X



【80年前を想起】マスコミ各社の滑稽なロシア語排斥 かつての「敵性語」を彷彿とさせる時代錯誤 [ギズモ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ギズモ ★
垢版 |
2022/05/06(金) 09:09:30.60ID:2QM9WwSw9
https://www.chosyu-journal.jp/wp-content/uploads/2022/05/f6937851d4016570c651a23d08800732.jpg
「看板から米英色を抹殺しよう」のキャンペーン(昭和18年2月、『写真週報』)

マスコミ各社の滑稽なロシア語排斥 かつての「敵性語」を彷彿とさせる時代錯誤
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/23445

 4月に入って、マスコミはいっせいにウクライナの首都の呼称を「キエフ」から「キーウ」に変えて報道している。「チェルノブイリ」や「ハリコフ」などの都市も、それぞれ「チョルノービリ」「ハルキウ」に変更した。政府が3月31日、各省庁が作製する資料などでは、ロシア語に沿った表記をウクライナ語に沿った表記に変更すると発表したことに従った形だが、これまでなじんできた呼称の突然の変更に国民はとまどっている。

 「キエフ」などの名称表記について、政府は自民党などの一部から出ている「軍事侵攻している側のロシア語に基づき適切ではないという指摘」を踏まえたものだと説明している。外務省は「ウクライナ支援およびウクライナとのいっそうの連帯を示すため」だと公表している。一国の都市名の表記をいっせいに変更すること自体が前代未聞だが、ロシアを敵性国と見なしてロシア語、ロシア文化を排斥しようとする風潮を政府・マスコミが率先して煽る措置だといえる。

 松野官房長官は3月15日の記者会見では、「キエフ」の呼称変更について「必ずしも国民の間で定着しているとはいえない。ウクライナ側から問題があると申し入れを受けたわけでもない」と至極当然な答弁をしていた。そもそも国民に定着している外国の都市名は、さらには国名すらもその国の呼び名や発音に沿って記しているわけではない。

 中国の首都「北京」の表記を中国語にもとづけば「ベイジン」であり「ペキン」ではない。国名も「チューゴク」ではなく「チョングォ」になる。さらに広げれば「イギリス」(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)も「オランダ」(ネーデルランド)も当該国での呼び名ではない。早い話が日本を「ニホン」「ニッポン」と呼ぶ国はないことから見ても、これは国際的にも共通していることだ。

 駅の案内板のロシア語表示を撤去したり、ロシア語学習者を侮蔑する風潮への批判が高まっているが、そのなかで、戦時中に英語を敵性語として排斥したことを思い起こし、それと同じ愚かさを指摘する声が広がっている。

 戦時中、女学校で学んだ高齢者が「英語の授業がなかったので、ローマ字もわからない」と嘆くように、英語教育は「随意科目」(強制ではなく自発的削減)とされた。英語教師は肩身の狭い思いで、軍事教練の指導に回された体験を語っている。また「パーマ」を「電髮(でんぱつ)」と呼び、野球用語も敵性語として「ストライク」が「よし一本」、「アウト」が「だめ」になったことも笑い話として語り継がれている。

 今から80年ほど前、「鬼畜米英」の文化、それを学ぶツールとなる英語は「敵性」だとして排斥する風潮が政府、マスコミによってさんざんに煽られた。『朝日新聞』は「抹殺せよ“アメリカ臭”」という記事を掲載した。作家の徳富蘇峰は、英語教育不要論をとなえ、「この戦争においても英語が便利だからといって使い続けていると大東亜共栄圏の建設を目指すべき占領地で、英米文化がまた隆盛になってきてしまう」と主張した。

 そうしたなかで、『サンデー毎日』は『週刊毎日』に、『エコノミスト』は『経済毎日』に誌名を変更。英語排斥の風潮は芸能人の名前から施設や学校名称、さらにはスポーツや音楽にまで及んだ。「ディック・ミネ」は「三根耕一」に、「ミス・ワカナ」は「玉松ワカナ」と芸名を変更した。野球選手の「スタルヒン」は「須田博」になった。

 文部省からの勧告を受けて多くのミッションスクールなどが、たとえば「フェリス女学院」が「横浜山手女学院」に「自主的な学校名変更」を迫られた。「英」という字が敵国・イギリスを想起させるという理由で「東洋英和女学院」は「東洋永和女学院」へと改称した。

 企業名も同様であった。出版社の「欧文社」の「欧」の文字が「欧州」を想起させるとして「旺文社」に、「キングレコード」は「富士音盤」に、「シチズン時計」は「大日本時計」に、「銀座ワシントン靴店」は「東條靴店」に改名したが、それは一事例にすぎない。

 当時庶民に愛飲されていたタバコの名称も、「ゴールデンバット」は「金鵄」に、「チェリー」は「桜」に変わった。食べ物も、「フライ」は「洋天」(ようてん)に、「キャラメル」は「軍粮精」(ぐんろうせい)、「コロッケ」は「油揚肉饅頭」、「カレーライス」は「辛味入汁掛飯」(からみいりしるかけめし)など、日常使うのもおっくうな改名が揶揄的に用いられる状況もあった。…
続きはソース参照
2022/05/06(金) 09:10:39.89ID:3kaw6tvO0
ハングルのほうがウザい
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:40.52ID:uN7RjQOF0
キエフ(Киев)はソビエト海軍とロシア海軍で1975年から1993年まで就役していた重航空巡洋艦[† 1]。キエフ級航空母艦(1143型航空巡洋艦)の1番艦で、1970年から1975年にかけてムィコラーイウのチェルノモルスク造船所(黒海造船所)で建艦された。

1996年、キエフは中華人民共和国の天津市にある天津浜海空母テーマパークに売却された。このコンセプトは観光娯楽コンサルタント会社のLeisure Quest Internationalによって開発された[18]。
2011年8月、元キエフの船体は960万ポンドをかけて豪華ホテルに改装された[19][20]。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f7/20040501090106_-_Soviet_aircraft_carrier_Kiev.jpg/1280px-20040501090106_-_Soviet_aircraft_carrier_Kiev.jpg
2022/05/06(金) 09:11:44.60ID:H2je5JeA0
これロシアノンが書いてるの?

ウクライナ読みに変えるのは太平洋戦争時代の日本とは事情が違うでしょ
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:59.27ID:0XwExdu00
>>2
よーじじい
若者の間じゃハングル使ってるんだよ、日本語より表現豊かだからな
2022/05/06(金) 09:12:02.22ID:Q3Ks9iux0
おでん文字もやってどうぞ
2022/05/06(金) 09:12:19.56ID:RPKQIVrv0
長周新聞w
真っ赤っか新聞がそういうのなら、そうだろうな(棒
2022/05/06(金) 09:12:41.02ID:endIaRLs0
チェルノブイリ ロシア
チョルノービリ ウクライナ
チェルノボー 英語

すげーどうでもいい
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:13:06.30ID:qXixXAsu0
首都の名前をその国の国民が望んだ名称に修正して何が悪い
2022/05/06(金) 09:13:23.73ID:60Zd+Aan0
ウクライナの地名をウクライナ語で呼ぶ事が気に入らないロシアシンパじゃん
2022/05/06(金) 09:13:47.10ID:GGXAk5Xt0
>>1
敵性語は朝鮮ミミズ文字と北京語広東語な。
マスゴミは汚鮮惨いから朝鮮ミミズ語と志那畜語が同様の扱いにならないような
予防線を張りやがってキモチワルイったらありゃしない
2022/05/06(金) 09:13:53.42ID:ihV7v6CZ0
ブダペストは?
仏蛇
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:13:55.55ID:Cv/u5KJq0
地名だけだ
侵略者が用いる呼称は使いたくないのは当然のこと

スパシーバもハラショーもパカパカも別に忌避している訳ではない
クソ記事が
2022/05/06(金) 09:13:57.07ID:SrEWuUAP0
ロシア不要
2022/05/06(金) 09:14:36.96ID:GGXAk5Xt0
>>5
使わねえけどw
てか、ほとんど日本語からのパクリだらけじゃん。

お前アフォなの馬鹿なの死ねよヒトモドキ
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:14:38.55ID:MGfRs/WR0
>>5
ねーよバカチョン
2022/05/06(金) 09:14:41.82ID:z+m+nMHD0
ウクライナもロシア語だろw
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:14:56.94ID:N91l924G0
これは思った敵性語排斥って戦前じゃね
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:15:02.76ID:ngamIDjs0
>>4
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2022/05/06(金) 09:15:08.77ID:FQOe0lpN0
ぱかぱか
2022/05/06(金) 09:15:43.36ID:endIaRLs0
ユークレイン 英語
2022/05/06(金) 09:15:46.24ID:ihV7v6CZ0
何故、菅だけカンなんだ?
支那地方、異民族支配の痕跡なのか?
2022/05/06(金) 09:15:59.44ID:JOWkPqfp0
Хаге
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:16:05.24ID:2XrS5miK0
アメリカに命令されてやってるだけだろ
80年前とは違うよw
2022/05/06(金) 09:17:03.22ID:ihV7v6CZ0
🇭🇺ブダペシュ卜だぞwしゅ
2022/05/06(金) 09:17:21.02ID:endIaRLs0
ウラッシャ 英語でロシア
2022/05/06(金) 09:18:38.51ID:UMcmJ2SX0
>>1
ジョージアの事を前はグルジアと呼んでいたけど
ジョージアに変化した、これもキーウがキエフから変わったのと同様

相手国が自国についてはそう呼んで欲しいと希望したからだろう

そこらで別に敵性言語だから云々じゃないんだ
2022/05/06(金) 09:18:47.35ID:ihV7v6CZ0
何処行ってたんだよwwww
遣唐使一行 

謎だろ?
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:18:49.40ID:1lgcjqDR0
ウクライナの地名をロシア語表記する方がおかしいだろw
日本の地名を漢語で表記するのかw
なんでこんなに馬鹿なんだ?
2022/05/06(金) 09:18:55.47ID:IgrWYmla0
今までウクライナにこれほど注目が集まる事が無かったから放置されてただけで
ネイティブの発音に合わせようって動きはこれに限った話じゃなくどこの国でも同じでそ
むしろそんなところに突っかかってる時点でお里が知れますのよ
2022/05/06(金) 09:19:13.47ID:NfeKzgyO0
最初から全部カタカナじゃね
32ハロー
垢版 |
2022/05/06(金) 09:19:24.38ID:z7irIaHO0
中国をチョンゴーと呼ぶのが自然なことなのかなら
Chinaだからシナと呼ぶのは問題なさそうだな
2022/05/06(金) 09:19:26.51ID:hD4/4JV00
ウクライナ自身が「キーウ」って表現にしているから、それに合わせているだけだぞ
馬鹿は糞と味噌が一緒に見えるのかね?例えば

>中国の首都「北京」の表記を中国語にもとづけば「ベイジン」であり「ペキン」ではない。
伝統的に、中国人は他人の発音を気にしないから言ってない

>早い話が日本を「ニホン」「ニッポン」と呼ぶ国はないことから見ても
日本が「ニホン」と呼べ!と他国に強く主張してない
2022/05/06(金) 09:19:26.80ID:GGXAk5Xt0
>>18
本質的には、敵性語の排斥は情報分析の妨げになるのでやらないほうが良いのですよ。
2022/05/06(金) 09:20:06.57ID:3h784xn+0
>>1
ウクライナの地名の呼び方を
ウクライナの要望に基づいて変えただけなんだが?
ロシアに配慮する必要がどこにある?
2022/05/06(金) 09:20:56.14ID:ihV7v6CZ0
首おびと?しゅ?
2022/05/06(金) 09:21:22.28ID:92epJ2wv0
>>9
んじゃなんで今まで変えてなかったんだよ笑
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:21:36.06ID:9p0/KYvo0
ロシアのフェイクを信じるバカが居るんだな。
2022/05/06(金) 09:21:51.51ID:Oy7/Pxat0
パリもパリスに直そうぜ!
2022/05/06(金) 09:22:50.12ID:2hdIzC8t0
敵性語排斥運動やって煽ってたのは当時のマスコミだろ
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:23:13.67ID:3vo6VnF40
>>1
マスゴミ全部ウクライナチームだからな
ネオナチのウクライナ応援してる時点でこいつらはナチスなんだよ
人頃しを賛美するような奴らなんだよ
マスゴミは所詮はゴミ屑ってことさ
2022/05/06(金) 09:24:05.89ID:hD4/4JV00
>>37
関わりが薄くてどうでもよかったから
リソースは無限じゃないからな
それともお前は神羅万象の担当が即できているのか?
2022/05/06(金) 09:25:13.54ID:86MAEnyX0
>>1
山口県下関市の『長周新聞』に掲載された、「http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/ziminntoudaizannpaisasesyonoyoronn%20koizumi%20abeseizihenosinnpann.html」(注:リンク切れ)なんて記事を引っ張っているブロガーが多いが、この『長周新聞』がどんな新聞だか調べた方がよい。

