X



【国連】バイデン大統領 安保理改革での日本の常任理事国入りを支持 ★2 [Ikh★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ikh ★
垢版 |
2022/05/23(月) 14:56:50.34ID:tUCF/PCw9
岸田総理大臣とバイデン大統領の日米首脳会談で、両首脳が安全保障理事会を含めた国連の改革と強化の必要性で一致し、バイデン大統領から、安保理改革が実現した場合には、日本が常任理事国になることに支持が表明されたことが分かりました。

NHK NEWS WEB 2022年5月23日 14時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220523/k10013639031000.html

※前スレ
【国連】バイデン大統領 安保理改革での日本の常任理事国入りを支持 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653283007/
2022/05/23(月) 15:17:29.84ID:vn/9OYop0
>>567

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
2022/05/23(月) 15:17:31.71ID:pKgHsk2h0
安倍って7年やって何かやったの?消費増税2回やった印象しかないんだがw
2022/05/23(月) 15:17:38.12ID:tENuWbGl0
岸田の時代に北方領土奪還作戦も成功したら、優秀すぎる
2022/05/23(月) 15:17:40.74ID:LFOnhW4k0
日韓が常任理事国になるとアジアのリーダーはどちらになるのでしょうか?
2022/05/23(月) 15:17:41.20ID:/wMgA7M60
>>安保理改革が実現した場合

この条件がそもそも無理なのでは?
2022/05/23(月) 15:17:42.97ID:HAheicWM0
その前に敵国条項を撤廃しろよ
とは言え、今の国連に何も価値無いけどな
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:17:47.30ID:ytnKtVIF0
絶対反対する常任理事国あるよね
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:17:47.80ID:wdzfDa2a0
>>491
そう思うよね
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:17:49.72ID:eED7uRuH0
>>563
ファビョってるね君w
2022/05/23(月) 15:17:50.03ID:uVgxjO010
敗戦国は常任理事国無理だろ
2022/05/23(月) 15:17:51.06ID:HCBvw6BY0
実現不可能な絵空事を聞かされるのは野党でお腹いっぱいなんだけどwww
2022/05/23(月) 15:17:52.18ID:tY1zS3vl0
衰退国に何期待してんのか?
てか日本って海外からみるとまだ発展国なのか?
2022/05/23(月) 15:17:53.26ID:0ZOi5SOK0
バイデン「やれ」
岸田「そ連に改名します」
2022/05/23(月) 15:17:56.98ID:N8b721Db0
>>494
そうなん?
バイデンはええ大統領だけど批判すべきポイントは間違いなくある
米国の状況見ても明らかなように
批判するにウヨパヨ関係なくね?

とりあえずそんな下らないこと置いといて国連改革を日本に頑張ってもらうため、ウヨパヨ共に日本を応援しよ?w
2022/05/23(月) 15:17:58.35ID:jtwSj6ho0
常任理事国を増やすなんて、常任理事国が賛成するわけがない
株と同じで1票の価値が希薄化するから、不利益しかない
アメリカも本音は反対だけど、中国とロシアが反対するに決まっているから空手形を切ってるだけ
2022/05/23(月) 15:18:00.07ID:oZfbyrie0
このリップサービスの対価が恐ろしいわ
どんな契約飲まされたんだろ
2022/05/23(月) 15:18:02.17ID:4G+RkcKR0
中国が反対するから無理
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:18:02.31ID:O+FXx9dV0
>>574
どこがだよwww
2022/05/23(月) 15:18:03.54ID:MvH2v85B0
ウクライナ関係で金出せって事だろ
2022/05/23(月) 15:18:04.90ID:710QXloo0
アメリカの票が増えるだけなんだから他が反対するだろw
2022/05/23(月) 15:18:07.12ID:s9qDP9kH0
金がないんですけど
2022/05/23(月) 15:18:07.48ID:oGHah1D10
このグループ、のび太(🇯🇵)がいないな。
はよ来いや、なにか起きたら全部のび太のせいだ😡
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:18:10.64ID:eED7uRuH0
>>565
ファビョってるねw
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:18:12.75ID:HGV57U3E0
中国とロシアが反対w w
2022/05/23(月) 15:18:19.24ID:6fmfxSNK0
韓国「日本より先。日本より上。ハァハァ」
アメリカ「日本常任理事国でいいよな。」
2022/05/23(月) 15:18:20.25ID:vn/9OYop0
 

