X



内閣支持率50.8% 立民支持最低に 時事世論調査★2 [powder snow★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1powder snow ★
垢版 |
2022/05/19(木) 22:10:48.61ID:ap2Ngg6o9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051900809&g=pol

時事通信が13~16日に実施した5月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比1.8ポイント減の50.8%、不支持率は1.0ポイント減の19.2%となった。「分からない」は30.0%(同2.8ポイント増)。支持の微減は、物価高騰により国民生活に影響が出ていることを反映した可能性がある。
 政府の物価高対応について尋ねたところ、「評価しない」が49.8%を占め、「評価する」の16.7%を大きく上回った。「どちらとも言えない・分からない」は33.5%。
 
新型コロナウイルスへの対応については、「評価する」が47.9%(前月比0.3ポイント増)、「評価しない」は23.7%(同3.6ポイント減)だった。
内閣を支持する理由(複数回答)は多い順に「他に適当な人がいない」19.1%、「印象が良い」13.5%、「首相を信頼する」12.4%。支持しない理由(同)は「期待が持てない」9.6%、「政策がだめ」7.0%、「リーダーシップがない」6.1%が上位に並んだ。
 
◇立民、支持最低に

政党支持率は自民党29.5%(前月比0.7ポイント減)、公明党3.9%(同1.2ポイント増)、日本維新の会3.0%(同0.8ポイント減)の順となった。
立憲民主党は同0.6ポイント減の2.7%にとどまった。2020年の旧国民民主党との合流以降最低の数値で、初の4番手。2月時点で4.8%あったため、通常国会で見せ場をつくれなかったことが要因とみられる。

以下、共産党1.8%、国民民主党1.0%、れいわ新選組0.5%、社民党0.4%、NHK党0.1%だった。「支持政党なし」は0.4ポイント増の54.1%。
調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.7%。

★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652960545/
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:41:47.85ID:ZLHOT96v0
何もしなけりゃマスゴミは何も叩け無いw

これからの政治は無気力が一番だな

そのうちシナが乗り込んでくるだろうが
2022/05/19(木) 23:41:58.44ID:1gCnuX6e0
>>438
最近だと元議員(しかも立憲の県連患部)が逮捕されたよな。
めちゃくちゃしょーもない罪で。
2022/05/19(木) 23:42:01.98ID:Gm7sfkCE0
テドロス支持表明で失速するだろw韓国の擦り寄りも受け入れてるしw
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:42:34.23ID:u194sZog0
さすがだね

【あの人は今】ネカマハゲ星空サラちゃん、ネトウヨN国おじさんになっていた! [681125504]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571656397/

サラちゃんの今の姿がこちら
源 系
@sssji3125non
2022/05/19(木) 23:43:19.15ID:1gCnuX6e0
>>444
自民と維新だけでやっていける気がする。
公明がいらない子なのは同意。
2022/05/19(木) 23:43:25.45ID:uiFZzOfa0
宗男とハシゲが足引っ張ったな維新
立憲はこのまま社民党のように消えていく
共産党はなにやっても党勢は戻りそうにない
国民民主は1%の大台に乗ったからこれから伸びる
2022/05/19(木) 23:44:30.77ID:Ra51glhl0
政府→献金→マスコミ

