X



【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★2 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/24(火) 23:25:43.09ID:Z48sQDCQ9
Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2022年5月19日 No.3544
日本の少子化対策はなぜ失敗したのか
-人口問題委員会

経団連は4月12日、人口問題委員会(隅修三委員長、宮本洋一委員長、清水博委員長)をオンラインで開催した。
中央大学文学部・大学院文学研究科の山田昌弘教授から、「日本の少子化対策はなぜ失敗したのか」と題し、
これまでの日本の少子化対策の評価や今後必要な施策等について説明を聴いた。概要は次のとおり。

■ 少子化は日本社会の構造にかかわる問題
2020年の出生数は84万人まで減少しており、今後出生数が右肩上がりで増えることはない。

少子化は結婚や出産だけの問題ではない。
(1)少子高齢化(2)経済停滞(3)格差社会の進行(4)男女共同参画の停滞――という四つのトレンドが相互に関連し、悪循環を生み出してきた。
日本は、高齢化率が上昇する一方で、国際競争力はバブル経済のころをピークに低下してきた。
また、非正規雇用が増加し、若者は将来に期待を持てなくなっている。
加えて、「男は仕事、女は家事」といった日本特有の制度・慣行・意識が大きく変わらなかった。
娘の結婚相手の収入を気にする親も多く、「収入が相対的に少ない男性が結婚相手として選ばれない」という事実がある。
少子化対策として保育所を増やしても、収入が不安定な男性の結婚は増えない。

■ 少子化の日本的特徴・要因
これまでの日本の少子化対策は、欧米に固有の慣習や価値意識が日本にも当てはまるものと考え、
「大卒、大都市居住、大企業勤務」の働き手の両立支援に偏ってきた。育児休業制度も充実したが、雇用保険制度外のフリーランスや自営業の方は取得できない。

欧米の少子化対策は、(1)一人暮らしが多く、結婚・同棲に経済的メリットがある(2)女性は差別されず、仕事で自己実現を求める
(3)恋愛が盛んである(4)子育ては成人まで――の4点を前提としている。
そのため、子どもを育てながら働き続ける条件を整えればよく、収入が不安定な男性でも結婚できる。

一方、日本では親と同居の独身者が多く、特に地方で女性差別的な慣習が残る。
また、恋愛感情は重視されず、将来にわたり親に子育ての責任がかかる。このため、欧米のような両立支援だけでは効果的な少子化対策にならない。

若年男性の経済格差が拡大し、女性が十分な収入を得ることや働き続けることが難しいなか、「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない。
今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。

■ 今後必要な施策
男女共同参画のさらなる推進、多様な家族を認めること、社会保障による下支えの3点が重要である。
また、今後は、現在親と同居する未婚者が中高年化するため、彼らの孤立が最大の社会問題になるだろう。

少子化対策の観点から若者が結婚しやすい状況を整えることだけではなく、中高年独身者が孤立せずに生活できる条件を整えるといった対策も必要である。
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2022/0519_07.html

※前スレ
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653399171/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:26:03.32ID:eh2yDwTm0
ありがとう自民党
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:26:27.26ID:Sobv8NDx0
低スペック遺伝子は残さない方が世の中のため
2022/05/24(火) 23:26:38.51ID:JZtyiMUL0
安楽死制度で昭和生まれを全員ぶっ殺せば解決

昭和生まれは日本の足引っ張り過ぎや
2022/05/24(火) 23:26:39.23ID:jz6raB/+0
ヒモも差別用語として禁止して主夫推奨しかないだろ
2022/05/24(火) 23:26:44.21ID:7oo7Ve4g0
独身オッサンスレ、勢いありすぎ
何やってんだ?
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:26:44.60ID:sgQ+/mn/0
女の高望みをなんとかしろ
2022/05/24(火) 23:26:58.77ID:NQWrL0cg0
精子バンクで白人の精子売れば少子化なんて一気に解決するのに
2022/05/24(火) 23:27:09.55ID:v7GDd/DE0
低収入(29代年収600万円未満)
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:27:10.67ID:Fg00Q9Fc0
経済的にも体力的にも頼れる男が少ないからね。
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:27:17.27ID:2NYv1VuL0
低年収ジジイのくせに婚活すんな
2022/05/24(火) 23:27:39.82ID:7oo7Ve4g0
女性に選ばれないって
とことん独身オッサンたちをバカにして下に見てるな
2022/05/24(火) 23:27:43.00ID:qgiz5j120
一夫多妻制にすれば、すべて解決
少子化問題もすべて解決
日本の結婚制度自体に問題があるんだよ
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:27:57.65ID:8gwbgf000
底辺は独りで暮らすと決めてしまってるからなあー
給料でもあがれば考え直すかもな
2022/05/24(火) 23:27:58.45ID:fcvcWD9L0
少子化の要因は東京一極集中なのにwwwwwww
2022/05/24(火) 23:27:59.72ID:n1g3amkK0
日本人男性の幼稚さは異常
男のメンタル教育見直さないと無理無理
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:28:07.70ID:PMbF1aRw0
イケメンになってヒモになるのか?
2022/05/24(火) 23:28:22.21ID:EahEO0K+0
この程度の能書きと金ではガキは増えんよ
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:28:23.32ID:1jQ4k8UT0
欧米のように共働きで育児も分担という社会システムを作れるのか
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:28:24.95ID:w5mwo1ee0
なんでこんな当たり前のこと今更いうのかな
数十年前にわかりきってた事だろ
オリンピックといい日本ってつくづく正論が通らない国だわ
強制力のないロシアた中国みたいな国
2022/05/24(火) 23:28:28.83ID:msh3+XL30
どうやるかが問題

アホでも分かるがどうやれと言うの?😅
2022/05/24(火) 23:28:32.58ID:lA7/b9Am0
低知能ぐうたら発達を無理矢理結婚させても
モラハラDV 浮気はするわ子供を虐待するわ
その子供は犯罪者かヒキ
止めとけ
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:28:33.73ID:iGfmCkWV0
男が頼れないんでしょ
種だけ付けてもらってシングルでいいじゃない
頼れる女かっこいー
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:28:46.69ID:eQZBjqJh0
株価から経済を回す政策を見直さないと
2022/05/24(火) 23:28:47.85ID:4ew9564Y0
>>16
自分のことしか考えない女メンタルの方が幼稚だろ
2022/05/24(火) 23:28:59.52ID:LewO2ye50
低収入でもイケメンなら結婚できるからイケメンになればいい
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:29:03.64ID:qOYGw+Zc0
狭いアパートで生活環境も悪いし
そんな生活を敢えて選ばせるとか
なんの罰ゲームだよ

冗談キツくね?
2022/05/24(火) 23:29:05.12ID:fl3WBUxK0
女は結婚で一発逆転狙うんで
低収入と結婚させるとか無理なんですわ
2022/05/24(火) 23:29:05.42ID:LBO11Ajp0
ぐう正論
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:29:05.86ID:74/bWo9P0
女性に選ばれない低収入男子は徴兵すればよい
2022/05/24(火) 23:29:15.16ID:LhuaeNJl0
5ch独身オッサンの正体ってジジイっすか?
マジっすか
2022/05/24(火) 23:29:21.36ID:2/O6MfJ+0
>>3
移民イスラム、ベトコン、シナ、がぽんぽん小作りしてますが?
2022/05/24(火) 23:29:23.28ID:0PXt5Drk0
その男性と結婚させて子供有無余裕あるんですかね?
それより高収入に選ばれない女を一夫多妻で第二夫人にするべきではないでしょうか?
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:29:25.64ID:q/ZEBLoa0
金があるとか無いとか関係なしに
結婚したい子供欲しいと思わない人間が増えてるだけだろ
2022/05/24(火) 23:29:25.90ID:msh3+XL30
>>19
欧米は移民で数誤魔化してるだけだ
クラスの半分が黒人
もう半分はモハメド・アリ君とムハンマド君で良ければ増えるぞw
2022/05/24(火) 23:29:27.53ID:9fP6vUDi0
今やってる政策で合ってるよ

劣悪遺伝子は尽く排除されてるやん
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:29:28.80ID:CrhGgkMT0
選ばれないどころか
低収入だと恥ずかしくて出てこないだろ
2022/05/24(火) 23:29:43.71ID:fwCuvtXu0
>>1
わかりきったことを今さら何いってんだ?
待機児童とか関係ないし
2022/05/24(火) 23:29:51.68ID:vR+xhNsf0
男から見てもキモイ男多いから
女ばかり責められない
身だしなみが出来ない、行動が子供と変わらない、言葉に知性を感じない
雰囲気が年齢相応じゃないからキモく感じる
2022/05/24(火) 23:29:53.36ID:JZHQqdB60
選ばれないとかまあ好きにしろよ
そもそも選ばれる以前に並んでないのに
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:29:53.98ID:8gwbgf000
結婚を諦めたら気持ちが楽になって焦らなくなったわ
諦めが肝心だわ
2022/05/24(火) 23:30:05.22ID:fcvcWD9L0
文学部の教授から人口問題の解決策聞いてんのwwwwww
2022/05/24(火) 23:30:05.73ID:Rn2PaOzoO
人類の歴史は男によって女性が理不尽な家庭や家事育児の役割を押し付けられ学問や職業選択による自立の自由が無かったから
一時的にでもアファーマティブや比率、割合の強制で女性を社会進出させれば社会的性差やステレオタイプの抑圧が取り払われて
生物学的性差なんと取るに足らなくなりバリキャリ大黒柱女性が主夫やフラフラした男も養うというのが共同参画初期のフェミニズムの教義だった
しかしいくらアファーマティブや大学や職業の枠や女性性に偏ったセクハラ対策、通勤通学支援、キャリア継続支援しても一向に自分以下のオスを養わない
いつまでも社会性の低いこどおじ引きニートヘイトでネットで性欲を満たしている
出産育児支援の手厚い北欧型でも女の上昇マッチング性欲による強烈な恋愛格差だし北欧欧米日中韓台過激なフェミニズム実験国はすべて異常な少子化
社会的地位収入肩書きが無いと生殖パートナーとして選ばれる為の適正が低いとされ生殖的に淘汰されるからモチベーション違いで男性社会になってきた
それを女がジェンダーフリーで自分以下を養う義務を課さずに男から女へ職や学問の枠を移行させたら強烈な格差が生じるのは当たり前
メスが社会的地位や肩書きが自分以下のオスをゴミのように扱うから、オスは生殖的な淘汰や、社会性や地位を失うと途端に加齢臭のするさつ処分していいおっさん扱いされる恐怖から搾取中抜きしてでも勝者総取り
過当競争社会にしようとする。
実際移民や女を労働市場に過剰供給してライバル男の賃金待遇を下げて中抜き搾取して得た地位やヒエラルキーで
女は介護や非正規派遣低賃金で搾取されても自分以下のオスを嫌悪してしまうからパパ活や女を囲いまくれる。新自由主義とフェミニズム、女の上昇マッチング性欲の親和性が高すぎる
だからこそオスは淘汰されないように知能や理性化した人類社会では男性社会的システムが普遍的にあった
フェミニズムとかいう男性差別が国や社会老若男女の発展や利益に還元できるメリットを提示できないでいつまでも、女のゆるふわ釣り合い上昇婚や大黒柱や自己犠牲は男に背負わせて自己実現労働や
思想的達成感のために男から社会の枠を奪うなら迷惑と害でしかないんだよ。
2022/05/24(火) 23:30:10.27ID:Rn2PaOzoO
そのような生物学的性差による淘汰される恐怖からくる社会性獲得のモチベーションやエネルギー量の違いを国家や法的に男性から奪うなら
女も生物学的性差を越えて少子化解消する義務があるんだよ
男性差別や抑圧を民主主義的に男に譲歩妥協させているだけだと忘れすぎ
2022/05/24(火) 23:30:10.41ID:Au0pYFIt0
低収入は昔から結婚してない。
問題は全体的に貧困層が増えた事と、
ソコソコの収入がある男性にとっては結婚が高コストって事がバレた事。
もう今の現役世代では取り返しは無理だろ。
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:12.51ID:74/bWo9P0
そんなカスを助けるより、有効活用すべし
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:13.44ID:skRVl3su0
 
 
いつでも首を切れる非正規雇用の奴隷国家


竹中平蔵の派遣業利権


貧乏人から搾取し続ける外道


こいつらは殺されないと分かんねえんだろうなw


https://i.momicha.net/politics/1650550295267.png
https://i.momicha.net/politics/1650547025004.jpg
2022/05/24(火) 23:30:16.30ID:TjdqOWRy0
自分たちで答えいうとるやん
「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」

男性の収入を増やす。収入が少ない男性と結婚しても大丈夫と思える収入を女性が得られるようにする
つまり結婚適齢期の人たちの収入を増やすことやろ

むちゃくちゃ簡単やね。俺みたいなバカでもわかる。
2022/05/24(火) 23:30:16.86ID:msh3+XL30
>>37
これはある
強く望まずに控えるよな普通
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:17.69ID:qOYGw+Zc0
子供にまともなメシさえ
食わせれないような奴を敢えて選ばせるとか
虐待じゃねーかよ
2022/05/24(火) 23:30:18.99ID:WgxCAh8A0
あのなぁ
低収入が理由だったら結婚相談所があんな賑わってる訳ねーだろうよ
金あるから結婚相談所いけるんだぞ?

んで結婚相談所にいるやつは皆んな顔がよろしくない
これが現実なんだよ

女に不細工と結婚しろと言った方が100倍意味がある
まあ言う事を聞いて不細工と結婚する女はいないとは思うが
2022/05/24(火) 23:30:20.68ID:VKIU4/gI0
底辺を選ぶやつはバカしかいない
目安として金がどれほど稼げるかということほどわかりやすい目安はない
原始社会に戻ろうが同じこと
理解できていない男がひたすらフェミだのなんだのと喚き散らしてるだけw
2022/05/24(火) 23:30:22.69ID:Ri7tZi8x0
子供生まれると!
おっぱいが子供に盗られちゃうからね!!
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:24.27ID:u9/KROcZ0
金なんか無くてもこのオトコと結婚して子供を産みたいって言われるようになればいいってコト。

簡単じゃん。
2022/05/24(火) 23:30:24.59ID:2yVu1ZuL0
>>19
日本の長時間労働をどうにかしないといけないけど人手不足だから無理
正社員男で8時ー18時までの仕事とか聞いたことない
必然的に家事育児公平に分担なんて無理になる
2022/05/24(火) 23:30:26.25ID:4ew9564Y0
>>35
欧米は白人の滅亡より移民で楽すること選んだよね
あいつらアホ
2022/05/24(火) 23:30:29.11ID:8fOhqqtW0
結婚できない男は女のせい
結婚できない女は女のせい
少子化は女のせい
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:32.88ID:ou0I19nI0
なんか笑うわ
こいつら理由つけて金が欲しいだけで少子化どーでもいいんだろ
予算目当ての荒唐無稽なプレゼンなんて日本じゃ珍しくもないが、ここまで来るとチンパンジーが人間のマネしてるみたいで笑えてくるわ
2022/05/24(火) 23:30:33.88ID:P+l2V7gs0
>>32
中国人は出生率高くないよ
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:34.31ID:wx/854TQ0
今さら価値観をコロッと変えるなんて無理じゃないの
2022/05/24(火) 23:30:39.41ID:OwyuQEH30
いやいや ひっそりと生きて死なせてやれよ 彼らをかまうなよ
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:40.37ID:skRVl3su0
 
 
 
いつでも首を切れる非正規雇用の奴隷国家


竹中平蔵の派遣業利権


貧乏人から搾取し続ける外道


こいつらは殺されないと分かんねえんだろうなw


https://i.momicha.net/politics/1650550412165.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650547025004.jpg
2022/05/24(火) 23:30:42.23ID:psvTS8RK0
>>1
昔みたいに団地作って住居を確保してやれ
底辺の手取の半分が家賃じゃ
子供を育てるなんて無理だろ
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:45.20ID:8thpRWRL0
>>1
女はナマケモノ
女は不要で家事は家電
性欲処理は風俗がある



まじでコレ言ってた売れ残り爺ワロスwwwww
2022/05/24(火) 23:30:48.45ID:vIjZGlA00
>>39
独身オッサンたちは、貧乏でブサイクで頭が悪いと
5chでよく書き込まれてますね
2022/05/24(火) 23:30:57.41ID:DME0dVmL0
貧困家庭で育ったからその悲惨さを身もって経験してる
貧困の連鎖とはその通りで自分も低スペック低年収
診断受けてないけど多分発達 貧乏人って程度の差はあれ皆発達の毛があると思う
貧乏人に子ども産ませるより一夫多妻認めれて優秀な金持ちにたくさん産んで貰えばいいんじゃないかね
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:57.71ID:Upa6ELAS0
低収入男のダメ遺伝子を後世に残すなよ
生まれてくる子が可哀想だろ
無能遺伝子に貧乏な環境で育っても貧困が再生産されるだけや
一夫多妻解禁しろ
2022/05/24(火) 23:31:02.14ID:qIIDg4Ft0
保育所増やしてもはそうらそうだ
親世代が自分の遊楽にために時間と金を使うだけよ
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:31:06.71ID:Nw4r8Nl70
>>1
よく言われる低所得でもDQNは子供作るという話
そう、教育やめたら少子化解消するかもな
普通は計算して無理だと分かってしまうからな
しかし国力は落ちるからな

まず東京一極集中を早急に止めなければならない
無駄な通勤時間と満員電車で疲れ
どこへ行っても人、人、人
たまに出掛けりゃ渋滞
金以外にも子作りに向かう余裕を奪ってる
精神的にマイナス効果が大きすぎる

ほんと無駄でマイナスしかない
2022/05/24(火) 23:31:10.82ID:fcvcWD9L0
>>63
団地が少子化の原因だよ
2022/05/24(火) 23:31:12.50ID:wHcnViTb0
そいつと結婚させられる奴の身になれよ...
2022/05/24(火) 23:31:17.51ID:8fOhqqtW0
昭和の時代は強制的に結婚させてきた
女に自由な選択を与えると結婚しなくなる
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:31:18.96ID:skRVl3su0
 
 
 
いつでも首を切れる非正規雇用の奴隷国家


竹中平蔵の派遣業利権


貧乏人から搾取し続ける外道


こいつらは殺されないと分かんねえんだろうなw


https://i.momicha.net/politics/1650550663701.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650547025004.jpg
2022/05/24(火) 23:31:20.48ID:TaUeqsJs0
問題はそこじゃない
都心が過密状態で本能的に増殖にストップが掛かってるんだよ
地方を活性化して人を分散させない限り絶対に改善しない
2022/05/24(火) 23:31:21.87ID:9fP6vUDi0
移民を増やせば全く問題ないからな
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:31:24.58ID:0IDDqQqC0
40以上の運子製造機は徴兵で引っ張って貰えよ
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:31:30.85ID:gAtISD0w0
>>23
専業主婦でキャパオーバーしている雌ジャップには無理
2022/05/24(火) 23:31:38.52ID:5hXmFakZ0
無理矢理結婚させるわけにいかないから独身税導入して金を子育て世帯に渡してやるしかないんじゃない
独身彼氏彼女無しなんて金が余ってるだろうし
2022/05/24(火) 23:31:44.38ID:msh3+XL30
>>39
男のことばかり言うが余程の美人でなければ知り合いや友達にすらなりたくないクソ野郎が多いイメージもこっちは持っている
2022/05/24(火) 23:31:45.26ID:wroBMSCa0
なぜカスと結婚させようとするんだ
この専門家バカじゃね
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:31:45.54ID:SonSkWYo0
年収も650万あるし強盗も捕まえたのに
全くモテない俺がきましたよ
2022/05/24(火) 23:31:48.34ID:4ew9564Y0
>>65
イケメン争奪戦に負けてる分際で偉そうだね
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:31:48.76ID:skRVl3su0
 
 
 
いつでも首を切れる非正規雇用の奴隷国家


竹中平蔵の派遣業利権


貧乏人から搾取し続ける外道


こいつらは殺されないと分かんねえんだろうなw


https://i.momicha.net/politics/1650550746931.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650547025004.jpg
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:31:49.17ID:J5Vwt8un0
>>63
人口減で都内でも郊外の団地は空いてるよ
中国人やらブラジル人がたくさんいるが
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:31:51.37ID:Ybc9fB200
手遅れ

こんななった

1990年 カローラ122万 ラーメン450 消費税3% 給料455万円
2021年 カローラ252万 ラーメン800 消費税10% 給料418万円

国民の平均年齢

37才 アメリカ 
35才 中国
42才 韓国
28才 インド
48才 日本 ★

http://imgur.com/IcVVNJ0.png

衰退するビンボー国家・ニッポン
2022/05/24(火) 23:31:53.43ID:MIGMNIto0
無職でも結婚してるのにか?
問題は容姿であって収入ではたいだろ
完全に間違った認識をしてるな
2022/05/24(火) 23:31:53.94ID:UHgPCMa20
お前らどこから湧いてきたの?ww
2022/05/24(火) 23:32:01.65ID:8fOhqqtW0
低収入男性と結婚しない日本人女よりも
低収入男性と結婚してくれる移民の女子の方がいいのではないだろうか
2022/05/24(火) 23:32:07.56ID:Rx8OFZ4h0
>>1
45歳定年を進める経団連が何だって?
移民を入れて第二の大和民族を作るんじゃなかったのかよww
2022/05/24(火) 23:32:10.44ID:0PXt5Drk0
>>32
実はベトナムはそれほどでもない
割と死ぬくせに2.05なのでこれは減少に転じていると言える
中国は親が多いからたくさん生まれているが1.7だから二人の親から生まれると考えればやはり減少
ちなみにインドは2.2で多く滅入るかもしれないが乳児死亡率が高いからやはり減少
2022/05/24(火) 23:32:11.82ID:jWU5fzT+0
女が社会に出過ぎたことが、少子化の要因のひとつ
2022/05/24(火) 23:32:14.43ID:XHNHuzI20
政治家は少数派に興味無いから
2022/05/24(火) 23:32:16.05ID:FyuJyMP80
結婚しなくても幸せな今を無くし、繁栄しないと数の力で淘汰される危機感を連日ニュースで流せば簡単に変えれるでしょ。コロナと同じやり方で
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:32:18.22ID:skRVl3su0
 
 
 
いつでも首を切れる非正規雇用の奴隷国家


竹中平蔵の派遣業利権


貧乏人から搾取し続ける外道


こいつらは殺されないと分かんねえんだろうなw


https://i.momicha.net/politics/1650550853402.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650547025004.jpg
2022/05/24(火) 23:32:22.25ID:UQLDoPJ+0
先進国はどこもそうだし社会システムが望んでるのだろう
2022/05/24(火) 23:32:22.45ID:mAC4fNYg0
正攻法で少子化を止めるのはもう無理だと皆気づいてる
だから中絶禁止法でも作って産んで育てられない親は養子バンクに預けるようにしよう
幼女と暮らしたいやつはここにもいくらでもいるからね
もうあれこれ言ってる場合じゃない
2022/05/24(火) 23:32:25.11ID:8uIm5rzH0
低所得男性と結婚ってなんの罰ゲームだよ
中卒ヤンキーとかシンママにあてがえばいい
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:32:25.33ID:gAtISD0w0
>>75
移民が増えれば勝ち組ジャップのガキどももそいつらの下で泣きながら滅んでいくだろうしな
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:32:30.55ID:8gwbgf000
お前等も稼げないのなら結婚は諦めろよ
楽になって人生が楽しくなるわ
2022/05/24(火) 23:32:31.16ID:fcvcWD9L0
参ったなw
まさか文学部に聞くとはwwwwww
もう訳わかんないよwwwwww
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:32:34.09ID:J5Vwt8un0
>>79
どちらにしろ野郎がクソだな
2022/05/24(火) 23:32:46.38ID:9fP6vUDi0
カス同士くっつけようとすんなよ
消滅させとけ
2022/05/24(火) 23:32:46.40ID:n1g3amkK0
日本人男性は女性を母親かなにかと勘違いしてる僕ちゃま思考の自分勝手で誠実さも清潔感も責任感もないロリコンばかり

さらにちびデブハゲブスが大半でそんなの相手にするくらいなら孤高の人生で大丈夫です
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:32:46.40ID:wx/854TQ0
子孫繁栄なんて他の70億人が勝手にやる
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:32:51.39ID:WFuPx8t+0
>>1
日本てか儒教文化圏では男女平等の考えは対立すんだよ。