キムチの腐った在日バカチョンと半島リアルチョンが鬼の首をとったかのように大喜びしていた

「バイデンは日本よか先に姦酷を訪問したニダ!
誇らしいニダ< `∀´>」

にせよ、
目的は単に新大統領就任への祝辞だけだからなーw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そもそも新任政治家相手になんざ、
突っ込んだ話が出来るわけねーだろ
バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!(爆笑)wwwwwwwwwwwwwwww
 
2022/05/23(月) 15:18:22.39ID:ny7bQD8E0
>>307
台湾を常任理事国から外して中国と入れ替え出来たし。
2022/05/23(月) 15:18:24.63ID:mw1m9smn0
アメリカの二票目としていれたいだけだろ
自国で決めることできない奴隷国のくせに
飴にさえなってねえよ
2022/05/23(月) 15:18:29.47ID:gg7E62ch0
もしそうなったら韓国人がくやしくて脱糞するレベル
2022/05/23(月) 15:18:29.57ID:uPCOXAZG0
>>3
どうせ100%実現しないからな。
そもそも憲法9条でPKOすら渋ってた日本がなぜ安保理の理事なんかなりたがるのかが不思議だが。
2022/05/23(月) 15:18:29.97ID:9DpkO2vW0
これは妄想報道じゃなくて言うことは言ったんだろうけど
なりたいんだろ?じゃあ金払えよって言って払わせて
やっぱ無理だったわごめんねwって言われるやつでしょ
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:18:30.31ID:MHOLepNT0
カナダポジションだからな。
中露外してオーストラリアと共に参加すりゃ大勝利w
2022/05/23(月) 15:18:31.55ID:kgAF515I0
うおおおおおおおおおおおバイデン!バイデン!
2022/05/23(月) 15:18:32.96ID:pKgHsk2h0
トランプがあいまいに返事してたのを岸田は1年目でバイデンに確約させちゃった
2022/05/23(月) 15:18:34.89ID:cTdy5Cwp0
反対する国が複数あるからな
空手形だよ
溜息しか出ない
2022/05/23(月) 15:18:35.66ID:EvEBupwB0
ただのリップサービスだが日米の友好関係を中露に示す事はできた
むしろミサイル配備等の具体的な対抗措置を期待したい
2022/05/23(月) 15:18:37.15ID:vn/9OYop0
>>600

キムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
2022/05/23(月) 15:18:38.01ID:zH5e+FvF0
まぁこれって西側はスウェーデンとフィンランドのNATO入り、東は日本の常任理事国入りで中国やロシアを板挟みする為だろうな
2022/05/23(月) 15:18:38.49ID:8sUTlm6e0
ぱよぱよち~ん
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:18:38.50ID:C9F61/IU0
実現不可能なリップサービスに一喜一憂すんなよと
2022/05/23(月) 15:18:40.67ID:f1OU/vP20
国連の枠組みと全く別の組織立ち上げた方がよっぽど早そうだけどな
もしくはさっさと中露と戦争して勝つ
今の枠組みで改革とか不可能
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:18:42.11ID:Iz3QAjHM0
アメリカが入れ言うなら仕方ないねw
2022/05/23(月) 15:18:42.68ID:DeFf3zcr0
真に受けてるアホが多いのに驚く
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:18:50.37ID:15J+J8iM0
どうやってなれるのか知らないが安保理常任理事国の一致が必要なら無理だし国連総会での採決なら過半数無理だろう

アメリカからすれば
俺たちは日本をそれくらい信用しているよっていうリップサービスにすぎん
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:18:53.58ID:Da8Rogzp0
やっぱ日本は1等国やな🎉

朝鮮あたりが話かけてはいけない国なのですよ。分かりましたか?
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:18:56.73ID:rj/kRNiQ0
>>400
それは沈黙の艦隊のセリフにあったやん

「さっさと占領して日本をアメリカの州にすればいい
 ただし近い将来、アメリカ大統領は日本人になる
 日本はやがてアメリカを乗っ取るぞ」
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:18:57.97ID:O+FXx9dV0
>>591
そらバイデンにも批判するべき点はあるよインフレ対策とかね
けど米大統領選挙で流してた親中デマは確実にネトウヨのデマだった
だからネトウヨは謝罪しないといけないんだよ
だって無実の人に誹謗中傷しまくったんだから
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:03.12ID:RLmHIwhw0
ネトウヨ「バイデンは親中!!」

