埼玉県は30日、狭山市の男性(55)が29日に自宅で体が動かせなくなり、病院に運ばれた後に死亡したと発表した。熱中症とみられる。
県によると、29日午後6時10分ごろ、同居の家族から119番があった。男性は部屋で扇風機を使っていたが、エアコンは使用していなかった。
ソース デイリー
https://www.daily.co.jp/society/national/2022/06/30/0015429577.shtml
2022/06/30(木) 22:04:21.24
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656594261/
探検
【埼玉】自宅で熱中症か、55歳男性死亡、エアコン使用せず扇風機を使っていたという★2 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/01(金) 00:09:37.09ID:yCmUcTZh9
2022/07/01(金) 00:10:36.33ID:NtCGNttW0
きしだにポアされた
2022/07/01(金) 00:11:06.88ID:btDpt9xc0
テレ朝に殺されたのか
4ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:11:57.09ID:sLVz6/6w0 これが岸田ポアだ!
みそはエアコンあるのに使用せず
まあ東電も同罪だな
みそはエアコンあるのに使用せず
まあ東電も同罪だな
5ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:12:02.27ID:dCTjhTp40 節電が死因なのか…
2022/07/01(金) 00:12:47.87ID:OfgmhKqA0
エアコンはそこまで直接的な原因じゃないだろうな
水分不足だろう
水分不足だろう
2022/07/01(金) 00:12:58.18ID:/qQ6o88p0
12時回ったのにまだ暑いで
昼37度予想やて
料理するの嫌になるわ
昼37度予想やて
料理するの嫌になるわ
2022/07/01(金) 00:13:30.30ID:bTu5FxCM0
エアコン1機しかない家やばくね?故障したら死にかねない
9ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:14:32.01ID:AxTLvFyq0 死ぬ可能性がある事を
バンバン推奨するとはひでえ国だな
バンバン推奨するとはひでえ国だな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:14:34.22ID:G1bWALjk0 君も節電ポイントで三途の川の渡し賃をゲットしよう
2022/07/01(金) 00:14:38.03ID:TGjxty3L0
実際最低気温25度とか予想だったら
エアコン消して暑かったら扇風機回して寝る感じなんだけど
危険なんだろうか
エアコン消して暑かったら扇風機回して寝る感じなんだけど
危険なんだろうか
2022/07/01(金) 00:14:46.29ID:rCHj1KZr0
体温調節効かなくなるんだから老人ほどエアコンに頼れよ
2022/07/01(金) 00:14:55.25ID:4ilbyA3z0
俺じゃん
14ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:15:05.97ID:hvlQM5Mi0 まだマスクしてない奴を絡んでるジジイが街に居るんだが、どう対応したらいいと思う?
2022/07/01(金) 00:15:50.57ID:Be/Z1AeI0
昔、地元の高校野球観に行ってアホで帽子も被らずに見てたら途中から具合悪くなってきて気合で車運転して帰ったが酷い頭痛と吐き気に襲われたな、そんで家帰って寝たら治った
2022/07/01(金) 00:15:52.95ID:3MTE1ZBk0
一般人の訃報に2スレ目かよ
2022/07/01(金) 00:16:05.09ID:ych/n2vb0
水分だけじゃなくて塩分も補給しないと。
のんきに減塩とかやれるのはエアコンの効いた部屋にいる人だけ
のんきに減塩とかやれるのはエアコンの効いた部屋にいる人だけ
2022/07/01(金) 00:16:08.95ID:EEZVHXZk0
こまめに水分補給しないと
2022/07/01(金) 00:16:18.12ID:kBnpVgAj0
おまいらか
気をつけてください
気をつけてください
2022/07/01(金) 00:16:21.47ID:OcslHHOR0
21ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:16:27.56ID:hvlQM5Mi0 エアコンどころかまだマスクしろって言ってるキチガイがいるよ。
2022/07/01(金) 00:16:33.18ID:jukNEClP0
2022/07/01(金) 00:16:42.77ID:TAJ5HGJf0
まさかこんなんで死ぬとは思わねえよな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:17:17.45ID:1HuRUySI02022/07/01(金) 00:17:24.43ID:SQYOTtpV0
安倍ちゃんどうすんのこれ
2022/07/01(金) 00:17:29.31ID:Vy9LxaPW0
リビングのエアコンをつけてその風を別の部屋に送って寝てるんだが暑くてしゃーない
死ぬかなあ
死ぬかなあ
2022/07/01(金) 00:17:32.22ID:Z0fyM7+U0
熱中症って怖いね
2022/07/01(金) 00:17:35.93ID:/qQ6o88p0
2022/07/01(金) 00:17:57.12ID:wIszs9Py0
これからどんどん逝くぞ
節電!節電!納税!
節電!節電!納税!
2022/07/01(金) 00:18:21.18ID:EEZVHXZk0
>>15
軽い脳出血でも起きたんじゃね
軽い脳出血でも起きたんじゃね
31ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:18:50.11ID:hvlQM5Mi02022/07/01(金) 00:19:03.63ID:Jo9lLGNg0
55歳節電死
33ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:19:21.09ID:AoFwWVOC0 まだはじまってないけど岸田は名誉岸田ポイントをこの方の墓前に進呈すべきだろ
2022/07/01(金) 00:19:33.26ID:/qQ6o88p0
2022/07/01(金) 00:19:44.06ID:nmLI3q4/0
扇風機は凶器
2022/07/01(金) 00:20:28.02ID:TGjxty3L0
2022/07/01(金) 00:20:35.75ID:Vy9LxaPW0
今月頭にエアコンつけずに寝てたら毎日微熱が続き、悪寒がするのに体はアチアチになってたまらず病院行ったけど無処置だった
漢方出されて飲んだら1週間下痢
軽い熱中症だったと思う
無処置て!
漢方出されて飲んだら1週間下痢
軽い熱中症だったと思う
無処置て!
2022/07/01(金) 00:20:53.55ID:87mxJt840
気の毒になあ
節電節電喚かれて実態は10%くらいも余裕があるのに
原発推進派に殺された様なもんかな
節電節電喚かれて実態は10%くらいも余裕があるのに
原発推進派に殺された様なもんかな
2022/07/01(金) 00:21:01.65ID:Jo9lLGNg0
40ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:21:22.64ID:1HuRUySI0 >>34
完璧で草
完璧で草
2022/07/01(金) 00:21:58.90ID:cNaV/kS50
2022/07/01(金) 00:21:59.82ID:Vy9LxaPW0
夏は惣菜でいいと思う
サラダとか火を使わない料理だけ作って
あとはダイソーとかにある麺湯でレンチン器具とか使うとか
サラダとか火を使わない料理だけ作って
あとはダイソーとかにある麺湯でレンチン器具とか使うとか
2022/07/01(金) 00:23:07.09ID:TGjxty3L0
44ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:23:11.68ID:hvlQM5Mi0 >>41
マスクしろよ
マスクしろよ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:23:14.32ID:8lLFH5A90 かといって年寄りはエアコンだと28℃でも寒いって言ってるんだよ
塩分を取らせるべき夏は減塩なんてしてちゃいけない
塩分を取らせるべき夏は減塩なんてしてちゃいけない
2022/07/01(金) 00:23:18.53ID:TwWIqCI10
四季がない、電力がない、水も枯渇気味
日本が誇れるものがどんどんなくなっていくな
日本が誇れるものがどんどんなくなっていくな
2022/07/01(金) 00:23:49.52ID:EEZVHXZk0
今でこの暑さだもんな真夏どうなんだよ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:23:50.21ID:hvlQM5Mi0 >>45
55で年寄かよ
55で年寄かよ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:24:13.14ID:RubdpGF70 毎年恒例おなじみのニュースとなっているよな
50ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:24:15.50ID:nXWBwnxR02022/07/01(金) 00:24:15.85ID:+0rgIU+80
>>45
変に無理なダイエットしてる人達もこの夏バタバタ行きそうだよね
変に無理なダイエットしてる人達もこの夏バタバタ行きそうだよね
2022/07/01(金) 00:24:18.96ID:BxUWnvDA0
もしかしたらこれ外で過ごしてたら死なずに済んだのではと思ってしまう
2022/07/01(金) 00:24:20.78ID:ID2bzdDA0
札幌住んでるけど猛暑日続きの夏より寒い冬に耐えてる方がマシだぞ
マジで
マジで
54ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:24:23.09ID:7Quzos2d0 10年前水分不足で脳出血でたおれて半年記憶がなかったわ。水分とれよオメーら。
2022/07/01(金) 00:25:02.54ID:+0rgIU+80
>>54
生きてて何より
生きてて何より
56ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:25:09.18ID:hvlQM5Mi0 この暑さでまだマスクしろと言うやつをどう対処すればいいんだ?
2022/07/01(金) 00:25:31.98ID:nqlah5oz0
扇風機の風邪寝てる時に当ててると体に良くないと言うよな
2022/07/01(金) 00:25:32.58ID:BxUWnvDA0
教訓:エアコンなしの室内は炎天下の外より危険な場合がある
2022/07/01(金) 00:25:40.16ID:Rvaly7wQ0
55才でもこうなるのか
2022/07/01(金) 00:26:05.87ID:/qQ6o88p0
2022/07/01(金) 00:26:24.86ID:TwWIqCI10
>>53
ガス代やべえだろ北国は
ガス代やべえだろ北国は
2022/07/01(金) 00:26:36.93ID:t3S/J7ce0
政府がアホな呼びかけするから真に受けるやつが死ぬ
2022/07/01(金) 00:26:55.53ID:VWNveLHZ0
>>57
実際脱水になって体怠くなるけど慣れるよ、お勧めはしないけど俺は毎年やってるわ
実際脱水になって体怠くなるけど慣れるよ、お勧めはしないけど俺は毎年やってるわ
2022/07/01(金) 00:26:57.20ID:OcslHHOR0
2022/07/01(金) 00:26:57.65ID:sy1REvpC0
お前らとりあえず、親受け取りの生命保険
にはいっとけ
にはいっとけ
2022/07/01(金) 00:27:19.54ID:KUBm7/ZX0
うちの親もエアコン嫌いで頑なに扇風機なんだよなぁ……
大人相手じゃなにいっても聞かんしどうすりゃいいんだ
大人相手じゃなにいっても聞かんしどうすりゃいいんだ
2022/07/01(金) 00:28:15.59ID:SlDevFBl0
1度熱中症に近くなると弱くならない?昔は暑いの平気だったのに1度炎天下で3時間外で遊んで軽い熱中症になってから、暑いのに弱くなった脳が覚えてて防御するというか
2022/07/01(金) 00:28:43.35ID:kEo7UHfF0
50超えたジジババは見捨ててよし
この程度の暑さすら我慢できないと上に死ぬヘタレ
生きても無駄よ
この程度の暑さすら我慢できないと上に死ぬヘタレ
生きても無駄よ
2022/07/01(金) 00:28:52.95ID:5IZDSXsn0
もう少し情報欲しいな
肥満、糖尿病等の持病関連
肥満、糖尿病等の持病関連
70ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:29:08.93ID:hvlQM5Mi02022/07/01(金) 00:30:18.13ID:ID2bzdDA0
>>61
2万くらい行く
2万くらい行く
72ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:30:33.92ID:X1CPwsYS0 うちわの俺はどうしたらいい
2022/07/01(金) 00:30:44.74ID:BxUWnvDA0
エアコンに当たりすぎず外で汗をかいて身体を順応させる暑熱順化も大事なんだな
74ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:30:57.98ID:hvlQM5Mi0 まぁ運動不足なんだけどな。だから体温調整が出来ない身体になるんだよ。
2022/07/01(金) 00:31:29.48ID:cUNdGbxg0
>>72
扇子にグレードアップだ
扇子にグレードアップだ
2022/07/01(金) 00:31:43.95ID:EEZVHXZk0
>>66
両方使えばいいじゃん
両方使えばいいじゃん
77ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:32:05.06ID:yjlO39pN0 うちの嫁も夏は暑いもんだとか言ってクーラーつけさしてくんないな。ほんとバカだよ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:32:37.62ID:E4zrNhSF0 だからボスひろゆきのいうこと聞け
79ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:33:02.18ID:8lLFH5A90 夏が本格化する前に一週間風呂で半身浴30分していい汗かける体にしょう
20分でもいいぞ
20分でもいいぞ
2022/07/01(金) 00:33:10.74ID:ApFS/42R0
エアコンは体がだるくなるからあまり好きじゃない
2022/07/01(金) 00:33:43.52ID:xRevWrKu0
82ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:33:53.41ID:RK/G9Sa50 >>77
うちの母親もそんな感じで聞く耳持たないから見殺しにするしかないよ
うちの母親もそんな感じで聞く耳持たないから見殺しにするしかないよ
2022/07/01(金) 00:34:08.52ID:MhswSV0a0
俺普段これやってるよ
死ぬ可能性あんのか
死ぬ可能性あんのか
84ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:34:10.33ID:0EhmjBoF0 死に方としては楽な部類か?
2022/07/01(金) 00:34:19.29ID:5JlbPI0h0
86ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:34:58.66ID:nXWBwnxR02022/07/01(金) 00:35:04.46ID:Jo9lLGNg0
>>67
どんなダメージもダメージは完全回復しないよな
どんなダメージもダメージは完全回復しないよな
2022/07/01(金) 00:35:11.41ID:6U+pnzQB0
エアコン発明したヤツにノーベル賞をあげたい
2022/07/01(金) 00:35:14.62ID:EEZVHXZk0
2022/07/01(金) 00:35:59.27ID:N6uXhITF0
頭おか志位
自殺だわ
自殺だわ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:36:18.16ID:hvlQM5Mi0 >>88
ダイキンは天才なんだよ
ダイキンは天才なんだよ
2022/07/01(金) 00:36:40.25ID:F4ekdLUG0
フロンガスR410とR32発明したやつにブービー賞を与えたい
2022/07/01(金) 00:36:41.27ID:OcslHHOR0
エアコンなしに生きるにはそれなりに覚悟がいるし健康な体やストイックな生活が必須
自堕落な中年や死にかけのジジババには難しいと思う
自堕落な中年や死にかけのジジババには難しいと思う
94ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:36:51.16ID:r87RPG610 屋内での熱中症による死亡の場合は節電ポイントで葬式出してあげてよ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:36:56.86ID:RK/G9Sa50 すごい時代になったよな
エアコン無いと死ぬんだぞ
エアコン無いと死ぬんだぞ
2022/07/01(金) 00:36:59.57ID:2bHowUyE0
2022/07/01(金) 00:37:05.08ID:7f8Q0FnG0
>>91
その天才のおかげで大金稼げたな
その天才のおかげで大金稼げたな
98ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:37:07.60ID:3I3DahVZ0 5ちゃんねるにもクーラー使わないことを誇らしげにアピールしてくるやついるよな
何のアピールだか知らんが
何のアピールだか知らんが
2022/07/01(金) 00:37:25.94ID:C6bjyuvH0
ワクチン?
隠れ蓑にされてる???
隠れ蓑にされてる???
100ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:37:25.99ID:3FYSqUf50 熱中症は若者でもコロッと逝くからね
いきなり夏がきて身体が慣れてないので今年はとくに危険
いきなり夏がきて身体が慣れてないので今年はとくに危険
2022/07/01(金) 00:37:43.13ID:ych/n2vb0
エアコンつけてると換気がおろそかになるわな
2022/07/01(金) 00:38:19.45ID:Nrw7RQL+0
冷たい麦茶飲め
2022/07/01(金) 00:38:23.36ID:72eiVerZ0
暦ではまだ夏前だからってエアコンを付けないで粘ってる一辺頭な考えのオヤジ多そう
2022/07/01(金) 00:38:52.39ID:F4ekdLUG0
>>101
ならば、僕が真空引きしてあげるから窓を開けな
ならば、僕が真空引きしてあげるから窓を開けな
2022/07/01(金) 00:39:02.35ID:jMyGXzV90
水風呂はどうなのだろう?
2022/07/01(金) 00:39:10.34ID:7f8Q0FnG0
>>101
換気しろって喚起しないとな
換気しろって喚起しないとな
107ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:39:13.17ID:8oQjFzQW0 >>5
政府は節電と呼び掛けながら一方では熱中症対策でエアコンを使用しろと言う矛盾。
政府は節電と呼び掛けながら一方では熱中症対策でエアコンを使用しろと言う矛盾。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:39:17.14ID:hvlQM5Mi0109ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:40:05.22ID:nXWBwnxR0 >>91
別にダイキンが熱交換器の基礎理論築いたわけじゃないだろw
別にダイキンが熱交換器の基礎理論築いたわけじゃないだろw
110ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:40:10.91ID:mFUHFhvP0 死因:岸田
2022/07/01(金) 00:40:16.54ID:g9T/GH+n0
高齢者は昔のエアコン感覚で電気代嵩むとか思って使ってなさそう、今のエアコンは省エネタイプもあるし普通に使えるのにね
112ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:40:38.61ID:hvlQM5Mi0 >>109
オレはダイキンを愛している
オレはダイキンを愛している
113ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:40:53.93ID:QCH2z/Ih0 みんな夜もエアコン付けてるの?
扇風機でいけるやろ
扇風機でいけるやろ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:41:33.31ID:hvlQM5Mi0 >>113
健康冷房にして寝てるわ
健康冷房にして寝てるわ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:41:47.78ID:m+xxPk070 55歳で扇風機、、、
オレだ、、、、、
しぬの?????
水分は摂ってる
オレだ、、、、、
しぬの?????
水分は摂ってる
2022/07/01(金) 00:41:49.62ID:jMyGXzV90
日中、2日間、クーラーをいれなかったけど、
まじで死ねた。
まじで死ねた。
2022/07/01(金) 00:41:56.35ID:F4ekdLUG0
>>112
かくいう、きみのマニュホールドゲージの針はどこを向いてるの?
かくいう、きみのマニュホールドゲージの針はどこを向いてるの?
2022/07/01(金) 00:41:58.51ID:jBDypoBN0
>>113
まだ風鈴で凌いでる
まだ風鈴で凌いでる
2022/07/01(金) 00:42:11.78ID:W3reVY930
エアコン毎年クリーニングして貰ってるのに今年はまだ出来てなくて埃の臭いが嫌で扇風機で過ごしてたら、昨日熱中症になって身体動かなくなって
水とポカリ飲んでアイスノンで頭冷やしてなんとか救急車呼ばずに済んだ
エアコン無しは無理だね
水とポカリ飲んでアイスノンで頭冷やしてなんとか救急車呼ばずに済んだ
エアコン無しは無理だね
2022/07/01(金) 00:42:12.61ID:cHt4HOhN0
2022/07/01(金) 00:42:12.62ID:EEZVHXZk0
>>101
今のエアコンて換気機能付いてない?
今のエアコンて換気機能付いてない?
2022/07/01(金) 00:42:14.77ID:KSIbG2840
>>113
無理 死ぬぞ?
無理 死ぬぞ?
2022/07/01(金) 00:42:16.25ID:FwYdT53h0
2022/07/01(金) 00:42:21.44ID:5JlbPI0h0
2022/07/01(金) 00:42:34.09ID:ID2bzdDA0
スピード上げてGOGOGO
麦茶を飲んでGOGOGO
窓を開けるのだ!
麦茶を飲んでGOGOGO
窓を開けるのだ!
126ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:42:43.69ID:nXWBwnxR02022/07/01(金) 00:42:57.51ID:ncDhV5L00
>>115
100%死ぬ
100%死ぬ
2022/07/01(金) 00:43:19.41ID:6U+pnzQB0
他のニュースだと罵詈雑言の応酬だけど暑さ関連は粋な情報交換と励まし合いで面白い
2022/07/01(金) 00:43:32.26ID:jMyGXzV90
>>124
ありがとう。
ありがとう。
2022/07/01(金) 00:43:55.45ID:EEZVHXZk0
>>113
エアコンつけてしっかり布団かぶって寝てる
エアコンつけてしっかり布団かぶって寝てる
2022/07/01(金) 00:44:06.96ID:mgCGz/g30
昭和オヤジは根性が命だから
暑さで死んでも本望なんだろう
暑さで死んでも本望なんだろう
132ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:44:48.91ID:yIbVT9o00 この猛暑に扇風機なんてドライヤー使っているのと一緒だ
133ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:45:25.36ID:hvlQM5Mi0 >>126
現地生産だろ。
現地生産だろ。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:45:25.36ID:nXWBwnxR0 だいたい野良ネコですら死んでないのに檻の中に住んでる人間馬鹿すぎる
猫の方が涼しい場所見つけてるし賢いわ
猫の方が涼しい場所見つけてるし賢いわ
2022/07/01(金) 00:45:31.72ID:bwrNu1FA0
苦しまずに綺麗に逝けたのかなぁ
2022/07/01(金) 00:45:36.10ID:juu8/9cB0
いやでもマジで暑いね
今日も暑くて寝られないからエアコン起動したわ
今日も暑くて寝られないからエアコン起動したわ
2022/07/01(金) 00:45:44.94ID:Dcg3+ocS0
138ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:45:51.79ID:m2oWAWFi0 50台はかくれ持病持ちが多いからな
致死率はコロナと同じくらいだろ
致死率はコロナと同じくらいだろ
2022/07/01(金) 00:45:55.48ID:F4ekdLUG0
世界的な異常気象、中国の気候改変プログラムが影響か…中国全土に豪雨災害、「気象兵器」レベル
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/286.html
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/286.html
2022/07/01(金) 00:46:01.29ID:RJJtx/uV0
気象兵器きついw
2022/07/01(金) 00:46:36.64ID:8VR3tHbC0
熱中症の最初は冷えたような汗がいっぱい出て涼しくなる
2022/07/01(金) 00:47:04.39ID:RJJtx/uV0
>139
大朝鮮つうかピラミッドアイのせいじゃないの
大朝鮮つうかピラミッドアイのせいじゃないの
2022/07/01(金) 00:47:32.40ID:OcslHHOR0
住居も大事だね
都会のマンションと田舎の平屋木造一軒家では全く変わってくる
都会に住んでたときはエアコン無し生活なんて絶対に無理だと思ってた
都会のマンションと田舎の平屋木造一軒家では全く変わってくる
都会に住んでたときはエアコン無し生活なんて絶対に無理だと思ってた
2022/07/01(金) 00:47:51.35ID:epG+hzY50
2022/07/01(金) 00:48:01.01ID:8VR3tHbC0
熱中症出てから飲んでも手遅れで数十秒で意識がなくなる
そのときにまわり誰かいないとそのまま死ぬ
そのときにまわり誰かいないとそのまま死ぬ
2022/07/01(金) 00:48:01.87ID:mqsiwen40
同居の家族って言い方引っ掛かる
2022/07/01(金) 00:48:05.36ID:d5WODoDw0
クーラーは体に悪いと言いつつ、熱中症で死ぬのが、昭和男の心意気。
2022/07/01(金) 00:48:18.32ID:6XTaJTAK0
部屋にエアコンついてるけど25年くらい前のだから電気代怖くてつけてない
今の省エネのとどのくらい電気代違う?
部屋は6畳
今の省エネのとどのくらい電気代違う?
部屋は6畳
2022/07/01(金) 00:49:06.87ID:5JlbPI0h0
151ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:49:43.51ID:1HuRUySI0152ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:49:52.70ID:hvlQM5Mi0 >>149
一ヶ月千円ぐらいじゃん
一ヶ月千円ぐらいじゃん
2022/07/01(金) 00:49:53.35ID:kEo7UHfF0
2022/07/01(金) 00:49:59.85ID:5JlbPI0h0
2022/07/01(金) 00:50:47.83ID:f9SR0vgp0
ここ数年ずっとエアコンなし扇風機だけで過ごしてる
エアコンつけて寝ると朝起きて体だるくならない?
エアコンつけて寝ると朝起きて体だるくならない?
2022/07/01(金) 00:50:52.08ID:SlDevFBl0
157ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:50:52.45ID:qCNBT8QF0 >>123
電気代と命どっちが取られて怖いか考えて
電気代と命どっちが取られて怖いか考えて
2022/07/01(金) 00:51:07.66ID:UX/7ztex0
>>149
今すぐ買い換えてクーラー使ってみろ、飛ぶぞ
今すぐ買い換えてクーラー使ってみろ、飛ぶぞ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:51:24.74ID:hvlQM5Mi02022/07/01(金) 00:51:40.85ID:sXgQgYOp0
エアコン代ケチった代償は大きかったな!