儒教と言う教えを悪魔扱いしないと国が滅びる。
2022/05/24(火) 23:32:51.62ID:JzdBK1Pr0
低収入の男性は解脱している
醜い社会の諸々を正せ
2022/05/24(火) 23:32:52.97ID:Lq/eb2mb0
もう遅くない…?
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:32:55.30ID:onH138kT0
>>32
子孫残すのなんて生物の最優先課題だ
残せない者が優秀とか劣等とか語ることはできないw
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:32:57.59ID:zQaHzQeX0
差別主義者達やその子らに銃で報復できる国にすれば良い
2022/05/24(火) 23:33:00.18ID:coway1RK0
そりゃそうだけど氷河期こどおば&こどおばを今さら結婚させても無駄だし少子化対策は諦めろよ
ネトウヨ発狂するけど自民党が移民入れてくれるみたいだしそれでいいじゃん
つーか自民党支持して移民反対のネトウヨが意味不明
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:33:10.00ID:wehYYxon0
低収入女性は選ばれるのは不公平 ってお前ら思ってるだろ
2022/05/24(火) 23:33:13.62ID:1Vhf2a390
最低時給3000円にしてみ?
結婚する奴増えるから
2022/05/24(火) 23:33:17.82ID:YnsbLXUN0
男より数が少ないという理由だけで
不細工なのに高慢で結婚したがらい日本女なんて産廃でしかない

ウクライナの美麗なねえちゃんを大量に移民させたほうが
日本男の稼ぎでも十分満足してくれるし
子供の容姿も向上するしで言うことなし
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:33:27.51ID:AEFcr8sy0
低収入ありきの絶望的な日本の未来
2022/05/24(火) 23:33:32.89ID:8fOhqqtW0
結婚できない女は自己責任
2022/05/24(火) 23:33:37.69ID:P+l2V7gs0
首都圏の中下層をくっつけても子供産まれないだろうよ
地方に仕事作れよ
2022/05/24(火) 23:33:38.19ID:4ew9564Y0
>>103
親の介護やれよ
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:33:38.45ID:PQ7MKEP+0
>>78
それそれ
独身や小梨でいることが得だと子供産まないんだよ

子持ちに手厚い手当をして子供を産めば得な世の中にすればいい
遅かれ早かれそうなるよ。そうしないと日本が滅ぶわ
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:33:38.75ID:Au0pYFIt0
>>91
問題は経済の流れが女性の社会進出で変わったのに、
結婚観がずっと変わってない事。特に女性側の。
2022/05/24(火) 23:33:40.58ID:8RHxbMmZ0
低収入男➛バカな子供が生まれる➛犯罪

貧乏な奴は低学歴で金稼ぎなんて出来ないから独身のままで大人しくさせとけ
下手に子供を作らせると社会に悪影響だ
2022/05/24(火) 23:33:46.28ID:6a7JAgP60
>>1
低収入男性が結婚して子供を作った所で貧困の輪廻になるだけだろ
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:33:55.11ID:cSSg2mrQ0
そういう問題なら
金持ちにまとめて面倒見てもらえよ馬鹿女はよ!
2022/05/24(火) 23:33:56.04ID:fl3WBUxK0
>>60
仮に当会では年収300万までの男性に絞って登録していただいてますって言ったら
女は誰一人参加しないわな
無理ですわ

バカな女でも高収入男を引っ掛けるチャンスがわずかでもあればやるに決まってる
2022/05/24(火) 23:33:56.34ID:n1g3amkK0
>>39
本当にこれでしかないよね
2022/05/24(火) 23:33:59.60ID:1UBUze1t0
男も女も無責任で幼稚だからだよ
稼いでもいないくせに家事をやらない男
自分で稼ごうとしない女
2022/05/24(火) 23:34:06.74ID:4Xcx6dhS0
逆転の発想でブサイクな独身オッサンコンテストを開くんや
ブサイクオブブサイクに選ばれた独身オッサンに1億くらいの賞金を与える

そのブサイク王はすぐにモテモテになるから
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:34:07.33ID:PAXGBvgs0
>>1
上級が中抜き辞めて

公務員の給料下げて消費税も下げる
2022/05/24(火) 23:34:13.12ID:fcvcWD9L0
>>116
そう、地方分散しか手はない
2022/05/24(火) 23:34:13.60ID:jErUxoR60
>>1
「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」

そんな女性居るわけ無いだろ。
生存競争やってんだから。
2022/05/24(火) 23:34:14.43ID:kh6Wh8g80
技能実習生は男の方が多く来日するし外国人受け入れる程日本人の男がどんどん苦労するだろうな
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:34:21.21ID:WFuPx8t+0
>>103
あんたの父親もロリコンだったの?
2022/05/24(火) 23:34:23.25ID:ILeC9+/M0
政治献金やらメディア・コントロールでそれを30年かけてつくってきたのに
今更そんな事言い出すとか最早キチガイだな

さしずめいよいよ近い将来の奴隷不足でも心配しはじめたのか クズだな
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:34:28.61ID:MQwh1+QH0
資本側からしたら少子化問題の解決なんてとんでもないことだ
二流市民や奴隷もどきとしてこき使える移民を入れる口実がなくなってしまうから
2022/05/24(火) 23:34:32.44ID:xDZebQ180
中国人かベトナム土人の女しかおらんやろ。で、こうやって国が乗っ取られる。
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:34:33.68ID:gAtISD0w0
>>118
持続不要社会日本
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:34:36.26ID:ou0I19nI0
>>78
そういう方法は日本は取らない
差別になるからな

だから所得税住民税の課税最低限を上げる
代わりに扶養控除を拡充する
これで子無しは金持ちから底辺まで増税となって、子持ち世帯は給付を得られる
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:34:37.32ID:uaauvBzz0
>>91
女性の社会進出は国際条約で推進することが決められているので日本がしなければ国際法違反になってしまう。
それを前提にした少子化対策を進めるしかないね
2022/05/24(火) 23:34:42.30ID:wroBMSCa0
不幸な女を増やしてどうする
低収入と結婚したら金のことばかり考えてそうやん
日に日に卑屈になるだろうに
2022/05/24(火) 23:34:44.14ID:P+l2V7gs0
>>119
共働きやってる上の世代を見て、あれは色々恵まれないと真似できない、だから子なしか1人にしようという雰囲気がますます強くなってると思うよ
不動産暴騰してるし
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:34:46.44ID:cSSg2mrQ0
とりあえず一夫多妻制に戻しましょ
2022/05/24(火) 23:34:47.82ID:JZHQqdB60
そもそも女が思っているよりも若い男は単純なんだから接触の時間を増やしてやれよ
どうせ会いもしないから縁がないのだろ
男は金なんか本音を言えばどうでもいい
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:34:51.14ID:QLcSY2590
漫画やドラマでホワイトカラーの管理職ばっか描くから理想が高くなるんだろ?
それで女同士の見栄の張り合いで際限なく男の理想が上がっていくからダメなんだよ
女の平均収入から言って弱者男性より低いのが殆どなんだから本来選べる立場ではない
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:34:58.91ID:wx/854TQ0
>>78
>独身彼氏彼女無しなんて金が余ってるだろうし

低年収男って書いてあるのに何いってんだ
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:35:03.21ID:QKx2OfP10
氷河期世代の男女はそろそろ40代前後か以降だよね?
氷河期以降の平成生まれの若者も晩婚化になってるの?平成生まれは意識が変わって早く結婚しようとかにはなってないのかな
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:35:03.62ID:xegYHERw0
だとしたら収入を上げるのが先決では?
2022/05/24(火) 23:35:04.95ID:60ZZgKwC0
ウクライナ美女レベルじゃないとちんこが反応しない
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:35:11.91ID:8gwbgf000
稼げないのが出来る唯一の抵抗が子孫を残さないことかもよ
2022/05/24(火) 23:35:19.78ID:yZEcL+FF0
>>3
中国がはじめた事って農民籍に大学卒はいらねぇって事なんだけど知ってたか?
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:35:20.14ID:NEtIBWXH0
田舎だとそこまで収入は気にされない様だがそれは同時に売れ残りが少ない事を意味するかもしれない
残念ながら20代後半以上の未婚女性が周りにいないので結婚も子供も無理なんだわ少子化に貢献してるけど勘弁してな
2022/05/24(火) 23:35:21.52ID:3A4oCQUK0
誰にも選ばれないようなハズレ男と結婚するのはキツいだろ
一夫多妻制を認めろよ
それで誰にも選ばれない女が選ばれるかは知らんけど
2022/05/24(火) 23:35:22.04ID:OwqUlouL0
>>1
全員に4600万振り込めよ。
2022/05/24(火) 23:35:25.40ID:P+l2V7gs0
>>128
ただ地方には女の仕事がないんだよな
せめて廃業後の農業でも継げてやれるような仕組みができれば
2022/05/24(火) 23:35:28.01ID:msh3+XL30
>>103
自分のことは置いといてただただ相手に要求するばかりでは恋愛以前の問題だろう
男も女も喪はお互い様の観念が大きく欠けている
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:35:31.15ID:PNfliXr20
「男性が養って当たり前」の風潮をやめるべきだ。
総合職に就く女は、きちんと無職かアルバイトの男性を迎えて男性子供を養うことが必要だ。
男性が総合職に就いたら女を養い子供を作るのに、女が総合職に就いても、相手の男性にも同等の職を求め2つの総合職で1家族しか作らない。
つまり女に奪われた総合職はまるまる無駄になってしまっている。
雇用のパイは限られているから、貴重な総合職に入れない男性が増えて「男性が養って当たり前」の風潮の日本では男性が結婚できなくなる。
すると大多数の無能な女は男性の収入をあてにして生きることもできなくなり、結婚することができなくなる。
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:35:35.32ID:TdMoiFHn0
韓国もすごい少子化じゃん。やっぱりどっか歪んでんだろ。日本も韓国も。
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:35:36.73ID:vCgoeQtA0
>>64
氷河期のジジイはまじでこういうこと言ってたからな
まあ自業自得だわ
自分でチンポしごいてそのまましね
2022/05/24(火) 23:35:39.48ID:4Xcx6dhS0
マジレスすると、下級のオッサンは今更給与も上がらんで
2022/05/24(火) 23:35:41.04ID:UQLDoPJ+0
>>75
移民は移民で文化による軋轢もあるしそもそも日本語はマイナー過ぎて稼げないならわざわざ来なくなる
2022/05/24(火) 23:35:42.42ID:RrIErje60
気づいてしまったか
もう手遅れだけど
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:35:47.72ID:WFuPx8t+0
>>116
今から地方再生なんて無理。

もう30年遅かったわ。

地方はこのまま滅びて国(首都圏)を死守するほうに力を入れるべき。
2022/05/24(火) 23:36:10.20ID:ILeC9+/M0
>>147
それもあるが一番は余計な消費や労働を一切しないことな
要するによく言われているサイレントテロだ
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:36:11.95ID:vL2n+/op0
低収入でも問題無いぐらい社会全体が貧しくなれば良いのでは?
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:36:15.39ID:ou0I19nI0
>>146
お前の親父はカエルみたいなお前の母親相手にお前を作ったのに?
贅沢すぎるやろ
2022/05/24(火) 23:36:17.41ID:lA7/b9Am0
出来損ないの発達ぐうたら乞食の遺伝子なんか増やすなよ
政府はググるさんの天才エンジニアのジェフ・ディーンの遺伝子を買って
性格が良くて高知能で理系の女性に配って国が母子の面倒をみて差し上げれ
金はナマポだったサラダ油撒き男みたいなのをなんとかすれば捻出出来るだろ
2022/05/24(火) 23:36:27.18ID:nhjRhYXz0
貧しい家族は地獄ってイメージがいつの間にか頭の中にこびりついて消せないんだよな。
2022/05/24(火) 23:36:31.31ID:rinI7TmI0
そんな奴を選ばされる女性の身になれよw
2022/05/24(火) 23:36:31.43ID:fl3WBUxK0
>>141
若いうちは女だって遊びたい
ってのがある
ギリギリになってから結婚とか喚き出す
2022/05/24(火) 23:36:32.55ID:lPJNzJag0
日本人の性格が悪すぎる
無理やり結婚して女に自立させなかったから何とかなってた人が多かっただけ
自由な市場に放り込めば男女双方のポンコツが排除されるのは当然の結果
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:36:36.39ID:8gwbgf000
唯一の方法が一夫多妻かもな
2022/05/24(火) 23:36:36.43ID:x/HjMTpV0
選挙で自民党(&自民党創価派の公明と自民党別働隊の維新の会)を潰せば解決する

日本は自民党の悪行三昧、全く必要性がない消費税増税
(自民のスポンサー・経団連の為の法人税減税と富裕層の所得税最高税率下げの穴埋め)
内需を完璧に潰して、正社員減らしで中流層切り崩して…
非正規や低所得者に追いこんで今の貧困格差社会があるのだから、
消費税減税(廃止)して年数回の一律給付金(富裕層での線引きは可)やって…
(正規社員への)就活や生活再建(非正規雇用のピンハネ率を規制)を支援して、
中流層を復活させればいい…


自民党の悪行三昧で、世界ひとり負けの衰退途上国に落ちた日本(日本人の実質賃金と平均年収と所得中央値は韓国以下)
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:36:38.60ID:dZRugTmu0
今さら中年をどうこうしようとしても無理だから学生結婚推進していくしかない
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:36:39.39ID:Old2IgR80
女の働き口なない時代なら低所得男と結婚するしかないだろうけど今の時代事務職とか女のがあるからね
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:36:40.13ID:sgQ+/mn/0
まずはこどおじを一人暮らしさせよう
2022/05/24(火) 23:36:41.48ID:9fP6vUDi0
一夫多妻制を望む声があるってことは
養ってもらいたい女がいるってことだよな

もう無理に男女平等にしなくていいのにね
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:36:46.12ID:8OlBKkKQ0
低収入非正規中年ハゲデブだけど美女を用意しろ、日本潰したくないんだろ??あ?
2022/05/24(火) 23:36:46.45ID:LewO2ye50
低収入男性を選びたい女なんかいるはずがない
好きになった男性が低収入でしたはある、だが好きになった時点でイケメン、人的魅力がある男性ということ
魅力ない低収入は不可能だ
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:36:50.76ID:Upa6ELAS0
低収入男の結婚イコール負の再生産
なんだからやめろ
2022/05/24(火) 23:36:52.20ID:GOPL611h0
手始めに公務員の女は正社との結婚禁止にすればいい
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:36:56.40ID:1jQ4k8UT0
やっぱり移民しかないのかもな
2022/05/24(火) 23:36:56.64ID:0PXt5Drk0
そんな男結婚しても子供育てる余裕ないだろ
少子化解決のゴールは結婚じゃないぞ
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:36:57.89ID:vqIkQFg+0
もはや女性が出産育児を望まない世の中なのに
男の低収入がどうとかワロケル専門家ですね
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:36:59.12ID:iZMosJRI0
いかに養育特に教育への自腹負担金を減らすか
それを突き詰めていけば、「安定したそこそこの収入を得られるよう正社員中産階級を増やす」ことだけど、
その真逆を選択している自民公明維新立憲
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:01.27ID:pnsmzYFo0
>>35
日本でもとっくに増えているけど?
新宿区の新成人の25%は外国人だけど?
2022/05/24(火) 23:37:01.75ID:tkwvvbS50
>>160
政治家は輝かしい功績残したな
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:03.22ID:vTnOQsnr0
>>1

メディア洗脳でバカ女が夢を見すぎたのが今の日本だな
将来を手堅く見据えて、20代半ばを目処に結婚してサッサと1抜けたーってしときゃ良かった

30過ぎると今度は変に周りが見えてくるから男選びも結婚も尚のこと泥沼にハマるんだよ
2022/05/24(火) 23:37:09.75ID:k+rHfWUU0
結婚は特にしたいと思わないけど子供は欲しいって言う女性に何人か会ったことがあるけど
シングルでも仕事やお金のことを心配しないで育てられる支援があったり、子の認知だとか相続とかで揉めないなら、義両親との付き合いもなくて済むからそういう生き方もありだなぁと思う
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:10.96ID:onH138kT0
>>160
もう間に合わない
切り捨てた方がコスパいいよね


https://i.imgur.com/VEf0bIw.jpg
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:11.78ID:HfQ7+A2h0
低収入に無収入あてがってどんな地獄絵図が見られるか実験してみたら良い
2022/05/24(火) 23:37:14.77ID:TBhTIYA+0
もう移民でいいだろ
嫌がってるのネトウヨぐらいじゃん
イスラム系いっぱい入れてポコポコ子供生んで増えてもらうしかねーよ
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:21.41ID:0IDDqQqC0
年収2000万以上→配偶者2人まで可
+1000万ごとに+1人追加OK

これで、少子化対策&経済成長間違いなし!
2022/05/24(火) 23:37:25.47ID:JZHQqdB60
>>167
締切がきたら何でもおしまいだよ
時間切れですさようなら
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:26.61ID:ebPOKS9l0
男女雇用機会均等法=諸悪の根源
2022/05/24(火) 23:37:26.74ID:QLSrG4+A0
年収の低さは人間の価値の低さ
年収が低い惨めな負け組劣等種ごときが何で日本人のふりしてるんだよ
2022/05/24(火) 23:37:33.21ID:fcvcWD9L0
>>160
それでもやらないよりはマシ
在京企業を分散させて地方の所得を上げれば人口は増える
2022/05/24(火) 23:37:35.49ID:TWhGPbEQ0
>>26
親ガチャで当たらないと
2022/05/24(火) 23:37:38.83ID:qoT+CFyq0
いやまあ普通に給与アップする以外無いでしょ?
子供3人養えて、家買って、老後の資金貯められる程度の給料寄越せよ。
2022/05/24(火) 23:37:40.34ID:4ew9564Y0
>>162
まあ底辺の待遇が良ければいいんだけどね
でも女の上昇婚志向は解決しない
2022/05/24(火) 23:37:40.39ID:ydioP2k70
カタログに乗らない人生
そんなこともあっていい
2022/05/24(火) 23:37:41.69ID:erzu9czl0
こういう本質から外れた妄想は意味がないと思う

容姿を良くする、性格をまともにする、これだけで結婚相手はすぐ見つかる
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:48.36ID:wx/854TQ0
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす
【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査
【社会】子育て世帯の65%「生活苦しい」 貧困の連鎖止まらず
【社会】子供の生活困難2割に 都が初の実態調査 困窮層では学習などの機会少なく 支援サービス知らないケースも
【生活】小5の「生活困難層」世帯21%…東京・大田区
増えた共働き、でも収入は伸びず… データから見た家計の変化
【話題】 新型コロナで家計が・・・世帯年収400~600万円の窮状 「月収半減+夏冬のボーナスも全カット。家賃すら払えない」
【コロナ禍】うつ病で夫の月収が13万円…小学生の子どもがいるため妻はパートしかできず、月20万円の赤字に

「貧乏同士こそ結婚したほうが楽」
「共働きすれば2馬力になって安心」
「子供が産まれてもなんとかなる」
「コスパ、メリット・デメリットの問題じゃない」
は幻想
2022/05/24(火) 23:37:48.96ID:USuhH6eQ0
>>155
若い男が徴兵制で制限掛けられるからだろ
日本でそれやったら弱者男性が大発狂で女叩きだろうな
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:55.03ID:IqeixxoO0
>>1
いや社会全体で賃金アップする方が確実だろ
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:57.54ID:lmlQHPji0
低所得男性側から考えるとこどおじやるのが正解
2022/05/24(火) 23:38:02.57ID:hjN8A3Vw0
出産したら否が応でも仕事から離れなければならない
まして妊娠中や産後に体調不良を起こしたらその期間はもっと伸びる
保育園に預けるようになったとしても
やれ熱出した怪我したとお迎え要請なんてしょっちゅう
二人目三人目産めばその期間はもっともっと伸びる
それらの保育園対応育児対応をすべて夫がやったとしても
そもそも出世競争だって上司が男なんだし女が出世するより男の方が有利
そんななか女も働け男に年収求めるなとか言っても無理
夫に求める年収は高ければ高いほど良い
2022/05/24(火) 23:38:02.65ID:6uG8r5z/0
とりあえず中絶やめれば
2022/05/24(火) 23:38:03.85ID:8uIm5rzH0
>>39
肩にフケ乗ってる男、食事してる場で爆音で鼻噛んで痰絡ませてる男、コロナ禍でも手を洗わない男がここ最近見た不潔男
2022/05/24(火) 23:38:07.07ID:k+gu0HZv0
仕事しながら2人以上産んで育てられるわけないからね
結局女が専業にならないと少子化解消なんてできないよ
女性の社内進出と少子化を並行してやってくなんて絶対無理だから
2022/05/24(火) 23:38:07.86ID:0PXt5Drk0
>>179
途上国も少子化の流れが見え始めてる
このことから言えるのは奴らも意外と産まなくて高齢化に加担する
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:38:09.94ID:WFuPx8t+0
>>155
基本的に儒教文化は男尊女卑でイエ文化だから無くしたほうが良い。

てか攻撃したほうがいいと思う。
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:38:13.13ID:TdMoiFHn0
>>174
女も望んでんの?
2022/05/24(火) 23:38:15.11ID:n1g3amkK0
>>153
お互い様の概念で男に気遣い配慮すると途端に甘えてもたれかかるのが男
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:38:22.82ID:I2LDlsiE0
もう個人で子供を育てるのは貧乏人が多い国では無理なんだよ
教育の水準を一定にするために寮生の防衛学校みたいなので育てるとか
批判があるようなら試験管ベビーでも作るしかない

男が子供産まないのは差別とか頭のおかしい人にはジュニアの映画を見せよう
2022/05/24(火) 23:38:24.50ID:JzpFFy1D0
昔は低収入でも頑張って働き続けてりゃ会社が成長して給料上がったり
そうじゃなくてもそれなりの生活出来たんだろうけど
今は搾取されて契約切られる時代だもんなぁwww
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:38:35.25ID:pnsmzYFo0
>>160
>>183
首都の都庁舎がある区
2022/05/24(火) 23:38:37.03ID:c+OainR80
>>150
末摘花……光源氏って変態だけどすごい甲斐性だよな
2022/05/24(火) 23:38:39.93ID:ILeC9+/M0
>>193
カネですべてを決めようとする
お前の精神レベルの低さ魂のレベルの低さをまずみてみろよwwww
2022/05/24(火) 23:38:44.12ID:rdYXvzAh0
ソロ(非育児)課税で解決
なお、養育をもっと盛んにと思うがね
2022/05/24(火) 23:38:46.64ID:JbnPJFU90
低収入じゃまともに生きれない社会をどうにかしろ
2022/05/24(火) 23:38:49.49ID:YNoqJgB50
>>1
先ず低収入の奴等の収入をなんとかして増やしてやる方が良いんじゃねーか?
2022/05/24(火) 23:38:49.74ID:9fP6vUDi0
>>210
一夫多妻制って男にメリットがあるのか?
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:38:54.73ID:yhF3mK630
婚活パーティーってモテる奴はとことんモテるよな
でも、お付き合いする気は無いという…
ソースは俺
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:38:55.08ID:ye+0YrvX0
手っ取り早く一夫多妻制にしたら?
2022/05/24(火) 23:39:00.21ID:/MN8zT9M0
これこそない袖は振れないだわ
結婚させたきゃ収入上げるしかないじゃん
分かり切ってるのにそれしないから少子化ばく進中
2022/05/24(火) 23:39:01.09ID:WgrpTafD0
デートに着ていく服が買えないし、
渋谷に行ってもご飯高くて食えない
買い物もできないや

くそまんこ
2022/05/24(火) 23:39:05.91ID:fl3WBUxK0
>>188
収入に逆比例するベーシックインカムやれば
もしかしたらってのはあるけどそういうのはケケ中が許さんな
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:39:09.22ID:0IDDqQqC0
底辺夫婦で負の連鎖を維持するよりも、
金持ちにバンバン子供を作ってもらう方が国が豊かになる!
2022/05/24(火) 23:39:09.59ID:21yVmMtf0
経団連w
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:39:15.44ID:8gwbgf000
もう11時過ぎてるがな
お前等も寝た方が良いぞー結婚は諦めろよ。その方が楽に暮らせる
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:39:15.58ID:5I8sTeha0
男女平等なのに低収入女は問題ないのかよ?
まさか女は専業主婦志望で問題ないって?
寄生虫丸出しだな
2022/05/24(火) 23:39:15.94ID:mlgHeGrE0
選ばれないのは年収が一番大きいとは思いますがそれだけではないと思います
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:39:24.99ID:YocaY0et0
「女が男を選ぶ」という発想が、そもそも昭和過ぎる誤り。
2022/05/24(火) 23:39:26.79ID:4Xcx6dhS0
独身オッサン真理教でも開いて、
独身オッサンは全員そこに出家して
出来るだけ年貢を納めるのをやめるしかない
2022/05/24(火) 23:39:31.05ID:YXWqIPE80
専門家様方がどんな議論しようが何もかわらないし
5chでバカどもが言い争っても何もかわらない

もう終わりだよこの国
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:39:34.37ID:onH138kT0
>>215
男女の未婚率に大きな差があるのが物語ってるよね
一部のモテ男性が複数回結婚してる
弱者男性には機会がない
2022/05/24(火) 23:39:35.21ID:JhXtVxqE0
結婚させてさらに子供産ませるってハードルが何段もある

