岸田首相は14日、記者会見を行い、エネルギーの安定供給を確保するために、萩生田経産相に対して、今年の冬に最大9基の原子力発電所の稼働を進めるよう指示したことを明らかにした。
岸田首相は14日の会見で「経済産業大臣に対し、出来る限り多くの原発、この冬で言えば最大9基の稼働を進め、日本全体の電力消費量の約1割に相当する分を確保するよう指示した」と述べた。
加えて、ピーク時に余裕を持って安定供給を実現できる水準を目指し、火力発電の供給能力を追加的に10基を目指して確保するよう指示したことも明らかにした。
これらが実現されれば、過去3年間と比べ、最大の供給力確保を実現できる見通しであることも明らかにした。
政治部
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33d0f37ae5126b453f5fdcb9bbd8e6faede05ad
前スレ
【速報】岸田首相 エネルギー安定確保で「冬に最大9基の原発稼働を指示」★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657794890/
探検
【速報】岸田首相 エネルギー安定確保で「冬に最大9基の原発稼働を指示」★3 [どどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どどん ★
2022/07/14(木) 20:38:08.47ID:8v5rBL/D92022/07/14(木) 20:38:26.01ID:CULE2z0S0
とんきんのせい
2022/07/14(木) 20:38:29.70ID:ezdKXeUf0
2get
2022/07/14(木) 20:39:00.63ID:7zbeTE230
おまえらじゃあの
2022/07/14(木) 20:39:04.62ID:2JFj9GKG0
日本終了
ミサイル打ち込まれて壊滅的ダメージ
ミサイル打ち込まれて壊滅的ダメージ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:39:09.17ID:9ihOo2B00原発原発
勝共統一教会の思想新聞のサイト見てみな
ネトウヨが言わされてることがまんま載ってる
ネトウヨは朝鮮勝共のパシリのパシリのパシリのパシリ
チンピラネトウヨ本人がわかってないだけ
嫌韓は勝共が与えたガス抜き
知能あるパシリなんてありえない
パシリはバカか思考が極端に偏った奴に限る
洗脳しやすいからな
よってチョンしか言えないお前らが選ばれた
7ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:39:11.42ID:QoCWN0aW0 今うごかせ
ノロマ
ノロマ
2022/07/14(木) 20:39:24.92ID:+2s6BtoN0
決断したか
9ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:39:32.98ID:uoXLdHUr0 東日本にもつくれよ
舐めんな
舐めんな
2022/07/14(木) 20:39:35.25ID:TidJFZoa0
まぁ当然だな
2022/07/14(木) 20:39:35.77ID:AVb60xAL0
「なお安全基準は福一から10年経っても満たしておらず」ってんだろ?
2022/07/14(木) 20:39:49.23ID:Pa6/0TiF0
>>1
岸田に忖度して規制庁も甘々審査
岸田に忖度して規制庁も甘々審査
13ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:40:06.62ID:e2/n9XIt0エネルギーじゃぶじゃぶ使おうぜ!!!!!!!!
14ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:40:09.74ID:GXnWNiFt0 選挙前に言うべきだった。
2022/07/14(木) 20:40:21.07ID:VQzapOqN0
もう終わりだよこの国
統一も動き出す
統一も動き出す
16ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:40:45.53ID:R0KvwsQE0 民意は無視か?
17ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:40:48.40ID:eV1vQfw40 【家庭崩壊したり 自己破産しても、なぜ統一教会をやめないのか? 】
答えは・・
統一教会は、死後の世界を「約束」するからだ!
いま不幸でも教団に全財産を寄進して
身も心も資産も捧げれば捧げるほど
死後に天国で幸福が約束される・・
↑
これが、信者の身包みを全て剥がし、 無一文に破産させるのが根本教義の「統一教会」(家庭連合)の本質的な悪辣さなのだ 。
現世で破滅すれば来世の幸福が待っている、と称するこんな最悪カルトは他にはない!
【統一教会は日本に復讐するために生まれた】
日本支配下の今の北朝鮮で生まれた文鮮明の真の狙いは、経済復興していた日本への復讐なのは有名。朝鮮戦争後の韓国には、騙しのテクニックであるカルト宗教しかなかった。
日本人を破滅させ、
その資産を全て韓国、文鮮明が巻き上げ、
日本の政界を乗っ取り、
日本人女性を韓国人に嫁がせ慰みものにする・・
↑
文鮮明は最初からこう公言していた、とされる
こんな教団をなぜ岸信介は日本に招いたのか?
教団の本部は最初、岸信介の私邸にあったのだ!
統一教会(家庭連合)をカルト認定して破防法を!!
答えは・・
統一教会は、死後の世界を「約束」するからだ!
いま不幸でも教団に全財産を寄進して
身も心も資産も捧げれば捧げるほど
死後に天国で幸福が約束される・・
↑
これが、信者の身包みを全て剥がし、 無一文に破産させるのが根本教義の「統一教会」(家庭連合)の本質的な悪辣さなのだ 。
現世で破滅すれば来世の幸福が待っている、と称するこんな最悪カルトは他にはない!
【統一教会は日本に復讐するために生まれた】
日本支配下の今の北朝鮮で生まれた文鮮明の真の狙いは、経済復興していた日本への復讐なのは有名。朝鮮戦争後の韓国には、騙しのテクニックであるカルト宗教しかなかった。
日本人を破滅させ、
その資産を全て韓国、文鮮明が巻き上げ、
日本の政界を乗っ取り、
日本人女性を韓国人に嫁がせ慰みものにする・・
↑
文鮮明は最初からこう公言していた、とされる
こんな教団をなぜ岸信介は日本に招いたのか?
教団の本部は最初、岸信介の私邸にあったのだ!
統一教会(家庭連合)をカルト認定して破防法を!!
2022/07/14(木) 20:40:59.30ID:AVb60xAL0
これそもそも日本のためじゃねーからな
欧州が安くLNGを仕入れるために世界的に需要を減らせ→日本君買い過ぎだね^o^?
欧州が安くLNGを仕入れるために世界的に需要を減らせ→日本君買い過ぎだね^o^?
2022/07/14(木) 20:41:04.44ID:5un+D7rc0
さてこれで左派のお題目が正式にアベガーがキシダガーに変わるのかな
20ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:41:16.89ID:gI6SPm0m0 係争中のところは稼働できないよね?
2022/07/14(木) 20:41:23.13ID:8SQHT5s70
原発の近くはワク信で固めろよ
どうせ死ぬんだし
どうせ死ぬんだし
2022/07/14(木) 20:41:26.53ID:WJTm98np0
メガフロート原発言うて原子力空母群と原潜部隊をトンキン湾に浮かべとけや
2022/07/14(木) 20:41:27.69ID:tnaXtzca0
もう再可動してる原発を動かすのか
電気代は下がらないだろうな
電気代は下がらないだろうな
2022/07/14(木) 20:41:35.13ID:a7OgQ/k60
遅すぎるくらいだわ
この夏から再開してほしかった
この夏から再開してほしかった
25ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:42:45.84ID:la/tmeQS0 前倒して来月から動かせよ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:43:13.61ID:yz3CIjw70 既に10基が再稼働済みなので、岸田の発言は「新たに再稼働する原発は無い」と言うこと
騙されて喜んでるネトウヨが多くてうけるw
騙されて喜んでるネトウヨが多くてうけるw
2022/07/14(木) 20:43:43.39ID:5w8Jttkw0
安全基準を下げるの?😰
28ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:44:08.26ID:cikvSlB30 お前ら普段動かせ言うてるのに動かしたらキレるんか!
2022/07/14(木) 20:44:19.54ID:g4LJ6OEZ0
2022/07/14(木) 20:44:51.17ID:0Eps+kby0
>>5
アホやこいつ
アホやこいつ
2022/07/14(木) 20:44:57.99ID:a7OgQ/k60
>>29
お前、騙されて壺買うタイプだろ
お前、騙されて壺買うタイプだろ
2022/07/14(木) 20:45:00.99ID:9SAZqHQr0
やるじゃん!
2022/07/14(木) 20:45:19.54ID:x9pyb0QR0
原発再稼働はいいんだけど、自民教が指示とか恐いんだけど
2022/07/14(木) 20:45:28.25ID:g4LJ6OEZ0
>>31
壺買わされかけたぜあぶねぇw
壺買わされかけたぜあぶねぇw
35ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:45:35.48ID:unFo/OMd0 やるじゃん
これで憲法も改正したら名宰相
これで憲法も改正したら名宰相
36ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:45:35.92ID:Zg/dTcBO0 省エネ家電や人口減少、製造業も下火なのに何で電力供給が不足するの?
2022/07/14(木) 20:45:46.97ID:N483Dnbe0
原発だけで5割目指そう
38ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:46:08.62ID:GXnWNiFt0 現場 だって 安全 基準 を 満たせば 動かせる じゃん 。 気合 の 表明 ?
2022/07/14(木) 20:46:11.07ID:a7OgQ/k60
>>36
ニュースくらい見たら?
ニュースくらい見たら?
2022/07/14(木) 20:46:38.09ID:gXlzMjaq0
もういいわ使えねえ
カルトと自民先やれや
カルトと自民先やれや
41いや〜んばか〜ん
2022/07/14(木) 20:46:55.29 >>1
岸田:「男をみせたる 原発9基の稼働じゃ」
俺たちネラー:「岸田がまともな政策をやってる 岸田GJ」
.
国民:「公明党代表も中央幹事長も憲法改正に慎重(反対)だから憲法改正の発議さえ出来ないぞ」
岸田:「・・・・」
↓
自民、国民民主、維新:「立憲さま〜お願いします 憲法改正に協力して」
立憲:「今まで立憲を叩いてたくせにどの口が言ってるんだww」
.
公明か立憲に協力してもらわないと憲法改正の発議さえ出来ない
.
岸田:「ど・・ど・・どうしよう」
俺たちネラー:「しゃーない 伝授してやるわ」
岸田:「なにを?」
俺たちネラー:「非核三原則は法じゃないだろ」
岸田:「うん」
俺たちネラー:「原子力潜水艦を作るムダな税金があるならこの財源で900発〜1000発の核を作って核武装したらええねん」
岸田:「でも・・・」
俺たちネラー:「男をみせんかい 原子力潜水艦利権か、それとも核武装して抑止力を高め男になるか」
.
俺たちネラー:「首相を任期満了まで続けたいやろ?」
岸田:「うん」
俺たちネラー:「じゃ腹をくくって男になれ」
岸田:「男をみせたる 原発9基の稼働じゃ」
俺たちネラー:「岸田がまともな政策をやってる 岸田GJ」
.
国民:「公明党代表も中央幹事長も憲法改正に慎重(反対)だから憲法改正の発議さえ出来ないぞ」
岸田:「・・・・」
↓
自民、国民民主、維新:「立憲さま〜お願いします 憲法改正に協力して」
立憲:「今まで立憲を叩いてたくせにどの口が言ってるんだww」
.
公明か立憲に協力してもらわないと憲法改正の発議さえ出来ない
.
岸田:「ど・・ど・・どうしよう」
俺たちネラー:「しゃーない 伝授してやるわ」
岸田:「なにを?」
俺たちネラー:「非核三原則は法じゃないだろ」
岸田:「うん」
俺たちネラー:「原子力潜水艦を作るムダな税金があるならこの財源で900発〜1000発の核を作って核武装したらええねん」
岸田:「でも・・・」
俺たちネラー:「男をみせんかい 原子力潜水艦利権か、それとも核武装して抑止力を高め男になるか」
.
俺たちネラー:「首相を任期満了まで続けたいやろ?」
岸田:「うん」
俺たちネラー:「じゃ腹をくくって男になれ」
42ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:47:10.46ID:J+RTlK6I0 >>8
ゼロでも最大9基を達成できるんだぜ。
ゼロでも最大9基を達成できるんだぜ。
2022/07/14(木) 20:47:11.00ID:4JMy9Kyk0
西日本で原発動かして燃料を東電に提供させるつもりだな?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:47:21.11ID:cikvSlB302022/07/14(木) 20:47:23.42ID:DxUoTJv60
必要なのは前々からわかってるが原発のある街に再稼働の許可とらないで発表って大丈夫かこれ
浜岡は再稼働するかしないかで選挙かなんかで票があつまらなかったような
浜岡は再稼働するかしないかで選挙かなんかで票があつまらなかったような
2022/07/14(木) 20:47:37.99ID:XsXyaEel0
有能に変わりゆくキシダ(´・ω・`)
48ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:47:54.29ID:bYN4xINR0 当たり前の話だよね
2022/07/14(木) 20:48:03.37ID:CXng+FRU0
17兆だとかの裁判の影響は無いのかな?
2022/07/14(木) 20:48:05.75ID:51KRbzXW0
原発停止後の審査期間が長すぎだし、いちゃもんつけてると思ってた
首相が言えばいちゃもんは終わるだろうし、これで良いんだよ
首相が言えばいちゃもんは終わるだろうし、これで良いんだよ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:48:11.94ID:J+RTlK6I0 >>45
だから、ゼロでも最大9基は達成できるんだってば。
だから、ゼロでも最大9基は達成できるんだってば。
2022/07/14(木) 20:48:48.91ID:yEgj7Nrl0
>>50
原子力規制委員会が癌
原子力規制委員会が癌
2022/07/14(木) 20:48:53.23ID:Lt2q0VJK0
河野太郎の不安的中だな
数値目標あるからまだマシか
数値目標あるからまだマシか
54ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:48:54.95ID:QEQPbB+u0 アホな国民が反対しまくったからな
これで電気も安くなるわ
原発無しでは日本はどうにもならないんだよ
これで電気も安くなるわ
原発無しでは日本はどうにもならないんだよ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:48:58.40ID:bYN4xINR0 >>45
確か毎年やっていて、新潟の場合はロシアのせいで反対が凄い減った。
確か毎年やっていて、新潟の場合はロシアのせいで反対が凄い減った。
2022/07/14(木) 20:49:22.81ID:1EcwA/uc0
東電エリアの電気不足の本番は来年の冬。
しかも来年の冬は他の電力会社もカツカツで東電に送電するのは無理。
しかも来年の冬は他の電力会社もカツカツで東電に送電するのは無理。
57ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:49:28.10ID:Th+GODTT0 これ、そんなに良いニュースか?
既に再稼働してる原発のうち、メンテ明けが冬になることが分かってから最大9基って言ってるだけでただのパフォーマンスなんじゃないの?
賛成!英断!流石!
って言ってる人は原発の稼働状況とか調べてから言ってるんだろうか……
既に再稼働してる原発のうち、メンテ明けが冬になることが分かってから最大9基って言ってるだけでただのパフォーマンスなんじゃないの?
賛成!英断!流石!
って言ってる人は原発の稼働状況とか調べてから言ってるんだろうか……
2022/07/14(木) 20:49:29.99ID:Lt2q0VJK0
>>50
つまり安倍が脱原発に協力してたわけか
つまり安倍が脱原発に協力してたわけか
2022/07/14(木) 20:49:58.41ID:PIruuTrp0
60ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:50:00.84ID:8fWwUkl40 原発!原発!原発!
61ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:50:04.10ID:Zg/dTcBO0 また爆発したらどうするの?
62ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:50:13.56ID:2cJ4r4Zq0 >>51
消費量の1割はどうやって達成する?
消費量の1割はどうやって達成する?
63ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:50:31.10ID:R0KvwsQE0 この際 福一も稼働させちゃえよ
2022/07/14(木) 20:50:43.07ID:1EcwA/uc0
>>61
その前に東電エリアがブラックアウトする可能性ある。
その前に東電エリアがブラックアウトする可能性ある。
65ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:50:54.44ID:bYN4xINR0 ちゃんとメンテや修復や検査終わってからだし、
2011年からどんだけやってんだよって話だったしな。
それでも廃炉や停止中のが多いわけだよ。
2011年からどんだけやってんだよって話だったしな。
それでも廃炉や停止中のが多いわけだよ。
2022/07/14(木) 20:50:56.21ID:pSTSt84d0
IAEA激おこ
2022/07/14(木) 20:51:00.53ID:yEgj7Nrl0
68ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:51:06.36ID:r3adP0Ul0 損だろうが困ろうが火力の燃料輸入は必要経費。原発は将来の困難を無視したインチキ麻薬に過ぎない。
2022/07/14(木) 20:51:11.43ID:6jxQ+Vi40
2022/07/14(木) 20:51:13.34ID:juy1WDKO0
現実が見えてるな岸田は
それに比べて小泉wwwww
それに比べて小泉wwwww
2022/07/14(木) 20:51:13.64ID:g4LJ6OEZ0
>>44
誘うな誘うなw
誘うな誘うなw
2022/07/14(木) 20:51:16.63ID:FLaRykGq0
原発を止めたから石油、ガスの輸入が
年10兆円ぐらい増えたんだよ
10年で100兆の国富がすっ飛んだ
再稼働まったなし
年10兆円ぐらい増えたんだよ
10年で100兆の国富がすっ飛んだ
再稼働まったなし
2022/07/14(木) 20:51:20.68ID:pSTSt84d0
キンペー「おい志位、全力で阻止しろ」
2022/07/14(木) 20:51:24.21ID:3NpY1J5y0
隣国に迷惑をかけるな、謝罪と賠償がさきだ
2022/07/14(木) 20:51:37.96ID:DxUoTJv60
>>57
たしかにパフォーマンスの可能性高そ
岸田さんってなんか決断力が弱そうだし 安倍さんの死で覚醒した・・可能性は低そう
たしかにパフォーマンスの可能性高そ
岸田さんってなんか決断力が弱そうだし 安倍さんの死で覚醒した・・可能性は低そう
76ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:51:53.59ID:gZ+kpxCr02022/07/14(木) 20:51:53.74ID:KlY7Z4170
稼働の対象となるのは、大飯原発3、4号機、美浜原発3号機、高浜原発3、4号機(以上、福井県)、伊方原発3号機(愛媛県)、川内原発1、2号機(鹿児島県)、玄海3号機(佐賀県)
↑
311以降に稼働実績がある原発が対象
運転中、定期検査中の原発最大9基
↑
311以降に稼働実績がある原発が対象
運転中、定期検査中の原発最大9基
78いや〜んばか〜ん
2022/07/14(木) 20:52:04.57 >>26
54基の原発があり廃炉が決定した原発は21基
まだイパーイあるやん
建設中も3ヶ所あるし
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00967/#:~:text=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE,%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%82%E5%90%AB%E3%82%80%EF%BC%89%E3%80%82
54基の原発があり廃炉が決定した原発は21基
まだイパーイあるやん
建設中も3ヶ所あるし
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00967/#:~:text=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE,%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%82%E5%90%AB%E3%82%80%EF%BC%89%E3%80%82
2022/07/14(木) 20:52:26.66ID:N483Dnbe0
>>69
良いか悪いか別にして責任の取らせ方学習したでしょ
良いか悪いか別にして責任の取らせ方学習したでしょ
2022/07/14(木) 20:52:29.57ID:qKqu+SR60
規制委どうすんだろ?
岸田は規制委員会潰すのか?原発稼働させたいために?
岸田は規制委員会潰すのか?原発稼働させたいために?
81ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:52:35.15ID:bYN4xINR0 太陽光も全く自然に優しくないのがバレたし、
夜には足りなくなるからな
夜には足りなくなるからな
2022/07/14(木) 20:52:55.11ID:juy1WDKO0
2022/07/14(木) 20:53:04.79ID:gt99IVbE0
祝:岸田総理覚醒
2022/07/14(木) 20:53:12.27ID:7RTJQ4sg0
アベのおかげで怖いくらいに物事がすすむな
アベが岸田に乗り移ったかのようだ
アベが岸田に乗り移ったかのようだ
2022/07/14(木) 20:53:13.54ID:yEgj7Nrl0
>>80
元の保安院に戻せばいいよ
元の保安院に戻せばいいよ
2022/07/14(木) 20:53:29.08ID:r/eIf4ov0
審査で10年とか異常な長さだからな
説明がつかないだろう
説明がつかないだろう
2022/07/14(木) 20:53:33.35ID:EjwaZIAO0
一瞬見直したけど、やっぱいつもの岸田だったわ
ttps://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1547545655698411520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1547545655698411520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
88ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:53:39.08ID:/AGBTKLb02022/07/14(木) 20:54:01.28ID:FLaRykGq0
原発の運営に上海電力が参入してくる
可能性は無いよね?
可能性は無いよね?
90ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:54:03.08ID:l/mcDPPE02022/07/14(木) 20:54:07.27ID:tnaXtzca0
東電管内は今のままだから
電気代はまだまだ上がりますなのか
節電要請もそのまま
電気代はまだまだ上がりますなのか
節電要請もそのまま
2022/07/14(木) 20:54:12.90ID:g4LJ6OEZ0
>>77
実質検査中の4基が動くだけやなw
実質検査中の4基が動くだけやなw
2022/07/14(木) 20:54:24.17ID:xsHra1Br0
2022/07/14(木) 20:54:43.31ID:gt99IVbE0
>>89
太陽光のように自由ではないし無理
太陽光のように自由ではないし無理
2022/07/14(木) 20:54:44.84ID:qKqu+SR60
>>81
太陽光発電がうまくいかないなら日本だけ脱炭素から取り残されるだろ
つーか、もう日本が世界になにか起こすムーブ無理か
日本だけ温暖化会議でちょうちょ!とか言ってそうだな…もう国際社会に出るのやめようぜ
太陽光発電がうまくいかないなら日本だけ脱炭素から取り残されるだろ
つーか、もう日本が世界になにか起こすムーブ無理か
日本だけ温暖化会議でちょうちょ!とか言ってそうだな…もう国際社会に出るのやめようぜ
2022/07/14(木) 20:54:50.89ID:7dH2ySvX0
そもそも首相が原発稼働を指示したら動かせる仕組みなん??
勝手に変えるなよ
勝手に変えるなよ
2022/07/14(木) 20:54:51.01ID:nz1986it0
ポポポポーン
2022/07/14(木) 20:55:15.66ID:IQHtudgw0
99ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:55:31.21ID:bYN4xINR0100ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:55:33.05ID:MGjH5UT20 原発再稼働反対
2022/07/14(木) 20:55:50.89ID:G1LYqcY00
東京鎖国しろよ
何でも地方に頼りやがって
何でも地方に頼りやがって
2022/07/14(木) 20:55:52.54ID:D4pniwxl0
安倍さんとか、イメージ先行で左翼から不思議に極右扱いされてたけど、
実際やってることは岸田さんのほうがよっぽど保守、というか反左翼的だよな
実際やってることは岸田さんのほうがよっぽど保守、というか反左翼的だよな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:55:59.88ID:pNXsPofB0 >>96
以前からの計画通りやりますってのを岸田流に表現しただけで何も変えてないぞ
以前からの計画通りやりますってのを岸田流に表現しただけで何も変えてないぞ
2022/07/14(木) 20:56:06.31ID:g4LJ6OEZ0
>>87
タマキンもつっこんでるのなw
タマキンもつっこんでるのなw
2022/07/14(木) 20:56:17.27ID:qKqu+SR60
106ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:56:21.87ID:eG22NoGT0 もう石炭でいいよ
2022/07/14(木) 20:56:24.94ID:bMB1EQsE0
>>87
実質何もしねーじゃん草
実質何もしねーじゃん草
2022/07/14(木) 20:56:25.96ID:A5lXiUYT0
>>33
再稼働なんてどこにも書いてないぞ?ちゃんと読もう
再稼働なんてどこにも書いてないぞ?ちゃんと読もう
2022/07/14(木) 20:56:47.51ID:N483Dnbe0
>>87
これマジなのか
これマジなのか
2022/07/14(木) 20:56:56.64ID:2qdpDWc80
まあ、規制委も国の意向があれば動くだろ
原子力規制委員会を潰して、また原子力安全保安院を復活させてもいいんだぞw
原子力規制委員会を潰して、また原子力安全保安院を復活させてもいいんだぞw
111ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:57:01.89ID:l/mcDPPE0 >>87
なんだよ期待して損したわw
なんだよ期待して損したわw
2022/07/14(木) 20:57:05.89ID:t6+l8shq0
>>95
EUがさらに下を行くから大丈夫
EUがさらに下を行くから大丈夫
113ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:57:07.17ID:bYN4xINR02022/07/14(木) 20:57:09.16ID:qKqu+SR60
>>103
普通に安全面クリアしたらいくらでも計画通りにできるだろ
普通に安全面クリアしたらいくらでも計画通りにできるだろ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:57:17.16ID:MZz810b/0 やったー!