2022/07/01(金) 00:51:45.64ID:Jo9lLGNg0
>>149
電気代以前にうごかねーだろ25年じゃ
電気代以前にうごかねーだろ25年じゃ
2022/07/01(金) 00:52:23.37ID:8IeagpWc0
>>34
冷風器オススメ
冷風器オススメ
163ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:52:27.76ID:qCNBT8QF0 >>128
ワク信も反ワクも仲良し
ワク信も反ワクも仲良し
164ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:52:59.85ID:D4nZr3fP0 盲目的に従った結果が脂肪 まさにセウォル号( ゚Д゚)
165ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:53:10.84ID:59mIUyDr0 1階に比べて2階が暑いのはなぜ?
屋根裏に断熱材が入ってないから?
屋根裏に断熱材が入ってないから?
2022/07/01(金) 00:53:12.39ID:h3R+waV00
扇風機使っても熱風が吹き付けてくるだけだしな
逆に扇風機は悪影響
逆に扇風機は悪影響
2022/07/01(金) 00:53:21.91ID:OcslHHOR0
>>150
平屋ではないけどYouTuberヨシダヨシオが一億のバッキバキに断熱した一件家建てるみたいだから楽しみにしてる
平屋ではないけどYouTuberヨシダヨシオが一億のバッキバキに断熱した一件家建てるみたいだから楽しみにしてる
168ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:53:23.68ID:MIAyPYRm0 節電ポア
2022/07/01(金) 00:53:44.89ID:uaDllnHC0
2022/07/01(金) 00:53:49.47ID:YaXuYr4X0
家もエアコンないわ
今の室温32℃ある
今の室温32℃ある
171ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:53:49.93ID:3I3DahVZ0 自分が小学生のときは29度が猛暑日でたまに30度あったぐらいで扇風機だけでイケた
そのときから10度も気温上がっている現在は厳しいのでは?
そのときから10度も気温上がっている現在は厳しいのでは?
2022/07/01(金) 00:54:00.56ID:HAvWUAoe0
熱中症が増えてるとすると、ワクチン打ち→副腎機能低下
→→脱水か。
熱中症までワク絡み
→→脱水か。
熱中症までワク絡み
2022/07/01(金) 00:54:09.35ID:d5WODoDw0
クーラーは体に悪いと思い込んでいる老人も多い。クーラーじゃなくエアコンなんだけどな。
2022/07/01(金) 00:54:16.98ID:6XTaJTAK0
>>149>>161
いやそれが冬もあんまり使ってないせいかすっごいよく冷えるし普通に動く
昔からあんまり使ってないのもあるのかも
ただクリーニングしてないから内部のカビが怖いのもある(フィルターは掃除した)
いやそれが冬もあんまり使ってないせいかすっごいよく冷えるし普通に動く
昔からあんまり使ってないのもあるのかも
ただクリーニングしてないから内部のカビが怖いのもある(フィルターは掃除した)
2022/07/01(金) 00:54:49.00ID:5JlbPI0h0
2022/07/01(金) 00:54:52.48ID:ID2bzdDA0
今エアコンって在庫不足だったりしないの?
中国の工場とか半導体供給とか止まってるでしょ
中国の工場とか半導体供給とか止まってるでしょ
2022/07/01(金) 00:55:01.43ID:6LKYrqRa0
>>37
下痢は単に漢方薬が合わなかっただけだろう
下痢は単に漢方薬が合わなかっただけだろう
178ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:55:02.43ID:hvlQM5Mi02022/07/01(金) 00:55:11.77ID:PFKvXYrZ0
岸田死かぁ
かわいそうに、都合の良い言葉を真に受けるから
かわいそうに、都合の良い言葉を真に受けるから
2022/07/01(金) 00:55:23.61ID:sXgQgYOp0
>>176
エアコンは2020年に給付金特需があったから今ではあまり売れてない
エアコンは2020年に給付金特需があったから今ではあまり売れてない
2022/07/01(金) 00:55:27.07ID:9at4RkSL0
扇風機より窓につける換気扇買ったほうがいいよ 併用すればなお良い
3000円で換気量が半端ない音もすごいけど
出力調整できるアダプタみたいなの買えばより便利
3000円で換気量が半端ない音もすごいけど
出力調整できるアダプタみたいなの買えばより便利
2022/07/01(金) 00:55:27.53ID:t4Cp/i5d0
HP還元してどうすんねん
183ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:55:47.74ID:dAF+0qfQ0 昼起きて掃除洗濯する時はエアコン切って外に向けて扇風機と換気扇を回している
エアコンボロいから湿気が酷い
あんまり酷い時は除湿にするけど電気代高いらしいからな…
雨降ると湿気が酷くてまだ開けれないから辛い
17時以降は電気代安いからエアコン再開する
エアコンボロいから湿気が酷い
あんまり酷い時は除湿にするけど電気代高いらしいからな…
雨降ると湿気が酷くてまだ開けれないから辛い
17時以降は電気代安いからエアコン再開する
2022/07/01(金) 00:56:12.92ID:lu3M5vSU0
岸田インフレの被害者だね
2022/07/01(金) 00:56:19.56ID:72eiVerZ0
2022/07/01(金) 00:56:26.72ID:mqsiwen40
死にたくない死にたくないよお
187ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:56:27.39ID:hvlQM5Mi0 >>169
あなたの感想を人に押し付けてはいけない。
あなたの感想を人に押し付けてはいけない。
2022/07/01(金) 00:56:42.49ID:wwPQtBKp0
>>26
リビングで寝よう
リビングで寝よう
2022/07/01(金) 00:56:44.21ID:+C+LLyFw0
2022/07/01(金) 00:56:47.78ID:dk1mfKlN0
水飲め
エアコンガーとか煽ってないで扇風機でも涼しくなる豆知識でも教えてやれよ
エアコンガーとか煽ってないで扇風機でも涼しくなる豆知識でも教えてやれよ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:57:10.79ID:DLdwDxqL0 家族が居ても55歳が部屋で熱中症で死ぬのか
温風をかき回したって冷えるわけないだろうに
エアコンが有って熱中症で死んでたらほんとに意味のない死に方だよ
温風をかき回したって冷えるわけないだろうに
エアコンが有って熱中症で死んでたらほんとに意味のない死に方だよ
2022/07/01(金) 00:57:39.12ID:ID2bzdDA0
暑さ寒さも彼岸まで
お彼岸まで耐えろ
お彼岸まで耐えろ
2022/07/01(金) 00:57:39.25ID:U3eBzX+A0
>>189
お住まいはどこらへん?
お住まいはどこらへん?
2022/07/01(金) 00:57:43.82ID:hDYsAyv/0
暑すぎてエアコン28度でも涼しいのな
おかげで風邪ひいた
おかげで風邪ひいた
2022/07/01(金) 00:57:44.78ID:RFErZy160
彼の為に祈りを捧げよう
今頃涼しい高原で遊んでいますよう
今頃涼しい高原で遊んでいますよう
196ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:57:51.69ID:CvlDuoe10 ほぼ俺と同じ属性・環境やなw
扇風機で快適に過ごしてるが
扇風機で快適に過ごしてるが
197ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:58:07.70ID:1HuRUySI0198ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:58:24.71ID:hvlQM5Mi0 >>196
田舎なんだろうな
田舎なんだろうな
2022/07/01(金) 00:58:31.76ID:bKmdvuvc0
自民党がなければ即死だった…
2022/07/01(金) 00:58:36.68ID:sXgQgYOp0
ここ数日は毎日暑いから夜になっても家が温まってるのかエアコンの効きが悪い
2022/07/01(金) 00:58:51.95ID:/qQ6o88p0
2022/07/01(金) 00:58:55.14ID:SesPgtOP0
周りに他人がいなければマスクしなくていい
黙って歩行中でもマスクはいらない
それだけのことだろう
周囲に人が滞留するような場所ではますくしろ
黙って歩行中でもマスクはいらない
それだけのことだろう
周囲に人が滞留するような場所ではますくしろ
2022/07/01(金) 00:59:01.68ID:6LKYrqRa0
204ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 00:59:05.79ID:1HuRUySI0 >>187
「してほしい」と伝えてるだけで押し付けてはいないだろ
「してほしい」と伝えてるだけで押し付けてはいないだろ
2022/07/01(金) 00:59:21.53ID:RgCh6be90
このニュースはテレビでは報道されません
2022/07/01(金) 00:59:35.36ID:h3R+waV00
>>105
この時期は蛇口からお湯が出てくる
この時期は蛇口からお湯が出てくる
2022/07/01(金) 00:59:36.19ID:ID2bzdDA0
扇風機って怖くない?
志那虎が再起不能の大怪我するシーン読んでから
今でもトラウマになってる
志那虎が再起不能の大怪我するシーン読んでから
今でもトラウマになってる
2022/07/01(金) 00:59:36.39ID:nxmG1EMN0
余程劣悪な環境だったんだろうな
水分も取らずに熱風浴びてたんだろう
水分も取らずに熱風浴びてたんだろう
209ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:00:05.02ID:CvlDuoe10210ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:00:11.92ID:hvlQM5Mi02022/07/01(金) 01:00:16.82ID:Vy9LxaPW0
>>105
ハッカ入れるといいよ、スースーする
ハッカ入れるといいよ、スースーする
2022/07/01(金) 01:00:28.92ID:QbP5TBqc0
地球は生き物に優しくないな
2022/07/01(金) 01:01:12.73ID:FOYvxsIr0
>>212
生き物も地球に優しくないからwinwin
生き物も地球に優しくないからwinwin
2022/07/01(金) 01:01:19.76ID:U3eBzX+A0
>>212
地球さんは地球さんの好きなように生きてるだけだから
地球さんは地球さんの好きなように生きてるだけだから
2022/07/01(金) 01:01:21.08ID:7f8Q0FnG0
216ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:01:30.52ID:hvlQM5Mi02022/07/01(金) 01:01:34.22ID:Yj9ZtL9R0
2022/07/01(金) 01:02:13.32ID:ID2bzdDA0
>>203
いや風呂入るとガス湯沸かし器使うからガス代高いよ
いや風呂入るとガス湯沸かし器使うからガス代高いよ
2022/07/01(金) 01:02:16.15ID:tUSWM4vF0
>>105
体を冷やすと危険を感じて温めようとするから、水風呂入って上がると体が火照るよ
体を冷やすと危険を感じて温めようとするから、水風呂入って上がると体が火照るよ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:02:17.31ID:RMsu04u40 7月1日も全国的に猛暑、最高気温予想は…名古屋40度・熊谷39度・都心36度
https://news.yahoo.co.jp/articles/795167aefe148a81806f1c7025f442f62272b96a
https://news.yahoo.co.jp/articles/795167aefe148a81806f1c7025f442f62272b96a
2022/07/01(金) 01:02:20.07ID:7f8Q0FnG0
2022/07/01(金) 01:02:32.51ID:4pJjM7ru0
凍らせたペットボトル抱いて扇風機に当たれ
エアコン超えでめっちゃ快適
エアコン超えでめっちゃ快適
223ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:03:50.37ID:hvlQM5Mi0 まぁ氷入の水を飲むだけでもだいぶ身体は冷えるけどな
224ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:04:16.31ID:CvlDuoe102022/07/01(金) 01:04:20.62ID:q29XDd/v0
自民党は日本人に恨みでもあるの?
226ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:04:23.67ID:xybnRhlO0227ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:04:58.93ID:r2VYmzDy0 扇風機つけたまま寝て心臓麻痺
エアコンのなかった昔はよくあった
エアコンのなかった昔はよくあった
2022/07/01(金) 01:05:13.67ID:7f8Q0FnG0
>>225
旧ミンスが政権とった時代の怨みかなw
旧ミンスが政権とった時代の怨みかなw
229ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:05:46.14ID:hvlQM5Mi02022/07/01(金) 01:05:53.70ID:rueXU13u0
保冷剤やアイスノンで脇や首、股に当てるといいですよ、寝る時もお勧めです
2022/07/01(金) 01:06:16.99ID:7f8Q0FnG0
しっかし、エアコンは便利だけど効率悪すぎるよね
コタツみたいな人間がいるところだけを集中して冷やすようにしたら
28度とか極端な温度設定して我慢する必要すらないw
コタツみたいな人間がいるところだけを集中して冷やすようにしたら
28度とか極端な温度設定して我慢する必要すらないw
232ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:06:28.78ID:U967dYhk0 都内に住んでるが
水浴びとか保冷剤首に当てるとか
いくらでも体温下げられるだろ
気化熱だよ
ディオの言うことちゃんと聞いとけよ
水浴びとか保冷剤首に当てるとか
いくらでも体温下げられるだろ
気化熱だよ
ディオの言うことちゃんと聞いとけよ
2022/07/01(金) 01:06:34.93ID:U3eBzX+A0
>>227
昔は回転機能のみで、今みたいな細かいリズム運転やそよ風モードなかったもんな
昔は回転機能のみで、今みたいな細かいリズム運転やそよ風モードなかったもんな
2022/07/01(金) 01:06:54.75ID:OcslHHOR0
2022/07/01(金) 01:07:00.81ID:sXgQgYOp0
236ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:07:16.69ID:hvlQM5Mi0 >>231
直接は身体に悪いからだよ。
直接は身体に悪いからだよ。
2022/07/01(金) 01:07:20.16ID:Xk9OAODM0
素っ裸で首からチンコまで濡れタオルをかけて
扇風機&サーキュレータx3で全身に風あてまくれ
扇風機&サーキュレータx3で全身に風あてまくれ
2022/07/01(金) 01:07:42.80ID:EcLNmGKP0
>>237
ガチで凍える
ガチで凍える
2022/07/01(金) 01:07:46.59ID:ZGo9rXqW0
大阪だけど、俺もクーラーが無い生活で扇風機だけだから気になるわ。
2022/07/01(金) 01:07:56.41ID:EEZVHXZk0
>>209
1階だとよほど風通しが良くないと湿気ひどくないか?
1階だとよほど風通しが良くないと湿気ひどくないか?
241ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:08:04.66ID:mqGC0fqq0 エアコンないで耐えきれず軽自動車で寝るわ 狭すぎて寝れんわ
2022/07/01(金) 01:08:07.18ID:LEbDhUHu0
埼玉の街中の暑さは普通じゃないしな
2022/07/01(金) 01:08:08.88ID:MuAfbvvU0
千葉もやばかったな
過去最高を更新
過去最高を更新
2022/07/01(金) 01:08:53.18ID:6U+pnzQB0
こんな暑い深夜に限ってバカでかいゴキブリが現れるのが俺の経験則
気を付けろ!
気を付けろ!
2022/07/01(金) 01:09:29.94ID:Yj9ZtL9R0
>>227
それ本当に扇風機のせいなのかなあ
同じ場所に強風当て続けてたらそらそうなるかもしれないけど
普通は弱風で首振りにしない?
その程度で心臓麻痺になるんなら外で寝てたであろう昔の狩猟時代とかみんな就寝中の心臓麻痺で死んだんかいってなるし
最近の扇風機は一番弱にすると本当に風が発生してるのかわからないくらいのそよ風になるから気持ちいいわ
それ本当に扇風機のせいなのかなあ
同じ場所に強風当て続けてたらそらそうなるかもしれないけど
普通は弱風で首振りにしない?
その程度で心臓麻痺になるんなら外で寝てたであろう昔の狩猟時代とかみんな就寝中の心臓麻痺で死んだんかいってなるし
最近の扇風機は一番弱にすると本当に風が発生してるのかわからないくらいのそよ風になるから気持ちいいわ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:10:37.87ID:CvlDuoe10 裸で過ごせばなんとかなるもんよ
2022/07/01(金) 01:10:58.35ID:XE90+3ww0
2022/07/01(金) 01:11:20.64ID:ej0gnR0Y0
エアコン付けるとゴキが喜ぶ
熱けりゃゴキも死ぬ
毒餌も新しいのを置いとけ
熱けりゃゴキも死ぬ
毒餌も新しいのを置いとけ
2022/07/01(金) 01:11:24.35ID:Yj9ZtL9R0
2022/07/01(金) 01:11:45.01ID:ZWGASTp70
ダイニングキッチンでエアコンはもちろんで扇風機すら使ってないわ。
子供のとこに2台と廊下の犬につかったら扇風機もうないっす。
汗で顔面ヤバイよ
子供のとこに2台と廊下の犬につかったら扇風機もうないっす。
汗で顔面ヤバイよ
2022/07/01(金) 01:12:11.09ID:crz/ihtQ0
ある日起きたら部屋の中が以上に蒸し暑い
意識はぼーっとしてて体が重い状態
こんな時あったけどあのままだと間違いなく死んでたかもな…
意識はぼーっとしてて体が重い状態
こんな時あったけどあのままだと間違いなく死んでたかもな…
2022/07/01(金) 01:12:13.50ID:qyyVep+B0
253ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:12:46.93ID:CvlDuoe10 あ、裸で窓全開でペニスケースつけてなかったら捕まるかも知れんから気をつけてね
254ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:12:59.25ID:XDUu9/T/02022/07/01(金) 01:13:01.99ID:xTRMDRq00
東京は36℃でも根室とかは16℃
東京都でも南へ300km行った八丈島は28℃
東京都でも南へ300km行った八丈島は28℃
256ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:13:07.14ID:UDTbu/sW0 このような節電による悲劇の原因は
無駄使いにある
まずは 無駄の塊である札幌 大便 五輪 やめさせないと
悲劇が続出するぞ
無駄使いにある
まずは 無駄の塊である札幌 大便 五輪 やめさせないと
悲劇が続出するぞ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:13:32.22ID:lu/geanx0 >>156
私も小学生の頃バカンスで行った南の島で水泡を伴うような日焼けをしてから
フリーラジカルが出やすい体になった
紫外線はもちろん赤外線可視光線放射線宇宙線その他
すっごい疲弊する
UVカットパーカーは手放せないし基本長いパンツと日傘サングラス
その上でサプリでビタミンEは推奨量、Cは毎日3000mg以上摂って
ようやくバランス取れる感じ
私も小学生の頃バカンスで行った南の島で水泡を伴うような日焼けをしてから
フリーラジカルが出やすい体になった
紫外線はもちろん赤外線可視光線放射線宇宙線その他
すっごい疲弊する
UVカットパーカーは手放せないし基本長いパンツと日傘サングラス
その上でサプリでビタミンEは推奨量、Cは毎日3000mg以上摂って
ようやくバランス取れる感じ
2022/07/01(金) 01:13:45.13ID:HUuzkWGI0
扇風機つけたまま寝ると死ぬって子供の頃言われたけど
マジなのかなあれは
マジなのかなあれは
2022/07/01(金) 01:13:56.63ID:wkxPwa6D0
>>251
始めに手足が痺れてきて、頭痛と嘔吐、そのまま身体動かなくなって助け呼びたくても呼べず数時間苦しんだ後に死んだから気をつけた方がいいよ
始めに手足が痺れてきて、頭痛と嘔吐、そのまま身体動かなくなって助け呼びたくても呼べず数時間苦しんだ後に死んだから気をつけた方がいいよ
2022/07/01(金) 01:13:59.89ID:d2Y7ChJF0
2022/07/01(金) 01:14:25.39ID:sXgQgYOp0
2022/07/01(金) 01:14:27.77ID:AgOohT7I0
2022/07/01(金) 01:14:29.23ID:F4ekdLUG0
>>174
昔のフロンガスといっても10年前なら410Aだと思うが昭和のエアコンとかは細かな調整できない分、よく冷える傾向にある。
昔のフロンガスといっても10年前なら410Aだと思うが昭和のエアコンとかは細かな調整できない分、よく冷える傾向にある。
2022/07/01(金) 01:14:55.36ID:SkJN2tmc0
寝るときは常に稼働させてます
特に近年は
知らん間にあの世逝ってたら嫌や
特に近年は
知らん間にあの世逝ってたら嫌や
2022/07/01(金) 01:14:59.25ID:mGFifA9n0
埼玉の熊谷とその近辺はマジで暑い
常に東京より5℃高いぐらいに思っておいた方がいい
軟弱者は死ぬよ
常に東京より5℃高いぐらいに思っておいた方がいい
軟弱者は死ぬよ
2022/07/01(金) 01:15:16.65ID:sXgQgYOp0
>>264
急ぎなら窓用エアコンを買ってきた方がいい
急ぎなら窓用エアコンを買ってきた方がいい
2022/07/01(金) 01:15:23.29ID:+EwKvyLR0
冬の電気代見たことない金額になってたしな
エアコンつけるの躊躇っちまうんだろ
自分も扇風機で我慢して寝てるが、死んで腐ってたらすまんって感じ
エアコンつけるの躊躇っちまうんだろ
自分も扇風機で我慢して寝てるが、死んで腐ってたらすまんって感じ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:15:26.91ID:CvlDuoe10 >>257
ただの老化ちゃうか
ただの老化ちゃうか
2022/07/01(金) 01:15:37.44ID:3xcphY5I0
扇風機で凌ぐしかない
細いことは死んでから考えよう
細いことは死んでから考えよう
271ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:16:11.46ID:qOCpbnDo0 >>264
昼間は図書館でも行って下さい
昼間は図書館でも行って下さい
2022/07/01(金) 01:16:23.19ID:say8v7cf0
>>268
エアコンは暖房の方が金掛かる
エアコンは暖房の方が金掛かる
273ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:16:29.15ID:CrW2WRXh0 塩を振りかけたえびせんと生茶2リットルが
最高の贅沢
(´・ω・`)
最高の贅沢
(´・ω・`)
2022/07/01(金) 01:16:41.94ID:sNeC67XG0
2022/07/01(金) 01:16:45.93ID:S/Mtfzuu0
こんな暑さじゃ熱風送り機になるだけだ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:16:48.65ID:a8UCw5a60 死にまくり
熱中症の疑いで死亡 都内で今月11人 6月として過去10年で最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220630/k10013695901000.html
> 11人のうち9人は自宅などの屋内で倒れているのが見つかったということです。
熱中症の疑いで死亡 都内で今月11人 6月として過去10年で最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220630/k10013695901000.html
> 11人のうち9人は自宅などの屋内で倒れているのが見つかったということです。
277ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:17:10.63ID:CvlDuoe10 寒いと本当に死ぬよね
夏はそういう不安がないから安心できる
夏はそういう不安がないから安心できる
2022/07/01(金) 01:17:11.04ID:Jo9lLGNg0
>>269
シッ
シッ
2022/07/01(金) 01:17:11.15ID:F4ekdLUG0
>>263
ここの書き込みは大げさ。窓開けて外に向けて扇風機向けると湿度81なら今の季節なら52ぐらいまで低下するよ。窓の近くにおくこと。
ここの書き込みは大げさ。窓開けて外に向けて扇風機向けると湿度81なら今の季節なら52ぐらいまで低下するよ。窓の近くにおくこと。
2022/07/01(金) 01:17:22.27ID:EEZVHXZk0
>>264
窓全開にして空気入れ変えたら?
窓全開にして空気入れ変えたら?
