X



【コロナ】国民6割、ワクチン3回目完了 高齢者は9割近くに★2 [生玉子★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1生玉子 ★
垢版 |
2022/06/08(水) 17:47:08.78ID:r4m0qVw69
 政府は7日、新型コロナワクチンの3回目の接種率が60.0%に上ったと発表した。うち65歳以上は89.3%に達した。

 首相官邸によると、3回目を終えた人は約7590万人、うち65歳以上が約3190万人。世代別(6日発表)で見ると、60代以上は8割を超え、80代は93.3%だった。一方、50代(73.5%)、40代(55.8%)、30代(46.1%)、20代(42.3%)と若い世代ほど低かった。

 都道府県別では、秋田が69.5%と最も高く、最下位は沖縄(44.1%)だった。

 5月下旬から始まった4回目は、約1万3000人が接種を終えた。5~11歳までの小児接種は、約109万人(14.7%)が2回目を完了している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060701025

前スレ
【コロナ】国民6割、ワクチン3回目完了 高齢者は9割近くに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654667769/
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:18:16.71ID:fXTcnXM20
>>794
ワクチン打たない人の多くは「不妊になる」と思って、非接種を選んだわけではないでしょう
誰が書いたと思ったら、あの池上彰!さんじゃないですか!
ワクチン推進政策の真剣な見直しが必要なときに、あまり本質に関係のないことを
取り上げるなんて、池上さんも残念ですね
2022/06/11(土) 09:37:40.26ID:YfRnjwVQ0
【速報】新型コロナ感染の10歳未満の女児死亡 基礎疾患なし 兵庫
https://news.yahoo.co.jp/articles/460c30a9f93cbc138620cea35fb6885daada59e4
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:41:21.29ID:fXTcnXM20
>>799
>病状や死因については、家族の意向で非公表ということです。
一番大事な死因が新型コロナかどうか不明か
2022/06/11(土) 09:50:39.79ID:IODre5qR0
>>790
少なくとも削減の方向に働くことはあっても増加を加速させることはないと思う
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:55:21.46ID:xlqSvcMg0
ジャスティン・ビーバー ラムゼイハント症候群だって
動画あるけど、これは神経やられてるね
https://news.sky.com/story/justin-bieber-struck-by-ramsay-hunt-syndrome-with-half-of-his-face-left-paralysed-12631695

国立感染症研究所のホームページによるとラムゼイハント症候群とは水痘帯状疱疹ウイルスによって引き起こされる疾患。顔面神経麻痺が主な特徴である。小児期にかかった水痘の口腔粘膜疹やウイルス血症からウイルスが顔面神経に到達、潜伏する。それが後年に再活性化することで神経炎が生じ麻痺を発症するという。