原子炉出力全開だー!
原子炉出力全開だー!
2022/07/14(木) 20:57:58.67ID:bMB1EQsE0
>>67
太陽光利権屋何人か抱えてるんだから仕方ないだろ
太陽光利権屋何人か抱えてるんだから仕方ないだろ
2022/07/14(木) 20:58:06.40ID:v4h/W/kf0
責任取るのは国じゃなくて経営なんでしょ?
命令する方は楽だよなぁ
命令する方は楽だよなぁ
2022/07/14(木) 20:58:06.46ID:Irz0pE2q0
119ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:58:34.41ID:/AGBTKLb02022/07/14(木) 20:58:38.64ID:a7OgQ/k60
2022/07/14(木) 20:58:42.87ID:t6+l8shq0
制御棒駆動!
出力120%!
原発、臨界!
出力120%!
原発、臨界!
2022/07/14(木) 20:58:53.05ID:KgWj64tP0
なんで参院選前に是非を問わないの?やり方がおかしいだろ
賛成だがやり方がせこい
賛成だがやり方がせこい
123ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:58:53.92ID:r3adP0Ul0 原発は一瞬気持ちいいがその後一生苦しむ覚醒剤と同じ性質
2022/07/14(木) 20:58:55.72ID:JKbxLoqG0
安倍さんが乗り移ったか
125ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 20:59:11.46ID:/Suh7KfK0 でも電気代は下がらないよね
2022/07/14(木) 20:59:12.19ID:yEgj7Nrl0
2022/07/14(木) 20:59:17.33ID:uEwGk7lq0
ええやん
自称パヨチンだけど原発再稼働とソーラー発電開発の抑制には賛成やで
自称パヨチンだけど原発再稼働とソーラー発電開発の抑制には賛成やで
2022/07/14(木) 20:59:36.91ID:94x0ACod0
検討に検討を重ね…え、違うの?
2022/07/14(木) 20:59:42.46ID:N483Dnbe0
勘違い終了でいいのか
2022/07/14(木) 21:00:07.09ID:2EzP8Y850
休ませてたオンボロ原発動かしました~
制御装置が壊れてました~どがーん
目に見えるようや(´・ω・`)
制御装置が壊れてました~どがーん
目に見えるようや(´・ω・`)
2022/07/14(木) 21:00:16.79ID:JuxA6CcB0
夏のほうが問題やで
個人的に冬は、どうとでもなる
個人的に冬は、どうとでもなる
2022/07/14(木) 21:00:23.90ID:xQ2iRp/J0
>>87
ネトウヨがツイッターでパヨクザマァって盛り上がってるのにこれは無いじゃんよ・・・・
というか柏崎刈羽とか再稼働させるなら規制基準変えるか規制委と自治体を
恫喝するしか無いんだから新規の再稼働が無理なのはバカでも分かる話だったな
ネトウヨがツイッターでパヨクザマァって盛り上がってるのにこれは無いじゃんよ・・・・
というか柏崎刈羽とか再稼働させるなら規制基準変えるか規制委と自治体を
恫喝するしか無いんだから新規の再稼働が無理なのはバカでも分かる話だったな
2022/07/14(木) 21:00:35.78ID:juy1WDKO0
原発再稼働反対してる奴は石炭で冬乗り越えろよな
2022/07/14(木) 21:01:01.09ID:xsHra1Br0
>>95
いや無茶苦茶うまく行ってるぞ
いや無茶苦茶うまく行ってるぞ
2022/07/14(木) 21:01:07.23ID:HGZA/8up0
原発止めたせいで何兆円失ったんだろう
2022/07/14(木) 21:01:09.12ID:m/2pKu/G0
遅いねん
137ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:01:15.29ID:SeGHEbka0 コロナで人口削減が思い通りに行かなかったから
また原発使うのね、人工地震船に潜水艦ておかしいなと思ってた
また原発使うのね、人工地震船に潜水艦ておかしいなと思ってた
2022/07/14(木) 21:01:18.40ID:ivcDbUPy0
よく決断した
139ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:01:34.39ID:r3adP0Ul0 覚醒剤で楽になろうよという馬鹿者
2022/07/14(木) 21:01:51.53ID:qKqu+SR60
141ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:02:00.71ID:UsQJ2aYy0 ヨッシャー
142ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:02:16.18ID:l/mcDPPE0 >>131
何を言ってるのか分からんが空調など総エネルギー費は冬のが高いぞw
何を言ってるのか分からんが空調など総エネルギー費は冬のが高いぞw
2022/07/14(木) 21:02:33.58ID:G1LYqcY00
東京に送らないでほしい
2022/07/14(木) 21:02:33.78ID:xQ2iRp/J0
>>90
リスクが稼働も非稼働も変わらないなら廃炉しろと言われるだけだと思うんだが🤔
リスクが稼働も非稼働も変わらないなら廃炉しろと言われるだけだと思うんだが🤔
2022/07/14(木) 21:03:01.65ID:AQ1bbWuk0
窮状を打破!
146ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:03:02.85ID:HSepjrPP0 >>6
まあ、そこまで言ってやるな。
ネトウヨの大半は知的障害者で、自分が言わされてるという感覚がない。
なんならIQ80-70くらいなのに自分が天才だと思ってる奴が多い。病的な知能の低さなので自分がおかしいということがわからないんだよ。
でら更に彼らはほとんど発達障害などのパーソナリティ障害を抱えていて、まともなことができない。
ただ、彼らは知能が低いから自分のやった間違いやトラブルは全て忘れていて、自分が酷い目にあったと思ってる。
知能が低いから子供より忘れっぽい。
社会の迷惑なんだが、それを利用する道を自公やネオライトな連中は見つけたんだよ。
彼らはその犠牲者と言ったところだ。
まあ、そこまで言ってやるな。
ネトウヨの大半は知的障害者で、自分が言わされてるという感覚がない。
なんならIQ80-70くらいなのに自分が天才だと思ってる奴が多い。病的な知能の低さなので自分がおかしいということがわからないんだよ。
でら更に彼らはほとんど発達障害などのパーソナリティ障害を抱えていて、まともなことができない。
ただ、彼らは知能が低いから自分のやった間違いやトラブルは全て忘れていて、自分が酷い目にあったと思ってる。
知能が低いから子供より忘れっぽい。
社会の迷惑なんだが、それを利用する道を自公やネオライトな連中は見つけたんだよ。
彼らはその犠牲者と言ったところだ。
147ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:03:14.07ID:bYN4xINR02022/07/14(木) 21:03:30.24ID:ffzZDEln0
原発反対派は電気使うなよボケwwww
お前らの分は俺が使ってやるよ
バアアアカwwwwww
お前らの分は俺が使ってやるよ
バアアアカwwwwww
2022/07/14(木) 21:03:31.50ID:yEgj7Nrl0
>>137
反原発派と人口地震提唱派と反ワクってだいたい同じ中の人だよな
反原発派と人口地震提唱派と反ワクってだいたい同じ中の人だよな
150ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:03:39.24ID:Th+GODTT02022/07/14(木) 21:03:47.68ID:juy1WDKO0
俺からすればロシアに反対してるNATOがどうやって今冬を凌ぐのか期待してる
どうせロシアからLNG買うと思ってるけど
どうせロシアからLNG買うと思ってるけど
152ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:03:58.17ID:HSepjrPP0 >>20
原子力安全委員会の判断だが、そうでないところが二桁あるから、そういうところからは選ばないだろう。
原子力安全委員会の判断だが、そうでないところが二桁あるから、そういうところからは選ばないだろう。
2022/07/14(木) 21:04:13.56ID:Irz0pE2q0
>>133
今、CO2排出量を90%カットできる複合型石炭発電所のテスト運用してるぞ
今、CO2排出量を90%カットできる複合型石炭発電所のテスト運用してるぞ
2022/07/14(木) 21:04:22.01ID:T1BVaZ670
岸田が生まれ変わったように仕事をし始めたのか?
155ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:04:32.55ID:bYN4xINR0 新規制基準クリアしてる東日本の4基は再稼働しないのかね
2022/07/14(木) 21:04:49.74ID:BvcmZVoU0
当たり前のことだとは思うが今の日本でそう言えたのは英断だな
157ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:04:59.23ID:qDZjyS1z0 安全なんだから東京湾につくれよ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:05:00.01ID:HSepjrPP02022/07/14(木) 21:05:11.22ID:3Fiv1kuA0
>>1
岸田、聴くだけじゃなかった!
岸田、聴くだけじゃなかった!
2022/07/14(木) 21:05:12.84ID:qKqu+SR60
>>120
その通過点と日本の最終的な最後を同一視するのやめようよ、おじいちゃん
おじいちゃんは何にもできないのを言い訳にしすぎ
おじいちゃんが大好きな人だって「できない理由を探すのではなく」って最後に言ってたでしょ
つーか、お前の国EVで必要とか言って中韓より十歩遅れてるやん
脱炭素は必要ない!とかもう頑固ジジイのクソムーブするしかないんだろう?
その通過点と日本の最終的な最後を同一視するのやめようよ、おじいちゃん
おじいちゃんは何にもできないのを言い訳にしすぎ
おじいちゃんが大好きな人だって「できない理由を探すのではなく」って最後に言ってたでしょ
つーか、お前の国EVで必要とか言って中韓より十歩遅れてるやん
脱炭素は必要ない!とかもう頑固ジジイのクソムーブするしかないんだろう?
2022/07/14(木) 21:05:24.50ID:gXlzMjaq0
動いてる数より少なくねえか
2022/07/14(木) 21:05:29.70ID:t6+l8shq0
163ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:05:32.55ID:5jYA9OMr0 よしよしようやく稼働か
偉いぞ岸田
偉いぞ岸田
2022/07/14(木) 21:05:32.93ID:Lt2q0VJK0
2022/07/14(木) 21:05:46.96ID:3ofwjcdQ0
166ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:05:49.93ID:EgkxD82e0 絶対無理だろうと思ってたけど岸田やるじゃん
167ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:06:07.63ID:cGNKVILC0 原発再稼働させても全電力の1割程度なのか。
2022/07/14(木) 21:06:07.78ID:3Fiv1kuA0
どうした?岸田。
決断できるなんて、岸田らしくないじゃないか。
決断できるなんて、岸田らしくないじゃないか。
2022/07/14(木) 21:06:17.42ID:4FyNnTgB0
すぐにでも憲法を改正し、核ミサイルの国内製造、配備。
とりあえずあやしい大国、アメリカ、中国に向けておけ!
スパイ防止法の制定。
SPへの銃対策&教育、自衛隊の個人装備強化、警察への銃教育強化、個人には銃規制撤廃
次は十分な対策を練り、国内の暗殺「協力者」をあぶりだそう。
複数いるはずだ。
とりあえずあやしい大国、アメリカ、中国に向けておけ!
スパイ防止法の制定。
SPへの銃対策&教育、自衛隊の個人装備強化、警察への銃教育強化、個人には銃規制撤廃
次は十分な対策を練り、国内の暗殺「協力者」をあぶりだそう。
複数いるはずだ。
2022/07/14(木) 21:06:22.97ID:yEgj7Nrl0
2022/07/14(木) 21:06:23.23ID:pvVzyAX30
てかすでに9基稼働してなかったっけ?
2022/07/14(木) 21:06:28.99ID:ylwvpzG70
きっしーやるやん
173ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:06:56.82ID:bYN4xINR0 今既に10基動いてるから何も新しく動かす気ないって事だよな。しかも東日本は一基も動かないまま
2022/07/14(木) 21:06:58.41ID:qKqu+SR60
最近までロシアと違って独裁国家じゃないとか言ってたのに自分の政策のためには独立委潰せとか言ってて笑う
独裁の意味わかってねーんじゃねえか?
独裁の意味わかってねーんじゃねえか?
2022/07/14(木) 21:07:04.88ID:Lt2q0VJK0
2022/07/14(木) 21:07:21.86ID:3Fiv1kuA0
岸田さんへ。
聞いて検討して注視しかしてない!なんて言ってすみませんでした。
聞いて検討して注視しかしてない!なんて言ってすみませんでした。
177ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:07:27.53ID:rEgFOVck0 もう11年も前の話か
20歳より若い奴なんて原発事故体験してないから教科書でしか知らないんだろうな
原発屋は1000万年に一回しか事故は起こらないって豪語してたのに
20歳より若い奴なんて原発事故体験してないから教科書でしか知らないんだろうな
原発屋は1000万年に一回しか事故は起こらないって豪語してたのに
2022/07/14(木) 21:07:49.69ID:juy1WDKO0
2022/07/14(木) 21:07:53.44ID:LFQ0ta+Q0
地震フラグ立った~
2022/07/14(木) 21:08:25.95ID:t6+l8shq0
>>178
いや、実用化してないからだろ
いや、実用化してないからだろ
2022/07/14(木) 21:08:29.36ID:qJ6upkCY0
2022/07/14(木) 21:08:30.94ID:JuxA6CcB0
2022/07/14(木) 21:08:35.63ID:qKe0AlpQ0
どこの9基になりそうなんですか?
2022/07/14(木) 21:08:56.22ID:/ei/nM4p0
岸田よ
こんな状態でEV車は無理!
延期するかEV車廃止にしろ!
こんな状態でEV車は無理!
延期するかEV車廃止にしろ!
185ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:08:57.17ID:C6yfgcUV0 現在稼働中は西日本ばかりで6機。最近2機稼働させた。
あと3機増やすんだからマシになるんじゃない?
あと3機増やすんだからマシになるんじゃない?
2022/07/14(木) 21:08:57.85ID:UvIlgxhv0
統一協会の敷地内にミニ原発設置で
2022/07/14(木) 21:09:02.93ID:gt99IVbE0
2022/07/14(木) 21:09:25.41ID:pNXsPofB0
>>183
> 9基はいずれも原子力規制委員会の審査を通過し、一度は再稼働した原発で、政府関係者によると、関西電力大飯3、4号機、同美浜3号機、同高浜3、4号機(以上、福井県)、四国電力伊方3号機(愛媛県)、九州電力川内1、2号機(鹿児島県)、同玄海3号機(佐賀県)。
> 9基はいずれも原子力規制委員会の審査を通過し、一度は再稼働した原発で、政府関係者によると、関西電力大飯3、4号機、同美浜3号機、同高浜3、4号機(以上、福井県)、四国電力伊方3号機(愛媛県)、九州電力川内1、2号機(鹿児島県)、同玄海3号機(佐賀県)。
2022/07/14(木) 21:09:30.03ID:hebE6efc0
指示しましたが国民感情を鑑みて再稼働を撤回します
2022/07/14(木) 21:09:45.36ID:pvVzyAX30
すでに基準クリアしたやつを稼働させるよう指示しただけだろ
2022/07/14(木) 21:09:45.60ID:DxUoTJv60
>>87
またたまきんが指摘してる 東日本が解消されないとw
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
このプレゼン(会見)は問題。既に再稼働が認められた原発のうち、定期検査などで止まっているものが稼働するだけの話だし、それも全て西日本。
肝心の東電管内で新たに動く原発はゼロ。電力危機の回避にはつながらない。パフォーマンスではなく電力の安定供給にもっとリーダーシップを発揮してほしい。
またたまきんが指摘してる 東日本が解消されないとw
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
このプレゼン(会見)は問題。既に再稼働が認められた原発のうち、定期検査などで止まっているものが稼働するだけの話だし、それも全て西日本。
肝心の東電管内で新たに動く原発はゼロ。電力危機の回避にはつながらない。パフォーマンスではなく電力の安定供給にもっとリーダーシップを発揮してほしい。
2022/07/14(木) 21:09:53.78ID:qKqu+SR60
193ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:10:11.09ID:bYN4xINR0194ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:10:23.64ID:JFkDpWpI0 >>151 インド、ブラジル、韓国経由でロシア産NATOらEUダダ漏れ。
ドイツやイタリア、オランダ、スペインら、太陽光やめて、石炭やら石油買付で必死で火力発電。原子力も延長させ、フランスは非常事態宣言で、電力会社を国有化。
ユーロ左翼思想終わったエゴエネルギー。
ドイツやイタリア、オランダ、スペインら、太陽光やめて、石炭やら石油買付で必死で火力発電。原子力も延長させ、フランスは非常事態宣言で、電力会社を国有化。
ユーロ左翼思想終わったエゴエネルギー。
2022/07/14(木) 21:10:26.50ID:batK++tk0
>>184
原発フル稼働で何とかなるんじゃね?ガソリン高いしちょうど良い
原発フル稼働で何とかなるんじゃね?ガソリン高いしちょうど良い
2022/07/14(木) 21:10:30.18ID:pvVzyAX30
>>191
ほんこれ
ほんこれ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:10:37.10ID:xmDJLIrP0 コンビニとかわざとらしく電気消すように指示出してるのは原発動かす為の布石だろ
自民党のクソ連中は何が目的で原発稼働に躍起になってんだ?
自民党のクソ連中は何が目的で原発稼働に躍起になってんだ?
2022/07/14(木) 21:10:37.15ID:gXlzMjaq0
総理がワザワザ会見で言う話じゃねえな
2022/07/14(木) 21:10:42.06ID:qJ6upkCY0
200ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:10:49.69ID:NTelAvmc0 基地外太郎爆ギレ案件
201ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:10:58.95ID:bYN4xINR0 >>178
実用化したら宣伝しまくるんでないか?
実用化したら宣伝しまくるんでないか?
202ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:11:20.82ID:HWkSIiih0 泊はこの前裁判で敗訴したからあきらめるしかない。露助のせいでLNG発電が怪しくなってきたから、検査合格した原発稼働でしのごう
2022/07/14(木) 21:11:22.77ID:ExxV/bCr0
西側に石炭LNGを買うな使うな言われたからだろ
自分で判断出来るわけねーわ
自分で判断出来るわけねーわ
2022/07/14(木) 21:11:27.30ID:3ofwjcdQ0
国葬決定と同時に指示っていうのは普通に考えて偶然ではないね、、
つまり、これに似た顔の勢力が日本の原子力を果たして歯止めをかけ続けていたことを覗うべきということになるけど、、、ところが真面目に考えれば、ロシアに対しては今止めるという判断をすることは少なくとも愚劣ではない、、ちょっと難問だね、、、、
https://stat.ameba.jp/user_images/20170921/08/chanu1/a6/c4/j/o0533096014031898605.jpg?caw=1125
つまり、これに似た顔の勢力が日本の原子力を果たして歯止めをかけ続けていたことを覗うべきということになるけど、、、ところが真面目に考えれば、ロシアに対しては今止めるという判断をすることは少なくとも愚劣ではない、、ちょっと難問だね、、、、
https://stat.ameba.jp/user_images/20170921/08/chanu1/a6/c4/j/o0533096014031898605.jpg?caw=1125
205ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:11:48.50ID:r3adP0Ul0 原発事故より停電してる方が100000倍良い
2022/07/14(木) 21:11:54.94ID:1tzjyKog0
2022/07/14(木) 21:12:23.37ID:Qncr10ys0
巨大地震の巣、新潟柏崎はさすがに動かさんだろな、北海道は動かすだろうね
2022/07/14(木) 21:12:32.43ID:3Fiv1kuA0
>>191
oh...決断したのではなく既に決まってる事を声高に復唱しただけかよ。
oh...決断したのではなく既に決まってる事を声高に復唱しただけかよ。
2022/07/14(木) 21:12:37.30ID:DNv1yvFk0
新規で作れよ
2022/07/14(木) 21:12:43.59ID:t6+l8shq0
>>205
ガチの停電なら人命に関わるぞ
ガチの停電なら人命に関わるぞ
2022/07/14(木) 21:12:58.10ID:pNXsPofB0
>>198
やってる感を出すためにはあの場でドヤって言う必要がある
やってる感を出すためにはあの場でドヤって言う必要がある
2022/07/14(木) 21:13:07.93ID:1tzjyKog0
2022/07/14(木) 21:13:19.67ID:ap3JEtao0
SDGsの言い出しっぺの西欧もグダグダだしあっちもまた原発建てるんじゃね
2022/07/14(木) 21:13:28.86ID:iI/PtncG0
安倍元の魂が岸田に乗り移った説
2022/07/14(木) 21:13:31.70ID:a7OgQ/k60
>>205
と、電気を使用した機器で書き込みw
と、電気を使用した機器で書き込みw
216ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:13:33.73ID:xmDJLIrP0 >>198
小物雑魚だから何でもしゃしゃり出てアピールしようとしてるんだろ
小物雑魚だから何でもしゃしゃり出てアピールしようとしてるんだろ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:13:39.40ID:5jYA9OMr0 https://i.imgur.com/mz8604F.jpg
原発復活したらもう電力の心配いらんな電気代下げろよ
原発復活したらもう電力の心配いらんな電気代下げろよ
2022/07/14(木) 21:13:45.23ID:gt99IVbE0
2022/07/14(木) 21:13:53.95ID:3Fiv1kuA0
>>205
停電したら沢山の人がシヌ。
停電したら沢山の人がシヌ。
2022/07/14(木) 21:13:56.05ID:DNv1yvFk0
>>212
電気力発電機を増やすべきだな
電気力発電機を増やすべきだな
221ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:13:58.26ID:bYN4xINR0222ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:14:05.89ID:FuRZzcbp0 >>1
何だって、規制の予定通りだろ?
想定外が無ければ9基稼働なんだろ?
つまり、「国民は全員息をする様に指示」みたいな事で
関係大臣は「はい分かりました(鼻ホジホジ)」
で一件落着??
て言うか、地震リスクがあるのに今指示を出すとなれば
何があれば、岸田っぴの全責任じゃ無いのか?
安倍-吉井の原発答弁より叩かれると思うんだか??
何だって、規制の予定通りだろ?
想定外が無ければ9基稼働なんだろ?
つまり、「国民は全員息をする様に指示」みたいな事で
関係大臣は「はい分かりました(鼻ホジホジ)」
で一件落着??
て言うか、地震リスクがあるのに今指示を出すとなれば
何があれば、岸田っぴの全責任じゃ無いのか?
安倍-吉井の原発答弁より叩かれると思うんだか??
2022/07/14(木) 21:14:23.31ID:Lt2q0VJK0
日本人は視野がせまいから
原発を動かすと再エネを廃棄処分したり
事業潰ししたり最悪な知能だから困る
原発を動かすと再エネを廃棄処分したり
事業潰ししたり最悪な知能だから困る
2022/07/14(木) 21:14:41.05ID:4PtHiB8J0
楽天ROOMについて語ろう 犬を死なせたアゴリラ5日目で復帰の巻
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1637193347/
楽天ROOMについて語ろう 犬を死なせたアゴリラ5日目で復帰の巻
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1637193347/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1637193347/
楽天ROOMについて語ろう 犬を死なせたアゴリラ5日目で復帰の巻
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1637193347/
2022/07/14(木) 21:14:52.88ID:Wr5YUYRx0
キッシー安倍の死で覚醒したかと思ったらズコー
2022/07/14(木) 21:15:08.44ID:t6+l8shq0
>>221
指示しなくても勝手にやるんじゃね
指示しなくても勝手にやるんじゃね
2022/07/14(木) 21:15:08.52ID:nUeWEMlD0
これって今の稼働してる分を冬も稼働させるだけじゃないの?
