO入りした時点で開戦前より状況が悪くなった
つまりは戦略的に負けたってこと
たとえウクライナ全土を占領したとしてもフィンランドとスウェーデンがNATO入りした時点で開戦前より状況が悪くなった
つまりは戦略的に負けたってこと
554ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:58:17.45ID:AzqQYxZu0555ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:58:24.26ID:TJTyTCFx0 フェニックスゴーストは敵の長距離砲潰しに使う
ロシア「砲撃合戦するぞー」
ウクライナ「砲撃合戦するぞー」(といいながらフェニックスゴースト発進)
↓
ロシア「ぼかーんぼかーんぼかーん」「うわー味方の長距離砲が全滅した!」
↓
ウクライナ「砲撃開始!」
↓
ロシア「ぼかーんどかーん」「うわー補給物資も司令部もみんなやられた!」
ロシア「砲撃合戦するぞー」
ウクライナ「砲撃合戦するぞー」(といいながらフェニックスゴースト発進)
↓
ロシア「ぼかーんぼかーんぼかーん」「うわー味方の長距離砲が全滅した!」
↓
ウクライナ「砲撃開始!」
↓
ロシア「ぼかーんどかーん」「うわー補給物資も司令部もみんなやられた!」
2022/05/04(水) 08:58:25.05ID:f5k4Wuyj0
20世紀の戦争は、火力の量で勝敗が決まった
21世紀の戦争は、半導体の質と量で勝敗が決まる
半導体を作れないロシアに勝ち目はない
21世紀の戦争は、半導体の質と量で勝敗が決まる
半導体を作れないロシアに勝ち目はない
557ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:58:33.21ID:0pXCglcJ02022/05/04(水) 08:58:34.79ID:RScT/T2u0
>>521
強盗殺人レイプ犯が死刑になるとか、みんな拍手喝采やろうなw
強盗殺人レイプ犯が死刑になるとか、みんな拍手喝采やろうなw
2022/05/04(水) 08:58:45.42ID:Psh4ZA730
560ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:58:47.27ID:6KQPN99R0561ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:59:03.30ID:wFrI3IGk0562ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:59:17.49ID:YotGuKtw0 ボロボロシアが勝手に笑いものになってるのが悪いんだよな。
一方で吐き気を催す以上の残虐行為をしてることも忘れるべきではない。
一方で吐き気を催す以上の残虐行為をしてることも忘れるべきではない。
563ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:59:18.78ID:fX70SYnV0 笑い者とかアメリカさまの
品性の無さにはヘドが出るね
品性の無さにはヘドが出るね
2022/05/04(水) 08:59:33.71ID:xQL3/Uc20
2022/05/04(水) 08:59:39.38ID:9or7Mabk0
歩兵の命が軽い国なら、上手く運用できそうだけどね。
人海戦術の中国とか。
人海戦術の中国とか。
566ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 08:59:43.62ID:WTmhKTfq0 軍需産業
よーしゃー
つぎは日本を舞台に、博覧会やろうぜー
米軍需産業ok
中国軍需産業、答応!
よーしゃー
つぎは日本を舞台に、博覧会やろうぜー
米軍需産業ok
中国軍需産業、答応!
2022/05/04(水) 08:59:50.44ID:MkhPk3R50
>>532
出兵と言っても天幕でふんぞり返るだけ
出兵と言っても天幕でふんぞり返るだけ
2022/05/04(水) 09:00:02.72ID:krpnSQmC0
2022/05/04(水) 09:00:11.46ID:jbwL9JYN0
>>492
それは好条件が揃った場合であって、基本的に肉薄しないと使えんよ
侵攻当初のロシアは歩兵で戦車を守らせる事なく進軍したからジャベリンの餌食になった事が多々あったけど、
一ヵ月も経たないうちに歩兵を展開し始めてからロシア軍の戦闘車両の被害激減した
それは好条件が揃った場合であって、基本的に肉薄しないと使えんよ
侵攻当初のロシアは歩兵で戦車を守らせる事なく進軍したからジャベリンの餌食になった事が多々あったけど、
一ヵ月も経たないうちに歩兵を展開し始めてからロシア軍の戦闘車両の被害激減した
570ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:00:17.88ID:XsdapCkZ0 ロシアの負けは確定でしょ
こんだけ苦戦してるのに未だに核を使わない
使える核兵器がないんだよ、メンテナンス不足でな
そりゃ核兵器は遺産みたいなもんだよ
アホほど維持費かかるのに韓国以下のGDP
そりゃ優先度考えたらメンテナンスに金をかけてこなかったんだよ
だからアメリカもヨーロッパも強気に出て、兵器を供給してる
本当にヤバいなら兵器供給せんだろ
こんだけ苦戦してるのに未だに核を使わない
使える核兵器がないんだよ、メンテナンス不足でな
そりゃ核兵器は遺産みたいなもんだよ
アホほど維持費かかるのに韓国以下のGDP
そりゃ優先度考えたらメンテナンスに金をかけてこなかったんだよ
だからアメリカもヨーロッパも強気に出て、兵器を供給してる
本当にヤバいなら兵器供給せんだろ
2022/05/04(水) 09:00:18.78ID:aCw7wHSd0
2022/05/04(水) 09:00:24.45ID:az2qHBOt0
>>550
全部まとめて砲撃でなんとかなると判断して今のロシアはアウトレンジからの砲撃主体
全部まとめて砲撃でなんとかなると判断して今のロシアはアウトレンジからの砲撃主体
2022/05/04(水) 09:00:29.52ID:XBfekj8q0
574ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:00:34.98ID:6KQPN99R0575ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:00:40.37ID:mFfE8fnh0 >>568
いつ領土取り戻すんだよ
いつ領土取り戻すんだよ
2022/05/04(水) 09:00:42.32ID:RScT/T2u0
2022/05/04(水) 09:00:44.30ID:P04N1EUS0
2022/05/04(水) 09:00:50.89ID:NGYjR0qR0
2022/05/04(水) 09:00:57.07ID:ueiX2aDH0
>>557
ミサイルのシーカーを目標に向けないと無理w
ミサイルのシーカーを目標に向けないと無理w
580ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:01:02.07ID:6KQPN99R0581ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:01:05.07ID:bdSsqKhO0 やりたきゃ影からじゃなく堂々とやれよ英米さんはよ
2022/05/04(水) 09:01:07.36ID:a28ZZugH0
人を殺して喜ぶな
2022/05/04(水) 09:01:08.12ID:krpnSQmC0
2022/05/04(水) 09:01:09.32ID:aCw7wHSd0
>>572
そんなら歩兵は一息つけるね
そんなら歩兵は一息つけるね
2022/05/04(水) 09:01:24.77ID:AFhjnxTG0
ウクライナの市民にジャベリンの発射方法だけ教えて背中を押し出す外道キャンプ方式ってだけだからな
ウクライナ人の命をすり潰して安全な戦争タマンネェとかどんだけだよ
ウクライナ人の命をすり潰して安全な戦争タマンネェとかどんだけだよ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:01:27.27ID:9bEl0ZPz0 >>427
バイデンとゼレンスキーが勝手にソ連の亡霊に取り憑かれ
大殺戮のシナリオを期待していただけだろw
プーチンはウクライナの民間人のためにパンまで焼き始めているというのに
バイデンやゼレンスキーはプーチンに勝つことしか興味がない
トップの器の差が出たと思う
振り上げた拳を降ろせず弱い連呼するしかないって惨めだな
可哀想w
バイデンとゼレンスキーが勝手にソ連の亡霊に取り憑かれ
大殺戮のシナリオを期待していただけだろw
プーチンはウクライナの民間人のためにパンまで焼き始めているというのに
バイデンやゼレンスキーはプーチンに勝つことしか興味がない
トップの器の差が出たと思う
振り上げた拳を降ろせず弱い連呼するしかないって惨めだな
可哀想w
587ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:01:29.00ID:alR/g3de0 >>548
名言だな
名言だな
2022/05/04(水) 09:01:29.58ID:AtRmtirU0
>>14
50万人も殺したらその後70年80年も人口ピラミッドに跡が残る。いつもの嘘つきチョン(´・ω・`)
50万人も殺したらその後70年80年も人口ピラミッドに跡が残る。いつもの嘘つきチョン(´・ω・`)
2022/05/04(水) 09:01:42.03ID:lif1y8e30
>>583
もう死んだんじゃね?
もう死んだんじゃね?
2022/05/04(水) 09:01:42.79ID:u1OodJAX0
勝てる戦争なら戦術核を使うだろうが長期戦のロシア軍に勝利は無い
591ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:01:49.80ID:T301AiJ20 やっぱり戦争は最高のエンターテイメントだよ
悪の国家ロシアを傷めつけるのは最高にエキサイティング
悪の国家ロシアを傷めつけるのは最高にエキサイティング
2022/05/04(水) 09:01:50.95ID:8BcwZyp90
TOWミサイルは、重すぎてウクライナでは使いにくいね。
ジャベリン並みの少ない炸薬でも、ロシア戦車には有効なんだね。
ジャベリン並みの少ない炸薬でも、ロシア戦車には有効なんだね。
2022/05/04(水) 09:01:57.22ID:grysO9NE0
2022/05/04(水) 09:01:57.83ID:RYHAh0vt0
我々日本人がこういう目に遭う紛争に巻き込まれた場合、こちらの惨状をお茶の間で鑑賞しては悪趣味なジョークを愉しむ他国の人々に寛容であるべきだな
2022/05/04(水) 09:02:00.74ID:aCw7wHSd0
>>581
そんならUFCでも見てろよ
そんならUFCでも見てろよ
2022/05/04(水) 09:02:04.90ID:isPbOtfc0
>>424
戦車や自走砲や装甲車と携帯式対戦車ミサイルと携帯式対空ミサイルとドローンと航空兵力
これらが有機的に相互に弱点を補い合うように運用されるのが正しい
ロシアが戦車や装甲車のみの力押し一辺倒で統率も取れてないから笑いものになってるだけ
戦車や自走砲や装甲車と携帯式対戦車ミサイルと携帯式対空ミサイルとドローンと航空兵力
これらが有機的に相互に弱点を補い合うように運用されるのが正しい
ロシアが戦車や装甲車のみの力押し一辺倒で統率も取れてないから笑いものになってるだけ
597ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:02:06.56ID:LMQU1s1p0 こいつの台頭で戦車という兵器がこの世からほとんど姿を消したら衝撃やろな
2022/05/04(水) 09:02:07.67ID:HGwkNaS00
ちょっとレクチャーを受ければ、オレが撃っても命中するらしいからな
おそろしい兵器や
おそろしい兵器や
2022/05/04(水) 09:02:12.680
600ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:02:22.77ID:5ualrtyF0 自衛隊の10戦車で耐えられるか実験して欲しい
601ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:02:26.45ID:ZD3TEaxQ0 >>575
ハルキウ周辺で反撃して40キロ東にロシア軍は下がったよ
ハルキウ周辺で反撃して40キロ東にロシア軍は下がったよ
2022/05/04(水) 09:02:56.13ID:M7FEDhWE0
週刊「ジャベリン」
あなたもあの話題の対戦車兵器をつくってみませんか?
初回特別価格2980円
あなたもあの話題の対戦車兵器をつくってみませんか?
初回特別価格2980円
2022/05/04(水) 09:02:56.42ID:c1c1xz2k0
>>444
銃弾飛び交う戦場でいかに上手くアイロンをかけるというエクストリームスポーツ
銃弾飛び交う戦場でいかに上手くアイロンをかけるというエクストリームスポーツ
2022/05/04(水) 09:02:56.90ID:cwP+9z9G0
2022/05/04(水) 09:02:58.52ID:P04N1EUS0
>>582
人を殺しに来ておいて自分たちが殺されて被害者面するのも違うだろう
人を殺しに来ておいて自分たちが殺されて被害者面するのも違うだろう
606ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:03:02.29ID:6KQPN99R0 >>577
儲かるから戦争したいの?
国と軍事産業だけだろ戦争したいの
戦わされる方は嫌だろ
金持ちから出兵する同調圧力作れば日本はすぐ達成できそうだな
議員と公務員と軍事産業関係者のそれぞれの家族がやり合うなら、好きなだけ戦争すりゃいいんじゃね
儲かるから戦争したいの?
国と軍事産業だけだろ戦争したいの
戦わされる方は嫌だろ
金持ちから出兵する同調圧力作れば日本はすぐ達成できそうだな
議員と公務員と軍事産業関係者のそれぞれの家族がやり合うなら、好きなだけ戦争すりゃいいんじゃね
2022/05/04(水) 09:03:05.29ID:Nz0adrPI0
あんなんで満足するとは惚けてるなぁ
多弾頭にして5台まとめて葬る進化型を作らなきゃ
多弾頭にして5台まとめて葬る進化型を作らなきゃ
2022/05/04(水) 09:03:13.52ID:lif1y8e30
2022/05/04(水) 09:03:14.89ID:ueiX2aDH0
>>598
それ持ってすぐ撤退できる体力ないと死ぬで
それ持ってすぐ撤退できる体力ないと死ぬで
610ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:03:28.75ID:mFfE8fnh0611ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:03:33.53ID:/5UaKV5L02022/05/04(水) 09:03:38.11ID:9or7Mabk0
間違っても
こんな兵器で日本の防衛するようなこと考えるなよw
空自、海自が壊滅した後で、
上陸された時にゲリラ戦で抵抗するような使い方だぞ。
こんな兵器で日本の防衛するようなこと考えるなよw
空自、海自が壊滅した後で、
上陸された時にゲリラ戦で抵抗するような使い方だぞ。
613ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:03:39.88ID:L3igoWnO0 >>507
行動不能にすれば十分だし続けて何発打たれるかわからないのに悠長にその場に留まって反撃や索敵しないでしょ、つか対策って何?
行動不能にすれば十分だし続けて何発打たれるかわからないのに悠長にその場に留まって反撃や索敵しないでしょ、つか対策って何?
614ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:04:09.57ID:WMSIE72S0615ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:04:36.23ID:z18+mIgj0 >>1
やっぱ軍需産業と民主党はズブズブよな
やっぱ軍需産業と民主党はズブズブよな
2022/05/04(水) 09:04:38.32ID:uQlr75420
じゃんけんのグー、チョキ、パーに似てる。
物陰のある場所だと
ジャベリン歩兵は戦車に強く、
戦車は普通の歩兵に強く、
普通の歩兵はジャベリン歩兵に強く、
ジャベリン歩兵は戦車に強く、
戦車は普通の歩兵に強く、
普通の歩兵はジャベリン歩兵に強く、
繰り返し
平原は物陰がないのでこうは上手く行かない。
物陰のある場所だと
ジャベリン歩兵は戦車に強く、
戦車は普通の歩兵に強く、
普通の歩兵はジャベリン歩兵に強く、
ジャベリン歩兵は戦車に強く、
戦車は普通の歩兵に強く、
普通の歩兵はジャベリン歩兵に強く、
繰り返し
平原は物陰がないのでこうは上手く行かない。
2022/05/04(水) 09:04:40.47ID:c1c1xz2k0
>>417
アメリカは本気出したら一日6000発くらい作りそうな怖さがある。
アメリカは本気出したら一日6000発くらい作りそうな怖さがある。
2022/05/04(水) 09:04:46.70ID:jm2UZQQZ0
ジャベリン場
2022/05/04(水) 09:04:48.31ID:krpnSQmC0
>>571
このフェニックスゴーストは、赤外線センサーついてるから夜間でも偵察可能。つまりロシア軍は夜間も見えないとこからウクライナ軍に攻撃されるってこと。
なぜ長期距離砲が供与されたか?そりゃ夜間でもガンガン叩けるから
このフェニックスゴーストは、赤外線センサーついてるから夜間でも偵察可能。つまりロシア軍は夜間も見えないとこからウクライナ軍に攻撃されるってこと。
なぜ長期距離砲が供与されたか?そりゃ夜間でもガンガン叩けるから
2022/05/04(水) 09:04:58.500
>>612
日本の防衛の主力は海軍だからな
日本の防衛の主力は海軍だからな
2022/05/04(水) 09:05:10.95ID:aCw7wHSd0
2022/05/04(水) 09:05:11.76ID:az2qHBOt0
2022/05/04(水) 09:05:16.72ID:MkhPk3R50
624ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:05:20.85ID:bTEwQGDb0 国防長官はレイセオンの元取締役だし
アメリカもたいがい腐敗しきってる
アメリカもたいがい腐敗しきってる
625ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:05:43.52ID:5QBxXCwA0 でもジャベリンは優秀だわ
一家に1台欲しいくらい
一家に1台欲しいくらい
2022/05/04(水) 09:05:57.40ID:TecTAi+p0
あーあ シロビキを本気にさせちまったよ これ。
これだから、痴呆は・・・
これだから、痴呆は・・・
627ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:06:04.27ID:bdSsqKhO0 宇宙刑事
628ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:06:05.02ID:L3igoWnO0 >>616
なのでスイッチブレードとフェニックスゴーストの登場なんだよね
なのでスイッチブレードとフェニックスゴーストの登場なんだよね
2022/05/04(水) 09:06:06.01ID:ueiX2aDH0
630ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:06:06.50ID:6KQPN99R0 >>599
法律って下級国民しばるための鎖のこと?
誰もが言うこと聞かなくなったら意味ないだろ法律なんて
議員や公務員や軍事産業関係者が出兵しないのに
子供や孫が出兵させられたら婆さんだって怒って官舎に詰めかけるんじゃね?
お前らからいけ!って家族に言いに
法律って下級国民しばるための鎖のこと?
誰もが言うこと聞かなくなったら意味ないだろ法律なんて
議員や公務員や軍事産業関係者が出兵しないのに
子供や孫が出兵させられたら婆さんだって怒って官舎に詰めかけるんじゃね?
お前らからいけ!って家族に言いに
631ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:06:06.81ID:u059nayj0 本体7000万、弾2000万らしいね
一家に1台あれば憂いなし
一家に1台あれば憂いなし
632ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:06:09.27ID:TJTyTCFx0 ロシア領ベルゴルド市で再びウクライナの榴弾砲が撃ち込まれる
t.me/belgorod_informant/318
逆襲されてるよおおおおお
t.me/belgorod_informant/318
逆襲されてるよおおおおお
2022/05/04(水) 09:06:23.99ID:u1OodJAX0
装甲騎兵ボトムズならATより機甲猟兵メロウリンクが勝つようなもの
2022/05/04(水) 09:06:24.40ID:0UrNyEm40
ウクライナ軍 ネオナチ達に動く人は軍人、民間人問わず撃つように言われた。 ある人ルビージュネから白腕巻きつけた民間人が連れてこられ並べられ撃つように指示 それを拒否した軍は穴の中に入れられて何日もそこで中で過ごし ネオナ
チが酔っ払ったのをチャンスに逃げ出し捕虜になった
https://mobile.twitter.com/sofimari21/status/1521290088532963328
ネオナチはロシアにもいるが、
ウクライナはネオナチが国家機関に入り込んでいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チが酔っ払ったのをチャンスに逃げ出し捕虜になった
https://mobile.twitter.com/sofimari21/status/1521290088532963328
ネオナチはロシアにもいるが、
ウクライナはネオナチが国家機関に入り込んでいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
635ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:06:31.51ID:WrIynYsn0 >>561
それをtwitterで拡散してくれバカにされるから
それをtwitterで拡散してくれバカにされるから
636ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:06:31.56ID:WTmhKTfq0637ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:06:39.17ID:6jrR4KXz0 慰みものでもいいのよ?
2022/05/04(水) 09:06:43.61ID:aCw7wHSd0
2022/05/04(水) 09:06:45.75ID:lif1y8e30
>>622
ミサイルが上空から飛来して最新鋭戦車を大破させまくってんじゃん
ミサイルが上空から飛来して最新鋭戦車を大破させまくってんじゃん
640ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:06:48.96ID:AzqQYxZu0 ロシアの制服組トップが負傷とかもう終わりだろ
山本五十六が殺された日本と同じで
超重要人物の動向が把握されてるとか完全に情報戦で負けてる
山本五十六が殺された日本と同じで
超重要人物の動向が把握されてるとか完全に情報戦で負けてる
2022/05/04(水) 09:07:03.170
>>622
少なくともロシア戦車は一発でやられてるよな
少なくともロシア戦車は一発でやられてるよな
2022/05/04(水) 09:07:04.08ID:Xr9Eu9i/0
ジャベリンだって一発では戦車を破壊できないし撃つ前に歩兵が排除される可能性が高いのに持ち上げすぎだろ
ゲームとは違うのだよ
ゲームとは違うのだよ
2022/05/04(水) 09:07:19.28ID:krpnSQmC0
2022/05/04(水) 09:07:25.69ID:RScT/T2u0
戦車はジャベリンよりも、ドローンの台頭で消えると思う
ドローンがいる戦場では、戦車は先に発見され、先に攻撃されるから
ドローンがいる戦場では、戦車は先に発見され、先に攻撃されるから
2022/05/04(水) 09:07:29.10ID:NGYjR0qR0
>>637
一発で仕留めてるんですが?
一発で仕留めてるんですが?
646ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:07:34.98ID:ufYPfvqu0 1、ウクライナで戦果をあげているスタグナやコンクールス/ファゴットに関しては
ロシアは70年代の時点でそれらに有効な迎撃システム、ドローストを完成させている
しかし高価で複雑なので普及しなかった
https://i.imgur.com/R7FOkh6.jpg
2、また近年は、ジャベリンのようなトップアタック型や空中発射の空対地ミサイルなどの
頭上からの脅威に対して有効な迎撃システムも登場している
だが新しい装備なので普及にまでは至っていない
https://i.imgur.com/RxBJG7a.jpg
3、ロシアはこういった迎撃システムへの対策として囮ロケットを備えた武器を開発しているが
イスラエル製のトレンチコート迎撃システムは既にこれへの対策を行っている
戦車への脅威に関してはいまだ技術的には対抗可能で、それが普及していないのは予算の問題だ
そして予算をいうなら、ウクライナも本来はあれだけの数の対戦車ミサイルを保有することはできなかった
ロシアは70年代の時点でそれらに有効な迎撃システム、ドローストを完成させている
しかし高価で複雑なので普及しなかった
https://i.imgur.com/R7FOkh6.jpg
2、また近年は、ジャベリンのようなトップアタック型や空中発射の空対地ミサイルなどの
頭上からの脅威に対して有効な迎撃システムも登場している
だが新しい装備なので普及にまでは至っていない
https://i.imgur.com/RxBJG7a.jpg
3、ロシアはこういった迎撃システムへの対策として囮ロケットを備えた武器を開発しているが
イスラエル製のトレンチコート迎撃システムは既にこれへの対策を行っている
戦車への脅威に関してはいまだ技術的には対抗可能で、それが普及していないのは予算の問題だ
そして予算をいうなら、ウクライナも本来はあれだけの数の対戦車ミサイルを保有することはできなかった
647ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:07:41.57ID:48kWdRrv0 安倍みたいな物言いだなw
2022/05/04(水) 09:07:42.34ID:/5UaKV5L0
>>642
非対称戦なんて、そんなもんですよ
非対称戦なんて、そんなもんですよ
2022/05/04(水) 09:07:48.29ID:2fpXTLoH0
ウクライナが消滅しようと、台湾有事で日本が沈没しようと、米露本国は痛くも痒くもない
650ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:07:53.75ID:L3igoWnO0 >>622
破壊する必要はないんだわ、まともに撃てなくするかまともに動けなくする程度でいい
破壊する必要はないんだわ、まともに撃てなくするかまともに動けなくする程度でいい
2022/05/04(水) 09:07:55.64ID:P04N1EUS0
2022/05/04(水) 09:08:02.28ID:MEXQ6UI40
>>1
武器送ってたら事実上参戦してるのと変わりなくないか?
武器送ってたら事実上参戦してるのと変わりなくないか?
2022/05/04(水) 09:08:16.10ID:f5k4Wuyj0
ちなみに、ジャベリン単体が凄いんじゃない
衛星、無人機、傍受通信等からの膨大な情報を、AI等を使ってスパコンで処理して、リアルタイムで最適な待ち伏せ場所を探索できるから意味がある。
どこで待ち伏せしたら良いか分からなければ、歩兵がさまよってる間に各個撃破される
この巨大で巨費のかかる情報ネットワーク・システムを持ってるのは米軍だけ
衛星、無人機、傍受通信等からの膨大な情報を、AI等を使ってスパコンで処理して、リアルタイムで最適な待ち伏せ場所を探索できるから意味がある。
どこで待ち伏せしたら良いか分からなければ、歩兵がさまよってる間に各個撃破される
この巨大で巨費のかかる情報ネットワーク・システムを持ってるのは米軍だけ
2022/05/04(水) 09:08:18.25ID:NGYjR0qR0
>>642
一発で仕留めてるんですが?
一発で仕留めてるんですが?
2022/05/04(水) 09:08:21.06ID:jbwL9JYN0
656ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:08:21.43ID:LMQU1s1p02022/05/04(水) 09:08:25.39ID:Wm7S5XDY0
ジャべリンの兵器工場が謎の爆発火災事故を
起こさないよう注意した方がいいぞ
起こさないよう注意した方がいいぞ
2022/05/04(水) 09:08:31.65ID:aOi1qIGQ0
アメリカはウクライナとかどうでもいいんだよ。ウクライナに武器と情報だけ供与して、ここにロシア軍を集めて一方的に磨り潰す戦略なんだから。ロシア兵とかこれから屠殺されるドナドナの家畜だよ。
659ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:08:38.40ID:mFfE8fnh0 >>644
ドローンでどうやって制圧すんの
ドローンでどうやって制圧すんの
660ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:08:38.96ID:6KQPN99R0 >>623
というか、
議員と公務員と軍事産業関係者同士で戦争すれば
自ずと最前線だろみんな
儲かりもしない下級国民がなんで命貼る必要あんの
竹田某は絶対最前線に行かないかんわ
あのやしゃごかなんかの
あんだけ戦争煽ってんだから
というか、
議員と公務員と軍事産業関係者同士で戦争すれば
自ずと最前線だろみんな
儲かりもしない下級国民がなんで命貼る必要あんの
竹田某は絶対最前線に行かないかんわ
あのやしゃごかなんかの
あんだけ戦争煽ってんだから
661ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:08:41.58ID:WTmhKTfq0 基地のまわりに太筒をもった観光客がいっぱい
662ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:08:43.78ID:TJTyTCFx0663ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:08:50.93ID:XsdapCkZ0 しかし、バイデンは完全に誘ってるよな
切れたプーチンがなけなしの核兵器をちょこっと使ったら最後
国が完全になくなるほど反撃喰らうんだろうな
切れたプーチンがなけなしの核兵器をちょこっと使ったら最後
国が完全になくなるほど反撃喰らうんだろうな
2022/05/04(水) 09:08:55.170
2022/05/04(水) 09:09:04.22ID:AFhjnxTG0
666ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:09:11.10ID:wFrI3IGk0 >>1
だんだん脳筋連打ウクライナ応援団が減ってきたな
だんだん脳筋連打ウクライナ応援団が減ってきたな
2022/05/04(水) 09:09:23.29ID:gP4jS5lE0
ジャベ漬戦略
668ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:09:23.90ID:6KQPN99R02022/05/04(水) 09:09:34.57ID:DFqmX/zH0
あのさ、トランプの時は色々発言が下品とかたたかれてたけど
バイデンの発言も相当酷くないか?
人が死んでんねんで
バイデンの発言も相当酷くないか?
人が死んでんねんで
670ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:09:36.29ID:AzqQYxZu0 >>642
ジャベリンをパンツァーファウストやバズーカ砲と同一視してないか?
ジャベリンをパンツァーファウストやバズーカ砲と同一視してないか?
2022/05/04(水) 09:09:39.60ID:Nk70RpGd0
>>407
中国残留孤児は居ても、朝鮮残留孤児が居ないのと同じことw
中国残留孤児は居ても、朝鮮残留孤児が居ないのと同じことw
2022/05/04(水) 09:09:40.76ID:ueiX2aDH0
2022/05/04(水) 09:09:43.06ID:+hxYlc2x0
ロシアもまた戦争慣れしている。陸戦の盟主だ
敵歩兵は1人でもいれば確かに制圧とは言えない。
しかしロシア兵は戦車で拠点ごと根絶やしにする。
街ごとだから笑える
拠点を失った歩兵は陸の海原に浮いた死に体。
そして殺される。
敵歩兵は1人でもいれば確かに制圧とは言えない。
しかしロシア兵は戦車で拠点ごと根絶やしにする。
街ごとだから笑える
拠点を失った歩兵は陸の海原に浮いた死に体。
そして殺される。
2022/05/04(水) 09:09:51.41ID:lif1y8e30
675ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:09:57.35ID:0pXCglcJ0 RPG-7 と混同している人がいるんだろう
あれは一発では効果がないからな w
あれは一発では効果がないからな w
676ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:10:06.25ID:bdSsqKhO0 デイビー・クロケットでいいじゃない
面倒くさい
面倒くさい
2022/05/04(水) 09:10:07.41ID:edN8tKsG0
>>574
戦争かなくなるって、無防備で無抵抗になるってこと?
戦争かなくなるって、無防備で無抵抗になるってこと?