帯状疱疹の酷いヴァージョンです
2022/06/11(土) 10:01:04.82ID:fXTcnXM20
>>790
放っておいても人口減の先進国で接種率が高くて、
人口爆発の地域で接種率が低いんだから、
意図?(個人的にはワクチンにはそんな意図はなかったと思うけど)はともかく、
目標実現の観点からは大失敗やね
放っていても人口がドンドン減る日本や韓国で超過死亡を加速してもね・・・
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:05:16.34ID:fXTcnXM20
繰り返し言うが、ワクチンに不安や疑念を抱いている人は、
人口削減とか、そんな大袈裟な話を信じているわけじゃないんだよ
現実にある副作用や、効果の疑わしさを素直に感じているだけなんだよ
そんな民衆を陰謀説に惑わされたら憐れな人たちと描く事なかれ。
池上さんにはがっかりだ
2022/06/11(土) 10:10:07.27ID:yRvEcuIU0
この速さなら言える
俺は一度も打ってない!!
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:18:11.55ID:B7TrCgyC0
>>800
未接種なら必ずマスゴミはそう書くよ
おそらく接種済み
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:24:10.96ID:2c+C+wwo0
まだ一回も打ってないが
会社は三回目打て打て言うがのらりくらりかわし中
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:49:11.68ID:3l7ZYLGk0
>>802
もうだいぶ前になるけどオーストラリアの大臣が摂取後にベル麻痺(抹消性顔面神経麻痺)になってたで
動画みつからんかったけど似たような感じ
https://i.imgur.com/bKRQ2dU.jpg
2022/06/11(土) 10:51:40.42ID:5rXFlJOL0
>>767
(´゚ c_,゚`)プッ
2022/06/11(土) 11:07:31.83ID:aVxf3C4T0
>>808
免疫低下してヘルペスウイルスを抑えきれなくなったという点では
確かに帯状疱疹と同じ発症システムだな
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:11:57.00ID:vWf454DM0
ワクチン打ってない旦那が帯状疱疹なったから
ワクチンが原因かどうかに疑問を感じ始めた。
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:13:37.63ID:XdOlBBZ10
奥さんの吐く息のせいでは?
2022/06/11(土) 11:14:14.49ID:aVxf3C4T0
>>811
ワクチンに限らず、夜更かしが続いたりして
免疫が低下すれば帯状疱疹になりやすくはなるぞ
2022/06/11(土) 11:14:44.65ID:AkXm2rVK0
シェディングだな
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:11.51ID:vWf454DM0
私がノババックス打つ前に
旦那が帯状疱疹になったんだけど。
2022/06/11(土) 11:19:54.71ID:AkXm2rVK0
職場のシェディングだな
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:22:05.20ID:vWf454DM0
>>816
職場行ってないです。自営なので。
まあ取引先の人とは会ってるけど、
それまでにもずっと会ってるしね。
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:22:27.78ID:xlqSvcMg0
>>811
帯状疱疹は昔からある病気だぞ
ストレスや疲れで帯状疱疹になる人もいるがはっきり言えることは免疫が低下すると発症する
そしてワクチン接種開始後、帯状疱疹になる人がとんでもなく増えてるのも事実


わかった?
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:22:35.56ID:xJYMwE+50
役所から案内が来てて受けれるて書いてある病院何件も連絡したけどどこももう終わったばっかり
ワクチン関連の問わせのところに電話して聞いたらどこがまだやってるか把握してないて言われた
お前らがそんななのに住民には受けてくださいって宣伝してんのおかしくね?て言ったら隣の市で受けたらて言われた
すげえ腹立ったからもうワクチンなんか絶対に受けない
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:23:11.19ID:t/WC9HQ60
とゆーデータも4回目推しの時には修正されるんでしょ?
2022/06/11(土) 11:24:09.43ID:AkXm2rVK0
まあ何はともあれシェディングだろう
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:42.57ID:vWf454DM0
>>818
そう、増えてるよね。
ワクチン済みの自分の知人も1人発症したし
ワクチン打ってない旦那も発症した。
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:46.85ID:wkj1elOm0
後遺症を周りの奴に話せ
2022/06/11(土) 11:26:54.06ID:AkXm2rVK0
一例を見てシェディングを否定するのはあまりにも頭が悪い
2022/06/11(土) 11:28:31.85ID:oqgKXsod0
で、こいつらがサル痘にかかるんだろ

ワクで下地作られたからな
2022/06/11(土) 11:29:15.40ID:cM8qHKc40
部屋の掃除してたら未開封ワクチン接種券出てきたw記念に取っておこう
827ネトサポハンター
垢版 |
2022/06/11(土) 11:29:32.35ID:KTaIbQdd0
 