今子供がいる夫婦にさらに作ってもらうほうが早い
2022/05/24(火) 23:39:35.63ID:3LF3HJu00
少子高齢化による不況が避けられない
企業は内部留保を貯めておかないと生き残れない
2022/05/24(火) 23:39:37.94ID:x/HjMTpV0
30年間完全ゼロ成長、世界唯一の衰退途上国・日本が沈没したのは、
印象ではなく、数字として出ている紛れもない現実
和製ヒトラー小泉とパソナ竹中平蔵による日本破壊政策と、それを継承したアベノミクスとは、
政府による再分配機能を緩和して、富裕層の富を庶民へ移し替える額を少なくし、
上級天国の貧困格差社会を目指したもの

上級(腐敗利権層・富裕層・公務員)のみが潤うアホノミクスで、平民は貧乏になっただけ
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:39:42.12ID:WGXGwv+P0
>>1
初音ミクとかウマ娘と結婚するだけだぞ
2022/05/24(火) 23:39:59.38ID:0unqhce20
低スペックで自分の遺伝子を残したくないのに無理やり結婚させられるってシチュが燃えるだろ
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:39:59.92ID:gAtISD0w0
>>188
団地の子だろ?
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:40:00.81ID:wx/854TQ0
陸上の世界では、すでにサニブラウンとかケンブリッジとか
スポーツでもダルビッシュ有とか大坂なおみとかオコエ兄妹とか八村塁とかベイカー茉秋とか鈴木武蔵とか
ラグビー日本代表に至っては数々の帰化人選手
外国人はどんどん入ってきて、純日本人を追い抜いてる

「日本人同士で子供作らないと日本が滅びる」
「移民が増えるのは嫌だ」
とか言ってる層は現実を見ないとな
2022/05/24(火) 23:40:02.04ID:fcvcWD9L0
参ったぜ。30年間やってきて不発に終わった政策を提唱するとは
余程東京から離れたく無いんだな
2022/05/24(火) 23:40:02.69ID:6OmcRgjS0
こどおじネトウヨは非国民!非国民!と怒鳴り付けながら棒で叩いて修正しなきゃな
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:40:04.74ID:TdMoiFHn0
>>209
でも男女平等になっても少子化だぜ?
2022/05/24(火) 23:40:09.10ID:vx6nsJ3x0
>>1
また、間抜けがごちゃごちゃ好き勝手言ってるな。
女性差別が原因なら、昔はもっと少子化だったはずじゃないか。

男尊女卑といえば、特に南九州、九州を思い浮かべるだろうけど、九州は出生率が高い。
九州は平均所得も低いんだけどね。低所得の男でも結婚してるさ。
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:40:09.44ID:Y1EfEYGN0
>>1
事実陳列罪だぞ
子育てが原因ってことにしておかないといけない謎の事情があるんだから事実を言うのはやめろ
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:40:12.36ID:CtMr80J70
何で女が選ぶ立場なんだよ
なんだ差別か煽ってるのか
女性差別が問題とか言いながら冒頭から差別全開とか
コイツらの思考ヤバすぎるだろ
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:40:14.13ID:RmZeu2jc0
奴隷が欲しいとしか聞こえんな
さっさと移民増やせば?
2022/05/24(火) 23:40:15.53ID:0PXt5Drk0
解決方法は低所得男を親にしようとするのではなく高所得男が余るはずの女にも産ませること
つまり高所得男性の一夫多妻を解禁したらいい
数年すれば嫁複数は当たり前になり違和感もなくなるだろう
2022/05/24(火) 23:40:18.14ID:Rx8OFZ4h0
>>123
東工大でもこれなら、駅弁以下なんてゼロになるわなw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2811577.jpg
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:40:19.19ID:pnsmzYFo0
>>225
BIあっても高収入イケメンに群がるだけで
BIというナマポ男は相手にされない
2022/05/24(火) 23:40:21.21ID:21yVmMtf0
KKKO
臭い汚い金の無いおっさん
2022/05/24(火) 23:40:21.81ID:Ow7KFymy0
ヤリチンに遊ばれまくっただけの低恋愛女性を選ばない
それだけだ
2022/05/24(火) 23:40:28.10ID:qoT+CFyq0
>>183
ほんとこの国どうなるんやろな。
上級国民様は何を考えてるんだろうな。
2022/05/24(火) 23:40:31.60ID:wroBMSCa0
本当に頭のいいやつしか大学に入れないようにして大半を高卒にしろ
そしたら10年も働けば仕事も遊びも一区切りつけて出産を考え出すかも
2022/05/24(火) 23:40:37.19ID:VKIU4/gI0
低収入を結婚させるんじゃなく、低収入が生きていけないように滅ぼさないといけない
まともな社会生活を送れない遺伝子を残したところで日本が不幸になるだけ
2022/05/24(火) 23:40:44.56ID:GUn5NwIS0
いや、無理に選ばなくていいだろ
男女どっちも不幸になる
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:40:46.42ID:onH138kT0
>>220
生物としては多くの子孫を残すのはメリットといえるじゃないか

時間をおいて若い個体と交配して、結果的に子孫を数多く残せるなら生物としての本能は満たされる
2022/05/24(火) 23:40:47.38ID:yZEcL+FF0
>>150
男女比に差がないからこそ独身男が増えれば同じだけ女性も余ると言う話だからな
選ばれないのが男だけが悪いみたいな話なら独身5000万時代なんて話は出てこないわけだ
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:40:47.46ID:Sm1n80Qd0
1つ言えることは、日本人の女はゴミってことだね
結婚しなければ貧困のまま人生終わる女も多いのにな
2022/05/24(火) 23:40:49.44ID:RezZFkj70
言い方きついけどド正論だなw
もちろん保育所を増やすこと自体は悪いことじゃないけど少子化の解決策にはならんよな
2022/05/24(火) 23:40:52.84ID:HQhXVU650
なぜこんな簡単な答えに行き着かないのか
2022/05/24(火) 23:40:55.90ID:4Xcx6dhS0
あまりもんのBBAに選択権があるなんて
独身オッサンたちもプライドズタズタ
2022/05/24(火) 23:40:56.04ID:msh3+XL30
>>211
自分より高収入でイケメンでなければ嫌だとこれまで行動して来なかった人間が抜かすセリフかね?
2022/05/24(火) 23:40:57.74ID:TO1NJjt10
フラスコで子ども作って出来た子供を国が育てて公務員にすればいいんじゃね?
なんかそういう小説見た
2022/05/24(火) 23:40:59.83ID:1DsxqbkJ0
>>230
そいつの人となりだよな
収入のせいにして逃げてるだけ
そして収入が低いのはそいつ自身の問題
国のせいにすんなや
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:41:00.43ID:j0uq+Xig0
派遣先は高い金払ってんだからコキ使う。
派遣元は中抜きしてコキ使う。
我々は金欠の末疲れ果て死をにたくなる。
2022/05/24(火) 23:41:10.79ID:P+l2V7gs0
>>172
今も自活できるほどの仕事はさほどないけどね
親が行かず後家でも文句言わなくなっただけだわ
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:41:12.88ID:ou0I19nI0
>>249
現実的な解決策としてはスウェーデンスタイルにするってことやな
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:41:14.00ID:QKx2OfP10
You Tubeでタロット占いってのが女性の間で再生数多いらしいんだが、占いって不倫してる女性からの相談が多いらしい
それ考えると、女性たちが恋愛していないわけではないんだよな
2022/05/24(火) 23:41:15.12ID:tiqZ6FWZ0
重婚認めたらよくね
2022/05/24(火) 23:41:16.46ID:1H5QzsfP0
収入を増やすしかないよ
給与を上げない大企業だけを支援してるうちは無理
つまり日本はもう終わってる
2022/05/24(火) 23:41:17.39ID:JZHQqdB60
一夫多妻制って動物社会で採用している生物はどいつも凶暴だぞ
要は縄張り争いで戦うのが基本になるから
殺して女を奪う社会なんだよね
少なくとも男社会の維持という点では殺し合い社会にはしないほうがいいな
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:41:25.27ID:TdMoiFHn0
>>220
知らんけど女が望んでるっていう調査あるん?
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:41:26.19ID:QNS/QqMS0
いや、そんなのと結婚させるとかどれだけ女性蔑視なんだよ?この専門家とやらはw
女性差別の専門家か?
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:41:26.32ID:q/ZEBLoa0
女だけに選ぶ権利がある>>1の世界だとそうなんだろうな
現実は違うけどw
2022/05/24(火) 23:41:36.55ID:SAkfLD7B0
今さら結婚氷河期世代の20~40歳世代は助からない
2022/05/24(火) 23:41:38.21ID:NGL9TAOd0
いやいやいやいや無理だろ
貧乏同士くっついても子供なんか作らねえよ
2022/05/24(火) 23:41:40.06ID:Oq+J5kWc0
だから独身税とって独身は損を定着させるしかないんだよ
名前もこれ以上ないくらいにわかりやすくて良いだろ
もう時既に遅しなくらいだしこれくらい大胆でわかりやすい政策しか残された選択肢がない
2022/05/24(火) 23:41:47.62ID:msh3+XL30
だから国って具体的にどこの誰にやらすの?www
そのための公務員でも雇うの?乳母みたいな?
不可能だろw
2022/05/24(火) 23:41:48.29ID:89W1UyKP0
女が男を寄生先、金づるとしか考えていないから
スペックの低い男女が結婚相手を見つけられない

裕福な男はそれに見合う女を選ぶからね
スレタイ自体がおかしいわけで
低収入の男、容姿の劣る女が共に結婚出来ない状態
2022/05/24(火) 23:41:48.37ID:7X8h4FP30
女性が選ぶから間違いなんだろ
選択権をなくせ
2022/05/24(火) 23:41:53.15ID:rVl40qbx0
>>258
嫁にしなくていい
シンママ量産してるDQN男がベター
2022/05/24(火) 23:41:54.29ID:dkRPtxdV0
婚活アプリでも男女で料金に差を付けまくっても男の割合が殆どを占めてるのばかりだし
もう結婚したい女なんて居ないんだろ
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:41:55.56ID:D3sP0DmV0
低収入の男性というミエミエの外れクジを掴ませるというのは、また難題だな。
2022/05/24(火) 23:41:56.57ID:Ei8E8B3u0
そらそーだ。 保育所足りてて待機児童なんかいないとこでも同じように少子化は進んでる
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:41:58.26ID:0umdoByh0
そんなことないウヨー!
男は偉いんだウヨー!
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:00.35ID:pnsmzYFo0
>>215
あれはイケメンで肩書きも王子
女相手に臭いセリフもスラスラ吐く
平安の少女マンガの主人公だから
2022/05/24(火) 23:42:01.36ID:8F8E9mVg0
氷河期見殺しにした時点で終わってた
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:04.93ID:Nw4r8Nl70
>>78
内部留保が多いから課税
貯蓄額が多いから課税
独身者が多いから課税

こんな小学生みたいな政策やってたら
状況は益々酷くなる

そういう安直な足りない発想が日本の今を生み出してる
2022/05/24(火) 23:42:09.80ID:fl3WBUxK0
>>250
そもそも東工大は女がやたらと少ないだろうがよw
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:13.10ID:wx/854TQ0
女性様は男を金やコスパで計るのは許されるのに
男が女性様を金やコスパで計るのは許されないとはこれいかに
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:13.75ID:hrYhZO6w0
『男性に選ばれない低収入女性』って書いたら即炎上するような男女差別丸出しのアホな記事だな
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:15.94ID:HBWGRlN30
俺さ2000年くらいに米国にいたんだけれど当時、未婚高齢女性の貧困孤独死が社会問題になってたんだ
調べてみたら女性の社会進出とフェミニズム運動のせいで女性がワガママになって婚期を逃す人が激増してその30〜40年後にこの問題が発生したんだ

日本でも2030年代に東京を中心に未婚高齢女性の貧困孤独死が社会問題になるから注意してね
女性の皆さんはおバカだから35歳過ぎたら彼女たちが馬鹿にしていた「弱者男性」よりも下に堕ちることに気づかなかったんだ
2022/05/24(火) 23:42:20.49ID:TO1NJjt10
>>278
貧困層こそ子ども作るぞ
沖縄が一番出生率高いし
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:23.62ID:HeTL5qmX0
>>91
女栄えて国滅ぶ…か
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:26.15ID:90bEQbaT0
無駄に膨れた子育て費用の削減が大前提。中学校は廃止。Fランク大も廃止。
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:26.49ID:vKtFTyFf0
正しいことを言う人が現れた

でもフェミが猛反発するんだよなァ
少子化問題はエンゼルプランや女子差別撤廃条約絡みでフェミ利権になったから
2022/05/24(火) 23:42:27.51ID:e+F43qPy0
国家戦略として、竹中派遣を推進したんだから、当たり前すぎる結果

竹中派遣を無くさない限り解決は無理
国民皆中流だったときが最適解
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:28.07ID:YAupu4Kr0
私の家畜になりなさい
2022/05/24(火) 23:42:30.01ID:OJVxI/a30
男を女に変えるとあら不思議
ものすごくよく燃えます
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:30.36ID:rI89t9DA0
>>12
おっさんは問題にしていない。

馬鹿かお前は。
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:35.28ID:CtMr80J70
少子化対策に関しては政府は何一つ対策せずに放置しらんだから当たり前だろ
 何もしてないのに問題解決する方が怖いわ
2022/05/24(火) 23:42:35.67ID:WgrpTafD0
>>289
ほんとこれ
サイレントテロしといて良かったわ
みんな苦しめよなwww
2022/05/24(火) 23:42:41.10ID:+c7RtRIo0
ベーシックインカム月7万で解決
2022/05/24(火) 23:42:41.69ID:qoT+CFyq0
>>197
上昇婚は女の業だと思うわ。キリがない。
子供より1円でも多くカネが欲しいのが彼女らの望みなのだから、最早この国は滅ぶのみだ
2022/05/24(火) 23:42:42.70ID:/4kr0Q2G0
>>275
とにかく安い労働力が欲しい産業界と税収が欲しい政府の回し者
2022/05/24(火) 23:42:43.37ID:NGL9TAOd0
>>295
沖縄の話されても
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:45.38ID:ye+0YrvX0
>>249
マジでこれで良いと思うわ。
俺みたいな自分の遺伝子残したくない奴もいるし。
その逆もきっといるだろう。
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:47.28ID:8OlBKkKQ0
これ以上おっさんを表にひっぱりだすなよ
俺達は隅のほうにある怪しいアパートで部屋暗くして隠れてるんだよ。結婚なんてイケメンと金持ちだけでやってくれよ!
2022/05/24(火) 23:42:47.88ID:k3aTfhZv0
収入じゃないぞ?
顔と内面が全てやぞ
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:54.88ID:Lomkz/v/0
女同士で結婚して子供を育てることを主張しましょうよ。
行き場所なくて両親いない子供たちが沢山いる。
シングルマザーだって普通に苦労してるし。

こういうの考えた上で 出来ることを探してるのかなと思う。
2022/05/24(火) 23:42:55.74ID:msh3+XL30
>>78
対策になってない
既に埋める人に支援など要らん
そもそも自分でひり出したもんくらい勝手に育てろ
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:57.10ID:TdMoiFHn0
>>289
当たり前のことだよな。なるべくしてなってるだけ
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:43:00.05ID:Zkvltwai0
>>28
そうそれ
東京の生涯未婚女率が異常に高いのが答えだな
2022/05/24(火) 23:43:01.04ID:YRb9GGd/0
>>160 都市部は居住コストが上がるから、子供増やした時のコストの増え方が田舎より遥かに高くなるので、一極集中の経済効果以上にコスト要因が大きくなり結果少子化が進みやすい。一極集中で行くなら、補助金では解決できないから、移民を劇的に増やすしかない。
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:43:01.33ID:1jQ4k8UT0
どこの先進国も少子化対策をするが
あまりうまくいかない

結局最後はどこの先進国も移民頼み
2022/05/24(火) 23:43:02.06ID:rVl40qbx0
>>249
解禁したところで別に変わらんと思うよ
そんなもんやるくらいなら12歳からセックスオーケーにした方が遥かにマシ
2022/05/24(火) 23:43:04.23ID:0unqhce20
>>295
まあ70年くらい前はこういうのが普通だったんだろうな
2022/05/24(火) 23:43:10.42ID:0adMS6lj0
収入少なくてもいいよ私も働くから何とかなるよと彼女に言われても
お前のような男にうちの娘をやれるかと親が言うんだよな
2022/05/24(火) 23:43:11.22ID:CXvhHMDwO
>>1
男女平等で女が一人で生きていけるくらい稼げる世の中にしたから当然の帰結
同じようにSDGsも確実に経済を衰退させるぞ
平等や持続可能な世界は発展を持たらす世界とは限らない
自然界で綺麗事言ってたら滅ぶんだよ
2022/05/24(火) 23:43:12.03ID:vWXjdQ7A0
というかもうそのおじさんたち30超えてるんですわ。
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:43:16.46ID:QNS/QqMS0
>>220
> >>210
> 一夫多妻制って男にメリットがあるのか?

全く無い。
女だけに有利な制度。
やり逃げや托卵と混同してる馬鹿女が多数だけどね。
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:43:17.19ID:HBWGRlN30
女性のいう「普通の男」は身長170cm以上、年収400万円以上、容姿普通以上(上位3割)を全て満たす男のことを言います
単純計算でこれを全て満たすのは結婚適齢期で4.5%(50%×30%×30%)

あんた達が普通だと思っている男は若くて賢くて可愛い女が必死になって獲りにいくレベルの存在なんだよw
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:43:17.29ID:WuTJIsyn0
ミャンマーかウクライナかロシアかベラルーシの優しい美少女がおよめさんになってくれるし、自立してるとかいう日本女は望みどおり死ぬまで廊下に立たせておけばよいw
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:43:18.73ID:WFuPx8t+0
>>230
まぁこれが本質だろうな。

金がすべてで結婚するのは売れ残りオバサンだけ。

若い女の子でそこまで強欲な子は少ない。

金がないんじゃなくて男を磨く努力もしないとどんどんあぶれて高齢独身者増産になる。
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:43:20.24ID:LBQ2F2Mr0
>>258
しかも子供たちの遺伝子的多様性が約束される
2022/05/24(火) 23:43:22.11ID:Rx8OFZ4h0
>>152
そこで大麻解禁です
他に手入れが楽で早く成長し収穫できる高付加価値作物ってあったっけ?
2022/05/24(火) 23:43:29.08ID:wroBMSCa0
この専門家馬鹿すぎんだろ
どこに低スペと結婚して子ども産みたい女がいるんだよ
2022/05/24(火) 23:43:32.79ID:c+OainR80
>>207
うちは2人育ててる共働き夫婦が多い
3人になると奥さん専業が増えるな
2022/05/24(火) 23:43:33.44ID:qHHtBmVk0
東京にしか仕事がないので若者の数は東京に集中するけど、東京で結婚して子供二人だと家賃は15-20万は必要で、ほとんどの若者は払えないから子供は作らない
もうどうしようもないよね
2022/05/24(火) 23:43:40.00ID:yZEcL+FF0
こうなってる状況って日本人の気質が一番の原因なのかもなー
ゲームでも取り合えず挑戦ってよりwikiで正解を予習してから出ないとダメだって考えが日本人に多い傾向だそうな
そうなると枠やレールから外れた結婚は恥ずかしい、間違い、負け組み。そう言う理由で動き出す事を諦めちゃう人おおいんじゃねぇの?
2022/05/24(火) 23:43:47.64ID:NGL9TAOd0
>>325
イエローモンキーなんか相手にするかね
2022/05/24(火) 23:43:49.75ID:GtzlKfgT0
>>1
当然の話( ・∀・)
「子育て」と少子化対策は別物( ・∀・)
それを区別出来ないのが今の無能政府と
財務省、その犬ども(笑)
2022/05/24(火) 23:43:49.98ID:n1g3amkK0
>>264
は?バツイチですし年収は700万です
相手は幼稚なゴミだったのでとっとと離婚しました
それなりにもてますが、再婚は余程好みのタイプで誠実で人間性伴ってる男性に出会わない限り別にしたいとも思ってません

チビデブハゲの低収入選ぶ理由がないんです
2022/05/24(火) 23:43:52.99ID:rvxVpB9Z0
この世には波があって前よりも悪い時期があるのは当たり前
子供に金をかけてやれないのを恥じたりするのは出来もしない事をしろと言うようなもの
親が未熟なのも同じく当たり前
少子化を本当に止めたいならまず自虐趣味を治さないと無理だよ
2022/05/24(火) 23:43:54.13ID:lu/1jxF90
YXのYは男子にしか存在しない、マンさんは持っていない
つまりマンさんが外人男とがんばっても日本人Y遺伝子は増えない
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:00.22ID:r4q0ek9X0
>>295
堕胎率NO1定期
単にDQNじゃん
思いやり予算とか無駄なんだわ
2022/05/24(火) 23:44:00.72ID:HQhXVU650
子供がいる家庭はだいたい二人はいるからな。一人っ子はめちゃめちゃ珍しい(一人産んで離婚したケースとかが多い)
結婚して子供ができる家庭の子供を増やせば良いという問題でないことはちょっと見ればわかる。
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:01.25ID:HBWGRlN30
どうせ結婚するならFカップで家事全部やってくれる橋本環奈みたいな娘がいいって言ったら袋だたきにされるんだよね
逆の「理想の男性」はしょっちゅう新聞テレビ雑誌で語られているのにね
2022/05/24(火) 23:44:02.87ID:m7kBJTNk0
政府主催のお見合いとかやれよ
2022/05/24(火) 23:44:07.57ID:suf1gqSH0
そもそも保育園が足りないのなんて都市部の一部だけだしな
田舎なんて逆に子どもの取り合い
2022/05/24(火) 23:44:11.20ID:x/HjMTpV0
安倍政権下で日本で一番増えた(起業した)業種が人材派遣業だってんだから
オワットルw

その数40000社wwww
日本に4万社も人材派遣業があるのが異常だと思わないネトウヨw

大増税・大緊縮、低賃金維持のための移民政策・帰化要件の緩和、派遣(非正規雇用)奴隷政策、
日本の女を外国人(特にシナ人)様に抱きに来ていただきおこぼれのお買い物でGDP下支え。

日本国民には補助金一つ出すにも検討検討、また検討。
外国には二つ返事で巨額の出費。

こんな自民党を支持してるのは、反日売国奴のネトウヨ(ニセ保守の自民信者)だけ
2022/05/24(火) 23:44:11.58ID:VKIU4/gI0
>>263
未婚率に男女差がかなり開いている現実があるから仕方ない
女が余りものといったところでそれにさえ選ばれないどうしようもない男がいる
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:14.47ID:j0uq+Xig0
>>305
振り込み手数料で銀行が儲かるな。
2022/05/24(火) 23:44:15.45ID:Rn2PaOzoO
>>3
あのさ、有性生殖は競争に勝ったオスにメスが群がるのは普遍的な性欲とも単純化できないんだよ
かつては強い猿山のボス猿にメスが群がるのは当然みたいな表現のされ方だったけど必ずしも暴力や生殖やコミュニケーション的に強い個体がボス猿になっている訳でもそれがメスを独占している訳でも無いと分かっている
そもそもアルファオスの定義が種によってかなり違うし、人類はそもそも肉体的には弱い個体と生殖した事が知能や理性化分岐に繋がった大きな要因でもあるし
必ずしも一夫多妻ではない、むしろ一夫一婦形式が多数である形態が人類の脆弱な子供に対して相当期間の長い子育てが可能になった
弱い個体を排除し過ぎるとそのオスは社会や集団に協力奉仕する必要が無くなるし
競争に勝った、個体だけが優れた個体ならここ数十年の日本の相対的な落ちぶれやミスを修正できない滅ぶべきエリートであるし
ナチスや白人至上主義者集団でこれが優れた性質だと言っても負けるし結果的にどの性質が社会を営んでいくにあたり優秀かはわからない
偏った遺伝子になりすぎるとひとつの天変地異や未知のウイルスで壊滅するリスクが高いから種や好みや組み合わせの多様性がある人類はメスの原始的性欲を肯定するだけでは集団を維持できない
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:17.50ID:wRSpleOi0
独身だと困るのは女の方なのに、なぜこういうネタの時って男性ばかり狙うのだろう?
女さんを笑うとフェミがうるさいからか?
もしくは女さんだとガチすぎて笑えないからか?

