>>1
まず、調べはじめてすぐわかったのがインカ帝国
の首都なのだが、その名もクスコ。
いきなり来ました!ど真ん中です。大好物です。
俺は、この瞬間に金脈を掘り当てた確信を得ました。
なんでクスコが首都になったのかというと、初代
皇帝の父の遺言が、「金の棒を大地の割れめに
突き刺し、深く刺さった所を首都とせよ」だった
らしいんです。
割れめに金棒が深く刺さった所って、ほんとすごい
よなぁ、クスコ。
で、その初代皇帝の名前がまたスゴイ!その名も
アヤル・マンコ。
さすがに、この名前はマズイと思ったのでしょう。アヤル・マンコは
改名します。それが、マンコ・カパック。改名してもマンコはキープ
すんのかよ!それ残しちゃったら改名の意図がわかんないっすよ、
ホント。
つうか、なんだよ、カパックって!御開帳かよ!
そして、この
マンコ・カパックには更なる別の呼び名があります。
それが、マンコ1世。