バイデン「日本の常任理事国入りを支持します!日本も絶対防衛します!!!」

ネトウヨ「リ、リップサービスだから…」



苦しいのおw苦しいのおwwww
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:03.92ID:S2Y0Dwhk0
時は来た
2022/05/23(月) 15:19:05.01ID:xzVHcdz/0
まあイギリスもロシアを常任理事国から外したい言うてたし何らかの動きはもしかしたらあるかも?ぐらいだけど
日本はビックウェーブが来るなら乗ればいいだけだしな
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:08.08ID:MwYj5lKa0
>>465
あぅ・・・
2022/05/23(月) 15:19:10.24ID:N1HmPmPl0
米「台湾が攻撃された!自衛隊いけ!」」
日「(U^ω^)わんわんお!
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:19.09ID:O+FXx9dV0
>>625
ネトウヨに効くwwwww
2022/05/23(月) 15:19:23.09ID:KCMECC3q0
常任理事国入りは要らない
そんなのより日米での核シェアリング宣言の方が現実の東アジア安全保障に効く
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:23.71ID:l277TLWm0
戦犯国だから無理
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:27.73ID:C9F61/IU0
>>629
それ狙いやなw
2022/05/23(月) 15:19:28.28ID:pKgHsk2h0
安倍信者

「相手がバイデンなら安倍総理も同じ事言われてた」
635名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:28.72ID:yeheBDVM0
やっと戦勝国になるのか

ロシアの資源寄越せ
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:32.43ID:YOc9wcaC0
今更そんなもんに入ったところで意味ねーよ
2022/05/23(月) 15:19:32.69ID:oZfbyrie0
>>171
次の大統領選戦えないボケ爺さんの放言でしかないよ
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:33.98ID:9YW/apI70
>>604
そもそも
ソ連崩壊したくせに
ロシアがその地位引き継いでるしで
結構いい加減なんだよな
2022/05/23(月) 15:19:36.17ID:u58BwsEB0
>>468
例えばミャンマーの内戦とか
日本へ介入要請を強める圧力記事が出てたが
「内政干渉だろ」の一言で済むし
アウンサン・スーチー氏は日本軍裏切って英国軍へついた、

そういう事情を説明すればそれでよかったが、
常任理事国になったらそうはいかない

もうね。情報収集や平和貢献以外で、
自衛隊を外海へ出そうとは思わんわ、

お前ら国連の常任理事国が作った戦後秩序なんだから、
そのほころびは日本でなくお前ら戦勝国が始末しろよ、責任もってな
2022/05/23(月) 15:19:40.61ID:2YZr2be80
ロシアが常任理事国から退席すれば席が空くな

米英その他これだけウクライナ戦闘に武器を送って
ロシア軍と間接戦闘をする世の中、もうロシアは常任理事国の
資格などなかろう。米英その他を核恫喝する常任理事国などあり得ない

ロシアはその後日本と平和条約を結べば滅びずに済むよ
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:41.07ID:r4/cyJ1Q0
共に戦おう
2022/05/23(月) 15:19:43.11ID:SEmtX/Th0
ロシアOUT日本INってこと?
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:45.67ID:O+FXx9dV0
ネトウヨは事実無根のデマを流しても知らんがなで逃げる無責任人間
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:50.32ID:CaT96IUW0
バイデン怪しいわ
アメリカの得にならん土産なんて持ってくるわけないし
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:50.61ID:MTCTPwWU0
戦わずして戦勝国の仲間入りとはやるな岸田
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:51.57ID:kOjFOQp70
>>614
平日の15時に28レスとか生きてて恥ずかしくないの?
647くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:53.04ID:vFLb/wpf0
今回は状況がまったく違うからなあ。国連がまったく機能しなくて、金出す価値がゼロって状態。

改革が必須って状況だから、実現する可能性もあり。
2022/05/23(月) 15:19:54.54ID:uVgxjO010
>>621
NATOと同じだろ、全会一致
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:56.95ID:uJehxebx0
>>592
元々ソ連と中華民国(現台湾)が理事国だったのにいつの間にか変わってるから抜け道はありそう
2022/05/23(月) 15:19:57.62ID:/951yFw20
バイデン
なんで日本に支配されてた中国みたいな弱い国が常任理事国?
ふっちゃけアメリカと5年間もガチで戦争した日本のが男気ね?
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:57.79ID:riMovyuN0
ネトウヨは事実無根のデマを流しても知らんがなで逃げる無責任人間
2022/05/23(月) 15:19:58.13ID:DD0GJPBu0
ネトウヨ歓喜wwwwwww
言うだけならタダだからな リップサービスだよ
2022/05/23(月) 15:20:02.04ID:vn/9OYop0
 

ついでに中華人民共和国でなく中華民国(台湾)とソ連に戻せ!

