X



経産省「注意報から警報への切り上げもあり得る。節電をお願いしたい」 [minato★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1minato ★
垢版 |
2022/06/27(月) 13:36:13.75ID:PCNxOPCV9
東電管内で、初の電力受給ひっ迫注意報が発令されたことを受け、経済産業省は27日午前、会見を開き、「引き続き夕方が厳しい状況にある」と話した。

この猛暑を受け、冷房使用による電力不足の懸念があるとして、政府は初めて電力需給ひっ迫注意報を東京電力管内に発令している。

経済産業省によると、東京電力管内では電力供給の余力を示す「予備率」が、27日午後4時半から5時に1.2%まで低下すると見込まれている。安定供給に必要な3%を下回っているが、他の地域からの電力融通などを準備しているということだ。


経産省は、さらなる気温上昇があれば、注意報から警報への切り上げもあり得るとしていて、「夕方には熱中症予防のため冷房を使いつつ、できる限りの節電をお願いしたい」と呼びかけている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b48645135c8ddfc6e3e225736f8f0c5a48442383
2022/06/27(月) 13:36:40.75ID:pO/c4G4P0
テレビ局が停波しない限り
まだ大丈夫
2022/06/27(月) 13:36:53.97ID:pL4v+4KS0
日本中で、一番サイタマンが熱い!!
サイタマンだけ全ての地区で35℃以上カンスト!!!
https://i.imgur.com/Sh6RjOU.jpg

アメダス気温
http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/amt03.html
2022/06/27(月) 13:36:55.96ID:N3+Xo1c/0
官公庁を一斉停電でいいだろ、霞が関で頼むよ
2022/06/27(月) 13:36:59.50ID:43A8dWb50
経産省は全室クーラー切ったのか?
まず隗より始めよ
日本人ならば
2022/06/27(月) 13:37:18.79ID:Uoo42HWo0
終わる終わると言われて終わった試しなし
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:37:25.79ID:VHIZvGaI0
役所のエアコン切ってから言え
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:37:30.22ID:qrE9cZL70
なんで電気が足りないの?
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:37:30.33ID:S/NMvuMi0
だったら
まず政治屋と役人どもが
節電をしてみせろや
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:37:40.52ID:H4qvgeb90
だから?
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:37:41.10ID:6G9QSmu70
経済活動を控えるべきだよ
2022/06/27(月) 13:37:48.00ID:8PintVDY0
東電管轄外だけど
部屋25℃だわ
まあ誰も協力せんわなw
2022/06/27(月) 13:38:02.57ID:AEIBJBUJ0
喫茶店暑い
涼みにきたのに
2022/06/27(月) 13:38:02.62ID:FyUA5yWn0
しったことか
あの手この手でくるしめてやる
いままでの仕返しだ負け組め
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:38:08.86ID:/tm7oLCA0
民主党が対応誤って原発爆発させなければこんな事にはならなかったのにな・・・

あと、あの時民主に入れた奴らも同罪だからな
2022/06/27(月) 13:38:12.65ID:Hm8bxoQx0
経産省の言う事に正解無し。
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:38:20.03ID:hJ9WBusQ0
でも、どうせ停電にならないんだろ?
一度、北海道の時みたいに落ちたら意識が変わるんじゃないのか?
2022/06/27(月) 13:38:20.34ID:CTI0Yar00
官庁日銀テレビ局政党関係停電してからだな
2022/06/27(月) 13:38:22.75ID:3Jl4iSi50
>>8
マイニングする奴が多いじゃね
2022/06/27(月) 13:38:26.07ID:/4wiAwRw0
全力
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:38:37.73ID:lqCM7uxp0
トンキン人の民度が試されるな
僕はクズばかりだと思う!
2022/06/27(月) 13:38:38.08ID:z7L8uFDh0
>>8
パチンコ
2022/06/27(月) 13:38:46.01ID:RJaaDcyE0
文通費を実費支給にしろや
話はそれからだ
2022/06/27(月) 13:38:53.69ID:yYe0V0LU0
しらんがな
2022/06/27(月) 13:38:53.94ID:LDWruN9R0
天皇も節電してんのか?
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:02.82ID:HWvWI3170
貧民エリアを計画停電すればいいだけだから
問題ないな
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:08.52ID:9SVcywUr0
電力不足とか発展途上国みたいだな
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:14.52ID:H4qvgeb90
>>8
テレビ
2022/06/27(月) 13:39:15.97ID:wmhmPGFV0
こんな時でも首相官邸はきっと涼しいんだろうなあ
2022/06/27(月) 13:39:26.65ID:soFqWkV/0
全てのテレビが停波したら節電に協力します
2022/06/27(月) 13:39:31.65ID:6ykTpaDv0
知るかヴォケ!エアコン23℃で快適だわ
節電なんて知らねー!
2022/06/27(月) 13:39:31.68ID:FyUA5yWn0
照明てかてかスタジオでスーツ着こんで節電しろというたわけ
2022/06/27(月) 13:39:34.66ID:8PintVDY0
福一動かせば?
2022/06/27(月) 13:39:39.45ID:u93bE3H30
温度計は上がってるけど湿度は下がってきたのか昼前より楽な感
こう暑くなるとなんかで倒れたらそのまま熱中死なのかね
日々是サバイバル
2022/06/27(月) 13:39:45.21ID:yhr2AOeA0
やびー
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:46.24ID:4kr7lwJo0
晴れた日は出かけるときにリビングのエアコンつけっぱなしにしてきてるわ
昼の間に太陽光で冷房した方が電気代かからなくていいからな
2022/06/27(月) 13:39:48.71ID:UEgB561U0
冷房きもちいいよ~
PCは2本同時エンコでフル回転
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:53.14ID:IFm+tU9Y0
東電がまたやらかしたらどうなるのか楽しみです
2022/06/27(月) 13:39:55.85ID:0m7lrpRJ0
25度にしてあげたお
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:57.97ID:EaDG1DT60
>>3
確かに熊谷とかじゃなく普通にさいたま市でも予報が基地外レベルだな
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310.html
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:40:07.84ID:bvJQokKY0
しんねーよ

バーカ
2022/06/27(月) 13:40:10.81ID:AGZL2xR40
経産省って馬鹿しかいないんだろ?
2022/06/27(月) 13:40:12.12ID:lEVXe0YP0
見通し少し減ったじゃんw
今日は大丈夫じゃねw

こんな調子がずっと続くw
2022/06/27(月) 13:40:17.08ID:pO/c4G4P0
エアコンしか言わないんだよな
人命に影響あるのに

テレビ消すほうが大事
IHと日中のEV充電もどうにかしたほうがいい
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:40:23.05ID:/Ytev56t0
電気の大口需要者の割引の条件に原発に見学に行くということがあります
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:40:25.43ID:xyxvy3lM0
 
 
原発利権 原発利権 原発利権


電気止めるぞ 電気止めるぞ 電気止めるぞ


ロスチャイルドによる電力不足詐欺


エネルギーを使わせないディストピアがSDGs


https://i.momicha.net/politics/1653701898023.png
https://i.momicha.net/politics/1653701969610.jpg
2022/06/27(月) 13:40:28.54ID:1uglMGLf0
前に100%超えてても大丈夫やったやん
2022/06/27(月) 13:40:38.52ID:3Jl4iSi50
東京民は今日は電車を使わず歩いて帰るそうだから
節電の必要なんか全く無いよ

お前らもちろんそうだよな?
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:40:39.49ID:xyxvy3lM0
熱中症で死ね

血栓で死ね

エネルギー使うな

毒ワク打って死ね

それがSDGs政策



 
2022/06/27(月) 13:40:40.86ID:zUEdq3yq0
さいたまでも


まだ梅雨やねん



36℃
2022/06/27(月) 13:40:41.40ID:Da2P4MIO0
おとこわりします
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:40:53.35ID:N2WO1hM80
何でもデジタル化してたら無駄な待機電力出まくりだよね
2022/06/27(月) 13:41:05.95ID:kLXEKEce0
さっき東京で30分くらい外歩いただけで倒れそうになった
これで屋内でも涼めないとかどんな拷問よ
悪いけどエアコンガンガンにつけさしてもらってるわ
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:06.85ID:xyxvy3lM0
 
お願い = 脅迫

憲法改悪されたら脅迫逮捕だぞ

護憲派の野党に投票しろよ?


https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
2022/06/27(月) 13:41:07.44ID:YNwsugYG0
ゴミに指図されっと逆行きたくなっよな~(ピッ
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:08.27ID:TyPClT4J0
>>8
ねらーがゲーミングPCでクーラーガンガンで5ちゃんねるやってる
2022/06/27(月) 13:41:09.77ID:MlWYjB+d0
政府のエネルギー政策が間違っていたことを詫びる
車のEV化を推進していることもあるし来年以降どのように対応していくか知らせる
そのうえでお願いするのならまだわかる。
ただその場しのぎのポイントだけで節電しろと言われてもな。
それで節電以来のメールには「節電チャンス」ってくるんだろ?
なめとんのか!
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:11.45ID:pxIa/2Q10
東日本が危ういだけで他は左うちわだろ(´・ω・`)
まあ実際うちわ使うのは東日本だけど。
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:13.67ID:hKhRFAC20
どーせまた

偽装とか国民を騙してんだろ?

もう懲り懲りだよ嘘つきどもには
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:27.72ID:YglSkSQF0
水もねぇ電気もねぇ
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:37.66ID:jYtTwMgm0
じゃあテレビ放送止めろ
2022/06/27(月) 13:41:46.23ID:WfeTT1wj0
真面目にクソ舐めてる
2022/06/27(月) 13:41:54.29ID:43A8dWb50
日本人らしく
まず隗より始めよ
2022/06/27(月) 13:41:57.69ID:zUEdq3yq0
映画館に

電気 ひっ迫はないの
2022/06/27(月) 13:41:58.07ID:C65L34Ry0
汁かアホ
2022/06/27(月) 13:41:58.80ID:AejJ/itD0
28℃で扇風機を併用だが、原子力発電所を発電用稼働させずに
誰が生き残れると言うんだね?
2022/06/27(月) 13:42:01.85ID:qGijdGZ50
これはある意味で民意を政府に届けられる絶好の機会だな
2022/06/27(月) 13:42:03.75ID:1oaBoztU0
試しに冷房止めてみたら5分で汗拭き出したわ
無理だわこれ
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:42:04.88ID:Zp6bZU4L0
電力自由化を進めたアホは責任取れよな
2022/06/27(月) 13:42:11.31ID:pO/c4G4P0
>>52
でっかいテレビ
消してる間の消費電力測ったら
けっこう食ってるっていうね

コンセント抜きましょうっていう
昭和感のある時代に戻らないと
日常的にテレビのコンセント抜けば見る頻度もそのまま減るし一石二鳥
2022/06/27(月) 13:42:11.64ID:gwB3Q7Ge0
電気作れよもっと
中の人もっと働けや
2022/06/27(月) 13:42:15.53ID:uid2ZY2z0
原発動かしてから家
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:42:17.31ID:C60oZKAB0
節電よりも発電
2022/06/27(月) 13:42:23.52ID:yvOEVeFu0
一極集中させた結果だろ?
2022/06/27(月) 13:42:25.06ID:DPxHAjOq0
工場の冷房を止めたりするのかな
2022/06/27(月) 13:42:36.75ID:joaynosu0
#節電
#夕方はテレビを消しましょう

ってハッシュタグがトレンド入りするぞw
2022/06/27(月) 13:42:39.95ID:BbMocoMK0
中学を卒業して地方から上洛したばかりの15、16歳の処女を5000万円で戴く。
2022/06/27(月) 13:42:47.91ID:43A8dWb50
今すぐ全ての電気を切れ
全体の奉仕者、公僕やろうども!
2022/06/27(月) 13:42:58.72ID:FyUA5yWn0
電気自動車に充電プラグさしてきた
エコっすわー自分
まあ満まで三時間くらいかな
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:42:58.73ID:+6GC7fTR0
勝手に切り上げたらいいやろ
原発動かしたい布石なの
バレバレでほんと公務員はクソ
2022/06/27(月) 13:42:58.90ID:/eLTJmj/0
国民への恫喝
2022/06/27(月) 13:43:04.31ID:oCe6cwNa0
本当に足りなくなったら23区以外の雑魚地域と北関東の県が計画停電するんだろ
2022/06/27(月) 13:43:07.32ID:43A8dWb50
公僕ども
公僕どもが
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:43:09.89ID:HWvWI3170
仮に100%を遥かに超えても、貧民エリアが計画停電になるだけだぞ
何も問題ない
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:43:12.39ID:Zp6bZU4L0
1日2日の話じゃないからな
これがあと3ヶ月続くんだぞ
2022/06/27(月) 13:43:14.03ID:8PintVDY0
今まで電力会社は散々甘い汁を吸いに吸ってきたからな
福島であれだけやらかしてもほぼ無傷
もう知らんよ
2022/06/27(月) 13:43:15.12ID:zUEdq3yq0
>>63
日本人なら

扇子に風鈴や
2022/06/27(月) 13:43:15.41ID:ciRJMUkp0
なんでこんなに電気足りてないん?
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:43:15.45ID:6ZI78AdA0
みなさま、大変お騒がせしております!

目指せ、脱炭素社会!

小泉レジ袋郎でございます!
2022/06/27(月) 13:43:21.74ID:dvHp64O30
警報出たらエアコンフルパワーで掩護する。
2022/06/27(月) 13:43:26.48ID:OFQHR5d70
なくせに電気自動車押してくるとか意味わからん
2022/06/27(月) 13:43:28.52ID:YOt7uaZR0
利益は上級に
リスクは下級に
権力は上級に
責任は下級に

何に対してもずっとこれ。
いい加減みんな怒ってるよ、誰が協力なんかするかよ。
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:43:40.84ID:H4qvgeb90
熱中症で死んだところで政治家や上級は愚民が自己管理もできずに死んだとあざ笑うだけだからな

知るかボケ
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:43:46.30ID:pguH8i7x0
EV禁止にしろよ
2022/06/27(月) 13:43:51.04ID:UVUyGmpw0
>>88
一部のバカが原発動かすなとか言ってるから
2022/06/27(月) 13:43:56.15ID:kpF474ZI0
どうせテレビ局は節電なんてしない
23区も停電なんてしない
あほらし
2022/06/27(月) 13:44:04.33ID:43A8dWb50
>>87
役所は税金で導入か?
国民は『自助』
2022/06/27(月) 13:44:07.95ID:+Yg/6p0s0
>>76
夕方以降ずっとでいいな
2022/06/27(月) 13:44:21.26ID:jVFg+1fA0
節電警察が室外機見回りするのか
2022/06/27(月) 13:44:21.68ID:NLoLcU0V0
自民支持のやつはちゃんと政府のいうことを聞いて、夕方はエアコンを使うなよw
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:44:26.53ID:H4qvgeb90
>>95
それを決めたのは自民党様ですね
2022/06/27(月) 13:44:30.69ID:kLXEKEce0
役所は平日昼間は閉めて夕方5時から夜12時までの業務にしよう
かえって便利なんじゃない
2022/06/27(月) 13:44:39.23ID:VPo7Q6E30
一回停電してみればいいんじゃね
2022/06/27(月) 13:44:39.34ID:43A8dWb50
自民党支持者のせい
2022/06/27(月) 13:44:40.32ID:7mnJa1in0
館林なんで無理っす
2022/06/27(月) 13:44:53.63ID:w3d0IUxk0
トンキンちゃんと人のゆう事を聞いてんの?
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:45:00.19ID:HWvWI3170
>>82
足立区と荒川区は実績あるぞ
貧民エリアが正しい
2022/06/27(月) 13:45:07.67ID:lINdPjAM0
反原発の気狂いナルちゃんは、電気代50バイトな
2022/06/27(月) 13:45:19.82ID:Bvzjt2Vv0
東電がいい加減すぎる企業だからこんな事態になってるんでしょ
やってもいない工事をやったと言い張ったせいで
結果的に原発稼働認可が下りないとか馬鹿すぎるだろ
2022/06/27(月) 13:45:25.31ID:zUEdq3yq0
>>93
丸の内 霞ヶ関のビルのクーラー切れば節約出来る

たが上級国民が許さない
2022/06/27(月) 13:45:26.83ID:1W1vHL2h0
>>8
リモートワークでみんな引きこもってる
2022/06/27(月) 13:45:29.59ID:Z7ZCGXFi0
国民の言うことは何も聞かないのに、なんでお前らのお願いは聞かないといけないんだよ
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:45:30.69ID:51ZvseYu0
汁かよ
2022/06/27(月) 13:45:37.28ID:C65L34Ry0
まずひっ迫感出す為にテレビを止めるとかしろよ
2022/06/27(月) 13:45:44.70ID:1G9zFoK90
東電株バク上げで草
2022/06/27(月) 13:45:45.80ID:r0Ha95Ni0
ブラックアウトって経験してみたい
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:45:46.82ID:XzqFu28/0
ブラックアウト(大手電力会社の管轄する地域のすべてで停電)確実
2022/06/27(月) 13:45:58.82ID:PZhZWsrJ0
まさかテレビでバラエティー放送してねーだろな。
2022/06/27(月) 13:46:04.63ID:8PintVDY0
原発に関して言えば
原発のある自治体や都道府県に今までの10倍以上の支援金や協力金を電力会社が奮発して払えばいいだろ
そうすりゃみんな動かすよ
2022/06/27(月) 13:46:05.04ID:p7j8KbCT0
>>1
減税しろよ
2022/06/27(月) 13:46:05.10ID:/eLTJmj/0
去年はオリンピックまでやれたのに
何で今年いきなりこんなことになってるワケ?
2022/06/27(月) 13:46:09.82ID:ht5zjhog0
エアコン入れた、いま30度
扇風機併用だとこれで余裕だな
2022/06/27(月) 13:46:14.09ID:NLoLcU0V0
>>116
5ちゃんできなくなるぞ
2022/06/27(月) 13:46:16.06ID:9UBmwtUu0
 
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り

2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
 
2022/06/27(月) 13:46:22.22ID:ASaxboEj0
エアコンガンガンに効かせた部屋でネトゲ楽しんで、レンジでチンしたコンビニジャンクフードとキンキンに冷えたドリンクの昼飯を楽しむのが夏の醍醐味なのに
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:46:22.55ID:51ZvseYu0
ワイドショー停波
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:46:30.46ID:EX8t/C970
猛暑なのでガンガンエアコン使います
2022/06/27(月) 13:46:31.91ID:9UBmwtUu0
 
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!

ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!


小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!
 
2022/06/27(月) 13:46:36.71ID:yMsxJWvd0
原発動かせ
もしくは動かさないで停電しろ
一度、問題起こさないと再稼働できないならサッサとやれ
停電で社会大混乱だ
2022/06/27(月) 13:46:41.10ID:YOt7uaZR0
この10年で日本中の山削って空き地に片っ端からソーラーパネル敷き詰めて太陽光推進してきたのにこれで電気足りないというのなら端から太陽光なんざ原発の代わりが務まるタマじゃなかった、てことやん。
今まで何やってたんだよ?誰が責任取るんだこれ。
2022/06/27(月) 13:46:49.10ID:9UBmwtUu0
 
欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!


欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!


欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!
 
