来年春に採用される県内の公立小学校の教員採用試験で、受験倍率が1.0倍と、
平成以降最も低い水準にとどまり、人材の確保が課題となっています。
来年春に採用される県内の公立学校の教員採用試験が今月10日に行われ、県教育委員会が受験倍率を公表しました。
それによりますと、採用予定の473人に対して、受験者数は953人で、受験倍率は前の年度を0.4ポイント下回る2.4倍でした。
学校別では、小学校が0.3ポイント低い1.0倍で、平成以降最も低い水準となっています。
このほか、中学校が0.5ポイント低い2.6倍、高校が1.6ポイント低い7.7倍と、いずれも前の年度を下回っています。
県教育委員会は、教員免許を取得する人が減少していることや、厳しい職場環境というイメージがあることなどから、倍率が下がったのではないかとみています。
県教育委員会では「大変厳しい状況で、定員を満たすことが年々難しくなっている。
オンライン説明会などで遠方に住む人にもPRを行うほか、教員養成課程を目指す高校生が増えるような取り組みを進めたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20220720/5070013236.html
【大分】小学校教員採用試験の受験倍率が1.0倍 県教育委員会「大変厳しい状況」 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ボラえもん ★
2022/08/01(月) 11:21:48.99ID:NdYjgdTk92ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:22:34.36ID:dRUvqih00 ロリコンチャンスだぞ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:22:35.29ID:QANyQMY40 🇸🇾 サ 🇸🇱 文 🇪🇹 ン 🇩🇴 は 🇸🇿 鮮 🇨🇺 明 🇸🇽 タ 🇰🇵
中学校は教科によってかなりバラツキがありますね。
技術家庭科は、
今年は倍率は低いようです。
なお、政令市は別枠(政令市で採用)なので、
福岡市に限ると、
もう少し倍率は高くて、
小学校教員は2.5倍です。
統.一教.会.は.セ.ッ.ク.スカ.ル.ト.!
日.本人の.全.財.産.搾.取&.性.奴.隷.化.!
🇨🇿 ン 🇸🇷 タ 🇧🇴 鶴 🇩🇪 は 🇱🇾 サ 🇹🇨 韓 🇧🇻 子 🇵🇫
中学校は教科によってかなりバラツキがありますね。
技術家庭科は、
今年は倍率は低いようです。
なお、政令市は別枠(政令市で採用)なので、
福岡市に限ると、
もう少し倍率は高くて、
小学校教員は2.5倍です。
統.一教.会.は.セ.ッ.ク.スカ.ル.ト.!
日.本人の.全.財.産.搾.取&.性.奴.隷.化.!
🇨🇿 ン 🇸🇷 タ 🇧🇴 鶴 🇩🇪 は 🇱🇾 サ 🇹🇨 韓 🇧🇻 子 🇵🇫
4ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:22:44.95ID:9X3ncXOC0 全入やん
2022/08/01(月) 11:22:57.20ID:Nb94TBlZ0
ひじょうにキビシイ~
6ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:23:03.51ID:VIYnKM3Y0 でも氷河期世代は採らないんでしょ?
2022/08/01(月) 11:23:20.90ID:ca3ePCyI0
課外授業は外部の人間を雇え
8ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:23:28.78ID:B2GGHUfh0 小学校の教員って高学歴な人はほとんどいないでしょ?
2022/08/01(月) 11:23:34.33ID:Dy/zT3LU0
>>4
併願込みでの数字だから、実際は定員割れだよ
併願込みでの数字だから、実際は定員割れだよ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:23:35.20ID:Dq0d6VIq02022/08/01(月) 11:24:00.37ID:d//MvkqY0
ロリコンフリーパス
2022/08/01(月) 11:24:08.84ID:cbTNZcoe0
生徒数も減ってることだし学校を統廃合して先生を確保すればええがな。
13ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:24:15.89ID:mqFohJ3g0 1.0倍でも不適格や辞退者も入れると
採用は定員より3割くらい少なそう
採用は定員より3割くらい少なそう
14ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:24:32.94ID:pi4GJppz0 少子化なんだからもっと小中学校統合しろ
教師減らして40人学級にすればおk
教師減らして40人学級にすればおk
15ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:24:53.93ID:J90S4bma0 採用試験より適性検査と性癖検査すればいい
2022/08/01(月) 11:24:56.52ID:NDE5dbrM0
自業自得ってやつよな
学校による虐め隠蔽問題も理由のひとつだろうまともな人なら教員になりたがらない
学校による虐め隠蔽問題も理由のひとつだろうまともな人なら教員になりたがらない
2022/08/01(月) 11:24:57.58ID:dRUvqih00
>>8
大学出てないと免許取れませんが
大学出てないと免許取れませんが
2022/08/01(月) 11:25:33.88ID:2V1RMLI60
大分の教育委員会は前に採用試験で何かやらかしてたよね
公平性がないことで教員希望者から避けられたんじゃないの
公平性がないことで教員希望者から避けられたんじゃないの
19ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:25:40.10ID:NfMjuoxY0 ロリコンは大分にあつまれー
2022/08/01(月) 11:25:41.89ID:kGH7W0Pf0
グエン先生の出番
2022/08/01(月) 11:25:45.84ID:rlMFjEfb0
昨日 教師が大量高齢数
少子化の影響モロに受けていて
日払い倉庫派遣しながら教員してると言ってたが?
少子化の影響モロに受けていて
日払い倉庫派遣しながら教員してると言ってたが?
22ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:25:48.20ID:QMqdTvvi0 これ落ちる奴いるの?w
よほどのキチガイでもなけりゃ全員合格だろ?
ますます教師の質下がるな
よほどのキチガイでもなけりゃ全員合格だろ?
ますます教師の質下がるな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:26:11.17ID:e61NmxhB0 の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20日
大川隆法・のグループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150−0046
東京都渋谷区松濤1−1−2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20日
大川隆法・のグループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150−0046
東京都渋谷区松濤1−1−2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
24ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:26:44.50ID:4loTqJ7x0 誰でも受かるやん
25ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:27:08.41ID:r9plvo550 糞ワロタw縁故採用で問題になってた大分が
今度は助けて!かよwww
今度は助けて!かよwww
2022/08/01(月) 11:27:19.61ID:427V7Ed+0
JKが1番人気なのか
27ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:27:23.57ID:RW+eaalH0 まともな人間なら大学出てまで小学校教師になろうなんて思わない
2022/08/01(月) 11:28:01.69ID:ca3ePCyI0
>>17
Fランでもいいの?
Fランでもいいの?
2022/08/01(月) 11:28:09.04ID:BXzv9aS30
教員が足りない→ロリコンは教員になれ→ロリコンが犯罪犯す→ロリコンを教師にするな→教員が足りない→(以下ループ)
30ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:28:27.89ID:9X3ncXOC0 >>28
教職課程を置いてる大学ならどこでもOK
教職課程を置いてる大学ならどこでもOK
2022/08/01(月) 11:28:51.88ID:rx6LF0UA0
氷河期はもう有資格者ということで採用していいのでは
2022/08/01(月) 11:29:06.01ID:x59T5k990
2022/08/01(月) 11:29:09.15ID:d//MvkqY0
>>29
二番目は誰もいってねえよ
二番目は誰もいってねえよ
2022/08/01(月) 11:29:24.71ID:BTpSQPsf0
【高知】路上で女性にしつこく声かけ、車に誘い込み胸触る…小学校教師の男(24)を強制わいせつ容疑で逮捕 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659320336/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659320336/
2022/08/01(月) 11:29:25.33ID:BXzv9aS30
2022/08/01(月) 11:29:31.31ID:HPhXFYWt0
アベのせいだな
どーすんの?
どーすんの?
2022/08/01(月) 11:30:00.32ID:BXzv9aS30
2022/08/01(月) 11:30:06.58ID:dy5ci5tv0
待機中のロリコンを総動員させろ
2022/08/01(月) 11:30:12.43ID:OvM3SYwn0
以前、大分県でコネと賄賂で採用されたのが問題化したが、今は希望者すらいないんだな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:30:24.30ID:MFGDrhr/0 小学校でも専門教育みたいなの始まるんだろ?
算数とか理科とか体育とかで
算数とか理科とか体育とかで
2022/08/01(月) 11:30:32.23ID:7o/zF4Q30
中卒の俺を採用しろ!
小学生の問題なら全て説明できる!
小学生の問題なら全て説明できる!
2022/08/01(月) 11:30:35.98ID:gTiZ24o10
ロリコン教師しかいねー
2022/08/01(月) 11:30:41.55ID:d//MvkqY0
>>37
このスレで言ってるからなんだよw
このスレで言ってるからなんだよw
44ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:30:58.69ID:wh+gYzlc0 氷河期世代は受けられないのか?
45ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:31:59.41ID:3Q/+xjuJ0 ロリコンしか集まらないからそんなのでも採用される悪い傾向
46ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:32:05.20ID:9X3ncXOC0 >>44
教員免許持ってるなら受けられるよ
教員免許持ってるなら受けられるよ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:32:15.11ID:bGclIy7S0 ロリコン性犯罪者だけが残ればこんなもん
48ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:32:55.99ID:wwS8Y/S70 大学みたいに教師専業じゃない人が出入りするのが、健康そうだけど、
必修科目とかは、外部の人がやる意味もないしなぁ。
必修科目とかは、外部の人がやる意味もないしなぁ。
49ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:33:07.27ID:nzqYtNsw0 たとえば大分大学の教育学部初等中等教育学科って、偏差値50なのな。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0890/difficulty.html
なんの取り柄もなさそうな、ひと山いくらの人間に生まれてきてる連中が、
私たちの子供の「先生」ってことなんだよ…。
いろいろと考えどころ多いよなあ。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0890/difficulty.html
なんの取り柄もなさそうな、ひと山いくらの人間に生まれてきてる連中が、
私たちの子供の「先生」ってことなんだよ…。
いろいろと考えどころ多いよなあ。
2022/08/01(月) 11:33:11.42ID:EAR1PQ4X0
ロリコン出番だぞ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:33:14.14ID:9X3ncXOC0 通信制大学なら最短2年で小学校免許取れる
採用試験はほぼ全入だから誰でも受かる
氷河期は今から教員免許取って小学校教員採用試験受けろ
採用試験はほぼ全入だから誰でも受かる
氷河期は今から教員免許取って小学校教員採用試験受けろ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:33:18.09ID:uYJVBX5e0 採用予定473人、受験者数953人、受験倍率2.4倍?こういうの気持ち悪い
2022/08/01(月) 11:33:24.26ID:b9iYQxQD0
サービス残業禁止とか部活顧問の義務なしにしろよ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:34:18.94ID:38hRHsqs0 ロリコン歓喜
55ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:34:23.23ID:X2XviP790 20年後は子供減って楽になるぜー今がチャンスだロリコン
2022/08/01(月) 11:35:04.67ID:T26jQO7W0
>>30
いや、初等教育課程を置いてないとダメ
いや、初等教育課程を置いてないとダメ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:35:42.68ID:sX+truZF0 ロリコンには朗報
2022/08/01(月) 11:35:43.33ID:tCsN3Nx50
氷河期の採用を絞らなかったら今頃は40代で主任や教頭になってて、現場の頼れるリーダーや若手の良い教育係になってたのにな。
世代の穴がある企業でも、若手の負担が高くなって離職率も高い傾向にあるよ。
今の若い子、2年後離職率などのデータを良く見てるからなー。
世代の穴がある企業でも、若手の負担が高くなって離職率も高い傾向にあるよ。
今の若い子、2年後離職率などのデータを良く見てるからなー。
2022/08/01(月) 11:35:50.97ID:Z6lAza2g0
小中の教師は高校に比べると圧倒的に大変
2022/08/01(月) 11:35:58.03ID:Lf0gUiCn0
小学校とか楽じゃないの
部活ないでしょう
部活ないでしょう
61ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:36:20.78ID:ckJiPXOe0 いくらブラックいうても給料は
田舎としては破格の金額なのになんでこんなことなるんや。
田舎としては破格の金額なのになんでこんなことなるんや。
2022/08/01(月) 11:36:29.69ID:n3QVauEA0
今から氷河期おじさんいれたれw
2022/08/01(月) 11:36:33.22ID:Cw9hkiKq0
いいかげん、教師の役割は教員、生活指導、学内治安維持に分けて、それぞれ専門の人を置くべきやろ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:36:37.83ID:Xj+zUpse0 大分は教育委員会に縁故やお墨付きのある受験生しか採用しないのが
バレたことがあったからな、マトモな人なら受験するわけない
バレたことがあったからな、マトモな人なら受験するわけない
2022/08/01(月) 11:37:27.56ID:T26jQO7W0
>>44
受けられる
ちなみに「氷河期ガー」と言われるけどこと小学校教員に関しては15年くらい前からどんどんザル化して2000年前後の採用試験が厳しい時代を講師で凌いでた氷河期の人たちもほとんど採用されてる
受けられる
ちなみに「氷河期ガー」と言われるけどこと小学校教員に関しては15年くらい前からどんどんザル化して2000年前後の採用試験が厳しい時代を講師で凌いでた氷河期の人たちもほとんど採用されてる
66ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:37:37.08ID:ckJiPXOe0 >>60
部活ないけど特別支援で精神削られる
部活ないけど特別支援で精神削られる
67ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:37:48.14ID:EniU+oXv0 >>15
年と共に性癖は変わる
年と共に性癖は変わる
2022/08/01(月) 11:37:55.47ID:G+GT/qKi0
いくらブラックでも公務員なら御の字だろ
田舎で大企業並の給料だぞ
田舎で大企業並の給料だぞ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:38:24.76ID:YyG0JdVF02022/08/01(月) 11:38:29.01ID:T26jQO7W0
71ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:38:39.44ID:ckJiPXOe072ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:38:42.84ID:c8+lT4c002022/08/01(月) 11:39:04.81ID:T/Kx1SDC0
ロリコンが少ないのはいいことだろ
そんなにロリコン仲間欲しいか
そんなにロリコン仲間欲しいか
2022/08/01(月) 11:39:09.65ID:1j6fDdLr0
採用なんて上から目線辞めりゃいい
75ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:39:10.16ID:wXYblo9X0 俺も子供が大好きだから受けてみようかな。
76ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:39:10.47ID:zDsVZKij077ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:39:26.11ID:c8+lT4c00 >>60
全教科全学年の教材研究しないといけないから真面目にやろうとしたら一番きつい
全教科全学年の教材研究しないといけないから真面目にやろうとしたら一番きつい
78ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:39:32.89ID:bYHRU+z8079ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:39:48.96ID:4TPJGPXh02022/08/01(月) 11:39:51.12ID:t1j1iRy10
小学校で女子校作ったらどうかな?
81ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:40:11.48ID:bYHRU+z80 >>76
単純に小学校は数が多いから
単純に小学校は数が多いから
82ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:40:22.48ID:MzE7/qIC0 これは分かる
少子化が進んでるから将来リストラされるとかなり確かな予想ができる
少子化が進んでるから将来リストラされるとかなり確かな予想ができる
2022/08/01(月) 11:40:38.95ID:T26jQO7W0
84ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:40:41.28ID:lZyZJXbM0 そりゃやりたくないわな。
関わる人間が多すぎて責任持てん。
関わる人間が多すぎて責任持てん。
85ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:40:46.82ID:c8+lT4c002022/08/01(月) 11:40:52.14ID:38hRHsqs0
>>60
専任がいるのは美術や音楽や体育ぐらいで他の全教科の指導計画書作って教材研究しないといけないし、親が若くてモンペ度も高いし、低学年とか人外だし
専任がいるのは美術や音楽や体育ぐらいで他の全教科の指導計画書作って教材研究しないといけないし、親が若くてモンペ度も高いし、低学年とか人外だし
2022/08/01(月) 11:40:57.71ID:/jNky+t30
シランガナ
もう餓鬼どもにかまってる余裕もこっちにはない
今の時代にガキをはらむバカの自己責任だ
もう餓鬼どもにかまってる余裕もこっちにはない
今の時代にガキをはらむバカの自己責任だ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:41:14.99ID:bYHRU+z80 >>69
氷河期世代の頃はセンター70~75%くらい必要だったのにね
氷河期世代の頃はセンター70~75%くらい必要だったのにね
2022/08/01(月) 11:41:21.90ID:PkqtJzKi0
なのに落とされるやつが一言↓
90ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:41:27.34ID:62mkLx370 こりゃFランロリコンでも受かるなw
難関大卒の人格者が教師になってくれないなら、もう子供を学校に行かせる意味ないな
難関大卒の人格者が教師になってくれないなら、もう子供を学校に行かせる意味ないな
91ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:41:36.47ID:4TPJGPXh0 教師なんて楽ちんなのに
2022/08/01(月) 11:41:40.65ID:yEwKSqWQ0
みんな合格とはいかないか…
93ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:42:10.25ID:bYHRU+z80 >>91
いやーよほど子供好きじゃないと発狂すると思うよ
いやーよほど子供好きじゃないと発狂すると思うよ
2022/08/01(月) 11:42:34.58ID:NaQN/y6/0
濃縮されたロリコンたち
楽して大金を稼ぐのがカッケー世の中
今どき社会の役に立ちたい~とか薄いからエッセンシャルワークはろくな人が集まらない
官僚、警官、教員、自衛隊、救急隊、保育士あたりは持っと高給にしないと機能しなくなる
楽して大金を稼ぐのがカッケー世の中
今どき社会の役に立ちたい~とか薄いからエッセンシャルワークはろくな人が集まらない
官僚、警官、教員、自衛隊、救急隊、保育士あたりは持っと高給にしないと機能しなくなる
2022/08/01(月) 11:42:35.18ID:T26jQO7W0
2022/08/01(月) 11:42:37.67ID:a1PSG41i0
>>1
モンペリアン激怒
モンペリアン激怒
2022/08/01(月) 11:42:51.54ID:onq5yzp/0
Fラン大学から小学校の教員になっても、早稲田大理工学部を出て中学の数学教員になっても、給与は同じだからな
Fラン高校から人生逆転を狙うなら小学校教員免許の取れるFラン大学を狙うに限る
Fラン高校から人生逆転を狙うなら小学校教員免許の取れるFラン大学を狙うに限る
2022/08/01(月) 11:43:36.58ID:V5+F7cMe0
授業だけなら良いって人ならたくさんいるんじゃない?
部活の顧問やいじめ、進路の問題とか授業以外にやる事が多いから敬遠されるんだよ
部活の顧問やいじめ、進路の問題とか授業以外にやる事が多いから敬遠されるんだよ
2022/08/01(月) 11:43:38.56ID:T26jQO7W0
101ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:44:10.75ID:EF4RR7oh0 小学校教員はザコク教育学部卒が多すぎるんよな
どんどん質が悪くなる
どんどん質が悪くなる
102ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:44:18.18ID:bYHRU+z80103ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:44:50.46ID:62mkLx370 Fランロリコン男教師
Fランメンヘラヒステリー女教師
こんなのしかいないなら、子供が学校行く意味あるか?
自宅でドリルやって、運動は習い事でやらせればよくね?
Fランメンヘラヒステリー女教師
こんなのしかいないなら、子供が学校行く意味あるか?