2022/05/04(水) 09:10:21.77ID:krpnSQmC0
>>638
アメリカの強みはそれ。簡単にこんな高度な兵器を即興で開発する。イスラエルが似たようなドローンあるからそれを参考にしてウクライナ用に急遽開発し製造したと思われる。
燃料タンクにペットボトルを使うなんていう予算横流ししたようなロシア製無人偵察機とは違うわけでw
アメリカの強みはそれ。簡単にこんな高度な兵器を即興で開発する。イスラエルが似たようなドローンあるからそれを参考にしてウクライナ用に急遽開発し製造したと思われる。
燃料タンクにペットボトルを使うなんていう予算横流ししたようなロシア製無人偵察機とは違うわけでw
2022/05/04(水) 09:10:24.71ID:9or7Mabk0
>>653
米軍が狙うべき的を教えてくれてるのは大きいよな。
米軍が狙うべき的を教えてくれてるのは大きいよな。
2022/05/04(水) 09:10:28.85ID:ueiX2aDH0
>>651
売電が出資するならやるんじゃないすかね
売電が出資するならやるんじゃないすかね
681ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:10:36.47ID:L3igoWnO0 >>614
ならキーウは1週間で陥落してないとダメだよね〜?
ならキーウは1週間で陥落してないとダメだよね〜?
2022/05/04(水) 09:10:37.49ID:jZtZqf/+0
砲塔に足を生やした多足型ロボットにして無人部隊つくれや
2022/05/04(水) 09:10:55.37ID:uS9ybUNb0
つうかオタクのM1もトップアタック
対策してないだろm9
バイデンでどこか抜けてんな
対策してないだろm9
バイデンでどこか抜けてんな
684ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:10:55.48ID:TJTyTCFx0 >>657
ロシアのミサイル燃料製造工場は謎の爆発を起こして使用不可になってたね
ロシアのミサイル燃料製造工場は謎の爆発を起こして使用不可になってたね
2022/05/04(水) 09:10:56.60ID:ZqhHx1cC0
>>556
多分中国から流れるだろう
多分中国から流れるだろう
686ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:11:07.85ID:qq6kw6ko02022/05/04(水) 09:11:09.21ID:MEXQ6UI40
2022/05/04(水) 09:11:16.56ID:W6/iDjZ+0
ウクライナは悪くない。
悪いのはゼレンスキーだ
悪いのはゼレンスキーだ
2022/05/04(水) 09:11:24.930
690ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:11:25.73ID:TYr46vTA0 >>663
プーチンはヘタレだから核使う度胸は無いと思うよ
プーチンはヘタレだから核使う度胸は無いと思うよ
2022/05/04(水) 09:11:28.12ID:sKWft63G0
アメリカじゃ民間企業が軍事研究している
シャベリンも民間開発
大学も直接の軍事研究してる
シャベリンも民間開発
大学も直接の軍事研究してる
692ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:11:31.91ID:7BuS1iHe02022/05/04(水) 09:11:44.61ID:8BcwZyp90
ジャベリンは、高価すぎて量産は無理だろ。
これからは、TOWミサイルをウクライナに渡そう
これからは、TOWミサイルをウクライナに渡そう
694ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:11:47.56ID:Clh7fLOd0 武器供与しまくってるなら実質参戦だろ
695ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:11:51.88ID:WTmhKTfq0 つぎの博覧会は日本だせ
おおう軍需産業、解放軍
おおう軍需産業、解放軍
2022/05/04(水) 09:11:53.20ID:X4Fc6K4V0
>>673
ロシアが慣れてるのは戦争じゃなくて、せいぜい軍事組織の制圧程度だったのがこの戦争で明らかになったと思う
ロシアが慣れてるのは戦争じゃなくて、せいぜい軍事組織の制圧程度だったのがこの戦争で明らかになったと思う
697ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:11:55.88ID:LMQU1s1p0 >>685
台湾を確実に保護しないとなぁ
台湾を確実に保護しないとなぁ
698ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:12:06.00ID:mFfE8fnh0 ジャベリンって撃ったら白煙出るからどこにいるかすぐバレるっていう
見つかったら時速6000キロで戦車の主砲が飛んできてウクライナ人は粉々に
見つかったら時速6000キロで戦車の主砲が飛んできてウクライナ人は粉々に
2022/05/04(水) 09:12:08.26ID:tSKs/hp20
>>1
昭和の朝鮮戦争特需みたいなもんだろw
昭和の朝鮮戦争特需みたいなもんだろw
700ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:12:17.96ID:YB6ZkPyg0 バイデンはアンダーコントロールだから心配いらない 言うこと聞かなければ検察動かして親子ともども牢屋だよw
エリツィンみたいな状態
エリツィンみたいな状態
701ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:12:25.86ID:ZD3TEaxQ0 最近ウクライナ軍はパニッシャーという安価なドローンに
120mm迫撃砲弾をくくりつけて攻撃しているな
戦車でも真上から当たると破壊される
120mm迫撃砲弾をくくりつけて攻撃しているな
戦車でも真上から当たると破壊される
2022/05/04(水) 09:12:27.67ID:e9MVSfRt0
軽い神輿が何か言ってる
2022/05/04(水) 09:12:27.87ID:vqZS1WnB0
2022/05/04(水) 09:12:30.54ID:DFqmX/zH0
>>678
一方日本はフクイチの中をみるロボットすら四苦八苦の自称ロボット先進国
一方日本はフクイチの中をみるロボットすら四苦八苦の自称ロボット先進国
2022/05/04(水) 09:12:30.83ID:JWOju5K30
攻め以外戦車なんて必要ないからな
もう国境を戦争で変更する時代は終わりだよ
もう国境を戦争で変更する時代は終わりだよ
2022/05/04(水) 09:12:31.97ID:az2qHBOt0
707ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:12:32.85ID:NLY6ZhzX0 世界中の反米国家たち「へー、そいつぁ良いこと聞いたぜ」
数年後、M1A2にジャベリンがぶち込まれてる絵図が浮かぶ
今のバイデン政権の大盤振る舞いは確実に禍根を残すぞ
数年後、M1A2にジャベリンがぶち込まれてる絵図が浮かぶ
今のバイデン政権の大盤振る舞いは確実に禍根を残すぞ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:12:34.19ID:JhejfG6s0 ずーと停滞してた軍需産業の
会社はウホウホウハウハで
バイデンちゃんだーーい好き♡
になっとるがな(笑)
会社はウホウホウハウハで
バイデンちゃんだーーい好き♡
になっとるがな(笑)
2022/05/04(水) 09:12:34.79ID:rwDj1sMk0
コスパいいよね
2022/05/04(水) 09:12:37.85ID:P04N1EUS0
>>658
ウクライナはウクライナでロシアの一部にならずに済むんだからwinwin
日本にとってもロシアが消耗するのは国益
各国の思惑が合致した結果が今なのに安全な日本で薄っぺらい戦争反対とか言ってる奴らはほんと滑稽
ウクライナはウクライナでロシアの一部にならずに済むんだからwinwin
日本にとってもロシアが消耗するのは国益
各国の思惑が合致した結果が今なのに安全な日本で薄っぺらい戦争反対とか言ってる奴らはほんと滑稽
2022/05/04(水) 09:12:43.16ID:AFhjnxTG0
いやいやいや
アメリカの軍事費知ってるだろ?
今でも100兆円規模、世界の軍事費の1/3を一国で使ってる完全キチガイ国家
大赤字を垂れ流しながら軍事費拡大は止められねぇっていう糞財政
これ以上の軍事費負担とか鈍いアメリカ人でもおかしいって気づいてしまうぞ
アメリカの軍事費知ってるだろ?
今でも100兆円規模、世界の軍事費の1/3を一国で使ってる完全キチガイ国家
大赤字を垂れ流しながら軍事費拡大は止められねぇっていう糞財政
これ以上の軍事費負担とか鈍いアメリカ人でもおかしいって気づいてしまうぞ
2022/05/04(水) 09:12:46.29ID:RScT/T2u0
713ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:12:55.20ID:X3zwrptF0 煽ってると核撃ち込まれるぞ。(´・ω・`)
2022/05/04(水) 09:13:08.28ID:MEXQ6UI40
715ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:13:09.12ID:AzqQYxZu0716ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:13:10.49ID:E0C4MDZ+0 ドローン、衛星、AI、赤外線探知 ・・・→ 米国新兵器
で「軍用車、戦車、歩兵、軍事施設」
破壊し放題
どうみてもロシア終了
で「軍用車、戦車、歩兵、軍事施設」
破壊し放題
どうみてもロシア終了
717ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:13:11.07ID:r9PRoM1R0 自衛隊は軽MATを持て余してる模様
2022/05/04(水) 09:13:15.93ID:/5UaKV5L0
2022/05/04(水) 09:13:17.05ID:u1OodJAX0
台湾有事にも使えるからな中国の水陸両用車は装甲が薄いので餌食になる
2022/05/04(水) 09:13:18.83ID:uQlr75420
2022/05/04(水) 09:13:27.56ID:krpnSQmC0
>>662
夜間にエンジン切っていてもバレてしまう。
夜間にエンジン切っていてもバレてしまう。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:13:32.38ID:mFfE8fnh0 >>712
人が乗り込まないで制圧したことになんの?
人が乗り込まないで制圧したことになんの?
2022/05/04(水) 09:13:32.89ID:sszP8TFn0
ドローンのおかげで神風特攻隊しなくてすんだことは大きい
風船爆弾もドローン爆弾で実戦配備される時代になった
風船爆弾もドローン爆弾で実戦配備される時代になった
2022/05/04(水) 09:13:44.59ID:W6/iDjZ+0
アメリカは本当に頼むからロシアを刺激しないでくれ。
日本はロシアと目と鼻の先に位置してるんだから。
日本はロシアと目と鼻の先に位置してるんだから。
725ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:13:50.78ID:MOXWKKzz0 ウクライナは最前線でアメリカと日本にとっての敵国であるロシアの力を削いでくれているのだ
我々はウクライナに足向けて寝れないよ
我々はウクライナに足向けて寝れないよ
726ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:13:54.32ID:XXUFlOCj0 この兵器はすごいよな。夜、暗視スコープで狙われたら一発で破壊じゃん。
ロシア兵も士気は下がるよな
ロシア兵も士気は下がるよな
727ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:14:01.40ID:o6IBtvyx0 昔ディズニーが対戦車ライフルの使い方の映画を作ったけれど
ジャベリンでまた作って欲しいの。
ジャベリンでまた作って欲しいの。
2022/05/04(水) 09:14:06.89ID:v0aTEAdO0
シャベリン一発で高価な戦車破壊されたら溜まったもんじゃないなw
2022/05/04(水) 09:14:07.44ID:9or7Mabk0
ジャベリンの射程2.5kmを長いと思うかもしれないけど、
かなり危険な距離で、特攻兵器みたいなものだぞ。
榴弾砲がだいたい射程40km。
かなり危険な距離で、特攻兵器みたいなものだぞ。
榴弾砲がだいたい射程40km。
730ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:14:11.58ID:NLY6ZhzX0731ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:14:11.67ID:TJTyTCFx0 >>713
ロシア国防省の施設で大規模火災 ウクライナ国境近く
https://news.yahoo.co.jp/articles/7386c71d1c6407885a4d6eea97dc79daf14e00f3
ロシア領内の政府の施設がやられてもプーチンはだんまりw
ロシア国防省の施設で大規模火災 ウクライナ国境近く
https://news.yahoo.co.jp/articles/7386c71d1c6407885a4d6eea97dc79daf14e00f3
ロシア領内の政府の施設がやられてもプーチンはだんまりw
2022/05/04(水) 09:14:26.76ID:QIe75IQs0
>>711
中国も26兆まで増えてきてる
中国も26兆まで増えてきてる
733ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:14:28.51ID:mFfE8fnh0 >>723
ドローンのほうがウクライナ人より高価なんだからコスパ悪くね?
ドローンのほうがウクライナ人より高価なんだからコスパ悪くね?
2022/05/04(水) 09:14:37.91ID:5OeLWEN20
すべての鹵獲された戦車の全面装甲にグラスファイバーの多重装甲がそもそも入ってなかったって現地から情報が出てるとこ見ると相当な手抜き横流しをしてたんだろう
最新のT-14が出てこないのもただペラ装甲だってバレるのが怖いんだろうな
最新のT-14が出てこないのもただペラ装甲だってバレるのが怖いんだろうな
2022/05/04(水) 09:14:39.550
>>722
戦車やら対空砲やらを破壊し尽くしてから自軍の戦車が入ればいい
戦車やら対空砲やらを破壊し尽くしてから自軍の戦車が入ればいい
736ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:14:54.40ID:LMQU1s1p0 今はもうロシアの戦力云々より核攻撃の心配にシフトしてるな
737ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:14:55.00ID:alR/g3de0 >>563
完全に悪役の言動だよなw
完全に悪役の言動だよなw
738ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:14:55.89ID:6KQPN99R0739ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:15:05.42ID:mFfE8fnh0 >>735
やっぱ戦車いるじゃねーか!
やっぱ戦車いるじゃねーか!
740ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:15:06.70ID:bdSsqKhO0741ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:15:14.77ID:j00RKAJ502022/05/04(水) 09:15:15.12ID:F6nef9pM0
2022/05/04(水) 09:15:19.61ID:az2qHBOt0
744ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:15:28.32ID:8U/7Z8c90 >>577
こういう馬鹿がまだふらふら書き込みしてんだ
徹底抗戦って全国民に武器取らせて火炎瓶の作り方まで教えてたのがゼレンスキーだろ
ウクライナ農民が戦車盗んでトラクターで引いてる動画まであるぞ
それから中国はウクライナと「中国ウクライナ友好協力条約」を締結してんだよ
中国はロシアともウクライナとも仲良いから大人しくしてる様に見えるだけだぞ
こういう馬鹿がまだふらふら書き込みしてんだ
徹底抗戦って全国民に武器取らせて火炎瓶の作り方まで教えてたのがゼレンスキーだろ
ウクライナ農民が戦車盗んでトラクターで引いてる動画まであるぞ
それから中国はウクライナと「中国ウクライナ友好協力条約」を締結してんだよ
中国はロシアともウクライナとも仲良いから大人しくしてる様に見えるだけだぞ
2022/05/04(水) 09:15:37.43ID:M7FEDhWE0
ロシアは対抗策として日本のアニメのガンダムに大きな関心を示しているらしい
マゼランアタック
上からミサイルが飛んでくるなら当たる前に上昇して逃げればいい
マゼランアタック
上からミサイルが飛んでくるなら当たる前に上昇して逃げればいい
2022/05/04(水) 09:15:39.42ID:v0aTEAdO0
アメリカ様からジャベリン譲ってもらえよ
2022/05/04(水) 09:15:40.55ID:AFhjnxTG0
ドローンもウクライナ側が一方的に巧く使っている設定になっているのがお笑い
748ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:15:55.70ID:Sd9oyeex0 自分はボケて笑われていた
2022/05/04(水) 09:16:02.220
>>739
ポーランドやドイツから供与されるからな
ポーランドやドイツから供与されるからな
750ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:16:03.10ID:/5UaKV5L0 >>729
それは普通の水平発射で、上から落ちるモードだと射程は超短い
それは普通の水平発射で、上から落ちるモードだと射程は超短い
2022/05/04(水) 09:16:08.12ID:hlw+GnFW0
2022/05/04(水) 09:16:09.97ID:+hxYlc2x0
2022/05/04(水) 09:16:10.75ID:RScT/T2u0
2022/05/04(水) 09:16:11.46ID:tSKs/hp20
>>743
だから西側が経済力と技術力で支援すれば余裕だろw
だから西側が経済力と技術力で支援すれば余裕だろw
2022/05/04(水) 09:16:13.72ID:MEXQ6UI40
2022/05/04(水) 09:16:24.38ID:krpnSQmC0
>>726
フェニックスゴーストという夜間偵察が簡単にできるドローンもウクライナに供与されたからな。夜襲かけられまくるロシア軍
フェニックスゴーストという夜間偵察が簡単にできるドローンもウクライナに供与されたからな。夜襲かけられまくるロシア軍
757ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:16:24.80ID:AzqQYxZu0 >>707
反米国家にジャベリンをコピーする技術なんてないだろ
反米国家にジャベリンをコピーする技術なんてないだろ
758ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:16:42.14ID:6jrR4KXz0 みなごロシアおそロシア
759ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:16:51.08ID:GvXmvktv0 【ミリヲタ、無能無双】
・ドローンは役に立たない → 大活躍(戦死なし)
・ジャベリンは高価 → 戦車の方が遥かに高価
ミリヲタ、無能過ぎw
・ドローンは役に立たない → 大活躍(戦死なし)
・ジャベリンは高価 → 戦車の方が遥かに高価
ミリヲタ、無能過ぎw
2022/05/04(水) 09:17:08.57ID:egikQOuE0
ジャベリンは森林にいる戦車でも障害物を避けながら
目標にあたる?
