https://news.yahoo.co.jp/articles/611049f8aa763d3148d267d0127279dae7e0e46e
速報です。電気料金の高騰を緩和するために、企業や家庭の節電に応じてポイントを付与する政府の新たな仕組みについて、木原官房副長官は会見で、「電気代負担軽減が十分実感できる水準でポイントを付与する」よう検討していることを明らかにしました。
そして、「具体的な検討は早急に進めてお示しをしていきたい」と述べました。
【朗報】自民岸田政権の節電ポイント還元政策 月260kWh消費家庭で数十円のポイント還元 1kWh節電の場合は5円還元★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655946962/
【速報】政府、節電ポイント(5円~数十円分)は「電気代負担軽減が十分実感できる水準でポイント付与」 [minato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1minato ★
2022/06/23(木) 14:59:32.51ID:Bt6SFj8392022/06/23(木) 15:00:15.13ID:6AfH3tUn0
はっはっはっ
こやつめ
こやつめ
2022/06/23(木) 15:00:38.93ID:WeLzNK5F0
ポイントのシステムに100億ぐらいかな
2022/06/23(木) 15:00:47.67ID:dMaR37Yq0
わーいポイントげっとだぁぁぁ!!
5ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:00:57.15ID:uLIZxwqR0 クーラーつけず死亡
500円くらいもらえるのか
500円くらいもらえるのか
2022/06/23(木) 15:01:23.94ID:DHW92WIZ0
ガソリンの補助金って幾らだったっけ?
2022/06/23(木) 15:01:26.58ID:sL9DyOo+0
庶民はすでに節約できるだけしてるのに
どの段階と比べるのかな?
どの段階と比べるのかな?
2022/06/23(木) 15:01:36.85ID:dMaR37Yq0
熱中症のリスクなんてクソ喰らえでポイントゲットや!!!
2022/06/23(木) 15:01:38.73ID:1Bdnvdtz0
国がポイント還元やるとか笑えるんだけど、こういうの他所の国でもやってんの?
2022/06/23(木) 15:01:42.74ID:5gyMP+4L0
電気代、やすーなったなぁ〜☆☆☆
やっぱり、自民党に投票して、本当によかったわぁ〜☆☆☆
やっぱり、自民党に投票して、本当によかったわぁ〜☆☆☆
11ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:01:50.90ID:xu+DZpfh0 元々節約してた人が損をする政策
12ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:01:54.29ID:wNGofRd70 そうなんだああ
2022/06/23(木) 15:02:27.85ID:YxkW0O290
50円もらってもうれしいやろ?
だっておまえら貧乏だもんな!(ニッコリ
だっておまえら貧乏だもんな!(ニッコリ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:02:51.88ID:4/o1x+q80 ガイジ政権
罪務省のポチが牙を剥いてきた
罪務省のポチが牙を剥いてきた
2022/06/23(木) 15:03:28.15ID:dMaR37Yq0
今まで無駄遣いしてたおかげでポイントたくさん!!!
ありがとう自民党!!!
ありがとう自民党!!!
16ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:04:10.06ID:xu+DZpfh0 そしてバカらしくなって元々節約してた人節約をしなくなると
17ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:04:25.82ID:KWbGHNH00 JAPANpayとかいうポイント作ってくれるんだろ?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:05:06.95ID:A3wOO0WU0 数百ポイントぐらいなら節電しないほうがマシじゃね
2022/06/23(木) 15:05:25.15ID:WhhqS9Av0
無能政府は相変わらずナナメ上過ぎて微笑ましいな
そんな事より消費税撤廃したほうがいいんじゃねえの?
大好きな"暫定"でいいからさ
そんな事より消費税撤廃したほうがいいんじゃねえの?
大好きな"暫定"でいいからさ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:05:38.29ID:bOkN5SIJ0 それ未来の税金やんな?
しかも手続きの経費もかかる。
しかも手続きの経費もかかる。
2022/06/23(木) 15:05:51.38ID:SORZGrfB0
馬鹿じゃねえの
2022/06/23(木) 15:05:55.12ID:b7w6+Wh/0
国民をバカにしすぎたな
IQ60のおばちゃんぐらいしか喜ばんぞ
IQ60のおばちゃんぐらいしか喜ばんぞ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:06:48.81ID:bde5ZbLv0 もうどんどん使えや
停電にならないとわからんのやろ
停電にならないとわからんのやろ
2022/06/23(木) 15:07:14.17ID:wU34CpVl0
節電で電気代減るやろ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:07:19.31ID:A3wOO0WU0 最近の自民党の無能っぷりが激しい
2022/06/23(木) 15:07:29.55ID:g8CzhtDM0
全国の記者さん自民党議員の電気メーターチェックしてください
2022/06/23(木) 15:07:29.93ID:hSjYwuUg0
もうこの制作いらんから、中小企業に節電補助金としてくばっていけよ。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:07:41.21ID:tluy90Vi0 よっしゃー検討をはじめたぞー
2022/06/23(木) 15:07:49.02ID:dz062M0u0
目的は中抜きだから
2022/06/23(木) 15:08:26.10ID:VTtSMtpu0
給付にかかる手数料が何十億とかそういうオチだろ
2022/06/23(木) 15:09:25.05ID:DIVB/2XL0
1Kwhの単価を知ってるのかこれ?(笑)
2022/06/23(木) 15:09:31.40ID:UJPAN9i90
そのなんでもかんでもポイントってやめてくれ
使えない
使えない
2022/06/23(木) 15:09:45.36ID:BdlImHdw0
一方で電気代を下げるとか言ってるだろ?
需要を減らしたいなら価格を上げるものだ。
暑い日、寒い日は割り増し料金にすれば良いだろ。
需要を減らしたいなら価格を上げるものだ。
暑い日、寒い日は割り増し料金にすれば良いだろ。
2022/06/23(木) 15:09:51.53ID:/TnZ31Sx0
国民を馬鹿にするのもたいがいにしろよな
2022/06/23(木) 15:10:07.69ID:HsT2Dnue0
補助金でもだして
電気代安くすれば
良いだけだろ
どれだけの世帯がシコシコ
ポイントとかやってんだよw
節電対策も他にできることあるだろうに
電気代安くすれば
良いだけだろ
どれだけの世帯がシコシコ
ポイントとかやってんだよw
節電対策も他にできることあるだろうに
36ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:10:08.60ID:xu+DZpfh0 >>32
だってポイントだと中抜き楽だし
だってポイントだと中抜き楽だし
2022/06/23(木) 15:11:23.28ID:ATT1fbZD0
>30
子供バラマキと同じなら1000億円コースだな
子供バラマキと同じなら1000億円コースだな
38ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:11:55.09ID:g51/YZkU0 >>34
どれだけ馬鹿にしても消去法で自民党を選ぶから馬鹿にされる
どれだけ馬鹿にしても消去法で自民党を選ぶから馬鹿にされる
2022/06/23(木) 15:12:08.34ID:VTtSMtpu0
>>37
デジタル円つくってこういう無駄な手数料を節約しないとな
デジタル円つくってこういう無駄な手数料を節約しないとな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:12:38.33ID:A3wOO0WU0 停電対策してないから自己責任だよね
2022/06/23(木) 15:12:52.33ID:dg+xZin+0
2022/06/23(木) 15:13:17.74ID:V0z9EEOd0
居眠りが出来ない様に議会は冷房無しでいいだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:13:45.40ID:XxJVtKdy0 >>1
原発動かせよ。得意な事も出来ないのか。無能。
原発動かせよ。得意な事も出来ないのか。無能。
2022/06/23(木) 15:14:01.29ID:VxvkHD010
7〜9月の電気料金は全額国負担で家庭に請求しないってことでよくね?
これやるのにまたパソナ儲けさせる必要ないし
これやるのにまたパソナ儲けさせる必要ないし
2022/06/23(木) 15:14:50.42ID:MRo2l7pV0
夏になったら誰も覚えてないよ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:15:25.23ID:tPR4qbtT0 九電は何年も前から利用者にポイント積み立ててると言いながら
ポイント使わせないのは脱税してるのと変わらない
ポイント使わせないのは脱税してるのと変わらない
2022/06/23(木) 15:16:30.14ID:aT1Bqf7O0
インドネシアは、ジャカルタが栄えまくって
インフラが限界に来そうなので
首都移転を決めた
平均年齢若く人口が日本の倍
益々栄えるだろうね
インフラが限界に来そうなので
首都移転を決めた
平均年齢若く人口が日本の倍
益々栄えるだろうね
2022/06/23(木) 15:16:44.86ID:nGpIzfmn0
なんかやってる感
2022/06/23(木) 15:16:58.00ID:EU27wEb60
馬鹿が世襲に投票し続けた結果がこのザマよ
2022/06/23(木) 15:17:04.46ID:3ZrA3e460
うまい棒2本も買えるんだから凄いよ
2022/06/23(木) 15:17:44.43ID:SZb6HykC0
貧乏人老人は熱中症で死ねと言ってるのと変わらんな
2022/06/23(木) 15:18:21.10ID:OgE7Sp1X0
輪番停電(休業)が一番最適解だけどなんで検討しないのか
2022/06/23(木) 15:18:57.01ID:EV7LP/ed0
>>46
九電のピコポイントで1000円分のギフトカード貰ったよ
九電のピコポイントで1000円分のギフトカード貰ったよ
2022/06/23(木) 15:21:04.50ID:6Si3o0Wp0
うまい棒何本くらいのポイント?
