(略)
大学卒の7分の1しか大企業に就職できない
実際には、新規採用のすべてが大学・大学院卒ではなく、高校卒などの新規採用もある。では、新規採用のうちどの程度が大学卒か?
これを判断する1つの手がかりが、「雇用動向調査」(厚生労働省)にある。それによると、従業員1000人以上の企業では、新規入職者年間241万人のうち、「大学・大学院」が87万人と、約36%を占める。
「新規入職者」とは、転職者などを含むものである。新規採用者についてもこれと同じ比率だと考えると、新規採用者の36%が大学卒だということになる。
表の「採用者推計」の数字の36%大卒者だとすれば、大企業に採用される大卒者は年間7万人程度だ。
これは、約50万人の大卒就職者のうちの14%程度に過ぎない。8割以上の卒業生は、大企業に就職できない。
「大企業はG-MARCHまで」は正しいか?
巷では、偏差値に基づく、つぎのような大学ランキングがおこなわれている(カッコ内にある数字は学生数)。東大、京大、一橋、東工大(約4万)、早慶上理(早稲田、慶應、上智、東京理科大、約10万)、G-MARCH(学習院、明治、青山、立教、中央、法政、約10万)、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、約12万)。
これらの大学の学生数合計は36万8710人になる。これに、旧帝大系の国立大学を加えれば、学生数は40万人程度になるので、年間卒業生合計は10万程度だ。これだけで、前記の大企業就職者を超えてしまう。つまり、大企業の就職は、ほぼこれらの大学卒業生で占められてしまうことになる。
そして、「日東駒専」(日本大学、東洋大学、駒沢大学、専修大学)や「大東亜帝国」(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士館大学)では、大企業への就職は簡単ではないと言われる。
こうしたことが正しいかどうかは、確かめようがないのだが、これまで示した計数を参照すれば、あながち根拠がないとは言えない。
なお、以上の計算は、企業の採用が男女を区別せずになされる場合についてのものである。実際には、採用は男性に偏るかもしれない。その場合には、大企業に就職できる学生の卒業大学の範囲は、上記とは異なるものになる。
ただし、企業が求める男性比率と大学卒業生の男性比率が大きく違わなければ、上記の結果とあまり変わらない。
企業が求める男性比率が大学卒業生の男性比率より高ければ、大企業に就職できる学生の卒業大学の範囲は、上記より広がる。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/378a76431a30b23eface18c19d4875ba1d770459?page=2
★1 2022/05/29(日) 10:58:45.95
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653789525/
【大学】「大企業就職はG-MARCHまで」は本当か? 推計、日本の歪み ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
2022/05/29(日) 16:20:57.68ID:KE2jxPhi92022/05/29(日) 21:31:23.73ID:PqTA5aRc0
まぁMARCHはソルジャーとして採用するな。特に体育会系はいい。
671ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:31:32.75ID:7LT+12sp0 神の聖戦士。
円環の理の雑人であるこの私。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長を侮辱する奴はみんな零落した。
みんな死ね。
俺をコケにするやつら。
俺が神の正義だ。
円環の理の雑人であるこの私。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長を侮辱する奴はみんな零落した。
みんな死ね。
俺をコケにするやつら。
俺が神の正義だ。
2022/05/29(日) 21:31:51.61ID:zjoRpN8Q0
うちみたいに大したことないけどカトリック一貫とかだとJ,A,R,なら指定校推薦あるし
2022/05/29(日) 21:32:20.47ID:bYylC5+p0
>>660
ワインで思ったけど、ウチのオーナー会長の食事の席に招かれた時に出たワインがオリジナル自家製ワインでしかもレベル高くてフイタ…
しかもオーナー邸の別室でコース料理の食事会だからな…緊張したわ…
ワインで思ったけど、ウチのオーナー会長の食事の席に招かれた時に出たワインがオリジナル自家製ワインでしかもレベル高くてフイタ…
しかもオーナー邸の別室でコース料理の食事会だからな…緊張したわ…
674ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:32:51.59ID:7LT+12sp0 誰のお陰で栄えたと思ってる。
今の官房長官が私の市原の知己であるのも、全ては繋がっているのだ。
今の官房長官が私の市原の知己であるのも、全ては繋がっているのだ。
675ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:32:57.96ID:9yO9R+k20 AOで青山学院大学歯学部に入ったから、おバカだけど、さりげなく治療中に患者さんの乳に触ってます!