目標にあたる?
761ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:17:11.56ID:XsdapCkZ0762ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:17:15.90ID:TJTyTCFx0763ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:17:16.17ID:WTmhKTfq02022/05/04(水) 09:17:23.71ID:HZLFZBWQ0
アメリカさんみたいに空爆で街をキレイにしてから戦車は侵攻しましょう
そうすればジャベリンも怖くない
そうすればジャベリンも怖くない
2022/05/04(水) 09:17:31.02ID:5OeLWEN20
>>758
弱すぎておもロシアになってるけどなw
弱すぎておもロシアになってるけどなw
766ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:17:34.51ID:JRlf+agt0 自分達が後先考えずに結構重要な物処分させたせいで
いきなり核抱えて空飛ばないといけないから
現実問題としてロシアのやらかしに対して
適切な対抗手段のない空白が生まれたことどう思ってるんだろうな
いきなり核抱えて空飛ばないといけないから
現実問題としてロシアのやらかしに対して
適切な対抗手段のない空白が生まれたことどう思ってるんだろうな
2022/05/04(水) 09:17:36.97ID:P04N1EUS0
768ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:17:43.25ID:AzqQYxZu02022/05/04(水) 09:17:46.21ID:1xyomMSP0
バイデンが蝋人形みたいw
2022/05/04(水) 09:17:52.93ID:GubY5on/0
ブチャの犯人1人特定。
https://twitter.com/yurietta3/status/1521354596496650240
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1521311043573940225
ウクライナ検察は、ブチャ市でウクライナ人を殺害した最初のロシア人容疑者を特定した。ウリヤノフスク州出身のロシア国家警備隊の部隊長、
セルゲイ・コロッセイを紹介。彼はヤブルンスカ通り(写真)で4人の市民を殺害し、車の部品を盗んだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yurietta3/status/1521354596496650240
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1521311043573940225
ウクライナ検察は、ブチャ市でウクライナ人を殺害した最初のロシア人容疑者を特定した。ウリヤノフスク州出身のロシア国家警備隊の部隊長、
セルゲイ・コロッセイを紹介。彼はヤブルンスカ通り(写真)で4人の市民を殺害し、車の部品を盗んだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:17:54.07ID:S5l8UrT80
1万ドルあたり、何人の悪いロシア人を駆除できて、それがエンタメ的幸福感として何ドル分の価値を提供するか説明が欲しい。
772ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:17:55.97ID:GfQh7oyF0 兵器はロシア製だからロシアに逆らえない中国w
ロシア軍の弱さに青ざめる北朝鮮と中国😱
トイレ我慢でAIが狙い撃つ「ロシア戦車残酷物語」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650238852/
ロシア軍の弱さに青ざめる北朝鮮と中国😱
トイレ我慢でAIが狙い撃つ「ロシア戦車残酷物語」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650238852/
2022/05/04(水) 09:17:58.40ID:MEXQ6UI40
2022/05/04(水) 09:18:10.49ID:5pfZ0PRe0
流石に大統領のする発言じゃないな
側近達は大統領らしいコメント考えろよ
側近達は大統領らしいコメント考えろよ
2022/05/04(水) 09:18:13.93ID:AFhjnxTG0
776ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:18:16.96ID:NLY6ZhzX0777ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:18:20.67ID:KlmepxAh0 ロシアの最新兵器て音速ミサイルしか出てないもんな。
ドローンはヤマダ電機で買うしさ。
ドローンはヤマダ電機で買うしさ。
2022/05/04(水) 09:18:37.89ID:GubY5on/0
>>770
https://twitter.com/galitglockmn/status/1510748858887909378
犯行現場
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/galitglockmn/status/1510748858887909378
犯行現場
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:18:38.14ID:MEXQ6UI40
>>768
中国「軍事用ドローンは日本の大学と共同で研究してますんで」
中国「軍事用ドローンは日本の大学と共同で研究してますんで」
2022/05/04(水) 09:18:39.98ID:v0aTEAdO0
突如として現れて破壊するドローンにメンタルやられてるらしいな
2022/05/04(水) 09:18:42.92ID:ueiX2aDH0
日本はサトウのご飯が最終兵器
2022/05/04(水) 09:18:47.39ID:JWOju5K30
ジャベリンよりフェニックスゴーストの性能が
発表通りだったら戦車なんてただの棺
たった1000万で戦車、長距離砲落とせるんだからさ
人が危険犯して撃つ必要もない
発表通りだったら戦車なんてただの棺
たった1000万で戦車、長距離砲落とせるんだからさ
人が危険犯して撃つ必要もない
783ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:18:50.63ID:BrNhXxCj0 ロシア人は見つけ次第タコ殴りでいいだろ
2022/05/04(水) 09:18:50.77ID:MvO8lAf/0
ウクライナにはそれ以外の方法が無かったにしろ
ジャベリン担いで敵戦車の近くまで接近して撃つなんてちょっとした特攻だろう
ジャベリン担いで敵戦車の近くまで接近して撃つなんてちょっとした特攻だろう
2022/05/04(水) 09:19:00.09ID:fSFlBsLW0
先制核を撃ち込んで欲しそうだなぁアメリカ
2022/05/04(水) 09:19:05.26ID:GubY5on/0
https://mobile.twitter.com/porfiriojoao1/status/1521484427301433351
アゾフスタリ工場からの民間人を乗せた最初の国連バスがザポリージャに到着します。
https://mobile.twitter.com/ElPortal24/status/1521484121347923970
ロシアは、200人の民間人が残っているアゾフスタリ工場を大砲と航空で攻撃します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アゾフスタリ工場からの民間人を乗せた最初の国連バスがザポリージャに到着します。
https://mobile.twitter.com/ElPortal24/status/1521484121347923970
ロシアは、200人の民間人が残っているアゾフスタリ工場を大砲と航空で攻撃します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:19:14.23ID:Aju3Hwvd0
ソ連のスチームローラーは航空機の偵察が必須だったが
航空機からではジャベリンは見えないだろうな。
先頭車両が破壊されても後続が前進し続ける物量作戦は、
命の価値が軽いソ連や北朝鮮ならではのものかもしれん。
航空機からではジャベリンは見えないだろうな。
先頭車両が破壊されても後続が前進し続ける物量作戦は、
命の価値が軽いソ連や北朝鮮ならではのものかもしれん。
2022/05/04(水) 09:19:16.92ID:ZwSNAam+0
789ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:19:20.70ID:TJTyTCFx0 ロシア軍総崩れの可能性も、兵站への無人機攻撃で
5/2(月) 6:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1c6147818ad864bf27c428d8b6eca2b4bd94dd
また
キエフの二の舞きそうやんw
5/2(月) 6:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1c6147818ad864bf27c428d8b6eca2b4bd94dd
また
キエフの二の舞きそうやんw
2022/05/04(水) 09:19:33.12ID:jbwL9JYN0
ウクラウナが善戦してる最大の要因はアメリカからの情報提供、これが全てだよな
もちろんジャベリンの威力もあったにせよ、ロシア軍の動向をほぼリアルタイムで把握できてたのは圧倒的優位だった
とはいえ、東部南部ほぼ占領されたからウクラナイがジリ貧状態なのも事実
オデッサの港湾部が落とされるとウクラナイの敗戦確定するから、一日も早く東部で攻勢に出たいはずだけど、
戦力の再編成があまり進んでないのを見るとウクライナ軍の内情はかなり厳しいと思う
もちろんジャベリンの威力もあったにせよ、ロシア軍の動向をほぼリアルタイムで把握できてたのは圧倒的優位だった
とはいえ、東部南部ほぼ占領されたからウクラナイがジリ貧状態なのも事実
オデッサの港湾部が落とされるとウクラナイの敗戦確定するから、一日も早く東部で攻勢に出たいはずだけど、
戦力の再編成があまり進んでないのを見るとウクライナ軍の内情はかなり厳しいと思う
791ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:19:34.02ID:7gcf3/x90 >>774
そのうち支援してやったのにウクライナは感謝が足りないとか言い出しそうだよなこの爺
そのうち支援してやったのにウクライナは感謝が足りないとか言い出しそうだよなこの爺
2022/05/04(水) 09:19:34.47ID:9or7Mabk0
そもそもアメリカみたいなやり方で、
ロシアが航空優勢取れて無いのがおかしいからな。
取れてたら、その後の展開も変わってきたし、
ジャベリンがここまで活躍することも無かった。
ロシアが航空優勢取れて無いのがおかしいからな。
取れてたら、その後の展開も変わってきたし、
ジャベリンがここまで活躍することも無かった。
793ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:19:41.01ID:E0C4MDZ+0794ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:19:42.24ID:XXUFlOCj0 >>756
自爆ドローンとか。恐ろしいよな
自爆ドローンとか。恐ろしいよな
795ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:19:46.30ID:0pXCglcJ0796ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:19:49.91ID:LwfMoLCY0 こいつ東アジア歴訪で日本より先に韓国行くんだろ
反日ジジイだよ
反日ジジイだよ
797ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:19:58.52ID:LMQU1s1p0 >>708
ウクライナ特需かぁ
ウクライナ特需かぁ
798ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:19:59.41ID:NLY6ZhzX0799ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:19:59.89ID:XsdapCkZ0 >>775
だからそんな小さい話ばっかで世界征服してないだろ
だからそんな小さい話ばっかで世界征服してないだろ
2022/05/04(水) 09:20:03.09ID:GubY5on/0
>>786
https://mobile.twitter.com/ElPortal24/status/1521484121347923970
ロシアは、200人の民間人が残っているアゾフスタリ工場を大砲と航空で攻撃します
https://mobile.twitter.com/TronAleks/status/1521483382831652868
ロシア国防省は、アゾフスタルの周辺でウクライナの陣地の破壊が始まったと報告しています。
これは、降伏の準備ができている人々を撃つために人道回廊の近くに配置されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/ElPortal24/status/1521484121347923970
ロシアは、200人の民間人が残っているアゾフスタリ工場を大砲と航空で攻撃します
https://mobile.twitter.com/TronAleks/status/1521483382831652868
ロシア国防省は、アゾフスタルの周辺でウクライナの陣地の破壊が始まったと報告しています。
これは、降伏の準備ができている人々を撃つために人道回廊の近くに配置されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:20:25.38ID:GubY5on/0
>>800
嘘吐け糞ロシア
https://twitter.com/nanpinQD/status/1521479169455972352
露軍とDPR軍は、ウ軍とアゾフがサイレント・レジーム(沈黙体制)に違反したとので彼らのポジションを破壊し始めました。露国防省
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
嘘吐け糞ロシア
https://twitter.com/nanpinQD/status/1521479169455972352
露軍とDPR軍は、ウ軍とアゾフがサイレント・レジーム(沈黙体制)に違反したとので彼らのポジションを破壊し始めました。露国防省
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:20:25.53ID:MvO8lAf/0
戦車に比べてジャベリンの価格は安いが
それで失われたウクライナ兵の命だって相当数いると思うぞ
それで失われたウクライナ兵の命だって相当数いると思うぞ
803ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:20:27.95ID:WTmhKTfq02022/05/04(水) 09:20:28.45ID:krpnSQmC0
>>762
しかも無線も平文だからウクライナ側にバレる。そりゃ参謀総長来たこと察知されて攻撃される
しかも無線も平文だからウクライナ側にバレる。そりゃ参謀総長来たこと察知されて攻撃される
2022/05/04(水) 09:20:28.93ID:hlw+GnFW0
806ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:21:04.41ID:EqvNe60Q0 今回の戦争で戦闘機ってあんまり出て来ないけど、ロシアもウクライナも使ってないのか?
2022/05/04(水) 09:21:05.61ID:5OeLWEN20
>>789
もうカザフスタン方向に攻め込んでロシア南部を分断しちまえばいいんだよ
もうカザフスタン方向に攻め込んでロシア南部を分断しちまえばいいんだよ
808ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:21:12.32ID:9bG2L0rO0 俺も戦争行きたい!!!100人くらいならやれると思う
fpsで慣れてるし
fpsで慣れてるし
2022/05/04(水) 09:21:42.07ID:GubY5on/0
ロシアはこういうことを平気でする。デマ野郎が。
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1521472066129895424
マリウポリから避難してきた住民を乗せたバス14台のうち、ザポリジャーに到着できたのは3台だけで、残りの住民の運命は不明だ!
「今回の避難を発表し、ロシア側が90台のバスを提供すると合意した時、3カ所を特定したが、14台のバスは2カ所にしか到着せず、ウクライナには3台しか届かなかった。
https://twitter.com/experiencekaleo/status/1508987388663635968
避難中に狙撃、マリウポリからザポリージャに避難の車
11歳少女の顔を撃ち顎を貫通、幸い命別状なく入院していると
リハビリ、体操の選手のようです。完治するよう祈ります
公式頁に「CNN News動画」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1521472066129895424
マリウポリから避難してきた住民を乗せたバス14台のうち、ザポリジャーに到着できたのは3台だけで、残りの住民の運命は不明だ!
