※2022/6/17 18:33
パナソニックホールディングスは17日、令和3年度に実施した独自調査で、日本国内の20代若年層における「パナソニック」の認知度が53%だったことを明らかにした。米国でも47%にとどまっており、同社のブランド戦略担当執行役員の森井理博(よしひろ)氏は「認知度の低さは将来の売り上げに影響する。少なくとも80%までは引き上げたい」とした。
大阪府門真市で開いたブランド・コミュニケーション戦略の説明会で森井氏が明かした。調査は20~60代を対象に実施。全世代でのパナソニックの認知度は日本で81%、米国で68%だったが、いずれも20代の認知度が低かった。中国は若年層と全世代ともに70%台だった。
森井氏は若年層が10年後に主要購買層となったときのリスクを指摘し、「家電はもちろん、企業間の取引でも認知されていなければ選ばれない恐れがある」と危機感を示した。ブランド戦略におけるデジタル化の遅れや、ESG(環境・社会・企業統治)の取り組みの発信が十分でないことが背景にあるとみている。
そこで同社はデータや理論に基づくブランド戦略の立案を進めるほか、「幸せの、チカラに。」というスローガンの浸透や、二酸化炭素削減の取り組みを通じて若年層に「好意」を抱いてもらうことで、認知度の向上を目指す。
続きは↓
産経ニュース: パナソニック、20代認知度わずか53% ブランド強化急ぐ.
https://www.sankei.com/article/20220617-D5EZCN5VZNL3TLOIDFQYQ5ZTO4/
※前スレ
【若者の○○離れ】パナソニック、20代認知度わずか53% ブランド強化急ぐ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655535015/
★1 2022/06/18(土) 15:50:15.57
【若者の○○離れ】パナソニック、20代認知度わずか53% ブランド強化急ぐ ★2 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2022/06/18(土) 18:24:16.90ID:cWjxyzvN92022/06/18(土) 18:25:09.66ID:/PZ4vpdB0
National
2022/06/18(土) 18:25:17.78ID:4Jc2fwl30
ガン⭕大阪とかいうの何の役にも立っていないようだな
4ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:25:43.92ID:QY4cO9Aj0 もう国内は「松下」に戻そうぜ
2022/06/18(土) 18:25:58.28ID:N/QiM+JL0
ソニー最終赤字2300億円に下方修正 上場来初の無配(14/09/17)
https://youtu.be/ZBbNjlt94hE
ソニーグループ 営業利益が初の1兆円超え(2022年5月10日)
https://youtu.be/qLMwWmlny_I
https://youtu.be/ZBbNjlt94hE
ソニーグループ 営業利益が初の1兆円超え(2022年5月10日)
https://youtu.be/qLMwWmlny_I
2022/06/18(土) 18:26:05.10ID:KBEEiqQM0
ナショナルじゃないのか
7ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:26:47.57ID:bHcgb6se0 たしかに家にパナの製品一つもないや
2022/06/18(土) 18:27:06.62ID:ayxwSXLP0
てか20代でパナソニック知らないとかただの無知じゃん
2022/06/18(土) 18:27:33.80ID:hPO9uWH00
イエス、SANYO
10ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:27:44.54ID:sfrrNbMX0 プアなソニー
11ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:27:44.71ID:NizL/6zf0 >>1
結構高いのと、20代は購買しないし人口比率も高くない。他ブランドとの比較もないと。
結構高いのと、20代は購買しないし人口比率も高くない。他ブランドとの比較もないと。
2022/06/18(土) 18:27:56.34ID:5V6fHSKA0
20代でPana知らないはさすがに知恵遅れとしか思えんが・・・
2022/06/18(土) 18:28:03.68ID:slhkmxwY0
ナショナルなら知ってるんじゃね?
2022/06/18(土) 18:28:07.02ID:qBTFHsml0
テレビCM効果ってすごいもんな洗脳能力が
もし10年くらい毎日3時間とかいろんな番組観ていたら
パナソニックのCMは数千回観てるもんな 英語発音の「パァナソニッ」
もし10年くらい毎日3時間とかいろんな番組観ていたら
パナソニックのCMは数千回観てるもんな 英語発音の「パァナソニッ」
2022/06/18(土) 18:28:40.37ID:uDvW2zw90
ウヨ「円安がパナソニックに追い風」
16ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:28:50.90ID:yXCHNo2J0 冷蔵庫とか洗濯機はナショナルで良かったかも
2022/06/18(土) 18:28:58.74ID:qBTFHsml0
>>13
ナショナルはもっと知らないよ〜 ♪あかるーいナショナール
ナショナルはもっと知らないよ〜 ♪あかるーいナショナール
2022/06/18(土) 18:29:06.25ID:6Jn3eQrY0
ナノイーですよ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:29:12.42ID:sfrrNbMX0 スティック掃除機がプアナだわ
安くて吸引力すごい
手入れも簡単
高いダイソン買ってる情弱はバカ
安くて吸引力すごい
手入れも簡単
高いダイソン買ってる情弱はバカ
2022/06/18(土) 18:29:16.19ID:EgJfOfua0
昔実家にペコニックって謎のメーカーの小さいテレビがあった
2022/06/18(土) 18:29:28.62ID:6zkozXbc0
乾電池あんまり使わないしなぁ
2022/06/18(土) 18:29:53.34ID:KJzYqZRm0
若い人の好むデザインじゃないと思う
23ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:30:07.61ID:sfrrNbMX0 東芝のサイクロンもどきとかゴミ
プアナの6000円スティックが最強
プアナの6000円スティックが最強
2022/06/18(土) 18:30:17.460
ダイソーの電源タップ使ってそうだもんな若造は
25ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:30:18.76ID:sH3sDpsx0 ナショナルの扇風機がいまだに現役
サンヨーの掃除機もいまだに現役
サンヨーの掃除機もいまだに現役
2022/06/18(土) 18:30:32.59ID:uDvW2zw90
>>12
日本企業のショボさを知らないからそういう意見になる
日本企業のショボさを知らないからそういう意見になる
2022/06/18(土) 18:30:38.45ID:j6QMAw1W0
最近ナショナルって聞かなくなっていたと思っていたら
パナソニックになっていたのか。知らんかったわ。
パナソニックになっていたのか。知らんかったわ。
2022/06/18(土) 18:30:52.78ID:mXBJ9JqA0
どこなら知ってんの?シャープ?もう日本企業じゃないけど
29ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:31:25.80ID:EvqvWw+j0 そういや最近のものでパッと思い出せるのって充電池くらい
昔は白物で「パナたけぇ」とか思いつつ三洋製品買ってたなw
そういや充電池も三洋由来か
昔は白物で「パナたけぇ」とか思いつつ三洋製品買ってたなw
そういや充電池も三洋由来か
30ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:31:32.08ID:ISktZRM10 ここの人らって危機感ないよね
公務員みたいな人ばかりでびっくりする
公務員みたいな人ばかりでびっくりする
2022/06/18(土) 18:31:56.81ID:uDvW2zw90
ありがとう俺たちの七光り自民マイノリティ力ノレト 経団連も自民を応援してんだからブーメラン
32ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:32:42.57ID:5ErHkrH00 30年前は愛車の後ろ座席のとこにパナソニックのスピーカーを置いたのよ
パナソニックの文字がぼやっと光ってオシャレだったのよ
パナソニックの文字がぼやっと光ってオシャレだったのよ
2022/06/18(土) 18:32:44.39ID:KEWdamiF0
ナショナルに戻せ
2022/06/18(土) 18:33:25.71ID:E285vm7B0
(・_・)お前らのテレビなんや?
2022/06/18(土) 18:33:25.82ID:cTTi5vIh0
テスラの子会社
2022/06/18(土) 18:33:47.23ID:ZGHqeLyD0
山善「ワシの時代が来た!」
2022/06/18(土) 18:33:48.84ID:uDvW2zw90
>>33
長い企業名は負けフラグ
長い企業名は負けフラグ
2022/06/18(土) 18:33:51.85ID:sCtz+Lwb0
給料お安いんでしょう?
39ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:33:59.98ID:MuFOYxQR0 ナショナルのほうがいいのに
40ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:34:13.90ID:yXCHNo2J0 >>19
5万もするしアイリス・・・
5万もするしアイリス・・・
2022/06/18(土) 18:34:18.45ID:E285vm7B0
(・_・)お前らの冷蔵庫なんや?
42ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:34:22.76ID:qCghRfC30 >>1
ケケ中のイメージが強いから、誤解されてるかもな。
ケケ中のイメージが強いから、誤解されてるかもな。
2022/06/18(土) 18:34:32.30ID:exiZvOJn0
29歳の若者だがさすがにパナソニックは知ってる
44ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:34:36.40ID:Z8faks8N0 サンヨウなら知ってるかも?
2022/06/18(土) 18:34:37.17ID:cTTi5vIh0
国営じゃないのにナショナルは詐欺だろ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:34:45.12ID:gLcWbvlz0 パナソニックはいまやBtoBが主体の会社だよね。
最後にやらかしたのはプラズマの工場じゃなかったか。
サンヨー、シャープ、NEC、東芝なんかが次々家電から撤退した中、頑張ってる方だと思うよ。
最後にやらかしたのはプラズマの工場じゃなかったか。
サンヨー、シャープ、NEC、東芝なんかが次々家電から撤退した中、頑張ってる方だと思うよ。
47ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:34:47.58ID:4Bb1xvUG0 外国企業
48ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:34:51.50ID:MrjxXSsW0 この子ぐらいの認知度があるといい
https://youtu.be/sIzNfZnAaIo
https://youtu.be/sIzNfZnAaIo
49ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:35:10.41ID:yfGx6j820 マネシタ電器に変えればいいんだよ
こっちのがインパクトあるだろ
こっちのがインパクトあるだろ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:35:30.39ID:Sn/OlYZV0 えーとなに売ってるのかな?
マンション?
ビットコイン??
マンション?
ビットコイン??
51ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:35:57.72ID:+kva0soK0 >>36
山善は設計やってないよね?
山善は設計やってないよね?
52ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:36:11.71ID:Vid0wHzz0 松下電器産業じゃないと
2022/06/18(土) 18:36:33.76ID:Yq6vc1W20
54ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:36:45.42ID:4Bb1xvUG0 朴ソニックからチャイニーズナショナルで知名度アップ
大陸でアピールすればよい
大陸でアピールすればよい
55ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:36:47.83ID:yXCHNo2J0 IH調理器の鍋が動くと思ったら、古くなった冷蔵庫が動き出した
2022/06/18(土) 18:37:06.22ID:RvQKv3q/0
社長が中国人でシナソニックみたいな書き込みみたがシナソニックではないのか?
57ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:37:18.10ID:Sn/OlYZV0 あと中華企業だよね?
昔は大阪に本社があったとか噂聞くけど
昔は大阪に本社があったとか噂聞くけど
2022/06/18(土) 18:37:25.89ID:E285vm7B0
(・_・)お前らの家の蛍光灯なんや?
59ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:37:42.46ID:YK+ZZF/S0 日本は売れないからと捨てて海外に進出したのはどこだっけか
そんなやられて新卒に企業愛なんて湧くはずないだろ
そんなやられて新卒に企業愛なんて湧くはずないだろ
2022/06/18(土) 18:37:51.59ID:DXrboPAj0
若者の憧れはアップルやダイソンでパナソニックで買う物なんか無い
2022/06/18(土) 18:37:52.84ID:pdMZ3uyQ0
炎上すればすぐに若者認知度上がるよ
社長が中学校に侵入して女子の水着を着て脱糞したところを見つかったとか
社長が中学校に侵入して女子の水着を着て脱糞したところを見つかったとか
62ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:38:00.45ID:Nc5PY4500 え、まさか最近の子は3DOも知らないの?
2022/06/18(土) 18:38:14.52ID:q+KUwJKK0
>>58
全部LEDだけど
全部LEDだけど
64ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:38:50.10ID:4Bb1xvUG0 ご都合でまた入り込もうとしてる卑怯者
65ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:38:54.64ID:hzftWyd2066ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:38:57.09ID:Jcm8+6i/0 最近の20代は金無さすぎてパナなんて高級品が置いてある店なんか行かないよ
2022/06/18(土) 18:39:05.80ID:uDvW2zw90
>>59
GAFAM興した奴らは愛国ウヨか?どっちかっつーとリベラルなんだが
GAFAM興した奴らは愛国ウヨか?どっちかっつーとリベラルなんだが
68ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:39:07.88ID:ddFqQ4yY0 まず業界全体で、MADE IN JAPANをレアと吹き込まないと
69ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:39:26.67ID:+kva0soK02022/06/18(土) 18:39:45.28ID:uDvW2zw90
>>65
親が氷河期世代だからってそれは無い もう小学校で英語もプログラミングも教え始めた
親が氷河期世代だからってそれは無い もう小学校で英語もプログラミングも教え始めた
2022/06/18(土) 18:39:50.85ID:Fok4sbXi0
どうせiPhoneのメーカー名も知らないんじゃね
2022/06/18(土) 18:40:24.11ID:N/QiM+JL0
半導体需要高まるも・・・半年は不足続くか 米商務省(2022年1月26日)
https://youtu.be/W5dXLQynuiY
台湾TSMC 熊本に新工場 ソニーと共同出資(2021年11月9日)
https://youtu.be/BPJf5OobR_A
https://youtu.be/W5dXLQynuiY
台湾TSMC 熊本に新工場 ソニーと共同出資(2021年11月9日)
https://youtu.be/BPJf5OobR_A
2022/06/18(土) 18:40:30.30ID:qBTFHsml0
1980年代の目覚まし時計は構造的に粗悪品だった
目の前にあるSEKOとCASIOの目覚まし時計は壊れないな
といっても松下グループで電工と通工は別会社だし
同じパナブランドでもぜんぜん違うし
同じ通工の商品でも販売時期や開発者でぜんぜん違うし
わしは元松下の開発部門にいたからそんなのは常識だなぁ
目の前にあるSEKOとCASIOの目覚まし時計は壊れないな
といっても松下グループで電工と通工は別会社だし
同じパナブランドでもぜんぜん違うし
同じ通工の商品でも販売時期や開発者でぜんぜん違うし
わしは元松下の開発部門にいたからそんなのは常識だなぁ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:40:33.41ID:i31G+BOP0 ナショナルは形容詞だからネーションに変えれ
もしくはナショナリズムww
もしくはナショナリズムww
2022/06/18(土) 18:40:46.42ID:9LP2y2hq0
まだスーパーにパナソニックの懐中電灯売ってたけどな
メイドインチャイナだったけど
メイドインチャイナだったけど
2022/06/18(土) 18:41:10.89ID:jvrPRaGj0
Panonsicなら知ってるかも
2022/06/18(土) 18:41:11.95ID:2rd8tR6H0
松下およびナショナルって話は何パーセントになりますかねw
2022/06/18(土) 18:41:23.64ID:0sHwkadW0
どうしてせっかく作り上げたナショナルブランドを捨てたんだろ。馬鹿すぎる
79ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:41:44.61ID:bmzAqy5Y0 若者って何処の国の人?
80ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:41:49.65ID:IORi/62l081ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:42:09.89ID:ggl/7rJS0 これ嘘だろパナソニック 知らない奴なんて日本人じゃないだろ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:42:13.56ID:yXCHNo2J02022/06/18(土) 18:42:36.34ID:zy7jnaee0
アホの社長が東京に本社機能を移転集約し出すと、その会社は傾いていくよね
だいたい
だいたい
84ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:42:38.91ID:xgB6JczA0 今って完全にアップルか、それ以外かって扱いだろ
ソニーがプレステで少しだけ知られてるかもしれないけど今やサムスンの方がパナより有名かもしれんぞ
社名は知られてないけどギャラクシーとか今の若者は韓国だからって避けてないんじゃないかな
もちろん韓国隠しをしてる部分はあるけど
車はまだ何とかなってるけど電気自動車でテスラか、それ以外かになったら完全に日本は終わるな
ソニーがプレステで少しだけ知られてるかもしれないけど今やサムスンの方がパナより有名かもしれんぞ
社名は知られてないけどギャラクシーとか今の若者は韓国だからって避けてないんじゃないかな
もちろん韓国隠しをしてる部分はあるけど
車はまだ何とかなってるけど電気自動車でテスラか、それ以外かになったら完全に日本は終わるな
85ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:43:53.21ID:tlQHabIJ0 20代でパナソニックも知らんは流石にヤバいけど
それはそれとして昔はどこでもナショナルナショナル刷り込まれるほど聞いたから
それに比べれば大分聞かない名前になったとは思う
それはそれとして昔はどこでもナショナルナショナル刷り込まれるほど聞いたから
それに比べれば大分聞かない名前になったとは思う
2022/06/18(土) 18:43:57.51ID:E285vm7B0
家電は欧米だとPHILIPSのが有名
2022/06/18(土) 18:44:07.49ID:LU+w/8/Q0
パナソニックで働く奴って家電なんか好きでもなんでもなさそう
2022/06/18(土) 18:44:35.76ID:hdqpUjAS0
バブル時代、SONYはコロンビア映画、パナソニックがユニバーサルスタジオを買収した
それで日本の映画人がハリウッドに進出しやすくなったとか、ハリウッド流の映画制作術が邦画界にもたらされたとか
何か恩恵あったのだろうか
SONYは現地のことは現地人にまかせようとアメリカ人の社長に好きにやらせたら、
自分の贅沢も含めて金を使いまくり大赤字を出した。
これではいかんと介入してスパイダーマンのヒットでやっと落ち着いた
(いかにひどかったかは「ヒット&ラン~ソニーにNOと言わせなかった男達」という本になってる)
パナソニックは買収を進めた重役が失脚しまったくやる気なしに。
すでに進めていた様々な計画も中止。
ヴァージンの買収やCBSの買収計画もとりやめ。
USJを日本に作る計画もすでにあって候補地も決めていたが白紙に。
ユニバーサル側がこれはいけるのではと提案した、スピルバーグが新たに作ろうとしていたドリームワークスへの出資も興味なし
(説得しようと来日したユニバーサルの社長を「言ったでしょ。出資はしないということです」と相手にしなかったという)
これらを実現していたら、今頃ソフト分野で世界的企業になっていたかも。
ユニバーサル自体はジュラシックパークなどヒットを出していたが
当時の松下会長は「買収は私のまったく知らない所で進められた。その金を銀行に預けたほうがまだ利子が高かった」などと発言
その後、新社長が「モノづくりの原点に戻ろう」とカナダの洋酒メーカーに売却した
それで日本の映画人がハリウッドに進出しやすくなったとか、ハリウッド流の映画制作術が邦画界にもたらされたとか
何か恩恵あったのだろうか
SONYは現地のことは現地人にまかせようとアメリカ人の社長に好きにやらせたら、
自分の贅沢も含めて金を使いまくり大赤字を出した。
これではいかんと介入してスパイダーマンのヒットでやっと落ち着いた
(いかにひどかったかは「ヒット&ラン~ソニーにNOと言わせなかった男達」という本になってる)
パナソニックは買収を進めた重役が失脚しまったくやる気なしに。
すでに進めていた様々な計画も中止。
ヴァージンの買収やCBSの買収計画もとりやめ。
USJを日本に作る計画もすでにあって候補地も決めていたが白紙に。
ユニバーサル側がこれはいけるのではと提案した、スピルバーグが新たに作ろうとしていたドリームワークスへの出資も興味なし
(説得しようと来日したユニバーサルの社長を「言ったでしょ。出資はしないということです」と相手にしなかったという)
これらを実現していたら、今頃ソフト分野で世界的企業になっていたかも。
ユニバーサル自体はジュラシックパークなどヒットを出していたが
当時の松下会長は「買収は私のまったく知らない所で進められた。その金を銀行に預けたほうがまだ利子が高かった」などと発言
その後、新社長が「モノづくりの原点に戻ろう」とカナダの洋酒メーカーに売却した
2022/06/18(土) 18:45:02.02ID:AV2OXQTn0
松下を捨てた時点パナソニックは終わってる
2022/06/18(土) 18:45:08.81ID:USfigg1G0
知ってる
🔋の会社
🔋の会社
2022/06/18(土) 18:45:13.32ID:zVVJjC4J0
パナソニックもわからない若者って何?
どこで聞いたんだよ障害者施設か?
ナショナルならまだわからんでもないが
どこで聞いたんだよ障害者施設か?
ナショナルならまだわからんでもないが
92ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:45:19.29ID:QvxzOq4M0 ナショナルのドライヤー
93ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:45:28.73ID:jR4HyncX0 SHOCKWAVEはG-SHOCKを落とし込んだだけで、次は無印ぽくなり最薄最小をやたら謳っていたが結局どれもガワだけでいまいちだった
94ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:45:39.71ID:0dkPChOo0 こんなん使うか使わないかだろ老人ホームの年寄りにスタバ知ってるか?って聞くのと同じじゃん
2022/06/18(土) 18:45:53.85ID:mqMzimoR0
松下ナショナルじゃなくて現行パナを知らんの?
いくらもしもし一台で何でもできるにしても酷いな
いくらもしもし一台で何でもできるにしても酷いな
96ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:45:54.76ID:nLUxl4qt0 若者もパナの美容家電は使ってるだろ
2022/06/18(土) 18:46:11.75ID:acytM0p30
無駄な広告に金を使い過ぎだが辞められない
2022/06/18(土) 18:46:21.60ID:qBTFHsml0
>>82
うん、Nationalの目覚まし時計を壊れたけど捨てずに持ってる
秒針が取れるし本当に構造が粗悪だ デザインはいかにも1980年代
新入社員研修でねお店に一ヶ月以上手伝いに行くんだ
その時に買ったんだ、お店に並んでいるのをね
うん、Nationalの目覚まし時計を壊れたけど捨てずに持ってる
秒針が取れるし本当に構造が粗悪だ デザインはいかにも1980年代
新入社員研修でねお店に一ヶ月以上手伝いに行くんだ
その時に買ったんだ、お店に並んでいるのをね
2022/06/18(土) 18:46:27.63ID:F/uynA4t0
パナソニックってこれが強いって言うのもう無いだろ
2022/06/18(土) 18:46:35.93ID:xHGw/YTD0
今の10代が知らなくても無理はない
cmもみないだろうし、コンポとか音楽関係でも買わないでしょ
ただ20代前半で知らないのはやばいな
cmもみないだろうし、コンポとか音楽関係でも買わないでしょ
ただ20代前半で知らないのはやばいな
101ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:46:43.09ID:HfzzyVuZ0 各家庭、𝐒𝐎𝐍𝐘よりも𝗣𝗮𝗻𝗮𝘀𝗼𝗻𝗶𝗰製品の方が多いはず。
𝐒𝐎𝐍𝐘は白物家電やっていないからね。
𝐒𝐎𝐍𝐘は白物家電やっていないからね。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:47:09.87ID:p8lk+vYU02022/06/18(土) 18:47:14.86ID:jn1cf0hv0
2022/06/18(土) 18:47:15.89ID:AM/OGivM0
そりゃ若者向けに何も作ってないからでしょ(´・ω・`)
と思ったらヘッドホン作ってたね
あれからどうなったんだろう
と思ったらヘッドホン作ってたね
あれからどうなったんだろう
2022/06/18(土) 18:47:18.90ID:0sVQiBgb0
ナショナルか松下でよかった
106ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:47:23.84ID:Sn/OlYZV0 >>97
だから水戸黄門ボッタクリ事件とか起こされる。
だから水戸黄門ボッタクリ事件とか起こされる。
2022/06/18(土) 18:47:26.26ID:AV2OXQTn0
>>88
見る目ねえよな昔から日本人経営者は
見る目ねえよな昔から日本人経営者は
108ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:47:27.98ID:xgB6JczA0 >>12
いや、現状はもっと大変な状態になってるんだと思う
「メーカー名を気にする必要がない」状態なんだと思う
例えば、目覚まし時計とかどこのブランドを使ってるか、どこの国で作られたか、毎日使ってても知らないだろ?
もちろん俺はセイコー以外使わないとか言う人はいるだろうけど
そんな感じで「家電が本当にただの道具」になっていてスマホとか一部のアップル製品を除いたら何の興味も持たれてないんだと思う
いや、現状はもっと大変な状態になってるんだと思う
「メーカー名を気にする必要がない」状態なんだと思う
例えば、目覚まし時計とかどこのブランドを使ってるか、どこの国で作られたか、毎日使ってても知らないだろ?
もちろん俺はセイコー以外使わないとか言う人はいるだろうけど
そんな感じで「家電が本当にただの道具」になっていてスマホとか一部のアップル製品を除いたら何の興味も持たれてないんだと思う
109ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:47:58.27ID:Y0kh2VnT0 近頃のパナ製品壊れすぎ
中華工場の管理が出来てないんだろうか
中華工場の管理が出来てないんだろうか
110ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:48:01.00ID:Q0DN+Avo0 ナショナル
松下電器
松下電工
パナソニック
消費者向けのブランド多過ぎ
パナソニックに統一したのはいいけどね、認知をマスコミに任せただけだから消費者への認知期間は1年程度だったよね
自覚しているみたいだけど宣伝が足りなすぎる
うん
松下電器
松下電工
パナソニック
消費者向けのブランド多過ぎ
パナソニックに統一したのはいいけどね、認知をマスコミに任せただけだから消費者への認知期間は1年程度だったよね
自覚しているみたいだけど宣伝が足りなすぎる
うん
111ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:48:13.69ID:ggl/7rJS0 テレビ見ないって言っときゃカッコいいみたいな感じで知らないって言ってる奴多そう
2022/06/18(土) 18:48:16.61ID:LcWzAVL40
そういや日立が認知度トップだっけ?
113ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:48:28.44ID:NizL/6zf0 >>1
ナショナルのほうが100倍いいよ
ナショナルのほうが100倍いいよ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:48:34.63ID:B/pyaTd50 テスラの電池みたいな地味な活躍してたらそりゃそうなるわ
日本企業は最終工程やるのを避けてんのか?
消費者と向き合わない方が楽なんだろな
日本企業は最終工程やるのを避けてんのか?