 これは、「日本共産党(左派)」という名の、日本共産党から分かれて現在では同党と敵対関係にある極左の人たちが発行している新聞で、安倍晋三や前市長の江島潔に対する批判には見るべきものがあるが、記事の信頼性は低い。
2022/05/06(金) 09:25:41.55ID:ihV7v6CZ0
ナザレンコ
ハニシコ
フェシコー
ムィコラーイコ
オノイモコ
2022/05/06(金) 09:26:57.33ID:v5lVoWv+0
>>37
何にでもタイミングってものがある
ソ連時代は「キエフ」で問題なかったし、その後もロシアとの関係が悪化するまでは
ウクライナだってわざわざ外国人の呼称にまで文句つける気はなかっただろう
ロシアとウクライナが決定的に敵対したタイミングでロシア語呼びをウクライナ語に
変えようって話なんだから、何もおかしいことはない
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:27:57.36ID:lsjHpjXq0
キーウ、チョルノービリとしつこく流してるNHKが気持ち悪いです
流石ナチス放送狂会なだけありますね
犯罪者だらけの組織なのが納得
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:28:00.22ID:0XwExdu00
>>15
日本語は中国語のパクリだよ
少しは勉強しようねおじいちゃん
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:28:13.83ID:25Y7fONy0
そう思いたくなる要素があるが
単にポリコレを戦争にも適用してるだけ

もっとも言葉を縛ることで世論をコントロールしたいのは同じ
大義名分に使ってるのがナショナリズムかリベラリズムかの違いはあるがwww
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:28:49.92ID:6uSUJuBa0
キエフではあかんのか?
2022/05/06(金) 09:28:59.36ID:3LIR2EO+0
井上成美校長の方針で入学試験の英語、英語教育を廃止しなかった海軍兵学校を
想起せよ
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:29:16.70ID:vAnsSxJ70
ちょとのーんびり
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:29:22.25ID:vAnsSxJ70
ちょとのーんびり
2022/05/06(金) 09:29:29.88ID:ihV7v6CZ0
一生懸命に🇰🇵韓国語読みしてバカみたいwwww

己州己婁 コスコル
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:29:40.44ID:HxM5Tie+0
テレビでキーウキーウって言ってて当事者の日本に逃れた難民がキエフから来ましたって日本語で言うのを見たぞw
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:29:42.72ID:ubSfJp8u0
>>1
ノルマ!
シベリア強制連行から帰還した日本人が持ち帰ったロシア語
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:30:17.09ID:VpRetfwC0
特ア+だもんなプーチンのロシアは
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:30:18.12ID:6uSUJuBa0
チョイノビールとか胡散臭い身長が伸びる()サプリみたいなw
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:07.95ID:5cf6X9Qw0
>>8
正直、日本国民の9割5分は変える必要は無いと答えるだろうな、下手すれば9割8分
ところが、これを強引に政治的に変えたというのがミソやな、つまり変える必要に迫られた

国民の誰もが望まない意味不明な改変が起きた理由は、おそらくただ一つ
「変えてくれ」との要請が他国からあったから
実際には、日本人からしたらキエフという名称が何語由来の呼び方なのかも全く知らないし
単に固有(地名)の名詞として、なんの意識もせずに普通に使用しているだけに過ぎない
つまり、新旧のキエフとキーウの何が違うのかすら、国民はよく理解してない(国民が望んだものではない)
単に日本政府が、ウクライナ側からの要請を受けて変えた、、というだけの話やろな

もし本気で変えるのならロシア語由来の言葉全てを一斉に消去するか、変える必要がある
だがそれをやらないのは、単にウクライナとウクライナ人にとっての自国の首都の呼び方が
ロシア語で呼ばれているのが気にくわない(不快だから)というだけの理由によるもの

そう考えると「バカ」を通り越した対応とも言える、差別用語でもなければ言葉の間違いでもない
単なる都合でしかない、でも訂正(改変)する、こういうのは悪しき先例となるかもしれんな
ちなみに、戦中の日本と比べてる>>1は単なるアホで本質的な事も理解してない、全く異なる事例
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:11.45ID:vdeCY0eM0
ジョージアと同じく相手国から要請があったのだから問題ない。
2022/05/06(金) 09:31:57.08ID:RxhkQimG0
(゚ ゚)ゴルァ!!
2022/05/06(金) 09:32:01.70ID:MFBT05WH0
グルジアもジョージアと呼んでくれと、ジョージアが言ってきた
ジョージアもウクライナと同じで国民がロシア人に虐殺されてるから、ロシア語で国名を呼ばれるのは不快感しかないわけ

この時点で戦時中の適正言語とは、まったく違うことが分かるだろうに
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:03.34ID:lsjHpjXq0
>>57
朝鮮っぽい語感なんだよね
流石東欧のチョソと言われるウソライナを贔屓するわけだ
似た者同士w
2022/05/06(金) 09:32:06.32ID:cwUkRZsR0
ビルマをミャンマーにしてくれとかグルジアをジョージアにしてくれとか
その国からの要請を受けて変更してるのであって日本が独自にやってる
わけじゃないだろ。
2022/05/06(金) 09:32:22.73ID:SiA7lCPW0
ロシアが悪いんだけどウクライナもなあ
まあ内戦みたいなものと理解してるが
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:48.19ID:hFgVQtL80
ウクライナの地名をウクライナ読みにするのはいいけど、日本国内のロシア語の案内板を排斥するのとかはどうかね
2022/05/06(金) 09:33:00.50ID:nhNVycjn0
意味が分からん
ウクライナの都市なんだからウクライナ語読みか国際共通語と化している英語読みか現地日本の日本語読みにするのは普通のこと
2022/05/06(金) 09:33:41.30ID:GTPMzpkP0
キエフ以外の地域はどうなんだよって話だな
2022/05/06(金) 09:33:59.35ID:EnDVB7LC0
英語読みで良いんじゃないの
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:34:03.24ID:YQUzFmNb0
>>1
共産党分派の機関紙かよ

剥奪しろこの記者
2022/05/06(金) 09:34:38.21ID:Wp5peFyp0
>一国の都市名の表記をいっせいに変更すること自体が前代未聞
カルカッタ(英語に近い発音)→コルカタ(現地語に近い発音)
は違うのか?
2022/05/06(金) 09:34:51.55ID:MyHGqSzr0
>>65
むしろ日本語と英語だけでいいよ
中国語韓国語の標識もいらない
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:34:52.09ID:6uSUJuBa0
>>62
国によって呼び方変わるならどこ基準にすんだよって話になるしな
竹島を独島とか知るかよみたいな
竹島は竹島だし
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:36:18.20ID:dY53L6eO0
よその国の言葉絡みならJapanをNipponにしてもらえるように運動を(´ω`)
2022/05/06(金) 09:36:22.47ID:EnDVB7LC0
ミャンマーもソープランドも一斉に変えたじゃん、E電は変えなかったけど
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:37:06.65ID:6uSUJuBa0
>>73
ほんとだ
日本人が考えるならまずそこからだわな
2022/05/06(金) 09:37:09.22ID:EnDVB7LC0
ここまで日本海なし
2022/05/06(金) 09:37:10.40ID:egOaL36W0
ロシアのスパイを吊れ
2022/05/06(金) 09:37:21.59ID:JOWkPqfp0
旺文社は欧文社に戻れなかったんだね
2022/05/06(金) 09:38:59.07ID:HDCRXkcD0
マスコミは改革が全然進まない業界だからなあ、業績駄々下がりでこれからどうすんの
2022/05/06(金) 09:39:18.34ID:KzAlVXpW0
むしろロシア語学習者には学習費支援しても良いと思う。アンチはファンより対象に詳しくないと駄目だからな。アイドルみたいにw
2022/05/06(金) 09:39:23.20ID:A0Oy/Gs60
日本の敵性語排除だって,政府や軍で言ってたのはほんの一部で,
専ら民間,それもマスゴミ主導だったらしいじゃん
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:40:08.65ID:yKWNejl00
>>5
若者ねえ
お前らもう20代の大人やろw
仕事で10代の文章よく見るけどハングル書く子が結構いたのってほんの数年間だった
まあ流行が遅い地域の子かもだけど
2022/05/06(金) 09:40:13.29ID:fA+dtWny0
ロシア語排斥って考え方はおかしいだろう
ロシアの土地ではなく、ウクライナの土地なのだから

中国の遼寧 、吉林 、黒竜江の辺を、いまだにまとめて満州って言うくらいの
今まで放置してたのがおかしい事柄だろ。
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:40:44.72ID:lsjHpjXq0
>>79
首釣って氏ねばいいんですよ
嘘しか付けないスキルだからね
それか詐欺会社に転職かな
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:42:00.72ID:TmrpxFuR0
>>71
訪日観光客一位二位がどこか知らない?
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:42:02.03ID:GWSPe8zq0
ソ連、ロシア産の言語や文化、料理等に至るまで否定するような動きはまあ確かに違うと思うね
87ハロー
垢版 |
2022/05/06(金) 09:42:04.60ID:z7irIaHO0
ソウルだって京城だったはず
いつの間にか名前かえやがってこの
2022/05/06(金) 09:43:04.38ID:egOaL36W0
ヘイト受ける理由は無視w
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:43:25.62ID:TmrpxFuR0
>>82
ホラの門ニュースやチャンネル桜見てる奴は?w
2022/05/06(金) 09:43:48.49ID:FvdPgx9i0
メキシコをメヒコとしてんのか、ドイツはイギリスは、
となる無限増殖
2022/05/06(金) 09:43:53.47ID:D/UDYesR0
西村ビロシキ
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:43:54.84ID:6uSUJuBa0
これって民族滅亡の片棒担ぎになるから俺は参加しないわ
ロシアが鬱陶しくても民族浄化とかまでは望んでない
2022/05/06(金) 09:45:03.75ID:QkxlbYdC0
麻雀もポン、チー、ロンをなくさないとな。
2022/05/06(金) 09:45:20.72ID:egOaL36W0
>>92
国家としてのロシアをぶっ潰すのは日本の悲願やろ

ロシアは調子に乗りすぎた
なんで北方領土にまでスラブ人がいるんだよ
2022/05/06(金) 09:46:33.83ID:D/UDYesR0
>>47
万葉仮名って知ってる??
日本語の音を漢字にあてたもの
日本語と中国後が別物だからそういう仮名があったんだが?

勉強しろ馬鹿w
2022/05/06(金) 09:46:33.92ID:inPOaOwt0
はい注目注目ー!

へええええええ!!80年前の再現なんだー!

戦前戦中の言葉狩りって
やっぱり軍部のせいでも政府のせいでもなくて
マスコミや民間団体の自粛と同調圧力だったんだー!

戦前戦中のことは、軍部政府が全部悪いように言ってた左翼の主張は
戦 後 の 捏 造 だったんだね!!!
2022/05/06(金) 09:46:42.29ID:UMcmJ2SX0
>>92
民族浄化をやろうとしているのはロシアだぞ
2022/05/06(金) 09:46:50.10ID:B4MCpJWs0
こんな時こそロシア語を知るチャンスじゃなーのかねインタビューとかの字幕や吹き替えも違うこと言ってたりするし
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:46:53.42ID:6uSUJuBa0
>>94
彼岸だとしても根絶やしにして滅亡させるとかそんな極端な事まで考えてない
2022/05/06(金) 09:46:56.73ID:gN5K5ZA10
>>5
いつの時代だ高齢者
草薙が番組やってた頃の話だろ
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:48:12.68ID:6uSUJuBa0
>>97
だからといって日本も同じ様に持っていくの?
力では無く存在としてのやり方で
行き過ぎた肩入れだと思う
2022/05/06(金) 09:48:26.78ID:inPOaOwt0
戦前戦中の言葉狩りは政府主導ではなかったんだねー!

戦前戦中のことについて、左翼はいったいどれほどの嘘と捏造を植え付けてきたんだろう!!!
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:48:56.09ID:QuGpmiUE0
キオスク禁止
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:49:54.32ID:bcTulenu0
>>26
火力バフかかりそう(´・ω・`)
2022/05/06(金) 09:50:07.51ID:NL/2AQHb0
大将、イクラ!
2022/05/06(金) 09:50:22.54ID:cOxaTq5l0
WW2を引き合いに出す奴は信用しなくていい
読み手を思考停止させ手玉に取るのが目的だから
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:50:43.04ID:6uSUJuBa0
>>27
日本と呼んでもらいたい
でもみんなJAPANだのJAPONだのJPNだのって呼んでくる

こんな話でしょこれ
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:50:43.97ID:P2Scaq1Q0
>>5
開発者自らが愚民文字と切って捨てた同音異義語だらけの欠陥言語が何だって?w
2022/05/06(金) 09:51:25.92ID:ihV7v6CZ0
漢文すらまともに読めない、とw
2022/05/06(金) 09:51:59.53ID:UMcmJ2SX0
ロシアがウクライナという国やウクライナ人を浄化しようとしているのであって、ウクライナがロシアという国やロシア人を浄化しようとしている訳でもない
同様に、日本もロシアと言う国やロシア人を浄化しようとしている訳ではない

明後日の主張を唐突に始めたから突っ込んだのだ
>>1同様に敵性言語であるとかそういうレベルでもない

ウクライナの国内の呼び方なのでロシア語ではなくウクライナ語の表記を使うって話
2022/05/06(金) 09:53:00.58ID:UMcmJ2SX0
>>101
安価ミス
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:53:35.17ID:ZzpgybcC0
ちょっと時代錯誤感ある
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:53:48.97ID:6uSUJuBa0
じゃあみんな日本て呼んでよ
話はそれからだ
2022/05/06(金) 09:54:29.74ID:sKAvbgJ50
最初は違和感あったけど慣れたな
まあ もう変わったんだからそれでいいじゃんw
いちいち目くじら立てなくても 器がちいせえなあ
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:55:39.56ID:6uSUJuBa0
原爆叩き込みやがったJAPANは特に禁止で
2022/05/06(金) 09:55:51.54ID:D/UDYesR0
変なポリコレに毒されてるなw
こんな事やる一方でロシア人を差別するなとか言って

ポリコレ好きな馬鹿なアメリカ人みたいだなw
2022/05/06(金) 09:57:10.60ID:ke4iqGud0
ミグを操縦できなくなる
2022/05/06(金) 09:57:24.90ID:eyXsH+r20
漢文はどうだったの?