2022/06/23(木) 15:21:32.70ID:sYnFtXIO0
>>50
それ配るのにいくらかけるのか楽しみだよなw
それ配るのにいくらかけるのか楽しみだよなw
56ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:21:34.46ID:5CGaNHeG0 これで好景気間違いなし
老後の資金の不安も消えるな
老後の資金の不安も消えるな
2022/06/23(木) 15:21:38.43ID:nxO//Oev0
あほくさ...数十円て
2022/06/23(木) 15:21:47.76ID:YdQKa8k80
ポイントにせず勝手に電力会社が引いてくれるだけでいいのに。
59ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:22:54.23ID:ydhEj8Xh0 普段から節電をしている人が損をする制度を、税金を使ってやるなよ
しかもその財源は借金で将来世代に先送りなんだろ
ふざけんな
しかもその財源は借金で将来世代に先送りなんだろ
ふざけんな
2022/06/23(木) 15:23:23.04ID:sYnFtXIO0
>>58
政府主導なんだから納税に使えればいいけどな
政府主導なんだから納税に使えればいいけどな
2022/06/23(木) 15:23:24.68ID:espKV7aC0
うまい棒2本配るためにまた増税になるんだろ
政府がワンクッション挟んだ還付をしないのがいちばんの節税だな
政府がワンクッション挟んだ還付をしないのがいちばんの節税だな
2022/06/23(木) 15:23:49.93ID:WTBTTiH50
やっぱマイナポイント?
63ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:24:57.02ID:2Le0L2kg0 こいつら国民おちょくっとるだろ?
64ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:25:21.13ID:x4867vxY0 数十円で熱中症の危機と
2022/06/23(木) 15:25:32.79ID:kBWMyJtO0
今まで節電してた人はメリットないから
どうせなら電気を一定以上使ったら割増料金にするとかの方がマシだろ
どうせなら電気を一定以上使ったら割増料金にするとかの方がマシだろ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:26:04.30ID:x4867vxY0 つかそのシステム作るのにいくらかかるか突っ込んだ人いないの?
67ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:26:07.73ID:mWj9Aana0 国民バカにしすぎだな
ガンガン冷房使わせてもらうわ
ガンガン冷房使わせてもらうわ
2022/06/23(木) 15:27:42.08ID:sE83NTiG0
1円でも節約したら自民党の中抜き回してくれ
余裕で全世帯50万は貰えるだろ
余裕で全世帯50万は貰えるだろ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:28:02.30ID:vY3n7cpr0 >>33
電気卸売はそうなってるのに、小売料金にはリアルタイムに反映されないんだよな。
電気卸売はそうなってるのに、小売料金にはリアルタイムに反映されないんだよな。
2022/06/23(木) 15:28:23.88ID:T88f+6yW0
刺し身が半年前に比べて100g50円上がってるんだが
71ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:28:37.24ID:iUTHHhkF0 ポイントとかクッソどうでもいいわ
国のリーダーが
国民に我慢しろとは何事だよ
給料は下がる
物価は上がる
節電で死ねと言いやがる
不景気な話ばかりしやがって
岸田は辞めろ、しね。
菅さんに戻せよ
国のリーダーが
国民に我慢しろとは何事だよ
給料は下がる
物価は上がる
節電で死ねと言いやがる
不景気な話ばかりしやがって
岸田は辞めろ、しね。
菅さんに戻せよ
2022/06/23(木) 15:29:10.38ID:0ZnF5MeA0
国会の冷房きって扉全開からどうぞ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:29:24.77ID:M8iuYUUM0 暑さに耐えたあとのアイス一本分の冷たさが実感いただけます
2022/06/23(木) 15:29:44.800
75ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:29:45.96ID:A3wOO0WU0 数十ポイントのために亡くなるジジババが続出しそう
76ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:30:57.07ID:iUTHHhkF0 この夏はクーラーガンガン効かせて
ブラックアウトさせるわ
爺さん婆さんも熱中症で死ねばどんなに
間違った事やってるか目が覚めるだろ。
岸田ふざけんな
ブラックアウトさせるわ
爺さん婆さんも熱中症で死ねばどんなに
間違った事やってるか目が覚めるだろ。
岸田ふざけんな
2022/06/23(木) 15:31:04.50ID:Tl3gxbDD0
78ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:31:15.34ID:Yjy70m360 クーポンポイントポンコツ政権www
2022/06/23(木) 15:32:27.21ID:owI6ubGi0
移動式クーラー届いたわ。
涼しくて快適
節電?
知らんがな
パチンコ店潰せや(´・д・)y-~
涼しくて快適
節電?
知らんがな
パチンコ店潰せや(´・д・)y-~
2022/06/23(木) 15:33:25.56ID:6oumtysN0
2022/06/23(木) 15:33:33.89ID:UDsnj9nE0
節電で夏バテや人に近付きたくなくなって少子化も進みそう
2022/06/23(木) 15:33:40.51ID:M90Em3Ki0
なんで一々変なシステム噛ませるんかね
まぁ利権なんだろうけど
まぁ利権なんだろうけど
83ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:33:40.72ID:hq7pWmB/0 んで、この節電ポイントシステムを導入するのに何百億円とかけるんやろ?
84ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:33:49.47ID:mLo4MK4g0 これ面倒くさい
岸田さんこれ再考してよ
岸田さんこれ再考してよ
2022/06/23(木) 15:33:53.23ID:asqXXWi20
節電した分の本来払っていた料金をポイントで寄越せ
2022/06/23(木) 15:33:53.46ID:G+NCf8uW0
2022/06/23(木) 15:34:34.44ID:Ksncv5Du0
ポイント導入すると中抜きし放題だもんな!
2022/06/23(木) 15:34:51.74ID:/kTqZ9CV0
効果の高い減税は業者の負担がとか屁理屈こねてやらないくせに
89ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:35:30.66ID:iUTHHhkF0 ポイントなんてどうせ面倒臭くて
ゃってらんねぇシステムになるに決まってる。
中抜きばっか考えやがって
岸田政権許すまじ。
参院選で自民党にはもう入れない
ゃってらんねぇシステムになるに決まってる。
中抜きばっか考えやがって
岸田政権許すまじ。
参院選で自民党にはもう入れない
90ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:35:38.60ID:wA4YVsVv0 安倍のマスクと同じで生活感のない奴の思い付きなんだろうな
岸田は節電ポイントなんて言った奴を速やかに排除したほうがいいぞ
岸田は節電ポイントなんて言った奴を速やかに排除したほうがいいぞ
2022/06/23(木) 15:36:15.40ID:A0Cqr+HZ0
今ならオウムの賛同者が集まるだろ
おれでさえあいつらは実は一定の意味があったのではと
わしはテロは許せんったって
ならこういうやり方は許せるのかって話だからなあ
おれでさえあいつらは実は一定の意味があったのではと
わしはテロは許せんったって
ならこういうやり方は許せるのかって話だからなあ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:37:03.07ID:S6CLcqZX0 節電ポイントより、快適な温度で涼んだら方がまし。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:37:03.90ID:BEd3+n4X0 こんなん実際の支出よりマインドが貧しくなって逆効果だわな。
2022/06/23(木) 15:37:14.90ID:qDTL/3mF0
急に利根川ちっくになってきたな
2022/06/23(木) 15:37:19.36ID:EV7LP/ed0
アプリはインストールしたが、九電の場合、7月に玄海4号の運転再開で原発3基稼働だから節電チャレンジが配信されないかも……
とりあえず100ポイントは貰っておいた
https://i.imgur.com/V0IUfcs.jpg
とりあえず100ポイントは貰っておいた
https://i.imgur.com/V0IUfcs.jpg
96ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:37:28.52ID:iUTHHhkF02022/06/23(木) 15:38:32.14ID:6Si3o0Wp0
節電対策のために増税します
98ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:38:32.61ID:9A3jaEFa0 1000円未満ならやる意味なし
99ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:38:38.88ID:iUTHHhkF0 国民に苦痛ばかり与えて
我慢ばかり強いる岸田政権は潰れろ!
我慢ばかり強いる岸田政権は潰れろ!
100ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:38:43.42ID:4we5mZwU0 暑いの必死に我慢してアイスひとつ買えやしないw
101ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:39:08.46ID:k2vB32rI0 >>86
賢いからこれやるんだよ。お友達に直接ゲンナマ渡せないから適当な理由付けて委託費として渡せば問題ない。
賢いからこれやるんだよ。お友達に直接ゲンナマ渡せないから適当な理由付けて委託費として渡せば問題ない。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:39:48.93ID:glYBXiZ40 お友達のシステム会社と宣伝管理会社が税金を欲しがっているんだな。政府は天下り先と参院選の票の確保のために意地でも進めたいと。
2022/06/23(木) 15:39:51.72ID:vPFef/tE0
とっくに節電している家庭はほぼ恩恵0だろw
しかもポイントwwwアホくさ
しかもポイントwwwアホくさ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:40:08.12ID:iUTHHhkF0 缶ジュース一本買えない岸田ポイント
で
熱中症で死ねって事だ
で
熱中症で死ねって事だ
2022/06/23(木) 15:40:40.76ID:WoRxqzhb0
よし
その為には増税だ
その為には増税だ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:41:21.32ID:iUTHHhkF0 岸田にはマイナスポイントを1万点くらい
くれてやるよ
くれてやるよ
2022/06/23(木) 15:42:00.42ID:ei3CUkee0
これまで節電してきたけどもう節電するのやめてガンガンエアコンつけてるわ。
今まで節電してたのがアホらしくなったからな。
今まで節電に協力してた人程ポイント付与されないとか馬鹿にしてんのかと。
今まで節電してたのがアホらしくなったからな。
今まで節電に協力してた人程ポイント付与されないとか馬鹿にしてんのかと。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:42:04.87ID:wYTWl+k+0 国民の為に自民党員は漕いだら蓄電出来る自転車を漕ぎながら国会しろよ
2022/06/23(木) 15:42:39.95ID:HhVqM3ZB0
原発再稼働で解決
2022/06/23(木) 15:43:26.51ID:QvqjCf+10
選挙近いから印象良くしたいんだろうがこれは愚策で裏目
2022/06/23(木) 15:43:26.91ID:f3sQ0U6V0
つまりポイントは付与しないって事ですね
2022/06/23(木) 15:43:41.44ID:6iN5qZOK0
真面目に単身レベルでさえ1000円単位で上がってるからその位やらなきゃ意味無いよ
2022/06/23(木) 15:43:45.36ID:DKL8Xbov0
114ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:43:59.67ID:iUTHHhkF0 国民をナメくさりやがって
年収350万時代どころか
もう2000万時代になっちまって
この上物価はあがるわ、
節電で死ねと言うわ
史上最悪の殺人政権じゃねぇか
年収350万時代どころか
もう2000万時代になっちまって
この上物価はあがるわ、
節電で死ねと言うわ
史上最悪の殺人政権じゃねぇか
115ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:44:13.31ID:k2vB32rI0116ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:45:21.30ID:Q77Ps0vt0 答え=やる気はない。お前らに金は渡さん。
117ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:45:39.16ID:iUTHHhkF0 みんなで頑張ってブラックアウトさせて
老害に死んで貰うしかないよ
老害に死んで貰うしかないよ
2022/06/23(木) 15:45:57.15ID:/7aTq7Cy0
馬鹿なのかな?馬鹿なのかな?