自宅でドリルやって、運動は習い事でやらせればよくね?
104ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:44:57.84ID:7IJEY5pl0 ロリコンか日教組や籠池みたいな思想を子供に植え付ける奴らしかやりたがらないよ
2022/08/01(月) 11:45:19.50ID:onq5yzp/0
東京の小学校の先生って、帝京大、目白大、白梅大、平成帝京大、東京国際大学とかどんどん増えてるよな
分数計算とか理科とか、正しく教えられるのか不安
分数計算とか理科とか、正しく教えられるのか不安
106ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:45:35.09ID:JxwfprOU0 >>90
その難関大卒の人格者は教師を仕事としてまず選ばないというジレンマ
その難関大卒の人格者は教師を仕事としてまず選ばないというジレンマ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:46:09.01ID:4TPJGPXh0108ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:46:38.50ID:bYHRU+z802022/08/01(月) 11:46:40.56ID:onq5yzp/0
高校の書道の先生って倍率、数百倍だろ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:46:48.43ID:KZPocLvU0 ベテラン無能教師をクビにしないから
若手に皺寄せが来て辞めていく
それがバレてるから成り手がいない悪循環
若手に皺寄せが来て辞めていく
それがバレてるから成り手がいない悪循環
111ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:47:25.37ID:bYHRU+z80 リーマンって幅が広すぎるし、リーマンの方が大変ならみんな小学校教師になればいいやろ
2022/08/01(月) 11:47:31.94ID:JAAzqoeX0
中学だけど修学旅行の下見自腹って聞いて唖然としたわ
教師ナメられすぎてる
あんまブラック放置するとドMバカ真面目とロリコンしかいなくなる
教師ナメられすぎてる
あんまブラック放置するとドMバカ真面目とロリコンしかいなくなる
113ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:47:35.06ID:ckJiPXOe02022/08/01(月) 11:47:35.37ID:oUeuCXan0
2022/08/01(月) 11:47:41.63ID:wOh/J1Jj0
大分と言えば音楽の教科書の最終ページにプリント貼らされた思い出
116ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:47:48.41ID:bYHRU+z80 >>109
芸術教師なんて大抵金持ち娘の道楽だからそんなもんよ
芸術教師なんて大抵金持ち娘の道楽だからそんなもんよ
2022/08/01(月) 11:47:57.73ID:Dye3B+b50
>>6
年齢制限無い所増えてるから採用試験受けてみたら良いのに
年齢制限無い所増えてるから採用試験受けてみたら良いのに
118ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:48:03.66ID:kZorEM/+0119ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:48:09.81ID:S2iVLE2s02022/08/01(月) 11:48:21.82ID:l67Xe1gR0
121ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:48:34.70ID:fWffEYK80 少子化だから定年まで勤められるか
不安だからじゃね?
30年後子供は何人になるのよ
不安だからじゃね?
30年後子供は何人になるのよ
2022/08/01(月) 11:48:41.55ID:j6zVt5ju0
>>103
知識だけならネットで分かりやすい授業してくれる動画見てテストで復習したほうがなんぼか良さげよね
歴史も最初は漫画でも読んだほうがわかりやすいし
実技やディスカッションみたいな相手が必要なものは登校必要だろうけど
知識だけならネットで分かりやすい授業してくれる動画見てテストで復習したほうがなんぼか良さげよね
歴史も最初は漫画でも読んだほうがわかりやすいし
実技やディスカッションみたいな相手が必要なものは登校必要だろうけど
2022/08/01(月) 11:48:52.13ID:onq5yzp/0
2022/08/01(月) 11:49:00.52ID:9ou9I8EQ0
コネ採用ばっかやった地方のツケだな
2022/08/01(月) 11:49:04.62ID:Dye3B+b50
>>60
無いけど少年団の指導押し付けられがち
無いけど少年団の指導押し付けられがち
2022/08/01(月) 11:49:10.82ID:1MMbWSnm0
雛型できてるんだから、ビデオ学習でいいじゃん
人の統治は、企業で管理職やってた人の第二の人生とし起用したほうが、よっぽど使えると思うけど
人生経験のないひとに、子供の教育はしてもらいたくない
人の統治は、企業で管理職やってた人の第二の人生とし起用したほうが、よっぽど使えると思うけど
人生経験のないひとに、子供の教育はしてもらいたくない
2022/08/01(月) 11:49:24.06ID:ddZKzaf90
お前ら子供に手ぇ出すぐらいならずっとこどおじやってろ
逮捕されるよりマシだろ
逮捕されるよりマシだろ
2022/08/01(月) 11:49:25.07ID:rT7QuSaX0
中間管理職を経験した人のみを教師にすれば良い。子どもにもよい影響が出るだろうね
129ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:49:35.63ID:bYHRU+z80 >>124
大分はコネの代表格だから擁護しようがないな
大分はコネの代表格だから擁護しようがないな
130ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:49:44.05ID:AM3hiZVf0 日本は悪
天皇制は悪
北朝鮮の
拉致は正当
こんな組織いりません
天皇制は悪
北朝鮮の
拉致は正当
こんな組織いりません
2022/08/01(月) 11:49:50.81ID:T26jQO7W0
2022/08/01(月) 11:49:58.51ID:/kXvJJII0
氷河期雇えばいいじゃん
2022/08/01(月) 11:50:04.25ID:oUeuCXan0
134ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:50:06.28ID:KZPocLvU0 教師って自分の子育て失敗してるヤツ多いイメージない?
そのくせ他人の子に偉そうにしてる
そのくせ他人の子に偉そうにしてる
135ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:50:18.21ID:4TPJGPXh0 田舎なんて教師で地元の国立大でたらエリート扱いだから。近所旧帝大だらけで違和感あったわ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:50:20.98ID:62mkLx3702022/08/01(月) 11:50:38.14ID:jyBHEoz+0
これだけ不況で人手不足と言われてるのに低倍率
それなりの理由がある事故物件なんだよそれは
それなりの理由がある事故物件なんだよそれは
138ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:50:47.73ID:3Q/+xjuJ0 >>113
たしかに
俺が小学校の時の先生がどの先生も算数の教え方が上手くてめちゃくちゃ算数好きだったし成績も良かった
中高になったら理屈とか仕組みみたいなこと省いて公式だけさっさと教えるだけの数学教育になって一気に興味が失せた
今ならネットとかあって自分で調べられるからそれでもよかっただろうけど
たしかに
俺が小学校の時の先生がどの先生も算数の教え方が上手くてめちゃくちゃ算数好きだったし成績も良かった
中高になったら理屈とか仕組みみたいなこと省いて公式だけさっさと教えるだけの数学教育になって一気に興味が失せた
今ならネットとかあって自分で調べられるからそれでもよかっただろうけど
139ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:50:58.03ID:KZPocLvU0140ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:51:11.26ID:bYHRU+z80 >>126
みんなそれ言うけどエアプなんだわ
椅子に座りましょう
ノート開きましょう
教科書はまだ開きません
2行目にページ数と日付を書きましょう
3行目に式を書きましょう
このレベルで指導しないと数日で学級崩壊だよ
みんなそれ言うけどエアプなんだわ
椅子に座りましょう
ノート開きましょう
教科書はまだ開きません
2行目にページ数と日付を書きましょう
3行目に式を書きましょう
このレベルで指導しないと数日で学級崩壊だよ
2022/08/01(月) 11:51:23.97ID:mE3WzOMG0
でも非正規が増えてるという
142ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:52:05.36ID:NszhvfdX0 高校は部活がないから楽らしいね
143ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:52:06.91ID:ckJiPXOe0 >>126
人生経験はあっても子育て経験はないのかな?
小学生がじっとビデオ見るわけないやん。
たとえ我が子はできました、ってパターンでも
きちんと子供の参観とか子供の友人とかと関わって子育てしてたら
成り立たんことくらいわかるでしょ
人生経験はあっても子育て経験はないのかな?
小学生がじっとビデオ見るわけないやん。
たとえ我が子はできました、ってパターンでも
きちんと子供の参観とか子供の友人とかと関わって子育てしてたら
成り立たんことくらいわかるでしょ
2022/08/01(月) 11:52:42.90ID:VUxNzB5D0
家庭問題いじめ問題とか色々とやること多くて大変だろうな
2022/08/01(月) 11:53:07.46ID:VUxNzB5D0
>>142
あるだろ
あるだろ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:53:09.32ID:OJZuQgyZ0 2倍応募してるやん
147ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:53:10.69ID:KZPocLvU0 >>142
中学も顧問不足で近所のオッサンが指導してるレベルやで
中学も顧問不足で近所のオッサンが指導してるレベルやで
2022/08/01(月) 11:53:14.80ID:mE3WzOMG0
誰も大分県なんていきたくねーからな、北海道職員も合格者の半分が他に行くし
2022/08/01(月) 11:53:22.58ID:T26jQO7W0
>>136
公立の教師からして自分の子供は地元の公立じゃなく国立大附属小、県立中学(藩校由来の名門高校が15年くらい前に作った青田買いのための中学)や私立中に行かせるからねw
公立の教師からして自分の子供は地元の公立じゃなく国立大附属小、県立中学(藩校由来の名門高校が15年くらい前に作った青田買いのための中学)や私立中に行かせるからねw
150ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:53:31.02ID:62mkLx370151ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:53:46.04ID:KZPocLvU0 >>148
旭川の件知ったら北海道で教師なんかやりたくないわ
旭川の件知ったら北海道で教師なんかやりたくないわ
2022/08/01(月) 11:53:53.04ID:/rgsVQ2s0
>>134
教師の子供は関わりたくないと思えるのが多かったな
教師の子供は関わりたくないと思えるのが多かったな
2022/08/01(月) 11:54:17.39ID:gsa0JCCe0
今小学校の先生はFランばっかやぞ
やるんなら高校がいいよなー
やるんなら高校がいいよなー
154ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:55:11.37ID:NHqbRqcP0 外人いれれば?