アメリカが入国時の検査やめるってよ

ヒャッハー\(^o^)/
自民党に騙されたモルモット
早死損m9(^Д^)プギャー

 
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:47.77ID:vWf454DM0
べつにシェディング否定してないですよ。
ワクチン打ってる人も打ってない人も
帯状疱疹発症した自分の周りの事実を見ただけ。
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:32:16.97ID:wkj1elOm0
ワクチン後遺症がある人は、周りに話しをしてください
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:33:04.81ID:V7EHt/x30
>>28
若い子はそうでも、接種率が軽く8割を超えている後期高齢者の
4年生大学進学率はどこも15%未満だぞ、90歳以上は
中卒もかなり多い
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:35:05.99ID:V7EHt/x30
>>807
会社の外では3回目を打たないかもしれない、と言っておけばよい
1回目も打ってないだろうけど。
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:36:47.00ID:B7TrCgyC0
>>830
学歴なんてどうでもいいんだよキチガイ
お前ら情弱は永遠に騙され続けろ
https://i.imgur.com/LnSlhxK.jpg
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:37:32.68ID:sYj0pxpK0
打った人は直感生存能力に欠陥かるから
早晩いなくなる
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:37:49.80ID:6H3hubuH0
ああああああああああああ!!!!!!!
打ったヤカラ涙目確定!!!!!!!!!

FDAはついにcovidワクチンが血栓を引き起こすことを認めた
https://vaccines-news.translate.goog/2022-05-10-fda-admits-covid-vaccines-cause-blood-clots.html?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:42:09.26ID:vWf454DM0
何故ワクチンを忌避してきたのかを
自分で理解してればいいよね。
今まで打ってこなかった人は
色んな情報を調べて考えて打ってこなかった訳だから。
836ネトサポハンター
垢版 |
2022/06/11(土) 11:44:21.73ID:KZNxWS+10
>>833
それわかるわ

こいつら火事場で盲目的に前の人についてって
一網打尽に黒焦げ焼死体になるんだろなって感じ
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:47:36.74ID:pzeSA1zH0
改竄、捏造バレてまだ言うかww
さっさとウソでしたって潔く認めた方が
まだマシだぞ もはやどこの馬鹿がこんな数字信じるんだwwww
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:49:19.64ID:V7EHt/x30
>>832
ここまで来たら何を言われようとワクチンは打たないよ、家族同様にね
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:51:35.55ID:6H3hubuH0
>>838
だよねー、ノババカスもヤバいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/11(土) 11:52:57.07ID:secQ25M+0
>>60代以上は8割を超え、80代は93.3%だった。
他は年代別なのに、なぜここだけ60代以上なんだろうね?
80代は60代以上にも含まれるから、実は60代はさほど打っていないんだろうねw
2022/06/11(土) 11:53:09.42ID:0KkBXGpm0
>>834
まあ、年寄りがサクサク逝く分には良いんじゃない?

若いやつにも影響があるのかもしれないが。

要は年齢層が問題なだけだよ。そこが大事。
2022/06/11(土) 11:53:18.56ID:5rXFlJOL0
>>811
お前は接種したんだろ
お前のワク毒で免疫が弱ったんだよ
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:53:30.88ID:sYj0pxpK0
目的は達成したから
ここからは公表、分断のフェーズ
しはいそうっていつもワンパターンでわかりやすすぎ
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:54:03.19ID:vZtPP1UY0
高齢者たくさん死んでるのはこれが原因だな
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:54:55.08ID:wkj1elOm0
ワクチン後遺症を語れ
2022/06/11(土) 11:55:07.44ID:5rXFlJOL0
家族と言えども接種者に囲まれた生活は高リスク

大量のワク毒エクソソームを伝染されるからな
免疫低下でヤコブ病や癌になってれやそれもが伝染される
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:56:15.02ID:vWf454DM0
ワクチンなんて意味ないんだから
打たない人に不利益が無いようにしてほしいわ。
ワクチン当初から自分が家族に説明して
自分も家族も打って来なかったし。
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:56:42.15ID:vWf454DM0
>>842
だから、私が打つ前だって。
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:57:48.42ID:sYj0pxpK0
こんな出鱈目がまかり通るくらい
何も考えないグミン、ゴイム、羊が増えたってこと
学歴も関係ない
寧ろ高学歴(テストで高得点取る能力のみ)は
何も考えず打ってる印象
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:58:42.51ID:6H3hubuH0
>>841
あー、その考えあかんのだわ
日本はキチガイグローバル思想のせいで、自社製造とか国内製造を海外の低賃金に回したんだよね
また食物の生産を蔑ろにする政策をずっと続けて、家畜の餌さえも輸入に頼った
労働力はサービスに向け、インバウンドとか言って腑抜けた方針で一次産業や製造業を軽視し続けている
このまま年寄りや経験のある職人が減ったら、技能継承や産業継承が出来なくなるんよねwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/11(土) 11:59:40.32ID:Hqg069nR0
>>803
インドやアフリカでは既に過去に薬と嘘ついて毒をばら撒きまくったから警戒されてるんだよ
従順でバカな国が進んで接種してくれてるだけ、取りあえず減ればそれで良いのよ
2022/06/11(土) 12:00:30.04ID:5rXFlJOL0
>>849
博士号とるほど超が付く高学歴はうってないよ
打ってるのは凡人クラスの中間層