男性は社会的に自立できてるからまだマシだけど
女性は独身だと、すなわち貧困なのに
マスコミは自動的に>>1みたいな方向に進む。
きもい。
紋切り型のしょうもないネタ記事だね。
2022/05/24(火) 23:44:18.40ID:QOmRiLBS0
子どもに対する補助は収入にかかわらず支給するべき。
いくら高収入であろうと都会に住んでいれば家賃から何から生活費が桁違いなのだから。
東京だと年収一千万円で2人目なんて考えられない人多いと思います。
2022/05/24(火) 23:44:22.38ID:yZr1xM6R0
そもそも少子化と未婚率上昇って先進国全てで起きてる。
豊かになるほど、女性の社会進出が高い国ほどこれが顕著。

貧困国になればなるほど子供は産まれ、未婚率も下がってくる…
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:24.55ID:PXNd8rjf0
>>19
米は育児システムなんてあるの一部の上場企業だけやで
殆どの企業は育児休暇なんて存在しない
2022/05/24(火) 23:44:24.86ID:1H5QzsfP0
収入が増えないのに子供を無理やり作らせても
不幸な子供が増えるだけだ
2022/05/24(火) 23:44:28.88ID:kHDjI/dc0
子持ち優遇した片寄は
子供の無い低収入独身に行くんだから
ますます結婚できなくなるぞ

独身を無税にして羽振りよくさせれば
調子にのってできちゃった婚するだろ
2022/05/24(火) 23:44:31.37ID:TO1NJjt10
>>308
アフリカの話でもすれば良いのか?豊かだと子ども作らなくなるのはマジで貧乏だと子ども作るのもマジ
2022/05/24(火) 23:44:31.85ID:UQLDoPJ+0
>>278
くっついて子供作るけど離婚してシンママになるコースとか男に逃げられて子殺しするコースとかいろいろあるよ
だいたい子供が苦労するからやめた方がいいけど
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:32.39ID:u9/KROcZ0
>>282
それは可哀想だ。
逆だったらイヤだろう?
2022/05/24(火) 23:44:33.16ID:0PXt5Drk0
>>295
そういう奴らは今でも不真面目に子供作ってる
そうじゃない貧乏人はいくら結婚させても作るわけがない
2022/05/24(火) 23:44:33.48ID:8F8E9mVg0
>>304
サイテロ効きすぎだからなw
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:34.04ID:odAq4tMt0
>>317
そゆこと。
さっさと諦めて、移民社会の発展に切替えれば良いのにw
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:36.63ID:DTR+evy+0
ヒトラー「この国は何だ!?子供は貧しく、老人は貧しく、失業者にあふれ、出生率はまるで地を這うようだ、無理もない!このような国で一体誰が、子供を産みたいと思う!」

聴衆「……。」
youtuber「ヒトラー以外、みんな大嫌い!」

映画 帰ってきたヒトラー より
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:37.62ID:3rV70dTf0
ワイが女でも人並みの生活が望めない男は選ばんからしゃあない。
2022/05/24(火) 23:44:40.30ID:yIEeiqTQ0
イケメン→女「一緒にがんばろ、私も稼ぐし


フツメン→女「掛け持ちして稼げよ、結婚はしてやるから」


ブサメン→女「ごめん生物的に無理、年収2500万なら考える」
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:40.75ID:WFuPx8t+0
>>244
全然平等じゃないからまだ女が男の稼ぎをアテにしたり収入が少ない男が自信をなくしたりしてる。
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:40.77ID:Z8Imq/q70
普通に一夫多妻制にして金持ちが多くの女と結婚できるようにしろよ
弱者男性なんか社会のお荷物、ゴミを結婚させようとすな
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:46.97ID:caJZ8m+/0
マスゴミは男性いじめにするけど、羊水腐る前に結婚しない女性の問題も追及しろよ
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:47.56ID:wx/854TQ0
「子孫繁栄は生物の本能で~云々」

「人間」という範囲で考えれば、人口は60億人70億人と、増加傾向にあるわけで
子孫繁栄は今現在のモデルでも十分成功してる
結婚は社会上システムの一つなだけであって、本能ではないぞ

大元の少人数だった人間の視点で見れば、今現在の誰かが子供を作れば遺伝子は続いてるんだから
まさか「本能」としての視点は認めるが、「生物」としての視点は認めないなんて言わないよな
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:48.03ID:q/ZEBLoa0
思考停止のバカはいつ気付くのか
独身税なんて籍入れるだけで回避できる
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:48.56ID:WCrsndyR0
一昨日くらいからスレをざっと見て凄く不安を感じている、世界も日本もきちんと読めて管理している人がいれば良いけど破局的展開で儲けるとかのレベルならもう大変だ…
2022/05/24(火) 23:44:50.71ID:4Xcx6dhS0
> 「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない。

このオッサン先生は正しいことをいうてるやん
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:51.34ID:1S8f6aJJ0
産まない女に税金をかければいい
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:06.66ID:0IDDqQqC0
底辺が子作りしても社会負担が増えるだけ
絶滅危惧種を無理やり維持させても、ナマポ製造機にしかならない
量より質!
2022/05/24(火) 23:45:07.79ID:rVl40qbx0
>>323
男はやりたい孕ませたいだけで別に子供育てたいわけじゃないからな
シンママ量産されてるの見りゃわかるだろ
そもそも一夫多妻制って女性の人権が低いか無い世界での話だしな
2022/05/24(火) 23:45:08.32ID:WgrpTafD0
>>357
頑張った甲斐があったよw
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:10.85ID:aCtPuxDw0
>>295
まあ普通に所得低いと未婚率高い事が分かってるからそれは例外だし、全体を語るなら真逆だな
結婚後の子供は悪くない、未婚が多い
2022/05/24(火) 23:45:11.65ID:LBO11Ajp0
保育所なんていくら作っても少子化対策にはならんよなあ
女がバリバリ働く社会では子供は増えない
2022/05/24(火) 23:45:13.19ID:Npjm/ytB0
アフリカ以外はほぼ少子化に移行してんじゃんね
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:14.63ID:tURB1far0
昔から金持ちが大勢生んでいくもんだろ
貧乏人は子孫を作る必要はない 金と権力が全て
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:15.69ID:ye+0YrvX0
>>318
不倫してる奴も多いから結構増えそうだけど
2022/05/24(火) 23:45:16.42ID:msh3+XL30
>>335
バツイチかは知らんけどそんなものみんなそう思ってるからこうなるわけで

それで男にだけガーガー言われても知らんよ
結局おめーも同じようなクズ野郎だよ
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:18.74ID:ou0I19nI0
>>360
そうでない国もある
2022/05/24(火) 23:45:22.50ID:x/HjMTpV0
竹中平蔵と二人三脚で、日本の一億総中流社会を滅ぼし、内需を潰し、中国人様頼みの経済構造にして、
氷河期世代を中心に非正規だらけの結婚できない貧乏日本人を激増させ、
移民政策大促進

ちなみに自民だけでなく公明(自民党創価派)と維新の会(自民党別働隊の竹中平蔵組=朝鮮ヤクザ)が
単純労働と留学生を家族ごと無期限永住可能にする法案を強行採決した
帰化要件もたったの5年に短縮

反対したのが れいわ共産ミンス

安倍政権で、在日中国人人口が島根県超えた
ガチ売国政党・自民党バンザイ!
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:24.84ID:D/vF3isu0
DQNほどさっさと結婚してバンバン子供作って離婚して、の繰り返し
高学歴は高齢出産になって子供作れないまであるから良い遺伝子ほど残らないのが今の日本なのでは?
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:29.63ID:c6s/xOZE0
>>327
一夫多妻は多様性と真逆だろ
天●家やハプスブルグ家コース
2022/05/24(火) 23:45:34.66ID:NGL9TAOd0
>>354
結局ころころだしやめとけと思うよ
まともな子育ては金持ちの特権だよ
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:37.12ID:Nw4r8Nl70
>>295
沖縄はね
時間がゆっくり流れてる
男が働かないw
本土みたいに働く先は多くないから
女の方がわりと普通に夜の街で働いてる
平和
2022/05/24(火) 23:45:37.78ID:dRCO5ZUH0
男性差別が原因だってはっきりわかんだねー
2022/05/24(火) 23:45:40.28ID:tiqZ6FWZ0
一夫多妻制の方が子育ても楽そう
2022/05/24(火) 23:45:44.39ID:rVl40qbx0
>>368
うむ
2022/05/24(火) 23:45:46.74ID:BeV7o9D60
贅沢は言わない
俺の顔と収入と性格と頭の悪さに目を瞑って付いてきてくれる人がいればそれだけでいいんだ
2022/05/24(火) 23:45:50.03ID:HQhXVU650
結婚する人を増やせば自然と晩婚も解消されるし、勝手に子供は増える。
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:51.56ID:rcYI1rWu0
男が女がってのは差別じゃなかったのか?
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:52.63ID:IyMF972W0
>>1
保育士の婚期が遅れる
母親が育児したらいいんだよ
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:54.50ID:qI/amBr+0
昔は製造現場でも新卒の女子社員が入社して、職場恋愛、職場結婚となったけど、今は女子社員がいない
日本人はラテン系と違って積極的に女を求めて行動しないからな
女子社員の入社比率を高めない限り、結婚は増えないし子供も増えない
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:54.95ID:oTm29iwf0
考えすぎる人種は滅んでいくんだよ、何にも考えない明るいセックス出産ができる人種が残っていく
2022/05/24(火) 23:45:57.06ID:EahEO0K+0
税金とりたいだけなのに
2022/05/24(火) 23:46:01.78ID:TWhGPbEQ0
>>158
むしろなんで今も来るのかわからない
ネット無いんだろうな
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:01.84ID:aCtPuxDw0
>>353
そこそこ成熟した社会では真逆になってるよ
普通にデータがでてる
2022/05/24(火) 23:46:04.20ID:dmTochrn0
生娘シャブ漬けよりひでぇや
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:14.01ID:zbjf4g5I0
これ反対のこと言ったら大炎上


男に選ばれないブスフェミをどうやって結婚させるか
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:15.59ID:gAtISD0w0
>>350
出羽の守「ネトウヨジャップがぁぁぁぁ」
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:15.69ID:TdMoiFHn0
別にいいんじゃね?なるべくしてなってるんだろ。自業自得
2022/05/24(火) 23:46:18.53ID:e+F43qPy0
竹中派遣で低賃金の国民を増やした半面、当然搾取する側の高収入の国民も増えた

結果、低賃金労働者は未婚となり、
搾取する側の高収入の人達は結婚はするだろうが、5人も6人も子供を作る訳もなく
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:22.24ID:RIIMbHMV0
>>13
土人国家ならまだしも、先進国の倫理観と相容れないのでは
2022/05/24(火) 23:46:38.53ID:Q9B/UKKz0
>>3
ほんそれ
おれみたいな身長156cmは人権ないから子孫残したらいかんざき
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:41.52ID:VkTrB6PV0
東京一極集中をなんとかしないと子供は増えないよ
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:41.85ID:Z8Imq/q70
>>402
別にこの国は先進国という訳でもないしいける
2022/05/24(火) 23:46:42.81ID:msh3+XL30
>>389
どうやって結婚させるんだい?
人権無視するのは無しで考えてくれ
2022/05/24(火) 23:46:42.97ID:rVl40qbx0
>>366
それならまだマシ
独身税払ってでも一人がいいってやつが多分大半
そして税で取られる分経済は萎む
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:44.38ID:Nw4r8Nl70
>>384
つまり
セコセコギスギスの
東京とは真逆の環境と思った方がいい
2022/05/24(火) 23:46:47.00ID:GIoaD87e0
年収600万以上を保証しろよ
2022/05/24(火) 23:46:48.17ID:xegYHERw0
男も女もマトモな人が減ってるからな
日本がぬるま湯で楽園になってるからそういうマトモじゃない人が増えてるのかもな
ユニバース25の実験結果が示唆してたことが起きようとしてるのかもしれん
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:48.77ID:QNS/QqMS0
>>324
もっと言えば「獲りにいってる人材」なんだよな。
勝てる訳ねーだろ?とw
今時の若い娘さんは好きな男の為にチャリ2ケツで「漕いでる側」だからなぁ。
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:51.14ID:ou0I19nI0
それなりにモテますが 
とかいうけどさ
それも制限時間あるわけで
それを過ぎたらどーでも良くなる
2022/05/24(火) 23:46:53.64ID:JnHOStIB0
低収入実家住みのアラサーとかに結婚したがるような女がいるわけない。
若いならまだ分かるが、三十路とかになってたら
ほぼほぼ日本において固定ルートだからね。
人柄や顔が良いとかそんなもので勝負できるのは一部の人だけだし。
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:54.16ID:c6s/xOZE0
>>304
>>357
× サイレントテロ
○ 単に金がなく消費できない女できない


素直になりな
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:55.12ID:5I8sTeha0
奴隷が少なくなるから経団連が必死って所か?
移民入れれば?
シナ移民やイスラム移民がいいぞ
工作、乗っ取り、大規模デモにテロ
上級国民の利権は全て奪われるから移民は嫌だって?
なら、お前ら上級が奴隷やれば?
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:56.51ID:wRSpleOi0
【驚愕】日本人女性が世界から嫌われ始めているww 結婚したい外国人ランキング
http://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/763593.html
>>日本男性13位 日本女性97位

日本男性の眼鏡のサラリーマンのイメージか侍のイメージしかなかったがネットの普及でイメージが変わり毎年上昇して遂に13位になったようです。

日本女性は観光に来れば電車で化粧すること(海外では娼婦)娼婦の様な服装が多いことすぐにSEXさせることなどと日本女性の良さである家庭に入って夫に尽くす女性が減ってきたことなどで毎年下がりもう少しで100位になります。

日本女性は未だに外人にモテると勘違いしてるみたいですが現実はこれなのです。
日本女性全体を対象として良い印象をもてない。
下に日本女性の世界でも際立って目立っている特徴をあげます。

・中絶経験が6人に一人。
・中絶件数は原爆での死者数より多い 年間30万人
・10代の女性の4人1人以上が性病キャリア
・余暇時間は世界でダントツの一位
・無駄な長寿の世界一
・恋人、夫婦の女性のうち60%以上が浮気、不倫をしている
・貞操観念が世界でただ1つ女性と男性が逆転している国家という異常さ
・東アジア一の国際結婚の少なさなのに世界でもモテルと勘違い
・世界一の男性差別国家として欧州の新聞にすら掲載されたのに男尊女卑と言い張る
・テレビの視聴時間もダントツの1位
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:47:03.58ID:bWTrsHpx0
平成生まれの女性が全員3人子供産んでも間に合わんのでは?
2022/05/24(火) 23:47:04.09ID:CcNf54IW0
勝ち組が頑張って子供作ってその中から次代の負け組作ってくれや、そんな可哀想な人生歩ませたくないわ
2022/05/24(火) 23:47:04.36ID:qoT+CFyq0
>>317
女って実はそんなに子供欲しくないのかもね。
そんな石女にカネ使うの勿体無いな
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:47:08.94ID:oTm29iwf0
>>386
女同士が仲良くできればねw
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:47:09.00ID:dOzKVWBZ0
収入少ない男は選ばれないやろ永遠に
女はお金が大好きやからな
2022/05/24(火) 23:47:17.31ID:Rx8OFZ4h0
>>291
東京はインカレとやらで大学関係ないんじゃないの?
よく知らんけど
2022/05/24(火) 23:47:20.25ID:1H5QzsfP0
>>400
個人単位ではなく国単位の自業自得だけどな
2022/05/24(火) 23:47:21.29ID:0PXt5Drk0
>>375
してるね
インドでも2.2だから乳児死亡率が32%であることを考えたら減少
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:47:24.14ID:Z8Imq/q70
一夫多妻制を導入して弱者男性をもっと追い詰めていきたい
お前らは社会のゴミだからいらないんだよ
2022/05/24(火) 23:47:24.41ID:aWjb2HqZ0
酷い言い様だな
まるでゴミをどう処理するかみたいにいいやがって
人間だぞ
2022/05/24(火) 23:47:32.45ID:4ew9564Y0
>>404
昔は分散してたからそれ原因じゃないよ
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:47:38.11ID:D/vF3isu0
少子高齢化ってのは国力の低下に繋がるからそれを回避する奇策を考えた方が現実的では?
ロボット軍隊作ったり、AI技術を更に成熟させて労働そのものを省力化したり
一方で外貨獲得のためにカジノ作ったりネットビジネス盛んにすればよいかと
2022/05/24(火) 23:47:40.64ID:4Xcx6dhS0
余り物の独身オッサン(BBAも含む)って結局誰もが異性に選ばれないだけ
そこで性別を入れるからおかしくなる
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:47:42.99ID:zbjf4g5I0
男女平等、女の社会進出といいながら男の収入をあてにする矛盾
2022/05/24(火) 23:47:44.19ID:rVl40qbx0
>>377
不倫してるやつは別に子供欲しいわけじゃないからな
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:47:45.48ID:O68UodlY0
>>1
確かに
2022/05/24(火) 23:47:47.03ID:Q7kSk0kB0
>>254
自分達さえ良ければいいんだよ
日本の伝統も歴史もどうでもいい
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:47:51.64ID:LBQ2F2Mr0
>>382
一個体の男から見た自分の子孫の多様性ね
2022/05/24(火) 23:47:51.85ID:P+l2V7gs0
>>392
今なら足手まというざいみたいな感じだからなあ
職場に余裕がないよね
2022/05/24(火) 23:47:52.58ID:WgrpTafD0
>>414
お前なんてどうでもいいんだよw
滅びるのを見ているのさ
2022/05/24(火) 23:47:53.82ID:+VNIxSUx0
あれだけ婚活アドバイザーが容姿だの性格だの言ってるのに、まだこんな勘違いしてるんだな

そりゃいつまでたっても結婚できんわ
結婚してもらえない理由を間違えてたら改善も出来んだろう
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:47:54.44ID:I2LDlsiE0
金曜ロードショーでジュニアとツインズ放送してくれたら
社会的にいい刺激になると思うんだけどなぁ
あとホワイトハウス狂想曲も選挙について考えるキッカケになると思う
2022/05/24(火) 23:47:54.99ID:xihz79id0
>>3
これな
2022/05/24(火) 23:47:56.46ID:wgbB02Z60
>>207
体力には限界があるんだから(しかも個人差が大きい)、
全ての女性が「仕事も子供も」なんて無理。

バリバリ働いて子どもは0〜1人が良い女性も尊重したら良いし、
会社で働かない代わりに子どもを3人も4人も産む女性も尊重する。
バリバリ働く人には税金を納めてもらって、たくさん子育てをする家庭にお金を投入する。
それで良いじゃないか!

もちろん病気や不妊で産めない人には配慮する。
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:47:59.73ID:yLPdfcaD0
>>103
チビデブブスって、まんまオマエだろ?
2022/05/24(火) 23:48:00.30ID:1ROAfNLV0
独身低所は沖縄移住が理にかなうと思う
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:48:01.56ID:UWCMn0xa0
>>426
ゴミだろ
2022/05/24(火) 23:48:03.02ID:JZHQqdB60
そもそも論だけど学歴が残念な女どもは学歴が残念な男と結婚してくれないのか?
割と真面目にそこが結婚しないと価値観が合わないだろう
2022/05/24(火) 23:48:05.52ID:rVl40qbx0
>>430
ほんとそれ
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:48:07.31ID:sgQ+/mn/0
>>381
DQNは繁殖能力高いから生物としては超優秀
2022/05/24(火) 23:48:08.19ID:dkpRG2RJ0
戦後とは違って基本的にみんな豊かになったし変に体裁気にするようになってるし一定のレベルまで貧しくならないと反転しないと思う
2022/05/24(火) 23:48:08.31ID:kHDjI/dc0
>>403
低身長遺伝子は女の子を産めば勝てるから誤差だよ
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:48:09.10ID:Sm1n80Qd0
まあ少子化解決なんてもうアキラメロン状態
最近数年の出生数と人口の減り方すごいぞ
将来は日本人いなくなるか、移民に乗っ取られるだけ
2022/05/24(火) 23:48:12.11ID:/4kr0Q2G0
>>317
資本主義ってのは巨大なネズミ講みたいなもんで、親会員(資本家)は子会員(労働者)を増やして儲けを出したいが、自国だけでは労働者人口はいずれ頭打ちになるから海外から子会員を調達するわけよ
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:48:13.40ID:ebPOKS9l0
統一教会見習って県知事が強制的に結婚相手を決めりゃいいんだよwwwwwwwwwwwww
2022/05/24(火) 23:48:14.03ID:4ew9564Y0
>>417
締切ないのに意味不明
そのうち追い付く
2022/05/24(火) 23:48:15.59ID:xihz79id0
>>39
で、お前のスペックは?
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:48:19.93ID:j0uq+Xig0
コンドームにコッソリ穴を開けておく。
2022/05/24(火) 23:48:19.97ID:yZr1xM6R0
>>13
一夫多妻導入しても、結婚したくない女性は一定数いて減らないんだよ。
そのほとんどが高学歴や高収入の女性なんだよね。
それに年収1500万程度で2つの家庭持ったら一気に貧困化する。

どちらかというと結婚制度自体無くして自由な恋愛と子育ての環境作ったほうがいい気がする。
2022/05/24(火) 23:48:21.93ID:BeMjWLhe0
選ばれないには理由があるんでしょ

売れ残りをどうやって引き取らせるかみたいな話をしてもなぁ
2022/05/24(火) 23:48:23.90ID:0PXt5Drk0
>>425
自分で言ってて悲しくならないか?
2022/05/24(火) 23:48:26.87ID:HQhXVU650
金がないから子供を産まないなんて人はほとんどいない。
女が職場での立場を気にして出産を控えるケースはある。
それは女側の自己実現したいという意識に原因がある。
まず産める時産む、というのを徹底しないと。
2022/05/24(火) 23:48:31.98ID:7oxiI1jO0
低収入な貧困男性が結婚して共働きで子供なんか作ってしまったら家族もろとも貧困になるだけじゃね?
女性側が高収入だとしても妊娠出産育児でどうしたって収入が下がるんだし
2022/05/24(火) 23:48:32.85ID:GIoaD87e0
隅修三委員長、宮本洋一委員長、清水博委員長

年収の低い移民で解決しようとしてるのに?
こんな無能が少子化対策やってるからいつまでたっても増えないんじゃないかな?
2022/05/24(火) 23:48:33.87ID:R0IoBLLA0
婚活してる女性も結婚できてない人周りに多い
最近は男性の方が女以上に選んでる気がする。結婚までの道のり長すぎて辛い。昔みたいに上司とかが適当に当てがって欲しい
2022/05/24(火) 23:48:35.93ID:e+F43qPy0
国民皆中流の社会に戻せよマヌケ政府
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:48:40.19ID:xegYHERw0
>>396
先進国はどこも出生率が低くなるのもデータが出てるやん
2022/05/24(火) 23:48:40.57ID:K6yfhy2P0
どのようになっても今の世の中じゃ低収入男は無理だろ
資本主義の競争に破れた弱者の遺伝子ですって看板つけてるようなもんなのに
2022/05/24(火) 23:48:44.20ID:z0oev8xY0
時代が俺たちに追いついたなww
2022/05/24(火) 23:48:56.18ID:oTrQj2gR0
なぜ低収入の俺が結婚しなければいけないのか
どうしても結婚したい相手もいないし、もう考え無いことにしているわ
いろいろ俺たちのことを考えてくれるのはありがたいが期待してないよ
自己責任なんだろ
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:48:56.88ID:O68UodlY0
>>456
それが大事なんだよ
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:00.32ID:CtMr80J70
少子化対策のやり方をまるで解ってない無策の政府
昭和16年の人口政策確立要綱をを一度読んでみた方が良い
 現政府が問題にせず無策だった事が良くわかる
 先人の模範解答が有るのに対策出来ない馬鹿だもの
 どうすれば良いか前例が有るのに出来ないんだぜマジでやる気が無いかバカかのどっちかだろ
2022/05/24(火) 23:49:00.83ID:4Xcx6dhS0
金がないならブサイクを改めるしかない!
2022/05/24(火) 23:49:02.07ID:P+l2V7gs0
>>440
マジこれ
政府が色気出して子育ても仕事もって欲張るからだろ
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:02.45ID:7YssRPat0
>>395
グエンさんも上級は英語圏行って
日本に来るのは世情に疎い田舎の底辺になっている
円安だし日本で稼ぐ意味もないしな
そういうのわからない層が
騙されて日本に来ているんだよ
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:06.04ID:wRSpleOi0
経済力も社会的安定も十分すぎるほど得ている者にとって
なぜリスクの伴う結婚にこだわる必要があるのか、さっぱり分からんのは俺だけか?
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:06.57ID:onH138kT0
>>382
家格に釣り合う相手を選んでた家を出したらだめだろw
ハプスブルク家はこだわりのあまり候補が本当に限られたんだから
2022/05/24(火) 23:49:09.75ID:eWZfOqVW0
男に選ばれない女も何とかしてやれやw
2022/05/24(火) 23:49:10.36ID:rVl40qbx0
あと独身税やるとしたら当然独身女性も同じ額を払うことになるけどそれでいいんかね
2022/05/24(火) 23:49:10.52ID:nltZKbrB0
>>103
こどおば
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
2022/05/24(火) 23:49:13.67ID:VAlSAJaw0
もう手遅れだと思うよ。日本は人口維持の為に結婚ではなく、移民政策に舵を切ったんだよ。もう出生率や出生数の話は終わって話だ。、こ
2022/05/24(火) 23:49:17.19ID:x/HjMTpV0
全ては選挙に行かず、選挙で諸悪の元凶パソナ自民党(&竹中の手下の朝鮮ヤクザ・維新、カル●公明)を潰さない、
最大の犠牲者・氷河期世代でさえ動かない、平和ボケ日本人自身の自業自得の結果