賄賂もらってるから悪く書けない
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:44:56.00ID:JUttPpqn0
自民は国家重視で
立民は国民重視
自民党が憲法変えたいのは国民軽視してるから
結局おまえらが何を選ぶか次第だけどな
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:45:32.62ID:AgcG5ZmS0
>>436
ミンミンと組んだからコアも呆れたんだろ。
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:45:47.58ID:navrh3z+0
アフリカNGOとなんかあったらよろしく
2022/05/19(木) 23:45:57.55ID:qaoyKUkZ0
アベスガと違って岸田だと切り札のネトウヨ認定が通用しないから
立憲は厳しいな
2022/05/19(木) 23:46:15.09ID:5xiuqJSN0
立憲マジか
3%切るのは流石に予想してなかったわ
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:46:34.28ID:d2cwfGlY0
>>452
低学歴ゴミおじは、日本語に上下の別があるのを知らんのなw
上から下に与えるときに献金とは言わんよw
下賜という
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:46:34.34ID:jnjaHwJP0
岸田は想像以上にやり手
2022/05/19(木) 23:46:45.01ID:uiFZzOfa0
>>453
そんなアホなこといってるから今の惨状なんだぞ
国民の答えはどっちも大事だってこと
2022/05/19(木) 23:47:20.16ID:AFYDmtFV0
対抗馬を作らないと国の為にと言って魚雷の中に詰め込まれるぞ。自民や国家神道はそういう組織だ。
2022/05/19(木) 23:47:20.71ID:tv+sWelb0
>>447
なんだっけグリーン券の人かな (ノへ ̄、)
しかしながら清美ちゃんは謎の人気があって
当選確実なんだよね{{{(>_<)}}}
2022/05/19(木) 23:48:11.43ID:qaoyKUkZ0
>>453
国民がネトウヨだからジミンが与党になるんだよな
2022/05/19(木) 23:48:27.53ID:tsafK0gC0
>>462
あっ顔文字くんじゃん
まあ特にこのスレには興味ないからいいけど
2022/05/19(木) 23:48:34.76ID:YoZCsjHX0
>>453
立民の国民は日本国民ではなく、南北朝鮮国民だろw
2022/05/19(木) 23:49:03.17ID:Fwdd99o60
>>450
いや、維新は低福祉、自己責任の新自由主義傾向が強すぎるので
バランス的に、維新の他に共産(みたいなのが)があってもよい、と思う。

ただ共産強くなると面倒なんだよな。
立憲はいらんが。

共産じゃなくて労働党みたいなのがあればいいかもしれんが。
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:50:10.67ID:9vCdlraf0
>>453
夫婦別姓LGBTとかスリランカ人で騒いでた政党が国民重視ってどこの国民だよ
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:50:39.89ID:pvQ4xhvL0
>>1
減税しろやクソメガネ
これをやらんから支持されんのや
2022/05/19(木) 23:50:46.97ID:pfPi1tiS0
政権交代は自民が勝ちすぎて保守とリベラルで割れるときなのかな
アンチ自民の人は野党よりも自民のリベラル系に投票したほうがマシな可能性も微レ存
2022/05/19(木) 23:50:57.70ID:5xiuqJSN0