https://i.imgur.com/NzQ9902.jpg
2022/06/11(土) 12:01:06.18ID:Hqg069nR0
>>850
技能継承とか現状で既にもう出来てないんだけどね
爺の雇用のために氷河期辺りを採用してこなかったから分断しまくってる
もう無理
2022/06/11(土) 12:01:25.87ID:5rXFlJOL0
>>848
そうか、すまん
が、8割の接種者で溢れてる日本は、人と接触するだけでも危険だということだわ
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:02:11.63ID:6H3hubuH0
>>853
全部移民党のせいや
2022/06/11(土) 12:03:23.52ID:5rXFlJOL0
>>853
精密機器からだめになっていくね
中国はネジ1本すら雑なのしかつくれないから
2022/06/11(土) 12:05:14.51ID:Hqg069nR0
今回は学歴とか頭の善し悪しじゃないね
自分で考えた奴調べた奴が打ってない
自立心、好奇心、疑惑、知識、経験、直感、これらのどれかに当て嵌まった奴が打ってない
どんだけ学歴、知識、計算が出来ても、政府や医者の言葉を疑問もなく信じる奴は打ちまくってるしね
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:06:48.03ID:sYj0pxpK0
帯状疱疹をサル痘とかでっちあげてるし
悪魔が支配してる世界を実感するぜ
この糞な世界でも生き延びてみせる!
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:07:05.14ID:MUkT/mOS0
接種者は未接種者に謝れ
今更でもいいから謝れとぼけてんじゃねえよ
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:07:51.01ID:9Yyr6QgO0
まぁ秋田と沖縄どちらかに住まなきゃならないとなれば規律正しい秋田だよな(´・ω・`)
2022/06/11(土) 12:08:12.87ID:Hqg069nR0
>>855
よくもここまで破壊できたもんだと、逆に感心するわな

>>856
まあそういうのもいずれは機械で良いけどね
ホントに超精密さが求められて手作業にならざるを得ない所は、求められる人材も少ないしそんな問題にならないだろうな
もう殆どの人間が要らなくなってる
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:09:02.70ID:vWf454DM0
>>854
接種した友達とスポーツしたり飲み会したり
ここ1年ずっと一緒に色々してきたけど
私は別にシェディング?の影響も受けず平気だったな。
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:09:29.60ID:czjRCBW40
職場でも3回目まで打った奴が感染していて笑えない
悪意のない同僚のおじさんが、あの人は3回目まで打ってたよねえ?って不思議がっていたが
何の不思議でもない
打てば打つほど死に向かっていく殺人ワクチンなんだから、即死するか後から死ぬかの違いでしかない
プラセボに当ってそれ以降打たない判断をした奴はぎりぎりセーフなだけ
2022/06/11(土) 12:09:29.61ID:5rXFlJOL0
>>857
洞察力と直感と忍耐力だろうなあ
博士号とってたって、全員が専門家じゃないからな

アフリカの超低い接種率の国が感染拡大を逃れているっていう馬鹿でもわかる論理にたどり着けるか
そこでワクチンのカラクリに気づけるか

これだけなんだけど、恐怖によって目がくらんでるアホーは目の前に差し出された安心に飛びついて現実から逃れようとする。
やっぱり判断の物差しを他人にゆだねたらいかんわ
これはいくら目の前に情報を並べても、判断するのは自分だからな
2022/06/11(土) 12:09:34.64ID:6mHLxIGh0
多数派のバカは死ぬ時代
2022/06/11(土) 12:13:12.49ID:QmCwZS/b0
2/6 1日100万回接種指示 岸田首相
2/7 広域火葬計画発令
https://i.imgur.com/Eva5f1c.png
ワクチンで重症化抑えるんだろ
どういうことだよ