財務省と竹中平蔵のいいなりの岸田(側近も、元財務官僚)は、今年参院選後にコロナ大増税を行なう。
また肉屋を支持する豚の如く、進んで貧しくなる日本人

今や日本人は世界一統治しやすい情弱・平和ボケな家畜奴隷民族として、
世界から嘲笑されてるよ
2022/05/24(火) 23:49:17.88ID:0PXt5Drk0
>>448
女もちびはだめだろ
2022/05/24(火) 23:49:18.17ID:TO1NJjt10
>>396
東京の出生率高くしてからそういうこと言ってくれませんかねぇ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:21.42ID:Z8Imq/q70
>>457
ならない
自分が社会のゴミだという自覚はあるのでね
2022/05/24(火) 23:49:22.69ID:nYCLj/H00
>>437
この現実を受け入れたくない非モテが年収のせいにして自我保ってるまである
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:22.73ID:4hpI+NDq0
能なしの遺伝子は淘汰された方がいいんだよ
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:22.86ID:0IDDqQqC0
一夫多妻制に反対してるのは弱者の男だけらしいな
女性はほぼ全員賛成
2022/05/24(火) 23:49:22.96ID:m1otkUig0
>>1
欧米と日本は違うって言うけど米はともかく欧州も大して少子化対策成功してないじゃん。
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:24.18ID:MhO6bxfA0
マイホームに子供2人を大学まで
最低でも世帯800万はないと結婚出来ないよね
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:25.65ID:wRSpleOi0
既婚者のうち男性の79%、女性65%が「独身の方が良かった」と思う、思うことがあると回答
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2201/08/l_kk_kekko_02.jpg
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:27.62ID:dOzKVWBZ0
人口14億の中国にボコられないよう
人口はなるだけ維持したい
移民は戦わないからいらない
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:29.43ID:xEM0W29W0
助けてくれ!!
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:32.26ID:ye+0YrvX0
>>431
女の方は欲しがるからシンママが存在して苦労してるんじゃねーの?
一夫多妻になれば、子供産む奴は今より増えると思うが。
まぁ男側に金銭的余裕は必須だが。
2022/05/24(火) 23:49:33.36ID:+5HnZYdw0
女は気持ち悪い
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:33.60ID:awdBml0a0
自然淘汰やん
2022/05/24(火) 23:49:35.16ID:mDd9xF7O0
コレは正しい
2022/05/24(火) 23:49:35.29ID:NdfTBOSh0
公務員を優遇してる国は亡びるんだよギリシャみたいに
あいつら前例が無いと言って新しいことをことごとく潰すだろ
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:41.32ID:aCtPuxDw0
>>371
それだとかなりバイアスかかる
女性の社会進出が出来ない国で、昔戦争がそこそこ多かった土地の文化

若い男が戦争で少なくなったあとに、大量に余った女の面倒を誰が見るかという問題が出て、余裕のある男がまとめて面倒を見ると言う制度
元々欲望というよりは保護目的の制度何だな
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:42.69ID:TdMoiFHn0
>>362
まあな。でも昔の方が多産だよ?
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:43.40ID:HeTL5qmX0
>>147
古くはインドのガンジーの非暴力不服従
最近では氷河期サイレントテロ

特別な能力がなくても誰でもできる抵抗
負け組が消えれば、勝ち組の中から負け組が生まれ
いずれ勝ち組もいなくなる
2022/05/24(火) 23:49:44.02ID:BeMjWLhe0
どうせ男は不倫するんだから
最初から籍入れなくてもいいでしょ
レンタルお父さん
2022/05/24(火) 23:49:47.09ID:XU1tx49Z0
金持ちイケメンに一夫多妻制を強制すればいい
弱者は子孫を残すべきじゃない
2022/05/24(火) 23:49:53.07ID:HJglr2Y50
>>456
負けたから死んでね♪で済むなら簡単だけど
それじゃ社会を維持できないからね
2022/05/24(火) 23:49:55.14ID:P+l2V7gs0
>>490
そうでもない
今は女の方が欲しがってないってデータもあるぞ
2022/05/24(火) 23:49:55.62ID:0PXt5Drk0
>>455
一定数は仕方がない
正したいのにできないやつもいるわけでそこは補正できる
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:56.03ID:/PDI2Qgk0
子供だけ産んでくれる女を増やした方がいいんじゃないか?
男がシングルで育てればいい
2022/05/24(火) 23:49:58.82ID:rVl40qbx0
>>446
慰謝料びた一文払わないやつもいるしな
マジ優秀
2022/05/24(火) 23:50:00.89ID:Rx8OFZ4h0
>>293
いや、「誰にも選ばれなかった行き遅れの高収入中年女性をどうやって低収入の地方男性と結婚させるか」
と書いた方が炎上するだろ。
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:02.04ID:XofPlS3R0
ろーどーくみあいっちゅうもの使うか国債増やすだけの与党を落とすしかないんちゃう?
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:08.81ID:Jq2QDqTJ0
>>344
バツイチ女も毎年結構な数が再婚してるし、結婚したいなら未婚女に拘る必要ないけどな
バツイチ女は嫌だというのは男が選んでることになる
2022/05/24(火) 23:50:10.27ID:fl3WBUxK0
>>437
第一条件に年収を設定してる時点で無意味な話
2022/05/24(火) 23:50:14.05ID:n1g3amkK0
>>264

>自分より高収入でイケメンでなければ嫌だとこれまで行動して来なかった人間が抜かすセリフかね?

知らんけどもなにも、知らないのにいきなりこのように決めつけておきながらよく言うわ、そういう浅はかな部分を言ってんだよ
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:23.97ID:wRSpleOi0
年配者、昭和世代=エロエロ脳に支配されている=女に合わせることがカッコいいことだと勘違い、バカ

若い男性=男女平等意識が高い=ゆえに真の男女平等≠フェミニズム

若い男子ほどフェミの本質を知っている
昭和世代ほど単なる下心でフェミに優しい

で、それにいつまでも気付かないバカなフェミ
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:28.19ID:FIyligd60
何で女が選ぶ側なんだろう
2022/05/24(火) 23:50:28.72ID:4ew9564Y0
ママタレのSNS禁止にしろよ
女は生活環境の豊さで競うからあんなのマイナスの影響しかないわ
2022/05/24(火) 23:50:30.26ID:rIiikFIx0
>>1
女に選ばれないのはほぼ顔が原因だぞ
2022/05/24(火) 23:50:31.23ID:vWXjdQ7A0
派遣おっさんたちが結婚できるとでも?
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:31.57ID:hrF0N3VJ0
>>253
そもそもヤリちんとセックスできる女がお前を選ぶわけないじゃん
お前が対象になるのは男に相手されないデブス
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:31.75ID:aCtPuxDw0
>>463
そうだよ
そして先進国でどの層が出生率低いのかと言うと所得の低い層
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:33.37ID:rcYI1rWu0
男の収入をあてにしたいのに都合の良い部分だけ差別差別と主張して

結果魅力の欠ける女ばっかりになったのが最大の原因じゃないの?
2022/05/24(火) 23:50:37.79ID:thP8G3oH0
>>310
引きこもりだけどいつ誰と出会ってもいいように筋トレだけしてるわ
2022/05/24(火) 23:50:45.78ID:B+6WWsux0
少子化に伴うジャップの破滅と崩壊は
全て国民が望んだ結果ですんで
今さら手遅れ

これからは
アメリカ合衆国ジャップランド州になるか
中華人民共和国倭人自治区になるか
の議論でもした方が建設的だろう
(´・ω・`)
2022/05/24(火) 23:50:46.41ID:BeMjWLhe0
>>425
羽生君とかジャニタレになると
妻5万人とかなるんじゃないかな・・笑
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:46.72ID:wRSpleOi0
下は国別の「夫と対等以上に稼ぐ妻の割合」
日本はたったの5%でダントツ世界最低w
日本の女は世界最低ww
途上国にルンバはありませんよね?自動食器洗浄機なんてないですよね?
なぜかそんな途上国よりもはるかにヒドい。
日本よりはるかに女性が生きづらい韓国、インド、イスラム教圏より日本の女は収入が少ない。しかもダントツ。
日本女さんが無能なだけです。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg

平均歩数が第二位の東京の男性
かたや全然ダントツ最下位の東京女さん
死ねばいいのに
世界各都市における男女別歩数→男性>ま女さん
https://i.imgur.com/wgyM8y4.jpg
2022/05/24(火) 23:50:47.21ID:d7Uy92PZ0
男が選ばれなくて子孫を残せないのは大体生物の理にかなってる
だから少子化問題の原因として選ばれない男が大量生産されたと見るのは正解なんだろうな
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:49.16ID:0IDDqQqC0
30以上で結婚してないヤツは全員徴兵へ
これで、意地でも結婚するヤツが出てくる
2022/05/24(火) 23:50:49.25ID:msh3+XL30
>>499
それ何パーセントいるんだよ
100に1人いたとして100人囲うのか?

だからどこのトドだよwww
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:52.00ID:u9/KROcZ0
>>347
マジな話
日本の男性に魅力がないから。

金が無いんなら魅力や可能性を感じれる男になればいい。
ただ、そこまで頑張りたくなるくらいの魅力的な日本人女性がいないんだろう。
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:52.06ID:xegYHERw0
今は恋愛結婚が主流だから恋愛弱者は結婚どころか恋すらできないからな
2022/05/24(火) 23:50:52.44ID:aEGyJa0O0
婚姻率上げないと意味ないからな
しかし非正規労働者が増えてるから
低収入男性はこれからも増えるよ
2022/05/24(火) 23:50:52.53ID:4Xcx6dhS0
独身オッサンたちはもうお金は諦めろ
どう考えても無理だ
なのでこれからはイケおじを目指せ
これしか方法はない
2022/05/24(火) 23:50:53.37ID:xuX2979C0
金さえあれば結婚するみたいな言い方やめろ
2022/05/24(火) 23:50:54.57ID:m1otkUig0
>>490
男に沢山子供を作るインセンティブがない。
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:56.18ID:QNS/QqMS0
>>435
昔は人権的には良くなかったけど結婚相手要員だから仕事そっちのけのドジっ子でもチヤホヤしてた。
が、セクハラなどの人権が確立してきて本当に人員として配属される今は完全に同等の能力と意識が無いと単なるゴミ扱いだよな、容姿が良くても。
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:57.47ID:dOzKVWBZ0
解決不可能なこといったて意味ないやん
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:58.17ID:5o2x4nCN0
低収入おじさんですがピチピチギャルと結婚したいです!
2022/05/24(火) 23:51:01.06ID:LBO11Ajp0
>>505
そこお互いに嫌い合ってるからくっつかないんだよなあ
2022/05/24(火) 23:51:03.64ID:7X8h4FP30
>>355
少子化を解決する方法として提案しているので逆を考えるのは意味がない
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:09.86ID:PQ7MKEP+0
日本では女性は自分の人生を犠牲にしないと出産子育てできない

自分の仕事や楽しみを追求したいなら子供を産まないんだよ
子育てしている女性は自分より子供を優先して子育てしている

自分の人生を好きに生きたかったら子供は産まないんだよ
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:10.12ID:AP11BOqJ0
>>140
結局はそれが答えなんだよな、今とれる最善の
2022/05/24(火) 23:51:11.33ID:iFnd5DdD0
子供1人200万、2人500万、3人800万、4人1200万、、、、

産めば産むほど給付したら人口増えるよ
予算も数兆円で済むレベルだし

岸田!やれ!
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:12.19ID:TdMoiFHn0
>>423
そう。それを言いたかった
2022/05/24(火) 23:51:13.72ID:0PXt5Drk0
>>490
金銭的余裕に関してはバランス取れるだろ
どうせ金のあるところに群がるだろうからな
2022/05/24(火) 23:51:19.83ID:fA1OF4FD0
>>3
まあ負の連鎖は終わらせたほうが良い
2022/05/24(火) 23:51:22.66ID:5sbMofTT0
>>508
これ見たら?

https://i.imgur.com/Dsp6vwn.jpg
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:22.86ID:wRSpleOi0
男性の未婚率の方が高い理由は、男性の方が女性に比べれば幾分社会的に自立可能だからでしょ
自立可能というか、なんなら経済力ありすぎな未婚男性が最近増えてる
女性の未婚は悲劇だからね
すぐ貧困に陥る
社会的価値が低いから
それなのになぜか独身だとイジられるのは男性の方になる不思議
独身女をイジるとガチすぎて笑えないからか?
2022/05/24(火) 23:51:24.55ID:JZHQqdB60
ほとんどの場合は学歴で序列の高い順にソートして上からマッチングしていくのが早いだろ
細かいことはいいんだよ
2022/05/24(火) 23:51:30.71ID:HJglr2Y50
>>496
死亡率が高かったし子供を労働力としてあてにしてる部分もあったからね
今はどちらも違う
2022/05/24(火) 23:51:31.85ID:rVl40qbx0
>>490
だから育てる意味が男にないだろ
子供できたら養ってもらえるってのが甘え
2022/05/24(火) 23:51:39.69ID:BlAFQjJ70
>>335
俺の納税額の半分も稼いでないバツ持ちがあんまり人を下に見ないほうがいいよ
誠実な好みのタイプが現れても人は顔に出るからさ
2022/05/24(火) 23:51:41.38ID:lA7/b9Am0
>>426
威張り散らしてモラハラセクハラDV しまくって
挙げ句に配偶者を粗末にして子供を虐待して
社会を無茶苦茶にしている奴らがいるからな

そいつらを人間扱いしてきたせいで
真面目で大人しく我慢強い人も限界なんだよ
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:42.90ID:ye+0YrvX0
>>501
男も女も子供欲しがらないんじゃ、まぁ種族としてもう滅ぶしかないな。何やっても無駄だわ。
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:43.31ID:PXNd8rjf0
>>487
都心の個室のない物件に家族で住んでりゃ一人暮らしの方が良かったと思うのはアタリマエと言うか
マジで個室大事
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:49.64ID:Nw4r8Nl70
でもな
よく考えてみ
セックス嫌いな人間や性欲無い人間はほとんどいないだろ?
ここから子供を作るまでの間に何があるのかだよ

機会が無い
金が無い
女の意識高くてバリバリ働きたい
子育てなんて嫌
2022/05/24(火) 23:51:50.60ID:8Mb8/+lL0
罰ゲームすぎる
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:50.84ID:nLa0CyLd0
解決が無理な問題はどうしょうもない
女性に選ばれない低収入男性の数十倍所得がある人に10人くらい子供持ってもらう方がいいのでは
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:51.23ID:aCtPuxDw0
>>480
東京は家賃に持っていかれて生活レベル低いやつ多いからな実際
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:58.52ID:7YssRPat0
>>480
非モテ単身男が出稼ぎにくるのが江戸時代からの慣わし
毒男を潰していかないと無理
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:52:00.17ID:Sm1n80Qd0
日本や欧米が女を甘やかしたら国がダメになるいい例になってるよなあ
2022/05/24(火) 23:52:02.90ID:rVl40qbx0
>>495
そそ、保護のための制度なんよ
2022/05/24(火) 23:52:07.88ID:p9ykOeFK0
女性に選ばれないか、男尊女卑だった国とは思われない物言い
専門家も女に媚びるとか
2022/05/24(火) 23:52:13.09ID:m1otkUig0
>>392
女子社員入れても下手にアプローチしたらセクハラ扱いされて排除される
2022/05/24(火) 23:52:15.40ID:v/XKYtjc0
アフリカみたいに乳児死亡率高めたり子供を働き手として
とかにしないともう上がらんだろ
フランスも移民ブーストで一時期上がったけど
近年は減少傾向
2022/05/24(火) 23:52:16.44ID:FJiX55Iz0
>>393
考えてたら低収入にならんだろwww
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:52:16.69ID:ebPOKS9l0
お前ら女になったとして、うだつの上がらない甲斐性なしと暮らしたいか?
俺は絶対嫌だねwwwwwwwwwwwww
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:52:17.90ID:yhvgpXw+0
>>529
女は男じゃなくお金と結婚するんやで
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:52:18.45ID:oTm29iwf0
ほりえもん子供いないじゃん、一夫多妻にして何人も育ててもらおう、前澤さんはいるんだっけ
2022/05/24(火) 23:52:18.54ID:msh3+XL30
>>509
お前だって男はこう!と勝手に断定してるじゃねえかwww
いったい何百人と付き合った結果そう思うんだだよw
2022/05/24(火) 23:52:21.02ID:TWhGPbEQ0
>>120
母親がバカだと子供もバカになるらしいね
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:52:24.50ID:OlhN6/U80
女は建前上経済力って言うけど
婚活すら男は顔だよ
パーティやれば結局イケメンに女が集中する
2022/05/24(火) 23:52:24.91ID:86oNp1AC0
男と同数の女も結婚できないんだが
しかも男より年収も低い
2022/05/24(火) 23:52:24.93ID:WgrpTafD0
>>542
こんなん出鱈目だろ
年収600まんってまんさん言ってたし
2022/05/24(火) 23:52:28.97ID:14JHOXT70
移民でええやろ
ジャップランドはジャップだけのものじゃないんや
2022/05/24(火) 23:52:29.03ID:4ew9564Y0
>>480
実数で比べようね
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:52:30.74ID:6WpJkaHm0
選ばれても想像力が少しあれば世帯所得考えると結婚できない。子供とか育てられない。ってのがほとんど。
記事の筆者は幼稚過ぎて女の特権で下駄履かせてもらってる事に気付けてないだけ。
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:52:33.51ID:j0uq+Xig0
➖. 金 ➖
👁う👃ん👁
  こ🫦
2022/05/24(火) 23:52:36.12ID:jFrzNXnc0
女が強くなりすぎて権利ばっかり主張するようになったからだろ。
収入のせいじゃないと思う。
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:52:44.29ID:ArWGqY/P0
低所得で結婚出来ないジャップはジャップで大人気の韓国アイドルBTS様みたいに整形すればきっとモテるぞ
ジャップまんこは所詮ジャップまんこだからな
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:52:45.38ID:xegYHERw0
>>516
同じ認識だわ
ユニバース25の結果に類似してるんだよな
2022/05/24(火) 23:52:48.27ID:nh4ZNCfQ0
詰んだんだからもう何をしても無駄
2022/05/24(火) 23:52:49.03ID:UCsPGwsT0
韓国や台湾、シンガポールなどは、日本より出生率が低い。 生活できる土地に人口が多すぎるから、
人口が減るのは自然の摂理。
2022/05/24(火) 23:52:50.38ID:rVl40qbx0
>>543
フェミが怒るからだろな
2022/05/24(火) 23:52:52.63ID:/4kr0Q2G0
>>556
タリバンやISが正義なんかな
2022/05/24(火) 23:52:54.32ID:VKIU4/gI0
>>538
社会主義者はそういうの喜ぶけどそういう無駄なバラマキはこりごり
2022/05/24(火) 23:52:59.84ID:50UwDluD0
バブルの時から少子化は起こってた
問題は教育費
実社会ではほとんど使わない知識の詰め込みに時間と富を浪費する愚かなシステム
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:53:04.38ID:kY2hOgBi0
>>229
妊娠出産後に仕事復帰できるかも分からないんだから(制度だけでなく体調等も)
男の収入が無いと詰むと考えるのは当然
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:53:04.73ID:0IDDqQqC0
年収1000万以上で未婚の人は税金2倍
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:53:10.26ID:RW1L+xlM0
>>9
日本語で頼むわ
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:53:14.35ID:wRSpleOi0
内閣府が>>1には不都合な事実を発表してる。
>
「高齢単身者の生活満足度」
内閣府による調査では7割から8割が「満足」
https://i.imgur.com/wRN2VDP.jpg
https://i.imgur.com/SGUZtc4.jpg
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:53:20.65ID:7YssRPat0
>>566
そりゃ定収入男を選ぶ時点で馬鹿だろ
2022/05/24(火) 23:53:29.10ID:dVJ3mlcJ0
給料を上げるがNGワードの委員会なんか何の意味もないわ
2022/05/24(火) 23:53:31.11ID:JnHOStIB0
>>487
思うことなんて当たり前誰でもあるがな、
こういうネガティブな恣意的質問で
散々結婚のイメージ悪くしてるクソメディアってなんなんだ?
2022/05/24(火) 23:53:35.22ID:UEpfxjJ10
>>567
笑かす
5chおじさんのブサイク論は非常に面白い新説だとマジで思う
2022/05/24(火) 23:53:36.02ID:LBO11Ajp0
>>571
日本中の地方から若者かき集めてる割には少なすぎるよねって話だろ
2022/05/24(火) 23:53:37.75ID:e+F43qPy0
>>516
経済の自由競争の結果、強力な格差社会となった国が少子化になってるんだよな
そういう国はたいてい先進国

貧民は未婚
一部の金持ちは結婚するだろうが、10人も子供を作るわけもなく、トータルで減る

日本は意図的に政策で格差社会にしてこうなった。馬鹿マヌケ政府
2022/05/24(火) 23:53:40.50ID:NGL9TAOd0
>>546
お前のお父さんそんな人だったんだ…
2022/05/24(火) 23:53:43.54ID:0PXt5Drk0
出産率低下してないのは一夫多妻の貧乏国だけ
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:53:45.02ID:oo9XyNOr0
全労働者の約半数が非正規雇用になったのが、少子化の最大要因だよ

年収160万に惚れる可愛い女って、いる?

