X



【実志願者数大学ランキング】「いま勢いのある大学」1位は? 1位・法政、2位明治、3位早稲田 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/09(月) 14:02:25.78ID:HOfbBvYt9
AERA2022/05/09 11:00
https://dot.asahi.com/wa/2022042700030.html

のべ志願者数は、たとえば1人の受験生が同じ大学の学部・学科を三つ併願した場合、3人と数える。近年、多くの大学で併願受験料の割引などが充実した結果、のべ志願者数が急増し、大学の人気が測れないという声があった。そこで本誌は2018年から、のべ志願者数の上位50大学を対象に実志願者数を独自に調べた。当初は非公表の大学もあったが、今年は全50大学が公表した。

さて、今年のランキングを見てみよう。全体を通して目を引くのが、実志願者数の回復だ。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大を背景に多くの大学が実志願者数を減らし、上位の有名私大でも前年比80%台が目立った。今年は、34の大学が前年比プラスとなった。ベネッセ教育情報センター長の谷本祐一郎さんは「志望校を決める昨年10~11月の段階で国内のコロナの新規感染者が1日数百人台に落ち着き、受験生の間で都市部の大学や規模の大きな私学に挑戦する意欲が復活したことも影響していたのでは」と指摘する。

首位には、前年2位の法政大が立った。2位は前年トップの明治大、3位は同4位の早稲田大が入った。法政大は増加率(前年比)も116%で、全体の2位につけている。同大入学センターでは「本学への期待の大きさとして大変うれしく思っている。充実した学部構成と多様な入試方式を用意しており、受験生が志願しやすかったのではないか」と話した。

実志願者数のランクを見る際に留意すべきは、募集人数の多い大学ほど上位になりやすいことだ。そこで今年は「いま勢いのある大学」を見るうえで増加率にも着目した。

首位は武蔵大。実志願者数ランクでは41位だったものの、前年比で123%と躍進した。22年に国際教養学部を開設したことが人気につながったとみられる。アドミッションセンター長の角田俊男さんは「国際教養学部では各学部に分かれていたグローバルプログラムが統合された。これまで多くの学部ではグローバルプログラムに入るための選考が入学後にあったが、同学部では希望の専攻を入学試験の段階で選べるため、受験生の安心感につながったのではないか」と分析する。

【実志願者数ランキングはこちら】
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2022042700030_2&image=2

※全文はリンク先で
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:03:09.31ID:gLu8MMgc0
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:03:52.74ID:sV+lhO290
意味のないランキングだな
1位は聞いたこともないし
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:04:26.70ID:O6etdqtK0
 


■ 高卒が書いた日本国紀で

ちゃんと日本の歴史を勉強してもらいたい


 
2022/05/09(月) 14:05:33.45ID:oXOwXEKS0
法政 中核派
明治 革労協
早稲 革マル
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:05:52.87ID:/pVy2D3z0
第一志望が法政とか、あり得ない
記念受験でも滑り止めでも、あり得ない
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:06:02.99ID:pXzznw6U0
実志願者で見れば毎年法政と明治が全国1位と2位を分け合ってる

近畿大と千葉工大は割引や無料入試での水増しが酷い
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:06:14.71ID:m0SJjB/10
定員数決まってれば
入るの難しくなるだろ

どうなん
2022/05/09(月) 14:06:32.58ID:+1Jfe2Bj0
大学の格というかステータスがでるのは
ダブル合格の結果だろうな

明治に勢いがあろうが
早慶上理あたりに受かれば
明治のことなんか
その瞬間忘れるよ
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:06:35.12ID:X3Rr180K0
法政ってかなり昔から沈んでなかった?
特に復活したとか聞かないんだが。
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:07:26.58ID:tUobASSR0
>>3
俺も聞いたことなかったが
偏差値50切ってる学部がない
どうやって維持してんだ?
2022/05/09(月) 14:08:35.11ID:K0vUn7N+0
明治って今でも国公立の合格発表の頃まで入学金の支払いを待ってくれるの?
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:10:23.03ID:pXzznw6U0
天下の六大学、MARCHで総理大臣も出してる法政はやっぱ選ばれし者だったか
2022/05/09(月) 14:10:56.58ID:zyb/S7FZ0
国公立大学は最高だよ
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:11:12.44ID:bAyF6Qn80
僕はなんたって中央大学法学部法律科です

もう一度言いますよ?中央大学の法学部の法律科ですからね?
2022/05/09(月) 14:11:32.41ID:hPf8R4du0
ハーバードの自分は高みの見物
2022/05/09(月) 14:14:35.54ID:tApVla4L0
>>15
「あの」法政と明治がここまで伸びて、
中央の法科がここまで凋落するとは
昔を知る人間からすれば隔世の感だわ
2022/05/09(月) 14:17:15.17ID:S3mq6Io00
やっぱ法政行って山口二郎先生のゼミに入るのが真のエリートだよな
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:18:05.43ID:prcOAN9N0
私大ばかりじゃないか
国公立の数字は無いのか
2022/05/09(月) 14:19:14.45ID:2jxKJcQv0
理系 > 全ての文系大学

この信念は生涯変わらないよ
昭和世代の俺だがな
YouTubeに大正期や戦前の帝國大の入試問題が挙がってるんだが
数学の入試問題なんて今より遥かに難しいもん、東大も東北大も
2022/05/09(月) 14:19:47.11ID:uQGNDrlT0
バカ私大生が払う高い授業料が、こういう恥ずかしい広告費に化けてるんだぞwww
2022/05/09(月) 14:21:27.58ID:+w1HtFh20
アエラか…まあそういうことなんだね
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:21:59.75ID:SW+OcrUJ0
>>19
国立ないよ、アエラ記事の表は私大ランキングのみ
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:23:29.43ID:4TSh6dqm0
>>5
法政は20年くらい前に学館ビルというビルの撤去が行われ
中核派の居場所は完全に消えた

今では東北大学が中核派の本拠地になり
東北大学から法政に来ると言う変な構図になってるらしい
2022/05/09(月) 14:23:46.14ID:orB+iLJr0
>>3
高卒中卒で野球に興味ない奴には無縁な大学だもんねえ。
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:23:53.75ID:4TSh6dqm0
>>20
60越えか
2022/05/09(月) 14:23:59.20ID:jO4Ft5FZ0
学歴コンプで発狂する高卒は本当に哀れだな
こうならないためにFランでもいいから大学には進学してキャンパスライフを経験しておくべきだな
2022/05/09(月) 14:24:01.29ID:JZrAGxOn0
高校は制服、大学は立地と校舎で決める、女はほとんどこれだろ
2022/05/09(月) 14:25:43.17ID:orB+iLJr0
>>27
まあ2ちゃんねる時代から
marchはFラン扱いだからな。

中卒引きこもりの自称高学歴が自分は本来なら簡単に入れるって妄想して
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:26:53.96ID:Xl8hzjXM0
明治大学はやめた方いい
https://twitter.com/sigetakaha55
教員がクズばかり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:27:29.48ID:RadalMRp0
勢いある若者多数は創価大
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:28:01.46ID:wEkV3ACu0
>>24
何年か前に法政の奴が京大に遠征してバリケード張ったり暴れてなかったっけ?
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:28:04.41ID:XqEK9BGX0
早稲田立教に落ちて浪人したけど法政しか受からなかった
みたいなのが多いイメージ
2022/05/09(月) 14:29:37.97ID:uQGNDrlT0
豊島岡女子学園高等学校
2022年春進路実績

【国立】
東京大 合格14名 進学14名
京都大 合格02名 進学02名
大阪大 合格02名 進学02名
東北大 合格02名 進学02名
一橋大 合格11名 進学11名
東工大 合格10名 進学10名
筑波大 合格06名 進学05名
千葉大 合格09名 進学08名
横国大 合格05名 進学04名
信州大 合格03名 進学02名
農工大 合格05名 進学04名
【公立】
都立大 合格03名 進学03名
横市大 合格03名 進学03名

【バカ私立】
慶応大 合格086名 進学32名
早稲田 合格126名 進学40名
理科大 合格098名 進学05名
明治大 合格090名 進学06名
法政大 合格030名 進学03名 ←滑り止め役も失格な勢いでワロタwwwwww
2022/05/09(月) 14:30:36.51ID:B0/++OWU0
マーチはその難関さどおりに並んでいる。
明治>青学>立教>中央>法政
つまり法政はマーチの中でも最弱。
2022/05/09(月) 14:31:06.74ID:WTp7w8w+0
またこんな事言ってんのか
はよ私大は消えろ
お前らなんかを食わせるためにグエン連れてきて国の財政潰すのは誰も納得してねえの
2022/05/09(月) 14:31:56.47ID:orB+iLJr0
>>33
早稲田中央の法科やね。

他は日大にいきたくない連中が必死に受けてるレベル。

中央大学の劣化版なんだが都心キャンパス維持で逆転もありうる状況
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:33:31.03ID:HvZ+T2gw0
>>14
帝大以外は意味がない

田舎ものとバカにされた一生が平気なら良いけど
2022/05/09(月) 14:33:41.06ID:orB+iLJr0
ポンキンカン大学より上って扱いがバブル期
2022/05/09(月) 14:35:59.66ID:WTp7w8w+0
そもそも日本の大学だぞこれ?
なんの価値があんだよ今更
こんなの出ても日本企業しか入れねえぞ
一生年収250万だ
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:36:23.71ID:0YRKFVHN0
早稲田はチャイナなんであんな多いの
2022/05/09(月) 14:38:27.23ID:3i0cx5uy0
>>20
入試問題の難易度と大学のレベルを同一視してる時点でFランか中卒高卒の視点やぞ
2022/05/09(月) 14:40:41.43ID:SHW86uGN0
日大という輝かしいブランドもあるぞ!
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:40:43.74ID:E/nPfXTL0
>>9
確かに
2022/05/09(月) 14:42:07.77ID:Vtxil0H00
菅パワー
2022/05/09(月) 14:44:09.56ID:4E2lgIbK0
>>35
明青立法中が廃れてMARCHなのはそういうことか
2022/05/09(月) 14:45:45.97ID:uQGNDrlT0
開成高等学校
2022年度進路実績
※バカ私大生に配慮して国立医学部除く

【国立】
東京大 合格187名 進学187名
京都大 合格20名 進学20名
東工大 合格16名 進学15名
東北大 合格5名 進学5名
北道大 合格7名 進学7名
大阪大 合格3名 進学3名
一橋大 合格9名 進学9名
筑波大 合格5名 進学5名
農工大 合格2名 進学2名

【バカ私立】
慶応医 合格18名 進学3名
慶応大 合格191名 進学43名
早稲田 合格244名 進学34名
理科大 合格65名 進学7名
明治大 合格50名 進学3名
学習院 合格2名 進学0名
法政大 合格6名 進学0名 ←菅パワーwwwww
2022/05/09(月) 14:47:06.79ID:oJMHP8pr0
あんま法政バカにしてっと、62年館の地下の学食でバクバク定食くわせねーぞ、もう
2022/05/09(月) 14:49:29.89ID:zFPzZVlI0
立教がまんなかって。
中指おったてリカちゃんにそんなに教えて欲しいのかw
2022/05/09(月) 14:54:54.32ID:1ohBu+d/0
>>49
関関同立なんて紫婆の処がトップなんだぜ
2022/05/09(月) 14:55:57.93ID:hls168kP0
>>15
赤井英和が後楽園ホールで試合をした対戦相手の大月竜太郎も中央法だったよ
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:56:22.40ID:J98W9Vph0
>>14
今日辞めちゃったよw
2022/05/09(月) 14:56:46.38ID:V0KXcHQK0
勢いって犯罪者の数かな?
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:57:13.31ID:kl6AJAXD0
うん
意訳するとブランドの割に学力が低くて入り易い大学ランキング

早稲田落ちぶれすぎだろ
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:57:30.06ID:7FD7MbR50
昔過激派が拠点にしてたところばっかりだな
法政はまだいるのかね
2022/05/09(月) 14:57:30.14ID:Wum9qajT0
人気という意味だと合格率しか必要ないだろ
2022/05/09(月) 14:57:58.84ID:hls168kP0
>>38
帝京高評価だね
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:01:13.25ID:snQKfuQk0
国立の学生の質がことさら高いわけではない
たとえば京大文系なら周囲の私大、同志社やらと同程度 
夢見すぎ
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:04:30.67ID:kl6AJAXD0
>>38
帝大は終わってるぞ、研究費の割に人が多すぎ
企業と組んで研究室ぐるみで事実上学費払ってアルバイトしてる状態

程よい都会にある小規模国立大がよさそうだわ
学生設備だけじゃなく研究設備ももはや大手私立大にかなわん
学費も最近は精々半分程度、学生結婚してもしっかり払わされる
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:08:35.84ID:kl6AJAXD0
>>50
そういえば、いまは実質近大が2位らしいね
元々関学が特殊だし
あの順番は学力ランキングと直結してないだろうけど
2022/05/09(月) 15:10:14.90ID:/ISElsvS0
>>1
東海大や関西学院とか受かりやすそうだな
推薦が多いだけか?
2022/05/09(月) 15:11:10.49ID:g0EFRd090
滑り止めとしてちょうどいい法政と明治だろ
2022/05/09(月) 15:11:59.13ID:Ktu1kpi80
ホントに実力ある人は海外の大学行くんじゃないの?
シンガポールの大学とか人気って聞いたけど
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:14:52.14ID:kl6AJAXD0
>>32
あれは法政大学の元サークルが中心になってできた
現代の政治改革団体とかみたいな怪しいやつで
確か逮捕者でて法政大学で「おとり潰し」になって
その残党(大人の政治団体)が各地の大学生向けにフォーラム開いて活動させてる感じだったらしい

バリケード封鎖とかいうけど、まぁ、よくあるキチガイ学生の憂さ晴らしお祭りで局地的なイベントだった
法政大学はおそらく、ほんとに無関係
2022/05/09(月) 15:16:04.34ID:cV2OU6O80
ワシ大学wなかなか良い目をしている。
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:17:40.85ID:XigZVzWk0
すいません
パパ活や風俗でバイトしてる多い大学は何処ですか
僕はそこを目指します
偏差値20ですけど
がんばります
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:18:41.38ID:Vlb8XU7h0
>>6
要はとりあえず受けとく、という立ち位置
名前言えば、ああ、あそこかくらいには認知される大学だから
と校友生の自分は思う
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:21:28.92ID:aniBBPLA0
>>63
海外校はタダで行けるなら選抜でレベルも上がるけど
クッソ金かかるから金持ちのバカばっかりなイメージ
2022/05/09(月) 15:24:42.67ID:634wkcqk0
法政いくなら
駒大で充分
世田谷で遊ぶわ
2022/05/09(月) 15:29:09.00ID:vXQJ+RBF0
>>69
ニッコマと法政の間にはどうしても超えられない壁があるけどな。
2022/05/09(月) 15:29:18.90ID:J/JMAMcO0
武蔵大学ってあんまり聞いたこと無いぞ。
2022/05/09(月) 15:36:03.57ID:lyoasQxD0
QS 世界大学ランキング2022 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2022