維新は自民立憲以上に不祥事多すぎだから野党第一党になってほしくねんだよな
立憲もクソだけどもうちょっと維新がマシになるか国民民主がデカくなるまで野党第一党のままで居てほしいんだよな
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:51:26.88ID:pvQ4xhvL0
>>466
国民民主でええやん
2022/05/19(木) 23:51:37.39ID:r0Mb9MFn0
>>453
国家と国民を切り分ける必要は無い
むしろ一体の物と捉えるべき
2022/05/19(木) 23:52:29.68ID:qYzGupAT0
何もしなければ野党は勝手に自滅する、を徹底する岸田
何もしないから岸田自身も評価されないけど
2022/05/19(木) 23:52:52.59ID:uiFZzOfa0
維新は伸びた先で分裂すると思うけどね
立憲も空中分解して一部が国民民主のもとにある程度思想選別を行った上で合流
残ったカスで極左集団ができる
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:52:54.97ID:KRLognzG0
立憲民主じゃなくて立憲共産だもんな…
2022/05/19(木) 23:53:10.34ID:5xiuqJSN0
>>469
そういうことして初めて下野した苦い記憶あるから絶対割れないぞ
マジで自民に非ずんば議員に非ずってなるかもな
2022/05/19(木) 23:53:30.08ID:27hVa5uE0
ひろゆき維新から出馬しねえかな
2022/05/19(木) 23:53:53.67ID:iljOoCNt0
相変わらず高すぎちゃんww
2022/05/19(木) 23:54:21.47ID:XDPNNNYf0
>>434
岸田はたまに動きが早いところがあるくらいで、大したことはやってないが
野党は何かもう絶望的、ロシアや中国が攻めてきたら何も出来ないどころか敵を利する奴らな感じ
2022/05/19(木) 23:54:43.37ID:7L5lrkk/0
朝日新聞、TBS筆頭に応援してくれてるのになんでこんなことになってしもたん?
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:55:08.96ID:pvQ4xhvL0
>>469
今の反日野党が消えて自民維新国民で
親中か否かを軸に政界ガラガラポンやった方がええ
踏み絵を踏まされる奴は相当多いが
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:55:24.92ID:MCpy0l/L0
>>367 >>420 追加
【共産党】漫画、アニメ、ゲーム等「非実在児童ポルノ(18歳未満)」の規制
を選挙公約に 啓発の体制を強化★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634562063/
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:55:53.42ID:y5OvqIOD0
頭おかしい奴らばっかだなw
使途不明金11兆円だぞw?
泥棒支持してどうするよ
2022/05/19(木) 23:55:53.51ID:5xiuqJSN0
>>474
というかまぁ立憲維新国民で野党再編しないとな
2022/05/19(木) 23:56:02.83ID:y7q0LL4s0
立憲を支持していた連合が
共産と接近する立憲を避けて国民民主に移行したからな
2022/05/19(木) 23:56:20.62ID:mQ3y5v9P0
今まで首相のアラサガシしか経験詰まなかった特定野党に岸田攻略は難しいだろうな
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:56:27.62ID:GpjASeKM0
愚かな国民に思い知らせてやらなければならない