2022/06/23(木) 15:46:18.90ID:3aVfityn0
システム作るのに中抜きしたいだけなんじゃないの?
2022/06/23(木) 15:46:19.92ID:dg+xZin+0
>>107
つけっぱなしの方がかえって節電になる話は去年まではよく見かけた話題
つけっぱなしの方がかえって節電になる話は去年まではよく見かけた話題
2022/06/23(木) 15:47:13.67ID:72JiLopE0
覚悟決めて原発再稼働させると言えよ
反対するのは極左だけだろ
メディアだって心の内ではそうしてほしいと願ってるぞ
そんな覚悟もないのに、節電のお願いなんて聞くわけもないわ
反対するのは極左だけだろ
メディアだって心の内ではそうしてほしいと願ってるぞ
そんな覚悟もないのに、節電のお願いなんて聞くわけもないわ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:48:43.17ID:btuFGcEm0 うまい棒って値上がりしてるんだな…
知らなかった…
節電ポイントじゃ買えないじゃん…
知らなかった…
節電ポイントじゃ買えないじゃん…
123ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:49:05.62ID:Mw0ZIuI/0 千円単位くらいでもらえるんだろうなあ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:49:16.08ID:1842FXFn0 今週末暑さがヤバイらしいけど間に合うの?随分ゆっくりさんだね
2022/06/23(木) 15:49:30.65ID:U0GGbe6J0
>>3
データ&不治痛「やったぜ」
データ&不治痛「やったぜ」
2022/06/23(木) 15:49:48.01ID:ZFx/n7s+0
選挙前にこれはやっちまったな
2022/06/23(木) 15:50:34.08ID:lV3nHDWp0
政府、節電ポイントで「負担軽減が十分実感できる水準」検討
民間の現行制度では“月数十円”程度
https://news.yahoo.co.jp/articles/611049f8aa763d3148d267d0127279dae7e0e46e
>木原誠二官房副長官
「電力会社が行っている取り組みに、少しでも多くの皆様にご参加をいただいて、実質的な電気料金負担の抑制に繋がるように、電気代負担軽減が十分実感できる水準でポイントを付与するということを検討している」
ポイント上乗せ期待してるわ
民間の現行制度では“月数十円”程度
https://news.yahoo.co.jp/articles/611049f8aa763d3148d267d0127279dae7e0e46e
>木原誠二官房副長官
「電力会社が行っている取り組みに、少しでも多くの皆様にご参加をいただいて、実質的な電気料金負担の抑制に繋がるように、電気代負担軽減が十分実感できる水準でポイントを付与するということを検討している」
ポイント上乗せ期待してるわ
2022/06/23(木) 15:51:43.70ID:HhVqM3ZB0
もしかして、またどこかに委託して ポイントで還元する金額より
ポイント還元の仕組み作る方が儲かっちゃうのかな
ポイント還元の仕組み作る方が儲かっちゃうのかな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:52:34.33ID:3HRnxkmf0 笑いをとるの下手くそだな自民に党は
130ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:54:28.17ID:nZtZrrtX0 自民党の政策には隙がないからすごい
2022/06/23(木) 15:54:33.08ID:HY/3su/+0
はよ原発動かせや
あの東日本大震災でもビクともしなかったのに何ビビってんのよw
あの東日本大震災でもビクともしなかったのに何ビビってんのよw
2022/06/23(木) 15:56:56.11ID:ga0HnjQ+0
電力が足りんから節電しろじゃねえよ
まず電力を確保しろよ
ポイントとかアホなのか
まず電力を確保しろよ
ポイントとかアホなのか
2022/06/23(木) 15:57:13.20ID:2vh4vTX40
レートなんか幾らでも操作できるんだから
1円=100万ポイント位にして数字だけでも愉しませろよ
1円=100万ポイント位にして数字だけでも愉しませろよ
2022/06/23(木) 15:57:32.84ID:OtxyK0us0
電力足りない時間帯の消費電力が1kw/h以下なら電気代補助みたくすればいいのに
ガンガン使っている人がポイント付与で辞めるのかね
ガンガン使っている人がポイント付与で辞めるのかね
2022/06/23(木) 15:58:14.43ID:DKL8Xbov0
2022/06/23(木) 15:59:02.29ID:hOsMWMNx0
面倒臭いシステム通して中抜きしてお前らが袖の下狙うの止めてくれよ
平気な面してやれる国賊共を排除しないとアカンわ
平気な面してやれる国賊共を排除しないとアカンわ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:00:26.81ID:HdbPBzEl0 民間人は喜んでるとさ
この政府さん達はw
この政府さん達はw
138ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:00:39.65ID:7zBvFsSQ0 また電通儲かるんか
2022/06/23(木) 16:05:48.02ID:ErHjrYIv0
流石にデマだろこれ
メルカリで新規登録したり友達登録キャンペーンで500円つくのに
メルカリで新規登録したり友達登録キャンペーンで500円つくのに
2022/06/23(木) 16:06:33.81ID:AuAGqzBc0
数十円ごときなら無意味だね
しかも節電チャレンジするためには申請とか指定のメーターに変えないといけないんだろ
やってる感すら出来ない無能連中だわ
しかも節電チャレンジするためには申請とか指定のメーターに変えないといけないんだろ
やってる感すら出来ない無能連中だわ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:06:36.37ID:tPR4qbtT0 >>53
人のポイント積み立てて勝手に抽選しないで欲しい
人のポイント積み立てて勝手に抽選しないで欲しい
2022/06/23(木) 16:07:08.32ID:+GDNHZEC0
もう諦めて辞めなよ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:07:44.62ID:hD1qTYLR0 節電なんて一般家庭は既にやってるだろ
ポイント分、直接電気代から引いてくれよ( ´・ω・`)
ポイント分、直接電気代から引いてくれよ( ´・ω・`)
2022/06/23(木) 16:08:03.21ID:G6jetG6l0
エアコン節約して寝苦しく仕事に支障が出たら補償してくれるの?
2022/06/23(木) 16:09:22.78ID:EV7LP/ed0
電力逼迫時は30分間だけ目標○○kWh未満のチャレンジならわかりやすい
https://i.imgur.com/nte8DzW.png
過去の30分間毎の使用量データを見ればどの程度使っているかだいたいわかるし
https://i.imgur.com/nte8DzW.png
過去の30分間毎の使用量データを見ればどの程度使っているかだいたいわかるし
146ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:11:45.67ID:Hl2pz+YD0 技術立国じゃなかった
先進国じゃなかった
まともな国じゃなかった
先進国じゃなかった
まともな国じゃなかった
147ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:12:17.25ID:UZWnFysI02022/06/23(木) 16:12:23.28ID:7pIk4v/Q0
>>11
日本に住んでる人が損するが正解や
日本に住んでる人が損するが正解や
2022/06/23(木) 16:13:13.82ID:4bAlWarH0
なめとんのか
2022/06/23(木) 16:16:08.69ID:Ii6asYGG0
俺は絶対に節電なんてしないぞ
2022/06/23(木) 16:17:26.92ID:E091EQFe0
アホだろ
2022/06/23(木) 16:17:27.58ID:lV3nHDWp0
(2021年3月末時点)
スマートメーター設置率 85.7%
東京電力 100%
一番設置率の低い沖縄電力 61.5%
スマートメーター設置率 85.7%
東京電力 100%
一番設置率の低い沖縄電力 61.5%
153ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:20:00.27ID:cfVx4jb10 仕方ない。財務省が変わるまで野党に入れ続けるか
154ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:06.47ID:BBWENQXd0 エアコンの室外機のモーターが焼きついたわ
節電できるけど死ぬかもしれん
節電できるけど死ぬかもしれん
2022/06/23(木) 16:21:18.26ID:1ZWcwnHl0
やる気ないなら船から下りてくれないかな
手数料(税金)までとってやる内容じゃない
手数料(税金)までとってやる内容じゃない
2022/06/23(木) 16:22:40.48ID:nM3NLwYe0
バカバカしくてやってられんわ
2022/06/23(木) 16:23:02.80ID:zh0OmM920
これで消費電力増えたら笑うわ。
誰も検証できないんですけどね!
誰も検証できないんですけどね!
2022/06/23(木) 16:23:15.80ID:0s2AH1z10
たかが数十円なら快適にエアコン使うわ
アホちゃうか
アホちゃうか
2022/06/23(木) 16:26:18.83ID:kFfrCh5Q0
公明と組んでから意味不明な政策多いね
2022/06/23(木) 16:26:25.51ID:NIXcvNY60
はー何?
選挙直前で急に朝令暮改でそんなこと言うの?
露骨な選対じゃん
選挙直前で急に朝令暮改でそんなこと言うの?
露骨な選対じゃん
161ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:55.73ID:FIIQBCdL0 フーム🤔これは楽しみながら節電できそうじゃ。岸田文雄、なかなかやりよるな
2022/06/23(木) 16:28:24.01ID:7/YdLy9H0
熱中症で倒れる危険を顧みずに節電するメリットがたったな数十円w
2022/06/23(木) 16:28:25.83ID:ErHjrYIv0
メルカリで友達と登録したら1000ポイントもらえるのにこれは流石に嘘
2022/06/23(木) 16:29:33.82ID:mhvdvl0O0
1kWh節電で5円でしょ
そもそも1kWhの電気代30円くらいなんだから、そんなもんでしょ
そもそも1kWhの電気代30円くらいなんだから、そんなもんでしょ
2022/06/23(木) 16:29:40.43ID:cIBYNV7B0
結局 アプリを作る企業にたんまりお金を渡す為の政策なの?
