ちょうど今介護系の訓練学校行ってて、介護福祉士の倫理観みたいな内容の授業を今日受けて、不思議な気持ちにしかならなかった俺にタイムリーな記事で笑った
実際に施設で働いてる職員(多分介護福祉士の資格持ち)の人がウチの学校の講師やってて、現場の話とかしてくれるんだけど
「認知が入ってるお爺さんが暴れて力いっぱい何度も叩かれても、やめてって手首掴んで止めたら身体拘束で虐待になるんです。痛いなーって思いながら耐えなきゃいけないんです」って話をしてるんよ
それがさも当たり前の顔で「だから虐待しちゃダメだよ」って口ぶりだったけど、何その介護職に人権のないサンドバッグって思ったよね
そりゃ介護職も足りなくなるわけだし、俺も今の学校で介護系の資格は取っても介護職には就かねーわって思った