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:46:49.20ID:2HWYdmWL0
コロワクで官庁は嘘しかつかないってもうバレたからね
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:46:53.10ID:PdnlJZp+0
取り合えず電気自動車に補助金出すの止めろよアホ
2022/06/27(月) 13:46:56.73ID:b/Qrla4L0
だからよ~テレビ消せよ!
2022/06/27(月) 13:47:05.14ID:9UBmwtUu0
 
電力は、最適周波数を維持したまま常に需要と供給を一致させなければならない。

3月21日は太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させてる。
これらも料金に上乗せされる。

全てミンス政権が導入したFITのせいな(怒り)
原発停止・FIT導入・発送電分離で、エネルギー安全保障が崩壊した!!
理由は孫正義などFIT投資家を儲けさせるため。
メガソーラ事業は外国資本が半数弱を占める。

電力安定化に役立たねーどころか美しい自然と景観を壊す!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。

しかも、太陽光パネルはウイグルジェノサイド製品でアメリカでは輸入禁止だろ!


太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
 
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:15.45ID:H4qvgeb90
>>130
そんな日本知らんわw
2022/06/27(月) 13:47:15.77ID:uMIkWnP80
>>15
自民党でも爆発してただろそれどころか隠蔽しそう
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:18.22ID:UmRtDNt80
主要9党の中で
どこが原発依存度を高めることに
積極的な党かチェックしよう


[NHK参議院選挙] 党派別集計 候補者アンケート - 参院選2022

>エネルギー
>Q17 原子力発電の依存度をどうすべきか

原発依存度を高めるべきと
回答した候補の割合

NHK 49%
国民 36%
自民 30%
維新  7%
立民  2%

公明共産れいわ社民は ゼロ 
2022/06/27(月) 13:47:20.25ID:C65L34Ry0
>>118
バラエティーとかやらせといて節電のお願いは無いよな
2022/06/27(月) 13:47:23.53ID:5iyAyLk60
垂直避難しよう
2022/06/27(月) 13:47:25.41ID:9Ve+4heJ0
トンキン「おらおらやってみろよエンタメだぜえ」
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:30.83ID:ZpmAI71L0
>>130
安倍が言っていたろ。私達が責任をとればいいというものじゃない
嘘をついて、改竄をしまくりだし
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:47.09ID:PVjzgdXU0
それでも国民は自民党に投票する自殺民族
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:47.81ID:E9ciFD520
>>120
経済産業省「うちに言われても・・・・・・」
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:53.56ID:EaDG1DT60
>>107
だな
官公庁のある千代田区と全キー局がある港区は、おそらく最後まで保全されるだろうが
それ以外は普通に停められる
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:55.49ID:5XCDm4sM0
テレビ各局、パチンコ屋が輪番で停止し始めてから考える、それまでは好きに電気は使うわ
2022/06/27(月) 13:47:57.92ID:zUEdq3yq0
家でクーラーするより





クルマのクーラーが安い異常事態w
2022/06/27(月) 13:48:03.63ID:lOC4BbRX0
はよ切れよ😡
自分らだけクーラーフルパワー💪
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:48:04.57ID:x9ZQpuYy0
冷凍庫のアイスを急いで食べておけよ?
前に台風で全滅したけど
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:48:04.61ID:10XAf/Ua0
自民党が集めた移民と原発破壊のせいでインフラ土人と化した
古くて使えないインフラを整備もせず
五輪、ワクチン、ウクライナで数100兆を白人に献上
これだけの国難の中、国産企業の出番、一切なし
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:48:05.36ID:lqCM7uxp0
>>96
テレビ局節電するだろ
去年だかスタジオ照明暗くなったの笑ったわ
2022/06/27(月) 13:48:05.59ID:FH63Ur8N0
電力不足は違憲では
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:48:10.01ID:cVr8hS0S0
結局何でもないと思う
でも節電は心がけた方がいいよ
自分の払うお金が安く済むからね
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:48:19.22ID:CxWu/tiW0
原発を稼働しろよ
バカたれがw
2022/06/27(月) 13:48:37.64ID:L5VhUOfn0
そんなことより、俺28歳にもなって全財産43290円なんだけど俺より人生に警報出てる人間って居ますか?
2022/06/27(月) 13:48:49.14ID:3PpCYYGJ0
令和の時代に昭和の精神論で乗りきれって老害のそれ
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:49:10.87ID:saQ3KAza0
JRや私鉄各社に頼んで、始発を3時くらいにしてもらって、
公務員の就業時間を6時から15時にすればいい。

本当に政治家は知恵を出さないアホばかりだな。
弊害があるのはわかる。それを知恵と勇気で解決するのが
あるべき姿だと思うのだが。
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:49:15.24ID:F3m/KAW/0
注視
2022/06/27(月) 13:49:16.53ID:yclzxbJu0
しゃーねーな。モニター1枚消したわ。あと空気清浄機も
2022/06/27(月) 13:49:24.26ID:K3G1IbDN0
すまん冷房つけて昼寝するわ
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:49:35.28ID:CxWu/tiW0
稼働すればいいだけの電力源があるだろ
オレは絶対に節電なんかせんぞ
2022/06/27(月) 13:49:37.60ID:hJ2wEWsR0
なぜ原発再稼働できないの?
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:49:43.79ID:o6reIKy70
経産省のクーラー設定温度は寒いくらいなんだろうな
2022/06/27(月) 13:49:44.13ID:ZHziHPVC0
関西は関東に水を無心することになるから電気流せよ
2022/06/27(月) 13:49:46.58ID:r0Ha95Ni0
今夏の電気料金は爆値上げ確定?
2022/06/27(月) 13:49:47.69ID:dQjO17pM0
>>145
今は命に関わるから止めない
計画停電は許されない
2022/06/27(月) 13:50:06.52ID:ZGneciML0
   
原発再開にトコトン反対している
  【立憲民主党】のせいで 
電気がトコトン足りなくなりました!
  
  【立憲民主党】は 
    パヨク(ゴキブリ在日韓国人) 
  さまが支配してやってるニダ!
 
原発再開にトコトン反対している 
  【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
 
  【立憲民主党】は  
    パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
  さまが支配してやってるニダ! 
   
電気代がトコトン上がって
 日本人がトコトン苦しむといいニダ!
    
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:50:08.12ID:9Nl+JIrS0
>>15
爆発させたの廃炉先送りした安部なんだけど
もしかして馬鹿?
2022/06/27(月) 13:50:12.80ID:w3d0IUxk0
>>8
原発爆破させたから
ちなみにコレを見たドイツ人がビビリまくって国内の原発を全部廃棄しようとした所をロシアにつけ込まれロシアンガス漬けにされた挙げ句立派なロシアの犬になりガス無しでは夏はともかく冬を越せない調教された身体になってしまった
2022/06/27(月) 13:50:14.42ID:Da2P4MIO0
>>155
おれの人生おまえよりマシだったが
博士課程いってたときマジで貧乏だったな
2022/06/27(月) 13:50:20.14ID:Hw1/U1pb0
暑さの回避は生命維持に関わるからエアコン等の使用に関する電力使用は逆に無制限を呼びかけるべき

節電するなら生命を脅かさない部分で徹底的に削れ
例えば電力的緊急時はパチ屋の営業を即座に停止させることができる法整備をするとか
マイニングの禁止措置がとれるようにするとか

やれることがいくらでもあるのに節電のために人が暑さに曝されるのは本当にイミフ
2022/06/27(月) 13:50:20.45ID:XSA+yBdO0
やだ
2022/06/27(月) 13:50:22.46ID:fUdidaY/0
いつも結局余裕ありだったってなってるじゃん
実際足りなくて困ったことあるか?
2022/06/27(月) 13:50:23.63ID:WelbeGZb0
何から何まで国民にばっか我慢や苦労を強いるDV国家
本当は電力不足なんてのもウソなんじゃねぇの?
2022/06/27(月) 13:50:28.97ID:zUEdq3yq0
>>160
電気代2万円

上級国民ならいいけど
2022/06/27(月) 13:50:36.87ID:CausBfwU0
経済産業省の電力自由化のせいじゃねえのかよ
2022/06/27(月) 13:50:37.85ID:L7sT0PCi0
電気が足りないならガスを使えば良いじゃない
2022/06/27(月) 13:50:39.16ID:UVUyGmpw0
>>155
40こどおじとか天涯孤独生活保護とか探せば腐るほどいると思うぞ
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:50:43.95ID:S5qTF/2W0
電車止めろや
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:50:45.72ID:CxWu/tiW0
ガンガンエアコンをつけてます
涼しくて快適です
2022/06/27(月) 13:50:50.00ID:nutQB8ii0
原発動かせ 知るか
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:00.26ID:gQeVDvc40
お願いばっかりでそっちはどうなんだよ?
2022/06/27(月) 13:51:06.00ID:AxcFBinG0
見本として東京を計画停電を実施してくれや
話はそれからだ
2022/06/27(月) 13:51:06.54ID:LS2kvNnh0
うるせー無能政府
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:15.33ID:eM6OGecR0
国からはお願いしたので自己責任!
因果関係は認められない!
2022/06/27(月) 13:51:21.75ID:ht5zjhog0
停電なったら大量死だろうね
2022/06/27(月) 13:51:22.66ID:4CvR5qWP0
今、サイタマンが熱い!!
サイタマンだけ全ての地区で35℃以上カンスト!!!

https://i.imgur.com/O6KZqSK.jpg
アメダス気温
http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/amt03.html
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:27.58ID:51ZvseYu0
永田町、霞ヶ関から停電しとけ
2022/06/27(月) 13:51:28.48ID:BvQNRp9r0
厄人は節電してるの?
2022/06/27(月) 13:51:28.89ID:L5VhUOfn0
>>170
ありがとうございます。みんな苦労してきたんですね 食欲出てきた
2022/06/27(月) 13:51:35.87ID:+cYbrHoH0
国民を苦しめるだけ
2022/06/27(月) 13:51:36.57ID:4gz/9oxK0
電力不足を乗り切る方法

https://youtu.be/fbYfPBhSaNE
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:37.89ID:oKnfXlB60
岸田総理が原発の安全性を語らないから、原発動かせないんだ
原発動かせば全く電力は問題が無い
選挙が怖いから原発動かせって言えない、腰抜け政治家ばっかり
2022/06/27(月) 13:51:41.87ID:T3NyHlLN0
まずテレビの停波だな
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:43.19ID:G2KJsICu0
経産省総出のの茶番にぜひご参加ください
2022/06/27(月) 13:51:45.05ID:/uynL1v10
クーラーの効いた部屋から都民の頑張りを応援してるぜ
2022/06/27(月) 13:51:45.85ID:TqzJpTl90
経産省の冷房全部消してからお願いしろ
2022/06/27(月) 13:51:50.28ID:zUEdq3yq0
>>180
電気代2万5千円

さらに値上げをするぞ
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:50.41ID:IVNheSID0
日本って、発展途上国だから仕方ないだろ
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:51.68ID:lG80cp7F0
岸田リーダー日本人に制裁しまくり
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:53.35ID:bPK8GE+t0
夕方がやばいのか
大手企業のIT保守部隊とかピリピリしてるんだろうな
その時間帯に重要な処理走らせてる会社があるかどうかは知らないけど
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:59.45ID:tjCQMiob0
もうこれ以上無理だわ
あとは停電しないことを祈るだけだな
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:52:03.49ID:r5H87zWJ0
節電要請する前に発電しろやボンクラども
2022/06/27(月) 13:52:10.00ID:NLoLcU0V0
はたして、岸田政権はこの夏を乗り切れるのか
2022/06/27(月) 13:52:12.94ID:uMIkWnP80
>>199
発展する余地はないぞ
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:52:24.62ID:tjCQMiob0
>>201
今日手術とかいうやつの方がやばくね
2022/06/27(月) 13:52:27.64ID:5iyAyLk60
設定を3℃上げてやるわ。23℃な。
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:52:29.56ID:YReB7TuP0
エアコン全開スイッチおーーーーーーーーーーーーーん
2022/06/27(月) 13:52:38.75ID:C65L34Ry0
>>193
国民の大半が原発稼働に反対なんか?
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:52:40.04ID:lqoy98LU0
もう計画停電でいいよ
2022/06/27(月) 13:52:42.52ID:wiUak9JK0
なにこれ脅してるの?
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:52:49.00ID:CxWu/tiW0
電力不足という政府と官僚の失敗を、なぜ国民が負わないといけないんだよ
ガンガン使って停電させてやる
2022/06/27(月) 13:52:51.64ID:2sj3Dnx10
総務省は早く国民の電波を止めて節電に協力しろよ
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:52:51.76ID:6BPX32Gh0
まだ注意報なら平気なんじゃん
2022/06/27(月) 13:52:59.30ID:BvQNRp9r0
家に猫居るからクーラーは必須
2022/06/27(月) 13:52:59.99ID:biK20mhP0
停電できるもんならやってみろよ
2022/06/27(月) 13:53:03.99ID:C3vzO4fY0
なんで原発動かさないの?
誰が邪魔しているの?
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:11.20ID:tjCQMiob0
とりあえず停電に備えてスマホの充電はしとこう
2022/06/27(月) 13:53:12.62ID:CausBfwU0
停電しないに賭けてもいいわ
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:14.70ID:QMdXtKgf0
太陽光発電が増えて火力発電を廃止したから需要に耐えられないんだろう
2022/06/27(月) 13:53:16.49ID:wiUak9JK0
取り敢えず外国人旅行者禁止しろよ
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:17.47ID:JpxG2hYf0
勘違いしてる奴多いけどさ、

原発動かせないのは原発反対派が原因じゃないからな

新基準満たせない東電の責任なんだよ

関西電力の原発はちゃんと新基準で合格して動かせてるから。

原発吹き飛ばした張本人が安全対策もせずに11年間仕事してこなかったのが悪い
2022/06/27(月) 13:53:19.38ID:L5VhUOfn0
>>178
昔の方は殴られて叩かれて生き抜いてきたメンタルがありますからね 見習いたい
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:20.29ID:GGV+bHXO0
>>207
もう一声!
2022/06/27(月) 13:53:25.19ID:qGijdGZ50
20年ほど前のサンフランシスコ大停電を見て何だこれと思ってたがまさか日本がその後追いするとは愚か過ぎる
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:30.63ID:/Ytev56t0
原発→津波で止まりました
火力→地震で止まりました
東電ってなんだったらできるの
2022/06/27(月) 13:53:47.87ID:43A8dWb50
>>205
衰退途上国の間違いだろ多分
衰退の余地は、まだまだある
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:48.58ID:IVNheSID0
議員宿舎も停電になるんだろうな!
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:49.58ID:8brvp0wI0
原発動かすしかないな
だって原発動かしてた頃は節電ガーなんてなかったんだろ?
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:53.50ID:sqgb2O4z0
気象庁「冷房つけて対策を」
経産省「節電の為に冷房消してくれ」
2022/06/27(月) 13:53:55.01ID:bD7X34qr0
>>199
発展なんかしねーよ。
衰退途上国だよ。
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:56.57ID:YglSkSQF0
お前ら止めんなよ
2022/06/27(月) 13:54:02.48ID:5iyAyLk60
暖房は扇風機も使うと効率しいらしいからエアコンと扇風機を一緒に使えば電力消費下がるんじゃね。
2022/06/27(月) 13:54:07.45ID:HxoW+iHF0
ブラックアウトさせて原発再稼働の議論をさせよう
2022/06/27(月) 13:54:12.32ID:zUEdq3yq0
>>208
電気代2万9800円

あ、水道代より高い
2022/06/27(月) 13:54:15.18ID:tHC3+coA0
節電しなかったら一体どうなるのか
イベントとしてそっちのほうが面白そうで困る
人は倦怠感よりも刺激を求めるものだからな
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:54:17.12ID:ugbYcSqr0
「切り上げ」って言葉の意味が分からん
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:54:20.34ID:10XAf/Ua0
>>146
その前に政治家だけあらゆる税金を払わないでいい政治資金規正法
とかいう名前と中身が真逆の悪法を受け入れてる方が異常
これが政治家を目指す理由の大部分である
この悪法を変える党に入れるのが選挙のイロハだ
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:54:30.48ID:lkjGFR7A0
つーか何でテレビ局に依頼しないのか
2022/06/27(月) 13:54:30.65ID:43A8dWb50
>>226
明らかに有罪なのに、金で無罪を勝ち取る事
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:54:31.10ID:tjCQMiob0
あと夕立の予報もあるんだよな
雷で停電の方がありそう
2022/06/27(月) 13:54:48.87ID:kpF474ZI0
上級国民は一度停電を経験した方がいいよ
東日本大震災の時ですら何事も無かったようにしてたんだから
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:54:52.54ID:8brvp0wI0
>>236
実害が及ばなければな
2022/06/27(月) 13:54:53.66ID:ufnMDRsl0
まずはパチンコ屋が要らない
2022/06/27(月) 13:54:55.37ID:0ct8drl80
いまさら節電できないという結論になった
2022/06/27(月) 13:54:56.31ID:WhTQBYtZ0
>>222
10年かかって代替設備のひとつも満足に出来てないのは反対派が「無くても足りてる」って噴いてたせいだけどな
2022/06/27(月) 13:55:04.39ID:gVXBJuOW0
バカが原発やめろって言っても
押し切って原発稼働するのが国の仕事だろ。
昭和の頼もしい政治家はそうしていた

今の政府はもう政府としての自覚をなくしており
頼りにならない
2022/06/27(月) 13:55:05.79ID:qg0ddax30
役所のエレベーター切ってから言えや
2022/06/27(月) 13:55:14.68ID:nYojlDO/0
発電すればええやん
ヴァカなの??
2022/06/27(月) 13:55:24.95ID:4CvR5qWP0
太平洋🌊

神奈川 千葉 暑くて死んじゃうよ~🥺
 ↓熱

東京…

熱↓熱熱熱熱熱熱

埼玉…

熱↓熱熱熱熱熱熱熱

群馬

冷↑冷冷

グンマー
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:32.54ID:quFDvA130
原発動かせ。
反対してる連中は電気切れ。
2022/06/27(月) 13:55:37.90ID:FC1d8LPw0
昔より今の方が電子機器の消費電力少ないんじゃないの?
2022/06/27(月) 13:55:39.25ID:WT/Hq/+d0
警報鳴るの?
2022/06/27(月) 13:55:40.41ID:43A8dWb50
公僕やろうどもが電気を節約すれば
国民の電気は問題ない
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:41.07ID:eM6OGecR0
>>1
恫喝停電する気だな?では隗より始めよ
千代田区と世田谷区からやれ
公務員は霞が関に歩いて出勤しろ
2022/06/27(月) 13:55:48.55ID:ScdP33pQ0
見せしめで一部地域が停電するんだろうなぁ
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:50.62ID:HWvWI3170
>>234
普通に一部停電するだけだろ
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:55.57ID:6BPX32Gh0
東電の社員が自転車漕いで発電すればいいじゃん
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:57.74ID:QMdXtKgf0
原発は地震が来れば最悪で爆発するわな
大した改善をしてるわけでもなしね、地面が揺れるのに
できる対策はないわな
2022/06/27(月) 13:56:00.64ID:43A8dWb50
まず隗より始めよ
2022/06/27(月) 13:56:01.64ID:ySuYMCl90
早く引き上げろよ
原発再稼働のためのプロパガンダでしかないんだろ?
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:01.73ID:m7xT4Tpj0
知るかよバーカ
給付金配った奴らにお願いしろよ
協力してくれるんじゃね?
2022/06/27(月) 13:56:02.08ID:iHE0sk/o0
テレビを見なければ解決
2022/06/27(月) 13:56:03.26ID:TNya6qbA0
群馬民、死に絶えるわ
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:03.98ID:mlhSkJvk0
知らんよ
2022/06/27(月) 13:56:04.11ID:QRaGbhVr0
原発動かしなさい
止めておいても地震が来たら大災害になるんですから
2022/06/27(月) 13:56:08.95ID:FyUA5yWn0
>>253
うちの市役所メールによるとなるってよ
自治体によると思う
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:27.88ID:snh4nwif0
選挙前に停電しちまうぞ
政府は仕事しろよ、投票行動に影響出るぞ
2022/06/27(月) 13:56:30.86ID:zUEdq3yq0
>>250
電気代2万9800円