「今回の避難を発表し、ロシア側が90台のバスを提供すると合意した時、3カ所を特定したが、14台のバスは2カ所にしか到着せず、ウクライナには3台しか届かなかった。
https://twitter.com/experiencekaleo/status/1508987388663635968
避難中に狙撃、マリウポリからザポリージャに避難の車
11歳少女の顔を撃ち顎を貫通、幸い命別状なく入院していると
リハビリ、体操の選手のようです。完治するよう祈ります
公式頁に「CNN News動画」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:21:50.66ID:S5l8UrT80
モスクワやサンクトペテルブルク出身の部隊の奴は残らず殺さないとね。少数民族のやつをやっても解決しない。
2022/05/04(水) 09:21:58.62ID:sKWft63G0
GAFAも協力しろ
自爆兵器じゃなくて
無人AI搭載でマシンガン装備の兵器を1000台くらいつくって
特攻突撃させろ
自爆兵器じゃなくて
無人AI搭載でマシンガン装備の兵器を1000台くらいつくって
特攻突撃させろ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:22:01.15ID:bdSsqKhO0 誰だっけ?
お前んとこ核ミサイルもってんだろ!
って殴り込まれて出てこなくて歴史に葬られた奴
アレの責任誰がとるの?
お前んとこ核ミサイルもってんだろ!
って殴り込まれて出てこなくて歴史に葬られた奴
アレの責任誰がとるの?
813ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:22:10.90ID:KxfM+0kw0 >>61
ジャベリンがなければもっと殺されてるだろ
ジャベリンがなければもっと殺されてるだろ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:22:22.39ID:WMSIE72S0 >>681
キエフはロシア人にとっも聖地だから攻撃破壊出来ない
キエフはロシア人にとっも聖地だから攻撃破壊出来ない
2022/05/04(水) 09:22:23.03ID:GubY5on/0
https://twitter.com/noriesun/status/1521448180466188288
ブチャ地区カリニフカで拷問の跡がある男性2人の埋葬が発見された。
https://twitter.com/karategin/status/1521440734741684225
ニコラーエフ北東のノヴォフォンタンカ村郊外で、地中から拷問・射殺の形跡のある地元民2名の遺体が発見される。付近には露軍の携帯糧食の袋等、野営の跡があった由
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブチャ地区カリニフカで拷問の跡がある男性2人の埋葬が発見された。
https://twitter.com/karategin/status/1521440734741684225
ニコラーエフ北東のノヴォフォンタンカ村郊外で、地中から拷問・射殺の形跡のある地元民2名の遺体が発見される。付近には露軍の携帯糧食の袋等、野営の跡があった由
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:22:26.500
>>806
ロシアのはスティンガーに打ち落とされてるwww
ロシアのはスティンガーに打ち落とされてるwww
817ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:22:28.81ID:LMQU1s1p0818ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:22:35.68ID:WTmhKTfq0819ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:22:40.05ID:L3igoWnO0 >>784
民間ドローンの目も忘れてはならない
民間ドローンの目も忘れてはならない
2022/05/04(水) 09:22:44.75ID:GubY5on/0
こんなの見たら農家の人泣きたくなるよな
https://twitter.com/GicAriana/status/1520984270625509377
ウクライナ南部からロシア軍によって盗まれた約300トンの農産物が、ロシア占領下のクリミア半島で、市場価格を下回る価格で販売されています。
https://twitter.com/yurietta3/status/1521144240201424898
ロシア軍は、ウクライナの農家に対し、将来の収穫も含め、全収穫物の少なくとも70%の引き渡しを要求していると伝えられている。また、ウクライナの農場は今や侵略者の所有物であると述べていると伝えられている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/GicAriana/status/1520984270625509377
ウクライナ南部からロシア軍によって盗まれた約300トンの農産物が、ロシア占領下のクリミア半島で、市場価格を下回る価格で販売されています。
https://twitter.com/yurietta3/status/1521144240201424898
ロシア軍は、ウクライナの農家に対し、将来の収穫も含め、全収穫物の少なくとも70%の引き渡しを要求していると伝えられている。また、ウクライナの農場は今や侵略者の所有物であると述べていると伝えられている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:22:45.59ID:bvu4QiN10
まあジャベリンは重さだな
23kg抱えて走り回れんから
待ち伏せには強い
23kg抱えて走り回れんから
待ち伏せには強い
2022/05/04(水) 09:22:46.64ID:xVrVeQwp0
2022/05/04(水) 09:22:47.07ID:vqZS1WnB0
アメリカの本当狙いをお前らわかってない!
これはロシアの戦車はヤバいですよアピールだ
ロシアの軍需産業を弱体化するためのプロパガンダだ
さすがアメリカ
これはロシアの戦車はヤバいですよアピールだ
ロシアの軍需産業を弱体化するためのプロパガンダだ
さすがアメリカ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:22:48.49ID:qLbxWiBI0 ロシアどうするんやろな
腕や足のない傷痍軍人だらけになるぜ
20代そこそこでこれから生産者年齢になるのに
大丈夫か
しかもモスクワ、サンクト・ペテルブルグ出身のエリートは
西側に亡命してるしな
腕や足のない傷痍軍人だらけになるぜ
20代そこそこでこれから生産者年齢になるのに
大丈夫か
しかもモスクワ、サンクト・ペテルブルグ出身のエリートは
西側に亡命してるしな
2022/05/04(水) 09:22:51.50ID:RScT/T2u0
ウクライナはターゲティングがうまいんだよな
補給とか将官とか旗艦とか優先的に狙ってるから
あの戦法が特にドローン類と相性がいい
補給とか将官とか旗艦とか優先的に狙ってるから
あの戦法が特にドローン類と相性がいい
826ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:23:02.84ID:ZU83vS7w0 >>105
この体たらくなアメリカが中心となってロシア解体ってことに恐怖を抱かないの?
ロシア解体なんざ最大最悪の展開でしょ。
プーチンに大粛清をそそのかしてでも、どんな超貧困国家になろうとも国としては存続させないととんでもないことになる。
既に日本は解体後の混乱時にターゲットになるくらい首突っ込んでるんだよ。
この体たらくなアメリカが中心となってロシア解体ってことに恐怖を抱かないの?
ロシア解体なんざ最大最悪の展開でしょ。
プーチンに大粛清をそそのかしてでも、どんな超貧困国家になろうとも国としては存続させないととんでもないことになる。
既に日本は解体後の混乱時にターゲットになるくらい首突っ込んでるんだよ。
827ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:23:03.87ID:vfsQ0Q8J02022/05/04(水) 09:23:04.43ID:GubY5on/0
https://twitter.com/yurietta3/status/1521145123547009025
ロシアとの戦争について生徒に真実を語ったクリミアの教師が解雇され、起訴すると脅されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアとの戦争について生徒に真実を語ったクリミアの教師が解雇され、起訴すると脅されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:23:08.10ID:uQlr75420
>>445
> 石油、天然ガス、パラジウムの資源市場に兵器の輸出で
> アメリカ企業はボロ儲け、日本は円安でバカだよな
いや、「低金利」で円安という魔法のような環境だから、
日本国内に低金利融資の国内工場を建設して
ものづくり日本になる。
> 石油、天然ガス、パラジウムの資源市場に兵器の輸出で
> アメリカ企業はボロ儲け、日本は円安でバカだよな
いや、「低金利」で円安という魔法のような環境だから、
日本国内に低金利融資の国内工場を建設して
ものづくり日本になる。
2022/05/04(水) 09:23:11.65ID:xBIrE7Db0
さっさと米英に核落とせやw
何もかも終わって平和になるからww
何もかも終わって平和になるからww
831ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:23:22.15ID:o7A9/PoY0 ロシア軍「ゲラシモフ参謀総長が前線視察に来るから大隊の指揮官は集合しろ」
↓
ウクライナ軍「わざわざ将官が集まってくれてご苦労様」
アメリカ提供の多連装ミサイルMLRSでロシア軍前線司令部を集中攻撃
↓
集まったロシア将兵200人が死亡、少将も爆死
↓
ウクライナ軍「わざわざ将官が集まってくれてご苦労様」
アメリカ提供の多連装ミサイルMLRSでロシア軍前線司令部を集中攻撃
↓
集まったロシア将兵200人が死亡、少将も爆死
2022/05/04(水) 09:23:22.38ID:MEXQ6UI40
>>797
アメリカでも美味い汁啜ってるのは軍需産業だけで
庶民はガソリン高騰でヒイヒイ言っている
普通アメリカは外に敵を作ったら「USA!USA!」で
大統領の支持率が爆上がりするものだが
バイデンの場合はむしろダダ下がり
「私を支持してくれてる42パーセントの国民に感謝する」
とかヤケクソなジョークで誤魔化してるが
アメリカでも美味い汁啜ってるのは軍需産業だけで
庶民はガソリン高騰でヒイヒイ言っている
普通アメリカは外に敵を作ったら「USA!USA!」で
大統領の支持率が爆上がりするものだが
バイデンの場合はむしろダダ下がり
「私を支持してくれてる42パーセントの国民に感謝する」
とかヤケクソなジョークで誤魔化してるが
2022/05/04(水) 09:23:24.280
>>814
どこ狙ってるか分からない物騒なポンコツミサイルが飛んできてるようだが
どこ狙ってるか分からない物騒なポンコツミサイルが飛んできてるようだが
2022/05/04(水) 09:23:27.57ID:GubY5on/0
急にドイツがやる気出してる。
https://twitter.com/rockfish31/status/1521438331435118592
ドイツがPzH2000自走榴弾砲をウクライナに送る。
https://twitter.com/MichitoTsuruoka/status/1521096733115109378
ドイツは変わったのか、ショルツ首相は変わったのか。戦車等の武器供与の躊躇が批判された首相ですが、「平和主義は尊重する。
しかし、ウクライナ人に武器を持たずに戦えというのはおかしい」と、この強い調子で述べ、武器供与を進めると言い切る姿を見ると、やはり(ようやく)変わったのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rockfish31/status/1521438331435118592
ドイツがPzH2000自走榴弾砲をウクライナに送る。
https://twitter.com/MichitoTsuruoka/status/1521096733115109378
ドイツは変わったのか、ショルツ首相は変わったのか。戦車等の武器供与の躊躇が批判された首相ですが、「平和主義は尊重する。
しかし、ウクライナ人に武器を持たずに戦えというのはおかしい」と、この強い調子で述べ、武器供与を進めると言い切る姿を見ると、やはり(ようやく)変わったのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:23:35.17ID:Kj69E+d30
ならジャベリン量産してくれや底を尽きそうやんけ
いい加減米兵送ってやれや
いい加減米兵送ってやれや
2022/05/04(水) 09:23:47.86ID:GubY5on/0
>>834
しかしまだウクライナはショルツが気に食わないらしい
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1521400122684633095
ウクライナのアンドリー・メルニク駐独大使は、オラフ・ショルツを「怒ったレバ刺し」と呼んだ - 連邦首相のキエフ訪問拒否に外交官が反応した。
彼の意見では、ショルツは政治家のように振る舞っていない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しかしまだウクライナはショルツが気に食わないらしい
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1521400122684633095
ウクライナのアンドリー・メルニク駐独大使は、オラフ・ショルツを「怒ったレバ刺し」と呼んだ - 連邦首相のキエフ訪問拒否に外交官が反応した。
彼の意見では、ショルツは政治家のように振る舞っていない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
837ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:23:54.39ID:NLY6ZhzX0838ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:24:04.28ID:nxZ5LHy60 ビックリ箱に1番ビックリしたのプーチンやろね
839ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:24:17.23ID:TJTyTCFx0 田中宇の国際ニュース解説 無料版 2022年5月3日
田中宇:ウソだらけのウクライナ戦争
泣きながら駄文書いてるw
田中宇:ウソだらけのウクライナ戦争
泣きながら駄文書いてるw
2022/05/04(水) 09:24:18.29ID:ropO9RiW0
841ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:24:26.94ID:zh3IfQ/502022/05/04(水) 09:24:31.85ID:GubY5on/0
ナチスってなんだっけ?ロシアにまっとうに怒った国のこと?
https://twitter.com/rockfish31/status/1521436697543974912
ロシアが敵対者を何でもかんでもナチ呼ばわりした結果。
あー…イスラエルにすら逆切れ起こすんだ…
https://twitter.com/gloomynews/status/1521424381633003520
ラブロフ外相の「ヒットラーもユダヤ人血筋」に猛抗議するイスラエル政府に対して
ラブロフが逆ギレしイスラエル批判をエスカレート、
ロシア外務省公式Twitterでも「イスラエル政府はウクライナのネオナチ政権を支援」と声明。
ラブロフは何を考えてる?イスラエルを怒らせるメリットがあるとでも?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rockfish31/status/1521436697543974912
ロシアが敵対者を何でもかんでもナチ呼ばわりした結果。
あー…イスラエルにすら逆切れ起こすんだ…
https://twitter.com/gloomynews/status/1521424381633003520
ラブロフ外相の「ヒットラーもユダヤ人血筋」に猛抗議するイスラエル政府に対して
ラブロフが逆ギレしイスラエル批判をエスカレート、
ロシア外務省公式Twitterでも「イスラエル政府はウクライナのネオナチ政権を支援」と声明。
ラブロフは何を考えてる?イスラエルを怒らせるメリットがあるとでも?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
843ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:24:34.11ID:i3ZR9pJr0武器売って 高金利で戦費を貸し出して 金儲けしている輩がいるって事
平和じゃ困る輩がいるって事
パンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによるヤラセって事
今回はそれだけではなく、グレートリセットまでしようとしている
まだ分かんねえのか?