超過死亡エグいことになってて全国で一週間待ちとかザラだぞ
ひどい地域は2週間待ちとか起きてる
これから夏場に一週間も2週間も遺体を冷凍庫みたいなところで安置する費用も莫大だな
https://i.imgur.com/fcj5KPs.png

もうこうなったら、2類扱いだし全員コロナ死にしてそのまま国が火葬してしまう方が遺族も助かるんじゃないか
お別れもなしで次に会うのはお骨になるけど
言うかそんなに国民殺したいなら、安楽死させたれや 毒盛って殺すとかあまりに残酷だろ
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:13:14.91ID:71fPM6ph0
>>844
大して死んでないやん
2022/06/11(土) 12:14:09.83ID:Hqg069nR0
>>864
多分普通に国語力、計算力など学力で比較したら日本人の方が平均レベルは高いだろうけど、アメリカの方が接種率が低いんだよね
それはやっぱり日本人に自立心が全くないからなんだろうね
まあアメリカ人が一番アメリカ政府を信用してないのもあるけど
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:15:33.07ID:dTRBvyJ70
親戚のワク信の80代の爺さん、4回目も打つ気満々やわ。
奥さんと50代の息子娘が3人居るが、みんな止めていないところをみると、ワク信やろな。
で、ワイがワクチンの危険性を唱えると、
「死ぬ奴は身体が弱かったやろ」と聞く耳をもたない。
2022/06/11(土) 12:16:00.80ID:iloYUFL00
>>868
気軽に病院いけないからな
日本人はすぐ病院いって薬どっさり出して貰うが、アメリカはそうはいかない
2022/06/11(土) 12:17:39.92ID:5rXFlJOL0
>>861
お前が使ってるスマホのリチウムバッテリーのケースやネジ一本にいたるまで、職人の手掛ける鋳型なしでは増産出来ないんだが
2022/06/11(土) 12:18:21.40ID:Hqg069nR0
>>869
今回分かったのは幾ら止めても説明しても、打つ奴は打つんだなって
それは自分の頭で考えるんじゃなく、何より権威を信じてるからなんだって
自立心が無く、無責任で、自分以外の物に依存する
その傾向があるとは思ったけど、ここまでとはビックリした
2022/06/11(土) 12:18:27.74ID:0KkBXGpm0
>>850
悪いが年寄りの知識なんぞ既に必要ない。
2022/06/11(土) 12:18:54.19ID:6mHLxIGh0
>>866
毎日東日本大震災レベル
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:19:55.02ID:xlqSvcMg0
>>841
若いやつの方が大問題だろ
まともに動けない若者が病院のベッドを占領し、仕事をする人がいなくなるんだからな
2022/06/11(土) 12:20:42.34ID:0KkBXGpm0
>>850
そもそもどのレベルの年寄りの話をしているの?
大学教授クラス?
その辺のパンピーの爺婆は必要ないよ、真面目に。
2022/06/11(土) 12:21:01.67ID:Hqg069nR0
>>871
心配すんな、じゃあもっと大きめのスマホ使えば良いんだよ
絶対にスマホがこの形でなければならないわけでも、絶対にスマホが必要な訳でもない
ある物で何とかすれば良いだけ、使い手のこちらが対応するだけのこと
最悪、衣食住があれば良いだろ
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:21:10.94ID:xlqSvcMg0
>>721
え?
じゃあ厚労省も印象操作してるね
https://i.imgur.com/Ir1In8r.jpg
(厚労省発表の資料)
2022/06/11(土) 12:21:14.82ID:AkXm2rVK0
平均年齢29歳のインドネシアが覇権国となる
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:22:12.72ID:Yxrneoy80
>>8
残るとしたら神真都Qみたいなキチガイ集団やぞ
キチガイと仲良くやってくれ~
2022/06/11(土) 12:22:59.53ID:Hqg069nR0
>>870
それは確かに
爺が気軽に病院いけちゃうのがマズいね
それが当たり前になって何も疑問に思わないのが異常だわな
こんな何にも考えない大人や老人が多数なんだから若者減るのも当たり前
若者は可哀想だね
2022/06/11(土) 12:23:12.57ID:0KkBXGpm0
>>875
だから若いやつにどの程度副作用がでているかという
データーが大事だと言っている。