プレステが買えるw
2022/06/27(月) 13:56:31.42ID:0i0Xj5oN0
Jアラート?
東京が一番ハイリスクの地じゃねぇのか? 良き日本も残りすくねぇ東京だし・・・
地方消滅より東京消滅の方が日本にとって生き残る道かも。
2022/06/27(月) 13:56:31.62ID:BiEdOKOS0
誰が協力するかよw
停電になればいいよw
2022/06/27(月) 13:56:33.38ID:uMIkWnP80
>>255
茨城か栃木かグンマーから電気ちょうだいするから大丈夫
2022/06/27(月) 13:56:35.09ID:NGxuLEiy0
岸田クライシス
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:37.67ID:quFDvA130
>>262
節電給付金配ってない。
2022/06/27(月) 13:56:40.52ID:5BlX3eZL0
昔はエアコンなんてなかった
ゆとり世代はファミコンのしすぎで体力がないんだよ
団塊世代や団塊ジュニアはスーツ着て町中を走り回って契約を取ってきてるぞ
2022/06/27(月) 13:56:42.03ID:n270vldK0
節電要請が異常状態なのに
節電要請で何とかなる内は何も変えようとしないからな
一回ブラックアウトして大事になれ
2022/06/27(月) 13:56:43.00ID:Bvzjt2Vv0
東電の怠けた体質って全く改善されてないんだな
2022/06/27(月) 13:56:43.54ID:r0Ha95Ni0
これは政府からの挑戦状だ
おまえら負けるなよ
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:45.77ID:YglSkSQF0
コロナで味しめてるだろ
国民なんてお願いしとけば勝手に同調圧力で叩き合いだして自粛するアホどもってね
2022/06/27(月) 13:56:52.70ID:43A8dWb50
ゴミ公僕やろうども
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:56.70ID:eyzsunf80
バケツの水に足を突っ込んでるけど快適
室温28度だけど湿度70越え
扇風機なしでも大丈夫だから、百合子ちゃんもデスクの下で真似しても良いよ
2022/06/27(月) 13:56:57.69ID:ufnMDRsl0
電気自動車の充電禁止
2022/06/27(月) 13:57:11.73ID:SnrofqOr0
お願いなんか何も効果ないっての
無策すぎるわ
電気料金値上げさせろよ
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:21.99ID:gjS5IghV0
原発再稼動させればすむ事でしょ
節電で熱中症の被害者多く出したいのかな
自公マジでやべえな
2022/06/27(月) 13:57:22.67ID:5iyAyLk60
水風呂なんて甘い。氷風呂にしろ。
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:24.43ID:G26U9FbR0
暑い無理だわ
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:25.72ID:tczYC9/q0
経産省がとっとと冷房切れよ
2022/06/27(月) 13:57:34.13ID:4CvR5qWP0
今、サイタマンが熱い🌋
サイタマンだけ全ての地区で35℃以上カンスト!!!

https://i.imgur.com/O6KZqSK.jpg
アメダス気温
http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/amt03.html
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:40.23ID:YReB7TuP0
都知事「アサガオと打ち水の出番ね」
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:42.68ID:8brvp0wI0
火、水、核
これ以外に電力を大量に生み出す手段がないからね
2022/06/27(月) 13:57:44.60ID:tHC3+coA0
>>243
実害はあっても刺激を選んでしまうのが人の性
民主主義化の戦争だってそうやって起こる
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:47.68ID:XVmUVeNn0
エアコンは27度以下
冷蔵庫は最強
PCはガンガンベンチマークを回す

くらいで良いのでは?
2022/06/27(月) 13:57:49.05ID:43A8dWb50
自宅の全ての部屋のエアコン全開にして仕事来てる
2022/06/27(月) 13:57:50.53ID:plWRxQKI0
>>1
まずは政治家と電力会社トップが電気全部消して昭和のカミナリ親父みたくステテコはいて水桶に足入れてウチワであおぎながら縁台に座れ
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:57.07ID:mxzv0/sv0
16~17時に厳しいらしい
多分ソーラー発電が落ちて温度が下がらないからかな
パネルの角度を西向きに設置するよう義務化すべきだな
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:02.21ID:quFDvA130
>>284
原発再稼働は自公じゃないからマスコミは騒げない。
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:06.60ID:10XAf/Ua0
>>155
貯蓄しない国アメリカなら腐るほどいるだろ
資本主義にするってのはそういうこった
馬鹿がリフレ派に乗せられ親米極左リベラル自民に入れ続けたせい
2022/06/27(月) 13:58:07.28ID:wpGLOQst0
>>1
勝手にやってろバーーーカwww
こんなの守るやつおりゅんか??

俺はエアコン冷房21度設定にして
鍋焼きうどんを電気コンロでアツアツにして食べながら
PS5でグランツーリスモやって
お前らに煽りレス書いてやるからヨロピコwww

お前ら猛暑ガマンして節電してくれなww
あー涼しいw
2022/06/27(月) 13:58:11.40ID:VJ1QAtTz0
熱中症で死ねっていうのか
8月9月までこんな調子で乗り切れるのか?
2022/06/27(月) 13:58:12.35ID:WhTQBYtZ0
>>252
消費量半減したって倍稼働してたら意味ない
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:16.74ID:VzfGPIEP0
経産省と経団連

愚かな組織
悪の秘密結社
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:17.64ID:eyzsunf80
>>275
えーー
昔はこんなに暑くなかった
地球規模で変だもん
2022/06/27(月) 13:58:21.97ID:/CPynMeI0
また「お願い」か、それじゃ国民のお願いも聞けよ
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:25.43ID:HWvWI3170
>>292
マイニングしろ
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:28.61ID:sfIvp5K30
誰か従うかよ嘘つき
いつもデータや数字を偽装したり黙してばかりだろ  
真面目に従って損するのは国民ばかりだ
2022/06/27(月) 13:58:29.74ID:WT/Hq/+d0
>>295
その頃に夕立あるから大丈夫
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:30.98ID:QMdXtKgf0
原発を角させるくらいなら石炭火力発電だよ
石炭なら腐るほどあるんだから
2022/06/27(月) 13:58:33.89ID:5iyAyLk60
ふみお 「マジ停まるから。いや停めるから」
2022/06/27(月) 13:58:39.44ID:R6NdCVLd0
てめえらの失策で困ってんのに注意されんのかよ
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:41.68ID:izZawUh70
東京の電気止めちゃえよ 
2022/06/27(月) 13:58:50.42ID:P/c4Ud7r0
>>27
いつから日本は発展途上国ではないと勘違いしていた?
2022/06/27(月) 13:58:53.31ID:43A8dWb50
はよ全体に奉仕してお前らだけ電気とめろよ公僕ども
ゴミ公はよせえ
2022/06/27(月) 13:58:55.67ID:lc7Hg+t30
暑いよ、倒れそう
2022/06/27(月) 13:58:55.72ID:zZkmvQsh0
パヨクは今すぐエアコン消せボケ!!!!
非国民!!!!
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:56.58ID:quFDvA130
>>285
それ作る電力は?
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:00.28ID:s6TztIpT0
補助金でホテルに泊まって、エアコンも電気もガンガン使用
自宅は節電しているぜw
最高の節電だ
2022/06/27(月) 13:59:11.58ID:5BlX3eZL0
テレワーク禁止を法整備しないといけない
テレワークなんて仕事じゃないんだぞ
顔と顔を合わせてコミュニケーションをする
これが仕事だ
2022/06/27(月) 13:59:15.77ID:+oI/xdQ40
先ずは隗より始めよ
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:21.16ID:N0uRZBBZ0
ブラックアウトこいやー
2022/06/27(月) 13:59:21.48ID:DNRdPihp0
こんなクソ暑い時に冷房ケチるとか命に関わるわ
2022/06/27(月) 13:59:22.09ID:wiUak9JK0
外国人の入国制限しろよ
2022/06/27(月) 13:59:33.46ID:zUEdq3yq0
一ヶ月の電気代で

プレステが買えるのかよwwww


現実になって来たw
電気代29800円
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:35.25ID:4ZInQ56I0
テレビとパチンコが営業停止しない限り節電なんかしません
2022/06/27(月) 13:59:36.95ID:QB7jLt+d0
あえて家電製品フル稼働させてる
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:37.07ID:WjKgPIoi0
6月の気温としては異例だけど
夏としてはよくある気温
ちょっと脅してるだけで停電なんてありえない
大丈夫だよ
2022/06/27(月) 13:59:42.23ID:ujC3i6zs0
電気使用率が100%超えても問題ないのは前回ので確認済み
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:53.78ID:quFDvA130
>>316
そっちの方が節電効果ある。
2022/06/27(月) 13:59:54.93ID:EQNemyAA0
原発稼働しろやくそが
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:56.87ID:NYXXhRFL0
気化熱で涼しくなると思って洗濯もの朝から部屋干ししてエアコン付けたのに糞熱い。
27度設定で、室温26度、湿度85%
洗濯もの外に持って行ったら27度になり快適になったぞ。
冷風扇とか絶対涼しくならないだろ
2022/06/27(月) 13:59:57.45ID:r0Ha95Ni0
とっとと消費税減税しろ
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:02.67ID:eM6OGecR0
>>289
肝煎りのくそオリンピックの時でさえこうだったからな
もう外人様も居ないのにそれ以上の何かをするわけがないw
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:07.07ID:izZawUh70
エアコン止めないで節電とか無理 
2022/06/27(月) 14:00:07.69ID:GLk/NHcd0
移住した世界的youtuberもびっくりw
2022/06/27(月) 14:00:08.00ID:VJ1QAtTz0
テレワークだと消費電力多くなるんだろうな
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:14.10ID:VzfGPIEP0
>>302
その「地球」てのやめろ。
「都市」の間違いだ。
2022/06/27(月) 14:00:22.69ID:5iyAyLk60
アジア一の貧乏国に成り下がったな
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:26.33ID:z0GVkifo0
>>311
これから発展すんの?
ないない
衰退途上国や
2022/06/27(月) 14:00:27.31ID:alCkS7R70
発電をお願いしたい
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:29.98ID:tjCQMiob0
>>317
マジで今日も5ちゃんとゲームばっかりやってるわ
3時からのオンライン会議まで暇すぎる
2022/06/27(月) 14:00:31.59ID:2sj3Dnx10
>>317
何言ってんだゲェジジイ
勝手に心頭滅却しながら草むしりでもしてろ
2022/06/27(月) 14:00:35.48ID:JgyyXvir0
はいトンキン土人はエアコン切ってくださーい
2022/06/27(月) 14:00:35.79ID:dI4EtpG50
(; ゚Д゚)マイニングやめさせろ
2022/06/27(月) 14:00:37.87ID:MEJKubrf0
節電しろ非国民ども
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:39.05ID:vIY7KEfa0
お願いする態度ちゃうやろ!
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:40.11ID:zoFbrXzn0
猫が留守番してるから前部屋エアコンを点けてる
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:45.87ID:cfG70oUn0
うるせえ
やる事やってから土下座してお願いしろ
公僕の分際で偉そうなんだよクソが
2022/06/27(月) 14:00:46.97ID:/CPynMeI0
もうテレビ放送は19時から24時までにする それ以外は停波
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:49.78ID:boFbtCbz0
これ今年だけじゃないのよね
2022/06/27(月) 14:00:59.09ID:DNRdPihp0
トンキン人はアサガオで涼めよ
2022/06/27(月) 14:01:09.89ID:o73kiPMe0
は?知るかよクソ無能政治家

やること何もしなくてコストだけクソ高い再エネとかやって
なんの恩恵も受けてないほとんどの人から
搾取してる

ゴミども
是非停電にあって死にたまえ
2022/06/27(月) 14:01:12.50ID:Da2P4MIO0
>>190
34歳で奨学金やっと全額返してやっと貯金できたレベルだから
何かできそうな仕事見つけてやってみたらいいんじゃない?
俺はブラック企業渡り歩いて最終的に今のホワイト職場にいきついた
2022/06/27(月) 14:01:14.96ID:5iyAyLk60
>>345
絶対止めるな
2022/06/27(月) 14:01:15.73ID:vYfjQJCk0
原発議員「原発いっぱい作ろうの機運高まんねーかな」
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:17.20ID:zoFbrXzn0
>>328
東京都内に原発を建てたらいいとおもう
煽りじゃなく
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:17.89ID:gjS5IghV0
>>296
だから終わってるんだよ
マスゴミがごみだからな

原発再稼動言ってる維新に勝たせたくないんだろうね
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:27.27ID:eM6OGecR0
原発なんか要らんよ
恫喝停電するなら俺は実家に避暑する用意は出来ている
行くところも無い貧乏人は都内で蒸し焼きになっていろw
2022/06/27(月) 14:01:36.14ID:wniK9Ez10
まず土下座しろよ
自民党は高い報酬だけもらって仕事してませんでしたって
偉そうな顔してんじゃねーよ
2022/06/27(月) 14:01:43.07ID:ySuYMCl90
暑い暑いと言うけどお前らがコンクリートとアスファルトで勝手に熱溜めてんだろうが
そのうえ電気使って熱交換
バカジャネーノ
2022/06/27(月) 14:01:59.81ID:ufnMDRsl0
地下は涼しい
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:15.43ID:AZQh0ftL0
日中に米を炊く様に要請すればいい
2022/06/27(月) 14:02:17.62ID:5BlX3eZL0
貧しくとも楽しかった昭和に戻ろう
ゆとり世代が壊した平成は消さねばならぬ
令和は昭和にしなければならない
子どもたちは空地で野球をする
大人は飲み歩く
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:19.00ID:zoFbrXzn0
>>359
地底人、乙
2022/06/27(月) 14:02:19.38ID:L5VhUOfn0
電気代の値上げって今月からですか?
スマホとレンジとwifiとエアコンくらいしか使わない単身で毎月10000円以上かかってるのに、これで2倍とかなったら泣ける
2022/06/27(月) 14:02:20.64ID:ujC3i6zs0
ところで新電力は電気足りてるのかな?
2022/06/27(月) 14:02:22.84ID:zUEdq3yq0
>>336
30年間 基本給を上げない国

不況スパイラル
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:26.01ID:10XAf/Ua0
>>296
マスゴミが政府にかみつかなくなったのは
安倍がTBSに恐喝してからだぞ
中立を唱えただけのハシゲに全社でかみついて
ウクライナのお涙映像ながしまくり、血税を白人に強引に流した手法みてわかんねーのかよ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:28.24ID:gjS5IghV0
>>353
普通に高まるというか
ドイツですら見直して原発再評価してきてるのに
電力不足がいちばんやばいから原発廃止とか言ってるのは国を滅ぼしたいやつらだけだよ
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:30.88ID:7YVoJw9d0
原発動かすか大都市圏の送電止めればいいんじゃね
2ヶ月位夏休みにしよう
2022/06/27(月) 14:02:34.03ID:wpGLOQst0
>>343
勝手にやってろバーーーカwww
こんなの守るやつおりゅんか??

俺はエアコン冷房21度設定にして
鍋焼きうどんを電気コンロでアツアツにして食べながら
PS5でグランツーリスモやって
お前らに煽りレス書いてやるからヨロピコwww

お前ら猛暑ガマンして節電してくれなww
あー涼しいw
2022/06/27(月) 14:02:34.49ID:kpF474ZI0
>>354
これの検討で色々解決すると思うw
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:36.93ID:rWzLSWAG0
>>1
NHKに放送休止のお願いしたら
民間と違って別にスポンサーもいないし
2022/06/27(月) 14:02:40.64ID:qGijdGZ50
政府と企業は電気供給もままならない東京を脱して原発が動いてる関西に移転すべき
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:41.72ID:4lPwz93u0
都民をうんざりさせても再稼働に流れにはならないんだよね
発電所がある場所の都合じゃないんだから
2022/06/27(月) 14:02:42.18ID:4CvR5qWP0
太平洋🌊

神奈川 千葉 暑くて死んじゃうよ~🥺
熱↓熱

東京…

熱↓熱熱熱熱熱熱熱

埼玉…🌋

熱↓熱熱熱熱熱熱熱熱

群馬

冷↑冷冷冷

グンマー☃

https://i.imgur.com/5SEgmhQ.jpg
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:46.60ID:eM6OGecR0
こういうときのためのリモートワークってこともあるでしょ
飽きたらからやめるなんて幼稚な事が通用すると思うなゴミ会社ども
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:48.72ID:z0GVkifo0
>>360
ガスで炊けばいいな
2022/06/27(月) 14:03:02.57ID:iaZJwHUZ0
原発推進派は東京に原発を立地するよう働きかければよかったのに一切行動を起こさなかった
自閉症の一つ覚えで再稼働を連呼することしか出来なかった推進派が悪い
2022/06/27(月) 14:03:07.68ID:n188cbeN0
テレビ消させろよ
一番無駄だろ
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:08.43ID:EX8t/C970
警報くるーーーーワクワク
2022/06/27(月) 14:03:13.71ID:Qnw5yGnj0
やだぷー
2022/06/27(月) 14:03:16.71ID:CausBfwU0
船やセスナが送電線切ったりするかも
2022/06/27(月) 14:03:23.36ID:WT/Hq/+d0
>>363
電気代高くないか?
2022/06/27(月) 14:03:24.60ID:vYfjQJCk0
熱いのは冷蔵庫とパソコン周りかな
2022/06/27(月) 14:03:27.57ID:+ptXDpzi0
休止したばっかの火力発電所は今すぐにでも動かせるだろ
動かせ
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:28.44ID:9dh0iW4i0
あははは
韓東ってホームレスが多いんだろ
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:29.67ID:EC/TVj0l0
>>1
知らん。
犠牲者が出ないと変わらんのか? 政策改めろ。
協力は一切しない。
むしろ余計に使ってやる。
2022/06/27(月) 14:03:30.37ID:7HfXSUe10
原発総動員しろや。でないと絶対無理
2022/06/27(月) 14:03:46.60ID:/CPynMeI0
>>359
炭鉱跡の地底トンネル内はマジで涼しかったなー快適だった
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:51.53ID:7YVoJw9d0
東京に巻き込まれて関東一帯停電になる?
まぁ道連れでいいと思うが
2022/06/27(月) 14:03:53.00ID:CausBfwU0
>>362
おまー、あほやろー
2022/06/27(月) 14:03:53.18ID:ufnMDRsl0
>>362
井戸水や地下があると夏も冬も快適
2022/06/27(月) 14:03:56.93ID:3JhbwBod0
こんなあほな政府に従うかよ
2022/06/27(月) 14:03:57.50ID:w++ZXtg20
死ぬよりエアコン掛けるよ
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:58.49ID:zoFbrXzn0
>>370
たまに電源喪失させると、ゾーッと肝も冷えるし
2022/06/27(月) 14:04:07.53ID:5iyAyLk60
NHKは大河の撮影以外電気使うな
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:04:18.79ID:/Ytev56t0
>>252
おっしゃるとおり機器の省エネは進んでる
東京は人も増えてるしオール電化も増えてるからそれでも足りない
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:04:26.04ID:SvtnSbep0
テレビ番組でテレビ消せと言わせない限り節電協力はしません
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:04:26.14ID:2l6EgyhM0
さっさと原発動かせよ
遊ばせてる余裕なんかないだろ
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:04:38.47ID:WjKgPIoi0
テレワーク推奨にしたせいだな
各家庭でエアコン使って電気つけて仕事するより
一か所に集まった方が消費少なかったな
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:04:39.90ID:quFDvA130
>>366
ソース出してみなよ。
反原発運動やってた政党がその正当性失ってるから報道しないんだぞ。
2022/06/27(月) 14:04:42.34ID:zUEdq3yq0
>>378
テレビを消してパソコン付けたら