豆知識を自慢したいだけの記事
2022/05/06(金) 09:57:35.74ID:mX7MJENS0
むしろ今こそロシア文化を賞揚すべき
ロシア人にあるべきロシアを思い出してもらうために
2022/05/06(金) 09:58:05.46ID:inPOaOwt0
ウクライナ支援のためだし、ウクライナの地名だからウクライナ語呼びに切り替えますという、至極もっともな話を
「ロシアを敵視!」などと、ひどく歪んだ受け取り方をする基地外記事www
2022/05/06(金) 09:58:07.04ID:I+mdfoJu0
今更中華圏の人名をあっちの読みでとかやられてもめんどくさいから止めてほしいな
それより標識の類を日本語とローマ字表記のみに戻せよ
敵性語排斥なんだろ?
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:58:21.86ID:bcTulenu0
まあ人間の本質なんて古今東西多数派によるリンチなのは変わらないからね
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:58:41.44ID:YmJ4Bmxs0
>>1
敵性語だからって野球用語とかが変な日本語になってたのはしっていたけど、社名や学校名まで変更を余儀なくさせられてたことはしらなかった

カレーやキャラメルなんかは、ある意味考えた奴も凄いなと笑うレベル
2022/05/06(金) 09:59:21.98ID:ihV7v6CZ0
🥞ホットケーキもポロチンタに変えるのか?
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:25.66ID:6uSUJuBa0
>>122
基本群れてるのが強気
EU中華アメリカ
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:34.69ID:jokQeQyO0
敵じゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2022/05/06(金) 09:59:47.83ID:tZH4icKL0
別にニホンて呼んで下さい!!とか思わんしなあ
2022/05/06(金) 10:00:06.27ID:+TYMxbu30
マスゴミの感性などその程度
御用機関にアホが集まってるにすぎない
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:00:15.25ID:Sifrd+hU0
韓国朝鮮の地名、人名表記も日本マスコミが現地発音表記にしたのもそうだろ。
それも80年前の時代錯誤か?もし外交友好性での話なら、ウクライナも同じって事だ。
私としては、今まで親しまれてきた日本的表記の経緯の敬意から反対なんだがね。
最低、韓国朝鮮関係も独自性保持のため併記するべき。マナとカナがこれを重要だと教えてくれる。
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:00:26.98ID:FF9dKEGR0
>>119
僕は選ばれた人間なので質屋のババアはおろか
隣の住人だって殺して奪っても許されるんだ

うーんロシア的
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:00:29.13ID:fW3B8jSD0
で、何が問題なの?
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:00:45.56ID:UXweIYB40
別に日本人の間じゃ嫌露感情なんて盛り上がってないぞ。何かマスコミだけが先走ってる感じがするわ。
2022/05/06(金) 10:01:05.87ID:49GPCeeF0
今まであんまり考えずにウクライナの地名をロシア語読みしてたから、現地読みに変えただけじゃん
もし海外のメディアが、日本の地名を全部、中国語読みにしてたら怒るだろ?
こんなのを時代錯誤とか言ってるやつは頭おかしいだろ?
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:01:07.80ID:6uSUJuBa0
>>131
覚えるの面倒くさい
2022/05/06(金) 10:01:25.12ID:sKAvbgJ50
>>121
中国人は 読みは気にしてないな
中国の中でも 読みは違うからって
2022/05/06(金) 10:01:56.44ID:tZH4icKL0
そういやロシアの政治家がじゃあ東京もなんか変な名前で呼んでやろうかwwwwwwとかイキってたな
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:02:55.69ID:kQADe1c40
親ロシアってこんなアホな事考えてるのか
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:02:57.85ID:yKWNejl00
>>113
だからって突然ハングク呼べ言い出す国が現れてもいやそれどこやねんてなるし
特段の事情がなければウッザwwwてなるから黙っとくべきw
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:03:31.01ID:6uSUJuBa0
おこっぺだのニセコだの日本が勝手に呼び方変えたら本気でアイヌが居なかったみたいになってしまう
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:03:33.22ID:YmJ4Bmxs0
オフロスキーも改名だな
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:03:36.49ID:CmbXEV3I0
アホパヨイライラ
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:36.06ID:6uSUJuBa0
ニコロフスケベビッチとかどうすんだよ
2022/05/06(金) 10:05:53.13ID:kDk5ouOk0
>>1
ふーん、むしろ白豚どもに言ってやれよ(笑)
あっちのほうが排斥凄いし
2022/05/06(金) 10:06:32.19ID:q5iREkJc0
キエフでもキーウでも実はどこにあるのかわからない。
2022/05/06(金) 10:06:41.79ID:tZH4icKL0
イギリススペインオランダ呼びも変えるべ
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:55.20ID:ZKNGXieJ0
>>9
であれば、北京もベイジンと呼ぶべきなんだよなぁ
中国のためというよりむしろ日本のため
世界中の人がベイジンと呼んでいるのに、日本人だけが日本語読みのペキンでは、他国と話が通じなくなるから
2022/05/06(金) 10:07:56.56ID:vdeCY0eM0
>>1
済州島の読みをさいしゅう島からチェジュ島にマスゴミが言い替えた時には文句言わなかったくせに何を今更
2022/05/06(金) 10:08:00.63ID:Qehf02a+0
くだらない事を。w
馬鹿新聞。
2022/05/06(金) 10:08:22.39ID:f7w7AmqV0
日本がロシアと戦争しているわけではないので
敵性語排斥とは違うだろ
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:08:23.38ID:8bShUsFX0
>>2
それ
2022/05/06(金) 10:08:42.57ID:yY/jvqjg0
こういう味噌もクソも一緒の馬鹿なこと言い出す奴がいると思ったよ
ロシア語を排斥じゃなくてウクライナの地名をウクライナ語にしただけ
政府批判したいだけ
2022/05/06(金) 10:09:06.24ID:pNHb/Wd/0
>>1
ウクライナの地名をロシア語由来からウクライナ語由来に変えた以外でロシア語排斥の動きあんの?
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:09:37.22ID:X1ro4BOs0
>中国の首都「北京」の表記を中国語にもとづけば「ベイジン」であり「ペキン」ではない。国名も「チューゴク」ではなく「チョングォ」になる。
朝日読売日経はわざわざ中国読みに変えてるよね
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:09:56.43ID:8bShUsFX0
>>5
欠陥言語www
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:10:13.83ID:6uSUJuBa0
>>153
チョングォって破壊力あるなww
2022/05/06(金) 10:11:20.07ID:yY/jvqjg0
>>146
例えば英語はウクライナはユークレインとか好き勝手に呼んでる
中国もしゅうきんぺいとか日本語読みでいいと言っている
2022/05/06(金) 10:12:04.59ID:tZH4icKL0
ロシア以外は誰も困らん変更よなw
2022/05/06(金) 10:12:11.67ID:yY/jvqjg0
>>155
チュングォやね
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:12:28.51ID:6uSUJuBa0
チョングォ→チョンガォ→チョンガー!→アベガー()

こんな感じですか?解りません
2022/05/06(金) 10:13:04.68ID:fgB7iRcE0
マスゴミは戦前から何も変わってないってこった
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:13:52.34ID:3XQ+LM2k0
>>1
こういうのを戦時中はほとんどの日本人は受け入れてたが永井荷風は完全に無視、反抗してたんだよね。
永井荷風は凄い。
狂っていたのは永井荷風ではなく日本の方だった。
あの山田風太郎でさえ永井荷風の人物は嫌ってるがその思想と姿勢は認めてる。
令和日本には永井荷風もなく、山田風太郎もいない。
2022/05/06(金) 10:14:14.52ID:tZH4icKL0
中華人民共和国もチョンコァレンミンズァツォゴォに変えるべき
2022/05/06(金) 10:14:42.25ID:FV6zj4c30
マスコミってベースはプロパなんだからしゃあない
それを批判するのもロシア派のプロパガンダでしょ
どっちもどっち
2022/05/06(金) 10:14:52.59ID:U3aWL6Sr0
>>5
親韓世代の若者Kジェネにとってはハングル=クールなんだよな
今の若者は大体ハングル名も持っててSNSなんかでよく使ってるし
第二外国語の選択も断トツで韓国語が多い
2022/05/06(金) 10:15:36.07ID:yY/jvqjg0
>>162
チョソンミンジュジュイインミンコンワグにもしないとなー
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:15:48.39ID:SHnvTwZD0
基本的に現地の読みに合わせるのが方針
あまりにも広く使われているものは簡単には変えられない
この記事であげているのはまさにそういったもの
2022/05/06(金) 10:16:35.35ID:G3Xce/qn0
それとこれとは話が別と考えられない
愚か者が書いた記事だな
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:16:52.77ID:6uSUJuBa0
>>166
キエフとチェルノブイリってめちゃくちゃ浸透してたと思う
特に後者
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:17:53.43ID:6uSUJuBa0
チョンノビールとか今更言われても
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:17:56.03ID:KSkn1GiI0
テレビのニュース見てても「キーウ、ロシア語でキエフ」って言ってたな
結局ロシア語読みもあわせて報道してるから排斥なんか全くしていないぞ
まあ滑稽でしかないのはその通りだけど
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:18:08.21ID:4vvCXaaK0
なんだよこのソースは
2022/05/06(金) 10:18:16.62ID:Mm4JEYCO0
別に日本人が言葉狩りしたかったわけじゃないだろう
ウクライナ人の要望にあわせただけのこと
逆に何でも類推解釈で非難するただのバカだな
俺だって中国語得意なアメリカ人が俺の名前を中国読みしてきたら訂正させる
2022/05/06(金) 10:18:26.08ID:B9rCjRwi0
ザンギエフはウクライナ語に直すとどーなる?
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:19:06.97ID:GWSPe8zq0
>>172
そんな要望はないよ
175 【猫】
垢版 |
2022/05/06(金) 10:19:19.38ID:EnDVB7LC0
昔と違って、今の言葉狩りは、マスコミじゃなくって、ツイッターとYoutubeが行うんだヨ
2022/05/06(金) 10:19:20.97ID:83BYXVto0
それはマスコミ主導ではなくて
ウクライナ側の希望と日本の政治判断だよ
2022/05/06(金) 10:19:37.32ID:yY/jvqjg0
英語でもキーフ、ハリコフはハーキフなんだから変えてもわかりやすいだろ
2022/05/06(金) 10:20:00.59ID:yCQPtrkY0
80年前に英語を排斥したのも政府ではなくマスコミで
政府は英語排斥などやったことがなかったと昔知って
マスコミを心底から嫌うようになった。
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:20:52.74ID:Jem0TGEJ0
ロシア語分かる人なんて少数なんだから英語と比べられても
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:20:53.03ID:aVNGKReu0
これ他の国はどうしてるん?
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:21:00.43ID:lZTEdqzb0
>>1
記者名を出せよ
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:21:17.65ID:XvMPh/d30
胸糞悪いからなロシアの発音で言うのは
キーウで良い
つか早く侵略戦争を止めろ、そして北方領土を返せ
それだけだわ
2022/05/06(金) 10:22:12.13ID:yY/jvqjg0
>>180
韓国も変えるんじゃなかったっけ
日本政府より検討が早かったと思う
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:22:16.56ID:yTg3VWAg0
>>81
そりゃそうやろ、教育とマスコミを完全に支配し、統制しコントロールするのが
国家にとって意識を統一する手段なんだから、今の中国北朝鮮ロシアを見てみ
おそらく昔の日本と同じようにしてる、つまり政府や政権にとって国民を同じ方向に
向かせるには(国家の方針や意志を隅々まで反映させるのには)
マスコミの支配や、教育による刷り込みといったコントロール(制御、統率、統制)が必要となる

逆に言うと、今の日本において仮にマスコミが「戦争反対!」と言っても捕まらないというのは
それだけ日本において言論や思想の自由が保証されており、それを発言することにおいて
国や政府から制約も受けず(罰則などなく)問題ないということでもある

ついでに言うと、マスコミや教育のみならず「司法」ですら、国や政権や政治の
副産物に過ぎない、必ずその時代や政治(政権)が色濃く反映されるし、人選も自然とそうなる
2022/05/06(金) 10:22:39.21ID:G5+l3Iqy0
>>11
その御高説の中に敵性言語の漢字がたっぷり使われてるんだが…
もっと言えば仮名文字も漢字起源なんで使用禁止な?