Arts and Humanities 芸術・人文学
23東京 58京都 61早稲田 147慶応 181大阪 253東北 342名古屋 356立命館 356東工 360上智 374九州 401-450一橋/北海道/筑波 451-500神戸

Engineering and Technology 工学
17東京 28東工 49京都 81東北 92大阪 156九州 189名古屋 197北海道 199早稲田 259慶応 340筑波 401-450広島/理科 451-500神戸

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
36東京 65京都 127大阪 175東北 197北海道 218医歯 226九州 240名古屋 253慶応 319筑波 371神戸 385広島 401-450千葉/岡山/東工

Natural Sciences 自然科学
10東京 25京都 30東工 64大阪 71東北 86名古屋 131九州 157北海道 217筑波 234早稲田 334広島 351理科 377神戸 396慶応 451-500都立

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
32東京 67京都 97早稲田 146一橋 156慶応 195大阪 265東工 310神戸 323東北 338北海道 388名古屋 401-450九州 451-500立命館/筑波
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:36:16.03ID:8sKL2vLj0
東京四大学
2022/05/09(月) 15:37:35.59ID:cV2OU6O80
>>71
ワシが隠していたからな。
2022/05/09(月) 15:40:03.86ID:V/Fy+8i80
>>61
この2大学を一緒に語るなこの中卒が
2022/05/09(月) 15:41:52.87ID:+sv6iROh0
これってさあ
実志願者数より増加率の方で「いま勢いがある」と判断すべきじゃないの
まあその場合も法政が2位みたいだけど
2022/05/09(月) 15:47:12.94ID:J4Uu0OvA0
>>5
左翼大学の三大総本山か
2022/05/09(月) 15:47:47.34ID:uQGNDrlT0
完全にレジャーランド基準w
2022/05/09(月) 15:49:29.06ID:/J+19Uwh0
卒業生が多いと安心だよな
2022/05/09(月) 15:51:26.47ID:KrFUlK510
>>69
生涯年収で5000万くらい差がつくけどな、楽しく遊んだ方がいいぞ。
2022/05/09(月) 15:53:45.35ID:B0/++OWU0
ア法政
2022/05/09(月) 15:55:56.11ID:170cuGMw0
最低でもMARCH行きたい
運が良ければMARCH行けるかも
両方の層が受けるんやろな
2022/05/09(月) 15:57:27.37ID:7FD7MbR50
地方帝大&筑波横国とMARCHあたりがレベル的にはまぁどっこいどっこいだからな
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:07:05.97ID:jQHDvxdu0
併願割引があろうと
同じ大学で3つの学部を併願受験した人と1つの学部
だけを受験したいひとを同じ一人と数えるのは実体
に合っていない
何が実質なのか意味不明
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:07:55.86ID:zXuVwJnP0
バンカラ人気なんやね
2022/05/09(月) 16:29:18.28ID:VzRmaeJV0
オレの立教人気ないんか?
最近人気だと聞いたんだが
2022/05/09(月) 16:41:15.64ID:E1gctrWL0
へ?🇷🇴創価大学に決まってるだろ
東大蹴って🇷🇴創価大学行くぞ?
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:57:34.74ID:m8wSguhn0
千 葉 工 業 大 学
2022/05/09(月) 17:02:28.57ID:RPQzMd4b0
武蔵は中高が没落して、代わりに大学が伸びているね
三途の川を渡る生徒が毎年いるw
2022/05/09(月) 17:06:16.53ID:K0vUn7N+0
>>86
立教はその中では規模が小さいからじゃね?
2022/05/09(月) 17:18:12.40ID:KNDHhHn40
国立はインキャのスクツやん
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:20:27.27ID:AExTs0840
 
東洋大学って、日大の次に学生数多いのか
大きくなったもんだなー
2022/05/09(月) 17:22:50.41ID:4i6x9JbU0
>>57
ん?
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:29:02.63ID:uu7ozuK30
FBに卒業大学名載せられるのってどこまで?
印象としては早慶上智ICUお茶だけど
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:33:44.43ID:uu7ozuK30
ごめんお茶は国立だったわ
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:35:38.67ID:aXlPpumz0
晴恵暫く見てないな
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:39:48.46ID:uHrA5jMZ0
>>71
系列高校は御三家の武蔵高校だお
かなり落ちぶれたけど
2022/05/09(月) 17:40:31.38ID:cgAlU22I0
勢いだけなら悪い意味で日大だな
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:43:18.12ID:UrbN43gG0
単に滑り止めで法政、明治の受験者数跳ね上がってるだけじゃね?
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:48:23.68ID:BYgBXMgq0
>>94
日大と慶應を卒業した知人が日大卒業だけを公表していた
理由は知らないけど
2022/05/09(月) 17:49:26.91ID:a4Fg4Me/0
>>17
俺昔の人だけど法学部以外なら法政選択だったぞ。
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:52:00.04ID:BYgBXMgq0
>>100
あと慶應で仮面浪人して国立に行った人も国立の方だけを公表していた
理由はわからん
2022/05/09(月) 17:53:17.84ID:a4Fg4Me/0
>>102
国立と言っても東京一工でしょ。
2022/05/09(月) 17:54:44.72ID:1ohBu+d/0
>>88
一人で5-6回出願しているんだよな
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:56:55.52ID:BYgBXMgq0
>>103
内緒
2022/05/09(月) 18:04:15.69ID:RpPFTkmB0
マーチの学生の学力は、各世代の学力上位10%以内だよ
公立中学卒業生の卒業生300人のうち15番前後の子がマーチレベルに行く感じだよ
2022/05/09(月) 18:05:07.80ID:bo8eQARx0
>>24
知らなかった
2022/05/09(月) 18:05:23.29ID:1ohBu+d/0
>>86
立教って女子が主役で男子が添物なイメージがあるけどどうだった?
前総長時代に忌避する受験生が多かったことの反動で最近は復調気味なんじゃないか?
2022/05/09(月) 18:06:26.28ID:1ohBu+d/0
>>24
靖国の横で赤く貧しくのイメージだったのに
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:09:30.09ID:ORuU86CT0
>>15
法律「学科」な
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:10:41.63ID:s06MheoK0
ねらーの大好きな学歴スレ
2022/05/09(月) 18:12:17.84ID:GX1fB3JV0
私大文系は1人で1つの大学の複数学部を受けられるから、そうした併願がしやすい大学が上位に来る。
2022/05/09(月) 18:26:33.18ID:0axcd7Xg0
>>106
そんなことないぞ
ここ見ると90%以上が東大w
2022/05/09(月) 18:36:59.64ID:NnS6AbwS0
関西の早慶を目指している大和大学はどうなん?
2022/05/09(月) 18:38:00.91ID:IofdYZal0
>>6
中核派に入って職業革命家になりたいんだろう?
2022/05/09(月) 18:39:43.47ID:uQGNDrlT0
>>144
なれるんじゃね?
偏差値偽装して、広告打ちまくってバカ集めるだけの私立大学だものwww
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:41:07.38ID:N47/B2dN0
岡山医科大学獣医学部じゃないの?
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:41:43.96ID:AMCEyZBo0
バカ田大学
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:42:45.23ID:5xC/BLpW0
今は早慶>>駅弁医学部医学科
誇っていい
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:43:52.31ID:7OOvf4K10
>>69
駒澤なんてFランでも最低ランクじゃんww
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:44:22.76ID:vK8eMmqo0
共通テスト利用で対策しなくとも気楽に併願できるのが法政
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:44:36.14ID:0HUwwBjB0
>>69
駒澤の低脳発見www
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:45:15.39ID:0igKqWrl0
>>69

駒澤だったら、高卒の方がええな
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:46:04.99ID:sJhWhCaZ0
駒澤ディスってるのは
専修か東洋だろ
2022/05/09(月) 18:46:31.75ID:S3mq6Io00
東京キー局の解説委員くらいにはなれるんやで!!!!
2022/05/09(月) 19:05:00.80ID:rIjrIj1C0
大和大学のCM気持ち悪い
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:16:40.90ID:vK8eMmqo0
上智大学や関西学院大学のような推薦入学率が高い大学だと進学校出身者に避けられるんじゃないかな
カトリック推薦は偏差値50以下でも簡単に入れるでしょう
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:20:15.20ID:birHSoJG0
世界ランキング500位くらいの大学が一位とはよもまつ
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:40:54.06ID:1qXPlqUg0
関関同立も出口実績なら順番通りでmarchと逆順
同志社関学は推薦と私文専願で国家公務員総合職が壊滅
7科目できない人が入ってるの丸わかり
2022/05/09(月) 19:43:02.91ID:reLcfsXp0
>>3
そりゃ高卒は聞いたことないだろうよ(笑)
2022/05/09(月) 19:50:52.15ID:uQGNDrlT0
東の早慶、西の大和以外の私大は全てFラン
2022/05/09(月) 20:00:03.70ID:jg2NW8Xi0
小室系のICUが最強だろ。逆タマ候補殺到でイケメン揃い。うまくいけばNYへ伊集院光
できるんだぜ。
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:09:10.96ID:5xC/BLpW0
早慶は大都市志向で今や国立医学部以上の偏差値
2022/05/09(月) 20:24:02.81ID:icqwfh4C0
>>89
三途の川って武蔵野大(浄土真宗)の方じゃねえのかw
2022/05/09(月) 20:29:00.75ID:7GZqYXaK0
>>131
早慶近やぞ😡
2022/05/09(月) 20:35:07.86ID:uQGNDrlT0
言ったもん勝ちのバカ私学群www
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:49:34.52ID:5xC/BLpW0
東大>早慶≒京大>>東工一橋
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:41.13ID:0A+nHCks0
志願者数ランクは意味なし
同様に、転職人材会社の人気企業ランクも同様
人気あっても、やりがい薄く、給与低くて意味あるのか?
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:57:31.69ID:iPVtaGd/0
法政って届きそうで、届かない大学の筆頭だよな
明治からの滑り止めで枠が埋まるから、蹴っ飛ばされる
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:58:01.38ID:mmaCTDaS0
法政って昔は共産主義者や馬鹿左翼さんの巣窟だったんだけど今は違うの?
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:00:24.34ID:UCPcPnm/0
>>140
同じく、パヨクの巣窟なイメージ
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:45.67ID:Td9yUZP70
>>1スレタイにちゃんと1位まで書いてて偉い
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:20:03.47ID:UIZa+rr20
30年前、法政なんか包茎大学とかよくばかにされたもんだ。
明治なんかもバンカラ、応援団とかロクな扱いじゃなかったね。
一方で慶應、上智なんかブサイクでもモテたね。

え?わし?

999で教えたる。
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:22:10.05ID:tOt//Uqx0
法政は昔ガチの右翼私大。
2人のA級戦犯がいらっしゃいます。
荒木貞夫 法政大学顧問。陸軍大将。元文部大臣
。陸軍皇道派の重鎮。
大川周明 法政大学教授、大陸部長。開廷中東條
英機元首相の頭を叩いた。
昔も今も骨のある大学です。
2022/05/09(月) 21:25:53.24ID:gQ5vqgur0
20年前の受験生だが、法政と武蔵を迷って、結局親の勧めで法政にした。

やはり武蔵にしときゃあ良かったな…
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:45:55.48ID:lF4bdT6D0
>>71
成成明学獨國武(成蹊・成城・明治学院・獨協・國學院・武蔵)って言う中堅上位の括りや
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:48:25.87ID:lF4bdT6D0
>>146
括りやって言い方はおかしいな

括りに入ってる大学や
2022/05/09(月) 21:52:46.89ID:jG5G0vHL0
marchなんだけど卒業してから年に数回は寄付金募るのが来るw
コロナだとか新しい建物立てたとか、挙句総会やるから年会費払えとかさ
うちの大学の職員はたかることしか出来ない無能しかおらんのか?と思うわ
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:11.98ID:/7uyVNsY0
>>71
付属の武蔵中・高は名門中の名門だがな。 特に武蔵中は開成・麻布と並んで男子御三家の一つだ。 
 
大学は日東駒専の上、マーチの下。。
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:21.74ID:t5orjSPd0
>>137
742ニューノーマルの名無しさん2022/05/08(日) 17:18:59.99ID:PABWkCo40
京大出身教授陣が世界のシリコン製半導体の性能を凌駕する
日本発の世界に誇る新世代半導体素材を生む出したのは有名だし

GaN(窒化ガリウム)  SiC(炭化ケイ素)  Ga2O3(酸化ガリウム)
安価なシリコン製半導体に製造コスト面でも近い将来、追い抜くと予想されてる

ただ酸化ガリウム(Ga2O3) は半導体として作りやすいが
高度な性能を持たせる為のP型半導体(プラス原子組織形成)が無理だから
半導体材料としては致命的で性能面では制約されるのがが弱点

ちなみに
京都大学出身者が世界に先駆けた次世代半導体を生み出したのは

GaN(窒化ガリウム)半導体は青色LEDでノーベル物理学賞を授与された赤ア勇教授
SiC(炭化ケイ素)半導体は松波弘之京大名誉教授
Ga2O3(酸化ガリウム)半導体は藤田静雄京大教授

京大の創造性は東大のそれを遥かに上回ってる事実
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:31.86ID:3AhKNKyS0
>>145
いいじゃん
いい出会いあっただろ
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:45.74ID:68idZQ/S0
この一言で終わる。

「所詮私立文系」
2022/05/09(月) 21:56:33.49ID:uQGNDrlT0
私大の名簿は、詐欺に引っかかるボケ名簿そのものだからなwww
2022/05/09(月) 21:58:22.20ID:jG5G0vHL0
一生懸命教育に力を入れてきた結果がたかることしかできない無能の大量生産とか
なんのために教育してきたのかわからんだろうな
うちの大学の馬鹿職員のみならず政治家からしてそうだからなw

マジでゴミみたいな奴らで、こいつらいなくなったほうが日本良くなったりしてなw
2022/05/09(月) 22:01:16.06ID:gQ5vqgur0
>>151
今でも見る悪夢は「朝、大学に行く夢」だ

つまり俺の大学生活はそんなもの。
2022/05/09(月) 22:04:27.09ID:jG5G0vHL0
俺の見る悪夢は全然テストがわからんとか、テスト前に全然勉強してなくて時間がないとかそんなのばっかりだな
ドンだけ勉強嫌いだったんだろうな俺w
2022/05/09(月) 22:07:31.51ID:gQ5vqgur0
>>156
よく言われる悪夢だけど、その系統は見ないんだよな。