消費者と向き合わない方が楽なんだろな
115ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:48:57.20ID:xgB6JczA02022/06/18(土) 18:48:59.91ID:HqjeoZj70
2022/06/18(土) 18:49:08.04ID:qBTFHsml0
TV時代劇「水戸黄門」がナショナルだったなぁ
パナソニック ドラマシアター だもんなぁ
パナソニック ドラマシアター だもんなぁ
2022/06/18(土) 18:49:12.26ID:jn1cf0hv0
119ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:49:13.01ID:DQXinSZr0 明るいナショナル
明るいナショナル
みんな家中 電気で動く
明るいナショナル
みんな家中 電気で動く
2022/06/18(土) 18:49:21.77ID:5vs+ITVE0
今の20代ってそんなに頭悪いのか
121ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:49:30.95ID:GcVkuCFN0 日本の家電が世界に通用してたのは過去の栄光なんですよ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:49:40.47ID:ufW7G7b00 まさか氷河期より無能な世代が現れるとはなあ
2022/06/18(土) 18:49:42.18ID:dCi0bug50
>>8
ちょっとヤバいよな
ちょっとヤバいよな
2022/06/18(土) 18:49:50.75ID:WvQl805/0
どっかよそで見たようなマネしたようなモノばっかのメーカー
2022/06/18(土) 18:49:54.48ID:j09kVVk40
パナソニックホームズ
パナソニックホームズ不動産と取引があるけど
不動産会社の中でも抜群のアホっぷりと無能だわ流石賃貸www
パナソニックホームズ不動産と取引があるけど
不動産会社の中でも抜群のアホっぷりと無能だわ流石賃貸www
126ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:49:54.53ID:B/pyaTd50127ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:49:58.75ID:ggl/7rJS0 実家に何かしらパナソニック 製品あるだろ
2022/06/18(土) 18:50:37.82ID:CL8prTGJ0
パナウェーブと紛らわしいからな
2022/06/18(土) 18:50:51.17ID:iBPw4Wqu0
20代で知らないってアンケート調査方法になにかあるのでは?
Apple、SHARP、SonyE、富士通、その他()とかにしたとか
Apple、SHARP、SonyE、富士通、その他()とかにしたとか
2022/06/18(土) 18:50:51.91ID:jn1cf0hv0
>>119
(´-`).oO(ナショナルセミコンダクター(NS)があるから無理だよな)
(´-`).oO(ナショナルセミコンダクター(NS)があるから無理だよな)
2022/06/18(土) 18:50:54.97ID:B7jrkjFD0
パナってなんでもやよね。
アイリスオーヤマとかぶる。
ブランド分けたほうが良くね。
アイリスオーヤマとかぶる。
ブランド分けたほうが良くね。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:51:04.41ID:2/N6PPlS0 パナソニックの売れ筋商品って三洋の遺産しかないよなw
2022/06/18(土) 18:51:11.04ID:aQz1cwSI0
パナソニックはもう中共のフロント企業に
実質的になってんじゃん
実質的になってんじゃん
134ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:51:11.53ID:kQZxMiX70 確かに周り見渡したけどパナソニックの製品なんて部屋になかったわ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:51:18.39ID:tzvKGJR20 そりゃ20代の貧乏人が買えるようなものを扱ってないもんな
電池一つだってパナは他と比べて高過ぎて絶対買わないだろう
電池一つだってパナは他と比べて高過ぎて絶対買わないだろう
2022/06/18(土) 18:52:02.59ID:gnfF0vrl0
松下電器の名前捨てるから…
2022/06/18(土) 18:52:11.24ID:riGjfxyG0
冷蔵庫に炊飯器、洗濯機を買うために働いて貯金してってやってた頃は崇拝対象だったんだろうけど
いま貯金する目的ってスマホだけだもんな
GAFAや中韓のスマホ屋の方が意識する頻度は高いはず
いま貯金する目的ってスマホだけだもんな
GAFAや中韓のスマホ屋の方が意識する頻度は高いはず
138ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:52:12.51ID:HfzzyVuZ0 「20代認知症…」?!
2022/06/18(土) 18:52:12.95ID:p8lk+vYU0
140ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:52:17.49ID:WLBUOnbK02022/06/18(土) 18:52:31.00ID:PlAlaNwD0
身近な製品無いからやろ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:52:32.69ID:ggl/7rJS0 ヨドバシとかヤマダとか行くだろ普通それか家電はネットで1番安いのしか買わないのか今の若者は
143ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:52:35.42ID:3MhXKYbg0144ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:52:53.93ID:ehfDy4tZ0 パナソニックなんてありがたがってるのはジジイだけだしなwwwwwwww
2022/06/18(土) 18:52:57.48ID:CL8prTGJ0
146ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:53:34.79ID:bq9t7Umr0 東京思考で頑張ればww
2022/06/18(土) 18:53:39.72ID:5vs+ITVE0
2022/06/18(土) 18:53:58.45ID:u3RNX2Za0
ソニパナシャープのポンコツトリオだった頃が懐かしい
2022/06/18(土) 18:54:00.42ID:w0RcP/Cv0
ここ十数年の間に大手メーカーがこぞって
今時家電を売るようなBtoCの商売なんてカネにならん
BtoBで儲けるように構造改革だ!ってやったんだからそりゃこうなる
パナソニックの過去の経営戦略の狙い通りの結果
今時家電を売るようなBtoCの商売なんてカネにならん
BtoBで儲けるように構造改革だ!ってやったんだからそりゃこうなる
パナソニックの過去の経営戦略の狙い通りの結果
2022/06/18(土) 18:54:02.67ID:jn1cf0hv0
151ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:54:15.87ID:4Bb1xvUG0 意識たっけェ障碍者どもが命名した名前だし
満州チョン通以外は誰も知らんのはしょうがない
そいつら外人だしな
満州チョン通以外は誰も知らんのはしょうがない
そいつら外人だしな
152ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:54:16.02ID:GoxS4sFd0153ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:54:21.01ID:Ue/UBCmW0 パナソニックやめて、松下電産に戻せ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:54:23.57ID:2/N6PPlS0 そもそも社名もRationalのパクリだからなw
ホンダをパクったヒュンダイみたいなもん
日本の恥だから消えていいよ
ホンダをパクったヒュンダイみたいなもん
日本の恥だから消えていいよ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:54:27.40ID:yQaOr1K10 平成生まれ以降は信じられないかもしれないが、
ハブル期は「日本の役人と政治家は三流だけど経営者は一流だ」とか言われて皆有頂天になってたんたわ。
特にアメリカのコンサルタント様からのヨイショは上手かった、だから厳しいこという国内の消費者や従業員とかの声は聞こえなくなった。
ハブル期は「日本の役人と政治家は三流だけど経営者は一流だ」とか言われて皆有頂天になってたんたわ。
特にアメリカのコンサルタント様からのヨイショは上手かった、だから厳しいこという国内の消費者や従業員とかの声は聞こえなくなった。
2022/06/18(土) 18:54:43.00ID:F/uynA4t0
パナソニックっていつの間にかスマホも撤退してるしな
2022/06/18(土) 18:54:43.44ID:ElZBQNk10
デノンのAVアンプに、ゲーム機の信号を受け付けないという不具合が発生
https://caelumst.com/x4700h4k120hz/
原因はパナソニック・ソリューションのHDMIチップにバグがあったこと
日本メーカー踏んだり蹴ったりだなと思っていたら
デノンは米サウンドユナイテッドに買収され、パナソニックソリューションは台湾ヌヴォトンに買収されてて
日本は関係なかった
https://caelumst.com/x4700h4k120hz/
原因はパナソニック・ソリューションのHDMIチップにバグがあったこと
日本メーカー踏んだり蹴ったりだなと思っていたら
デノンは米サウンドユナイテッドに買収され、パナソニックソリューションは台湾ヌヴォトンに買収されてて
日本は関係なかった
2022/06/18(土) 18:54:43.76ID:PlAlaNwD0
>>147
当時の50代の雇用を活かすために消されとるからな
当時の50代の雇用を活かすために消されとるからな
2022/06/18(土) 18:54:47.44ID:dCi0bug50
若い人ほど家電のメーカー名は気にしてないように思えるが
それにしてもパナを知らないのはどうかと
それにしてもパナを知らないのはどうかと
160ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:54:58.24ID:aDGXVsfI0 経営陣の世代交代に失敗して一気に凋落したろう
2022/06/18(土) 18:54:58.69ID:Y7HoJoj40
特徴なくて
ダサくて
高い
ダサくて
高い
2022/06/18(土) 18:55:01.97ID:8AkRgd0D0
パナは三洋電機を輪切りにして売り払った
非情な会社のイメージで止まってるw
非情な会社のイメージで止まってるw
2022/06/18(土) 18:55:16.34ID:ZFf6h2NV0
CMに日本人じゃない自称日本人成りすましタレント使うからだろ!ドライヤーのやつ!
2022/06/18(土) 18:55:19.88ID:ET7YLMcs0
>>108
例え上手いね。スマホが普及してからAV家電なんて二の次みたいになって
ブランドとかメーカーなんて気にしなくなりつつあるよね。
テレビは映ればいい、レコーダーなんてHDDでいい、ラジカセ?なにそれ?
って感じだしね。
例え上手いね。スマホが普及してからAV家電なんて二の次みたいになって
ブランドとかメーカーなんて気にしなくなりつつあるよね。
テレビは映ればいい、レコーダーなんてHDDでいい、ラジカセ?なにそれ?
って感じだしね。
165ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:55:23.30ID:6wMiAEDO0 パナソニックといえば鼻毛カッター
鼻毛カッターといえばパナソニック
それくらい有名
鼻毛カッターといえばパナソニック
それくらい有名
2022/06/18(土) 18:55:57.10ID:sy2j3Mo60
>>126
日本に住んでてパナソニックなんて知らないですなんて言う奴はその程度だと馬鹿にされても仕方ないと思うが
日本に住んでてパナソニックなんて知らないですなんて言う奴はその程度だと馬鹿にされても仕方ないと思うが
167ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:55:57.69ID:3MhXKYbg02022/06/18(土) 18:56:13.35ID:ZGHqeLyD0
サイクロン掃除機で超絶有名なあのメーカーが大村電器に改名するらしいよ!
2022/06/18(土) 18:56:17.94ID:wSfPJV520
テレビくらいだわパナ製
2022/06/18(土) 18:56:23.34ID:B7jrkjFD0
Let's Noteはいいノート
171ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:56:23.84ID:xgB6JczA0 >>126
いや、言いたいのはそれぐらい若者(10代後半から大学生ぐらい)と30代以降に感覚の違いがあるんじゃないかってこと
この10年、日本人の若者が買いたがるような製品を日本のメーカーが作ったか?
今や全部アップルだろ
プレステと任天堂だけじゃね、若者が知ってるのは
いや、言いたいのはそれぐらい若者(10代後半から大学生ぐらい)と30代以降に感覚の違いがあるんじゃないかってこと
この10年、日本人の若者が買いたがるような製品を日本のメーカーが作ったか?
今や全部アップルだろ
プレステと任天堂だけじゃね、若者が知ってるのは
2022/06/18(土) 18:56:29.90ID:PlAlaNwD0
>>167
若者に刺さるものがそんなにないって話やん
若者に刺さるものがそんなにないって話やん
173ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:56:32.36ID:f9IllwjR0 蛍光灯を作ってる会社でしょ
NECと同じようなもん
NECと同じようなもん
174ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:56:35.44ID:ollYCRKO0 むしろチャンス
伸び代ですねぇ
伸び代ですねぇ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:57:08.94ID:WLBUOnbK0 >>146
東京が大阪商人長年の模倣って知らないレベルがまた居るわ
東京が大阪商人長年の模倣って知らないレベルがまた居るわ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:57:10.21ID:JD4R2SgK0 パナソニックのテレビは使う人のこと全く考えてない
お前これ使ってみろと作ったやつに言ってやりたい
お前これ使ってみろと作ったやつに言ってやりたい
177ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:57:12.44ID:4Bb1xvUG0 そういや大阪から逃亡したらしいな
ますますイナゴっぷりに磨きがかかってる外人どもだ
気を付けろ
法人どもは国籍を偽装しまくるからな
そいつらは悪意の高いイナゴだ
ますますイナゴっぷりに磨きがかかってる外人どもだ
気を付けろ
法人どもは国籍を偽装しまくるからな
そいつらは悪意の高いイナゴだ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:57:35.01ID:tzvKGJR20 冷蔵庫、ドラム式洗濯機、トースター、トイレ、照明、ブルーレイレコーダー
ざっと思いつくだけでもこれくらいパナ製品まみれな我が家
ざっと思いつくだけでもこれくらいパナ製品まみれな我が家
2022/06/18(土) 18:57:36.95ID:F/uynA4t0
最新技術云々の話がないんだよなパナ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:57:44.18ID:2/N6PPlS0 昔からSHARPに比べて格落ちだったしな
ここでパナソニック持ち上げてる奴は馬鹿?
ここでパナソニック持ち上げてる奴は馬鹿?
181ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:57:50.29ID:yXCHNo2J0 パナソニックはアマゾンのマネをすればよかったのに
何でも取り寄せられたのにバカみたい
何でも取り寄せられたのにバカみたい
182ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:57:59.67ID:dZojEvs702022/06/18(土) 18:58:06.82ID:4vDWLEwT0
シェーバーはパナソニックやな
2022/06/18(土) 18:58:44.75ID:jn1cf0hv0
2022/06/18(土) 18:58:47.99ID:gPljRecS0
パナに限らず、子供に聞いたら何処もこんなものじゃないかねぇ。
186ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:59:02.54ID:duMCENCM0 >>149
パナの津賀社長自身が、うちは何が売りの会社か分からなくなった、毎日自問自答してるっていうくらいだからな
パナソニック自身が迷走してるのを自覚してるんだろう
パナで今後期待できそうなのは車載電池だが、所詮テスラやトヨタら車メーカーの下請けだからなぁ
パナの津賀社長自身が、うちは何が売りの会社か分からなくなった、毎日自問自答してるっていうくらいだからな
パナソニック自身が迷走してるのを自覚してるんだろう
パナで今後期待できそうなのは車載電池だが、所詮テスラやトヨタら車メーカーの下請けだからなぁ
2022/06/18(土) 18:59:09.67ID:c/GJJPhv0
取り敢えず綾瀬はるかやめて他の娘に
188ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:59:11.93ID:WLBUOnbK02022/06/18(土) 18:59:12.91ID:Ki2cVU0a0
190ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:59:24.96ID:QlCz0lsq0 落ちぶれた会社
ってだけの話
ってだけの話
2022/06/18(土) 18:59:25.12ID:jn1cf0hv0
>>182
(´-`).oO(カルビーの悪口はそこまでだw)
(´-`).oO(カルビーの悪口はそこまでだw)
2022/06/18(土) 18:59:25.12ID:KRgD3EwS0
>>12
いやそういう知恵遅れから金を掠めとるのがビジネスの基本だから重要だろw
いやそういう知恵遅れから金を掠めとるのがビジネスの基本だから重要だろw
193ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:59:38.58ID:wmU2rfDu0 流石に知らないのは馬鹿だろ車興味なくてもSUBARUとか誰でも知ってるだろそれと同じ一般教養のレベル
2022/06/18(土) 18:59:39.36ID:iYAdkB/G0
電池の会社
195ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 18:59:40.89ID:0Frfz12H0 Ankerの方が有名まであるな
2022/06/18(土) 18:59:42.01ID:4C2WlLnJ0
普通に世間知らずなだけだろほっとけよ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:00:03.95ID:XwJ9vicy0 ankerの方が知名度高そう
スマホバッテリーとかで
スマホバッテリーとかで
2022/06/18(土) 19:00:09.97ID:nV1XKxRs0
「あー、ナショナルのことか」って思ってんじゃね?
2022/06/18(土) 19:00:17.25ID:DglcTIOG0
パナソニック製好きなんだけどな
偶然かもだけど、今まで買った家電で不具合無いのパナソニックだけ
偶然かもだけど、今まで買った家電で不具合無いのパナソニックだけ
2022/06/18(土) 19:00:27.78ID:RWtGEcM80
>>110
お前は色々勘違いしすぎだ
お前は色々勘違いしすぎだ
2022/06/18(土) 19:00:36.00ID:mC9zDWdJ0
サンヨーを子会社にして生かしとけばねぇ…
202ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:00:38.88ID:CWFUIOyJ0 え認知度って名前を聞いた事があるかって事?
20代で半分って流石に有り得んやろ
20代で半分って流石に有り得んやろ
2022/06/18(土) 19:00:48.58ID:LmJQwakY0
価値観が違いすぎて若者の感覚なんてここの連中は理解できないだろう
こういうのって世代による価値観の差って凄いからな
この前倒産したオンキヨーやレナウンとか高齢者世代で知らない人はいないような感じだが
中年以下は知らない人多数だし
こういうのって世代による価値観の差って凄いからな
この前倒産したオンキヨーやレナウンとか高齢者世代で知らない人はいないような感じだが
中年以下は知らない人多数だし
204ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:01:17.48ID:quQSY9Bb0 分電盤等住設の値上げ要請きやがった。太陽光パネルなんか自社生産やめたのに20%値上げで、もうやらんでええやん。80%値上げのもあるが、日東、河村、テンパールあたりに逃げるだろうな
205ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:01:35.06ID:judQsLNS0 調査がクソなだけだろうな
パナソニックを知らない奴にあった事ない
そいつ今の総理大臣も知らないだろうしトヨタも知らないだろうな
何か裏があるアレだな
パナソニックを知らない奴にあった事ない
そいつ今の総理大臣も知らないだろうしトヨタも知らないだろうな
何か裏があるアレだな
2022/06/18(土) 19:01:40.78ID:R40Fe1Z+0
韓国の大統領は?
2022/06/18(土) 19:01:40.80ID:qBTFHsml0
208ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:01:47.64ID:2/N6PPlS0 パナソニックで今ネームバリューあるのは電池と美顔器くらいだろ
東芝やシャープはまだ色々あるけどさ
昔から今まで二流メーカーなんだよ
東芝やシャープはまだ色々あるけどさ
昔から今まで二流メーカーなんだよ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:01:51.74ID:p51Wxyws0 パナソニックに限らず今は高い金を出して日本製を買う意味がない
一昔前の外国製は安かろう悪かろうだったけど例えば今の中国製品なんて安くて使いやすくて頑丈でまったく不満がない
一昔前の外国製は安かろう悪かろうだったけど例えば今の中国製品なんて安くて使いやすくて頑丈でまったく不満がない
2022/06/18(土) 19:01:58.89ID:R40Fe1Z+0
日本首相の名前は?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:02:01.03ID:ggl/7rJS0 家にパナソニック 製品があるか?って質問ならわかるが本当今の20代ってバカが多いんだな
2022/06/18(土) 19:02:02.46ID:G9s2KfsP0
中国企業のイメージ
中国べったりだから先がないよ
アメリカの先進技術使えないだろうし
中国べったりだから先がないよ
アメリカの先進技術使えないだろうし
2022/06/18(土) 19:02:10.37ID:9TA/XCBT0
松下電器なら知ってるとか
214ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:02:25.62ID:/WhVa1dW0 名前を変えすぎたツケ
2022/06/18(土) 19:02:32.61ID:i+8Vo0Vn0
何処なら知ってるんだよ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:02:36.30ID:eDgKLPgl0 すぐ壊れるやん
見た目に全振りしやがって
見た目に全振りしやがって
217ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:02:38.66ID:MMBLCO6b0 言葉を大事にしない木々用は滅びる
2022/06/18(土) 19:02:45.19ID:R40Fe1Z+0
日本の首相のフルネームは?
2022/06/18(土) 19:02:48.74ID:4C2WlLnJ0
パナソニック知らないくせにBTSとかゴミ熟知してんだろ?終わってるだろ20代
220ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:02:49.26ID:aATomN8o0 イヤホン好きとしてはTechnicsの認知度の方が気になるw
221ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:03:01.33ID:I0Z7SpEC0 Nationalでよかったんや
社名変えたせいやね
社名変えたせいやね
2022/06/18(土) 19:03:17.80ID:4vDWLEwT0
>>215
ハイセンス
ハイセンス
2022/06/18(土) 19:03:24.08ID:G9s2KfsP0
中国に本社移すの?
フェイクニュースかも知れないが取り沙汰されていたしw
フェイクニュースかも知れないが取り沙汰されていたしw
224ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:03:32.78ID:8uTfFjS00 コンセント作ってる会社だろ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:03:40.54ID:N3W7WKqb0 ここで若者をバカにしてるジジイって本当にズレてるよな
バカにすべきは落ちぶれた日本メーカーでしょ
バカにすべきは落ちぶれた日本メーカーでしょ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:04:17.68ID:2/N6PPlS0 とにかく安いハイセンス等中華製
ちょっとマシなアイリスオーヤマやツインバード
カッコつけたバルミューダ
ちゃんとしたのがよければ日立や東芝
パナソニックの家電なんて誰が買うのw
ちょっとマシなアイリスオーヤマやツインバード
カッコつけたバルミューダ
ちゃんとしたのがよければ日立や東芝
パナソニックの家電なんて誰が買うのw
227ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:04:20.09ID:QlCz0lsq0228ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:04:22.44ID:M2+ssgrL0 パナのターゲットは今や中国だからどうでもよくね?
2022/06/18(土) 19:04:26.95ID:G9s2KfsP0
アップルは知っているがパナソニックなど知らねえよなw
230ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:04:31.52ID:WLBUOnbK0 >>186
初戦は幸之助とサンヨー作ったおっさんの貯金で食ってたようなもんだろ
ソニーもたまたま米で音楽産業牛耳れたから安泰だけど
発明に関しては創業の頃とは程遠い
アップルがソニーをずっと崇拝してたのも大昔の話だ
初戦は幸之助とサンヨー作ったおっさんの貯金で食ってたようなもんだろ
ソニーもたまたま米で音楽産業牛耳れたから安泰だけど
発明に関しては創業の頃とは程遠い
アップルがソニーをずっと崇拝してたのも大昔の話だ
2022/06/18(土) 19:04:38.77ID:VPZ4re++0
20代女はパナソニックは美容家電ってイメージ持ってそう
自分は30代だが昔はパナソニックっていうと音楽プレーヤーってイメージあったが今はもう何もイメージがない
自分は30代だが昔はパナソニックっていうと音楽プレーヤーってイメージあったが今はもう何もイメージがない
232ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:04:40.69ID:BaxOqFBn0 パクソニックは無能しかいない
233ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:04:45.70ID:+trhTRzI0 もう少し短い名前にしろよ
パイコックとか
パイコックとか
234ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:04:47.90ID:judQsLNS0 日本のトップは言えなくてもウクライナのトップは言えそう
2022/06/18(土) 19:04:59.59ID:q9FKMzv40
テレビ見ないから
CMも目に入らないって話か
CMも目に入らないって話か
2022/06/18(土) 19:05:03.44ID:aFgOdbEe0
潰れる会社の名前若者に覚えさせてもしょうがないだろ
東芝とか日産とか若者は知らんでええよ
大人になる頃には潰れるから
東芝とか日産とか若者は知らんでええよ
大人になる頃には潰れるから
2022/06/18(土) 19:05:03.46ID:jn1cf0hv0
238ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:05:21.36ID:ggl/7rJS0 ジジイバカにしてるアホの論点が違うんだよな笑
買う買わないじゃなくて知らないってのがおかしいネットして家に引きこもってる奴しかいないのかって話笑
買う買わないじゃなくて知らないってのがおかしいネットして家に引きこもってる奴しかいないのかって話笑
2022/06/18(土) 19:05:21.80ID:qBTFHsml0
松下の音楽ブランドはTechnics(テクニクス)
1970年代はTVCMいっぱいしてたんだぞ!
1970年代はTVCMいっぱいしてたんだぞ!
2022/06/18(土) 19:05:35.28ID:U9wlLKo+0
うちの扇風機はナショナルなんだが?
241ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:05:37.73ID:nLUxl4qt0 パナで替えが効かない製品て『イオンドライヤー』くらいだろ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:05:43.79ID:2/N6PPlS0243ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:05:49.76ID:/MkwTsru0 ガキの頃はcm ナショナル、パナソニック言ってたな
デズニーでてる電球のやつとか
パナ?そんな会社もあったけ じいちゃんちの家電全部パナで揃えてるけどなんか意味あんのかって感じだわ
デズニーでてる電球のやつとか
パナ?そんな会社もあったけ じいちゃんちの家電全部パナで揃えてるけどなんか意味あんのかって感じだわ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:05:59.32ID:txvPEcxB0 さすがにそれはないだろ。どんなアンケートだよ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:06:08.04ID:Qqa9dNGf0 日本の家電大手として知らないとかありえんと思うが今の若いのは無知ってレベルを超えてるな
246ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:06:25.58ID:duMCENCM0 >>209
パナ自身も中国に委託生産するようになったからなぁ
かつて消費者向けのパナソニックの顔、代名詞とも言えるテレビ(ビエラ)も国内生産を全廃し、中国メーカーのTCLへの完全委託・調達に切り替えたから
パナ自身も中国に委託生産するようになったからなぁ
かつて消費者向けのパナソニックの顔、代名詞とも言えるテレビ(ビエラ)も国内生産を全廃し、中国メーカーのTCLへの完全委託・調達に切り替えたから
247ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:06:30.57ID:YZkE51DZ0 知ってるよ、負け続けてる電器メーカーでしょ?
2022/06/18(土) 19:06:31.33ID:B3VcU+LK0
今自分の周辺にパナ製品があるかと考えると
何も無いからな
さもありなん
何も無いからな
さもありなん
249ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:06:44.00ID:KlipKBM00 そもそもどこのお店にもパナ製品なんて売ってないよ
2022/06/18(土) 19:06:53.26ID:bdBTTOHW0
パナソニックってソニーの子会社っぽい名前なのがな
2022/06/18(土) 19:07:08.50ID:G9s2KfsP0
パナソニック知らないわけじゃねえのだよ
どうでも良いと言う意味で知らないと言われているのだよ
知らない(草)ってことやな
どうでも良いと言う意味で知らないと言われているのだよ
知らない(草)ってことやな
2022/06/18(土) 19:07:10.87ID:5hb1Px5Y0
若者はハイアールとかアクアの方が知ってるだろ
アクアは日本企業とか思ってそうだし
まず選択肢というか視界にに入らないんだよね
月給全部なくなるような家電買えないから
アクアは日本企業とか思ってそうだし
まず選択肢というか視界にに入らないんだよね
月給全部なくなるような家電買えないから
2022/06/18(土) 19:07:15.01ID:jn1cf0hv0
>>248
エネループは指名買い
エネループは指名買い
254ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:07:34.33ID:QlCz0lsq0 電池は無駄に高性能だが
四分の一の値段で買えるダイソー製で十分だからね
四分の一の値段で買えるダイソー製で十分だからね
2022/06/18(土) 19:07:44.13ID:CEom0Gpd0
パナソニックといえばこれって製品が今の時代はないんだよ
たぶん探せば若年層の家庭にもパナ製品はあるだろうが
かつてとちがって白物家電ですら別に松下じゃなくてよくねってなってる
たぶん探せば若年層の家庭にもパナ製品はあるだろうが
かつてとちがって白物家電ですら別に松下じゃなくてよくねってなってる
2022/06/18(土) 19:07:53.20ID:VZXZqpzW0
257ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:07:53.26ID:WLBUOnbK0258ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:08:19.97ID:oJap/cR/0259ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:08:32.75ID:nLUxl4qt0 プラズマって何で液晶に敗北したの?