んでお前はどうやって意思疎通を図るつもり?アルファベット?英語の読み書きもできないのに???
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:22:43.51ID:6uSUJuBa0
ドイツって英語でGerman?
ドイツ語だと何なんだろ
独逸は日本の当て字みたいなもん?
2022/05/06(金) 10:23:08.06ID:LkQembOk0
キエフとかチェルノブイリでいいわな
きっしょいと思ってたし、これは正論

ただ、グルジアのように自分たちからジョージアと名称を変えるなら従う
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:23:43.57ID:aVNGKReu0
>>183
韓国はどうでもいい
それ以外の国が変えてないなら日本も変える必要はなかった
2022/05/06(金) 10:23:51.34ID:V6fYo1Tk0
>>166
チェルノブイリは 「あまりにも広く使われているもの」 だろ?
2022/05/06(金) 10:23:54.24ID:w4Zy9DbK0
核をちらつかせてるロシアにケンカ売る政府とマスコミってほんと馬鹿
普通ならどっちにもつかないでいいのにアメリカに仕方なくついたとしても
最低限の協力するだけでいいのに893国家のロシアに
追加制裁とか後で何されるかわからねーぞ
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:24:26.83ID:hyb/jbta0
このまま世界大戦化し、ロシア側が敗戦なら国連用語からロシア語は消え、
戦争や戦後処理で、ロシア語圏や話者は大幅に減るから問題ないだろ
戦後、日本が樺太と千島+αを得た場合
その地の公用語は日本語のみか、+先住民族の言語のみ
ロシア語に固執するようなのは、本国へ強制送還すればいい
2022/05/06(金) 10:24:35.35ID:uaTOIXzz0
他の事例と同じく欧米に倣ってやってるだけだろ?
2022/05/06(金) 10:24:57.77ID:tZH4icKL0
>>186
ドイッチュラントやろ
むしろ日本の呼び方が正しい
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:25:01.50ID:FF9dKEGR0
>>186
ドイチュラント
2022/05/06(金) 10:25:03.21ID:yY/jvqjg0
>>187
何がきっしょいんだか
ウクライナは変えてほしいんだから変えればいいじゃん
2022/05/06(金) 10:25:42.99ID:yY/jvqjg0
>>188
お前がどうでもいいとかしらねえよ
英語圏はキエフとか言ってねえよ
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:25:46.97ID:mkhfk4j10
>>5
ハングルって文字の種類であって言語じゃないから
表現もなんも関係ないだろ
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:26:06.80ID:GWSPe8zq0
>>195
ウクライナはそんなこと言ってないぞ
建前上は
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:26:23.27ID:6uSUJuBa0
>>193
>>194
なるほど
語感を活かした呼び方してるのが日本なのですね
Germanだとゲルマンだもんなぁ
2022/05/06(金) 10:26:59.65ID:yY/jvqjg0
>>198
言ってるなんて書いてないぞ
感謝してたんだよ
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:28:30.88ID:OvPSaDLs0
嘘吐きマスゴミ屑はさっさと処刑されるべき

処刑方法は舌を引きちぎる刑だな
閻魔様に嘘ついたら舌抜かれるっていうでしょ
それと同じで舌を思いっきり引きちぎって二度と喋れなくしてやるのがいいわ
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:28:55.99ID:2lsLmiDZ0
>>137
これに関してはやりだしたほうがアホ
反ロシアだか親ウクライナだか知らんが
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:29:19.25ID:7IKuwbxy0
>>198
キエフはウクライナ大使館が言ってなかったけ?
俺も汚職大国の分際でキモいと思うが
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:29:29.70ID:+ybbXRNb0
>>1
単純にゼレンスキーの要望に応えただけだろ
それよりも公共の電波を使って日常的に行われている朝鮮ぶっこみの方が遥かに大問題だわ
2022/05/06(金) 10:30:13.16ID:W0V1Eoww0
そんな呼び方をしているのは、マスゴミだけw

リアル一般日本人はキエフやチェルノブイリ等、そのままですw
2022/05/06(金) 10:31:03.14ID:yY/jvqjg0
ロシア語排斥って言うのは、イクラと呼ぶのはもうやめようとかピロシキじゃなくて揚げパンって呼ぼうとかそういうのだろ
ウクライナの地名をウクライナ語で呼ぶだけで何を騒いでるんだか
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:31:21.40ID:GWSPe8zq0
>>204
関係ないスレで朝鮮ブッコミのほうが害悪だからやめてな
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:31:22.96ID:S7zMqEhr0
ウクライナをウクライナ読みにしただけでロシア語は排斥されてないけど頭プーチンなんだろうな
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:33:25.13ID:6uSUJuBa0
GWだから敢えて言わせてもらう
日本に来たら日本語で話せボケ共
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:33:47.16ID:UZBf70kh0
そもそも大の敵国だしな露助
今回再認識した人間は多いだろう
2022/05/06(金) 10:34:00.92ID:LkQembOk0
>>205
と思っていたが、
ニュー速でキエフと書き込んでる人が
キーウだろwwwwとマウント取られておったよ
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:34:24.10ID:omZlgAX40
謎の和製英語を多用する国だものwww
それはさておきむしろウクライナ語読みが消え、ロシア語読みになった事も考えてやれ。
慣れ親しんだロシア語読みではあるが、それも歴史的経緯があってこそだ。
そうすれば単純に排斥の問題でも無い事が解る。
記事は論点が違うわ。
2022/05/06(金) 10:34:35.92ID:0cb+zaLz0
ロシア語ハングル中国語は国内から一掃しろよ
2022/05/06(金) 10:35:03.81ID:yY/jvqjg0
>>211
物事に適応できないジジイだからな
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:35:19.73ID:u6HXwHY40
>>213
漢字ほとんどなくなるな
2022/05/06(金) 10:35:22.08ID:DApmGx/t0
>>187
変えてくれって言ってきたから変えたんだろ
ジョージアの件と同じだよ
2022/05/06(金) 10:35:39.06ID:W0V1Eoww0
戦争になったから変えましょうw

最初からウクライナ語にしておけよ、バカじゃねーの?って話w

行き当たりバッタリw
2022/05/06(金) 10:35:59.62ID:adkZVEYY0
個人ブログソースじゃねえかよ!
見て損した
2022/05/06(金) 10:36:02.84ID:LkQembOk0
ロシア語が排斥されてるわけじゃなくて呼称だろってのもっともやな

フィレンツェ=フローレンスで、日本では現地の人が読んでるフィレンツェが一般的なもんやな
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:36:31.36ID:FF9dKEGR0
厳密さを求めるならめんどくせえカタカナなんて使わず
原語かせめて英語表記にせいやって思うけど
これ言ったら左翼とか言われるんやろなあ
2022/05/06(金) 10:36:54.35ID:o5esTD560
ロシアって言うだけで口がロシアになってしまうわ
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:37:11.73ID:B67Et0jz0
長州力ジャーナル?
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:37:27.88ID:6uSUJuBa0
大阪だと放出とか当たり前に読むもんな東京でも東雲とか
2022/05/06(金) 10:38:16.01ID:yY/jvqjg0
>>217
戦争にでもならなければ変える機会もないでしょ
ジョージアも同じ
普通に考えればわかること
ケチ付けたいだけの奴は嫌だね
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:38:52.46ID:p/9VaSIf0
>>2
ほんこれ
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:39:18.60ID:PtNrWQjD0
広告屋としては仕事が増えるからええんやけどな
しかし戦争に負けたら話にならんな
下卑た話やで
2022/05/06(金) 10:39:22.14ID:89On9t4V0
カレーライスは辛味入汁掛飯の呼び方を残した方が良かったかもな
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:39:28.92ID:8f1eVk4u0
>>2
まさしくそれ
あとチャイニーズもいらん
2022/05/06(金) 10:39:42.31ID:yY/jvqjg0
>>220
英語にした時点で同じじゃん
英語に幻想持ちすぎ
2022/05/06(金) 10:39:47.37ID:jHAb/yI40
>>220
厳密性言えばそりゃそうやな。
言語によっちゃlrどころじゃない日本語では表現不能な発音してんのなんてザラだし。
2022/05/06(金) 10:39:48.50ID:DzW0fAi00
>>2
先ずそれが浮かぶよね。
2022/05/06(金) 10:40:04.92ID:W0V1Eoww0
>>224
ソ連崩壊があって、ウクライナは独立したのに何で変える機会が無いわけ?w

アホの特徴である行き当たりバッタリレスはいりませんよw
2022/05/06(金) 10:41:34.92ID:yY/jvqjg0
>>232
後からなら何とでも言えるわな
あー後出し野郎はいやだいやだ
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:41:41.70ID:FF9dKEGR0
>>229
むしろ皆カタカナに幻想持ち過ぎですわ
2022/05/06(金) 10:42:55.86ID:sAGUUM9L0
固有名詞はその国の発音でと、国レベルでの修正依頼を受けたから対応したまで

ノルマ等のロシア系外来語を排除したわけではない
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:43:08.73ID:yKWNejl00
>>227
まずそう(´・ω・`)
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:43:18.64ID:CIgz3Ipg0
>>5
奴隷でもわかるようにと世宗が作った文字やで、当時の朝鮮人ですら奴隷文字使わずに漢文使ってたのに
福沢諭吉が余計なことしたせいで奴隷文字が世に広まった
2022/05/06(金) 10:43:47.36ID:W0V1Eoww0
>>233
白ロシア→ベラルーシ

変える機会は沢山ありますw
2022/05/06(金) 10:43:56.55ID:noJ4SbZJ0
>>5
当時高校生の従妹は韓国ドはまりだったな
数年したら韓国って反日なの?って聞かれたから、調べてみたら?と返した

その日以来BTSの話は一切しなくなった
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:44:56.04ID:+ybbXRNb0
>>207
Z(在日)世代くんは事実を言われるのがそんなに嫌なのかw
2022/05/06(金) 10:47:13.90ID:yY/jvqjg0
>>238
ソ連崩壊で地名全部変える理由にはならんから
相手から希望もないし今まで変えなかったことに何も問題ない
君がケチ付けたいだけ
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:47:56.47ID:GWSPe8zq0
>>240
事実は「ソースに韓国も朝鮮も話題になってないのに急にそれらの話をしてきた挙げ句に国籍透視までしてくるお前みたいなやつが迷惑だ」ということな

しかもゼレンスキーが要望したなんて「事実」もないしで無茶苦茶やろ
2022/05/06(金) 10:49:00.17ID:KIDiyVn20
ハングルも中国も排除しろよ
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:49:07.85ID:PtNrWQjD0
基本二人ともウラジーミルやからなw
2022/05/06(金) 10:49:20.78ID:yY/jvqjg0
>>242
要望はないが公式に感謝はしてたが事実な
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:49:56.21ID:nWDKUvGK0
戸惑ってはいるがウクライナ語にあわせるって話なら別にかまわんやろ
どうせすぐ慣れるし
2022/05/06(金) 10:50:35.14ID:yY/jvqjg0
>>246
これに尽きる
2022/05/06(金) 10:50:41.21ID:KDTdqTeD0
>>8
そういうことだったのか。
キチガイだな日本って
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:51:02.17ID:GWSPe8zq0
>>245
「要望はなかった」
「感謝していた」

つまり「要望していた」はデマだよね?
2022/05/06(金) 10:53:40.47ID:2B/hWjVK0
おでんがくるったようなハングル文字が気持ち悪すぎる
この世から消えるべき
アニサキスが踊り狂ってるような文字
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:53:46.46ID:dNooYyv00
地名以外変えてないのに何言ってんだか
ノルマやイクラやボルシチがNGワードになってから言えよ
2022/05/06(金) 10:54:28.05ID:DQ2o96fA0
>>47
I love you
我 愛 イ尓

中国語はSVO文型だからむしろ英語に近いんだが
2022/05/06(金) 10:54:59.07ID:2B/hWjVK0
>>1
ハングル語は呪いの文字だから日本から抹消すべき
韓国の国旗ですら呪われてる
8卦を4卦にして何もかもうまくいかない呪いが韓国旗にかけられている
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:56:06.38ID:dO1PdEXc0
今までは他国言語での慣例として(ソ連時代からの名称が馴染んでる)いちいちウクライナも口出してなかったけど
今や侵略国となったロシア側の名称はやめてくれとウクライナから要請したのに応じただけ

それ以外でまさにロシア由来のもので日本に取り入れられたり知名度が高い言葉とか文化の名称を排斥してる事実あんの?
イクラ カチューシャ インテリ ウォッカ ノルマ テトリス
この記事書いたのはアホか
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:56:23.72ID:U5zbKo8P0
別にキエフをウクライナ読みのキーウに変えただけで、全面的にロシア語を排斥しているわけではないのにキチガイが大暴れだな

そういうのを被害妄想っていうんだよ
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:56:57.50ID:GWSPe8zq0
>>254
外務省はそんなこと言ってないけど
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:57:26.33ID:PtNrWQjD0
ただただ非効率
2022/05/06(金) 10:57:39.79ID:kWI7s1j30
>1
>同じ愚かさを指摘する声が広がっている。

本当に「声」とやらが広がってるなら、ほっといても戻る
2022/05/06(金) 10:58:20.81ID:UvkY9DlU0
ヒステリーの国だからね
2022/05/06(金) 10:58:49.22ID:oON/XQ050
>>252
今の5ちゃんは簡体字で書いても文字化けしないはずだぞ……たぶん