でてないんだったら、年寄りが死んだだけというのなら
むしろ喜ばしいこと。
2022/06/11(土) 12:23:44.67ID:6mHLxIGh0
まだQとか言う仕込み劇団に騙されてるバカw
2022/06/11(土) 12:25:40.09ID:jFEn5O2n0
いわゆるB層の割合か
自分は貧困バカD層なんで、早めに気づけてよかったわ
2022/06/11(土) 12:25:58.45ID:UjPi87kw0
随分減ったな
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:26:59.47ID:/jcFCMvY0
>>880
いやいや現役世代のカタワ大量生産でチャラだぞ
老人殺して社会福祉の最適化はウソの方便だろ
2022/06/11(土) 12:29:54.11ID:Hqg069nR0
アメリカは障害者爆増してるみたいね
日本もそれ以上になるんだろう
https://i.imgur.com/iQrqtaC.jpg
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:29:58.48ID:SXK1gwmf0
>>883
あのなんちゃらQの親玉は実はワクってるそうだ。ワク信工作員のお友達。子分は反ワクだろうな
2022/06/11(土) 12:31:57.15ID:5rXFlJOL0
>>877
つまり退化するわけですよw
AIもロボットも元はその小さなナノ技術が担ってるんだよね

ほとんどの人は職人とか技術を芯からわかってないからな
なんでもテクノロジーで補えるっておもってんだわ
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:32:25.65ID:IjnN/eBv0
俺たち反ワクは、来るべき時に備えて身体を鍛える
生まれつき心臓が強い方じゃないが、突然止まることはあるまい
2022/06/11(土) 12:33:47.98ID:KLYOYZRa0
>>826
100年後には人類のパンデミック史における歴史的遺産だな
2022/06/11(土) 12:34:22.60ID:5rXFlJOL0
>>890
この先、碌な未来じゃないことは確かと感じる
自分も長生きはしたくはないが、ワク毒で苦しみながらじわじわ死にたくはないわww
2022/06/11(土) 12:37:28.88ID:Hqg069nR0
>>889
退化って、スマホ使えないくらいで何の問題があろうかと
むしろ進化を良い物と思いすぎというか、進化速くし過ぎでしょ
そもそも、その時その時の状況によって運良く生き残った個体の特徴を進化と言ってるだけでしょ
単に飯食って寝て、生きるという本質的には職人の殆どは必要ないってこと
そして機械や技術が更に進化するなら職人の技術も要らなくなってくるし、もっと言えば人が少なくなればその絶対数も更に必要なくなる
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:39:20.35ID:fvzCB+vd0
偉い人が言っててみんなが打ってるから打つ
これが日本人のあるべき姿
安全でなく一丸となって安心感を得るのが大事なんだ
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:39:37.47ID:V7EHt/x30
>>890
食料備蓄も忘れずにね。
5年保管の保存米とかボチボチ買い始めているよ。
1年保管、2年保管もね。パスタそうめんは3年位持つから
早めに購入、小麦粉が値上げするだろうし。
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:40:18.78ID:dTRBvyJ70
>>872
その爺さんに、
「4回目が高齢者と持病あり限定になった理由は恐らく身体に悪いからやで」と
言っても関心なかったな。それより…
「ワクチン打ってなかったら嫌われる、相手にされん」といった思いが物凄く強いわ。
去年から同じ事を言っているし、一貫性があってぶれがない。
もう脳の構造がちがうわ。
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:40:42.15ID:HwROMdNJ0
疾患があって一回も売ってない感染しないかと不安だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています