X



【速報】 中国 「台湾が中国から離れたり、独立を宣言すれば躊躇なく戦争を始める」 「必要であれば武力で奪取する」 米国に警告 ★3 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
垢版 |
2022/06/11(土) 10:15:17.63ID:FPJnZj9w9
China will 'not hesitate to start war' if Taiwan declares independence, Beijing says
台湾が独立を宣言すれば、中国は「戦争を始めることを躊躇しない」と北京は告げる

中国の国防相は台湾が独立を宣言した場合、北京は「戦争を始めることをためらわない」と金曜日に米国のオースティン国防長官に警告した。
魏鳳和(ウェイ・フォンホー)の警告は安全保障サミットで米国防長官に発せられた。
北京は台湾を自国領土とみなし必要であれば武力で奪取すると宣言しており、この問題をめぐる米中の緊張はここ数カ月で急上昇している。
魏はオースティンに対し、「もし台湾を中国から引き離そうとするならば、中国軍は間違いなくどんな犠牲を払っても戦争を始めることを躊躇しない」と
警告したと国防省のスポークスマンが大臣の発言を引用して伝えた。

米国防総省によると、オースティン国防長官は「台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認し、現状を一方的に変更することに反対し、中国に対し
台湾に対するさらなる不安定な行動を控えるよう呼びかけた」という。
台湾をめぐる緊張は、特に中国軍の航空機が台湾の防空識別圏(ADIZ)に侵入するケースが増加していることが原因となってエスカレートしている。
ジョー・バイデン米大統領は先月日本を訪問した際、中国から攻撃された場合は台湾を軍事的に守ると発言し、数十年にわたる米国の方針を覆すかのような発言をした。
ホワイトハウスはそれ以来、介入するかどうかについての「戦略的曖昧さ」の方針は変わっていないと主張している。

日本の首相が警告を発する
中国と台湾の緊張が高まる中、日本の岸田文雄首相はサミットで厳しい警告を発した。「今日のウクライナは明日の東アジアになるかもしれない」
岸田首相は「ルールを守らず、武力や脅威により他国の平和と安全を踏みにじる存在が出現することに、世界は備えなければならない」と述べた。

中国と米国は、台湾問題だけでなく、他のさまざまな紛争でも対立している。
ロシアのウクライナ侵攻をめぐっては、北京がモスクワを暗黙のうちに支援していると非難し両者は対立している。

フランス国営放送France 24 2022/6/10 ソース英語 『China will 'not hesitate to start war' if Taiwan declares independence, Beijing says』
https://www.france24.com/en/asia-pacific/20220610-china-will-not-hesitate-to-start-war-if-taiwan-declares-independence-beijing-says

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654898757/
2022/06/11(土) 10:32:54.43ID:CSDDD9Go0
戦争したいのはアメリカ
したくないのは中共
だったのに安い挑発に乗ってしまうのか…
これは年内にも始まるな
2022/06/11(土) 10:32:58.91ID:M0VkHQgz0
中国が民主化すれば統一できますよ
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:33:24.69ID:9SS+O2TT0
既に独立してるのにこの言い方で洗脳しようとするあたりw
2022/06/11(土) 10:33:33.99ID:vQi3V+WW0
当然ドネツクやら沿ドニエステルやらとかには反対だよね
2022/06/11(土) 10:33:34.98ID:ihCQ0uiw0
逆に大人しくしてりゃ手を出さない宣言なのか?それならとりあえず安心じゃないかどうせアメリカが独立宣言なんてさせないだろうし
2022/06/11(土) 10:33:43.63ID:BBfE4Vse0
武力で?やってみて
2022/06/11(土) 10:33:46.61ID:OpKQbpZ+0
>>66
それなんだよ
しかも、いざとなれば日本は放置される
2022/06/11(土) 10:33:47.86ID:20gqc6Gs0
>>62
>過半数の台湾議員が中国支持を表明して静かに中国共産党の支配下に置かれて終了