。゚(゚´Д`゚)゚。
2022/05/24(火) 23:53:47.53ID:UP96jiiJ0
ママが亡くなると死ぬのが日本のボッチ弱者男性だからね
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:53:48.02ID:oTm29iwf0
整形を保険適用にするか
2022/05/24(火) 23:53:48.74ID:msh3+XL30
>>562
俺らがそれでも暮らしたいという前提で喋るなよ

俺だって嫌だよ
はっきり言って気に入らない個体以外とは友人にすらなりたくないわwww
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:53:52.64ID:qvGtRSxL0
日本の人口減が重要なので少子化は良い傾向では? むしろ人口8千万人規模の日本で国内需要重視の経済をどう運営ていくのか、そっちが大事では?
2022/05/24(火) 23:53:55.66ID:1H5QzsfP0
低収入のやつを無理やり結婚させても
アホみたいに子育てコストが高い日本ではより問題が大きくなるだけだ
まず収入を増やす以外に道はない
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:53:57.43ID:gOZ5GMMJ0
無職だって結婚できるし

収入じゃねーから

顔でもねーからな

中身からキモすぎなんだよ
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:53:57.80ID:j0uq+Xig0
👁👃👁
🫦. 万年金欠の諸君。
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:53:59.38ID:Y4ie8atW0
人は易きに流れる
ということのようだ
親が無理矢理政略結婚させるくらいでないと、結婚なんてよほどの馬鹿しかしねーよ
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:02.99ID:QNS/QqMS0
>>542
・・・あのさ。
男の場合のこの手のランキングはどれか一つという見方。
女の場合のこの手のランキングは複数選択でアレもコレもとぶち込む見方。
2022/05/24(火) 23:54:05.54ID:4wHHbJ/n0
低収入の男性はたいした家事育児しないでヒモ化する可能性があるから
結婚市場では人気ないだろう
フランスみたいに婚外子を育てるひとり親家庭を支援したり、アメリカみたいに養子を盛んにしたり
必ずしも結婚に頼らない方法も使ったら?
2022/05/24(火) 23:54:07.62ID:TO1NJjt10
>>554
地方は車で僅かな賃金持ってかれるんで生活レベルはどっこいどっこいなんですがそれは
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:10.47ID:wRSpleOi0
「40代になったら寂しくなるんだよ」
「え、別に寂しくないけど」

「それでも50代、60代になったら…」
「定年退職したら…」
「死ぬ間際になったら…」

どんだけ引っ張るつもりだよ
もう「そうあってほしい」って願望じゃんw
https://i.imgur.com/gGZbc9R.jpg
https://i.imgur.com/F598urj.jpg
2022/05/24(火) 23:54:12.85ID:rVl40qbx0
>>551
そこが大事だな
子供作るのはまず性欲あってこその話なんよね
豊かになると性欲満たす手段orごまかす手段が多くなるから少子化になる
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:13.01ID:gAtISD0w0
>>580
日本よりジェンダーギャップ指数低いらしいし、日本はマジで目指すべきかもな。
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:16.74ID:NdfTBOSh0
年収200万で結婚は無理www
2022/05/24(火) 23:54:19.10ID:JZHQqdB60
女が思っているよりも男は学歴を軽視しないぞ
理由は話が通じないのはつまらんからだ
高学歴男ほど仕事や勉強の話が好きだからな
それって当たり前だけど大学でやったことを改良したものとかだからな
最低でもその手の基礎知識は必須な
美容とか心底どうでもいいぞ
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:25.58ID:faiOPjoy0
>>1
さすが経団連。賃上げには絶対に触れないでござる!という強い意気込みを感じる。
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:26.57ID:t2/zb/Xn0
なぜ低収入男性を結婚させようとしてるの?
女性にとってはデメリットしかないんだけど
2022/05/24(火) 23:54:30.09ID:NGL9TAOd0
>>584
200以下のが大量で助けてください状態だろうよ
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:33.44ID:5hksfAzd0
30後半無職です
174センチの72キロちょい太ってます
顔は清潔だと思います

求める人は20代で太ってなくてオッパイ大きめで乳首小さくてピンク色
できればクビレが細めでお尻プリッとしてて足が細いと尚可です
共働きオッケーの人で顔は今田美桜とか吉岡里帆がタイプです
身長は特にこだわりません
性格は献身的で尽くしてくれる方がいいですね

こんな感じでお願いします!
2022/05/24(火) 23:54:34.69ID:4ew9564Y0
>>591
率だから関係ないよ
2022/05/24(火) 23:54:35.45ID:0PXt5Drk0
>>546
子供に養ってもらう考えより国に養ってもらうって言ってる方がよっぽど甘えな気がするけどな
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:36.01ID:wRSpleOi0
自分の性欲と女さまの生活保証を交換契約したオスが世の中の夫さんでしょ?
というか、エロエロ本能のために女さまと奴隷契約を交わしたというべきか?
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:36.33ID:ZGt2W34b0
男女ともに当てはまるのだが
高収入でも顔がキモいとか不細工なら無理だろ
生理的に受け付けないとかあるある
あくまで口に出さないだけで
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:39.45ID:UCTkerBS0
一夫多妻制がいいよ
2022/05/24(火) 23:54:41.18ID:RezZFkj70
>>1
男女共同参画の解体が一番の解決
いつ責任を取るの?
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:42.91ID:0IDDqQqC0
貧乏人に無理やり結婚させるより
未婚の金持ちをロックオンしないと意味が無い
2022/05/24(火) 23:54:44.60ID:cGikQyCy0
つうかまともに人と会話できないからもう無理かな
2022/05/24(火) 23:54:45.98ID:5qFwEAgt0
BSSでも脳は破壊されるんだぞ?
いまさら過酷な恋愛市場に突入させるのは酷だ
2022/05/24(火) 23:54:48.11ID:fl3WBUxK0
いずれにせよ先進国は少子化問題に関しては打つ手なしでみんなバンザイしてる
日本だけうまくいく方策を打ち出せるわけもない

エンゼルプランは一発ギャグかと思ったらおかわりしやがった
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:49.97ID:Z8Imq/q70
>>611
女に教養なんかいらない
大学に行かすな
若い時間を無駄にするな
2022/05/24(火) 23:54:51.94ID:TWhGPbEQ0
>>144
アラフィフだよ
2022/05/24(火) 23:54:52.12ID:UEpfxjJ10
5chおじさんたちのブサイク論は非常に興味深い論だ

収入面でもうどうにもならない状況まで来てるなら
このブサイク論で現状を突破するしかないだろう
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:52.74ID:TdMoiFHn0
無理矢理作っても子どもかわいそう。
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:56.57ID:wRSpleOi0
高齢のキモいさんはどうか知らんが、
若い世代は自分の信条に従って単身人生を選択したってパターンが多い
それを何がどう不快なのか知らんが
その判断にとやかく口挟む既婚者が多すぎるw
鬱陶しくてしょうがねえw
お前らはお前らでどーぞご自由に、つってんのに、ものすごくしつこくからむw
韓国そっくり
こっちはこっちでやってますからw
視界に入るなよ
2022/05/24(火) 23:54:57.25ID:yZEcL+FF0
>>541
負の連鎖と言うか、中国が陥ったそう高学歴エリートの結果が下働きする人間が居なくなったなんだな
誰でも大学卒になったならかかった学費含めてオフィス勤務以外ないわぁって状況になるだろ。逆なんだよ、ピラミッドの下がみんな上に来たら崩壊しかねーわ
2022/05/24(火) 23:54:58.74ID:msh3+XL30
男性にもメリットねえからこうなってるんでいwww
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:04.59ID:Z8Imq/q70
>>613
うむ
2022/05/24(火) 23:55:04.90ID:Npjm/ytB0
アメリカやフランスですら特殊出生率が2に届かないんだぜ
男女が1人子供を作ったってマイナスなんだよ
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:05.90ID:sTc7ka4Y0
話は聞かせてもらった。日本は滅亡する。
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:06.82ID:FIyligd60
無駄に生殖能力持ってる喪男喪女いるんだから
二人組させて子供作らせて国が買い上げたらいい
2022/05/24(火) 23:55:10.59ID:WdEd697H0
なんの専門家か知らんけど女の本音と建前すら見抜けないんじゃ話にならんだろ
婚活現場見てみろ

顔>性格>年齢>>>>>>>>>>>>>金だぞ
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:11.23ID:XofPlS3R0
>>291
医学部マネージャーって他の学校が多いんやで
2022/05/24(火) 23:55:12.96ID:LYEtFw7Y0
低所得だけじゃなく、将来も不安定って社会を作ったんだから
その社会に適応した行動を取ってるだけ
そのツケを若者に負わせようとするなよ
2022/05/24(火) 23:55:15.88ID:fcvcWD9L0
>>468
いいこと書いてある
地方分散も書かれている
ま、当たり前な話だが
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:16.54ID:EHYrxCNi0
男だってパパ活上等みたいな地下ロリコンアイドルみたいのばっかに群がってんじゃん。
2022/05/24(火) 23:55:17.58ID:/MKM/j720
まあ真理かもな・・・
2022/05/24(火) 23:55:21.48ID:m1otkUig0
>>599
8000万人で下げ止まる保障は無い。
つか多分加速度ついてどんどん減る。
2022/05/24(火) 23:55:27.60ID:xuX2979C0
>>563
女は金づるが欲しいのかもしれないがその中で貢いでまで結婚したいと思えるやつがどれほどいるか
2022/05/24(火) 23:55:29.71ID:0PXt5Drk0
一夫多妻にして喪女のことは金持ちに任せよう
2022/05/24(火) 23:55:33.54ID:8F8E9mVg0
サイテロでアーリーリタイアするわ
2022/05/24(火) 23:55:39.76ID:D5BO+HMH0
非正規の低賃金労働者ふやしてるのは
国ですけど
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:40.94ID:Z8Imq/q70
>>637
婚活なんかしたことないけどそれは無いと断言出来る
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:41.58ID:/PrX6sHI0
所得の低い沖縄が出生率高いのはナゼ?
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:42.11ID:wRSpleOi0
独身女さんの方がよほど困ってそう…
>
「生活が苦しい」「借金が返済できない...」“100人アンケート“から見えたコロナ禍の『若い女性の貧困の実態』
>

■ 今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下・・・あなたの隣にもいる 「貧困女子」の実態
今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下という。
20〜64歳の1人暮らしの女性の3人に1人が貧困状態≠ノある---。
2月8日、国立社会保障・人口問題研究所が弾き出したデータは、衝撃的なものだった。
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:43.68ID:ou0I19nI0
>>472
そりゃ子供だよ
子孫代々受け継がれたものがあるなら次の世代にバトンを渡したいと思うものだし、1代で築いたとしても、それを託してさらに発展させてもらいたいと思うもの

そういう家系、伝統、血族というものとは無縁な者にとっては、今生が全てで未来はない
後は野となれ山となれ
朕亡き後に洪水よ来たれ

それが悪いとも思わないけどな
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:43.94ID:ye+0YrvX0
>>530
インセンティブの定義にもよるが、
子供にインセンティブ求めるのがそもそもおかしくね?

インセンティブなくて産まないなら、今産んでる奴らは何?って感じだが。とっくに生物として滅んでないとおかしい。
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:48.06ID:sgQ+/mn/0
>>613
やめたれw
2022/05/24(火) 23:55:49.69ID:e+F43qPy0
途上国が馬鹿みたいに子供が生まれるのは、
国民皆平等に貧乏だからなんだよな。一部の独裁者以外は、国民は貧乏で、ある意味格差もなく平等社会
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:52.10ID:rM+YzbvI0
一億総カズワン
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:52.16ID:LBQ2F2Mr0
>>490
欲しくてシンママになったのはシンママの内の半分以下だと思うけどね
ほとんどは堕胎間に合わなくて生まれちゃったのと
とりあえず勢いでデキ婚はしたけどすぐ別れちゃった人かと
2022/05/24(火) 23:55:52.90ID:ILeC9+/M0
低収入に2000年以降からひたすら続けている重税
最近じゃさらに円安税まで取ろうとしてるからな

一人の今日の生活すらカツカツなのに
結婚とか精神論やら法律でどうこうして個人に強制させられる状況じゃないことくらいわかれよ人間のクズ経団連www
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:53.91ID:QKx2OfP10
あと、スピリチュアル界で何年か前からツインレイとかいう概念が流行ってて、それを本気で信じてる人達が一定数いる。
だから他の候補の異性がいても見向きもしない人達がいる。
2022/05/24(火) 23:55:54.23ID:iFnd5DdD0
>>581
資本主義経済が発展するよ?
この理論がわからないのかな?
子供増える、お金貰える、使うよね?
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:05.14ID:oTm29iwf0
>>599
老人が多い世代の問題があるんでないの、あと減少が8千万人で止まるという補償はないな
2022/05/24(火) 23:56:04.99ID:HQhXVU650
お見合いでいいのよ。
どうしても嫌なら嫌でいい。
昔でも断りまくっていたわけで。

数を減らしてしまった世代の教訓を次の世代に活かせばいい。
大きな視点で見れば手遅れではない。

駄目だった点をはっきりとさせて
直さないといけない。
2022/05/24(火) 23:56:05.17ID:weduu2qJ0
>>622
未婚の金持ちってもう子供産めるような年齢はとっくに過ぎてる印象しかないけどな男も女も
2022/05/24(火) 23:56:05.39ID:yQTEqmU50
低収入男性をどう結婚させるかって具体的な方法はどうやるんだろう?
独身低所得男性はキモいってネガキャンするの?
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:05.76ID:j0uq+Xig0
👁梅👁
 👅 もう結婚は諦めなさい。
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:14.12ID:PXNd8rjf0
>>583
アメリカだと出産後1週間で仕事に復帰が常識
復帰しないと即クビが当たり前なんで
その考えは甘過ぎると言うか
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:16.24ID:HRDHbCJ00
経団連主催の委員会で少子化どーこー言われてもね(笑)
2022/05/24(火) 23:56:18.66ID:WdEd697H0
>>648
現場行ってみれば?
この現実をまざまざと知れるよ
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:21.37ID:BGnTEibl0
移民に力入れて増やしていくで俺はいいと思うけど
中国人だけは入れるなよ
既に多すぎて移民が増えて参政権取られた時に局地的に乗っ取られるぞ
2022/05/24(火) 23:56:23.16ID:rVl40qbx0
>>645
金持ち「断る」
2022/05/24(火) 23:56:28.14ID:qoT+CFyq0
まあまず器量も性格も良い女なんてのは、学生時代に売り切れてるんだよ。

社会に出てくるのは、どこか難有りの女と、自分で稼がなきゃいけない事情のある女。

社会に出ると忙しくなるわけだから当然婚期は遅れるのに、男に対する要求は増えていく。

働く女に圧迫され稼げる男は減る一方なのに、要求は上がっていくという矛盾。早く目を覚ましてくれ
2022/05/24(火) 23:56:28.95ID:4ew9564Y0
>>656
そんなのどうでもいいんだよ
2022/05/24(火) 23:56:28.95ID:JnHOStIB0
>>607
反論になるデータじゃねーぞキチガイ
2022/05/24(火) 23:56:30.18ID:JZHQqdB60
>>626
物理の話をする女や数学の話をする女のほうが話しやすくないか?
逆にコスメや源氏物語の話しされても理解できないだろ
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:32.05ID:Kpq66Ke10
老後を社会保障で他人の子にタカれるようにしたから少子化した。子一人当たり3000万もの巨費と膨大な手間暇時間を使って子を養育しても、子は見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債。だから少子化。政府が公助から自助、共助(家族内扶養)に転換するのも当然だ。
2022/05/24(火) 23:56:34.58ID:GcWPzV1m0
選ばれるようになれよ
2022/05/24(火) 23:56:37.53ID:W7V/NluA0
>>437,482
低収入のおっさんが結婚できないのは低収入である理由と同じで能力が低いからなんだよな
まず会話が成立しない
人の話を聞かない、聞いても真意が理解できないとかで意思疎通が難しい
だから仕事もできなくて低年収だし、人間関係も構築できないからいつまでも独身

例えばだけど、5ちゃんでよく見るのは「高齢独身は年収が低い率が高いという統計が有る」って言うと、
高齢独身って「それってあなたの感想ですよね?」ってドヤ顔でいうじゃん?
統計データだから感想とかの話じゃないのに、本人はまともに反論したとか思ってんのよな…
そりゃ低年収なのも異性に相手にされないのも納得だよって話
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:37.57ID:xegYHERw0
>>591
各地域で見ると、その地域の中で高所得の男たちが結婚してる
東京も沖縄もそれは同じなのでは?
2022/05/24(火) 23:56:37.77ID:1H5QzsfP0
少子化が進むのは今の日本では正常な反応
政府が無能
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:37.82ID:Hqpv4vlt0
公務員なんて大企業なみのプライド持つ職種に女性を無理やり採用させたからな
2022/05/24(火) 23:56:49.33ID:msh3+XL30
少子化対策のやり方はもう判明していて一個しかない
女性に権利がない民族を連れてきて住まわせて彼らのやることを見て見ぬふりをする

これ一つだけだ
日本はそれを「今のところ」選んでないのだからこれでいいんだ

いちいち数字見て狼狽えるなよ
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:51.93ID:Nw4r8Nl70
>>613
www
経団連だから
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:52.42ID:Z8Imq/q70
>>667
まぁ俺は顔良いから分からんだろうな
2022/05/24(火) 23:56:53.34ID:Xtu0S9tn0
>>1
子どもがそのまま大きくなった文字通りの日本男児が問題
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:54.85ID:dOzKVWBZ0
俺が女でも俺みたいな低収入選ばんわw
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:58.66ID:NgHUEyKV0
>>626
そう
良い悪いは別として
少子化解決したいなら、女の経済力を奪うことだよ
日本の女は上昇婚を希望してるのだから、女の経済力をゼロにすれば、どんな相手と結婚しようが上昇婚になるのだから
2022/05/24(火) 23:57:05.90ID:BeMjWLhe0
>>523
女が嫌がるだろ
2022/05/24(火) 23:57:06.96ID:3ysiRyBW0
仕事するのもギリギリでメンタル落ちると這い上がれないからなぁ
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:57:10.99ID:kfiLi3oF0
子供だってそんな家に生まれてきたくないから余計なことするなよ
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:57:16.28ID:TdMoiFHn0
>>654
昔の日本もそうだったんだろうな。みんな貧乏なら貧乏だと認識しないからな
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:57:20.59ID:ye+0YrvX0
>>656
一夫多妻制にしたら前者のシンママが増えると思うんだが。
2022/05/24(火) 23:57:22.69ID:eOJp6alY0
まあ収入面で贅沢を言えるのは女性のみ

その女性とは一般的に20代まで

BBAは主張したところで殆ど誰も相手にしてくれないだろうから
BBA自身も独身オッサンである自覚を持たせないといけませんね
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:57:29.30ID:t4X6v8qf0
子供欲しくてしょうがない人はほっといても作るだろうけど
俺もそうだけど別にいらんなあって人、男も女も実は多いんじゃない
特に他に生きがいがある人は
2022/05/24(火) 23:57:30.61ID:s3okLKhO0
まあ、ただ少子化裏を返せば昔は駄目な人間でも子供育てていたので、子供の状態を
考えるといい面も結構あるのではと思うけどね。実際昔よりしっかりした親増えているし
2022/05/24(火) 23:57:32.89ID:fl3WBUxK0
もうあれだ
独身女に重税かけたれよ
人権とかガン無視で
まともに暮らせないレベルにまで重税かければイヤイヤ結婚するだろ
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:57:34.57ID:dzu71XEZ0
10代→恋愛したくてたまらん
20代→恋愛したくてたまらん
30代→いい人がいればしたい
40代→独身の方が気楽じゃね!?

20代、30代で本気で恋愛出来なかった奴は正直可哀想
人生で一度は経験しておかないと後で後悔するぞ
バツイチとかは全然OK
2022/05/24(火) 23:57:34.90ID:rVl40qbx0
しかし今の日本で格差社会とか言ってるやつはほんと頭悪いと思う
どこの国でもいつの時代でも底辺になるべくしてなる人種
2022/05/24(火) 23:57:35.17ID:yZr1xM6R0
>>649
東京が未婚率が高いのも同じ理屈。
女性の社会進出が目覚ましい地域
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:57:35.81ID:Hqpv4vlt0
>>591
セックスするためだけなら沖縄でいいよな
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:57:37.19ID:Z8Imq/q70
>>673
女とそんな会話してどうすんのよ…
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:57:39.74ID:0IDDqQqC0
貧乏人が結婚しても育児放棄ダー!シンママだー!と社会的な負担が増えるだけだから、
金持ちがバンバン子作りできる環境づくりが必要
2022/05/24(火) 23:57:41.33ID:C2ZqP0u10
低収入=不幸に直結し過ぎているわ
本当はこれはイコールではないはず
自分の家もそりゃ金はなかったけど不幸な少年時代ではなかった
なんでこうなったんだ
2022/05/24(火) 23:57:45.02ID:TWhGPbEQ0
>>162
一回戦争
2022/05/24(火) 23:57:47.16ID:LBO11Ajp0
>>677
なら日本で一番高所得の東京の出生率が高くないとおかしいだろ
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:57:52.03ID:gAtISD0w0
>>686
女も徴兵でジェンダーギャップ解消
2022/05/24(火) 23:57:57.88ID:LewO2ye50
経団連のこの会議も出席するだけで1人100万くらい貰ってるんだろうなあ
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:57:58.42ID:+PVqCZWz0
団塊の世代は5人兄弟とこ当たり前だったから
税金で差をつけるしかない。
2022/05/24(火) 23:57:59.65ID:qoT+CFyq0
>>668
そんな都合の良い話があるわけない。むしろ真っ先に中国人が入ってくるよバーカ
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:58:02.79ID:TdMoiFHn0
金持ちが子ども5人産めば?
2022/05/24(火) 23:58:03.58ID:0PXt5Drk0
>>634
タイとか1.4しかないしな
多産のキーワードは
一夫多妻&子供は働き手
2022/05/24(火) 23:58:04.47ID:rVl40qbx0
>>670
晩婚化が痛いよな
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:58:08.69ID:ou0I19nI0
昔と違うのは情報量だと思うけどね
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:58:15.87ID:sTc7ka4Y0
日本、詰んだ!オワタ/(^o^)\
2022/05/24(火) 23:58:20.20ID:fbEGAyHu0
重婚的なのを許可して女性に選ばれる男性がたくさんの女性と大手を振って子作り出来るようにしたほうがいい
2022/05/24(火) 23:58:24.61ID:YRb9GGd/0
>>560 アフリカ目指すなら、まず平均学歴を下げたほうがいいよ。高校進学率5割、大学進学率2割まで減らす。あとは公務員の大半を給料下げてもいいから中卒以上採用にして枠を増やす。このぐらいすれば、結婚年齢も養育費も大幅に下がる可能性が高いから出生率改善を見込めるのでは。
2022/05/24(火) 23:58:24.80ID:m1otkUig0
>>652
家族としての子供を持ちたいとか次世代に自分の遺伝子を持った子供を残したいとかなら、一人か二人で充分なんよ、この子供の死なない安全な現代社会では。
沢山の子供を作るより少ない子供に最大限の教育投資をした方が効率良いし。
2022/05/24(火) 23:58:27.04ID:JnHOStIB0
>>630
でもお前はオッサンやん
ここのユーザー統計しらんのか?
若者なんていねーぞ
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:58:28.37ID:HeTL5qmX0
>>519
ほんこれ
日本の領土をどこで分割するか
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:58:36.48ID:oTm29iwf0
BTSみたいな化粧すれば?今の20代はすでにしてるよ
2022/05/24(火) 23:58:39.69ID:WgrpTafD0
統一協会(自)&創価(公)が合同結婚式でも開催すんのかな
2022/05/24(火) 23:58:43.18ID:HQhXVU650
>>668
いや、甘いよ。どこから入れてもとんでもない変化がおきる。もう日本じゃなくなる。
2022/05/24(火) 23:58:45.46ID:RiUQmASP0
そんな層を結婚させて幸せな子供が生まれるとでも思っているのか
2022/05/24(火) 23:58:47.51ID:yZr1xM6R0
>>625
豊かな国ほど少子化、未婚化なのにね。
そして女性の所得が高いのも同じ
2022/05/24(火) 23:58:47.71ID:kKWHOsTp0
そもそも日本人滅んでも別に困らん
逆に嫌がってる奴が理解できんわ
どうせその頃にはスレにいる奴皆死んでるだろ?
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:58:54.95ID:hrF0N3VJ0
>>665
その代わりアメリカは残業ないし出産後も途中でぬけありだよ?
普通に考えて日本の仕事と育児の両立が難しいなんてわかるじゃん
できるならなぜ男がやらないの?
海外の男、それどころか女さえも日本の男より稼いで育児してるよ?
一番甘えてるの日本の男じゃね
2022/05/24(火) 23:58:56.18ID:Rn2PaOzoO
>>406
オスは社会性地位収入が無いと生殖的価値の無いこどおじ引きニートさつ処分していいとヘイトされるから女アファーマティブをやめれば自然に緩やかな男性社会になる
そこから地域共同体のマッチングてこ入れで見合いなどを現代的にアレンジするだけ
当然ある程度適齢期に結婚すべきという煩わしいステレオタイプを社会で共有しないといけないが。
そもそも人類の男性は社会性や地位収入が無いと淘汰されるメスからの競争淘汰圧力の恐怖からずる蹴落とししても肩書きを得ようとするんであり
それを国家や社会法的に他の属性へ移行するなら男性の性欲モチベで異性にアタックし少子化解消性行動する義務があるんよ
アファーマティブフェミニズムの大黒柱自己犠牲しないゆるふわ自己実現労働の達成も異性や社会の負担や犠牲を強いるという選択をしていると忘れすぎ
男性社会はオスはパートナー獲得が社会的ステータスや満足に繋がるから緩やかな男性社会では家庭や婚姻は増え子供も増える事が世界中の歴史で実証済み
高学歴高収入男性の9割が既婚である事から大部分が社会に分配還元しているが女は高学歴高収入になるほど非婚未婚晩婚化して社会に分配還元せず迷惑をかける
女が肩書き権力を得ても上昇釣り合いマッチングしかしないから恋愛経済格差がドギツクなる
一方女アファーマティブをやめるという形での緩やかな男性社会は男性への競争淘汰圧力が低下し過度な新自由主義的競争が落ち着くのは日本型社会主義的社会で実証済み
しかし単にメスがフラフラしたオスを養う母系社会も人類では力をもって来なかったから結局オスはメスのために争わされる性奴隷なんだけどね
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:58:56.50ID:TAiIRAw/0
収入低いの無理矢理結婚させても子供作らんだろ
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:58:57.22ID:5hksfAzd0
結婚してくれる人がいません!!