無駄やな
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:04:49.21ID:T6MsZeVb0
>>1
お願いしかしない存在するだけ無駄な能無し組織
さっさと解体されちゃえよ
2022/06/27(月) 14:04:50.93ID:U5a7iTFY0
>>387
東京湾にでっかい原発一基作るだけで東京の電力逼迫は解決するよ
総動員じゃなくてなぜそれを主張しないの?
2022/06/27(月) 14:04:53.02ID:5iyAyLk60
こういうときはNHKのスタジオを暗くしたら国民にアピールできるだろ
2022/06/27(月) 14:04:55.36ID:a/YyrXRy0
お偉方からお手本見せてよ
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:03.71ID:zoFbrXzn0
>>390
、わ、、わーわ、アホちゃうどー
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:13.89ID:gjS5IghV0
>>389
停電になった方がよいと思うわ
そうならないと原発再稼動の動き高まらないでしょ
原発は必要なのにわかってないやつらの目を覚まさせないと無理
2022/06/27(月) 14:05:16.16ID:STX+O2Xn0
バカはお前らだ
バカなんだからとっとと節電に協力しろ
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:17.57ID:boFbtCbz0
今年も根性論老害が吠える季節がやってきたな
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:21.90ID:eM6OGecR0
停まる停まる詐欺
原発は徹底的に反対で良い
何で詐欺師に与しなきゃならん
2022/06/27(月) 14:05:24.79ID:XSA+yBdO0
>>251
坂本龍一の家に突撃インタビューしてほしいね
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:32.75ID:z0GVkifo0
>>395
大河ドラマなんか要らんわ
毎時5分のニュースだけでいい
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:41.02ID:EsIxHNGD0
節電要請するにしても優先順位つけろや
エアコンとかのライフラインの前にまずはテレビの停波だろうが
2022/06/27(月) 14:05:44.59ID:w++ZXtg20
仮想通貨マイニングやってる
アホなやつに言えよ。
今の価格だと赤字だろ。
2022/06/27(月) 14:05:49.36ID:U5a7iTFY0
>>407
お前もなんで東京湾に原発作れって主張しないの?
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:59.23ID:/vFQSh3H0
東京の冷房を全て切れば埼玉は涼しくなる

埼玉県民は冷房補助金を東京に請求できる
2022/06/27(月) 14:06:06.54ID:FC1d8LPw0
>>300
で、全体の消費電力、昔より増えてるんか?
足りない足りない詐欺なんじゃねぇのか?
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:06:22.44ID:m8CE+dqX0
●岸田と自民党による国民に対する暴力は次の通りだ。日本のシロアリ。

 【コロナ詐欺】【将来の消費増税詐欺】【脱炭素詐欺】【軍拡詐欺】
 【ジェンダー平等詐欺】【教育の政治的中立性の侵害】【電力ひっ迫詐欺】
 【憲法改正詐欺】【新しい資本主義詐欺】【〇〇庁増設詐欺】
ーーー
【電力ひっ迫詐欺】は次の通りだ。

読売新聞 5月30日の記事

 社説
>需給逼迫注意報 早めの節電を促す仕組みに

日経新聞 6月21日の記事

>節電ポイントで料金割引、政府支援 電力各社の制度拡大
>物価高による家計や企業の経済活動への影響を抑え、
 夏と冬の厳しい電力需給の改善にもつなげる。

(1)早めに節電すればなぜ需給ひっ迫が緩和するのだ。電気は蓄電できると
  主張しているのか。馬鹿か。

(2)電気は国民の暮らしや命に直結するインフラだ。需給がひっ迫するなど
  政府と電力会社は何を遊んでいたのだ。自分たちの怠慢のツケを国民に
  付け替えるな。

(3)上記内容の、無責任の発言を繰り返しているのは、
  自民党「保守」=日本会議、経産大臣の萩生田だ。
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:06:29.79ID:NAJTcBcq0
煽ってるだけで、本当はまだ余裕なんだろ?
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:06:33.41ID:D8nFa/Y30
東電に言えハゲ
2022/06/27(月) 14:06:40.14ID:WT/Hq/+d0
湾岸のタワマン壊しなよ
2022/06/27(月) 14:06:42.79ID:7HfXSUe10
>>403
それでもいいわ
2022/06/27(月) 14:06:43.04ID:HFKXAKNq0
嫌なこった
停電起こった方が今後のためだし普段より温度下げるぜ
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:06:49.23ID:m8CE+dqX0
(4)そして政府が主張している需給ひっ迫は、またしても「真っ赤な嘘」だ。
  真実性はどこにも担保されていない。
  原発推進「当然化」のために、マスク・ワクチンの強要のごとく
  停電するぞ=国民の恐怖心を利用して【洗脳】を始めたのだ。

●政府がその目的を実現するために国民を利用した例は戦前の「徴兵制」だ。
 戦前は天皇に主権があった。だからできた。しかし戦後は主権は
 国民にある。政府は、政府の目的を実現するために国民を利用することは
 できない。

 岸田と自民党は【国民の政治利用】はやめろ!

 政治利用とは「そのこと」を利用して自らを太らせようとすることだ。
2022/06/27(月) 14:07:00.05ID:zUEdq3yq0
>>405
上級国民です

お金のないヤツから電気代を取るんや
それが公共料金
2022/06/27(月) 14:07:11.62ID:o73kiPMe0
自民党の無能アラームってこと?
まじで世が世なら切腹かさらし首だわ
え?そんな野蛮な?

しねエセ保守
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:07:15.56ID:m8CE+dqX0
電力がひっ迫するので

・熱中症対策としてエアコンをつけて下さい。 
 温度は28度以下にして下さい。

・助成金をだすので電気自動車を買って下さい。

by 経産大臣 自民党「保守」=日本会議 萩生田光一
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:07:20.81ID:eM6OGecR0
結局大震災の直後の時だけだったでしょ 停まったのは
今まで出来ていたことがこれから出来ない理由は無い
出来ないってのは嘘つきの言葉なんですよ
2022/06/27(月) 14:07:25.47ID:uw2HSg7W0
テレビ局が停波しないんだからまだまだ余裕だよ
2022/06/27(月) 14:07:28.47ID:0WxKU0OJ0
政治家は電気使うな
それがまず先にやること
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:07:30.92ID:HWvWI3170
貧乏エリアが停電になれば解決だから
何も問題はないのと同じ
2022/06/27(月) 14:07:34.17ID:PwN9dTki0
最長6時間の連続使用w
https://ivynoniwa.com/archives/31939
2022/06/27(月) 14:07:36.90ID:5iyAyLk60
こういうの一切協力しないのが上級国民
2022/06/27(月) 14:07:40.13ID:2Wu3Q61E0
>>426
従わないなら日本から出てけ
2022/06/27(月) 14:07:54.04ID:KBHvJLp/0
>>419
余裕が有っても従わないと
煽りで計画停電のカード切ってくる可能性もあるから
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:07:55.63ID:z0GVkifo0
もう原発稼働できるように法律改正しろよ
民主党政権が作った悪法だ
2022/06/27(月) 14:08:01.05ID:VlNG27ZL0
とりあえず除湿の温度を1上げたぞ
喜べ
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:08:03.91ID:IVNheSID0
議員宿舎から停電していけや!
2022/06/27(月) 14:08:10.69ID:6F1yOAYE0
シエスタ導入して12-16時まで休憩時間にしろ
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:08:10.72ID:7YVoJw9d0
>>415
それは国でやるといろいろ金もってかれそうなんで東京独自に自分たちで金出してやってくれるならいいと思う
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:08:11.17ID:EC/TVj0l0
>>417
今、一家に何台のTVとエアコンがある?
PCが何台稼動してる?
ネットサーバーがどんだけ電気食ってるか知ってる?
EV車もこれからどんどん増やすんだろ?
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:08:19.74ID:4lPwz93u0
まずは電気代あげよう
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:08:21.49ID:10XAf/Ua0
>>361
昭和のモラルは知らぬが仏の無知なだけだから
日本人の本当のモラルじゃないんだよ
ネットを制限なしで受け入れた時点でモラルの実態が試されたが
顔使い分けてる関東ほど崩壊がすさまじかった
今じゃ政治家も隠さず反日
ネットもスパイの1つ。スパイに無防備な政治はやっぱ異常なんだよ
2022/06/27(月) 14:08:26.77ID:wpGLOQst0
本当に東京に住んでるやつは馬鹿だわw

今どき東京じゃなきゃ手に入らない物なんてないのに

あんなクソみたいなところに住んでるやつは情弱w
2022/06/27(月) 14:08:27.72ID:6lwRfyWj0
23度のガンガンに冷やしたスタジオからニュースキャスターが下級国民はエアコンを止めろって呼びかけるんだよな
2022/06/27(月) 14:08:29.23ID:ufnMDRsl0
車の屋根やボンネットに芝生敷いておこう
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:08:37.65ID:eM6OGecR0
オリンピックの時に止まらなかったのに今停まる理由はねえんだよ
去年のことも覚えてねえのかボンクラ
2022/06/27(月) 14:08:42.82ID:koRbxoSq0
こんなに暑いのに節電せいは草
2022/06/27(月) 14:08:45.08ID:9JSo3EKd0
>>403
賛成
ゴジラできてもいいよ
2022/06/27(月) 14:08:48.89ID:OQdClrsq0
自分の命が最優先だからエアコンつけまーす
2022/06/27(月) 14:08:58.10ID:miA5pqpB0
うるせーぞ無能
2022/06/27(月) 14:09:02.14ID:4CvR5qWP0
>>416
太平洋🌊

神奈川 千葉 暑くて死んじゃうよ~🥺

熱↓熱

東京…

熱↓熱熱熱熱熱熱熱熱熱

埼玉…🌋

熱↓熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱

群馬

冷↑冷冷冷冷冷冷冷冷

グンマー🌴

https://i.imgur.com/5SEgmhQ.jpg
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:09:05.12ID:4lPwz93u0
国立競技場あれいらないだろ?
発電所にしよう
2022/06/27(月) 14:09:09.92ID:goB/dO620
>>8
火力発電所の老朽化
2022/06/27(月) 14:09:10.46ID:20jXR1/c0
計画停電とかになるぐらいなら
まじで地上波のテレビ番組なんか停派できるだろ??
そもそもが公共の電波安く借りてるだけなんだし、やれよ!
NHKのニュース1局だけ流しておけば
かなりの節電になるんじゃね?
くだらねぇ揚げ足取りのバラエティ芸人番組とかもイラねぇんだけどwww
2022/06/27(月) 14:09:13.18ID:KBHvJLp/0
>>442
原発再稼働するなら上げても我慢する
2022/06/27(月) 14:09:17.82ID:5iyAyLk60
もう原発だけで電力賄えるようにしろって意見も出そうだな
2022/06/27(月) 14:09:18.82ID:WT/Hq/+d0
ハゲの頭に朝顔植えよう
2022/06/27(月) 14:09:22.29ID:0WxKU0OJ0
白紙は日本第一党へ入れてくれよな!
既存政治家に入れたくない人はそっちに入れてください
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:09:22.80ID:pguH8i7x0
停電しても扇風機は回せるようにモバイルバッテリー充電しておく
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:09:23.91ID:gjS5IghV0
>>415
原発は東京に作るべきだと思うけど
今から作る前にまずは現存の再稼動が先でしょという話
今から作って間に合わないでしょ
2022/06/27(月) 14:09:25.68ID:G7hbhK4v0
公約見たら分かるけど維新よりも一番原発回したがってるのが自民なんだよね
立共社れいわ野党四党はもちろん原発反対一色
印象操作ネット工作色々あるけど庶民の敵はどっちだ?
2022/06/27(月) 14:09:27.26ID:kDYIHm7n0
原発動かせば一発解決なのにな
原発再稼働してはいけないって法的根拠って実はないんだろ?
2022/06/27(月) 14:09:28.10ID:dRaLmjN20
原発再稼働したけりゃ民主党の置き土産の規制委員会潰さないと
2022/06/27(月) 14:09:32.26ID:eDuLkO/30
頑張って節電してポイントw
貰ってね
2022/06/27(月) 14:09:42.96ID:Da2P4MIO0
皇居横と国会議事堂横に早く原発作れや
安全なんだろ?
国のために天皇と国会議員は尽くせよ
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:09:46.57ID:nnNQdmp70
まず、いの一番にテレビを停波させるべき
2022/06/27(月) 14:09:52.55ID:HPdWPezo0
自動販売機とめろよ
2台で一軒家と同じ電気使うんだから
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:09:58.08ID:i3OFJPA60
昨日の向日町ミッドナイト競輪は電力不足で中止したのか
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:09:59.25ID:LYKx3Dx+0
トンキンなんかに住むのが悪い
トンキン民の自業自得だわ
2022/06/27(月) 14:10:02.82ID:9JSo3EKd0
>>447
ほんと不思議だよね?ウクライナを支援してるからかしら?
2022/06/27(月) 14:10:05.05ID:zUEdq3yq0
>>444
北海道はまだクーラーいらないんだよな

冬は厳しいけど
2022/06/27(月) 14:10:09.25ID:vnS6zOSx0
>>8
PS5で遊び過ぎ。
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:20.33ID:HcTS306p0
やっぱり自民党が政権担当してちゃダメだな
国民苦しめすぎだわ
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:24.10ID:OU25ho6S0
>>444
コロナでも結局東京の人口は増えちゃったからね
みんな東京大好きなんだよ
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:26.28ID:gpYiJeR/0
もう地下に家を作るしかない
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:35.75ID:gjS5IghV0
>>462
何言ってるの維新が原発再稼動求めてるのにそれ拒否したの自民じゃん
公約とかで誤魔化されるなよ
2022/06/27(月) 14:10:40.89ID:WT/Hq/+d0
>>469
競輪選手で発電できないの?
2022/06/27(月) 14:10:44.45ID:CausBfwU0
一度どかんと使って停電させようぜ
ターゲットは5時だ!

とかいうのがツイッターのトレンドになりそうだな
2022/06/27(月) 14:10:54.14ID:o73kiPMe0
野党支持者の皆さん

本当の意味でお灸をすえるのは
このときですよ

クソ無能の発展途上国に貶めるてアホ与党に
国民の我慢や善意にコロナから頼り切ったクソ政治家に思い知らせませしょう

私は保守派だけど自民というエセ保守をぶっ壊しましょう。
選挙に入れる場所は好きにしていい

このクソどもに少しは国民の直接的な言葉を伝えよう
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:11:07.08ID:vIY7KEfa0
熱中症になってからエアコンつけたけど体調よくならない
お前らは気をつけるんだぞ
2022/06/27(月) 14:11:07.82ID:vnS6zOSx0
調子こいて日本国民に我慢を強いるのが好きだよね。
いくら弾圧しても暴動とか怒らないから。
2022/06/27(月) 14:11:11.46ID:TnjHeo120
お願いお願いうるせえよ
やる事全部やってから言え
こっちからのお願いはガン無視するくせに

命が大事なのでエアコンはつけさせていただきます
2022/06/27(月) 14:11:18.03ID:5iyAyLk60
スマホ充電やめれ
2022/06/27(月) 14:11:19.38ID:7HfXSUe10
>>447
火力発電所をとめた
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:11:22.41ID:gjS5IghV0
>>474
自民は野におろさんと駄目だわ
2022/06/27(月) 14:11:24.55ID:iaZJwHUZ0
>>436
西日本の原発はとっくの前に再稼働してる
電力が足りないと嘆いてる東電の原発の再稼働は東電がガイジだから原子力規制委員会が認めてない
2022/06/27(月) 14:11:30.88ID:WT/Hq/+d0
>>479
テレビ局は停電しません
2022/06/27(月) 14:11:31.90ID:K5SsAPXr0
原発まわせよ
2022/06/27(月) 14:11:32.62ID:0WxKU0OJ0
既存政党はダメだ
新しい政党に任せるべきだな
日本第一党かくにもり辺りにまかせないと
2022/06/27(月) 14:11:33.13ID:zUEdq3yq0
>>476
東京は地下でも暑い

山に洞穴だな
2022/06/27(月) 14:11:34.97ID:zKsrlvkW0
殺れよ
2022/06/27(月) 14:11:43.65ID:pL4v+4KS0
>>468
自販機はピークカット機能がついていて、日中のピーク電気はほぼ使わない
2022/06/27(月) 14:11:45.49ID:o73kiPMe0
>>434
ハハハ
民主主義ってなんだろうな

日本から出てけとかしか言わない
共産党工作員さん
2022/06/27(月) 14:11:47.71ID:6jNBlkZ00
はよ電気使うんやめえ公僕ども
おい!こら!公僕やろうども!
2022/06/27(月) 14:11:58.09ID:ukhVxySI0
原発再稼働OK出たとこはよ稼働させろや
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:12:08.79ID:S88q6pja0
パチ屋潰すだけで相当量の電気節電できるよ
大型店だと月数百万で数百世帯分の消費量や
2022/06/27(月) 14:12:12.03ID:klqOc9Q30
パチンカスとテレビ局に言え。