そんで日本の教育崩壊で
こんだけ先生達の働く環境が悪いって散々言われてるのに放置してるって
つまり統一協会と自民党には都合がいいってことでしょ
そんで日本の教育崩壊で
こんだけ先生達の働く環境が悪いって散々言われてるのに放置してるって
つまり統一協会と自民党には都合がいいってことでしょ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:55:14.62ID:/0BBruxF0 中高年無職ジジイと違ってなんぼでも仕事あるからね
156ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:55:15.20ID:vMV9hrUl0 1.0倍=変態でも合格、ギリ健でも合格、前科者でも合格
昨今の風潮ならLGBT先生大歓迎
昨今の風潮ならLGBT先生大歓迎
157ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:55:37.47ID:bYHRU+z80 >>149
そうそう
公立の実態知ってたらリスク高すぎるもん
教師も友達も底辺層がいるからいじめやら猥褻、レイプリスクがまじである
小学生同士の猥褻事案めちゃくちゃ多いからね
小3で男3人で囲んで女の子にパンツ脱げとかの事件もあったろ
あんなのしょっちゅう
そうそう
公立の実態知ってたらリスク高すぎるもん
教師も友達も底辺層がいるからいじめやら猥褻、レイプリスクがまじである
小学生同士の猥褻事案めちゃくちゃ多いからね
小3で男3人で囲んで女の子にパンツ脱げとかの事件もあったろ
あんなのしょっちゅう
2022/08/01(月) 11:55:38.67ID:mE3WzOMG0
厳しい職場環境wwwwwこいつ等に介護職員やらせたいわ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:55:54.08ID:OVlCdOrD0 >>69
地の利の悪さ、ってとこのの危機感が皆無なんだよなあw
地方駅弁は、地方私立だと尻に火がついてる状況だから生き残りに必死なんだが。
私立大ってそういう環境変化には敏感じゃないと生き残れないからなあ。
地の利の悪さ、ってとこのの危機感が皆無なんだよなあw
地方駅弁は、地方私立だと尻に火がついてる状況だから生き残りに必死なんだが。
私立大ってそういう環境変化には敏感じゃないと生き残れないからなあ。
2022/08/01(月) 11:56:56.16ID:/rgsVQ2s0
受験しないなら小学校ならFランでもいいかな
頭固い奴とかヒステリー女よりも、コミュニケーションをしっかり取れて人間性が高い人が良くないか?
頭固い奴とかヒステリー女よりも、コミュニケーションをしっかり取れて人間性が高い人が良くないか?
161ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:57:05.46ID:xAL+/lMi0 バブルのせいで教員人材育成校の人気が落ちた
優秀な人間は私学へ それが元凶
優秀な人間は私学へ それが元凶
162ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:57:09.65ID:s50AGRB90 教師不人気は安倍の教員免許更新制度の後遺症だけどなw
廃止されたとはいえ時既に遅しw
廃止されたとはいえ時既に遅しw
163ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:57:40.21ID:ytQV7CSK0 そりゃ三十人学級とかやってたらそうなるわな
164ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:57:41.44ID:62mkLx370 子供は、自分より上のランクの大人から教わらないと育たないだろ
Fラン教師の下についてたら、子供もアホになる
Fラン教師の下についてたら、子供もアホになる
165ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:57:47.29ID:x0gAZGYd0 >>78
ネコネコ地獄です
ネコネコ地獄です
166ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:57:47.54ID:EF4RR7oh0 義務教育とはいえ、教師が何の専門性もない教育学部卒だらけはヤバイ
167ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:57:49.07ID:bYHRU+z80 >>158
さすがに介護職よりは免許取るのも試験対策も大変だし、基本大卒だから比較してもしゃーない
さすがに介護職よりは免許取るのも試験対策も大変だし、基本大卒だから比較してもしゃーない
168ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:58:02.74ID:+sfSr6LO0 そしてヤベー奴も教員に採用され
隠蔽体質の校内はますます無法地帯に
隠蔽体質の校内はますます無法地帯に
169ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:58:13.15ID:ckJiPXOe0 >>154
金出したくない親に都合がいいんちゃうか。
子育てに金出す親ははなから私学入れるわけやし
公立がどうなろうが知ったこっちゃないでしょ。
今って半日授業でも給食ありの日がどんどん増えてるんだよ。
運動会の日も給食がデフォになってる。
親が我が子の昼食すら用意すんの面倒臭がるんだわ。
結局親が公立に一番に求める機能は
託児だから先生の能力なんてどうでもいいんでしょう。
金出したくない親に都合がいいんちゃうか。
子育てに金出す親ははなから私学入れるわけやし
公立がどうなろうが知ったこっちゃないでしょ。
今って半日授業でも給食ありの日がどんどん増えてるんだよ。
運動会の日も給食がデフォになってる。
親が我が子の昼食すら用意すんの面倒臭がるんだわ。
結局親が公立に一番に求める機能は
託児だから先生の能力なんてどうでもいいんでしょう。
2022/08/01(月) 11:58:23.35ID:99lhlgbM0
もっと統廃合すりゃ教師の人員も減らせるやろ。
171ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:58:29.80ID:bYHRU+z80172ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:58:42.18ID:xAL+/lMi0 貧乏人でもお塾に行ける時代になってから学校は崩壊した
173ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:58:50.64ID:/0BBruxF02022/08/01(月) 11:59:31.47ID:eqOO+hJS0
175ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 11:59:31.49ID:ckJiPXOe02022/08/01(月) 11:59:34.63ID:T26jQO7W0
>>167
いや、偏差値40未満の大学なんて福祉系の専門と大差ないぞ・・・
いや、偏差値40未満の大学なんて福祉系の専門と大差ないぞ・・・
177ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:00:03.48ID:bYHRU+z80 免許更新は悪法すぎたね
子供には何のメリットもなし
少し大学が儲かったが、教授も疲弊して研究力も低下した
子供には何のメリットもなし
少し大学が儲かったが、教授も疲弊して研究力も低下した
178ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:00:11.42ID:9X3ncXOC0 >>169
教師は給食の時間も教室で子供の面倒みないといけないから、実質昼休みゼロ
教師は給食の時間も教室で子供の面倒みないといけないから、実質昼休みゼロ
2022/08/01(月) 12:00:41.97ID:onq5yzp/0
東京の小学校の先生でどんどん増えてる目白大学の偏差値をパスナビで見たら、学部によって偏差値35から45だね
帝京平成も見てみたが、だいたい同じだね
やっぱり算数や理科を教えられるのか不安
帝京平成も見てみたが、だいたい同じだね
やっぱり算数や理科を教えられるのか不安
2022/08/01(月) 12:00:48.60ID:uqVCGzHN0
>>171
田中真紀子の肝いりで介護体験が必修になったあたりからおかしくなってきたから、小渕政権あたりかなと思う。
田中真紀子の肝いりで介護体験が必修になったあたりからおかしくなってきたから、小渕政権あたりかなと思う。
2022/08/01(月) 12:01:21.90ID:TqBAujvS0
受験して合格するならええんじゃないの
2022/08/01(月) 12:01:27.45ID:WyIFvhXS0
高校は7.7倍あるじゃン、なんで低い方を出して人気ありませんとアピールするの
183ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:01:30.19ID:/0BBruxF0 創価大とかFランだもんな
2022/08/01(月) 12:01:41.57ID:kJV/51Mz0
これだれでも教員なれるってこと?
天国じゃん
天国じゃん
2022/08/01(月) 12:01:56.94ID:IDv78y2d0
オンライン授業にして
教員を減らすべき
教員を減らすべき
186ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:01:59.35ID:DvwdAp/n0 幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
福の科学出版株式会社 御中
〒0−0046東京都渋谷区松濤1−1−
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
福の科学出版株式会社 御中
〒0−0046東京都渋谷区松濤1−1−
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
2022/08/01(月) 12:02:02.34ID:T26jQO7W0
2022/08/01(月) 12:02:06.25ID:px84ttpD0
189ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:02:23.78ID:xAL+/lMi0 Fランて基本40年前ごろなら大学受からず専門学校に行ってた人の偏差値能力者の学校だからな
190ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:02:39.98ID:bYHRU+z802022/08/01(月) 12:02:54.47ID:b+hWkAEX0
>>182
公務員ってのはそういう連中なんだよ、スキあらば弱者を装い怠けようとする
公務員ってのはそういう連中なんだよ、スキあらば弱者を装い怠けようとする
2022/08/01(月) 12:02:54.89ID:uqVCGzHN0
193ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:03:04.25ID:/0BBruxF0 創価ロリコン教師が増える~
194ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:03:05.67ID:TFv2Mhv90 カルトの親相手に教師やりたがるロリコンは病気だね
195ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:03:24.58ID:jdIxSADs0 関西で上の子供私立小、下の子供公立小通わしてるけど普通に私立小より満足度高い。
昔と違って学力も熱心に向上させてるよ。
金持ち自治体だから、優秀な公立小教員来るのかな?
昔と違って学力も熱心に向上させてるよ。
金持ち自治体だから、優秀な公立小教員来るのかな?