だってお金持ちでもない底辺だから!
すみません!
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:59:04.15ID:ebPOKS9l0
女の売りは体、男の売りは金や

つまりBBAと甲斐性無しは商品価値ゼロなんだから売れ残るに決まってるやろwwwwwwwwwwwww
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:59:05.92ID:65Uc5nnC0
滅べ
2022/05/24(火) 23:59:07.64ID:P+l2V7gs0
子供の人権縮小して労働者にすれば解決するぞ
まあそんな世の中なら潰れろと思うけどな
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:59:08.59ID:aCtPuxDw0
>>576
LGBTが増えるのも似てるんだよな
まあ所得格差がそのままネズミの格差かと言うとそうでも無いだろうけど
先進国は社会主義的な政策を多めに取り入れて格差を縮小させないと基本的には滅びそうだな
それが移民で文化的に滅びるか
2022/05/24(火) 23:59:10.77ID:J2s06eiF0
だから無理だって。貧困家庭の子供がどれだけ報われないか知れ渡ってるんだから
2022/05/24(火) 23:59:11.55ID:Yme/AKbB0
>>2
女性を社会進出させろとうるさかったのはパヨやろが
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:59:14.30ID:faiOPjoy0
経団連

×少子化問題解決したい
◯低賃金国産奴隷を増やしたい
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:59:16.79ID:EDypUMgM0
男性に選ばれないブサイクや年増ババアはどーすんの?
2022/05/24(火) 23:59:16.97ID:AiY30UTh0
少子化だと言ううのに
文科省
厚生労働省
こども家庭庁

官僚属議員天国 岸田ソーリ
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:59:17.14ID:dOzKVWBZ0
量より質で頑張れよ
2022/05/24(火) 23:59:19.14ID:VKIU4/gI0
>>659
金を補助しないとやっていけない底辺のその日暮らしを助けるだけ
資本主義経済に資するものがない
2022/05/24(火) 23:59:20.45ID:0PXt5Drk0
>>523
俺氏自衛官だけど軍隊なんて余裕余裕
運動とか元から苦手だけど気がついたら2曹になっちゃったわ
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:59:21.98ID:EHYrxCNi0
女の方が高収入だと僻みっぽくなって女が優しく歩み寄ってもやさぐれてうまくいかないよ。
2022/05/24(火) 23:59:26.71ID:BRln8QEW0
もう移民は既定路線だし、ついていけないから船降りるしかないよ
2022/05/24(火) 23:59:32.10ID:Rx8OFZ4h0
>>525
15年ぐらい前のNewsweekに出てたけど、世界的にテレビや映画の影響で魅力的と言うのが
白人女性・男性の事を指すようになっている。映画で有名なインドのムンバイでも女優に選ば
れる人は伝統的な豊満な体つきではなく、色白で長身、有体に言って欧米人のような容貌体形
でなければ仕事が無くなっているそうだ。美白化粧品も非常によく売れているとのこと。

最近でこそLGBTだのなんだので肥満体の有色人種を広告に出すようになっているが、社会で
は誰も公然と言わないが、みんなあれはブサイクだと思っており、100年近くに渡り擦り込ま
れたイメージを簡単に打破できる訳がない。まして現時点で公告に出ているのは黒人とホモだけ。

つまり、平均的な日本人男性である時点で遺伝的に魅力は無いと言える。
2022/05/24(火) 23:59:36.53ID:Up3FVAJ80
女が高収入になる考えがなぜない?
2022/05/24(火) 23:59:37.02ID:BeMjWLhe0
人類は本来ハーレム型の生物でハーレム型の生物のメスは
自分の経験上で最高のオスを選ぶ本能があるし
動物の場合メスはその最高に好きなオスに高確率で出会えるし
必ず交尾できる

コレを人類に置き換えると若くてハイスペックなイケメンの男になるわけだから
何千万人もの女が「最高のオス」を発見したにもかかわらず
交尾できず妥協してることになる

良い男が手に入らないのに無理やり子孫残したいって本能は女にはないからな
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:59:39.23ID:Z8Imq/q70
>>723
まぁ滅んでも特に何も思わんなぁ
この国になんの希望も無いしいっぺんくらい滅んでみた方が良くなるかも
2022/05/24(火) 23:59:39.79ID:0xitt/dM0
国際競争力ガーと言って非正規雇用増やした結果がこれですよ
2022/05/24(火) 23:59:41.33ID:TO1NJjt10
低収入こそ子ども作ってる現実が分かんないのが分かんない
豊かになれば子ども作らないのはお前らが身をもって体現してるじゃん
一応世界第3位の経済大国に生まれてんだぞ
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:59:56.04ID:0IDDqQqC0
収入低いのに子作りした結果→生活困窮により国に丸投げ
火を見るより明らかだろ
2022/05/25(水) 00:00:04.54ID:N13t09If0
>>673
Haskellのよさを力説するような女見てたつのか
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:05.15ID:bu7YOLBQ0
犬や猫でさえ低収入は飼ったらいけないって言われてるに
人を飼うとかねーわ
アホじゃね?
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:05.51ID:el/GmZP60
男からアクションを起こさないとな。
肉食女なんて架空の話だからね。
そのためには男に自信が必要であり、女は自信ない方が良いんだけどね。
今はその逆をやってるわな。そら少子高齢化が進むわけさ。
2022/05/25(水) 00:00:08.28ID:EL2ws5ta0
こんな案しか出てこないという事はもう駄目ですって言ってるようなものだな。
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:08.56ID:QdU6hIej0
>>723
それ。そもそも生物自体が存在理由がわからない
2022/05/25(水) 00:00:09.41ID:C298pXxz0
もっと5chおじさんのブサイク論を教えてください

ブサイクじゃなければどうにかなるのですか?
2022/05/25(水) 00:00:12.12ID:sGBi+d8O0
低収入日本人男なんて捨てろ

移民呼んで土人に産ませるんだよ
それ以外に少子化解決なんて出来ないから
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:13.10ID:XPIC2vPy0
所得倍増計画は無かった事になってて草

結局中抜きしかしてねえじゃんw
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:13.11ID:5yl3TFyH0
>>1

低収入を改善しようという考えはとにかく意地でも出てこないんだろうなw
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:19.16ID:8DpYYflH0
人間にも失敗作ってあるから
そういう遺伝子は途絶えた方が世のため人のため
2022/05/25(水) 00:00:22.39ID:Q9XhS7LH0
>>725
人権無視するのは無しで考えろと予め断っただろう
すぐ読むのやめたわ
やり直さなくていいぞ話にならん
2022/05/25(水) 00:00:24.01ID:agJ6ETA00
>>680
日本人がそこに戻ればいいのよ。
戻る演技と言うべきか。
2022/05/25(水) 00:00:25.59ID:i8Rn4De50
この上から目線の考えw
こんなんでよくポリコレとか主張できるなこいつら
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:29.18ID:Eshm56ej0
>>746
ほんとこれ
2022/05/25(水) 00:00:29.41ID:PAE9mbjL0
>>1
女性も結婚を選択しないようになってきている
女性にとっての結婚、それに付随する育児が罰ゲームだからな
そこらで保育所が少ないと女性への罰ゲームの罰則が大きくなるので結婚をそのもそしないか
結婚をしても、子供を産まないで、共働きという選択肢を選ぶ

そこらで、欧米の少子化対策云々で、書いてあり、それをすれば不安定な男性が結婚できると結論を出しているが
働きながら子育てができる環境というのを確保するには、外国のように保育所を増やす事は重要な要素なんだぞ
2022/05/25(水) 00:00:29.77ID:2G8j0aWp0
大谷の精子売った方が早いだろ🤔🤔🤔
2022/05/25(水) 00:00:33.52ID:+mcOdqZY0
若かったり愛嬌があったり顔が良かったりする家事出来る男は仕事に集中したい高収入女に需要あるだろ
不細工実家暮らし家事しないこどおじは女さんだって選びたくないわな
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:35.26ID:R+Fdyb420
それだと低収入で結婚したとしても子供育てる力はなさそう
そんなことより給料上げた方が効果でるでしょ
それでも結婚しない人はしないんだろうけど
2022/05/25(水) 00:00:36.67ID:Xys+mFyU0
>>747
日本では低所得層ほど子供の数が少ない。
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:39.07ID:t8SagBJo0
>>436
かなしいねぇ
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:40.58ID:gWVRA89p0
ブランドを買う感覚で結婚相手を選ぶ女

そのバッグだって、セクロスすることしか考えてねぇんだよなあ

みつを
2022/05/25(水) 00:00:44.23ID:l6ZH5Q1t0
みんな優しいんだよ
自分の子供に惨めな思いをさせたくないんだよね
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:49.36ID:VQldf79w0
昭和時代の貧困の定義  結婚して家庭を持てる収入の無い人が貧困
平成・令和時代の貧困の定義  最低限の衣食住さえあれば貧困ではない

貧困の定義が変わってる
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:51.93ID:SONrMyqH0
>>735
男よりは断然寿命長いし
心配してくれなくても生きてける。
2022/05/25(水) 00:00:53.04ID:l6Om6gBb0
若さが全てなんだから女子に大卒だの院卒だの行かせるのを
やめたらいいんじゃないの?
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:56.78ID:VUji0d6W0
このレベルの会話で専門家って草しか生えん
2022/05/25(水) 00:00:57.53ID:i1y75jA40
まずやるべきことは自民党の解党
2022/05/25(水) 00:00:58.97ID:/KS+W0rc0
>>747
貧しい子供増やしたって日本は良くならないんだよ
それが分からないお前がアホなだけ
2022/05/25(水) 00:00:59.35ID:zJe47mKG0
>>699
それが多少はわからないと挨拶もできないのだぞ
どうせ挨拶なんて仕事か学問か大して時間をかけてない趣味とかだぞ
高学歴ならその手の話題にも対応してほしいはずだろ
2022/05/25(水) 00:01:01.24ID:fSv61dAa0
>>712
日本以上に終わってる国が実はいくつかある。
韓国はその代表…未婚率も出生率も、20年後に滅ぶ寸前まできてる
2022/05/25(水) 00:01:01.30ID:Ib+gOYvG0
男の未婚低収入
正社員じゃないようなやつって事だよね
ムリムリ 花婿修行なら頑張るってか?
2022/05/25(水) 00:01:07.73ID:578D8Ed30
専門家もオスだよね?
女性にゴミをあてがうなんて考え方するんだからさ…
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:10.72ID:zwSAQ3Ib0
>>741
ついていった奴は奴隷船のように船から投げ捨てられるしな
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:11.12ID:gWVRA89p0
世界的に見ても不貞不潔だった日本女
https://i.imgur.com/oXfixxM.jpg
2022/05/25(水) 00:01:12.72ID:trljrrB/0
>>770
優しい人間なら異性叩きはしないだろw
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:14.59ID:tv1XfOjx0
>>626
そんな女でも男の子生んだら教養を付けさせつつ育てなくちゃならんのですよ
自分の息子を安心して任せられる最低限の教養が欲しいとはならんの?
2022/05/25(水) 00:01:15.47ID:7pO+HDDC0
日本死ねー
働かせろー
2022/05/25(水) 00:01:17.34ID:ZnMmuvaw0
>>724
会社が認めないからでしょ、途中抜けは
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:25.69ID:Jnp4175M0
>>715
そうかなぁ。

一夫多妻制になtらら若い子囲って子供産む裕福なオジサン沢山出そうだが。
2022/05/25(水) 00:01:26.80ID:ziqIU6W10
そろそろ何で低収入の男が発生するのか真面目に原因分析するときかもね。
2022/05/25(水) 00:01:27.02ID:Hya5ZpKF0
学校が無償化前のシングルマザーって偉いよなぁ
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:27.89ID:7jYJfP4Z0
>>665みたいに女に出産育児と仕事を押し付ける男がいる限り話にならん
海外の女はーいうがむしろなんで出産育児やんねーのに女と稼ぎが一緒でいいんだよw男は
ナチュラルに不平等じゃんw
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:28.15ID:vp7NnHwV0
はっきり言いすぎだろw
とは言えどうしたものかな
日本はこのままアメリカみたいな他人種国家になるのかな
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:28.87ID:7B6W/I6m0
>>606
車程度なら家賃の格差で数年でペイして後は田舎の勝ち
2022/05/25(水) 00:01:30.57ID:l6ZH5Q1t0
>>768
わりと楽しいよ
10年前に全部諦めたし
2022/05/25(水) 00:01:30.73ID:Q9XhS7LH0
>>760
1度与えた人権は取り上げられないだろうな
だからぁ
エロマンガのレイプ合法化レベルの話はするなwww
2022/05/25(水) 00:01:33.97ID:EL2ws5ta0
>>745
まあ、多分本当にヤバさを肌で実感しないと駄目なんだと思う。
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:34.23ID:QdU6hIej0
逆に、金持ちが子どもたくさん産めば良いじゃん
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:44.33ID:c+x55jb80
>>777
俺は高学歴だけど数学とか物理の話を女としたいとは思わないなぁ
ネイルの話聞いてる方がお互い楽しいわ
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:46.39ID:z1isanQZ0
こどおじ自立しろ
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:49.26ID:gWVRA89p0
生物って元々みんなメス
つまりメスはその種の本来の姿
個体数が増えて競争が激しくなるなどして生存環境が厳しくなると、自らのコピーを作る器官(子宮)を取り外し、効率化されたソルジャータイプのオスを大量生産し、そいつに自らを養わせ、守らせ、生き残った優秀なオス遺伝子と自らの遺伝子を混ぜて優れた子孫を作り、種の多様化と生き残りを図る。
だからソルジャータイプであるオスの方が全ての能力で勝っているに決まってる。
でも、そうなるとファーストタイプであるメスが逆にスーパー型のオスに支配されかねない。
そうならないためにメスはオスの脳内にエロエロ本能をあらかじめセットしておいた。
働きヒト=オスが反乱を起こさないよう脳をエロ鎖で縛った。
だから既婚男が独身男性に「なんだお前、まだ結婚できないのかw」とか言って悦に浸る様は、
「エロエロ本能によって女王様に操作されているオレ様、すごいだろ!お前も早くいい女王ヒトに操られていい奴隷になれよ」と言ってるようなもの。
でも、近年ヒトという種の中にその不都合な真実を知ってしまったサードタイプが現れるようになり、独身人生を選択するようになった。
そんな未来型のサードタイプと旧式奴隷のセカンドタイプとのやり取りに均衡点なんて存在しない。
だから両者のやり取りは永遠に埒が明かないのである。
2022/05/25(水) 00:01:51.16ID:Xys+mFyU0
>>765
高収入女はさらに高収入な男しか見てません。
2022/05/25(水) 00:01:53.97ID:LQ3VMuC70
>>701
格差の拡大と情報取得が容易になり簡単に他所と比較できるようになったから
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:54.37ID:TEf57lA20
斎藤工みたいに可愛いければヒモとして成り立つ
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:57.06ID:X4i+eIg70
>>729
まあ滅びるだろうな。
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:57.11ID:oLAIjlFi0
>>1
お前らの収入が高過ぎるのも原因だぞ
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:58.50ID:zwSAQ3Ib0
>>780
割れ鍋に綴じ蓋、ゴミにはゴミがお似合いという自然の摂理を言ってるだけだろ
2022/05/25(水) 00:01:58.75ID:JaDHUhbQ0
非正規雇用で職を失ったら再雇用できる自信がない。
自分の老後の貯蓄すら危ういのに子どもなんてとんでもないよ。
結婚して無職になったら相手に迷惑かかる
2022/05/25(水) 00:01:59.20ID:HV/Qj9v30
男が多すぎるんだよ
死ぬ為に多く産まれてるのにオス同士の争いを避けてるから欠陥遺伝子持ちでも全員生きてる
2022/05/25(水) 00:01:59.78ID:nrPPLaAL0
白人のイケメン(移民)を輸入するか
ハイスぺのイケメンのクローンを作って欲しいな
そうしないと日本人の知力・顔面偏差値は
劣化するばかりで上がらないだろう
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:59.96ID:03DJ7y+E0
>>740
宇宙飛行士の山崎直子さんもそう
夫婦とも宇宙飛行士になるのが夢だけどなれたのは妻の直子さんだけ、夫はサポート役に徹しますと言ってはいたが結局離婚した
2022/05/25(水) 00:02:04.41ID:WrmnpRE00
>>613
奴隷がいないと経済が回らないんだよ!!
2022/05/25(水) 00:02:08.76ID:KLHN8whP0
どうせ男なんて皆が皆品性下劣なんでしょうね
2022/05/25(水) 00:02:10.66ID:q88uu6zN0
女性に選ばれないからダメなんだ。年収1000万でも生活が厳しい時代。年収1000上の結婚適齢期組みは上位数%…そら?少子化になるだろ?
政府って馬鹿なの?
2022/05/25(水) 00:02:13.21ID:KrEfTDSa0
>>796
金持ちが今子育て関係の手当もらえないって多いんだよな
子供関係だけは収入制限やめたらと思うわ
2022/05/25(水) 00:02:15.56ID:agJ6ETA00
>>692
ギリギリになると欲しくなるし
配偶者に気をつかってうちは欲しくない、と言う人が多いと思う。
できた人ほどそんな感じで切ない。
2022/05/25(水) 00:02:16.14ID:nrPPLaAL0
46名無しさん@1周年2018/03/29(木) 18:44:27.96ID:rwVqIAw10
昔いた会社で池沼はいった45のオッサンが17の嫁もらってたな。
マジかよ!?ありえねぇー!と思ったがその嫁見る機会があったけど
アンパン中毒で頭イッちゃって歯が溶けてたわ
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:02:16.89ID:SfSBpp2Q0
>>724
日本は代わりに育児制度が非常に整備されてるし
アメリカはそもそもの物価が高いんで稼ぎの額面が多いのは当たり前なんだけど?
2022/05/25(水) 00:02:17.48ID:ecaGvT6j0
統一教会みたいに国策でマッチングして合同結婚式させる以外ないだろうな
2022/05/25(水) 00:02:18.96ID:sTnvXIbF0
>>776
いや良くするとかの話じゃなくてそういう事実がわかってないやつが居るみたいなんすよね
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:02:21.35ID:Yz1CA7LW0
少子化=弱者男性の自然淘汰
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:02:22.28ID:7jYJfP4Z0
>>782
世界的にみてもブサイクでなにもできない日本男は黙ってろよw
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:02:29.14ID:7B6W/I6m0
>>796
金持ちは実際そこそこ産んでるよ
2022/05/25(水) 00:02:29.16ID:9RCmggpF0
>>751
女もアクション起こしてるよ
男から誘い易いようにしてる
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:02:32.73ID:zwSAQ3Ib0
>>807
欠陥遺伝子持ち雌が再生産してるからな
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:02:34.18ID:aW8E5oTt0
欧米を理想化して現実と何の関係もない話してる時点で専門家でも何でもないだろ
2022/05/25(水) 00:02:35.04ID:Ne5MMNi/0
>>685
「女が権力を持った国は滅ぶ」ってその通りだったな。
あいつら国家国民の事なんて考えられないし
2022/05/25(水) 00:02:35.75ID:rsuP/Pxc0
基本的に結婚出来ない人は低収入だけが問題じゃないからね
容姿だったり性格だったりコミュ力だったり何かしら問題抱えてるからこの層を結婚させるなんて無理よ
2022/05/25(水) 00:02:36.30ID:buftiRum0
ひどいwww
2022/05/25(水) 00:02:44.09ID:t320MA0E0
そんな不幸な家族を増やしても…
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:02:45.21ID:4G2zt03t0
>>691
男が全員結婚したいのに女が選んでくれないなんて言ってる時点で完全にずれてるよな。BBAやブスなんて金貰っても結婚なんかしたく無いし、ましてや一生養うなんて想像しただけでもゾッとするわ。
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:02:49.26ID:c+x55jb80
>>784
いや俺が教養あるから俺が教えたらいいじゃん
教養よりも万倍コミュ力が欲しい相手には
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:02:54.29ID:rikrlqak0
そもそも少子化を解決する必要あるのか?
経団連は困るんだろうが
2022/05/25(水) 00:02:58.01ID:/KS+W0rc0
>>818
君がそうだろ
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:02:59.44ID:03PpPC2l0
>>703
>地域の中で高所得な人
と書いてるでしょ
他地域からしたら高所得でも東京では高所得に値しない所得帯の人も多いからね

途上国と先進国でみると、途上国のほうがどんどん産めや
となるけど、先進国では産んだあとのことを考えてなかなか産まなくなる
だけど、その先進国の中で見ると高所得のほうが結婚して子どもをうむようになる
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:00.11ID:QA/B3K+C0
そもそも結婚したからって子ども産む人増えるか?
2022/05/25(水) 00:03:07.47ID:YVXWXqbS0
どうせいつか死ぬし、家族無しで死んだら憂いは無いので存続していく国の将来がどうなろうと、どうでもいい。もうほっとけよの境地。
2022/05/25(水) 00:03:08.59ID:trljrrB/0
>>787
10人女囲うのにいくら必要だと思う?
20人子供を持つのにいくら必要だと思う?
で、そんな年収のある人の割合は?

一夫一妻制で人口が増えるわけ無いだろ
人口を増やしたいから、本来は結婚できないようなやつも結婚できるようにしたのが一夫一妻制で
その結果、人口が増えてきたんだよ
2022/05/25(水) 00:03:10.60ID:N13t09If0
>>776
フランスがシンママ政策やって盛大に自爆してるしな
あれはいかんわ
子供が犯罪に手を染めてでも生き延びようとするんでろくなことになってない
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:11.57ID:itzNkEin0
>>516
沖縄所得低いけど
たくさん産んでるやん笑
大体産むのは女だよ?
で、特に先進国は産まない女が増えてる、
単にそれだけ。
格差と結びつけるのは屁理屈。
格差が少ない福祉国家の北欧は
少子化してますが?wwww
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:14.75ID:RTl3ihIM0
ちょっと違うでしょ
脱低収入にシフトする方が先
2022/05/25(水) 00:03:15.34ID:A20Z69pU0
>>796
金持ちは自分の子供を自分と同じ勝ち組にしようと思うだろ?
そのために膨大な教育費を使う
従って、それを何人もはできないからどうしても子供の数は少なくなる
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:17.32ID:XPIC2vPy0
自己責任!(思考停止)
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:17.55ID:oLAIjlFi0
>>821
安倍ちゃん・・・
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:17.70ID:zwSAQ3Ib0
>>810
勝ち組ジャップのガキどもが移民様の奴隷になって回すんだよ
2022/05/25(水) 00:03:17.72ID:9RCmggpF0
>>821
足りないから言ってるの理解しなよ
2022/05/25(水) 00:03:18.21ID:95J6ifRr0
俗にいう高学歴、高身長、高収入?だがまーったくもって自分の性格がくそすぎてダメ

結局は性格だとおもう
2022/05/25(水) 00:03:20.07ID:VQn0zwX80
>>812
これ個人的な考えだけどトリクルダウンとか言ってただろう
あれなぜ起きなかったかって考えたんだけど起きてはいたんだよ


グローバルになwww
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:25.83ID:CsckadmO0
子供が出来たから一生懸命働くというのは理想論であって、結婚も出来ないような心の弱い貧乏人は更に地獄へと突き進む
2022/05/25(水) 00:03:28.79ID:Xys+mFyU0
>>787
それ出来るの大富豪クラスだけだから。
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:30.95ID:7jYJfP4Z0
>>816
665に言えよw
最初にまぬけなことほざいたのは日本男だ
2022/05/25(水) 00:03:43.78ID:HV/Qj9v30
>>823
Xは保険があるがYは保険が無いから生物は競うんだよなぁ
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:44.62ID:t8SagBJo0
>>780
そりゃそう
避妊薬に男の承認を求めるのがクソジャップ
2022/05/25(水) 00:03:44.90ID:JU9k0+WE0
>>746
非正規雇用も使いようなんだけどな
企業が必要なときだけ専門性の高い技能を有した職人をレンタルできる制度として発展する余地があったのに、派遣業者にそんなビジョンが全くなく、ただの人材使い捨てビジネスに走った
2022/05/25(水) 00:03:46.41ID:qFTrqHlK0
昔は妾とか隠し子もいたからな
今も認めりゃいいんだよ
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:46.77ID:5CEzy1J60
>>782
日本の女が総慰安婦化してた笑笑
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:46.85ID:RdRTbLxw0
独身でネラーやってるとモテないのは当たり前
性格歪んでだもんネラーのおっさん達って
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:48.50ID:QdU6hIej0
>>813
うん。独身税とかいうなら、金持ちがたくさん産まないと不公平。
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:50.16ID:ZOdJW2YJ0
一夫多妻制はさすがに無理でも
意識高い系キャリア女はベビーシッター(乳母)雇えよと思うが
そこまで収入無いんだよな

世帯収入1000万を越える世帯は12%しかないらしい
結局、経団連が派遣増やして、外国人の奴隷労働者入れて、法人減税と引き換えに消費増税繰り返して
日本に低い方に引っ張って貧乏人を増やした身から出た錆
2022/05/25(水) 00:03:52.43ID:KLHN8whP0
十中八九無理矢理産まされるだけ
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:55.32ID:5xA+/e0S0
金があっても結婚できない奴はできないし、
金がなくても結婚できる奴はできる

そういう問題じゃない
2022/05/25(水) 00:04:00.85ID:Ye9xRL5z0
>>740
うちは年収で100万ぐらい自分の方が上だけど家計管理も子の助成金絡みの申請も全部私だからそれに気づかれていない
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:04:02.76ID:3HM/aEr90
昭和時代並みにエロ全開にすればえーんや
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:04:06.15ID:eMClIIrf0
>>772
害虫やんソレ
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:04:08.07ID:gWVRA89p0
家に他人がいる生活なんて想像したくもない
仕事終えて家帰ってきたのに
何でもう一度疲れなきゃいかんのだ?
結婚なんかしたら、家がもう一つの職場と化す