2022/06/18(土) 19:08:33.76ID:4vDWLEwT0
ワイの家電
テレビ LG、冷蔵庫、洗濯機 ハイアール
電子レンジ 掃除機 ツインバード
ゲーム機はソニーと任天堂やな
テレビ LG、冷蔵庫、洗濯機 ハイアール
電子レンジ 掃除機 ツインバード
ゲーム機はソニーと任天堂やな
261ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:08:55.52ID:judQsLNS0 良いものを作る会社はビジネスに向いていないのは間違いない
2022/06/18(土) 19:08:58.32ID:VZXZqpzW0
そもそも
欧米
パナソニック?あー電池か
程度
アメリカの台所は韓国主流
LGとサムソンの白物家電
欧米
パナソニック?あー電池か
程度
アメリカの台所は韓国主流
LGとサムソンの白物家電
2022/06/18(土) 19:09:04.82ID:j3gcb7az0
もう日本人のほとんどが高くて買えないでしょ
そりゃ知ってるわけがない
そりゃ知ってるわけがない
2022/06/18(土) 19:09:15.48ID:rDW3EWdr0
海外に製造拠点移した時点で日本メーカーは終わった
同じ中国製なら安いほう買うだろ
同じ中国製なら安いほう買うだろ
2022/06/18(土) 19:09:18.53ID:bdBTTOHW0
普通に「Matsushita」でいいんでねーの?
2022/06/18(土) 19:09:24.49ID:4vDWLEwT0
>>259
消費電力と値段
消費電力と値段
2022/06/18(土) 19:09:28.50ID:oFzJemp90
若者も明る~いナショナル♪の方がしっくり来るだろうしな
まぁそんなことははないだろうけど
ブランド名はあんまり長くない方がいいという考え方もあるからな
4文字くらいとか
アマゾン、グーグル、アップル、インテル、ソニーとか
まぁマイクロソフトとか長いけど
まぁそんなことははないだろうけど
ブランド名はあんまり長くない方がいいという考え方もあるからな
4文字くらいとか
アマゾン、グーグル、アップル、インテル、ソニーとか
まぁマイクロソフトとか長いけど
268ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:09:29.14ID:+9xFmfmW0 今
スマホは?
ウオークマンみたいなのは?
ゲーム機は?
ガキが持つようなの作ってないと
スマホは?
ウオークマンみたいなのは?
ゲーム機は?
ガキが持つようなの作ってないと
269ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:09:32.89ID:4+5qKHWc0 パナソニックで一番認知度あるのがドライヤーのみだからな
そもそもパナ製品なんて実家にもない
そもそもパナ製品なんて実家にもない
2022/06/18(土) 19:09:36.20ID:G9s2KfsP0
パナソニックは中国依存しているから先進性のある商品はうまれなくなるね
アメリカの政策だからね
パナソニックはお年寄り向けに中国製品をブランド力つかって売り抜けるだけの存在になってきている
アメリカの政策だからね
パナソニックはお年寄り向けに中国製品をブランド力つかって売り抜けるだけの存在になってきている
271ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:09:36.94ID:iUDdMeKf0 いい製品作ることが最高宣伝なんだよ。吸いとらねえ掃除機なんかつくってんじゃねーよw
2022/06/18(土) 19:09:38.23ID:CEom0Gpd0
>>256
ジジババは家電が何十年も使えるものと思ってるのがすでにアホなんだよな
発火事故とか起きてこの家電は何年目安だって表示が今はどの家電も当たり前のようにある
数年で適切に買い替える時代にランニングコスト考えないほうがどうかしてる
ジジババは家電が何十年も使えるものと思ってるのがすでにアホなんだよな
発火事故とか起きてこの家電は何年目安だって表示が今はどの家電も当たり前のようにある
数年で適切に買い替える時代にランニングコスト考えないほうがどうかしてる
2022/06/18(土) 19:10:02.85ID:VZXZqpzW0
274ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:10:07.22ID:xgB6JczA0 >>137
昔はさ、友人が家に来てどこか分からんメーカーのテレビや炊飯器使ってるの見られたら学生の一人暮らしでも恥ずかしかっただろ
それが今や車ですら平気で4人家族とかで軽乗ってる時代だからな
さすがにまだヒュンダイ使ってる人は見かけないが
電気自動車が本格化したらマジで車すらどこのメーカー使ってるか知らない状態になるんだろうな
家電の移り変わりを考えるとあと20年後にはそうなってそうだな
昔はさ、友人が家に来てどこか分からんメーカーのテレビや炊飯器使ってるの見られたら学生の一人暮らしでも恥ずかしかっただろ
それが今や車ですら平気で4人家族とかで軽乗ってる時代だからな
さすがにまだヒュンダイ使ってる人は見かけないが
電気自動車が本格化したらマジで車すらどこのメーカー使ってるか知らない状態になるんだろうな
家電の移り変わりを考えるとあと20年後にはそうなってそうだな
2022/06/18(土) 19:10:15.09ID:zoffIhji0
>>259
電力食い過ぎなのと画質がプア
電力食い過ぎなのと画質がプア
2022/06/18(土) 19:10:29.16ID:LmJQwakY0
ここでそんなことはありえない。若者は無知っていうのが老害タイプ
アイリス、ツインバード、中国に押されているから当然か?というのが学びのあるタイプ
日本は老害タイプが多いので衰退中
アイリス、ツインバード、中国に押されているから当然か?というのが学びのあるタイプ
日本は老害タイプが多いので衰退中
2022/06/18(土) 19:10:32.40ID:ctLI2A2S0
あかるーいナショナル
みたいな歌作れや
みたいな歌作れや
278ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:10:34.84ID:txvPEcxB0 ブランド戦略担当執行役員の森井ってのは新任なのかな?
数年やってるとしたら、むしろこの調査結果出したら更迭されるレベルだろ
数年やってるとしたら、むしろこの調査結果出したら更迭されるレベルだろ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:10:45.79ID:3MhXKYbg0 >>180
これはSHARPへの皮肉
これはSHARPへの皮肉
2022/06/18(土) 19:10:49.08ID:CEom0Gpd0
>>268
スマホならアップルかサムスンだろ
ゲーム機はソニーや任天堂やマイクロソフト
白物家電はすでに名前でてるアイリスオーヤマとか中華メーカーだよな
若年層が知ってるパナソニックはせいぜいぼったくりの電池くらいだろう
スマホならアップルかサムスンだろ
ゲーム機はソニーや任天堂やマイクロソフト
白物家電はすでに名前でてるアイリスオーヤマとか中華メーカーだよな
若年層が知ってるパナソニックはせいぜいぼったくりの電池くらいだろう
2022/06/18(土) 19:10:49.55ID:334NTPE20
無駄機能離れは国産家電離れに繋がるからな
いらねえ付加価値ばっかりで価格帯上げようとしてる
いらねえ付加価値ばっかりで価格帯上げようとしてる
282ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:11:08.69ID:2/N6PPlS0 白物家電はもはや使い捨てのコモディティだからな。
有り難がってるのは三種の神器とかの世代か?w
有り難がってるのは三種の神器とかの世代か?w
2022/06/18(土) 19:11:09.51ID:39gtQZRd0
よく知らない、ならわかる
知らないはありえない
知らないはありえない
2022/06/18(土) 19:11:10.34ID:G9s2KfsP0
中国に外注して高く売るみたいな
コスパ最悪になってブランド力すら失っていった
円高容認の国策だからといっても、情けない限り
コスパ最悪になってブランド力すら失っていった
円高容認の国策だからといっても、情けない限り
285ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:11:15.92ID:BBm7vJdX0 若者の家電離れ
2022/06/18(土) 19:11:20.10ID:6I4uP7I/0
テクニクスじゃねーのかよ
2022/06/18(土) 19:11:31.01ID:lLOapKXd0
企業名ナノイーに変えろよ
そっちのが認知度が高いと思うな
そっちのが認知度が高いと思うな
2022/06/18(土) 19:11:38.37ID:Ihwfvm6d0
>>276
良くんからん事言い出すな
良くんからん事言い出すな
2022/06/18(土) 19:11:53.47ID:iBPw4Wqu0
2022/06/18(土) 19:11:58.30ID:j3gcb7az0
20代にはパソナのほうが有名かもな
まじ笑えない
没落国家
まじ笑えない
没落国家
2022/06/18(土) 19:12:13.64ID:3eDIZ8wd0
くっだらねえ。
ブランドじゃなくて製品で勝負しろや。
知名度が落ちるのは良いものを作れなかったからだろうが。
逆に言えば、誰もがほしがる良いモノを作れば、
ブランド力は勝手に上がるもんだ。
会社の名前だけ広めて今の消費者が買うとでもおもってんのか。
ブランドじゃなくて製品で勝負しろや。
知名度が落ちるのは良いものを作れなかったからだろうが。
逆に言えば、誰もがほしがる良いモノを作れば、
ブランド力は勝手に上がるもんだ。
会社の名前だけ広めて今の消費者が買うとでもおもってんのか。
2022/06/18(土) 19:12:17.06ID:CEom0Gpd0
293ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:12:21.92ID:BUm8BxZk0 白物屋としての認知度として考えたら
20代ならこんなもんかね
黒物も認知度以前に若い世代が興味薄くなってるから
Technics復活してるけどブランドそのもの知らなそうだし
20代ならこんなもんかね
黒物も認知度以前に若い世代が興味薄くなってるから
Technics復活してるけどブランドそのもの知らなそうだし
294ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:12:28.36ID:YexwCwKS0 ナショナルを捨てた理由が意味不
295ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:12:35.25ID:gNUyEidu0 若い人はスマホしか興味無さそうだもんな
2022/06/18(土) 19:12:39.44ID:Ihwfvm6d0
297ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:12:41.24ID:dovKotj10 金がないだけだろうな
良いものはパナソニック製が多いけど高い
金がないときはアイリスオーヤマや山善飼ってたけ余裕ができたら日立パナソニック
良いものはパナソニック製が多いけど高い
金がないときはアイリスオーヤマや山善飼ってたけ余裕ができたら日立パナソニック
298ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:12:43.27ID:fHmCmjND0 ネットが購買の主流になると価格や機能が簡単に比較できるからこういうCM漬けの企業は選択肢にはあまり入らなくなるな
地上波とかアイドル頼みのマーケティングが時代遅れ
地上波とかアイドル頼みのマーケティングが時代遅れ
299ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:13:01.59ID:8e9YvzIZ0 名前をコロコロ変えた自業自得だろ
300ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:13:05.00ID:judQsLNS0 誰に聞いてもみんな知ってるで
聞いたことくらいはある
オムツ卒業してるならな
聞いたことくらいはある
オムツ卒業してるならな
2022/06/18(土) 19:13:06.72ID:QYUKSrYf0
松下電器産業に戻すべき
白物家電はナショナル、その他はパナソニックでいい
白物家電はナショナル、その他はパナソニックでいい
302ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:13:28.36ID:3MhXKYbg02022/06/18(土) 19:13:46.94ID:CEom0Gpd0
2022/06/18(土) 19:13:49.66ID:7/2CH/UJ0
まぁパナ経営の主導して落ちぶれさせたの今の無能ジジ達だろうけど
これに限らずだからなぁ凋落企業にいる戦犯と呼ばれるのがいるの
これに限らずだからなぁ凋落企業にいる戦犯と呼ばれるのがいるの
2022/06/18(土) 19:14:05.70ID:zGOV5FZf0
>>12
いまや日本の三大家電メーカーはアイリス、山善、ツインバードだぞ
いまや日本の三大家電メーカーはアイリス、山善、ツインバードだぞ
2022/06/18(土) 19:14:13.76ID:anS161Mg0
若者の日本製離れ
2022/06/18(土) 19:14:24.20ID:Ihwfvm6d0
>>273
それは大手企業に先ず言えよw
それは大手企業に先ず言えよw
308ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:14:32.35ID:aIJJ991O0 パナウェーブと間違えちゃうよ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:14:32.37ID:Fc1T5NEH0 嘘だろ!?
俺27歳だがパナソニック余裕で知ってるぞ。
ナショナルも松下も知っている。
就職希望ランキングにもパナソニックの名前はある。
何処の若者にアンケート取ったのこれ?
俺27歳だがパナソニック余裕で知ってるぞ。
ナショナルも松下も知っている。
就職希望ランキングにもパナソニックの名前はある。
何処の若者にアンケート取ったのこれ?
2022/06/18(土) 19:14:41.31ID:ctLI2A2S0
2022/06/18(土) 19:14:52.17ID:334NTPE20
>>259
発熱が半端なかった、猫も逃げ出す
発熱が半端なかった、猫も逃げ出す
312ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:14:53.86ID:nLUxl4qt0 一番有名な製品が『二股ソケット』
2022/06/18(土) 19:14:54.46ID:6I4uP7I/0
ひかーる、光る東芝
まわーる、回る東芝
はしーる、走る東芝
うたーう、歌う東芝
どうしてこうなった
まわーる、回る東芝
はしーる、走る東芝
うたーう、歌う東芝
どうしてこうなった
314ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:15:08.37ID:g75cCMrl0 松下に社名戻せばいいじゃん
315ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:15:13.24ID:judQsLNS0 そもそもどんな企業もどんな事柄でも右肩上がりは有り得ないからさ
良い時があればやがて必ず悪くなる
じゃないと自然界はおかしくなる
良い時があればやがて必ず悪くなる
じゃないと自然界はおかしくなる
316ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:15:15.18ID:WLBUOnbK0317ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:15:15.66ID:dovKotj10 >>305
貧乏学生リーマンにとってはそう
貧乏学生リーマンにとってはそう
2022/06/18(土) 19:15:21.81ID:AM/OGivM0
そう言えば今日電気屋で有機ELのテレビ比較してたけど
唯一パナだけが赤がぼやけたり黒背景と髪の毛が同化しててひどかった
見にくいねパナソニック(´・ω・`)
唯一パナだけが赤がぼやけたり黒背景と髪の毛が同化しててひどかった
見にくいねパナソニック(´・ω・`)
2022/06/18(土) 19:15:25.39ID:CEom0Gpd0
2022/06/18(土) 19:15:42.08ID:pHJSUVv/0
電源タップだけはお世話になってるわ
2022/06/18(土) 19:15:42.12ID:G9s2KfsP0
ナショナルが壊れにくいとかもうないのだよ
パナソニックは中国企業に外注して売り抜けているだけだしw
パナソニックは中国企業に外注して売り抜けているだけだしw
2022/06/18(土) 19:15:42.45ID:G+lOBkdm0
サザエさんは明るいナショナルだったのにな
サザエさんが悪い
サザエさんが悪い
323ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:15:58.66ID:7Z7+KZdL0 家電はバッグや宝石じゃねーんだよ
いつからそんな風に勘違いしてた?黙って安く手いい家電作れば
わざわざメーカー調べなくても買う奴は買うよ
いつからそんな風に勘違いしてた?黙って安く手いい家電作れば
わざわざメーカー調べなくても買う奴は買うよ
2022/06/18(土) 19:16:14.19ID:5hb1Px5Y0
2022/06/18(土) 19:16:15.51ID:IkKBep3p0
2022/06/18(土) 19:16:25.66ID:jn1cf0hv0
>>322
(´-`).oO(プライスクイズ?)
(´-`).oO(プライスクイズ?)
2022/06/18(土) 19:16:38.77ID:ctLI2A2S0
2022/06/18(土) 19:16:41.53ID:9TA/XCBT0
>>322
水戸黄門が東芝提供の異世界から書き込んでる人がおる
水戸黄門が東芝提供の異世界から書き込んでる人がおる
2022/06/18(土) 19:16:46.18ID:EH57qtvI0
若い世代ほど 白物家電ならハイアールとかアクア。にドンキPB デジタル製品でもAnkerにすら負けそう。
実際 洗濯機でも高いだけだもんね
実際 洗濯機でも高いだけだもんね
2022/06/18(土) 19:16:51.51ID:Ihwfvm6d0
331ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:17:00.48ID:wW/+JUN60 逆に認知度高いのはどこ?
332ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:17:10.17ID:/MkwTsru02022/06/18(土) 19:17:16.63ID:echpAV/60
>>324
アイリスは日本だろ?
アイリスは日本だろ?
334ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:17:22.13ID:duMCENCM0 >>259
液晶よりプラズマの方が動きは自然で速かったんだけどね
分子と電子の違いで
でも消費電力が高すぎたんかな、プラズマは消費者から選ばれなかったね
尼崎にあったプラズマパネルの超巨大工場群はいまは物流の倉庫になったりしてる
設備に何千億円とかけたのにスクラップ同然の価格で中国に売却
最新の第三工場なんて一度もフル稼働出来ず、竣工から1年半で廃止になった
栄枯盛衰だな
液晶よりプラズマの方が動きは自然で速かったんだけどね
分子と電子の違いで
でも消費電力が高すぎたんかな、プラズマは消費者から選ばれなかったね
尼崎にあったプラズマパネルの超巨大工場群はいまは物流の倉庫になったりしてる
設備に何千億円とかけたのにスクラップ同然の価格で中国に売却
最新の第三工場なんて一度もフル稼働出来ず、竣工から1年半で廃止になった
栄枯盛衰だな
2022/06/18(土) 19:17:37.77ID:zGOV5FZf0
>>321
古い家電はタンタルコンデンサ使ってていつか発火するから今すぐ捨ててアイリスに買い換えろ
古い家電はタンタルコンデンサ使ってていつか発火するから今すぐ捨ててアイリスに買い換えろ
2022/06/18(土) 19:17:42.56ID:DXrboPAj0
>>331
GAFA
GAFA
2022/06/18(土) 19:17:42.97ID:gZr7hGnr0
PANASONICの名前が長いのが良くない
2022/06/18(土) 19:17:42.97ID:W7ImriUd0
松下電器産業なら知ってる(´・ω・`)
2022/06/18(土) 19:17:46.18ID:CEom0Gpd0
340ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:17:53.42ID:XUYTuoJ00 >>331
ハイアール、ハイセンス、レノボ
ハイアール、ハイセンス、レノボ
2022/06/18(土) 19:17:54.19ID:QYUKSrYf0
ソニーもダメ。東京通信工業じゃないと
東京メトロとか論外。帝都高速度交通営団とか身震いするほどかっこいい
東京メトロとか論外。帝都高速度交通営団とか身震いするほどかっこいい
342ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:18:11.53ID:judQsLNS0 まあこの20年テレビ見た時間は多分10時間もないけどな
2022/06/18(土) 19:18:15.90ID:qBTFHsml0
>>243
>じいちゃんちの家電全部パナで揃えてるけどなんか意味あんのか
あるんだよ、老人たちには
ナショナル(パナソニック)の小さなお店は
家電以外でも何でもやってくれるんだよ
家電なら照明の交換は基本として
雨漏りとか屋根の塗装とかなんでも手配してくれる
だから安心して松下の個人商店で何でも買っていたんだね
ちょっと割高だけど、いつもの人が来てさ、安心の方が嬉しいからね
>じいちゃんちの家電全部パナで揃えてるけどなんか意味あんのか
あるんだよ、老人たちには
ナショナル(パナソニック)の小さなお店は
家電以外でも何でもやってくれるんだよ
家電なら照明の交換は基本として
雨漏りとか屋根の塗装とかなんでも手配してくれる
だから安心して松下の個人商店で何でも買っていたんだね
ちょっと割高だけど、いつもの人が来てさ、安心の方が嬉しいからね
344ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:18:16.78ID:5WC64TfE0 ソニーとか任天堂すら知らない人は知らないだろうしそんなもんでしょう
345ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:18:25.40ID:7Z7+KZdL0346ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:18:28.17ID:tj2S4ocT0 もうパナソニックにそんな価値ないし倒産して構わんよw俺が許可する
2022/06/18(土) 19:18:31.38ID:JRZi4kWu0
パナソニックを知らないような奴は、
トヨタも知らないし、総理大臣も知らないと思うよ。
数字だけ取り上げて勝手な理由付けしない方がいい。
トヨタも知らないし、総理大臣も知らないと思うよ。
数字だけ取り上げて勝手な理由付けしない方がいい。
2022/06/18(土) 19:18:34.89ID:jn1cf0hv0
>>332
(´-`).oO(注文住宅でパナソニック電工の部品は絶対使わないでくれ、って注文してるのか?)
(´-`).oO(注文住宅でパナソニック電工の部品は絶対使わないでくれ、って注文してるのか?)
2022/06/18(土) 19:18:44.69ID:W7ImriUd0
任天堂は和菓子の老舗ってイメージやな
2022/06/18(土) 19:18:57.78ID:9TA/XCBT0
>>341
京王帝都電鉄も
京王帝都電鉄も
351ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:19:09.27ID:O0bJKOxy0 ナショナルパナソニック特選品フェア♪のcm流せばいい
2022/06/18(土) 19:19:13.87ID:3E61birc0
>>330
スイッチ,コンセントは神保電器派だわ
スイッチ,コンセントは神保電器派だわ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:19:29.09ID:0XIfxHjA0 「大阪府門真市」を知らない奴は非国民の国賊に指定すりゃいいわ。w
354ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:19:44.16ID:dovKotj10 >>339
サムスンは莫大な特許料を払って日本企業から技術買っているんだよ ただの組み立て屋
サムスンは莫大な特許料を払って日本企業から技術買っているんだよ ただの組み立て屋
2022/06/18(土) 19:19:48.02ID:CEom0Gpd0
まあ買ってエアコンくらいかぁ?
それもダイキンでいいんじゃないのって気はするんだけど
テレビやモニタはシャープやLGだしなぁ・・・
個人が家庭で買うものだとマジで古いものくらいしか思いつかんね
それもダイキンでいいんじゃないのって気はするんだけど
テレビやモニタはシャープやLGだしなぁ・・・
個人が家庭で買うものだとマジで古いものくらいしか思いつかんね
2022/06/18(土) 19:19:49.22ID:L9sxUxH20
若い人には高給な家電ばかりだからな
357ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:19:50.27ID:bGL3PNO+0 日本の家電、電機メーカー総崩れで、パナソニックしかないイメージあるけどなあ
2022/06/18(土) 19:19:51.63ID:JpjR2BEQ0
とりあえずパナソニックシアター復活して、
BSで人知れずやってた鉄矢肛門とNHKBSでやってる東山越前を
TBS地上波に持ってきて月曜8時に全国ネットでやるしかないな。
BSで人知れずやってた鉄矢肛門とNHKBSでやってる東山越前を
TBS地上波に持ってきて月曜8時に全国ネットでやるしかないな。
359ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:19:52.00ID:7Z7+KZdL0 >>346
未来の親会社がハイアールてのは割と現実味ある
未来の親会社がハイアールてのは割と現実味ある
2022/06/18(土) 19:19:58.61ID:jn1cf0hv0
>>353
も、もん..(ry
も、もん..(ry
2022/06/18(土) 19:20:09.40ID:i9vYjg+s0
ジジババだと街の電器店で買う事多いから必然的に同じメーカーばかりになりがち
パナソニックはまだそこそこ見かけるがその他メーカーはかなり少なくなってしまった
店としては残っていても大手量販店の下請けになってたり
パナソニックはまだそこそこ見かけるがその他メーカーはかなり少なくなってしまった
店としては残っていても大手量販店の下請けになってたり
362ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:20:15.72ID:tj2S4ocT0 >>334
まるで我々ジャップの末路だな…
まるで我々ジャップの末路だな…
363ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:20:16.36ID:VshcuDXN0 修理部門も故障個所の特定ができずメインボードごと交換するだけの〝チェンジニア〟しか残ってない
364ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:20:25.58ID:aRCe8C2H0365ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:20:32.06ID:xgB6JczA0 今の若い子って全部スマホで完結できるからな
スマホの中に入り込めないと全く知られないんだと思う
全てがコンテンツ扱いで、メーカーとかブランドに価値や興味がないんじゃないかな
スマホの中に入り込めないと全く知られないんだと思う
全てがコンテンツ扱いで、メーカーとかブランドに価値や興味がないんじゃないかな
2022/06/18(土) 19:20:32.29ID:CEom0Gpd0
>>346
部品メーカーとしては生き残れるんじゃないのw
部品メーカーとしては生き残れるんじゃないのw
367ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:20:36.55ID:judQsLNS0 タコ足もパナソニックとエレコムならとりあえず値段同じだしパナソニックにしちゃうよな
結局パナソニックの名前で買っちゃったよ
結局パナソニックの名前で買っちゃったよ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:20:38.88ID:/MkwTsru0 >>343
あー、そういえば家電は街の小さい家電屋で高いのわざわざ買ってるよ 電球ですらパナで買ったら付け替えてくれるとか嬉しそうに話す 俺に金寄越せばもっと安いの買ってつけてやるのにと思ってるけど
あー、そういえば家電は街の小さい家電屋で高いのわざわざ買ってるよ 電球ですらパナで買ったら付け替えてくれるとか嬉しそうに話す 俺に金寄越せばもっと安いの買ってつけてやるのにと思ってるけど
369ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:20:50.96ID:oExEGbQp0 スマホやってりゃまだ助かったのにな
パナの白物は若い人は買わないだろね。
消去法で自民ダー!
パナの白物は若い人は買わないだろね。
消去法で自民ダー!