それが嫌だから、中国みたいに強制的に電気止めて国民を蒸し焼きにするか?
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:12:21.27ID:TIAOU1PZ0
>>1
経産省室  「エアコンつけて涼しいわ〜」
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:12:29.06ID:m7xT4Tpj0
こんなお願い聞くやついんの?
一律でコロナ給付金配れっていうお願いは聞かれないのに
2022/06/27(月) 14:12:37.20ID:hKFjfltt0
東京だけで日本の電力何パー使ってんだよ
もうスーパーとコンビニ以外店閉めろ
2022/06/27(月) 14:12:40.87ID:dRaLmjN20
みんなガチで原発再稼働できないのは、民主党が規制委員会とか作って再稼働邪魔したせいって知らんのだな
ちなみにこの規制委員会の連中はコンクリートと活断層の違いもわからないボンクラ共です。
2022/06/27(月) 14:12:41.91ID:2Wu3Q61E0
>>494
共産党なんか誰が信じるかよ
2022/06/27(月) 14:12:48.28ID:HPdWPezo0
>>493
全く使わなきゃ節電になるだろうが
コンビニへ買いに行けよ
2022/06/27(月) 14:12:49.40ID:VjDO/8U60
今日は大丈夫そうだな
予想が95%に落ちた
2022/06/27(月) 14:12:49.93ID:o73kiPMe0
あ、なんかモヤモヤがあってさ
統一教会と共産党の関係を超簡単な図解を作る予定なので
怠惰な私をしばらく待っててね
2022/06/27(月) 14:12:50.18ID:ufnMDRsl0
高分子吸収ポリマーでかまくら作って全面に芝生はりつけて中に引き篭もる
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:12:50.24ID:gjS5IghV0
>>483
熱中症対策にどんどんつけてよいぞ
自公のごみみたいなお願いとか聞く必要は全く無い
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:12:50.93ID:x/VMFB1p0
今まで何をやってたんだ?
2022/06/27(月) 14:12:50.98ID:t2ysg+HR0
普段国の金ネコババしてる反日政治家どもは発電自転車漕いで電力稼ぐくらいのことしろ
2022/06/27(月) 14:12:57.21ID:Z83fuGSG0
原発再稼働して欲しいからエアコン全開だわ
2022/06/27(月) 14:12:57.37ID:koRbxoSq0
>>439
日本だと休憩するところが微妙な所しかない
2022/06/27(月) 14:13:11.35ID:5iyAyLk60
タワマンなんか上層階は涼しいんじゃね?
2022/06/27(月) 14:13:13.48ID:5FUQY0yw0
これまたひとりひとりの節電ができてないせいにしてくると思う
姑息なやり口だわよ。
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:13:19.86ID:4lPwz93u0
再稼働するにしてもしっかり準備してからじゃないとダメで慌ててやるようなことは許されんよ
2022/06/27(月) 14:13:21.69ID:6lwRfyWj0
>>487
トンキンが無能すぎるから原発任せられんわってこと?
2022/06/27(月) 14:13:24.34ID:o73kiPMe0
>>503
でお前は今の自民党の何を支持してんの?
昔の俺みたいだな
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:13:26.25ID:AixxcLes0
原発動かせよ
事故が云々言ってるが火力だって水力だって事故が起きれば大被害だろ。リスクなんてどれだって同じ
2022/06/27(月) 14:13:45.00ID:Z83fuGSG0
選挙前にブラックアウトしたら結果変わるのかな
2022/06/27(月) 14:13:50.72ID:WY+bYDSm0
節電協力お願いしますってだけ言ってたら少しは協力してたかもしれないけど、クソみたいなポイントがどうこう言い出してムカついたから絶対節電なんかしないわ
2022/06/27(月) 14:13:54.71ID:XSA+yBdO0
>>462
国民民主党じゃない?
2022/06/27(月) 14:14:02.48ID:god1E+y10
要するに警報までは使い放題だ
2022/06/27(月) 14:14:04.93ID:0WxKU0OJ0
また自民党叩きそらしに東京叩きか
マジで既存政党いらんわ
政治家は全員クビでいい
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:14:11.70ID:x/VMFB1p0
おい岸田!
お前今まで何をやってたんだ?
2022/06/27(月) 14:14:12.98ID:SKmq2oT80
今のうちに涼んでおくかな
2022/06/27(月) 14:14:28.70ID:LxgykxiZ0
東京港区戸建てに在住の俺氏
まだエアコンつけてないスゲースゲースゲー
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:14:32.08ID:gjS5IghV0
>>502
知ってるよ
だから自公も立憲共産もない
原発再稼動に関しては維新が一番言ってるな
2022/06/27(月) 14:14:32.56ID:5FUQY0yw0
計画停電中に何人熱中症で死ぬかな
2022/06/27(月) 14:14:39.53ID:5BlX3eZL0
太陽光発電にして電力は自給自足にしていくべき
自分が使う電気だけ自分で生産する
スローライフでいいんだよ
歩いていける範囲で生活し土日は家庭菜園で自分が食べるだけの野菜を作る
2022/06/27(月) 14:14:55.05ID:bdY8VzeG0
レジ袋有料化した分、電気に回せば良かろう。
…なんちって
2022/06/27(月) 14:14:56.21ID:WT/Hq/+d0
>>513
全面窓だから暑いよw
2022/06/27(月) 14:14:57.52ID:iaZJwHUZ0
>>502
西日本の原発は再稼働の審査を通ってるんだからそんな言い訳は通用しない
東電の原発が再稼働出来ないのは東電がお前と同じ発達障害だから
2022/06/27(月) 14:15:03.14ID:b9mPujAQ0
何もしないくせにお願いばっかだな
くたばれカス
2022/06/27(月) 14:15:03.85ID:kddh64D30
上げたところでどうなるんだ?
2022/06/27(月) 14:15:10.98ID:ySuYMCl90
#停電チャレンジ
2022/06/27(月) 14:15:12.00ID:HxZqriDg0
3月の地震の影響が未だに続いてるって凄くね?東電も政府も無能過ぎる
2022/06/27(月) 14:15:17.20ID:GNjT9G6Q0
♪ヒッパクー ヒッパクー 
♪みんなで ヒッパクー 
2022/06/27(月) 14:15:20.71ID:VlNG27ZL0
日が落ちたら打ち水すっかな
2022/06/27(月) 14:15:21.42ID:8ekfVG9u0
どうせ東京は停電にならずに埼玉や千葉が犠牲になる
だから東京に何言っても無駄
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:15:21.90ID:N+cqH19R0
お願いとか言ったらだめだろw
お前ら全力でぶん回すだろ!
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:15:37.87ID:quFDvA130
>>529
曇りの日と夜どうすんの?
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:15:41.24ID:m2ABcg4H0
>>534
警報に切り上げる可能性があります
なぜなら
警報に切り上げる可能性があるからです
2022/06/27(月) 14:15:49.48ID:p29OPhk70
今パチ屋に居るけど寒すぎワロタ
ガラガラの店内なのに液晶ピカピカしててワロタ
2022/06/27(月) 14:15:55.82ID:pL4v+4KS0
>>504
ほぼ使わないようにできるのがピークシフト自販機
どのメーカーの自販機でこれにかなり切り替わってる

夜間に昼の分まで冷やせば、
日中の消費電力は通常の5%で済みます。

https://j.cocacola.co.jp/peak_shift/
2022/06/27(月) 14:15:55.90ID:zUEdq3yq0
>>505
上級国民が節約したからか

アイツらは庶民を無視してるからな
2022/06/27(月) 14:15:56.44ID:ZGneciML0
   
原発再開にトコトン反対している
  【立憲民主党】のせいで 
電気がトコトン足りなくなりました!
  
  【立憲民主党】は 
    パヨク(ゴキブリ在日韓国人) 
  さまが支配してやってるニダ!
 
原発再開にトコトン反対している 
  【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
 
  【立憲民主党】は  
    パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
  さまが支配してやってるニダ! 
   
電気代がトコトン上がって
 日本人がトコトン苦しむといいニダ!
 
2022/06/27(月) 14:15:59.87ID:Z83fuGSG0
停電したら年寄りから死んでくだろ
問題ないな
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:16:00.09ID:6BPX32Gh0
熱中症になるリスクを何も考えていない
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:16:03.82ID:vkFQJ1lP0
まあ警報になったら考える
2022/06/27(月) 14:16:17.79ID:dRaLmjN20
>>527
維新って橋下はずっと反原発じゃん
まさかほんとに橋下が今の維新と関わってないっての信じてるの?
2022/06/27(月) 14:16:27.42ID:kVFEqc+r0
テレビを消すように呼びかけないうちは大丈夫たわ
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:16:37.25ID:L+ytEnab0
政治家と公務員の皆さん全員強制で節電しろ
そのためにたんまりお金貰ってるでしょう。
2022/06/27(月) 14:16:39.70ID:WT/Hq/+d0
>>538
水不足になるのにw
2022/06/27(月) 14:16:43.65ID:n6IwTimj0
毎年夏と冬に節電しろってわめくような国で
EV車だのオール電化だのはあわなかったのでは?
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:16:45.88ID:nB3sGWr30
調整できたのか余裕になったな
最高でも95%
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:16:45.90ID:LhpTvRIy0
日本人もお人好しって言われてここまで舐められてきたことを恥じてるから誰も協力しないよ
2022/06/27(月) 14:16:50.15ID:b9mPujAQ0
空調ガンガン効かせてマイニングでもやっちまえ
2022/06/27(月) 14:16:52.65ID:ufnMDRsl0
都民はうんこ臭い東京湾に浸かって涼しむと良いかも
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:17:03.82ID:yKE8+msC0
まずさ、節電を呼び掛けてる国会や省庁やテレビ局がエアコンの設定温度28℃にしてから言えよ
もうさあ、上級国民の施設は設定温度20℃台前半に設定してあるの国民にばれてるよ
2022/06/27(月) 14:17:07.16ID:Vx1IYCwj0
原発稼働させろ
2022/06/27(月) 14:17:08.97ID:8Ng0r4Dj0
済まんが設定1℃下げる
我慢できん
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:17:11.99ID:izZawUh70
>>497
みんなでパチ屋に行くのがベストなんだよ 
維新に間違いはない 
2022/06/27(月) 14:17:17.64ID:dRaLmjN20
>>532
東電が工事しようとしたらプロ市民共が邪魔するんだけどね
2022/06/27(月) 14:17:20.23ID:sKhUd7HH0
>>524
聞く力を発揮しています
2022/06/27(月) 14:17:20.26ID:5BlX3eZL0
>>541
電気なしでいい
夜明けと共に目を覚まし日が沈めば寝る
こういう原始に回帰していくことで自然との調和が生まれる
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:17:32.56ID:x/VMFB1p0
>>551
だな
2022/06/27(月) 14:17:39.40ID:ssozcFE30
東京人イライラしすぎですよw
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:17:42.33ID:XiRTPi2I0
>>543
俺もパチ屋に涼みにいこ…
2022/06/27(月) 14:17:49.98ID:WT/Hq/+d0
暑いならお台場で泳ごう
2022/06/27(月) 14:17:52.34ID:ZD7fRIE/0
検討します(多分しない)
2022/06/27(月) 14:17:54.99ID:wgQOsVaB0
電車止めろよ
2022/06/27(月) 14:17:55.83ID:k4UW3Tfe0
テレビ局と公務員が協力したらええ
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:18:04.77ID:2OCaaBHJ0
原発稼働させたらええねん。今現在も再稼働を想定して整備はしている
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:18:09.79ID:CJph4Lzm0
東京都はとくに
今夏から
電力が逼迫するらしく
朝までキャバクラとか
パチンコ屋は
どうにかしないと都知事としても落第だろうしな
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:18:11.16ID:v+wlo0GY0
♪電気もねぇ
♪食料ねぇ
♪梅雨明けしたから水もねぇ
2022/06/27(月) 14:18:20.70ID:5iyAyLk60
アサガオ並べて道路に打ち水して風鈴でもぶら下げろ
あと、金魚みながらスイカ食って氷水で冷やしたサッポロ黒ラベルでも飲んでりゃ最高だぜ。
2022/06/27(月) 14:18:21.73ID:JJxdYSHi0
テレビで警報通知するくらいなら停波すりゃいいだろって思うしな
もう国民のほとんどがそういうイメージ持っちゃってんだから無理よ
2022/06/27(月) 14:18:26.46ID:ofV7u1gU0
よし自家発電しちゃうぞ
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:18:26.64ID:pt3eOapa0
西日本は稼働させておいてよかったと言うべきか
https://i.imgur.com/E3Dqomx.jpg
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:18:27.41ID:N+cqH19R0
絶対にテレビは消してくださいとは言わない報道w
2022/06/27(月) 14:18:32.50ID:n188cbeN0
そうか
パチ屋は肩身狭そうだな
2022/06/27(月) 14:18:43.63ID:r0Ha95Ni0
令和の灯火管制発令
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:18:51.10ID:x/VMFB1p0
>>575
オラこんな国嫌だ〜
2022/06/27(月) 14:18:53.99ID:X1E0NfCx0
原発爆発させた上に、これだけ電気料金上乗せしても維持できないんじゃ
既得権益預けとく資格無いわ
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:19:01.99ID:gjS5IghV0
>>550
原発再稼動を自民に言ったの維新だぞ
いい加減に今は議員ですらない一般人の橋下の名前出すのやめたらどうかな?
維新アンチってこんなのばっかなのか
2022/06/27(月) 14:19:07.34ID:vnS6zOSx0
>>538
渇水警報追加します。
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:19:12.49ID:bXC3UPMv0
>>1
原発稼働しろ!
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:19:14.04ID:GjgmrKpN0
>>2
 
検討するち~ん(笑)
 
2022/06/27(月) 14:19:16.54ID:u7PTcPob0
電力自由化したくせに
当時より状況悪くなってんじゃねぇか
政府はアホか
2022/06/27(月) 14:19:17.65ID:b9mPujAQ0
空調とかいう衣食住の基本すら奪うゴミ共はよくたばれ
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:19:18.58ID:aAZMjvfx0
今まで何やってたんだ?
2022/06/27(月) 14:19:20.55ID:o73kiPMe0
自民党を批判してる連中に
共産主義や売国奴が多いからと
消去法で自民を応援してる人多いし

なにより
その支持率と同じ量の選挙に参加しない連中がいて
じゃあー変えようぜ?って立候補者になろうとしたら
世界一高い供託金を請求されるんだぜ?
先進国で唯一全くを給与水準が上がってないこの国では
その国を変えようとするには金持ちならないとできません。

俺は選挙に参加する人達に言いたい
そりゃーやめたくなるよねって
2022/06/27(月) 14:19:23.00ID:zUEdq3yq0
>>558
東京でも逆に品川とか海辺は潮風で涼しい

さいたまは海がないから日本一暑いんや
2022/06/27(月) 14:19:25.41ID:ssozcFE30
>>576
そりゃ最高かも知れないw
2022/06/27(月) 14:19:31.25ID:TnjHeo120
太陽光より日本の場合水力の方がポテンシャルありそう…

今は原発再稼働しかないけどさ
2022/06/27(月) 14:19:36.76ID:mcvz2n+j0
みんながんばれー
2022/06/27(月) 14:19:53.39ID:rAFu/g2/0
俺たちのお願いも聞いてくれない奴らのお願いなんて聞かない!
2022/06/27(月) 14:19:54.90ID:pZQqMIf+0
おら無能政府のケツ拭け奴隷国民共wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/27(月) 14:20:16.89ID:n188cbeN0
一回停電にして無駄を洗い出した方がいい
2022/06/27(月) 14:20:21.96ID:FGmW/CdL0
東電が節電のために柏崎の冷却水ポンプ止めたらええやん
2022/06/27(月) 14:20:25.29ID:iaZJwHUZ0
>>563
嘘をつくなよ
東電が勝手に凡ミスを繰り返してるだけだろ
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:20:58.53ID:vgJIA8EZ0
全力でお断りだぁ!!!!!!!!!!!!!
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:20:59.28ID:bPK8GE+t0
>>206
たしかにw
予定日が近い妊婦とかも不安だろうなあ

病院だけじゃなくてガチでやばいところは予備電源持ってるもんだけど、切り替わる際に起きるトラブルもあるわけで、担当者は気が休まらない
2022/06/27(月) 14:21:00.77ID:wiUak9JK0
4K放送とかやってるアホ放送業者と契約者からかねとれよ
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:21:09.69ID:GjgmrKpN0
 
部屋キンキンに冷やして
電気毛布で寝るわ(笑)
 
2022/06/27(月) 14:21:16.52ID:Ekk50PUu0
じゃあ今の物価高とかなんとかしろよクソ政府
なんでもかんでも国民にお願いすんじゃねえよ
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:21:46.54ID:rvdzt/CB0
テレビ局、国会、各選挙事務局の冷房を30度にしてはどうか
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:22:00.24ID:+y/3N/2I0
電気すらろくに賄えない衰退した日本か
自民さん怠慢すぎ
2022/06/27(月) 14:22:01.28ID:jCbKyIVl0
外めっちゃ暑いねん
節電しろとか殺す気か
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:22:10.48ID:aAZMjvfx0
死ねよ税金泥棒
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:22:11.45ID:2GaB+8TH0
>>561
28度信者じゃないけど
今ちょっと慣れておかないと
今年の暑さはヤバいぞ
これから2ヶ月上がり続けるからな
2022/06/27(月) 14:22:17.12ID:6lwRfyWj0
首相を見習って停電を検討するわ!
2022/06/27(月) 14:22:21.73ID:zUEdq3yq0
原発を外して

電気料金値上げの口実や

庶民は知らん
2022/06/27(月) 14:22:25.07ID:pZQqMIf+0
自民党に投票したお前らも責任取るのは当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:22:25.54ID:M1pNetLa0
10万円毎月くれたら協力するよ
2022/06/27(月) 14:22:30.96ID:75R/tu+K0
>>601
実際、東電管轄の原発再稼働ができない理由だからな
あんな事故起こしたのに他の原発の扱いが杜撰なまんまで許可を下せないっていう
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:22:44.51ID:CJph4Lzm0
政治家らが
朝までキャバクラや
パパ活
テレビ電波の垂れ流し

 さすがに社会的立場、公人として
世間体的にもマズくね?

日本に住んでるアメリカ人からも
笑われるよ?
2022/06/27(月) 14:23:19.94ID:wW5/9e4H0
>>5
中国人やそれは
2022/06/27(月) 14:23:24.56ID:dRaLmjN20
>>601
沖縄の反基地と同じようにトラックの搬入を寝そべって妨害したり、子供使った反対運動とかしてますが
2022/06/27(月) 14:23:49.30ID:MxyWZBSm0
ガキどもが夏休みなったらヤバいでしょこれ
日中もエアコン効かせてゲーミングPCで電力使いまくる
2022/06/27(月) 14:23:51.28ID:WT/Hq/+d0
エアコンの冷却水で気温さがるだろう
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:23:52.57ID:GVFZ55vK0
やーだよ
2022/06/27(月) 14:23:56.48ID:/CPynMeI0
>>543
昔は機械的にチューリップが開いたり閉じたりするくらいで
あとは玉供給コンベアと打ち出しダイヤルがモーター稼働
電飾は最低限で、残りは店員呼びランプと打ち止めランプだけ
だったのにな