分かりにくい言い方してるけど
分かりにくい言い方してるけど
228ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:15:23.00ID:b3cvGtXo0 でも、東電管轄内は
無理なので、節電頑張ってねw
無理なので、節電頑張ってねw
2022/07/14(木) 21:15:41.54ID:Hd3zLpQQ0
岸田「再稼働を指示はしたが再稼働するとは言ってない」
2022/07/14(木) 21:16:04.17ID:1EcwA/uc0
>>205
病院は換気や冷暖房できないと患者は死活問題になるよ。
病院は換気や冷暖房できないと患者は死活問題になるよ。
2022/07/14(木) 21:16:20.56ID:pNXsPofB0
>>226
トラブルで延期にならないよう予定通りしっかり進めてくれよって指示やろな
トラブルで延期にならないよう予定通りしっかり進めてくれよって指示やろな
232ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:16:20.95ID:OWrUojPM0 >>26
これ
これ
2022/07/14(木) 21:16:22.13ID:xq4KV8sb0
これからは50Hzエリアへの移住は課税しろ
逆に西日本への移住に補助金出してやれ
関東に人増えすぎなんだよ
逆に西日本への移住に補助金出してやれ
関東に人増えすぎなんだよ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:16:34.12ID:KCAYc3hS0 >>188
このうち大飯3,伊方3,川内1,2は現在稼働中。玄海は規制委のホームページだと4号機が稼働中なんだけど…ただの数字ミスか、これから入れ替わるのか
このうち大飯3,伊方3,川内1,2は現在稼働中。玄海は規制委のホームページだと4号機が稼働中なんだけど…ただの数字ミスか、これから入れ替わるのか
235ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:16:40.57ID:oHfSb07X0 なんか急にスレの勢い少なくなったねw
自民党に圧力でもかけられたか?w
自民党に圧力でもかけられたか?w
236ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:16:45.72ID:FuRZzcbp0237ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:17:05.35ID:SqfykEZl0 コレ、既に再稼働が決まってたやつを、さも自分で決めたみたいに言ってるだけだよね
2022/07/14(木) 21:17:12.18ID:G1LYqcY00
東京にはよ作ったれ
239ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:17:12.92ID:1TVCO1UY0 俺ら大勝利www
2022/07/14(木) 21:17:14.06ID:Lt2q0VJK0
せっかく三菱が洋上風力やろうとしてるのを腰折れさせるのか
こいつら日本の未来を潰しにきてるな
こいつら日本の未来を潰しにきてるな
2022/07/14(木) 21:17:27.54ID:iNJdJ8cK0
太陽光発電じゃ無理なんやで、進次郎君。
2022/07/14(木) 21:17:44.09ID:pNXsPofB0
>>234
玄海4号機はもうちょっとで点検入るから冬にはカウントできない
玄海4号機はもうちょっとで点検入るから冬にはカウントできない
2022/07/14(木) 21:17:52.90ID:U2Ugwa280
国葬決定と原発稼働のニュースで
アベガーの狂喜乱舞してはる
アベガーの狂喜乱舞してはる
244ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:17:58.81ID:AHsDAxT+0 選挙対策で地元広島のことがあるから原発の再稼働をとめてるんやろなあとは思ってた
多分みんなそう思ってた、そして選挙が終わったらこれや
いや思ってたよ?思ってたけど選挙終わってまだ1週間たってないんやで
多分みんなそう思ってた、そして選挙が終わったらこれや
いや思ってたよ?思ってたけど選挙終わってまだ1週間たってないんやで
2022/07/14(木) 21:18:09.50ID:3Fiv1kuA0
岸田を褒めた俺が馬鹿だっただけか…
2022/07/14(木) 21:18:11.99ID:riPAmFLv0
>>234
4号機は冬までにまた止まるんだよ
4号機は冬までにまた止まるんだよ
2022/07/14(木) 21:18:18.41ID:VKqY7ccR0
凍死するよかマシよ
2022/07/14(木) 21:18:26.11ID:t6+l8shq0
2022/07/14(木) 21:18:28.18ID:gt99IVbE0
2022/07/14(木) 21:18:33.30ID:Lt2q0VJK0
2022/07/14(木) 21:18:41.93ID:1EcwA/uc0
>>236
火力は燃料の天然ガスが暴騰してるので増やすと連動して電気代も上がると思うわ。
火力は燃料の天然ガスが暴騰してるので増やすと連動して電気代も上がると思うわ。
252ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:19:05.42ID:rQrVrbsb0 >>11
10年経ってもゴールポストが定まらないからな
10年経ってもゴールポストが定まらないからな
2022/07/14(木) 21:19:15.78ID:qABb3Xex0
再稼働は、はやいうちからしないと冬やばいからな 関東勢は
254ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:19:18.87ID:1TVCO1UY0 悪パヨは滅びる運命であった
255ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:19:25.09ID:FuRZzcbp02022/07/14(木) 21:19:26.88ID:dxk8Bk1p0
首相が暗殺されるということはありえるのかな。それはさすがにないか
2022/07/14(木) 21:19:28.48ID:xq4KV8sb0
政府主導で東日本の託送料金上げて
その分西日本の託送料金下げて製造系とかも
西日本に移せよ
その分西日本の託送料金下げて製造系とかも
西日本に移せよ
2022/07/14(木) 21:19:30.14ID:Lt2q0VJK0
2022/07/14(木) 21:19:40.48ID:t6+l8shq0
>>250
ご自身の家は太陽光と蓄電池で回してるのかな?
ご自身の家は太陽光と蓄電池で回してるのかな?
2022/07/14(木) 21:19:47.86ID:/f8HEnk30
いいぞいいぞ!
反日乞食をギャフンと言わせてやれ!
反日乞食をギャフンと言わせてやれ!
2022/07/14(木) 21:19:55.08ID:fpyIB5rG0
やっぱ参院選待ちだったんだなあと
民意は得た!ようしこの調子で消費税増税も即実行しまーす
民意は得た!ようしこの調子で消費税増税も即実行しまーす
262ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:19:58.86ID:KCAYc3hS0 >>242,246
ありがとう。検査入るからカウントできないわけね。
ありがとう。検査入るからカウントできないわけね。
263ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:19:59.94ID:l7zMyABI0 >>87
相変わらずキシッテんな
相変わらずキシッテんな
2022/07/14(木) 21:20:02.78ID:dxk8Bk1p0
なんだか訳がわからん
2022/07/14(木) 21:20:03.64ID:Qncr10ys0
266ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:20:16.58ID:+SREvriq0 再稼働は朗報だ
岸田総理はやればできる子
岸田総理はやればできる子
2022/07/14(木) 21:20:22.47ID:TvpunFl20
やるやん
268ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:20:28.03ID:FuRZzcbp02022/07/14(木) 21:20:38.69ID:EH9hKYU30
今だからこそ攻めよう
270ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:20:40.23ID:8fWwUkl40 よしよしこれで一安心か
さんざん節電しろって脅かされたからな
津波がいつ来るかなんか誰も分からんし
さんざん節電しろって脅かされたからな
津波がいつ来るかなんか誰も分からんし
2022/07/14(木) 21:20:46.22ID:Lt2q0VJK0
>>259
そうやって暮らせる未来があったのに原発に戻すらしい
そうやって暮らせる未来があったのに原発に戻すらしい
2022/07/14(木) 21:20:57.40ID:1EcwA/uc0
2022/07/14(木) 21:21:11.82ID:gt99IVbE0
2022/07/14(木) 21:21:23.25ID:U2Ugwa280
ガス不足も予想されてるしな
2022/07/14(木) 21:21:35.94ID:Lt2q0VJK0
>>270
太陽光と風力増やせば節電しなくていい
太陽光と風力増やせば節電しなくていい
2022/07/14(木) 21:21:47.42ID:t6+l8shq0
>>265
炉心損傷は明らかに電源喪失による影響だぞ
炉心損傷は明らかに電源喪失による影響だぞ
2022/07/14(木) 21:21:53.38ID:1EcwA/uc0
>>275
無理だろ
無理だろ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:22:08.06ID:oHfSb07X02022/07/14(木) 21:22:22.13ID:JuxA6CcB0
>>217
ガスや油が高騰して生じた損失は、原発稼動で全部どうにかなるわけじゃないねん・・・
ガスや油が高騰して生じた損失は、原発稼動で全部どうにかなるわけじゃないねん・・・
2022/07/14(木) 21:22:30.85ID:qKe0AlpQ0
規制委無視して
再稼働しようと言う越権の指示じゃないんだな
規制緩めろって言う忖度強制の圧力でもないのなら
まあギリギリ支持できるか
再稼働しようと言う越権の指示じゃないんだな
規制緩めろって言う忖度強制の圧力でもないのなら
まあギリギリ支持できるか
2022/07/14(木) 21:22:49.67ID:t6+l8shq0
2022/07/14(木) 21:22:56.74ID:RL2JXzXJ0
ドイツの状況見てたら、原発フル稼働やったところで手遅れだな
2022/07/14(木) 21:23:01.98ID:xq4KV8sb0
>>275
それは冬の積雪時の需要ピーク時にどのくらい発電してくれるの?
それは冬の積雪時の需要ピーク時にどのくらい発電してくれるの?
2022/07/14(木) 21:23:03.51ID:Lt2q0VJK0
285ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:23:12.28ID:flF46hRN0 >>280
それかとおもってびっくりしたよ
それかとおもってびっくりしたよ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:23:15.57ID:r8WexG9p0 原発稼働してやるから統一教会は忘れろ
287ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:23:19.95ID:+SREvriq0 >>275
太陽光と風力、どちらも環境に良くない
太陽光と風力、どちらも環境に良くない
2022/07/14(木) 21:23:29.54ID:3Fiv1kuA0
>>275
そういう願望を唱え続けたい気持ちは分かるけど、実際は無理だからどこもやらないんやで。
そういう願望を唱え続けたい気持ちは分かるけど、実際は無理だからどこもやらないんやで。
2022/07/14(木) 21:23:32.94ID:zuj9A7lH0
ええやん電気安定供給しよ
2022/07/14(木) 21:23:33.81ID:Lt2q0VJK0
>>283
知らない
知らない
2022/07/14(木) 21:23:39.39ID:JuxA6CcB0
2022/07/14(木) 21:23:42.56ID:+2eU+pWT0
>>256
そんなに執念深く恨まれる要素ゼロじゃないか今の首相
そんなに執念深く恨まれる要素ゼロじゃないか今の首相
2022/07/14(木) 21:23:46.38ID:Qncr10ys0
2022/07/14(木) 21:24:03.91ID:+8mbKu4X0
ありがとう原発
岸田やるな!
これで、10万貰えるんだな?
岸田やるな!
これで、10万貰えるんだな?
2022/07/14(木) 21:24:08.34ID:9BlYRv240
2022/07/14(木) 21:24:32.57ID:Lt2q0VJK0
297ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:24:40.88ID:oHfSb07X0 >>294
統一教会信者?
統一教会信者?
2022/07/14(木) 21:25:06.95ID:3Lit0WZ40
>>280
規制委もだけど地元合意を無視できるような権限は国にないしね
規制委もだけど地元合意を無視できるような権限は国にないしね
299ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:25:10.78ID:yCy3I4jE0 東電対象外で笑える
福島と柏崎刈羽しか無いんだから仕方ないわな
福島と柏崎刈羽しか無いんだから仕方ないわな
2022/07/14(木) 21:25:28.94ID:3ofwjcdQ0
影響力は何から生じるかは人間だから明らかだね、、
ボクが(👓)殺したかもしれないけど国葬にしてあげるからもう黙っといてね、、、ところで、やっぱり安倍政権でも再生エネはうまく版図を繰り広げたよね、聞けば小池もその恋に落ちたと、、何となく、考えさせられる事実のはずだよ、、、、
ボクが(👓)殺したかもしれないけど国葬にしてあげるからもう黙っといてね、、、ところで、やっぱり安倍政権でも再生エネはうまく版図を繰り広げたよね、聞けば小池もその恋に落ちたと、、何となく、考えさせられる事実のはずだよ、、、、
301ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:25:36.01ID:1TVCO1UY0 でパヨさん
自分らが正義だと思い込みながら
リスク負った再稼働の電気使って
涼しいーーーって裏でやってるんでしょ?w
自分らが正義だと思い込みながら
リスク負った再稼働の電気使って
涼しいーーーって裏でやってるんでしょ?w
2022/07/14(木) 21:25:37.73ID:1EcwA/uc0
2022/07/14(木) 21:25:39.35ID:7741H7ZF0
2022/07/14(木) 21:25:40.06ID:mvubVT5+0
指示をちゃんと出したのは評価する
ただもうちょっと急がせられると思うんだが
数も稼働可能なのは全機再稼働で良いでしょうに
ただもうちょっと急がせられると思うんだが
数も稼働可能なのは全機再稼働で良いでしょうに
2022/07/14(木) 21:25:48.25ID:3Fiv1kuA0
反原発派は自身の願望を結論に持ってきて、それ前提で論理破綻した話してる奴が多すぎる。
2022/07/14(木) 21:25:50.83ID:t6+l8shq0
>>296
太陽光パネル輸出してるのはほぼ中国だろ
太陽光パネル輸出してるのはほぼ中国だろ
2022/07/14(木) 21:25:52.66ID:Lt2q0VJK0
>>299
東電は再エネもやればいい
東電は再エネもやればいい
308ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:25:53.64ID:DrHCihJ10 関東が助かれば、関西なんかどうでもいいしな
2022/07/14(木) 21:26:10.16ID:uu27rOIT0
どうせ原発動かすなら全部動かせよ
たった1割とか意味不明やろ
たった1割とか意味不明やろ
2022/07/14(木) 21:26:31.20ID:Lt2q0VJK0
>>302
技術が確立すればコストダウンになる
技術が確立すればコストダウンになる
2022/07/14(木) 21:26:37.36ID:1EcwA/uc0
2022/07/14(木) 21:26:37.86ID:ypa4ZtQq0
安倍しんだらすげー動きいいな
抑圧されてたか?
抑圧されてたか?
2022/07/14(木) 21:26:48.40ID:6OT1hC1Y0
日本人絶滅計画は順調かね、岸田君
314ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:26:52.43ID:zNPxiEHi02022/07/14(木) 21:26:56.34ID:1EcwA/uc0
>>310
どこの国のことを言ってるの?
どこの国のことを言ってるの?
316ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:26:57.66ID:oHfSb07X02022/07/14(木) 21:27:00.39ID:Mgy5rKPw0
これ以上電気料金上がるまえに早く原発再稼働してくれ
頼むよ。特に東電の柏崎とかさ
頼むよ。特に東電の柏崎とかさ
2022/07/14(木) 21:27:12.27ID:D4pniwxl0

みんな忘れてるけど、
311前は“ボロボロ原発が事故起こす!”
って論調強かったんだ
そっから十年、奇跡的にもってたけど…
そろそろイクね。確率的に考えると
限界と言われてた玄海が一番人気か?
2022/07/14(木) 21:27:20.19ID:3Fiv1kuA0
>>296
太陽光と風力で電力の安定供給できてる電力消費人口一億以上の国なんてあるなら、教えてよ。
太陽光と風力で電力の安定供給できてる電力消費人口一億以上の国なんてあるなら、教えてよ。
2022/07/14(木) 21:27:28.35ID:1EcwA/uc0
>>306
中国は原発増設に方向転換
中国は原発増設に方向転換
2022/07/14(木) 21:27:30.80ID:Lt2q0VJK0
2022/07/14(木) 21:27:34.25ID:UC6S8uPx0
誰の許可を貰って指示したんだよ
断固拒否だこんなん
断固拒否だこんなん
324ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:27:39.06ID:1DWrMSu/0 検討使wって茶化してたら、検討の結果を突きつけられて泡食ってるの草
325ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:28:00.22ID:1TVCO1UY02022/07/14(木) 21:28:17.19ID:Lt2q0VJK0
>>315
原発以外の電力を開発したり研究するのが課題
原発以外の電力を開発したり研究するのが課題
2022/07/14(木) 21:28:17.70ID:t6+l8shq0
>>310
既に海外で安く作る技術が確立しとるやんけ
既に海外で安く作る技術が確立しとるやんけ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:28:22.24ID:1pgxj7880 原発建設すればいい
海岸を原発で埋め尽くして電気だけの国にすれば資源解消
海岸を原発で埋め尽くして電気だけの国にすれば資源解消
2022/07/14(木) 21:28:24.57ID:3Fiv1kuA0
>>322
だから、その国はどこ!
だから、その国はどこ!
2022/07/14(木) 21:28:28.71ID:YS9hUZVG0
そりゃそうだ
電気足りなくて凍死者続出してたら本末転倒
反対派は原発稼働しても暖房使うなよ
電気足りなくて凍死者続出してたら本末転倒
反対派は原発稼働しても暖房使うなよ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:28:29.48ID:DrHCihJ10 とりあえず西日本に原発どんどん作ろうぜ
特に広島に集中的に建設しろよ
電気は関東で使うからよろしく
特に広島に集中的に建設しろよ
電気は関東で使うからよろしく
2022/07/14(木) 21:28:33.34ID:6OT1hC1Y0
まず永田町のど真ん中に原発建設をだな
2022/07/14(木) 21:28:34.74ID:DE3zpbRB0
中国がアップを始めました
ロシアがアップを始めました
北朝鮮がアップを始めました
韓国がアップを始めました
ロシアがアップを始めました
北朝鮮がアップを始めました
韓国がアップを始めました
2022/07/14(木) 21:28:41.62ID:U2Ugwa280
ついでに
50-60hz変換の送電網も切断しといてくれ
50-60hz変換の送電網も切断しといてくれ
2022/07/14(木) 21:28:54.22ID:Lt2q0VJK0
>>320
中国
中国
2022/07/14(木) 21:28:56.78ID:rv2003iF0
>>1
結局、原発利権のための自作自演かw
結局、原発利権のための自作自演かw
2022/07/14(木) 21:29:12.61ID:gt99IVbE0
338ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:29:24.22ID:oHfSb07X02022/07/14(木) 21:29:24.99ID:pNXsPofB0
2022/07/14(木) 21:29:31.94ID:mvubVT5+0
太陽電池やるとしたら、国内産業を育てるという名目で
国産中心でやるならまあ、と言った所
今のん段階だと原発建てた方が良い
国産中心でやるならまあ、と言った所
今のん段階だと原発建てた方が良い
341ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:29:34.74ID:+BHpxv3T0 国民を守る総理として正しい判断
2022/07/14(木) 21:29:35.57ID:Lt2q0VJK0
343ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:29:56.83ID:7cJcy54H0 安倍の国葬に日本の八百万の神が怒り、大地震を引き起こさなければいいが……
2022/07/14(木) 21:30:00.72ID:mvubVT5+0
2022/07/14(木) 21:30:06.18ID:3Fiv1kuA0
2022/07/14(木) 21:30:07.72ID:1N2uB0LV0
岸田が覚醒したぞ
検討師からの脱却
検討師からの脱却
2022/07/14(木) 21:30:08.77ID:U2Ugwa280
今年の冬はガスが不足する
冬にガスよく使う地域で原発をろくに稼働させてない地域は死ぬ
冬にガスよく使う地域で原発をろくに稼働させてない地域は死ぬ
2022/07/14(木) 21:30:15.04ID:Lt2q0VJK0
>>337
日本は太陽光も風力も増やしてない
日本は太陽光も風力も増やしてない
349ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:30:18.63ID:7eM8WL2c0 今やれよ
2022/07/14(木) 21:30:28.05ID:ap3JEtao0
俺らが食ってる食い物だってほとんど冷蔵倉庫で保管されて冷蔵コンテナで輸送されてるものなんだし工場だって何もかも電気ありきだからな
351ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:30:36.58ID:Y9plRFNt0 原発使わなきゃ仕方ないと思わせるために電力不足煽ってるんだよ
原発なんかコストかかりまくり危険すぎる
利権が関係ない人間からしたら良い部分一つもない
原発なんかコストかかりまくり危険すぎる
利権が関係ない人間からしたら良い部分一つもない
2022/07/14(木) 21:30:37.32ID:3Lit0WZ40
関東平野の人間がカジュアルに柏崎刈羽動かせというのはちょっと違うんだよな
土下座して「地元市民様、我々は困っております、どうか再稼働をお許しください」が正しい
土下座して「地元市民様、我々は困っております、どうか再稼働をお許しください」が正しい
2022/07/14(木) 21:30:39.97ID:t6+l8shq0
>>322
太陽光パネル生産なんて日本得意のすり合わせするところなんてねーから、中国に勝てるわけないやん
太陽光パネル生産なんて日本得意のすり合わせするところなんてねーから、中国に勝てるわけないやん
2022/07/14(木) 21:30:42.87ID:6Ky/3Z6d0
未来より今が大事
今を生きる、夏は暑い
原発再稼働
今を生きる、夏は暑い
原発再稼働
2022/07/14(木) 21:30:52.55ID:Lt2q0VJK0
356ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:30:54.26ID:y255GnQZ0 >>16
そうだ、文句あるのか。
そうだ、文句あるのか。
2022/07/14(木) 21:30:57.24ID:Qncr10ys0
原発の危うさは地震や津波だけじゃない、隣国が原発に照準を定めて
巡航ミサイル一発で終わる、ここすごい重要
巡航ミサイル一発で終わる、ここすごい重要
358ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:31:08.54ID:FuRZzcbp0 >>272
それ10年前から言ってる事変わらない
それ10年前から言ってる事変わらない
2022/07/14(木) 21:31:11.57ID:1EcwA/uc0
>>348
それはほとんどの国の話では
それはほとんどの国の話では
2022/07/14(木) 21:31:21.37ID:gt99IVbE0
361ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:31:27.70ID:Fe3fqgty0 それでいいんだよ
いずれなくせばいいってだけの話
いずれなくせばいいってだけの話
2022/07/14(木) 21:31:29.55ID:0w63akyB0
4ね
363ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:31:31.99ID:1pgxj7880 原発作りまくればガスもガソリンも石油も不要
2022/07/14(木) 21:31:39.83ID:6jxQ+Vi40
>>350
最近いきなり増えたのか?
最近いきなり増えたのか?
2022/07/14(木) 21:31:40.02ID:cfk7RmoH0
反原発の連中って声だけは大きいから大勢いるように見えるが
実態は少数
実態は少数
2022/07/14(木) 21:31:49.97ID:6OT1hC1Y0
岸田「福島の人間には何度でも犠牲になって頂く
1人たりとも住めなくなるまで」
1人たりとも住めなくなるまで」
367ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:31:51.39ID:+SREvriq0368ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:31:51.38ID:P4gD+6bX0 光って
水に入ると
曲がるんだ🤗
水に入ると
曲がるんだ🤗
2022/07/14(木) 21:31:51.50ID:Lt2q0VJK0
生存本能無い人達だな
日本が生き残るにはどうすればいいか
考えたらいいのに
日本が生き残るにはどうすればいいか
考えたらいいのに
2022/07/14(木) 21:31:53.12ID:t6+l8shq0
371ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:32:00.47ID:dN7DQpNO0 勝った
勝った🤗
勝った🤗
372ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:32:01.28ID:1TVCO1UY0 >>365
みんな知ってる
みんな知ってる
2022/07/14(木) 21:32:02.85ID:1EcwA/uc0
>>358
要は太陽光は全く使えない時間帯
要は太陽光は全く使えない時間帯
374ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:32:06.57ID:FuRZzcbp0 >>359
日本は風力増えてない
日本は風力増えてない
375ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:32:13.40ID:Nhg0fuCz0 パフォーマンスやめろや
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
このプレゼン(会見)は問題。既に再稼働が認められた原発のうち、定期検査などで止まっているものが稼働するだけの話だし、それも全て西日本。肝心の東電管内で新たに動く原発はゼロ。電力危機の回避にはつながらない。パフォーマンスではなく電力の安定供給にもっとリーダーシップを発揮してほしい。
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
このプレゼン(会見)は問題。既に再稼働が認められた原発のうち、定期検査などで止まっているものが稼働するだけの話だし、それも全て西日本。肝心の東電管内で新たに動く原発はゼロ。電力危機の回避にはつながらない。パフォーマンスではなく電力の安定供給にもっとリーダーシップを発揮してほしい。
2022/07/14(木) 21:32:18.59ID:Lt2q0VJK0
>>360
まだそれほど増えてない
まだそれほど増えてない
2022/07/14(木) 21:32:25.66ID:QbPUbQM+0
福1の5号6号と福2は東電が再稼働目論んでのらりくらり廃炉拒否してきたが、安倍総理の鶴の一声で廃炉確定した
安倍も捨てたもんじゃなかったのかな
贖罪か
安倍も捨てたもんじゃなかったのかな
贖罪か
2022/07/14(木) 21:32:33.21ID:sGgDhQgU0
ウランは露助さん融通してくれんの?
雨さんも露助頼みなんやろ?
雨さんも露助頼みなんやろ?
379ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:32:33.64ID:iP4Lac/w0 柏崎刈羽はバックアップ電源のディーゼルエンジンすらまともにテスト運転できない状態だから期待するなよw
2022/07/14(木) 21:32:36.04ID:CcDGd/EU0
定期点検中の原発動かすだけだろ
新たに再稼働させるわけではない
新たに再稼働させるわけではない
2022/07/14(木) 21:32:38.08ID:mvubVT5+0
382ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:32:40.99ID:7PrWwNuJ0 やっと評価できることやりだしたな
2022/07/14(木) 21:32:47.33ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 21:32:55.69ID:xq4KV8sb0
>>290
知らないwww
知らないwww
2022/07/14(木) 21:32:58.86ID:I1Doetvn0
2022/07/14(木) 21:32:59.46ID:Lt2q0VJK0
>>370
日本は電力時給や電力確保に敗北したな
日本は電力時給や電力確保に敗北したな
2022/07/14(木) 21:33:01.58ID:t6+l8shq0
>>376
毎年3兆円分増やしとる
毎年3兆円分増やしとる
2022/07/14(木) 21:33:02.39ID:9kegkgIc0
ガスも無い石油も無い国ではな
原子力くらいしか無いし中ロリスクを甘く見たツケがきた
原子力くらいしか無いし中ロリスクを甘く見たツケがきた
389ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:33:09.56ID:AsNndDIM0 原発も新しいものにリフォームしようぜ。
390ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:33:18.11ID:Nhg0fuCz02022/07/14(木) 21:33:19.03ID:+8mbKu4X0
>>378
ウランは売らん
ウランは売らん
2022/07/14(木) 21:33:22.36ID:1EcwA/uc0
>>374
ドイツの再エネのメインは風力なんだが電気代は世界第二位の高価格。
ドイツの再エネのメインは風力なんだが電気代は世界第二位の高価格。
2022/07/14(木) 21:33:22.68ID:3Fiv1kuA0
>>355
中国も原発は増設方針なんやで。
中国も原発は増設方針なんやで。
394ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:33:25.46ID:FuRZzcbp0395ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:33:36.77ID:1TVCO1UY0 >>388
それ
それ
2022/07/14(木) 21:33:46.06ID:Lt2q0VJK0
>>385
火消しなのか
火消しなのか
2022/07/14(木) 21:33:49.53ID:3Lit0WZ40
398ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:33:50.13ID:Y9plRFNt02022/07/14(木) 21:33:58.92ID:pNXsPofB0
>>379
来月の審査結果が楽しみやの
来月の審査結果が楽しみやの
400ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:33:58.99ID:7rqbr/TB0 昔は水力が多かったのに
ダムが埋まるだのなんだのですっかり斜陽に
ダムが埋まるだのなんだのですっかり斜陽に
2022/07/14(木) 21:34:01.99ID:gt99IVbE0
2022/07/14(木) 21:34:09.21ID:+aFTOpP80
雪国でも電気暖房しか無い人がいるみたいだから真冬の電力不足は避けなきゃだよね。
2022/07/14(木) 21:34:10.84ID:1EcwA/uc0
>>394
要は太陽光は使い物にならない。
要は太陽光は使い物にならない。
2022/07/14(木) 21:34:11.34ID:+8mbKu4X0
>>394
作りながら使うの?
作りながら使うの?
2022/07/14(木) 21:34:19.54ID:Lt2q0VJK0
>>387
増えてたんだありがとう
増えてたんだありがとう
2022/07/14(木) 21:34:28.78ID:zz01bJkS0
原発がグリーンエナジーであるのは、EUも認めるところである
2022/07/14(木) 21:34:38.05ID:Qncr10ys0
>>388
日本の地下には使い切れないほどの熱源がある
日本の地下には使い切れないほどの熱源がある
2022/07/14(木) 21:34:39.89ID:0w63akyB0
2022/07/14(木) 21:34:43.79ID:CcDGd/EU0
記事の書き方が悪いわ
政府が動かそうと思っても規制委が承認しないと無理よ
政府が動かそうと思っても規制委が承認しないと無理よ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:34:44.47ID:AsNndDIM0 再エネは場所取り過ぎ。
面積当たりの発電量が少なすぎる。
機器更新時にめっちゃくちゃ廃棄物でるでな。
面積当たりの発電量が少なすぎる。
機器更新時にめっちゃくちゃ廃棄物でるでな。
2022/07/14(木) 21:34:52.76ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 21:34:57.56ID:D4pniwxl0
再エネ関連の話題になると「海外はできてる!」とか言うやつ出てくるけど、
この手の自然エネルギーは国の立地、気象条件によって全然変わるからね
気象の異なる他所の国にできても日本ではできないことなんて幾らでも
あるわけで、海外との単純な比較は意味がないよ
この手の自然エネルギーは国の立地、気象条件によって全然変わるからね
気象の異なる他所の国にできても日本ではできないことなんて幾らでも
あるわけで、海外との単純な比較は意味がないよ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:35:37.51ID:okbIQmQK0原発の廃炉費用は天文学的数字や 新規建設など許されない
地震大国日本で原発とか自殺行為
目先の利益しか見ていない
負の遺産を次世代にたらい回し
自分さえよければいい老害どもが
すべてロスチャイルドによる原発利権でしかない
ロスチャイルドの子分は全員死ね
https://i.momicha.net/politics/1653701898023.png
https://i.momicha.net/politics/1653701969610.jpg
414ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:35:39.71ID:FuRZzcbp0 >>401
それはお前の妄想
それはお前の妄想
415ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:35:42.60ID:okbIQmQK0原発利権 原発利権 原発利権
電気止めるぞ 電気止めるぞ 電気止めるぞ
ロスチャイルドによる電力不足詐欺
原発利権の為の政府主導の嫌がらせの電力不足工作
人類にとってのディストピアそれがSDGs
https://i.momicha.net/politics/1653701898023.png
https://i.momicha.net/politics/1653701969610.jpg
2022/07/14(木) 21:35:52.77ID:+8mbKu4X0
自民党事務員かw
もう寝ろよw
もう寝ろよw
417ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:35:55.39ID:QP4XcSEY0 なお全て西日本の模様
418ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:35:58.86ID:Nhg0fuCz0 >>410
パワコンの寿命が短いんだよな
パワコンの寿命が短いんだよな
2022/07/14(木) 21:36:06.04ID:/gfhNiln0
2022/07/14(木) 21:36:14.52ID:cNEk7h910
やっと動いたか!
2022/07/14(木) 21:36:19.75ID:gt99IVbE0
2022/07/14(木) 21:36:21.33ID:3Fiv1kuA0
>>412
そもそも「海外は出来てる」論者は、その海外も原発増設方針である事を無視してる。
そもそも「海外は出来てる」論者は、その海外も原発増設方針である事を無視してる。
2022/07/14(木) 21:36:24.40ID:+8mbKu4X0
原発は蓄電出来るけど太陽光は出来ないんだね( 'ω')?
424ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:36:25.74ID:oHfSb07X0 安全なら東京湾埋め立てして乱立すればいいんじゃねーの
安全なんだろ?
安全なんだろ?
2022/07/14(木) 21:36:38.95ID:+8mbKu4X0
自民党事務員バンザイ
2022/07/14(木) 21:36:43.18ID:ap3JEtao0
>>364
今みたいに電気代上がり続けたらスタグフレーションが加速して俺らが死ぬって話だよ
今みたいに電気代上がり続けたらスタグフレーションが加速して俺らが死ぬって話だよ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:36:47.70ID:7rqbr/TB0 あのパネル寿命が来たらどこに捨てるんだろうな
428ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:36:52.32ID:XN8jqTkh0 時間外取引で東電株が上がってますが、
東電管内で動く原発ありませんがな。
東電管内で動く原発ありませんがな。
2022/07/14(木) 21:36:54.17ID:Mgy5rKPw0
2022/07/14(木) 21:37:10.16ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 21:37:18.56ID:gt99IVbE0
>>424
人口の少ないど田舎にあるからこそ安全なんだぞw
人口の少ないど田舎にあるからこそ安全なんだぞw
2022/07/14(木) 21:37:23.17ID:3ofwjcdQ0
433ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:37:26.21ID:FuRZzcbp02022/07/14(木) 21:37:26.57ID:1EcwA/uc0
>>411
役に立たないと言ってるのに、意味不明なレスするなよ
役に立たないと言ってるのに、意味不明なレスするなよ
2022/07/14(木) 21:37:50.72ID:cNEk7h910
>>16
これか民意やで
これか民意やで
2022/07/14(木) 21:37:52.35ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 21:38:25.56ID:3ofwjcdQ0
再エネは世界のどこでもうまくいっていない、技術水準がまだまだ足りてはいないというか、不可能であって無意味な永久機関の議論だったんだよね、、、、、
2022/07/14(木) 21:38:33.09ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 21:38:41.19ID:CcDGd/EU0
今の原子力規制庁長官は原子力保安院出身
ガバガバ規制で福島の事故を起こした立場の人
ガバガバ規制で福島の事故を起こした立場の人
440ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:38:41.81ID:FuRZzcbp0 >>432
日本みたいに給与数十年据え置きな上に血税吸いまくりでは無いからな
日本みたいに給与数十年据え置きな上に血税吸いまくりでは無いからな
2022/07/14(木) 21:38:56.07ID:xDWkKtS20
審査通った原発動かすのは当たり前
2022/07/14(木) 21:39:00.95ID:oWjcjtpS0
さっさと原発再稼働はよ
しばくぞ
しばくぞ
2022/07/14(木) 21:39:08.28ID:ap3JEtao0
>>430
社会経験皆無の無職はネットやるなよ
社会経験皆無の無職はネットやるなよ
2022/07/14(木) 21:39:18.63ID:+8mbKu4X0
>>442
シバキかよ?
シバキかよ?
445ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:39:21.37ID:oHfSb07X02022/07/14(木) 21:39:29.86ID:henLR6FH0
無責任でエエよと司法のお墨付きも得たし節電騒動で世論形成もできたしまあ今しか無いわな
2022/07/14(木) 21:39:44.01ID:+8mbKu4X0
448ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:40:01.82ID:Ul2xrl0F0 反原発派が今晩から毎晩 車を突入させたり、原発の周囲を火事にさせたり
さまざまな妨害工作をしてくる事は予想の範囲内。 岸田がどれくらい
妨害に耐える事が出来るかと疑問がある、俺の予想では再来週には自分の
喋った事を改める事を言い出すと思っている 原発再稼働は絶対にあり得ない
さまざまな妨害工作をしてくる事は予想の範囲内。 岸田がどれくらい
妨害に耐える事が出来るかと疑問がある、俺の予想では再来週には自分の
喋った事を改める事を言い出すと思っている 原発再稼働は絶対にあり得ない
449ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:40:02.01ID:9vTDa/El0 原発反対派憤死
2022/07/14(木) 21:40:03.42ID:fUl2Z8e20
今のロシアとの関係なら原発テロマジでありそう
2022/07/14(木) 21:40:10.50ID:+8mbKu4X0
>>443
前は青梅カシオでした
前は青梅カシオでした
452ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:40:11.20ID:FuRZzcbp0 >>423
どこの原発に蓄電機能があるんだ?
どこの原発に蓄電機能があるんだ?
2022/07/14(木) 21:40:29.84ID:t6+l8shq0
>>447
台湾企業は日本の電気代なんてどうでもいいわな
台湾企業は日本の電気代なんてどうでもいいわな
2022/07/14(木) 21:40:36.80ID:1EcwA/uc0
2022/07/14(木) 21:40:37.37ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 21:40:46.97ID:D4pniwxl0
>>407
地熱発電の適地というのもかなり限定的だし、一度掘った井戸も
しばらく使ってると使えなくなったりするので、実際には全然利用が
上手くいかないんだよね
よく温泉利権のせいみたいに言う人いるけど、どっちかと言うと
温泉利権にすら勝てないくらい貧弱なのが地熱発電
地熱発電の適地というのもかなり限定的だし、一度掘った井戸も
しばらく使ってると使えなくなったりするので、実際には全然利用が
上手くいかないんだよね
よく温泉利権のせいみたいに言う人いるけど、どっちかと言うと
温泉利権にすら勝てないくらい貧弱なのが地熱発電
2022/07/14(木) 21:40:58.15ID:3ofwjcdQ0
現状の原子力は直接に放射性物質に水分を接触させて沸騰させる似非原子力、、
原子力発電所近くの海辺で遊ぶべきではない、これはハッキリしている、、、、、
原子力発電所近くの海辺で遊ぶべきではない、これはハッキリしている、、、、、
2022/07/14(木) 21:41:02.51ID:k8OK2sq30
安倍さんが逝去されて間もないのに岸田が早速馬脚表しててワロタw
2022/07/14(木) 21:41:13.69ID:5JO/8lih0
やるじゃん岸田
460ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:41:28.07ID:hdjn2A0D0 原発をちゃんと扱える会社にしてくれ、己の怠慢で爆発しそうになったら逃げようとする所はやめて
2022/07/14(木) 21:41:36.99ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 21:41:44.91ID:Oc84Gwba0
岸田急に本気出してきたな
2022/07/14(木) 21:41:47.61ID:1EcwA/uc0
464ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:42:03.24ID:FuRZzcbp0 >>422
実質増やしてるのは中国ぐらいなんだが
実質増やしてるのは中国ぐらいなんだが
2022/07/14(木) 21:42:07.62ID:qLnIEmiw0
原発反対派が電気使わなければいいよね
2022/07/14(木) 21:42:12.02ID:sGgDhQgU0
それで電気代下がるんけ?
2022/07/14(木) 21:42:15.41ID:glcj1EcQ0
ほんとに停電する事が分かってから
再稼動反対する人いなくなったね
再稼動反対する人いなくなったね
2022/07/14(木) 21:42:23.05ID:+8mbKu4X0
自民党事務員早く寝ろよ
色んなスレに書くなよ
色んなスレに書くなよ
2022/07/14(木) 21:42:41.23ID:3ofwjcdQ0
470ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:42:42.70ID:Nhg0fuCz02022/07/14(木) 21:42:50.03ID:+8mbKu4X0
>>466
下がるわけねーだろはげ
下がるわけねーだろはげ
2022/07/14(木) 21:42:58.84ID:KWcKb9bY0
東電管内で原発動かさないと意味ないよ
2022/07/14(木) 21:43:09.23ID:t6+l8shq0
>>464
方針だけで言えば英米仏を含めて増やすと言っている国は多い
方針だけで言えば英米仏を含めて増やすと言っている国は多い
474ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:43:19.96ID:/Suh7KfK0 かんちがい、ミスリード。
総理は原発9基を再稼働する指示をしたのではなくて
「今、動いている再稼働中の原発9基をフルに使いましょーね」って話し
総理は原発9基を再稼働する指示をしたのではなくて
「今、動いている再稼働中の原発9基をフルに使いましょーね」って話し
2022/07/14(木) 21:43:38.01ID:3Fiv1kuA0
>>464
そもそも出来てない国ばっかりやん。
そもそも出来てない国ばっかりやん。
2022/07/14(木) 21:43:43.49ID:b7EDlc5Y0
自民党が選挙に買って本性を表したな
477ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:43:44.24ID:1pgxj7880 原子力発電はコストないも同然の高電力発電
タダみたいなもん
タダみたいなもん
478ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:43:46.16ID:+SREvriq0 >>468
信者が無償でご奉仕中
信者が無償でご奉仕中
2022/07/14(木) 21:43:57.10ID:wwZvPONO0
火力発電を1.5倍にしろ!マイクロ原子力発電を全国で壱万基使え!原発は全て解体排除しろ!
2022/07/14(木) 21:44:06.56ID:b7EDlc5Y0
バカどもめ 自民党なんかに投票するから
2022/07/14(木) 21:44:10.45ID:CcDGd/EU0
新たに再稼働できる可能性があるのは北海道の泊原発くらいじゃないか
沸騰水型は厳しいと思う
トンキン電力の柏崎刈羽は無理
沸騰水型は厳しいと思う
トンキン電力の柏崎刈羽は無理
2022/07/14(木) 21:44:18.49ID:sGgDhQgU0
>>474
今でも動いてる原発あんだな
今でも動いてる原発あんだな
2022/07/14(木) 21:44:19.92ID:3ofwjcdQ0
2022/07/14(木) 21:44:54.75ID:Lt2q0VJK0
>>412
無理なら未来は電力無しで生活することになるな
無理なら未来は電力無しで生活することになるな
2022/07/14(木) 21:45:02.82ID:+8mbKu4X0
486ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:45:05.48ID:juIeJdsR0 玉木雄一郎(国民民主党代表)
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1547545655698411520?s=21&t=71vK1zsFvB93rqTlOTMFcQ
追加で9基の原発を再稼働させるとは言っておらず、既に再稼働している10基中9基を今冬に稼働させると言っているだけ。何ら新しい情報があるわけではない。メディアも正確に情報を伝えてほしい。これでは電力危機の回避は期待できないし、電気料金の高止まりも解消されない。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1547552646911107072?s=21&t=71vK1zsFvB93rqTlOTMFcQ
このプレゼン(会見)は問題。既に再稼働が認められた原発のうち、定期検査などで止まっているものが稼働するだけの話だし、それも全て西日本。肝心の東電管内で新たに動く原発はゼロ。電力危機の回避にはつながらない。パフォーマンスではなく電力の安定供給にもっとリーダーシップを発揮してほしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1547545655698411520?s=21&t=71vK1zsFvB93rqTlOTMFcQ
追加で9基の原発を再稼働させるとは言っておらず、既に再稼働している10基中9基を今冬に稼働させると言っているだけ。何ら新しい情報があるわけではない。メディアも正確に情報を伝えてほしい。これでは電力危機の回避は期待できないし、電気料金の高止まりも解消されない。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1547552646911107072?s=21&t=71vK1zsFvB93rqTlOTMFcQ
このプレゼン(会見)は問題。既に再稼働が認められた原発のうち、定期検査などで止まっているものが稼働するだけの話だし、それも全て西日本。肝心の東電管内で新たに動く原発はゼロ。電力危機の回避にはつながらない。パフォーマンスではなく電力の安定供給にもっとリーダーシップを発揮してほしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:45:22.94ID:oxnHjg1c0 >>479
誰も否定してないから根拠と計画を出しなよ
誰も否定してないから根拠と計画を出しなよ
488ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:45:31.34ID:Nhg0fuCz02022/07/14(木) 21:45:47.92ID:3ofwjcdQ0
>>461
どんなに恥じるべき教育水準だろうね、、インターネットがあってすらこれだから、、、
あの建屋内にあるタービンを水蒸気で回せばいいだけなら木材を燃やすだけでいいんだよ、バイオコークスの話もあるけどね、、、
どんなに恥じるべき教育水準だろうね、、インターネットがあってすらこれだから、、、
あの建屋内にあるタービンを水蒸気で回せばいいだけなら木材を燃やすだけでいいんだよ、バイオコークスの話もあるけどね、、、
2022/07/14(木) 21:45:50.46ID:sGgDhQgU0
これから自民の黄金の3年間が始まるんやろ
今までも以上の苛烈な独裁が始まるぞ
今までも以上の苛烈な独裁が始まるぞ
491ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:45:56.35ID:B7EmzLCa0 こんな発言したら明日株価上がりそうだな
492ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:45:57.13ID:1pgxj7880 日本が持つべきは核
核エネ!!
核エネ!!
493ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:46:05.08ID:As8aBrrz0 エネルギーは国の安全保障だから当然
多少原油やガスの世界需給が緩むのでヨーロッパに対する支援にもなる
多少原油やガスの世界需給が緩むのでヨーロッパに対する支援にもなる
2022/07/14(木) 21:46:11.71ID:+f4kHMR90
原発に問題が発生したときに
国、周辺自治体の知事市町村長、警察、消防への連絡について
事故から10年立っても事故のときの検証されてなく確立されていません
周辺住民への連絡と避難について決まっていません
BBC 核攻撃のときの予定原稿 のようなものもありません
視たこと無い人はググってユーチューブにあります
これを原発周辺自治体の人に見せてください
岸田首相は事故時は被ばくしろと言ってるわけですね
なーんもしていない
国、周辺自治体の知事市町村長、警察、消防への連絡について
事故から10年立っても事故のときの検証されてなく確立されていません
周辺住民への連絡と避難について決まっていません
BBC 核攻撃のときの予定原稿 のようなものもありません
視たこと無い人はググってユーチューブにあります
これを原発周辺自治体の人に見せてください
岸田首相は事故時は被ばくしろと言ってるわけですね
なーんもしていない
495ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:46:23.99ID:Nhg0fuCz0496ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:46:36.92ID:mL56tkC40 GJ
>>1
【パヨク悲報】鳩山由紀夫元首相 統一教会決起大会に出席していた [157995642]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657774182/
>>1
【パヨク悲報】鳩山由紀夫元首相 統一教会決起大会に出席していた [157995642]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657774182/
2022/07/14(木) 21:46:40.55ID:+8mbKu4X0
>>490
韓国並だよなw
韓国並だよなw
2022/07/14(木) 21:46:42.35ID:1EcwA/uc0
>>483
日本は5位。トップはデンマークだね。
日本は5位。トップはデンマークだね。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:46:53.92ID:1TVCO1UY0 アベガー
国葬といい追い詰められすぎてて
ワロス
国葬といい追い詰められすぎてて
ワロス
500ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:47:11.26ID:KCAYc3hS0 >>385
再稼働切望してる人ならキレるはずなのになんで喜ぶんだろう?朝三暮四の猿みたい
再稼働切望してる人ならキレるはずなのになんで喜ぶんだろう?朝三暮四の猿みたい
501ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:47:18.69ID:Nhg0fuCz0502ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:47:22.44ID:1pgxj7880 再エネは核エネに逆立ちしても勝てない
電気料とガソリン代と電車タダに出来る
電気料とガソリン代と電車タダに出来る
2022/07/14(木) 21:47:25.33ID:Mgy5rKPw0
再稼働済みの9基(定期点検中含む)
関西電力 大飯×2 高浜×2 計4基
四国電力 伊方×1 計1基
九州電力 限界×2 川内×2 計4基
西日本だけ
関西電力 大飯×2 高浜×2 計4基
四国電力 伊方×1 計1基
九州電力 限界×2 川内×2 計4基
西日本だけ
2022/07/14(木) 21:47:27.04ID:VbQcWkQl0
永田町に原発作ればええやん
2022/07/14(木) 21:47:33.96ID:Irz0pE2q0
もう一度痛い目を見るべき
原発が都心に無いのが悪いな
原発が都心に無いのが悪いな
2022/07/14(木) 21:47:59.53ID:3Lit0WZ40
タマキンの主張もわからんでもいけど
西日本で浮いたガス代を東日本に回したりもできるわけで
西日本で浮いたガス代を東日本に回したりもできるわけで
2022/07/14(木) 21:48:00.19ID:D4pniwxl0
個人的には再エネも期待はしてるんだけどね
ただ今年の冬に間に合うとかそういうレベルで大規模に実用化されてる
再エネなんか存在しないわけで、そりゃ原発再稼働は当たり前
これに関しては、再エネ論者は文句言う資格もないと思ってる
再エネ発の確かな電源が今手元に存在しない以上、これはもう仕方がない
ただ今年の冬に間に合うとかそういうレベルで大規模に実用化されてる
再エネなんか存在しないわけで、そりゃ原発再稼働は当たり前
これに関しては、再エネ論者は文句言う資格もないと思ってる
再エネ発の確かな電源が今手元に存在しない以上、これはもう仕方がない
2022/07/14(木) 21:48:21.31ID:3ofwjcdQ0
2022/07/14(木) 21:48:24.08ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 21:48:28.27ID:UQ98vRP70
やったぜ
原発動かしてなくてもリスクは変わらないんだし、さっさと稼働するべき
原発動かしてなくてもリスクは変わらないんだし、さっさと稼働するべき
2022/07/14(木) 21:48:28.73ID:nnRdLLkR0
>>500
まぁ発言だけみたら停止中の東電とか中部電の再稼働に踏み切ったかと思うからな
まぁ発言だけみたら停止中の東電とか中部電の再稼働に踏み切ったかと思うからな
512ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:48:47.37ID:1pgxj7880 核エネルギー中毒
核中はやめられない
核中はやめられない
2022/07/14(木) 21:49:07.39ID:1EcwA/uc0
>>153
石炭火力は欧州が叩きまくってるから増やすの無理。
石炭火力は欧州が叩きまくってるから増やすの無理。
514ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:49:08.90ID:JykNvHVR0 大地震フラグ😖
2022/07/14(木) 21:49:17.45ID:3ofwjcdQ0
>>485
当然だけど、しかも即金でなければいけないというね、、、
当然だけど、しかも即金でなければいけないというね、、、
516ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:49:18.08ID:FuRZzcbp0 >>472
たぶん、これで乗り切るんだよ
手柄は岸田首相!