COCOAと同じ会社?
COCOAと同じ会社?
2022/06/23(木) 16:30:12.28ID:KDjMOk2t0
なぁ、円じゃアカンの?
2022/06/23(木) 16:32:34.70ID:3RI6XTH70
じゃあ貴様らがやってる消費税10%がいかにキツいことやってるのかも理解してるんだな
2022/06/23(木) 16:32:53.64ID:lPvcF8pG0
169ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:05.09ID:A3wOO0WU0 #岸田やめろがトレンド入り
2022/06/23(木) 16:35:04.58ID:ddg32/GY0
やってることがいちいち間抜けなんだよ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:36:29.05ID:OiYfCzdy0 節電にも環境問題にも興味ないし、金にも全く困ってないから値上げもどうでもいい。ガンガン電気使わせてもらってます
2022/06/23(木) 16:36:43.53ID:vxvcwYtx0
うちは今年頭に東電→東ガスに電気変更したから
申告制でないと去年との比較がたぶんできない
申告制でないと去年との比較がたぶんできない
2022/06/23(木) 16:39:05.71ID:XT1OLSfM0
>>1
普段から節電している者はメリットなしかよ
普段から節電している者はメリットなしかよ
2022/06/23(木) 16:39:51.90ID:XT1OLSfM0
>>161
頭悪そうな
頭悪そうな
2022/06/23(木) 16:39:55.29ID:9spliosc0
電気代が1割くらい
安くなるポイントつけろよ
ケチくさい
安くなるポイントつけろよ
ケチくさい
2022/06/23(木) 16:40:29.07ID:KvRYr0C+0
バカじゃないの
2022/06/23(木) 16:42:17.23ID:9C8b+l8/0
エアコン使わないで熱中症になって10円貰うよりか
ガンガンエアコン使いまくった快適生活のほうがいいな
ガンガンエアコン使いまくった快適生活のほうがいいな
178ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:42:27.39ID:PuTsjZsD0 >>101
その通り
その通り
179ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:12.43ID:AQBlaLJl0 >>1
ポイントなんかいらんわ
ポイントなんかいらんわ
2022/06/23(木) 16:46:25.22ID:8VE94Vn30
政治家はどうしてこうアホなのか
正解は
国民の代表
正解は
国民の代表
2022/06/23(木) 16:49:29.87ID:wf/X4Inl0
電気代使った場合でもクレカのポイントが付くんだよね
2022/06/23(木) 16:50:59.97ID:YBVF7/0R0
誰が考えたんだこれ
官僚?
なんつーか日本有数の大学出ようが考えることは小学生未満って自分で自分が嫌にならんのかね
官僚?
なんつーか日本有数の大学出ようが考えることは小学生未満って自分で自分が嫌にならんのかね
2022/06/23(木) 16:52:06.59ID:crrviQ4n0
それより議員に減点ポイントつけようぜ
100点貯まったら辞職な
100点貯まったら辞職な
2022/06/23(木) 16:53:45.72ID:AX6D4JfC0
原発稼働しようぜ?
次世代エネルギーが出るまで
次世代エネルギーが出るまで
2022/06/23(木) 16:55:38.19ID:xolWC4ox0
1日十数円かと思いきや月で数十円だからな
マジでバカなのかこの政権
マジでバカなのかこの政権
2022/06/23(木) 16:56:56.13ID:pQsaKoUU0
岸田ポイントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/06/23(木) 16:57:35.67ID:xolWC4ox0
>>133
ペリカですら賃金を多く見せようと努力してるのにな
ペリカですら賃金を多く見せようと努力してるのにな
2022/06/23(木) 16:58:25.33ID:AX6D4JfC0
他は下げるけど、夏のエアコンだけは無理です
熱がりなんです
熱がりなんです
189ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:00:18.03ID:nvnNe2ml0 九州だけどここも電力足りないの?
2022/06/23(木) 17:01:38.18ID:hf0Z6KZV0
>>183
一人もいなくなりそうw
一人もいなくなりそうw
2022/06/23(木) 17:02:20.87ID:ie9BWc+W0
評判悪いから還元ポイントアップって本当にアホしかいないのかよ
2022/06/23(木) 17:02:27.68ID:asqXXWi20
たまがわ
東日本大震災の後、原発全部止まっても電気は足りました。あれから10年経ってひっ迫するって何ですかって話ですよ。設備投資するならもっと早い段階で再生エネルギーを増やせばよかった
東日本大震災の後、原発全部止まっても電気は足りました。あれから10年経ってひっ迫するって何ですかって話ですよ。設備投資するならもっと早い段階で再生エネルギーを増やせばよかった
2022/06/23(木) 17:02:45.12ID:DKMOIB6p0
熱中症推進キャンペーンか
犠牲になるのは貧困層
犠牲になるのは貧困層
2022/06/23(木) 17:04:31.32ID:hf0Z6KZV0
・中抜き利権
・自分らは例外で使いまくり
この2点だけで絶対に協力しねえよバァカ
・自分らは例外で使いまくり
この2点だけで絶対に協力しねえよバァカ
2022/06/23(木) 17:07:04.43ID:ujleUxIf0
骨太なエネルギー政策だぞ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:07:09.72ID:8d/ac2Rq02022/06/23(木) 17:07:51.01ID:WxboJ+fd0
月数円とか誰もやらねーよw
2022/06/23(木) 17:08:06.24ID:dI7cY8Pd0
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!
小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!
199ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:12:44.75ID:SwZPHXs+02022/06/23(木) 17:13:49.51ID:lPvcF8pG0
お前らが2世3世の世襲議員ばっかり当選させた結果だろw
庶民の暮らししたことない連中ばっかりになったんだからこうなって当然
庶民の暮らししたことない連中ばっかりになったんだからこうなって当然
201ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:14:31.45ID:9RlWTbeK0 ポイントって、マイナンバーカードに付与されるんか?
202ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:14:42.59ID:1YTGKXBq0 お前らいくらだったらエアコン止める?
203ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:15:40.73ID:YckkC55Z02022/06/23(木) 17:19:56.61ID:p8yJZEHq0
普通に使う
夏場は毎年4万近く払ってる
夏場は毎年4万近く払ってる
2022/06/23(木) 17:23:21.15ID:SN17l11d0
お前らやりすぎて熱中症で死ぬなよ
2022/06/23(木) 17:26:41.81ID:HhVqM3ZB0
2022/06/23(木) 17:29:42.68ID:YxkW0O290
節電するかしないかとかどうでもよくて
何かでアプリをつくるとかポイント還元するという名目でとにかく中抜きしたいんでしょうね!!
怖いね!!
何かでアプリをつくるとかポイント還元するという名目でとにかく中抜きしたいんでしょうね!!
怖いね!!
2022/06/23(木) 17:31:24.74ID:yjgDXTuV0
そんな頭おか志位ポイントよりも原発動かして値下げしろよ
2022/06/23(木) 17:42:04.77ID:xAgWtnY00
そんな小銭は要らんの
銭ですらねぇか
銭ですらねぇか
2022/06/23(木) 17:49:05.02ID:DHJ+cgTb0
キシポイというべきかキシダポというべきか
ともかくアベノマスクの延長上にあることは間違いない
ともかくアベノマスクの延長上にあることは間違いない
2022/06/23(木) 17:49:18.35ID:HhVqM3ZB0
あらら、来週からもう全国的に猛暑の予報
2022/06/23(木) 17:56:16.40ID:JJ8ia1D50
>>154
2020/08/03にエアコンぶっ壊れてからそのままだけど今の所とりあえず生きてる@埼玉南部集合住宅2F北西角部屋
2020/08/03にエアコンぶっ壊れてからそのままだけど今の所とりあえず生きてる@埼玉南部集合住宅2F北西角部屋
2022/06/23(木) 17:56:21.28ID:SiaDBNcs0
214ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 18:17:29.33ID:ibriFhV60 25℃以上になると熱中症になる可能性が出てくるので注意してな
2022/06/23(木) 18:18:01.06ID:Lu0Lm5s60
官僚がこれ考えたんか?w
2022/06/23(木) 18:30:03.14ID:pUKg/TKz0
これが分厚い中間層を構築を掲げた自民党総裁岸田文雄の目玉政策か
2022/06/23(木) 18:31:18.28ID:SZb6HykC0
マスク外して熱中症防げと言いつつ節電で熱中症にさせようとする
2022/06/23(木) 18:36:31.19ID:3bbWn5zz0
20年物のエアコンを買い換えさせる補助金とか出せよ
2022/06/23(木) 18:38:40.84ID:U0GGbe6J0
2022/06/23(木) 18:39:05.63ID:GZWdiqQv0
>>6
1リットルあたり41円前後をガソリン元売りに対して補助してる
1リットルあたり41円前後をガソリン元売りに対して補助してる
2022/06/23(木) 18:41:41.99ID:pQsaKoUU0
キシダポイントで熱中症が流行語に
2022/06/23(木) 18:48:59.70ID:RDlE+Otc0
なあ
こんなふざけたことやってる内閣や与党に意見するチャンスが近々あるんだぜ
参院選投票しような
こんなふざけたことやってる内閣や与党に意見するチャンスが近々あるんだぜ
参院選投票しような
2022/06/23(木) 18:53:40.43ID:BC4kHS4b0
2022/06/23(木) 18:54:01.91ID:ViXhxduJ0
国会議事堂と自民党本部がまず率先して節電しろ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 19:00:58.88ID:6DvAbrG/0226ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 19:02:15.13ID:6DvAbrG/0227ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 19:04:53.08ID:XIQFLh/h0 岸田ポイントがエネルギー政策だとかアホなの
要らないよこんな政府
要らないよこんな政府
228ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 19:05:08.47ID:wJxTxjWS0 全てのパチンコ店の電気代を2倍にしたほうが効果あるだろ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 19:14:29.72ID:h8if3w6z0 パチンコ台の光量は2でお願いします。
230ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 19:18:24.77ID:GAsdOEFw0 さーて
新たに発生させたポイント関連の業務、手下の会社に高額発注だ!