今は台全面が液晶画面で電飾や駆動ギミックがうっとうしいくらい
ピカピカキラキラ約物もクルクル回ったりウザい

よくあんなの見ながら打って、てんかん系発作起こす人いないんだな
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:23:58.88ID:4wSXf7Q90
倉成和也早く死ねや
この童貞チンカスクソメガネが
2022/06/27(月) 14:24:03.87ID:FC1d8LPw0
>>441
ネットサーバーなんて年中稼働してるし、一家に何台テレビやパソコン、クーラーがあろうが一気に稼働なんかしてないだろ
2022/06/27(月) 14:24:11.89ID:8aUfWCSD0
こいつらの一人でもいいから
節電の結果熱中症で市んだら
少しは検討して注視してやってもいいわ
2022/06/27(月) 14:24:14.21ID:pVVSmA4P0
やだね
2022/06/27(月) 14:24:18.97ID:NXFZwRCj0
服従・奴隷化の訓練が捗ってますか?w
2022/06/27(月) 14:24:20.11ID:x6x+GzEg0
愛国ネトウヨって何故こういう時反発するの?
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:24:22.83ID:v+wlo0GY0
冬場の電力逼迫はわかるが3.11前は一桁%だった自然エネルギーが今は20%超えてるのになんで電力足りなくなるんだ?
昨日今日なんて全国どこでもガンガンに晴れてるだろ
2022/06/27(月) 14:24:27.43ID:20jXR1/c0
政治家の親族関係者がテレビ局勤め多かったり
するの?!
癒着とかやめてくれよ
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:24:38.18ID:x/VMFB1p0
G7でまたイキってインフラ投資で8.8兆を海外にばら撒く約束をした岸田
国内は岸田ポイント2000円!
2022/06/27(月) 14:24:39.22ID:VJ1QAtTz0
>>399
どっちが消費電力少ないかはっきりしたエビデンスもないみたいだが
2022/06/27(月) 14:24:42.70ID:wiUak9JK0
日本人が節電しても外国人やらが使い放題してたら意味ないけどな。
2022/06/27(月) 14:24:47.85ID:kddh64D30
東電は他の電力会社と違って自社供給エリア外にしか原発ないから原発動かさなきゃ停電て効かないしな
2022/06/27(月) 14:24:55.12ID:USSDQKpq0
まず坊主にして土下座しようよ
何年も前からわかってたことやってなかったんだから
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:24:55.47ID:HPcZrN1t0
スピード感をもって
2022/06/27(月) 14:24:58.00ID:WT/Hq/+d0
節電アプリ開発中
2022/06/27(月) 14:25:03.30ID:++SgmJ7G0
神奈川国への送電を止めろ
あそこは再エネだけで生きていけ
2022/06/27(月) 14:25:04.63ID:iaZJwHUZ0
>>616
お前はガチ自閉症か
そんな事実はない
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:25:12.65ID:Rl2+QZtt0
知らんがな
2022/06/27(月) 14:25:14.95ID:I2dd0rj30
オラオラオラ節電しろてめーらオラ~!!
2022/06/27(月) 14:25:21.14ID:78rALxql0
知らねーよ
2022/06/27(月) 14:25:28.31ID:kb1NxuhN0
>>1
お前らは国民の願いを一つでも聞いたことがあるのか?w
2022/06/27(月) 14:25:31.88ID:AtTKpTZA0
テレビ局におねがいしてからにして
2022/06/27(月) 14:25:31.91ID:nk+IS6e40
まず官公庁がエアコン消してから言おうよ
2022/06/27(月) 14:25:32.01ID:jCbKyIVl0
ポイントやるために必死だなw
2022/06/27(月) 14:25:39.62ID:3DnReIus0
ちょっと夜のつまみを買いにコンビニ行ってきたが
これほんとやばいわ
仕事は朝晩通勤我慢すればあとは屋内作業だからまだいいけど
エアコンないと死ぬわ
テレビ局も政治家関連の施設ももちろん28℃設定にしてるんだろうなあ?
まさか自分らだけひえっひえの快適温度で過ごしてねえだろうなあ?
あ?
2022/06/27(月) 14:25:42.17ID:5iyAyLk60
オマイらが5ちゃん鯖に負荷かけすぎだから停電するんだぞ。反省しなさい。
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:25:43.19ID:aAZMjvfx0
人権侵害だな
2022/06/27(月) 14:25:44.74ID:2vb9bbeA0
西向きの部屋だから夕方暑いんだよキシダぁああああ
2022/06/27(月) 14:25:45.33ID:xBFrUFL80
>>632
やってることが無能安倍と一緒だな
2022/06/27(月) 14:25:53.51ID:C65L34Ry0
全責任は私が取るって言って原発動かしたら支持率爆上がりするよ岸田さん
2022/06/27(月) 14:25:55.64ID:SKmq2oT80
政府による節電要請に対し、緊張感をもって注視し、状況によってさらなる検討と未来へとつながる議論を深めようと思います
2022/06/27(月) 14:25:57.05ID:COGnOCYQ0
EV禁止で
2022/06/27(月) 14:26:07.17ID:MVAdkpIs0
原発動かしてくださいと内閣に言えボケカス
2022/06/27(月) 14:26:08.46ID:934uVCdG0
とりあえず政府関係者のエアコン没収しようぜ
2022/06/27(月) 14:26:16.58ID:/5juMmj40
ろくに電気も使えない国になりそうだから
電気に頼らない域まで生活レベル落とさないとな
2022/06/27(月) 14:26:48.19ID:o73kiPMe0
日本から出てけーのエセ保守は
支持政党すら語れません
これが、日本の悲劇です。

与党も野党も選べない状態もあり
国民の3分の1は投票にすはいきません。

消去法で自民

それが愛国精神wwwwww
2022/06/27(月) 14:26:48.74ID:ixduzfHp0
コンビニ行ったら涼しく感じなかったわ
昼寝しよう
2022/06/27(月) 14:26:54.89ID:TnjHeo120
>>632
自分のところのインフラこそ早急に整備しないとだめなのになあ
災害大国なのにインフラ投資しないからぼろぼろだよ
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:27:01.81ID:+vUKzd8x0
嫌です
2022/06/27(月) 14:27:02.34ID:/7R/2vBc0
【速報】東京消防庁の救急車の出動率が95%超 熱中症の搬送事案が増加か
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/80243

終わりだなこの国
2022/06/27(月) 14:27:08.52ID:Xf4uf4AI0
まだ夏は始まったばかりやん
東京はガチで計画停電あるやろこれは
太陽光載せてる家庭は晴れてる日はどうにか行けそうだか
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:27:10.48ID:eATMvApR0
まだあべあべ言ってんのか
それほど影響力あったてことだな、有能じゃんw
2022/06/27(月) 14:27:24.03ID:iaZJwHUZ0
>>619
工事を妨害してるソースを出して
2022/06/27(月) 14:27:24.76ID:jn+4FI4+0
選挙で原発が肯定されるようにわざとやってそう
2022/06/27(月) 14:27:35.92ID:Y6pgiknV0
八王子は思いのほか涼しいぞ!引っ越して良かったー!
2022/06/27(月) 14:27:43.97ID:/CPynMeI0
>>632
日本人学生は奨学金という名の学資ローンでひいひい言ってるのに
外国人留学生は補助金で手厚く保障してあげる国ですからな(´・ω・`)
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:27:51.80ID:l+BI0dwX0
なんで一般家庭が我慢せなあかんの?
工場いくつか停止させればよくないか?
保障は東電が国がすりゃいいだろ
2022/06/27(月) 14:28:04.04ID:XJ7cPz0E0
これは脅迫ですか?
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:28:08.44ID:IZ/RuXCP0
>>666
えー、あんだけ写真とか色々あるのにw
今更
2022/06/27(月) 14:28:10.58ID:0pSzhCC20
>>665
嘘つきとんずら妖怪うんち漏らしのこと?
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:28:12.68ID:m7xT4Tpj0
電力会社社員の給料没収するのが先だろ
このお願いを聞いてくれるなら節電のお願い聞くかどうか検討するわ
2022/06/27(月) 14:28:19.48ID:5iyAyLk60
>>658
そうだな。昔なんて冷蔵庫も洗濯機もなかったんだから。
もともとテレビもなかったしこうなったのも松下、日立、ソニーのせいだ
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:28:20.51ID:gjS5IghV0
消去法でも自民はねえわ

消去法でNHK党の時代だろ
2022/06/27(月) 14:28:28.01ID:aDy1stOx0
東京に人が集まりすぎてるからだろ
田舎からテレワークすればいいんじゃね
2022/06/27(月) 14:28:28.67ID:JA2WHgJm0
1. 栃木県 佐野 39.8℃
あーん? 警報が何だって 
2022/06/27(月) 14:28:34.25ID:WT/Hq/+d0
>>668
雨雲作って
2022/06/27(月) 14:28:34.96ID:20jXR1/c0
国民に節電をお願いするんじゃなくて
公共の電波使用しているテレビ局を時間制にして
停派すれば、自然と老人はテレビ付けなくなるし
あんなレベルの番組とかマジで需要ないだろ・・
一部ニュースだけで十分。ただし偏向ニュース報道番組は論外
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:28:38.11ID:UmRtDNt80
>>527
せやろか

維新の会は
原発依存度を下げるべきと回答してる候補が多いよ


[NHK参議院選挙] 党派別集計 候補者アンケート - 参院選2022

>エネルギー
>Q17 原子力発電の依存度をどうすべきか
>原子力発電への依存度を今後どうすべきだと考えますか。

維新の会

高めるべき 7%
今の程度でよい 4%
下げるべき 87%
ゼロにすべき 2%

回答しない  2% 
2022/06/27(月) 14:28:51.88ID:3PpCYYGJ0
節電ポイント2000円で熱中症入院費2万払わせる岸田マジック
2022/06/27(月) 14:28:54.35ID:8U2cTiC+0
3月に壊れた火力を直さないで放置してたんだろ東電
2022/06/27(月) 14:28:59.87ID:u93bE3H30
>>8
EV増えたからじゃないの
1台で数軒分のピーク電力何時間分もすぐ使っちゃう
2022/06/27(月) 14:29:05.46ID:iaZJwHUZ0
>>672
だからソース出して
2022/06/27(月) 14:29:17.35ID:kbFCXHhv0
>>668
緑が多いと朝晩は涼しくなるよね
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:29:26.69ID:2j9JxKTv0
警報出ると停電するん?
2022/06/27(月) 14:29:27.70ID:LKU7pSsU0
テレビで節電呼び掛ける矛盾やめてくれ
2022/06/27(月) 14:29:29.58ID:20jXR1/c0
テレビ局はガンガンに照明たいてるよなwwww
2022/06/27(月) 14:29:30.54ID:G1pRtTNz0
心まで後進国になった日本人を
なめてんじゃねーぞ。
ボランティア精神(笑)
2022/06/27(月) 14:29:35.36ID:/7R/2vBc0
>>8
火力も原子力も老朽化
2022/06/27(月) 14:29:38.62ID:Fl+Z8qmW0
>>3
江戸川区いつも8度ぐらい低い
なにげに東京の避暑地
2022/06/27(月) 14:29:39.93ID:tHC3+coA0
節電を呼びかけるべきは
ドア開放して無駄にキンキンに冷やしてる大型店舗とかだろ
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:29:42.63ID:Qm4cnXkB0
原発に反対する脱原発派はエアコン使うなよ。

大陸はなく島国の日本では安定した風量が得られない。
現在の日本の風力発電量は、全体の0.2%だぞ。
脱原発派はどう賄えるの思ってんのかな?
2022/06/27(月) 14:30:00.58ID:bdY8VzeG0
ギリギリだけど、まだ6月なんだぜ…
2022/06/27(月) 14:30:06.67ID:bzgpO0Mn0
お前らゴキブリジャップス頑張れよwww
2022/06/27(月) 14:30:13.61ID:5Echc8ev0
>>502
これか

【悲報】ジャップさん、原発の地質データを改竄 安全審査停止 [222037885]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629254563/
2022/06/27(月) 14:30:16.26ID:J/y9Md2G0
>>36
普通全部バイデンやで
2022/06/27(月) 14:30:16.75ID:68dhd0MD0
そろそろ15時だ!皆、エアコンを切ってくれ
2022/06/27(月) 14:30:20.53ID:Qnw5yGnj0
節電節電うっせーなー
電気くらい自由に使わせろや
2022/06/27(月) 14:30:29.68ID:WfeTT1wj0
都民よ、誠意って何かね?
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:30:30.01ID:+vUKzd8x0
>>632
クソワロタ
2022/06/27(月) 14:30:38.82ID:5iyAyLk60
>>683
遠くない将来に潰さなきゃいけないものだし稼働させる気ないだろ。
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:30:39.78ID:gjS5IghV0
>>681
今後電力が安定したらと言う前提だろ
少なくとも今は原発再稼動するべきと維新は言ってるからな
2022/06/27(月) 14:30:42.64ID:7UD8ydjc0
一度大停電起こして大パニックになればいいんだわ。
そうしたらみんな次から耳を貸すだろう。
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:30:47.89ID:u+NcSvLI0
中国はコロナ禍で停電してたけど日本は平壌運転でこれだから笑えるよね
国防どころか自国民の生活すら不安定というね
世界に醜態晒しまくってんな今の日本ってさ笑
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:31:00.48ID:bPK8GE+t0
>>76
#これを機にテレビを捨てましょう

まで踏み込んで良いと思う
冷蔵庫や洗濯機は無いと生活に支障が出るけど、テレビは単なる習慣の問題
2022/06/27(月) 14:31:02.18ID:r0Ha95Ni0
冷房の温度下げすぎて寒くなったから少し上げてやるわ
2022/06/27(月) 14:31:03.66ID:6suTJQl40
しらん
2022/06/27(月) 14:31:21.32ID:1SBf3vZ70
クズ国家ウクライナ応援してロシアからの燃料禁輸したことでこの有様
2022/06/27(月) 14:31:23.39ID:0pSzhCC20
>>705
政権交代の話?
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:31:24.84ID:KYW8TmQ30
うちのとこは大雨だから融通できるな
東北電力は
2022/06/27(月) 14:31:28.50ID:5iyAyLk60
>>699
今、気温もピークじゃん。切ったら死ぬで。
2022/06/27(月) 14:31:31.62ID:xrg3b4M60
あり得るからなんだってんだよ
オマエラの企業努力がたんねーんだ
だいたい原子力使えば済む話
使えなくなったのは全部盗電のせいだろ
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:31:37.73ID:gjS5IghV0
>>632
平気で売国しまくってるな
自公も立憲共産も議席0にならんかな
日本絶対に良くなるのに
2022/06/27(月) 14:31:38.58ID:vMrtsqfu0
>>1
テレビ止めろ
2022/06/27(月) 14:31:44.21ID:Qnw5yGnj0
>>705
大停電起こる前に埼玉の電源だけ切るから東京は大丈夫だよ
2022/06/27(月) 14:31:49.71ID:qGijdGZ50
これから先どうなるんだよ
電力不足は今日だけじゃなくてずっと続くんだろ?
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:31:51.12ID:/eAwLRmk0
>>1
原発再稼働すれば解決
2022/06/27(月) 14:32:08.81ID:9rtboUsw0
停電させて自民党ネガキャンやりまくろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:32:10.97ID:m1bZD8S70
何をみんな騒いでんだろ
うちのとこ20度くらいだぞ
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:32:11.79ID:cCi5K8eB0
大変だ!警告のために都庁を赤くライトアップしよう!!
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:32:16.81ID:pcmucSlP0
お願いしたい?
お願いいたしますだろ?なんで上から目線なんだよ
2022/06/27(月) 14:32:18.87ID:zYezgShB0
東電の人たち頑張れー!
中部電力管轄何で冷房効いた部屋から応援するぜ!
2022/06/27(月) 14:32:20.18ID:cAr/uR3X0
一般にお願いする前にテレビ局に言え
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:32:28.12ID:lzriP1570
>>719
良いじゃん止まれよw
そんで東京湾に原発建てれば良い
2022/06/27(月) 14:32:32.34ID:5Echc8ev0
>>719
金も払ったしな

https://pbs.twimg.com/media/EGJ4Y8GU4AA-z-a.jpg
2022/06/27(月) 14:32:42.66ID:Ekk50PUu0
国民は消去法で自民を選んだ
自民は消去法で国民を消した
2022/06/27(月) 14:32:46.09ID:o73kiPMe0
死んでも節電しないし
自民には二度と入れない

共産公明維新国民令和N党君達

選挙期間だけ適当抜かしてそれを獲得するん?
都政もトミファとかマジでクソくらえ
2022/06/27(月) 14:32:49.29ID:oIMCGD9+0
子無し未婚のワープアにも10万円給付してくれたら考えてもいいよ
2022/06/27(月) 14:32:54.66ID:MSJ143kW0
政治家はじぶんのこと宣伝してくれるからテレビ局に放送やめろとはいえない
テレビ局は激安の電波使用利権で商売できるからWINWINの関係
2022/06/27(月) 14:33:00.73ID:WT/Hq/+d0
警報出せば従う老人がいるから電力は足りる
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:01.79ID:50mp4YhS0
ハミレスに避難してあげたいのは山々なんですけどいつまた毒薬物盛られるかと…

集団ストーカー怖いですね
2022/06/27(月) 14:33:28.20ID:ob0qjP/X0
まずは霞ヶ関でクーラー無しで一週間お手本見せてくれ
2022/06/27(月) 14:33:29.70ID:TnjHeo120
くにもりに入れるよ今回は
2022/06/27(月) 14:33:32.60ID:PK0aoB8y0
今の日本の民度だと東京で大停電が起きた場合いっきに治安悪化しそうね。外国人も多いしw
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:37.72ID:u+NcSvLI0
電気使わないで下さい、ブラックアウトしますので
仕事一つまともにこなせない役人と言うことすら聞けない国民
どっちもどっちでワロタ
早く滅んじゃえば良いのに笑
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:39.25ID:yHuP2cwQ0
>>192
死ね
2022/06/27(月) 14:33:47.16ID:WT/Hq/+d0
東電の本社は室温何度ですか?
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:49.00ID:m1bZD8S70
関東の大部分で35度〜38度くらい
すげーな

しかもいまだ6月
こんなの見たことない
2022/06/27(月) 14:33:51.73ID:6JLkDgU+0
テレビで会見やめ
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:55.24ID:+vUKzd8x0
岸田ポイント2000円!
お前ら早く節電しろよ!
2022/06/27(月) 14:34:06.40ID:Lew5z2QM0
FPSゲームやめられない
PCあっつあつだけどやめられない
すまんな
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:11.21ID:+y/3N/2I0
消費電力増えはすれども減りはしない事は分かってるのに
国民にお願いとか落ちぶれるにも程あるわな

工場止めろ営業止めろって経済活動縮小させて
増税は続ける自民党にまだ政権任せておくの
2022/06/27(月) 14:34:11.97ID:MxyWZBSm0
つうか前の停電危機の時って結局電力供給より使用率が上回っても停電しなかったよね?
105%くらいいってなかったっけ?
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:13.91ID:CJph4Lzm0
国会議事堂の室温は何度ですか?
2022/06/27(月) 14:34:19.44ID:9rtboUsw0
自民党議員の家の電気メーターウォッチングようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/27(月) 14:34:20.09ID:68dhd0MD0
はやくエアコンを切れー!!
死んでも知らんぞ!
2022/06/27(月) 14:34:30.51ID:FDWQ2hnQ0
✨✨✨✨
2022/06/27(月) 14:34:35.63ID:dMluLGiC0
さん、スマホが熱い
散髪していたがずっとスマホ熱かった
2022/06/27(月) 14:34:35.95ID:vWvQQTOP0
東京電力だけ?
2022/06/27(月) 14:34:39.40ID:f7+EN+ng0
すぐにテレビを消せ
2022/06/27(月) 14:34:44.69ID:iaZJwHUZ0
>>672
とうみても東電がお前と同じ発達障害児で凡ミスを繰り返してるから再稼働を許可されない

これがソース
https://www.tokyo-np.co.jp/article/91898
2022/06/27(月) 14:34:48.06ID:6F7VA3lq0
無責任なアホ組織だな
2022/06/27(月) 14:34:49.91ID:U+JaAdVS0
ニュース以外の番組やめれば
2022/06/27(月) 14:34:52.25ID:927rx+Ps0
原発を稼働すれば良いだけなのに何やってるんだろうね?
ほかの国では誰が稼働を決定するんだろう?
日本は立地自治体の地元の了解を得てからってのがあるけど、ほかの国ではどうしてるんだろう?国が決定するのかね?
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:52.62ID:dNc+YESP0
置き配取りに出ただけで死ぬところだった
危なかったー
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:58.50ID:b2fH8ZNf0
ひそかに関西電力がw
予備使い切ってフルでこれ

関西電力 2022-06-27 13:55 24690 / 26040 (94%)
北陸電力 2022-06-27 14:15 4590 / 5040 (91%)
東京電力 2022-06-27 14:15 52470 / 57890 (90%)
東北電力 2022-06-27 14:20 10900 / 13590 (80%)
2022/06/27(月) 14:35:04.49ID:uw2HSg7W0
民法テレビ局は全局とは言わない、持ち回りでいいから停波に協力すべき
冷蔵庫やエアコン停めるわけにゃいかんのやから
2022/06/27(月) 14:35:05.91ID:/CPynMeI0
>>742
今日、楽天ポイント3000Pもろたわw
三木谷のほうが気前いいじゃんw
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:35:06.83ID:xGnCfcIW0
老人は図書館やパチンコ屋に避難するべきだよ
何で避難させないのか
2022/06/27(月) 14:35:07.15ID:nQ8Mw3SA0
まさかデスクトップパソコン使ってるやつはいねーよな
2022/06/27(月) 14:35:12.25ID:r0Ha95Ni0
救急車走り回ってるわ
しーらね
2022/06/27(月) 14:35:25.54ID:PODr9GZF0
東京なんで知らんがな
2022/06/27(月) 14:35:26.35ID:g/St+9Y50
警報になるとどうなるの?
2022/06/27(月) 14:35:29.44ID:WfeTT1wj0
停電したら訴えてやんよ
2022/06/27(月) 14:35:29.71ID:bdY8VzeG0
この暑さを電気に変えられりゃ良かったんだけどな。
何とかタービン回らんもんかな??
2022/06/27(月) 14:35:30.50ID:sMgwWKQ10
テレビの電波止めればいい(´・ω・`)
2022/06/27(月) 14:35:42.13ID:dMluLGiC0
さん、いつ寝てるの
昨晩は普通に寝れたの
2022/06/27(月) 14:35:42.73ID:LqRT20Kn0
はいはい原発再稼働再稼働
2022/06/27(月) 14:35:47.11ID:3DnReIus0
なんだいつもの東電がただの無能、で終わりじゃんw
2022/06/27(月) 14:35:55.21ID:2OA8NTYg0
おまいら!東京で星空観ようぜ!
2022/06/27(月) 14:35:58.05ID:5Echc8ev0
https://i.imgur.com/IF2BJK9.jpg
2022/06/27(月) 14:36:06.48ID:9rtboUsw0
自民党議員の電気使用量ランキング(毎日更新)作ろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:36:14.24ID:UmRtDNt80
公共放送NHKの
候補者アンケートで分かったこと

原発依存度を
上げるべきと回答してる割合が一番多いのが
NHK党で、国民民主、自民党と続く

維新の会は
原発依存度を下げるべきと回答してる候補がかなり多い


[NHK参議院選挙] 党派別集計 候補者アンケート - 参院選2022

>エネルギー
>Q17 原子力発電の依存度をどうすべきか
>原子力発電への依存度を今後どうすべきだと考えますか。
2022/06/27(月) 14:36:16.55ID:pa9rterB0
この暑さでエアコンケチったら死人出るからテレビ消せって言えばいいのに
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:36:21.49ID:u+NcSvLI0
>>765
少しだけ危機感を煽れる程度
だって誰も責任とりたくないんだもん
2022/06/27(月) 14:36:26.97ID:hRX+x6ea0
ガチで分からないから教えてほしいんだけどなんで電力不足になるの?
2022/06/27(月) 14:36:30.82ID:CDQbp/DU0
>>758
え、やば
関西民のわい高見の見物してたんだが
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:36:39.70ID:WuqOByCF0
えっ?28℃設定って科学的根拠全くなくて頭に思い描いた数字言っただけなんだって?