2022/05/29(日) 21:33:12.60ID:bYylC5+p0
>>666
まあ数字増やすのが生き甲斐ならそれで良いと思うけど…虚しくならんのかね…
まあ数字増やすのが生き甲斐ならそれで良いと思うけど…虚しくならんのかね…
2022/05/29(日) 21:33:45.43ID:nvFjcsqy0
そりゃそうだ
G-MARCH未満は大卒のレベルじゃない
G-MARCH未満は大卒のレベルじゃない
2022/05/29(日) 21:33:51.83ID:wZ7A8WqH0
>>668
はよ眼医者いけ!
はよ眼医者いけ!
2022/05/29(日) 21:34:27.62ID:bYylC5+p0
>>677
理科大案外卒業出来るならちゃんとしてると思うぞw
理科大案外卒業出来るならちゃんとしてると思うぞw
680ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:34:28.45ID:9yO9R+k20 立教大学獣医学部卒、大企業の研究開発で充実した毎日送ってます!
681ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:35:09.06ID:7LT+12sp0 >>673
自家製ワインの類は私もワインマニアの飲食店経営者などから彼らが欧州の自分の畑で作らせたものを何度か貰った事があるが、まぁだいたい収量減らして凝縮させた類のものだ。
美味しい事は美味しいが、コートドニュイの神がかりのグランクリュとは別ジャンルの飲み物だな。
自家製ワインの類は私もワインマニアの飲食店経営者などから彼らが欧州の自分の畑で作らせたものを何度か貰った事があるが、まぁだいたい収量減らして凝縮させた類のものだ。
美味しい事は美味しいが、コートドニュイの神がかりのグランクリュとは別ジャンルの飲み物だな。
2022/05/29(日) 21:35:56.29ID:bYylC5+p0
>>681
貴腐ワインに関してはどう?
貴腐ワインに関してはどう?
2022/05/29(日) 21:36:37.82ID:zjoRpN8Q0
ばかみてーな流れw
684ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:36:42.91ID:b0Wxc3LD0 就職して社畜奴隷になるのは勝ち組ではない。
起業して成功するのが本物の勝ち組。
起業して成功するのが本物の勝ち組。
2022/05/29(日) 21:36:59.29ID:bYylC5+p0
>>681
ご近所さんが定年してからワイン作りしてるのだけど10年経過しても微妙でさ…
ご近所さんが定年してからワイン作りしてるのだけど10年経過しても微妙でさ…
686ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:37:27.97ID:9yO9R+k20 中央大学メディカルスクール卒後、外資製薬勤務。年収2,000万です、少ないです。。
2022/05/29(日) 21:38:00.34ID:bYylC5+p0
>>684
その起業して成功出来るのは本当に凄いよね…このまま定年しそうだわ…
その起業して成功出来るのは本当に凄いよね…このまま定年しそうだわ…
688ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:40:30.83ID:7LT+12sp02022/05/29(日) 21:40:33.30ID:bYylC5+p0
>>684
多分起業していけるメンタリティと企業の力利用していけるタイプは違うからその人性質で良いんじゃないかと思ってる。
多分起業していけるメンタリティと企業の力利用していけるタイプは違うからその人性質で良いんじゃないかと思ってる。
2022/05/29(日) 21:41:12.84ID:uCDGE+y30
>>212
今は現役明治と一浪早稲田ならどっちが良いかと聞かれて現役明治を選ぶ奴が多いみたいだよ
今は現役明治と一浪早稲田ならどっちが良いかと聞かれて現役明治を選ぶ奴が多いみたいだよ
2022/05/29(日) 21:42:20.77ID:bYylC5+p0
692ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:42:23.23ID:XYfeE0Fr0 前職は外資?JTC?
社内表彰は?昇進は最年少だった?
大学は国立?私立?現役?浪人?予備校は特待?
高校は?中学は?中高一貫?
SAPIXは何校?アルファ?最初からアルファ?途中からアルファ?
幼稚園は私立?生まれた病院は?山王?愛育?聖路加?
出身は東京?親も?何代前から?