支配者層によるマッチポンプ工作の茶番劇をよ
https://i.momicha.net/politics/1650466513996.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650464430630.png
2022/05/04(水) 09:24:39.04ID:ueiX2aDH0
845ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:24:43.34ID:KxfM+0kw02022/05/04(水) 09:24:46.88ID:jbwL9JYN0
2022/05/04(水) 09:24:57.44ID:eo0LznAA0
>>1
バイデンファミリー
ロイドオースティン国防大臣
→レイセオン社の元取締役
レイセオン社はジャベリン、パトリオット、トマホークなどミサイルを供給する巨大軍需産業
アントニー・ブリンケン国務次官
→軍需産業と政府を繋ぐ軍事系コンサルティング会社
ウエストエグゼク・アドバイザーズの設立者の一人
アブリル・ヘインズ国家情報長官
→ウエストエグゼク・アドバイザーズ出身
ジョン・F・ケリー大統領特使
→義理の息子クリス・ハインツが設立したコンサルティング会社を介して
ハンター・バイデンをウクライナのエネルギー企業ブリスマに送る
オバマ政権アドバイザーとしてシリア積極的介入を勧める
ミッシェル・フロノイ元国防長官補佐
→ネオコン系シンクタンクCNASの設立者の一人
バイデンファミリー
ロイドオースティン国防大臣
→レイセオン社の元取締役
レイセオン社はジャベリン、パトリオット、トマホークなどミサイルを供給する巨大軍需産業
アントニー・ブリンケン国務次官
→軍需産業と政府を繋ぐ軍事系コンサルティング会社
ウエストエグゼク・アドバイザーズの設立者の一人
アブリル・ヘインズ国家情報長官
→ウエストエグゼク・アドバイザーズ出身
ジョン・F・ケリー大統領特使
→義理の息子クリス・ハインツが設立したコンサルティング会社を介して
ハンター・バイデンをウクライナのエネルギー企業ブリスマに送る
オバマ政権アドバイザーとしてシリア積極的介入を勧める
ミッシェル・フロノイ元国防長官補佐
→ネオコン系シンクタンクCNASの設立者の一人
2022/05/04(水) 09:25:00.18ID:MvO8lAf/0
何も無いよりはるかにましだが普通は戦車には戦車
米軍はこんな戦い方はしない
米軍はこんな戦い方はしない
849ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:25:02.58ID:XsdapCkZ0 >>830
日本共産党員乙
日本共産党員乙
2022/05/04(水) 09:25:05.80ID:krpnSQmC0
2022/05/04(水) 09:25:07.31ID:7EoaJWaE0
事実上の米西側対ロシアなのに、いまだに手を出せないアメリカは勝ちなの負けなの?国力減らさず代理戦争できるってかなり有利よな
2022/05/04(水) 09:25:08.61ID:GubY5on/0
>>842
ロシア「引かぬ媚びぬ省みぬ嘘を吐いてでも」
https://twitter.com/gloomynews/status/1521472537187991553
イスラエル外相のロシア批判に対しロシア外相が「歴史に反する」「イスラエル政府はキーウのネオナチ政権を支援」と改めて強調、
公式声明で長々とイスラエル政府を相手にユダヤ弾圧の歴史を講義の仰天対応。ロイター報道。
どうやら平等に強気(アホ)の模様
https://twitter.com/karizo2022/status/1520961046420537344
ロシア国営TV「イギリスなんかSARMAT1発で沈む」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシア「引かぬ媚びぬ省みぬ嘘を吐いてでも」
https://twitter.com/gloomynews/status/1521472537187991553
イスラエル外相のロシア批判に対しロシア外相が「歴史に反する」「イスラエル政府はキーウのネオナチ政権を支援」と改めて強調、
公式声明で長々とイスラエル政府を相手にユダヤ弾圧の歴史を講義の仰天対応。ロイター報道。
どうやら平等に強気(アホ)の模様
https://twitter.com/karizo2022/status/1520961046420537344
ロシア国営TV「イギリスなんかSARMAT1発で沈む」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
853ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:25:14.34ID:6kOTXCVN0 ロシア軍はコメディアン
プーチンはロシ本興行の代表
プーチンはロシ本興行の代表
854ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:25:15.14ID:JRlf+agt0 今回の戦い方だけ見るとドクトリンからして
空飛ぶ砲台くらいにしか考えてないように見えるけどなロシア空軍
空飛ぶ砲台くらいにしか考えてないように見えるけどなロシア空軍
2022/05/04(水) 09:25:20.04ID:FQU6o8vi0
856ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:25:20.13ID:9bG2L0rO0 >>817あんな奴らと一緒にするな。気合いが違うわ
857ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:25:22.44ID:KlmepxAh0 あの戦車渋滞が一掃だからな。
戦車隊は自殺モノだわな。
戦車隊は自殺モノだわな。
2022/05/04(水) 09:25:22.45ID:tSKs/hp20
2022/05/04(水) 09:25:27.31ID:ZS7wLoYu0
>>1
笑ってるよ
笑ってるよ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:25:32.87ID:ehSniRvL0 素晴らしいムスカ君
861ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:25:36.64ID:WTmhKTfq0862ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:25:39.76ID:WMSIE72S02022/05/04(水) 09:25:40.74ID:S5l8UrT80
2022/05/04(水) 09:25:40.76ID:8BcwZyp90
ジャベリン 射程 2.5km ミサイル重量 12kg
TOW 射程 3.5km ミサイル重量 23kg
ヘルファイヤ 射程 9km ミサイル重量 49kg
長射程化すると、こうなります。
TOW 射程 3.5km ミサイル重量 23kg
ヘルファイヤ 射程 9km ミサイル重量 49kg
長射程化すると、こうなります。
2022/05/04(水) 09:25:44.22ID:GubY5on/0
おっ立憲がQアノンの救世主になんのか?
https://twitter.com/rockfish31/status/1521426495356674048
なお早速Qアノン系の陰謀論者さん達が立憲民主党の「ロシアより許せない」発言を反DS的で好ましいと支持し始めた模様。頭が痛くなってきた…
https://twitter.com/asahi/status/1521405716128432128
与党の改憲姿勢「どさくさ紛れ。ロシアより許せない」 立憲・奥野氏
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rockfish31/status/1521426495356674048
なお早速Qアノン系の陰謀論者さん達が立憲民主党の「ロシアより許せない」発言を反DS的で好ましいと支持し始めた模様。頭が痛くなってきた…
https://twitter.com/asahi/status/1521405716128432128
与党の改憲姿勢「どさくさ紛れ。ロシアより許せない」 立憲・奥野氏
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:25:44.44ID:LwfMoLCY0 日本に原爆落としたアメリカ民主党は侵略戦争起こした国というレッテルさえ貼れば何をしても構わないという伝統があるんだろう
2022/05/04(水) 09:25:47.20ID:S8JoKGJ80
最初にアメリカが派兵してたらそもそも戦争にならなかった可能性高いのに何わろてんねん
868ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:25:47.30ID:pqjbl8SM02022/05/04(水) 09:25:48.45ID:MEXQ6UI40
2022/05/04(水) 09:26:04.56ID:GubY5on/0
https://twitter.com/rockfish31/status/1521214474958426113
腐海(スィヴァーシュ)-「腐海(ふかい)は、ウクライナ本土とクリミア半島の間に横たわる、アゾフ海の西岸に広がる干潟である。」
これなんかは風の谷のナウシカだし・・・もしかしたら名前だけ元ネタだったりしてね。
https://twitter.com/rockfish31/status/1521213553151148033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
腐海(スィヴァーシュ)-「腐海(ふかい)は、ウクライナ本土とクリミア半島の間に横たわる、アゾフ海の西岸に広がる干潟である。」
これなんかは風の谷のナウシカだし・・・もしかしたら名前だけ元ネタだったりしてね。
https://twitter.com/rockfish31/status/1521213553151148033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
871ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:26:06.88ID:TJTyTCFx0 >>858
ロシア領内のミサイル燃料工場も爆発炎上しました
ロシア領内のミサイル燃料工場も爆発炎上しました
2022/05/04(水) 09:26:09.38ID:P04N1EUS0
873ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:26:09.59ID:u059nayj0 ロシアの戦車1/3やられたらしいな
ほぼ死ぬのにそんなもんよく乗れるよな
ほぼ死ぬのにそんなもんよく乗れるよな
874ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:26:15.35ID:r9PRoM1R0 米陸軍で不要になった榴弾砲を送ってる
ウクライナはhimarsを欲しがってる
ウクライナはhimarsを欲しがってる
875ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:26:16.79ID:9bG2L0rO0 >>845
何偉そうに言ってんのよ。ソースあんの
何偉そうに言ってんのよ。ソースあんの
2022/05/04(水) 09:26:25.95ID:GubY5on/0
https://twitter.com/rockfish31/status/1521151600357634048
岸田政権下での憲法改正 賛成44%、反対31% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 これまで護憲派が「安倍政権下での憲法改正には反対」と言い続けて来たせいで「じゃあ岸田政権下での憲法改正ならいいか」と世論が動き出す。いやウクライナ危機の影響の方が大きいと思うけどね。
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1521399273044459522
米TIME誌が、世界で最も影響力のある人物の最新リストTop100の投票を開始 。
現時点では、ゼレンスキーが83%の得票率でランキングトップです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
岸田政権下での憲法改正 賛成44%、反対31% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 これまで護憲派が「安倍政権下での憲法改正には反対」と言い続けて来たせいで「じゃあ岸田政権下での憲法改正ならいいか」と世論が動き出す。いやウクライナ危機の影響の方が大きいと思うけどね。
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1521399273044459522
米TIME誌が、世界で最も影響力のある人物の最新リストTop100の投票を開始 。
現時点では、ゼレンスキーが83%の得票率でランキングトップです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:26:27.07ID:5OeLWEN20
>>831
RSDの重鎮専用機が頻繁にソチとモスクワ行ったり来たりしてるからゲラも脚もげる程度には重症っぽいな
撃ち漏らしたのが悔やまれるが セバストポリにいる総司令官のほうが今度のターゲットになるってよ
RSDの重鎮専用機が頻繁にソチとモスクワ行ったり来たりしてるからゲラも脚もげる程度には重症っぽいな
撃ち漏らしたのが悔やまれるが セバストポリにいる総司令官のほうが今度のターゲットになるってよ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:26:28.98ID:6kOTXCVN0 生死を掛けたどつき漫才
879ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:26:29.33ID:cRUUThMP0 ロシア戦車のアクティブ防御システムって結局役に立たないのかな?
レーダーでミサイル検知して散弾銃みたいなので撃墜するアレ
レーダーでミサイル検知して散弾銃みたいなので撃墜するアレ
2022/05/04(水) 09:26:30.76ID:uQlr75420
>>644
> 戦車はジャベリンよりも、ドローンの台頭で消えると思う
> ドローンがいる戦場では、戦車は先に発見され、先に攻撃されるから
1mの塹壕の窪みを突破するのは
小銃を跳ね返し1mを渡れる戦車が必要。
> 戦車はジャベリンよりも、ドローンの台頭で消えると思う
> ドローンがいる戦場では、戦車は先に発見され、先に攻撃されるから
1mの塹壕の窪みを突破するのは
小銃を跳ね返し1mを渡れる戦車が必要。
881ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:26:46.00ID:NLY6ZhzX02022/05/04(水) 09:26:52.73ID:GubY5on/0
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1521293591624450048
ウクライナで莫大な損失を出したため、占領軍が参戦を拒否!(笑)
ジャーナリストRoman Tsimablyukは、指揮官率いる兵士の中隊全体が、ロシアでウクライナへの派兵を拒否したと述べています。
https://twitter.com/karizo2022/status/1521395782674694145
自軍の装備を自分で壊すロシア兵:
・最近傍受された兵士と父の会話
兵士「最初10台あった戦車は1台しか残らなかった。その1台も自分達で壊した」
父「そうか。神様に感謝しよう。バラバラにして鉄屑にしてスクラップに出しなさい。そして、どうか無事でいてくれ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナで莫大な損失を出したため、占領軍が参戦を拒否!(笑)
ジャーナリストRoman Tsimablyukは、指揮官率いる兵士の中隊全体が、ロシアでウクライナへの派兵を拒否したと述べています。
https://twitter.com/karizo2022/status/1521395782674694145
自軍の装備を自分で壊すロシア兵:
・最近傍受された兵士と父の会話
兵士「最初10台あった戦車は1台しか残らなかった。その1台も自分達で壊した」
父「そうか。神様に感謝しよう。バラバラにして鉄屑にしてスクラップに出しなさい。そして、どうか無事でいてくれ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:26:53.09ID:xBIrE7Db0
>>832
アメリカこんなんだぞw
バイデンは国民ほったらかしでプーチンに執着www
嫌われまくってるし中間選挙でボロ負けだろ
お得意の売電ジャンプ使うだろうがw
https://twitter.com/TomokoShimoyama/status/1520661402175918080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アメリカこんなんだぞw
バイデンは国民ほったらかしでプーチンに執着www
嫌われまくってるし中間選挙でボロ負けだろ
お得意の売電ジャンプ使うだろうがw
https://twitter.com/TomokoShimoyama/status/1520661402175918080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:27:01.44ID:ueiX2aDH0
>>870
元ネタはあのあたりが参考してるで
元ネタはあのあたりが参考してるで
2022/05/04(水) 09:27:21.33ID:5pfZ0PRe0
>>791
5chに居てもおかしくないな
5chに居てもおかしくないな
2022/05/04(水) 09:27:23.99ID:GubY5on/0
>>882
https://twitter.com/jpg2t785/status/1521004368044052480
踏んだら変形してしまうロシア軍のヘルメット。こんな簡単に変形するものなんでしょうか。
https://twitter.com/marei_de_pon/status/1521478656769785861
先日話題となった「タイヤ劣化事情に見るロシア地上部隊のヤバみ」情報の続編です。
なんとBM-21多連装ロケット砲トラックのタイヤに「ソ連製」の刻印が。恐らくインド向け製品で、ソ連崩壊以前の製造と断定はできないが、
「ロシア地上軍は深刻なタイヤ不足に陥っている可能性が高い」との分析。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jpg2t785/status/1521004368044052480
踏んだら変形してしまうロシア軍のヘルメット。こんな簡単に変形するものなんでしょうか。
https://twitter.com/marei_de_pon/status/1521478656769785861
先日話題となった「タイヤ劣化事情に見るロシア地上部隊のヤバみ」情報の続編です。
なんとBM-21多連装ロケット砲トラックのタイヤに「ソ連製」の刻印が。恐らくインド向け製品で、ソ連崩壊以前の製造と断定はできないが、
「ロシア地上軍は深刻なタイヤ不足に陥っている可能性が高い」との分析。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
887ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:27:24.82ID:9bG2L0rO0 俺はランボーになれると思う。ロシア兵って弱いやろ
2022/05/04(水) 09:27:30.81ID:RScT/T2u0
>>837
T-62まで持ち出してる有様なのにw
T-62まで持ち出してる有様なのにw
889ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:27:43.14ID:7KUFVxvm0 完全に当事者になっててワロタ
2022/05/04(水) 09:27:55.28ID:aCw7wHSd0
2022/05/04(水) 09:27:59.40ID:GubY5on/0
>>884
行ってみたいけど糞ロシアのせいで…
行ってみたいけど糞ロシアのせいで…
2022/05/04(水) 09:28:05.71ID:1hZNexBm0
ロシアの次は中国だね
チャンコロの世界は30年前に逆戻り確定
チャンコロの世界は30年前に逆戻り確定
2022/05/04(水) 09:28:18.17ID:XbIPUr990
日本にもジャベリン工場建てろw
2022/05/04(水) 09:28:24.95ID:+hxYlc2x0
2022/05/04(水) 09:28:32.93ID:GubY5on/0
https://twitter.com/EuromaidanPR/status/1521225161449504770
ロシアの田舎のトイレボットンZ
https://twitter.com/bci_/status/1521267735279595520
【ロシア軍と米軍の暗視装置の違い】
最初はロシア軍、35秒目以後は米軍です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアの田舎のトイレボットンZ
https://twitter.com/bci_/status/1521267735279595520
【ロシア軍と米軍の暗視装置の違い】
最初はロシア軍、35秒目以後は米軍です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
896ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:28:50.28ID:KxfM+0kw02022/05/04(水) 09:28:51.93ID:orvosNjU0
核落とされた日本人よ
早くアメリカを地球から消したいよな👍
早くアメリカを地球から消したいよな👍
898ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:28:58.19ID:XsdapCkZ0 >>872
プロゲーマーの操作技術をAIに覚え込ませるんじゃね、そのためのデータ取り
プロゲーマーの操作技術をAIに覚え込ませるんじゃね、そのためのデータ取り
2022/05/04(水) 09:29:06.93ID:5OeLWEN20
2022/05/04(水) 09:29:10.84ID:imGXNDdb0
>>143
4号H型の考えは正しかったんだ
4号H型の考えは正しかったんだ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:29:14.15ID:9bG2L0rO0 俺らビッパーが100人行けば一千人くらいやれるよ
2022/05/04(水) 09:29:18.40ID:GubY5on/0
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1521124035362697217
フィンランドはロシアとの国境にフェンスを建設する - マルコ・トゥルネン(北カレリア国境警備隊司令官)。
同氏によると、壁は国境越えやその付近など、リスクの高い場所に建設される。
https://twitter.com/SputnikATO/status/1521433542697361409
イスラエルは、イスラエルの病院での戦争で負傷したウクライナの兵士の治療に割り当てを割り当てます。
これは、イスラエルのウクライナ大使館によって報告されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フィンランドはロシアとの国境にフェンスを建設する - マルコ・トゥルネン(北カレリア国境警備隊司令官)。
同氏によると、壁は国境越えやその付近など、リスクの高い場所に建設される。
https://twitter.com/SputnikATO/status/1521433542697361409
イスラエルは、イスラエルの病院での戦争で負傷したウクライナの兵士の治療に割り当てを割り当てます。
これは、イスラエルのウクライナ大使館によって報告されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:29:22.68ID:6X+4L0qT0
904ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:29:23.75ID:Df6RYKJl0 バイデンウッキウキやな
ウクライナへの武器支援と西側同盟国への対露制裁のクンロクだけで
米兵を一兵たりとも失わず宿敵ロシアを屈服させたら歴史的名大統領やろ
中間選挙も必勝だわな
ウクライナへの武器支援と西側同盟国への対露制裁のクンロクだけで
米兵を一兵たりとも失わず宿敵ロシアを屈服させたら歴史的名大統領やろ
中間選挙も必勝だわな
905ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:29:27.14ID:sGDLJ1xp0906ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:29:34.83ID:lqSFqkQh0 >>230 斬候 とか書く馬鹿が偉そうに。
2022/05/04(水) 09:29:35.13ID:Aju3Hwvd0
2022/05/04(水) 09:29:37.25ID:GubY5on/0
https://twitter.com/yurietta3/status/1521370740993449984
モスクワの下町、赤の広場とクレムリンのすぐ隣にある革命広場で、ロシアの愛国者がこのロスグバルディア(ロシア国家警備隊)のバスに火炎瓶を投げつけました。彼は逃げようとしたが、残念ながら捕まってしまった。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1521416166786404354
ロシアのトゥベリでトラックが燃えたそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
モスクワの下町、赤の広場とクレムリンのすぐ隣にある革命広場で、ロシアの愛国者がこのロスグバルディア(ロシア国家警備隊)のバスに火炎瓶を投げつけました。彼は逃げようとしたが、残念ながら捕まってしまった。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1521416166786404354
ロシアのトゥベリでトラックが燃えたそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:29:37.94ID:1hZNexBm0
>>897
まずは中国と朝鮮半島からだよ
まずは中国と朝鮮半島からだよ
2022/05/04(水) 09:29:40.71ID:qBiVZdds0
でもお高いんでしょう?
911ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:29:46.06ID:NLY6ZhzX0912ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:29:47.98ID:YB6ZkPyg0 バイデンの網膜ディスプレイに何が映ってるか知ってる プーチンだよw いつも握手してるだろw
913ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:29:54.81ID:cckdpUeR02022/05/04(水) 09:29:58.20ID:GubY5on/0
>>908
https://twitter.com/karizo2022/status/1521331098135166978
ロシア、モスクワ近郊のボゴロツコエ地区で倉庫の火事:
・火災は33,000平方メートル以上に広がっている
・ロシアのメディアで報道
https://twitter.com/karizo2022/status/1521344041988030464
追加情報:
・ロシアの教科書からキエフとウクライナに関する記述が削除された時のニュース記事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/karizo2022/status/1521331098135166978
ロシア、モスクワ近郊のボゴロツコエ地区で倉庫の火事:
・火災は33,000平方メートル以上に広がっている
・ロシアのメディアで報道
https://twitter.com/karizo2022/status/1521344041988030464
追加情報:
・ロシアの教科書からキエフとウクライナに関する記述が削除された時のニュース記事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
915ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:29:59.04ID:9bG2L0rO0 >>896
お前は戦争の怖さを知らなすぎる
お前は戦争の怖さを知らなすぎる
916ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:30:15.30ID:JRlf+agt0 >>806
大して壊されてないし新規に受け取ってもいるようだけど
モスクワ沈められたとこ以外ウクライナの空は
両陣営の防空システムが目を光らせてる状態だから
双方とも大して飛ばせてないってカンジかな
ロシアも少しだけ入って遠くへミサイルがメインのようだし
大して壊されてないし新規に受け取ってもいるようだけど
モスクワ沈められたとこ以外ウクライナの空は
両陣営の防空システムが目を光らせてる状態だから
双方とも大して飛ばせてないってカンジかな
ロシアも少しだけ入って遠くへミサイルがメインのようだし
2022/05/04(水) 09:30:18.38ID:GubY5on/0
>>914
https://twitter.com/SputnikATO/status/1521114125404753920
ロシアの爆弾工場で原因不明の火薬の大爆発:
・ペルミにある軍需工場で爆発。少なくとも2名の従業員が死亡
・グラードやスメルチといった多連装ロケットや防空システム用の火薬を製造する工場
https://twitter.com/karizo2022/status/1521325967368933376
関連情報:ペルミ地方の場所
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SputnikATO/status/1521114125404753920
ロシアの爆弾工場で原因不明の火薬の大爆発:
・ペルミにある軍需工場で爆発。少なくとも2名の従業員が死亡
・グラードやスメルチといった多連装ロケットや防空システム用の火薬を製造する工場
https://twitter.com/karizo2022/status/1521325967368933376
関連情報:ペルミ地方の場所
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:30:21.68ID:06WXpHng0
HAHAHA!ポポポーン!
919ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:30:23.37ID:7gcf3/x90 ジャベリンもいいけどさっさと自分とこの軍隊送れって
ブダペスト覚書は無かったことにするつもりなんか?
どうせ経済政策の大ポカで支持率なんぞ上がりっこないんだから最後の最後カッコつけるぐらいしてみせろやw
ブダペスト覚書は無かったことにするつもりなんか?
どうせ経済政策の大ポカで支持率なんぞ上がりっこないんだから最後の最後カッコつけるぐらいしてみせろやw
920ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:30:42.71ID:vOgTFWN+0921ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:30:57.74ID:sGDLJ1xp02022/05/04(水) 09:31:05.59ID:GubY5on/0
>>917
ロシアの山火事の消火事情について
https://twitter.com/lowbrow22/status/1521165246085595136
特に高緯度地域は泥炭質の場所が多く、一度着火してしまうと地面その物が燃える。しかも雪が積もっても消えることなく冬を越す
https://twitter.com/lowbrow22/status/1521166572173553664
この火災に対応するのはほぼ人力。
以前”空挺消防隊”のドキュメンタリーを見たが。殆どシャベルとチェーンソーで野火と格闘してた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアの山火事の消火事情について
https://twitter.com/lowbrow22/status/1521165246085595136
特に高緯度地域は泥炭質の場所が多く、一度着火してしまうと地面その物が燃える。しかも雪が積もっても消えることなく冬を越す
https://twitter.com/lowbrow22/status/1521166572173553664
この火災に対応するのはほぼ人力。
以前”空挺消防隊”のドキュメンタリーを見たが。殆どシャベルとチェーンソーで野火と格闘してた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:31:08.05ID:vqZS1WnB0
この戦争の一番の原因はヒットラーだ
ヒットラーがロシアを完全に殲滅しなかったのが一番の問題だ
あの時世界はロシアを蹴るべきだった‼
ヒットラーがロシアを完全に殲滅しなかったのが一番の問題だ
あの時世界はロシアを蹴るべきだった‼
2022/05/04(水) 09:31:08.300
>>893
すでに川崎重工業が作ってる
すでに川崎重工業が作ってる
925ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:31:10.04ID:9bG2L0rO0 何故プーチンを捕らえないのか?
2022/05/04(水) 09:31:11.26ID:MEXQ6UI40
>>897
結局アメリカ本土が核で手痛い目に会わないと
核兵器廃絶は実現しないと思うんだわ
核兵器は持ってるだけで持ってない国を恫喝できるし
自分たちは核攻撃されないとなれば
誰が核兵器捨てるかっちゅう話で
結局アメリカ本土が核で手痛い目に会わないと
核兵器廃絶は実現しないと思うんだわ
核兵器は持ってるだけで持ってない国を恫喝できるし
自分たちは核攻撃されないとなれば
誰が核兵器捨てるかっちゅう話で
927ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:31:15.68ID:40MWvmPI02022/05/04(水) 09:31:17.07ID:01NP13za0
やっぱアメリカは戦争がないと生きていけないんだな
2022/05/04(水) 09:31:36.62ID:GubY5on/0
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1521268431785717760
中国共産党が村を支配する方法
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1521178814126395392
中国のエピデミック防疫担当者が理由をつけて家にいた2人の子供を連れ去ろうとしています。そのうちの1人は2歳です。中国共産党やロシアなど権威主義国の地域には、必ず人身売買市場が昔から存在し、発達しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中国共産党が村を支配する方法
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1521178814126395392
中国のエピデミック防疫担当者が理由をつけて家にいた2人の子供を連れ去ろうとしています。そのうちの1人は2歳です。中国共産党やロシアなど権威主義国の地域には、必ず人身売買市場が昔から存在し、発達しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:31:37.65ID:bdSsqKhO0 >>920
言われてみれば確かに
言われてみれば確かに
931ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:31:43.59ID:7gcf3/x902022/05/04(水) 09:31:44.36ID:aCw7wHSd0
>>896
常識ではあるが
それは
補給元を攻撃されるって前提がある
ウクライナ戦争は
ウクライナ国内に限定された戦争なので
補給元は攻撃されない
経済封鎖で根を上げるのは経済であって
軍隊ではない
軍隊だって干上がるのは確かだ
干上がった軍隊は怖いものではない
しかし
その干上がった軍隊を追い出す力が
ウクライナにはない
常識ではあるが
それは
補給元を攻撃されるって前提がある
ウクライナ戦争は
ウクライナ国内に限定された戦争なので
補給元は攻撃されない
経済封鎖で根を上げるのは経済であって
軍隊ではない
軍隊だって干上がるのは確かだ
干上がった軍隊は怖いものではない
しかし
その干上がった軍隊を追い出す力が
ウクライナにはない
2022/05/04(水) 09:31:44.96ID:5OeLWEN20
>>916
アメリカの攻撃型と偵察型ドローンが四六時中ウクライナ領内飛んでるからな
アメリカの攻撃型と偵察型ドローンが四六時中ウクライナ領内飛んでるからな
934ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:31:46.08ID:KxfM+0kw0935ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:31:53.49ID:KlmepxAh0 >>910
送料込みで1980万円!
送料込みで1980万円!
2022/05/04(水) 09:31:54.56ID:sszP8TFn0
三沢基地にあるジャベリンを根室に配備すべき
2022/05/04(水) 09:31:58.76ID:5pfZ0PRe0
戦車はもう後方支援(輜重隊警護とか)が主要任務になりそう
938ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:32:00.64ID:Df6RYKJl02022/05/04(水) 09:32:02.26ID:GubY5on/0
>>929
中国の障がい者つええw
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1521175702158327808
障がい者が芸を披露しお金をもらっていたところ、中国当局者に暴行されました。無許可でお金を稼いだりと税金を払わない活動は中国共産党の利益にならないからです。「中国共産党の土地で中国共産党の空気を吸って生かされている市民は中国共産党に感謝しろ」という考えです。
ハシゲは滅びろよ。
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1521265541054607361
ウクライナが頑張っているのを応援する日本人が大多数だと思うが、フジテレビの頑張りによって日本人が勘違いされているのが悲しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中国の障がい者つええw
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1521175702158327808
障がい者が芸を披露しお金をもらっていたところ、中国当局者に暴行されました。無許可でお金を稼いだりと税金を払わない活動は中国共産党の利益にならないからです。「中国共産党の土地で中国共産党の空気を吸って生かされている市民は中国共産党に感謝しろ」という考えです。
ハシゲは滅びろよ。
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1521265541054607361
ウクライナが頑張っているのを応援する日本人が大多数だと思うが、フジテレビの頑張りによって日本人が勘違いされているのが悲しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:32:05.70ID:krpnSQmC0
>>879
予算の横流しでロクに配備されて無かった模様。
予算の横流しでロクに配備されて無かった模様。
941ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:32:06.39ID:NLY6ZhzX02022/05/04(水) 09:32:16.36ID:9or7Mabk0
>>917
内陸部だな
内陸部だな
943ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:32:19.92ID:QkhyQD+p0 >>698
>見つかったら
誰が見つけるの?歩兵が歩兵戦闘車から降りようとしないから
そっと近づかれて撃たれちゃうのに
戦車から頭出してる指揮官を中心に狙撃する戦術だから
300人以上の小〜大隊指揮官が戦死してるのに
>見つかったら
誰が見つけるの?歩兵が歩兵戦闘車から降りようとしないから
そっと近づかれて撃たれちゃうのに
戦車から頭出してる指揮官を中心に狙撃する戦術だから
300人以上の小〜大隊指揮官が戦死してるのに
2022/05/04(水) 09:32:23.80ID:MEXQ6UI40
2022/05/04(水) 09:32:28.12ID:IHKPXI0x0
戦争讃美しだしたよこのバイデン
946ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:32:28.86ID:9bG2L0rO0 >>934
俺なら100人くらい一日でやれると思う
俺なら100人くらい一日でやれると思う
2022/05/04(水) 09:32:33.17ID:GubY5on/0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1521332216197918723
アメリカは、金曜日までにジャベリンミサイルを通算5000発ウクライナに供与。
アメリカ軍の在庫は大丈夫かとの意見もあるが、装甲車両と戦う方法はジャベリン以外にもあり、ウクライナほどの必要性はいないとのこと。
何かユダヤ自治区ってあるんだけど
https://twitter.com/karizo2022/status/1521130200171704320
参考情報:
ロシア軍の戦死者統計(BBCロシア放送局調べ)
・1,083人の戦死者の名前と地域のリストを作成
・人口10万人単位の戦死者のランキング(Yandex Translateで翻訳)
・一人当たりの死傷者が最も多い10地域のうち5地域は、民族共和国→少数民族が殺されている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アメリカは、金曜日までにジャベリンミサイルを通算5000発ウクライナに供与。
アメリカ軍の在庫は大丈夫かとの意見もあるが、装甲車両と戦う方法はジャベリン以外にもあり、ウクライナほどの必要性はいないとのこと。
何かユダヤ自治区ってあるんだけど
https://twitter.com/karizo2022/status/1521130200171704320
参考情報:
ロシア軍の戦死者統計(BBCロシア放送局調べ)
・1,083人の戦死者の名前と地域のリストを作成
・人口10万人単位の戦死者のランキング(Yandex Translateで翻訳)
・一人当たりの死傷者が最も多い10地域のうち5地域は、民族共和国→少数民族が殺されている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:32:34.12ID:6X+4L0qT0
>>210
ベラルーシがロシアから離反すればいいだけじゃね?