とにかく、朝、まるで精神病院かサナトリウムに行くように大学に
行くのが苦痛で苦痛で仕方なかった。こんな若いのになんで
無駄な事やって、しかもしがみ付いているんだろうと。浪人も
したけど、留年もした。なんとか卒業だけはできた。

ちなみに法政の多摩ね。
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:04.97ID:jHvuXGOl0
勢いなら日大一択だろ
後方から 勢いよく 必殺タックルしてんだZ
2022/05/09(月) 22:13:32.20ID:c8KhcMwi0
三菱商事はMARCH関関同立が最低ライン

三菱商事 就職者数 2020年+2021年(総合職のみ) 

※2020年度から一般職廃止

2020年
●慶應義塾 30
●早稲田大 28
○東京大学 18
○京都大学 11
○一橋大学  4
○東京外語  4
○大阪大学  4
○東京工業  3
○名古屋大  2
○九州大学  2
○神戸大学  2
●上智大学  2
●青山学院  2
○北海道大  1
○筑波大学  1
○横浜国立  1
●明治大学  1
●立教大学  1


2021年
○東京大学 23
●早稲田大 21
●慶應義塾 18
○京都大学 11
○一橋大学  7
○大阪大学  4
○東京外語  4
●上智大学  4
○名古屋大  2
○神戸大学  2
○北海道大  1
○東京工業  1
○筑波大学  1
○横浜国立  1
○大阪市立  1
●同志社大  1
●関西学院  1

https://dotup.org/uploda/dotup.org2797918.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2797920.jpg
東大は最近集計が遅いため後日の東京大学新聞で補完
2022/05/09(月) 22:15:00.01ID:jG5G0vHL0
>>157
わいも大学1年〜2年はほぼ言ってなかったでw
高校受験に高校も勉強勉強煩い所であげく2浪もしたせいですっかり勉強が大嫌いになったw
おかげで3〜4年次は大変だったわ
何とか留年はしないで卒業した
もう学生として勉強するのが嫌だったからw
2022/05/09(月) 22:21:34.50ID:HzeWdIGw0
中央に通ってたけど、セックスばかりしてる学生たちについていけず中退した。
授業も教授とかがやる気ないので気合が入らなかった。
2022/05/09(月) 22:22:08.95ID:gQ5vqgur0
>>160
ああ、なんか経過は違うが同類な気がするw

大学に入り直す人とか見ると変わったマゾにしか見えませんか?
いや、私にはもうノーサンキューです。
2022/05/09(月) 22:25:36.12ID:gQ5vqgur0
>>161
いつの時代の中央かは知りませんが、駅から歩いて
いけるキャンパスがうらやましいです。

中央も行きたかった。ただ漢文をスルーしていたからなぁ。
中央の図書館脇の大きな屋根の空間を歩いていると
同じ多摩なのにどうしてこうセンスに違いがあるんだと
絶望的な気分になったものです。

中央は高校時代に水泳の大会で
楽しく行った思い出も加味されています。
2022/05/09(月) 22:30:14.09ID:0dyOQ3mv0
法政と慶応が合併して
法慶大学はよ
2022/05/09(月) 22:35:34.39ID:tdZ+Gnjz0
>>164
性犯罪者を増やす大学か
2022/05/09(月) 22:36:32.71ID:jG5G0vHL0
>>162
大学は入り直しとかワイには基地外にしか思えんw
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:12:25.05ID:jy1BBIGT0
わたし法政落ちましたー
悔しいでーす
せめて偏差値60は超えたいよなぁ
偉そうなこと言うためにもさぁ
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:16:16.10ID:i/gRPvUo0
ロンドン大学武蔵大学
2022/05/09(月) 23:23:45.09ID:cI3/8Lzl0
うちの娘は法政
キャンパスせっかく綺麗になったのに、コロナのせいで
あまり行けないまま卒業する事になりそうで残念
2022/05/09(月) 23:27:55.65ID:tz2XuLS10
>>25
駅伝のほうが有名だろ
2022/05/09(月) 23:29:30.50ID:tz2XuLS10
自分らのときは早稲田は中ぐらい明治は勉強しなくても通る程度だったが
2022/05/09(月) 23:41:01.75ID:gQ5vqgur0
>>169
市谷でしょ?娘さんは良い選択をした、そして不運な状況だと思う。

多摩の私としては、あまり通わずに卒業できるならどんなに良かったことか。
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:41:49.08ID:iPVtaGd/0
中高一貫は高校2年で大学受験の基礎が終わるから、
落ちこぼれでもマーチは余裕らしい
それを勘違いして、55~60程度の高校がマーチは余裕と舐めていると
普通に落ちる
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:36.41ID:qto4vjPU0
法政w
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:11:15.42ID:PxLMVEmv0
法政タマキャンは昔はファッション雑誌のロケに使われてたりしたっけね
今はだいぶ古くなって…

郊外キャンパスなら青学相模原がいいなあ
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:15:36.05ID:jbOh3AaW0
最近の一橋は小洒落てダメだ
ビジネスエリート意識が高すぎるな
2022/05/10(火) 00:15:37.49ID:TuDq0Wum0
郊外キャンパスなんてまわりに何もないからセックスばかりしてるんじゃないの
筑波大と合コンやったけど、筑波の学生は同棲してる人が多いらしいね。
都心キャンパスだと都心にいろいろあるからね。
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:18:04.73ID:rx3XX1k90
>>20
世の中動かしてるのは文系やぞ

理系はアスペルガーの巣窟やし
2022/05/10(火) 00:18:28.57ID:TuDq0Wum0
中央多摩キャンに通ってたけど周りに何もないせいか、セックスばかりしてる学生多いよ。
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:18:31.01ID:PxLMVEmv0
>>173
それはどうかなあ…名門一貫校でも下位は一浪で日東駒専文系なんてケースも普通にあるのが現実だよ
「中高一貫の落ちこぼれ」って6年かけて落ちこぼれるんだからかなり熟成されて、しかも大体は人間も6年分捻じ曲がってる

中2くらいで特に理由もないのに下から30%圏内だったら高校から外に出て環境を変えることも検討してみてはと個人的には思う
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:19:04.54ID:mkyXb3fe0
時代は法政!
やっぱ法政が天下取ったな!
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:20:01.53ID:77zsgbEY0
アホか。今も昔もこれからも国のための人材は旧帝大。
民間は慶応と相場は決まっているのよ。他は全て、旧帝と慶応に仕える歯車。
例外はなく、それ以外もない。
その断りを崩せば待つは亡国。絶対。
2022/05/10(火) 00:20:51.52ID:TuDq0Wum0
郊外キャンパスなんて閉鎖的な空間で、その中に男と女がいたらセックスしかすることないでしょ。
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:21:11.00ID:ZyB5JcG70
>>178
それが理系の社長ふえてるらしいよ
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:21:54.98ID:mkyXb3fe0
マーチの雄から日本最高学府の雄へ
法政大學こそ聖域
2022/05/10(火) 00:22:45.24ID:MMU5EbeP0
昔は武蔵中学校高等学校附属武蔵大学と言われていたのに、ようやく正常化するんだね
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:23:52.19ID:FyYfJD9i0
…東京農業大学!
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:25:43.86ID:ZyB5JcG70
>>182
だが断るw
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:28:40.58ID:mkyXb3fe0
日本のイェール大学こと法政
2022/05/10(火) 00:30:10.30ID:bboCKSf/0
>>3
意味のない戦争という言葉からパクったか?
最近目につくわ
2022/05/10(火) 00:31:12.20ID:rT3lmg2X0
勢いというより単なるマンモス大学だろ
一橋大学みたいな学生数の少ない大学とか志願者はそんなに集まらんし
その上位大学と一橋大学どちらを選ぶかと言われたらほぼ全員が一橋大学だろ
2022/05/10(火) 00:31:26.15ID:TuDq0Wum0
法政2高に行ってた友人が法政大学に入ってすぐに童貞すててた
2022/05/10(火) 00:33:52.78ID:w5Fce/MM0
アホの私立大学ばっかじゃん
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:39:06.49ID:BwCcG6Xw0
田嶋陽子と山口二郎を擁するイロモノ大学がトップって何のランキングだよ
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:41:45.07ID:ZyB5JcG70
断りw ワロタ
2022/05/10(火) 00:50:20.49ID:9Q8LvM/10
>>152
文系だろうが理系だろうが括りでかすぎ
2022/05/10(火) 01:04:13.43ID:KJXGpjo80
所詮私立大学
2022/05/10(火) 01:10:57.26ID:/8+nyFVp0
自分は出席日数が足りない夢を時々みるな
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 01:38:38.94ID:ZyB5JcG70
>>189
法政って金魚の糞みたいなイメージある
2022/05/10(火) 01:52:39.14ID:HOefI6Cp0
法政はマーチ最下位だから挑戦校として人気。
偏差値60前後の高校生はだいたい受ける。

日大受けるひとは法政を挑戦校として受ける。
明治受ける人は法政を滑り止めとして受ける。
中央受ける人は法政を併願として受ける。
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 01:54:52.93ID:kSTBLGcs0
1位・法政、2位明治

高望みせず、自分の身の丈を知ってるんだよw
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 01:56:38.76ID:mkyXb3fe0
今はマーチではなく
法慶東早
というくくりに入った法政

東京のトップ4大学だ
2022/05/10(火) 02:04:16.88ID:6Z2HFI2L0
勢いがあっても、早慶に取って代わる大学はないな
明治はならぶ可能性もありそうだけど、法政・・・・法政が勢いのある大学ねえ・・・・・・いつの時代だ?
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:08:50.44ID:ZyB5JcG70
>>202
法政って金魚の糞みたいだな
2022/05/10(火) 02:10:50.64ID:rnANRBOp0
法政って俺でも受かりそう感があるよな
2022/05/10(火) 02:14:53.35ID:TuDq0Wum0
中学受験して私立中学に行ったのに結局Fランに行った友人もいたな。
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:16:35.06ID:mkyXb3fe0
>>204
法政コンプなのだけは痛いほど伝わった
強く生きてくれ
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:20:08.71ID:ZyB5JcG70
法政コンプw
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:29:18.63ID:mkyXb3fe0
>>208
まあ強く生きてくれ
トラウマなんだろうな
法政落ちても人生は続く
タフになれ
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:30:10.05ID:m05q/3En0
1位2位ともに
都心にタワーキャンパスをつくった大学

3位の早稲田も実はどんどんキャンパスを新築拡張した大学
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:42:46.34ID:ZyB5JcG70
>>209
受けてないスマンきもい
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:43:07.39ID:O71fncIG0
昔は千葉の50~60の高校が
マーチ・早稲田・慶応を記念受験していたからな
特に法政とか、余裕で受かるでしょうw と馬鹿にして舐めていたけど、
いざ受験してみると、普通に落とされていた
その膨大な記念受験代金が早稲田・明治・法政の高層ビルに
化けただけ
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:44:03.84ID:kSTBLGcs0
1位・法政(素うどん)、2位明治(天かすうどん)

高いもんは注文せんのやなw
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:50:03.05ID:m05q/3En0
明治がタワーキャンパスで
一気に志願者数とくに女性を増やしたのに
法政は同じくタワーキャンパスを作ったのに
あまり反応よくなかった。
凄い不思議におもっていたけど
女性総長になって、実はオシャレなキャンパスと
知れてきたんだろうね。

早大もキャンパスを拡張新築してきたのがあまり知られてない。

工学院大学 新宿キャンパスも実はタワーキャンパス。
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:50:59.54ID:qf4wiAjH0
>>205
受かってないんだろ?
そう言うことだ
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:52:44.41ID:m05q/3En0
よくわかんないけど

法政・明治・早稲田とか
キャンパスを新しくして綺麗にした結果
随分学風変わったろうと思うよ。

早大は女性比率が凄い増加してるし。
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:53:17.33ID:O71fncIG0
予備校の冬期講習・マーチ対策講座とか、満員御礼で希望者が入りきらないで、
臨時で増設していたのを覚えている
本命が日東駒専、滑り止めが大東亜帝国、記念受験がマーチ・早稲田・慶応で
みんな大東亜帝国も落ちていたwww
一人だけ明治政経に受かって理系の俺でも知るくらい有名になった
確率で言うと1000人の中で明治が一人 これがマーチの現実
2022/05/10(火) 02:54:18.65ID:mkyXb3fe0
>>211
断念組か・・
コンプも燻ぶるわけだな
傷をえぐってすまなかったな
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:55:25.48ID:qf4wiAjH0
法政舐めすぎ
学習院や成蹊なんかよりも上だぞ
学部によっては青学、中央以上
ひろゆきどこだっけw
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:55:52.61ID:kSTBLGcs0
予備試験(2021年) 司法試験(2021年)
 
 1.東京大 81    1.慶應大 125
 2.慶應大 43    2.早稲田 115
 3.早稲田 23    3.京都大 114
 4.中央大 21    4.東京大 096
 5.京都大 19    5.中央大 083
 5.一橋大 19    6.一橋大 064
 7.大阪大 08    7.大阪大 047
 8.同志社 07    7.神戸大 047
 9.神戸大 05    9.同志社 039
10.名古屋 03   10.名古屋 025
10.明治大 03

明治もがんばってる
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:58:20.56ID:cQyn4au70
>>219