我爱你
2022/05/06(金) 10:59:00.52ID:4fsyp1EC0
ウクライナの要望なんだから別にいいだろ
ジョージアと同じ
2022/05/06(金) 10:59:10.94ID:NmQm/U+X0
>>211
正義マンはマウント大好きのゴミだから仕方ないねw
2022/05/06(金) 10:59:31.58ID:Ppw2fJsS0
オデッサだけは譲れない
これが日本人の総意
2022/05/06(金) 11:00:01.52ID:OG2wzk1c0
ウクライナが公的機関からロシア語を排除しようとしたから
反発されたって一面もあるんだよね
ロシア系民族なら文化弾圧されても構わんのだろうか?
チェチェンとかクルドとかウイグルとかチベットも酷く弾圧されたけど
結局は救われる事なく放置されてしまう
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:00:21.99ID:gNcSR/np0
お前らってほんとソース読まないし調べもしないんだな
2022/05/06(金) 11:00:24.32ID:eu3s1tPN0
>>47
やっぱ、売春ホモ野郎が言うことは違うわw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220506/MFh3RXhkdTAw.html
2022/05/06(金) 11:00:25.95ID:NmQm/U+X0
さっさとウクライナ政府をぶっ潰して欲しいね
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:00:36.84ID:g8itQJcY0
100年経ってもウヨの発想は変わらないってことだな
2022/05/06(金) 11:01:30.94ID:eAlX22pF0
中国語とハングルを削除して欲しい。

鬱陶しい。
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:02:07.68ID:gNcSR/np0
>>268
日本の話ならあれは別にウヨサヨ関係ないぞ
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:03:14.41ID:lF5izfRj0
むしろロシア語かぶれが要らんかっただけ
2022/05/06(金) 11:03:53.98ID:2B/hWjVK0
朝鮮民主主義ゴキブリ共和国
をDeepLで中国語に翻訳したら
朝?民主主?人民共和国
になった
2022/05/06(金) 11:04:29.95ID:loStKsr/0
カチューシャ歌ったら
非国民?
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:04:32.77ID:gNcSR/np0
>>269
関係ないスレで唐突に中韓の話を持ち出すのもやめてほしい
2022/05/06(金) 11:04:40.61ID:4XOdAUGi0
ん?
ウクライナのことをウクライナの言語で話してるだけでは?
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:05:40.51ID:DxZyJRhh0
長周新聞とかケツ紙未満の糞新聞でスレ立てんな
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:05:55.29ID:yKWNejl00
>>255
まあ排斥ならテトリスの日本語読みを開発しようぜってやってるはずだしな
電子落図組対戦かな?
つまらなそう(´・ω・`)
2022/05/06(金) 11:06:05.12ID:4XOdAUGi0
中国とは自分の国の読み方で言うということがお約束じゃなかったっけ?
朝日新聞とかがしゅーきんぺいを向こうの読み方で表記するほうがおかしくないか?
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:06:05.46ID:FF9dKEGR0
50年後くらいにはウクライナ(ロシア)史で
キエフ→キーウからあと2つ3つくらい呼び名が変わって
その変遷を早稲田か慶応が出して受験生が死ねクソ
って言ってると思うから問題ないよ
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:06:39.98ID:gNcSR/np0
>>275
連帯を示す意味でそれをやるのは滑稽だよねという話なんじゃないの
メンタリティとしては折り鶴と変わらん
2022/05/06(金) 11:07:17.26ID:POn1LgHa0
まあちゃんと代用できる単語があるんだし
これだけでウクライナに協力的って印象与えられるなら安いもんじゃね
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:07:25.99ID:Wr6+ZdI6O
アメリカでは以前から「キーウ」と呼んでいるから遅いくらいだけどな。
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:07:31.06ID:TBBDiKEb0
北朝鮮の「平壌」とか「金正恩」とか日本の漢字を当ててるのに読みだけは向こうの流儀に合わせてるのもさっさと見直して欲しいわ
何で日本人を拉致って返さないクソ国家流の読み方が日本国内で当たり前になってるのか、不思議でならない
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:07:46.50ID:+kP5kzzk0
>>5

え?
朝鮮語ってww
2022/05/06(金) 11:08:01.27ID:aBsWTMGk0
やっぱこういう事書いて食って行けるって最高だな
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:08:06.92ID:wOk3TBhc0
パヨクがいつもやってる事だろw
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:09:06.02ID:PtNrWQjD0
直接戦況に影響しないからなあ
小銭は稼げるやろうけど無駄やろな
はあーメンドイ
2022/05/06(金) 11:09:12.48ID:nEiFM4D30
ジョージアとか韓国みたいに正式にこう呼べってウクライナが要請してるんじゃないの?
中国なんかはその辺おおらかでその国の言葉で呼んでくれ自分たちもそうしてるからって寛容なんだよな
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:10:02.50ID:gNcSR/np0
>>288
>>1読まんの?
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:10:53.95ID:uwUGXUD70
あっちの政府関係者が正しい読み方はこうです
って言ってるんだから変えるの当たり前やん
2022/05/06(金) 11:11:36.62ID:kukZgEUZ0
ほんとな
だったら韓国語も排斥しろって話だわ
完全にダブスタじゃん
2022/05/06(金) 11:12:05.55ID:G9hTUsUs0
パルナスはモスクワの味もあかんのか。
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:14:47.11ID:uGIWD3h00
ロシア語の看板を消すのはアホらしいけど
ロシア語読みからウクライナ語読みに変えることについてはいちゃもんだろ
ウクライナから要請があり、ロシアがウクライナの文化の破壊を主張している以上は
ロシア語表記を続けることはロシアの民族浄化を手助けするのに等しい愚行だ
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:15:25.21ID:gNcSR/np0
>>293
そんな要請があったなんて政府ですら言ってないんだけど
2022/05/06(金) 11:16:15.65ID:nEiFM4D30
無理やり戦時中の言葉狩りに持っていこうとしてるのが見え見えだな
2022/05/06(金) 11:16:29.53ID:ig5EXAkd0
中国は正しく、チャイナと呼ぶべきだし
その漢訳である支那と呼ぶべき。
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:16:38.23ID:uGIWD3h00
>>294
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA182BE0Y2A310C2000000/
ウクライナの首都キエフの表記を巡り、同国の大使館がウクライナ語の「キーウ」に変更するよう外務省へ要請していたと明かした。同国が2015年に文書で求めた。
2022/05/06(金) 11:16:52.12ID:D/UDYesR0
コレの新名称は??
http://keisui.com/wp-content/uploads/2017/01/P4050441.jpg
2022/05/06(金) 11:17:32.56ID:+zxtUd/k0
同じ番組内でオデッサとオデーサが錯綜していてワロた
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:46.73ID:RGKiZYVA0
>>283
平壌や金正恩という、表記は北朝鮮に存在しないよ
中国語や日本語の漢字であえて表記するならそれなだけ

河内をハワイ、胡志明をホーチミンと言っても、君は怒らないだろ

ベトナムと同じように、北朝鮮も漢字を正式に廃止しているのだから、
キム・ジョンウンという人物しか存在しないんだよ
2022/05/06(金) 11:18:17.61ID:AV6AOICn0
当事国のウクライナからの要請だろ?
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:18:20.18ID:+ZT1peT90
>早い話が日本を「ニホン」「ニッポン」と呼ぶ国はない
それだわな
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:18:40.52ID:G5iXs9x30
キーエフバレエ団とかキエフの大サーカスとか聞き慣れた言葉なのに
ウクライナのボグダンが日本でキエフをキーウにするとかそういうのじゃないんだよってキレてた
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:19:06.26ID:gNcSR/np0
>>297
>松野博一官房長官は同日の記者会見で「外務省が文書を大使館から受け取ったという事実は現時点で確認されていない」と述べた。
2022/05/06(金) 11:20:04.45ID:tBBpfRud0
>>293
ウクライナからの要請って日本が従わなくちゃいけないもんなの?
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:24.87ID:Wr6+ZdI6O
ソ連が解体したのに未だに他国をロシア語で呼ぶのはアホな。自国の言葉で呼べよ。
2022/05/06(金) 11:21:29.01ID:8Sg2+uHl0
そもそもウクライナ人ですらロシア語使う人間も多いのにロシア語排斥してどうするのかと
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:00.87ID:2lsLmiDZ0
>>297
自民党の佐藤がそう言ってるだけで官房長官は未確認
いずれにしてもウクライナの要望を確認したからマスコミ各社が変更したわけではないね
2022/05/06(金) 11:22:11.28ID:4RKE9+1Q0
な、ジャップっていつまで経っても知能が低いだろw
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:39.54ID:PtNrWQjD0
やってる感で 人命が救える わけもなし ただの自己満 千羽鶴の如くなり
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:49.91ID:IrFtH6dH0
名前を間違えるのはとても失礼な事なんだが?

竹島を独島と呼んだらぬっ◯されても文句は言うなよ?
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:23:18.93ID:V41wnUtu0
>>307
露助は世界の敵になった
蛆虫露助はウクライナだけでなく世界から排訴な
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:23:21.37ID:Mt4zFEQv0
イラクの首都バクダッドはアラビア語ではバグダードらしい
クルド語でもググってみたけど簡単には出て来なかった
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:23:22.98ID:x7usK24S0
>>5
豊かじゃなくてひらがなしか無いからどれかわからないだけやろ
2022/05/06(金) 11:23:25.98ID:7OcDEZa20
早い話が日本を「ニホン」「ニッポン」と呼ぶ国はないことから見ても、これは国際的にも共通していることだ。

自分でそう言ってんだからどう呼ぶかなんてその国の勝手だろ
2022/05/06(金) 11:23:35.14ID:tBBpfRud0
いやこれは相当異常なことだと思うが。
ほんと戦時中みたい
2022/05/06(金) 11:23:38.45ID:5nrdkbpm0
英和辞典とは何事ぞ
英を先に置くとはケシカラン
日本の和を先に和英辞典とするべきだ
2022/05/06(金) 11:23:46.65ID:qVRIdrnw0
>>1
日共左派の機関誌ソースかよw
2022/05/06(金) 11:23:47.48ID:bOO58gWy0
別の国の土地の名前で
ロシア語に限定する必要も無いなら
替えてもいいだろう

イクラとかノルマまで禁止になるなら別だけど
2022/05/06(金) 11:23:49.00ID:nEiFM4D30
正直耳慣れないけど国として要請してるんだから政府やメディアはそうするのは当然だわな
別に日本だって世界に向けて公式ににニッポン表記でお願いしますってやれば公式の場ではそう呼ばれるようになるだっけのこと
2022/05/06(金) 11:24:24.71ID:4dRLgtEm0
じゃあニッポンていえ
あと日本て書け
わが国はJapanじゃねー
Tokioでもないぞトーキョーだ
トウキョウでもねーからな。
2022/05/06(金) 11:24:46.12ID:jTisYvRZ0
>>146
ほうきょう、ならまだしも
日本だけペキンとかいう何にも寄らない音を使い続けている謎
2022/05/06(金) 11:26:07.74ID:4dRLgtEm0
>>313
マドリッドなんてねーもんなマドリー
ロンドンだってロン ドンだ
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:26:49.45ID:oH8Ywr390
マックだぞマクドでもマクナルでもないからな
2022/05/06(金) 11:28:36.16ID:4dRLgtEm0
えどじだい
でもねーぞ
いどじでー

どうだ。ばかばかしいだろー
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:28:57.94ID:q1WnKfon0
>>300
何回か言われてるけど日本は北京をペキンなどとどこの国にも存在しない呼び方で読んだりしてるんだから、北朝鮮に関しても日本が勝手に固有の読み方つけたって全然良いと思うよ
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:28:58.50ID:HKT0r9dy0
インドの地名もカルカッタがコルカタとかボンベイがムンバイになってたりするんだからいいんでね?