2022/08/01(月) 12:03:29.86ID:ca3ePCyI0
>>187
社会とか必須ではないから余計ヤバいだろうね
社会とか必須ではないから余計ヤバいだろうね
197ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:03:43.59ID:oQF0Fbua0198ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:03:55.20ID:JxwfprOU0199ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:04:19.51ID:GKrS9Re90200ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:04:43.21ID:bYHRU+z80 >>187
ちなみに不器用で刃物も火も扱えないのに図工と家庭環境、運動音痴で腹筋も跳び箱も逆上がりも水泳もできないのに体育
氷河期世代は全てクリアーした上で地元大学のコネやら容姿が多少いいとかプラスアルファないと不合格でした
ちなみに不器用で刃物も火も扱えないのに図工と家庭環境、運動音痴で腹筋も跳び箱も逆上がりも水泳もできないのに体育
氷河期世代は全てクリアーした上で地元大学のコネやら容姿が多少いいとかプラスアルファないと不合格でした
2022/08/01(月) 12:04:45.22ID:T26jQO7W0
2022/08/01(月) 12:05:11.00ID:I4znPJT30
犯罪者チェックは厳しくしろ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:05:15.44ID:62mkLx370 担任教師の学歴は、保護者に公表すべきだな
2022/08/01(月) 12:05:17.65ID:FozJTZFw0
受験するだけで合格
205ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:05:37.11ID:/0BBruxF0 創価小学校教師が増える~
206ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:05:38.19ID:bYHRU+z80207ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:05:47.74ID:EcfLjfCW0 日本中のショタコン、ロリコンども
出てこいや!
出てこいや!
2022/08/01(月) 12:05:57.19ID:0LgBkhyl0
氷河期世代
かわいそう(笑)
かわいそう(笑)
2022/08/01(月) 12:06:27.59ID:ImxjXop10
ロリコンが少ないってことはいいことだ
2022/08/01(月) 12:06:34.33ID:uqVCGzHN0
>>190
自分が担任のセンセと話してて感じただけだか、氷河期はむしろ優しいかな。そもそも氷河期世代教師は採用なかったか知らんがあんまり見ない。その下の氷河期直後が何かプライド高くてエラそう。
自分が担任のセンセと話してて感じただけだか、氷河期はむしろ優しいかな。そもそも氷河期世代教師は採用なかったか知らんがあんまり見ない。その下の氷河期直後が何かプライド高くてエラそう。
211ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:06:49.08ID:EcfLjfCW02022/08/01(月) 12:06:50.22ID:392CJIkT0
一昔前は全然採用少なくて就職浪人とか臨時教員みたいの大量にいたのにね
213ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:06:53.12ID:bYHRU+z802022/08/01(月) 12:07:08.21ID:0bvBWhfj0
そもそも教員免許は簡単に取らせておいて各学校での教員の評価体制を見直すべきだろう
門戸だけ狭くしてあとは自由にするから問題が多発する
門戸だけ狭くしてあとは自由にするから問題が多発する
2022/08/01(月) 12:07:09.23ID:092GFDjE0
2022/08/01(月) 12:07:36.26ID:b+hWkAEX0
教師ってさ、公務員でなくてもいいよな。郵便局や国鉄も民営化されたのに教師だけ公務員にこだわる理由がわからない
217ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:07:46.79ID:bYHRU+z80218ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:08:50.68ID:AgAWgTfb0 おまわりさん → >>75
2022/08/01(月) 12:09:22.62ID:qhUpLQP+0
大分の教員なんてコネだから質がかなり低い。二世教師が今でもかなり多い。
2022/08/01(月) 12:09:22.98ID:k78WTapA0
221ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:09:23.51ID:bYHRU+z80 >>217
憲法変えて義務教育廃止できるなら可能かな
憲法変えて義務教育廃止できるなら可能かな
2022/08/01(月) 12:09:24.00ID:VOEBFUXe0
つーか大分の教員採用てコネばっかやってて問題になったしそら就労意欲も下がるでしょうよ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:09:28.55ID:rwdI0E2e0 >>216
カルト信者が勝手な事し始めるんだよな
カルト信者が勝手な事し始めるんだよな
224ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:10:14.24ID:/0BBruxF02022/08/01(月) 12:10:18.31ID:0bvBWhfj0
226ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:10:29.36ID:Po5NT1HP0 まず若者の8割は東京大阪に出るし
227ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:10:32.21ID:bYHRU+z80228ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:10:34.71ID:cS1p+QoV0 大分に限らず教員不足は全国的な問題になっている
どっかの関西政党の小銭稼ぎコメンテーター元政治家が公務員叩きやりすぎたからな
今更改善させてもすぐには戻ってこないよ
どっかの関西政党の小銭稼ぎコメンテーター元政治家が公務員叩きやりすぎたからな
今更改善させてもすぐには戻ってこないよ
2022/08/01(月) 12:10:54.62ID:tKTxBT6H0
不人気の理由何ともせずにやりがい搾取するから
年寄りはバカだ
若者は賢いよ
年寄りはバカだ
若者は賢いよ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:11:07.64ID:1gwde3sp0 >>41
ほんとぉ?
ほんとぉ?
231ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:11:08.20ID:OerpzE6/0 氷河期が行けよ。無駄に学歴だけはあるだろ。
2022/08/01(月) 12:11:10.88ID:onq5yzp/0
ふと思ったが、小学校の免許を取れる新設Fラン大学って、大学入試倍率も1.0倍率とかあるんじゃないかな
つまり
大学入試 1.0倍→小学校教員採用試験 1.0倍
とかもあったりして
やはり算数や理科を教えられるか不安
ただ英語は留学経験があれば大丈夫の気がするけど
つまり
大学入試 1.0倍→小学校教員採用試験 1.0倍
とかもあったりして
やはり算数や理科を教えられるか不安
ただ英語は留学経験があれば大丈夫の気がするけど
2022/08/01(月) 12:11:23.90ID:T26jQO7W0
>>226
東京はともかく大阪ってまともな大学が阪大か市立府立、関大くらいしかなくない?
東京はともかく大阪ってまともな大学が阪大か市立府立、関大くらいしかなくない?
234ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:11:29.37ID:/0BBruxF02022/08/01(月) 12:11:38.86ID:O2PGHtxg0
入り放題やん!
やったな!まあ頑張って!
やったな!まあ頑張って!
2022/08/01(月) 12:11:50.31ID:k78WTapA0
>>227
まあ笑い話にもならんよね
まあ笑い話にもならんよね
237ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:12:31.96ID:ckJiPXOe02022/08/01(月) 12:12:35.39ID:8EeQ6KBb0
私立小のパンフみたいの見てたら若い教師が神奈川大学卒だった
今はそんな学歴でも私立小の先生になれるんだと驚いた
今はそんな学歴でも私立小の先生になれるんだと驚いた
239ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:12:40.59ID:/0BBruxF02022/08/01(月) 12:12:45.98ID:clVLATbK0
やっぱ学内に警察配備した方がいいんじゃないの
そっちの方が負担も減るだろ
そっちの方が負担も減るだろ
2022/08/01(月) 12:12:54.83ID:wa79RR0x0
氷河期取ってしくじり先生やってやれよ。
242ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:13:03.11ID:xAL+/lMi0 中途半端な暗記オタク受験で入れる大学卒で民間社会経験ないやつはしょぼすぎる
243ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:13:04.60ID:ckJiPXOe0 >>199
取り組むべくは待遇改善やわなぁ。
取り組むべくは待遇改善やわなぁ。
2022/08/01(月) 12:13:18.37ID:zatjY0WY0
住宅を無償提供するとか、労働環境を改善すればいい。
2022/08/01(月) 12:13:18.53ID:DmTRjwvT0
>>1
お○はいお○はいお○はいお○はいお○はいお○はいお○はい
お○はいお○はいお○はいお○はいお○はいお○はいお○はい
2022/08/01(月) 12:13:24.67ID:T26jQO7W0
247ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:13:26.22ID:/0BBruxF0 ガーシー高年ジジイ世代は損ばかり
2022/08/01(月) 12:13:45.08ID:EsoGa9li0
教師も学校もリモートでええやん
2022/08/01(月) 12:14:14.60ID:T26jQO7W0
2022/08/01(月) 12:14:23.98ID:0C8a+k4h0
点数操作しなくても受かるな
251ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:14:28.16ID:xTtW+w2E0 生意気なクソガキに
殴れるもんなら殴ってみろよーwうぇーい
とか言われたらどうしたらいいの
殴れるもんなら殴ってみろよーwうぇーい
とか言われたらどうしたらいいの
252ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:14:34.35ID:NszhvfdX0 大学入学時点で教育学部に入ること自体が結構リスクだからな
潰しが効かないというか
地元自治体で公立校に採用されなかったらアウトだもん
潰しが効かないというか
地元自治体で公立校に採用されなかったらアウトだもん
2022/08/01(月) 12:14:40.22ID:O2PGHtxg0
254ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:14:44.36ID:ckJiPXOe0255ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:14:53.83ID:EF4RR7oh0 >>233
近大
近大
2022/08/01(月) 12:15:02.08ID:T26jQO7W0
257ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:15:04.52ID:5JrHGAvK0 少子化なのに定員減らさないから
258ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:15:13.62ID:xAL+/lMi0 父兄があほばかだらけだからどうあっても同じだけどな
2022/08/01(月) 12:15:16.32ID:cL7KvCzy0
小学校教師は激務だからなー
ロリコン以外は厳しい
ロリコン以外は厳しい
260ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:15:33.40ID:XpImQsSc0 >>36