法政はマーチの中で最下層で、ほぼ日東駒専の仲間じゃんw
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:58:32.08ID:Va4dDaEU0
マーチとかどこに就職してんの?
転職何回かしてるけどマーチ出身の奴見たことない
まぁ、恥ずかしくて言えないのかも知れんが…
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:59:17.44ID:mkyXb3fe0
ここは憧れのボアソナードタワー
の夢破れしハートブレイカーの巣窟になっとるな
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 03:01:51.30ID:cQyn4au70
まあ、法政とか中央のヤツが歪んじゃうのは何となく理解できるw
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 03:05:01.70ID:qf4wiAjH0
>>224
ガース「な?」
安倍「せやな」
2022/05/10(火) 03:14:10.88ID:d1uCnI++0
>>199
早稲田の金魚の糞、明治
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 03:16:49.77ID:qf4wiAjH0
ガース見て、ああ法政こんなタイプの奴多いなwって思ってしまう
歪んでるんだよねw妙に理屈っぽい奴多いし
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 03:35:02.74ID:nb6mNTGQ0
なべおさみのバカ息子でも入れるバカ明治www
2022/05/10(火) 03:35:27.76ID:70fbLOnV0
法政 今人気あるのかww 良かったな
2022/05/10(火) 03:36:18.93ID:70fbLOnV0
>>3
中卒はROMってろ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 03:42:05.54ID:qf4wiAjH0
元アスリートの為末ってのがいるけど、ユウチュウブで身体の動かし方について講義してるのあるけど、滅茶苦茶詳しく理論的に解説してるんだよね
わかり易いし
昔ある難関資格試験目指してた時に、早稲田出身の人がいたけど、勉強してる事を相手に上手く説明するのが下手だったんだけど、小テストは必ずいいのよね
2022/05/10(火) 03:50:01.18ID:LesX8HpD0
>>173
公立高校受験模試55から60程度の高校じゃMARCHを軽く考えるレベルにないぞ65以上からだな。
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 04:05:03.17ID:O71fncIG0
ココ掲示板で学歴ネタとして、マーチは余裕、
1年でマーチ余裕 いや半年でマーチ余裕とか書きまくるから
それがSNSにまで拡散した感じだろ・・・
それは大前提として高校2年までに基礎が終わっている人の話だからな
2022/05/10(火) 04:11:25.07ID:hCWjiOtP0
御茶ノ水あたりで鬱屈しながらギターを爪弾くような学生生活にちょっと憧れるわ
2022/05/10(火) 04:13:22.80ID:OwAIYiI10
MARCHって進学校の生徒が受かっても行きたくないとかいってバカにしている大学
でも実際受けると落ちまくって大惨敗になる
余裕とかいっているのは超進学校だけ
2022/05/10(火) 04:14:21.69ID:P4KL3f6c0
やっぱバンカラ系大学だよな
ハイソ系とか軟弱ぅ!
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 04:20:24.45ID:O71fncIG0
千葉だと千葉大は余裕だけど嫌だな
神奈川だと横浜国立は余裕だけど嫌だな
東京だと都立大は余裕だけど嫌だな
関東全域でマーチは余裕だけど嫌だな

でも受験本番になると、余裕も消えて、苦悩する
そりゃそうだよな 受験生なんて差はないし熾烈で当然
2022/05/10(火) 04:34:05.59ID:+kyc073a0
>>1
1-1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱(こんらん)、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

偏差値50バイオ大学は、男だらけの理工学部とちょっと違う。手先の器用な女が活躍する。
不器用な男教授の実験を女たちに肩代わりさせることによって、何百万円、何千万円もの経費を浮かす。
金持ちであっても弱い立場の男は、その女と男教授の人間関係に巻き込まれないようにね。

・お金持ちに損をさせてお金持ちに結婚を迫る千葉女タイプ
・お金持ちに放火する不良側に立つ女が不良よりも弱い金持ちに女性器出して結婚迫る島根女タイプ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org28750.gif

大きく分けてこの2種類の女たちは、将軍H教授がクチャクチャにするバイオ大学にウジャウジャいた。

帝京大学スレッド part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1643457784/10-
2022/05/10(火) 04:34:15.03ID:+kyc073a0
>>1
1-2
複数の女たちが私へ住所電話番号を渡してるのに、将軍H教授は私を教授会でストーカーだと吊るし上げた。
教授会にいてノーベル賞を獲った大隅萬里子助教授や矢尾板仁助教授に聞けば、
「女が先に連絡先を渡してるのに、対応男をストーカーと決めつけてる」その通りだと答えるだろう。
受賞実験の要は女性の萬里子助教授が、ワトソン・クリックの女房役クリックで、苦労を引き受けたんだろう。

女たちが人前で私に四つんばいで女性器を向けるなど強烈に結婚セックスを迫ってるのに、
将軍が教授会で私をストーカーと決めつけて私の勉強実験を邪魔し私を無職破滅させた。
彼女たちは人前で女性器を私に向けるほど私のことが好きなら、彼女たちは教授会へ乗り込んで私の身の潔白を晴らして欲しかった。そう義務があった。
彼女たちは私に損させて結婚を迫るなど、拷問求婚の異常行動が多くて病気だった。不治の病かもしれないが。
私が5分話し合うと、彼女たちは共通して口から電子サイレン音を鳴らして都合の悪い記憶と正気を失う。
人前で女性器をうんぬんは、女性器を出す女本人を敵に回しかねない、シモの話は言いにくいことだ。
女の証言に頼るほか無い。
人前で女性器を私へ向ける話と違い、もう一度言うけど、
彼女たちが教授会へ乗り込んで「彼はストーカーじゃない。」と否定すれば良い。
2022/05/10(火) 04:34:24.23ID:+kyc073a0
>>1
1-3
当時、米ソ冷戦時代の写真機を持ってると、私だけ差別で学科長の教授に叩かれて、卒業が危なかった。
実験研究棟の実習室で島根女が私に女性器を付き出してる写真を撮れればいいけど、
学科長の教授に叩かれて肝心の写真機をキャンパスへ持ち込めない。
銀塩写真機があれば、女の機嫌を取っての女の証言は必要ない。
今はスマートフォン携帯が常識だから、証拠はクラウド保存すれば、端末を教授に破壊されても、助かる。
大学へ教育を受ける権利を主張。今の時代はSNSイジメがあるだろうし、わからない。

弱い立場の金持ち男に損させて結婚を迫る女たちがいた。金銭欲は、田舎娘にそういう暴挙をさせる。
当時の私は、身を守るためにイイ顔して、私を破滅させる女たちに女性器を出されてもセックスしない。
病気女に言うとしたら、その男を助けても、男へ損害を穴埋めする原状回復になるから、結婚はない。
やった暴挙は仕方ないから、リセットボタンを押して、別の男と仲良くなったほうがいい。女の親も喜ぶ。
仮に、女側の娯楽作品作者なら、家族の概念を抜いてあるから、物語を娯楽の展開に舵を切れる。
彼女たちにも家族がいるように、私にも家族がいて、人に損をさせる女を興味本位で家族に混ぜられない。
2022/05/10(火) 04:34:33.66ID:+kyc073a0
>>1
不良の縄張りで不良たちの体臭(無臭フェロモン)を嗅いでる女たちが、別人の男へ大損させて結婚を金目当てで強要する。
しかも、富裕層を叩いて、富裕層に自分(暴挙女たち)を口説かせるプロセスまで強要する。
(私は暴挙女たちが喜ぶリアクション芸をして暴挙女たちとの結婚を先送りして、裏で不可解に思いながら「あかんべー」をしてる。)
富裕層を叩く暴挙女たち側の皮算用は、結婚制度の法律の縛りを逆手に取って、富裕層の財産を丸ごと奪う魂胆だ。
富裕層を憎む人々は、富裕層を大損させる彼女たちの暴挙に乗っかり、富裕層を攻撃する。
暴挙女の皮算用とは正反対に、不良の縄張りはまともな男を排除するので、不良の縄張りにいる女たちは富裕層とは結婚できない。
東京の荒れた男女共学公立学校で思春期を過ごせば、不良の縄張りはまともな男を排除すると分かる。
一部の田舎娘たちこの貴重な経験がないと、田舎娘たちは富裕層側の本音の説明が女をだますウソだと思うのか、奇声発作で正気を失う。
こっちが直言したあと、発作後の彼女たちは相変わらず、不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、不良とは別人の男と結婚したがる。
バイオ女たちは発言力が強いので、富裕層側がバイオ女に叩かれると富裕層側が無職破滅しかねない。私は無職のまま大学を卒業した。

被害者の男はスマホのクラウド保存や秋葉原の小型防犯機器で異常事態の証拠を押さえて、外部の法的救済を受けた方がいいと私は思う。
昔は被害者側に証拠を取る手段がないので、大学院進学、就職に関しては将棋の詰みだった。

小型防犯機器で身を守れるのなら、バイト首の若者が教育を受けられ、自立できる。バイト首だった子の親は喜ぶ。
2022/05/10(火) 04:36:37.54ID:+kyc073a0
>>1
あの当時のバイオ女たちが巻き起こす拷問求婚の影響で人間関係が悪化して教育妨害があった。
一部の男性教授はバイオ女たちに無賃でバイオ実験を肩代わりさせる下心がある。
その教授の下心によって、一部のバイオ女から攻撃される「被害者側」がでっち上げの罪などで悪者にされる。
当時はスマホのクラウド保存や秋葉原の小型防犯機器がない時代だった。
当時の被害者のモヤシ金持ち坊っちゃんは一部の悪いバイオ女たちにやられっぱなしだ。
コミュニケーションで解決しろという筋の悪い助言もある。
金目当てで悪いことをしてくる発言力の強い一部のバイオ女たちにコミュニケーションで解決するのは、技術的に困難だ。
なぜなら、難癖を助言する社会学インテリや教授から、指南された被害者側がストーカー濡れ衣を着せられる危険が大きい。
社会学インテリのコミュニケーション解決の助言は、言葉遊びやイチャモンのように私には思えて、今の時代ならうまく受け流す。
受け流して、スマホのクラウド保存や秋葉原の小型防犯機器で異常事態の証拠を押さえることに時間と労力を使った方がいいと私は思う。
証拠も弁護士もそろったら、大学の総務課に形だけ相談し解決を期待せずお願いして、大学内部解決できないなら、訴訟に踏み切る。

大学生の人間関係で求婚してくる女が不良の縄張りにいたり、こっちに恐い顔を作って損させてきたら、女からの求婚にOKできない。

小型防犯機器で身を守れるのなら、バイト首の若者が教育を受けられ、自立できる。バイト首だった子の親は喜ぶ。

●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
入学すると研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
入学すると濡れ衣を着せられて、履歴書も就活スーツも買えなくなるほど親子関係が悪くなる。
そこは、女の指先労力を無賃使用する世界で、技術系就職に「最低限」必要な理系教育水準が未達成。
理系学歴もらっても、学食3日分相当の学研の科学学習漫画を読んだ程度。気がついたら廃学部になってた。
2022/05/10(火) 04:36:53.74ID:+kyc073a0
>>1
> お前のその尊大な口の利き方と、30年近くひきこもりニートで勤労の義務も果たしてないのに、社会に対してお詫びの気持ちの態度のないのが許せない。
> 何様のつもりなんだ、この大便製造機は。
> いずれにしても、除斥期間を考慮しても時効消滅が成立しているから、空想の世界でいくらあれこれ言っても、ムダムダ。

ウワベだけでもツジツマの合う虚偽ロジックでイチャモンを執拗につけてくる御仁が、今まで長く吹っ掛けてきた虚偽遊びを捨てて、
「尊大な口の効き方」と「何様」なんてプライド次元の難癖やら世間体と批判手法をトーンダウン。

当時の社会学心理学インテリが「人に対してコミュニケーションで解決しろ。」と助言して、
在学中の私が拷問求婚する千葉女へ嘘の恋文のコミュニケーションで自衛し問題を先送りすると、
社会学心理学インテリはその自衛を逆手に取って、コミュニケーションをする坊っちゃんがストーカーだと濡れ衣を着せる。
人にコミュニケーションするよう指南してストーカーに仕立て上げる罠を人前で指摘したら、もうロジックで攻撃しなくなる。
匿名掲示板であっても超ド級高学歴は人目を気にしてるんだね。

今の時代のバイオ男子学生は秋葉原の小型防犯機器で千葉女や島根女、その他の暴挙女たちの異常行動を証拠に収めれば、
もう揚げ足を取られるコミュニケーションをしなくていい。

大学内部であれば千葉女の狂言をいくらでも将軍H教授が支持する。
また、千葉女本人が頼まなくても(本人は「在学中」に教授へ頼んでないが)教授が私をストーカーとして教授会で実際に吊るし上げる。
おまけに教授は私が郵送した手紙を「私の在学中」に持ってない。

ストーカー関連法は親告罪だから、千葉女本人が警察に著名申請しなければならない。
警察は中立なので、つじつまの合わない不思議ちゃん発言の千葉女の狂言は通じないし、
「在学中」の私は千葉女から拷問求婚されたことを警察で矛盾なく話す。
恥をかくのは不思議ちゃんの千葉女の方だから、不思議ちゃんは「在学中」に警察へ申請しない。

小型防犯機器で身を守れる時代なら、バイト首の若者が教育を受けられ、自立できる。バイト首だった子の親は喜ぶ。
2022/05/10(火) 04:37:05.19ID:+kyc073a0
>>1
> お前の勉強や勤労をしない言い訳はもういいよ。
> どうせ50歳のオッサンが今から何やっても既に手遅れなんだから。
> 年老いた親にしがみつく惨めなジジイ、消えてくれ。

社会学心理学インテリ「(拷問求婚してくる女に対しては)コミュニケーション能力で解決しろ」
→ 坊っちゃんがコミュニケーションで千葉女の求婚を上手に先送りする(女たちの暴挙を記載し織り込んだ用心深い文章の恋文を千葉女へ郵送)
→ 坊っちゃんの賢い人間関係をそのインテリと将軍H教授が教授会でストーカーとしてでっち上げ槍玉に揚げ、勉強実験を妨害し無職破滅させる。

バイオ大学でその富裕層いじめは、小型防犯機器で悪い女の暴挙の証拠を取れば、悪い女と一切コンタクトする必要がないので安全。
小型防犯機器をワイセツ盗撮にでっち上げにされないよう使い方に注意が必要だが、科学技術の発達でストーカー濡れ衣を着せられなくなった。
2022/05/10(火) 04:37:17.65ID:+kyc073a0
>>1
> 死刑確定囚が拘禁症状といって、幻覚や幻聴の症状に陥るそうだが、セルフ・ネグレクト(自己放棄)によって引きこもっているあなたも悪い幻夢を見ているんだよ。
> 大型連休明けに心療内科クリニックじゃなくて、専用病棟のある精神科に行って入院しなさい。
> そこで作業療法や認知行動療法を受けて全人間的回復をしたほうがいいよ。
> あなたは人格が破綻している。

こういう社会学心理学インテリから上手く迂回(うかい)して、
異常な行動をする一部のバイオ女たちの証拠を押さえて自衛してね。
東大卒やら何やらの超ド級高学歴の社会学心理学インテリは、
屁理屈を言って、異常な女の存在から目をそらす。
2022/05/10(火) 04:37:28.90ID:+kyc073a0
>>1

大学生の人間関係で求婚してくる女が不良の縄張りにいたり、
こっちに恐い顔を作って損させてきたら、女からの求婚にOKできない。

おまけ

非常識な彼女たちに
「富裕層と結婚するために(常識で富裕層と)セックスしたらどう?」と
強要にならないよう用心しボカしながら録音録画して言えば、
非常識な彼女達はセックスの経験を積むことが結婚条件だと間違った解釈をして
富裕層の住居を燃やす放火魔とセックスして
物騒な世界で上手く安全に非常識な女たちとすれ違うことができ
理系大学で安心して実験勉強ができるかもしれない。