2022/07/01(金) 01:17:57.33ID:exxBXH9g0
梅雨明けするまで扇風機で過ごしてた俺でも今年はエアコン使ってる
2022/07/01(金) 01:18:01.66ID:ych/n2vb0
戦艦大和にエアコンついてたくらいから、エアコンのない時代となったら昭和ひとケタ
2022/07/01(金) 01:18:03.50ID:V87+enbG0
22:00から氷ペットボトル抱いてるけどまだヒンヤリ気持ちいい
でも眠れない
でも眠れない
2022/07/01(金) 01:18:18.74ID:sNeC67XG0
>>66
自然淘汰
自然淘汰
2022/07/01(金) 01:18:32.72ID:hxDuUvP60
エアーコンディショナー
286ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:18:42.55ID:qi0DM4z00 埼玉県人は東京のタワマン倒して海風を取り戻すべき
2022/07/01(金) 01:20:03.15ID:3uqKlTt50
今年は去年より暑いからな
288ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:20:07.75ID:lN5stOA40 イビキがうるさいからって嫁が一緒に寝たがらないからリビングのソファーで寝てるけど暑くて寝られない
寝室はクーラーついてるからリビングもつけたいけどリビング用のクーラーは電気代えげつないから我慢…
冬に電気代4万円いったから怖い
彼女にイビキ録音してもらって聞いたけどそんなうるさくないんだけどなぁ
寝室はクーラーついてるからリビングもつけたいけどリビング用のクーラーは電気代えげつないから我慢…
冬に電気代4万円いったから怖い
彼女にイビキ録音してもらって聞いたけどそんなうるさくないんだけどなぁ
2022/07/01(金) 01:20:17.80ID:FAXpH06T0
今年はというかこの先クーラー必須の時代だぞ、人間も昔のように強い体ではなくなってるし暑さは毎年増していくのは分かりきってる、無理してでも買え
2022/07/01(金) 01:21:02.42ID:6U+pnzQB0
窓全開にしてたらホモが入ってくるかも
怖い
怖い
291ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:21:07.27ID:lu/geanx0292ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:21:33.58ID:lup2+JOk0 パソコンにusb 扇風機でも良いから空気循環させるといいよ
窓は全開でな あと暑い日中は寝るなよ
窓は全開でな あと暑い日中は寝るなよ
2022/07/01(金) 01:21:40.56ID:F4ekdLUG0
>>287
高知で42度を観測したことを棚に上げて今年は暑いからなー。
高知で42度を観測したことを棚に上げて今年は暑いからなー。
2022/07/01(金) 01:22:52.75ID:jukNEClP0
295ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:23:43.32ID:CvlDuoe10 でもさ、梅雨空けたって気象庁の法螺じゃね?
今頃梅雨明けなんちゅう判断の根拠が想像できん
現に来週はほぼ雨予報だし・・・
記録捏造して注目を浴びたいんかいな????
今頃梅雨明けなんちゅう判断の根拠が想像できん
現に来週はほぼ雨予報だし・・・
記録捏造して注目を浴びたいんかいな????
296ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:24:15.44ID:zSJtEiml0 >>288
つ氷枕
つ氷枕
297ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:24:23.15ID:CvlDuoe10 >>285
カーナビゲーションシステム
カーナビゲーションシステム
2022/07/01(金) 01:24:43.10ID:UDTPSoqt0
60以上の老害のエアコン嫌いは異常
バカは死んでも治らない
バカは死んでも治らない
299ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:24:50.66ID:L1SigVE/0 濡れタオル頭に巻けよ
全然違うぞ
全然違うぞ
2022/07/01(金) 01:25:02.14ID:xom1+zNP0
シーブリーズのシャンプーで頭とチン毛を泡立てて5分放置。
その後お湯で流して最後に水洗いすると涼しくなる。
その後お湯で流して最後に水洗いすると涼しくなる。
2022/07/01(金) 01:25:27.63ID:gMOENjl/0
>>297
レジスター
レジスター
2022/07/01(金) 01:25:57.56ID:wNGb8MYK0
>>299
すまん、髪の毛があるんだ
すまん、髪の毛があるんだ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:26:27.41ID:lN5stOA402022/07/01(金) 01:27:24.94ID:frsilg350
エアコン壊れて修理頼んだら7月中旬まで予約でいっぱいだった
家に1台しかない人は詰むな
家に1台しかない人は詰むな
305ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:27:29.25ID:L1SigVE/0306ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:27:52.65ID:nUF8Zcuu0 ころっと死ねるならエアコンいらんかもな
生きていたって意味ないし
生きていたって意味ないし
2022/07/01(金) 01:28:18.07ID:sXgQgYOp0
>>304
俺もそれが怖かったから1階と2階に1台づつ設置してある
俺もそれが怖かったから1階と2階に1台づつ設置してある
308ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:28:38.91ID:lup2+JOk0 夏とか寝ていて腕ダラーんとなる人は注意だよ
両脇に濡らしたタオル手拭い挟んで寝ること
両脇に濡らしたタオル手拭い挟んで寝ること
2022/07/01(金) 01:28:46.62ID:7sRxHXyB0
暑い時期の昼間はニトリで買った遮光遮熱カーテン閉めてる
以前よりマシ
以前よりマシ
2022/07/01(金) 01:29:42.32ID:UDTPSoqt0
>>66
ほっとけば勝手にくたばる
ほっとけば勝手にくたばる
2022/07/01(金) 01:30:13.25ID:GVVLXCB60
扇風機は向き固定で身体に当てているとダメだよ。カイロを固定したまま寝たら火傷するのと同じこと。
2022/07/01(金) 01:30:14.69ID:YlKM1Nz20
節電ポイントもらうためにこういう人増えていきそうだな
2022/07/01(金) 01:30:45.88ID:oPtZnQPy0
まじでエアコンが苦手という
中年以上のイケメンと美魔女へ
プロ野球のピッチャーみたいな暮らしして
暑さに体を慣らしておくんだ
そして必ずOSワン飲んでから寝るんだ
トイレ近い?熱中症で死ぬよりマシ(`・ω・´)キリッ
中年以上のイケメンと美魔女へ
プロ野球のピッチャーみたいな暮らしして
暑さに体を慣らしておくんだ
そして必ずOSワン飲んでから寝るんだ
トイレ近い?熱中症で死ぬよりマシ(`・ω・´)キリッ
2022/07/01(金) 01:30:55.93ID:cJav9+ii0
年寄りは暑く感じてないだけだぞ
45℃以上の風呂に平気で入れるくらい感覚が老化してしまっている
暑く感じない、喉の乾きもわからない、でも体へのダメージは甚大でいつの間にか亡くなっている
45℃以上の風呂に平気で入れるくらい感覚が老化してしまっている
暑く感じない、喉の乾きもわからない、でも体へのダメージは甚大でいつの間にか亡くなっている
2022/07/01(金) 01:31:14.92ID:UDTPSoqt0
316ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:31:51.19ID:ZSQ/9TaK0317ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:32:02.28ID:cUmN/uDK0 真面目に国の言う事をきくきちんとした人から死んでいく時代です
さすが自国民を犠牲にする事に関しては天下一品のゼレと共にあるよなあ岸田
さすが自国民を犠牲にする事に関しては天下一品のゼレと共にあるよなあ岸田
2022/07/01(金) 01:32:23.60ID:sXgQgYOp0
>>314
老人の家に訪問すると異常に暑いのはそういうことなんだろうな
老人の家に訪問すると異常に暑いのはそういうことなんだろうな
319ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:32:35.43ID:YwCABnO10 薄荷水どうだ
2022/07/01(金) 01:32:43.07ID:o/W6be4/0
エアコンつけてサーキュレーターで風を循環させたら快適になるよ
321ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:32:59.67ID:CvlDuoe10 まあいよいよ暑くなったら職場で暮らすわ
2022/07/01(金) 01:33:19.17ID:xqDkG02E0
323ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:33:25.56ID:74y6s3Nk0 扇風機ってだめなんだよな
324ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:33:29.72ID:kbJX6j840 昼間に電力不足で熱中症で死んだヤツはいないとか抜かしてたバカが居たな
325ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:33:42.56ID:3I3DahVZ0 東京都内 熱中症で新たに5人死亡確認 3人はエアコンを使っていなかった ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656592988/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656592988/
2022/07/01(金) 01:33:43.70ID:oPtZnQPy0
ペットが熱中症の時は水風呂
獣医さんが家から5分のところにあるならそっちへ
獣医さんが家から5分のところにあるならそっちへ
2022/07/01(金) 01:33:47.81ID:YxxnDAuU0
50代はエアコンなんて贅沢っていう感覚だろう
2022/07/01(金) 01:34:07.45ID:SkJN2tmc0
熱中症の感覚ってなんか意識が遠のくの
炎天下で自転車漕ぎ続けてたらなりました
炎天下で自転車漕ぎ続けてたらなりました
2022/07/01(金) 01:34:31.67ID:qm5G+H0H0
エアコンつけないとか、もはや自殺やろ
2022/07/01(金) 01:35:07.24ID:YxxnDAuU0
そもそも俺の部屋にはエアコンが無い
2022/07/01(金) 01:35:16.03ID:o//a2+Z+0
昼に10分ぐらい外歩いただけなんだけど今頭痛いわ
2022/07/01(金) 01:35:20.23ID:F4ekdLUG0
>>320
おれは工場扇で循環させてる。日陰にいるかんじで快適。湿度上がれば窓開けるだけですむし。除湿器とか大層なものは不要。
おれは工場扇で循環させてる。日陰にいるかんじで快適。湿度上がれば窓開けるだけですむし。除湿器とか大層なものは不要。
2022/07/01(金) 01:35:22.59ID:oPtZnQPy0
2022/07/01(金) 01:35:31.96ID:aH/8F91V0
節電呼びかけたときから犠牲者は出ると皆いってたからな。
数が増えだしたら節電ナシでって言い出すぞ。
数が増えだしたら節電ナシでって言い出すぞ。
2022/07/01(金) 01:35:35.11ID:RqR071jF0
>>326
人間は?
人間は?
2022/07/01(金) 01:36:17.61ID:d5WODoDw0
昔はクーラー病ってのがあったんだよ。老人がエアコンは体に悪いと思い込んでいるのは、そのせいだと思う。
337ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:36:40.20ID:XZfJPOEE0 脳梗塞の兆候に似てるんだね
338ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:36:42.45ID:5Rg8z+s80 この世界的猛暑はロシアのせいだからな
間接的な共産圏の被害者
間接的な共産圏の被害者
339ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:36:48.28ID:3I3DahVZ0 俺も朝起きたらエアコン止まってて室温が32度でちょっとビビった
体感としてはそこまで暑く感じなかった
体感としてはそこまで暑く感じなかった
340ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:36:50.96ID:YwCABnO10341ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:36:56.67ID:kbJX6j840 定期点検中にして原発を動かす気の無い国
342ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:37:19.55ID:CvlDuoe10 >>336
人肉喰って脳がスポンジになるやつ?
人肉喰って脳がスポンジになるやつ?
2022/07/01(金) 01:37:32.85ID:xqDkG02E0
>>336
今だってあるけど
今だってあるけど
2022/07/01(金) 01:37:52.51ID:oPtZnQPy0
345ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:37:58.22ID:DVjBvOSY0 奴は昭和生まれの中でも最弱...っ!
346ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:38:17.72ID:dAF+0qfQ02022/07/01(金) 01:38:18.43ID:cJav9+ii0
>>295
こんだけクソ暑いのにセミが全然鳴かないのは違和感ある
こんだけクソ暑いのにセミが全然鳴かないのは違和感ある
2022/07/01(金) 01:38:53.58ID:yolfhIVe0
エアコン使えない貧民は死ぬぞ
2022/07/01(金) 01:39:13.13ID:RqR071jF0
>>344
ありが㌧
ありが㌧
2022/07/01(金) 01:39:26.81ID:oPtZnQPy0
老人の場合はエアコンよりも脱水対策が先かもな
寝る前に一緒にOSワンを飲んであげよう
(飲めと枕元に置いたが飲まなかった)
寝る前に一緒にOSワンを飲んであげよう
(飲めと枕元に置いたが飲まなかった)
2022/07/01(金) 01:39:30.64ID:XZfJPOEE0
>>347
準備ができてないのかも
準備ができてないのかも
2022/07/01(金) 01:40:02.98ID:F4ekdLUG0
>>347
もうすでにみいんみいんぜみ鳴いてますけど
もうすでにみいんみいんぜみ鳴いてますけど
2022/07/01(金) 01:40:06.40ID:xqDkG02E0
2022/07/01(金) 01:41:10.19ID:F4ekdLUG0
昆虫図鑑には6月中旬からなくともありますけど?
355ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:41:21.62ID:EgCZ9MYu02022/07/01(金) 01:41:38.15ID:0QAgEnG60
唐突なセミスレにワロタ
2022/07/01(金) 01:42:09.92ID:cJav9+ii0
みんなセミが好きだからな
2022/07/01(金) 01:42:21.57ID:lMzu8QwH0
室温28度をエアコン28度と勘違いしてるひと多すぎない
政府の説明も悪いけど
医学的に26度以下だと熱中症になりにくくて
そのためにはエアコンの温度はいくら高くても24か25でないと駄目
ちな自分の職場エアコン28度or経費対策でつけてくれないから
耐えられないレベルで暑いんだけどこれどこに訴えたらいいの
政府の説明も悪いけど
医学的に26度以下だと熱中症になりにくくて
そのためにはエアコンの温度はいくら高くても24か25でないと駄目
ちな自分の職場エアコン28度or経費対策でつけてくれないから
耐えられないレベルで暑いんだけどこれどこに訴えたらいいの
359ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:42:54.47ID:y7HDGIBA0 エアコン使わない家ってなんでエアコン買ったんや
2022/07/01(金) 01:43:04.37ID:F4ekdLUG0
セミは泣くときシネを連呼するから誹謗中傷で捕獲しろ
2022/07/01(金) 01:43:16.70ID:GTYc1XlQ0
近い年齢の人が次々と熱中で…
結構やばいのか
この人と同じくエアコンなしを続けてるし
結構やばいのか
この人と同じくエアコンなしを続けてるし
362ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:43:40.78ID:CvlDuoe10 >>358
誰かが生け贄になって熱中症で死ねば変わる
誰かが生け贄になって熱中症で死ねば変わる
363ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:43:48.66ID:ZSQ/9TaK0 30くらいの時に外で結構激しめな運動して数時間後に寒気とかしてきて真夏なのに布団にくるまって寝たようなことがあったけどアレ下手したら死んでたんだろうな
風邪で熱があるのかと思って水分を大量に飲んだのがよかったんだろう
風邪で熱があるのかと思って水分を大量に飲んだのがよかったんだろう
2022/07/01(金) 01:44:02.10ID:oPtZnQPy0
2022/07/01(金) 01:44:22.69ID:St0SCUk00
エアコンも重要だがそれ以上に食事が大事
最近減塩流行ってるだろ?あれ良くないんだよ
最近減塩流行ってるだろ?あれ良くないんだよ
2022/07/01(金) 01:44:40.23ID:YxxnDAuU0
カエルはめっちゃ鳴いてる
2022/07/01(金) 01:44:54.61ID:d5WODoDw0
原発を再稼働しても、自然エネルギーを優先的かつ強制的に買取るシステムを改めない限りは、火力発電所がどんどん閉鎖されて電力供給が不安定化して
しまうのは変わらない。
しまうのは変わらない。
2022/07/01(金) 01:44:57.26ID:F4ekdLUG0
>>361
水分補給しておれば心配ない。換気は定期的にする事。マンションや戸建てでも最近の断熱材は熱が遮られ湿気がたまりやすい。
水分補給しておれば心配ない。換気は定期的にする事。マンションや戸建てでも最近の断熱材は熱が遮られ湿気がたまりやすい。
2022/07/01(金) 01:45:14.69ID:XZfJPOEE0
>>358
職場のエアコンと同じリモコンを持ってみるとか
職場のエアコンと同じリモコンを持ってみるとか
370ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:45:20.31ID:uoXFYrTp0 丁度、発汗機能が急激に低下する年齢
当人がその事に気付いて居なかったのかも知れない
当人がその事に気付いて居なかったのかも知れない
371ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:45:25.36ID:dAF+0qfQ0 >>359
飾り、オブジェ
飾り、オブジェ
2022/07/01(金) 01:46:11.11ID:oPtZnQPy0
受け売りだけど
コロナ禍で筋肉落ちてることが今夏の特徴で
脱水の隠れ原因らしい
しかし今からでは筋肉間に合わんので、水分補給をこまめに。
コロナ禍で筋肉落ちてることが今夏の特徴で
脱水の隠れ原因らしい
しかし今からでは筋肉間に合わんので、水分補給をこまめに。
373ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:46:23.38ID:uoXFYrTp0 >>368
水分の補給は必要条件だけど充分条件ではないよ
水分の補給は必要条件だけど充分条件ではないよ
2022/07/01(金) 01:46:45.76ID:F4ekdLUG0
有酸素運動しなさい。ランニングやバイクではなく、水泳がよい。
2022/07/01(金) 01:46:59.68ID:St0SCUk00
376ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:47:43.75ID:Qtp1Tsad0 >>26
アイスノン使えばちょっと楽
アイスノン使えばちょっと楽
377ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:48:05.94ID:POuV2zw00 ペット以下かな?
https://twitter.com/sayamaneko/status/1542098678193610753?t=vCqknJBHB8XYT9Z6mDnVNw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sayamaneko/status/1542098678193610753?t=vCqknJBHB8XYT9Z6mDnVNw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/01(金) 01:48:14.30ID:lMzu8QwH0
とりあえず物的証拠集めるために湿度付き温度計買って事務所の温度記録するか
379ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:48:28.28ID:uoXFYrTp0 テレビ屋が事有る毎にこまめな水分の補給をと繰り返した所為で水さえ飲んどきゃ平気と勘違いする人が大量に発生
2022/07/01(金) 01:49:00.28ID:SkJN2tmc0
昔は35度行くのなんか稀だったのにな
今35度なんて普通だもんな
今35度なんて普通だもんな
2022/07/01(金) 01:49:24.11ID:+ddW3doL0
体が冷える野菜の摂取もいいよ
体内から涼しくしよう!食べ過ぎは注意ね!
体内から涼しくしよう!食べ過ぎは注意ね!
2022/07/01(金) 01:49:32.31ID:oPtZnQPy0
>>377
その代わり、冬は暖房代が浮く
その代わり、冬は暖房代が浮く
2022/07/01(金) 01:50:04.26ID:St0SCUk00
お年寄りはなぜか窓を閉め切るよね
扇風機使っても意味ないて
扇風機使っても意味ないて
2022/07/01(金) 01:50:28.34ID:F4ekdLUG0
俺の記録では湿度75から88をキープする傾向がある。外気温度34度、湿度56だったが強制換気で外の湿度まで下げることを確認すみ、
2022/07/01(金) 01:50:34.45ID:xO+xiht+0
楽に死ねるんかね
386ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:50:34.45ID:CvlDuoe102022/07/01(金) 01:51:06.70ID:hzkpEZ2A0
>>385
熱中症なったことない?死ななくてもかなり苦しいから楽に死ぬとか無理です
熱中症なったことない?死ななくてもかなり苦しいから楽に死ぬとか無理です
2022/07/01(金) 01:51:07.38ID:9JJUjdro0
>>18
これな、扇風機だと余計に水分奪われるからな
これな、扇風機だと余計に水分奪われるからな
2022/07/01(金) 01:51:31.48ID:oPtZnQPy0
2022/07/01(金) 01:52:29.05ID:sOR44TIq0
俺もエアコンなくて扇風機だけで、たまに打ち水代わりに壁やカーテンに水スプレーして室温上昇を抑えてる状況
今も寝苦しくて目が覚めたら汗かいて無くて、慌てて水飲んで、壁と手足に水スプレーした
ずっとテレワークで体力も落ちまくってるし、俺みたいなのがニュース予備軍なんだろうなあ
今も寝苦しくて目が覚めたら汗かいて無くて、慌てて水飲んで、壁と手足に水スプレーした
ずっとテレワークで体力も落ちまくってるし、俺みたいなのがニュース予備軍なんだろうなあ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:52:45.90ID:9IY9YlvJ0 55歳のヒッキーが逝ってしまった
392ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:53:22.61ID:X/s+FhAh0 エアコンに頼りすぎるから外に出たら一気に汗をかく悪循環
身体に鞭打つような温度差を行き来してりゃあかんよな
多分50年前の文明の日本人なら今の猛暑でもそんなに倒れたりしないだろう
身体に鞭打つような温度差を行き来してりゃあかんよな
多分50年前の文明の日本人なら今の猛暑でもそんなに倒れたりしないだろう
2022/07/01(金) 01:53:22.63ID:St0SCUk00
394ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 01:53:50.33ID:LPlloO4/0 実家の親父が寝る前にエアコンのOFFタイマーセットして寝てる って聞いて
まだそんなジジくせぇことやってんのww茹で上がって死ぬぞww
って言いたかったけど黙ってた
まだそんなジジくせぇことやってんのww茹で上がって死ぬぞww
って言いたかったけど黙ってた
2022/07/01(金) 01:55:20.48ID:F4ekdLUG0
扇風機で水分奪われるのは常識だな。洗濯物乾かすのに扇風機向けると早いのはそれが理由だし、外に干すのは風が洗濯物からの湿気を取り除くからだし、最近はオフィスや外出中に顔に向けてる人いるけど、皮膚の水分が奪われカサカサになる原因、女性のファンデーションも水分が飛ばしてボロボロになるのもこれが理由、!
2022/07/01(金) 01:55:30.94ID:ZJh6yDQl0
ワシ(57)も扇風機だけじゃ
最近の若者は軟弱だッ!
最近の若者は軟弱だッ!
2022/07/01(金) 01:55:33.85ID:2w20rMLl0
ねっチューしよ
2022/07/01(金) 01:56:32.61ID:wj3lHD050
>>394
一ヶ月エアコンつけたり消したりするよりも、つけっぱなしの方が電気代安くなるって言うからなあ、怖くてやったことないけどオフにする気持ちは分かるわと言うか寝室はおやすみタイマーは使ってる
一ヶ月エアコンつけたり消したりするよりも、つけっぱなしの方が電気代安くなるって言うからなあ、怖くてやったことないけどオフにする気持ちは分かるわと言うか寝室はおやすみタイマーは使ってる
2022/07/01(金) 01:57:21.87ID:pk//1QSD0
>>390
手と足の冷却に集中して。
手と足の冷却に集中して。
2022/07/01(金) 01:57:56.13ID:fnIDNLwP0
エアコンってよほどのことがない限り使わないな
都会だと風通しも悪いから仕方ないけど田舎だと玄関から吹いた風が勝手口から抜けていくからかなり涼しい
玄関前にはひさしや垣根があるしね
都会だと風通しも悪いから仕方ないけど田舎だと玄関から吹いた風が勝手口から抜けていくからかなり涼しい
玄関前にはひさしや垣根があるしね
2022/07/01(金) 01:58:42.86ID:F4ekdLUG0
>>396
その通り。だけど体に扇風機送るのは、あまりおすすめでない。部屋全体に空気を混ぜるべき、!
その通り。だけど体に扇風機送るのは、あまりおすすめでない。部屋全体に空気を混ぜるべき、!
2022/07/01(金) 01:59:30.19ID:5x8fpEES0
>>390
買えよ
買えよ
2022/07/01(金) 02:00:10.84ID:wwPQtBKp0
>>288
のどちんこ切除する日帰り手術してみては?
のどちんこ切除する日帰り手術してみては?