2022/06/18(土) 19:21:14.99ID:rDW3EWdr0
家電はもう駄目だが自転車と家ぐらいは知らないかね
それとEV用の電池な
それとEV用の電池な
2022/06/18(土) 19:21:22.29ID:CEom0Gpd0
2022/06/18(土) 19:21:24.35ID:5hb1Px5Y0
>>285
「家電なんてどれも同じ」
というのが、高い家電の存在をそもそも視界に入れたがらなくなった若者の
心を癒やすマジックワード
人間、自分が高価な物に手が出ないとなったら
「そんなの知らねーよ動けばいいんだよ」
と心の痛みを回避しようとする
「家電なんてどれも同じ」
というのが、高い家電の存在をそもそも視界に入れたがらなくなった若者の
心を癒やすマジックワード
人間、自分が高価な物に手が出ないとなったら
「そんなの知らねーよ動けばいいんだよ」
と心の痛みを回避しようとする
373ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:21:40.34ID:O0bJKOxy0 うちの会社のエアーの計装もパナソニックだわ
2022/06/18(土) 19:21:43.80ID:jn1cf0hv0
2022/06/18(土) 19:21:47.41ID:uytiHUEC0
サムスン以下に成り下がったから仕方ない
スマホも売れん家電も売れん
売れるのは蓄電池のみ
スマホも売れん家電も売れん
売れるのは蓄電池のみ
2022/06/18(土) 19:21:50.12ID:2WOCL4B10
本社が門真市って・・・
2022/06/18(土) 19:22:35.38ID:CEom0Gpd0
それにしてもサムスンがただの組み立て屋ねぇ
今のスマホの有機ELってほぼサムスン製だけど・・・
まあジジババはいまだに液晶画面のガラケーとか使ってそうではあるw
今のスマホの有機ELってほぼサムスン製だけど・・・
まあジジババはいまだに液晶画面のガラケーとか使ってそうではあるw
2022/06/18(土) 19:22:49.35ID:Y7zuu2F/0
SANYOの呪い
2022/06/18(土) 19:22:55.18ID:LmJQwakY0
キャノンとかも多分近い状態だろうな
スマホがすべての若者世代にはあまり関わり合いないし
スマホがすべての若者世代にはあまり関わり合いないし
380ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:22:56.80ID:duMCENCM0381ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:22:59.58ID:EcMH5iR90 ブランドを前に出す必要がある企業だったっけ?
松下幸之助はそう言ってないように思うけど
松下幸之助はそう言ってないように思うけど
382ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:23:00.25ID:/6nNpMy50 若者のスマホ離れか
2022/06/18(土) 19:23:08.85ID:ctLI2A2S0
>>369
10年くらい前?パナのスマホ買ったような記憶 スマホ初期はガラケー出してたとこが出してて変なの色々あったw
10年くらい前?パナのスマホ買ったような記憶 スマホ初期はガラケー出してたとこが出してて変なの色々あったw
384ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:23:21.52ID:nLUxl4qt0 世界的にゲームやる人増えたからもう一度プラズマ出せばいいのに
2022/06/18(土) 19:23:21.91ID:xxEub+J30
ひえっどんな時代だ、乾電池も100均とかだからか
2022/06/18(土) 19:23:23.85ID:qBTFHsml0
2022/06/18(土) 19:23:26.43ID:jn1cf0hv0
388ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:23:45.54ID:zBX4faEK0 20歳なら就職に備えて企業調査でパナソニックの名前くらいは聞くだろうし
既に就職している人はどんな業界でも少しは名前を聞くと思うけどな
突然パナソニックを知っているか?なんて質問をされて面倒だから知らないと回答されているのが多そう
既に就職している人はどんな業界でも少しは名前を聞くと思うけどな
突然パナソニックを知っているか?なんて質問をされて面倒だから知らないと回答されているのが多そう
389ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:23:55.77ID:so+MBHeF0 Ankerのほうが認知度高いやろw
390ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:23:59.79ID:ff65Ghjr0 彼氏が日本電気とかいう電気屋に就職したわ。あり得なくない?
391ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:24:01.13ID:7Z7+KZdL0 じき安心の国産なんてのも見向きされなくなる時が来るな
食材なんかは神経質なまで洗ったりしてるからまだ問題なさそうだが
食材なんかは神経質なまで洗ったりしてるからまだ問題なさそうだが
2022/06/18(土) 19:24:01.44ID:CEom0Gpd0
393ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:24:14.35ID:dovKotj10 まともな家庭なら日立パナソニック製の家電だよ
ハイアールや山善アイリスなんて貧乏人向け
ハイアールや山善アイリスなんて貧乏人向け
394ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:24:25.74ID:judQsLNS0 ユーチューブも廃れるしスマホなんて誰も使わなくなる
その時に進化していればいいが最近では退化の影響で使わなくなっているかもしれない
この宇宙ではいつもこれらの繰り返しだと確信している
その時に進化していればいいが最近では退化の影響で使わなくなっているかもしれない
この宇宙ではいつもこれらの繰り返しだと確信している
395ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:24:42.03ID:nLUxl4qt0 ママチャリで有名だから子供産んだら知るだろ
2022/06/18(土) 19:24:47.47ID:CEom0Gpd0
2022/06/18(土) 19:24:49.91ID:XojqwbmE0
今の20代、自分で白物家電買ったりしないから仕方ないかも。
元三洋エネループとドライヤー、シーリング、DIGAくらいか。
あ、冷蔵庫はナショナルだった。
元三洋エネループとドライヤー、シーリング、DIGAくらいか。
あ、冷蔵庫はナショナルだった。
398ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:24:57.26ID:xgB6JczA0399ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:24:59.31ID:O0bJKOxy0 同級生の実家がパナソニックの個人店だけど最近はキッチンとかの取り付けとかもしてるわ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:25:09.69ID:wW/+JUN60 今はプリンタも使わなくなってきているから
ひょっとしてエプソンキヤノンも知らない人多かったりして(´・ω・`)
ひょっとしてエプソンキヤノンも知らない人多かったりして(´・ω・`)
401ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:25:31.67ID:7sHGHLWc0 ナショナルといえば
・クーガ
・マック
・クーガ
・マック
2022/06/18(土) 19:25:32.20ID:CAl89CzU0
403ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:25:38.13ID:/MkwTsru0404ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:25:41.38ID:rdLf6uau0 若者の賃金離れ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:25:51.82ID:7Z7+KZdL0 ネトウヨにお前の使ってるスマホやPCは国産だよな?メーカー名答えろと聞くと
決まって顔真っ赤にして怒るんだよなおいおいまさかLenovoサムスンフアウェイだったのかーいと
そこは富士通NECパナソニック東芝産でしょう愛国心あるならそれくらいはしとかないとw
決まって顔真っ赤にして怒るんだよなおいおいまさかLenovoサムスンフアウェイだったのかーいと
そこは富士通NECパナソニック東芝産でしょう愛国心あるならそれくらいはしとかないとw
2022/06/18(土) 19:26:04.75ID:9TA/XCBT0
昔、目玉の光るルアーを作ってたな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:26:20.46ID:72HAGiVf0 いい製品があれば知れ渡る。
買わないし、興味ないもないから知らないのは当たり前。テレビCM?飛ばしてます。テレビ広告は害悪時代だし
買わないし、興味ないもないから知らないのは当たり前。テレビCM?飛ばしてます。テレビ広告は害悪時代だし
2022/06/18(土) 19:26:22.99ID:W7ImriUd0
日立は世界ふしぎ発見のおかげで知名度抜群
2022/06/18(土) 19:26:25.09ID:2Y33tB3K0
パナソニック知らなくてもApple、Amazon、Google知っていれば十分
2022/06/18(土) 19:26:30.38ID:CEom0Gpd0
411ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:26:35.81ID:GnGr67880 逆にパナを認知してない層が知っているメーカーがどこなのか気になるな、、、ソニー?
2022/06/18(土) 19:26:36.18ID:zGOV5FZf0
>>253
若い人が買うのはアマゾンベーシックの充電池だぞ
若い人が買うのはアマゾンベーシックの充電池だぞ
2022/06/18(土) 19:26:39.50ID:gRRb0PVf0
老害やネトウヨは受け入れろw昭和から何十年もたってるから世界は変わり続けてる。脳みそをアップデートしましょう。そしたら日本も景気良くなるよ。足を引っ張るな
2022/06/18(土) 19:26:39.78ID:jn1cf0hv0
>>390
伝説だよなwNECを彼女が中小とか思ってたなんてw
伝説だよなwNECを彼女が中小とか思ってたなんてw
2022/06/18(土) 19:26:46.10ID:grMAn3Nj0
40年前はこんな安易なテレビとビデオを一緒にしただけの製品でも20万円もしたんだな
https://www.youtube.com/watch?v=HNDHklcFNRo
https://www.youtube.com/watch?v=HNDHklcFNRo
2022/06/18(土) 19:26:53.75ID:+Ye+P0cm0
大卒で知らないってことはないだろう
417ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:26:57.20ID:D+uzKOtu0 何作ってるの?
ドライヤー見たことあるけど高い
ドライヤー見たことあるけど高い
418ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:27:00.54ID:3MhXKYbg0 >>343
チェーン店思考的なファミレス世代になって日本から地域が消え個人商店も消えた
チェーン店思考的なファミレス世代になって日本から地域が消え個人商店も消えた
2022/06/18(土) 19:27:00.93ID:oM+hkLOs0
>>1
ナショナルにしようか
ナショナルにしようか
2022/06/18(土) 19:27:09.48ID:T8XDIjxX0
ああ、そういえば大学生とかPanasonic知らないわ。松下だよっつてもポカンとしてるわ
ちなうちの洗濯機ナショナル
ちなうちの洗濯機ナショナル
2022/06/18(土) 19:27:09.74ID:qEfe5ZOS0
松下に戻すべきでは
2022/06/18(土) 19:27:21.66ID:I7te3UgK0
パナソニックじゃなくて
松下電器とかが良いと思うんだ
松下電器とかが良いと思うんだ
2022/06/18(土) 19:27:29.39ID:CEom0Gpd0
424ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:27:30.87ID:gNUyEidu0 今確認したら俺の家は電子レンジとブルーレイレコーダーがパナソニックだった
メーカー全然気にしてなかったから1個も持って無いかと思ってたな
メーカー全然気にしてなかったから1個も持って無いかと思ってたな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:27:35.50ID:7Z7+KZdL0 俺の所の冷蔵庫は三洋が現役だ1998年製でインドネシア製造だけど
この頃の国産は確かに丈夫で長持ちなのは間違いないなお今
この頃の国産は確かに丈夫で長持ちなのは間違いないなお今
426ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:27:42.35ID:/MkwTsru02022/06/18(土) 19:27:44.73ID:L9sxUxH20
パナソニックみたいな高級家電を買えない貧乏人ばっか
428ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:27:58.71ID:xgB6JczA0429ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:27:59.35ID:+9xFmfmW0 さすがに10年前に食った
三洋電機のような末路はないか
三洋電機のような末路はないか
2022/06/18(土) 19:28:03.64ID:8RJYfIo50
エアコンって評判の良いダイキンや三菱抜いてパナが日本のシェア一位なんでしょ?
ブランド力は国内ではまだまだ健在でしょ
ブランド力は国内ではまだまだ健在でしょ
431ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:28:06.94ID:Bqr8px7h0 まね下電器
2022/06/18(土) 19:28:09.73ID:W7ImriUd0
あゆがCMしてた頃が全盛期
2022/06/18(土) 19:28:16.29ID:jn1cf0hv0
2022/06/18(土) 19:28:47.44ID:YsIg3HRk0
パナソニックはもはや家電で存在感が薄いし、ネット関連のサービスではまったく存在感ないよな
若者はスマホ中心だからネットでよく目に触れる存在でないと埋没してまうんやろね
若者はスマホ中心だからネットでよく目に触れる存在でないと埋没してまうんやろね
435ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:28:47.88ID:7Z7+KZdL02022/06/18(土) 19:29:02.47ID:ctLI2A2S0
>>380
初期はガラケーの流れでパナや富士通じゃなきゃ!iPhone?国産じゃないでしょ。韓国製?やだーみたいな感あった 今やこのありさま
初期はガラケーの流れでパナや富士通じゃなきゃ!iPhone?国産じゃないでしょ。韓国製?やだーみたいな感あった 今やこのありさま
437ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:29:11.80ID:IG31oF+f0 トイレやキッチンまでパナ製品あるのに
2022/06/18(土) 19:29:30.76ID:FWcYTMOI0
439ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:29:34.86ID:+ip8hcAV0 >>431
おじいちゃん
おじいちゃん
2022/06/18(土) 19:29:54.48ID:qBTFHsml0
>>403
うむ、もう終わるね
既に20年前に売り上げ半分に落ちてしまって・・・
パナとか日本の大手家電のトリ説の
分厚くて余分な情報いっぱいで判り難さ爆発!
どーしよーもないよ日本の家電って 殿様商売であぐらかいて・・・
わしは元松下の開発者だけどw
うむ、もう終わるね
既に20年前に売り上げ半分に落ちてしまって・・・
パナとか日本の大手家電のトリ説の
分厚くて余分な情報いっぱいで判り難さ爆発!
どーしよーもないよ日本の家電って 殿様商売であぐらかいて・・・
わしは元松下の開発者だけどw
2022/06/18(土) 19:29:56.30ID:CEom0Gpd0
>>427
今や高級家電といえばスマホとかの話だからな
まあテレビだとしても高級な有機ELテレビに使われてるのはLGのパネルなんすけど・・・
パナソニックはプラズマテレビで失敗してから高級家電でもいいとこないよな
今や高級家電といえばスマホとかの話だからな
まあテレビだとしても高級な有機ELテレビに使われてるのはLGのパネルなんすけど・・・
パナソニックはプラズマテレビで失敗してから高級家電でもいいとこないよな
2022/06/18(土) 19:30:12.79ID:HR+wHTtX0
言われてみると 「これを買うならパナソニック」という物が無いかな。
しいていうならバリカン?
しいていうならバリカン?
443ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:30:14.28ID:judQsLNS0 アメリカでも47パーって
調査する奴が中国人だったんじゃないのかな
それなら世界が納得する
調査する奴が中国人だったんじゃないのかな
それなら世界が納得する
444ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:30:59.26ID:JtW4JSei0 ドライヤーとかの美容家電は、わりと認知度高そうだけど。
会社を維持するなら、産業用機械に力入れるしかないかもね。
会社を維持するなら、産業用機械に力入れるしかないかもね。
2022/06/18(土) 19:31:03.97ID:T8XDIjxX0
賃貸マンションは全部レオパレスだと思ってた大学生とか周りにいたわw
2022/06/18(土) 19:31:08.49ID:CEom0Gpd0
>>442
悪いけどそれもブラウンやフィリップスだなぁ
悪いけどそれもブラウンやフィリップスだなぁ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:31:08.32ID:zLhF/83f0 今の20代ってアホなの?
448ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:31:12.34ID:QlCz0lsq0 >>442
バリカンもフィリップスの方が高性能
バリカンもフィリップスの方が高性能
449ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:31:15.07ID:7MFZ7Kli0 今のパナソニックはM&A屋さんだから。
2022/06/18(土) 19:31:20.45ID:6I4uP7I/0
松下電工=分かる
パナソニック電工=はぁ?
パナソニック電工=はぁ?
2022/06/18(土) 19:31:34.00ID:MXQ5keY70
しね
452ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:31:35.34ID:7Z7+KZdL0 大体ナショナルのままだと国内色が強いからグローバルスタンダード()に合わせて
パナソニックを正式名称にしたんだろう?
で、世界に雄飛出来ましたかねぇ?
パナソニックを正式名称にしたんだろう?
で、世界に雄飛出来ましたかねぇ?
2022/06/18(土) 19:31:41.44ID:jn1cf0hv0
2022/06/18(土) 19:31:53.00ID:o6ctvDlF0
マクセルももうbtoc製品力入れてないし
455ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:32:05.25ID:9EP2MMGO0 良くも悪くも作りが雑なイメージ。耐久性は高い。
2022/06/18(土) 19:32:11.32ID:5JIXLBNd0
職場にあったボロい掃除機に若いのがダイソンって書いた紙貼っとった
聞くとええ掃除機言うたらダイソンでしょ、やとさ
日本企業やなかった事がちと残念やった
聞くとええ掃除機言うたらダイソンでしょ、やとさ
日本企業やなかった事がちと残念やった
457ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:32:14.25ID:xgB6JczA0 なんだかんだ言ってるけどさ、このスレにいる人でここ10年でパナ製品買った人どれだけいるの?
電池とかの小物やわりかし売れてるドライヤーを除いて、「いわゆる家電」ってイメージのやつ
電池とかの小物やわりかし売れてるドライヤーを除いて、「いわゆる家電」ってイメージのやつ
2022/06/18(土) 19:32:29.47ID:3u3FOmaM0
バカバカしいなー
今まで「B to Bだ!」と消費者向けを軽視して
テスラの電池などに注力してきたではないか
今更何を言ってるのか?
今まで「B to Bだ!」と消費者向けを軽視して
テスラの電池などに注力してきたではないか
今更何を言ってるのか?
2022/06/18(土) 19:32:33.93ID:5hb1Px5Y0
2022/06/18(土) 19:32:38.71ID:uIjMSwkm0
家電作って手広く商売してたメーカーとしか記憶無いな、他は充電池を熱心に売り出してたくらいか?今なにやってるんだ?
461ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:32:50.13ID:judQsLNS0 買えって言ってる訳じゃない
知ってるかどうかだからさ
知ってるかどうかだからさ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:32:55.30ID:VtGP2anS0 松下電器、ナショナルブランドのままなら、こんなことにはなってなかった。
2022/06/18(土) 19:33:00.02ID:6I4uP7I/0
わーたしの町のでーんきやさんは。
この頃までは幸之助生きとったな
この頃までは幸之助生きとったな
2022/06/18(土) 19:33:05.98ID:zGOV5FZf0
シャープはまだ知名度ありそう
東芝はそろそろやばそうだな
東芝はそろそろやばそうだな
2022/06/18(土) 19:33:06.96ID:xh5b/Xhg0
ナショナルというブランドを廃止した罰が当たった
徳を失った
徳を失った
2022/06/18(土) 19:33:07.89ID:CEom0Gpd0
パナソニックの乾電池は情弱専用でしょ?
世界規格のアルカリ乾電池で高価格帯(通常版)と低価格帯(劣化版)なんて出してる詐欺企業他にあるかよw
世界規格のアルカリ乾電池で高価格帯(通常版)と低価格帯(劣化版)なんて出してる詐欺企業他にあるかよw
467ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:33:08.06ID:7MFZ7Kli0 パナソニックは介護業界のイメージが強い。
468ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:33:09.27ID:etcTlP2X0 綾瀬はるかの次が育たなかった
2022/06/18(土) 19:33:10.52ID:D6Ii5AUS0
ナウなヤングにはTechnicsって云わんと伝わらんよ
2022/06/18(土) 19:33:30.08ID:5hb1Px5Y0
>>464
シャープは台湾、東芝は中国企業だけどな
シャープは台湾、東芝は中国企業だけどな
2022/06/18(土) 19:33:35.40ID:3u3FOmaM0
>>12
今時の若者がほとんどパナソニックと名のつくものを使わないのを知らないのだろうか?
今時の若者がほとんどパナソニックと名のつくものを使わないのを知らないのだろうか?
472ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:33:49.41ID:p51Wxyws02022/06/18(土) 19:33:51.59ID:RnIkTJRH0
>>461
スレタイ見る限りゆとり世代は知らんのだろ
スレタイ見る限りゆとり世代は知らんのだろ
474ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:34:02.64ID:7Z7+KZdL0 大体プラダやグッチやアルマーニじゃないんだからさブランド名で勝負してどうするんだよ
パナソニックの髭剃り使ったら持てるとか自慢できるわけでもあるまい
一々職場や学校で見せびらかせるものじゃねーだろだって家電なんだよ?
パナソニックの髭剃り使ったら持てるとか自慢できるわけでもあるまい
一々職場や学校で見せびらかせるものじゃねーだろだって家電なんだよ?
2022/06/18(土) 19:34:24.63ID:IioZuti30
>>442
鼻毛カッター
鼻毛カッター
2022/06/18(土) 19:34:35.27ID:jn1cf0hv0
477ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:34:38.89ID:vrvzYkbw0 >>414
NECってそんな高評価される会社?
NECってそんな高評価される会社?
478ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:35:01.26ID:judQsLNS0 テスラって知ってる?
って聞かれて
いやテスラなんてあんなもん買うべきじゃないよなんて話し要らないじゃん?
知ってるか知らないかじゃん?
って聞かれて
いやテスラなんてあんなもん買うべきじゃないよなんて話し要らないじゃん?
知ってるか知らないかじゃん?
479ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:35:21.86ID:/MkwTsru0 >>473
ゆとりより下じゃね知らないのは
ゆとりより下じゃね知らないのは
48052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2022/06/18(土) 19:35:26.50ID:1Riki5h00 20代 : どんなゲーム機作ってるの?
大人 : 昔は3DOとか作ってたよ
20代 : そんなカス知るかああああああああああああああああ
大人 : 昔は3DOとか作ってたよ
20代 : そんなカス知るかああああああああああああああああ
2022/06/18(土) 19:35:42.15ID:W7ImriUd0
2022/06/18(土) 19:35:46.76ID:2Y33tB3K0
>>471
パナソニックが止めちゃったからね、自業自得
パナソニックが止めちゃったからね、自業自得
2022/06/18(土) 19:35:53.58ID:YsIg3HRk0
2022/06/18(土) 19:35:54.03ID:Ihwfvm6d0
2022/06/18(土) 19:35:58.78ID:qBTFHsml0
>>440
うむ、日本の家電メーカーは客のことを 完全に無視してきたね
だから駄目になったんんだね
トリセツ(取扱説明書)で本当に必要な情報は1割程度だから
それだけ別にしてフルカラーで判りやすく老人にも読みやすい
大きな文字にして数ページのトリセツを作ればいいのに
それをほとんどしなかったからね、日本の家電は駄目なんだ
大事な情報と、100人に1人だけ必要な情報を同じ文字の大きさで
並べて書くから10ページで済むことが200ページになるんだ、馬鹿だよ日本w
うむ、日本の家電メーカーは客のことを 完全に無視してきたね
だから駄目になったんんだね
トリセツ(取扱説明書)で本当に必要な情報は1割程度だから
それだけ別にしてフルカラーで判りやすく老人にも読みやすい
大きな文字にして数ページのトリセツを作ればいいのに
それをほとんどしなかったからね、日本の家電は駄目なんだ
大事な情報と、100人に1人だけ必要な情報を同じ文字の大きさで
並べて書くから10ページで済むことが200ページになるんだ、馬鹿だよ日本w
486ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:36:02.75ID:o5Wq+ryw0 日本の経済や社会や歴史に少しでも興味があれば知らないなんてありえない
ただ糞バカなガキが多いってことなだけ
ただ糞バカなガキが多いってことなだけ
2022/06/18(土) 19:36:11.10ID:Q/6EYVzT0
家電で嫌でも目に入るだろ
どんな生活したら知らない人生送れるんだよ
どんな生活したら知らない人生送れるんだよ
488ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:36:14.38ID:wW/+JUN60 >>464
シャープはスマホあるから高齢者にはそこそこ知名度あると思う
シャープはスマホあるから高齢者にはそこそこ知名度あると思う
2022/06/18(土) 19:36:21.18ID:XojqwbmE0
家電はジェネリック系が増えてそちらに流れてるからね。
三洋の洗濯機もうないからアクアにしたけど。
ヨドバシとかの店員さんにメーカーサポート確認してから選ぶといいかな。
三洋の洗濯機もうないからアクアにしたけど。
ヨドバシとかの店員さんにメーカーサポート確認してから選ぶといいかな。
2022/06/18(土) 19:36:39.02ID:vkm+2/5R0
権力争いから
パナに変えたのが間違いやわ
パナに変えたのが間違いやわ
491ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:36:39.73ID:7Z7+KZdL0 ブランド名強化したら若者がこぞって買ってくれるとかバカにし過ぎだろw
パナソニックはおしゃれで可愛いてイメージ作ればギャルや高校生が
電気店に殺到して買いあさると本気で思ってるのか?
そう言うのはPS5や新作のアイフォンくらいだからな
パナソニックはおしゃれで可愛いてイメージ作ればギャルや高校生が
電気店に殺到して買いあさると本気で思ってるのか?
そう言うのはPS5や新作のアイフォンくらいだからな
2022/06/18(土) 19:36:42.78ID:A1CxpHJY0
無理もないな
パナになってから全くインパクトがないもん
瀬古くなっただけ
統一するならナショナルにすりゃ良かったんだ
あっかっるーい なっしょっなーる
あっかっるーい なっしょっなーる
みーんーなー うっちーじゅー
なーんでーもー なっしょーなーるー
みたいなインパクトが必要
パナになってから全くインパクトがないもん
瀬古くなっただけ
統一するならナショナルにすりゃ良かったんだ
あっかっるーい なっしょっなーる
あっかっるーい なっしょっなーる
みーんーなー うっちーじゅー
なーんでーもー なっしょーなーるー
みたいなインパクトが必要
2022/06/18(土) 19:37:03.19ID:UH5pGjPq0
ガラケー時代みたいにスマホに参入すればまた上がるんじゃない?