一部のバイオ女たちに常識がないってなぜわかるの?
いくら彼女たちの発言力が強くても、彼女達は私へ婚姻届の書類にサインをお願いする立場だ。
彼女達は私へ婚姻届に著名を頼む立場なのに、威張り散らして私へ求婚するから、自分達が相手に頼む立場であることが分かってない。
あわせて、彼女たちが私にセックスしてくださいとお願いすべき立場であることもわかってないだろう。
そこで彼女たちへセックスすることが結婚条件だとほのめかせば、
彼女達はお金持ちと結婚するために誰とセックスして良いかサッパリ分からないはずだ。
たとえ私に女性器を向けて威張り散らしてても、誰とセックスしていいのか分からない。
彼女たちの混乱性交を笑いをこらえて見てればいい。
プライドの塊の不良たちを巻き込んで、私へ求婚する彼女たちへ不利に人間関係が進む。
彼女たちの発言力は消えるだろうが、最低限の入学目標は卒業だから目標にはそぐわない。

冗談で言ってるから、常識問題の結婚条件を実際にやるなよ。
女たちの暴挙からの自衛は、こんな常識テストの喜劇ではなく、女の暴挙の証拠を取るのが良いと私は思う。
当時の私の家は小金持ちであって、大金持ちの家とはまるで違う。金目当ての女を満足させられない。

金目当てで攻撃してくる女は分かりやすすぎて、女が誰か悪い人に操られているのではないのかと、男の側の頭がかえって混乱する。
高校を卒業した女が、つじつまの合わない行動をするおバカさんでも、財産目当てでお金持ちを攻撃したら、女に責任の一端がある。
その女の発言力が強く、お金持ちの側に防犯機器も法的救済もなければ、破滅となる将棋の詰みだ。
2022/05/10(火) 04:37:42.31ID:+kyc073a0
>>1
千葉女タイプも島根女タイプも、金目当てで私へ拷問求婚する暴挙が、私を男社会の嫉妬で孤立させるので、私を無職破滅させる
(研究資源のリソースを確保する将軍H教授が私に濡れ衣を着せ、私が将軍H教授の手によって教授会で首を吊るされるままになった)。
だから、千葉女タイプと島根女タイプは、どんなに間違いが重なっても「就職を目指して理系入学した私」の子供を産むことはない。

四つん這いで女性器を私へ向ける島根女タイプたちは不良の縄張りにいる時間が長い。
不思議ちゃんの千葉女タイプたちは不良の縄張りにいる時間があるけど、島根女タイプたちと比べれば少ない。
千葉女が不良の縄張りにいる時間が少ないから、不良がいない瞬間とその他条件が重なった時、私が千葉女へ手紙郵送する住所を聞けた。
私が得た不確定情報の中で送った手紙は私の子孫を残して欲しい思いとは違い、暴挙から破滅を防ぎたい、破滅を先送りにする手段だ。

仮定の話だ。
あり得ないけど、両タイプの女たちが売れ残って、自分達が売れ残ったと「気がついて」、不良の精液で私生児を産む決断をしたときだ。
「自分(暴挙女)が接触できる範囲の結婚可能な男たちから、自分が妻として必要とされていない。」と暴挙女たちが気がついたときだ。
かつ、追い詰められた彼女たち全員が、他のまともな花婿候補の男たちを排除する不良の縄張りのメカニズムを8割9割理解できた後だ。
不良の縄張りの居心地は良いが、女にとって婚活の邪魔になる縄張りが、不良の精液で未婚の私生児を作るには、あべこべに有利になる。
島根女タイプよりも不良の縄張りにいる時間の短かった行動パターンの千葉女タイプが、不良の精液を争奪する戦争に不利だ。
不利な千葉女タイプが不良の精液で私生児を産むには、島根女タイプの何倍も努力をしなくっちゃいけない。
女が不良へ貯金を渡しても、不良は女へ精液を渡す気が元々ないかもしれない。

千葉女タイプと島根女タイプの全員が、悪党に操られているのではなく、ただの「類は友を呼ぶ」だ。
彼女たち自身の考えた悪企みで富裕層に対して拷問求婚行為の悪に手を染めたと、私の気持ちの整理ができて、ふと少子化問題を思った。
2022/05/10(火) 04:37:56.09ID:+kyc073a0
>>1
高校の数学の教科書の最後の方にある章末問題は、解き方が分かると簡単に解ける。解き方が分からないと、一生分からない。
それと同じように、分かる、分からないことが、偏差値50バイオ大学の男女問題で起こる。
これは、不良の縄張りで用もなくウロついてる千葉女タイプや島根女タイプが、不良とは別人の男と結婚したいときに起こる問題だ。

「不良たちの縄張りは、理系大学でまともな男たちを排除する。」
これは、男女共学の都会学校で不良の暴挙を見て思春期を過ごせば分かることだが、一部の田舎娘はどうあがいても分からない。
結婚を夢見る田舎娘たちにこれがバレると、不良や富裕層を憎む人々、将軍H教授、社会学心理学インテリにとって都合が悪い。
女を無賃で利用する側は、正解を気づかせないように、用意周到なコストを払う。
意味を咀嚼しやすい別の欺瞞で類推を促すと、
田舎娘でも今なら「女性の権利を主張する昔の社会学インテリの完璧な正論は、出産と理論的に不整合だ。」と気がつく。
「個人差もある出産可能年齢の限界」を知ってる1990年代の女は、女性の社会進出を謳う社会学インテリの不整合に気がついてた。
今の時代、社会進出には「出産可能年齢を配慮」と釘を刺し、社会学系の虚偽ロジックを部分的に訂正させるが。
このアナロジーで「不良の縄張りは婚活の邪魔になることもある」と。

これが分かれば、彼女たちはまともな男とすぐ結婚できるが、無意識に不良の縄張りに居座って不良の体臭を嗅いでる女には分からない。
バイオ大学でこの一部の田舎娘たちの発言力は強いので、説教するのは危険だ。

バイオ女へ説教よりも、こっちはバイオ女が期待し喜ぶリアクション芸をして難を逃れたい。
本音で暴挙女とお話ししたことがあるけど、彼女たちは全員が会話5分で奇声発作を起こすので、こっちが悪者にされる。
当時は、女の狂気に合わせたリアクション芸をする。同時に、実験勉強を邪魔され、実際に苦痛も疲労も蓄積し休学してる。
今の時代は小型防犯機器で暴挙女たちを記録しながら、顔芸をせずに素の表情で暴挙女たちへ対応できるだろう。
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 04:53:36.95ID:w//Gbiuu0
日大
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 04:56:25.91ID:u9hAMmlL0
>>4
編集 自称ジャーナリスト
2022/05/10(火) 05:00:26.03ID:aoTSGpjp0
勢いのある大学って言い方じわじわくるな
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 05:57:21.97ID:J0De29oW0
創価大偏差値40
2022/05/10(火) 07:10:38.44ID:JmL6q8Xg0
>>20
ポンコツ理系の座右の銘
2022/05/10(火) 10:39:43.78ID:pCbVWxIZ0
東の早慶 西の大和
2022/05/10(火) 12:00:50.28ID:4v8/sBB00
>>235
的確だ
2022/05/10(火) 18:02:24.16ID:UMAfw9eh0
てすてす
2022/05/10(火) 18:14:33.51ID:fj6EvzW20
武蔵の俺は勝ち組
法政、学習院、成蹊受かって立教、青学落ち
2022/05/10(火) 18:20:06.17ID:fj6EvzW20
>>124
日東駒専の中でも駒澤は日大、東洋には差をつけられてて場所も悪いし都内の人間は日大、東洋しか受けん
2022/05/10(火) 18:21:51.53ID:fj6EvzW20
>>254
そんな聞いたこともないとこが早慶に並ぶのは無理
関西に早慶レベルはない
関関同立だって実際は同志社、立命館しか都内の人間は名前知らない
2022/05/10(火) 19:33:58.90ID:lnIdQnqZ0
>>1
不良の縄張りで不良たちの体臭(無臭フェロモン)を嗅いでる女たちが、別人の男へ大損させて結婚を金目当てで強要する。
しかも、富裕層を叩いて、富裕層に自分(暴挙女たち)を口説かせるプロセスまで強要する。
(私は暴挙女たちが喜ぶリアクション芸をして暴挙女たちとの結婚を先送りして、裏で不可解に思いながら「あかんべー」をしてる。
 「あかんべー」は面従腹背を分かりやすくする表現で、愚弄の意味合いよりも猛威の中で問題を先送りする処世術だ。)
富裕層を叩く暴挙女たち側の皮算用は、結婚制度の法律の縛りを逆手に取って、富裕層の財産を丸ごと奪う魂胆だ。
富裕層を憎む人々は、富裕層を大損させる彼女たちの暴挙に乗っかり、富裕層を攻撃し、富裕層を破滅させる。
暴挙女の皮算用とは正反対に、不良の縄張りはまともな男を排除するので、不良の縄張りにいる女たちは富裕層とは結婚できない。
東京の荒れた男女共学公立学校で思春期を過ごせば、不良の縄張りはまともな男を排除すると分かる。
一部の田舎娘たちこの貴重な経験がないと、田舎娘たちは富裕層側の本音の説明が女をだますウソだと思うのか、奇声発作で正気を失う。
こっちが直言したあと、発作後の彼女たちは相変わらず、不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、不良とは別人の男と結婚したがる。
バイオ女たちは発言力が強いので、富裕層側がバイオ女に叩かれると富裕層側が無職破滅しかねない。私は無職のまま大学を卒業した。

不良の存在をほのめかして脅して金目当てで求婚する女たちは、ナイフを首に突きつけて財布を要求する強盗と同じ心理状態で危険だ。

被害者の男はスマホのクラウド保存や秋葉原の小型防犯機器で異常事態の証拠を押さえて、外部の法的救済を受けた方がいいと私は思う。
昔は被害者側に証拠を取る手段がないので、大学院進学、就職に関しては将棋の詰みだった。

小型防犯機器で身を守れるのなら、バイト首の若者が教育を受けられ、自立できる。バイト首だった子の親は喜ぶ。
2022/05/10(火) 19:34:13.88ID:lnIdQnqZ0
>>1
千葉女タイプも島根女タイプも、金目当てで私へ拷問求婚する暴挙が、私を男社会の嫉妬で孤立させるので、私を無職破滅させる
(研究資源のリソースを確保する将軍H教授が私に濡れ衣を着せ、私が将軍H教授の手によって教授会で首を吊るされるままになった)。
だから、千葉女タイプと島根女タイプは、どんなに間違いが重なっても「就職を目指して理系入学した私」の子供を産むことはない。

四つん這いで女性器を私へ向ける島根女タイプたちは不良の縄張りにいる時間が長い。
不思議ちゃんの千葉女タイプたちは不良の縄張りにいる時間があるけど、島根女タイプたちと比べれば少ない。
千葉女が不良の縄張りにいる時間が少ないから、不良がいない瞬間とその他条件が重なった時、私が千葉女へ手紙郵送する住所を聞けた。
私が得た不確定情報の中で送った手紙は私の子孫を残して欲しい思いとは違い、暴挙から破滅を防ぎたい、破滅を先送りにする手段だ。

仮定の話だ。
あり得ないけど、両タイプの女たちが売れ残って、自分達が売れ残ったと「気がついて」、不良の精液で私生児を産む決断をしたときだ。
「自分(暴挙女)が接触できる範囲の結婚可能な男たちから、自分が妻として必要とされていない。」と暴挙女たちが気がついたときだ。
かつ、追い詰められた彼女たち全員が、他のまともな花婿候補の男たちを排除する不良の縄張りのメカニズムを8割9割理解できた後だ。
禁煙できないヘビースモーカーのように、不良の縄張りで不良の体臭を嗅ぐ依存症になって治療不可能。
不良の縄張りの居心地は良いが、女にとって婚活の邪魔になる縄張りが、不良の精液で未婚の私生児を作るには、あべこべに有利になる。
島根女タイプよりも不良の縄張りにいる時間の短かった行動パターンの千葉女タイプが、不良の精液を争奪する戦争に不利だ。
不利な千葉女タイプが不良の精液で私生児を産むには、島根女タイプの何倍も媚び努力をしなくっちゃいけない。
女が不良へ貯金を渡しても、不良は女へ精液を渡す気が元々ないかもしれない。

千葉女タイプと島根女タイプの全員が、悪党に操られているのではなく、ただの「類は友を呼ぶ」だ。
彼女たち自身の考えた悪企みで富裕層に対して拷問求婚行為の悪に手を染めたと、私の気持ちの整理ができて、ふと少子化問題を思った。
2022/05/10(火) 21:48:29.53ID:AlQ2yPyd0
>>257
武蔵しか受からなかったんだろう?
学習院や成蹊を蹴るなんて、東京四大学で行動する度に武蔵の場違い感に耐えなきゃならない
他の3大学と武蔵には見えない壁がある
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:59:10.82ID:60ONPAG00
千葉の受験生からして、通えるけど、入れないのが法政大学
2022/05/10(火) 22:02:14.19ID:H8HX6X0D0
それって勢いってゆうの?
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:14:02.55ID:bMJTZPyh0
MARCHスレ10まで行って終わったと思ったらまたこんなスレ立ったのかw

明大明治から明治だが俺の時も北川景子とか来る前だったが今と殆ど同じ立ち位置だった
明大明治に関しては2、30年前から全く同じ立ち位置
高校の方の偏差値は俺の時からずっと73だった

明治は一般は早稲田落ちが本当に多い
東大、一橋、慶早の滑り止めが第一志望の奴より圧倒的に多かった
法政は明治の滑り止めや成成明学、日東の連中も受けるだろうからこっちも多くなるだろうな
2022/05/10(火) 22:16:29.99ID:4M775DNr0
お前ら高卒のくせに
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:16:33.75ID:bMJTZPyh0
>>263
明明は千葉民も多かったよ
市川、船橋辺りだと通いやすいみたいだな
あと浦安も少しいた
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:22:46.56ID:bMJTZPyh0
>>266
MARCHスレはおそらくMARCH未満の日東駒専以下か駅弁の人間が多いかと
Fランも多いだろうがMARCHの話題だとさすがに高卒はいないだろうな

大東亜帝国スレだと高卒も多そう
まあ高卒でも日東駒専叩いてるのいるから日東駒専辺りまでは僻み含め高卒もいるかもな
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:28:29.08ID:DwNBgIDT0
大学のランキングとは、
志願者が多い、ではなく、どれだけ有能な人材を輩出したかである!!!
2022/05/10(火) 22:30:35.46ID:7akuexe00
早稲田とか慶応もそうだけど、
法政とか明治ってなんか研究してんの?