もういねーんだよ。言わせんな(泣)
もういねーんだよ。言わせんな(泣)
261ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:15:44.07ID:wpruJZ4Y0 同じようなこと野党や他国のトップもしてるのにな
政治家にとって支援者はお客さんみたいなもの
会社見りゃわかるが、相手が反日国家の人だろうがお客をこばむようなことはしない
反韓貫いてるDHCも韓国で商売してるが、果たしてDHCは韓国に媚びてるかね
安倍さんも一緒 支援者は受け入れるが、日韓慰安婦合意だの半導体材料の輸出規制だの 韓国自体ボロカスに叩いてる その上統一教会も困る『消費者契約法改正』(霊感商法等に関しては契約無効に出来るようにした→返金しなくてはいけない)もやった
俺から見りゃテレビが何も知らない人を騙して汚名着せてるようにしか見えない
山上に関してはこれを知らず殺しに行ったとは思えないからやっぱ共産系テロリストやろね
殺人犯の山上の2019年10月twitter開始ってここで五毛党が散々世論操作してたのに野党が選挙でズタボロに負けた3ヶ月後か
選挙じゃ勝てないから殺せと中国に命じられてそう 半年ほど前に安倍総理が台湾について言及した際、中国から「頭を割られて血を流す」と脅迫めいたこと言われてたが、こういうこと計画してるから自信満々に言えたんやろね メンツを大事にする国だしな
第七波が発生しました
今回の波で国民全員が感染します
ワクチン3回打っていない人は外出をやめてください。また命と健康を守るために保護メガネ、防塵マスク、耳栓を使用ください
>>1-3>>1000
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
政治家にとって支援者はお客さんみたいなもの
会社見りゃわかるが、相手が反日国家の人だろうがお客をこばむようなことはしない
反韓貫いてるDHCも韓国で商売してるが、果たしてDHCは韓国に媚びてるかね
安倍さんも一緒 支援者は受け入れるが、日韓慰安婦合意だの半導体材料の輸出規制だの 韓国自体ボロカスに叩いてる その上統一教会も困る『消費者契約法改正』(霊感商法等に関しては契約無効に出来るようにした→返金しなくてはいけない)もやった
俺から見りゃテレビが何も知らない人を騙して汚名着せてるようにしか見えない
山上に関してはこれを知らず殺しに行ったとは思えないからやっぱ共産系テロリストやろね
殺人犯の山上の2019年10月twitter開始ってここで五毛党が散々世論操作してたのに野党が選挙でズタボロに負けた3ヶ月後か
選挙じゃ勝てないから殺せと中国に命じられてそう 半年ほど前に安倍総理が台湾について言及した際、中国から「頭を割られて血を流す」と脅迫めいたこと言われてたが、こういうこと計画してるから自信満々に言えたんやろね メンツを大事にする国だしな
第七波が発生しました
今回の波で国民全員が感染します
ワクチン3回打っていない人は外出をやめてください。また命と健康を守るために保護メガネ、防塵マスク、耳栓を使用ください
>>1-3>>1000
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
262ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:15:58.70ID:DiHPpx+y0 思想と覚悟の未熟な人間が教職を目指すな
2022/08/01(月) 12:16:04.79ID:EYhc58Qn0
何か失敗したら即座にSNSで晒されて袋叩きにされるからな
2022/08/01(月) 12:16:35.53ID:dUfDZt3A0
氷河期
雇えよ
雇えよ
2022/08/01(月) 12:16:37.07ID:onq5yzp/0
昔から小学校の製品先生養成が多い玉川大学の教育学部をパスナビで見たら
偏差値 47.5~57.5
少し安心した
ついでにやはり小学校教員に多い明星大学 教育は
50~52.5
これも算数、理科の授業はギリギリ大丈夫かな
ついでに文教大学の教育学部
45~57.5
45の人達は大丈夫なのかな?
偏差値 47.5~57.5
少し安心した
ついでにやはり小学校教員に多い明星大学 教育は
50~52.5
これも算数、理科の授業はギリギリ大丈夫かな
ついでに文教大学の教育学部
45~57.5
45の人達は大丈夫なのかな?
2022/08/01(月) 12:16:45.03ID:++/fTwjA0
2022/08/01(月) 12:17:07.23ID:WoIAsyeZ0
受験すれば誰でも合格
いわゆるFランクってやつ?
いわゆるFランクってやつ?
2022/08/01(月) 12:17:09.74ID:05LUOxfc0
基本的に小学校教師は落ちこぼれがなる職種。
よくやれるなと思うよ、、
よくやれるなと思うよ、、
2022/08/01(月) 12:17:13.51ID:CeocCSaw0
なんでわざわざ針の筵に座ろうとするのか
悪いこと言わんからやめとけ
悪いこと言わんからやめとけ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:17:14.70ID:ChRY1z9Z0 >>8
一番の高学歴が学芸大という世界
一番の高学歴が学芸大という世界
271ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:17:16.56ID:kj1oPxGL0272 【ぴょん吉】
2022/08/01(月) 12:17:21.57ID:S9oUV5Wy0 ロリコン歓喜
2022/08/01(月) 12:17:24.37ID:9dmDAPIy0
教育学部卒の新卒と講師が足りないだけ
既卒で今年教育実習に行ったら
講師経験の無い既卒は一次試験の段階で落とされるから講師経験をして下さいと言われました
愛知県の話です
既卒で今年教育実習に行ったら
講師経験の無い既卒は一次試験の段階で落とされるから講師経験をして下さいと言われました
愛知県の話です
2022/08/01(月) 12:17:26.39ID:M7QVajrO0
教員の不祥事が酷いもんで一緒に働けないと思って敬遠されてるんだろ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:17:27.20ID:xAL+/lMi0 勝ち抜いてもないやつが人の上に立つなよ
2022/08/01(月) 12:17:32.88ID:zsrIScyW0
>>17
F欄大学でも教員コースあるもんな
F欄大学でも教員コースあるもんな
2022/08/01(月) 12:17:47.33ID:T26jQO7W0
>>265
明星も玉川もメインは通信課程だろ
明星も玉川もメインは通信課程だろ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:18:19.15ID:guj+ZeeH0 コネ採用の出来レースって、世間に知れ渡ってるからだろ。
世襲ばっかりじゃないか。
世襲ばっかりじゃないか。
279ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:18:37.30ID:m/zs/zHj0 >>1
教育後進国→学術文化後進国→経済後進国
教育者には情熱が必要だし、
漫画でもTVでも当たり前に教師が出てきた
情熱を否定するような時代には教師ドラマ自体ありえないし
努力も苦労もしたくない時代に教師なんて無理だよな
あとモンペ←癌細胞は撲滅しろよ
教育後進国→学術文化後進国→経済後進国
教育者には情熱が必要だし、
漫画でもTVでも当たり前に教師が出てきた
情熱を否定するような時代には教師ドラマ自体ありえないし
努力も苦労もしたくない時代に教師なんて無理だよな
あとモンペ←癌細胞は撲滅しろよ
2022/08/01(月) 12:18:49.70ID:T26jQO7W0
>>270
早稲田(最近できた)や青山学院でも小免は取れるよ
早稲田(最近できた)や青山学院でも小免は取れるよ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:18:54.32ID:kj1oPxGL02022/08/01(月) 12:19:02.97ID:sVG5A/Zx0
上司がイジメという名の人間迫害を隠蔽する為に奔走する
被害者がおかしい人間だとでっち上げる
そんな旭川の様な職場に就職したいと思うか?
役人連中は惚けてるのか、それとも本当に分かってないのか
被害者がおかしい人間だとでっち上げる
そんな旭川の様な職場に就職したいと思うか?
役人連中は惚けてるのか、それとも本当に分かってないのか
2022/08/01(月) 12:19:30.65ID:O2PGHtxg0
>>254
女性の校長増えてるもんな
女性の校長増えてるもんな
284ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:19:58.92ID:Bt7IruxH0 オンライン化で解決
2022/08/01(月) 12:20:13.57ID:9dmDAPIy0
2022/08/01(月) 12:20:20.72ID:T26jQO7W0
287ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:20:21.13ID:xAL+/lMi0 政治家と教員の質は明らかに低下し続けているわな
まーどの業界に限らずだが
まーどの業界に限らずだが
288ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:20:33.45ID:CVGErqeG0 教師による体罰や猥褻事件にちょっと厳しくしたらこの状況
今までどういう連中が教師を志望していたかよく分かる
今までどういう連中が教師を志望していたかよく分かる
2022/08/01(月) 12:20:41.39ID:onq5yzp/0
2022/08/01(月) 12:20:46.41ID:aTWtugMn0
2022/08/01(月) 12:21:20.39ID:cbQYdr+t0
小学校教員なんて、高卒で良いだろ
何を選り好みしてるんだよ
むしろバカ高校、バカ大学教育学部の無用よりも
賢い高校の高卒でも採用しとけよ
何を選り好みしてるんだよ
むしろバカ高校、バカ大学教育学部の無用よりも
賢い高校の高卒でも採用しとけよ
2022/08/01(月) 12:21:50.62ID:onq5yzp/0
>>280
でも教育学部と違って、プラスアルファでとらなければならないだろうから、わざわざ優秀な子は苦労して取らないよね
でも教育学部と違って、プラスアルファでとらなければならないだろうから、わざわざ優秀な子は苦労して取らないよね
2022/08/01(月) 12:21:56.91ID:T26jQO7W0
2022/08/01(月) 12:22:04.33ID:7tFcXKJI0
大分って教員が世襲制みたいなところだったっけか?w
295ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:22:08.09ID:1a5f/+7k0 大分は教員組合が強くてそこの締め付けもあるから若手教員の職場環境がクソ過ぎるんだよな
2022/08/01(月) 12:22:15.98ID:9dmDAPIy0
教育大学以外は3~4年講師経験してから合格してる先生が多かったです
27歳で正規採用1年目とか、よくある
らしいです
27歳で正規採用1年目とか、よくある
らしいです
2022/08/01(月) 12:22:24.74ID:FEy7h7k70
氷河期採用すればいいじゃん
余ってるところは余ってるのに、行政って無能の集まりだよなw
余ってるところは余ってるのに、行政って無能の集まりだよなw
298ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:22:36.34ID:eYiDY2jJ0 自民党が海外に金ばら撒き、カルトの言うがままで
こんなことになっている
こんなことになっている
299ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:22:51.59ID:xAL+/lMi0 小学校の先生が運動や美術音楽音痴だったら世の中終わりだろ
2022/08/01(月) 12:23:12.72ID:9dmDAPIy0
2022/08/01(月) 12:23:22.32ID:T26jQO7W0
>>291
賢い高校の高卒は間違いなく訳ありだからなあ(例・山上)
賢い高校の高卒は間違いなく訳ありだからなあ(例・山上)
2022/08/01(月) 12:24:01.32ID:ETzsfo2y0
単勝1倍
2022/08/01(月) 12:24:09.61ID:mjhsJXSj0
2022/08/01(月) 12:24:19.26ID:MF3kkArS0
2022/08/01(月) 12:24:31.82ID:onq5yzp/0
早稲田理工学部
→中学、高校の数学の先生の免許は取れる
早稲田理工学部
→小学校の先生の免許は取れない
早稲田脳なら、Fラン大教育学部卒の小学校の先生より何でも教えられそうだけどね
→中学、高校の数学の先生の免許は取れる
早稲田理工学部
→小学校の先生の免許は取れない
早稲田脳なら、Fラン大教育学部卒の小学校の先生より何でも教えられそうだけどね
306ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:24:38.05ID:Bqsjzxl30 全員合格wwww
お前ら急げwwww
お前ら急げwwww
2022/08/01(月) 12:24:40.82ID:vkHgP1Yi0
辞保OKなら10倍くんだろ?