電気不足とは何だったのか?と考えさせられながら
毎年の夏前に電気不足を煽られて
・近年にない電気不足
・ここ20年に最高の出来の電気不足!
とボジョレーヌーボみたいな記事を読まされるんだよ
知らんけど
たぶん、これで乗り切るんだよ
手柄は岸田首相!
電気不足とは何だったのか?と考えさせられながら
毎年の夏前に電気不足を煽られて
・近年にない電気不足
・ここ20年に最高の出来の電気不足!
とボジョレーヌーボみたいな記事を読まされるんだよ
知らんけど
2022/07/14(木) 21:49:18.53ID:+8mbKu4X0
核エネなら電気代タダだってよキタ━(゚∀゚)━!
2022/07/14(木) 21:49:20.09ID:g9ZTkhTS0
岸田GJ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:49:43.46ID:7f4l9kAI0 最大限の注意を払っての原発稼働はやむなし
そんなの綺麗事に構ってる余裕は今の日本にはない
そんなの綺麗事に構ってる余裕は今の日本にはない
2022/07/14(木) 21:49:46.87ID:3ofwjcdQ0
>>498
うーん、、そうかも知れない、、
うーん、、そうかも知れない、、
2022/07/14(木) 21:49:55.48ID:Lt2q0VJK0
>>507
とりあえず今みたいな時のために原発があるからしかたない
とりあえず今みたいな時のために原発があるからしかたない
2022/07/14(木) 21:50:02.31ID:Irz0pE2q0
2022/07/14(木) 21:50:11.23ID:Mgy5rKPw0
ほんとそうだな
この発言って今稼働中の原発をフル稼働させとけってだけの話だな
新たに原発再稼働させようって話じゃないわ
この発言って今稼働中の原発をフル稼働させとけってだけの話だな
新たに原発再稼働させようって話じゃないわ
2022/07/14(木) 21:50:20.76ID:ScxTOZl10
ようやくか…
2022/07/14(木) 21:50:31.74ID:+8mbKu4X0
>>519
タダなら反対しないだろ?
タダなら反対しないだろ?
526ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:50:45.55ID:YgPl10s30 岸田首相は最適解を選択したね。
風力発電 1%
バイオマス 5%
太陽光発電 9%
水力発電8%
原子力発電6%
あとは火力発電
脱原発派はCo2を排出する発電に頼れと言うのか?
原子力発電での供給量を増やさないと、今年の夏の電力足りないぞ。
風力発電 1%
バイオマス 5%
太陽光発電 9%
水力発電8%
原子力発電6%
あとは火力発電
脱原発派はCo2を排出する発電に頼れと言うのか?
原子力発電での供給量を増やさないと、今年の夏の電力足りないぞ。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:50:58.55ID:LVytbd+r0 これで再エネ割賦金なくなる?
2022/07/14(木) 21:51:07.89ID:Lt2q0VJK0
原発も化石燃料で禁止にすると言われたらどうするの?
529ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:51:19.37ID:Nhg0fuCz02022/07/14(木) 21:51:27.21ID:UQ98vRP70
ていうか最新の設計で福島に新しく建てりゃよくね
どうせ住めないんだから
どうせ住めないんだから
531ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:51:28.62ID:1pgxj78802022/07/14(木) 21:51:31.88ID:+8mbKu4X0
>>526
タダなら文句ないよ
タダなら文句ないよ
2022/07/14(木) 21:51:36.22ID:RXVjk4sH0
それでええ
2022/07/14(木) 21:51:48.39ID:Lt2q0VJK0
>>526
俺は石炭火力を使えばいいと思ってる
俺は石炭火力を使えばいいと思ってる
2022/07/14(木) 21:51:57.40ID:1EcwA/uc0
>>520
検索すると産業用電気の価格は日本が世界第二位の高価格になってるわ。
ソース
https://selectra.jp/energy/guides/ryokin/denkidai-ichibantakai-kuni
検索すると産業用電気の価格は日本が世界第二位の高価格になってるわ。
ソース
https://selectra.jp/energy/guides/ryokin/denkidai-ichibantakai-kuni
2022/07/14(木) 21:52:07.77ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 21:52:15.09ID:qLnIEmiw0
2022/07/14(木) 21:52:18.39ID:6/0VGyqk0
9基ってどこの原発だよ
それくらいならもう動いてんじゃねーの
それくらいならもう動いてんじゃねーの
2022/07/14(木) 21:52:19.94ID:gy8KVm3A0
原子力規制委員会が不要
こんな組織は害悪でしかないだろ
基本的に反対ばかりして、日本の原子力技術の発展を妨げてきた
中国の工作員みたいなのも結構いるから、注視してみ
こんな組織は害悪でしかないだろ
基本的に反対ばかりして、日本の原子力技術の発展を妨げてきた
中国の工作員みたいなのも結構いるから、注視してみ
2022/07/14(木) 21:52:28.14ID:aDmYTTQT0
>>73
志位て中国嫌いじゃなかったけ?
志位て中国嫌いじゃなかったけ?
2022/07/14(木) 21:52:32.08ID:GhGge3Em0
2022/07/14(木) 21:52:47.32ID:ScxTOZl10
再エネの名の元に山林を削って太陽光パネルを設置する愚
2022/07/14(木) 21:52:55.62ID:+8mbKu4X0
自民党事務員よりマシだろ?
544ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:53:03.93ID:acdpj0Dd0 >>526
大中華放射能汚染魔女グレタに騙されてなければ、環境対策した新型火力発電所への更新が一番環境に優しいのが理解できる
大中華放射能汚染魔女グレタに騙されてなければ、環境対策した新型火力発電所への更新が一番環境に優しいのが理解できる
2022/07/14(木) 21:53:05.59ID:vqWV7ojo0
岸田評価するわ
今すぐ取りかかれ
今すぐ取りかかれ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:53:07.91ID:FuRZzcbp02022/07/14(木) 21:53:19.41ID:1EcwA/uc0
>>522
天然ガスの価格が下がると再度、叩き出すから無理だよ。
天然ガスの価格が下がると再度、叩き出すから無理だよ。
548ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:53:27.24ID:6oeqa5gp0 なんで今すぐじゃねえんだよ
またつまらん暇つぶし政局用意してんだろ自民党は
今まで散々見飽きたんだよそんなの
またつまらん暇つぶし政局用意してんだろ自民党は
今まで散々見飽きたんだよそんなの
2022/07/14(木) 21:53:30.66ID:+8mbKu4X0
>>546
自民党
自民党
550ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:53:33.94ID:CiA6pcIe0 夏の冷房に電気いるんとちゃうんかい!!
2022/07/14(木) 21:53:34.36ID:Mgy5rKPw0
552ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:54:01.89ID:vDcetn1w0 東電はダメ
2022/07/14(木) 21:54:11.07ID:Qncr10ys0
日本の技術でCO2 循環型の石炭火力発電プラント完成してくれ
もし完成出来たら世界に売り込めるぞ
まあ中国韓国がすぐにパクるだろうけどw
もし完成出来たら世界に売り込めるぞ
まあ中国韓国がすぐにパクるだろうけどw
2022/07/14(木) 21:54:18.71ID:yEgj7Nrl0
これ以上パネルや風車増やしても再エネの導入には全然ならない
電力安定化の容量が再エネの指標
電力安定化の容量が再エネの指標
2022/07/14(木) 21:54:33.89ID:Irz0pE2q0
つかこれだけ原発事故騒ぎ起こしておいて原発再稼働しろとか
根拠に乏しいカーボンゼロ信仰で石炭無くせって騒いでる奴らの思考がわからん
洗脳されてんの?
根拠に乏しいカーボンゼロ信仰で石炭無くせって騒いでる奴らの思考がわからん
洗脳されてんの?
2022/07/14(木) 21:54:34.45ID:+8mbKu4X0
>>551
タダより高いものはなしとはよく言ったものだ
タダより高いものはなしとはよく言ったものだ
2022/07/14(木) 21:54:57.25ID:+f4kHMR90
>>493
数値だしてね寺ちゃんや虎ノ門のコメンテーターでも言わないか
エネルギー安全保障て何かな
世界需要が緩むとか支援になるとかなーんも考えてないだろ
政府が言わないしあっち系のネット番組でも言わないからね
数値だしてね寺ちゃんや虎ノ門のコメンテーターでも言わないか
エネルギー安全保障て何かな
世界需要が緩むとか支援になるとかなーんも考えてないだろ
政府が言わないしあっち系のネット番組でも言わないからね
2022/07/14(木) 21:55:02.83ID:+8mbKu4X0
>>555
自民党事務員残業中
自民党事務員残業中
2022/07/14(木) 21:55:06.14ID:Lt2q0VJK0
>>554
蓄電池を発展させれば
蓄電池を発展させれば
2022/07/14(木) 21:55:08.27ID:Irz0pE2q0
561ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:55:20.75ID:FuRZzcbp0 >>554
日本語しっかりして下さい
日本語しっかりして下さい
2022/07/14(木) 21:55:21.40ID:1EcwA/uc0
>>555
西日本は順次再稼働してるし、東日本は女川原発が再稼働の予定。
西日本は順次再稼働してるし、東日本は女川原発が再稼働の予定。
2022/07/14(木) 21:55:23.89ID:tffoSbhC0
2022/07/14(木) 21:55:51.00ID:Lt2q0VJK0
せっかく日本には蓄電池技術があるのに
産業界が活用しないから
技術の持ち腐れ
産業界が活用しないから
技術の持ち腐れ
2022/07/14(木) 21:55:53.25ID:oxnHjg1c0
>>553
どんな原理で循環するんだ?聞いたことねーぞ
どんな原理で循環するんだ?聞いたことねーぞ
2022/07/14(木) 21:56:00.15ID:3ofwjcdQ0
>>535
ソフトバンクが訳もなくメガソーラーなんぞと言いだしたのが犯人だと思う、、、
ソフトバンクが訳もなくメガソーラーなんぞと言いだしたのが犯人だと思う、、、
2022/07/14(木) 21:56:09.80ID:+8mbKu4X0
>>563
発展なら核融合だろ?
発展なら核融合だろ?
2022/07/14(木) 21:56:12.40ID:Mgy5rKPw0
2022/07/14(木) 21:56:14.53ID:A6Op+c2h0
現実的に東電管内で原発って神奈川に新築でもしないと無理そう
チバラギじゃ大きい地震多すぎでしょ
チバラギじゃ大きい地震多すぎでしょ
2022/07/14(木) 21:56:19.53ID:90Sfp+fY0
安倍がせき止めていた事柄多すぎるだろ
長期政権はダメだな
長期政権はダメだな
571ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:56:20.28ID:K34MhhIP0 13兆円の損害賠償が地裁の判決で出た直後なのによくやるな
2022/07/14(木) 21:56:21.71ID:UQ98vRP70
>>553
二酸化炭素を回収するプラントを日立あたりが既に開発してなかったっけ
二酸化炭素を回収するプラントを日立あたりが既に開発してなかったっけ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:56:41.45ID:ha39KBnW0 まぁ東京に原発作れば?
2022/07/14(木) 21:56:42.53ID:3yv/jCzv0
こういう反応をビッグデータで情報集めてるんだろうな
再稼働して支持率が上がるか田舎
再稼働して支持率が上がるか田舎
2022/07/14(木) 21:57:28.44ID:3Lit0WZ40
576ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:57:33.30ID:zcqL8Qv40577ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:57:33.68ID:ZF9ip5S00 きたー!
ていうか、冬に間に合う?
ていうか、冬に間に合う?
578ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:57:40.47ID:5emSEerJ0 原発が一番のクリーンエネルギーなんだよな
コンビニ袋無くしたりカーボンニュートラル吠えてる政治家は存在価値ないんだよ
コンビニ袋無くしたりカーボンニュートラル吠えてる政治家は存在価値ないんだよ
579ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:57:48.49ID:DMJXH1iA0580ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:57:50.53ID:FuRZzcbp02022/07/14(木) 21:57:51.33ID:Qncr10ys0
>>565
ここで発表したらパクられるだろ、中韓の工作員が5Ch見てるんだから
ここで発表したらパクられるだろ、中韓の工作員が5Ch見てるんだから
582ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:58:12.28ID:1pgxj7880 沖縄とか原子力発電所建設がいい
日本の海岸スカスカだから原子力発電所ガンガン建設
日本の海岸スカスカだから原子力発電所ガンガン建設
2022/07/14(木) 21:58:26.53ID:1EcwA/uc0
>>560
数年後の話はわからんよね。
火力発電の施設は建設までに期間いるし、稼働したら数十年は使わんとダメ。
ロシア侵攻するまでは天然ガスはクリーンだが石炭は廃止対象だと欧州は言い続けていた。
日本はそれに従って石炭火力は古い施設は廃止するし、今後増やす予定は原則はない。
数年後の話はわからんよね。
火力発電の施設は建設までに期間いるし、稼働したら数十年は使わんとダメ。
ロシア侵攻するまでは天然ガスはクリーンだが石炭は廃止対象だと欧州は言い続けていた。
日本はそれに従って石炭火力は古い施設は廃止するし、今後増やす予定は原則はない。
584ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:58:28.41ID:9J+mkjYb0 原油価格が下がっても円安で相殺されるし、
今後再び上がる可能性も十分にある。
原発嫌いで全停止を目指す岸田とすれば苦渋の
決断。それほど資源調達の見通しが
暗いという事なんだろう。
今後再び上がる可能性も十分にある。
原発嫌いで全停止を目指す岸田とすれば苦渋の
決断。それほど資源調達の見通しが
暗いという事なんだろう。
2022/07/14(木) 21:58:30.36ID:8xGkmJdj0
>>555
だって原発止めても動かしてもリスク変わらないじゃん
だって原発止めても動かしてもリスク変わらないじゃん
2022/07/14(木) 21:58:37.29ID:3Lit0WZ40
>>569
茨城は既にあるから新設するなら茨城になると思う
茨城は既にあるから新設するなら茨城になると思う
587ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:58:42.52ID:DrHCihJ10 原発ドームの近くに原子力発電所つくろうぜ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:58:59.67ID:Nhg0fuCz0589ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:59:05.71ID:K34MhhIP0 緊急用のディーゼルが津波が来たら水没すると指摘されてたのになんで対策しなかったんだろうな
津波なんか来ないと高を括ってたのかな
津波なんか来ないと高を括ってたのかな
2022/07/14(木) 21:59:06.46ID:yEgj7Nrl0
591ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 21:59:08.01ID:DrHCihJ10 広島の原爆ドームやな
2022/07/14(木) 21:59:27.63ID:UQ98vRP70
>>587
ふつうに福島でいいじゃん
ふつうに福島でいいじゃん
2022/07/14(木) 21:59:54.93ID:oxnHjg1c0
>>566
菅直人が強引に利益誘導したせいだろ…
菅直人が強引に利益誘導したせいだろ…
2022/07/14(木) 22:00:13.62ID:1EcwA/uc0
595ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:00:14.44ID:1pgxj7880 製鉄所とか大規模工場とかトラック重機をフルEVにしたら電力足りないから原発建設だ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:00:16.44ID:5emSEerJ0 京大が小型原子炉のベンチャー立ち上げているじゃん
放射線を含む物質は将来的に放射線が当たり前の宇宙空間にあげたらええねん
放射線を含む物質は将来的に放射線が当たり前の宇宙空間にあげたらええねん
2022/07/14(木) 22:00:38.94ID:+haR6CTz0
9基てすでに再稼働してた分じゃねえか
くだらん
くだらん
598ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:00:53.05ID:nmkIFMtl0 結局原発事故をきちんと省みられることもなくなあなあで再稼働に向けて舵を切りやがった
こいつら政権交代しないからやりたい放題だな
こいつら政権交代しないからやりたい放題だな
2022/07/14(木) 22:01:19.12ID:+8mbKu4X0
>>577
安倍の布団配布します(岸田)
安倍の布団配布します(岸田)
600ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:01:26.23ID:FuRZzcbp0 >>567
原料のトリチウムを集められるのか?
今なら福島原発の汚染水タンクに沢山あるぞ!
ただトリチウムが回収出来ないので薄めて海に捨てるんだが?
そんな短期間でトリチウム回収出来る技術が出来上がる訳ないよねw
原料のトリチウムを集められるのか?
今なら福島原発の汚染水タンクに沢山あるぞ!
ただトリチウムが回収出来ないので薄めて海に捨てるんだが?
そんな短期間でトリチウム回収出来る技術が出来上がる訳ないよねw
2022/07/14(木) 22:01:32.34ID:xv2fELNK0
回せ回せ
2022/07/14(木) 22:01:40.18ID:Irz0pE2q0
2022/07/14(木) 22:01:42.99ID:+8mbKu4X0
>>578
原子炉入った事ある?
原子炉入った事ある?
2022/07/14(木) 22:01:46.20ID:jyGo0a0Y0
605ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:01:56.07ID:HWkSIiih0 春の地震で宮城・福島の火力が故障して何か所か動いてない。合格した女川原発再稼働に賛成。停電する方が嫌だ
2022/07/14(木) 22:01:57.18ID:3ofwjcdQ0
>>593
東電内での買取システムの中で逆流して送電されはしないソーラーに関する実証を怠ったのは政治家ではなく東電、或いは野心家の商売人の方がより技術者に身軽に近づけるはず、、
東電内での買取システムの中で逆流して送電されはしないソーラーに関する実証を怠ったのは政治家ではなく東電、或いは野心家の商売人の方がより技術者に身軽に近づけるはず、、
607ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:02:06.84ID:FuRZzcbp02022/07/14(木) 22:02:42.15ID:1Ho7oiiw0
足らんよ
20は動かしてくれ(´・ω・`)
20は動かしてくれ(´・ω・`)
609ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:02:50.29ID:5emSEerJ0 >>603
宇宙服に宇宙にいったことある?
宇宙服に宇宙にいったことある?
610ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:02:54.10ID:Nhg0fuCz0 >>590
容量市場がゴミで蓄電池も法令上の取り扱いがあやふやなんだよな
容量市場がゴミで蓄電池も法令上の取り扱いがあやふやなんだよな
2022/07/14(木) 22:02:58.36ID:+haR6CTz0
2022/07/14(木) 22:03:04.67ID:3Lit0WZ40
女川はあの津波で無傷だったからある意味信頼できるなw
2022/07/14(木) 22:03:14.55ID:+8mbKu4X0
>>608
安倍の布団SHARP鋭意作成中
安倍の布団SHARP鋭意作成中
2022/07/14(木) 22:03:43.34ID:+8mbKu4X0
>>609
日本語書いたこと有る?
日本語書いたこと有る?
2022/07/14(木) 22:03:48.31ID:3TE2v1ce0
>>603
ダムに沈んだことあんの?
ダムに沈んだことあんの?
2022/07/14(木) 22:03:48.63ID:oxnHjg1c0
2022/07/14(木) 22:04:02.98ID:3ofwjcdQ0
>>604
分かりやすい売国構想はやめてほしいね、、流石にどんなに劣化しても文字さえ読めれば誰だって反対するから、、、、
分かりやすい売国構想はやめてほしいね、、流石にどんなに劣化しても文字さえ読めれば誰だって反対するから、、、、
2022/07/14(木) 22:04:16.72ID:knr8vg7G0
選挙に勝った実績を築いたから、検討をやめて動き出したかな
2022/07/14(木) 22:04:25.59ID:CcDGd/EU0
>>597
誤解を与えて~で誤魔化すやつ
誤解を与えて~で誤魔化すやつ
2022/07/14(木) 22:04:26.79ID:+8mbKu4X0
621ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:04:38.15ID:5emSEerJ0 フランスも原発大賛成の国だったじゃん
石油石炭も限られているし太陽光や風力ははっきりいって意味がない
石油石炭も限られているし太陽光や風力ははっきりいって意味がない
2022/07/14(木) 22:04:43.81ID:3TE2v1ce0
>>620
沈んでないやん(笑)
沈んでないやん(笑)
2022/07/14(木) 22:04:48.45ID:+8mbKu4X0
>>615
自民党のせいでね
自民党のせいでね
2022/07/14(木) 22:04:53.76ID:wlnavLEN0
625ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:04:56.11ID:brbxI3kS02022/07/14(木) 22:05:06.73ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 22:05:09.04ID:+haR6CTz0
2022/07/14(木) 22:05:17.17ID:3TE2v1ce0
>>623
お前の自己責任(笑)
お前の自己責任(笑)
629ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:05:26.96ID:GnGvqxaz0 それで今後確実に起こるであろう大地震や津波に対する原発の
安全対策って具体的に発表されてるの?
安全対策って具体的に発表されてるの?
2022/07/14(木) 22:05:41.74ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 22:05:52.70ID:knr8vg7G0
2022/07/14(木) 22:05:53.63ID:3TE2v1ce0
2022/07/14(木) 22:06:07.32ID:QNkL6/230
おせーよ
2022/07/14(木) 22:06:10.00ID:1EcwA/uc0
>>629
君が知らないだけで西日本は順次再稼働してるよ。
君が知らないだけで西日本は順次再稼働してるよ。
635ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:06:12.01ID:AoIWCEsO0 はやく核融合発電が実用化されますように
2022/07/14(木) 22:06:20.01ID:3TE2v1ce0
>>630
だから自己責任で動かすんだろ
だから自己責任で動かすんだろ
2022/07/14(木) 22:06:34.22ID:+8mbKu4X0
638ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:06:34.23ID:FuRZzcbp02022/07/14(木) 22:06:36.04ID:knr8vg7G0
>>16
民意は「選挙に勝つ」で得られている
民意は「選挙に勝つ」で得られている
2022/07/14(木) 22:06:49.26ID:GnGvqxaz0
>>634
安全対策の話で再稼働してるどうこう聞いてないが?
安全対策の話で再稼働してるどうこう聞いてないが?
641ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:06:55.09ID:S33cgAez0 所詮岸田も自民ってこったな。
ゴミ箱の中にはゴミしかねえわ。
ゴミ箱の中にはゴミしかねえわ。
642ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:06:56.38ID:jzTKAick0 >>629
それが今審査してる新規制基準
それが今審査してる新規制基準
643ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:07:00.28ID:zcqL8Qv402022/07/14(木) 22:07:01.00ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 22:07:10.18ID:52S3eTwQ0
いまだに原子力反対してるのはどういう人たちなんだ?
646ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:07:14.75ID:eU5Dv03X02022/07/14(木) 22:07:32.04ID:TpI4wUcM0
最新の安全な原発作れよ
2022/07/14(木) 22:07:36.77ID:+8mbKu4X0
>>645
自民党事務員以外だろ?
自民党事務員以外だろ?
649ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:07:37.98ID:YQPWmQLe0 岸田は人が変わったようだw
やれば出来るじゃんw
やれば出来るじゃんw
2022/07/14(木) 22:07:49.46ID:+8mbKu4X0
自民党事務員早く寝ろよ
2022/07/14(木) 22:07:51.45ID:GnGvqxaz0
>>642
まだ決まってすら無いのかよ
まだ決まってすら無いのかよ
2022/07/14(木) 22:07:54.32ID:oxnHjg1c0
2022/07/14(木) 22:07:59.29ID:5emSEerJ0
原発賛成派が自民党に入れたに決まっているだろ
禁止じゃなくてより安全な技術を作る方向に税金使えよw
太陽光発電の効率が50%超えてから出直してこい
禁止じゃなくてより安全な技術を作る方向に税金使えよw
太陽光発電の効率が50%超えてから出直してこい
2022/07/14(木) 22:08:02.54ID:3TE2v1ce0
2022/07/14(木) 22:08:04.84ID:+8mbKu4X0
>>649
ID変えたのか?
ID変えたのか?