パナソニックのPシリーズずっと使ってたよ
パナソニックのPシリーズずっと使ってたよ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:37:12.68ID:cAD69W9e0 新しいドライヤー水原以外を広告に使ってたらもっと売れたと思う
感電量販店でデカイ水原のポスター見たら残念だけど買う気失せたわ
綾瀬はるかとか使ってたら売上1.5倍くらい変わりそう
感電量販店でデカイ水原のポスター見たら残念だけど買う気失せたわ
綾瀬はるかとか使ってたら売上1.5倍くらい変わりそう
2022/06/18(土) 19:37:18.45ID:3u3FOmaM0
パナの経営陣の無能さが酷いよなー
年寄りにブランド力があるからと、あぐらをかいていた
典型的な「怠惰な日本の大企業」
年寄りにブランド力があるからと、あぐらをかいていた
典型的な「怠惰な日本の大企業」
2022/06/18(土) 19:37:18.58ID:jn1cf0hv0
2022/06/18(土) 19:37:19.69ID:8RJYfIo50
498ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:37:22.98ID:3MhXKYbg0 >>447
アホです…
アホです…
2022/06/18(土) 19:37:26.46ID:vZTxSJOT0
20代でパナ知らないのは、何の勉強もしてない証拠だから、そんな奴は不要。
2022/06/18(土) 19:37:26.92ID:RnIkTJRH0
501ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:37:28.12ID:nRsjTAH50 パナの家電はそこらにあるのに認知されてないってことか
ジェネリック系や中華系のメーカーしか買えなくなっているのか(´・ω・`)
ジェネリック系や中華系のメーカーしか買えなくなっているのか(´・ω・`)
2022/06/18(土) 19:37:44.67ID:6I4uP7I/0
>>464
ジャパネットがジジババ向けに売ってるでw
ジャパネットがジジババ向けに売ってるでw
503ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:37:49.70ID:wW/+JUN60 >>485
それ中華製品は一部のメーカー除いて説明書さえ無い
それ中華製品は一部のメーカー除いて説明書さえ無い
2022/06/18(土) 19:37:55.89ID:aYn90B650
うちのエアコン今だにナショナルだった
2022/06/18(土) 19:38:00.83ID:5hb1Px5Y0
日本メーカーと海外メーカーの違いは、検査態勢
家電はもうほぼ国内では作られていない
でも工場でどのような検査態勢で規格から外れた不良品を除くか
この点で、例えば中国企業と日本は大きく異なる
中国は検査に金をかけない代わりに安く売る
だから10000個商品があったら、性能のムラや最悪動かないという商品も含まれている
日本メーカーはその確率が大きく下がる
でも日本人はもう日本メーカーの信頼性なんて気にしなくなってるんだよね
安い方を選ぶ
どれも同じだって言って
家電はもうほぼ国内では作られていない
でも工場でどのような検査態勢で規格から外れた不良品を除くか
この点で、例えば中国企業と日本は大きく異なる
中国は検査に金をかけない代わりに安く売る
だから10000個商品があったら、性能のムラや最悪動かないという商品も含まれている
日本メーカーはその確率が大きく下がる
でも日本人はもう日本メーカーの信頼性なんて気にしなくなってるんだよね
安い方を選ぶ
どれも同じだって言って
2022/06/18(土) 19:38:07.21ID:xh5b/Xhg0
17年くらい前にかった遠赤ストーブがナショナルだわ
もう大手は作ってないよねストーブ
ほんと腹立つ
もう大手は作ってないよねストーブ
ほんと腹立つ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:38:14.41ID:p51Wxyws0 http://imgur.com/MjSXc4w.jpg
かつては世界を席巻してた日本企業がいなくなってるのが寂しい
かつては世界を席巻してた日本企業がいなくなってるのが寂しい
508ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:38:22.29ID:judQsLNS0 そうそう
ゆとり世代って1978年あたりからなんだけどそれも知られてないんだよな
何故か平成元年からだと勘違いしてるアホゆとり世代おじさん多いから見てて滑稽だ
いやおじさんお前もゆとり世代だよって
ゆとり世代って1978年あたりからなんだけどそれも知られてないんだよな
何故か平成元年からだと勘違いしてるアホゆとり世代おじさん多いから見てて滑稽だ
いやおじさんお前もゆとり世代だよって
2022/06/18(土) 19:38:25.82ID:6I4uP7I/0
>>492
水戸黄門乙
水戸黄門乙
2022/06/18(土) 19:38:29.10ID:0m2w2QdM0
シャープは台湾企業
2022/06/18(土) 19:38:44.04ID:HR+wHTtX0
>>475
あーパナソニックの鼻毛カッター持ってるw
あーパナソニックの鼻毛カッター持ってるw
512ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:39:03.01ID:/MkwTsru0513ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:39:04.48ID:/vPd6pgJ0 パ ナソニク
2022/06/18(土) 19:39:07.14ID:cSlowZJq0
通しか使わない家電を作り続けて欲しい。
ブラウン管のテレビとか売れると思う。
ブラウン管のテレビとか売れると思う。
2022/06/18(土) 19:39:09.55ID:rDW3EWdr0
世の中変わりすぎ
生きてる間にこんな急激に変わるとかおかしい
ほんと何考えてたんだ政治家や大企業の経営者は日本経済はほとんど自爆だろ
生きてる間にこんな急激に変わるとかおかしい
ほんと何考えてたんだ政治家や大企業の経営者は日本経済はほとんど自爆だろ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:39:36.25ID:/ArL/LRL0 そもそも、何でパソナなんてのにしたの?
ナショナルでいいのにね。モチロン、
松下電器でもOK
てか、「まつした」で漢字変換すると
候補に「松下電器」とか「松下電工」
とか沢山出てくる。
ソニーのスマホなのに。
こら、ソニーよ。「まつしたでんき」
とタイプしても「松下電器」とは表示
されんように、改造しなさい。
ていうかさ、パナソニックの製品も、
ポクは、所有してるけど、
やっぱり、これからはエルソニックだな。
パナソニックとソニーが合体したぽぃ
ブランド、これだね。
エルソニックのは、多分パナソニックより
安いと思われるよ
ナショナルでいいのにね。モチロン、
松下電器でもOK
てか、「まつした」で漢字変換すると
候補に「松下電器」とか「松下電工」
とか沢山出てくる。
ソニーのスマホなのに。
こら、ソニーよ。「まつしたでんき」
とタイプしても「松下電器」とは表示
されんように、改造しなさい。
ていうかさ、パナソニックの製品も、
ポクは、所有してるけど、
やっぱり、これからはエルソニックだな。
パナソニックとソニーが合体したぽぃ
ブランド、これだね。
エルソニックのは、多分パナソニックより
安いと思われるよ
2022/06/18(土) 19:39:41.46ID:RnIkTJRH0
2022/06/18(土) 19:39:50.32ID:i9vYjg+s0
一般消費者と殆ど縁がなく大手財閥系でもない
キーエンス 東京エレクトロン 信越化学辺りは知名度でいえばどうだろう
ユニクロでは通じてもファーストリテイリングはわからない
ディズニーでは通じてもオリエンタルランドはわからない
なんかもあり得る
キーエンス 東京エレクトロン 信越化学辺りは知名度でいえばどうだろう
ユニクロでは通じてもファーストリテイリングはわからない
ディズニーでは通じてもオリエンタルランドはわからない
なんかもあり得る
2022/06/18(土) 19:39:51.40ID:2VPvvjyG0
認知症かよ。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:40:07.32ID:WziIJfVZ0 >>108
中華メーカーで問題ないレベルになってるから、もう日本メーカーだから有利ということもないね。
中華メーカーで問題ないレベルになってるから、もう日本メーカーだから有利ということもないね。
2022/06/18(土) 19:40:15.60ID:RnIkTJRH0
522ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:40:26.08ID:judQsLNS0 いやまあでも変化を恐れてはいけないよな
全てを柔軟に楽しんだ方がずっといい結果に近づくだろう
まあ知らんけど
全てを柔軟に楽しんだ方がずっといい結果に近づくだろう
まあ知らんけど
523ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:40:31.61ID:Rv9pKZKR0 潰れそうなNECはまだ国からの仕事とか電波関係あるだろうけど
松下電器って何やってるの?
松下電器って何やってるの?
524ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:40:52.40ID:7Z7+KZdL0 >>505
中国企業だとたまに(たまにとは言ってない)不良品が届きますけど知らせてね
そしたらすぐ代わりを送りますよて所が多いもんな
ペコペコ謝らない代わりにサッサと代替品を送りつける
確かに合理的ではある
中国企業だとたまに(たまにとは言ってない)不良品が届きますけど知らせてね
そしたらすぐ代わりを送りますよて所が多いもんな
ペコペコ謝らない代わりにサッサと代替品を送りつける
確かに合理的ではある
525ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:40:54.40ID:btwRCnES0 日本製
高い上に低品質
糞ダサデザイン
韓国製のはるかに下wwww
高い上に低品質
糞ダサデザイン
韓国製のはるかに下wwww
2022/06/18(土) 19:40:59.72ID:e+Z8dirK0
ゆとりだけどサンスイとかダイアトーンとかアイワとか知ってるぞ
2022/06/18(土) 19:41:07.44ID:W7ImriUd0
>>507
金融系はどうでもいいけどメーカーは残って欲しかったなぁ
金融系はどうでもいいけどメーカーは残って欲しかったなぁ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:41:09.63ID:cAD69W9e02022/06/18(土) 19:41:13.28ID:TN5BjAij0
20代の認知症が深刻
2022/06/18(土) 19:41:14.24ID:DvQ6pAhy0
歌のない歌謡曲
531ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:41:14.64ID:u9TToPvl0 若者はKENWOODとか知らなそう
2022/06/18(土) 19:41:26.55ID:6I4uP7I/0
髭剃りだけは昔からナショナルだわ
最初はリニアスムーサーだった
最初はリニアスムーサーだった
2022/06/18(土) 19:41:27.51ID:NQroc9Hb0
そら20代は浜崎あゆみも知ら無いだろうからな
534ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:41:28.36ID:u9TToPvl0 結局SONYだよなやっぱ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:41:29.45ID:3MhXKYbg0536ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:41:33.03ID:/MkwTsru0537ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:41:47.73ID:btwRCnES0 日本製
高い&ダサい&低品質w
高い&ダサい&低品質w
538ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:41:48.25ID:oExEGbQp0 社名変えてから凋落したよね
松下のままで良かったのに。
消去法で自民ダー!
松下のままで良かったのに。
消去法で自民ダー!
2022/06/18(土) 19:41:56.15ID:UxEOFwrb0
俺の身の回りでパナソニックは
自転車だけだ
クロモリの重いやつだ
自転車だけだ
クロモリの重いやつだ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:42:01.16ID:xgB6JczA0 >>485
やっぱりiPodの衝撃はすごかったわ
あれで完全に日本のメーカーは潰されたよな
iPhoneもそうだけど「直感で使える」これを日本のメーカーは怠ってきたよ
日本人相手なら難しい取説読めで済んでも、まともな教育を受けていない連中がほとんどの海外で勝てるわけないわ
ユーザーインターフェイスのヘタさはいまだに日本の企業に目立つけど、周りにどうしようもないバカがほとんどいないってことが影響してんのかもな
やっぱりiPodの衝撃はすごかったわ
あれで完全に日本のメーカーは潰されたよな
iPhoneもそうだけど「直感で使える」これを日本のメーカーは怠ってきたよ
日本人相手なら難しい取説読めで済んでも、まともな教育を受けていない連中がほとんどの海外で勝てるわけないわ
ユーザーインターフェイスのヘタさはいまだに日本の企業に目立つけど、周りにどうしようもないバカがほとんどいないってことが影響してんのかもな
2022/06/18(土) 19:42:05.00ID:2Y33tB3K0
パナソニックの今の経営陣は無能揃いだと思うわ
2022/06/18(土) 19:42:12.57ID:jn1cf0hv0
>>518
ほぼBtoBの会社なんてコンシューマーに知られるわけない。株でもやってたら別だけど。
ほぼBtoBの会社なんてコンシューマーに知られるわけない。株でもやってたら別だけど。
2022/06/18(土) 19:42:15.63ID:RnIkTJRH0
2022/06/18(土) 19:42:17.08ID:qBTFHsml0
545ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:42:30.17ID:judQsLNS0 50歳手前くらいはゆとり世代だから
その辺勘違いしてゆとり世代なのにゆとり世代をゆとり世代だと煽るのは滑稽だからやめた方がいい
その辺勘違いしてゆとり世代なのにゆとり世代をゆとり世代だと煽るのは滑稽だからやめた方がいい
546ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:42:49.36ID:/vPd6pgJ02022/06/18(土) 19:42:58.70ID:UxEOFwrb0
栂くんは
とうとう改革バカのままで終わったね
なんでも改革したらいいってもんじゃない
とうとう改革バカのままで終わったね
なんでも改革したらいいってもんじゃない
2022/06/18(土) 19:43:01.74ID:HR+wHTtX0
>>523
家の埋込コンセントとかは圧倒してるんじゃないかな?
家の埋込コンセントとかは圧倒してるんじゃないかな?
2022/06/18(土) 19:43:12.39ID:9GvF1v320
550ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:43:16.67ID:btwRCnES0 電子レンジ
部門の仕事を残すために不要な親切機能てんこ盛りw
冷蔵庫とかもな
もう終わりですわ
部門の仕事を残すために不要な親切機能てんこ盛りw
冷蔵庫とかもな
もう終わりですわ
2022/06/18(土) 19:43:23.02ID:QfkJXnVo0
マジで何の会社なんだ?
552ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:43:47.99ID:7Z7+KZdL0 >>508
授業時間削り始めたのはかなり早い時期からだしね
団塊バブル世代は7時間目まで普通にあったと教師に聞いた
つまり団塊jr世代ですら小学校からはゆとり化が進んでいた
(道徳の時間も機能しなくなってた)
授業時間削り始めたのはかなり早い時期からだしね
団塊バブル世代は7時間目まで普通にあったと教師に聞いた
つまり団塊jr世代ですら小学校からはゆとり化が進んでいた
(道徳の時間も機能しなくなってた)
553ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:43:48.63ID:/vPd6pgJ0554ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:44:02.16ID:1A2Nex7E0 誰も必要としない機能てんこ盛りにして高くして自滅した日本の白物家電
シンプルプラスアルファの機能で価格を従来どおりで売って成功してる海外勢
日本は自分で首絞めるの好きだよね
シンプルプラスアルファの機能で価格を従来どおりで売って成功してる海外勢
日本は自分で首絞めるの好きだよね
555ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:44:08.71ID:O0bJKOxy0 >>457
エアコン2台とラムダッシュくらいかな
エアコン2台とラムダッシュくらいかな
556ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:44:11.98ID:p51Wxyws0557ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:44:20.22ID:/MkwTsru02022/06/18(土) 19:44:20.61ID:Q/6EYVzT0
価格コムのパナ製品
ドライヤー1位
シェイバー1位
テレビ5位
エアコン1位
掃除機5位
洗濯機2位
冷蔵庫8位
電子レンジ6位
炊飯器9位
ドライヤー1位
シェイバー1位
テレビ5位
エアコン1位
掃除機5位
洗濯機2位
冷蔵庫8位
電子レンジ6位
炊飯器9位
559ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:44:21.36ID:xgB6JczA02022/06/18(土) 19:44:34.14ID:zGOV5FZf0
2022/06/18(土) 19:44:36.43ID:9E2mnEsG0
世界のナショナルで良いのにカッコつけてパナソニックにしたのが間違いw
562ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:44:42.21ID:/ArL/LRL0 ブラビアってパナソニックと思ったが
ソニーぽいようだ。
ビエラがパナソニックぽぃ
ビエラとかせずに
全部、松下電器産業にすればわかりやすい
ソニーぽいようだ。
ビエラがパナソニックぽぃ
ビエラとかせずに
全部、松下電器産業にすればわかりやすい
2022/06/18(土) 19:44:49.45ID:8eV/gUkc0
564ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:44:57.12ID:btwRCnES0 電子レンジ
不要な料理別ボタン
冷蔵庫
外出先で冷蔵庫に何が入ってるか確認できる機能
いらんわ
不要な料理別ボタン
冷蔵庫
外出先で冷蔵庫に何が入ってるか確認できる機能
いらんわ
2022/06/18(土) 19:45:13.72ID:h64/ZnjO0
家電屋行くといやでも目に入るし電池はそこのレジ側にあるし
2022/06/18(土) 19:45:15.51ID:3Xfid21u0
テレワーク導入している企業勤めなら会社からレッツノート貸与されてないか
567ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:45:32.04ID:u9TToPvl0 髭剃りPanasonicだわ
少し前までドライヤーもPanasonicだった
少し前までドライヤーもPanasonicだった
568ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:45:32.49ID:/tO40TI70 日本の家電メーカーや薬剤メーカーってナノイーだのその他様々な効果の無い胡散臭い技術を誇大広告でゴリ押しし過ぎてる。
569ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:45:38.77ID:oExEGbQp02022/06/18(土) 19:45:39.43ID:Ihwfvm6d0
>>457
葬儀のお返しのカタログにあったドライヤーくらいw
葬儀のお返しのカタログにあったドライヤーくらいw
571ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:45:56.32ID:judQsLNS02022/06/18(土) 19:45:57.84ID:doCxBFOK0
もはや、AIと再生医療で松下幸之助会長を復活させるしか道はないかな
やはりね、パナは音響事業部門だけで良かったんだよ
掃除機や洗濯機から音楽流れないんだから
やはりね、パナは音響事業部門だけで良かったんだよ
掃除機や洗濯機から音楽流れないんだから
573ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:46:01.55ID:wW/+JUN602022/06/18(土) 19:46:04.59ID:CAl89CzU0
>>529
30年後は現役世代が何もかも知らない・選挙に行かない馬鹿揃いの時代に・・・。
30年後は現役世代が何もかも知らない・選挙に行かない馬鹿揃いの時代に・・・。
575ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:46:09.22ID:fNEYszK002022/06/18(土) 19:46:15.18ID:lnlz0oZ60
ハナクソニック?
2022/06/18(土) 19:46:16.09ID:W7ImriUd0
>>557
α世代って初めて聞いた
α世代って初めて聞いた
2022/06/18(土) 19:46:26.24ID:RnIkTJRH0
579ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:46:26.39ID:ELLGJsGt0 >>492
チルドルーム冷蔵庫、IHヒーター炊飯器
ホームベーカリー、ななめドラム洗濯乾燥機
縦開きドアのオーブンレンジ
もっと前ならテレビデオ、滝洗い洗濯機
全部松下電器ナショナル時代にヒットさせたもの
チルドルーム冷蔵庫、IHヒーター炊飯器
ホームベーカリー、ななめドラム洗濯乾燥機
縦開きドアのオーブンレンジ
もっと前ならテレビデオ、滝洗い洗濯機
全部松下電器ナショナル時代にヒットさせたもの
580ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:46:28.22ID:3MhXKYbg0 >>556
大陸に日本の産業を売った奴らが悪い
大陸に日本の産業を売った奴らが悪い
581ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:46:29.73ID:btwRCnES0 高付加価値の家電はダイソンすよね
パナは何があんの?w
パナは何があんの?w
582ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:46:31.94ID:7Z7+KZdL02022/06/18(土) 19:46:46.57ID:YsIg3HRk0
584ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:46:52.10ID:/ArL/LRL0 エルソニックが日本製かはナゾだが、
このブランド銘、気に入った
やはりパナソニックにあやかりたいのかな
このブランド銘、気に入った
やはりパナソニックにあやかりたいのかな
2022/06/18(土) 19:46:52.14ID:xHGw/YTD0
今はよくわからない中国メーカーの安い物に変わりつつあるのがやばいな
Amazonでよく上位にひっかかる
Amazonでよく上位にひっかかる
2022/06/18(土) 19:47:03.11ID:TN5BjAij0
2022/06/18(土) 19:47:04.52ID:9P6XYMva0
パナソニックソ
2022/06/18(土) 19:47:05.16ID:9GvF1v320
>>1
パナソニックの広告・宣伝にも問題有ると思うわ
ここ10年くらい広告やCM見ていて中年世代で特に子持ち家庭視点に完全シフトして
若い世代や学生向けなオーラが感じられないし斬り捨てさえ感じる。
(今の民放やNHKの地上波放送も同じ感じだ)
若者の地上波放送離れと同様。パナソニックの若者離れと言って過言ではない。
パナソニックの広告・宣伝にも問題有ると思うわ
ここ10年くらい広告やCM見ていて中年世代で特に子持ち家庭視点に完全シフトして
若い世代や学生向けなオーラが感じられないし斬り捨てさえ感じる。
(今の民放やNHKの地上波放送も同じ感じだ)
若者の地上波放送離れと同様。パナソニックの若者離れと言って過言ではない。
2022/06/18(土) 19:47:07.11ID:UxEOFwrb0
けっこうな頻度で門真のパナ前を
パナの自転車で、しかもコーポレートカラーので通ってたんだけど
自社と分かった社員がついに、一人だけだった
あそこもう更地になっちまったから
もう俺を分かる社員はいなくなった
パナの自転車で、しかもコーポレートカラーので通ってたんだけど
自社と分かった社員がついに、一人だけだった
あそこもう更地になっちまったから
もう俺を分かる社員はいなくなった
2022/06/18(土) 19:47:25.27ID:gf+z6XBU0
30年前まで実家はナショナル製品ばかり。信頼度は他メーカーと段違いだった。
たまに他メーカー買ったら見事に壊れたし尚更。
当時オープンしたばかりの地域ショップも誠実だったし懇意にしてた。
それから段々ナショナルも壊れる様になったし、地域ショップも対応雑になってきたし、
特に今のパナで良い理由も無いかな今は。
たまに他メーカー買ったら見事に壊れたし尚更。
当時オープンしたばかりの地域ショップも誠実だったし懇意にしてた。
それから段々ナショナルも壊れる様になったし、地域ショップも対応雑になってきたし、
特に今のパナで良い理由も無いかな今は。
2022/06/18(土) 19:47:26.05ID:7dVZG2y00
家電こそ日本メーカーがいいんだけどな
日本以外のアジアメーカーは数年で壊れるの普通でも日本はメーカーは10年使えて当たり前だから
日本以外のアジアメーカーは数年で壊れるの普通でも日本はメーカーは10年使えて当たり前だから
2022/06/18(土) 19:47:34.97ID:9E2mnEsG0
あとエアコンがゴミで評価下げるのも悪い
三菱やダイキンと違って格安で売られてるのが証拠
エオリアちゃんはすぐに壊れるw
三菱やダイキンと違って格安で売られてるのが証拠
エオリアちゃんはすぐに壊れるw
593ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:47:49.41ID:btwRCnES0 安いから観光立国w
ついにフィリピンやタイと競争するようになったかw
ついにフィリピンやタイと競争するようになったかw
2022/06/18(土) 19:47:58.98ID:2gdmWa1u0
うちの電動歯ブラシにはNationalと書いてあるわ
595ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:48:16.44ID:i0JDDI5d0 >>1
さすがにコレはどういう生活してたら知らずに済むのか興味あるなw
さすがにコレはどういう生活してたら知らずに済むのか興味あるなw
2022/06/18(土) 19:48:20.59ID:CEom0Gpd0
まあ美容家電だけで生き残ってけばいいんじゃないの・・・
実用性より体感で売れる商品だし
実用性より体感で売れる商品だし
2022/06/18(土) 19:48:21.59ID:CAl89CzU0
>>557
20代前半は脱ゆとり世代なのに、なんで打たれ弱い、何も知らない馬鹿のままなの?
20代前半は脱ゆとり世代なのに、なんで打たれ弱い、何も知らない馬鹿のままなの?
598ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:48:23.38ID:/MkwTsru0 >>578
話になんねぇおじいちゃんだわw
話になんねぇおじいちゃんだわw
2022/06/18(土) 19:48:28.30ID:W7ImriUd0
>>560
うちはベジータ王や
うちはベジータ王や
2022/06/18(土) 19:48:30.79ID:nRsjTAH50
2022/06/18(土) 19:48:32.72ID:MIOiuunU0
ここって家電製品作ってるらしいけどアイリスオーヤマよりも誇れるとこってあるの?
602ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:48:40.24ID:jqvJdpSO0 テレビはハイセンス
冷蔵庫はAQUA
エアコンはアイリスオーヤマ
洗濯機はハイアール
電子レンジはYAMAZEN
スマホはサムスン
パソコンはlenovo
冷蔵庫はAQUA
エアコンはアイリスオーヤマ
洗濯機はハイアール
電子レンジはYAMAZEN
スマホはサムスン
パソコンはlenovo
2022/06/18(土) 19:48:51.60ID:IioZuti30
社員はしょっちゅう社歌を歌わされるってマジ?
2022/06/18(土) 19:48:57.69ID:5hb1Px5Y0
2022/06/18(土) 19:48:59.66ID:lnlz0oZ60
>>591
俺のハナクソニックのオーブンレンジは数年で死んだけど
俺のハナクソニックのオーブンレンジは数年で死んだけど
2022/06/18(土) 19:49:08.13ID:g3IxJGDj0
松下電器 ナショナルのブランド
復活
復活
607ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:49:12.52ID:/MkwTsru0 >>597
知らんw本人たちに聞いてくれ
知らんw本人たちに聞いてくれ
2022/06/18(土) 19:49:27.20ID:RnIkTJRH0
609ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:49:33.23ID:wW/+JUN60610ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:49:34.08ID:wgsWLzII0 大阪なおみとかいうクロンボ使ってるし低迷しすぎだな
2022/06/18(土) 19:49:36.56ID:jn1cf0hv0
612ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:49:45.36ID:oExEGbQp0 >>590
謎の「特級」感あったよな。
謎の「特級」感あったよな。
613ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:49:52.83ID:i0JDDI5d0 こういうのももしかして知らない俺カッケーみたいな感じなんだろうか
2022/06/18(土) 19:49:54.53ID:9GvF1v320
>>113
1980年代辺り。水戸黄門のオープニングテーマで
明るいナショナール♪明るいナショナール♪みんな家中何~でもナショナル!♪
が流れていた頃が勢いあった気がするのは気のせいかな?
https://www.youtube.com/watch?v=LA1-W-HdnGE
1980年代辺り。水戸黄門のオープニングテーマで
明るいナショナール♪明るいナショナール♪みんな家中何~でもナショナル!♪
が流れていた頃が勢いあった気がするのは気のせいかな?
https://www.youtube.com/watch?v=LA1-W-HdnGE
2022/06/18(土) 19:49:58.76ID:kY9DP6JH0
あっかる~いナッショナ~ル
あっかる~いナッショナ~ル
みんな~家中~な~んでも
ナショ~ナ~ル~
あっかる~いナッショナ~ル
みんな~家中~な~んでも
ナショ~ナ~ル~
2022/06/18(土) 19:50:14.47ID:gf+z6XBU0
壊れやすさって、30年前はメーカーで明らかに差が付いてたけど、
今ではコストダウンや開発・生産のグローバル化のお陰で悪い方に品質が横並びなんだよ。
だったら、ブランドも国にこだわる必要無いし何買っても変わらない訳だ。
今ではコストダウンや開発・生産のグローバル化のお陰で悪い方に品質が横並びなんだよ。
だったら、ブランドも国にこだわる必要無いし何買っても変わらない訳だ。
2022/06/18(土) 19:50:15.37ID:Hu5s63yW0
むしろ50%超えてることに驚いた
2022/06/18(土) 19:50:15.74ID:fH/XH1+L0
いくらなんでも半分は少ない気がするなー
どういう調査したんだろ
どういう調査したんだろ
619ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:50:17.69ID:/vPd6pgJ0 >>608
ソニーとパナは国内製造0じゃなかったかな
ソニーとパナは国内製造0じゃなかったかな
620ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:50:18.09ID:7Z7+KZdL0 >>597
最近じゃ検索すれば何でも出て来るから勉強要らないと真顔で言う若い奴が増えている
勉強しないでどうやって検索ワード覚えるんだろう
親ガチャとか勉強遺伝子とか言い出してるしとにかく勉強だけはしたくないらしい
勉強無しでどうやって働けるんだろう
最近じゃ検索すれば何でも出て来るから勉強要らないと真顔で言う若い奴が増えている
勉強しないでどうやって検索ワード覚えるんだろう
親ガチャとか勉強遺伝子とか言い出してるしとにかく勉強だけはしたくないらしい
勉強無しでどうやって働けるんだろう
2022/06/18(土) 19:50:21.47ID:CEom0Gpd0
>>602
パソコンはNECや富士通選んでもレノボだからな今や
パソコンはNECや富士通選んでもレノボだからな今や
622ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:50:36.11ID:btwRCnES0 XperiaもAQUOSも使ったがどっちも動かなくなって乗り換えたよ
GALAXYにね
GALAXYさすが故障しねえわ
GALAXYにね
GALAXYさすが故障しねえわ
2022/06/18(土) 19:50:55.55ID:qBTFHsml0
2022/06/18(土) 19:51:01.98ID:XUdh1IXS0
松下やナショナルよりは知名度あるから、平気平気
2022/06/18(土) 19:51:10.21ID:RnIkTJRH0
2022/06/18(土) 19:51:13.31ID:UxEOFwrb0
親のプラズマ3Dテレビ
保証期間過ぎたら瞬間で壊れたな
さすがに少しびっくりした
松下製が壊れるとはなあ
保証期間過ぎたら瞬間で壊れたな
さすがに少しびっくりした
松下製が壊れるとはなあ
2022/06/18(土) 19:51:16.86ID:7dVZG2y00
KPOPが売れてもLGやサムスンの家電は日本で売れないよね
やっぱ家電は日本メーカーだよ
やっぱ家電は日本メーカーだよ
2022/06/18(土) 19:51:22.81ID:CLRa4myg0
ナショナルなら知ってる
パナソニックってなに?