社会に出て何の役にも立たない文系科目を
週に1回ジジイが教えに来る建物みたいなイメージなんだけど
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:32:13.12ID:60ONPAG00
ここの掲示板は世代的に、大東亜帝国が第一志望で予備校に搾取された世代だろ?
ワンチャンスで日東駒専、マーチを記念受験して早稲田・慶応も記念受験しておくと頭良さそうに見えるからなw
法政を受けている人は多かったよ 誰も法政には合格しなかったし、
大東亜帝国にも合格しなかった
受験をあきらめて専門に進んでいたよ
文系は思っているより、本当に大変
理系の工学部の方が楽なのに・・
2022/05/10(火) 22:33:01.84ID:UsUgWjnW0
法政はいじめっこ問題児が野球推薦で行ってる
あんな人間受け入れるってだけで軽蔑するわ
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:40:33.53ID:60ONPAG00
今と違って、子供の貧困問題なんて無かったし、
みんな大学に進むから大学を目指しただけの話
狭い学区で60~65程度の高校だと、勘違いしちゃって
マーチ余裕とか舐めた姿勢で受験を始める
ても60~65程度じゃ大東亜帝国でも余裕じゃない
60~65程度の高校なんて吐いて捨てるほどあるし、狭い学区での話だし
2022/05/10(火) 22:43:05.22ID:IH57MbbM0
法制なんかは日東専駒に毛が生えたようなもんだろ
2022/05/10(火) 22:48:07.36ID:OwAIYiI10
>>273
高校入試は倍率で全国平均1.2倍くらい
つまり殆ど落ちない試験。一方知名度のある私立大学は3~20倍で落ちるやつのほうが圧倒的に多い試験
難易度が違いすぎるんだが、大学受験までそういうの経験する機会ないからね
舐めてしまうのも仕方がない
2022/05/10(火) 22:57:30.10ID:UMAfw9eh0
>>265
やっぱり出てきたか、文京区野郎。
こいつは過去にこういうとこでマジになって明大明治と明治の修士の証拠をID付きで上げやがったw
その時の自称東大の奴は逃げたが自称東大とやりあってた早稲田と法政の奴もIDのメモ付きであげた。
早稲田の奴とはやりあってなかったが証拠あげても負けw
2022/05/10(火) 23:09:43.26ID:UMAfw9eh0
昨日、一昨日のマーカンスレより
>都内地域スレや学歴スレとかによく出てくる結婚後も本駒込の実家に住んでるこどおじもどきwの先輩は祖父が慶應出身の塾員で、昭和小→中高明大明治→明大→明大院卒(修士)。
その弟は昭和小?→普通部→塾高→慶應法学部政治卒。
両方私大。
一方僕は学区撤廃後の若者で西片出身。
誠之小→六中→日比谷高校→東大文1→東大法学部卒。
ただのボンボンの先輩と違って僕は日本一のエリート。
僕より上は5chではいないんだなw。

変な自称東大卒にもバカにされてらあww
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:21:45.86ID:GvE0ygMc0
文科省の定員守れ指令発動により2017年から合格者が減少傾向にあったものの
いつの間にか減少前の水準に戻り、今年は去年よりさらに1.3万人増えて減少前を
はるかに超える水準に。

追加合格出しまくりでかつてない私大のバーゲンセールがはじまった。

早慶上理MARCH関関同立 合格者数推移

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/

2016年 217843
2017年 202214
2018年 182435
2019年 188524
2020年 193536
2021年 215356
2022年 228740←2016年から合格者4万6000人増
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:24:07.85ID:bMJTZPyh0
>>277
あんたよく俺に絡んでくる自称早稲田の俺のstkだろ
本当にあんたの煽りはわかりやすい

そんなレスわざわざコピペしてるって…
もしかしてその煽りレスもあんたのレスじゃないのか?
今までずっと自称早稲田だったが今度は若者の自称東大役にでもなったのかな?w
2022/05/10(火) 23:34:25.99ID:UMAfw9eh0
マーカンスレより
>この文京区の奴は武蔵野台地だの地形や地盤のこと得意気に書いてるし文理両方あるマイナー学科と言ってたことあるからおそらく明治の地理だな
偏差値よりも就職は弱いはず
本人は専門知識を活かした職に就いてると言ってたが

明治の中でも商や政経じゃなく文学部www
マーカンスレで他の人が国土地理院がどうたらお前のこと行ってるけど、総合商社やデベロッパー辺りには明治の文学部からじゃ無理やなww
2022/05/10(火) 23:39:49.78ID:UMAfw9eh0
都心の神保町の三省堂スレにもやっぱり出て来てるw
http://n2ch.net/r/------0-V0/newsplus/1652113282/160-?guid=ON&rc=160
ここでも武蔵野台地だの谷や坂や地形の話と明大明治の中高時代の自分語り長々としてんぞww
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:57:19.32ID:mkyXb3fe0
法政コンプの真性低学歴だらけの怨念スレ
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:35.56ID:bMJTZPyh0
>>280
何度も言ってるがあんたとは価値観が違うから
うちは祖父が自分も出た三田会がある慶應に行きなさいっていう家庭で文京区と言っても東大を目指しなさいって家庭じゃなかったから

それに学力が少し足りなくて普通部から明大明治にしたわけでもない
都心から離れて立地の悪い慶應(普通部、塾高、大学1、2年)だと8年間は通学が大変になるから子供ながらに反抗したんだよ(中学生くらいの子供にとって立地は実はかなり重要な要素でもある)
最終的に祖父がお前は好きなことやれと言って明大明治に行くこと認めてくれたし実際に中高と好きなことやれたし高校1年の頃には学びたいこと、進みたい学科も決まって先取りして勉強してた
そのおかげで大学入学した時のスタート時点で周りとかなり差がついててずっと優秀でいられた
うちの学科は院に進む人は多くないとこで俺も最初は院に進むつもりはなかったが教授に誘われて院に行ったわけ

あんたみたいな一般的なエリートコースを歩む人生設計は端から考えてなかったっての
やりたいこと、学びたいことをしただけであんたとは価値観が違うから噛み合わない
俺に何言っても的外れなだけ
2022/05/11(水) 00:14:36.32ID:8DbMa6GT0
>>5
革マルは早稲田から追い出されて弱体化しまくり
早稲田界隈に拠点は残ってるけど
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:23:33.98ID:+106Jdp20
>>150
さすが世界の京大

今年は京大数理解析研究所の望月拓郎さんが数学界最高難度レベルを誇る
答えどころか性質を調べることすら難しいとされた
微分方程式の解に迫る理論を、代数、幾何、解析の3分野を統合して解き明かし
ブレイクスルー賞数学部門(世界最高となる学術賞金額3億6千万)を受賞したし
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:25:23.59ID:7lRXV33n0
法政1位は納得
2022/05/11(水) 00:50:40.87ID:rHaer6XO0
>>283
こんなとこに出てきてたかが明治如きで偉そうにしてるんやからただの言い訳ww
早稲田政経の俺の勝ちwwww
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:17:34.50ID:mNpX23PW0
法政の文系は、法政の工学部の数倍は入るのが大変
でも卒業すれば、法政卒で差はない
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:23:11.90ID:mNpX23PW0
ここの掲示板だと、扱いが酷いマーチだけど、
マーチ文系って70程度の高校出身者ばかりだからな
工学部とかは、もっと低いと思うけど
70程度の高校って、地元じゃ無双だからな
2022/05/11(水) 01:25:05.17ID:gRPc7FBr0
一般入試組は70程度の高校+1浪も結構いる
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:43:33.26ID:46CSxUKq0
中大総合政策3期生、氷河期世代の俺ランキング見るたび涙目。
ついでにGWの不規則生活の反動で寝られないw
2022/05/11(水) 01:51:10.09ID:wumFTjpO0
箱根までなら青学
2022/05/11(水) 03:07:38.07ID:6IJaeNhg0
私大に行くやつはアホ
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:42:06.91ID:Iilpq6aL0
>>288-289
法政理系にダブル合格で負けてる芝浦で高校偏差値70以上だが文系は70切るぞ
どうして理系が簡単だと思ってしまったのかは知らんが
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:32:41.16ID:LdR1YuJ80
>>150
東大はパチモンノーベル賞で数稼いでるだけだからな。
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:16:41.68ID:ChK48+re0
もしかしたら今でもいるのか知らんけど
90年代に自分が受験した時は
黄色いヘルメットの人がビラくばってたよ
打倒小沢って
2022/05/11(水) 11:17:54.84ID:+txE9eyd0
シナチョンに人気の大学?
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:08.76ID:FduQi2mC0
神奈川県の県立横須賀大津vs三浦学苑から見る令和3年度合格者数・公務員合格者
横須賀大津高校【卒業生314名】現役合格者 
【国公立現役合格者】
横浜市大1
【私立大学現役合格者】
早稲田1 慶應義塾1 東京理科5 明治5 青山学院7 中央1 法政6
成城2 成蹊4 國學院4 明治学院9 日本26 東洋10 駒澤7 専修17 東京都市13
大東文化1 東海15 帝京4 国士館4 拓殖2 北里4 工学院3 芝浦工業6 東京農業5 東京電機3
桜美林11 玉川3 東京経済1 東京工科14 日本体育1 文教2 武蔵野3 獨協1 
神奈川40 関東学院36 神奈川工科4 湘南工科2 鎌倉女子9 相模女子1 東洋英和女学院1
日本女子1 大妻女子4 共立女子4 実践女子1 昭和女子6 
【公務員】
航空自衛隊自衛官候補生1 海上自衛隊自衛官候補生2 東京消防庁1

三浦学苑高校【卒業生394名】現役合格者 
【国公立現役合格者】
横浜市大1 神奈川県立保健福祉5 海上保安大学校1
【私立大学現役合格者】
慶應義塾1 上智1 東京理科1 明治5 青山学院5 法政8 法政大通信教育部1
成城3 成蹊2 國學院2 明治学院4 日本53 駒澤4 専修12 東京都市3
亜細亜1 東海9 帝京12 国士館5 拓殖4 北里3 工学院2 東京農業3 東京電機1
桜美林6 玉川4 東京工科3 日本体育2 文教2 武蔵野3 二松学舎4 産業能率6 東北福祉1
神奈川37 関東学院28 神奈川工科9 湘南工科14 フェリス女学院2 鎌倉女子9 相模女子1 東洋英和女学院1
学習院女子1 昭和女子1
【公務員】
神奈川県警4 陸上自衛隊自衛官候補生3 海上自衛隊一般曹候補生2 海上自衛隊自衛官候補生1 
海上保安学校1 東京国税局1

高校偏差値60も高校偏差値40も大学合格実績は変わらんな。
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:54:41.31ID:5jG+2OB30
有名私大の合格者数が激増 
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/

大学名  2018年→2021年→2022年
早稲田大 14532 14532 15021
慶應義塾  8817  9327  9975

早慶合計 23349 23859 24996 【1647名増】

明治大学 21216 24732 26688
青山学院  6708  9884 10787
立教大学 10452 14659 15501
中央大学 15198 19829 18589
法政大学 17548 20032 22986

MARCH計 71122 89136 94551 【23429名増】


関西大学 16026 18815 20182
関西学院  9882 12444 15829
同志社大 16143 15804 16412
立命館大 24995 31943 32627

KKDR合計 67046 79006 85050 【18004名増】
2022/05/11(水) 15:08:38.20ID:Tg5GXQBc0
>>3
意味オオアリだよ
受験料は超高収益収入。
学費なんか利益殆ど無い。
定員に対して志願者が多ければ
まさに濡れ手に粟。
自由に使いやすいお金になるんだよ。
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:54:05.03ID:uYlPd+tK0
スレタイに1位を明記したランキング系スレをはじめて見たw
しかも元記事を見たら 1位どころかどの順位も元記事の記事タイトルには明記されてなかった
いっつもこんなスレタイだけで済むゴミスレを1位だけ隠して釣るスレタイ操作に辟易してたからビックリだw
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:58:04.02ID:dqG2hnpk0
中央と法政は都心への回帰か?

法政は聞かないけど
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 16:12:04.78ID:EV+6Bmrn0
法政市ヶ谷はキャンパス再整備
小金井もキャンパス再整備と駅前再開発
多摩はどこかのせいでリニアが遅れてる
2022/05/11(水) 16:13:59.43ID:Comjdzcr0
法制は東京6大学の中で一番入りやすいから人気あんだろ 
2022/05/11(水) 16:56:07.22ID:g9ofAd7O0
山口二郎先生のおかげだお
2022/05/11(水) 17:22:59.77ID:z3SEVJHI0
>>302
法政は大半が市ヶ谷だぞ
中央は元からある理工は除いてあとは法が来るだけで変わらん
MARCHで中央だけは田舎大学
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:49:17.62ID:y5fjTsDZ0
昔の法政と今の法政は
キャンパスが激変してる。
昔の法政キャンパスは古くて汚かった。

おなじことは明大にもいえた。
古くてしょぼかった。

さらに早大も同様でキャンパス3流といわれていた。

法政と明治はモダンなタワーキャンパスに生まれ変わった。

早大もキャンパス拡張し新築の建物で洗練された。

お店と同じで新装改装すると客も苦し客層も良くなる。

マーケティングの勝利。

東大はキャンパスでなく研究費に投下してるから
あいかわらずキャンパスは古い。精神主義なんだよね。
教授は研究費確保して満足でも学生は不満足だよね。
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:52:19.57ID:NJnT9iZx0
>>307
俺は丁度リバティタワーできたあとの一番綺麗な時だったわ
2022/05/11(水) 20:54:50.50ID:yM99yNo80
昔は「早稲田狙っていて惜しくも落ちた」という自己満足の箔付けのために受験料を納める受験生がたくさんいたが、最近はそうでもなくなったの?
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:55.35ID:xIb57C3L0
昔と比べると、志望ランキング1位が、早稲田→明治→法政とだんだん偏差値が下がっていてワロタ。
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:59:33.30ID:tZUozUn00
左翼の勢いがなくなってきてるので
法政を持ち上げてるのが丸わかり
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:00:43.00ID:NJnT9iZx0
>>287
だからそこまで毎度毎度しつこいのならあんたも早稲田政経の学位の証拠あげてみろよ
クレカとかでもなんでもいいからIDでセットでね
当時の俺や早稲田や法政の奴も大人気ないというか野暮なことしたとは思うがあんたほどしつこく絡んできてるのに未だに一度も学位証明してないってただの自称早稲田にしか見えないぞ
もしかして田舎出身者だから文京区や都心、明治に憧れや嫉妬があるんじゃないのか?
明治落ちたから粘着してるという可能性も考えられるな
2022/05/11(水) 21:14:07.99ID:13hMtPXy0
私学(笑)
2022/05/11(水) 21:21:52.76ID:LVrk3MRe0
「今、一番滑る勢いを止める力のある大学」
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:27.97ID:3aT68+th0
MARCHはもう古い

時代はSMART
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:31:49.61ID:hcA6QKwt0
東大だと彼女にできないけど、
法政あたりなら俺でもいける的な感じだろ
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:45:40.93ID:6OGEyTRm0
早稲田、明治、法政のバンカラトリオは
慶応、立教、青学と違い昔から可愛げがあるよな。ジャージで通学しても違和感無いわ。
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:47:56.17ID:Zo08J2E80
>>1
青森大学がないのでやり直し
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:51:12.96ID:xAfRsu0y0
早慶の滑り止めだし、ちょうどボリュームゾーンなんじゃないの?
2022/05/11(水) 22:31:16.14ID:TgCGRmkO0
バンカラじゃなくてゴメンね
https://i.imgur.com/5xJWMiZ.jpg
2022/05/11(水) 22:42:00.48ID:426eYkrj0
>>312
港区出身、親戚も港区と千代田区にしかいなく早稲田以外は小中高、会社も全て千代田区か港区だ。
明治なんか受けてもいないわww
早稲田政経の証拠なぞお前に出さなくても俺の勝ちwww
2022/05/11(水) 22:47:37.35ID:426eYkrj0
こいつまた神保町スレに出てきて長文書いてやがる。
やっぱり明治の地理なんだな(爆)
得意の地図製作()でもしてろやwwww
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:02:29.19ID:NJnT9iZx0
>>321
そこまで前からしつこいのに未だに一度も証拠あげられないのな
どうせ明治未満のとこや田舎の駅弁とかなんだろう

港区出身で港区と千代田区だけの生活圏?
これはさすがに無理があるw
なんでかわかるか…?