使うぞ!税金使うぞ!他人の金で政治ゴッコ気持ちいい~
新たに発生させたポイント関連の業務、手下の会社に高額発注だ!
使うぞ!税金使うぞ!他人の金で政治ゴッコ気持ちいい~
231ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 19:20:14.73ID:zdPNV7Jo0 家庭の電気使用量なんて多寡が知れてるんだから産業用規制しろ
丁度コロナも増えてきたしロックダウンでいいだろ
丁度コロナも増えてきたしロックダウンでいいだろ
232ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 19:20:40.94ID:bAlgOC4U0 電気代いくらかしらんのやろな
2022/06/23(木) 19:23:55.83ID:8ImU54xJ0
関西では節電の話、全く出ないんだけど
東京では話題なのか?
ちな、関西では原発稼働してる
東京では話題なのか?
ちな、関西では原発稼働してる
234ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 19:39:33.27ID:GZc/RNu50 テレビ局は停波しろや
235ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 19:41:35.05ID:GZc/RNu50 政府の命令で原発再稼働しろ
2022/06/23(木) 19:46:57.57ID:k2c+u6uE0
アプリじゃなくて発電所を作って😭
2022/06/23(木) 19:47:00.04ID:BC4kHS4b0
オイルショックの時は夜間テレビ止めてただろ
238ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 19:53:47.02ID:O3DErfH60 東京もようやく福一事故の影響わかったようだね
一番値上がりしててワロタ てか事故ってからずっと取られてるからな
一番値上がりしててワロタ てか事故ってからずっと取られてるからな
2022/06/23(木) 19:59:21.76ID:QlqJnniH0
>>1
木原さん綾野剛について一言
木原さん綾野剛について一言
240ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 20:02:01.47ID:iSEmm0EE0 あれれ〜おかしいぞ〜
楽天でんきにして、エアコンいっぱい使ったほうがポイントが貯まるんだね〜
楽天でんきにして、エアコンいっぱい使ったほうがポイントが貯まるんだね〜
241ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 20:13:22.64ID:EQsepRek0 日々節約してる人が馬鹿みたいじゃないですか
242ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 20:22:24.96ID:y8iB/5Ih0 原発再稼働マダー
2022/06/23(木) 20:22:34.45ID:vHEWHnTY0
こんなクソしょぼいの、よくもまあドヤ顔で言えたもんだ
2022/06/23(木) 20:33:42.01ID:wbvqOIeT0
事務局はどこに委託すんの?w
245ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 20:35:24.72ID:FhgtSkgg0 桁が4つほど違うわ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 20:37:22.10ID:5V2KGUOz0 夏にクーラー使わなければ月5円くれるってさ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 20:38:34.95ID:nLESWkPK0 なんか節電ポイントに発狂してる人いるけど、元々昨冬のピーク時に自主的に節電協力してくれてたような人に気持ち程度のインセンティブつけましょうって話であって、ネットでキレてるような人には初めから期待してないんじゃないかな
2022/06/23(木) 20:42:11.03ID:1ZWcwnHl0
>>247
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
2022/06/23(木) 20:42:18.17ID:qqFRysyY0
原発動かしたらええだけ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 20:42:20.00ID:T38CCkkb0 ポイントじゃなくて電気だけでも消費税やめりゃいいのに…。
無駄な動きばかりだぜ。
無駄な動きばかりだぜ。
251ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 20:43:37.73ID:qChDdJVU0252ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 20:44:00.68ID:pLEse1yx0 再エネ賦課金が帳消しできるくらいじゃなきゃ実感できない
2022/06/23(木) 20:45:12.21ID:zY8cnD1g0
どうせ、50円配るために税金1000億円ぐらい掛けてシステム開発やるんでしょ?
で、どっかの代理店が99.5%中抜きして丸投げ
コロナアプリとまったく一緒でしょ
で、どっかの代理店が99.5%中抜きして丸投げ
コロナアプリとまったく一緒でしょ
2022/06/23(木) 20:46:09.70ID:093coX9O0
ポイントが付与されるのは半年後くらい?
255ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 20:46:49.56ID:hjGSW13h0 マイポは使い道がない死蔵ポイント化はほぼ既定路線
1p=1円もこれほど雲鷹すらできないゴミポイントカードでじゃぶじゃぶポイントばら撒いて完全に赤地状態だから
1pもたぶん今後すぐに1円切りや
半額程度の0.5円の価値になるも既定路線
1p=1円もこれほど雲鷹すらできないゴミポイントカードでじゃぶじゃぶポイントばら撒いて完全に赤地状態だから
1pもたぶん今後すぐに1円切りや
半額程度の0.5円の価値になるも既定路線
2022/06/23(木) 20:46:59.17ID:VPzLbAxB0
家庭が節電してもたかが知れているだろ
企業がやらないと
企業がやらないと
257ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 20:47:05.81ID:qChDdJVU0 >>252
ポイントは、所得税納税額1億円を超える分の充当か、相続税にしか使えない(親が1年以内に死ぬことが条件)、くらいはやりそう。
ポイントは、所得税納税額1億円を超える分の充当か、相続税にしか使えない(親が1年以内に死ぬことが条件)、くらいはやりそう。
258ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 20:47:41.96ID:nLESWkPK0 >>253
そういうしょうもない妄想して「ナカヌキガー!」ってキャッキャ騒ぐの面白いの?
そういうしょうもない妄想して「ナカヌキガー!」ってキャッキャ騒ぐの面白いの?
2022/06/23(木) 20:48:11.44ID:+Byaxs5N0
わざわざ手にかけずとも貧乏人は勝手に焼け死んでくれる、上手いことを考えるね
2022/06/23(木) 20:53:03.73ID:fj/GlM+90
社会信用度ポイントへの布石
2022/06/23(木) 21:03:11.48ID:Ma40+6SQ0
ナチュラル貧民扱い
2022/06/23(木) 21:06:26.07ID:kuFOi2Q+0
>>3
いやー兆超えるやろ
いやー兆超えるやろ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 21:49:24.15ID:32xhOjW90 ボイント(笑)
264ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 21:50:54.89ID:32xhOjW90265ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 21:51:01.37ID:LASxkxs40 本当にバカの集まりなんじゃないか?政府は。
2022/06/23(木) 21:52:57.70ID:T9fe8Gvz0
熱中症で死ぬ代償がマックスで数十円ってこと?
267ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 21:52:59.08ID:MFUCjWAP0 岸田ってもしかして金使うことしか考えてねえのか?
2022/06/23(木) 21:54:05.64ID:T9fe8Gvz0
なんだかんだでまた自民が参院選で勝って「民意を得た」って話になるのかな?
2022/06/23(木) 21:55:31.74ID:DS6HS2vC0
国民をバカにしすぎ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:02:05.26ID:32xhOjW90 岸田「いや~馬鹿な野党のお陰でヌルゲーだわwww」
2022/06/23(木) 22:02:37.77ID:ai5V9+g+0
そういえば大阪コロナ追跡システムだの、大阪おおきにアプリだの、大阪マイルだの・・・そういうのにバラ撒いた金って元々どこから来たのでしょうね(´・ω・`)
272ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:03:13.76ID:32xhOjW90 麻生「もうちょっと締め上げてもいいんじゃねぇか?www」
安倍「うんうんww野党なんてあと100年は支持されないしwwww」
安倍「うんうんww野党なんてあと100年は支持されないしwwww」
273ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:05:30.71ID:7RhOszaT0 検討か
検討士といわれる理由がわかるわw
検討士といわれる理由がわかるわw
274ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:05:59.89ID:gfHWFGcK0 まともに動かないアプリでパロナとナチス維新吉村の親族や富士通やNTTにとか
ピンハネさせる悪逆非道な謀略やん
普通に国力に合わせて政治家と関係者、官僚、天下り、関連組織の給料を
50%減らして税金も減らせ
ピンハネさせる悪逆非道な謀略やん
普通に国力に合わせて政治家と関係者、官僚、天下り、関連組織の給料を
50%減らして税金も減らせ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:07:07.40ID:r2iAmaze0 5円で?
276ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:08:44.70ID:l3IqLi/c0 問題はエアコンの設定温度上げるモチベーションになるかどうか
277ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:10:22.39ID:e2bFJA9/0 国民を馬鹿にしてるわ
2022/06/23(木) 22:11:57.12ID:kuRwP/PX0
ポイントなんていらねえから
そのまま電気代から引けばいいだけだろ
中抜き業者と癒着が酷すぎねえかカルトジタミは
(´・ω・`)
そのまま電気代から引けばいいだけだろ
中抜き業者と癒着が酷すぎねえかカルトジタミは
(´・ω・`)
279ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:12:12.03ID:gqDHW2Wh0 これ先月比で再生可能エネルギー賦課金の増加分の方が何倍も多いと思うw
2022/06/23(木) 22:12:23.90ID:P3/I6UTy0
高効率のエアコンへの買い替えに補助金だせばいいのに
半導体不足で厳しいか?
半導体不足で厳しいか?
281ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:13:23.50ID:kh+pq9VB0 >>3
本丸こっちよなー!あー馬鹿らし。
本丸こっちよなー!あー馬鹿らし。
2022/06/23(木) 22:14:33.54ID:ZQJYZ/QC0
>>267
毟とる、の間違い
毟とる、の間違い
283ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:14:46.55ID:3gnw/qSc0 岸田に5円やるから辞任して
284ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:16:15.12ID:7RhOszaT02022/06/23(木) 22:17:42.81ID:P3/I6UTy0
>>284
当然補助金出すなら国産限定にすべきだよね
当然補助金出すなら国産限定にすべきだよね
2022/06/23(木) 22:18:38.00ID:P3/I6UTy0
それにしても岸田って何もしてないな
物価はどんどん上がってるし、何かやってます感出さないと
選挙やばいだろ
物価はどんどん上がってるし、何かやってます感出さないと
選挙やばいだろ
287ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:21:46.97ID:qq96hUES0 どこまでも利権、そんな暇あるなら、原発稼働しろ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:23:20.35ID:HCzK1Lng0 自民党のゴミくずぶりが際立ってきたな
289ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:25:08.04ID:R42XPZPw0 天下り管理団体が誕生するのか?
290ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 22:25:36.52ID:mfaEJMUJ0 冗談やめてよ しょぼすぎだよ
節電節約なら
札幌 小便 五輪 やめようよ
電気とお金の
無駄使い 便所に流そうよ
節電節約なら
札幌 小便 五輪 やめようよ
電気とお金の
無駄使い 便所に流そうよ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 23:07:33.32ID:1mci2ByV0 30年日本を足踏みさせて
挙げ句やればやるほど損する仕組みを新たに構築
そんな無駄金ばっか出せるんなら
減税しろよ。
挙げ句やればやるほど損する仕組みを新たに構築
そんな無駄金ばっか出せるんなら
減税しろよ。
2022/06/23(木) 23:10:07.88ID:K4jECrX/0
2022/06/23(木) 23:11:45.24ID:K4jECrX/0
これを機に東西の電力仕様違いの解決にはできなものかしらね。
天下布電 ですが
天下布電 ですが
294ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 23:19:14.83ID:1mci2ByV0295ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 23:22:25.98ID:BVH2zs9e0 普通に電気代下げればいいだけだろ
いちいち中抜き手法考えやがって
いちいち中抜き手法考えやがって
2022/06/23(木) 23:45:53.20ID:/AYsFFYw0
九州やから27度でほぼ常時稼働だわ
2022/06/24(金) 00:00:38.92ID:P+3/HC4I0
厳しいのは北海道東北東京だけやろ
2022/06/24(金) 00:02:14.13ID:P+3/HC4I0
299ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 01:29:56.79ID:r0+NS6BS0 原発動かせば良いのにね
2022/06/24(金) 01:32:54.31ID:QDjqh9hd0
ジュース一本分にもなりゃしねえ
301ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 01:38:54.69ID:n3FxoZCi0 暑がりだし、戸建の2階は屋根の照り返しもあるので、空調はガンガン効かせるよ。
冷房病とは無縁だし、快適に過ごさせてもらう。
冷房病とは無縁だし、快適に過ごさせてもらう。
302ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 01:39:53.05ID:OQGZERKs0 新たに中抜きシステムを作るぐらいなら何もするな。
2022/06/24(金) 01:42:25.68ID:EnY02Jq80
月数十円とかふざけんな!とか言われてるから
ポイントの引き上げするのかな?
ただ引き上げる分相当な節電しなきゃいけなくするとかか。
ただそれやるともともと節電してた人や結婚や家族が転勤から帰ってきたなど世帯人数が増えた人は不利だよな。
あと新築や引越しした人なんかは昨年の使用実績どうするんだ?
ポイントの引き上げするのかな?
ただ引き上げる分相当な節電しなきゃいけなくするとかか。
ただそれやるともともと節電してた人や結婚や家族が転勤から帰ってきたなど世帯人数が増えた人は不利だよな。
あと新築や引越しした人なんかは昨年の使用実績どうするんだ?
2022/06/24(金) 01:45:59.99ID:e1x7I5eZ0
あーくだらない
305ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 01:47:04.41ID:YICRvs7l0 ショボいポイント還元も失笑ものだけど
キャッシュレスすら使えないジジババは完全に蚊帳の外つう面白いことにもなりそうだな
キャッシュレスすら使えないジジババは完全に蚊帳の外つう面白いことにもなりそうだな
306ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 01:48:47.73ID:1Ok+8iD90 政府の「NHK値下げしろ」NHK「わかりました、キリッ」
と同じレヴェルの愚策
と同じレヴェルの愚策
307ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 01:50:52.24ID:09RkTGN60 こういう苦し紛れの停電防止策を持ち出して岸田ガーと責任転嫁してる暇あったら
どうしてあれだけの長期政権築いて原発再稼働もロクに出来なかったのか
経産省官僚を周りに据えて電力自由化をさっさと推し進めたのか大好きな安倍晋三に問い詰めてこいよ夕刊フジや統一教会DHC系ネトウヨ
現状政治判断で出来ることはだいぶ終えてるだろ 審査の効率化を要求して美浜前倒しになっただけようやっとる
あとは不備まみれの東電等々やゼロリスクの原子力規制委員会をしっかり国民議論の俎上に載せることだ
どうしてあれだけの長期政権築いて原発再稼働もロクに出来なかったのか
経産省官僚を周りに据えて電力自由化をさっさと推し進めたのか大好きな安倍晋三に問い詰めてこいよ夕刊フジや統一教会DHC系ネトウヨ
現状政治判断で出来ることはだいぶ終えてるだろ 審査の効率化を要求して美浜前倒しになっただけようやっとる
あとは不備まみれの東電等々やゼロリスクの原子力規制委員会をしっかり国民議論の俎上に載せることだ
2022/06/24(金) 01:50:52.81ID:QDjqh9hd0
アベノマスクに匹敵する無駄遣い
2022/06/24(金) 02:08:33.94ID:5SJwLZy10
世界一 頭のワルイ岸田
2022/06/24(金) 02:16:09.48ID:Cck3aXNS0
いらない
やめろ
たった5円を配るのに天下り先を作って高い給料を払われたら増税になって意味がない
やめろ
たった5円を配るのに天下り先を作って高い給料を払われたら増税になって意味がない
311ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:19:02.42ID:09RkTGN60 >>308
マスクの薄い薄い効果に比べりゃ停電回避のために苦し紛れとはいえもがくのは全く無駄じゃねえよ(笑)
マスクの薄い薄い効果に比べりゃ停電回避のために苦し紛れとはいえもがくのは全く無駄じゃねえよ(笑)
2022/06/24(金) 02:23:05.89ID:zmctfoIM0
アプリ作る金でどれだけの燃料が買えると思ってんだろうな
この馬鹿は
この馬鹿は
313ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:23:55.56ID:mP9bJ/md0 いつの消費電力と比べるんだ?
2年前にLEDや省エネ家電に変えてるし、電気代も高いから去年とか節電しまくってたから
去年と比べられても、これ以上節電なんて出来ない人には恩恵ないんじゃね?
2年前にLEDや省エネ家電に変えてるし、電気代も高いから去年とか節電しまくってたから
去年と比べられても、これ以上節電なんて出来ない人には恩恵ないんじゃね?
314ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:25:55.77ID:KzDLrPt30 ポポポポポ
ポイントwwwww
ポイントwwwww
315ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:26:48.20ID:09RkTGN60 >>312
どれだけ買えるの?
どれだけ買えるの?
316ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:27:25.85ID:KzDLrPt30 ガソリン元売りには補助金ジャブジャブ
節電ポイントシステム制作会社に補助金ジャブジャブ
国民には数十円分の「ポイント」
www
節電ポイントシステム制作会社に補助金ジャブジャブ
国民には数十円分の「ポイント」
www
317ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:27:28.03ID:IQrCnVhy0 選挙前に良くこんな国民を馬鹿にするような事始めたよな
2022/06/24(金) 02:27:38.15ID:fwVTVCMD0
熱中症になったら嫌だし協力する気ないけど
本人比で減ったらポイントやるってひどいね
元から節電してる人報われないじゃん
本人比で減ったらポイントやるってひどいね
元から節電してる人報われないじゃん
319ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:27:38.54ID:BeAhZO+r0 腹が立ったら選挙に行けということでは
320ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:29:52.54ID:KzDLrPt30321ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:31:36.09ID:fPuQZgVK0 >>1
テレビでは素晴らしいポイントのように紹介していたな さすが亡国マスコミ
テレビでは素晴らしいポイントのように紹介していたな さすが亡国マスコミ
2022/06/24(金) 02:32:02.16ID:gPULJsb50
岸田政権はやっと仕事をしたと思ったら子供だましの下らない事しかやらないな
323ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:34:00.86ID:Tf/FC4JZ0 そろそろこの国にテロ組織が欲しいな
324ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:34:02.79ID:sZDNGh5w0 岸田「さあ愚民どもよ。頑張って30円分の節電ポイントゲットしてみよう!w」
2022/06/24(金) 02:34:10.16ID:44jW34sT0
その節電ポイントのアプリやシステム構築にかかる電力も無駄だからやめていいんじゃない?
事前の会議も電気赤々とつけてエアコンガンガンだろ
事前の会議も電気赤々とつけてエアコンガンガンだろ
2022/06/24(金) 02:34:51.50ID:rfbcdM9h0
減税するよりよっぽど手間なんじゃねえのこれ?