もしも習近平が香港の民主派を弾圧せず、彼らの高度な自治を認めて、中国自身も周辺国に
対して対等かつ温和な関係で接していったのであれば、20年もしないうちにそうなっていたで
しょうね。
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:33:53.87ID:lgrzG49P0
すぐ「戦争」とか持ち出すのが嫌な感じ
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:33:57.65ID:FDMWyZD+0
わざわざ威嚇してくるってまた内政で問題発生したか?
2022/06/11(土) 10:34:05.84ID:vAvBiRg60
ウクライナで勘違いしたな
チャンコロは台湾に手を出したら地獄を見るが、まあ、しょうがない
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:34:07.17ID:Utx2QXHt0
まずはロシア解体して、その後の中国の動向を見てから対応
市場開放してるんだからいい加減民主主義国家へ体制転換すりゃいいのに
2022/06/11(土) 10:34:09.46ID:Zr0u5XrK0
舌戦ばっかやな
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:34:46.83ID:fSg/qz6w0
独立するにはやはり戦わなければならんのか、
酷い世界ですな。
2022/06/11(土) 10:34:52.27ID:Ps0v9/XG0
よし第3次世界大戦だw
2022/06/11(土) 10:34:54.58ID:euGs5uST0
中二かよw
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:35:02.54ID:Utx2QXHt0
力で抑え込んだっていずれ抑圧は爆発するんだから
2022/06/11(土) 10:35:08.14ID:Rtnz03OI0
今現在台湾は中国共産党の支配下に無いのに言葉で
独立宣言しただけで軍事行動に移る心理が判らん
アメリカが絶対い介入してこないorアメリカに匹敵する軍事力が人民解放軍についた
とかなら判るけど
2022/06/11(土) 10:35:30.44ID:xzZVvy+c0
露軍のポンコツさに笑わせてもらったが、人民解放軍も世界を爆笑させてくれるのだろうか
2022/06/11(土) 10:35:32.99ID:IhLjpvLS0
>>1
口だけとバレてるよ
2022/06/11(土) 10:35:33.53ID:OHR6gU4B0
>>78
そのまえにバイデン共和党が終わるわw
2022/06/11(土) 10:36:00.36ID:ScaE/wVs0
SNSのIDに【戦争反対!】を付けてる人達が無反応なんですけど
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:36:06.91ID:L95XhTQ50
中国が台湾を戦場として戦争する場合
その前準備として、必ず尖閣を取りに来る

地図みりゃ分かるけど、尖閣を持ってる方が
戦術的にも圧倒的に有利になるから

簡易の滑走路作って、そこから空爆してもいいし
補給基地として使ってもいい
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:36:11.72ID:fq8mX7+p0
当然ドネツクルガンスククリミア半島の独立にも反対なんだよね?
中国は
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:36:13.53ID:XWGul8bz0
>>87
売電はミンスやろ
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:36:16.00ID:/s/ankza0
>>1
宣戦布告か
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:36:31.41ID:Utx2QXHt0
中国なんて共産党中枢叩けばあっけなく終わるんだから、戦争なんて下らんことは辞めとけ
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:36:38.83ID:XWGul8bz0
>>92
チャーハン
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:36:48.32ID:4x9ZwprD0
欧米はウクライナがドンバス攻撃してたのを止めなかったし
グルジアが南オセチア攻撃したのもスルーしてロシアに反撃されたのを被害者扱いして支援してたし
中国の台湾攻撃も容認しなきゃおかしいよな
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:36:52.85ID:FDMWyZD+0
>>84
日本のバブルから学んだからああはならないと言ってあの有様だから
ロシアのようにはならないと本気で言ってるんだろ
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:37:04.12ID:/lwVem3a0
ネトウヨは肉壁になって、行ってこいよ
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:37:19.01ID:/s/ankza0
ロシア潰して、中国解体

ロシアは3分割、中国は10分割
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:37:28.10ID:Utx2QXHt0
それでなくても中国国民自体は開かれた国を希望してるんだし
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:37:30.39ID:2xAqAQPY0
第三次世界大戦はよ
2022/06/11(土) 10:37:34.40ID:OpKQbpZ+0
ICBMでも航空機でも何でも瞬時に破壊できる高エネルギーレーザー兵器とか、とっとと開発・整備せいよハゲ政府
2022/06/11(土) 10:37:53.83ID:NT9EzHy90
中国のチカラは実質的にはアメリカを抜いてる。
人が多いからな。
経済がアメリカと同じ水準になれば国力全体が
圧倒的大差をつける。
自分より大きなチカラは縛り付けておけない。

之自然の摂理
2022/06/11(土) 10:37:53.92ID:qLkCdwuS0
> 魏はオースティンに対し、「もし台湾を中国から引き離そうとするならば、中国軍は間違いなくどんな犠牲を払っても戦争を始めることを躊躇しない」

あちゃー
ウクライナ紛争でアメリカが核恫喝に弱いことを見抜かれてしまったやないですか!