京城じゃなくてソウルって呼ぶようにしましょうってことだろ、難癖左翼にわかりやすい例で言えばw
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:30:04.94ID:FF9dKEGR0
キエフ→キーウ→プーウ→ゼーウ→プーチングラード
→プーチンブルク→サンクトプーチンブルク
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:32:16.14ID:isRmnFi90
日本に住むロスケは、

反プーチン、反ロシアで避難して来た人間達ではない。

ペレスロイカ後の貧民時代に

日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した

共産脳のジャパゆきさんとその子供

だからいつも日露を行き来してる

日本人配偶者と一緒に暮らしていない外国人は

そもそも在留資格要件を満たしていないのだから

法務省は在留不許可できる

敵性国民の不法行為を見逃すな
2022/05/06(金) 11:32:42.94ID:fm4IQVYs0
言葉なんて排斥しても意味がない
反日国の右翼を排斥すべきだね
反日マスゴミ連中のほとんどが排斥されるだろうけどw
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:33:11.47ID:Mt4zFEQv0
意見別れてるけどタイミング考えれば報道の仕方に気持ち悪さは感じるよね
2022/05/06(金) 11:33:30.31ID:Ly/5Cxb00
ロシア語がナンだコラ!!タココラ!!誌面賑わすんじゃねーよコラ!!
やんのかコラ!!ロシア語言えんのかコラ!!
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:33:30.70ID:x7usK24S0
>>328
プーチンの貴重な産卵シーン
2022/05/06(金) 11:34:20.77ID:pN1iCwdT0
それぞれの国の地名はその国の言い方に変えるのはあたりまえなのに
この記事書いたやつは何言ってるのかねえ
モスクワはそのままモスクワだろ
頭大丈夫かよ
2022/05/06(金) 11:34:50.63ID:6yo1uWRb0
こうなるかもしれんのに。

「モスクワ国立大学」
露: モスコヴィキィ ゴスダルストヴェニィ ウニヴェルシテト

タタール: メスケーウ デウレート ウニヴェルシテートゥ
2022/05/06(金) 11:36:27.74ID:qWS+Qf0V0
>>54
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:37:09.85ID:TS0q1Noz0
>>335
ネイティブアメリカンの俺も納得
2022/05/06(金) 11:37:11.97ID:I/RhCFP80
エロマンガ島やらスケベニンゲンも現地っぽく変わるんか
2022/05/06(金) 11:37:53.89ID:qWS+Qf0V0
>>21
ゆうこりん?
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:38:00.01ID:TS0q1Noz0
>>338
現地のスケベニンゲンの俺も納得
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:38:01.19ID:yKWNejl00
>>335
だったん人って独立することあるんかなあ
2022/05/06(金) 11:38:45.08ID:4gfdRLzL0
>>334
モスクワはマスクヴァーだよ
確か「ワ」の発音はロシア語にない
和田さんはヴァダさんだし
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:39:43.17ID:PtNrWQjD0
変えてくれみたいな話が聞こえてきて ウクライナの印象が悪くなった 
国内向け工作としては失策やな
ウクも読み方なんかはええから実弾よこせが心情やろうし
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:40:41.52ID:QDe8/pIX0
バカマスゴミ滅べばいいのに
2022/05/06(金) 11:42:17.23ID:86MAEnyX0
>>164
>>1

★韓国に対するコメントいろいろ

伊藤博文 「嘘つき韓国人とは係わってはならない」

吉田松蔭 「朝鮮人の意識改革は不可能」

夏目漱石 「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて善かつたと思つた」

新井白石 「朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。」

福沢諭吉 「この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ。」

本田宗一郎 「韓国人と関わるな」

津田梅子 「動物の方が汚い朝鮮人よりまし。 朝鮮人は本当に野蛮。朝鮮は世界で最悪の国」

ローマ法王 フランシスコ 「韓国人が霊的、倫理的に生まれ変わることを望む」
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:42:53.17ID:Q+pnjsJT0
はい、親露派メディア
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:43:46.85ID:hPv+QwF70
>>345
そういうのいちいちどっかに保存してあんの?
韓国大好きかよ
2022/05/06(金) 11:44:57.27ID:Yts0gdwH0
これは正直ちょっと思ってた
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:47:53.76ID:PIB5RBxD0
全く違うだろ
元々ソ連崩壊後に直してなかっただけの話よ
2022/05/06(金) 11:47:58.83ID:wQOQBHCa0
>政府は自民党などの一部から出ている「軍事侵攻している側のロシア語に基づき適切ではないという指摘」を踏まえたものだと説明
>外務省は「ウクライナ支援およびウクライナとのいっそうの連帯を示すため」と説明

ちゃんと筋の通った説明があるのに、何故かそれは聞き流し
激しい個人の思い込みで難癖をつける偏執狂の扇動記事
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:50:14.50ID:hPv+QwF70
>>350
通ってるか?w
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:51:34.54ID:MpGe/mXh0
ロシア語分からんもん。
英語読みでいいじゃねぇか
2022/05/06(金) 11:53:06.08ID:h5PJ4nuV0
>>1
はいはいトンヘトンへ
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:55:47.48ID:ne5SxuPs0
つーか中国はフランス語読みすればシナだからな
北京五輪入場時にはてめえでシナつってたしおもろすぎるわあいつら
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:56:32.23ID:KMk7p/Rh0
>>147
<丶`∀´> 日本語の排斥はOKニダ
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:58:17.22ID:dNooYyv00
>>326
ドイツ語ではペキンだし、英語でも古い文献ではペキンな
広東語由来だろ?
固有の呼び方でもなんでもない
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:58:52.34ID:SOgfze3N0
ウクライナ人のナショナリズムが高まってるから、発音が違うと言い出したけど、実際には発音の区別は外国人にはつかない。
少なくとも俺にはウクライナ人の発音でも、キーウよりもキエフの方が近いと感じる。
2022/05/06(金) 12:01:12.69ID:4XOdAUGi0
>>300
ベトナムと同じように、北朝鮮も漢字を正式に廃止している

勉強になります
2022/05/06(金) 12:02:58.13ID:9xdhlbfw0
ウクライナからの要請で、表記を変更してアナウンサーが読んでるだけだが
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:04:26.19ID:+7m5LipF0
■■ ロシアに支配されたら起こる事 ■■

・皇室の解体、一族への虐待
・与野党の解散、粛清、親ロシア派はスケープゴートで真っ先に粛清される。
・仏教、神道、キリスト教はすべてロシア正教に。神社・仏閣・教会は解散しロシア正教施設に。
・思想弾圧教育改悪、プーチンを信奉する教育、ロシア語必須科目に。
・TV・新聞・出版物あらゆるマスコミおよびすべての企業の解体・国営化
・国民の自由はく奪。海外旅行、結婚、就職等の規制
・自衛隊をロシア軍に編入。

・日本国民は1度全員、シベリア収容所送りになり、プーチン党の教義を教育され、
 反対者はすべて投獄、虐待、ジェノサイド
・ココで左翼・共産党員・親ロシア派は、他の日本人の吊し上げのスケープゴートになり
 娯楽のように毎日、趣向を凝らした方法で処刑されガス抜きの材料にされます
・密告制度徹底により、夫婦間でも信用できない血も凍るような社会に
・男は断種、女は肉奴隷になります
・男は地方の農村に集められ畑仕事やドライバーなど二級市民の奴隷となり
 額に『奴隷』の入墨、体にはペットと一緒でマイクロチップが埋め込まれ監視されます
・食料不足により1000万人単位の餓死者。
・30年もすれば日本人は年寄りしか居なくなり絶滅します
  
結果として国民の半数5~6000万人くらいが殺されるだろう。
自国民を何億人超も殺してきたやつらだ。このくらいのことは平気でやる。
ロシアの支配下に入ったら良いことなど一つもない。地獄あるのみ。
2022/05/06(金) 12:04:56.85ID:BePSRMvB0
変えてもイイケド、落ち着いてスーツ軍団が国旗クロスのテーブル囲んで書面に署名して握手してからじゃないのか普通
東海表記してる相手にすり寄ってどうなるかわからんのかな
2022/05/06(金) 12:05:48.52ID:rGufjHFn0
昔男子テニスにエドバーグという選手がいたが、
一方でエドベリとも呼ばれてた。
ああいうのも統一してほしい。
2022/05/06(金) 12:06:32.47ID:2SIq5q7R0
>>357
何か5年前の状態でもウクライナ語は入門書によって記述や意見が
結構バラバラだったらしいし、既にナショナリズムか何かで
結構ゴタツいてたんだろうと思うわ。
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:08:23.07ID:+7m5LipF0
>>360
■■ ロシアの領土拡大マニュアル ■■
  
ロシア人(工作員)が移住

移住地でロシア人が武力蜂起、現地住民を殺害し始める

現地住民の数を充分減らした時点で新たなロシア人を呼び寄せ親露派による独立を宣言

ロシアが独立を承認、ロシア軍を派遣

独立地で親露派が迫害されていると主張しロシア軍が侵攻する

核で脅しながら民間人を虐殺、レイプ、略奪し戦意を削ぐ

ロシアに併合

前兆で各種SNSでロシア支持派が増え出したら危険信号
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:08:53.38ID:hyb/jbta0
モスクワはザンギエフ市に改名でいいよ
2022/05/06(金) 12:10:05.29ID:BePSRMvB0
200近い国と地域に「令和」なんて通知してるんだからわざわざ既存があるものを変える必要性はない
日本独自にそれをそう呼ぶだけの話だからな
ミスターアソウなんて英語圏では二度見されるだろ?でも呼び方を変えろなんて騒がんだろうに
2022/05/06(金) 12:12:17.31ID:tDLMQYy00
今更チェルノービリだのオデーサだの急に言われても違和感しかないし変えても何の意味もないし訳が分からん
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:12:45.36ID:Mt4zFEQv0
>>364
ここは仮にロシアを敵国として、敵国の言葉を排除する国政や報道制限ってどうなの?大戦時と変わってないんじゃないの?ってスレだからね
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:12:47.85ID:W7+kh6RI0
>>12
ブダペストは都市名だけども
ドナウ川を挟んで、ブダとペスト
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:13:06.92ID:BgDqTzzy0
>>1
こんなタイトルのラノベが出版されているうちはまだ大丈夫

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
https://www.yodobashi.com/product/100000009003541677/
2022/05/06(金) 12:13:55.36ID:U79hYP6t0
朝鮮半島が行っている
日本人に対する恨み憎しみを植え付けるプロパガンダは

鬼畜米英と同様の
敵国民を殺しても構わないという、戦争準備だと感じないの?
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:14:12.65ID:x7usK24S0
>>367
そういえばオーストリーとかジョージアってどうなったんだっけ
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:15:01.42ID:w+mRgQWA0
玉持ワカメ…いやらしい
2022/05/06(金) 12:15:47.79ID:j2/4+Hjl0
ロシア文化が敵性扱いで排斥されることは問題だが、地名の呼称変更になんの問題があるというのか
というかこのふたつになんの関係があるんだよ
2022/05/06(金) 12:15:49.61ID:4dRLgtEm0
WRCのソルベルグはソルベルグじゃないけどソルベルグでいいよって本人が言ってた
2022/05/06(金) 12:16:06.50ID:qrF4xXi50
要請を受けただけでしょ

中国が要請したから中国って呼んでるけど
世界はチャイナ 日本語だとシナ

韓国が要請してるから韓国って呼んでるけど
世界はコリア(サウス ノース)日本語だと朝鮮(南 北)

日本だけだよ 中国とか韓国とか言ってるの
世界基準なら シナと南朝鮮
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:18:53.73ID:znRCs7IX0
現地の人が使ってる発音によせるのは別におかしかないんじゃない
2022/05/06(金) 12:19:52.44ID:609zDNpP0
テレ朝が毎日のように報道ステーションで
アゾフ連隊司令官の軍事・政治的メーセージ流してるけど

自分たちが何を放送してるのか分かってんのかね?

他の民放も平気な顔して「どうしたらプーチンを暗殺できるんでしょうね?」とかやっちゃってる

まるで戦争をゲームかなにかみたいに
2022/05/06(金) 12:20:38.50ID:O9K1bMuh0
ロシア地域はロシア語のままだろ
2022/05/06(金) 12:21:30.78ID:rJJ6Oon80
岸田に言えよ
正直どうでもいいわ
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:21:48.77ID:UWQq1T2W0
>>1
こういうたわごとサイトをソースにするのやめたら?w
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:23:28.91ID:Dg1cd7jE0
>>374
ロシアへの差別に繋がってるだろ

ジャップなんか低能しかいないネオナチ敗戦国なんだから
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:23:54.94ID:ksYdqEBL0
小説や映画の「オデッサ・ファイル」も「オデーサ・ファイル」になるのかな
2022/05/06(金) 12:25:13.97ID:Xnedos8W0
都市名だけしかやってないつもりだが
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:25:44.28ID:Dg1cd7jE0
>>349
ジャップが惨めでバカな敗戦国のままだっていうのだけは変わらないな
2022/05/06(金) 12:25:49.39ID:aMwK3ii/0
>>382
なんやこのキチガイ?
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:26:51.58ID:eI/wwCH70
こち亀にそんな話があった気がする
カタカナ語を全て変な日本語に
2022/05/06(金) 12:29:16.78ID:U79hYP6t0
>>386
事後法主義者なんだろ
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:30:43.16ID:W7+kh6RI0
>>300
向こうが「ウリらの言う通り呼ぶニダー!!ドカーン!!」ってキレただけだったと思うが
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:31:48.86ID:VqyFUhOQ0
NATOウヨ宣伝工作戦機構の排ロシア排親ロシアコレクトネス作戦っぽそうな動きを挙げていくとキリがないが、

・ロシアさんの(作戦の術中にある者にとっての)おかしな言説をクローズアップ

もうこの辺までは作戦の段階は進行してるだろ
『ロシアを止めるんだ!我々が出来ることを!』なんだろうとは思うが、
その後に続けて『イエスウィーキャン!レッツ泥沼化!ウクライナはどうなってもいいから勝て!』での闘争か抑止()かを考えておいでなんだろうアレがいることまでちゃんと考えて、
それが成功してんだか失敗してんだか顛末がどうなるんだかも考えて、
抑制的にいったほうがいいと思うぞー?