社内表彰は?昇進は最年少だった?
大学は国立?私立?現役?浪人?予備校は特待?
高校は?中学は?中高一貫?
SAPIXは何校?アルファ?最初からアルファ?途中からアルファ?
幼稚園は私立?生まれた病院は?山王?愛育?聖路加?
出身は東京?親も?何代前から?
693ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:42:39.34ID:0hVPXeAG0 FXすれば3年で億り人になれるのに、、
2022/05/29(日) 21:43:14.40ID:uCDGE+y30
695ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:43:38.93ID:8bxDKQG802022/05/29(日) 21:44:15.94ID:bYylC5+p0
2022/05/29(日) 21:45:01.40ID:bYylC5+p0
>>692
因みに今はプリスクールからNY留学がトレンドになってるよ
因みに今はプリスクールからNY留学がトレンドになってるよ
698ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:45:35.75ID:BIKR7Kid0 >>479
信州の人文は3科目じゃなかった?
自分が長野県内の進学校から信州行ったけど自分も体感的にはMARCH下位と同等だと思うなー
周囲にMARCH全落ち信州理系もいたし中央蹴り信州文系(MARCH上位は落ちてた)もいた
信州の人文は3科目じゃなかった?
自分が長野県内の進学校から信州行ったけど自分も体感的にはMARCH下位と同等だと思うなー
周囲にMARCH全落ち信州理系もいたし中央蹴り信州文系(MARCH上位は落ちてた)もいた
699ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:46:07.36ID:7LT+12sp0 >>691
2015のコンティとラギッシュのモンラッシェで思ったが、
温暖化と収量確保のための早摘みが原因であろう。
もはや78年や00年のように9月後半から10月に収穫するように戻れない限り、ブルゴーニュがかつての領域に届く事もないだろうから惜しくないな。
2015のコンティとラギッシュのモンラッシェで思ったが、
温暖化と収量確保のための早摘みが原因であろう。
もはや78年や00年のように9月後半から10月に収穫するように戻れない限り、ブルゴーニュがかつての領域に届く事もないだろうから惜しくないな。
2022/05/29(日) 21:47:18.24ID:wZ7A8WqH0
>>693
ぜひ全財産つぎこんでなってくださいな、そんな度胸も脳味噌も無いくせに
ぜひ全財産つぎこんでなってくださいな、そんな度胸も脳味噌も無いくせに
2022/05/29(日) 21:47:52.90ID:H17i0Mrk0
大企業=しんどい
というイメージしかないな
友人は就職して3年目に海外に飛ばされて10年が経過
というイメージしかないな
友人は就職して3年目に海外に飛ばされて10年が経過
702ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:48:26.85ID:0hVPXeAG0 まずは大量採用やってるメガバンに入ってから、すぐにメガバンブランドで公務員になるのが勝ち組
新卒より入りやすい
新卒より入りやすい
703ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:48:54.25ID:u2g/GSza02022/05/29(日) 21:49:36.09ID:bYylC5+p0
705ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:50:22.67ID:8bxDKQG802022/05/29(日) 21:50:44.08ID:rR5Z1aEI0
>>701
会社の金で社会勉強できてええやん
会社の金で社会勉強できてええやん
707ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:51:23.46ID:u2g/GSza02022/05/29(日) 21:51:30.87ID:bYylC5+p0
709アストワトウルタ
2022/05/29(日) 21:52:50.97ID:ejGBLrDX0 一部上場の子会社もプロパーと似たような給与だたな
2022/05/29(日) 21:52:54.72ID:bYylC5+p0
711ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:53:40.30ID:0lrAwZAv0 私立だとそうだな
国立だとよく知らない駅弁大学?が入ってくる
国立だとよく知らない駅弁大学?が入ってくる
712ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:53:58.93ID:u2g/GSza0713ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:55:16.16ID:8bxDKQG80 >>704
そうかな?
要は、自分の資産内で小遣い稼ぎだと思えば
そんな破滅的にはならんと思う。
退職金を全部つぎ込んだって、
どの通貨にいくら掛けたんだ?
むしろ、昨年の暮からのドルを始め
豪ドル、ニュージランドも急激に上がって
ウハウハだったぞ!
そうかな?