2022/08/01(月) 12:24:52.23ID:T26jQO7W0
2022/08/01(月) 12:25:26.96ID:GGPmMicx0
集まるのはロリコンとホモばかり
2022/08/01(月) 12:25:29.78ID:uk3e367h0
親子で教員ってパターンが多いということは実は美味しい職業なんじゃないか
2022/08/01(月) 12:26:11.88ID:dEIDWs+i0
【社会】小学校教員、採用倍率2年連続2倍割れ 岐阜県教委、受験者数が漸減 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659323345/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659323345/
312ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:26:15.78ID:xAL+/lMi0 父兄からとまでは行かんでも子供に尊敬されない人が教師になると世の中終了
2022/08/01(月) 12:26:37.35ID:6/AnriVq0
大分県教組ってキチガイっぽくなかったか?
2022/08/01(月) 12:26:43.50ID:T26jQO7W0
>>310
知り合いの教師は子供を医者にしたいやつばっかだよw
知り合いの教師は子供を医者にしたいやつばっかだよw
315ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:26:46.63ID:Lx0o3w8Q0 教師になった高校の同級生が子供の対応より親や同僚の対応が大変でしんどい言ってた
2022/08/01(月) 12:26:55.65ID:h94231OB0
魅力のない仕事には人が集まらないだけ
小学校教諭とか精神やられている人が多いイメージある
小学校教諭とか精神やられている人が多いイメージある
317ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:26:59.23ID:UCNDBIn30 教員不足を本気で解消する気なら、
年俸1000万円くらいは用意して、
優秀で使い減りしない人材を
リクルートしないとダメだろ(・ω・`)
年俸1000万円くらいは用意して、
優秀で使い減りしない人材を
リクルートしないとダメだろ(・ω・`)
318ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:27:00.22ID:Pl0kenS30 馬鹿でも採用されちゃう
2022/08/01(月) 12:27:02.99ID:9dmDAPIy0
2022/08/01(月) 12:27:14.35ID:T26jQO7W0
>>312
え、お前教師のこと尊敬してたの?
え、お前教師のこと尊敬してたの?
2022/08/01(月) 12:27:48.30ID:08/Shb210
お前ら教員免許取らないといけないの忘れてないか?
氷河期のキモオッサンに教育実習こなせんの?
氷河期のキモオッサンに教育実習こなせんの?
322ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:28:03.92ID:r5RuXnxk0 ロリコン教師激増しそうで怖い
2022/08/01(月) 12:28:06.18ID:++/fTwjA0
2022/08/01(月) 12:28:22.08ID:2be7QHqa0
合法でjsと交われるからロリコンは大チャンスと
思うけど
思うけど
2022/08/01(月) 12:28:44.20ID:67Y4QiY/0
2022/08/01(月) 12:29:01.99ID:0C8a+k4h0
大分て縁故のやつ点数操作して合格させてた事件があった
327ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:29:26.70ID:BBoFXxF90 社会人経験者を中途採用しないといけない
学校教育は時代についていけていない
学校教育は時代についていけていない
328ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:29:29.82ID:C80oN+GX0 ロリコン大歓喜!!
329ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:29:30.68ID:Fv1T8mbo0330ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:29:59.65ID:xAL+/lMi0 >>320
当たり前やろ そういう気持ちがなきゃただのアホになる訳で
当たり前やろ そういう気持ちがなきゃただのアホになる訳で
331ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:30:00.06ID:ckJiPXOe02022/08/01(月) 12:30:28.21ID:U2Gu1DeW0
昔は大人気の職業だった
生徒は今よりDQNだったはずなのに
生徒は今よりDQNだったはずなのに
2022/08/01(月) 12:30:36.34ID:9dmDAPIy0
2022/08/01(月) 12:30:36.90ID:juM4YfUS0
でもしか先生復活
2022/08/01(月) 12:30:41.82ID:T26jQO7W0
>>327
今までの経歴投げ打って未経験の業界に来るやつなんて訳ありなの間違いないだろ
今までの経歴投げ打って未経験の業界に来るやつなんて訳ありなの間違いないだろ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:31:31.15ID:xAL+/lMi0 それなりに大事な職業だと思うなら給料上げろ
2022/08/01(月) 12:31:44.36ID:f/IORKOx0
小学校教員とかFランばっかで草
2022/08/01(月) 12:32:08.75ID:zsrIScyW0
>>63
小学校はそれくらいじゃないと、どんだけ教師一人にプロフェッショナルなスキル求めてるのかって思うな
水難救助とか防災のプロを外部から呼んで、先生も生徒と一緒に座学や実技覚えてもいいんだし、中学は吹奏楽部と運動部の顧問は休みほぼないかも
小学校はそれくらいじゃないと、どんだけ教師一人にプロフェッショナルなスキル求めてるのかって思うな
水難救助とか防災のプロを外部から呼んで、先生も生徒と一緒に座学や実技覚えてもいいんだし、中学は吹奏楽部と運動部の顧問は休みほぼないかも
339ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:32:31.19ID:JXxJOi3n0 氷河期に採用絞って今さらwこんなん読めただろw
340ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:32:43.36ID:QU5dfHeh0 劇的な少子化をしているのに、教える人材がいない
終わってるこの国
終わってるこの国
341ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:32:49.33ID:ckJiPXOe0 >>327
転職してまでなりたいだけの魅力ある仕事にしないと!
転職してまでなりたいだけの魅力ある仕事にしないと!
2022/08/01(月) 12:32:50.43ID:9dmDAPIy0
343ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:33:21.25ID:xAL+/lMi0 世間音痴競争音痴な教師が多いわな
2022/08/01(月) 12:33:39.82ID:BrNg7fjw0
ロリコンを迫害すると滅びる
って証明されたな
って証明されたな
2022/08/01(月) 12:33:43.12ID:p57LY9Ux0
小学校は部活ないから中高よりいいんと違うのか
子供小さいとそれなりに大変か
子供小さいとそれなりに大変か
2022/08/01(月) 12:34:00.66ID:pbt+YVko0
倍率1倍で年収700万も稼げる職業とかそうそうないぞ
2022/08/01(月) 12:34:01.63ID:juM4YfUS0
2022/08/01(月) 12:34:02.16ID:EphYpXsX0
チャーンス!
2022/08/01(月) 12:34:13.74ID:9dmDAPIy0
2022/08/01(月) 12:34:14.31ID:W9Ttrfts0
>>345
うんこ漏らすしな
うんこ漏らすしな
2022/08/01(月) 12:34:14.58ID:PW4wyq920
氷河期を採用しておけば今人手不足にはならなかったのにな
しかも駅弁の教育学部卒が多く優秀だったはず
しかも駅弁の教育学部卒が多く優秀だったはず
2022/08/01(月) 12:34:20.13ID:5YitjSQN0
仕事の大変さと、得られる収入の乖離
わざわざ専門の教育受けて、資格も取ってる、なのに一般企業より安い
なんとか、ならん?
介護も保育も
やり甲斐搾取なんて、クソ
わざわざ専門の教育受けて、資格も取ってる、なのに一般企業より安い
なんとか、ならん?