国是が「ロシアを弱体化させる」にすり替わったんだか元からなのかの判別付かないっしょ?
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:32:58.48ID:1vgMGwmo0
いやいや、ウソライナに文句つけられたからだろ
イギリスやらチュウゴクは文句つけられてないし
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:33:34.32ID:Li++yUJ50
>>378
マスコミは戦争大好きと言うのがほんとよく分かったわ。
視聴者の戦意を煽ってロシアと戦争させたいんだろう。
2022/05/06(金) 12:33:55.26ID:2QM6Xl3F0
>>2
激しく思う。
新幹線の電光時刻掲示板とか日本語、ハングル、中国語、英語の順で一定間隔で切り替わるけど、ほとんど全部日本人なんだから、日本語表示の表示時間や割合をもっと増やせといつも思う
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:35:01.81ID:Dg1cd7jE0
>>386
脳みそゼレンスキーのキチガイw
2022/05/06(金) 12:35:06.25ID:ErnoY+vO0
スパシーバ
2022/05/06(金) 12:35:06.57ID:R2dPGs9j0
戦争をおっ始めた統制派と同じ
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:35:38.73ID:mSZbcgLQ0
>>47
君は馬鹿だ
2022/05/06(金) 12:35:39.08ID:QCnfkKHU0
キエフはキエフ
ビルマはビルマ
2022/05/06(金) 12:36:01.42ID:96M3mAAH0
マスゴミはチョン語ばかり使ってるからな
2022/05/06(金) 12:38:16.59ID:AHcFwexq0
元はといえばウクライナのアホどもがプロパガンダの一環でウクライナ語で表記しろって騒いでるのが始まりだろ
日本人サイドとしては、うわメンドクサイと思っても、西側のペットとして盲従して白々しいポリコレを実行するのが我がジャップランドの宿命だから従うしかない

大東亜戦争の時の敵性語排除とは流れがぜんぜん違う
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:38:21.41ID:Dg1cd7jE0
>>390
既にアメリカの半分以上は痴呆バイデン不支持だしな
まぁ今年中にトランプ氏の復権だろな
2022/05/06(金) 12:38:56.10ID:xAXNxv040
オデッサが汚泥さとか言う聞いたことない名前になってて頭にきますよ(ガノタ並感)
2022/05/06(金) 12:40:05.08ID:afBXmCJx0
トルコ風呂
2022/05/06(金) 12:40:16.73ID:AHcFwexq0
>>378
別にゲームでもなんでもなくて、深刻に自分たちの安全や発展を考えたら、プーチンを暗殺するのが全世界共通のベスト策だろ
2022/05/06(金) 12:41:00.09ID:xAXNxv040
>>400
飼い主が天皇様と軍隊様から白人様に変わっただけじゃね?
2022/05/06(金) 12:41:24.76ID:o9euZR730
ピロシキ=肉饅頭
マトリョーシカ=無限人形
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:42:33.16ID:AYdkLAiJ0
>>47
脈絡って知ってる?
2022/05/06(金) 12:43:33.10ID:o9euZR730
>>404
ビンラディンを暗殺すれば済む問題をアフガン・イラク戦争に発展させた国がある
軍需産業が儲かるから
2022/05/06(金) 12:43:44.32ID:kszLOssw0
>>130
最後まで読め
2022/05/06(金) 12:43:50.19ID:7bvLrdCu0
この記事書いたバカは誰だよ?
2022/05/06(金) 12:45:02.55ID:7bvLrdCu0
つまり例えて言うなら、マホメットをムハンマド、って言うようなもんじゃないの?
2022/05/06(金) 12:48:11.05ID:AHcFwexq0
>>408
暗殺したくてもできなくて、それで戦争になっちゃったのかもしれないぜ?

>>405
まあそうかもしれん
俺は大東亜戦争の時に日本人がどのぐらい敵性言語排除にノリノリだったか知らないけど、
すくなくとも今の強引なウクライナ語置換はほとんどの日本人が不便だとしか思ってないんじゃねえか

まあ要するにペットとして芸を遂行してる家畜に文句を言うのではなくて、ちょうしゅう新聞とかいうこの得体の知れないサヨ系団体はウクライナに文句を直接言うべき
出来れば現地に行って現地人の前で公然と主張を演説していただきたい
2022/05/06(金) 12:48:24.72ID:4gfdRLzL0
キエフ風カツレツはキーウ風カツレツになるの?
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:52:04.29ID:eY0QN2gV0
>>393
その理屈だと英語が最優先になるがな
日本人でも中韓でも英語わかる人間は多いから
2022/05/06(金) 12:52:21.64ID:2x05gZ1g0
>>1
下関が本拠みたいだが、立ち位置が今一つわからない
それで立てるなら必ず誰かのボーナスが下がる昔の通知表方式の下関市の人事評価や
消防救助隊にブリヂストンのネーミングライツを導入した話の方が面白かったかも
2022/05/06(金) 12:54:55.58ID:2x05gZ1g0
>>378
ロシア側についてる人にあまり有力な人がいないのがな
一般的に陰謀論者と言われてる人も何人かついたし
2022/05/06(金) 13:05:01.74ID:DL659RIv0
ロシア語排除じゃなくて
ウクライナ支援なだけじゃん
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:08:16.01ID:2lsLmiDZ0
ウクライナ支援で呼び方変えるってのが愚かしいって話よ
挙句にボグダンさんにさえそーいうのじゃねえってキレられる始末
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:08:34.13ID:znblFzSi0
>>1
何この時代錯誤な左翼情報屋
チラシの裏でやってろや
2022/05/06(金) 13:13:00.96ID:RcuSSi/Y0
呼び方かえるのがなんの支援になるってんだよアホくさい
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:13:27.84ID:Wr6+ZdI6O
ピロシキはピロシキのままだし敵性言語が禁止って意味わからん。ピロシキが禁止になってから記事を書けよな、アホライター。
2022/05/06(金) 13:13:30.55ID:YBagxZEy0
赤臭ぇ
2022/05/06(金) 13:19:00.90ID:fA+dtWny0
中華をチョンコァーって呼ぶとキレられる

不思議だなぁ
2022/05/06(金) 13:19:55.10ID:qcfeKWsQ0
>>2
ハングル排除して朝鮮人政治家の現地読みは止めるべき
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:25:51.85ID:+yb5TWNH0
ストライク よし
ボール へた
アウト だめ
2022/05/06(金) 13:27:59.74ID:dwhGXwZ70
>>418
どっち視点で報道してるかって考えれば支持する方の言語に寄り添うのは当たり前ちゃうか?
2022/05/06(金) 13:41:44.53ID:mjKoYwUf0
中国語でさえ一般の人々が知ってるのに「こんにちは」「ありがとう」のロシア語は知らない
2022/05/06(金) 13:41:47.83ID:cOG6MEI30
ついでに駅や公共機関等の簡体字繁体字ハングルも消して
ローマ字or英語だけで足りる
2022/05/06(金) 13:46:43.39ID:zhhoii9b0
なんか頭の悪いメディアだなw
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:52:48.83ID:DbIANkvT0
>>413
ロシア人がロシアで作った料理だからキエフのままで良いんじゃないかな
2022/05/06(金) 14:13:36.41ID:MgQUhfso0
西側型の統治がどこか敵を作ってそれを叩かせることで国内の汚職をしやすくするというロジックだからな
本当の意味での良し悪しなんてそもそも見てないから話し合いが成立しない
ユーロマイダン革命時の政府と西側の代弁者とのやり取り見りゃ一目瞭然
2022/05/06(金) 14:28:47.92ID:ewt2DjN50
ソース凄いな。共産党員が独自にやってる独立系新聞なんてあるんだな
2022/05/06(金) 14:37:09.90ID:/pQYR3R+0
>>1
朝鮮文字もどきはマジで要らない
2022/05/06(金) 14:39:02.63ID:eQVJ62Mc0
>>2
ほんとこれ
おでん文字いらね
2022/05/06(金) 14:39:43.01ID:eQVJ62Mc0
>>5
使わないが?
2022/05/06(金) 14:44:18.40ID:Gc8EvmHF0
日本と相手国の2国間の呼称とウクライナの地名の呼称をロシア呼称とするか否かはまるで違う。
結局は思想統制問題やらお上が~とかに帰着させたいだけなのでは?
2022/05/06(金) 15:05:47.29ID:RF+ug/FW0
>>85
それでも要らない
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:08:46.82ID:yE+cYrJ70
まるでお隣の国のよう
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:10:34.77ID:fOx+U1vW0
フグスマとかウチナーとか言うくらいのノリじゃね
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:12:14.51ID:1vgMGwmo0
>>423
当たり前だろ、あいつらだって挑戦人は嫌だろ
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:13:09.64ID:Va9uem9L0
>>314
放火と防火が同じ読みと表記なのに表現が豊かなんて言ってる馬鹿を相手にしてもw
2022/05/06(金) 15:13:46.00ID:dOw1jyJW0
>>239
それお前に気を使ってるんだよ
2022/05/06(金) 15:14:35.28ID:o9euZR730
>>412
ビンラディン暗殺が難しいのだからプーチン暗殺がそれ以上に難しいことくらいわかるだろう
2022/05/06(金) 15:27:00.57ID:HX7SL3SZ0
元のソースが中国やロシアのプロパガンダみたいだ。

左翼新聞らしい記事だ。
2022/05/06(金) 15:36:20.03ID:WB1X9rYO0
敵性語といって積極的に排斥してたのはマスゴミだからな
まさにマッチポンプ
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:37:34.55ID:TSWUAymO0
イクラとかロシア語由来の日本語変わったりはしてないだろ
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:40:06.80ID:pvPM4HCj0
本当異常だよな
勝手に戦争に首突っ込んで「ロシア語やーやーなの><」とかさ
キエフはキエフだしオデッサはオデッサなんだよ

俺らは流されないからな 戦争の空気になんか
2022/05/06(金) 15:41:22.74ID:rO2X8izZ0
むしろ韓国では?
2022/05/06(金) 15:43:35.04ID:Rh+SO7gh0
古人曰わく「歴史は繰り返す」
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:45:15.82ID:9fHJvyVm0
>>85
英語が読めないレベルの中韓からの観光客はご遠慮願いたい。
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:58:38.62ID:h1khq0Xo0
敵性語だから使わないんじゃなく現地の正しい読みに合わせただけだろ
何を言ってんだこれは
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:59:36.11ID:h1khq0Xo0
敵性語だからダメならモスクワもダメなのか?
んなことないだろ
2022/05/06(金) 16:00:50.66ID:92mkv6a30
じゃあイクラとかイワシも違う言い方にしなきゃな
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:03:10.06ID:3lOZ8eY00
ウクライナの地名をウクライナ語の発音で読むのが敵性語排除にる理屈が分からん。
だったらジーシンピンとか中国人のカタカナ表記も敵性語だろ。
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:05:55.92ID:i5an+68v0
君は、キーウパパイヤマンゴーだね♪
2022/05/06(金) 16:15:04.67ID:+cmxSRag0
>>58
悪しき先例って…
当時国が使わないでくれーっで変えたのはもう先例あるよ
韓国人、朝鮮人の人名
昭和の頃は漢字名を日本語読みしてたけど、今は現地の
発音に合わせてるでしょ
きんにっせい、きんしょうにち、きんだいちゅう、
ぼくまさのり等の呼び名は今はもう使わない

当時国が変えてくれーって言ったけど、特に対応して
ないのは、オーストリーかな。これはオーストリアだと
オーストラリアと混同されるからという理由で現地読み
とはまた違うかもしれないが
2022/05/06(金) 16:15:14.75ID:mjKoYwUf0
見つめるパッション
スピードで文字を証明してよ
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:16:19.13ID:RtLfFMtu0
マスコミは話題やパニックをもたらしたいだけ、
炎上でも何でもいい、社会にとっては迷惑な存在。
戦前も現在も結局、国民は煽られて洗脳される。
2022/05/06(金) 16:18:01.26ID:OPoa604U0
朝鮮飯の常態化の方が異常だろ
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:21:41.47ID:DEn/UOu80
>>1
マスゴミや政府が勝手にやってるだけだろ
戦前も同じようにやってて、また同じようにやりだしたってだけだ
何回も同じ事繰り返してんだから、コイツら絶対反省なんてしてなかったろ
戦前、こういうことありましたが、それを真似しますってやるんだからさ
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:22:40.73ID:DEn/UOu80
>>458
マスゴミは本当有害だね
社会にとって迷惑な存在だとつくづく思う
マスゴミは結局政府の広報でしかない
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:24:10.20ID:CzNgQm1J0
それはワイも思うとった
なんでロシア語まで排斥すんのかなと
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:25:16.48ID:DEn/UOu80
>>449
本当これ
当時のことが今の時代の人はよーくわかる筈だよ
同じことやられてるのだから
2022/05/06(金) 16:25:18.73ID:fgB7iRcE0
>>164
若者ほど嫌ってる現実
2022/05/06(金) 16:27:30.01ID:VSE5BzwL0
CIAかDSかなんかの誘導だろw
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:28:29.98ID:DEn/UOu80
>>436
無理矢理変えるのだから、そこに変える理由があるのは当たり前だろ
何も理由なく変えるわけないのだから
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:28:58.44ID:Ptp2SVHX0
露助はずっと仮想敵国なんだぞ
在日右翼でさえ反ソデーとか言って街宣活動してたし
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:29:21.47ID:/1RRX69L0
>>418
普通にオデッサとか言ってたなw
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:29:42.22ID:DEn/UOu80
>>426
中立でいれば、別に変える必要はない
そもそもイラク戦争ですらそんなことはしてない
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:31:01.88ID:DEn/UOu80
>>467
仮想敵国だとしても、なんで今変えるのか?
ということだ
今変える必要があるのか?
そして今変えろと言ったのはさて誰ですか?ってこと
2022/05/06(金) 16:31:30.85ID:bVWQtQoQ0
スレタイを見て、イクラとかカズノコとかを排斥しているのかと思ったら
ウクライナの地名をロシア語からウクライナ語に変える話か

大して違わないのにそのままで良いじゃんとは思うが、
堅苦しく論説して見せるほどの事でもなければ
ましてや第二次世界大戦中の敵性語排斥に結びつけるのは無理筋
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:31:55.35ID:OKVXnKAM0
きんだいちゅう が
ある時から
キムデジュン に変わった
2022/05/06(金) 16:32:47.58ID:Xby3ztQU0
別に敵国語を排除と言うより現地語を採用してるだけだろ?そこまでおかしなことでもなかろう。
ピョンヤンをヘイジョウって言わないだろ。平昌五輪をヒラマサゴリンって言ってたか?