他国の軍隊の力を借りることになっても愚民どものせいだから仕方ない
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:56:48.71ID:QCN3Xdmz0
>>474
維新は前回石原や江田とかと安易に合流して結局崩壊したから今回は自前で育成する方針だよ
2022/05/19(木) 23:56:52.65ID:tv+sWelb0
>>464
興味ないかー残念>︿<
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:57:03.33ID:q8+Ag4F40
2.7%の断末魔が心地よい
2022/05/19(木) 23:57:24.74ID:JnWO8S9R0
創価信者より少ない立憲w
2022/05/19(木) 23:57:40.18ID:r0Mb9MFn0
>>481
中国相手に決戦を挑みそうな面子じゃ無いのだが?
2022/05/19(木) 23:57:55.66ID:Fwdd99o60
>>471
経済対策考えてるし、国民民主でいいかもしれんね。
いまいち存在感が無いような気もするけど。
2022/05/19(木) 23:57:57.63ID:5xiuqJSN0
>>488
その自前が不祥事起こしすぎなんだよな
もうちょっと人材吟味してくれ
2022/05/19(木) 23:57:59.46ID:vILhkxFO0
自民党は支持しないけど岸田内閣を支持してる奴が多いのか
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:58:06.72ID:wE73B+Gh0
長野県で杉尾は落ちてほしい
2022/05/19(木) 23:58:07.23ID:VGWg9Bk70
二大政党制とか言ってたよね・・・
2022/05/19(木) 23:58:14.44ID:mQ3y5v9P0
とりあえず立憲からは与党第一党から降りてもらわないとな
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:58:16.22ID:pvQ4xhvL0
>>482
共産は誰を支持層にしたいのか?
もう数年先に大量死のジジババか
2022/05/19(木) 23:59:07.17ID:uiFZzOfa0
>>480
甘えだよ
維新はなんだかんだで大阪という巨大都市でのノウハウがある
国民民主も頼るものが殆ど無い中で政策の精度を高めて情報発信を工夫してた
立憲は野党第一党であることに天狗になり既存の支持者の顔色ばかり気にしてた
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:59:18.29ID:d2cwfGlY0
>>494
急速に拡大すると、とにかく頭数揃えないといけないから、
低品質な人間を大量に身内に抱え込んでしまう、
これはもう民主主義が抱える宿命なのさ
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:59:33.72ID:QCN3Xdmz0
>>470
ぶっちゃけヒラ議員はどこも無能や金に汚いのばかりだから考えなくていい
自民もこないだベテランが金でスキャンダルやらかしたし
政策の大きな方針で選ぶしかあるまい
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:59:47.58ID:pvQ4xhvL0
>>495
逆だろ
岸田はキモいが野党が話にならないので消去法
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:00:09.83ID:NYqoJNPX0
パヨク滅亡へ
2022/05/20(金) 00:00:21.04ID:hH1cgfIR0
食料雑穀の自給率を高めてこなかったからだ
農民も悪いが国政も悪い
2022/05/20(金) 00:00:57.14ID:4wageMcW0
立憲共産党で2.7+1.8で4.5%やろ。
大して気にする必要あらへんやん。
2022/05/20(金) 00:01:11.40ID:n0TydHlx0
>>502
いや限度があんのよ
ここ数日だけで3件も不祥事報道されてるからさ
2022/05/20(金) 00:01:20.02ID:gmvh1sRK0
>>2
政権批判ばかりで
地元の人達のための政策を全然打ち出せないからな
2022/05/20(金) 00:01:32.64ID:t9IQ/y3M0
>>502
間違い続きだから大阪が衰退している訳で
2022/05/20(金) 00:01:50.39ID:8wWRE+iI0
>>486
メディアがあら探ししないからねw
立憲なんて、週刊誌とかメディアの受け売りを国会で質問してただけだし
ネタを自分らで見つけるなんて能力はないのよ
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:01:55.38ID:HGQwcuzE0
公明党以下のパヨクw
2022/05/20(金) 00:02:34.02ID:LAsiCNs/0
あれだけイシンガーって頑張ってたのにな
2022/05/20(金) 00:03:20.68ID:aXuhYzOJ0
立憲なんかよりも公明党をこの国からパージしないと駄目だと思うけどね
2022/05/20(金) 00:03:56.08ID:n0TydHlx0
あーてか公明党な
アレどうにかしない限り二大政党制無理だわ
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:04:02.42ID:ATCTx6Gc0
自分が「維新」寄りと考える人が「立憲」寄りを上回る 投票先に「維新」増加 野党内で立憲と明暗分かれる 朝日・東大調査 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651997237/