2022/07/01(金) 02:00:41.82ID:St0SCUk00
405ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:00:54.84ID:FTYP/phR0 今ぐらいから涼しくなる
朝8時までの間
朝8時までの間
2022/07/01(金) 02:00:58.68ID:3m91PEah0
地球レヴェルでおkしくなってるんやで
407ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:02:16.85ID:QNvAmHTT0408ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:02:30.49ID:CvlDuoe10 >>403
男たるもの、チンコ伐ったら死んだも同然やぞ
男たるもの、チンコ伐ったら死んだも同然やぞ
2022/07/01(金) 02:03:56.27ID:52K45g9A0
2022/07/01(金) 02:03:57.56ID:iuA3qRuP0
気失うレベルの暑さだしな
2022/07/01(金) 02:04:05.57ID:F4ekdLUG0
ソニーのポータブルクーラーの原理だけどペルチェ素子とリチウム電池背中に貼ってるが売れてるんだぜ。ゴミだなー、
2022/07/01(金) 02:04:05.89ID:EaIzcEXa0
>>404
うそん、試してみるわー
うそん、試してみるわー
413ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:04:21.68ID:0PROUQb50 とんでもねえ額の税金かき集めておいて
電気足りませんエアコン控えましょう
そんな途上国みたいな有様で
情けないねえ
電気足りませんエアコン控えましょう
そんな途上国みたいな有様で
情けないねえ
2022/07/01(金) 02:05:12.40ID:+Tj3X+Z50
この国はライフラインすらまともに維持できなくなってきたのか
415ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:05:38.75ID:yS2mxWuK0 >>1
これシャクティパットだろ
これシャクティパットだろ
416ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:08:51.28ID:m+FMlX8Y0 600円くらいで24時間やっとるスーパー銭湯的な施設無いのかよ 大広間で寝たいぜ
2022/07/01(金) 02:09:42.15ID:cn0NHE+g0
自民党の節電要請なんか無視すれば良いのにねぇ、真面目な人ほど馬鹿を見る見本や
2022/07/01(金) 02:10:02.20ID:/qQ6o88p0
エアコン26°で入れてるのに蒸し暑くてたまに目が覚める…
2022/07/01(金) 02:10:39.20ID:8WWka07M0
今の外気温28度なんだけど設定温度28度のまま寝たほうがいいのかな~
いつも起きるとタオルケットにくるまってて、30度超える前に起きるから必要なのかなぁと疑問
いつも起きるとタオルケットにくるまってて、30度超える前に起きるから必要なのかなぁと疑問
420ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:12:43.97ID:1WsuR9P502022/07/01(金) 02:13:05.30ID:St0SCUk00
>>412
1日の消費電力が分かるワットメーターを付けて試してみたらいいかも
1日の消費電力が分かるワットメーターを付けて試してみたらいいかも
2022/07/01(金) 02:13:49.35ID:+Tj3X+Z50
エアコン嫌いだから扇風機にもっと涼しい風送れるように進化してほしい
2022/07/01(金) 02:14:30.79ID:Bz1Qw7ea0
テレビ消すよりエアコン止めた方が節電効果高いって言うんだからしょうがない事故
424ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:15:03.14ID:fE4rYhzw0 >>422
それがエアコンと言うんや
それがエアコンと言うんや
2022/07/01(金) 02:15:27.70ID:DdABLUVL0
そうめんつゆをグビグビ100mlくらい美味しく飲めたら生命の危機
426ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:15:43.78ID:b3yBKXdx0 年金を節約しただけだから
2022/07/01(金) 02:17:09.25ID:52K45g9A0
>>420
古いのから新しいのに買い替えたら電気代3千円位変わって感動したよ
古いのから新しいのに買い替えたら電気代3千円位変わって感動したよ
2022/07/01(金) 02:17:13.34ID:F4ekdLUG0
429ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:17:40.62ID:XycJKQmA0 >>377
貧乏人はペットも飼えんし電気代もケチるからな
貧乏人はペットも飼えんし電気代もケチるからな
430ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:18:53.68ID:8X5BWFLf0 節電死とか金がない事を含めても奴隷気質が高すぎる
2022/07/01(金) 02:21:01.89ID:lAVThI3F0
ワエも扇風機だけずゃけん
この夏死ぬかもじぇい
この夏死ぬかもじぇい
433ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:21:31.71ID:znyBgFpa0 熱中症で自死できそう
434ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:22:01.74ID:CSQV787Q0 >>418
九州北部だけど今は割と涼しいからエアコンなんて入れたら逆に暑くなるか思い切り寒くなるかのどっちかと思うわ
九州北部だけど今は割と涼しいからエアコンなんて入れたら逆に暑くなるか思い切り寒くなるかのどっちかと思うわ
2022/07/01(金) 02:23:21.48ID:1lq7DPRX0
妙に漬物がうまいんだよな…
2022/07/01(金) 02:26:14.83ID:4xWfR70Y0
扇風機は窓を開けて使わないと部屋の温度が上がる
2022/07/01(金) 02:26:40.41ID:VR7m1jYA0
くそ暑いと梅干しと茗荷も美味いよな
刻んだしば漬けと枝豆混ぜて海苔の代わりに大葉でくるんだおにぎりが美味いのよ
刻んだしば漬けと枝豆混ぜて海苔の代わりに大葉でくるんだおにぎりが美味いのよ
2022/07/01(金) 02:27:08.40ID:upCY99/I0
ちょっとまって
この猛暑の暑さじゃ扇風機つけてても死んじゃうって事?
この猛暑の暑さじゃ扇風機つけてても死んじゃうって事?
2022/07/01(金) 02:29:21.90ID:F4ekdLUG0
>>438
扇風機は体に当てるためじゃない。部屋の循環させて使うもの。窓開けるのも湿度避けるため。
扇風機は体に当てるためじゃない。部屋の循環させて使うもの。窓開けるのも湿度避けるため。
440ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:31:02.94ID:mjX00iNY02022/07/01(金) 02:32:20.30ID:VR7m1jYA0
>>439
部屋の空気を循環させるのはサーキュレーターじゃね
部屋の空気を循環させるのはサーキュレーターじゃね
2022/07/01(金) 02:32:43.39ID:+Tj3X+Z50
とりあえず頭を冷やせば死にはしない
濡らしたタオルを頭に乗せておけば大丈夫
濡らしたタオルを頭に乗せておけば大丈夫
443ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:32:51.15ID:mjX00iNY02022/07/01(金) 02:33:34.88ID:F7WeLt140
>>440
設定温度って知ってる?
設定温度って知ってる?
445ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:34:08.76ID:oIg4fMNr0 さいたまの暑さじゃ扇風機だけじゃ無謀だろ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:34:28.02ID:omhuXT0u0 うちのエアコン大嫌い爺も今年こそ死ぬわ
ニュースになるのやだよー
ニュースになるのやだよー
2022/07/01(金) 02:34:34.61ID:U1uwXkb90
2022/07/01(金) 02:34:49.99ID:1lq7DPRX0
妙に冷奴が美味いんだよな…
449ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:34:56.39ID:mjX00iNY02022/07/01(金) 02:35:03.25ID:yJoGJDpa0
まだつけません
2022/07/01(金) 02:35:27.83ID:U1uwXkb90
2022/07/01(金) 02:35:34.16ID:lvmK91qS0
バケツに足入れろ 空冷+水冷
2022/07/01(金) 02:35:37.07ID:DdABLUVL0
>>443
小松政夫嫁からの高倉健ボディブロー内臓破裂というトラウマ
小松政夫嫁からの高倉健ボディブロー内臓破裂というトラウマ
2022/07/01(金) 02:35:38.70ID:U3eBzX+A0
>>442
わが家で、そんな野戦病院みたいな真似しなくても良いようにしなきゃでしょ
わが家で、そんな野戦病院みたいな真似しなくても良いようにしなきゃでしょ
2022/07/01(金) 02:35:56.20ID:eJ3LEeKN0
456ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:36:01.42ID:1WsuR9P502022/07/01(金) 02:36:07.41ID:F7WeLt140
2022/07/01(金) 02:36:46.03ID:SkJN2tmc0
白くまくんええぞ
よく冷やしてくれるわ
よく冷やしてくれるわ
2022/07/01(金) 02:37:54.90ID:U1uwXkb90
サーキュレーター使え
エアコンの効率があがる
燃費も抑えられる
多少うるさいけど
エアコンの効率があがる
燃費も抑えられる
多少うるさいけど
2022/07/01(金) 02:38:29.14ID:5WyMB87m0
こわ
エアコンがある寝室が1個もないからなうちは
扇風機しか使えない
月曜に仕事中、足の指つったよ
熱中症だよな~
エアコンがある寝室が1個もないからなうちは
扇風機しか使えない
月曜に仕事中、足の指つったよ
熱中症だよな~
2022/07/01(金) 02:41:47.75ID:U1uwXkb90
あと、温湿度計を常備しろ
それをチラチラ見ながら室内温度を確認するんだ
近年は熱中症警戒アラームがついてるのもアマゾンで売ってる
それをチラチラ見ながら室内温度を確認するんだ
近年は熱中症警戒アラームがついてるのもアマゾンで売ってる
462ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:41:54.73ID:mjX00iNY0 >>457
いや
上がるも下がるもわからないのがジジイ
つけっぱなしで暮らしてるんだろ?
こんなもん若者は使わない
お前が典型的な老害
若者は老害の冷房過冷にみな苦しめられてる
タクシーとか乗ると高齢ドライバーが
不健康にエアコン入れてて死ぬ時が若者にはたくさんある
お前みたいに老人は機械ジャンキーなことがある
それが若いと思うこと自体が老齢
若媚老害は老害の鑑
いや
上がるも下がるもわからないのがジジイ
つけっぱなしで暮らしてるんだろ?
こんなもん若者は使わない
お前が典型的な老害
若者は老害の冷房過冷にみな苦しめられてる
タクシーとか乗ると高齢ドライバーが
不健康にエアコン入れてて死ぬ時が若者にはたくさんある
お前みたいに老人は機械ジャンキーなことがある
それが若いと思うこと自体が老齢
若媚老害は老害の鑑
2022/07/01(金) 02:42:43.41ID:EtOSe0D90
普通にエアコンつけて寝始めたわw
暑い地域の方がIQが低いのってひろゆきが言ってたみたいに脳のタンパクが変質して頭悪くなったから??
暑い地域の方がIQが低いのってひろゆきが言ってたみたいに脳のタンパクが変質して頭悪くなったから??
2022/07/01(金) 02:43:47.45ID:U1uwXkb90
2022/07/01(金) 02:44:45.70ID:EtOSe0D90
てか汗かき体質の人はある程度耐えられるだろうな。こっちは脱水症状でおかしくなる。
汗かけない年寄りなんかが熱溜め込んで大変なことになるという
汗かけない年寄りなんかが熱溜め込んで大変なことになるという
2022/07/01(金) 02:46:23.54ID:LJQwGwR30
埼玉って海ないんだろ?盆地はつらいわな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:47:08.69ID:mjX00iNY0 ID:F7WeLt140
機械を使わないのが老害とか抜かし出す老人鬱の老害
若者は機械なんか使わない
外で普通に遊ぶ
こいつみたいなジジイがエアコンを狂ったようにつけるから
みんな迷惑してる
ジジイは体感温度が壊れてるから暑いも寒いもわからないだけなのに
こいつみたいに相手に合わせられない人間のクズがいるせいで
いい製品が出ない
無駄にエネルギーを食う老害を街から追い出そう
ああ暑苦しい
絡んで来るなよ暑苦しい
しね
機械を使わないのが老害とか抜かし出す老人鬱の老害
若者は機械なんか使わない
外で普通に遊ぶ
こいつみたいなジジイがエアコンを狂ったようにつけるから
みんな迷惑してる
ジジイは体感温度が壊れてるから暑いも寒いもわからないだけなのに
こいつみたいに相手に合わせられない人間のクズがいるせいで
いい製品が出ない
無駄にエネルギーを食う老害を街から追い出そう
ああ暑苦しい
絡んで来るなよ暑苦しい
しね
2022/07/01(金) 02:49:21.38ID:EoHHwvip0
埼玉はエアコンが無いと死んじゃう所なんだな
北海道みたいに手当出さないといけないでしょ
北海道みたいに手当出さないといけないでしょ
2022/07/01(金) 02:50:26.00ID:U1uwXkb90
昔の人の知恵で水をまくとか、ゴウヤうえるとか、ゴザみたいな日よけとか、スイカ食べるとか
そういう納涼対策全般が効果を持つのは30度までだからな
30度を超えたらエアコン以外効果なし
35度からは生死に関わる
そういう納涼対策全般が効果を持つのは30度までだからな
30度を超えたらエアコン以外効果なし
35度からは生死に関わる
470ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:51:28.45ID:mjX00iNY0 ジジイは暑くても寒くてもわからなくて
そのままどんどんエスカレートさせるだけ
暑いときも気づかずそのまま
エアコン付けすぎてもそのまま
大体エアコンが効かないのは古すぎる家に住んでるから
いまの住居は密封度が高いからすぐ効く
それをわからずに隙間だらけの家で
無駄に使う馬鹿な老害がいるせいで
ちっとも便利にならない
そのままどんどんエスカレートさせるだけ
暑いときも気づかずそのまま
エアコン付けすぎてもそのまま
大体エアコンが効かないのは古すぎる家に住んでるから
いまの住居は密封度が高いからすぐ効く
それをわからずに隙間だらけの家で
無駄に使う馬鹿な老害がいるせいで
ちっとも便利にならない
2022/07/01(金) 02:52:59.20ID:EtOSe0D90
水風呂で過ごせば死なないかもな
2022/07/01(金) 02:53:53.88ID:16lzX7nj0
俺も埼玉住みだが今日は本当に暑かった
気温39℃で体感温度が44℃だった
気温39℃で体感温度が44℃だった
2022/07/01(金) 02:54:26.54ID:EtOSe0D90
うちの両親はペットの為だけに24時間エアコンつけてるから。ペットに命救ってもらってるなあ。
474ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:54:51.62ID:mjX00iNY0 >>469
無駄に動くからだよ
ジジイはすぐ動く
熱帯のタイとかでは昼間はじっとしてる
仕事も休憩になるし
とにかく動かない
それは生活の知恵なのに
バブル老害はじっとしないでいつも汗まみれ
誰かに因縁つけて絡んで汗まみれ
精神性も体温に影響する
無駄に動くからだよ
ジジイはすぐ動く
熱帯のタイとかでは昼間はじっとしてる
仕事も休憩になるし
とにかく動かない
それは生活の知恵なのに
バブル老害はじっとしないでいつも汗まみれ
誰かに因縁つけて絡んで汗まみれ
精神性も体温に影響する
2022/07/01(金) 02:54:56.16ID:93ObbEB20
2022/07/01(金) 02:56:00.70ID:1lq7DPRX0
妙にだし(山形)が美味いんだよな…
477ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 02:57:08.05ID:mjX00iNY0 エアコン使わない人ってたまにいる
キツいからだよ
エアコンが
こどおじはエアコンまみれ
キツいからだよ
エアコンが
こどおじはエアコンまみれ
2022/07/01(金) 02:57:51.68ID:F4ekdLUG0
>>475
いや!最近の若いやつは今の30代、40代のことだよー。
いや!最近の若いやつは今の30代、40代のことだよー。
2022/07/01(金) 02:58:21.20ID:bMeOqwFP0
マンションだから窓を開けて寝たいけど、まあ止めといた方がいいよね。12階です
2022/07/01(金) 03:00:08.50ID:F4ekdLUG0
>>479
窓に向けて扇風機当てるとよい
窓に向けて扇風機当てるとよい
481ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:03:13.69ID:mjX00iNY0 会社とかでもエアコンの近くの席だと
上着持ってるのが普通
ここのコドオジはまじで狂ってる
エアコン使わないのが頑固オヤジの象徴?
エアコンがない時代のやつなんてもういねえよw
それよりバブル馬鹿は異常に強力な金食い虫のエアコンと
すき間だらけの無駄な段差だらけの家に住んで
なんでも極端を求めたがる
今の家なら少し冷やせばすぐ何度も下がる
バブルジジイが社会を壊す
上着持ってるのが普通
ここのコドオジはまじで狂ってる
エアコン使わないのが頑固オヤジの象徴?
エアコンがない時代のやつなんてもういねえよw
それよりバブル馬鹿は異常に強力な金食い虫のエアコンと
すき間だらけの無駄な段差だらけの家に住んで
なんでも極端を求めたがる
今の家なら少し冷やせばすぐ何度も下がる
バブルジジイが社会を壊す
2022/07/01(金) 03:03:24.70ID:fM5oAO/e0
毎日エアコン入れても1時間位はエアコンなしで生活してる
汗もかくし死なないしこれが正解
汗もかくし死なないしこれが正解
2022/07/01(金) 03:04:03.47ID:0kgZLysA0
昨日の晩御飯は梅干し3個食べた(´・ω・`)
2022/07/01(金) 03:05:08.06ID:U1uwXkb90
内陸部が糞あちいのは、沿岸沿いの都市がビルだらけのヒートアイランドで
そこで生成された暖気が南風に乗って移動してくるからだ
特にくぼみになってる盆地に入り込まれると夜でも熱が下がらない
これが、多治見では生きていけないという格言を生んだ
そこで生成された暖気が南風に乗って移動してくるからだ
特にくぼみになってる盆地に入り込まれると夜でも熱が下がらない
これが、多治見では生きていけないという格言を生んだ
2022/07/01(金) 03:05:12.29ID:Y5pYGrCZ0
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
486ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:05:25.40ID:hBLAniDa0 政府と国の要請聞いてたら殺されるよ?大日本帝国時代から何も変わってないんだから、いい加減に気付こうよ、戦争、高度成長期の赤字国債のツケ、バブル期のツケ、平成の
失われた30年、これ全て政府と国の施策の失敗な、災害死、事故死、自殺、薬害死、過労死、これらも全て政府と国が対策しなかった結果な政治屋と公務員に殺されたようなもんだ
失われた30年、これ全て政府と国の施策の失敗な、災害死、事故死、自殺、薬害死、過労死、これらも全て政府と国が対策しなかった結果な政治屋と公務員に殺されたようなもんだ
2022/07/01(金) 03:05:28.88ID:Y5pYGrCZ0
欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定した。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり。
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランを抽出する技術もある。
トラック搭載型の小型原子炉や、
東京湾・大阪湾・霞ヶ浦・琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!
小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ。
2022/07/01(金) 03:05:50.77ID:Y5pYGrCZ0
電力は、最適周波数を維持したまま常に需要と供給を一致させなければならない。
3月21日は太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。
GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させてる。
これも料金に上乗せされる。
全てミンス政権とバカサヨのせいな(怒り)
原発停止とFIT導入で電力価格を高騰させ、毎年40兆円の補助金を投入。
孫正義などの投資家を儲けさせる。
メガソーラ事業は、外国資本が半数弱を占める。
発送電分離で火力発電も停止し高品質な電力の安定供給が不可能になり、
絶対に停電してはいけない病院や工場がどんどん撤退!
地方では美しい自然と景観まで破壊!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。
しかも、太陽光パネルはウイグルジェノサイド製品。
アメリカでは輸入禁止だろ!
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
489ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:06:02.52ID:8k6S0xH70 まずテレビを消そう
490ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:06:10.09ID:mjX00iNY0 >>485
バブルジジイがエアコンをさまたげる
バブルジジイがエアコンをさまたげる
2022/07/01(金) 03:06:43.02ID:CVZaLx8v0
マジでエアコン発明されてなかったらどうなってたんだよ
死人でまくりだったろ
死人でまくりだったろ
2022/07/01(金) 03:07:38.33ID:++DS2aXa0
海無し県ってほんと暑いんだな
493ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:08:02.94ID:enyJC6ZG0 岸田さんがちゃんと脳みそ使って節電も考えながら
てきどエアコン使ったりしろと言ってだろ!
死んだら元も子もないないやろがバカやろ
てきどエアコン使ったりしろと言ってだろ!
死んだら元も子もないないやろがバカやろ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:08:41.80ID:DuA9sL5/0 都内だけどエアコン25℃設定。寝る時はちょっと寒いので27℃に上げてる
若かりし頃エアコン無くて扇風機だけで凌ごうとしたが無理だった。不眠症になったわ
若かりし頃エアコン無くて扇風機だけで凌ごうとしたが無理だった。不眠症になったわ
2022/07/01(金) 03:09:13.17ID:U1uwXkb90
エアコンのフィルター掃除しとけ
水洗いでいい
この猛暑なら一瞬で乾く
冷房効率が跳ね上がる
水洗いでいい
この猛暑なら一瞬で乾く
冷房効率が跳ね上がる
496ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:09:34.16ID:RubdpGF70 年寄りあたりは体調の変化に気づくのが遅い
若い頃と同様にまだ大して暑くもない、大丈夫ー
とかやってると年齢を重ねると共に
こういうことにいつの間にか近づいているのだそうだ
こんなの頑固でアホなジジイだけだろ
なんて言ってる人こそがこのような結果を招く
ジジイの割にはまだ若いこのおっさんは
おそらくそういった奴だろう
若い頃と同様にまだ大して暑くもない、大丈夫ー
とかやってると年齢を重ねると共に
こういうことにいつの間にか近づいているのだそうだ
こんなの頑固でアホなジジイだけだろ
なんて言ってる人こそがこのような結果を招く
ジジイの割にはまだ若いこのおっさんは
おそらくそういった奴だろう
497ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:10:22.16ID:uNqkIWhF0 こういう類で死ぬのはバカな年寄りしかいないから対策とかしないでほっといてどんどん死なせた方がいい
2022/07/01(金) 03:10:50.25ID:IDG6MOpr0
昔の街と今じゃまったく違うからな
湾岸沿いのタワマンぶっ壊して
アスファルトを土や砂利に戻せば少しはよくなるよ
でも誰にもできないしな今となっては
湾岸沿いのタワマンぶっ壊して
アスファルトを土や砂利に戻せば少しはよくなるよ
でも誰にもできないしな今となっては
2022/07/01(金) 03:10:52.50ID:U1uwXkb90
爺さんばあさんは癌の進行が遅いからね
暑さも感じにくい
で、知らぬまに熱中症で昇天してる
暑さも感じにくい
で、知らぬまに熱中症で昇天してる
500ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:13:30.28ID:pI5h8bpa0 日が沈む前が一番暑い
2022/07/01(金) 03:14:04.77ID:DTQQLfwd0
なんかキレてるやついて草
502ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:14:19.62ID:mjX00iNY0 いまだにエアコン売り場はジジイと店員セールスマンだらけ
エアコンを高級品としておきたい昭和の妄想
ここの老害たちも往年の高度成長期かのように
「エアコン神器の利益をみんなが享受するのが国民の義務」
みたいなことを言いたがって
『大切な人のためにエアコン神器を!』みたいなことを言っている
そのエアコン売り場の雰囲気がキモい
何度もいうが今の冷却技術はとっくに過剰で
エアコンは機能を抑えるために電気を使ってる
つまりもっと安価な携帯品や使い捨て品みたいに十分なれるのである
だがここの老害みたいに エアコン=人生 と結びつけたがる
どこかの新薬信者のような者がいるせいで
いまだにエアコン売り場はバブルのまま
エアコンを高級品としておきたい昭和の妄想
ここの老害たちも往年の高度成長期かのように
「エアコン神器の利益をみんなが享受するのが国民の義務」
みたいなことを言いたがって
『大切な人のためにエアコン神器を!』みたいなことを言っている
そのエアコン売り場の雰囲気がキモい
何度もいうが今の冷却技術はとっくに過剰で
エアコンは機能を抑えるために電気を使ってる
つまりもっと安価な携帯品や使い捨て品みたいに十分なれるのである
だがここの老害みたいに エアコン=人生 と結びつけたがる
どこかの新薬信者のような者がいるせいで
いまだにエアコン売り場はバブルのまま
2022/07/01(金) 03:17:15.72ID:jw4telMz0
504ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:19:43.03ID:mjX00iNY0 >>501
たかだかエアコンで価値観の優劣を語るジジイがいるからだ
エアコン使わなくて死のうと
酒の飲みすぎでアル中になるようなもんで
そんなのそいつが変わってるだけで意味なんかない
それをいちいち上だ下だと言い始める老害の愚かさよ
たかだかエアコンで価値観の優劣を語るジジイがいるからだ
エアコン使わなくて死のうと
酒の飲みすぎでアル中になるようなもんで
そんなのそいつが変わってるだけで意味なんかない
それをいちいち上だ下だと言い始める老害の愚かさよ
2022/07/01(金) 03:20:44.55ID:oIqqGMXg0
こどおじ?
2022/07/01(金) 03:20:47.41ID:LjF9eVgi0
28度設定とか言ってるくせに都の思い付き遊び場は24度設定
507ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:21:26.99ID:zpezicOu0 扇風機だけとか、水分奪うだけや
508ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:22:31.86ID:mjX00iNY02022/07/01(金) 03:23:37.17ID:NzM3eB4x0
岸田に殺される嫌な日本になってしまったな
2022/07/01(金) 03:24:07.50ID:B2rp72RM0
511ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:25:56.10ID:mjX00iNY0 バブルジジイ
どんな価値観しとんじゃ
いまだに家電は10万以下なら安いとか
家電なんか部屋付きレンタルだぞ
ただじゃ馬鹿
どんな価値観しとんじゃ
いまだに家電は10万以下なら安いとか
家電なんか部屋付きレンタルだぞ
ただじゃ馬鹿
512ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:26:13.99ID:fdQN4Fmn0 50°でも扇風機で凌げるけどお前ら貧弱過ぎひんか
2022/07/01(金) 03:26:33.03ID:jw4telMz0
514ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:29:09.29ID:8k6S0xH70 無職がキレてて草
2022/07/01(金) 03:29:46.41ID:U1uwXkb90
これからこういう報告でるんだろな
中年が自室で熱中症で死にました
あと、小学生の課外授業での熱中症
たしか4年前だよな?豊田市で小学生が酷暑の中、公園での課外授業で死んだの
中年が自室で熱中症で死にました
あと、小学生の課外授業での熱中症
たしか4年前だよな?豊田市で小学生が酷暑の中、公園での課外授業で死んだの
516ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:29:57.86ID:mjX00iNY0 >>514
エアコンに6万も使ってろよw
エアコンに6万も使ってろよw
2022/07/01(金) 03:31:37.24ID:rv/zJyOe0
流石に俺も例年は28度だけど
今年は耐えられなくて24度にしてる
本当なら21度にしたいけど一度天国を味わうと後には戻れないし
取り敢えず今の24度なら何とか凌げる
てか扇風機を直接当ててたんじゃ・・・
あれって最後は不思議とカラダ動かなくなりラクに死ねるんだぞ
今年は耐えられなくて24度にしてる
本当なら21度にしたいけど一度天国を味わうと後には戻れないし
取り敢えず今の24度なら何とか凌げる
てか扇風機を直接当ててたんじゃ・・・
あれって最後は不思議とカラダ動かなくなりラクに死ねるんだぞ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:31:55.41ID:vMKOu8GP0 扇風機かけてじっとしてられる屋内でこれなんだから
屋外の炎天下でもマスクつけろ!