じゃあ22℃ポチーしますねー
2022/06/27(月) 14:36:46.54ID:/CPynMeI0
>>762
(・∀・)∩ 24時間365日つけっぱです
2022/06/27(月) 14:36:51.38ID:o73kiPMe0
唯一つ確信してることはあります

世界情勢と次の選挙までの年月を考えた上で
こっから地獄が始まるでしょう。
俺はのその他最強自民党応援団の与党支持者じゃないからな?

とりあえず地獄の門が開く前に
どうにかしたいけど、無理だろうし
適当に寿命を迎えるわ。
2022/06/27(月) 14:36:52.19ID:9rtboUsw0
>>778
基本的な仕事もしてないから
2022/06/27(月) 14:36:57.23ID:PODr9GZF0
まず自民党本部の空調を28℃に
設定しよう
2022/06/27(月) 14:36:58.72ID:f7+EN+ng0
>>762
水冷i9 12900kが唸ってるぜ
テレビ消せと言うまで節電には協力しない
2022/06/27(月) 14:37:02.79ID:DOGm+OG30
>>758
東北電力以外みんなやばそうだな
2022/06/27(月) 14:37:01.61ID:5iyAyLk60
東北電力から融通してもらえばいいじゃん
2022/06/27(月) 14:37:12.84ID:nKTOrZL30
政治家も役人もごっこレベルだもんな
一度更地にしてみては?
2022/06/27(月) 14:37:15.32ID:7E9SxkhD0
わがとやってる癖に白々しいんだよ
2022/06/27(月) 14:37:18.24ID:YO+RYlkU0
愛するお国の為にさっさとエアコンの電源を切れ
そして愛國パトロールに出掛け近所で室外機が
動いてる家がないかチェックしろ
もしあればその一家や企業は反日勢力として
ハザードマップを作成せよ
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:37:19.13ID:m1bZD8S70
いまだ6月
関東では9時ころから気温が急上昇、その時点で30度超え多発
不自然にほぼ関東覆うようにして35度超え
小笠原離島では軒並み関東より気温低い
関西など西日本もたいしたことない

こんなことありえるの?信じられん
まさか気象兵器使われてるとかないだろうし
2022/06/27(月) 14:37:23.55ID:NR9ocWys0
出力最大!
2022/06/27(月) 14:37:25.88ID:vWvQQTOP0
すでに電力不足とか言ってるのにEV大丈夫?
みんな帰ってきてから一斉に充電するだろうし
2022/06/27(月) 14:37:26.41ID:kbFCXHhv0
都民はいざという時に備えてポータブル蓄電池買っとけばいいよ
2022/06/27(月) 14:37:44.18ID:CDQbp/DU0
>>778
原発止めてるからじゃないの
2022/06/27(月) 14:37:51.75ID:d96q4SG10
パチ屋とネズミーランドやってるうちは大丈夫だから
経産省は落ち着いてよね
2022/06/27(月) 14:37:53.97ID:2dOLVEAP0
電気止まったら冷えピタとアイスノンでしのぐしかねえな
2022/06/27(月) 14:38:05.20ID:l+VNACU00
一応、柏崎刈羽6、7号機は新規制基準に合格してるんだよな
去年の東電の想定では原発再稼働が最短で7号機2022年10月、6号機2024年4月だった
その後、不備が発見されたから延びそうだな
2022/06/27(月) 14:38:08.34ID:ZcmQ29n+0
嫌だ
増税しかしねー国民の敵め
2022/06/27(月) 14:38:11.79ID:dMluLGiC0
さんの仕業だよな?
外に出るとスマホが熱くなるね
2022/06/27(月) 14:38:13.89ID:5yfqbPUA0
コロナもそうだけどアリバイ行政が鼻につくな
2022/06/27(月) 14:38:23.32ID:RCrKGjs/0
【警報】テレビを消せばエアコンの1.7倍の節電 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656301067/
2022/06/27(月) 14:38:45.43ID:75R/tu+K0
>>640
ほう、これ見て言えるのか?

>柏崎刈羽原発、再稼働できず テロ対策不備で規制委命令
>2021年4月14日 11:05
>原子力規制委員会は14日、東京電力ホールディングスの柏崎刈羽原子力発電所のテロ対策の不備を問題視し、原発再稼働に必要な核燃料の移動や装?を禁じる行政処分の是正措置命令を決定した。
>東電に対し原因究明と再発防止策を盛り込んだ報告書を9月までに提出するよう求めている。

柏崎刈羽が稼働できてりゃ逼迫は解消されてる筈だがね?
2022/06/27(月) 14:38:58.98ID:o73kiPMe0
>>782
あ野党ね
自民党の応援団が野党って話。

あーあ
なんで知恵を使えないアホなおれに
知恵を与えたのかみさま?
2022/06/27(月) 14:39:08.38ID:3DnReIus0
>>802
それな
それが正しいんだと思うよ
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:20.13ID:xyxvy3lM0
 
 
原発利権 原発利権 原発利権


電気止めるぞ 電気止めるぞ 電気止めるぞ


ロスチャイルドによる電力不足詐欺


エネルギーを使わせないディストピアがSDGs


https://i.momicha.net/politics/1653701898023.png
https://i.momicha.net/politics/1653701969610.jpg
2022/06/27(月) 14:39:21.46ID:LNUobPbm0
>>778
春の地震で火力がぶっ壊れて予備がなくなったからだろ
原発再稼働して依存したらこんなもんじゃ済まなかったなw
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:24.55ID:gjS5IghV0
>>775
でも自民に向けて維新は原発再稼動するように言ってるそれなのに拒否したのは自民
この事実から話しそらしたいの?
そういう工作やめたら?
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:35.19ID:u+NcSvLI0
>>780
22℃ってセクシーじゃないよね
気持ちはわかるけどいくら無能に楯突いてたところで結局は自分たちに跳ね返ってくるというね
個人レベルでは多少の我慢だろうけど企業レベルだと損失となるよね
2022/06/27(月) 14:39:36.32ID:jxdE4Ve30
節電節電うるせーよ
2022/06/27(月) 14:39:42.19ID:f0+Hu4IM0
毎年、熱中症対策で冷房を入れろって大騒ぎしてたのにな
電力不足になったら節電しろか
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:45.24ID:xyxvy3lM0
 
 
熱中症で死ね

血栓で死ね

エネルギー使うな

毒ワク打って死ね

それがSDGs政策


https://i.momicha.net/politics/1653701898023.png
https://i.momicha.net/politics/1653701969610.jpg
2022/06/27(月) 14:39:45.41ID:K58XOxJd0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:45.87ID:b2fH8ZNf0
関西電力 2022-06-27 14:00 24610 / 25750 (95%)

関西電力 供給を減らし始めたんだがなぜ?
需要も減っているとはいえ
水力か何かが尽きたか
ピークは26040なんだが
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:54.59ID:xyxvy3lM0
 
 
お願い = 脅迫

憲法改悪されたら脅迫逮捕だぞ

護憲派の野党に投票しろよ?


https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:40:05.93ID:+Wc+UHai0
1、2、参政党ーー!!!👏😆🎊
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:40:10.82ID:2j9JxKTv0
余裕じゃねえか
http://upload.saloon.jp/src/up52119.png
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:40:12.77ID:TNRUwIQ50
>>5
結構暑くて我慢してたおもひで20年前
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:40:17.61ID:xyxvy3lM0
 
 
電気料金を大幅に吊り上げといて

たった1割減額???

馬鹿にすんじゃねえぞ安倍一味国民民主の悪党が!
 
 
https://i.momicha.net/politics/1653701898023.png
https://i.momicha.net/politics/1653701969610.jpg
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:40:18.24ID:CJph4Lzm0
>>802
先にテレビと
パチンコ屋を閉店 消灯な
2022/06/27(月) 14:40:27.03ID:5iyAyLk60
>>797
保冷剤入れられる作業服はいいらしいぞ。屋外作業してる人は使ってるらしい。
2022/06/27(月) 14:40:28.79ID:o73kiPMe0
なんか不安だよねwww
2022/06/27(月) 14:40:35.12ID:UkfqSHmZ0
テレビ止めろ
話はそれからだ
2022/06/27(月) 14:40:43.83ID:hRX+x6ea0
答えてくれた人ありがとう
ちなみになんで関東だけなの?自分は道民なんだけど
2022/06/27(月) 14:40:58.23ID:u4dfkk5a0
>>762
使ってるけど何か文句あんのか?
2022/06/27(月) 14:41:08.31ID:2OA8NTYg0
>>802
昼間からTVerのリアタイ配信やりゃいいのにな
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:41:35.78ID:TSgWJesC0
再稼働匂わしたらてろられるとかでもあるのかw いつでもクラッシュできるてスノーデンも言ってたし
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:41:35.81ID:Y9lJ8nZS0
>>71
もう全国のコドオジ集めて人力発電しなきゃな!イメージ的には風力みたいなやつや
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:41:42.62ID:WuqOByCF0
クールビズの冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」 科学的根拠なし

環境省がクールビズで推奨する「冷房時の室温28度」について、導入当時に担当課長だった盛山正仁法務副大臣が副大臣会議で「科学的知見でなく、何となく決めた」などと発言した。
https://www.huffingtonpost.jp/2017/05/11/cool-biz_n_16555154.html




はい、じゃあ22℃ポチーしますねー
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:41:43.91ID:QaYwISe80
電気自動車を押してるのはなぜ?
節電なんじゃないの?
2022/06/27(月) 14:42:01.63ID:pVVSmA4P0
>>762
4台稼働中
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:42:07.03ID:u+NcSvLI0
まあでも僕自身常に19℃設定で扇風機回して毛布に包まってるから人のこと言える立場では無いけどね
2022/06/27(月) 14:42:28.16ID:f0+Hu4IM0
この機会に反原発とか、逆に脱化石燃料で騒いでる奴らの話をもう一度聞いてみたい
2022/06/27(月) 14:42:31.78ID:9MU47y9Z0
2021年、国内の電源に占める原発比率は6%

老朽化や安全対策の不備で10年も止まっているような原子炉をあてにしてはダメ。
そもそも10年経ったら、原発を稼働させる人員も電力会社内に残っていない。
2022/06/27(月) 14:42:38.43ID:dMluLGiC0
これスマホが発熱してるよな?
2022/06/27(月) 14:42:50.50ID:zKsrlvkW0
後進国ではよくあること
2022/06/27(月) 14:42:59.66ID:5Echc8ev0
>>833
【悲報】ジャップさん、原発の地質データを改竄 安全審査停止 [222037885]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629254563/
2022/06/27(月) 14:43:17.16ID:pw4O9hoF0
TV放送を黒い画面にするとかな
2022/06/27(月) 14:43:18.93ID:o73kiPMe0
因みにこの猛暑の対策で
イギリス人はーって池やらに水着で集まってたで
毎年してるだろうが

お前らも暑いを電気使わず楽しめよ
2022/06/27(月) 14:43:24.33ID:w++ZXtg20
節電して死ぬより
快適な生活を
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:43:26.87ID:gy0dg6g90
今日はもちそう
https://i.imgur.com/QZaKny3.jpg
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:43:31.50ID:6FUK2k510
経産省のマヌケな電力自由化政策が招いた電力不足、どう責任取るのさ
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:43:53.09ID:wDqz9UTl0
日本人の皆さんお願いがあります。
今から死んでくださいって書き込みすると
ネトウヨから在日とか認定されんの?
有名なセリフなだけなんだけど

ただそんだけのことなのに
アニメのキャラのセリフでーす
犯罪予告でもないし
だって放送禁止になってねーだろ
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:43:54.12ID:Hv1ack5B0
何が変わるの?
2022/06/27(月) 14:43:59.44ID:LNUobPbm0
>>824
だから春先の地震のダメージだよ。そのころから暑くなったらやべぇとは言われてた
おまえらだって寒い時期に地震で痛い目にあっただろうが
2022/06/27(月) 14:44:03.49ID:u4dfkk5a0
>>803
自民党への袖の下が足りなかったんだろうなあ
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:44:05.52ID:/Ytev56t0
新築はオール電化禁止な
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:44:07.40ID:QaYwISe80
>>802
民放て毎日クイズ番組やつまらない番組流してるけど今だに見てる人いるの?
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:44:16.65ID:gy0dg6g90
https://i.imgur.com/YYyrGva.jpg

経産省「無理のない範囲で出来る限り節電しろ」

(ヽ´ん`)じゃあ無理のない範囲でエアコン付けながらPCゲームやろ…
2022/06/27(月) 14:44:17.52ID:5iyAyLk60
どうせ停電したらしたで祭りになるんだろ5ちゃんだから
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:44:21.80ID:i2SoTsEI0
PHEVの充電を禁止しよう
2022/06/27(月) 14:44:27.24ID:SBB1CLll0
ネットを遮断しろ
2022/06/27(月) 14:44:34.28ID:iaZJwHUZ0
>>803
話が噛み合ってない
アンカーを辿れ

元々はこのレスが発端だろ
563 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/27(月) 14:17:17.64 ID:dRaLmjN20
>>532
東電が工事しようとしたらプロ市民共が邪魔するんだけどね
2022/06/27(月) 14:44:43.82ID:qvvFY5zM0
>>841
我らが60Hz地域の頼もしさ!
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:45:00.60ID:QaYwISe80
>>762
テレビとどっちが電気消費する?
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:45:06.07ID:gy0dg6g90
https://i.imgur.com/bQEKBXU.jpg
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:45:14.53ID:xyxvy3lM0
 
欲しがりません勝つまでは


堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス


玉音放送ふざけるな 戦犯の子孫売国ジミン党
 

くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
 
 
http://imepic.jp/20220623/854180
http://imepic.jp/20220623/854500
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:45:19.26ID:wFtjNIWK0
>>1
経産省と東電の猿芝居。エネルギー手玉にとって無い無い騒ぎして原発推進させたいだけじゃん。
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:45:29.92ID:SxErtE3x0
スーパーの出入り口から動けない(´・ω・`)
2022/06/27(月) 14:45:34.81ID:hRX+x6ea0
>>845
数日停電した数年前の地震は夏だったよ

とりあえず地震の影響って事ね
どうもありがとう
2022/06/27(月) 14:45:46.88ID:amxqzHvk0
いっそのこと料金の桁切り上げしてやればいい
一般家庭ならともかく企業なら泣きながら主電源落としてくれるぞ
2022/06/27(月) 14:45:55.39ID:6JgvaKQ/0
アホちゃう
下手くそ政治
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:46:05.16ID:7LKnbGOn0
https://img1.kakaku.k-img.com/images/energy/check/img_lcd-tv_04.png
2022/06/27(月) 14:46:06.13ID:3VxyKiHb0
節電節電言うけど、普通の家庭なら必要なものしか基本使ってないだろ
これ以上何をしろってんだよ
他にもっと節電出来るとこあるだろ
2022/06/27(月) 14:46:11.66ID:KcFfqhzQ0
>>4
アホ
司令塔を真っ先に止めるとか、どれだけ混乱すると思うんだ
不要不急の娯楽サービス止める方が先だろうに
2022/06/27(月) 14:46:12.73ID:gKxWxcaJ0
まぁエアコンは止められないわな
死ねというのか
2022/06/27(月) 14:46:13.37ID:k8fO7oZa0
節電したらポイントとか言ってる間は。
その制度でどこの中抜きを儲けさせるの?
本気なら、どこそこの番地は節電してくれいぇないとエリア名だせばいい
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:46:25.45ID:QaYwISe80
>>861
オフィスでエアコン禁止とかになりそうw
2022/06/27(月) 14:46:31.45ID:OckfLjP00
2クラス上のエアコン付けてるから28℃でも大丈夫だったが
さすがに2℃下げたわ
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:46:36.26ID:L4ylTwYe0
やだよバーーカ
むしろ22℃から21℃に下げてやった
おら停電してみろクソ公僕
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
2022/06/27(月) 14:46:37.76ID:wh+rTy230
この天気だと水もそのうち足りなくなる
2022/06/27(月) 14:46:38.79ID:xGfWyf/40
他に電力ある言って原発止めた政府が結局電力足りなくなって何の対策もせず国民頼みとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
歴代最高の無能政府じゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/27(月) 14:46:42.17ID:gKxWxcaJ0
パチンコ屋を全部休業させるだけで
全然違うだろ
2022/06/27(月) 14:46:50.59ID:LNUobPbm0
まぁでもこんなもんじゃない時代が来るだろうな
没落国家がいつまでもエネルギーを買い続けられるとは思えん。電気高騰して貧民は電気を使えなくなって
いまこうやって節電ごときで大騒ぎしてたことが懐かしくなる
2022/06/27(月) 14:46:54.77ID:P4YsQXK70
欲しがりません勝つまでは
2022/06/27(月) 14:47:05.60ID:/CPynMeI0
>>864
それな! 本当の無駄遣いをしてるのは家庭ちゃうやろってな
2022/06/27(月) 14:47:09.91ID:odz47kzQ0
国の自己責任でしょ
国民には関係ない話
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:10.16ID:7LKnbGOn0
https://i.imgur.com/uEZgljF.png
エアコンよりテレビ消した方が節電になる
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:13.25ID:b2fH8ZNf0
今日は乗り切ったな