2022/06/24(金) 02:36:22.26ID:Lo86svhU0
1日5円なら1ヶ月頑張れば150円には最低でもなるな
ジュース飲めるぜ
ジュース飲めるぜ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:37:12.75ID:KzDLrPt30 まだかなまだかなー
ジョーカーのおじさん
まだかなー
ジョーカーのおじさん
まだかなー
329ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:47:02.32ID:uVmQaF5i0 >>323
自由民主党だと不満か
自由民主党だと不満か
2022/06/24(金) 02:47:11.29ID:7e01YUmd0
死んだら元も子もないから節電なんてせんわ
2022/06/24(金) 02:48:51.53ID:P4oL3+lR0
>>327
でも、節電で水分もいっぱい摂るから清涼飲料水やアイスの消費も増えちゃって…
でも、節電で水分もいっぱい摂るから清涼飲料水やアイスの消費も増えちゃって…
2022/06/24(金) 02:50:05.66ID:L6z5dTQb0
俺は山本太郎とれいわ新選組に投票する
俺の両親もれいわ新選組支持者だから計6票だな
俺は富裕層じゃないから税金が安い方がいいんだよ
俺の両親もれいわ新選組支持者だから計6票だな
俺は富裕層じゃないから税金が安い方がいいんだよ
2022/06/24(金) 02:52:16.19ID:P4oL3+lR0
原発動かしてという国民の切なる声があるのに節電してって噛み合ってないよね…
334ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:53:59.26ID:09RkTGN60 停電の損失は重々承知なので
こうなった以上は個人的に出来る限りの協力をするしかない 岸田ガーの連中も具体的な対案・安定供給の実現性に触れられる奴も居ないし
安倍政権の電力自由化によるバッファ削減
ウクライナ侵攻(チェルノブイリ包囲)のおかげで過剰なテロ対策を強いられ
東京電力柏崎刈羽原子力発電所は去年から不備連発 女川は再稼働の前提となる安全対策工事で5度目の工期延長 前提条件からして詰んでるからな
ひろゆきみたいなフランスに逃げとる奴らが対岸から冷笑してるのとか死ぬほど腹立つけどね
こうなった以上は個人的に出来る限りの協力をするしかない 岸田ガーの連中も具体的な対案・安定供給の実現性に触れられる奴も居ないし
安倍政権の電力自由化によるバッファ削減
ウクライナ侵攻(チェルノブイリ包囲)のおかげで過剰なテロ対策を強いられ
東京電力柏崎刈羽原子力発電所は去年から不備連発 女川は再稼働の前提となる安全対策工事で5度目の工期延長 前提条件からして詰んでるからな
ひろゆきみたいなフランスに逃げとる奴らが対岸から冷笑してるのとか死ぬほど腹立つけどね
335ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 02:59:30.83ID:7TetnxI40 >>333
ポイントで大喜びだから動かす意味がない
ポイントで大喜びだから動かす意味がない
2022/06/24(金) 03:04:13.31ID:rfbcdM9h0
337ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 03:11:15.97ID:09RkTGN60 原発動かせ!(どうやったら実現出来るかは知らん!w)
って無責任な連中があまりにも多すぎてな
そんなに危機感持ってるなら原子力規制委員会にプラカードでも持って抗議してきたらどうだ 環境省の外局だろあれは
電力自由化、発送電分離に関しては去年からの数ヶ月で改善しようがないので
経産省(当時の大臣は茂木か)や当時から安倍政権官邸に巣食ってた経産官僚や安倍本人を怨むしかない
って無責任な連中があまりにも多すぎてな
そんなに危機感持ってるなら原子力規制委員会にプラカードでも持って抗議してきたらどうだ 環境省の外局だろあれは
電力自由化、発送電分離に関しては去年からの数ヶ月で改善しようがないので
経産省(当時の大臣は茂木か)や当時から安倍政権官邸に巣食ってた経産官僚や安倍本人を怨むしかない
338ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 03:15:51.62ID:CGUgL3NY0339ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 03:16:55.92ID:I0hXdt760 とりあえず選挙事務所28℃にしてるかチェックな
340ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 03:17:55.64ID:Q+0wWyux0 ??
電力減らしてるってどうカウントすんだ?
多かったら割り増し?
オール電化は不利だな
電力減らしてるってどうカウントすんだ?
多かったら割り増し?
オール電化は不利だな
2022/06/24(金) 03:19:13.31ID:TJcwQSrq0
省エネ家電買い替え地域振興券でも配ればよかったのにな
副反応だけの効きもしないワクチンに10兆円ぶちこんだもんだからw
副反応だけの効きもしないワクチンに10兆円ぶちこんだもんだからw
2022/06/24(金) 03:19:22.28ID:tjlxYegs0
また検討か
夏が終わっちまうよタコ
夏が終わっちまうよタコ
2022/06/24(金) 03:20:28.94ID:tjlxYegs0
大体10年に一度の猛暑を想定しても3%の余裕があるんだろ?
どこが電力不足なんだよ
おかしいだろうが
どこが電力不足なんだよ
おかしいだろうが
344ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 03:29:37.55ID:09RkTGN60 しかしまあ冷静に見ると岸田内閣は強力に原発の再稼働を推し進めてて
実際に美浜原発の再稼働前倒しなんかに結びついているわけだけれど
リスク取って老朽化で休止中の火力の再稼働(千葉県の姉崎火力発電所5号機)を含めて、電力不足が発生する前に打てる手は全て打っておくって感じで節電ポイントの活用まで表明したら
見当外れかつ無責任な批判ばかり飛んできて なんとも長期政権の「尻拭い」ってほんと大変だな 小泉→安倍然り 安倍→菅岸田然り
実際に美浜原発の再稼働前倒しなんかに結びついているわけだけれど
リスク取って老朽化で休止中の火力の再稼働(千葉県の姉崎火力発電所5号機)を含めて、電力不足が発生する前に打てる手は全て打っておくって感じで節電ポイントの活用まで表明したら
見当外れかつ無責任な批判ばかり飛んできて なんとも長期政権の「尻拭い」ってほんと大変だな 小泉→安倍然り 安倍→菅岸田然り
2022/06/24(金) 03:43:21.37ID:P4oL3+lR0
>>336
そうだそうだ、原子力規制委員会っていうのは政府の直轄組織じゃなかったね
そうだそうだ、原子力規制委員会っていうのは政府の直轄組織じゃなかったね
2022/06/24(金) 04:08:36.59ID:Ym6ZWzLy0
ジャップランドのキシダクンw
347ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 04:11:45.36ID:b54KG9JU0 >>1
こういったバカげたこと考えるやつって脳に顎口虫でも飼ってるのかな
こういったバカげたこと考えるやつって脳に顎口虫でも飼ってるのかな
2022/06/24(金) 04:17:20.26ID:NkKVigsb0
補助金で太陽光パネルを設置して
補助金でEV買って
節電してポイントを貰う
補助金でEV買って
節電してポイントを貰う
2022/06/24(金) 04:40:23.99ID:mdJmoXU20
国民ナメられまくりすぎ。
こんな政策出しても自民は勝てるって思っているんだろうな。
こんな政策出しても自民は勝てるって思っているんだろうな。
350ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 05:18:42.06ID:+mRiqxXn0 デマンドレスポンスという用語も出ずに中抜きガーって騒ぐアホばっかり
ニュー速ってこんな猿ばっかりだったっけ
ニュー速ってこんな猿ばっかりだったっけ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 05:31:50.10ID:tPuyhshx0 乞食が動き出すのが月額1000円らしいですよ
最近のトレンド。
消去法で自民ダー!
最近のトレンド。
消去法で自民ダー!
2022/06/24(金) 05:33:12.72ID:gOZzPB430
今回は自民に入れない
2022/06/24(金) 05:34:10.64ID:PLrfkaIX0
常時22度くらいの設定で協力するわ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 05:34:49.34ID:CMdkbDfP0 蒸し風呂状態を耐えるのに割に合うポイントか?www
まあ税金泥棒の政治家は節減なんかしないだろうしなwwww
まあ税金泥棒の政治家は節減なんかしないだろうしなwwww
2022/06/24(金) 05:40:56.16ID:KLZ7R4I/0
クーラーつけろと言ってもつけない年寄りばかりなのに節約のこと言うなよ
熱中症だらけになるぞ
熱中症だらけになるぞ
2022/06/24(金) 05:42:51.86ID:0xYq9sJ90
ポイントより電気屋で超省エネタイプの家電と買い替えたらその時点で何割かまけろや
金も使うわ節電にもなるやろ
金も使うわ節電にもなるやろ
2022/06/24(金) 05:45:13.34ID:0beF/aqT0
ぶっちゃけ1万でもいらんわ
高温蒸し風呂島国の夏をなめんなよ
快適に過ごす方を選びます
高温蒸し風呂島国の夏をなめんなよ
快適に過ごす方を選びます
2022/06/24(金) 05:52:19.85ID:fQAysxgR0
このポンポイント事業に天下りや予算が流れる仕組み
シロアリに食い散らかされてる
シロアリに食い散らかされてる
359ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 07:54:58.29ID:f7bUjzhb0 毎日5000ポイントくれればやるわ
2022/06/24(金) 07:57:35.48ID:r2sC6g7v0
去年より2000円ほど上がってるんだからそのくらいは当然だろ
2022/06/24(金) 08:09:26.16ID:WjzWxYpw0
また電通が中抜きですか
362ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 08:39:01.13ID:YaKHpuY30 まあ、自民に投票はないな
10円お得です!なんだこれ?
馬鹿にしてんの?
10円お得です!なんだこれ?
馬鹿にしてんの?
363ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 08:41:59.63ID:/RePEqtj0 やる気を起こさせないね
2022/06/24(金) 08:46:26.82ID:xqpXiqhO0
節電で疲れさせて原発再稼働のハードル下げる気満々だな
2022/06/24(金) 08:52:14.21ID:kxgYlxg+0
TポイントとかPontaとかでもそうだけど、基本的にポイントがついたから軽減とか一切考えないから
2022/06/24(金) 09:15:11.94ID:vVh2oY2+0
既存の制度を自分の発案みたいに発表しなおしただけの岸田お得意のパターンなのか
367ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 09:24:27.22ID:31yJO8gj0 原発反対運動をやっていた人間は、原発再稼働を阻止するため今年はエアコンなしで行くんだろうなあ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 09:26:11.11ID:gUO07cPi0 うそつき
2022/06/24(金) 09:26:24.37ID:G42eqq8A0
>>362
原発の再稼働を増やすといいんだが、それに反対してるのが野党なんだよね。
原発の再稼働を増やすといいんだが、それに反対してるのが野党なんだよね。
2022/06/24(金) 09:47:22.63ID:078drlTy0
最初から節電している家庭はノーポイント?
2022/06/24(金) 09:48:08.20ID:yPlA9vz70
議事堂とか官公庁の施設を市民に開放してくれ
クールシェアでリモートワークするからさ
クールシェアでリモートワークするからさ
2022/06/24(金) 10:06:42.62ID:RzaWHYJJ0
バラマキは歓迎
2022/06/24(金) 10:07:58.45ID:lXLm9Odq0
原発原発うるせえ
思う壺やろアホじゃねえの
思う壺やろアホじゃねえの
2022/06/24(金) 10:22:34.27ID:CjY5M1XV0
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!
小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!