ID:UMAfw9eh0や>>287で方言(関西弁)が出てるから
完全にボロが出てるぞ

もうこれ以上早稲田になりすましたり都心出身を装ったり無理があるからやめときな
あんたは過去に都内地域スレでも地元民が知ってるような知識を何一つ持ってなく話についてこられなくなってたからな
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:28:44.15ID:thVVsqZY0
国税が注ぎ込まれた研究施設が林立する広大な旧帝大のキャンパスとか見てしまうと、特に理系の子とか年53万であの環境で税金ジャブジャブ使いながら勉強できるとか超ボーナスステージやと思うわ。
2022/05/11(水) 23:34:16.73ID:j5PBAdra0
やっぱ立教だわ
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:46:11.43ID:NJnT9iZx0
小規模大学だが一応山手線内側で緑も多く閑静なとこにある学習院も環境は良いと思う
教授陣が東大閥だから質が良いことでも定評ある
理学だけだが理系も評判良い
他の理系だと理科大も格以上に同じく東大閥の教授陣だから質高いみたいだな

俺の学科はここでもバカにされてる駒澤とかも評判良かった
立正もこの学科はド田舎になっちゃうが規模が大きいとこ
早稲田は一応学べるけど明治以上に規模が小さい
立教も一応学べるけど文系分野中心
MARCH以上だと明治と法政も評判良い
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:57:17.71ID:kqip55am0
法政と明治はないわw
私大なら早慶のみ
上智もくっそ推薦多くて低偏差値のバカいるからな
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:53.62ID:Ha6u4yeG0
私学は勢いで争ってるんだw
2022/05/12(木) 00:40:26.63ID:hOw4T+dS0
>>326
学習院は興味あった。やんごとなき方々を眺めつつ大学生活を送るのも悪くないと思った。
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 00:50:34.77ID:JX+U3qlE0
>>329
学習院はそれほど内部生いないぞ
幼稚園や小学校からそのまま上がれる内部生は楽な経済の経営と法の政治に大半来るだけで他なんてかなり少ない
内部生と友達になりたかったり人脈作りたい場合、法政、経営、法法だけかな
2022/05/12(木) 00:56:43.26ID:C6mMnX1W0
我々明治から見れば法政なんて失笑しか出ない
2022/05/12(木) 01:07:23.25ID:eYF63Ci00
法政って裏で受験産業と繋がってる噂があるよな
marchなんて変な括りが出来て急に偏差値が上がりだした
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 06:00:14.70ID:AMcmujav0
学習院前の目白通りは日本女子の学生しか歩いてなくて笑ったわ
学習院の正門は目白駅に近すぎるからw
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 06:13:22.65ID:a91/X9H/0
ポンジョのが法政より就職いいやんw
2022/05/12(木) 09:41:14.71ID:43GHd4G10
>>310
偏差値50の受験生が一番多いのだから、偏差値50付近の大学の志願者が多いのがあるべき姿。
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:08:47.61ID:3mqWW7gh0
>>326
東大閥が多いのは
学習院と東京理科は将来、国立大学法人や公立大学になって行く予備軍 
地方の東京理科大は公立大学になった。
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:39:49.65ID:5Ks9a8lx0
>>336
法政も昔から東大出が多いけど、国立大学に
なるのかな。
2022/05/12(木) 11:44:17.64ID:RGkRxb/B0
法政は大内兵衛だっけ、
東大コミンテルンの行き場所
2022/05/12(木) 11:49:06.32ID:bmq4A8yf0
>>257
武蔵ってFラン?
2022/05/12(木) 11:51:24.50ID:ZMp/LaEo0
むさこー しばこー の慣れの果て?
2022/05/12(木) 12:04:23.53ID:aBe6yk0z0
私立のままで学費を国立程度まで国が補助金出すほうがいい、特に理工系に
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:17:24.34ID:3mqWW7gh0
>>337
100%ならない。
学習院は戦前、官立の旧制高校だったから
いつでも国立大学に戻る事は可能
東京理科大も官立との繋がりはある。

法政は元から私立
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:19:24.51ID:0Lt1It170
私立大学は、慶應と早稲田以外は大学じゃないわ。
2022/05/12(木) 14:18:45.77ID:WrXZCV4e0
私大がどうとか推薦がどうとか吠えてるおじいちゃんがいるけど
自分はそんな頭脳労働なんてしてないでしょ?
どうせ体力、根性、経験、人間力()があればできる仕事じゃん、私立スポ推で十分だって。
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:00:23.35ID:I7cllSl60
早稲田は中共の孔子学院なんかを囲ってるから、

乗っ取られてもう日本の大学じゃないだろ。
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:06:28.27ID:I7cllSl60
あの法政でさえ中共の孔子学院を警戒してるって

のに早稲田はもう終わってるだろ。
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:24:42.06ID:r37w8Owj0
>>336
会社の東大卒の新幹線通勤してる人(おそらく東大、お茶女等の上位国立至上主義者)が俺のこと可愛がってくれてるからいつも話してるが俺の明治の教授の話以外だと学習院の教授の話もするから学習院は東大の人から見てもやっぱり教授の質はいいのかもね

その人は子供が高校卒業するまではこっちに住んでたみたいで息子も東大生で今院生
娘は子供の頃お茶女の抽選落ちてどこ行ったかまで深く聞かなかったから知らないが就職したと言ってた

この人とは俺の地元ってこともあるから三四郎池や学食、教授の話が多いが私大だと俺の明治抜かせば学習院の教授の話ばかりだからそういうことなんだろうな

学習院はOB会の幹部も力持ってるから私大のままだと思うけど
2022/05/12(木) 21:30:38.25ID:7jURAabA0
なんだかんだ言っても慶応、立教はスマートでお洒落なイメージ、早稲田、明治はイモくせえイメージしかない。
2022/05/12(木) 21:35:51.22ID:cPOf141n0
明治に男臭いイメージを持つのがおっさん
おしゃれなイメージを持つのが今の若者
それで世代がわかる

明治や法政は「オシャレ」?! 親世代と子世代でこんなに違う! 大学選びで知っておきたい今昔6つの違い
https://diamond.jp/articles/-/231122
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:40:55.18ID:r37w8Owj0
立教は女子大だし埼玉民ばかりだぞ
イメージで言えば神奈川捨てて都心化した青学が慶應と同じかそれ以上

俺の次男の弟は慶應法政の学部卒で俺よりルックスは少し悪いが一応体育会系だったのもあって俺よりモテてたな
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:42:37.22ID:r37w8Owj0
>>349
丁度俺が入学した時はリバティタワーできた後だったからこの辺りを境に以降はイメージも大分変わったからな
2022/05/12(木) 21:45:19.30ID:TfFFJ7zn0
1位が法政? ウソつけ
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:57:21.15ID:wUiJGJyy0
スガ田大学か
2022/05/12(木) 22:10:22.74ID:cPOf141n0
>>351
明治はリバティが有名だが和泉キャンパスも学園的な大学っぽさがあって雰囲気いいと思う
和泉の方が好きって人も結構いそうな気がする
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:23:06.87ID:UE9NrIaO0
明治は極左過激派追い出してイメージupしたな
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:27:41.00ID:x6IVH4O/0
国際とか、教養とか、卒業生が何の成果を発揮したか示してほしいい
単に外国語が話せるだけは、論外
それで、どう世界を動かしたかだ!!!
2022/05/12(木) 22:28:17.63ID:UP2f9ZDo0
和田さんマジックで
レイプサークル復活の勢いですか?
2022/05/12(木) 22:46:16.61ID:Nb7jnyCG0
明治はないww
明治に行くくらいなら死ぬ方選ぶわwwww
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 23:27:14.87ID:ZgBdxBqY0
>>9
理科大は最近明治に奪われだしたし、上智はそもそも不人気で志願者数減らしまくってる
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 23:33:11.69ID:bNevoSHE0
日本の大学も少子化の影響で生き残り競争がマジ激しくなってる感じ
2022/05/12(木) 23:46:33.76ID:TnWJ5yur0
武蔵とか私文でありながら、試験方式を上手く選べば
英語が要らないんだからな
そりゃ志願者たくさん集まるわw
ここは偏差値操作が酷いことで有名
2022/05/12(木) 23:59:39.35ID:7jURAabA0
>>349
いくらイモ臭さを払拭しようとしたところで無理無理。
土台、出自が違う。
血筋が違うからw
2022/05/13(金) 00:39:19.51ID:/xV3js9a0
>>11
大学に縁がなかったお前には全く関係ない話だから気にしなくていいよ
2022/05/13(金) 00:40:29.51ID:+Tn+A/Sk0
高校日本史で法政の開学者は太字で出てくるよ
無知を晒すな、恥ずかしい
2022/05/13(金) 00:40:56.72ID:/xV3js9a0
>>358
うん、まあ頑張れよ
お前みたいな可哀想な子にも、何かいいことあったらイイね
2022/05/13(金) 00:57:13.81ID:LyXxtGEn0
MARCHなんて嘘っぱちなんだよね
単なる予備校の経営戦略に過ぎない
法政とか難易度で見れば今でも中堅上位、明治立教とはかなり差があるよ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 01:12:39.83ID:vADApObj0
ウルトラクイズやってたころは
法政とか明治って泥臭いイメージだったけどな
今は人気なんかな?
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 01:17:30.37ID:mRCrhTUC0
>>366
どうせ滑り止めならセーフゾーンが広い方がお得じゃん
全部落ちた?
2022/05/13(金) 02:57:11.02ID:ZX13vUrb0
30年前ぐらいに法政大学受験したが、鉄格子みたいな塀が異常に高かったのだけ覚えてる
2022/05/13(金) 03:04:43.76ID:ZX13vUrb0
早稲田大学医学部
明治大学医学部
法政大学医学部
中央大学医学部
立教大学医学部
上智大学医学部
2022/05/13(金) 03:56:15.97ID:imv4yOik0
早稲田明治法政で一番歴史が古いのが法政な
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 04:45:10.84ID:mYbzvSRQ0
>>364
立命館の学祖は西園寺公望だが知らなくても別にいいし東大生も知らないよ恥ずかしい
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 04:48:46.03ID:PBdAuRbh0
法政人気なのか
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 04:50:20.07ID:PBdAuRbh0
>>349
明治は場所が最高だと思うw
2022/05/13(金) 04:52:51.89ID:59PiZGgT0
法政って6大で突出してマイナーだよね
在校生には悪いが
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 04:54:41.29ID:mYbzvSRQ0
>>364
つーか西園寺公望の立命館を知らなくても東大受かるように
法政の開学者なんて知らなくても世の中には関係ない
西園寺の立命館は天皇機関説問題で京大を追い出された学者を全員引き取ったりメインキャンパスをラストエンペラー愛新覚羅溥儀から寄付して貰ったり日本史に関わってるからウルトラクイズレベルになると知ってる
2022/05/13(金) 04:58:33.27ID:31Nta1Zj0
>>373
マーチの中で一番人気がなく、他落ちたら仕方なく行くという感じだ
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 05:20:49.84ID:uQI2R1ZU0
関西人だが法政とかどこにあるのかも知らない。
息子が法政行くから東京行くとか言い出したら絶縁する。
2022/05/13(金) 05:22:54.27ID:mG9pM1MX0
東大を引き合いに出すところが学歴コンプレックスか田舎者
その開学者は東大でも教鞭を取っていたのだが
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 07:53:55.00ID:thMXfj/90
>>354
地方から出て来た人達はまず明大前周辺でとにかくはっちゃけてて茶水より思い出ある人も多いとは思う
キャンパス自体は良いとこだしね

個人的には地元からも近くて都心の下町(台地端で下町との境でキャンパス自体は山だが)が好きだからリバティタワー、キャンパスというより場所含め好きだった

明大前の方では確か今でも残ってると思うが明大生はそんなに行かなかった町中華のつけ麺大王が好きであのシンプルな醤油つけ麺もよく食べてた
おばちゃんが人が良かった思い出
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 07:56:43.81ID:thMXfj/90
>>365
そいつ関西出身でおそらく明治落ちた奴だよ
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 08:03:22.54ID:thMXfj/90
>>378
多摩キャン抜かせば早慶MARCHの中でも立地だけならかなり良いとこだぞ(市ヶ谷飯田橋)
明治の隣で歩いてすぐだが法政は4年間キャンパス変わらずに都心
明治や慶應は都心は3、4年だけ
2022/05/13(金) 08:05:31.95ID:ka2mF2+L0
山の頂上にある法政の多摩キャンパス。
この少子化では勢いなど維持できるはずもない。
これから先、不便な立地の大学はみんな落ちて行くよ。
2022/05/13(金) 08:05:51.85ID:ciqRyUVd0
実質 1位は東大