オオカミ少年誕生であった
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:14.26ID:ZKcVGJ0U0
>>8
311を機に民主党が再エネ環境どもを電源に引き込んだ。
目的はカネと「脱原発」という政治的利益。(禁止はカネになる)

そいつらが太陽光や風力といった簡単な仕掛けで
発生させる劣悪電力が電源に侵入する事態となった。

電気は「同じ歌うたってないと勢い下がる」。
勢いが下がらない為には原発(大声で歌うたう)を再稼働させる必要があるが、
再エネ・脱炭素・環境どもは、
「原発動いたら自分らの居場所が無くなるじゃないか! 禁止だ禁止!」

じゃ火力は?
再エネ・脱炭素・環境ども「禁止だ、禁止! 地球の為に禁止だ!」

というわけで「量」の問題ではなく、「仕組み問題」で停電する事態となったのさ。
(中国も同じく仕組み問題で昨年、大停電)
2022/06/27(月) 14:47:16.07ID:xGfWyf/40
おまえらこんな無能政府にほんとに投票すんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:17.44ID:u+NcSvLI0
>>861
嫌がらせが増えて使えない社員達が散りそう
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:25.26ID:wFtjNIWK0
印刷関係の仕事で省庁行ったが、寒いくらいガンガン冷えてたなぁ。
2022/06/27(月) 14:47:42.94ID:qGijdGZ50
夏はいいとして問題は冬だ
どうすんだよ
2022/06/27(月) 14:47:45.47ID:2NgjF2wy0
役所行ったらエアコンガンガンで快適だったぞ
2022/06/27(月) 14:47:52.47ID:k8fO7oZa0
前年比や前週比とかではなく
控えてくれてるのかリアルタイムで見る方に金かけてよ
いつも節電してるところにメリットのない施策とか要らんわ
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:54.54ID:TSgWJesC0
冗談じゃねーわ がんがんいかせてもらう
2022/06/27(月) 14:47:54.56ID:8mwslLhv0
コロナ お願いするだけ
節電 お願いするだけ
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:09.43ID:gjS5IghV0
>>881
こんなのに投票するのさすがにいないやろwwwwwwwww
2022/06/27(月) 14:48:20.95ID:5iyAyLk60
>>873
保証してやれば可能だよな。どれだけ電力下がるか興味ある
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:34.97ID:FRGkjhQj0
窓開けてサーキュレーター回してギリいける
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:39.54ID:5lvtcdNI0
ブラックアウトとやらが起きたら
飯焚けない冷蔵庫の中身全滅夜は真っ暗
エライコッチャ
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:52.83ID:WL8nRO9N0
誰が節電なんかするかボケカス
2022/06/27(月) 14:49:03.10ID:gKxWxcaJ0
こういう時は有事には不要なものから削減するもんだ
2022/06/27(月) 14:49:06.06ID:SWQtjeD10
賃上げガーとか言ってる場合じゃねえだろこれこの先どうすんだよ
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:49:09.52ID:LYKx3Dx+0
>>830
夜間の余剰電力で充電すれば別に問題ない
2022/06/27(月) 14:49:15.06ID:P4YsQXK70
電気も満足に使えない衰退国家
2022/06/27(月) 14:49:25.70ID:J58gIZlS0
【残念なお知らせ】太陽光パネルは温度が上がると発電効率が低下。
真夏の必要な時に能力ダウン

これマジ?無能すぎじゃね?災害にも弱いし
2022/06/27(月) 14:49:26.03ID:sgedRpkK0
停電するって脅しておいてやらないとなんだやっぱ大丈夫なんじゃんてなにもしなくなるぞ
2022/06/27(月) 14:49:36.61ID:zNVBhoKe0
ゴミみたいな芸人コメンテータや設備をとめるだけで経済的なのになんでやらんのか
もしかして経済って搾取の事だと思ってる?
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:49:43.59ID:VD/1Z0lt0
>>884
原発稼働
2022/06/27(月) 14:49:47.21ID:68dhd0MD0
>>855
テレビはでかいから消費電力多いよ
パソコンは本体10W、液晶10W
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:49:52.01ID:w2BA+BTB0
>>879
3時から6時くらいがーって言ってたぞ
2022/06/27(月) 14:49:55.36ID:5iyAyLk60
金さえくれたら死んだつもりで我慢するやつ相当居るんじゃね
2022/06/27(月) 14:49:57.48ID:ZHQSmNio0
環境なんて無視しろ電気作れ
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:50:06.43ID:ZDUL/cjP0
うるせーよ
2022/06/27(月) 14:50:17.96ID:Nwmm+tBI0
めちゃくちゃ暑い
2022/06/27(月) 14:50:24.34ID:78rALxql0
お前ら協力するなよ
ここで協力してやれば出来るじゃんと政府に教えちゃうと抜本的な改革をサボるようになるぞ
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:50:35.41ID:wZq1MuSa0
脱炭素とか言って火力発電減らす努力してんのはおまえらじゃないのか?
その上で電気使うなとか、頭どうかしてるぞ。
経産省が経済の足引っ張ることばっかりしてんのはなんでだ?
2022/06/27(月) 14:50:37.92ID:WfeTT1wj0
つーか4:00〜6:00限定ならまず工場止めろと
どう考えてもメインの時間帯じゃないだろ
2022/06/27(月) 14:50:39.52ID:2OA8NTYg0
実際停電すれば色々と分かるんだろうね
やってみよう、やればわかるさ。
2022/06/27(月) 14:50:39.76ID:J58gIZlS0
しかもまだ6月っていうな・・

8月どうなってんのか想像つかないわ
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:50:44.96ID:rmGYojq70
温度設定30℃にするから10万くれ
2022/06/27(月) 14:50:46.24ID:dNr6IuZN0
断る
2022/06/27(月) 14:50:51.21ID:/CPynMeI0
>>904
2000ポイントくらいじゃなぁ(´・ω・`)
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:50:57.35ID:CI14Xv6o0
しらね
2022/06/27(月) 14:51:10.40ID:d/wQz/gv0
>>855
テレビ。どっかに検証した動画あったよ。
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:51:13.66ID:wDqz9UTl0
ずっとクルクル言われてた倒壊地震は来なくて
すまんのー
それのせいで他がノーマークどころか予算が無くてさー
わりーわりーでもさあ
げんぱっんの事故はあれってそもそもマニュアルが作ってなかったんだから
ぶっちゃけ人災やん
マニュアルさえあったらどんなカバでもその通りにすれば良かっただけなんだからさー
2022/06/27(月) 14:51:14.63ID:w49+ch8S0
限界があります
国民からも一言
注意報から警報に変わる時があります
2022/06/27(月) 14:51:22.17ID:m/QAMnpT0
>>1
冷房ガンガンのマスゴミ
テレビ局に言え




以上
(´・・ω` つ )
2022/06/27(月) 14:51:23.61ID:yrOpAMgh0
まずは議員会館、国会議事堂、各種官公庁からどうぞ
922 【梅】
垢版 |
2022/06/27(月) 14:51:27.57ID:5yfqbPUA0
計画停電の年は春から秋までひと夏エアコンなしで頑張ったことがあったけど、
その時の騙しように後から気づいて、もう協力する気はない
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:51:32.01ID:u+NcSvLI0
>>897
ここ30年間で国民の趣味関連見てるとどんどんお金を使わない方向に行ってるんだよね
ここへ来てインフラ迄縮小だともう手遅れ感ハンパないよね
2022/06/27(月) 14:51:42.15ID:5iyAyLk60
オレは冬より夏のほうが好きだな。暑けりゃ水風呂で凌げるし。
2022/06/27(月) 14:52:06.05ID:ECBlNDhb0
原発まわせよ
2022/06/27(月) 14:52:07.49ID:6bC4GlUs0
だが断る
2022/06/27(月) 14:52:14.92ID:5iyAyLk60
>>915
ドケチだよなふみおは
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:52:34.57ID:+vUKzd8x0
やってみろオラァ!
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:52:42.48ID:x/VMFB1p0
8.8兆海外にばら撒きの財源はもちろん増税です
お前らには岸田ポイント2000円
2022/06/27(月) 14:52:54.71ID:31IaHFM/0
原発動かせばいいだけだろ。
なぜやらないんだ??
2022/06/27(月) 14:52:57.86ID:amxqzHvk0
こんな状況でも給与満額支給でボーナスまで貰える
2022/06/27(月) 14:53:23.43ID:X2PAFL2f0
経産省「日本国民死ね!」
2022/06/27(月) 14:53:50.97ID:IJORbX640
死人大量に出そうマジで
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:53:55.84ID:C0ZfThzX0
マスクさせてるからでしょ!
縦割りすぎて足並みが全くバラバラ。
厚労省はマスク不要、文科省は子供の対応に右往左往、経産省はマスク必要じゃどうにもならない。
バカちゃうの
2022/06/27(月) 14:54:03.50ID:IvUYX9yc0
原発稼働してないの?
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:54:07.48ID:l2rhqTIx0
全力でいくぞ!
2022/06/27(月) 14:54:26.45ID:Lew5z2QM0
原発早く再稼働してぶん回せ
2022/06/27(月) 14:54:34.24ID:5iyAyLk60
>>930
自民の仕掛けた罠にハマるなよ。そういう流れ作りたいんだから。
2022/06/27(月) 14:54:40.76ID:lOC4BbRX0
>>930
原発否定派に恨みを募らせるための作戦だから原発は稼働しない
2022/06/27(月) 14:54:55.97ID:1uWIxW6g0
自民党が原発動かせばいい話だけど民主党叩くネタとして話を捏造したから動かせないという馬鹿げた理由
2022/06/27(月) 14:54:56.42ID:J58gIZlS0
>>930

SDジーズ連中が反対するからじゃね

原発稼働反対デモとかうるせーじゃん
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:54:58.26ID:5nYh2TNY0
原発稼働には物語が必要なんだよ。電力逼迫して困ってその記憶が新しいうちに選挙しないと
2022/06/27(月) 14:55:02.81ID:JJW+jfbz0
さっさと原発稼働しろよ
2022/06/27(月) 14:55:12.23ID:5D9m0gj80
維新に入れるわ
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:55:19.54ID:wFtjNIWK0
この20数年間自民は何やってたの? し にたいの?
2022/06/27(月) 14:55:38.82ID:QQdtesvR0
言ってみれば、たかが電気です。
たかが電気のためになぜ命を危険に晒されなければいけないのでしょうか?
たかが電気のために、この美しい日本、そして、国の未来である子供の命を、
危険に晒すようなことをすべきではありません
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:55:41.97ID:4WzttXFY0
まずお前らがエアコン切れや
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:55:46.62ID:0ibLL5is0
電気代上げて節電してる人に還元すりゃいいのに
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:55:58.84ID:7a32e0nU0
もう最後まで殺す気かよ
2022/06/27(月) 14:56:08.11ID:bwIo9l5f0
刑務所はエアコンついてるのかな?
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:17.62ID:Y9lJ8nZS0
>>198
どうやったら、そんなに高くなるんや!各部屋にエアコンとかか?
2022/06/27(月) 14:56:25.72ID:MB4Xbxub0
電力不足で停電になりそうなら
なんでもかんでもデジタル化どころじゃないんじゃね
現金は手元に置いとかないと思うんですけど
2022/06/27(月) 14:56:34.44ID:J58gIZlS0
>>945

この30年日本人の給与は大して上がってないが

議員だけ増えてるのが色々ものがってるな
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:35.85ID:xyxvy3lM0
 
 
熱中症で死ね

血栓で死ね

エネルギー使うな

毒ワク打って死ね

それがSDGs政策


https://i.momicha.net/politics/1653701898023.png
https://i.momicha.net/politics/1653701969610.jpg
2022/06/27(月) 14:56:41.20ID:m/QAMnpT0
>>945
ずっと中抜きしてましたwww(´・・ω` つ )
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:48.45ID:xyxvy3lM0
 
 
原発利権 原発利権 原発利権


電気止めるぞ 電気止めるぞ 電気止めるぞ


ロスチャイルドによる電力不足詐欺


エネルギーを使わせないディストピアがSDGs


https://i.momicha.net/politics/1653701898023.png
https://i.momicha.net/politics/1653701969610.jpg
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:50.48ID:l2rhqTIx0
そもそも需要に対して供給維持するのは電力会社の義務だぞ
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:59.80ID:cohXwXXK0
国民のお願いは聞かないのに、お前らはお願いばかりだな。
2022/06/27(月) 14:57:06.47ID:KcFfqhzQ0
>>912
現状の原発の準備状況がどうなっているかわからないが、原発の再稼働って下手すると3カ月ほどかかるらしい。
だから「原発再稼働しろ」という意見は多いが、すでに手遅れの可能性がある。
今から準備を始めて、10月には間に合うペース。
8月には絶対に間に合わない。
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:29.27ID:I1kmlZR+0
上級国民にでもお願いしとけや
知るかよばーか
2022/06/27(月) 14:57:42.03ID:7zS3V41j0
なんで無能政府は偉そうな顔してんの?
2022/06/27(月) 14:57:57.05ID:J58gIZlS0
>>959

凍死の冬は持ち堪えられそうだな
2022/06/27(月) 14:58:09.79ID:BXWFKJLC0
2022年 どうしてこうなった・・・
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:25.48ID:xyxvy3lM0
 
  
お願い = 脅迫

憲法改悪されたら脅迫逮捕だぞ

護憲派の野党に投票しろよ?


https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
 
2022/06/27(月) 14:58:26.21ID:l+VNACU00
東電が去年想定していた柏崎刈羽7号機の再稼働は最短でも2022年10月だったから夏には間に合わなかったな
2022/06/27(月) 14:58:44.91ID:uw2HSg7W0
ブラックアウト起きたらテレビ局のせいです
これみんな覚えときましょう
2022/06/27(月) 14:59:07.54ID:U3u9xkAD0
ガンガン使え
2022/06/27(月) 14:59:09.20ID:p2uBfvh30
自民党議員なんか全員俺のせいじゃないって思ってるぞwwwwww
お前国会議員だろてwwwwwwwwwwwww
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:24.16ID:l2rhqTIx0
年間需給計画書は経産省に届けられてたはずなのにどうしてこうなった?
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:28.63ID:5nYh2TNY0
20年くらい前の日本人が今の日本を見たら驚くだろうなw
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:49.95ID:IMVGnR+10
経済省の室内灯全部消せ
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:00:05.89ID:HWvWI3170
貧困エリアが停電になるだけだぞ
気にするな
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:00:09.19ID:Phn9t+660
3時ですよ
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:00:27.23ID:MO1qXIyV0
一回、大規模停電起こしちゃえよwww
意識が変わると思うよw
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:00:27.66ID:xyxvy3lM0
 
緊縮財政にする売国ジミン党

消費税増税するジミン党に投票する自殺願望者おるん?wwwww

プロパガンダの大本営発表

嘘吐き捏造朝鮮カルト統一教会ジミン党

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
2022/06/27(月) 15:00:32.64ID:XbI8Igxc0
停電すれば議員の票が減るからどんどん使おう
2022/06/27(月) 15:00:46.28ID:OuBKQbo+0
バーーーか
2022/06/27(月) 15:00:52.05ID:gm6Vx2DL0
>>710
地震で火力発電所が故障してるのが大きな原因だろ
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:00:56.87ID:5nYh2TNY0
>>974
この国は変わらんよ
2022/06/27(月) 15:01:12.19ID:J58gIZlS0
>>970

まだ生きてる奴多いから驚いてるだろ

山や元農地なんて太陽パネル敷き詰められて実質ハゲ山だしな
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:01:14.31ID:UnLomJK40
>>1
都民でないから好きなときに冷房つけるわ
そもそも一般家庭に呼びかける前にやれることいっぱいあるやろが
テレビ放送止めて都内のネオン消せや
スカイツリーもタワーも無駄なライトアップは全部消しちまえ
テレビの出演者は28度でも涼しい顔してスーツ来てるよな
2022/06/27(月) 15:01:42.77ID:m/QAMnpT0
>>981
それな(´・・ω` つ )
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:01:56.51ID:wDqz9UTl0
まっげんぱっつんも動かすのもアリだけど
トラウマになっちゃったからなー
あれがさー
マニュアルさえ作っておけば良かったのに
作っておけば作ったで
こんなもんがありまーす
とか暴露されてなんか不都合だったとか
だってぶっちゃけ
大丈夫大丈夫って誘致させてたのに
実はこんなに危ないよって内部文書があるんだからさー
じゃねーの?
2022/06/27(月) 15:01:57.62ID:cpElq9R90
まず企業に言え。
昼間に点けている館内の照明を半分にさせろ。

家庭にはテレビを消せと言え。
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:02:07.03ID:4WzttXFY0
洗脳テレビ局は今すぐ全ての放送を止めるべき
986minato ★
垢版 |
2022/06/27(月) 15:02:07.71ID:PCNxOPCV9


経産省「注意報から警報への切り上げもあり得る。節電をお願いしたい」 ★2 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656309717/
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:02:14.67ID:5nYh2TNY0
>>980
まさかここまで没落するとは思わなかったわ

ソーラーパネルも詐欺業者だらけで放置されてるしな
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:02:21.97ID:w7duGm9G0
>>15
こういう常識レベルの頭も無い奴等が長年自民党に入れ続けて
金儲けのために原発の償却に走ったからこうなったんだわ
そしてこの国を自分達だけの金儲けの道具に使ったから今死にかけてる

停電でもなんでも勝手にしろよ
止めれば経済が滞って益々税収が落ちるだけだし俺らは痛くも痒くも無い
もう日本は政治家の身勝手のせいで終わりだよ
全員くたばればいいし夏の暑さで都民が犠牲になるな
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:03:08.06ID:MO1qXIyV0
他の電力会社は東京電力管内に送るなよ!
そんな事するんなら電気料金下げろ
2022/06/27(月) 15:03:20.94ID:Hc74PpiA0
>>1
朝鮮玉入れが通常営業なんで、まだ大丈夫だろ。
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:03:21.09ID:wDqz9UTl0
トンキン23区区民が
節電してるとか笑い
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:04:04.22ID:d4BP6ylG0
選挙前に共通の危機感を煽って政府と一体感作るのは権力者の常套手段だからな
2022/06/27(月) 15:04:05.75ID:CPYDESZ40
まぁ、TVが停波になれば非常事態だと思って
節電する人が増えるかもな(´・ω・`)
2022/06/27(月) 15:04:10.80ID:McAVgddm0
トンキンはランニングと半ズボンで通勤しろ、重要な機械のある部屋以外は冷房禁止だ
熱中症になった奴は逮捕しろ
995暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2022/06/27(月) 15:04:26.26ID:EQ5IcN4U0
昭和初期みたいに停電するのかな?
(´・ω・`)
2022/06/27(月) 15:04:27.73ID:lEVXe0YP0
注意報でもちょっとは効果あるね
見通し改善してる
皆偉いなぁ
うちはガッツリ冷房使ってるわ(´・ω・`)
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:04:34.15ID:Ma/II1AE0
エアコンはスイッチ切らずに付けっ放しにするのが節電
2022/06/27(月) 15:04:34.29ID:/CPynMeI0
>>981
電力ひっ迫状況に応じて都庁のライトアップを緑・黄・赤の三段階にします!
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:04:40.90ID:l2rhqTIx0
>>989
系統連系で無りンゴ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:05:02.84ID:MO1qXIyV0
パチンコ屋はガンガンに冷えてるからまだまだ余裕だろw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況