3年以上経ってなお結婚生活を幸福だと感じてる奴がいるのだとしたら、そいつは相当相手に負担をかけてるだけ。
もしくは詐欺被害者やカルト信者がそうとは知らずに自分が幸福だと思い込んでるのと同じとしか思えない。
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:04:08.20ID:VHFEiubk0
>>1
>週刊 経団連タイムス

おまエラが日本人にちゃんと金払えばいいだけ
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:04:17.13ID:m3fFKE9C0
ネット掲示板を閉鎖、よくわからない評論屋に消えてもらうだけで改善するわ
2022/05/25(水) 00:04:20.72ID:ZnMmuvaw0
>>788
無能な女性は早めに社会からドロップアウトして専業主婦になれるが男は無能でも働かなくてはいけないのもある
2022/05/25(水) 00:04:24.36ID:BrxK1XTv0
>>618
セックスに夢見過ぎ
結婚以前で飽きる
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:04:31.80ID:c4utSiHr0
女で家事手伝い花嫁修行って
めっちゃブサイクな女おったわ
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:04:31.88ID:gWVRA89p0
「結婚願望の変化」(国立青少年教育振興機構)
景気の悪かった2005年より、景気の回復した2015年の方が結婚願望は下がっている。

http://i.imgur.com/uMHstL2.png
2022/05/25(水) 00:04:32.54ID:zJe47mKG0
>>797
ネイルの話になると実験用のガラス板にその手の色を塗る作業を思い出すからなんだかな
あとプラモデル用の有機溶剤を思うからな
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:04:33.06ID:zwSAQ3Ib0
>>848
大富豪も不細工メスは視界に入らないだろ
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:04:36.72ID:Y+kxbd360
移民で解決だからwwwww

移民女 > ジャップ女
移民男 > ジャップ男

もはやジャップは選ぶ存在じゃない劣等民族wwwww
ジャップ男は移民女にチンポ突っ込み
ジャップ女は移民男にチンポ突っ込まれるのが常識wwwww
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:04:39.60ID:jZTqCSQ90
>>787
オジサンの腐った精子で障害児作ってもどうしようもねンだわ
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:04:41.64ID:KaTP8pg90
>>665
アメリカ女性は日本人男性並みの体格で2000gを無痛分娩で出産
日本人女性は3000gを普通分娩で出産
アジア人の胎児はデカイんだよ
2022/05/25(水) 00:04:44.90ID:buftiRum0
>>685
国が沈むよ
2022/05/25(水) 00:04:49.84ID:5gznI64S0
>>859
5chおじさんのブサイク論がこんなところでも立証できてる
2022/05/25(水) 00:04:55.28ID:fSv61dAa0
>>767
世帯年収400万以上はそこまで変わらんけどなぁ…
世帯年収400万未満だと結構変わる

https://president.jp/articles/-/23753?page=1
2022/05/25(水) 00:04:59.61ID:qm6Gq1zW0
レープ合法化と中絶禁止という自然の摂理を遵守すれば一挙解決
2022/05/25(水) 00:04:59.81ID:OjA+NafY0
>>859
そのとおり
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:04.44ID:oLAIjlFi0
>>846
竹中「トリクルダウンなんかない」
安倍「トリクルダウンなんて言ってない」
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:07.77ID:RdRTbLxw0
>>859
金の問題じゃない
この人と一緒に暮らしたいと思えない男ばかりなんだよね
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:10.52ID:gWVRA89p0
嫁、車、住宅は、購入した瞬間から劣化していく負債。ペット飼った方がマシ。男性の収入は上がっていくのに嫁の身体は劣化していく。世間体といっときの性欲のために詐欺に引っ掛かったATM男がそうと気付かず上から目線になって行く。
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:11.18ID:7jYJfP4Z0
>>786
許されない行為を女に強制させといて稼ぎが少ないとかマウントとる男がゴミすぎるだろ
2022/05/25(水) 00:05:11.85ID:6WHbMBm60
>>738
日本人は貧困化してるよ?
わからない?
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:17.53ID:c+x55jb80
>>855
これ
年収も低いし性格もゴミ
終わってる
2022/05/25(水) 00:05:23.03ID:Xys+mFyU0
>>851
避妊薬ではなく中絶薬。
そして同意が必要なのは配偶者のみ。
2022/05/25(水) 00:05:24.85ID:9RCmggpF0
>>872
もう来なくなるよ
経済成長率見たら分かるよ
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:26.82ID:QdU6hIej0
>>840
うん。だから金持ちは五人以上産まないとだめ、みたいにしないと。貧乏人ばかりに話がいってるからな
2022/05/25(水) 00:05:33.26ID:g0F6hhad0
>>1
ワロタw

せいぜいがんばってみてくれw
2022/05/25(水) 00:05:35.45ID:KrEfTDSa0
>>857
それのほとんどが東京だろうが東京で1000万あっても不動産に取られて余裕ないからな
2022/05/25(水) 00:05:38.75ID:xMk148/j0
2ちゃん見てる時点でダメ男しかいません
自覚せよ、自分も含めて
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:42.83ID:73icAuJw0
大多数の平均的な奴らが大多数の平均的な奴らとは結婚したくねえっつってんだからそりゃごく一部しか結婚に辿り着けんわな
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:50.90ID:IiNcaTWY0
間違いない
日本にいる移民は民族存続のために結婚出産してる
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:51.17ID:c+x55jb80
>>870
お前話絶対おもんないわww
2022/05/25(水) 00:05:54.77ID:Ib+gOYvG0
甲斐性の足りない男性のためにわざわざ苗字変えてクレカとかネットサービスの登録名を全部変える高収入女性とかいるかよ
つまりフランスみたいな非婚カップル制度でも作るか、諸外国のような夫婦別姓も認めるとか
結婚にとらわれない仕組みの方がいいかもよ
人生80年時代で結構な確率で別れてしまうし、多くの人は結婚には慎重になってるからな
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:55.16ID:gWVRA89p0
「世帯収入(≒夫の稼ぎ)が450万円を超えると、夫の幸福度は下がり、クソ嫁の幸福度だけ急上昇する」という不都合なデータがあります。
既婚男あわれ。
https://i.imgur.com/XXfy8sG.png
2022/05/25(水) 00:05:57.33ID:q88uu6zN0
男なら年収1000だよねーそれを20代や30代で達成してるのは稀少存在ですw
800万?これも稀少です。450万?これも中々いませんねぇ・・・200万なら普通ですね。え、結婚できない私はそんな安い女じゃない?

お わ り
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:59.26ID:JaDxc8DR0
>>808
白人の勝ち組は日本人なんかと結婚したがらないだろw
日本人結婚したがるのはルーザー
2022/05/25(水) 00:06:04.99ID:aRnDn73K0
この列島全体がカズワン化してるな
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:06.73ID:7B6W/I6m0
>>838
だから?
全国的な統計では結婚後の子供の数は悪くない。
そして圧倒的に未婚が足を引っ張ってる事が分かってる、そして年収が低いほど未婚率が高いことがデータで出てる

うちの母ちゃんがそうだから、女はみんなそうだって言ってるようなアホだよ君は
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:25.28ID:jZTqCSQ90
>>823
底辺に女宛がえってそういうことだよ
やめておけ
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:34.93ID:4G2zt03t0
>>851
人間の話だから寄生虫は入ってこなくていいよ。
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:35.45ID:/UfHlZUS0
結論、貧乏な男が悪いって話だろ
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:36.44ID:TEf57lA20
>>863
子供が小さいうちだけねー育っちゃうと夕飯後は皆バラバラに好きな事やってるわw
2022/05/25(水) 00:06:39.74ID:ZnMmuvaw0
>>840
独身税よりそこから取るべきかと
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:39.75ID:2CJvaXR/0
>>43
君他にもいいこと書いてあるけどあんまレスついてないな。
超正論すぎてここの住民には常識レベルなんだろうか。
ちゃんと読んでるで。

単純に労働力の供給量が2倍になったらおちんぎんは半分になるわな。
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:41.52ID:ScW5u6go0
生きるだけ生きたら
静かに消えるように死ぬだけさ
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:43.13ID:zwSAQ3Ib0
シュメール人だってアッカド人他で置き換えられたんだからジャップなんか遅すぎるんだよ
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:47.57ID:Q+k6v9wU0
セックスセックス言ってる奴にはドン引きするわ
中高生かよ
飽きる
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:48.67ID:NnxW4E4+0
>>1
貧乏でも子供産みまくった昭和以前って
なんだったのか
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:51.12ID:5CEzy1J60
>>838
沖縄に住んでいたことあるからわかるけど、沖縄の女は情が深いというかすぐ人を好きになるから、深く考えずにすぐ妊娠するんだよね。
オレは沖縄の女3人孕ませて連絡先全部切って逃げ帰ってやった笑笑
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:53.98ID:BvOLP2kj0
>>3
これ
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:54.43ID:ikoT0XLo0
女と子供の人権を削りゃ解決すんだろ
2022/05/25(水) 00:07:00.62ID:KrEfTDSa0
>>900
それ2015の数値だろ?
まだ出てないが2021が最新の数値になるけどかなり下がってる可能性が高いらしい
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:04.27ID:8J5gHeiM0
年金と福祉をやめて減税すればok
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:10.54ID:CsckadmO0
貧乏人に子供を作らせた結果が沖縄
ただ作らせれば良いっていう考え方は危険
2022/05/25(水) 00:07:10.82ID:x7oQjQxm0
※ただしイケメンに限る
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:12.36ID:7jYJfP4Z0
>>866
ん?男が結婚離れしてるんだろ?
働かなきゃいけないのはみんなそうですよ
専業主婦なんてマイノリティ基準に話されても困る
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:13.31ID:QdU6hIej0
みんなが裕福になるなんて有り得るの?
2022/05/25(水) 00:07:14.05ID:+mcOdqZY0
>>800
チャンカワイ見てみろよ
愛嬌あるから年上の製薬会社副社長と結婚しただろ
愛嬌ありゃなんとかなるんじゃね?こどおじには無理だろうが
2022/05/25(水) 00:07:17.39ID:trljrrB/0
>>892
こういうことをいうやついるけど、実際は7割以上が結婚してるって現実見ろよw
ごく一部しか結婚できないとかアホかと…
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:17.55ID:gWVRA89p0
男の財布しか見ていないゴミ女と
女の下半身しか見ていないゴミ男によって
ギリギリ成立している日本のゴミみたいなクソ結婚事情にクソ乾杯させていただきやす!チン!
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:18.11ID:itzNkEin0
少子化は女の選択。
単にそれだけ。
男の要素はそこにはないから笑

下らないんだよ、
男が、産めないのにやれ所得だとか、
マウントしたり、女々しすぎるわ。

産まない女が増えただけだから笑
2022/05/25(水) 00:07:21.43ID:zJe47mKG0
>>894
ほんまそれ
女が好む世界にはいないからそれは違いない
しかしネイルなんて本当にガラス板にしか塗ったことないぞ
2022/05/25(水) 00:07:23.65ID:/lGsbeA90
>>896
年収あっても男も女も大して幸せじゃないんだな…
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:25.98ID:03PpPC2l0
>>838
教育水準が高くなると、高所得者(その地域で余裕のある生活ができるもの)じゃないと結婚出産をしにくくなる
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:26.43ID:llxOcAod0
>>16
幼稚じゃなくても金も無くイケメンでも無い男は女が選ばんのですよ。
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:27.17ID:BvOLP2kj0
ブスは無理定期
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:30.07ID:g0F6hhad0
>>1

ネット利用を既婚子有りだけに許可するとかそれぐらいしないとムリだと思うよw
2022/05/25(水) 00:07:32.80ID:qm6Gq1zW0
>>903
売るほどお金があっても子供はいらない
2022/05/25(水) 00:07:35.68ID:IE24OCcu0
>>874
アメリカの赤ちゃんそんなに小さいとかうそでしょーと調べたら
アメリカだと平均3500弱みたい
いくらガタイよくても大変だわ
2022/05/25(水) 00:07:39.15ID:qFTrqHlK0
>>909
色々なプレイしないからだよ
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:43.18ID:bu7YOLBQ0
金がなくてもって言ってもさあ

敢えて選ばせるってのは
おかしい
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:52.78ID:c4utSiHr0
専門家ももっと本音言えよ
不細工だけは男女共にどうしようもないと
2022/05/25(水) 00:07:53.97ID:9RCmggpF0
>>915
それ底辺の支出増えるから
2022/05/25(水) 00:07:54.43ID:aRYvXJSb0
>>897
そんなこと言ってんのは身の程知らないブスか婚活ババアだろ?
実際のところは普通の女はそこまでひねくれてない
ネットの偏った記事に踊らされ過ぎなんだよ
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:54.57ID:/UfHlZUS0
まず、竹中先生にヒアリングしろよ
こういうのは
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:55.31ID:03DJ7y+E0
>>897
200万はガイジだろ流石に
2022/05/25(水) 00:07:56.47ID:ETYfhyN50
>>892
女が低収入でも結婚してくれるうちにするしかないよな

30超えると女も現実見えて低収入男とは結婚しなくなるから
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:57.43ID:eMClIIrf0
>>903
女が養えばいいって話だよ
2022/05/25(水) 00:07:57.56ID:VQn0zwX80
>>928
ブスは二番手以降になれば良い
だから一夫多妻
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:07.04ID:0zjUgn/T0
低所得者の子持ちが無料で住めるタワマンでも国が作ればいいやん
それ目当てに低所得者男と結婚する理由が出来るでーwwww
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:07.36ID:7B6W/I6m0
>>844
大卒の女が産める子供の数は基本的に2-3人だわ
相当タフな人じゃ無いとそれ以上なかなか産めない
高卒野結婚ならもう少し行けそうだけど
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:08.70ID:BvOLP2kj0
男性に選ばれないブス女をどうするかが問題
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:08.87ID:RIn38nHx0
>>859
年収三千万とかあったら結婚なんてするわけないもんなあ
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:13.69ID:5zqw+/0b0
ようやく専門家からこういう本音と正解が出だしたな、今まで世の中の糞にも役に立たない糞フェミ共の自由恋愛欲を暴走させた結果
保育園さえあればという、なんの解決にもならない手段とその女にとってだけ都合のいい嘘吐きと因果の捻じ曲げでこういう結果を招いた
さっさと低収入男性に女をあてがえ、これが唯一の解決手段や
2022/05/25(水) 00:08:14.18ID:XDPfqJGk0
妊娠から子が小学校半ばまでは女が働かない世界を作るべし
金がない、働いていた方が楽しい、女性も働き手とかやってるから産まない
人に子供を育てさせながら望む望まないどちらにしても女が働く状態なのが間違ってる

なぜ男女という性別がある?
それぞれ役割が違うんだよ
それを男女平等とかきれいごと言って同じことをさせたら絶滅まっしぐらだわ

せっかく考えて形にする力がある動物なのに自分で自分の首を絞めて絶滅に向かってる
日本人って好きだったんだけどな

まだ未成年を育ててるおばちゃんだけど将来が不安すぎる
2022/05/25(水) 00:08:17.18ID:hA1efx3T0
選ばれる、選ばれない以前に低収入で結婚なんかそもそもできないだろ。
2022/05/25(水) 00:08:18.54ID:jhdDRLE+0
貧困夫婦増やしてどうしたいんだよ
2022/05/25(水) 00:08:21.21ID:q88uu6zN0
まーあれだな、結婚して出産する年齢の20代や30代で勝ち組クラスに稼ぐ奴はスーパーエリートだけ
現実が見えてないよ
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:24.80ID:abBAY7IY0
先ず集団ストーカーの方をですね…分かります?
分かって隠してるのも分かる時代にSHIFTしてるの
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:25.10ID:77Y8w2So0
だからアイドルとAVと風俗を規制しろと言ってるだろうに
オナネタなくなったらリアルの女とセックスするしかなくなる
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:27.32ID:RdRTbLxw0
自分がモテない選ばれないことを女のせいにしてるからね
ネラー独身おっさん達はね
モテないのは自分に問題があるのに女のせいにする
自分の性格に問題があることに気付きなよ
女のせいじゃない
自分を省みない己にあるんだよ
2022/05/25(水) 00:08:27.34ID:LxJlyQkR0
女が相手に金を求める価値観を改めない限り無理よ
男女共同参画社会やらを目指すなら同時に価値観を改める事もやるべきだったんだよ
2022/05/25(水) 00:08:28.28ID:IE24OCcu0
>>881
基本、俺を立てろ俺に気を使えだからね
息つまるわ
2022/05/25(水) 00:08:28.96ID:Ne5MMNi/0
>>691
25までだな。
25までならブスでも若さと愛嬌で男を引っ掛けられる。
男がこうやって口酸っぱく言っても聞きやしないんだからな
2022/05/25(水) 00:08:30.23ID:PznCgxWW0
もう手遅れ
公務員給与を半分にして公務員を倍に増やす
年金制度を廃止
生活保護も廃止
死刑は即日執行
刑務所もところてん方式で安楽死させる
2022/05/25(水) 00:08:31.14ID:Xys+mFyU0
>>920
レアケースですね。
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:40.53ID:7LgUAKTn0
そんなことより低収入やDQNとかは去勢しましょう。ゴミがいなくなればまともな国になる
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:43.08ID:vPQ6xrpH0
株主優先・労働者軽視の流れ止めないと中流以下は全て奴隷状態になるよ。
株主の利益確保する為に賃金を削れるだけ削って、取るもん無くなったら消費税値上げ誘導からの便乗値上げ&ステルス値上げブームで消費者からなりふり構わず吸い上げる。
資本主義自体は否定しないが、ちゃんとバグ取りして巨大資本チート対策しないといずれ社会主義みたいな末路辿る事になるぞ。
2022/05/25(水) 00:08:43.53ID:zEpmziYK0
まずPTA強制をやめればいい
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:46.72ID:TQl9fzIN0
>>874

赤子の時点でそんなに不細工確定してるの
きついわ
白人様の精子求める気持ちもわかるわ
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:49.65ID:8J5gHeiM0
日本の出生数は85万 中絶数が15万
現役世代が搾取されすぎて子殺し口減らししているのが令和ニッポン
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:53.17ID:WLh/tQBS0
出生率が高いのは、女性の自由を宗教的に制限しているイスラム教圏だけ

女性が自由に選択できるようになったら、好きでもない男性の子供なんぞ産む必要ないし
2022/05/25(水) 00:08:55.62ID:BFUIgfP00
稼げない男が悪いらしい
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:55.67ID:cRKJSbS10
>>783
この30年で優しい男を見下して怒らせてしまったんだよ。もとに戻すだけでどれだけ時間がかかることやら
こんなスレ立てると余計悪化するよ
2022/05/25(水) 00:08:57.26ID:q88uu6zN0
>>938
結婚相談所にそれは文句を頼むわ。
2022/05/25(水) 00:09:00.51ID:diJwicHq0
>>809
あらら、そうだったんだ
2022/05/25(水) 00:09:04.08ID:MSzAJKCC0
なんで結婚するん?
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:05.81ID:/UfHlZUS0
2000年前後から日本に君臨する実力者は竹中氏だ
彼に見解を伺ってコメントとるのがマスコミだろ
2022/05/25(水) 00:09:05.96ID:qFTrqHlK0
別に結婚する必要ないし子供に国がカネを出せばいいだけ
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:08.81ID:h5U5g+vX0
つまり子供も産まない日本女が一番イラナイ
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:10.03ID:u7EyEBKY0
低収入男性と結婚したが子供は作らない予定
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:11.26ID:R/EoFFmJ0
30年前、結婚相談所のお見合いパーティで、モテない同士結婚したのが、ウチら夫婦。
今では孫も産まれて、仲良く平和に暮らしてる。
とりあえず結婚願望が強くて、なにがなんでも結婚してやるって感じで恋愛感情は0、結婚願望は100という感じだった。孤独が苦手だったから…
結婚して正解だった。喧嘩もほとんどしない
2022/05/25(水) 00:09:13.77ID:trljrrB/0
>>936
リアルに女と接点がないから、うさんくさいネットの与太話を信じちゃうんだろうなと思う>ニュー速にいる高齢独身
2022/05/25(水) 00:09:22.50ID:KrEfTDSa0
>>947
好きで働いてる女は少ない
今は男の収入が下がった、将来が不安定だからしゃーなく働いてるんだよ
2022/05/25(水) 00:09:22.96ID:9RCmggpF0
>>943
だから解決しないだろ
さっきから何言ってるの?
2022/05/25(水) 00:09:26.94ID:nCdL0SNT0
給料上げればいいんじゃねw
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:27.21ID:QdU6hIej0
椅子取りゲームなのに、みんなが裕福になるなんて矛盾してるだろ
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:32.76ID:BvOLP2kj0
美容整形しろよブスは
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:33.88ID:4r1iRmW10
>>770
そうだね
貧困層の出自で惨めな思いをしてきたから
この思いは俺の代で断ち切る
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:38.31ID:AHvp0d080
非正規雇用だらけの国にしてよくこんな事が言えたなw

少子化は政府自民党が率先してやってきた事だろうに

麻生みたいな富裕層が大昔から今後も甘い汁吸い続けるためにあえてやってきた事じゃないかw

人口が順調に減ってほくそえんでるくせにw

よく言うわ
2022/05/25(水) 00:09:41.95ID:trljrrB/0
>>966
✕優しい男
○女とコミュニケーション取れない男
2022/05/25(水) 00:09:43.08ID:/KS+W0rc0
結局のところ日本が子育てを積極的にしたいと思わせる国ではないって事だ
収入が増えそうな気配もなく年金も取られるだけで当てにならず
金を持ってるやつほど必要ない程に儲けやすく金を持ってないやつは生活ができはいほど苦しい
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:43.50ID:5zqw+/0b0
>>3
賛同意見ばかりだが、つまり青葉や谷本のような低年収のジョーカーに抹殺されるおまえらは低スペ以下の雑魚ということだなw
ざまあみろw
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:43.62ID:J8FXoWWG0
>>39
ほーら出たぞ また出たぞ 棚上げねらーが出てきたぞ
自分の 自分の 自分の事は棚に上げー
2022/05/25(水) 00:09:45.73ID:Owqz/LHKO
島国濃縮見合いコミュ障遺伝子に偏り過ぎてもダメだし自由恋愛や東大京大に入れるような能力差があるのは明確だけど
障害者やナマポや社会保障支援が必要なように人類は社会的動物だから必ず理性的埋め合わせは必要なんだよね
そして生命の原型や基本がメスで価値が高く強くオスが弱く価値が低いという雌雄の性の非対称性がある事が宗教や人類の歴史に男性アファーマティブ的男性権威主義があった原因
メスがオスに性欲植え付けて競争させて自分以下を養わない残酷さだから男性アファーマティブがあった
女LGBT障害者外国人等への支援もやめる必要は無いがより男性の生物学的弱さや価値の低さに対する社会保障はもっとも本質的で根深い生物的な現実
社会的付加価値を獲得しないと生殖的価値がないとされるもっとも弱い性がオス
2022/05/25(水) 00:09:47.75ID:Xys+mFyU0
>>959
土方や介護やコンビニで働く人が居なくなりますよ。
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:57.13ID:G7Zr55QC0
>>923
これは女々しい
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:59.72ID:ABX3ufsp0
昔は結婚したら、子供を持ったら一人前ってのが常識で、みんなそれ目指して頑張ってたけど
別にそこまでして一人前にならなくてもいいよって思うやつが増えたのかも
貯金カツカツの既婚者より優雅に遊んでる独身貴族に憧れるやつもいるだろうしな
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:10:00.69ID:5zqw+/0b0
ジャップ抹殺、ジャップ全滅
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:10:02.44ID:TQl9fzIN0
>>966
優しい ×
底辺カス ○

勝手にキレてろw
2022/05/25(水) 00:10:04.41ID:Ne5MMNi/0
>>960
資本主義も限界来てるな
2022/05/25(水) 00:10:11.11ID:l6ZH5Q1t0
キンマンコォォォオオオー-------
2022/05/25(水) 00:10:14.55ID:q88uu6zN0
>>936
でなきゃ独身が国の人口の半分になる試算はでねーからよ
半分は女性なんだぜ?
2022/05/25(水) 00:10:15.60ID:e1sVa6pY0
本当のことを言える人は革命家とかなんとか
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:10:22.13ID:Bnr2I0Ol0
外国から高収入男性よんでこい。
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:10:24.49ID:aW8E5oTt0
子供が増える前に保育所作るのは当然意味がないけど
欧米が男女平等だから子供が増えるって本気で言ってるなら頭がどうかしてるわ
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:10:24.58ID:yN8mFT2f0
収入云々の前に
お前らの一番駄目な所は、会話の
キャッチボールが出来ない所だからな。
2022/05/25(水) 00:10:25.62ID:908nmk5h0
みんな本当は結婚したいんだよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況