パナソニックってなに?
629人類経営者 再登板
2022/06/18(土) 19:51:23.60 >>1
テレビ(ビエラ)=高いだけ
ブルーレイレコーダー=高いだけ
カメラ=マイクロフォーサーズだからいらない
記録メディア=高いだけ
ドラム式洗濯機=高いだけ
スマホ=高いだけ
.
ココ→ 性能と価格が合ってない(ボッタクリ)
.
テレビ(ビエラ)=高いだけ
ブルーレイレコーダー=高いだけ
カメラ=マイクロフォーサーズだからいらない
記録メディア=高いだけ
ドラム式洗濯機=高いだけ
スマホ=高いだけ
.
ココ→ 性能と価格が合ってない(ボッタクリ)
.
630ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:51:25.73ID:judQsLNS0 中華製品がバカ売れしてるし設備投資も大きくなってるけどこれもまたいつかは大きく減退して行くのよ
その時には別の何かがまた猛威を振る訳だわな
それの繰り返しがこの経済成長の一つだ
だから企業は100年が良いところなんだよな
何千年も続く事は歴史的にない
だいたいが戦争を起点に色々大きく変わる
それがいつもの人類サイクルだ
その時には別の何かがまた猛威を振る訳だわな
それの繰り返しがこの経済成長の一つだ
だから企業は100年が良いところなんだよな
何千年も続く事は歴史的にない
だいたいが戦争を起点に色々大きく変わる
それがいつもの人類サイクルだ
631ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:51:32.96ID:UiteU3lV0 コモディティ化で日本の家電メーカーは
壊滅状態にされたからこれは仕方ないな
壊滅状態にされたからこれは仕方ないな
2022/06/18(土) 19:51:33.00ID:tm/4a3fp0
>>457
ドライヤーは買ったけど他は全部他者
冷蔵庫買うときに前のモデルより劣ったスペックの製品が割高だったからもうダメだなと感じた
もう品質が変わらない壁のコンセントやスイッチとかそういうのだけパナソニックの時代が来るのかもしれない
ドライヤーは買ったけど他は全部他者
冷蔵庫買うときに前のモデルより劣ったスペックの製品が割高だったからもうダメだなと感じた
もう品質が変わらない壁のコンセントやスイッチとかそういうのだけパナソニックの時代が来るのかもしれない
633ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:51:46.51ID:nRsjTAH50 >>601
なんだかんだ逝ってもパナのブランドがあるから(´・ω・`)
アイリスオーヤマはサンヨーリストラ組を拾ったという意味では
一応パナ傍系ともいえるし、品質的には大差ないんだろうけど
どうしてもジェネリック家電のイメージが
なんだかんだ逝ってもパナのブランドがあるから(´・ω・`)
アイリスオーヤマはサンヨーリストラ組を拾ったという意味では
一応パナ傍系ともいえるし、品質的には大差ないんだろうけど
どうしてもジェネリック家電のイメージが
2022/06/18(土) 19:51:49.86ID:CAl89CzU0
>>607
若者が馬鹿で打たれ弱いのはゆとり教育のせいなんでしょ?
散々言ってたじゃん。「これだから、ゆとりは」って。
そのゆとり教育が終わったんだから、若者は賢くて打たれ強くなってなきゃおかしいのに。
若者が馬鹿で打たれ弱いのはゆとり教育のせいなんでしょ?
散々言ってたじゃん。「これだから、ゆとりは」って。
そのゆとり教育が終わったんだから、若者は賢くて打たれ強くなってなきゃおかしいのに。
635ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:51:56.06ID:wW/+JUN60 >>611
マランツは数年前にオーディオレシーバーが話題になっていた
マランツは数年前にオーディオレシーバーが話題になっていた
636ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:52:01.32ID:xgB6JczA0 >>554
というか、2000年代前半に本当はただの家電なんて撤退するべきだった
中韓に売却してればよかったのに、パナなんて尼に大型投資したからな
シャープも堺に大型投資して死亡したし
昔の成功に囚われて新しい分野に挑戦しなかったことがバブル以降の日本の敗因だよね
ホリエモンが上の世代に挑戦したけど逮捕して潰したからな
というか、2000年代前半に本当はただの家電なんて撤退するべきだった
中韓に売却してればよかったのに、パナなんて尼に大型投資したからな
シャープも堺に大型投資して死亡したし
昔の成功に囚われて新しい分野に挑戦しなかったことがバブル以降の日本の敗因だよね
ホリエモンが上の世代に挑戦したけど逮捕して潰したからな
2022/06/18(土) 19:52:11.66ID:r+jyDeTq0
昔はメーカー気にしてたけど今は全然だな
パナソニックは乾電池だけだった
パナソニックは乾電池だけだった
2022/06/18(土) 19:52:16.71ID:YsIg3HRk0
>>591
でもな
10年たてば技術が進歩してるんだわ
テレビなんかも液晶のバックライトが冷陰極管からLEDになって省電力化・薄型化しただろ
エアコンや冷蔵庫も10年前のものと比べると断然効率が上がって省電力化してる
もはや家電は長く使うモノじゃないんだよな
でもな
10年たてば技術が進歩してるんだわ
テレビなんかも液晶のバックライトが冷陰極管からLEDになって省電力化・薄型化しただろ
エアコンや冷蔵庫も10年前のものと比べると断然効率が上がって省電力化してる
もはや家電は長く使うモノじゃないんだよな
2022/06/18(土) 19:52:20.80ID:j9E8iuQs0
冷蔵庫洗濯機はシャープ使ってるわ
テレビは持ってない
テレビは持ってない
2022/06/18(土) 19:52:21.81ID:MIOiuunU0
若者の知名度上げたいなら、国民的アニメ「サザエさん」の単独スポンサーになるとか他社にならって努力しないとな。
641ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:52:23.93ID:Bnz8GnH202022/06/18(土) 19:52:24.15ID:sy2j3Mo60
643ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:52:32.42ID:/MkwTsru0 >>625
あなたの論調が世間の一般的みたいな言い方もだいぶズレてる気がしますが ゆとり世代言いたいだけのおじさんw
あなたの論調が世間の一般的みたいな言い方もだいぶズレてる気がしますが ゆとり世代言いたいだけのおじさんw
2022/06/18(土) 19:52:36.70ID:gf+z6XBU0
たまに日本メーカー応援すると言って日本メーカーしか買わないって人見るけど、
その純日本メーカーである事を捨てたのはそのメーカー自身なの忘れるなよ。
その純日本メーカーである事を捨てたのはそのメーカー自身なの忘れるなよ。
645ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:52:38.85ID:3MhXKYbg02022/06/18(土) 19:52:54.40ID:W7ImriUd0
>>633
アイリスオーヤマのロゴは恥ずかしいね
アイリスオーヤマのロゴは恥ずかしいね
2022/06/18(土) 19:52:57.97ID:quaVOXeJ0
20代は中華製品に悪いイメージないからな
今どきジャップメーカーを好んで買うヤツ
ネトウヨかジジイしかいないだろ
今どきジャップメーカーを好んで買うヤツ
ネトウヨかジジイしかいないだろ
2022/06/18(土) 19:53:19.86ID:CEom0Gpd0
649ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:53:27.30ID:+Z2B5I/o02022/06/18(土) 19:53:35.01ID:UxEOFwrb0
あ!もう一つパナソニック製あったわ
エネループ!
エネループ!
651ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:53:42.75ID:kSzvE2yu0 日本製()
なんかすぐ故障しそう
なんかすぐ故障しそう
652ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:53:43.63ID:oxq6zlEC0 若い奴は特に考えてないでしょ
その辺のドンキやホームセンターで買う中華製品メインだろ
その辺のドンキやホームセンターで買う中華製品メインだろ
653ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:53:49.14ID:O0bJKOxy0 >>594
15年くらい使ってんのかw
15年くらい使ってんのかw
2022/06/18(土) 19:53:57.84ID:Ihwfvm6d0
>>558
それ食べログを信用しているようなもん。
それ食べログを信用しているようなもん。
2022/06/18(土) 19:54:05.03ID:CEom0Gpd0
>>647
ネトウヨが買ってたFMVもレノボ傘下になったしあいつらに買える家電少ないぞ今w
ネトウヨが買ってたFMVもレノボ傘下になったしあいつらに買える家電少ないぞ今w
2022/06/18(土) 19:54:09.58ID:IioZuti30
東芝の掃除機がすぐ壊れてから日本メーカーには拘らなくなった
2022/06/18(土) 19:54:13.91ID:mvLJp/P30
老人向けに集中してたんだから問題なかろ
2022/06/18(土) 19:54:16.61ID:9P6XYMva0
>>557
やたらとゆとり世代が叩かれているな!
では他にどんな世代があるのかちょっと見てみよう!
団塊→ポスト団塊→バブル→氷河期→ゆとり→超氷河期
上も下も終わっているな!
カエルの子はカエルとはよく言ったものだ!
やたらとゆとり世代が叩かれているな!
では他にどんな世代があるのかちょっと見てみよう!
団塊→ポスト団塊→バブル→氷河期→ゆとり→超氷河期
上も下も終わっているな!
カエルの子はカエルとはよく言ったものだ!
2022/06/18(土) 19:54:16.91ID:qBTFHsml0
>>623
いらな機能→ いらない機能
日本人は隣国の安くて使いやすい家電を買えば良い
日本のメーカーにも頑張ってほしいけど
殿様商売の気質は簡単には直せない、お客のニーズ無視だもん日本の大手メーカーって
いらな機能→ いらない機能
日本人は隣国の安くて使いやすい家電を買えば良い
日本のメーカーにも頑張ってほしいけど
殿様商売の気質は簡単には直せない、お客のニーズ無視だもん日本の大手メーカーって
660ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:54:18.81ID:wW/+JUN602022/06/18(土) 19:54:23.41ID:RnIkTJRH0
662ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:54:24.07ID:7Z7+KZdL02022/06/18(土) 19:54:24.08ID:4hq/OKZR0
若者の知名度
シャープ>パナソニック
シャープ>パナソニック
2022/06/18(土) 19:55:02.99ID:AHf5tErn0
ただ明確にパナソニックを意識するのは電池買う時しか
ない
ない
2022/06/18(土) 19:55:05.60ID:CAl89CzU0
2022/06/18(土) 19:55:07.64ID:CEom0Gpd0
>>649
日本メーカーの多くがスマホから撤退したの安倍時代やけど
日本メーカーの多くがスマホから撤退したの安倍時代やけど
2022/06/18(土) 19:55:09.41ID:o+CA8vW20
目の付け所が…ちゃうわ
2022/06/18(土) 19:55:28.03ID:IUyZUHIJ0
家電やオーディオ関係の商品を調べたら嫌でも名前が出でくるだろ
それを知らないってもう病気だろそれ
それを知らないってもう病気だろそれ
2022/06/18(土) 19:55:35.59ID:CbjQaZL50
670ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:55:38.60ID:lvBIOIqv0 >>1
普通にパナソニックって知られてないでしょ、うちにそんなもんひとつも見たことない
普通にパナソニックって知られてないでしょ、うちにそんなもんひとつも見たことない
2022/06/18(土) 19:55:39.03ID:tm/4a3fp0
2022/06/18(土) 19:55:39.02ID:juu3s0vg0
パナソニック知らないとかダメだな
知らないとか騙されて中華製を買わされそう
知らないとか騙されて中華製を買わされそう
2022/06/18(土) 19:55:43.04ID:9GvF1v320
2022/06/18(土) 19:55:59.80ID:uC4KZ4640
>>665
なんで?
なんで?
2022/06/18(土) 19:56:00.49ID:rDW3EWdr0
スマホやめた時点で終わり
その辺が昔からのソニーとの差ですよ
なんで儲からないスマホをソニーがやめないのか考えろ
その辺が昔からのソニーとの差ですよ
なんで儲からないスマホをソニーがやめないのか考えろ
2022/06/18(土) 19:56:15.78ID:ScEj2a+K0
松下幸之助会長の祟りだろうな
義務教育もまともに受けてないのに、人知を超えたすばらしい偉業を成し遂げられた人なのだから呪いも半端ないんだろうね
義務教育もまともに受けてないのに、人知を超えたすばらしい偉業を成し遂げられた人なのだから呪いも半端ないんだろうね
677ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:56:18.30ID:/tO40TI70 うちの別居してるボケ老人が不必要な高機能家電ばかり買っていやがる。
偶に訪ねて使おう思っても説明書なしでは全く何も出来ない。
俺自身シンプルな機能しかない安い家電しか使ったことがなくそうゆう家電は説明書読まずとも使えるが
高機能家電はボケ老人も使えてないようだし説明書紛失してたりすると俺も使えずストレス溜まるわ。
偶に訪ねて使おう思っても説明書なしでは全く何も出来ない。
俺自身シンプルな機能しかない安い家電しか使ったことがなくそうゆう家電は説明書読まずとも使えるが
高機能家電はボケ老人も使えてないようだし説明書紛失してたりすると俺も使えずストレス溜まるわ。
2022/06/18(土) 19:56:23.73ID:LgnRD3vR0
アニメ番組のスポンサーになってCMで「パーナソニッ」って2秒くらいの音声と映像流せば認知されるんじゃね
2022/06/18(土) 19:56:33.54ID:xHGw/YTD0
今って世界に誇れる日本メーカーはマジでないよなぁ
ゲーム部門の任天堂くらいだと思う
ゲーム部門の任天堂くらいだと思う
680ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:56:43.49ID:kSzvE2yu0 不要な機能てんこもり(開発部署が仕事してる感出すため)で複雑になりすぐ故障
それが日本製
それが日本製
2022/06/18(土) 19:56:46.88ID:CEom0Gpd0
2022/06/18(土) 19:57:02.72ID:ov+gmLYs0
えっ パナソニック知らないの?
家の蛍光灯とかどうしてるの?
家の蛍光灯とかどうしてるの?
2022/06/18(土) 19:57:14.31ID:jxeAZxN/0
684ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:57:20.53ID:7Z7+KZdL0 YOUTUBEでしつこいくらいCM流せばいい
浜崎起用しなくて良いから例の早口漫画広告で
浜崎起用しなくて良いから例の早口漫画広告で
685ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:57:22.71ID:lvBIOIqv02022/06/18(土) 19:57:24.78ID:RnIkTJRH0
2022/06/18(土) 19:57:32.92ID:7ly1sjTn0
>>670
National なら有るんじゃないのw
National なら有るんじゃないのw
688ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:57:37.49ID:/tO40TI70 今どきの洗濯機が使えず発狂して蹴り入れたわ
2022/06/18(土) 19:57:38.83ID:9P6XYMva0
若者の○○離れとよく耳にするが、当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
今の若者は、離れるも何も最初から近づいてすらいないな!
今の若者は、離れるも何も最初から近づいてすらいないな!
2022/06/18(土) 19:57:41.48ID:Dp548tzs0
松下なら知ってる
691ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:57:43.75ID:4ttKrUN90 Technicsを復活させてくれ
2022/06/18(土) 19:57:44.09ID:mEkT57x50
>>653
12年目ぐらいに純正バッテリー売ってたから自分で交換して、まだあと10年近く戦える
12年目ぐらいに純正バッテリー売ってたから自分で交換して、まだあと10年近く戦える
2022/06/18(土) 19:57:45.39ID:jOLAeagw0
694ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:57:47.36ID:oExEGbQp0 若者へのブランド強化しても若い人が買う商品作ってないだろ
スマホやタブは今更でしょ
高級白物は買わないだろ。
スマホやタブは今更でしょ
高級白物は買わないだろ。
2022/06/18(土) 19:57:47.40ID:y2t+NI7t0
>>1
テレビ、録画機、カーナビ、白物家電では目立たないのか
テレビ、録画機、カーナビ、白物家電では目立たないのか
696ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:57:51.01ID:/vPd6pgJ0 >>682
今の家には蛍光灯なんてないで
今の家には蛍光灯なんてないで
2022/06/18(土) 19:58:11.53ID:CEom0Gpd0
698ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:58:12.97ID:ud/Oz22Y0 ブランド()
肝心の製品が駄目なら何をやっても駄目だし
客が必要とする製品を作ってたら自然に知名度は上がる
努力の方向が間違っている
自社製品を楽して高く売ろうとしても上手くいく訳が無い
肝心の製品が駄目なら何をやっても駄目だし
客が必要とする製品を作ってたら自然に知名度は上がる
努力の方向が間違っている
自社製品を楽して高く売ろうとしても上手くいく訳が無い
2022/06/18(土) 19:58:13.12ID:nRsjTAH50
>>682
アイリスオーヤマとか山善とかに流れる(´・ω・`)
アイリスオーヤマとか山善とかに流れる(´・ω・`)
2022/06/18(土) 19:58:13.49ID:mvLJp/P30
>>616
それに加えてソニータイマーの搭載義務が付いたから
それに加えてソニータイマーの搭載義務が付いたから
2022/06/18(土) 19:58:16.92ID:uC4KZ4640
>>682
電球のメーカーとかいちいちみないよ
電球のメーカーとかいちいちみないよ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:58:21.96ID:V772OuwT0 >>1
. . . . . . ___
. . . . / . . . \ パナソニックはカスタマーセンターの対応がクソ
. . . / ─ . . ─ \ クソチョンに帰れバカ
. . / . (=・=) .(=・=).\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
. . . . . . ___
. . . . / . . . \ パナソニックはカスタマーセンターの対応がクソ
. . . / ─ . . ─ \ クソチョンに帰れバカ
. . / . (=・=) .(=・=).\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
2022/06/18(土) 19:58:25.80ID:EdK7wqf80
電子加圧鍋買ったけど何分間ってタイマーかけてON以外は使い方よくわからん。いちお、ご飯も炊けるらしいけど…
704ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:58:26.44ID:iOONr7C10 今のネトウヨ並の糞以下の日本 と ナショナルがあった昔の日本と別の国みたいに思える。
昔に帰りたいわ。
昔に帰りたいわ。
2022/06/18(土) 19:58:28.65ID:vYV1xYMi0
パナソニックって覚え辛いよな
パニックかソニックに社名変更すれば認知度上がるだろ
パニックかソニックに社名変更すれば認知度上がるだろ
706ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:58:49.11ID:IWQ4Kb4j0 大阪の街はもう日本生命と朝日新聞に支配されている
大阪人が誇るフェスティバルホールは実は朝日新聞の本社兼本店であり、東棟に本社機能とホール、西棟にホテルコンラッドがある
淀屋橋には日生村があって数年前に新東館が新築した
ちなみに淀屋橋の住友村は完全に放置されてる
住友家は六本木に移り、六本木グランドタワーと泉ガーデンが鎮座してる
大阪人が誇るフェスティバルホールは実は朝日新聞の本社兼本店であり、東棟に本社機能とホール、西棟にホテルコンラッドがある
淀屋橋には日生村があって数年前に新東館が新築した
ちなみに淀屋橋の住友村は完全に放置されてる
住友家は六本木に移り、六本木グランドタワーと泉ガーデンが鎮座してる
2022/06/18(土) 19:58:50.20ID:xHGw/YTD0
708ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:58:53.77ID:lvBIOIqv0 パナソニックってセガのゲームかなんかなら微妙に知っているような
2022/06/18(土) 19:58:58.76ID:x2XaTI060
>>8
電池とかで世話になるはずなんだがな
電池とかで世話になるはずなんだがな
2022/06/18(土) 19:59:11.63ID:W7ImriUd0
>>682
NEC派
NEC派
2022/06/18(土) 19:59:33.21ID:i0XpyMVn0
何作ってるメーカーだかピンと来なくなったなあ
2022/06/18(土) 19:59:47.51ID:x2XaTI060
713ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:59:50.23ID:/vPd6pgJ0 >>706
ミズノとこは住友じゃないの?
ミズノとこは住友じゃないの?
714ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 19:59:58.30ID:9cjay1g40 中国に流れたのが落ち目の始まり。デザインも性能もイマイチなのに価格は昔のまま強気。国内の若者の所得に合わせた価格にしてオシャレにしないと知名度なんぞ上がらない
715ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:00:02.08ID:0vXJFJ4h0 相変わらずTVCMは大量に流してるんだろ?
TV離れも相当進んでるってことかな?
TV離れも相当進んでるってことかな?
2022/06/18(土) 20:00:02.53ID:zJlSt2RC0
そういや、アイリスオーヤマも微妙な名前だよな
目薬と阪神の選手が合体した名前だし
目薬と阪神の選手が合体した名前だし
2022/06/18(土) 20:00:05.75ID:mKL3Gzy/0
>>709
電池は100均で買うんじゃね
電池は100均で買うんじゃね
2022/06/18(土) 20:00:29.49ID:RnIkTJRH0
719ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:00:36.37ID:TqWcy63R0 ちょっと前までは日立東芝以外は3流まがいもの安かろう品だったからな
2022/06/18(土) 20:00:52.07ID:nZBiMxR10
2022/06/18(土) 20:00:52.61ID:etJNYrcD0
まあ以前より知る必要のないメーカーになってるわな
2022/06/18(土) 20:00:54.60ID:CEom0Gpd0
それこそネトウヨが普段馬鹿にしてるテレビ世代ならパナソニック(ナショナル)製品を多く使ってた時代もあったんだろうけど
今じゃスマホとサブスクだし、そのテレビもお察しだし・・・・
今じゃスマホとサブスクだし、そのテレビもお察しだし・・・・
2022/06/18(土) 20:01:26.08ID:jn1cf0hv0
724ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:01:44.15ID:pk8eg1rn0 パナソニックの知名度なんてどうでもいいだろう
30年前の企業をいつまで持ち上げてるんだよ
そんなんだからジャップはだめなんだろうよ
30年前の企業をいつまで持ち上げてるんだよ
そんなんだからジャップはだめなんだろうよ
2022/06/18(土) 20:01:49.84ID:7ly1sjTn0
パナソニック、ソニー、東芝、日立、シャープ
これくらいは知っておいてください。
これくらいは知っておいてください。
726ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:01:53.35ID:7Z7+KZdL0 もうまともな国産メーカーはフナイくらいしかないのか
2022/06/18(土) 20:02:03.26ID:Q+IV9y/C0
>>723
Panasonicは見たことないな
Panasonicは見たことないな
2022/06/18(土) 20:02:29.07ID:JW5NIIck0
松下電器とかPHPとか、
松下幸之助は知ってる。
松下幸之助は知ってる。
2022/06/18(土) 20:02:35.72ID:RpZrDlMk0
パナソニックってブランドなのか
会社名だと思ってた
会社名だと思ってた
2022/06/18(土) 20:02:45.23ID:S7kRmljl0
パナソニックで53%なら、若者は家電何使ってるんだ?
ハイアールやサムスンで揃えるのか?
ハイアールやサムスンで揃えるのか?
2022/06/18(土) 20:02:45.72ID:QtHb0Zv/0
20代だけど知ってるぞ
どんな会社かはしらんけど。
そもそも電球の会社に認知度ってそんなに必要か?
どんな会社かはしらんけど。
そもそも電球の会社に認知度ってそんなに必要か?
732ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:02:54.99ID:qaxJlD2O0 家電は壊れにくい日本製がやっぱりいいかもね
家電と気持ちが通じると長持ちするし、そのうち付喪神になって守ってくれるよ
家電と気持ちが通じると長持ちするし、そのうち付喪神になって守ってくれるよ
733ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:02:57.99ID:IWQ4Kb4j02022/06/18(土) 20:03:13.28ID:RpZrDlMk0
735ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:03:28.30ID:oYeuiryD0 57%はナショナルで認知してるんだろ
736ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:03:31.03ID:5+Ui26NQ0 まず日本人や取引先の日本企業に金を払って日本人の購買力を回復させてから物言えよ
2022/06/18(土) 20:03:42.57ID:RpZrDlMk0
つーか、家電とかスマホとか海外製ばかりじゃん。
日本のメーカーなんて知らんわ
日本のメーカーなんて知らんわ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:03:43.53ID:kSzvE2yu0 日本製スマホなんぞプロ並みのカメラ性能だからなw
誰に向けて商売してんだよw
映像作家じゃねえぞ
誰に向けて商売してんだよw
映像作家じゃねえぞ
2022/06/18(土) 20:03:44.74ID:SO5XRJrY0
不正まみれの三菱は忘れても大丈夫
740ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:03:45.56ID:QPmL4maS0 エアコン 冷蔵庫は三菱かダイキン
洗濯機は日立
テレビはソニーかシャープ
掃除機はダイソン
電子レンジと空気清浄機はシャープ
パナソニックは?録画機か?
ほんと影薄いな
洗濯機は日立
テレビはソニーかシャープ
掃除機はダイソン
電子レンジと空気清浄機はシャープ
パナソニックは?録画機か?