じゃとんでもないことなるな
屋外の炎天下でもマスクつけろ!
じゃとんでもないことなるな
519ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:32:35.51ID:9qmOyixA0 え?あかんの?
ワイも埼玉でクーラー壊れてっから急きょ1600円の扇風機2台買ってきて回してっけど明日38度らしいし死ぬのかな
まあいいけど
ワイも埼玉でクーラー壊れてっから急きょ1600円の扇風機2台買ってきて回してっけど明日38度らしいし死ぬのかな
まあいいけど
2022/07/01(金) 03:32:54.63ID:BboHDrSb0
チョッパリのエアコンつけてない、暑さに強いウリカッコいい自慢はなんなんニカ?
2022/07/01(金) 03:34:06.82ID:r4rbHaN30
>>518
別に既に二回の真夏を過ごしてるから平気だが
別に既に二回の真夏を過ごしてるから平気だが
522ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:35:15.81ID:WVY+XyUe0 >>517
もう20年以上寝る時扇風機を強で直接当ててるけど死んでない
もう20年以上寝る時扇風機を強で直接当ててるけど死んでない
2022/07/01(金) 03:36:00.31ID:0kgZLysA0
熱中症になりやすい体質とかあるんだろうね
2022/07/01(金) 03:36:16.40ID:U1uwXkb90
室内25.5度、湿度53%、熱中症警戒レベル2(最大5)で
上下長袖長ズボンで過ごしてるわ、腹巻して
正確にはユニクロのヒートテックとタイツだけど
上下長袖長ズボンで過ごしてるわ、腹巻して
正確にはユニクロのヒートテックとタイツだけど
2022/07/01(金) 03:36:30.71ID:Erxdf+l20
ケチだけどエアコン代と飲み物代はケチらないと決めた
仕事の通勤途中もカフェに寄ってみたり暑いけど楽しいわ
仕事の通勤途中もカフェに寄ってみたり暑いけど楽しいわ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:39:00.22ID:9qmOyixA0 デブだから平気なんかなw
40度の場所に数時間いたところで水分や塩分が不足することなんて100%ないわ
40度の場所に数時間いたところで水分や塩分が不足することなんて100%ないわ
527ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:39:30.32ID:o+9/1nng0 岸田は香典に2000円持っていけよ?
528ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:39:33.20ID:mjX00iNY0 >>520
だからそんなやついねえよ
扇風機にポリシーのあるやつなんかいるか?
それと同じ
エアコンは扇風機と変わらない
バブルジジイはヒーターというと
いまだに家長制の一家を代表する暖房機を思いつく
だが卓上ヒーター足元ヒーター等ゴマンとあるのに
そんなのにポリシーはない
バブル老害はいまだにエアコンというと家長制と繋がっている
もしかするとバブ老のとこでは扇風機も一家に一台なのかも
だからそんなやついねえよ
扇風機にポリシーのあるやつなんかいるか?
それと同じ
エアコンは扇風機と変わらない
バブルジジイはヒーターというと
いまだに家長制の一家を代表する暖房機を思いつく
だが卓上ヒーター足元ヒーター等ゴマンとあるのに
そんなのにポリシーはない
バブル老害はいまだにエアコンというと家長制と繋がっている
もしかするとバブ老のとこでは扇風機も一家に一台なのかも
2022/07/01(金) 03:39:34.47ID:Dw1qcEWf0
10年間東京でエアコンなしだが扇風機じゃなくてサーキュレーターなら
結構耐えられるぞ窓と玄関はは開けっぱにしといてるけどな
結構耐えられるぞ窓と玄関はは開けっぱにしといてるけどな
530ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:39:53.37ID:hEtGpmph0 そういやデブって熱中症で運ばれるイメージあまりないな
2022/07/01(金) 03:40:45.33ID:rxZ7+g+J0
エアコンがなかった時代はもっと
死んでたのかな
死んでたのかな
532ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:40:59.15ID:8k6S0xH70533ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:41:14.23ID:XGKK6P/wO >>172
いらんものを打ったばかりに……
いらんものを打ったばかりに……
534ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:41:23.28ID:ESuKO8BQ02022/07/01(金) 03:41:47.92ID:ZDDtz3OC0
40過ぎたらいつ死んでもおかしくない
536ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:41:52.22ID:Fe65Pexb0 >>5
2000ポイントの贈呈
2000ポイントの贈呈
2022/07/01(金) 03:42:26.28ID:ZDDtz3OC0
>>532
いいなーうらやましい
いいなーうらやましい
538ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:43:23.90ID:i02WC42Q0 >>529
よほど風通しのいい所なんだな羨ましい
よほど風通しのいい所なんだな羨ましい
539ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:43:53.57ID:mjX00iNY0540ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:44:34.68ID:5Rg8z+s80 暑さ耐えられる自慢が全員死ねば地球は良くなるな
541ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:45:39.22ID:mjX00iNY0542ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:46:59.08ID:5Rg8z+s80 >>541
18レスもしてるお前の方が暑苦しいから死ね
18レスもしてるお前の方が暑苦しいから死ね
543ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:54:08.42ID:9GMjOykI0 苦手なんだよクーラー
544ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:59:14.11ID:sTx9hKws0 味噌汁飲まないと
545ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 03:59:32.56ID:4wp0AxrB0 >>
546ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:00:37.63ID:c8aCkm2P0 水風呂が一番だよ
2022/07/01(金) 04:00:44.43ID:4wG70IBm0
36度で扇風機しても熱風浴びてるみたいだよ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:03:58.76ID:itLhiZRS0 エアコンが苦手な人は、室温を下げすぎてるんじゃないか
2022/07/01(金) 04:06:18.68ID:NrcX1KHx0
2022/07/01(金) 04:07:06.03ID:op69E9Zx0
今の季節みたいに昼の極端に気温が上る時は、日の入らない部屋だと窓を閉めた方が涼しいぞ
2022/07/01(金) 04:07:12.37ID:AUh/XqyO0
扇風機は人間の体に風を当てて汗を気化することで体温を下げてるわけで。
水分補給と塩分摂取を怠ったら普通に死ぬで。
水分補給と塩分摂取を怠ったら普通に死ぬで。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:07:46.91ID:QUspMcLr0 真面目に節電してみた結果。
消去法で自民ダー!
消去法で自民ダー!
2022/07/01(金) 04:15:50.31ID:op69E9Zx0
>>440
温度設定を31度にしてみろよ
温度設定を31度にしてみろよ
2022/07/01(金) 04:16:20.21ID:ZnH55fgu0
夜中ですら30度を下回らない時も
あるんだから一日中エアコンつけてないと
死ぬだろ 扇風機とか昭和の時代だぞ(笑)
あるんだから一日中エアコンつけてないと
死ぬだろ 扇風機とか昭和の時代だぞ(笑)
2022/07/01(金) 04:16:25.39ID:VE0/YjZW0
動かないでずっと扇風機に当たっていると暑さを感じないんだよな
2022/07/01(金) 04:18:10.49ID:5Wj7PQV00
テレビで熱中症により救急搬送された人がボカシで映っていたが
マスク着用したままだった。
マスク着用したままだった。
557ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:21:05.16ID:TyT1KFCc02022/07/01(金) 04:21:17.74ID:op69E9Zx0
扇風機でもいいけど、長い時間風に当たると疲れないか
2022/07/01(金) 04:23:04.39ID:+r5utMVs0
29日までエアコン我慢してたけどとうとう30日につけちゃった
一度つけたらもう元の体には戻れないから24時間つけっぱなしになるんだよね
一度つけたらもう元の体には戻れないから24時間つけっぱなしになるんだよね
2022/07/01(金) 04:23:31.34ID:op69E9Zx0
561ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:24:10.94ID:aJRzjPog0 天気予報だといま27度、湿度79%
扇風機だけだけど、弱でめっちゃ気持ちいい
布団もひんやりしてるし
田舎の畑の中の一軒家だからかな
扇風機だけだけど、弱でめっちゃ気持ちいい
布団もひんやりしてるし
田舎の畑の中の一軒家だからかな
2022/07/01(金) 04:24:27.96ID:Qg+iZlKI0
2022/07/01(金) 04:26:17.27ID:rNnh5OLn0
ちょうどいま暑くて汗びっしょりで目覚めたところ
コーラがぶ飲みしたよ
コーラがぶ飲みしたよ
2022/07/01(金) 04:27:30.82ID:op69E9Zx0
>>563
コーラ代のほうが高くつくから、エアコンつけっぱなしで寝た方がいい
コーラ代のほうが高くつくから、エアコンつけっぱなしで寝た方がいい
2022/07/01(金) 04:29:24.44ID:op69E9Zx0
一番無駄なのが、電気代をケチっで暑いからとアイスを食べる事
2022/07/01(金) 04:30:14.50ID:rNnh5OLn0
>>564
エアコンが無くて
エアコンが無くて
567ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:30:25.45ID:100+1Hz60 俺もヤバいかもな扇風機だけだし
2022/07/01(金) 04:31:01.82ID:cjzn58Hu0
扇風機はある程度以下の気温と湿度だととても涼しい風と感じられるが
それを超えると生ぬるい熱風になって役立たずだからな
それを超えると生ぬるい熱風になって役立たずだからな
2022/07/01(金) 04:33:46.67ID:op69E9Zx0
ちなみに、うちの6畳の古いエアコン
1日つけて4kWhくらい使ってる
電気代の単価を30円としても120円程度
新しいエアコンならもっと電気代がかからない
1日つけて4kWhくらい使ってる
電気代の単価を30円としても120円程度
新しいエアコンならもっと電気代がかからない
2022/07/01(金) 04:36:08.08ID:vK8XwyQi0
太陽光利権でボロ儲けしてる草加学会が原発再稼働を渋ってるからでしょ。
庶民の電気料金が上がっても、停電になっても関係無いね😊
https://i.imgur.com/iRBTA6a.jpg
https://i.imgur.com/3yM2ZeV.png
庶民の電気料金が上がっても、停電になっても関係無いね😊
https://i.imgur.com/iRBTA6a.jpg
https://i.imgur.com/3yM2ZeV.png
571ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:36:35.41ID:Njmayr+80 >>189
you熱中症
you熱中症
572ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:38:44.20ID:Njmayr+80 >>188
その通りすぎてワロタ
その通りすぎてワロタ
2022/07/01(金) 04:39:03.87ID:D3+VFoop0
エアコン入れずに扇風機至近距離で当てて寝るけど起きると口の中カラッカラだわこの1週間くらい
2022/07/01(金) 04:39:07.82ID:qalk9fjW0
昔ながらの夕立がないのがキツイな。
2022/07/01(金) 04:39:10.94ID:3n00HupA0
リビングしかエアコン無いから、もうリビングで寝てる
さっき起きたけど、喉カラカラで水がぶ飲みしたわ
さっき起きたけど、喉カラカラで水がぶ飲みしたわ
2022/07/01(金) 04:39:16.42ID:PF/imCBw0
>>34
真面目か
真面目か
577ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:39:33.10ID:Njmayr+80 今年は観測史上初の暑さらしいけら60℃くらいいくだろ
2022/07/01(金) 04:40:45.55ID:D3+VFoop0
>>557
扇風機至近距離で当てるとどうやら脱水症状になるみたい
扇風機至近距離で当てるとどうやら脱水症状になるみたい
2022/07/01(金) 04:41:09.98ID:VHIPqanx0
岸田ポアで広めようぜ
2022/07/01(金) 04:41:45.26ID:xwPwy14r0
エアコン嫌いな奴はいるよ
うちの親父なんかもそう
冬はやたら暖房付けるけど冷房は嫌いみたい
うちの親父なんかもそう
冬はやたら暖房付けるけど冷房は嫌いみたい
581ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:41:47.59ID:I0vzki7H0 窓開けてエアコンもかける
これは快適
ソースは最上階のオレの部屋
外気の方が低いけど開けると湿気がひどいときな
これは快適
ソースは最上階のオレの部屋
外気の方が低いけど開けると湿気がひどいときな
582ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:43:16.56ID:w+PqOhZ702022/07/01(金) 04:43:49.50ID:TwK1xrFm0
寝てるうちに死ねたんかな。羨ましく思う
2022/07/01(金) 04:44:10.74ID:yoPcEMcy0
熱中時代 孤独死編
2022/07/01(金) 04:45:10.63ID:eSbdffxl0
>>574
朝立もないな
朝立もないな
2022/07/01(金) 04:46:35.54ID:HIS1+h4y0
扇風機で熱中症は甘え
587ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:46:45.55ID:vVpHKDOd0 本当に熱中症なのかな?
亡くなった状態で見つかってどうやって熱中症と判断できるんだ
解剖やって心筋梗塞や脳梗塞除外したのかな
うちの兄が自宅死した時の死体検案書では死因は「不祥の病死」と書かれた
解剖はしますか?と聞かれたが父が断った
亡くなった状態で見つかってどうやって熱中症と判断できるんだ
解剖やって心筋梗塞や脳梗塞除外したのかな
うちの兄が自宅死した時の死体検案書では死因は「不祥の病死」と書かれた
解剖はしますか?と聞かれたが父が断った
2022/07/01(金) 04:47:26.11ID:op69E9Zx0
エアコンが苦手な人でも、図書館など家以外の冷房は平気だったりする
2022/07/01(金) 04:47:53.98ID:75fIODpn0
同年代だわ(´・ω・`)
部屋にエアコンあるけども電気代が怖くてたまにしか付けられないわ
部屋にエアコンあるけども電気代が怖くてたまにしか付けられないわ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:49:30.47ID:eY4AcJhi0 そら死ぬわ
自己責任
自己責任
2022/07/01(金) 04:50:35.53ID:75fIODpn0
一人暮らしじゃなくても熱中症で亡くなる事もあるんだな
怖いわ
怖いわ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:52:23.00ID:vVpHKDOd02022/07/01(金) 04:52:59.46ID:Np+P1Txe0
水風呂に浸かって防水ケースに入れたタブ弄ってたら風邪ひいたわ
2022/07/01(金) 04:53:16.81ID:Ldq2s3e+O
東京でも朝6時で30℃あるのに埼玉だともっと暑いだろう
なんで扇風機で大丈夫だと思ったんだろうか
なんで扇風機で大丈夫だと思ったんだろうか
2022/07/01(金) 04:53:29.50ID:O10WkAJu0
20年超、冷房使ってないけどいたって健康 @大阪平野部
※平気とは言っていない
※平気とは言っていない
2022/07/01(金) 04:54:41.93ID:75fIODpn0
熱中症で亡くなるのは独居老人か、無理して運動する若者だと勝手に思い込んでたわ(´・ω・`)
55歳でも亡くなるんだな
ショック
55歳でも亡くなるんだな
ショック
2022/07/01(金) 04:55:11.69ID:6U+pnzQB0
もう宇宙服みたいな全身冷房スーツ作るか
598ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 04:55:11.81ID:vVpHKDOd02022/07/01(金) 04:56:53.17ID:QSo4jLZD0
西日本は至って平穏
2022/07/01(金) 04:57:22.59ID:75fIODpn0
2022/07/01(金) 04:59:20.29ID:GS9yxTVl0
原発動かせ
2022/07/01(金) 04:59:36.14ID:uE3Pnlk30
俺も冷房嫌い
どうせ熱中症なんかならないしへーき
どうせ熱中症なんかならないしへーき
603ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 05:02:42.74ID:100+1Hz60 東京この時間ですら蒸し暑い
2022/07/01(金) 05:03:02.27ID:g2vDWxZ50
早くまた原発爆発させろよ
放射能が無害なことを再度証明すれば反原発派は居なくなる
放射能が無害なことを再度証明すれば反原発派は居なくなる
2022/07/01(金) 05:04:35.82ID:VHIPqanx0
さぁ
今日も一日くっそ暑いですね!
老人のみなさま
エアコンつけずにガンガン死んでね!
今日も一日くっそ暑いですね!
老人のみなさま
エアコンつけずにガンガン死んでね!
2022/07/01(金) 05:05:22.77ID:METp/NOE0
>>73
今月下旬に屋外での1日仕事があって暑さに慣れないといけないんだけど暑熱順化の目的だとしたら
・外を定期的に歩く
・お風呂に浸かる
以外は家でエアコン付けてても良いのかな?
午前中はなるべく使わないようにしてるんだけど。
今月下旬に屋外での1日仕事があって暑さに慣れないといけないんだけど暑熱順化の目的だとしたら
・外を定期的に歩く
・お風呂に浸かる
以外は家でエアコン付けてても良いのかな?
午前中はなるべく使わないようにしてるんだけど。
2022/07/01(金) 05:08:15.04ID:xo2KE9dP0
そのうち死因を熱中症にカウントしなくなるぞ 自民党の特技だもんな
2022/07/01(金) 05:08:43.41ID:7AQXqs330
今日の最高気温は18℃
扇風機すらいらない快適です
扇風機すらいらない快適です
609ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 05:10:32.08ID:jQ3MUJrc0 55歳でも亡くなるんだな
気をつけよう
気をつけよう
2022/07/01(金) 05:11:40.21ID:MakCH62Q0
エアコンつけたまま寝ると夜中寒くて目が覚める
タイマーかけて寝ると朝方暑くて目が覚める
温度をプログラムできれば良いのに
タイマーかけて寝ると朝方暑くて目が覚める
温度をプログラムできれば良いのに
611朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2022/07/01(金) 05:13:11.99ID:S9jdWZQS0 ワクチン打ったな("⌒∇⌒") キャハハ
612ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 05:13:16.15ID:uJyMHyk60 普段から塩分が身体に悪いとか肉や牛乳が悪いとか言ってる人ちゃうかな
ミネラル欠乏
ミネラル欠乏
2022/07/01(金) 05:14:18.07ID:khcq+syM0
昨日会社の奴がまだエアコン使ってないんですよとか
何自慢か知らんが言ってたなあ
ヤバいから付けろや
何自慢か知らんが言ってたなあ
ヤバいから付けろや
2022/07/01(金) 05:17:21.35ID:KHn5EoYl0
飼い主が汗だくで働いてる中、ウチのわんこはクーラーの効いた部屋で毎日寛いでる
615ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 05:17:36.12ID:MebKQBBw0 消費電力をデカく書いといて
テレビは消す
エアコンは一世帯一台で28℃
証明は消す
待機電力は冷蔵庫のみ
扇風機禁止
これでいいじゃん
テレビは消す
エアコンは一世帯一台で28℃
証明は消す
待機電力は冷蔵庫のみ
扇風機禁止
これでいいじゃん
616ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 05:17:58.64ID:100+1Hz60 アプリとって室内の温度測ったら32℃もあった(笑)
2022/07/01(金) 05:18:22.85ID:e22VIuIE0
気温が体温を超えたら扇風機は加熱器になる
気温50度超えるような砂漠で結構厚着なのはそういうことも理由の一つ
湿度が低いと気化熱も使えるけど日本は夏高湿だし
気温50度超えるような砂漠で結構厚着なのはそういうことも理由の一つ
湿度が低いと気化熱も使えるけど日本は夏高湿だし
2022/07/01(金) 05:19:58.65ID:CLqY4MT80
貧乏人の老後は辛いな
2022/07/01(金) 05:20:22.37ID:3B1ZXRsj0
>>613
エアコンけせっていったのは政府だろ
エアコンけせっていったのは政府だろ
2022/07/01(金) 05:20:58.76ID:Aq7uB0sz0
夏場は塩取りましょう協会理事長の者だが
昨日は朝30分走り込んでサボっていた降圧薬をドカッと飲んだら血圧110以下まで低下。
ふらついて熱中症気分を味わった。 塩吹き梅干し2つ噛って小一時間強制睡眠に入っていたら回復したが。
やっぱなってみるまで気が付かないな。
昨日は朝30分走り込んでサボっていた降圧薬をドカッと飲んだら血圧110以下まで低下。
ふらついて熱中症気分を味わった。 塩吹き梅干し2つ噛って小一時間強制睡眠に入っていたら回復したが。
やっぱなってみるまで気が付かないな。
621ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 05:23:17.78ID:tp3QcphJ0 >>614
同じく、うちのウサギ🐰もエアコンの効いた部屋で寛いでる~
同じく、うちのウサギ🐰もエアコンの効いた部屋で寛いでる~
2022/07/01(金) 05:23:51.32ID:x4FoMZip0
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2022/07/01(金) 05:24:00.76ID:x4FoMZip0
欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定した。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり。
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランを抽出する技術もある。
トラック搭載型の小型原子炉や、
東京湾・大阪湾・霞ヶ浦・琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!
小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ。
2022/07/01(金) 05:24:12.36ID:x4FoMZip0
電力は、最適周波数を維持したまま常に需要と供給を一致させなければならない。
3月21日は太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。
GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させてる。
これも料金に上乗せされる。
全てミンス政権とバカサヨのせいな(怒り)
原発停止とFIT導入で電力価格を高騰させ、毎年40兆円の補助金を投入。
孫正義などの投資家を儲けさせる。
メガソーラ事業は、外国資本が半数弱を占める。
発送電分離で火力発電も停止し高品質な電力の安定供給が不可能になり、
絶対に停電してはいけない病院や工場がどんどん撤退!
地方では美しい自然と景観まで破壊!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。
しかも、太陽光パネルはウイグルジェノサイド製品。
アメリカでは輸入禁止だろ!
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
625ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 05:25:01.51ID:lup2+JOk0 55扇風機爺さん孤独死
2022/07/01(金) 05:26:47.31ID:1lq7DPRX0
夕立は冷たい空気吹き込むにはまだ早いので
今は夜も熱々なのかのな
積乱雲て8月って感じだもんね
今は夜も熱々なのかのな
積乱雲て8月って感じだもんね
2022/07/01(金) 05:33:09.40ID:AerF1O9C0
熱中症って最初に体が動かなくなる
意識はあるのに死ぬので自殺方法としては悲惨
意識はあるのに死ぬので自殺方法としては悲惨
2022/07/01(金) 05:38:49.54ID:Vy80axbv0
扇風機だけじゃ今のクレイジーな暑さは凌げねぇ
異常気象なんだからそれを受け入れないと
節電の為に死ぬなんてアホらしいだろ
異常気象なんだからそれを受け入れないと
節電の為に死ぬなんてアホらしいだろ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 05:39:08.26ID:EWSU0Ve00 高々月数千円ケチった結果がこれだよ
頭悪い奴って何故か光熱費をケチりたがるよな
一番QOLに関わるのに
頭悪い奴って何故か光熱費をケチりたがるよな
一番QOLに関わるのに
2022/07/01(金) 05:40:08.95ID:O10WkAJu0
>>628
霧吹きシュッシュッ
霧吹きシュッシュッ
2022/07/01(金) 05:44:13.40ID:+0lx5KcB0
周りでコロナで亡くなるのも50代が多いんだけど、まだまだ若いと油断する年齢なのかな
2022/07/01(金) 05:44:57.50ID:LslQDpJ70
あさからもう30度だよ。外気温も同じ。
エアコンつけたよ。
エアコンつけたよ。
2022/07/01(金) 05:48:01.21ID:z73ZXxhY0
2022/07/01(金) 05:50:51.96ID:9s85k4ai0
635ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 05:53:27.19ID:p2P/FkRJ0 いつも塩分を気にしてカップ麺のスープを半分くらい捨ててんだけど全部飲んでいいの?