名称変更に拘るなら80年前じゃなくて7年前にグルジアがジョージアに変わった件でいいのでは
2022/05/06(金) 16:33:21.53ID:+sHFeHZq0
イクラちゃんはダメなのか?
どーすんの?名前変えるの?
475巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/05/06(金) 16:43:29.26ID:6reBVLwe0
キャンペーンて言うか、日本人に自意識高い系の馬鹿が同調圧力を使って他人に圧力を掛けて来ただけ

太平洋戦争でいけいけどんどんだった馬鹿とウクライナ擁護の馬鹿さは、最後はソ連頼みで侵攻された間抜けさと、
義援金送って反日されてるウクライナ信者と被るwww
2022/05/06(金) 16:52:23.81ID:8c2IqhbX0
日本は中国と戦争していても中国語(漢字)は排斥しなかったなw
2022/05/06(金) 17:01:24.93ID:hiNjuc3b0
メディアはかつて敵性言語として
英語を排斥した歴史に向き合ってきてないだろ…w
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 17:06:38.79ID:BgDqTzzy0
>>1
世代間で名称が通じなくなって不便だから名称は変えない方が良い
今後生まれた若者が古い資料を参照する時にも都度脳内変換が必要になって非効率
2022/05/06(金) 17:28:53.26ID:SftVvLrr0
日共左派の準機関誌でれいわ応援団?
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:14:41.75ID:hyb/jbta0
日本にとってロシア語は、経済的には韓国語やタイ語より重要度低いんじゃね?
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:49:16.13ID:mGRMoe8h0
グルジアがジョージアに変わったりトルコ風呂をソープランドに変えたのと同じだろ
2022/05/06(金) 18:55:25.77ID:AHcFwexq0
>>443
ああ、君の言い方は、わざと暗殺しなかった、という風に読めたんだが違うのか
2022/05/06(金) 19:42:40.12ID:OexZTrQF0
>>472
韓国とは相互主義に変わったな
お互い平仮名や片仮名、ハングルみたいに表音文字があるから自国の呼び方と違っても読み方を当てられる
そういう文字のない中国とはいまだにお互い自国の呼び方で勝手に呼んでるな
2022/05/06(金) 19:46:43.58ID:ArIFAXOY0
なんで一番敵性国家剥き出しのハングルを消さない?
2022/05/06(金) 22:21:13.98ID:E4jKOSOp0
タルコフはOK?
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:38:07.32ID:/BXJmhgJ0
>>1
国民は戸惑ってるってまともな日本人は理解しとるわ
そもそも時代錯誤な戦争起きてるんだけど
2022/05/07(土) 01:49:55.22ID:Uwu3iuTh0
チェルノブイリだけはチェルノブイリじゃないと違和感ある
2022/05/07(土) 04:10:56.83ID:P6ujxtK/0
だってマスコミだけじゃなく国民のメンタルも80年前と全く変わってないじゃんw

ttps://i.imgur.com/nJD9jLA.jpg
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:25:13.64ID:YhWI2kXO0
中国人であろうがフィリピン人であろうが

ロシア人であろうが、

そもそも日本人配偶者と事実婚のない外国人が、

【日本人の配偶者等】の在留資格を得て

ロシアンパブなる風俗店で就労していることが、おかしい

母子家庭で収入が、無いと言って生活保護を受給しながら

ロシアンパブ勤をしている女すらいる

入国管理庁は、しっかり在留資格調査すべき

ロシア女=風俗嬢という実態調査すべき
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:37:24.81ID:WCXxQbQr0
バカじゃねーのマスコミは
日本人のほとんどは樺太って読んでるけどテレビや新聞ではサハリン表記
ユジノサハリンスクも豊原でいいだろ
他所様の遠い国の表記はこだわって改名
何が何でもサハリン読みのマスコミ
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:40:30.75ID:X1sDh4aw0
>>387
日本語おじさん
金髪グラマー美人の嫁さんにロックかぶれを矯正されてる
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:43:28.41ID:X1sDh4aw0
>>483
相互主義とか言葉遊び
韓国の方じゃ日本を従わせたって思ってるよどうせ
2022/05/07(土) 06:43:39.16ID:tjLNRkZ40
まあそれはそう
2022/05/07(土) 06:45:34.35ID:GvY/bQqM0
今さら変えんなよ
2022/05/07(土) 07:07:34.45ID:ZsDTyyop0
そこまでウクライナ応援するのだったら、ウクライナはドネツク・ルガンスクのロシア併合は認めていないのだから、ロシア軍呼びも変えたら?w

ドネツク・ルガンスク共和国軍も「ロシア軍」で報道していますよね?マスゴミはw
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:16:43.51ID:lV2j9nJ30
>>73
グルジア語:サカルトヴェロ
英語:ジョージア
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:26:43.67ID:kwA/M2GH0
北方四島は日本領だが現実として統治しているのはロシア
で救命胴衣を着た人を発見したが見失ったと報告したり
遊覧船沈没の不明者捜索に日露中間線よりロシア側に入っての捜索を許可したり
ロシア人は人情を解する人なんだと忘れてはならないと思う
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:27:44.21ID:RMGN5L/+0
時代錯誤なのは先の大戦前の思考で侵略戦争を始めたロシア人だよ
2022/05/07(土) 07:27:49.05ID:/NS3uYcS0
>長周新聞社

どなたですか?
2022/05/07(土) 07:31:46.94ID:tjLNRkZ40
>>498
そ、そうだな。12世紀も大戦前ではあるな・・・・
2022/05/07(土) 07:32:55.10ID:aw+PPAnn0
>>2
日本国内のハングル表記は韓国人を馬鹿にする行為だから止めた方が良い
韓国人は英語が読めないだろうなんて失礼だ
2022/05/07(土) 07:49:23.55ID:sLhqhF9z0
>>481
それは違う
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:52:06.18ID:2kSrhPdO0
>>1
ウクライナからの要望でロシア読みから
現地ウクライナ読みに変えただけ…
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:52:59.19ID:2kSrhPdO0
>>481
それ
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:53:16.93ID:2kSrhPdO0
>>502
同じだよ
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:53:51.00ID:qajsz1qC0
オデーさwww
2022/05/07(土) 07:54:22.25ID:nl5mbV+G0
>>2
ほんとダサいし目障り
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:57:11.83ID:lukEmoJT0
北京、上海、香港、平壌みたいに武漢がウーハン読みにしない理由って?
2022/05/07(土) 07:58:22.93ID:a+cUPvyO0
ムンバイやコルカタとかもそうだし
最近じゃバンコクも変える動きあるんだっけか
2022/05/07(土) 08:03:14.77ID:sLhqhF9z0
>>505
グルジア→ジョージアは読み方を変えた。
トルコ風呂→ソープランドは名称を変えた。

違いかわからないのは重症だね。
2022/05/07(土) 08:45:53.75ID:fbSYLUCH0
童貞をソープランドで卒業した日本男児は少なくない
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:54:06.65ID:pOpxCTkf0
正論だけど
親ロシア親中国共産党のパヨチンマスコミが言うと
裏があるとしか受け取れないよね
2022/05/07(土) 08:56:34.31ID:/NS3uYcS0
>>2
マジでこれ
2022/05/07(土) 09:22:27.03ID:9RLjf2Z20
長州ジャーナルって、プロレス専門誌か?
2022/05/07(土) 09:23:49.71ID:QoJBPcRG0
タートルネック→とっくり
コーデュロイパンツ→コール天ズボン
2022/05/07(土) 10:44:02.04ID:6tUe2zN70
これウクライナ政府から言われてやってるんだろ?
2022/05/07(土) 16:24:07.26ID:L/vd3SaT0
日本海を東海と呼んでる隣国と全く同じことをやってるじゃないの笑
2022/05/07(土) 22:20:05.89ID:yUQwaVxl0
ウクライナの地名以外でロシア語読み変えた言葉あんの?
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:50:36.79ID:ouTZAx5v0
中国人であろうがフィリピン人であろうが、

ロシア人であろうが、

そもそも日本人配偶者と事実婚のない外国人が

【日本人の配偶者等】の在留資格を得て

ロシアンパブなる風俗店で就労していることが、おかしい

母子家庭で収入が、無いと言って生活保護を受給しながら

ロシアンパブ勤をしている女すらいる

入国管理庁は、しっかり在留資格調査すべき。

ロシア女=風俗嬢という実態調査すべき。
2022/05/07(土) 23:21:50.13ID:Ye5GUeAy0
チェルノブイリは有名だけどよく使う言葉じゃないからな
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:31:30.41ID:JYFK0P/q0
親ロ派勢力、マリウポリのウクライナ語標識をロシア語に変更
https://www.afpbb.com/articles/-/3403573
【5月6日 AFP】ウクライナ東部の親ロシア派武装勢力は5日、港湾都市マリウポリ(Mariupol)の
ウクライナ語と英語で書かれた地名標識を撤去し、代わりにロシア語の標識を設置したと発表した。

おーい、これどうすんの?
2022/05/07(土) 23:31:48.41ID:M8KHvQ790
キエフって名前のロシア料理店に嫌がらせしてるクズがいるらしいな
もう50年ほど営業してて開店当時はキエフはソ連だったのに
やってるのはウクライナの連中らしいが
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:23:22.80ID:/I6IW0ic0
>>1
確かにな
アベガ~っ!!
プーチンと会っただけでも売国奴扱いしてるオマイらマスゴミこそ、反魯に狂ってる。

それでいて
「領土問題は無い!全てロシアさまのものや!」
の辻元を不問のマスゴミ
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:25:02.40ID:w0UdtaCK0
>>1
死ね気狂い
2022/05/09(月) 13:27:45.99ID:zxg9Fvi30
>>522
日本料理屋に京城って付けるみたいなもんだからな
2022/05/09(月) 13:29:38.02ID:j4GLR43D0
>>4
言葉狩りは文化の破壊であり別にウクライナ国民を救ったりもしない無駄な改変だからやめろ
って話
意味がないし単なる言葉や国籍差別だからな
2022/05/09(月) 13:34:41.59ID:j4GLR43D0
>>474
それなw
完全にロシア語w
魚屋や寿司屋もどうするのかねw
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:36:37.77ID:GHyMstAl0
>>1
韓国漢字呼称問題に言えよ。むかしは
きんにっせい
きんだいちゅう
だったのに、最近は謎の韓国読みさせられてる。
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:38:14.77ID:bZxfDTpD0
結局はカタカナ読み表記なんだからロシア語もクソも無いんだけどな
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:39:26.03ID:zAwPXXTM0
ノルマとか定着して和製外来語化してるやつはどうするんだろう?
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:42:18.39ID:I0w7qjBg0
>>1
竹島を独島と言ったり尖閣諸島を釣魚台って言われたらどうすれば良いんスカ?

全然違う話を持ち出しちゃって。
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:45:31.50ID:1pni3zC90
日本もトンキンとかダーバンとか呼ぼうぜ
2022/05/09(月) 13:46:29.13ID:V7748rcR0
呼称変更の理由を「敵性語だから」だと思っちゃうのもおかしいし、
その勘違いをもとに非難がましい論説を出しちゃうのも実にみっともない
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:46:45.47ID:1BH9WP4e0
>>474
お前は本当にバカだな
ウクライナがロシアと戦争してるんだから現地のウクライナ読みに合わせたって話なのにイクラは関係ないだろw
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:05:27.35ID:PO4oOwKg0
>>78
正露丸を征露丸に戻して、クレベリンの失敗取り返せそう
とか本気で考えてそうな大幸薬品
2022/05/09(月) 16:35:26.73ID:l3VKjWW60
ちなみに週末のラジオ深夜便でナニコレ珍百景で珍百景が出てくるときの曲を紹介してたけど
「キーウにある大門をモチーフにしたキエフの大門」って紹介してたな
2022/05/09(月) 16:36:32.09ID:csll8d6v0
>>43
第一生命で19億だか詐欺で捕まるも高齢を理由に無罪放免の婆さんもね 正下文子
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:17:33.04ID:7wAHu8Rt0
展覧会の絵はキーフの大門になるのか
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:17:57.59ID:7wAHu8Rt0
キーウな間違えた
2022/05/09(月) 18:20:01.67ID:MXfj22FO0
「キエフの大きな門(大門)」も発禁
2022/05/09(月) 18:21:38.40ID:MXfj22FO0
チャイコフスキー、プロコフィエフ、ラフマニノフも発禁
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:33:43.10ID:yg5XH3SR0
ロス毛のスパイがどんどんあぶり出されてるよね。きっちり記録化しておこう
2022/05/09(月) 18:39:06.94ID:OklEDYDa0
ロシア人への配慮とかそれほど必要ないでしょ
2022/05/09(月) 18:45:04.77ID:MXfj22FO0
フィギュアスケートなんとかワ&マサルの動画など持ってたらロシア警察が家にやって来る
2022/05/10(火) 06:48:24.22ID:JmL6q8Xg0
>>542
ワクチンうってプリオン病発症みたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況