2022/07/14(木) 22:08:12.82ID:1EcwA/uc0
来年冬には東電エリアは今夏よりも電力不足になるのは確定してるので、本来ならそれに対しての対策をやるべきだと思うわ。
でないと他地域が送電させられて迷惑するし。
でないと他地域が送電させられて迷惑するし。
657ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:08:18.97ID:+SREvriq02022/07/14(木) 22:08:22.23ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 22:08:30.80ID:3gEkH5ts0
原発原発さっさと原発
660ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:08:32.13ID:qNoRA2tm0 岸田総理が変わってきた?
もっと早く稼働してればこんなに電気代も上がらなかったのに
もしかして安倍元総理が乗りうつったのか( ´Д`)y━・~~
もっと早く稼働してればこんなに電気代も上がらなかったのに
もしかして安倍元総理が乗りうつったのか( ´Д`)y━・~~
661ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:08:33.85ID:1pgxj7880 バイオマスとか風力発電はおもちゃだろ?あんなもん
核分裂の足元にも及ばない
核分裂の足元にも及ばない
662ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:08:48.94ID:jzTKAick0 >>651
新規制基準が決まったから各原発がそれに合わせて対応し審査受けてるんだろ?ネタレスか?
新規制基準が決まったから各原発がそれに合わせて対応し審査受けてるんだろ?ネタレスか?
2022/07/14(木) 22:08:52.13ID:GnGvqxaz0
>>652
要約したまえ
要約したまえ
2022/07/14(木) 22:09:08.49ID:oxnHjg1c0
2022/07/14(木) 22:09:08.77ID:+8mbKu4X0
自民党って馬鹿女支持した政党だよな?
政治知ってる女
素晴らしい
政治知ってる女
素晴らしい
2022/07/14(木) 22:09:12.00ID:UQ98vRP70
>>573
人口密集地に建てられるわけ無いじゃん
人口密集地に建てられるわけ無いじゃん
2022/07/14(木) 22:09:14.64ID:QbPUbQM+0
田舎に造ったから杜撰な管理で
捏造、改竄しても誤魔化せたが
首都圏に造ったらそうはいかなかった
監視の目が多く緊急電源の脆弱性指摘された時
放置し続けることなんか出来なかっただろう
マスコミにも報道され改善圧力がかかっていたはずだ
新設するなら大消費地の都会に越したことは無い
捏造、改竄しても誤魔化せたが
首都圏に造ったらそうはいかなかった
監視の目が多く緊急電源の脆弱性指摘された時
放置し続けることなんか出来なかっただろう
マスコミにも報道され改善圧力がかかっていたはずだ
新設するなら大消費地の都会に越したことは無い
2022/07/14(木) 22:09:25.35ID:Irz0pE2q0
>>629
そりゃ起きてから「1000年に一度でソウテイガイッ!」
そりゃ起きてから「1000年に一度でソウテイガイッ!」
669ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:09:32.14ID:brbxI3kS02022/07/14(木) 22:09:37.93ID:1EcwA/uc0
>>640
だったら東電エリアは来年冬は慢性的な電力不足でブラックアウトしないように輪番停電やればいいのでは。それも対策の一つ。
だったら東電エリアは来年冬は慢性的な電力不足でブラックアウトしないように輪番停電やればいいのでは。それも対策の一つ。
671ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:09:39.19ID:FuRZzcbp02022/07/14(木) 22:09:40.65ID:oxnHjg1c0
>>663
ごめんよーw
ごめんよーw
2022/07/14(木) 22:09:55.03ID:+8mbKu4X0
>>666
東京湾に人住んでるの?
東京湾に人住んでるの?
674ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:10:01.77ID:1pgxj7880 原発反対してきたら「お国のためです」これで黙るだろう
2022/07/14(木) 22:10:07.00ID:Qncr10ys0
>>629
一応基準はあるけど、想定以上の地震や津波が来たらアウトってやつw
大地震が頻繁に日本全国それも隈なく起きる日本に原発は無理なんだって
トドメが大津波w
フクイチで学習しただろ、一度暴走した原発は人間には制御不能だってね
一応基準はあるけど、想定以上の地震や津波が来たらアウトってやつw
大地震が頻繁に日本全国それも隈なく起きる日本に原発は無理なんだって
トドメが大津波w
フクイチで学習しただろ、一度暴走した原発は人間には制御不能だってね
676ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:10:55.70ID:oHfSb07X0 >>586
今一番地震活発じゃん何言ってんのww
今一番地震活発じゃん何言ってんのww
2022/07/14(木) 22:10:55.95ID:KhbN+EKo0
柏崎刈羽は杭を打ってないのが発覚して、地元はてんやわんやの大騒ぎなんだけど
動かすのか?
動かすのか?
2022/07/14(木) 22:10:56.56ID:+8mbKu4X0
ナンチャラ地震
南海トラフ
全く問題ない(`・ω・´)キリッ
南海トラフ
全く問題ない(`・ω・´)キリッ
2022/07/14(木) 22:11:04.10ID:yEgj7Nrl0
調整力電源は送電会社が公募してるけど
手を挙げるのは旧大手電力会社しかいないんだよな
相応の報酬を払って無いんじゃ無かろうか
手を挙げるのは旧大手電力会社しかいないんだよな
相応の報酬を払って無いんじゃ無かろうか
2022/07/14(木) 22:11:26.02ID:itjUrRlW0
結局最後はこうなるんだよな
議論なんてホントに無駄
ずっと隙を狙っていたしわざとそう仕向けたは分かってる
議論なんてホントに無駄
ずっと隙を狙っていたしわざとそう仕向けたは分かってる
681ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:11:35.75ID:rJDT7Yo+0 これ、灯油爆上がり示唆でしょ
2022/07/14(木) 22:11:44.37ID:3ofwjcdQ0
火力発電が環境に適合しているのは日本の技術なのだらしいけど、全国から木材を資源として集めるだけで雇用問題も解決する、、
海外から石炭を購入する代金がすべて日本の労働市場に還流させられる、、もう最善の先行投資は全国津々浦々に張り巡らされた道路網として完了してる、、どういう訳かどんな大型車でも大概の山の麓まですでに乗り付けられるからね、、ははは、、、
海外から石炭を購入する代金がすべて日本の労働市場に還流させられる、、もう最善の先行投資は全国津々浦々に張り巡らされた道路網として完了してる、、どういう訳かどんな大型車でも大概の山の麓まですでに乗り付けられるからね、、ははは、、、
683ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:11:44.92ID:oHfSb07X0 >>666
地産地消じゃないの?
地産地消じゃないの?
2022/07/14(木) 22:11:50.26ID:I9kV2BER0
ロシアに土下座してガス売ってもらえってやつは
さっさとシベリア送りにしてくれ
さっさとシベリア送りにしてくれ
2022/07/14(木) 22:11:50.70ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 22:12:01.09ID:3TE2v1ce0
>>658
プカプカ(笑)
プカプカ(笑)
687ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:12:03.67ID:1pgxj7880 銭湯が月の電気料
40万円→60万円になったそうだよ
ニュース
40万円→60万円になったそうだよ
ニュース
2022/07/14(木) 22:12:05.62ID:tGNG8Q8s0
>>62
今でも8%ぐらいあるので停止のタイミングをずらすだけで達成できるだろうな
今でも8%ぐらいあるので停止のタイミングをずらすだけで達成できるだろうな
2022/07/14(木) 22:12:11.40ID:+8mbKu4X0
>>681
当然です(岸田)
当然です(岸田)
2022/07/14(木) 22:12:15.05ID:GnGvqxaz0
691ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:12:30.57ID:FZYbweRi0 ロシア涙目w
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2022/07/14(木) 22:12:38.47ID:3ofwjcdQ0
煙突になにかをつけるらしいけど、火力発電は少なくともここ日本ではすでにクリーンエネルギーなんだよね、、、
2022/07/14(木) 22:12:41.16ID:oxnHjg1c0
694ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:12:42.66ID:brbxI3kS02022/07/14(木) 22:12:44.18ID:+8mbKu4X0
南海トラフなんて全く問題ない
なら騒ぐなよ自民党
なら騒ぐなよ自民党
2022/07/14(木) 22:12:50.50ID:UQ98vRP70
2022/07/14(木) 22:12:56.05ID:Irz0pE2q0
>>680
わざと火力発電所修繕せずに予備率100%ギリギリをキープさせたんだからね
わざと火力発電所修繕せずに予備率100%ギリギリをキープさせたんだからね
698ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:13:08.04ID:5emSEerJ0 石油もかぎりがあるし、将来的には原発が当たり前になるよ
科学技術大国だったならもっといいやつ作れよマジで
科学技術大国だったならもっといいやつ作れよマジで
2022/07/14(木) 22:13:09.28ID:+8mbKu4X0
700ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:13:10.75ID:oHfSb07X02022/07/14(木) 22:13:13.32ID:LfTQgQNB0
やっとか
おせーよ
おせーよ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:13:24.00ID:dn9cwTXt0 大学院まで徹底的に原子力を学んだ俺
こういうニュースに思うところは多々あるが
何も言えないチンカス
こういうニュースに思うところは多々あるが
何も言えないチンカス
2022/07/14(木) 22:13:39.79ID:+8mbKu4X0
>>698
津波来ない東京湾に頼む
津波来ない東京湾に頼む
704ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:13:45.78ID:gxYaIhaX0 ふくいちとか津波で電源喪失が原因なんだから、それの対策してたら全部動かせ。
審査は運転しながら期限設けてやればいい。
審査は運転しながら期限設けてやればいい。
2022/07/14(木) 22:13:58.18ID:UQ98vRP70
>>699
東京湾の話はしてないから無視してるのだけど
東京湾の話はしてないから無視してるのだけど
2022/07/14(木) 22:14:00.97ID:3ofwjcdQ0
ソフトバンクが訳もなくメガソーラーなんぞと言いだしたのは明らかに国家破壊的思考からだとうかがいざるを得ない、ははははは、、、、
707ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:14:32.80ID:+SREvriq0 原発は都道府県に一基づつあるのが理想的なんだがな、送電コスト的には
2022/07/14(木) 22:14:40.41ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 22:14:41.40ID:JuxA6CcB0
2022/07/14(木) 22:14:45.64ID:egy/oZEA0
原発反対、これ以上地球を汚すな
原発稼働賛成の奴は福島に住めよ
原発稼働賛成の奴は福島に住めよ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:14:49.33ID:eG22NoGT0 即効性があるのは蓄電池だけどな。設置までの期間がテスラのデモの3か月は早すぎるけど
他のメーカーでも半年くらいでできるのでは。
需要ピーク時間の数時間だけでも放電してくれたら停電の危険性を大幅に減らせる
あと、NTTが基地局に大量の災害用蓄電池設置してるみたいだから
需要ピーク時に一部放電してもらうよう要請すればいい
他のメーカーでも半年くらいでできるのでは。
需要ピーク時間の数時間だけでも放電してくれたら停電の危険性を大幅に減らせる
あと、NTTが基地局に大量の災害用蓄電池設置してるみたいだから
需要ピーク時に一部放電してもらうよう要請すればいい
712ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:14:50.73ID:1pgxj7880 9基稼働しても1割しか電気供給量しか上がらないみたいだぞ
フルEVにしたら電力不足だな
フルEVにしたら電力不足だな
2022/07/14(木) 22:15:16.91ID:UQ98vRP70
2022/07/14(木) 22:15:35.84ID:3ofwjcdQ0
外国にはあんなにこんもりと葉を張り巡らせた小山だらけの景色はないからね、、
しきりに伐採しなければ日本中がそういう景色だらけになる、自然が力強く豊かなんだよね、、これは本当の資源国の姿だよ、、、、、世界の電力を補いうる、、
しきりに伐採しなければ日本中がそういう景色だらけになる、自然が力強く豊かなんだよね、、これは本当の資源国の姿だよ、、、、、世界の電力を補いうる、、
2022/07/14(木) 22:15:43.79ID:1EcwA/uc0
2022/07/14(木) 22:15:47.53ID:oJq6O9To0
遅すぎ
2022/07/14(木) 22:15:49.65ID:+8mbKu4X0
>>713
福島県知事に意見書書けたら認める
福島県知事に意見書書けたら認める
718ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:15:52.44ID:+SREvriq02022/07/14(木) 22:15:54.35ID:yEgj7Nrl0
720ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:16:08.87ID:FZYbweRi0 ロシア涙目w
ガスとかいらねええええええええええええええええええええええっっっっっっっっw
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ガスとかいらねええええええええええええええええええええええっっっっっっっっw
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2022/07/14(木) 22:16:24.43ID:0TuUiMGv0
よし、それでいいんだ
2022/07/14(木) 22:16:31.49ID:wIPGbDwA0
東電管理の原発以外ならいいぞ
723ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:16:38.45ID:5emSEerJ0 原発稼働したら太陽光風力の電力が余剰になって邪魔になったんだよ
そのレポート出したら握りつぶされたけどな
そのレポート出したら握りつぶされたけどな
2022/07/14(木) 22:16:41.42ID:+8mbKu4X0
>>719
俺も国民民主にすればよかったよ
俺も国民民主にすればよかったよ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:17:24.08ID:wRvoJWkg0 騙されてる人多数だしパフォーマンスの需要よ
2022/07/14(木) 22:17:38.58ID:51KRbzXW0
民間電力会社に審査書類作成させるだけだから審査が長引くんだよ
原発で改善すべき問題があるなら国が主導で再稼働に向けて動けば良いのに
原発で改善すべき問題があるなら国が主導で再稼働に向けて動けば良いのに
727ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:17:46.87ID:oHfSb07X02022/07/14(木) 22:17:51.10ID:+8mbKu4X0
>>725
ミヤネ屋とかな
ミヤネ屋とかな
729ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:17:57.68ID:+SREvriq0 グレタちゃんも別に原発反対ではないし
2022/07/14(木) 22:18:15.40ID:+f4kHMR90
>>526
定期点検中の大飯原発4号機は点検の前倒しで夏の電力に供給できるだろうね
他の原発で稼働できて夏の電力を供給できるのはどこか具体的に
稼働までの手順を含めて説明してね
CO2排出量する発電て何のことかな原発にするとCO2排出しないで脱炭素できるんだ
数値を単純なのでいいからだしてね
日本の最終エネルギー消費は1600PJ
発電電力量1兆kWh
電力は消費エネルギーの何パーセントかな
経産省が風力発電の割合を5%目標で脱炭素とか公表してたよね
消費エネルギーに占める割合はどれだけ
具体的なのなーんもなしに稼働て今の政府もだけど
事故時に被ばくさせないようにどうするかもやらないで稼働
死ねてことですね
定期点検中の大飯原発4号機は点検の前倒しで夏の電力に供給できるだろうね
他の原発で稼働できて夏の電力を供給できるのはどこか具体的に
稼働までの手順を含めて説明してね
CO2排出量する発電て何のことかな原発にするとCO2排出しないで脱炭素できるんだ
数値を単純なのでいいからだしてね
日本の最終エネルギー消費は1600PJ
発電電力量1兆kWh
電力は消費エネルギーの何パーセントかな
経産省が風力発電の割合を5%目標で脱炭素とか公表してたよね
消費エネルギーに占める割合はどれだけ
具体的なのなーんもなしに稼働て今の政府もだけど
事故時に被ばくさせないようにどうするかもやらないで稼働
死ねてことですね
731ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:18:24.81ID:Jd+zefTU0 原発爆発クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/07/14(木) 22:18:29.15ID:72Nv4+u30
結局、原発を持ってる電力会社がまた独占。だからさ原発保証は東電だけで払えよ。
2022/07/14(木) 22:18:36.63ID:Irz0pE2q0
>>715
燃料勿体ないからのコストダウン以外に何があるの?
燃料勿体ないからのコストダウン以外に何があるの?
2022/07/14(木) 22:19:04.46ID:Qncr10ys0
>>692
日本の悪い所は他国の理論に簡単に従う事、日本はもっと戦えよ
日本の石炭火力発電プラントはクリーン、内燃機関もクリーンで
燃費が良い、外国が電気自動車といえば右習え、脱炭素でガスと
言えば、はいそうですか
日本が途上国で契約した火力発電プラントを中国が全部
持って行ってるんだぞw
大量のCO2を排出する中国のクソ火力発電にねw
日本の悪い所は他国の理論に簡単に従う事、日本はもっと戦えよ
日本の石炭火力発電プラントはクリーン、内燃機関もクリーンで
燃費が良い、外国が電気自動車といえば右習え、脱炭素でガスと
言えば、はいそうですか
日本が途上国で契約した火力発電プラントを中国が全部
持って行ってるんだぞw
大量のCO2を排出する中国のクソ火力発電にねw
2022/07/14(木) 22:19:05.88ID:1EcwA/uc0
>>733
施設の維持費
施設の維持費
736ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:19:13.01ID:5emSEerJ0737ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:19:36.33ID:0ojLy2T+0 火力発電って石炭使ってるんすか?w
それともロシアだよりの天然ガス?w
それともロシアだよりの天然ガス?w
738ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:19:41.73ID:YI0LSz/f0 欧州もクリーンエネルギーとして増設するしね。大地震があっても、津波対策と非常電源対策さえしっかりやれば
事故にならない事がわかったのだしな
ある施設をしっかり利用してく事が大事だわ。せっかくある原発使わないで停電だ節電要請だやって経済に
打撃を与えるのは愚の骨頂。
台風は来るは、季節事に変化は激しいは、梅雨の奇跡まであるはの日本には、太陽光発電なんて向かない
そんなもん砂漠が余ってる国がやるべき発電方法だわ
そして、すぐ廃棄物の山になるし。太陽光なんてクリーンでも何でもない。
事故にならない事がわかったのだしな
ある施設をしっかり利用してく事が大事だわ。せっかくある原発使わないで停電だ節電要請だやって経済に
打撃を与えるのは愚の骨頂。
台風は来るは、季節事に変化は激しいは、梅雨の奇跡まであるはの日本には、太陽光発電なんて向かない
そんなもん砂漠が余ってる国がやるべき発電方法だわ
そして、すぐ廃棄物の山になるし。太陽光なんてクリーンでも何でもない。
2022/07/14(木) 22:20:13.38ID:UQ98vRP70
2022/07/14(木) 22:20:23.25ID:Lt2q0VJK0
パヨクが再エネも反対とか
原発稼働させたほうがいいな
パヨクのせいで八方塞がりか
原発稼働させたほうがいいな
パヨクのせいで八方塞がりか
2022/07/14(木) 22:20:24.53ID:oxnHjg1c0
2022/07/14(木) 22:20:37.70ID:+8mbKu4X0
>>739
最適なら君住んだら?
最適なら君住んだら?
2022/07/14(木) 22:21:13.17ID:+8mbKu4X0
>>739
君が危険地域に10日住めたら少し認めるわ
君が危険地域に10日住めたら少し認めるわ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:21:48.54ID:5emSEerJ02022/07/14(木) 22:21:49.53ID:HL3GYlLA0
原発がないとこに住みながら原発に反対する日本人が、手のひら返しはじめた
2022/07/14(木) 22:21:49.64ID:xqljq6kT0
ガンガン稼働して火力を控えて足元見られないようにしとかんと交渉もクソもないから。
2022/07/14(木) 22:21:59.44ID:+8mbKu4X0
犠牲になった福島貶める自民党事務員
素晴らしい(*´ ω`*)
素晴らしい(*´ ω`*)
2022/07/14(木) 22:22:15.27ID:3ofwjcdQ0
>>734
まさにそう思うよ、産業革命のイギリスを見ても覇権国アメリカを見ても自然が脆弱、、彼らのルールなんだよね、、現在は、、、、
日本の技術を一つ一つ例え取って食われたとしても惜しむべきではないかも知れない、、でも本当に惜しむべきは、現在の世界の馬鹿馬鹿しいルールに縛られた姿だよね、、、、、、
まさにそう思うよ、産業革命のイギリスを見ても覇権国アメリカを見ても自然が脆弱、、彼らのルールなんだよね、、現在は、、、、
日本の技術を一つ一つ例え取って食われたとしても惜しむべきではないかも知れない、、でも本当に惜しむべきは、現在の世界の馬鹿馬鹿しいルールに縛られた姿だよね、、、、、、
749ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:22:21.70ID:M6TC6/LY0 統一教会を滅ぼしてからやれ
2022/07/14(木) 22:22:23.45ID:oxnHjg1c0
2022/07/14(木) 22:22:48.83ID:58aBDMa60
アベが原発停止してたのか
売国奴にもほどがある
売国奴にもほどがある
2022/07/14(木) 22:23:34.82ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 22:24:07.32ID:l//evMQ90
やっぱり岸田らしい何時もの詐欺だったな
野田以下の53
野田以下の53
754ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:24:18.04ID:AzNWO9uz0 原発再稼働後に南海トラフ連動大地震が起きる罠
2022/07/14(木) 22:24:32.85ID:UQ98vRP70
2022/07/14(木) 22:25:03.44ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 22:25:29.94ID:NdAkeNYg0
あれおかしいね
太陽光発電は電力が余り過ぎるという理由で止めたよね。
原子力は電力が足りないといって稼動させるの??
変だよね。
こういう明らかに変なことに変と思わない日本人が多いよね。
太陽光発電は電力が余り過ぎるという理由で止めたよね。
原子力は電力が足りないといって稼動させるの??
変だよね。
こういう明らかに変なことに変と思わない日本人が多いよね。
2022/07/14(木) 22:25:54.67ID:buclaQln0
とりあえず原発で凌ぐしかないね
地熱発電は結構有効なのかな?
太陽光よりは良さそう
地熱発電は結構有効なのかな?
太陽光よりは良さそう
2022/07/14(木) 22:26:05.10ID:wIPGbDwA0
なんだ元から動かすの決まってた原発だけ動かすのか
それでも岸田が決断した感出てるの笑える
やり手で良いゾー
それでも岸田が決断した感出てるの笑える
やり手で良いゾー
760ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:26:15.47ID:+iBIj/LN0 核燃料はあるの?未使用燃料どこにあるの?
2022/07/14(木) 22:26:21.63ID:+8mbKu4X0
津波は大丈夫です!
直下型地震で崩壊しました
保証は国債で頼みますw
直下型地震で崩壊しました
保証は国債で頼みますw
2022/07/14(木) 22:26:24.82ID:bifvzbp80
既に稼働済み10基のうち半分の5基は運転中残り5基は定期検査で停止中
定期検査を冬までに最低4基終わらせて運転するってことで
もともと稼働しても良いことになってる10基のうち9基動かしますよってだけだしなぁ
東電管内の原発再稼働してくれないと意味ないよ
定期検査を冬までに最低4基終わらせて運転するってことで
もともと稼働しても良いことになってる10基のうち9基動かしますよってだけだしなぁ
東電管内の原発再稼働してくれないと意味ないよ
763ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:26:28.79ID:XwZxSKMQ0 規制委員会を動かすのか?
2022/07/14(木) 22:26:42.36ID:oxnHjg1c0
>>755
コスト合わせが難しいんだけどな
バブル期に予算じゃぶじゃぶ使って開発やって
うまく行かなかったんだから
そもそも今推進してるエネルギー関連の技術って
その頃に開発したものの焼き直しばかりだよ
コスト合わせが難しいんだけどな
バブル期に予算じゃぶじゃぶ使って開発やって
うまく行かなかったんだから
そもそも今推進してるエネルギー関連の技術って
その頃に開発したものの焼き直しばかりだよ
2022/07/14(木) 22:27:14.66ID:+8mbKu4X0
津波は大丈夫です!