2022/07/01(金) 05:54:03.64ID:x0J1ySs10
小池のせいやな
637ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 05:56:13.46ID:Acgtj0sb0 >>561
ゴミ出しついでに外の温度計を見たら26度だった
でもやっばり、ちょっと動いただけてムラッと、いやムシッとするな
扇風機を強に変更
これから朝ごはんを食べると汗だくだろう
ウンコしても汗ダラダラ
ゴミ出しついでに外の温度計を見たら26度だった
でもやっばり、ちょっと動いただけてムラッと、いやムシッとするな
扇風機を強に変更
これから朝ごはんを食べると汗だくだろう
ウンコしても汗ダラダラ
2022/07/01(金) 05:59:03.63ID:EWSU0Ve00
>>635
エアコンの効いた部屋でラーメンとキンキンに冷えたビールうめえぇwwww
エアコンの効いた部屋でラーメンとキンキンに冷えたビールうめえぇwwww
2022/07/01(金) 06:00:06.48ID:3x2E2Hhr0
2022/07/01(金) 06:00:36.97ID:93ObbEB20
2022/07/01(金) 06:10:15.43ID:tvreB5+v0
>>34
朝のクソ忙しい時間に二時間も台所立つなんて優雅で暇な生活してるな
朝のクソ忙しい時間に二時間も台所立つなんて優雅で暇な生活してるな
2022/07/01(金) 06:12:31.57ID:+ePNRYO60
2022/07/01(金) 06:14:43.41ID:NELghlW20
自宅エアコンは自分で工具借りて取り付けた
ここまでやれると壊れてもこわくねー
有事の際に活躍するのは俺のようなDiYマスター
ご近所のアイドル
ここまでやれると壊れてもこわくねー
有事の際に活躍するのは俺のようなDiYマスター
ご近所のアイドル
2022/07/01(金) 06:14:56.48ID:6R4mdPW30
昨日ダイソー行ったが節電のためとか言ってエアコン切られててただただ不快だった
同じテナント施設の他の店は付いてるのに
同じテナント施設の他の店は付いてるのに
645ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 06:17:12.64ID:wvpNLPo80 埼玉を甘く見すぎたな。
646ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 06:17:24.77ID:EWSU0Ve002022/07/01(金) 06:18:23.46ID:sOR44TIq0
今日も無事に朝を迎えられた・・・
2022/07/01(金) 06:18:54.23ID:zseuCjTI0
水風呂に入って半身浴で寝れば??
2022/07/01(金) 06:21:25.04ID:vVafr+YZ0
エアコン付けて冷や冷やしたい・・・
2022/07/01(金) 06:22:42.00ID:yX35Rr6d0
詳しい話が知りたい、
ウクライナ情勢で電気不足になるが、
病気持ちか、普段の行動、長い間どうやってたか、
冷房と扇風機と熱中症の年齢の差と、
移動したりしないのか。
ウクライナ情勢で電気不足になるが、
病気持ちか、普段の行動、長い間どうやってたか、
冷房と扇風機と熱中症の年齢の差と、
移動したりしないのか。
2022/07/01(金) 06:23:18.72ID:yX35Rr6d0
冷房でも血液が悪化したら危ないというが。
2022/07/01(金) 06:23:48.87ID:yX35Rr6d0
冷房なしで血液が悪化しなければ大丈夫というが
2022/07/01(金) 06:24:03.94ID:yX35Rr6d0
個人差か
2022/07/01(金) 06:24:53.52ID:yX35Rr6d0
冷凍庫あれば氷水や冷却剤も考える
2022/07/01(金) 06:25:14.42ID:yX35Rr6d0
涼しいところにいく
2022/07/01(金) 06:25:20.22ID:NdJLVwmH0
家族がエアコン無しで寝てるが何言っても聞かないんだよな
もうエアコン無しは無理だろ
もうエアコン無しは無理だろ
2022/07/01(金) 06:25:45.33ID:yX35Rr6d0
体格は関係する
病気なら病院の指示
病気なら病院の指示
2022/07/01(金) 06:26:03.80ID:yX35Rr6d0
個人差
2022/07/01(金) 06:27:01.00ID:yX35Rr6d0
都内で90代でも冷房使わない人いるが血液が良好なのだろう
そう聴いているが
そう聴いているが
2022/07/01(金) 06:27:27.57ID:yX35Rr6d0
個人の健康の差だけはしょうがない
2022/07/01(金) 06:28:01.85ID:yX35Rr6d0
家庭の環境の事情もあるとは思う
2022/07/01(金) 06:31:40.27ID:1lq7DPRX0
冷やし中華できたよー
ひとり
ひとり
2022/07/01(金) 06:32:08.79ID:MYTasLT90
借金してでもエアコンは付けたほうがいい
2022/07/01(金) 06:32:16.35ID:pOeQZ0HB0
昔よく扇風機つけて寝ると氏ぬとか言われてたよね
2022/07/01(金) 06:33:29.79ID:3B1ZXRsj0
>>664
羽が飛んできて切り刻まれる?
羽が飛んできて切り刻まれる?
666ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 06:33:35.29ID:0PZ1Z0YG0 ワイもエアコン使ってない。
タワーファンとミニ扇風機で電気代二千円。
ビタミンミネラルサプリメント飲んでる。
最高気温が32度までなら快適。
タワーファンとミニ扇風機で電気代二千円。
ビタミンミネラルサプリメント飲んでる。
最高気温が32度までなら快適。
667ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 06:34:31.69ID:84tT4Kb20 政府や経産省が節電を呼び掛ける文書に、「目安としてエアコン28℃設定」を記載されていたの。
テレビを消されたくない地上波各局は、この部分を切り取って「エアコンは大量の電力を消費する!エアコンを使うとブラックアウトするぞ!」印象操作して節電のポイントをすり替えた。
マジで、地上波はクソ。
テレビを消されたくない地上波各局は、この部分を切り取って「エアコンは大量の電力を消費する!エアコンを使うとブラックアウトするぞ!」印象操作して節電のポイントをすり替えた。
マジで、地上波はクソ。
668ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 06:34:32.02ID:k7fJXdft0 >>43
電気使うやん
電気使うやん
2022/07/01(金) 06:37:09.04ID:zhJH41LR0
こどおじ死亡
670ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 06:37:52.56ID:m/TI14ij0 しっかし多いな…
ほんとに節電か?
ためしにPCR検査やってみろよ
あとワクチンの接種履歴も調べろ
ほんとに節電か?
ためしにPCR検査やってみろよ
あとワクチンの接種履歴も調べろ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 06:39:46.35ID:uJyMHyk60 塩分もエアコンも身体に悪いから我慢しなきゃダメ
ってとなりのオバはんが言うとる
ってとなりのオバはんが言うとる
2022/07/01(金) 06:39:50.07ID:a/dIE2Pd0
殉職として国葬しよう
2022/07/01(金) 06:40:57.55ID:yX35Rr6d0
2022/07/01(金) 06:41:45.37ID:yX35Rr6d0
脳幹は大丈夫か盤上ゲームをやっておいた方が良いと思う
2022/07/01(金) 06:42:08.95ID:hM0UgSo80
浴槽にちょっと水ためといて頭ボーってしてきたら行水
自宅警備員ならこれで乗り切れる、頑張れ
自宅警備員ならこれで乗り切れる、頑張れ
2022/07/01(金) 06:43:05.84ID:a8meH2e50
一人で使うと罪悪感あるからな
2022/07/01(金) 06:43:19.98ID:yX35Rr6d0
坂口安吾 精神病覚え書
2022/07/01(金) 06:44:04.70ID:yX35Rr6d0
コロナウィルス空気感染の線あるし
2022/07/01(金) 06:44:22.34ID:CyTNy6D90
680ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 06:44:41.50ID:q3nqXksS0 風通しよくして扇風機でもいいと思うけど水分補給をこまめにやらないとな
2022/07/01(金) 06:44:49.51ID:yX35Rr6d0
感情の温度差感じかたは坂口安吾の精神病覚え書
2022/07/01(金) 06:44:51.93ID:a/dIE2Pd0
お前ら知ってる?
EVが0から満タンまでに使う電気量は、
一般家庭の一週間分の電力なんやで。
なんでEVは控えてって言わないか理由
エコだから、蓄電池として逆に使えるから(それは一部の日本車のみで、EV補助金で買える外車はその機能ないのでごく一部だけしかやれない。)
夜に充電するから
この3つらしいんだけどフザケてるよな
電力使用が上がっていく政策してる横で、
再エネーや脱炭素して発電料増やし
今年の冬は、夜操業する工場に対し罰金とるとか
日本を潰す気だろこいつら
EVが0から満タンまでに使う電気量は、
一般家庭の一週間分の電力なんやで。
なんでEVは控えてって言わないか理由
エコだから、蓄電池として逆に使えるから(それは一部の日本車のみで、EV補助金で買える外車はその機能ないのでごく一部だけしかやれない。)
夜に充電するから
この3つらしいんだけどフザケてるよな
電力使用が上がっていく政策してる横で、
再エネーや脱炭素して発電料増やし
今年の冬は、夜操業する工場に対し罰金とるとか
日本を潰す気だろこいつら
2022/07/01(金) 06:45:00.19ID:OBXb1Qug0
エアコン使おうぜ
節約して死んだらバカだよ
節約して死んだらバカだよ
2022/07/01(金) 06:45:28.32ID:yX35Rr6d0
逆を送呈して検証する
2022/07/01(金) 06:45:52.43ID:yX35Rr6d0
想定 そうやって断定して庶民療法 昭和
2022/07/01(金) 06:46:42.54ID:yX35Rr6d0
統計と為替が昭和に近づいたから昭和の方が適した環境
強い人の方がウクライナ情勢に対応
強い人の方がウクライナ情勢に対応
2022/07/01(金) 06:47:16.40ID:yX35Rr6d0
冷戦なれの方がわかる
2022/07/01(金) 06:48:13.46ID:yX35Rr6d0
電気量不足になるから
脳幹脳炎か
病気の人に過酷だが
昭和式は不利な人に向いている
脳幹脳炎か
病気の人に過酷だが
昭和式は不利な人に向いている
2022/07/01(金) 06:48:49.90ID:zHZawoks0
日中エアコン使わないって修行でもしてるのか
温度計で28度超えたら冷房付けるわ
温度計で28度超えたら冷房付けるわ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 06:48:50.48ID:h4sd+6Xe0 これが侍だわかったかお前ら見習え
2022/07/01(金) 06:48:58.04ID:BcDB/5IL0
>>8
ネカフェに逃げれば助かるぞ
ネカフェに逃げれば助かるぞ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 06:49:18.12ID:5VyDLY7Z0 部屋の中に打ち水するしかない
2022/07/01(金) 06:49:23.12ID:yX35Rr6d0
冷房と扇風機と自然風と創意工夫と
長年のなれもあるし
脳幹脳炎は坂口安吾の感性
精神病覚え書
長年のなれもあるし
脳幹脳炎は坂口安吾の感性
精神病覚え書
2022/07/01(金) 06:49:44.38ID:ucFuknw/0
凍らせたペットボトル抱いて寝たら快適だったけど起きたら痒いし臭いし最悪だわ...
2022/07/01(金) 06:50:03.92ID:yX35Rr6d0
脳幹脳炎だけでも判断能力に不利 ちょっとの工夫もできなくなる可能性
2022/07/01(金) 06:50:23.92ID:yX35Rr6d0
脳幹差
697ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 06:50:43.28ID:mOGVesU902022/07/01(金) 06:52:10.23ID:8ASpiIa50
楽に逝けるならそれでいいかも
2022/07/01(金) 06:52:22.43ID:EziFJATe0
無職おじさんでしょ…?w
2022/07/01(金) 06:53:36.33ID:yX35Rr6d0
2022/07/01(金) 06:55:03.78ID:yX35Rr6d0
自分の発言に責任を持つこと
できるというとできるそういう人は別
健康的に痩せるだけで病気じゃなくなるから痩せたらその人の言う通り
それだけ
できるというとできるそういう人は別
健康的に痩せるだけで病気じゃなくなるから痩せたらその人の言う通り
それだけ
2022/07/01(金) 06:55:47.16ID:yX35Rr6d0
痩せないで他の方法やるなら痩せることができる人優勢を巻き込まないこと
2022/07/01(金) 06:56:23.33ID:FTCeXYx10
エアコンあっても
フィルター時々掃除するのはもちろん
5年以上分解クリーニングしてないと無力やぞ
フィルター時々掃除するのはもちろん
5年以上分解クリーニングしてないと無力やぞ
2022/07/01(金) 06:56:51.26ID:yX35Rr6d0
何故なら病気のタイプは健康的に痩せるだけで%から除外
機械計算AIがそこまでいっているか分からないが
機械計算AIがそこまでいっているか分からないが
2022/07/01(金) 06:57:22.97ID:sOR44TIq0
>>643
素人工事による火災や爆発が増えてるらしい
素人工事による火災や爆発が増えてるらしい
2022/07/01(金) 06:57:44.14ID:leDJkeK+0
昨日スーパーに買い物行ったらサウナみたいに暑かった
だからと言って食パン買いに百貨店行くのも馬鹿馬鹿しいし
だからと言って食パン買いに百貨店行くのも馬鹿馬鹿しいし
2022/07/01(金) 06:58:03.39ID:yX35Rr6d0
もし将棋が瞬発力でも人が機械計算AIに勝れば
同じく予想が難しい天変地異と適応で手を組みしつこく抵抗される
同じく予想が難しい天変地異と適応で手を組みしつこく抵抗される
2022/07/01(金) 06:58:42.22ID:sYa6M9400
これはもう北風と太陽のようにジリジリと照りつけて皆のマスクを剥がそうという天の思し召し
2022/07/01(金) 07:00:36.46ID:yX35Rr6d0
・・・アメリカ合衆国の発想だが
710ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:02:23.36ID:a+fxdol70711ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:02:32.65ID:I3lw6Opb0 >>6
_/_ __ l ―┬─ l ヽヽ |
/ ヽ  ̄/ l ─┼─ ヽ./  ̄| / ̄\
/ _| ∠ - 、 | __ | / |/ ___| ・ ・ ・
(_ノヽ o、_ノ レ (_.ノ`ヽ ヽ__ /| \_ノ \
_/_ __ l ―┬─ l ヽヽ |
/ ヽ  ̄/ l ─┼─ ヽ./  ̄| / ̄\
/ _| ∠ - 、 | __ | / |/ ___| ・ ・ ・
(_ノヽ o、_ノ レ (_.ノ`ヽ ヽ__ /| \_ノ \
2022/07/01(金) 07:02:39.04ID:yX35Rr6d0
どんな優れた労働者の実績も病気を誤診された怨念には勝てないと言いますね
2022/07/01(金) 07:02:59.26ID:MY+IQcvl0
社会でも融通が効かない人間、人から言われたことを何も考えずにずっと守る変に真面目な人間って一定数いる
自分の身を守るには自分で考える習慣がないと
自分の身を守るには自分で考える習慣がないと
714ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:03:07.34ID:CKDyEZCc0 東京都内 熱中症疑いで搬送 3日連続200人超
北の丸公園という、トンキン面子を保つための超涼しい場所に2014年にアメダス移転。
それでも36度超え。
言うまでも無く人口超密集地の23区は猛暑、酷暑、炎暑、極暑、激暑、大暑、厳暑。
北の丸公園という、トンキン面子を保つための超涼しい場所に2014年にアメダス移転。
それでも36度超え。
言うまでも無く人口超密集地の23区は猛暑、酷暑、炎暑、極暑、激暑、大暑、厳暑。
2022/07/01(金) 07:03:13.24ID:dU/iLUgz0
岸田(よし!年金貰う前に死んだな!)
2022/07/01(金) 07:03:13.24ID:yX35Rr6d0
特に赤字国債返済不能後ですからね パピヨンの医療バージョンです
717ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:03:26.38ID:TpeTQRGN0 国のために死んだんだ
2022/07/01(金) 07:03:38.95ID:yX35Rr6d0
ぶっこくどではないのか
719ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:04:00.44ID:hZ8lbGSi0 もう少しで秋だって事を忘れるな
暑いくらい我慢しろ
暑いくらい我慢しろ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:04:25.41ID:P1NcbLdh0 戦後配給だけで暮らしてて餓死したやつみたいじゃん
2022/07/01(金) 07:04:28.65ID:yX35Rr6d0
ダメだ大したことない僕という文章を書く元気はある
https://i.imgur.com/UCcSait.png
https://i.imgur.com/UCcSait.png
2022/07/01(金) 07:05:19.88ID:DxF2jtzr0
節電ポイントが不祝儀がわりか
安い命だぜ2000ポイント
安い命だぜ2000ポイント
723ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:05:21.54ID:a+fxdol70 >>671
盛大に見送ってあげて下さい
盛大に見送ってあげて下さい
2022/07/01(金) 07:05:31.71ID:jjynP9sA0
死体蹴りで申し訳ないが
この男性は最低限の筋肉量がついてなかったか自律神経がおかしかったか
そういう要素が起因してたのかものな
この男性は最低限の筋肉量がついてなかったか自律神経がおかしかったか
そういう要素が起因してたのかものな
2022/07/01(金) 07:05:40.91ID:yX35Rr6d0
将棋できたら知能は土佐日記漁るとおらが春でもさぬき
2022/07/01(金) 07:05:58.63ID:yX35Rr6d0
土用の日に
2022/07/01(金) 07:06:06.00ID:1kl/KVXn0
エアコンのフィルター洗剤で洗って、室外機に熱反射のプレート付けてその上からスダレを斜めに設置したら、劇的に冷えるようになった。
728ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:06:53.69ID:ooey12DC0 岸田総理「節電してください!」
あのさあ
あのさあ
2022/07/01(金) 07:07:03.12ID:9NS/yUho0
扇風機は役に立たないな
2022/07/01(金) 07:07:36.30ID:yX35Rr6d0
将棋も古くからやはり温度差 頭脳の漁るとお魚
自分よりも弱い女性がこれだけでお魚になりません
日本武道もあり対馬仏像と古語連動です
自分よりも弱い女性がこれだけでお魚になりません
日本武道もあり対馬仏像と古語連動です
2022/07/01(金) 07:07:53.52ID:yX35Rr6d0
さけおさけ
2022/07/01(金) 07:08:22.71ID:yX35Rr6d0
貴金属や貨幣信用でしょうか
733ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:08:23.96ID:MLO7EfYs0 イオンかヨーカドーに行けば良いのに
734ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:09:56.35ID:63EwvHoE02022/07/01(金) 07:09:59.99ID:yX35Rr6d0
2022/07/01(金) 07:11:04.46ID:yX35Rr6d0
人生五十年の人もいますね戦国時代と変わらない
過ぎたるは及ばざるが如し食べ過ぎでしょうか
過ぎたるは及ばざるが如し食べ過ぎでしょうか
2022/07/01(金) 07:11:04.62ID:BRDWVOBj0
くそ若害がくたばればいいのになw
2022/07/01(金) 07:11:38.42ID:gfTVCtXx0
頑張って節約したところで国からお前の命のお値段2000ポイントって言われてるんだぞ
バカにされてると気付いた方がいい
バカにされてると気付いた方がいい
739ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:12:57.25ID:K+PygXIG0 >>57
首振りにして直接風当たらなくかすめるぐらいにしとけば朝まで熟睡
首振りにして直接風当たらなくかすめるぐらいにしとけば朝まで熟睡
2022/07/01(金) 07:14:49.20ID:yX35Rr6d0
自分ができるだけじゃだめで、言葉の表現力、
自分よりも劣る人とつながりと、
やはり医療福祉の目と総合判断、
脳幹脳炎は特に、かばうため、脳幹脳炎に無理はさせない。
自分よりも劣る人とつながりと、
やはり医療福祉の目と総合判断、
脳幹脳炎は特に、かばうため、脳幹脳炎に無理はさせない。
2022/07/01(金) 07:18:53.08ID:T3FDEFtZ0
バブル時代でも家庭用エアコンはさほど普及していなかった。
特にアパート住まいなんてあってもウィンドエアコン。
特にアパート住まいなんてあってもウィンドエアコン。
2022/07/01(金) 07:19:27.82ID:kamc051c0
ワクダメからのコンボか
これが狙いだのか
これが狙いだのか
743ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:21:15.46ID:CKDyEZCc0 新旧アメダスの平均最高気温差は1℃だから。
東京36度予想・観測は、実際は37度以上の予想・観測。
東京36度予想・観測は、実際は37度以上の予想・観測。
2022/07/01(金) 07:21:31.40ID:yX35Rr6d0
お金だけの人に
今までが統計で昭和の平均寿命高いでしょ1980年代保てれば
縄文貝塚の縄文人統計は長いが昭和までの統計で長寿
これが分からない人はお金持ちでも貧乏でも保障できない
お金も大切だがお金だけじゃない人の手段
僕は脳幹脳炎と将棋と機械計算事情で事前に優しい方だと思います
縄文貝塚以前からの古語に1980年代の統計で長寿なんですよ
今までが統計で昭和の平均寿命高いでしょ1980年代保てれば
縄文貝塚の縄文人統計は長いが昭和までの統計で長寿
これが分からない人はお金持ちでも貧乏でも保障できない
お金も大切だがお金だけじゃない人の手段
僕は脳幹脳炎と将棋と機械計算事情で事前に優しい方だと思います
縄文貝塚以前からの古語に1980年代の統計で長寿なんですよ
2022/07/01(金) 07:23:31.69ID:EdgwCNBp0
746 【凶】
2022/07/01(金) 07:23:37.46ID:XW40n0FH0 岸田インフレ
岸田円安
岸田スタグフレーション
岸田猛暑
岸Dappi の大活躍に脱帽
岸田円安
岸田スタグフレーション
岸田猛暑
岸Dappi の大活躍に脱帽
2022/07/01(金) 07:23:50.91ID:qcMn/35j0
ポイント取りますか?
命取りますか?
命取りますか?
2022/07/01(金) 07:24:34.07ID:93ObbEB20
>>746
岸DappiがPCの電源切れば節電できるのになw
岸DappiがPCの電源切れば節電できるのになw
749ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:24:46.99ID:t5t4GH0Q0 小便の色が濃くなってたら、もう体は水分不足だ。
水と塩を補給しろ。
水と塩を補給しろ。
2022/07/01(金) 07:25:05.17ID:yX35Rr6d0
ロシアが国土適応しない人を侮る統計、
おそろしあは周辺諸国がいつ喧嘩するか分からないから、
これが分からないと、
旧ソ連戦法は1980年代に弱いから。
おそろしあは周辺諸国がいつ喧嘩するか分からないから、
これが分からないと、
旧ソ連戦法は1980年代に弱いから。
2022/07/01(金) 07:25:55.69ID:FwYdT53h0
>>741
昔のアパートは風通しが良い
今のマンションや一軒家は耐震対策が強すぎて
窓が片側にしかないから外風の通り道がなかったり
(換気扇があるから換気という意味での風は通るだろという理屈)
窓が小さかったりして暑い
昔のアパートは風通しが良い
今のマンションや一軒家は耐震対策が強すぎて
窓が片側にしかないから外風の通り道がなかったり
(換気扇があるから換気という意味での風は通るだろという理屈)
窓が小さかったりして暑い
2022/07/01(金) 07:26:03.03ID:YKMRK84S0
立憲民主党や菅直人が昨今の電力不足に対してダンマリなのは何故だ?