中国軍が核兵器をチラつかせつつ台湾進攻したら
アメリカは見捨てる可能性が高い
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:37:54.72ID:/s/ankza0
>>1
共産主義は行き止まり

早く気がつけ馬鹿
2022/06/11(土) 10:38:02.37ID:o/pDiLcK0
香港をあんなにしといてもう一国二制度で騙すことは無理なんだから統一するならどの道戦争しかない
核でボロボロにしないと上陸作戦なんか無理だし
戦争したら制裁で全ての資源輸入は止まるだろ
2022/06/11(土) 10:38:04.12ID:iXesPgs10
な?
来ただろ?
2022/06/11(土) 10:38:14.55ID:Ntk8ocLg0
台北こそ中国の正当な政府であると主張すればいいってわけねw
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:38:18.37ID:XWGul8bz0
>>101
アメリカ様から買うから
そのための防衛費2倍
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:38:38.20ID:iYKpz+nE0
中国の戦線布告w
躊躇してないで早くやれよw
2022/06/11(土) 10:38:41.42ID:iXesPgs10
で次は尖閣
その次が沖縄な
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:38:44.02ID:AF293fK60
>>49
違うぞ
中国を封じ込めるのに都合がいいからだよ
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:38:44.41ID:/s/ankza0
>>102
共産主義に発展があると思ってるのが間違い
2022/06/11(土) 10:38:58.21ID:I9vcuLmx0
香港もイギリスから奪還したんだろ?
次は台湾は既定路線
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:38:59.24ID:LmR3+1yv0
米民主党は意外と泥沼になる戦争を始める政党だもんな
2022/06/11(土) 10:39:10.61ID:OpKQbpZ+0
>>108
独自開発すんだよハゲ
2022/06/11(土) 10:39:14.38ID:BAQzbk+y0
兵士も多いし自国で賄えるし中国に依存してる国は多いし
戦争はじめて経済制裁しても困るのは依存してる国(日本含む)なんだよなぁ・・・
ロシアへの制裁でも困ってる国あるのに
実際は制裁なんかしたくないんだよなw
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:39:17.03ID:YMmVawt50
チャンコロは調子乗んなよ
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:39:24.48ID:/s/ankza0
>>113
返してもらっただけ
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:39:36.24ID:dM3XSdHp0
>>112
世界最強の共産主義ニッポンが停滞したのも当然だわな
2022/06/11(土) 10:39:47.82ID:xF44UJh20
台湾海峡の藻屑と消えろタコ
2022/06/11(土) 10:39:52.02ID:Z00mJfJr0
日本も沖縄を出して中国に牽制しとけよ
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:39:54.48ID:Utx2QXHt0
共産主義国家なんて遅かれ早かれ崩壊するんだから
歴史が物語ってる
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:39:54.76ID:kIlpQ/5u0
>>62
>アメリカは何も出来ないし戦争をする理由もないし意味もない

米国には理由めちゃめちゃあるわマヌケ
台湾を中国に取られたら米国の太平洋上の覇権が思いっ切り脅かされんたよ

米国が地理的に遠いからって全く関係無いと思ってんなよ
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:39:56.35ID:0T3Nd4Mn0
従来の政策の繰り返しでしょ
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:40:00.22ID:5cnXUY6T0
台湾を盗られたら日本は日干し
シーレーンを抑えられたら中国に生殺与奪を握られるのと同じで身動き出来なくなる
日本はやらざるを得ない
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:40:14.42ID:dM3XSdHp0
>>115
アメリカ様が開発してんだから黙って買えや、ハゲ
2022/06/11(土) 10:40:29.11ID:cxrBEdUp0
>>15
日本はもう死んだ
今は今もなぜか生きているゾンビ国家を滅ぼす時だ
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:40:36.21ID:/s/ankza0
共産主義は終わりなんだよ

100年遅い
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:40:57.18ID:iYKpz+nE0
死にたい中国人はさっさと攻め込めw
2022/06/11(土) 10:41:00.25ID:B3/AYnUI0
ウクライナ戦争で小麦が高くなったが
台湾戦争で被害を受けたらPCパーツが高くなって
世界中のPC使う産業そしてゲーマーが激オコするだろうな
中国に対する経済制裁は激烈なものになるぞ
想像したくもない
2022/06/11(土) 10:41:02.53ID:HCbGADuf0
>>118
返してもろたらこっちのもんや
約束?知るかボケェ内政干渉すんなや