要は、自分の資産内で小遣い稼ぎだと思えば
そんな破滅的にはならんと思う。
退職金を全部つぎ込んだって、
どの通貨にいくら掛けたんだ?
むしろ、昨年の暮からのドルを始め
豪ドル、ニュージランドも急激に上がって
ウハウハだったぞ!
2022/05/29(日) 21:55:25.32ID:bYylC5+p0
715ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:55:43.60ID:u2g/GSza0716ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:56:24.56ID:0hVPXeAG0 商社銀行とかの文系企業ならともかく、理系企業なら年数百人採用する大手でも文系はせいぜい数人しか採用しないんだよね
2022/05/29(日) 21:56:38.06ID:bYylC5+p0
718ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:56:38.67ID:MAlfvlWq0 大東亜帝国出て税理士&社労士を細々やってます(´・ω・`)
719ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:56:48.30ID:eB2p5FGc0720ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:56:54.77ID:W/HxSN8D0 阪大、名大は?
721ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:57:41.33ID:YLN+c+tI0 また学歴スレ立ってるのかよw
明治は俺の時代から中高は今と同じ偏差値
俺は中受組だが外部生の高校偏差値も20年以上前の俺の時でも73だった
中高の頃はまだリバティタワー完成してなかったが大学ではできてて一番綺麗な時だったな
明治は俺の時代から中高は今と同じ偏差値
俺は中受組だが外部生の高校偏差値も20年以上前の俺の時でも73だった
中高の頃はまだリバティタワー完成してなかったが大学ではできてて一番綺麗な時だったな
722ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:57:55.80ID:u2g/GSza0723ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:58:00.46ID:W/HxSN8D02022/05/29(日) 21:58:26.26ID:vR+6+DgG0
2022/05/29(日) 21:58:55.02ID:bYylC5+p0
>>719
でも高専うちも居るけど早いうちに社会経験出来るしエンジニア採用だからバリバリプログミングして学んでくからありなんじゃないかと思ってる
でも高専うちも居るけど早いうちに社会経験出来るしエンジニア採用だからバリバリプログミングして学んでくからありなんじゃないかと思ってる
726ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:59:20.75ID:W/HxSN8D0727ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 21:59:48.21ID:7LT+12sp0 全く。
卒業大学が早稲田というだけで見下してイジメにくるカスがおるから不愉快だ。
このスレで逃げ去った
>>544
のように、自分はロクな実績もないくせに。
組織を国を。
ここまで栄えさせたのはこの私だ。
神の予見能力と行動力を兼ね備えた私だからこそなし得たのだ。
卒業大学が早稲田というだけで見下してイジメにくるカスがおるから不愉快だ。
このスレで逃げ去った
>>544
のように、自分はロクな実績もないくせに。
組織を国を。
ここまで栄えさせたのはこの私だ。
神の予見能力と行動力を兼ね備えた私だからこそなし得たのだ。
728ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:00:07.87ID:0hVPXeAG0 税理士は税務署に23年勤務すると自動的に貰えるから大して価値ないのに
元々国税OBの天下りの為の資格
元々国税OBの天下りの為の資格
729ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:01:10.18ID:7LT+12sp0 ワインは。
聖杯は。
太陽は。
そして、神は。
その事を良くお分かりで、最高のワインという形で私の労苦に報いて下さっている。
ワインはまさに特別なものよ。
キリストが血に例えるのもさもあらん。
聖杯は。
太陽は。
そして、神は。
その事を良くお分かりで、最高のワインという形で私の労苦に報いて下さっている。
ワインはまさに特別なものよ。
キリストが血に例えるのもさもあらん。
730ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:01:28.81ID:u2g/GSza0731ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:01:51.92ID:W/HxSN8D0732ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:01:55.93ID:1Y6fXu1q0 日東駒専以下から大企業は難易度高すぎて逆にすごい
マーチ以上に合格して大企業のほうが容易だよ
マーチ以上に合格して大企業のほうが容易だよ
733ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:02:02.64ID:7LT+12sp0 >>728
23年無事に勤めおおせることに命かけざるを得なくてストレス凄そうだな
23年無事に勤めおおせることに命かけざるを得なくてストレス凄そうだな
2022/05/29(日) 22:02:27.50ID:lKggKXDT0
早稲田って使えない私大筆頭だよね
2022/05/29(日) 22:02:30.78ID:vR+6+DgG0
>>679
理科大がG-MARCH未満なわけあるか!