2022/06/24(金) 10:27:53.25ID:lXLm9Odq0
日本人は馬鹿が多いから自公なんかが圧勝すんだろうな
377ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 11:49:59.68ID:Xwo8NR5b02022/06/24(金) 11:51:45.86ID:rdomcTeo0
【速報】 木原官房副長官は記者会見で、節電協力家庭へのポイント付与制度について、
参加すれば2000円相当を付与し、さらに電力会社の独自ポイントへの上乗せを検討すると明らかにした
参加すれば2000円相当を付与し、さらに電力会社の独自ポイントへの上乗せを検討すると明らかにした
2022/06/24(金) 11:51:51.13ID:oR/BZz1E0
1000倍ぐらいにすれば適正かな
380ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 12:12:31.90ID:9W1GUSRM0 ポイントとか面倒なことせんと、現金にしろよ。給電会社に補助でいいだろ
2022/06/24(金) 12:39:07.16ID:VYSnHQVQ0
>>377
太陽電池付けたかーちゃんに感謝しろよな
太陽電池付けたかーちゃんに感謝しろよな
2022/06/24(金) 12:43:40.73ID:VYSnHQVQ0
テレ朝で、睡眠不足にならないようにするには
寝る時は部屋をガンガンに冷やして冬用の厚手の布団で寝るのが良いって言って
玉川がそれを実践していると言ってた玉川は、原発反対派
寝る時は部屋をガンガンに冷やして冬用の厚手の布団で寝るのが良いって言って
玉川がそれを実践していると言ってた玉川は、原発反対派
383ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 12:48:48.35ID:z1e8ljYx0 >>59
借金ではない
借金ではない
2022/06/24(金) 13:30:52.73ID:kjOYp2lt0
ほんまかいな~
数十円程度安くなって実感できるんか?
数十円程度安くなって実感できるんか?
2022/06/24(金) 17:03:36.87ID:BascslND0
真夜中に起きているのはやめて節電しよう、 ピークタイムの電力不足には貢献できないが節電ならなんでいいんだろ?
386ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:09:33.39ID:KLWAW0JS0 >>385
ピーク日の早朝から揚水電力の貯水分を使い始めるから、ピークタイムだけじゃなくてピーク日は朝から節電が必要よ
ピーク日の早朝から揚水電力の貯水分を使い始めるから、ピークタイムだけじゃなくてピーク日は朝から節電が必要よ
2022/06/25(土) 07:13:57.15ID:hzWKWt0y0
クーラーガンガンかけた方が幸せやな、これ
2022/06/25(土) 07:17:35.13ID:bdTceRDv0
389ニューノーマルの名無しさん
2022/06/25(土) 07:25:42.00ID:050gEzxw0 >>387
コロナの感染拡大で自粛要請出てても「俺は飲みに行くんだー!」って言ってた奴みたいだな
コロナの感染拡大で自粛要請出てても「俺は飲みに行くんだー!」って言ってた奴みたいだな
2022/06/25(土) 07:27:34.58ID:hzWKWt0y0
2022/06/25(土) 07:37:46.12ID:BHiPq6ON0
総発電量に占める割合がたったの数%にすぎない原発
その利権にしがみつくあまり
再生可能エネルギーをめぐるビジネスチャンスを失う日本
充分な投資がなされず、開発が遅れ、シェアを獲得できないばかりか
いざ移行するとなったら中国から製品を買うことになる
メイドインチャイナで再生可能エネルギーやるのかよ?
それが原発推進派の望みなのか?
その利権にしがみつくあまり
再生可能エネルギーをめぐるビジネスチャンスを失う日本
充分な投資がなされず、開発が遅れ、シェアを獲得できないばかりか
いざ移行するとなったら中国から製品を買うことになる
メイドインチャイナで再生可能エネルギーやるのかよ?
それが原発推進派の望みなのか?
2022/06/25(土) 08:12:27.21ID:bdTceRDv0
2022/06/25(土) 08:15:12.96ID:bdTceRDv0
きちんと調べもしないでガセ書き込みするのがパヨクの特徴 笑
ちなみに再エネに特化したドイツの電気代の価格は世界第二位の高さ。コストに関してもパヨクは話題にしない。
プラスで今は天然ガスも石炭も高騰してる。
火力依存するのは限界に来てる。
ちなみに再エネに特化したドイツの電気代の価格は世界第二位の高さ。コストに関してもパヨクは話題にしない。
プラスで今は天然ガスも石炭も高騰してる。
火力依存するのは限界に来てる。
2022/06/25(土) 08:56:58.10ID:+8xKPRTI0
なんで九州電力のデータ出してきたの?
自分にとって都合がいいデータだからだよね?
そういうことしてる時点で後ろ暗いところがあるのバレバレじゃん
日本全体で見なきゃ意味ないよ
https://www.isep.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/fig1.svg
自分にとって都合がいいデータだからだよね?
そういうことしてる時点で後ろ暗いところがあるのバレバレじゃん
日本全体で見なきゃ意味ないよ
https://www.isep.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/fig1.svg
2022/06/25(土) 09:05:09.45ID:bdTceRDv0
2022/06/25(土) 09:25:34.37ID:+8xKPRTI0
福島原発のメルトダウン後、原発なしでやりくりして足りてきたじゃん
予備電力見ても実はそこまで逼迫してないって話だし
壊れた火力をさっさと直せば原発再稼働に要する時間より遥かに短い
エネルギー価格高騰だって一時的なもので政府が対処できるはずだし
それが再エネより恒久的な原発再稼働を優先する理由にはならない
あと南海トラフきたらどうすんの?
地震でふたつみっつ原発壊れたらどうするの?
こないだ誰も責任取らないって判決でたよね?だから原発でいいの?
予備電力見ても実はそこまで逼迫してないって話だし
壊れた火力をさっさと直せば原発再稼働に要する時間より遥かに短い
エネルギー価格高騰だって一時的なもので政府が対処できるはずだし
それが再エネより恒久的な原発再稼働を優先する理由にはならない
あと南海トラフきたらどうすんの?
地震でふたつみっつ原発壊れたらどうするの?
こないだ誰も責任取らないって判決でたよね?だから原発でいいの?
2022/06/25(土) 09:37:37.79ID:bdTceRDv0
2022/06/25(土) 10:35:27.70ID:wxcPMjE30
こんなアホな政策する前に電力政策の誤りを認めろ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/06/25(土) 16:02:46.47ID:pzYbiBgH0 >>396
あと南海トラフきたらどうすんの?以外読んでないけど
災害発生時は内陸部の電気が自動的に消されて沿岸部は優先的に点くんじゃなかったっけ
去年、比較的大きな地震が来た時に神奈川では内陸部を意図的に消して
津波に襲われる可能性の高い沿岸地域の電気を確保したケースがあったような?
あと南海トラフきたらどうすんの?以外読んでないけど
災害発生時は内陸部の電気が自動的に消されて沿岸部は優先的に点くんじゃなかったっけ
去年、比較的大きな地震が来た時に神奈川では内陸部を意図的に消して
津波に襲われる可能性の高い沿岸地域の電気を確保したケースがあったような?
400ニューノーマルの名無しさん
2022/06/25(土) 16:07:35.50ID:u5g02ePB0 2000円くらいだっけ
実感ねぇ
まぁクーラーつけるわ
実感ねぇ
まぁクーラーつけるわ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/06/25(土) 16:14:16.66ID:0En8Vyy/02022/06/25(土) 16:15:54.54ID:NNsBcrxm0
5円のために熱中症患者続出
病院のエアコンはフル回転
安倍に任せるとこうなる
病院のエアコンはフル回転
安倍に任せるとこうなる
2022/06/25(土) 18:45:53.02ID:cIgL5+ol0
2022/06/25(土) 20:50:39.13ID:yRn9GqFu0
最近節電してるんだが俺は節電ポイント貰えないって事?これ以上は削れないよ!
ps://i.imgur.com/R9wozg1.jpg
ps://i.imgur.com/R9wozg1.jpg
2022/06/25(土) 21:18:54.30ID:8oWxP9uD0
>>404
そう、もともと節電しているものにこそ付与すべき
そう、もともと節電しているものにこそ付与すべき
2022/06/26(日) 12:14:50.22ID:2EBkYoUo0
>>404
岸田「もっと節電しろ、そしたらポイントくれてやる」
岸田「もっと節電しろ、そしたらポイントくれてやる」
2022/06/26(日) 12:25:13.34ID:asmhsyl+0
>>406
私文だなぁ
私文だなぁ
2022/06/27(月) 07:59:27.69ID:ZGneciML0
原発稼働再開にトコトン反対している
【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
原発稼働再開にトコトン反対している
【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
原発稼働再開にトコトン反対している
【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
2022/06/27(月) 09:43:53.21ID:A9WfZ28m0
>>405
平均以下の人を優遇するべきだよな。もともと大量に使ってたやつが節電するのは簡単。
平均以下の人を優遇するべきだよな。もともと大量に使ってたやつが節電するのは簡単。
2022/06/27(月) 13:22:41.48ID:DPzjGHyh0
利権ありきでやる政治やな
目標達成できたら配布できなかったらできなかった分配布
マイナンバー登録したひとに登録口座に振り込みだけ
コレでいいやん
ジャップランド政治は腐りすぎた
目標達成できたら配布できなかったらできなかった分配布
マイナンバー登録したひとに登録口座に振り込みだけ
コレでいいやん
ジャップランド政治は腐りすぎた
2022/06/27(月) 19:22:32.77ID:kkyWALUF0
6月から猛暑で節電できるかドアホ
さっさと原発再開しなかった政府のミスやで
さっさと原発再開しなかった政府のミスやで
412ニューノーマルの名無しさん
2022/06/28(火) 02:15:56.68ID:jW/6VPC00 携帯キャリアの実質無料を見習えや、最低でも〇〇カメラの10%ポイントバックだろ、そのポイント使って電気代払えるようにしろや
2022/06/28(火) 03:06:33.84ID:aIFGe6hv0
普段から節電してる人には何もなしwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★7 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果 -GIGAZINE [少考さん★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 「有田陶器市」初日22万人の人出……大阪万博を超えてしまう [462275543]
- トランプ、チンチンに100%関税 [175344491]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- アメトーーク!コラボのおつまみ横丁、来た人に「高すぎて万博に来たのかと思った」と苦言を呈される [931948549]
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- 悲報、、、15歳未満の子ども、人口の11.1%に・・・・深刻化する人口問題に見て見ぬふりで無関心を貫く日本人 [677076729]