直下型地震で崩壊しました
保証は国債で頼みますw
直下型地震で崩壊しました
保証は国債で頼みますw
2022/07/14(木) 22:27:17.44ID:UQ98vRP70
2022/07/14(木) 22:27:33.68ID:+8mbKu4X0
東京電力
2022/07/14(木) 22:27:43.24ID:OsLGWYWW0
>>753
高市の消費税のときと同じで他人が書いたテキスト読んでるだけ疑惑
高市の消費税のときと同じで他人が書いたテキスト読んでるだけ疑惑
769ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:27:46.52ID:9C1hT1OM0 >>763
もう既に基準クリアして稼働してるんだから動かす必要もない
もう既に基準クリアして稼働してるんだから動かす必要もない
2022/07/14(木) 22:27:47.09ID:MEjsBmOa0
これは仕方が無いが、一般家庭で使用するガスを日本国内で出るガスを使用できるような
ウルトラ技術を開発促進するべき 日本は火山国なのでガスはいくらでも噴出している
今までは資源開発するより海外から買った方がコストが安かったからしぼんでしまっていたが
これからはもう他国の資源に依存するのは国家の死に直結する
ウルトラ技術を開発促進するべき 日本は火山国なのでガスはいくらでも噴出している
今までは資源開発するより海外から買った方がコストが安かったからしぼんでしまっていたが
これからはもう他国の資源に依存するのは国家の死に直結する
771ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:27:56.33ID:5emSEerJ02022/07/14(木) 22:28:30.81ID:e1ve1WFZ0
喜んでるのは東京電力や東北電力の再稼働を推し進めると思ってるか
今現在、福島の事故から日本中の原発が止まってると思ってる奴だけ
今現在、福島の事故から日本中の原発が止まってると思ってる奴だけ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:28:36.59ID:+iBIj/LN0 日本て原発54基もあるんだね…
2022/07/14(木) 22:28:37.95ID:RgU3ZbEy0
2022/07/14(木) 22:28:39.31ID:Qncr10ys0
東電に13兆円の支払い命令が裁判所から出たんじゃね、東電は原発稼働無理だと思うわ
2022/07/14(木) 22:28:43.05ID:+8mbKu4X0
777ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:28:53.29ID:wTyjl0lk0 大戦中に首都直下大地震
阪神淡路大震災
3.11
熊本大地震
確かに揚水ダム建設に適した日本という土地では
原発が相性いいとは思うが、
こんな大地震が10年に1回以上起きてるような国で
原発運用は不可能だろ
しかも3.11では運用も事前調査も建物にもなんにも問題がなかったんだろ?
じゃあ改善のしようもないだろうに
特に何も問題なかったけど大爆発しました、なんとなく対策したから大丈夫だよ、
じゃ納得できんだろ
阪神淡路大震災
3.11
熊本大地震
確かに揚水ダム建設に適した日本という土地では
原発が相性いいとは思うが、
こんな大地震が10年に1回以上起きてるような国で
原発運用は不可能だろ
しかも3.11では運用も事前調査も建物にもなんにも問題がなかったんだろ?
じゃあ改善のしようもないだろうに
特に何も問題なかったけど大爆発しました、なんとなく対策したから大丈夫だよ、
じゃ納得できんだろ
2022/07/14(木) 22:29:36.17ID:+8mbKu4X0
>>774
其れが自民党(岸田)
其れが自民党(岸田)
2022/07/14(木) 22:29:54.49ID:3Lit0WZ40
2022/07/14(木) 22:29:55.87ID:RgU3ZbEy0
2022/07/14(木) 22:30:26.42ID:udfJe0G/0
原発の核燃料ってどこから輸入してんの?
2022/07/14(木) 22:30:37.56ID:Qncr10ys0
>>771
原発が熱エネルギー変換だぞw
原発が熱エネルギー変換だぞw
783ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:30:40.89ID:+iBIj/LN0 これはあれだな、サハリンやナホトカに原発すげえ数作ってやって日本がその電力を買えばいいんだ!
2022/07/14(木) 22:31:04.15ID:APBir2nX0
再エネ族オワタw
2022/07/14(木) 22:31:11.57ID:qK3dlHzc0
日本は原発あるから
ヨーロッパに比べるとエネルギーは安定やな
ヨーロッパに比べるとエネルギーは安定やな
2022/07/14(木) 22:31:22.21ID:oxnHjg1c0
>>771
空調熱とかなら下手に変換せずに利用するのが一番なんだがなww
空調熱とかなら下手に変換せずに利用するのが一番なんだがなww
2022/07/14(木) 22:31:39.01ID:PHCK0tCT0
反省したんだからもう良いだろうみたいな東電はダメ
安全確保などしっかりした企業理念を持った会社に
原発は任せないと再び問題起こすよ
東電は腐れた経営層を一掃しないと優秀な社員まで共倒れ
安全確保などしっかりした企業理念を持った会社に
原発は任せないと再び問題起こすよ
東電は腐れた経営層を一掃しないと優秀な社員まで共倒れ
2022/07/14(木) 22:31:46.36ID:5xIuKDZv0
これでいいのだ
2022/07/14(木) 22:32:03.10ID:Q4fHUmna0
いや冬かよ
この夏どうやって乗り越えるのw
この夏どうやって乗り越えるのw
2022/07/14(木) 22:32:13.42ID:RgU3ZbEy0
>>785
電気代は据え置きだけどねwwwww
電気代は据え置きだけどねwwwww
791ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:32:34.57ID:wTyjl0lk0 揚水ダム沢山ある日本だからこそ太陽光発電も相性いいはずなのにな
大容量蓄電池みたいなもんだし
揚水ダムを原発に代わって太陽光発電に置き換えられない理由とかってあんのかな?
大容量蓄電池みたいなもんだし
揚水ダムを原発に代わって太陽光発電に置き換えられない理由とかってあんのかな?
2022/07/14(木) 22:32:54.94ID:riPAmFLv0
2022/07/14(木) 22:33:05.73ID:+8mbKu4X0
>>791
癒着
癒着
2022/07/14(木) 22:33:09.58ID:Lt2q0VJK0
>>785
ちゃんと原発維持を提言しておいたからよかったな
ちゃんと原発維持を提言しておいたからよかったな
795ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:34:05.12ID:wTyjl0lk0796ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:34:08.93ID:RbPPte8U0 さっさと動かせ
2022/07/14(木) 22:34:22.05ID:+8mbKu4X0
悪代官と越後屋
2022/07/14(木) 22:34:27.68ID:oxnHjg1c0
>>791
電力の需給サイクルとかみ合わないぢゃん!
電力の需給サイクルとかみ合わないぢゃん!
2022/07/14(木) 22:34:28.76ID:UA2FbujG0
電気代も下げてくれるのか?
2022/07/14(木) 22:34:36.88ID:YdSMi0tY0
801ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:35:12.01ID:71tsIR6I0 岸田だからまた文句言われたら稼働しなくなるぞw
2022/07/14(木) 22:35:12.77ID:dHi+cx0t0
これが目的で騒いだ夏は大丈夫なんだろうね
2022/07/14(木) 22:35:16.76ID:+8mbKu4X0
>>799
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:35:26.44ID:ejSHxSqr02022/07/14(木) 22:35:29.79ID:+8mbKu4X0
>>802
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2022/07/14(木) 22:35:48.87ID:CcDGd/EU0
>>781
オモニオーストコリアだったはず
オモニオーストコリアだったはず
807ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:36:21.17ID:dn9cwTXt0 >>718
核融合なんざ誰一人実用化するとは思ってないよ
ただそれに付随する安全閉じ込めとかブランケット技術とか
拡散予知や防止技術がハイエンドで色んなジャンルで応用利くからやってる
このジャンルは表のお題目より関連ネタの方が本線まである
核融合なんざ誰一人実用化するとは思ってないよ
ただそれに付随する安全閉じ込めとかブランケット技術とか
拡散予知や防止技術がハイエンドで色んなジャンルで応用利くからやってる
このジャンルは表のお題目より関連ネタの方が本線まである
808ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:36:30.83ID:XN8jqTkh0809ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:36:50.08ID:ykiCkb5F0 >>791
どっかの党「脱ダム宣言」
どっかの党「脱ダム宣言」
2022/07/14(木) 22:37:05.26ID:Qncr10ys0
>>795
既得権益をまず戦って破らないと地熱も揚水も大規模蓄電池プラントも
大成しないと思う
政治家が命がけでやらないとダメな案件、それほど難しい
自民党政治じゃ無理だと思うが、現在の野党では・・・ 以下省略w
既得権益をまず戦って破らないと地熱も揚水も大規模蓄電池プラントも
大成しないと思う
政治家が命がけでやらないとダメな案件、それほど難しい
自民党政治じゃ無理だと思うが、現在の野党では・・・ 以下省略w
811ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:37:16.75ID:+SREvriq0 >>791
揚水式発電は原発と組み合わせないと意味ないんだけどな
揚水式発電は原発と組み合わせないと意味ないんだけどな
2022/07/14(木) 22:37:22.66ID:6sVZsUmP0
全部動かせよ
欧州では原発はクリーンエネルギーなんだぞ 反対する奴等はエコじゃないから税金を多く支払うべき
欧州では原発はクリーンエネルギーなんだぞ 反対する奴等はエコじゃないから税金を多く支払うべき
813ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:37:29.59ID:tu5N6vFL0 >>12
所詮原研の閑職上がりのフケタのやりそうな事
所詮原研の閑職上がりのフケタのやりそうな事
814ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:38:05.53ID:la/tmeQS0 重工の小型原子炉も秋からは実用化される
815ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:38:05.86ID:q0ZiPf3Z0 審査合格してる原発あーく再稼働しろよ
2022/07/14(木) 22:38:08.07ID:g7VZYWFv0
うむ、これでいいのだ。
817ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:38:13.38ID:0PS1jwIw0 岸田はどんどん決断していって良し
2022/07/14(木) 22:38:37.99ID:ylQ2mlPo0
良いぞキシダー
まぁ今年の夏は手遅れかもしれないけど
まぁ今年の夏は手遅れかもしれないけど
2022/07/14(木) 22:38:40.75ID:+8mbKu4X0
天下りはまだですか?
820ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:38:43.25ID:wTyjl0lk0 >>798
日中発電で過剰分揚水蓄電でよくないか?
日中発電で過剰分揚水蓄電でよくないか?
821ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:38:55.25ID:q0ZiPf3Z0 裁判所になんで原発差し止めする権利があるのか謎
2022/07/14(木) 22:39:02.75ID:oxnHjg1c0
2022/07/14(木) 22:39:09.00ID:X6jfGG7v0
その9基って全部西日本だから
東京電力のエリアには関係ないよ
電気代も下がらない
決断してる風のきっしーに
騙されるな
東京電力のエリアには関係ないよ
電気代も下がらない
決断してる風のきっしーに
騙されるな
2022/07/14(木) 22:39:13.30ID:+8mbKu4X0
>>818
自民党事務員の方?
自民党事務員の方?
2022/07/14(木) 22:39:21.10ID:5emSEerJ0
>782
エネルギー変換ではあるが熱エネルギー変換ではないぞwww
熱エネルギーは損失で再利用できないからタチの悪い
そもそも熱ってないし
エネルギー変換ではあるが熱エネルギー変換ではないぞwww
熱エネルギーは損失で再利用できないからタチの悪い
そもそも熱ってないし
2022/07/14(木) 22:39:34.87ID:6sVZsUmP0
新しい原発も作れよ
過疎地区はこれから原発で食ってけ
過疎地区はこれから原発で食ってけ
2022/07/14(木) 22:39:50.85ID:CcDGd/EU0
2022/07/14(木) 22:39:59.63ID:+8mbKu4X0
829ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:40:16.99ID:wTyjl0lk0830ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:40:29.69ID:I4lRDKBH0 そりゃそうだ
動かせるものがあるのに動かさないのは愚の骨頂
中国や韓国なんか自国の原発の汚染水をそのまま海へジャブジャブ流してるのに、日本は汚染を無くした処理水を流すにも文句を言いやがる
動かせるものがあるのに動かさないのは愚の骨頂
中国や韓国なんか自国の原発の汚染水をそのまま海へジャブジャブ流してるのに、日本は汚染を無くした処理水を流すにも文句を言いやがる
2022/07/14(木) 22:40:30.77ID:TpI4wUcM0
日本近海に埋まっているハイドロメタンを早く掘れよ
あと、めちゃくちゃ掘れる技術ができれば石油も掘れるからスーパードリルも作っとけ
あと、めちゃくちゃ掘れる技術ができれば石油も掘れるからスーパードリルも作っとけ
2022/07/14(木) 22:40:37.99ID:rYp7iIGF0
山切り崩してメガソーラー発電とか環境破壊もいいとこ
クソマスゴミなんか無視して原発動かしたらええねん
クソマスゴミなんか無視して原発動かしたらええねん
833ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:40:41.77ID:q0ZiPf3Z0 原発再稼働あくしろよ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:40:43.75ID:la/tmeQS0 世界中が原発に回帰しているからな
反原発を言うヤツは日本を電気不足にしたい反日勢力
反原発を言うヤツは日本を電気不足にしたい反日勢力
2022/07/14(木) 22:40:51.55ID:ylQ2mlPo0
>>824
愚問だな
愚問だな
2022/07/14(木) 22:40:53.41ID:+8mbKu4X0
>>829
既存以外は癒着出来ませんので(岸田)
既存以外は癒着出来ませんので(岸田)
2022/07/14(木) 22:41:09.31ID:oxnHjg1c0
838ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:41:35.90ID:ZRXo0w2L0839ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:41:36.16ID:q0ZiPf3Z0 現状の原発をフルで使うではなく再稼働をしろよ
認可降りてるのに止める意味ない
認可降りてるのに止める意味ない
2022/07/14(木) 22:41:56.45ID:X6jfGG7v0
2022/07/14(木) 22:42:02.80ID:Yd2RQHTQ0
わぁクリーンエネルギーだー(棒
2022/07/14(木) 22:42:09.71ID:Ddwa1BqM0
福島の原発って直して使えないの?
2022/07/14(木) 22:42:25.87ID:udfJe0G/0
2022/07/14(木) 22:42:50.47ID:ylQ2mlPo0
>>840
まじかよ
まじかよ
845ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:42:54.43ID:IU7EbP0s0 お、岸田やる気出したのか?
やれば出来るじゃねえか
コロナも早よ5類にしろや
やれば出来るじゃねえか
コロナも早よ5類にしろや
2022/07/14(木) 22:43:00.47ID:6sVZsUmP0
>>827
あいつらはてめえの都合で勝手にクリーンだの汚いだの言ってるだけ 資源の無い日本はこれ幸いに全部稼働させとけって話
あいつらはてめえの都合で勝手にクリーンだの汚いだの言ってるだけ 資源の無い日本はこれ幸いに全部稼働させとけって話
847ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:43:03.72ID:5emSEerJ0 太陽光発電で原子力と同等の発電量を得るには、広大な面積が必要で、原子力発電所(100万kW級)1基分を代替するには、約58平方キロメートル(山手線の内側面積とほぼ同じ)の面積が必要
雨や曇りではなく晴れていればだが
雨や曇りではなく晴れていればだが
2022/07/14(木) 22:43:26.04ID:+8mbKu4X0
>>844
岸田『首都は京都これ豆です』
岸田『首都は京都これ豆です』
2022/07/14(木) 22:43:28.68ID:X6jfGG7v0
きっしーは
自分の決断じゃないのに
自分の決断っぽく言ってごまかす
それに騙されるな記者
馬鹿ばっかり
自分の決断じゃないのに
自分の決断っぽく言ってごまかす
それに騙されるな記者
馬鹿ばっかり
2022/07/14(木) 22:43:38.87ID:oxnHjg1c0
過剰発電分をどうこうってのは
工場から余る水素えどうこうってのと同じ
基本的には調整のオーダーでしかない
メイン動力をどうするかで困ってるのに
必要なときに自力で作れないのでは意味がない
昼の余剰電力なんて余禄だよ
工場から余る水素えどうこうってのと同じ
基本的には調整のオーダーでしかない
メイン動力をどうするかで困ってるのに
必要なときに自力で作れないのでは意味がない
昼の余剰電力なんて余禄だよ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:43:52.79ID:XN8jqTkh0 東京は困ったら、関東ガス田があるから良いじゃん。
2022/07/14(木) 22:43:58.21ID:ylQ2mlPo0
>>847
しかも猛暑には熱で発電効率が落ちるという
しかも猛暑には熱で発電効率が落ちるという
2022/07/14(木) 22:44:17.24ID:HZX1U8C80
超有能だなw
2022/07/14(木) 22:44:31.07ID:DLrXbKxi0
頼むから泊も動かしてくれ
灯油が高騰して冬の暖房費がキツい
灯油が高騰して冬の暖房費がキツい
855ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:44:33.34ID:wTyjl0lk0 >>837
夜の過剰分を揚水に回すように
日中の非ピーク時の過剰分を揚水に回す
ってことはできんのかなと
他所の国はわざわざ今更蓄電設備作ってるけど
日本には唸るほど既に揚水ダムっていう蓄電設備あんのに
なんで活かしきれないんだろうな
他所の国でできて日本にできないこと多すぎね?
特区にしたって産業集約都市にしたって
フレキシブルな行政対応にしたってさ
日本てどこまでチャレンジしない国になってんだろうな
夜の過剰分を揚水に回すように
日中の非ピーク時の過剰分を揚水に回す
ってことはできんのかなと
他所の国はわざわざ今更蓄電設備作ってるけど
日本には唸るほど既に揚水ダムっていう蓄電設備あんのに
なんで活かしきれないんだろうな
他所の国でできて日本にできないこと多すぎね?
特区にしたって産業集約都市にしたって
フレキシブルな行政対応にしたってさ
日本てどこまでチャレンジしない国になってんだろうな
856ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:44:35.67ID:la/tmeQS0 今冬に最大で9基稼働すると表明
現在稼働している5基から拡大し国内の電力消費量のおよそ1割に相当する電力を確保する
電力会社が再稼働を申請した原発は25基ある
このうち10基は原子力規制委員会の安全審査を通過し、いったんは地元の同意を得て再稼働していた
定期検査や安全対策の工事を理由に現在、稼働しているのは5基にとどまっている
火力発電の供給能力を10基確保するとも説明
現在稼働している5基から拡大し国内の電力消費量のおよそ1割に相当する電力を確保する
電力会社が再稼働を申請した原発は25基ある
このうち10基は原子力規制委員会の安全審査を通過し、いったんは地元の同意を得て再稼働していた
定期検査や安全対策の工事を理由に現在、稼働しているのは5基にとどまっている
火力発電の供給能力を10基確保するとも説明
2022/07/14(木) 22:44:38.94ID:X6jfGG7v0
2022/07/14(木) 22:45:22.88ID:+8mbKu4X0
>>855
自民党が儲からないから
自民党が儲からないから
859ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:45:29.69ID:xOVYie/c0 岸田「事故ったら億単位の賠償金頼むわ」
2022/07/14(木) 22:45:44.31ID:oxnHjg1c0
もう返事書いてあるから
861ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:45:49.05ID:qNoRA2tm0 電気代高くてもいいから原発反対とか言ってるヤツ
どんだけマゾなんだよ
それとも大金持ちなのか?
どんだけマゾなんだよ
それとも大金持ちなのか?
2022/07/14(木) 22:46:08.32ID:Fgr7tO1t0
まあでも工場やサーバーを西日本に移していくのはありと思う
特にサーバー類はクラウド化やらで東京に置いとく意味がない
特にサーバー類はクラウド化やらで東京に置いとく意味がない
2022/07/14(木) 22:46:11.53ID:LN4CZp4Z0
おせーよ。日本の国益からすれば原発は絶やすべきでない。
2022/07/14(木) 22:46:22.38ID:+8mbKu4X0
>>861
昼飯はサイゼリヤだから
昼飯はサイゼリヤだから
865ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:46:30.36ID:ypmzOJ0k0原発利権 原発利権 原発利権
電気止めるぞ 電気止めるぞ 電気止めるぞ
ロスチャイルドによる電力不足詐欺
原発利権の為の政府主導の嫌がらせの電力不足工作
人類にとってのディストピアそれがSDGs
https://i.momicha.net/politics/1653701898023.png
https://i.momicha.net/politics/1653701969610.jpg
2022/07/14(木) 22:46:30.92ID:6sVZsUmP0
おそらくサハリン1 2駄目になるからとっとと全部稼働させろ
867ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:46:38.17ID:ypmzOJ0k0原発の廃炉費用は天文学的数字や 新規建設など許されない
地震大国日本で原発とか自殺行為
目先の利益しか見ていない
負の遺産を次世代にたらい回し
自分さえよければいい老害どもが
すべてロスチャイルドによる原発利権でしかない
ロスチャイルドの子分は全員死ね
https://i.momicha.net/politics/1653701898023.png
https://i.momicha.net/politics/1653701969610.jpg
868ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:46:41.27ID:la/tmeQS0 関西電力 大飯3、4号機、同 美浜3号機、同高浜3、4号機(以上、福井県)
四国電力伊方3号機(愛媛県)
九州電力玄海3号機(佐賀県) 同 川内1、2号機(鹿児島県)
次は東京や東北だな
四国電力伊方3号機(愛媛県)
九州電力玄海3号機(佐賀県) 同 川内1、2号機(鹿児島県)
次は東京や東北だな
869ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:47:05.34ID:Dij+5PeL0 新規に稼働されると誤認させる言い方。騙されてはアカン。
2022/07/14(木) 22:47:06.63ID:+8mbKu4X0
>>865
麻原彰晃かよw
麻原彰晃かよw
871ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:47:20.78ID:l//evMQ90 岸田が決断できないせいで厳冬の場合関東圏の人が死にます
2022/07/14(木) 22:47:27.10ID:bDvN7bP60
止めた方がいいのにな
もう福島を忘れたのか?
もう福島を忘れたのか?
2022/07/14(木) 22:47:32.59ID:X6jfGG7v0
2022/07/14(木) 22:47:32.66ID:5emSEerJ0
875ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:48:07.07ID:wTyjl0lk0 >>861
今数年おきに大地震起きてて
しかも福島であんな大事故起きたのに
責任誰も被らず設備にも事前調査にも運用にも
何も問題なしってんならあのクラスの大災害起きたら
また大事故起きるってことだろ
発電コスト高くてもしゃーないわ
大事故起きる方が圧倒的にコスト高いし
今数年おきに大地震起きてて
しかも福島であんな大事故起きたのに
責任誰も被らず設備にも事前調査にも運用にも
何も問題なしってんならあのクラスの大災害起きたら
また大事故起きるってことだろ
発電コスト高くてもしゃーないわ
大事故起きる方が圧倒的にコスト高いし
876ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:48:22.27ID:+SREvriq0 柏崎の原発が稼働するだけでもだいぶ助かるんだがな
2022/07/14(木) 22:48:25.98ID:he5b+aVY0
国会議事堂の横にも新設したらええねん
878ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:48:36.63ID:1pgxj7880 2人以上の世帯年間電気料12万
1年間の家庭の電気料=ウラン235 11g
ウラン235(ウラン鉱石の0.7%) 1g 1900円
ウラン代金 年間 20,900円
12万円のうちウラン代2万くらいな原発
1年間の家庭の電気料=ウラン235 11g
ウラン235(ウラン鉱石の0.7%) 1g 1900円
ウラン代金 年間 20,900円
12万円のうちウラン代2万くらいな原発
2022/07/14(木) 22:48:38.31ID:6sVZsUmP0
今の反原発にまともな奴は居ない
カルト宗教みたいなもの
カルト宗教みたいなもの
2022/07/14(木) 22:48:42.19ID:X6jfGG7v0
2022/07/14(木) 22:48:51.57ID:LheQbxF30
柏崎刈羽はIDカード不正利用のせいで諸々の稼動許可降りてても
燃料の移動が出来ないので実質稼動出来ないから
このニュースの原発稼動9基については東日本の電力供給は増える見込み薄いというか皆無なんじゃ?
燃料の移動が出来ないので実質稼動出来ないから
このニュースの原発稼動9基については東日本の電力供給は増える見込み薄いというか皆無なんじゃ?
2022/07/14(木) 22:49:18.54ID:+8mbKu4X0
883ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:49:39.37ID:yCy3I4jE0 原発が本当に必要なんだから東京湾でも相模湾でも千葉の太平洋沖でもどこでも良いよ
早よ造ろうぜ
早よ造ろうぜ
2022/07/14(木) 22:49:59.09ID:+8mbKu4X0
東京で凍死とか世界ニュースだよw
2022/07/14(木) 22:50:22.08ID:3ofwjcdQ0
>>791
例え直結したシステムでソーラーを利用しても電圧の変化が機器の寿命に響くんじゃないかな、、、
ソーラーはとにかくまだ実証が足りないと思う、、、、あまりに分かりやすい詐欺、ソーラー懐中電灯にも電池が入っていたからね、、
例え直結したシステムでソーラーを利用しても電圧の変化が機器の寿命に響くんじゃないかな、、、
ソーラーはとにかくまだ実証が足りないと思う、、、、あまりに分かりやすい詐欺、ソーラー懐中電灯にも電池が入っていたからね、、
2022/07/14(木) 22:50:22.28ID:kQzshlg+0
原発なんて信頼性のないもの建てたからこの始末なのに懲りないな
次も同じことやるだけだろうな
次も同じことやるだけだろうな
2022/07/14(木) 22:50:25.65ID:6jxQ+Vi40
>>883
本当に必要なのか?