実質志願者50万人
しかし、足きりで受験すらできないから
涙をながしながら、志望校を落とす

東大以外は東大に入学できない人のための大学でしかない
2022/05/13(金) 08:16:05.67ID:789dwxac0
>>212
昔は前期学費と設備費払ったら返して貰えなかったしね
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 08:17:25.28ID:thMXfj/90
法政じゃないが亡くなった祖父(慶應じゃないもう一人の)が都心にあった時代の中央でこっちの祖父は初代でそこから出世して偉くなったから実は中央も尊敬はしてる

今の中央はいくら法が都心回帰するからと言っても立地が悪過ぎるんだよな
2022/05/13(金) 08:31:48.58ID:MnlfFcbs0
>>1
少子化で国の将来を思うと、女性には子を産んで欲しい。産むか産まないかは女の自由だ。

女が不良の縄張りに居座って、その女が威張って他の男と結婚するのは筋が悪い。そのムダな時間で子を産む母体能力は老化する。
直感で筋が悪いと分かるのは「不良たちの縄張りメカニズムは他の男を排除する。」と理解すると、勘が働く。
不良の縄張りメカニズムが分からないと、発言力の強い一部のバイオ女たちは、不良の縄張りに居座って他の男と結婚しようとする。
社会学心理学インテリは「不良たちの縄張りは他の男を排除する。」を女へ「縄張りに順応できない男が悪い。」と甘い言葉でささやく。

発言力の強い賢い女が「不良と他の男は両立が不可能」と分かれば、
不良を愛してたけど気が変わって他の男と結婚したくなった時に不良の縄張りから抜け出るし、不良の縄張りが好きなら不良と結婚する。
どっちの選択でも子は産めて国が豊かになる。
(発言力の強いバイオ女が不良の縄張りを抜け出て男へ求婚し、断られたら自分に妻としての魅力がなかったんだと諦める。)

女が「縄張りに順応できない男が能力不足」というインテリの口車に乗ると(そういう女は田舎娘だと経験から分かってるが)、
女たちは、不良の縄張りに居座って他の男と結婚しようと両立に挑戦し、ほぼ確実に両立失敗する。
不良と他の男を両立しようとする女の姿は「妻には向かない女だ。」と不良からも男からも心の中で思われる。
女が両立に失敗すると、女は「不良の縄張りで不良の無臭フェロモンを嗅ぐ」を選択したので、他方の男を逆恨みして男を破滅させる。

男は異常事態に混乱してる場合じゃなく、スマホのクラウド保存や秋葉原の小型防犯機器で異常事象を記録して法律で身を守る。
(スマホも防犯機器もない時代の私はリアクション芸で女をぬか喜びさせ、破滅を先送りした。)

接触可能な男がいなければ、妻に向かない女は、不良に貯金でも渡して精液を手に入れて未婚の私生児でも産めればいいと思う。
女は不良から貯金を巻き上げられ、精液をもらえなかったら、いさぎよく出産を諦める。ただ、国は衰える。
2022/05/13(金) 08:47:33.33ID:0jMUfzkA0
>>382
小金井キャンパスも思い出してあげてください
2022/05/13(金) 11:19:05.41ID:imv4yOik0
>>377
一番人気ないのは中央だよ
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:29:29.47ID:ZkiTWUD80
外国人労働者入れるより、シナチョン除く外国人
女性を花嫁候補としてバンバン招聘しようぜ。
中国人、朝鮮人女は絶対ダメだぞ。財産目当ての
ロクなのいないからな。
2022/05/13(金) 13:46:21.83ID:Q+w/o8DN0
>>366
今だからだよ
昔は今ほど差はなかった
特に明治とは
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:52:35.86ID:ZkiTWUD80
明治って昔からオッさんの足臭いイメージある。

法政はオッさんのポマード臭い感じ。
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:11:35.64ID:UE3jKEB80
>>377
価値観が変動してるのがよくわかるねー
最低なのは中央で、こけおどしなのが青山
安定してるけど地味なのが立教だな
2022/05/13(金) 19:45:29.07ID:/h30PCCS0
法政と言えば サンモニのババア 山口二郎  おかま
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:46:58.81ID:CQI5P4e50
>>392
学生運動の映像でよく
明治大学が出てて
ほとんどみんなタバコ吸ってるから
なんかめちゃくちゃヤニくさいイメージだ
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:51:15.06ID:CQI5P4e50
よく受験関連の掲示板で
「無勉野郎の浪人生が必死でやればmarchは3ヶ月の受験勉強で受かりますか?」
って毎年聞いてる奴がいるけど
9割無理だよな

受験勉強3ヶ月でmarchに受かるのは英語や数学が既に合格レベルになってる奴だけ
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:52:52.30ID:fyngsGjw0
東の早慶
西の大和
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:52:54.55ID:9uO4deNj0
法政トップか
そして日大4位に草
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:36.55ID:6fGzbz8w0
法政の前オバはん総長は和服好きだったよな。

本当は日本大好き保守派なんじゃないか。
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:21:27.61ID:6fGzbz8w0
山口ジローは安倍チャンのこと朝から晩まで喚い

てるよな。本当は安倍フェチなんじゃないの。
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:22:17.52ID:jtf3DZJq0
>>1
この国は変に勢いがないほうがいいよ
周囲が不快なだけの勢いは要らないよ
エセ陽キャのように

少しスレチだけど書いておくよ
2022/05/13(金) 20:27:41.64ID:7tsDzz+D0
>>396
下のリンクにあるスレの25と26に東大2桁合格者の県内NO1の公立の結果が貼られている
https://studynews.jp/5003/

地域NO1の公立上位校でもかなり落ちているので、9割どころかほとんどの高校生には無理ゲーだろう
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:43:24.17ID:6fGzbz8w0
なんか気になる法政。馬鹿にされてもカエルの
面にションベンの法政。

日本最初の私大法学部
戦前は超国家主義大学
戦後はGHQスリごま左急旋回の先鋒
最初の通信教育部
最初の社会学部
飯田橋体育専門学校
日本最初のカタカナ学部
日本最初の学部増設ラッシュの嚆矢
日本最初のマルクス学部の多摩追放
日本最初のオバハン総長
2022/05/13(金) 21:00:35.03ID:d7IOAPaa0
https://www.junten.ed.jp/contents/
2022/05/13(金) 21:01:47.10ID:d7IOAPaa0
https://www.junten.ed.jp/contents/shingaku/
2022/05/13(金) 21:04:03.98ID:d7IOAPaa0
>>405
これ見ると法政の人気が全くないのがわかる。
自称進学校未満の中堅校のデータ。
2022/05/13(金) 21:28:54.88ID:zuUYK61Q0
>>405
上智、理科、ICUがA、
学習院がBでGMARCH。
Cはニッコマ、成成明学獨國武、4工大から工学院アウト農大イン
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:30:17.18ID:mMBnen660
>>405
これって上位層が受かってるだけで下位層は受かってないってことだろ

早慶MARの滑り止めや中央の併願が受かっただけで成成明学や日東駒専の挑戦で受かった人がいないってことじゃないのか
2022/05/13(金) 21:46:42.92ID:UhEf40uE0
>>405
ほぼ多摩キャンパスの中央より人気がないね
法政合格者は中央学習院蹴りが増えている、噂を鵜呑みせずに良かったw

法政はMARCHや東京六大学の括りで一番得しているな
2022/05/13(金) 21:50:46.96ID:d7IOAPaa0
早稲田や明治も似たようなもん。
それでも法政はこれだけ合格者多くて進学者がいないってポジション。
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:03:04.19ID:mMBnen660
>>409
これだけで全て判断するのもどうだろうな
中央は個人的には嫌いじゃないが立地が悪過ぎる
中央は早慶MARCHで一番地方出身者が多くて確か地方出身者が4割いる
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:12:06.46ID:mMBnen660
個人的には法政は市ヶ谷(飯田橋)の立地が家から3駅で4年間変わらずだからそこは法政の一番の魅力だと思う
明治の隣で都心ど真ん中だが俺はやっぱり茶水や神保町の方が好きかな

あとまたまた個人的に俺の学科は早慶MARCH以上だと明治と法政が早稲田と立教よりまともだから(慶應は学科がなくて体系的には学べない。一応学べると弟が言ってはいたが)法政もバカにする気はない
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:16:17.33ID:Slam5iAd0
>>410
辞退率って指標がちゃんとあってその中にもっと高い大学あるのにサンプル数44で語る意味あんの?
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:17:50.25ID:kb9symlT0
法政を選ぶ理由が分からない
2022/05/13(金) 22:22:58.74ID:d7IOAPaa0
法政を褒めたり擁護する奴は立地しかねえのな。
しかもその立地も法政多摩は中央多摩以上に酷いとこ。
2022/05/13(金) 22:27:47.61ID:UhEf40uE0
明治や法政のイメージチェンジは実感したけれど、ワンランク下の日東駒専で東洋が一番人気と聞いて隔世の感だ
ムーミン大学とバカにしていたのに(´・ω・`)


>>411
中央は堅実なイメージがあるな
多摩キャンパスだと地方からの仕送りも少しは楽になるかもね。東京の家賃は高過ぎる

看板の法学部が都心回帰したから、首都圏の自宅通学生からの人気も得られるかな
2022/05/13(金) 22:34:05.25ID:7tsDzz+D0
>>416
今や東洋は難関大学に片足つっこんでいるからね
GMARCHでも東洋より下や同じレベルの学部が複数でていてGMARCHの滑り止めとして機能しないらしい
塾経営のYouTuberが併願東洋は危険といっているくらい
2022/05/13(金) 22:36:43.10ID:eBC1/6Mb0
東の早慶(恥)、西の大和(笑)
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:39:44.05ID:mMBnen660
>>415
いやその立地が今の大学界隈では一番重要だってこと
青学とかもそうだしキャンパスの立地が良くなると人気が出てランクの変動も起きたから
法政は主要学部の大半が市ヶ谷にある
中央は全てが多摩(理工除く)
普通は文系を都心、理系を郊外ってことが多いのに中央は逆
学校側もこの状況不味いのわかってるから看板の法を戻すんだよ

都心なら神奈川千葉埼玉民や茨城民ですら通える
今の中央は多摩しかも奥の方の人じゃないと通いづらいとこだから地方出身者の割合が一番多いとこでもある(家賃が安いとかも関係してるだろう)
本当は中央法に行きたい首都圏の層が今は皆避けてるからこれらを呼び戻すためにようやく動いたってこと
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:44:46.25ID:mMBnen660
>>416
中央は本当にそれ
首都圏の子が避けて優秀な子が集まらない+家賃が安いのもあって地方の優秀な子を取ろうとしてたからね
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:47:34.73ID:mMBnen660
>>417
俺の時はまだまだ日大の方が上だった
東洋は地元で歩いても行けるとこだが綺麗なキャンパスだったり女人気が出てから伸びた印象

東洋は学食も日本一なんて言ってる奴もいて人気がある
2022/05/13(金) 22:49:25.17ID:B876ilXs0
国立に行けない奴が私立に行く。 
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:05:50.62ID:mMBnen660
国立なんて都内じゃ選択肢少な過ぎる

医学部は除いて考えるが東大、東工、一橋だけ(その一橋も本来の一橋になく立地悪い)
千葉や横国も立地悪いし横国なんて殆どが地方民
何もないあの山を毎日通学するのはきついだろう

国立(こくりつ)国立言ってるのは地方民だってすぐにわかる
国立至上主義というか東大至上主義の親子とかは確かに凄いと思うが駅弁と言われてる大学に行くなら早慶MARCHの方が就職も強いと思う
2022/05/13(金) 23:12:15.54ID:7tsDzz+D0
>>423
国立といわないからね
普通に東大、一橋、東工って個別名でいうから国立っていうのは田舎の人
しかもこの辺って中高一貫の超進学校やそれに近いドーピング勢じゃないとエントリー資格がないようなレベルだからな
2022/05/13(金) 23:25:51.92ID:d7IOAPaa0
駅弁は別だが東大以外の地底、神戸や筑波辺りはマーチよりは上。
2022/05/13(金) 23:31:42.82ID:d7IOAPaa0
>>423
横国は地方出身者は学校の近くに部屋借りてるから山登りはしないぞ。
2022/05/13(金) 23:49:27.99ID:tM2+3Qdo0
>>417
あれ、募集人数7人とか一桁も珍しくなく、
最高でも30人とか方式を分けてやってるだけ
合格者数が多いのは偏差値の出ない中後期
2022/05/13(金) 23:52:03.52ID:0lR0zhhZ0
>>405
地方民だがマーチでも法政には行かせない方がいいのはわかった
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:04:27.12ID:+6YxZRuk0
>>428
MARCHの入学辞退率は青学以外ほぼ横並びなんだが偏ったデータから何がわかりましたか
ちなみにこの学校の結果じゃわからないがぶっちぎりで高いのが理科大な
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:24:06.35ID:roeNAOqQ0
でも法政って早慶の次に全国で知名度抜群だよね

。日大と並んで。
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:26:59.08ID:roeNAOqQ0
早稲田、慶応なんて漢字読めないやつには

解らないけど、法政、日本なら誰でも読めるぞ。
2022/05/14(土) 00:29:13.23ID:/NYRV+q20
早稲田は地名だし
慶應は年号だし、

読めない奴はちょっとな
あと一橋も一ツ橋っていう地名発祥
2022/05/14(土) 02:08:24.55ID:uMGbR+Nl0
>>414
選ぶ、じゃなくてほとんど法政に落とされて選べないのが現実な(笑)
2022/05/14(土) 03:23:38.98ID:lWA5koDh0
MARCHの学食、美味しいのはどこ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7559ee7b88328a4c59d34d52e8c63b66401d74b
1位は中央。2位法政。3位明治。4位立教。5位青学。
2022/05/14(土) 03:59:21.18ID:vnjX5ShN0
>>434
なんだ、このクソ記事は
ねとらぼってしょうもない
これただ中大の奴が多かっただけだろ
全部食べ比べたのかって
2022/05/14(土) 06:58:54.30ID:Qh5PISfH0
上位国立がサラブレッドなら駅弁は駄馬で私大はロバって感じよな
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:02:48.01ID:c6mIGdAt0
マーチはリアルでは高学歴扱いだよね
2022/05/14(土) 07:07:47.21ID:qXXEcsZr0
>>414
山口二郎ゼミにはいるためやないかい
2022/05/14(土) 09:02:10.17ID:ba3lkS0Q0
>>436
筑波大卒のワイはアラブ系か
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:40:51.97ID:roeNAOqQ0
山口ジローゼミにはいったら、アベガーを
連呼させられんだろ。
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:47.63ID:MJ4vH2890
>>436
ロバに失礼。私立文系はハリボテエレジーだw大卒のように見えて分数の計算すらできない。

https://blog-imgs-44.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/haribote01.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況