ほんと影薄いな
2022/06/18(土) 20:03:48.48ID:CbjQaZL50
>>730
アイリスオーヤマとか、そのクラスなんじゃね
アイリスオーヤマとか、そのクラスなんじゃね
742ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:04:11.47ID:3MhXKYbg02022/06/18(土) 20:04:15.81ID:RpZrDlMk0
>>740
どれも買ったことねえ
どれも買ったことねえ
2022/06/18(土) 20:04:39.04ID:tmRECbi90
>>725
三菱電気、NEC、富士通も足しておいて(´・ω・`)
三菱電気、NEC、富士通も足しておいて(´・ω・`)
2022/06/18(土) 20:04:40.03ID:x2XaTI060
>>717-718
電池だけはここがトップクラスで性能いいのにな
電池だけはここがトップクラスで性能いいのにな
2022/06/18(土) 20:04:40.68ID:esJbsoEF0
松下電工なら知ってるよ
2022/06/18(土) 20:04:41.14ID:Bs4LnHdl0
まじで?
若者海外メーカー買ってるのか
若者海外メーカー買ってるのか
2022/06/18(土) 20:04:43.57ID:zUZ3webe0
昔のようなTVのCM攻勢も無いし若者はテレビ離れしたから知るすべもないわね
749ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:04:48.90ID:7Z7+KZdL0 家電で日本が躍進した時期は1980年代
1990年代から生産拠点の海外移転や技術者の海外流出が始まってる
2000年以降に産まれた世代が国産家電なにそれおいしいのてのは仕方ない事なんだろう
1990年代から生産拠点の海外移転や技術者の海外流出が始まってる
2000年以降に産まれた世代が国産家電なにそれおいしいのてのは仕方ない事なんだろう
2022/06/18(土) 20:05:06.47ID:86rx9N9B0
パナソニックよりナショナルの方がかっこいいのに
2022/06/18(土) 20:05:08.99ID:GMvLpPK+0
松下電器産業の方がいいわ
752ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:05:14.37ID:ZwWB8xbQ0 今の若者はtiktokで得られる以外のことは知らないぞ
2022/06/18(土) 20:05:24.42ID:RpZrDlMk0
754ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:05:36.10ID:yLefmk3N0 パナソニック最近好きだわスチーマーとかコンパクトでオシャレで性能も良いから応援したい
755ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:05:39.62ID:zJgYlyRB0 ブランドは付加価値のことだけど
付加価値を感じないよもう
アパレルも家電も
付加価値を感じないよもう
アパレルも家電も
2022/06/18(土) 20:05:46.60ID:RnIkTJRH0
2022/06/18(土) 20:05:53.34ID:L7DxrYda0
明るいナショナルに戻せよ
2022/06/18(土) 20:05:55.96ID:XC7EaXRO0
昔はTVCM打っておけば名前売れたけど今そのTVがオワコンだからな
名前広める媒体ないからそりゃ厳しかろう
名前広める媒体ないからそりゃ厳しかろう
2022/06/18(土) 20:06:02.18ID:RpZrDlMk0
ナショナルってパナソニックの前身か
ググって初めてナショナル知ったわ
ググって初めてナショナル知ったわ
760ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:06:12.16ID:lvBIOIqv0 うちの55インチテレビはHisenseって書いてある
2022/06/18(土) 20:06:12.29ID:aMuqS8DW0
テスト
2022/06/18(土) 20:06:16.19ID:RMTOhDT70
松下とナショナルの製品は現役だけど
パナの製品は絶滅しちゃった
パナの製品は絶滅しちゃった
2022/06/18(土) 20:06:19.52ID:rDW3EWdr0
もう家電はメーカーとかで選ばないんだろうな
情熱価格がいいんだろう
まあこれが本当なら20代の馬鹿さ加減がわかる記事だが
情熱価格がいいんだろう
まあこれが本当なら20代の馬鹿さ加減がわかる記事だが
764ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:06:27.78ID:p89wOkRO0 シナチョンの会社だろ
2022/06/18(土) 20:06:30.08ID:W7ImriUd0
>>725
株式会社コロナも知っておいて損はない
株式会社コロナも知っておいて損はない
2022/06/18(土) 20:06:37.53ID:Q/6EYVzT0
>>698
アップルのcmはテレビもネットもいたるところで流してるけどな
アップルのcmはテレビもネットもいたるところで流してるけどな
767ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:06:48.41ID:oExEGbQp02022/06/18(土) 20:06:56.65ID:RpZrDlMk0
2022/06/18(土) 20:07:11.03ID:JVQJHe7p0
今はハイセンス AQUA バルミューダの時代でしょ?
2022/06/18(土) 20:07:12.40ID:EYr32cGl0
高くて無駄な機能しかないから日本人にも見向きもされなくなったな。
電池も割高、家電も割高。Let's noteはいいけど、高すぎるから中古で買うわ。
電池も割高、家電も割高。Let's noteはいいけど、高すぎるから中古で買うわ。
2022/06/18(土) 20:07:12.56ID:CAl89CzU0
>>748
つまり、若者に韓国が大人気って話は大嘘って事。
つまり、若者に韓国が大人気って話は大嘘って事。
2022/06/18(土) 20:07:17.83ID:jn1cf0hv0
773ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:07:18.81ID:107Lk8Zl0 >>94
バカな意見だなぁ
バカな意見だなぁ
2022/06/18(土) 20:07:27.82ID:IioZuti30
2022/06/18(土) 20:07:28.01ID:z42ho9mD0
パナソニックなんて守口に住んでる人しか知らんわ
2022/06/18(土) 20:07:29.73ID:L7DxrYda0
>>101
おまえのロゴかっこいいな
おまえのロゴかっこいいな
2022/06/18(土) 20:07:38.09ID:S7kRmljl0
778ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:07:39.74ID:dgZYa59p0 YouTubeで宣伝流せ。
2022/06/18(土) 20:07:48.77ID:rDW3EWdr0
>>768
買う買わないじゃなくて知らないのがおかしいと言ってる
買う買わないじゃなくて知らないのがおかしいと言ってる
780ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:07:57.17ID:3MhXKYbg0 >>748
綾瀬はるか「逝ってよし」
綾瀬はるか「逝ってよし」
781ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:08:20.79ID:7Z7+KZdL0 ブランド()で勝負するならもう少し日本っぽい名前の方が海外に受けるはず
BUSHIDOとかHARAKILIとかYAKUZAとかHENTAIとか候補はいくらでもある
BUSHIDOとかHARAKILIとかYAKUZAとかHENTAIとか候補はいくらでもある
2022/06/18(土) 20:08:31.87ID:ZJYDTJ2/0
SANYO製品は北米だと結構な知名度あったんだけどブランド名を
中国にうっぱらったり、電池関係以外全部切り売りしたり
変にプライドが高くて買収企業の良さを打ち消してしまってる。
海外だとナショナルブランドは確固とした品質イメージあったのに
全部パナソニックに変えちまった。ぶっちゃけ海外でブランドイメージ
確立できてないのに統一する意味なかった。
利益優先し過ぎて採算性が悪いとすぐ中国企業にOEMさせるのも問題。
全く国内産業に寄与してない。最終組み立て工場ばっかりだぞ。
中国にうっぱらったり、電池関係以外全部切り売りしたり
変にプライドが高くて買収企業の良さを打ち消してしまってる。
海外だとナショナルブランドは確固とした品質イメージあったのに
全部パナソニックに変えちまった。ぶっちゃけ海外でブランドイメージ
確立できてないのに統一する意味なかった。
利益優先し過ぎて採算性が悪いとすぐ中国企業にOEMさせるのも問題。
全く国内産業に寄与してない。最終組み立て工場ばっかりだぞ。
2022/06/18(土) 20:08:36.80ID:jn1cf0hv0
>>767
「故障したら直さずに次行こう」ならそれでいいのかも。
「故障したら直さずに次行こう」ならそれでいいのかも。
784ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:08:37.47ID:107Lk8Zl02022/06/18(土) 20:08:47.79ID:tm/4a3fp0
>>682
NECのホタルックだろ!
NECのホタルックだろ!
2022/06/18(土) 20:08:49.34ID:dns2x+2K0
貧困でこどおじが増えてるから、白物家電なんてかわないんやろ
2022/06/18(土) 20:08:55.97ID:tmRECbi90
国内はパナソニックに社名変更して13年くらいかな。「明るいナショナル」だったのに、
今は「暗いパナソニック」なのか(´・ω・`)
今は「暗いパナソニック」なのか(´・ω・`)
788ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:08:57.20ID:ZwZcPIja0 大手メーカーですら若者から見たらゴミブランド扱いw
2022/06/18(土) 20:09:00.90ID:IioZuti30
>>781
いちばん有名な日本語はkamikaze
いちばん有名な日本語はkamikaze
790ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:09:13.98ID:Jpzqunz70 パナソニックよ!
潜水艦になれ!
表の世界より、裏の世界とは言わんけど、技術で力を発揮して欲しい。
応援してますよ?
潜水艦になれ!
表の世界より、裏の世界とは言わんけど、技術で力を発揮して欲しい。
応援してますよ?
791ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:09:27.32ID:xgB6JczA0 「家にあるだろ!」って言われてもASUSの製品が家にあるかどうかなんて分からないだろ
たぶん探せばあるんだろうけど
今やパナって若者からしたらそんな扱いなんじゃねえの
たぶん探せばあるんだろうけど
今やパナって若者からしたらそんな扱いなんじゃねえの
2022/06/18(土) 20:09:32.45ID:z42ho9mD0
若い人は東芝や日立って言ってもしらんからな
知ってるのは工場が地元にある人だけ
知ってるのは工場が地元にある人だけ
2022/06/18(土) 20:09:40.39ID:RMTOhDT70
ヴィクターとかアイワとかもう5%も知らない予感
2022/06/18(土) 20:09:40.62ID:MC2FintS0
未だにナショナルって言ってしまう
2022/06/18(土) 20:09:46.50ID:0JDmpDJa0
うちの中二の娘に知ってるか聞いてみたら速攻「当たり前じゃんw」
どこの20代に聞いたんだ一体
どこの20代に聞いたんだ一体
2022/06/18(土) 20:09:48.36ID:2B5IDNns0
20代認知症わずか53%
に見えたw
に見えたw
2022/06/18(土) 20:09:53.26ID:jeuhmua10
まだ富士通のほうが認知度あるだろw
798ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:10:15.82ID:QPmL4maS0 一通り家電は作ってるけど他より高いけど他と変わらないってイメージだな
昔はパナソニックっていうブランドで売れたんだろうけど
今は数値化されたレビューが見れるから選ばれないようになったんどろうね
昔はパナソニックっていうブランドで売れたんだろうけど
今は数値化されたレビューが見れるから選ばれないようになったんどろうね
2022/06/18(土) 20:10:27.02ID:HfRGHdT60
この世代だとスマホかゲームだよなあ
google 99%
sony 80%
sharp 60%
hitachi, toshiba 20%
そんなもんか
galaxyは高そうだがsumsungは低そうだ
google 99%
sony 80%
sharp 60%
hitachi, toshiba 20%
そんなもんか
galaxyは高そうだがsumsungは低そうだ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:10:28.08ID:A9kOH6ZI0 パナソニックなんて知らんがな…(;´Д`)
松下と言ったら、明るいナショナルだ。(´・ω・`)
松下と言ったら、明るいナショナルだ。(´・ω・`)
2022/06/18(土) 20:10:33.49ID:TfZv9Mpp0
スマホ諦めた時点でブランド力も糞もないわけで
2022/06/18(土) 20:10:45.14ID:GwllqvPr0
なんの会社かよくわからん
2022/06/18(土) 20:10:45.69ID:RnIkTJRH0
2022/06/18(土) 20:10:53.86ID:e68V9E+F0
今は電池屋のイメージしかない。
乾電池については信用してる。
乾電池については信用してる。
805ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:11:00.90ID:fRg/+Vzb0 コツコツ安全志向の人間ばっか集めて、上流工程でボケっとして高給取り。やめられねえだろうなあ。
2022/06/18(土) 20:11:05.98ID:W7ImriUd0
20代に聞いた現役総理大臣知名度とどっちが上かな
2022/06/18(土) 20:11:20.23ID:0JDmpDJa0
レグザエンジンか
2022/06/18(土) 20:11:21.48ID:5ejb0UXB0
俺の乗ってる自転車パナソニックなのに(''A`)
2022/06/18(土) 20:11:22.84ID:QDwvAbYd0
>>1
パナだと中国ってイメージが付いてしまったからね
松下の冠とナショナルを消すべきじゃなかったんだよ
松下=ナショナルで連想できるけど
グローバル化狙ってパナに統一してから、松下の顔が見えなくなった
製品もおもちゃで、得意なセンサー制御で製品のバラツキと不具合散らしている状態だから
外れ引いても性能発揮は出来ないが一応使える酷い有様
ブランド強化と言うなら、法人相手はせめて松下使うべき
パナだと中国ってイメージが付いてしまったからね
松下の冠とナショナルを消すべきじゃなかったんだよ
松下=ナショナルで連想できるけど
グローバル化狙ってパナに統一してから、松下の顔が見えなくなった
製品もおもちゃで、得意なセンサー制御で製品のバラツキと不具合散らしている状態だから
外れ引いても性能発揮は出来ないが一応使える酷い有様
ブランド強化と言うなら、法人相手はせめて松下使うべき
2022/06/18(土) 20:11:33.44ID:obJ6IsFN0
パナソニック知らないってことは
CM見ないで家電屋にも行かず
買い物はアマゾンで中華製品買ってるって感じかな
CM見ないで家電屋にも行かず
買い物はアマゾンで中華製品買ってるって感じかな
2022/06/18(土) 20:11:37.53ID:CAl89CzU0
>>674
ネット民は嫌韓だろ?
実況スレでも韓国の話題が出れば、「ぶっこみ」と荒れるし、
韓国の反日っぷりのネット記事も多数ある。
若者はネット漬けだから、テレビの韓国推しに洗脳されず、
韓国の本性に気付いている。
だから、若者が韓国好きって話も大?。
ネット民は嫌韓だろ?
実況スレでも韓国の話題が出れば、「ぶっこみ」と荒れるし、
韓国の反日っぷりのネット記事も多数ある。
若者はネット漬けだから、テレビの韓国推しに洗脳されず、
韓国の本性に気付いている。
だから、若者が韓国好きって話も大?。
812ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:11:42.55ID:7Z7+KZdL0 今だにメーカーは有名人CMに起用すれば売れるでしょ俺天才と思いこんでいる
今影響力のあるのは有名人じゃなくて星とレビューとタイムセールなんだけどな
今影響力のあるのは有名人じゃなくて星とレビューとタイムセールなんだけどな
2022/06/18(土) 20:11:57.72ID:jn1cf0hv0
814ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:12:04.72ID:DZ5UDreA0 認知度53%ってwww
下手すりゃ日本に炊飯器を爆買いに来てた中国人観光客の方が
Panasonicの知名度高いんじゃないの??www
下手すりゃ日本に炊飯器を爆買いに来てた中国人観光客の方が
Panasonicの知名度高いんじゃないの??www
2022/06/18(土) 20:12:20.62ID:o6GiYWPD0
2022/06/18(土) 20:12:30.12ID:Q9xqLZ8D0
ナショナルブランドに変えれば良い
2022/06/18(土) 20:12:32.34ID:rDW3EWdr0
自転車は日本製だぞ胸を張れ
2022/06/18(土) 20:12:35.12ID:vYQgnQtD0
家電は最終的にアイリスオーヤマが勝つんだろうなぁ
家電ばかり売ってあの利益で、しかも円安で国内に工場建てるとなると
パナは家電を成長事業だとみなしてないからシェア拡大も無いだろう
家電ばかり売ってあの利益で、しかも円安で国内に工場建てるとなると
パナは家電を成長事業だとみなしてないからシェア拡大も無いだろう
2022/06/18(土) 20:12:58.37ID:MC2FintS0
一社提供番組のCMのイメージが強烈だったからな
明るいナショナル 明るいナショナル みんな家中 何でもナショナル♪
明るいナショナル 明るいナショナル みんな家中 何でもナショナル♪
820ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:13:02.22ID:xgB6JczA0 もしかしたら地味にレオパレスとかの家具付き物件が影響してんのかもな
俺も済んだことあるし、備え付けのどこのメーカーかよく分からない洗濯機とか使ったけど別に何の問題もなかったからな
そりゃ一回使って問題なければ安けりゃ買うわ
で、そう言う世代が既に40代とかになってるから今の高校生以下の親世代だもんな
俺も済んだことあるし、備え付けのどこのメーカーかよく分からない洗濯機とか使ったけど別に何の問題もなかったからな
そりゃ一回使って問題なければ安けりゃ買うわ
で、そう言う世代が既に40代とかになってるから今の高校生以下の親世代だもんな
2022/06/18(土) 20:13:18.01ID:gnKd/K7U0
家電はナショナル
オーディオはテクニクスにもどせばいい
オーディオはテクニクスにもどせばいい
2022/06/18(土) 20:13:27.56ID:um8aocN40
ナショナルキッドをリストラしたからこうなった。
2022/06/18(土) 20:13:39.44ID:J4auHewm0
>>815
アクアって何?しらないわ
アクアって何?しらないわ
2022/06/18(土) 20:13:46.01ID:CbjQaZL50
パナソニックがアニメとコラボとかする訳ないし
昭和で時代が止まったままの企業だよな
昭和で時代が止まったままの企業だよな
2022/06/18(土) 20:13:46.26ID:x8nqe3+W0
ハイアールの白物家電はパナに売り飛ばされたサンヨーの子孫だからな…
2022/06/18(土) 20:14:08.06ID:W7ImriUd0
827ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:14:10.65ID:f/CFZnE70 貧困化してるから
家電にはブランドも機能も求めてない
求めてるのは安さだけ
それでパナソニックの認知度が上がるわけない
家電にはブランドも機能も求めてない
求めてるのは安さだけ
それでパナソニックの認知度が上がるわけない
2022/06/18(土) 20:14:13.88ID:gnKd/K7U0
あーテクニクスはまだあるのかw
829ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:14:21.36ID:GtXuFQuq0830ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:14:28.83ID:7Z7+KZdL0 今の20代てマイナーなソシャゲ―の名前の方が
有名ブランドの百倍位分かってる連中だからな
白物家電より石集め中国韓国すら知らないがソシャゲの架空の王国なら100個は上げられる連中
既に異世界転生したようなもんだ
有名ブランドの百倍位分かってる連中だからな
白物家電より石集め中国韓国すら知らないがソシャゲの架空の王国なら100個は上げられる連中
既に異世界転生したようなもんだ
2022/06/18(土) 20:14:51.44ID:0x9gIxNw0
スマホでダメだったら接点がないわな
832ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:15:14.31ID:KtLXOj3N0833ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:15:33.27ID:tEYE5aKG0 俺もPanasonic最近買ってないな
エネループくらいか?
購入候補で挙がるようなものも
カメラくらいしかないけど、
最近はそれもソニーに押されてるしな
エネループくらいか?
購入候補で挙がるようなものも
カメラくらいしかないけど、
最近はそれもソニーに押されてるしな
2022/06/18(土) 20:16:06.04ID:o6GiYWPD0
2022/06/18(土) 20:16:35.20ID:J4auHewm0
>>834
アイリスオーヤマ、山善、ツインバードあたりは安かろう悪かろうで知ってるがそれ以下なのか…
アイリスオーヤマ、山善、ツインバードあたりは安かろう悪かろうで知ってるがそれ以下なのか…
2022/06/18(土) 20:16:36.28ID:CVPJUYC30
思い出した💡
ナショナルキッド
これでまた特撮作りゃいいんだよwww
ナショナルに戻さないとダメだけどwww
ナショナルキッド
これでまた特撮作りゃいいんだよwww
ナショナルに戻さないとダメだけどwww
2022/06/18(土) 20:16:43.40ID:f4TO1ep60
安いイヤホンは世話になってる
何故か数年壊れないし
何故か数年壊れないし
2022/06/18(土) 20:16:43.88ID:nZBiMxR10
839ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:16:45.23ID:107Lk8Zl0 松下幸之助とかも知らんのかな
840ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:17:11.53ID:3MhXKYbg0 日本、終わった
2022/06/18(土) 20:17:23.24ID:XXMhd0ys0
宣伝費をスマホ開発に回せば宣伝できるよ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:17:28.03ID:DQXinSZr0 昔ほどC向けの商品作ってないだろ
2022/06/18(土) 20:17:35.64ID:eHrdqp7D0
わいはデンタルケア
パナソニックだな。
凄すぎる。
パナソニックだな。
凄すぎる。
2022/06/18(土) 20:17:52.19ID:W7ImriUd0
845ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:17:52.59ID:ELLGJsGt02022/06/18(土) 20:18:43.18ID:t0tUX+oE0
10年後に家電メーカーとして存在してるだろうか?
2022/06/18(土) 20:18:56.75ID:HfRGHdT60
まーでも中途半端にスマホ作ってもブランド毀損するだけやろな
富士通あたりのイメージw
富士通あたりのイメージw
2022/06/18(土) 20:19:11.84ID:TlUuyjE30
また思い出した💡
ゲゲゲの鬼太郎に松下電之助
てのが出てたぞwww
やっぱ松下かナショナルだな
ゲゲゲの鬼太郎に松下電之助
てのが出てたぞwww
やっぱ松下かナショナルだな
849ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:19:19.62ID:wW/+JUN60 >>782
>海外だとナショナルブランドは確固とした品質イメージあったのに
ナショナルはメーカー名として既に使っている企業があったので
使い続けて企業ゴロから訴訟起こされたら多額の賠償金請求されるリスクがあった
>海外だとナショナルブランドは確固とした品質イメージあったのに
ナショナルはメーカー名として既に使っている企業があったので
使い続けて企業ゴロから訴訟起こされたら多額の賠償金請求されるリスクがあった
2022/06/18(土) 20:19:25.67ID:o6GiYWPD0
20代にiPhoneってどこの会社のスマホって?って聞いたら半分くらい答えられなそう
851ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:19:26.99ID:7Z7+KZdL0 富士通も今や派遣なんかやり出してるんだよなあ
高度な技術を要する分野から観光飲食派遣だの原始的な分野に移転してる
日本の将来の輸出品なんか人間(出稼ぎ労働売春含む)と農作物くらいになっちまうかもしれない
高度な技術を要する分野から観光飲食派遣だの原始的な分野に移転してる
日本の将来の輸出品なんか人間(出稼ぎ労働売春含む)と農作物くらいになっちまうかもしれない
2022/06/18(土) 20:19:37.10ID:2V7brgUo0
パナソニックを知らないのは凄いけど、まぁ若い人でパナソニックという名前をめにするのってテレビCM見ない以上、家電が好きか住宅購入考えてて設備会社としてのパナソニックのが馴染みあるとかでない?
家電なんて新生活始める時しか買わないし、それも今はメーカーいっぱいあるし無印良品とかニトリとかで家具と一緒にそこのを買っちゃったりもするでしょ
家電なんて新生活始める時しか買わないし、それも今はメーカーいっぱいあるし無印良品とかニトリとかで家具と一緒にそこのを買っちゃったりもするでしょ
2022/06/18(土) 20:20:02.64ID:J4auHewm0
シャープはテレビ、ドラム式洗濯機、冷蔵庫、掃除機、スマホと割と頑張ってるよな
854ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:20:14.16ID:mkhgYDr40 >>823
アクアって三洋が中華になったやつだろ
アクアって三洋が中華になったやつだろ
2022/06/18(土) 20:20:24.28ID:I5iRF1sb0
思えばスマホ黎明期に日本メーカー総コケ状態だったのが
若者が日本メーカーに関心持たなくなる転機だったのかも
若者が日本メーカーに関心持たなくなる転機だったのかも
856ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:20:24.34ID:ELLGJsGt0857ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:20:24.42ID:107Lk8Zl0 10代ならわかるが20代て、27,8,9歳あたりの奴らも含むんやろ
それらも含めて半分知らん、てのはなぁ
性交渉の経験ない層と関係あるんじゃね?
あまりにも自分より外の世界に関心なさすぎではないかと思う
それらも含めて半分知らん、てのはなぁ
性交渉の経験ない層と関係あるんじゃね?
あまりにも自分より外の世界に関心なさすぎではないかと思う
2022/06/18(土) 20:20:48.22ID:7TeQ93wS0
パナソニックって中国企業ですよね??
2022/06/18(土) 20:20:51.29ID:IioZuti30
>>851
ソニーだって保険とかいう宝くじで立て直したぞ
ソニーだって保険とかいう宝くじで立て直したぞ
2022/06/18(土) 20:20:52.29ID:P5KJrs+O0
家電はネットで検索してレビュー評価だけみて買う時代だしな。
2022/06/18(土) 20:21:16.76ID:CAl89CzU0
862ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:21:57.79ID:7Z7+KZdL02022/06/18(土) 20:22:24.10ID:MC2FintS0
今は内臓バッテリーばかりで、乾電池も身近じゃないのかな
864ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:22:37.16ID:B1Lpx+/10 家電といえば中国メーカーだし
865ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:22:47.41ID:107Lk8Zl0 鼻毛カッターとか、眉毛カッターとか
頭皮マッサージャーとか顔用のスチーム保湿器とか
パナソニック製の美容用品は使えるもの多いと思うけどねぇ
頭皮マッサージャーとか顔用のスチーム保湿器とか
パナソニック製の美容用品は使えるもの多いと思うけどねぇ
866ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:22:49.73ID:xgB6JczA0 >>818
アイリスはパナやシャープの優秀な人材で辞めざるを得なくなった人を助けてくれた!
アイリスのおかげで国内製造の技術は守られた!
不本意に配置転換ささせられたパナやシャープと違って社員のことを考えている!
って言ったり感謝してる元社員とかいるけどさ、じゃあパナやシャープが国内製造続ける代わりに
アイリス並みに給料下げて、余った人は解雇なって話になってたら感謝してたのかって話
パナの会社規模で普通の家電売るのはもう無理だよ
それこそアイリス並みの会社にランクダウンしない限り
アイリスはパナやシャープの優秀な人材で辞めざるを得なくなった人を助けてくれた!
アイリスのおかげで国内製造の技術は守られた!
不本意に配置転換ささせられたパナやシャープと違って社員のことを考えている!