本当に必要なのか?
888ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:50:27.22ID:Vli3L5pL0 放射線廃棄物の最終処分場は決着ついたの?
889ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:51:02.98ID:/AGBTKLb0 >>881
LNGを東に回せるだけでもデカい
LNGを東に回せるだけでもデカい
2022/07/14(木) 22:51:07.42ID:+8mbKu4X0
>>887
自民党『癒着できますねん』
自民党『癒着できますねん』
891ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:51:18.16ID:CYkIuZ7w0 >>16
支那チョンの民意なんて無視に決まってるだろカスw
支那チョンの民意なんて無視に決まってるだろカスw
892ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:51:28.38ID:la/tmeQS0 日本と同じように地震が多い中国では
毎年、日本の全原発と同じ数の新しい原発を増やしているのにな
日本は原発を動かさないと電気を大陸から買う時代が来る
毎年、日本の全原発と同じ数の新しい原発を増やしているのにな
日本は原発を動かさないと電気を大陸から買う時代が来る
2022/07/14(木) 22:51:58.79ID:+8mbKu4X0
自民党は統一教会にもお礼するから金いるねん
894ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:52:20.00ID:CYkIuZ7w02022/07/14(木) 22:52:34.70ID:rXtDtxLT0
10年遅い
資源代で100兆円以上無駄になった
資源代で100兆円以上無駄になった
2022/07/14(木) 22:52:40.36ID:l//evMQ90
2022/07/14(木) 22:52:49.34ID:kQzshlg+0
原発は安くないだろ、高いけど電力の多様化できるってだけだろ
898ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:53:05.40ID:5emSEerJ0 各家庭に小型原発一つでいいんだよ
東電潰れるけどな
東電潰れるけどな
899ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:53:06.74ID:+SREvriq02022/07/14(木) 22:53:17.55ID:imKRP7u50
やっと再稼働か
2022/07/14(木) 22:53:28.44ID:PHCK0tCT0
東京は節電ポイント貰って我慢しろ
2022/07/14(木) 22:53:57.56ID:oxnHjg1c0
2022/07/14(木) 22:54:45.62ID:oxnHjg1c0
2022/07/14(木) 22:55:10.94ID:+8mbKu4X0
岸田総理
議事堂内熱くないですか?
凍死する訳にはいかんからな
議事堂内熱くないですか?
凍死する訳にはいかんからな
905ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:55:54.01ID:D5A0DgzA0 >>899
太陽に向ければ消滅処分できる
太陽に向ければ消滅処分できる
906ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:56:18.02ID:FH6cRimT0 反原発が自民に投票しているんだから世話ないわwww
2022/07/14(木) 22:56:21.45ID:X6jfGG7v0
岸田へ
今困ってるのは東電なんだよ!!!
関係ないとこ動かして
やったふりするな!!!
今困ってるのは東電なんだよ!!!
関係ないとこ動かして
やったふりするな!!!
2022/07/14(木) 22:56:29.59ID:kQzshlg+0
議事堂なんて日本中が停電しても電気来てるだろ
計画停電で他止めても電気回すだろうから
計画停電で他止めても電気回すだろうから
2022/07/14(木) 22:56:48.00ID:Qc88QZ6G0
賛成してるのは原発のない地域に住んでる奴らばかり
2022/07/14(木) 22:56:52.95ID:VG0sGz2R0
はよ動かせリスクなんて動かしてなくてもかわらん
911名無し
2022/07/14(木) 22:57:57.12ID:80JpqOms0 いいぞ全部動かせ
2022/07/14(木) 22:58:17.69ID:kQzshlg+0
新規原発は東京に建てて、安全基準満たしてなくても民意で動かしていけばいい
自己責任できる
自己責任できる
913ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:58:22.67ID:Sudn59UK0 関東令和大震災
914ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:59:04.58ID:1pgxj7880 火力発電はガス発電
原子力発電と言うただのごろごろあるオーストリア産の石発電
原子力発電と言うただのごろごろあるオーストリア産の石発電
915ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 22:59:45.05ID:+Pfepzy202022/07/14(木) 23:00:19.76ID:+8mbKu4X0
>>915
九条ネギは京都これ豆です
九条ネギは京都これ豆です
2022/07/14(木) 23:00:20.28ID:iYZhxu0/0
918ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:00:27.71ID:v6AHrZIE0 やたらとネトウヨが喜んでてやっぱりこいつら騙されやすいんだなぁと思った・・・
919ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:00:29.36ID:A28RlDjn02022/07/14(木) 23:00:51.51ID:+f4kHMR90
>>61
周辺自治体と住民への連絡
避難をどうするか被ばくをどう防ぐのか
何も決めてなのだから分かるだろ
水害はハザードマップを作成して公表し配ってるし
エリアメールがくるけど
なにも無くて稼働してるので何もしないてことだな
ネット番組の原発脳は被ばく量なんかたいしたことないのに
連絡するとパニック行動による被害が死傷者が出るとか言ってたような
周辺自治体と住民への連絡
避難をどうするか被ばくをどう防ぐのか
何も決めてなのだから分かるだろ
水害はハザードマップを作成して公表し配ってるし
エリアメールがくるけど
なにも無くて稼働してるので何もしないてことだな
ネット番組の原発脳は被ばく量なんかたいしたことないのに
連絡するとパニック行動による被害が死傷者が出るとか言ってたような
2022/07/14(木) 23:01:08.99ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 23:01:11.91ID:Bnb5Wc5O0
稼働済み10基のうち半分が今点検中で需要が増える冬までに点検終え冬には最大9基動いてますって説明を
いかにも自分の指示で再稼働させた風に見せれるかというのが政治家の手腕になり評価になるのがこの国なんだよなぁ
間違いなく国民が知識ないとチョロいぜとか思ってるわ
いかにも自分の指示で再稼働させた風に見せれるかというのが政治家の手腕になり評価になるのがこの国なんだよなぁ
間違いなく国民が知識ないとチョロいぜとか思ってるわ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:01:20.97ID:zsuM6ZIv0 たぶん爆発する
予感は当たる
予感は当たる
924ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:02:03.69ID:A28RlDjn0 福島第二なんか廃炉じゃなくそのまま動かせばいいんだよ
無駄な出費してる場合か
無駄な出費してる場合か
2022/07/14(木) 23:02:26.21ID:lslhb17Z0
大地震
ミサイル
きたら
日本沈没やん
ミサイル
きたら
日本沈没やん
2022/07/14(木) 23:02:40.93ID:5emSEerJ0
税金優遇はされているんだよね
少子化進んでいるし国が土地を買い上げて侵入禁止区画にしたらいいんだよ
お金もらえて安全なんだけどな普通に
少子化進んでいるし国が土地を買い上げて侵入禁止区画にしたらいいんだよ
お金もらえて安全なんだけどな普通に
2022/07/14(木) 23:02:49.97ID:+8mbKu4X0
こいいう時は何かあるんだよな
別に周りにとりあえず原発はないからおイラ安心だよ
(岸田)
別に周りにとりあえず原発はないからおイラ安心だよ
(岸田)
928ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:02:52.74ID:fjULlgDA0 検討ばかりしていないでもっと動きが早ければ夏にも間に合ったのにな
2022/07/14(木) 23:03:17.10ID:hhwL/1Y60
2022/07/14(木) 23:03:28.00ID:X6jfGG7v0
>>922
岸田って
「小麦価格は10月まで値上げさせません!」
みたいなこと言ってたけど
小麦は4月と10月に政府が買い入れるのだから10月まで値段が変わらないのは当たり前
岸田って何もしてないのに
自分の手柄アピールだけはする
姑息なとこがある
岸田って
「小麦価格は10月まで値上げさせません!」
みたいなこと言ってたけど
小麦は4月と10月に政府が買い入れるのだから10月まで値段が変わらないのは当たり前
岸田って何もしてないのに
自分の手柄アピールだけはする
姑息なとこがある
2022/07/14(木) 23:03:31.98ID:WlBklsZz0
932ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:03:36.48ID:la/tmeQS0 反原発厨ウザイ
2022/07/14(木) 23:04:22.40ID:+8mbKu4X0
熱中症熱中症騒ぐけど山形で40.7度出たの何年前だか知ってるんかな?
934ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:04:23.47ID:v6AHrZIE0 >>928
バカだなぁ・・・
バカだなぁ・・・
2022/07/14(木) 23:04:33.97ID:BD7fah1t0
結局動かすしかないんだよ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:04:53.05ID:KCAYc3hS0 >>772
再稼働を一生懸命言う人って原発に全く興味ないんだと思う。今どこが動いてるのか、どこが再稼働できるのかも分かってなくて、原発に賛成する自分に酔ってるだけな気がする
再稼働を一生懸命言う人って原発に全く興味ないんだと思う。今どこが動いてるのか、どこが再稼働できるのかも分かってなくて、原発に賛成する自分に酔ってるだけな気がする
2022/07/14(木) 23:05:03.81ID:kQzshlg+0
原発を動かしてないんじゃない、原子力規制委員会が調査して安全基準が満たせてない物が
動かせてないだけなんだって知らないのかな
動かせてないだけなんだって知らないのかな
2022/07/14(木) 23:05:20.27ID:TvpunFl20
>>897
原発のいいところは、発電コストの殆どが国内に落ちること。火力発電なら単純なガスタービン発電で発電コストの9割が燃料代(ほぼ100%輸入)、GTCCでも8割が燃料代。安くはないし、むしろ高いが貿易赤字を減らせる。
ちなみに太陽光発電も発電コストのうち、殆どが国内で使われる。パネルは殆どが輸入だが太陽光発電の発電コストのうちパネル代なんて2割未満(パネルの輸入コストは3-4万円/kw程度、ネットで買おうとすると4-5万円/kwが一般的だが国内輸送費が原因)。大半が建設費であり、土地代。
原発のいいところは、発電コストの殆どが国内に落ちること。火力発電なら単純なガスタービン発電で発電コストの9割が燃料代(ほぼ100%輸入)、GTCCでも8割が燃料代。安くはないし、むしろ高いが貿易赤字を減らせる。
ちなみに太陽光発電も発電コストのうち、殆どが国内で使われる。パネルは殆どが輸入だが太陽光発電の発電コストのうちパネル代なんて2割未満(パネルの輸入コストは3-4万円/kw程度、ネットで買おうとすると4-5万円/kwが一般的だが国内輸送費が原因)。大半が建設費であり、土地代。
2022/07/14(木) 23:05:28.53ID:VKY3KVPl0
西日本で稼働してても首都圏にはあんまり関係ないやん
周波数変調施設の容量もたかが知れてる
周波数変調施設の容量もたかが知れてる
2022/07/14(木) 23:06:15.88ID:NkdztCyH0
お、ようやく電力逼迫から逃れられるか?
941ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:06:25.83ID:/AGBTKLb0 >>939
LNGの使用量減らせるだけでも日本全体として大きいのよ
LNGの使用量減らせるだけでも日本全体として大きいのよ
2022/07/14(木) 23:06:27.90ID:X6jfGG7v0
>>940
いいえ
いいえ
943ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:06:31.20ID:d57nBH6Y0 これ”追加で”9基と言ったのでなければ、何も言ってないに等しいんだよな。国内で稼働できる原発は今10基あってうち5基が定検で止まってる。で、美浜を除く4基は冬までに定検終わるのでその時点での稼働基数は9基。
何のことは無い、予定通り終えましょうって言ってるだけ。
https://twitter.com/lucgov/status/1547523462184374273?s=21&t=epRMnFrAJqKZ6xSTBEE-Lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
何のことは無い、予定通り終えましょうって言ってるだけ。
https://twitter.com/lucgov/status/1547523462184374273?s=21&t=epRMnFrAJqKZ6xSTBEE-Lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/14(木) 23:07:04.59ID:QbPUbQM+0
想定できないリスクも背負うのなら
どうぞ自分の家の近くに原発造ってください
反対はしない
リスクは300キロも彼方の地に追いやって
受益のみは許されないな
どうぞ自分の家の近くに原発造ってください
反対はしない
リスクは300キロも彼方の地に追いやって
受益のみは許されないな
945ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:07:09.27ID:v6AHrZIE0946ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:07:45.86ID:asBSsTtB0 安倍が消えて良かったじゃん
本音が言える政治
本音が言える政治
2022/07/14(木) 23:08:07.42ID:cKRirKOn0
9基稼働を維持するって言ってくれよ
2022/07/14(木) 23:08:09.49ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 23:08:15.22ID:X6jfGG7v0
これ、岸田の決断じゃなくて
ただの予定通りだから…
何もしてないのに
やってるように錯覚させてるだけ
国民を騙してる
ただの予定通りだから…
何もしてないのに
やってるように錯覚させてるだけ
国民を騙してる
2022/07/14(木) 23:08:32.92ID:prruUcvl0
なんか安倍ちゃん死んでいろんな問題が表面化してきたな
今までの自民党の悪いとこ全部安倍ちゃんに背負わせて終わらせる気なんか
こりゃ神社でも作って神格化
させんと荒御魂で永田町に祟りがきそう
今までの自民党の悪いとこ全部安倍ちゃんに背負わせて終わらせる気なんか
こりゃ神社でも作って神格化
させんと荒御魂で永田町に祟りがきそう
951ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:09:14.12ID:uiysi1Yx0 原発なくてもやっていけてるじゃないかという人は必ずいるから
勉強になって良かったやんな
な?
勉強になって良かったやんな
な?
2022/07/14(木) 23:09:21.92ID:+8mbKu4X0
靖国神社安倍別館建立します(岸田)
2022/07/14(木) 23:09:27.15ID:l//evMQ90
みんな関東の電力事情がダントツ苦しいことは認識していて、
会見で総理がかっこつけて再稼働言うんなら東電の原発動かすと思うやん
それが何もなしって詐欺にもほどがある
会見で総理がかっこつけて再稼働言うんなら東電の原発動かすと思うやん
それが何もなしって詐欺にもほどがある
2022/07/14(木) 23:09:48.55ID:+8mbKu4X0
>>951
ないんでしょ?
ないんでしょ?
2022/07/14(木) 23:10:14.88ID:X6jfGG7v0
956ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:10:21.15ID:wTyjl0lk0 >>885
ソーラーって今世界でも技術革新に力入れられてる分野だし
あまりソーラー発電を頼みにしてない中国でも開発には力入れてるから
採算分岐点が近い将来とれる見込みがある技術なんじゃないのかなと
何も知らんけど思ってしまう
せっかく日本は蓄電設備が整ってるのにこれに力入れないのは
もったいないととにかく思うわ
残念ながら10年代に日本のソーラー技術の勢いは翳ってしまったけど
ソーラーって今世界でも技術革新に力入れられてる分野だし
あまりソーラー発電を頼みにしてない中国でも開発には力入れてるから
採算分岐点が近い将来とれる見込みがある技術なんじゃないのかなと
何も知らんけど思ってしまう
せっかく日本は蓄電設備が整ってるのにこれに力入れないのは
もったいないととにかく思うわ
残念ながら10年代に日本のソーラー技術の勢いは翳ってしまったけど
957ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:10:35.65ID:/AGBTKLb0 >>953
岸田は再稼働なんて一言も言ってなくね
岸田は再稼働なんて一言も言ってなくね
958ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:10:38.13ID:J3TMlDVA0 これがやりたかったのか
959ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:11:00.26ID:ZieEsJtD0火力発電所を動かせば済む話
それをしないで原発再稼働に誘導する原発利権ロスチャイルド
電力不足詐欺 原発利権 悪の親玉ロスチャイルド家
https://i.momicha.net/politics/1653701898023.png
https://i.momicha.net/politics/1653701969610.jpg
2022/07/14(木) 23:11:09.58ID:ylQ2mlPo0
てかやべぇ奴いねぇ?
2022/07/14(木) 23:11:14.30ID:+8mbKu4X0
岸田『俺を悪く言うやつはノートに記入するぞ!』
962ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:11:30.09ID:qNoRA2tm0 原発反対なら
選挙で共産党かれいわに投票しろよ
しないで文句言うな
選挙で共産党かれいわに投票しろよ
しないで文句言うな
963ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:11:44.12ID:J3TMlDVA0 選挙が終わるとこれか
2022/07/14(木) 23:11:48.15ID:iYZhxu0/0
965ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:11:50.31ID:8KtXtQrM0 まあ、流石に2回事故起きることはないやろ☺
966ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:12:00.49ID:RTs/etIH0 >>1
反原発派が暖房使わなければ稼働させなくてもいいけどな
反原発派が暖房使わなければ稼働させなくてもいいけどな
2022/07/14(木) 23:12:16.12ID:+8mbKu4X0
>>964
ありがとう福島
ありがとう福島
2022/07/14(木) 23:12:18.05ID:IfczM7lE0
さっさとやれや
くそ遅い
くそ遅い
2022/07/14(木) 23:12:53.41ID:+8mbKu4X0
>>966
東京で暖房とか笑えなくね?
東京で暖房とか笑えなくね?
970ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:13:19.86ID:5emSEerJ0 ポイント配るのが思ったより赤字だったんだよね
だかあら春先から原発稼働しろと...
だかあら春先から原発稼働しろと...
971ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:13:27.22ID:J3TMlDVA0 選挙制度変えるべき
今の制度は与党有利
今の制度は与党有利
2022/07/14(木) 23:13:30.18ID:+8mbKu4X0
雪降ると電車止まる世界唯一の都市東京
973ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:13:33.91ID:yewZ0zCQ0 政府としてはサハリン2はもう諦めたって事か
2022/07/14(木) 23:13:56.47ID:3Lit0WZ40
2022/07/14(木) 23:14:06.25ID:X6jfGG7v0
>>971
それな
それな
976ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:14:11.49ID:ztrhYfdN0 原発安全になったんだね
よかったよかった
これで南海トラフもどんとこいだな
よかったよかった
これで南海トラフもどんとこいだな
2022/07/14(木) 23:14:16.16ID:+8mbKu4X0
>>973
宗男に頼めよ
宗男に頼めよ
2022/07/14(木) 23:14:49.07ID:tYaAyO1I0
口出すだけじゃなくてちゃんと非現実的な安全基準引き下げろよ
原発再稼働出来ないのは東電のせいでもなく反原発のせいでも無く基準を作った政府の失態
原発再稼働出来ないのは東電のせいでもなく反原発のせいでも無く基準を作った政府の失態
2022/07/14(木) 23:15:09.49ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 23:15:18.52ID:3ofwjcdQ0
>>956
妙に実現性に信ぴょう性がある悪魔の提示した永久機関の話に似てると思う、、
どんなに磨いても取り出せる力には上限があって昼の時間の制約があって電圧の制御と機器の耐久性とを化け物のような遮熱地獄で採算と両立するのはそれだけでももう信ぴょう性に陰りが見える、、、ちょっと危険な誘惑だよね、、、、
妙に実現性に信ぴょう性がある悪魔の提示した永久機関の話に似てると思う、、
どんなに磨いても取り出せる力には上限があって昼の時間の制約があって電圧の制御と機器の耐久性とを化け物のような遮熱地獄で採算と両立するのはそれだけでももう信ぴょう性に陰りが見える、、、ちょっと危険な誘惑だよね、、、、
981ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:17:46.71ID:5emSEerJ02022/07/14(木) 23:18:46.07ID:qevky4rh0
どうやら東電の管轄は劇的な電力供給は期待できず
今年の冬はやばいぞって話のようだな
今年の冬はやばいぞって話のようだな
2022/07/14(木) 23:19:17.69ID:tr1e4WP60
9基の内訳は?
984ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:19:34.89ID:ozerK0ST0 原子力はこわい
ガクブル
ガクブル
2022/07/14(木) 23:20:05.74ID:/du8r/930
小型原発さえできれば小型扇風機用の原発も可能である楽しみ
2022/07/14(木) 23:20:07.53ID:+8mbKu4X0
東京以外わな
東京は安倍の布団配布で全く問題ない
東京で暖房とか南極と勘違いしてね?
東京は安倍の布団配布で全く問題ない
東京で暖房とか南極と勘違いしてね?
2022/07/14(木) 23:20:25.56ID:3ofwjcdQ0
2022/07/14(木) 23:20:51.20ID:+8mbKu4X0
ドラえもんかしら
2022/07/14(木) 23:21:06.86ID:+8mbKu4X0
松本零士か!
990ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:21:07.70ID:2QL+73IE02022/07/14(木) 23:21:26.86ID:lcxmN8MB0
東京電力の株が急騰してから暴落したwww
2022/07/14(木) 23:21:56.15ID:+8mbKu4X0
2022/07/14(木) 23:22:17.39ID:hhwL/1Y60
>>980
5ちゃんねるによれば
エネルギー保存の法則は原子力ムラが物理法則を捻じ曲げて作ったもので
東電を潰せば宇宙の物理法則が変わるから永久機関実現するらしいよ。
太陽光発電のエネルギー効率も余裕で100%超えるって。
5ちゃんねるによれば
エネルギー保存の法則は原子力ムラが物理法則を捻じ曲げて作ったもので
東電を潰せば宇宙の物理法則が変わるから永久機関実現するらしいよ。
太陽光発電のエネルギー効率も余裕で100%超えるって。
994ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:22:37.56ID:wTyjl0lk0 >>980
簡単に採算とれるならもっと世界中でソーラーブーム起きてないとおかしいし
現段階ではまだ微妙なラインなんだろうけど、
とはいえ今大規模ソーラーポツポツとたったから
それらがどの程度の採算とれたのか検証できるだろうし
10年以内には一つの結論出せそうだよね
簡単に採算とれるならもっと世界中でソーラーブーム起きてないとおかしいし
現段階ではまだ微妙なラインなんだろうけど、
とはいえ今大規模ソーラーポツポツとたったから
それらがどの程度の採算とれたのか検証できるだろうし
10年以内には一つの結論出せそうだよね
2022/07/14(木) 23:22:45.85ID:+8mbKu4X0
今までの流れからこのスレの4は無いよね?
996ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:24:02.59ID:omuIgot70 >冬に最大9基の原子力発電所の稼働を進めるよう指示したことを明らかにした。
進めるよう検討する事を開始した…じゃないんだ、検討使w
それでも最大9基ということであって9基稼働させるってんじゃないんだな
進めるよう検討する事を開始した…じゃないんだ、検討使w
それでも最大9基ということであって9基稼働させるってんじゃないんだな
997ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:24:25.51ID:vRXlSWuc0 第七波が発生しました
肺まで到達するオミクロン、BA5が拡大しています
今回で国民の大半が感染する見込みです。
ワクチンを打っていないまたは ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると後遺症を残すか死にます↓命と健康を守るためにワクチン接種をお願いします
ワクチンを打ってない人はコロナに感染後、5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しているとイギリスの国家統計局およびレスター大学調査が発表しました。ソースは下記↓(一番下です)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000
Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリスの新聞 イギリス国内では発行部数NO1 の最大手)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/
肺まで到達するオミクロン、BA5が拡大しています
今回で国民の大半が感染する見込みです。
ワクチンを打っていないまたは ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると後遺症を残すか死にます↓命と健康を守るためにワクチン接種をお願いします
ワクチンを打ってない人はコロナに感染後、5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しているとイギリスの国家統計局およびレスター大学調査が発表しました。ソースは下記↓(一番下です)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000
Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリスの新聞 イギリス国内では発行部数NO1 の最大手)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/
998ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:24:33.98ID:zMZN6PLI0 開戦前の91.5ドルを下回る88ドル台
2022/07/14(木) 23:24:36.21ID:5emSEerJ0
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/07/14(木) 23:24:50.92ID:3ofwjcdQ010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 46分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 46分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- __自民比例に人気ダンサー 参院選 中田敦彦の弟 [おっさん友の会★] [827565401]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]