ベラルーシがロシアから離反すればいいだけじゃね?
2022/05/04(水) 09:32:36.95ID:E9fY6fNj0
テレビでよく戦車が侵攻や力の象徴みたいに画を作ってる番組多いが
もはや履帯の付いた棺桶だからな
もはや履帯の付いた棺桶だからな
950ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:32:37.83ID:fp9XZqSs0 >>911
BT17でいいよね
BT17でいいよね
2022/05/04(水) 09:32:49.50ID:5OeLWEN20
>>927
赤の広場でパレード中に動けなくなってドナドナされたポンコツだろ
赤の広場でパレード中に動けなくなってドナドナされたポンコツだろ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:32:50.01ID:l4RyPMEY0 こいつも煽ってるのか
米露宇の大統領は気狂いしか居ない
米露宇の大統領は気狂いしか居ない
2022/05/04(水) 09:32:57.98ID:aCw7wHSd0
>>934
hoiやろうぜ!!
hoiやろうぜ!!
954ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:33:17.49ID:sPXD1nWY02022/05/04(水) 09:33:20.87ID:GubY5on/0
>>942
ロシアの反プーチンのせいですかね?(鼻ホジ)
ロシアの反プーチンのせいですかね?(鼻ホジ)
2022/05/04(水) 09:33:27.46ID:S5l8UrT80
ロシア正教の総本山も爆撃しないとダメ。
キーウこそ真のルースキー元祖なのに、勝手に本家名乗ってる。
キーウこそ真のルースキー元祖なのに、勝手に本家名乗ってる。
957ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:33:28.84ID:gfd3a9rD0 >>1
トルコが言ってた戦争を長引かせたいNATOの国ってのは間違いなくアメリカだろうな
トルコが言ってた戦争を長引かせたいNATOの国ってのは間違いなくアメリカだろうな
958ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:33:30.28ID:JRlf+agt0 新型なんて自分を守るお友達に任せた部隊に流すだろうし
キーウで撃退された一番強いとされてた連中が持ってないなら
今回戦場に出てくることはないんじゃないのか
そもそもクリミアの制裁とかでロクにつくれてないようだし
キーウで撃退された一番強いとされてた連中が持ってないなら
今回戦場に出てくることはないんじゃないのか
そもそもクリミアの制裁とかでロクにつくれてないようだし
2022/05/04(水) 09:33:30.61ID:krpnSQmC0
>>920
あちらはもうコロナで何人感染しようが、死のうが自己責任。という考え方になった。医療従事者さえワクチン接種受けてりゃなんとかなるだろと
あちらはもうコロナで何人感染しようが、死のうが自己責任。という考え方になった。医療従事者さえワクチン接種受けてりゃなんとかなるだろと
960ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:33:35.69ID:AzqQYxZu0961ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:33:37.67ID:TJTyTCFx0962ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:33:43.36ID:7gcf3/x90 >>938
アフガニスタンで死人出してた時点でコイツに対する評価なんぞ終わってんだから今更だろw
アフガニスタンで死人出してた時点でコイツに対する評価なんぞ終わってんだから今更だろw
2022/05/04(水) 09:33:45.56ID:GubY5on/0
https://twitter.com/karizo2022/status/1520943588468989952
またしてもホラーな話。ウクライナ軍が占領地を解放した際、女性の死体とそれに縛られている子供を発見した。ロシア軍は女性と子供の間に地雷を仕掛けていた。縛られていた子供の縄を解いたら爆発した。
これがウクライナが直面していることだ。
https://twitter.com/lowbrow22/status/1521465799533563904
FSB第一総局(防諜)が、国外脱出したロシア人の家族に脱出者を連れ戻すよう説得して回っている模様。このような接触は少なくとも5例が明らかになっている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
またしてもホラーな話。ウクライナ軍が占領地を解放した際、女性の死体とそれに縛られている子供を発見した。ロシア軍は女性と子供の間に地雷を仕掛けていた。縛られていた子供の縄を解いたら爆発した。
これがウクライナが直面していることだ。
https://twitter.com/lowbrow22/status/1521465799533563904
FSB第一総局(防諜)が、国外脱出したロシア人の家族に脱出者を連れ戻すよう説得して回っている模様。このような接触は少なくとも5例が明らかになっている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:33:48.46ID:7iQ0cWge0
米国本土にぜったいに核ミサイルが落ちて来ない自信があるの?
965ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:34:00.93ID:XsdapCkZ0966ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:34:06.00ID:9bG2L0rO0 >>960
ランボーいるだろアメリカに
ランボーいるだろアメリカに
2022/05/04(水) 09:34:10.91ID:GubY5on/0
国キチに対して、これだけしかできないのか
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1521053631549607941
BBCニュース - ウクライナに緊急避妊薬を提供 強姦被害の報告受け慈善団体
https://twitter.com/jmmendozabd/status/1521493882910957570
トランスニストリアとウクライナの国境で爆発。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1521053631549607941
BBCニュース - ウクライナに緊急避妊薬を提供 強姦被害の報告受け慈善団体
https://twitter.com/jmmendozabd/status/1521493882910957570
トランスニストリアとウクライナの国境で爆発。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:34:26.53ID:imGXNDdb0
>>945
民主党やぞ
民主党やぞ
2022/05/04(水) 09:34:31.99ID:TPGllcf20
2022/05/04(水) 09:34:45.91ID:GubY5on/0
https://nordot.app/894120696287461376?c=39550187727945729
ロシアに多数のサイバー攻撃、残虐行為に義憤か、米報道2022/5/3 共同通信社
【ワシントン共同】2日付の米紙ワシントン・ポストは、ロシアがウクライナ侵攻開始後に前例がないほど多数のサイバー攻撃を受け、対応に苦慮していると報じた。専門家らの話としている。
攻撃増加の原因は不明だが、一部のハッカーはロシアの残虐行為を理由に挙げており、義憤も動機になった可能性がある。
各国のハッカーはロシアのサイバー攻撃に関する能力が他国より優れているとみていたが、多数の攻撃を許し「神話」が崩れつつあるとの見方も伝えた。
3月にウェブ上で暴露されたパスワードや機密情報の数はロシアのものが世界全体の約50%を占め、1月と比べ5倍に増えたという。
https://twitter.com/karategin/status/1521515710261960704
トルコのアンタリヤでは「露人は人殺し」と露、英、土の3言語で書かれたステッカーを宇人があちこちに貼りまくっているらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアに多数のサイバー攻撃、残虐行為に義憤か、米報道2022/5/3 共同通信社
【ワシントン共同】2日付の米紙ワシントン・ポストは、ロシアがウクライナ侵攻開始後に前例がないほど多数のサイバー攻撃を受け、対応に苦慮していると報じた。専門家らの話としている。
攻撃増加の原因は不明だが、一部のハッカーはロシアの残虐行為を理由に挙げており、義憤も動機になった可能性がある。
各国のハッカーはロシアのサイバー攻撃に関する能力が他国より優れているとみていたが、多数の攻撃を許し「神話」が崩れつつあるとの見方も伝えた。
3月にウェブ上で暴露されたパスワードや機密情報の数はロシアのものが世界全体の約50%を占め、1月と比べ5倍に増えたという。
https://twitter.com/karategin/status/1521515710261960704
トルコのアンタリヤでは「露人は人殺し」と露、英、土の3言語で書かれたステッカーを宇人があちこちに貼りまくっているらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:35:14.16ID:GubY5on/0
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1521518588091600897
ロシアの反ワク工作
ロシアは侵略前にウクライナの反ワク主義者を資金援助していました。ウクライナ保安庁は2021年11月、反ワクチン運動家オスタプ・スタキフの住居を捜索した。彼はロシア連邦のセキュリティサービスから資金を得たクーデター未遂で起訴されました。
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1521520233777070080
ウクライナは、ロシアによる反政府工作の一環である「反ワク情報工作」を受けていて、その後侵略されました。
日本でも反ワク工作が活発化しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアの反ワク工作
ロシアは侵略前にウクライナの反ワク主義者を資金援助していました。ウクライナ保安庁は2021年11月、反ワクチン運動家オスタプ・スタキフの住居を捜索した。彼はロシア連邦のセキュリティサービスから資金を得たクーデター未遂で起訴されました。
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1521520233777070080
ウクライナは、ロシアによる反政府工作の一環である「反ワク情報工作」を受けていて、その後侵略されました。
日本でも反ワク工作が活発化しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
972ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:35:17.95ID:9bG2L0rO0 ロシア兵なんて俺からしたら赤子にすぎん
2022/05/04(水) 09:35:17.98ID:5OeLWEN20
明日にはラブロフ爺ちゃんが「アメリカ人はナチスだ!」って言い出すだろ
2022/05/04(水) 09:35:26.05ID:aCw7wHSd0
>>954
40代から上はロシアが好き
プーチンの英雄譚を生で見た世代
70代から上はアカの洗礼を受けた世代
ソ連大好き
30代から下は
アメリカに逆らったら死ぬ
って本能的に感じてる
奴隷世代
どっちもクソ
40代から上はロシアが好き
プーチンの英雄譚を生で見た世代
70代から上はアカの洗礼を受けた世代
ソ連大好き
30代から下は
アメリカに逆らったら死ぬ
って本能的に感じてる
奴隷世代
どっちもクソ
2022/05/04(水) 09:35:33.51ID:uQlr75420
>>724
> アメリカは本当に頼むからロシアを刺激しないでくれ。
> 日本はロシアと目と鼻の先に位置してるんだから。
真っ赤な嘘だ。日本人に成り済まして日本人を貶める外国人の悪魔の書き込みだ。
情報戦の一種の「認知戦」にだまされるな。
> アメリカは本当に頼むからロシアを刺激しないでくれ。
> 日本はロシアと目と鼻の先に位置してるんだから。
真っ赤な嘘だ。日本人に成り済まして日本人を貶める外国人の悪魔の書き込みだ。
情報戦の一種の「認知戦」にだまされるな。
976ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:35:44.84ID:KlmepxAh0 戦車に迎撃ミサイル積めば無問題よ、プーチンさん。
2022/05/04(水) 09:35:52.91ID:6X+4L0qT0
2022/05/04(水) 09:35:53.50ID:prM6ytVP0
先進国相手じゃもう戦車はオワコンだわ
後進国相手ならまだまだ現役だろうけど
16式、まさかの正解とは恐れ入った
後進国相手ならまだまだ現役だろうけど
16式、まさかの正解とは恐れ入った
2022/05/04(水) 09:36:02.07ID:/gtlOpY10
980ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:36:03.93ID:NLY6ZhzX0981ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:36:07.47ID:9bG2L0rO0 >>976
そんな金ない!!!
そんな金ない!!!
2022/05/04(水) 09:36:16.92ID:MEXQ6UI40
2022/05/04(水) 09:36:21.46ID:E9fY6fNj0
>>966
駐車場の警備員にすらなれない奴か?
駐車場の警備員にすらなれない奴か?
2022/05/04(水) 09:36:31.09ID:GubY5on/0
>>976
欲張りセット
欲張りセット
985ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:36:58.33ID:tyAUpNdl0 ロシアを笑い物にしてるってのは確かになw
2022/05/04(水) 09:37:01.34ID:imGXNDdb0
2022/05/04(水) 09:37:05.67ID:5OeLWEN20
>>981
金の問題じゃなくて それ以上兵器積んだら重くて走れなくなるんだよw
金の問題じゃなくて それ以上兵器積んだら重くて走れなくなるんだよw
2022/05/04(水) 09:37:06.01ID:aCw7wHSd0
989ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:37:08.03ID:KxfM+0kw0 >>932
補給だけじゃなく守る方は相手がいつどこにどれだけの兵力を投入してくるか
どんな武器を使ってくるか全くわからないからな
しかも一度撃退したらそれで終わりと言うものでもない
対して攻める側はじっくり作戦を練ってくるわけだ
維持するのが難しいのは当たり前の話
補給だけじゃなく守る方は相手がいつどこにどれだけの兵力を投入してくるか
どんな武器を使ってくるか全くわからないからな
しかも一度撃退したらそれで終わりと言うものでもない
対して攻める側はじっくり作戦を練ってくるわけだ
維持するのが難しいのは当たり前の話
990ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:37:08.76ID:sGDLJ1xp0 >>962
アフガン自体が罠だからなぁ
アフガン自体が罠だからなぁ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:37:12.98ID:Df6RYKJl0992ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:37:21.83ID:9bG2L0rO0 >>983エイドリアーーーーーーーン
2022/05/04(水) 09:37:22.16ID:0r9deFUs0
司令センターやられたか
2022/05/04(水) 09:37:44.30ID:GubY5on/0
https://imgur.com/a/rST6i9J
笑い者なんてそんなお恐れ多い
笑い者なんてそんなお恐れ多い
2022/05/04(水) 09:37:49.46ID:aCw7wHSd0
996ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:37:54.19ID:7gcf3/x90 >>965
ヤクザがクズなのは当然としてそのクズなヤクザから一般人を守るのが仕事の奴が職務放棄してたらふざけんなこいつってなるよな
ヤクザがクズなのは当然としてそのクズなヤクザから一般人を守るのが仕事の奴が職務放棄してたらふざけんなこいつってなるよな
2022/05/04(水) 09:37:54.73ID:P04N1EUS0
>>964
落ちてきたらロシアを更地にするだけだろ
落ちてきたらロシアを更地にするだけだろ
998ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:38:03.76ID:E0C4MDZ+0 誘爆前に
ハッチ空けて1秒以内ダッシュだもんな
タイムボカンシリーズみたいで!
ハッチ空けて1秒以内ダッシュだもんな
タイムボカンシリーズみたいで!
999ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:38:11.73ID:WTmhKTfq0 >>950
ノモンハンかよ
ノモンハンかよ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/05/04(水) 09:38:14.96ID:KxfM+0kw0 >>995
世界中から兵は集まってるでしょ
世界中から兵は集まってるでしょ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