2022/07/01(金) 07:26:15.93ID:yX35Rr6d0
お金だけじゃない人の手段が愚痴で助かる、
しかし、漁るとけいのひとが評価低くないですよね。
しかし、漁るとけいのひとが評価低くないですよね。
2022/07/01(金) 07:26:33.56ID:yX35Rr6d0
僕愚痴ですからね
2022/07/01(金) 07:27:24.53ID:yX35Rr6d0
おそろしあの周辺諸国への基準は国土適応を怠るだけで見境なく攻めます
2022/07/01(金) 07:28:04.32ID:yX35Rr6d0
しかし1980年代の長寿気風日本に旧ソ連戦法は弱いという統計
2022/07/01(金) 07:28:36.09ID:ApZCMhoM0
エアコンないと死ぬがヒートアイランド現象もヒドクなる一方だな
元凶はコンクリートなわけだが
元凶はコンクリートなわけだが
2022/07/01(金) 07:28:54.10ID:yX35Rr6d0
為替が昭和に近づいたから
木像に憑いた
ギガントドロプスになる日に
木像に憑いた
ギガントドロプスになる日に
759ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:30:19.67ID:5VyDLY7Z0 あまりに暑いんでエアコン入れた(送風)
2022/07/01(金) 07:31:05.43ID:yX35Rr6d0
うちみず効果もあるが
緑地
しかし麦のご飯米に混ぜて炊く
ヨードの玉子は馴れたら人はありだが
胡瓜だけでも醤油と酢香辛料薬味乾物あるものでありあわせで浅漬け
緑地
しかし麦のご飯米に混ぜて炊く
ヨードの玉子は馴れたら人はありだが
胡瓜だけでも醤油と酢香辛料薬味乾物あるものでありあわせで浅漬け
2022/07/01(金) 07:31:45.97ID:yX35Rr6d0
胡瓜醤油もライトなスタミナ食
夏は湯豆腐と
夏は湯豆腐と
2022/07/01(金) 07:32:13.72ID:yX35Rr6d0
沢山食べると冷却必要だから食べるだけ冷房
2022/07/01(金) 07:32:52.50ID:yX35Rr6d0
日本の夏に適応する女性と軽食の風景
2022/07/01(金) 07:35:09.71ID:yX35Rr6d0
僕の主張の統計は入力しただけ 引き出し方は様々
https://i.imgur.com/8sSwqYx.png
https://i.imgur.com/8sSwqYx.png
2022/07/01(金) 07:35:45.59ID:yX35Rr6d0
一つ弱くても三つ揃えば
https://i.imgur.com/9Zhp4B0.png
https://i.imgur.com/9Zhp4B0.png
2022/07/01(金) 07:36:30.29ID:yX35Rr6d0
沢山食べると冷却必要鍛えただけ
バイクの水冷式と空冷式
バイクの水冷式と空冷式
2022/07/01(金) 07:36:48.63ID:QHxlk5ep0
40度以下なら風あるだけで嬉しいけど
40度超えた部屋だと熱風が押し寄せるだけという諸刃の剣になる
40度超えた部屋だと熱風が押し寄せるだけという諸刃の剣になる
768ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:37:33.48ID:92FO6Kgp0 岸田政権の犠牲者じゃん
769ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:37:49.56ID:lr7CW8AF02022/07/01(金) 07:40:38.44ID:d9LipmvE0
誰もエアコン使うなとは言ってないのに
温度を下げすぎるなと言ってるだけで
温度を下げすぎるなと言ってるだけで
2022/07/01(金) 07:42:21.59ID:d9LipmvE0
2022/07/01(金) 07:43:38.90ID:yX35Rr6d0
お金だけじゃない人の手段、
ロシアの大富豪が相次いで不審死で、
暗殺か?
アメリカ合衆国の持っている将棋の棋譜が役に立てば、
どの国も暗殺よりもまずは盤上ゲーム、
そうしたらウクライナ情勢がまた一つ解決、
これが昭和だとすれば思います。
ロシアの大富豪が相次いで不審死で、
暗殺か?
アメリカ合衆国の持っている将棋の棋譜が役に立てば、
どの国も暗殺よりもまずは盤上ゲーム、
そうしたらウクライナ情勢がまた一つ解決、
これが昭和だとすれば思います。
773ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:43:59.99ID:EWSU0Ve002022/07/01(金) 07:44:06.72ID:yX35Rr6d0
これが昭和だと思います。
2022/07/01(金) 07:44:08.46ID:d9LipmvE0
寒さは着込むか運動すればいいけど
暑さはどうにもならない
冷房のほうが電気代かからないから冬だけある程度我慢して夏に使えばいいのに
暑さはどうにもならない
冷房のほうが電気代かからないから冬だけある程度我慢して夏に使えばいいのに
2022/07/01(金) 07:45:12.30ID:hoRzD3N+0
よくこの年まで生きていられたな
2022/07/01(金) 07:45:12.56ID:WcOxVsrQ0
最近の昭和生まれは弱い
2022/07/01(金) 07:45:24.54ID:yX35Rr6d0
これが昭和だとすれば、平成の価値観で富岡八幡宮事件、
ならば昭和の価値を試すとどうだろうか。
ならば昭和の価値を試すとどうだろうか。
2022/07/01(金) 07:48:06.27ID:E7ctb1fU0
高層階で玄関と窓開けてりゃ風がスースー通るような部屋ならまだワンチャンあるけどなー
2022/07/01(金) 07:49:22.66ID:d9LipmvE0
>>149
よって1991年における年間のエアコン代は以下のように計算できます。
3,384(kWh/年)×27(円/kWh)=91,368(円/年)
つまり1991年製のエアコンでは計算上、年間9万以上もの電気代がかかることになります。
対して2011年の14畳向けエアコン(4.0kWクラス)の消費電力は1,252(kWh/年)。
同様に年間の電気代を求めると以下のようになります。
1,252(kWh/年)×27(円/kWh)=33,804(円/kwh
年間3万円と少しなので、買い替えにより年間6万円前後も電気代が節約可能です。
昔のエアコン怖!
文明の進歩凄い
よって1991年における年間のエアコン代は以下のように計算できます。
3,384(kWh/年)×27(円/kWh)=91,368(円/年)
つまり1991年製のエアコンでは計算上、年間9万以上もの電気代がかかることになります。
対して2011年の14畳向けエアコン(4.0kWクラス)の消費電力は1,252(kWh/年)。
同様に年間の電気代を求めると以下のようになります。
1,252(kWh/年)×27(円/kWh)=33,804(円/kwh
年間3万円と少しなので、買い替えにより年間6万円前後も電気代が節約可能です。
昔のエアコン怖!
文明の進歩凄い
2022/07/01(金) 07:51:10.25ID:UEm56jni0
どこもかしこも節電を訴えまくった行政の責任は重いぞ
2022/07/01(金) 07:51:33.75ID:YKMRK84S0
水に浸してびちょびちょにしたシャツを着て扇風機を当てると
気化熱を飛ばして一気に体の表面をクールダウンできるらしいから
電気代が気になってエアコンを控えたいなら試してはどうか?
気化熱を飛ばして一気に体の表面をクールダウンできるらしいから
電気代が気になってエアコンを控えたいなら試してはどうか?
2022/07/01(金) 07:53:22.90ID:yX35Rr6d0
大苦戦しかし昭和の年配者は東大でも難しい内容だから無理ない
https://i.imgur.com/cMgmSDZ.png
https://i.imgur.com/cMgmSDZ.png
2022/07/01(金) 07:53:58.24ID:d9LipmvE0
>>781
だから温度を下げすぎるなと言ってるだけで使うなとは言ってない
だから温度を下げすぎるなと言ってるだけで使うなとは言ってない
785ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:54:05.79ID:FKsRLRDa0 菅直人の責任逃れの負の遺産が原因なのに岸田のせいにされてて笑った。まあ、俺は今は関西にいるから関係ないが。美浜原発動いてるし。
2022/07/01(金) 07:54:27.52ID:yX35Rr6d0
僕の将棋に日本武道と真夏の湯豆腐でお酒も動き
富岡八幡宮事件前後とは違う動きです
富岡八幡宮事件前後とは違う動きです
787ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:55:31.30ID:Grkktqqq0 ワクチン打てとか節電しろとか何者かが直接タマを取りに来てると気付かなきゃ
2022/07/01(金) 07:55:34.32ID:yX35Rr6d0
一列一平ですが舞妓さんに僕はピースサインを今までセツナク
また同じか
また同じか
2022/07/01(金) 07:56:11.55ID:yX35Rr6d0
連鎖で同じとかアイドルの損をして得の勝負が怖い
2022/07/01(金) 07:56:18.39ID:fpBnGIxb0
エアコンの温度ばかり啓発してるからな
テレビの視聴時間を減らすよう言えば生命の危険はない
テレビの視聴時間を減らすよう言えば生命の危険はない
791ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:56:20.91ID:7jnuHQvx0 数年前はテレビとか新聞でも、扇風機だと体の心部が冷えないからクーラーを使えって散々言ってたのにな
2022/07/01(金) 07:56:43.73ID:yX35Rr6d0
僕の真夏の湯豆腐を和らげたアイドルが怖い
舞妓さんに
舞妓さんに
2022/07/01(金) 07:57:13.64ID:ekM5BIQm0
2022/07/01(金) 07:57:15.03ID:bo3ryeO60
最近、東京から憧れの札幌に移住したんだけどエアコン稼働させなくても今のところ湿気も少なくて涼しい
東京は二度と住みたくないな
東京は二度と住みたくないな
795ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 07:57:17.78ID:MT1NGzAS0 節電したから2000ポイント貰えるね^ ^
2022/07/01(金) 07:57:23.64ID:yX35Rr6d0
変な古語の応用の呪術はダメかもしれない
将棋くらいかな
将棋くらいかな
2022/07/01(金) 07:57:25.17ID:q3LBo+ae0
岸田総理は原油高騰してても再生エネルギーに拘ってたからな 電気代高騰も見守ってたからな
2022/07/01(金) 07:57:42.04ID:yX35Rr6d0
僕は普通の人だから
2022/07/01(金) 07:58:03.81ID:yX35Rr6d0
僕の知らない世界
2022/07/01(金) 07:58:30.64ID:TsK0C3AC0
狭山は基地があるから、エアコンも電気もタダなのになぁ
2022/07/01(金) 07:58:55.64ID:yX35Rr6d0
囲碁将棋統計感性上中下
武田信玄の囲碁と甲州金
武田信玄の囲碁と甲州金
2022/07/01(金) 07:58:57.75ID:Spko1mIv0
俺もエアコン使わず扇風機で過ごす派だけど窓や玄関開け放てる一軒家にいるからこそ
都会のアパートとかでベランダ開けただけじゃ風が通らないから熱が中にこもってたぶん無理
都会のアパートとかでベランダ開けただけじゃ風が通らないから熱が中にこもってたぶん無理
803ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:00:37.20ID:pUAHL18k0 エアコンも扇風機も無かった時代は、なぜ人類は生きられたのか不思議で仕方ない
2022/07/01(金) 08:00:46.74ID:yX35Rr6d0
2022/07/01(金) 08:00:52.72ID:NSHQElv20
2022/07/01(金) 08:02:22.70ID:yX35Rr6d0
感覚ですダウジングも
体験理解感覚
これは正解で将棋勝率あがれば世界が変わります
言葉を試してください僕の流儀
誰でもできますよ将棋悔しい人の最後の手段
https://i.imgur.com/eFr6RbT.png
体験理解感覚
これは正解で将棋勝率あがれば世界が変わります
言葉を試してください僕の流儀
誰でもできますよ将棋悔しい人の最後の手段
https://i.imgur.com/eFr6RbT.png
2022/07/01(金) 08:02:59.97ID:yX35Rr6d0
単純に勝てば正解
試しまくる
試しまくる
2022/07/01(金) 08:03:15.15ID:InOWcrxG0
無職?
いや、病気持ちかな
いや、病気持ちかな
2022/07/01(金) 08:03:30.26ID:yX35Rr6d0
富岡八幡宮事件前後とは違う真夏の湯豆腐にお酒の動きです。
2022/07/01(金) 08:03:31.32ID:xeyUkmvC0
さすがにエアコンつけるようになった
扇風機併用だと28℃は地味に寒くて29℃にしてる
扇風機併用だと28℃は地味に寒くて29℃にしてる
2022/07/01(金) 08:05:15.32ID:yHQSym0c0
悪夢の自民党政権
812ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:06:13.19ID:EWSU0Ve00 >>780
これ、普通の人は省エネ凄いと言って買い替えるけど、
情弱は新型になっても昔のイメージ引きずって節電しようとする
20年ほど前までエアコンの使い過ぎは体に悪いと言われていたのも地味に効いてる
アップデートって大事
これ、普通の人は省エネ凄いと言って買い替えるけど、
情弱は新型になっても昔のイメージ引きずって節電しようとする
20年ほど前までエアコンの使い過ぎは体に悪いと言われていたのも地味に効いてる
アップデートって大事
2022/07/01(金) 08:09:15.44ID:1lq7DPRX0
でも寒い暑いで言えば暑い方がいいかな
寒くて封じ込めとかに合うとほんとなんもできんし
寒くて封じ込めとかに合うとほんとなんもできんし
814ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:09:29.21ID:k/yGEvFh0 今は照明がLEDになったり、テレビが液晶になってるから昔より消費電力は下がってる
815ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:09:56.48ID:1LKZUhGJ0 熱風当ててサウナか何か?
2022/07/01(金) 08:10:01.08ID:ORT/x6M90
オーマイゴーッシュ
ライナーーどうしてー
読み間違いじゃないよな
ホワッツ!
なんで泣いてんだろ俺
ワッツ!何ぞ今の映像!
ライナーーどうしてー
読み間違いじゃないよな
ホワッツ!
なんで泣いてんだろ俺
ワッツ!何ぞ今の映像!
817ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:10:49.89ID:MjXRkIut0 死んでも我慢とか意思強すぎだろ
貯金いっぱい持ってそう
貯金いっぱい持ってそう
2022/07/01(金) 08:10:55.47ID:yX35Rr6d0
盤上ゲームの支持率とプレイヤーの支持率は、
戦場の憩い軽食を提供、
だから、戦争と経済を占える。
戦場の憩い軽食を提供、
だから、戦争と経済を占える。
2022/07/01(金) 08:11:10.41ID:cN73QOIe0
死んで節電!
2022/07/01(金) 08:11:37.67ID:yX35Rr6d0
同時に暗殺しにくい日本武道との対馬仏像が分かりやすく
2022/07/01(金) 08:12:09.14ID:IEVHmZ+A0
エアコンが嫌ならハッカ垂らした足水やっとけ
2022/07/01(金) 08:12:15.32ID:yX35Rr6d0
ウクライナ情勢に頼りになりますよね
823ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:12:26.20ID:CKDyEZCc0 こんなに涼しい場所で測定していても08:00現在では
「東京」はアメダス最高気温ランキング2位だな。
笑える。
隠蔽、改竄してもぬぐいきれない劣悪さがトンキン性質だね。
「東京」はアメダス最高気温ランキング2位だな。
笑える。
隠蔽、改竄してもぬぐいきれない劣悪さがトンキン性質だね。
2022/07/01(金) 08:12:37.44ID:yX35Rr6d0
僕は弱い、やっとですが。
2022/07/01(金) 08:13:31.00ID:1TfEWqjx0
2022/07/01(金) 08:14:43.24ID:6lyKfITL0
昔、全身にキンカンを塗ったら寒くて死にそうになったっけ
2022/07/01(金) 08:15:33.83ID:2/6cCJ6d0
5mも掘れば地中の温度はほぼ一定なんだからパイプを通して空気を冷やせばいい
828ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:15:42.25ID:JNoSKnI00 岸田のせいで殉職や
2022/07/01(金) 08:16:16.75ID:LrwtNDE80
暑いて分かってんのに死ぬとかアホやろ
2022/07/01(金) 08:19:04.61ID:38ege5dB0
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2千円のために熱中症で入院し5万円、最悪死亡!
2022/07/01(金) 08:19:16.88ID:38ege5dB0
欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定した。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり。
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランを抽出する技術もある。
トラック搭載型の小型原子炉や、
東京湾・大阪湾・霞ヶ浦・琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!
小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ。
2022/07/01(金) 08:19:32.93ID:38ege5dB0
電力は、最適周波数を維持したまま常に需要と供給を一致させなければならない。
3月21日は太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。
GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させてる。
これも料金に上乗せされる。
全てミンス政権とバカサヨのせいな(怒り)
原発停止とFIT導入で電力価格を高騰させ、毎年40兆円の補助金を投入。
孫正義などの投資家を儲けさせる。
メガソーラ事業は、外国資本が半数弱を占め、
社団法人メガソーラージャパントップは創価学会員の横田裕!
発送電分離で火力発電も停止し高品質な電力の安定供給が不可能になり、
絶対に停電してはいけない病院や工場がどんどん撤退!
地方では美しい自然と景観まで破壊!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。
しかも、太陽光パネルはウイグルジェノサイド製品。
アメリカでは輸入禁止だろ!
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
2022/07/01(金) 08:22:26.10ID:PaUmsZVv0
東京土民見習って打ち水と朝顔でなんとかしろよw
2022/07/01(金) 08:22:55.52ID:JLWfDLTD0
>>825
海パン一丁で通勤したいな
海パン一丁で通勤したいな
2022/07/01(金) 08:23:15.28ID:fxOiw6+y0
>>549 ・刺身とか、切るだけサラダチキンとか、冷や奴、冷水で洗うだけ流水めんとか、冷たい料理、商品を活用
・炊飯器で炊き込みご飯、圧力鍋メニューなど、火力の近くにいる時間が少ないものを作る
フライパン用シートを敷く。
・早茹でスパゲティなど、加熱時間が少ないものを作る
薄切り肉は火が通るのが早い。豚の冷しゃぶとか歓談
・ミニサーキュレーターなどを置いたり、水や麦茶などを飲みながら作る
保冷マグでワンタッチでふたが開くものとか、アウトドア用のステンレスマグ等がおすすめ(冷めにくく、万一ぶつかっても割れない)
・炊飯器で炊き込みご飯、圧力鍋メニューなど、火力の近くにいる時間が少ないものを作る
フライパン用シートを敷く。
・早茹でスパゲティなど、加熱時間が少ないものを作る
薄切り肉は火が通るのが早い。豚の冷しゃぶとか歓談
・ミニサーキュレーターなどを置いたり、水や麦茶などを飲みながら作る
保冷マグでワンタッチでふたが開くものとか、アウトドア用のステンレスマグ等がおすすめ(冷めにくく、万一ぶつかっても割れない)
2022/07/01(金) 08:24:03.43ID:yX35Rr6d0
どうせいつか太陽が地球を飲み込むし
ギガントドロプスになった子孫を対馬仏像統計機械ロボットAIが面倒みて
ギガントドロプスのうんことおしっこをロボットが肥料にして育てる
だから太陽が地球を飲み込む前までは死の星にはならない確率少し上がる
宇宙開拓は機械ロボットAIが子孫のギガントドロプスのうんことおしっこを宇宙船にする
https://i.imgur.com/3VFqIY5.png
ギガントドロプスになった子孫を対馬仏像統計機械ロボットAIが面倒みて
ギガントドロプスのうんことおしっこをロボットが肥料にして育てる
だから太陽が地球を飲み込む前までは死の星にはならない確率少し上がる
宇宙開拓は機械ロボットAIが子孫のギガントドロプスのうんことおしっこを宇宙船にする
https://i.imgur.com/3VFqIY5.png
2022/07/01(金) 08:24:22.38ID:yX35Rr6d0
どうせ太陽が地球を飲み込むしいつか
2022/07/01(金) 08:24:33.05ID:leDJkeK+0
馬鹿だなあ
キンキンに冷やした部屋で寄せ鍋でも食ってみろ
体おかしくなるけど幸福感で満たされるぞ
キンキンに冷やした部屋で寄せ鍋でも食ってみろ
体おかしくなるけど幸福感で満たされるぞ
2022/07/01(金) 08:24:51.40ID:rcb+9bpQ0
どうせ水分補給とか言って酒飲んでたクズだろ
2022/07/01(金) 08:24:58.95ID:yX35Rr6d0
機械計算AI知能低下未来計算でギガントドロプスになる子孫を
2022/07/01(金) 08:25:32.13ID:5QPbjKOV0
俺も扇風機耐久してたけどまーじ飲み物の消費ペースがヤバい
省エネじゃなく掃除が面倒だっただけで、掃除して冷房入れたらほぼ水入らずに
省エネじゃなく掃除が面倒だっただけで、掃除して冷房入れたらほぼ水入らずに
2022/07/01(金) 08:25:50.95ID:yX35Rr6d0
機械計算AIロボットは養い
ギガントドロプスの糞尿を肥料にして地球生態系を保ち
ギガントドロプスの糞尿を肥料にして地球生態系を保ち
843ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:25:57.47ID:u8rj5Qs00 夕飯時じゃかなり仕事がキツかったか
こどおじの可能性もある
こどおじの可能性もある
844ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:26:21.36ID:HAOdnchn0 扇風機って気が紛れるだけだろ
2022/07/01(金) 08:26:25.53ID:JLWfDLTD0
>>841
冷房入れても水分は取らないといかんぞ
冷房入れても水分は取らないといかんぞ
2022/07/01(金) 08:26:49.83ID:yX35Rr6d0
機械計算AIの養うギガントドロプス未来人の糞尿肥料システム宇宙船、
太陽系を脱出。
太陽系を脱出。
2022/07/01(金) 08:26:51.47ID:0Xay4UDe0
岸田総理の功績やね
2022/07/01(金) 08:27:13.68ID:/Sy/jnvJ0
>>189
どーみんだなこれは
どーみんだなこれは
2022/07/01(金) 08:27:17.67ID:yX35Rr6d0
太陽が地球を飲み込む前の死の星率は低下する
2022/07/01(金) 08:28:30.99ID:yX35Rr6d0
月辺りにギガントドロプス未来人糞尿肥料システムを、
機械計算ロボットAIの自律性飛躍は選択するかもしれない。
機械計算ロボットAIの自律性飛躍は選択するかもしれない。
2022/07/01(金) 08:28:32.85ID:7pSPxu+o0
>>59
老化(深部体温の上昇に気づかない)の早い人だったのかと。
老化(深部体温の上昇に気づかない)の早い人だったのかと。
2022/07/01(金) 08:28:53.75ID:yX35Rr6d0
機械計算ロボットAI対馬仏像統計の目
2022/07/01(金) 08:29:01.55ID:X9tzyrmP0
むかしは真夏にどてら着てこたつに入るというがまん大会というのがあった
いまやったらシャレにならん
いまやったらシャレにならん
2022/07/01(金) 08:29:45.99ID:yX35Rr6d0
2022/07/01(金) 08:30:13.28ID:yX35Rr6d0
ギガントドロプス未来人になる日に木像に憑いた
2022/07/01(金) 08:31:19.20ID:yX35Rr6d0
平均身長を、伸ばす時代、昭和よりも高い選択ならば。
2022/07/01(金) 08:35:01.77ID:yX35Rr6d0
不健康だから文化
虫は食べる葉っぱの食べやすい方から食べる
掲示板の葉っぱ
あぁ
虫は食べる葉っぱの食べやすい方から食べる
掲示板の葉っぱ
あぁ
858ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:36:51.15ID:aGu4LEnx0 生命活動とめるなんて省エネの極みじゃん
2022/07/01(金) 08:38:10.66ID:yX35Rr6d0
2022/07/01(金) 08:38:45.27ID:Rkwvy1dp0
2022/07/01(金) 08:38:52.92ID:yX35Rr6d0
虫に食われるだけか
2022/07/01(金) 08:40:17.29ID:nmPWuIXa0
2022/07/01(金) 08:40:32.61ID:nP5TFoqw0
さて扇風機つけるか
2022/07/01(金) 08:40:37.34ID:a/dIE2Pd0
865ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:42:19.35ID:5TTQlbDV0 今日一番暑くね
流石にクーラー使わないと危険な気がしてきた
流石にクーラー使わないと危険な気がしてきた
866ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:43:40.28ID:raJlT9GF02022/07/01(金) 08:44:04.12ID:yX35Rr6d0
言葉の葉っぱの生い茂る
2022/07/01(金) 08:44:05.63ID:iYMvW82A0
窓際が物凄く暑いので今日はカーテンを2/3くらい閉めてる
昼間にカーテンするのは不健全なイメージで嫌だけど開けると熱波で不健康になるから仕方ないよね
昼間にカーテンするのは不健全なイメージで嫌だけど開けると熱波で不健康になるから仕方ないよね
2022/07/01(金) 08:45:19.83ID:yX35Rr6d0
芸能とマスメディアをみて一番簡単にで遊んでみえる方から、
実は難易度高いのが分かる、生い茂る葉っぱ。
実は難易度高いのが分かる、生い茂る葉っぱ。
2022/07/01(金) 08:46:17.36ID:yX35Rr6d0
一番簡単にできて遊んでいるような内容の難しい内容を、
庶民的ダメ人間が経験して一時間もたない。
庶民的ダメ人間が経験して一時間もたない。
2022/07/01(金) 08:46:46.26ID:yX35Rr6d0
沢山の葉っぱを芸能とマスメディアはだしていて
872ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:47:45.16ID:bqUOLR6l0 気温自体が高いと風も温風か熱風だから意味ないんだよなー
首とか脇とか足の付け根とか太い血管があるところに布巻いたアイスノン当てれば良かったな
首とか脇とか足の付け根とか太い血管があるところに布巻いたアイスノン当てれば良かったな
873ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:47:52.38ID:ElbBSKdh0 クーラー不要な羨ましい方はせめて水風呂に入って下さい。体内に熱が溜まって心臓が停止してしまうぞ
2022/07/01(金) 08:48:18.53ID:yX35Rr6d0
しかし、大学で偏差値高い方がオリンピックとパラリンピックを、
縁起の相互関係で解いていた。
縁起の相互関係で解いていた。
2022/07/01(金) 08:49:06.58ID:Y+FMhvJB0
ああ、扇風機を付けたまま寝ると窒息するってよくばあちゃんが言ってた、年寄りは嘘つかないな。
2022/07/01(金) 08:51:00.41ID:fxOiw6+y0
>>835 訂正 消し忘れていたけど「野菜や魚を焼くのには魚焼きグリルを活用。中火以下でこげ防止
市販のグリル用トレーなどにアルミホイルや、フライパンシートを敷く」だった。失礼
長くなって消したけど、グリルは電子レンジより火力が強いから慣れたら調理時間を若干減らせる。
あと、歓談→簡単 だった、失礼
市販のグリル用トレーなどにアルミホイルや、フライパンシートを敷く」だった。失礼
長くなって消したけど、グリルは電子レンジより火力が強いから慣れたら調理時間を若干減らせる。
あと、歓談→簡単 だった、失礼
2022/07/01(金) 08:54:27.80ID:7rwygb7M0
今日、エアコン2台停め忘れて出てきたわ!
878ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 08:57:07.99ID:9mJMkOsu0 アラーム付きの温度計ってないの?
30℃超えたらお知らせするとか
30℃超えたらお知らせするとか
2022/07/01(金) 09:00:08.01ID:421nsJjX0
節電ポイント欲しいじゃん
ありがとう岸田さん
ありがとう岸田さん
2022/07/01(金) 09:02:44.71ID:lT+nprKX0
熱中症保険ないか?
881ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:03:19.68ID:fQCPuh6L0 頭から放熱できるハゲが温暖化を乗り切れる。
2022/07/01(金) 09:04:22.60ID:xHJIKP1G0
エアコン嫌いだけど付けるしかないか~
2022/07/01(金) 09:04:22.67ID:Pd8F8fyb0
テレビを消してエアコン使おう
2022/07/01(金) 09:04:44.63ID:HrRexasA0
生卵を落として割っちゃっても
凄い技術と素材を使えば「生卵やん!元通りやん!」
ってできるけど
ゆで卵にしちゃったら生卵には戻せません
凄い技術と素材を使えば「生卵やん!元通りやん!」
ってできるけど
ゆで卵にしちゃったら生卵には戻せません
885ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:05:15.20ID:soBggMHs0 55で熱中症になるなら
80代の年寄りはヤバいな
80代の年寄りはヤバいな
2022/07/01(金) 09:05:35.27ID:svWJyFcI0
節電節電言うから
887ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:07:09.75ID:Hyda0b3o0 ガイジほどルールをよく守る
2022/07/01(金) 09:07:53.87ID:ZJao7Is/0
エアコン弱プラス扇風機が正解
2022/07/01(金) 09:09:58.42ID:KY0L+i870
家族多いとエアコンもたくさん持ってるよね?
節電で使ってなかっただけかな
節電で使ってなかっただけかな
890ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:11:30.99ID:YC1IoKqC0 好きな我慢大会で死ねたんだ、本望だろう
2022/07/01(金) 09:13:43.90ID:9+dWpT6U0
歳とったら暑さ感じなくなるみたいよな
年寄りほどエアコン使わせないと
年寄りほどエアコン使わせないと
892ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:13:52.58ID:quEbaT540 岸田ポイント
2022/07/01(金) 09:14:47.48ID:XZILu+EM0
節電言いまくるテレビと政府に殺されたな
894ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:14:56.63ID:zVL+jxdI0 熱中症で騒ぎ過ぎだよ。健康なら簡単に熱中症にはならないよ
2022/07/01(金) 09:15:24.63ID:A4XyaAOP0
岸田に殺された
2022/07/01(金) 09:15:38.00ID:B6xPmtBj0
エアコン消してても扇風機回してたんだから、水分補給を怠ったのが敗因だろう
2022/07/01(金) 09:16:30.29ID:c2tF/MAh0
まさか今年も甲子園で拷問野球大会をやるのかな
898ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:17:05.88ID:wlibru3w0 やはり安倍さんが全ての元凶だなぁ
899ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:17:14.74ID:om8L/bfM0900ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:18:03.33ID:zVL+jxdI0 熱中症になるなると暗示をかけるからってありそうだけどな
爺の俺が熱中症にならないのに若い元気な盛りに
熱中症に簡単になるわけがないじゃん
爺の俺が熱中症にならないのに若い元気な盛りに
熱中症に簡単になるわけがないじゃん
2022/07/01(金) 09:19:51.93ID:4HQ8F6Gm0
エアコン使わずに過ごしてるけど
保冷タンブラーにロックアイス入れて飲み物入れて
常に水分補給してる
たまに塩味ミックスナッツつまんで塩分も補給してる
昼寝とかしちゃって水分補給できなくなると危険なのかな?
昼寝する場合は氷枕使うようにしてるけど
水分も枕元に置いておかないと危険かな
保冷タンブラーにロックアイス入れて飲み物入れて
常に水分補給してる
たまに塩味ミックスナッツつまんで塩分も補給してる
昼寝とかしちゃって水分補給できなくなると危険なのかな?
昼寝する場合は氷枕使うようにしてるけど
水分も枕元に置いておかないと危険かな
2022/07/01(金) 09:20:37.40ID:1kl/KVXn0
節電言い出したら、塩舐めて水飲んで我慢できなきゃ水シャワー浴びるといった事にも頭が働かない層も一定数いる。
2022/07/01(金) 09:21:10.60ID:lT+nprKX0
なあでもお国が28度で節電
って言ったらそれは28度で節電
もしくはエアコン止めて節電だよな…
水分や塩分調整は各自で管理で
って言ったらそれは28度で節電
もしくはエアコン止めて節電だよな…
水分や塩分調整は各自で管理で
904ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:21:58.97ID:SasdIdGs0 はい寿命
905ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:25:05.26ID:zVL+jxdI0 エアコンがないと快適に過ごせないだろうけど
普通の健康な人が死ぬとか脅し過ぎだわ
なるなる暗示の熱中症
普通の健康な人が死ぬとか脅し過ぎだわ
なるなる暗示の熱中症
906ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:26:00.12ID:eqzdBZdI0 行水はほんとにいいよね
洗面器2杯か3杯の水で快適に過ごせるから
風呂の残り湯だと温度はベストだけど潔癖な人はイヤかな
ささっと済ませるのがコツ
1日1回というルールも無いし暑ければやったほうがいいよ
洗面器2杯か3杯の水で快適に過ごせるから
風呂の残り湯だと温度はベストだけど潔癖な人はイヤかな
ささっと済ませるのがコツ
1日1回というルールも無いし暑ければやったほうがいいよ
2022/07/01(金) 09:27:30.69ID:A4zVkeoj0
エアコンにくわえて扇風機使ってるオレ余裕
2022/07/01(金) 09:29:09.73ID:tUq0/S6s0
同市
ワイエアコン無し扇風機で
今日も頑張ります
ワイエアコン無し扇風機で
今日も頑張ります
2022/07/01(金) 09:29:12.55ID:XZILu+EM0
910ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:31:21.48ID:EVQH5G5U0 29日って水曜日だろ
55歳がなんで家にいる
太ってこもってたのかな
55歳がなんで家にいる
太ってこもってたのかな
2022/07/01(金) 09:31:43.62ID:B6xPmtBj0
>>909
水飲んで汗かけば気化による冷却が期待できる
水飲んで汗かけば気化による冷却が期待できる
2022/07/01(金) 09:32:55.22ID:NclYvd1D0
自分も、扇風機だけを使ってたことがある
けど、熱風しか来ないw
あとは、ペットボトルを凍らせて
それを動脈に付けたりしてたな
けど、熱風しか来ないw
あとは、ペットボトルを凍らせて
それを動脈に付けたりしてたな
913ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:33:46.09ID:EVQH5G5U0 ここのところ毎晩扇風機の風を当てて寝てる同い歳だが特に死んでないぞ
なんで死んだ
なんで死んだ
2022/07/01(金) 09:33:50.31ID:oX1Gy2UE0
55で死ぬのか
他人事じゃないな
他人事じゃないな
915ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:35:17.96ID:zVL+jxdI0 デブは熱中症になりやすいらしいよ。脂肪がよくないとか
筋肉が少ない女性の方が熱中所になりやしらしいね
快適空間で過ごす時間が長いと誰でも身体は退化するとか言ってたわ
筋肉が少ない女性の方が熱中所になりやしらしいね
快適空間で過ごす時間が長いと誰でも身体は退化するとか言ってたわ
916ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:35:19.56ID:uoXFYrTp02022/07/01(金) 09:35:27.14ID:q30HW7Gi0
欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定した。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランを抽出する技術もある。
トラック搭載型の小型原子炉や、
東京湾・大阪湾・霞ヶ浦・琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!
小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ。
2022/07/01(金) 09:35:52.20ID:q30HW7Gi0
電力は、最適周波数を維持したまま常に需要と供給を一致させなければならない。
3月21日は太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。
GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させてる。
これも料金に上乗せされる。
全てミンス政権とバカサヨのせいな(怒り)
原発停止とFIT導入で電力価格を高騰させ、毎年40兆円の補助金を投入。
孫正義などの投資家を儲けさせる。
メガソーラ事業者は、外資が半数で残りも創価系!
発送電分離で火力発電も停止し高品質な電力の安定供給が不可能になり、
絶対に停電してはいけない病院や工場がどんどん撤退!
地方では美しい自然と景観まで破壊!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。
しかも、太陽光パネルはウイグルジェノサイド製品。
アメリカでは輸入禁止だろ!
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
919ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:36:23.10ID:uoXFYrTp0920ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:37:26.68ID:zVL+jxdI0 快適な環境で過ごしてる人が屋外に出ると暑さに身体が対応できないんだろうな
2022/07/01(金) 09:37:36.06ID:csD5xYmR0
922ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:37:48.87ID:EVQH5G5U0 >>916
たしかに俺は汗かきではあるな
たしかに俺は汗かきではあるな
2022/07/01(金) 09:37:55.52ID:V+Ey8zYg0
今日もやばいよ
ジリジリくる
ジリジリくる
924ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:39:04.70ID:Ah0yC56I0 熱中症は
自分でやばいと思ったらもう手遅れっての
あり得るから怖いな。
自分でやばいと思ったらもう手遅れっての
あり得るから怖いな。
2022/07/01(金) 09:39:36.46ID:I7cExhf90
2022/07/01(金) 09:40:16.60ID:CjzZIlG00
熱中症で死ぬのって意外と苦しくなさそうだよな
自殺にいいかもしれない
自殺にいいかもしれない
927ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:40:44.28ID:NiMk4dsb0 お国のために節電死! あっぱれ!\(^^)/
2022/07/01(金) 09:41:34.06ID:V+Ey8zYg0
2022/07/01(金) 09:42:14.57ID:kXxYqppD0
男気を見せたな。
2022/07/01(金) 09:43:13.60ID:XZILu+EM0
2022/07/01(金) 09:44:13.57ID:9uBfc6Ip0
水風呂気持ちいいよ
エアコンかけてる奴らにはこの気持ちよさは理解できないだろう
エアコンかけてる奴らにはこの気持ちよさは理解できないだろう
932ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:45:04.14ID:VbR9jp3+0 始終、服に冷水掛ければ気化熱で涼しいわ
2022/07/01(金) 09:45:32.75ID:ONOal0vH0
2022/07/01(金) 09:45:50.92ID:RA+fexOf0
俺はエアコンが苦手だ
下痢になる
でも暑すぎるから付ける
でも下痢になるから止める
でも暑すぎるから付ける
でも下痢になるから止める
どうすればいいのか
下痢になる
でも暑すぎるから付ける
でも下痢になるから止める
でも暑すぎるから付ける
でも下痢になるから止める
どうすればいいのか
935ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:46:46.84ID:uoXFYrTp0936ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:47:12.86ID:VbR9jp3+02022/07/01(金) 09:47:55.62ID:D3+VFoop0
暑さで耳鳴りひどい
938ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:48:56.45ID:VbR9jp3+02022/07/01(金) 09:49:30.15ID:lT+nprKX0
OS1飲んで首に保冷剤当てなはれ
2022/07/01(金) 09:49:34.47ID:DqT4kLGq0
水を被った状態で扇風機を浴び続けると、また違う理由で死ぬらしい
やっぱりクーラー修理しないとだめか
やっぱりクーラー修理しないとだめか
2022/07/01(金) 09:49:36.13ID:6wUwcckl0
会社が経費かかるからエアコンつけません
労基案件?
労基案件?
2022/07/01(金) 09:50:13.52ID:GkVMAk2q0
【報道しない自由】 テレビ朝日の捏造報道がヤバイ!「テレビが使う電気代」をグラフから削除し情報操作
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656600070/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656600070/
2022/07/01(金) 09:50:34.59ID:A4XyaAOP0
オワコン再生エネに執着するオワコン小泉
2022/07/01(金) 09:50:57.99ID:XZILu+EM0
945ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:51:16.48ID:hZ8lbGSi0 熱いお茶でも飲めばいい
2022/07/01(金) 09:51:22.95ID:hYPhWMax0
>>934
腹巻きすれば?
腹巻きすれば?
2022/07/01(金) 09:51:24.98ID:Q6AqFwe60
たかが電気とか言ってたパヨがいたけど
当然冷房使ってないよね?
当然冷房使ってないよね?
2022/07/01(金) 09:52:46.40ID:Hnenre/60
テレビは点いていたのか
2022/07/01(金) 09:54:37.77ID:bqUOLR6l0
>>924
あれ?なんだか気持ち悪い…と思ってからの気持ち悪いのが止まらないんだよな
あれ?なんだか気持ち悪い…と思ってからの気持ち悪いのが止まらないんだよな
2022/07/01(金) 09:57:55.19ID:/zHkjIuq0
英霊だな
お前らも続け
お前らも続け
951ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 09:58:10.46ID:uoXFYrTp0 >>937
それ危ないから
それ危ないから
952ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:05:57.21ID:ceoW+Cke0 緊張の夏
日本の夏
日本の夏
953ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:06:36.91ID:0+9qrah20 扇風機を使っていたと言うじゃな~い
2022/07/01(金) 10:06:48.36ID:lVKKPkbS0
>>189
貧乏人か発達障害
貧乏人か発達障害
955ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:07:50.11ID:hwfdQLwN0 俺も埼玉だけどエアコン無しなんてマジで考えられん。エアコンかけてない部屋に服取りに行ったら服が乾燥機かけた直後みたいになってんだもん。照明やらテレビやらは消せるけどエアコンだけはガンガンよ。
956ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:08:18.59ID:TDD0Jvzt0 マスク外していれば防げた事故だな
957ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:11:05.23ID:xbm8CP2J0 >>4
安倍ポアのほうが強烈だった
安倍ポアのほうが強烈だった
2022/07/01(金) 10:12:50.54ID:rxBIlQ6p0
水かぶって全裸扇風機なら生きのこれたのに
959ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:15:11.70ID:zVL+jxdI0 貧乏でエアコンがない俺は頑張るしかない
住んでる集合住宅は窓を開けてるとこもあるみたいよ
頑張るぞーーお~~~^
住んでる集合住宅は窓を開けてるとこもあるみたいよ
頑張るぞーーお~~~^
960ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:15:33.99ID:r2p1/Yyc0 昔は扇風機かけて寝て死ぬ人は、結構いたもんなあ。
この人もそうかもしれんよ。
まあ元の体調はわるかったんだろなあ。
この人もそうかもしれんよ。
まあ元の体調はわるかったんだろなあ。
961ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:17:19.83ID:r2p1/Yyc02022/07/01(金) 10:18:54.01ID:82m+WNVL0
>>189
日陰の平屋にお住まいですか?
日陰の平屋にお住まいですか?
2022/07/01(金) 10:21:48.31ID:JVlCwCyb0
2022/07/01(金) 10:26:39.32ID:1D5nVYT80
965ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:29:26.29ID:1dV6ceUs0 なんなのこれ?
エアコンメーカーのステマなのか
老人にエアコン使えキャンペーン酷いだろ
クソエアコンメーカーがチョンコにフッ化水素の技術売り渡そうとしている見返りか?
エアコンメーカーのステマなのか
老人にエアコン使えキャンペーン酷いだろ
クソエアコンメーカーがチョンコにフッ化水素の技術売り渡そうとしている見返りか?
2022/07/01(金) 10:31:26.27ID:uZanCDSg0
保冷剤を扇風機の後ろに乗せて廻してみたが全く効果なかった
保冷剤にタオル巻いて身体に置いた方がいい
でも保冷剤の効果は1時間くらいしかないな
保冷剤にタオル巻いて身体に置いた方がいい
でも保冷剤の効果は1時間くらいしかないな
967ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:31:37.66ID:1dV6ceUs0 ジジババにエアコンガンガン使わせて停電させてソーラーパネル売り込もうっていう汚いシナチョンの戦略かい?
2022/07/01(金) 10:33:27.74ID:YfT37MIg0
2022/07/01(金) 10:40:59.90ID:BCBHZYpr0
>>440
キンキンに冷やしてライトダウンを着る
キンキンに冷やしてライトダウンを着る
970ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:41:37.72ID:r2p1/Yyc0 >>963
扇風機で死ぬのは、特定部位、特に心臓あたりの低体温症で
死ぬんでないの? 実際、腕に当てて実験するとだるくなるよね。
乾燥という米もここではあるけど。多分違う
直接、体にあてなけりゃあ、たぶん良い。
扇風機で死ぬのは、特定部位、特に心臓あたりの低体温症で
死ぬんでないの? 実際、腕に当てて実験するとだるくなるよね。
乾燥という米もここではあるけど。多分違う
直接、体にあてなけりゃあ、たぶん良い。
2022/07/01(金) 10:41:52.79ID:8ha7euU70
エアコン使わないのは老害か在京カッペだけだね(笑)
972ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:42:05.22ID:nRVeU7Ix02022/07/01(金) 10:43:42.74ID:ZPzog9NJ0
エアコン使わない節約やれば死ぬ
当たり前
当たり前
974ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:45:18.37ID:UFR1IsRp0 日本の夏は湿気がひどいからな
それも致命傷になりそう
それも致命傷になりそう
2022/07/01(金) 10:45:20.90ID:pJ2EzFiC0
誰か教えてほしい
一軒家で暮らしていて2階でエアコンつけて寝てるんだけど
朝起きて1~2時間ぐらいは一階でご飯作って食べたり洗濯したりするんだけど
そのあと2階の部屋に戻る場合、1階に降りる前にエアコンを切った方が節約になる?
それともつけっぱなしの方がいい?
一軒家で暮らしていて2階でエアコンつけて寝てるんだけど
朝起きて1~2時間ぐらいは一階でご飯作って食べたり洗濯したりするんだけど
そのあと2階の部屋に戻る場合、1階に降りる前にエアコンを切った方が節約になる?
それともつけっぱなしの方がいい?
2022/07/01(金) 10:45:59.91ID:sIzy7uzI0
変に家に居るより外の方が涼しいぞ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:46:10.38ID:KqRHMjCI0 2000岸田ポイント
978ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:46:23.54ID:Jf4ZZXb0O ネッチュショサン コワイ
2022/07/01(金) 10:46:35.67ID:2kn9juXD0
>>882
嫌いなら無理することないよー
嫌いなら無理することないよー
2022/07/01(金) 10:46:52.43ID:IyQN9Q210
981ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 10:50:17.46ID:QwOntqac0 毎日海いって魚ついて遊んでるよ 涼しくていいよ。
夜はその魚をさばいてキンキンに冷えたビールで流し込んでる
夜はその魚をさばいてキンキンに冷えたビールで流し込んでる
2022/07/01(金) 10:50:43.51ID:6V6A28C20
北海道は寒いくらいだわ、はよ暑くなれ
2022/07/01(金) 10:51:40.09ID:/IqFkw1c0
今年の夏は、ここひえ2022年バージョンで乗り切るつもり
2022/07/01(金) 10:54:57.77ID:2we1GQla0
なんでエアコン使わないの?馬鹿なの?
2022/07/01(金) 10:57:27.47ID:1D5nVYT80
>>15
まさに熱中症
まさに熱中症
2022/07/01(金) 10:57:28.51ID:2rmCvwZe0
埼玉で扇風機で夏を乗りきろうとか凄い根性
2022/07/01(金) 11:00:44.31ID:bXFsaLTL0
原発再稼働にトコトン反対している
【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
【立憲民主党】は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
さまが支配してやってるニダ!
原発稼働にトコトン反対している
【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
【立憲民主党】は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
さまが支配してやってるニダ!
エアコンが使えなくなって熱中症で死に
電気代がトコトン上がって
日本人がトコトン苦しむといいニダ!
2022/07/01(金) 11:04:35.05ID:a7s5uyX70
自宅で、ね…ちゅう…しよう?
2022/07/01(金) 11:15:24.45ID:pk//1QSD0
>>975
切った方がいい
切った方がいい
2022/07/01(金) 11:16:43.07ID:cvAXljd+0
55歳...(´・ω・`)
991ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 11:22:44.40ID:lEgWzcGq0 >>990
爺さんかと思ったわな
爺さんかと思ったわな
2022/07/01(金) 11:23:30.09ID:6cxkAQOz0
28度に設定するくらいなら
扇風機だはな
扇風機だはな
2022/07/01(金) 11:26:48.03ID:0w8NJRNo0
扇風機ずっと当ててると目が乾いて仕方ない
2022/07/01(金) 11:29:28.32ID:k+20uadG0
過酷な環境が変化するわけでもないのに、気を失ったり仮死状態になって動けなくする欠陥メカニズム
次に目が覚めても動けず眼球動かせるだけの詰み状態
次に目が覚めても動けず眼球動かせるだけの詰み状態
995ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 11:32:56.97ID:vR9DkOCJ0 扇風機でも死ぬとかスペランカー体質かよ
2022/07/01(金) 11:54:05.68ID:a7HesS5J0
>>5
ちがうよ。いちばんアホな世代だから
ちがうよ。いちばんアホな世代だから
2022/07/01(金) 11:58:27.75ID:F75+vSKE0
>>926
死にきれなかったら下手したら腎臓やられて一生後遺症に苦しむ事になりかねんぞ
死にきれなかったら下手したら腎臓やられて一生後遺症に苦しむ事になりかねんぞ
2022/07/01(金) 12:06:04.46ID:auw0RkPQ0
>>926
あうあうあーになっちゃった人とかいるし、リスク高くない?
あうあうあーになっちゃった人とかいるし、リスク高くない?
2022/07/01(金) 12:15:38.89ID:C96GAx3b0
東電のせいで人が死ぬ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/07/01(金) 12:24:55.88ID:pNFZA/Oi0 基礎疾患は間違いなく有りそう。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 15分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 15分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 1月解散説が浮上「“サナエ人気”が驚異的」高市首相効果で“自民圧勝”! 衆院選「緊急当落予測」 ★2 [尺アジ★]
- 【野球】「くたばれ」だけでも開示命令、ソフトバンク上沢投手中傷の投稿 ★2 [おっさん友の会★]