もちろんソ連の椅子はウクライナとポーランドなーwwwwwwwwwwwwwww
 
2022/05/23(月) 15:20:01.28ID:qAMsX7cx0
アメリカが指示しえも中国が反対するし、もし入れたとしてもそれこそ今以上に世界のATM化が加速して
ばらまき大国になっちゃう
2022/05/23(月) 15:20:04.42ID:LyOHDgxJ0
>>486
何を差し出したんだろうね 気になるよ
2022/05/23(月) 15:20:04.46ID:tGuamkC/0
枝野代表が伊勢神宮参拝 公式炎上w
https://pbs.twimg.com/media/DwCkbAWUYAAbjTG.jpg

立憲はネトウヨw
2022/05/23(月) 15:20:04.94ID:dNaD0Iur0
ロシアout日本inですね
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:20:08.07ID:OR51EPoG0
口先にしろ、ペリー以来の日米の融和と敵対と属国化の歴史に次いで再び融和にこぎつけたのには変わりない。
2022/05/23(月) 15:20:10.67ID:6IulKXCE0
岸田閣下、バイデン閣下
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:20:10.97ID:BpV8thCW0
>>627
乗ったら最後の飛び出すリーフまっしぐらの波だがな
2022/05/23(月) 15:20:13.44ID:vn/9OYop0
>>652

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
2022/05/23(月) 15:20:14.45ID:hBY/MFi50
>>625
なるほど
朝鮮人と中国人はネトウヨだったんだな
2022/05/23(月) 15:20:16.15ID:/kBRkDQK0
絶対服従の子分だから常任理事国でのアメリカの票が2票に増えるもんな
2022/05/23(月) 15:20:16.95ID:kgAF515I0
>>632
そのレッテルを剥がしてもいいって言ってくれてるんだぞ?わからんか?
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:20:17.28ID:CxmabDhK0
さすがアメリカと対等のキッシー
犬やってた安倍とは違うな
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:20:23.05ID:N34FMpeD0
新・常任理事国

上級常任:🇺🇸、🇬🇧、🇫🇷
下級常任:🇯🇵、🇩🇪


※拒否権、議題提出権は上級常任国のみが持つものとする
※下級常任国は3年ごとに選挙改選あり
2022/05/23(月) 15:20:26.95ID:oZfbyrie0
植民地が常任理事国に?
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:20:30.74ID:PtCZcGk20
無能はあり得ない希望でオナニー

懲りずにチョンに期待するようなもの
2022/05/23(月) 15:20:31.62ID:pKgHsk2h0
ネトウヨが最前線行って盾になれよそれくらいしか利用価値ねえんだからw
2022/05/23(月) 15:20:31.94ID:vn/9OYop0
 

キムチの腐った在日バカチョンと半島リアルチョンが鬼の首をとったかのように大喜びしていた

「バイデンは日本よか先に姦酷を訪問したニダ!
誇らしいニダ< `∀´>」

にせよ、
目的は単に新大統領就任への祝辞だけだからなーw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そもそも新任政治家相手になんざ、
突っ込んだ話が出来るわけねーだろ
バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!(爆笑)wwwwwwwwwwwwwwww
 
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:20:32.31ID:XTIYCwsq0
新しい枠組みだから拒否権とか関係ない
既存の枠組みは不適切な拒否権乱発でもう機能してない
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:20:33.13ID:aKYKjKYt0
もう国連廃止して中露のない新しい枠組みでやれ。
2022/05/23(月) 15:20:35.33ID:Jw6FgJaE0
国連に入ると何か良いことあるん?
2022/05/23(月) 15:20:35.87ID:HCBvw6BY0
本気ならまず国連改革が先だろ
つまり本気度ゼロwww

日本も舐められたものだな
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:20:39.44ID:QQJmiEho0
政治家官僚もそうだしテレビ局や新聞社や出版社が反日してるバカチョンのタレントやドラマ垂れ流してるのはありえないし許されないから
検閲してかないと
2022/05/23(月) 15:20:39.51ID:65Z/nEdr0
>>1
国連に軍事力持たせて国連として防戦や反撃をしてもらいたい
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:20:40.14ID:bisTpses0
>>614
お前の為に言ってやるけど、日本人相手に国籍透視してた歯医者が訴えられて示談になった事例あるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況