を実践したからな
2022/06/11(土) 10:41:05.69ID:OpKQbpZ+0
>>126
在日米軍はとっととぜんぶ出て行け! ハゲアメ公!
2022/06/11(土) 10:41:11.18ID:I9vcuLmx0
沖縄は廃藩置県と米国占領の歴史があるから無理筋
台湾とは通貨も言語も日米より
太平洋戦争でぶち殺された人民を助けなかった中国には無理
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:41:21.42ID:EYzp0Kl70
今度は台湾の高級魚ハタを禁輸したらしいな 中国から小国に名前を変えたら
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:41:29.19ID:5S3MOilT0
毒親かよ中国は
2022/06/11(土) 10:41:33.11ID:OmdWPe0Q0
中国に経済制裁は効果ある?
効果ないなら、中国の戦争を止める手段がないな・・・
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:41:34.93ID:fAdaGtdx0
米国は中国を煽り、対立を強める。
そして自らは戦わず、日本と韓国に代理戦争をさせる。
それは中国も願ったりだ。米国と中国の八百長。
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:42:11.06ID:iYKpz+nE0
>>136
めちゃくちゃあるわなw
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:42:36.90ID:J1tnmrQB0
中国がなくなれば世界中の国が恩恵を受ける
中国人が儲けている金が世界に分配される事になる訳だから単純に言うと
無論日本は多大な恩恵を受ける
さっさとアメリカは中国を潰せ
2022/06/11(土) 10:42:37.82ID:3DMDMJbY0
足ガクガクしてしょんべんチビリながら言ったのね
2022/06/11(土) 10:42:41.95ID:W9YvCMKT0
9条バリア張れば中国とてせめてこれないだろうが
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:42:56.12ID:Utx2QXHt0
>>136
経済制裁は人口が多ければ多いほど即効性がある
2022/06/11(土) 10:43:08.55ID:mPfwvNyU0
大義名分さえあればいつでも行けますもんね
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:43:16.12ID:z518ilCd0
米中プロレスのマイクパフォーマンスに一喜一憂のバカウヨ(爆笑)
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:43:18.42ID:XArRhHiT0
>>134
まーだそんな事してるのか。
最近台湾パインが手に入るようになって食べてみたら美味いなあれ。
パイナップルは苦手だったけど台湾パインなら食べられるわ。
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:43:31.16ID:O3vuD/mA0
もうこれ戦争しかないな
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:43:46.44ID:M/1nCXtQ0
日本は何の戦略もなしに
とんでもないモンスターを育ててしまったな
2022/06/11(土) 10:43:52.76ID:BBfE4Vse0
中国は13億人いるからね
徐々に弱らせた方がいい
共産党が手を出した時は仕方ない
2022/06/11(土) 10:43:54.65ID:I9vcuLmx0
中国解体は世界中が恩恵を受けるのは微妙よ?
あれだけ増えた人口を誰が面倒見るのよ
2022/06/11(土) 10:44:01.40ID:OpKQbpZ+0
>>141
連続企業爆破でもやってろ過激派
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:44:02.37ID:kOzqBnu80
五毛はとりあえず

六四天安门
六四天安門

について何か語って見せろよ
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:44:13.55ID:iYKpz+nE0
>>144
五毛は現実逃避に走ったかw
2022/06/11(土) 10:44:22.47ID:cxrBEdUp0
>>17
中国が日本に攻め込んだらアメリカ撤退しそうだしな
それでいいんだけどさ
日本が落ちれば台湾も諦めるだろう
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:44:23.22ID:pnVeuENr0
>>136
効果ないどころか世界中の名だたる企業が中国市場で食ってるのに制裁なんかできないでしょ
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:44:26.21ID:q3E1WSXj0
>>146
サッさと東京に核落としてグレートリセットだな
2022/06/11(土) 10:44:33.84ID:G+Kkj/P/0
これ蓮舫どうすんの?
2022/06/11(土) 10:44:38.58ID:a3SGCpe00
兵士が死ねば老人の面倒を国家が見るのか?
2022/06/11(土) 10:44:45.13ID:o/pDiLcK0
>>119
まだそんな嘘を信じているお爺ちゃん
2022/06/11(土) 10:44:52.67ID:LRa35afb0
ま、いつかは核戦争になるんだろうな
俺が死んでからにしてくれや
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:44:54.10ID:Utx2QXHt0
まあ中国の場合は末端の国民はいい人多いんで、腐った共産党だけをなんとかしたいね
2022/06/11(土) 10:44:54.67ID:9Go+hEY30
これはもうだめかもわからんね
2022/06/11(土) 10:44:55.89ID:rUw7hmUq0
金の切れ目が縁の切れ目って原則は中国人にも理解できるだろう
台湾だって中国と繋がっていた方が儲かると思ってりゃ独立なんて言い出さないさ
破産する親戚とは他人の顔したいのは当然だろ
2022/06/11(土) 10:45:31.20ID:cxrBEdUp0
>>29
日本人を皆殺しにしたという名誉と正義があれば誰もがアジアの盟主と認めるだろう
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:45:31.86ID:LRF3AJQm0
こんなこと言える国はすごいねえ
岸田さんが言ったら国民や野党はどう反応するか
その国の民度がわかる
アホな国ほど言える事
中国人民は恥ずかしいと思ったほうがいいよ
2022/06/11(土) 10:45:32.91ID:Y///TXbV0
まぁ、ウクライナも結局手を出さんかったし、もう見切られてるんだろ
ただ見方によれば、これで中国の後立のロシアを無力化はさせれたし、中国は本気で潰すかもね
白人でもないから容赦なくやれるだろ
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:45:47.75ID:iYKpz+nE0
>>149
皆殺しにするんだろ?
中共がその考えなんだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況