パヨク息してない
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:04:21.59ID:OyfpCtOw0
>>512
自民が嫌だから野党第一党!っいう反自民票を奪われそうになったから
異常にファビョ理狂ってたんだよねw

ジミンなんてもうどうでもいい、まずは俺らの票を盗む維新をやっつけろ!!と
私利私欲のために暴れ狂ってたねwww
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:06:18.69ID:G0x7WcYb0
とりあえず反対してるだけなんだから上がるわけがない
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:06:42.54ID:OyfpCtOw0
>>513
二世・三世だからと信者になるような時代じゃないし、
ナンミョーは完全老人票の共産よりは緩やかだがジリ貧なので、
冷笑しながら見守っておけばおkw

ある程度以上勢力(=信者の得票数)が縮小すれば、
加速度をつけて転げ落ちていくだろうwwww
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:08:33.23ID:l7YK+agP0
>>509
本当に衰退してるならあれだけのボロ勝ちはなかったろうな
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:08:53.08ID:/6CtPEz60
 
 立件協賛塔になったらロシアに占領されると思う。
 
2022/05/20(金) 00:08:54.50ID:bpfftwDm0
国民はちゃんと見てるってことだよ…
2022/05/20(金) 00:09:11.40ID:aupgrQZQ0
自民も何やってんだって感じだが立憲はそれ以下だからな
2022/05/20(金) 00:10:52.35ID:n0TydHlx0
>>518
それよりも池田大作の生死を明らかにするだけで十分な気はする
実は死んでてそれを隠してたってなれば公明党と創価学会はどっちも終わる
ただ生きてた場合は話が変わるけどまぁ多分生きてないんじゃねえかなって
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:11:01.36ID:7jpV/yUQ0
>>443
ネットなら衆参の全委員会、本会議無料で見られるぞ
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:11:43.54ID:gUox/rjE0
>>523
この前出てきてパヨがウレションしてたような
2022/05/20(金) 00:13:03.44ID:n0TydHlx0
>>525
え、マジ?記事とかある?
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:13:25.69ID:RhVPsUPg0
ぶっちゃけ岸田内閣なら立憲いらんからな
2022/05/20(金) 00:14:01.53ID:mUA2sHik0
選挙は行くべきとか言われるけど、投票しても組織票には勝てないし、白紙出した所で特に何か変わる訳でも無いから時間も手間も無駄としか感じないわ
2022/05/20(金) 00:14:43.70ID:t9IQ/y3M0
>>519
衰退している状況を利用していると見るべき
2022/05/20(金) 00:16:33.51ID:z9nP5tPW0
自民が立憲の票を食うのか
これは保守の参政党が票を伸ばすかな
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:16:59.04ID:pdXZhF5g0
立民は盛り返すことはないと思ってたけど死ぬのほ想像以上にはやかった
2022/05/20(金) 00:17:14.30ID:EcRpdJIR0
経済政策が「てめーの、自己責任で株をやれ」だもんなあ
頭おかしいよ
2022/05/20(金) 00:17:46.91ID:+Eg7BXvg0
立憲なんて韓国上げ日本死ねしてるパヨクそのものなのに何で票が集まると思ったの?もしかして上手に騙せてると思ったのかな?
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:18:03.14ID:7jpV/yUQ0
>>453
パヨク婆さんが最近の若者は選挙行かないとかぼやいてたけど
国家よりも個、国のためにやるのは馬鹿らしいと言ってきたのは
他ならぬパヨク老人なんだよな
2022/05/20(金) 00:18:25.98ID:aXuhYzOJ0
自民も社会保障改革を怠ってるから経団連が苛ついている
連合が国民民主党についたのも経団連と一致点があるから
立憲では政策実現は難しい
自民もいつまでもシルバー民主主義をしてると公明党と同レベルになるね
公明党なんて税金を信者にばらまくことしか考えてないからな
2022/05/20(金) 00:18:26.69ID:P9+GBUoS0
>>54
今回のロシア擁護で宗男にスポットライトが当たって無所属ではなく今は維新なんだと認識した人が多いと思う
2022/05/20(金) 00:18:46.01ID:q3YzvGEp0
国民のほうが良くね?
2022/05/20(金) 00:18:52.64ID:n0TydHlx0
参政党とか新党くにもりとか主張に大した違いないのに分かれてる現状を直視できず、それぞれの信者が議席取れると思ってるのギャグか何かか?
2022/05/20(金) 00:18:53.16ID:oGvWlr5f0
サヨクはただ消え去るのみ
社民が消えたら次は立憲共産
2022/05/20(金) 00:19:26.30ID:/NSkZvm40
極左以外は国民民主に移ればいいのに
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:20:37.60ID:+hA8eNj40
もしグリーン車タダ乗りしたのが自民党議員だったら蓮舫は青筋立てて怒っていただろう
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:20:50.44ID:VHDSBbik0
旧民主の岩盤支持層さんもう崩落の一途やね
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:21:20.13ID:7jpV/yUQ0
>>528
郵政選挙や政権交代みたいに無党派層が動いて圧勝みたいな選挙もあったし
無党派票もつもりに積もればバカにならないと思うけどな
2022/05/20(金) 00:21:21.50ID:HaJhBtog0
まだ下がるのかよ
立憲は底なしだな
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:21:45.62ID:VzqJJ6Zd0
もうこの国終わってるんだろ
ゴミ以下の野党と国賊自民しかいない
さっさと移民したほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況