って言ったり感謝してる元社員とかいるけどさ、じゃあパナやシャープが国内製造続ける代わりに
アイリス並みに給料下げて、余った人は解雇なって話になってたら感謝してたのかって話
パナの会社規模で普通の家電売るのはもう無理だよ
それこそアイリス並みの会社にランクダウンしない限り
2022/06/18(土) 20:22:59.87ID:a0qUJQ5F0
2022/06/18(土) 20:23:14.60ID:/fwSY01k0
ナショナルならみんな知ってるのに
2022/06/18(土) 20:23:27.17ID:7TeQ93wS0
870ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:23:35.87ID:eTPkoilz0 売り場に無いから認知度は低いかと‥‥‥‥。
2022/06/18(土) 20:23:46.90ID:FStmK1080
ハイアールは中身サンヨーだから日本のメーカーと大差ないしそもそもみんな中国の工場で作ってるからぶっちゃけみんな一緒
2022/06/18(土) 20:23:52.21ID:TF/SF+iD0
おいらはパナソニック不買歴30年
873ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:24:11.15ID:DZ5UDreA0 >>852
帰国子女ならともかく日本生まれで日本に20年以上生活してきて
Panasonicの商標さけて生きてくのって結構難易度高そうな気がするんだけどw
自宅でつかってなくても親戚や友達の家のリビングのテレビやエアコンのリモコンみたいな感じで
絶対目にしてるはず
要するに日本の20代の半数は身の回りの製品の商標や企業なんかには全く興味関心がないということなんだろうなw
帰国子女ならともかく日本生まれで日本に20年以上生活してきて
Panasonicの商標さけて生きてくのって結構難易度高そうな気がするんだけどw
自宅でつかってなくても親戚や友達の家のリビングのテレビやエアコンのリモコンみたいな感じで
絶対目にしてるはず
要するに日本の20代の半数は身の回りの製品の商標や企業なんかには全く興味関心がないということなんだろうなw
2022/06/18(土) 20:24:13.39ID:RnIkTJRH0
2022/06/18(土) 20:24:16.20ID:pRzAbkDS0
まあ今はメーカーよりアマゾンのレビューだけ見て
問題なさそうだったら買うって感じよなぁ
問題なさそうだったら買うって感じよなぁ
2022/06/18(土) 20:24:37.76ID:bA/ZQXnx0
サンヨーは即席ラーメンの会社としてシレッと生き残ってるじゃん
877ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:24:42.80ID:xOpOSTEw0 チンパンジーに知らせる必要は無い
2022/06/18(土) 20:24:51.45ID:KHS6mcmW0
うわ~テレビの凋落ヤッバwwww
879ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:25:01.73ID:ktY9aw9k02022/06/18(土) 20:25:13.14ID:Qke+HSpm0
派遣会社だっけ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:25:22.91ID:gWIR/8RG0 >>84
シナソニックよりサムスンのがブランド力あるだろ。日本人以外でパナソニックを買う理由をあるか社員に聞いてみろ。って話だな。社員も説得力のある根拠言えないと思う。
シナソニックよりサムスンのがブランド力あるだろ。日本人以外でパナソニックを買う理由をあるか社員に聞いてみろ。って話だな。社員も説得力のある根拠言えないと思う。
2022/06/18(土) 20:25:35.99ID:/hMHYaJz0
家電屋に行くと洗濯機とか冷蔵庫かのコーナーに沢山あるんだけどなぁ
2022/06/18(土) 20:25:40.00ID:7TeQ93wS0
>>866
アイリスオーヤマは韓国系(在日系)の企業でしょ
アイリスオーヤマは韓国系(在日系)の企業でしょ
884ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:25:42.53ID:107Lk8Zl0885ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:26:02.81ID:aakixRis0 >>880
子会社なじゃね
子会社なじゃね
886ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:26:03.81ID:EIx+edMo0 まじで家電メーカー終わってきてるよな
日本製どこどこがいいとか昔みたいな拘りなくなったもん
パソコンもNECかVAIOかで選んでた
今は日本メーカーのパソコンとか寧ろなんか嫌
自動車メーカー終わったら誇るとこほぼなくなるな
日本製どこどこがいいとか昔みたいな拘りなくなったもん
パソコンもNECかVAIOかで選んでた
今は日本メーカーのパソコンとか寧ろなんか嫌
自動車メーカー終わったら誇るとこほぼなくなるな
2022/06/18(土) 20:26:19.01ID:JVQJHe7p0
家電量販店でみると
テレビはソニーとパナソニックがきれいだけどなあ
シャープは大型のやつがパネルウネウネしててほんと技術捨てたんだなと思う
テレビはソニーとパナソニックがきれいだけどなあ
シャープは大型のやつがパネルウネウネしててほんと技術捨てたんだなと思う
2022/06/18(土) 20:26:33.33ID:RnIkTJRH0
2022/06/18(土) 20:26:47.14ID:s5z2gkyn0
そりゃまあ今だとIT系の商品出してないと知名度無くなるでしょ。
レッツノートくらいしか思いつかない。
3DOの呪縛かなw
レッツノートくらいしか思いつかない。
3DOの呪縛かなw
2022/06/18(土) 20:26:51.93ID:eHrdqp7D0
マスゴミって
何も調べないで適当な報道してスポンサーから金ふんだくってホクホクしている会社だろ。
とっとと消滅して。
何も調べないで適当な報道してスポンサーから金ふんだくってホクホクしている会社だろ。
とっとと消滅して。
2022/06/18(土) 20:26:56.64ID:fyeaPbYm0
>>857
レーザーディスク知らんのはわかるけどパナソニック知らないのは衝撃だわ
レーザーディスク知らんのはわかるけどパナソニック知らないのは衝撃だわ
2022/06/18(土) 20:26:59.33ID:UkcSfWQW0
アップル、シャオミ、ハイアール、ファーウェイだけ知ってれば何の問題もなく生活できる。
まったく聞いたことない中国のメーカー製家電でもすでに日本メーカーの品質・機能・デザインを上回ってる。
まったく聞いたことない中国のメーカー製家電でもすでに日本メーカーの品質・機能・デザインを上回ってる。
893ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:27:03.64ID:ktY9aw9k0 >>884
逆に気持ち悪いわそんなじじいがいたら
逆に気持ち悪いわそんなじじいがいたら
2022/06/18(土) 20:27:15.56ID:W7ImriUd0
895ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:27:16.39ID:vYV1xYMi02022/06/18(土) 20:27:46.22ID:E3F7OsTk0
時代はパソナ
897ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:28:11.75ID:35rSchKe0 スマホ再参入すればええ
パナソニックは3Gスマホで撤退したからな
パナソニックは3Gスマホで撤退したからな
898ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:28:20.39ID:HhrY/JgY02022/06/18(土) 20:28:20.39ID:koH2lmA90
家電もネットで買うという世代だったら
冗談でなくパナソニックよりアイリスオーヤマの方が知名度があるというのはあり得ると思う
冗談でなくパナソニックよりアイリスオーヤマの方が知名度があるというのはあり得ると思う
2022/06/18(土) 20:28:40.00ID:o6GiYWPD0
2022/06/18(土) 20:28:41.48ID:fyeaPbYm0
>>892
その中で家電がハイアールしかないやん…
その中で家電がハイアールしかないやん…
902ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:28:41.52ID:ktY9aw9k02022/06/18(土) 20:29:04.28ID:eHrdqp7D0
タブレット
2022/06/18(土) 20:29:23.31ID:pRP7lnKB0
子育て世代だったら電動自転車メーカーだっていうのは常識だろ
2022/06/18(土) 20:29:37.02ID:/X8PnZI70
ナショナル捨てた時に
パナソニックも捨てるべきだった。長すぎる
パナソニックも捨てるべきだった。長すぎる
906ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:29:43.16ID:107Lk8Zl0 >>893
あのさあ
知識てのは長年の経験と感心の感度、アンテナで決まってくるものだから
学生や若い社員との交流もあるし、交流する時は相手の常識とか流行りくらいは確認するから
それが「大人」
お前みたいなガキにはわかんないって
低脳そうだし
若い子でも、事前に会う人の年齢層を調べて、その人の世代で何が流行ってたか、勉強してから会合に臨む、て人はいるよ。、優秀な営業マンは当たり前にすること
お前が無能なだけ
あのさあ
知識てのは長年の経験と感心の感度、アンテナで決まってくるものだから
学生や若い社員との交流もあるし、交流する時は相手の常識とか流行りくらいは確認するから
それが「大人」
お前みたいなガキにはわかんないって
低脳そうだし
若い子でも、事前に会う人の年齢層を調べて、その人の世代で何が流行ってたか、勉強してから会合に臨む、て人はいるよ。、優秀な営業マンは当たり前にすること
お前が無能なだけ
2022/06/18(土) 20:29:44.97ID:1tWfIxGa0
908ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:29:46.11ID:xgB6JczA0 俺らが子どもの頃と、今の子どもたちとでは家にある家電の価値が全く違うんだろ
なんだかんだ言って20年前はまだテレビは家電の王様だった
今なんてただの映像機器の認識しかないんじゃないのか
テレビでYouTube見たりNetflix見たりが生まれてからずっと当たり前の世代とは根本的に考えが違うと思う
なんだかんだ言って20年前はまだテレビは家電の王様だった
今なんてただの映像機器の認識しかないんじゃないのか
テレビでYouTube見たりNetflix見たりが生まれてからずっと当たり前の世代とは根本的に考えが違うと思う
909ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:29:57.32ID:1XUH1H2k02022/06/18(土) 20:30:06.83ID:6h0Ouh8U0
パナソニックって縁がないな
2022/06/18(土) 20:30:19.64ID:7TeQ93wS0
>>901
ハイセンスもあるしTOSHIBAの白物家電部門は中国企業企業ですよ
ハイセンスもあるしTOSHIBAの白物家電部門は中国企業企業ですよ
912ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:30:20.31ID:SX/Zr8OW0 今後若者がパナソニックの製品買うかと言ったら買わんだろうし
知らなくていいだろ
知らなくていいだろ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:30:24.32ID:PbNP5CQC0 若い人なんて昔からお金ないのに、今のガチで金ない若者が金かかる物わざわざ買うわけない
車、時計、不動産、ハイブランドみたいな露骨に金かかるやつは若者離れって言われてるだろ
数チャンネルしかなくて家でしか見れないテレビに受信料に年間2万4千円も払うくらいならネトフリ見るし
興味がないとか意欲がないじゃなくて、金もないし、なんかあればすぐネットでジジババが騒ぎ立てるから何もする気が起きないんだよ
車、時計、不動産、ハイブランドみたいな露骨に金かかるやつは若者離れって言われてるだろ
数チャンネルしかなくて家でしか見れないテレビに受信料に年間2万4千円も払うくらいならネトフリ見るし
興味がないとか意欲がないじゃなくて、金もないし、なんかあればすぐネットでジジババが騒ぎ立てるから何もする気が起きないんだよ
2022/06/18(土) 20:30:35.99ID:jn1cf0hv0
915ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:30:38.49ID:r//fnh5b0 ナショナルしか知らんわ
2022/06/18(土) 20:30:39.69ID:6h0Ouh8U0
ああ大阪なんだ
917ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:30:39.74ID:ktY9aw9k0 >>906
その長文だけでお前が無能だとよく分かるな
その長文だけでお前が無能だとよく分かるな
2022/06/18(土) 20:30:41.95ID:K9kfFGAm0
別に自分で所持せず、興味がなくても、一切目にしない方が無理では
2022/06/18(土) 20:30:56.75ID:x7S3HJUC0
日本の爺さん連中はナショナルと認識している
920ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:30:58.38ID:QB3k1+rK0 中学生の頃に浜崎あゆみがCMしてたパナソニックのMDプレイヤーは買ってる同級生が結構居た記憶
2022/06/18(土) 20:31:00.78ID:/hMHYaJz0
最近、家電屋行ったら今でも日本のメーカーがウォークマンを作ってるのに驚いた
IPODは無くなったのに需要あるんかな
IPODは無くなったのに需要あるんかな
922ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:31:14.35ID:107Lk8Zl0 >>917
そのレスだけで煽りしかできない知的障害者だとよくわかる
そのレスだけで煽りしかできない知的障害者だとよくわかる
2022/06/18(土) 20:31:33.15ID:bvHjJxrV0
>>917
な?それくらいしか返せないだろ?w
な?それくらいしか返せないだろ?w
2022/06/18(土) 20:31:34.22ID:W7ImriUd0
テレビはハイセンスと東芝で迷ったけどタイマーの有無で東芝買ったわ
かゆいところに手が届くのが日本メーカー
かゆいところに手が届くのが日本メーカー
2022/06/18(土) 20:31:39.46ID:RnIkTJRH0
926ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:31:55.09ID:xgB6JczA0 >>906
それってそっくりそのままお前に返ってくる言葉だと思うぞ
若い人がお前に合わせて、お前に分かるように話してくれてるんだよ
若い方が年寄りに合わせるのはできても年寄りが若者に合わせるのはめちゃくちゃ大変だぞ
それってそっくりそのままお前に返ってくる言葉だと思うぞ
若い人がお前に合わせて、お前に分かるように話してくれてるんだよ
若い方が年寄りに合わせるのはできても年寄りが若者に合わせるのはめちゃくちゃ大変だぞ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:32:03.43ID:ktY9aw9k02022/06/18(土) 20:32:05.33ID:rDW3EWdr0
興味無いとか知らないとかは自慢にならないんですよ
馬鹿晒してるだけ
馬鹿晒してるだけ
2022/06/18(土) 20:32:09.30ID:6h0Ouh8U0
うちは東芝とソニーが多い、、、
2022/06/18(土) 20:32:13.55ID:2VPvvjyG0
>>919
松下電器じゃ。
松下電器じゃ。
2022/06/18(土) 20:32:28.15ID:ZJYDTJ2/0
>>866
不採算部門として切り捨てられた技術者を大量に
採用して、生産・品質管理体制もそこから向上した
からなぁ。創業者が韓国系とされてるけど、技術者を
大事にしてるのはアイリスオーヤマの方だからなぁ。
ハイアールにSANYOとアクアブランド売って
北米中心に家電勢力拡大許したのは、本当に何考えてる
のか分からんよ。パナソニックって。
不採算部門として切り捨てられた技術者を大量に
採用して、生産・品質管理体制もそこから向上した
からなぁ。創業者が韓国系とされてるけど、技術者を
大事にしてるのはアイリスオーヤマの方だからなぁ。
ハイアールにSANYOとアクアブランド売って
北米中心に家電勢力拡大許したのは、本当に何考えてる
のか分からんよ。パナソニックって。
2022/06/18(土) 20:32:51.08ID:TQVgq+Vc0
パナソニックのロゴ付けるだけで中華韓国製より高いボッタ企業でしたっけ?w
同じ価格で低性能のくせに
同じ価格で低性能のくせに
2022/06/18(土) 20:33:08.38ID:aXrn7j8u0
>>889
レッツノートも企業向けであって、個人ユースの大半はリース落ちの中古だからな
テレワークが進んで、自前で端末用意して会社が補助するような形態か進むと
あんなに単価の高い商品はジリ貧だろうな
「丈夫で故障しない、リースで経費で落とせる」が強みなわけで
レッツノートも企業向けであって、個人ユースの大半はリース落ちの中古だからな
テレワークが進んで、自前で端末用意して会社が補助するような形態か進むと
あんなに単価の高い商品はジリ貧だろうな
「丈夫で故障しない、リースで経費で落とせる」が強みなわけで
934ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:33:37.25ID:o9dHppVF0 日本メーカーはスマホを頑張るべきだったな。
2022/06/18(土) 20:33:38.64ID:yaCg3TSX0
>>926
それを老害という
それを老害という
2022/06/18(土) 20:33:51.74ID:5ZdzSnEa0
無知にも程がある
937ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:34:02.47ID:107Lk8Zl02022/06/18(土) 20:34:04.26ID:7TeQ93wS0
「パナソニックは中国企業」
↑
これ、日本人の常識ですよ
↑
これ、日本人の常識ですよ
2022/06/18(土) 20:34:29.85ID:KZJ9Gn0/0
>>927
と、お前が見られてるwww
と、お前が見られてるwww
2022/06/18(土) 20:34:52.88ID:RnIkTJRH0
941ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:35:14.91ID:PPa7DrMQ0 さすがにパナソニック知らないとか池沼
942ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:35:21.52ID:107Lk8Zl0 この調査が本当だとしたら、この国は終わりかもしれないな
まあ俺の周りの優秀な若い人にはあ パナソニック知らないなんてありえないけどね
まあ俺の周りの優秀な若い人にはあ パナソニック知らないなんてありえないけどね
943ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:35:23.97ID:o9dHppVF0 そういう意味ではスマホ販売で世界一のサムスンは上手くやったんだな。
944ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:35:28.63ID:ktY9aw9k0 >>939
新規IDの自演知的障害者だー
新規IDの自演知的障害者だー
2022/06/18(土) 20:35:51.84ID:5t1lzkJY0
ソニーはいくらなんでも90%超だろうな
946ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:36:22.43ID:yzXVvn1Z02022/06/18(土) 20:36:24.72ID:9oftIcco0
>>944
そう思うのが既に末期症状www
そう思うのが既に末期症状www
948ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:36:34.53ID:3Jk+WNCO0 これだけ情報も物もあふれてる時代にこれなら誰でも知ってると決めつけるのはそれこそ横暴では。もはやひとりの頭におさめられるような情報量じゃないだろ。昭和のテレビしかなかった時代じゃないんだからさ
2022/06/18(土) 20:36:56.41ID:6h0A5ZJR0
パナソニック知らないなんて世情に疎い只のバカだろw
2022/06/18(土) 20:37:13.42ID:4SrEBf+z0
どんな調査方法でやったんだよw
どうせ回答適当なネットアンケート依頼だろ
どうせ回答適当なネットアンケート依頼だろ
951ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:37:15.76ID:QB3k1+rK0 この速さなら言える
カルソニックカンセイをパナソニックの子会社か何かと思ってた時期がありました
カルソニックカンセイをパナソニックの子会社か何かと思ってた時期がありました
2022/06/18(土) 20:37:33.48ID:BXVSx1tm0
953ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:37:45.91ID:1XUH1H2k0 >>933
富士通NECの企業向けモバイルノートも、何で?って言いたいくらい高いよな
富士通NECの企業向けモバイルノートも、何で?って言いたいくらい高いよな
2022/06/18(土) 20:37:53.02ID:zykxWE6y0
パナソニックなんて朝鮮人が考えそうな名前にするからや
ナショナルのままでよかった
ナショナルのままでよかった
2022/06/18(土) 20:38:05.12ID:YY7Kx7cj0
おせーよ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:38:05.89ID:yzXVvn1Z0 逆になにを知ってるんや?
頭の中、豆腐なのか?
それで若いやつの給料が安いとか、まあ仕方ないわな
バカに払う金ないわ
頭の中、豆腐なのか?
それで若いやつの給料が安いとか、まあ仕方ないわな
バカに払う金ないわ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:38:14.48ID:+j6yBdos0 パナ自体がブランド戦略の最終形態だろ
それでダメなら打つ手ないな
それでダメなら打つ手ないな
958ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:38:18.29ID:7Z7+KZdL0 >>931
人材切り捨てて今になってブランドがーとか言うのは救われない話
日本型雇用システムで不景気でも雇用維持してきたから忠誠心の強い高度な技術者が育ったのに
あっけらかんと切り捨てて今になって売れねえだの泣きわめいてるんだから自業自得でしょうと
人材切り捨てて今になってブランドがーとか言うのは救われない話
日本型雇用システムで不景気でも雇用維持してきたから忠誠心の強い高度な技術者が育ったのに
あっけらかんと切り捨てて今になって売れねえだの泣きわめいてるんだから自業自得でしょうと
2022/06/18(土) 20:38:20.78ID:EIx+edMo0
しかしスマホとかタブレットとかここまで駄目だとは思わなんだ
むかしなら世界でもそこそこ上位にもうちょい食い込んでるやろ
むかしなら世界でもそこそこ上位にもうちょい食い込んでるやろ
2022/06/18(土) 20:38:21.74ID:/YEKcDhf0
Panasonic知らないって引きこもりかなにかだろ
2022/06/18(土) 20:38:31.65ID:fSpVSclf0
知らないのってどういう人たちだろ。
ドライヤーとかエステ用品有名だから、意外に男か。
スマホ普及して10年経つから、コンデジはもう知らん層もいるのか。
LED電球の交換すらしたことのないような人か。
ドライヤーとかエステ用品有名だから、意外に男か。
スマホ普及して10年経つから、コンデジはもう知らん層もいるのか。
LED電球の交換すらしたことのないような人か。
962ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:38:38.13ID:O1RSlwbK0 大学生ならまだわからんでもないが仕事してて知らないのは流石に無いだろ
2022/06/18(土) 20:38:50.51ID:joE7qc410
せやろな
2022/06/18(土) 20:38:56.14ID:BXVSx1tm0
2022/06/18(土) 20:39:08.06ID:RnIkTJRH0
>>961
ヒントつ若者は貧乏
ヒントつ若者は貧乏
966ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:40:02.28ID:wW/+JUN60 >>924
「東芝の家電は今や・・・」と釣られてみる(´・ω・`)
「東芝の家電は今や・・・」と釣られてみる(´・ω・`)
967ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:40:07.68ID:ktY9aw9k0968ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:40:19.77ID:MXpbt0ZD0969ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:40:30.61ID:ioTlZwtD0 結局いっときの効率化で工場閉鎖して大量リストラとかやらかすとね、不信感は募るし、もうオワコンだろw
ましてや松下幸之助をアピールしといて、平気でリストラやらかしたらね
その証拠にロクな製品ねえもんなw
レッツノートなんかありがたがってるのは老害だけだしw
ましてや松下幸之助をアピールしといて、平気でリストラやらかしたらね
その証拠にロクな製品ねえもんなw
レッツノートなんかありがたがってるのは老害だけだしw
2022/06/18(土) 20:40:40.97ID:6h0Ouh8U0
>>961
その辺も現代はプロ仕様を取り寄せられるから又微妙な
その辺も現代はプロ仕様を取り寄せられるから又微妙な
2022/06/18(土) 20:40:52.76ID:PdcCe1nG0
トースターやドライヤーとか小者家電で顔出してくる程度の企業だし
2022/06/18(土) 20:41:08.15ID:AsZBaBtZ0
オーディオない?
2022/06/18(土) 20:41:12.09ID:BXVSx1tm0
>>931
セクショナリズムが蔓延ったバカ会社だよ(笑)
セクショナリズムが蔓延ったバカ会社だよ(笑)
974ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:41:24.66ID:jgPSXWWe0975ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:41:42.05ID:mpe5SMQx0 ジジイはガキを無知だと馬鹿にして、ガキはジジイを時代遅れと馬鹿にする。そんなもん
976ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:41:43.56ID:wW/+JUN60 >>959
パナソニックのノートパソコンやタブは糞高いが海外の警察や軍が使っている
パナソニックのノートパソコンやタブは糞高いが海外の警察や軍が使っている
977ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:41:56.85ID:MXpbt0ZD0 松下幸之助 「会社に文句を言わずに素直に安い給料で働けば幸せになれる」
パナ社員 「松下幸之助は経営の神様!」
パナ社員 「松下幸之助は経営の神様!」
2022/06/18(土) 20:41:59.77ID:E96JAsJG0
もう横文字なら有り難がられる時代じゃないってことさ
2022/06/18(土) 20:42:09.24ID:mf+ybSjY0
コンシューマー向け製品の売上が減りすぎだろ
980ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:42:22.57ID:ktY9aw9k0 >>972
bluetoothスピーカーだけでいい
bluetoothスピーカーだけでいい
981ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:42:23.99ID:EIx+edMo0 TV見ないってもの関係してそう
982ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:42:32.53ID:wW/+JUN60 >>972
テクニクスを高級ブランドで復活させていた気が
テクニクスを高級ブランドで復活させていた気が
2022/06/18(土) 20:42:39.42ID:7TeQ93wS0
2022/06/18(土) 20:42:41.40ID:CEom0Gpd0
985ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:42:51.61ID:2c2BJLIz0 真空管作ってくれパナソニック
986ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:42:52.70ID:7Z7+KZdL0 松下幸之助はダイエーの創始者に安売りしまくるのはいかがなもかと苦言を呈したそうだ
適正価格の維持が大事だと巡り巡って商品価格の下落が給料の下落や派遣非正規化につながった
そう考えると松下幸之助の言う事は正しかったな製品だけ価格破壊して賃金も価格破壊されない方がおかしい
経済は全部つながってるから
適正価格の維持が大事だと巡り巡って商品価格の下落が給料の下落や派遣非正規化につながった
そう考えると松下幸之助の言う事は正しかったな製品だけ価格破壊して賃金も価格破壊されない方がおかしい
経済は全部つながってるから
2022/06/18(土) 20:42:54.12ID:8VALkcMp0
やはりSONYの認知度の方が上なんだろうな
下手するとSHARPやCanonより認知度低かったりして……ハハハ
下手するとSHARPやCanonより認知度低かったりして……ハハハ
2022/06/18(土) 20:43:06.59ID:W7ImriUd0
2022/06/18(土) 20:43:10.37ID:BXVSx1tm0
>>901
シャオミは家電もやってたはず
シャオミは家電もやってたはず
2022/06/18(土) 20:43:12.91ID:tm/4a3fp0
2022/06/18(土) 20:43:23.04ID:CzL5lkE70
うちにあるパナ製品は鼻毛カッターとバリカンとドライヤーだけ
2022/06/18(土) 20:43:25.84ID:Ihwfvm6d0
>>972
オーディオとか久しぶりに聞いたけど死語にはなってないの?
オーディオとか久しぶりに聞いたけど死語にはなってないの?
2022/06/18(土) 20:43:34.65ID:e7zrQPCS0
まねした電器時代、技術者はそろばん片手で技術計算
ナショナルになって計算尺が許され
パナソニックでやっと関数電卓
ナショナルになって計算尺が許され
パナソニックでやっと関数電卓
994ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:43:47.19ID:107Lk8Zl0 レッツノートね35万くらいするんじゃなかったっけ?
いくらタフでもそんな高いと意味がない
中華PC5台買えるよな
いくらタフでもそんな高いと意味がない
中華PC5台買えるよな
995ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:43:50.58ID:8Tv89peO0 今だったら
日本名の松下電機に戻した方が
国内海外でも浸透しそうだが
日本名の松下電機に戻した方が
国内海外でも浸透しそうだが
2022/06/18(土) 20:43:58.33ID:cseC1rt90
サザエさんのスポンサーやって
明るいナショナルとか歌えばいいんじゃね
明るいナショナルとか歌えばいいんじゃね
2022/06/18(土) 20:44:00.00ID:9GvF1v320
998ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:44:15.74ID:d1wnAf4E0 ドライヤーも訴えられちゃったね
999ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:44:21.77ID:7Z7+KZdL01000ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 20:44:23.89ID:O1RSlwbK0 持ってなくても家電買おうとしたら嫌でも目に入ると思うんだがな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 「でもお前勃起してるじゃん」これですべて論破可能 [377482965]
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