理科大がG-MARCH未満なわけあるか!
2022/05/29(日) 22:02:31.21ID:bYylC5+p0
737ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:03:12.55ID:pUeENya70 スーゼネは日大でも入れるだろう。
小さな現場の所長以上には出世しないだろうけど。
小さな現場の所長以上には出世しないだろうけど。
2022/05/29(日) 22:03:23.95ID:bYylC5+p0
>>735
なんか5ch理科大馬鹿にするMARCH多いんだよw
なんか5ch理科大馬鹿にするMARCH多いんだよw
739ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:04:13.75ID:W/HxSN8D0740ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:05:14.43ID:u2g/GSza0 >>22
おれ旧帝大だけど、自分が面接官なら私学は無条件で落とすわ。
おれ旧帝大だけど、自分が面接官なら私学は無条件で落とすわ。
741ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:05:19.10ID:W/HxSN8D0742ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:05:45.79ID:ljnIhZPo02022/05/29(日) 22:06:54.57ID:bYylC5+p0
>>739
思うんだけど税金対策や医療に有能な人間集めるより新しい価値を産む側に有能な人間集めた方が幸せにならないか…
思うんだけど税金対策や医療に有能な人間集めるより新しい価値を産む側に有能な人間集めた方が幸せにならないか…
744ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:06:55.89ID:stJsuL+u0 プロ漁師を目指してる男は
国立東京海洋大学へ行く
国立東京海洋大学へ行く
2022/05/29(日) 22:07:39.18ID:bYylC5+p0
>>740
実際採用に何かしら関わる歳だろ…今なにしてんの…
実際採用に何かしら関わる歳だろ…今なにしてんの…
746ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:07:56.47ID:8MOXxlxg02022/05/29(日) 22:08:17.62ID:pBsImj3M0
748ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:08:58.54ID:YLN+c+tI0 祖父が勤めてた会社(三菱)なら明治の俺でもコネで入れた(出世は別だが)
弟は普通部、塾高から慶應の法政卒だが祖父が勤めてた会社(三菱)には行かず三菱○所受けたが最終まで行ったが落ちたね
それでも学閥はやはり強かった
色々OB訪問行ってほぼそこで決まったから
三菱、三井は慶應、東大がかなり強い
弟は普通部、塾高から慶應の法政卒だが祖父が勤めてた会社(三菱)には行かず三菱○所受けたが最終まで行ったが落ちたね
それでも学閥はやはり強かった
色々OB訪問行ってほぼそこで決まったから
三菱、三井は慶應、東大がかなり強い
2022/05/29(日) 22:09:01.27ID:/poM2y/c0
私立大は統合してレベル上げた方がいいよ
青学なんて何の実績もないのに
場所で人気あるだけの大学じゃん
青学なんて何の実績もないのに
場所で人気あるだけの大学じゃん
750ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:09:36.99ID:7TrUnegn0 >>740
官僚ですらもはや早稲田卒が採用三番手だぞ。
中国共産党創立者や、国際ユダヤ資本から目をかけられている早稲田卒外交官らの縁だろう。
もはや、旧帝大?w
なんの帝国だ?w
裏口入学やら批判されたらptsdを縦に好き放題やるような人達の先祖の帝国の残党とか名乗って恥という概念が無いらしい。
官僚ですらもはや早稲田卒が採用三番手だぞ。
中国共産党創立者や、国際ユダヤ資本から目をかけられている早稲田卒外交官らの縁だろう。
もはや、旧帝大?w
なんの帝国だ?w
裏口入学やら批判されたらptsdを縦に好き放題やるような人達の先祖の帝国の残党とか名乗って恥という概念が無いらしい。
2022/05/29(日) 22:10:11.85ID:bYylC5+p0
752ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:10:13.00ID:u2g/GSza0753ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:11:33.67ID:7TrUnegn0 お前らが俺をバカにするから。
俺もお前たちをバカにするんだ。
俺もお前たちをバカにするんだ。
2022/05/29(日) 22:11:53.26ID:tKz2rShj0
まぁ概ねこの通りだと思う
あとは強力なコネを持っているか、理系で教授がコネを持っているかで
下位でも大企業チャンスが生まれる
あとは強力なコネを持っているか、理系で教授がコネを持っているかで
下位でも大企業チャンスが生まれる
2022/05/29(日) 22:12:40.03ID:9KeRrzKt0
学歴偏重、コネ、ツテ
日本企業が落ちぶれたのはこの辺にも原因がありそうね
日本企業が落ちぶれたのはこの辺にも原因がありそうね
756ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:13:47.98ID:stJsuL+u0 おまえら神戸商船大学にしろって、国立だぞ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:13:54.40ID:u2g/GSza0 >>44
バカはお前だろ。
個性なんか誰でもあるだろ。
そんなもんで測るのなら、誰でも知恵があることになる。
そんなもんは知恵でもなんでもないよ。
東大にもセレロンはいるかもしれないが、確率論だ。
旧帝大や一橋・東工大にも入らないような頭が悪い奴の中にセレロンは圧倒的に多い。
バカはお前だろ。
個性なんか誰でもあるだろ。
そんなもんで測るのなら、誰でも知恵があることになる。
そんなもんは知恵でもなんでもないよ。
東大にもセレロンはいるかもしれないが、確率論だ。
旧帝大や一橋・東工大にも入らないような頭が悪い奴の中にセレロンは圧倒的に多い。
758ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:13:59.91ID:7TrUnegn0759ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:14:01.29ID:ljnIhZPo0 概ねこの通りだと思う じゃなくて
大手企業の学歴フィルターのボトムが
MARCH、中堅国立なのは常識だろ
馬鹿か
大手企業の学歴フィルターのボトムが
MARCH、中堅国立なのは常識だろ
馬鹿か
2022/05/29(日) 22:14:24.00ID:7uy+atIU0
30年衰退してる猫の国で学歴競ってもなあ
とはいえ学生バイト君の質からして偏差値に応じて差が出るから何とも
とはいえ学生バイト君の質からして偏差値に応じて差が出るから何とも
2022/05/29(日) 22:14:55.21ID:bYylC5+p0
>>752
日本企業の生産性って悪くないと思うんだけどな…
世界に与える影響も大きいし…
例えば日本のイチ漫画家10話ツィートしただけで世界がザワつく。
例えば大した給与貰ってないクリエーター達が死ぬ気で創り上げたエルデンリングは世界に大きなインパクト与えてる。
アニメ制作会社のUFOTABLEもそう。
創ってる価値と給与が合ってないだけでは?
日本企業の生産性って悪くないと思うんだけどな…
世界に与える影響も大きいし…
例えば日本のイチ漫画家10話ツィートしただけで世界がザワつく。
例えば大した給与貰ってないクリエーター達が死ぬ気で創り上げたエルデンリングは世界に大きなインパクト与えてる。
アニメ制作会社のUFOTABLEもそう。
創ってる価値と給与が合ってないだけでは?
762ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:15:09.56ID:YLN+c+tI02022/05/29(日) 22:15:24.25ID:/poM2y/c0
フジテレビの凋落見てみ
典型的なコネでの凋落
典型的なコネでの凋落
764ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:16:13.31ID:u2g/GSza0765ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:18:52.92ID:zvXT8CbK0 関西の会社なら産近甲龍くらいは大企業入れる
2022/05/29(日) 22:18:54.87ID:tKz2rShj0
767ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:19:08.27ID:u2g/GSza0768ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:21:48.53ID:u2g/GSza0 >>45
外資系の大企業に入って数回転職して年収八百万未満なら完全な負け組じゃねーか。マーチにしかいけないような頭だから負け組になるんだよ。
外資系の大企業に入って数回転職して年収八百万未満なら完全な負け組じゃねーか。マーチにしかいけないような頭だから負け組になるんだよ。
769ニューノーマルの名無しさん
2022/05/29(日) 22:21:52.35ID:u2g/GSza0 >>45
外資系の大企業に入って数回転職して年収八百万未満なら完全な負け組じゃねーか。マーチにしかいけないような頭だから負け組になるんだよ。
外資系の大企業に入って数回転職して年収八百万未満なら完全な負け組じゃねーか。マーチにしかいけないような頭だから負け組になるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- おほぉ///雑談
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
- 深夜だが全レス