介護も保育も
やり甲斐搾取なんて、クソ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:34:41.17ID:ckJiPXOe0354ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:35:32.19ID:7Zj+7sTZ0 世間からロリコンや性犯罪者と思われる
盗撮、わいせつはすぐバレる
児童がひろゆき口調で生意気
教師よりもパッカー車を運転するほうがまだマシなレベル
盗撮、わいせつはすぐバレる
児童がひろゆき口調で生意気
教師よりもパッカー車を運転するほうがまだマシなレベル
2022/08/01(月) 12:35:59.25ID:9dmDAPIy0
356ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:36:01.09ID:T7nvurwp0 大分県の小学校か
下手するととんでもない僻地に赴任しなきゃならなくなるかも
下手するととんでもない僻地に赴任しなきゃならなくなるかも
2022/08/01(月) 12:36:23.70ID:onq5yzp/0
教員の資質として大切なのは学力だけじゃ無いのはわかるけど、やっぱり最低線としてニッコマぐらいの偏差値の大学を出て欲しいな
さすがに偏差値35ぐらいの大学卒たと、いくら人格者でも算数や理科の授業を正しくできるか不安になる
小学校の先生で学芸大学や横国大教育学部、千葉大教育学部の専制に当たる運のいい子は一握りなんだろうな
さすがに偏差値35ぐらいの大学卒たと、いくら人格者でも算数や理科の授業を正しくできるか不安になる
小学校の先生で学芸大学や横国大教育学部、千葉大教育学部の専制に当たる運のいい子は一握りなんだろうな
358ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:36:26.29ID:+iQ2bTe/0 そもそも採用試験の存在意義が不明
あの試験パスしたからって児童や生徒を導けるようになるわけではないだろ
あの試験パスしたからって児童や生徒を導けるようになるわけではないだろ
2022/08/01(月) 12:36:44.89ID:/GjmrJzT0
ロリコンと言われ待遇もブラックなの分かりきってるところに誰が応募するんだよ
2022/08/01(月) 12:36:48.11ID:ODUioVCO0
俺と同世代のひとは全然先生になれなかったより好みしてんなよクソが
2022/08/01(月) 12:36:50.92ID:Gh4RYcGA0
今の公立小学校は宿題が毎日出るし、連絡帳毎日出してハンコ押すんだよな
ワイの時代はそんなもんなかったなー、ほったらかしで
教師の仕事が増えて面倒くさそうだ
ワイの時代はそんなもんなかったなー、ほったらかしで
教師の仕事が増えて面倒くさそうだ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:37:34.27ID:XNOJswaL0 自業自得
363ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:37:38.88ID:5hFSTNDw0 性犯罪抑止効果抜群で単にロリコンが他の進路を選択しただけ
実に分かりやすい
実に分かりやすい
2022/08/01(月) 12:37:56.27ID:9dmDAPIy0
>>357
与沢 翼の母親が横国の教育学部出てから、小学校教師を定年まで勤めてたぞ
与沢 翼の母親が横国の教育学部出てから、小学校教師を定年まで勤めてたぞ
2022/08/01(月) 12:38:05.51ID:GunlMma50
小学校はモンペがキツすぎる、中高はちょっとマシになるがそれでも運ゲーや
2022/08/01(月) 12:38:06.63ID:kXFkggdb0
ロリコン「呼んだ?」
367ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:38:11.97ID:cUO1lEOj0 凄いな。バブルの頃ですらかなり優秀な人でもポスト空き順番待ちで本年度の採用はありませんってなれなかったのに
なんでなんだよ?
まああの時代はコネ重視もあったから大学は地元でないと跳ねたたんだろうけど
なんでなんだよ?
まああの時代はコネ重視もあったから大学は地元でないと跳ねたたんだろうけど
2022/08/01(月) 12:38:21.23ID:w0gf2Jtc0
年齢制限を取っ払えよ
2022/08/01(月) 12:39:02.21ID:XDReMT9V0
定員割れしていないのだから健全
2022/08/01(月) 12:39:09.51ID:Gh4RYcGA0
2022/08/01(月) 12:39:16.42ID:jT0kzhaa0
>>28
公立の教師なんて、Fランがウジャウジャいるぞw
公立の教師なんて、Fランがウジャウジャいるぞw
2022/08/01(月) 12:39:24.09ID:t/7BjR9f0
1倍ならちょうど全員採用でオッケーじゃない
前科ものもロリコン盗撮教師もみんな大分で雇ってあげたらいいよ
前科ものもロリコン盗撮教師もみんな大分で雇ってあげたらいいよ
2022/08/01(月) 12:41:03.28ID:t/7BjR9f0
他県でお断りされた教員免許お持ちの皆様、是非大分へ!
2022/08/01(月) 12:41:15.68ID:DurSjZyY0
氷河期当時の採用計画した部門ってどこやん?戦犯だろ
2022/08/01(月) 12:41:20.64ID:raVT8KKL0
役場公務員は今の年収からマイナス100万円
教員をプラス100万円にして調整しろ
>>1
薄給から血税を納めてる皆様
公務員天国日本です。
国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
日本の99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。
トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している.
>>1000
教員をプラス100万円にして調整しろ
>>1
薄給から血税を納めてる皆様
公務員天国日本です。
国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
日本の99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。
トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している.
>>1000
2022/08/01(月) 12:41:35.22ID:A+DM7dN80
キチガイクレーマー親がうるさい人型動物園の飼育係とか誰もやりたかねーわな
377ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:42:06.14ID:9M7Ff31s0 逮捕されるまでなにをしても税金から満額支給される公務員
毎日朝から晩まで女子生徒を視姦しながら盗撮やわいせつのことだけを考える日々
無法地帯すぎて今までが異常だった
毎日朝から晩まで女子生徒を視姦しながら盗撮やわいせつのことだけを考える日々
無法地帯すぎて今までが異常だった
2022/08/01(月) 12:43:05.30ID:zsrIScyW0
>>345
すでに他の人が詳しく書いてるよ。
ほぼ全教科覚えたり、学級閉鎖、臨時休校、その他予定通り進まない時もあるから調整したり、アレルギー持ちの児童いたら気をつけること増えるし
自分の小学校は音楽と図工は専任の先生いたけど、それ以外の教科は各クラスの担任の先生が教えながら、児童一人一人の性格や傾向見て通知表に書かないといけないし
家庭で子供一人でも大変なのに30~40人は面倒見てて、今の時代はわがままなモンペにダメ出しされるからそっちも気を遣わんといかんしな
すでに他の人が詳しく書いてるよ。
ほぼ全教科覚えたり、学級閉鎖、臨時休校、その他予定通り進まない時もあるから調整したり、アレルギー持ちの児童いたら気をつけること増えるし
自分の小学校は音楽と図工は専任の先生いたけど、それ以外の教科は各クラスの担任の先生が教えながら、児童一人一人の性格や傾向見て通知表に書かないといけないし
家庭で子供一人でも大変なのに30~40人は面倒見てて、今の時代はわがままなモンペにダメ出しされるからそっちも気を遣わんといかんしな
379ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:43:48.42ID:+dgMDOOt0 学部生大多数の社会科学系の学部じゃだめだからねぇ
わざわざ教育学部行く奴すくねーだろ
わざわざ教育学部行く奴すくねーだろ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:44:13.74ID:59GJlO2b0 >>8
短大では取れない?
短大では取れない?
2022/08/01(月) 12:44:17.13ID:0nXH93DA0
小学校教員は新卒の必要性全く無いから、常勤講師続けてる人から正職員募集すればいいのでは。
今までいい先生と思った人は殆どか1年契約常勤講師だった。
今までいい先生と思った人は殆どか1年契約常勤講師だった。
2022/08/01(月) 12:45:24.99ID:OA7L72k20
は?倍率高すぎて道を諦めたのに今更言われても遅いわ
不正入試多かったし未だにやってるだろうし知らんけど
不正入試多かったし未だにやってるだろうし知らんけど
2022/08/01(月) 12:45:43.34ID:mmML6Vh50
本当は大変なんですアピールしすぎちゃったな
2022/08/01(月) 12:45:44.09ID:rYtCbdoS0
コロナになって休んでる子供を毎日自宅まで来てフォローしない!って文句言ってる馬鹿親がいたわ
馬鹿親子の面倒みきれんわな
馬鹿親子の面倒みきれんわな
2022/08/01(月) 12:47:10.30ID:Rj+ivPiN0
>>374
もうみんな退職したよ
もうみんな退職したよ
2022/08/01(月) 12:47:35.19ID:4dZUshdN0
>>2
本当にそうなっちゃってる恐ろしさ
本当にそうなっちゃってる恐ろしさ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:47:36.69ID:+dgMDOOt0 田舎なら警察、教員は給料が周りと比べて高いはずだけどそれでも敬遠されるって…
2022/08/01(月) 12:48:01.99ID:+TlPjVmD0
法政の日本文学科みたいなしょうもない学部出て中小企業入るより教育学部出たほうがマシだと思うけどな
2022/08/01(月) 12:48:02.82ID:frDyRIDo0
性犯罪者の手も借りたい気分だわな
391ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:48:24.64ID:xAL+/lMi0 学科科目暗記はどうせ塾行くんだろ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:49:37.51ID:izuo6vR30 教員免許もそうだがPCスキルというかネットワーク知識みたいなのも必要だよな。学校からChrome Bookが貸与されてるんだけど、毎日どこかしらで不具合あって繋がりませーんという風景が。
2022/08/01(月) 12:49:52.66ID:DHNTEmRF0
ロリコン純度が高まるな
2022/08/01(月) 12:50:00.58ID:sTa4Gx0T0
そのへんのコンビニバイトより倍率低いな
395ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:50:46.83ID:Ibp0XTw/0 もはやこの時代に教員免許は不要
性犯罪を犯さない女性が指導すればいい
女性の貧困率減少
性犯罪を犯さない女性が指導すればいい
女性の貧困率減少
396ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:52:06.77ID:Sp+BbwOm0 小学校教員に、ヤリ甲斐を感じられる人しか集まらないよな
397ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:52:35.73ID:TmGs6O/l0 今は訴訟リスクが高すぎる。
親がまともでない上に
子どもたちも発達障害だの
アレルギーだの問題だらけ。
昔の部落問題の方が
まだマシだったわ。
親がまともでない上に
子どもたちも発達障害だの
アレルギーだの問題だらけ。
昔の部落問題の方が
まだマシだったわ。
2022/08/01(月) 12:52:42.01ID:fxaHG5lU0
どうしたら学校から社会に出ることで精一杯の大学生が教師になろうなんて思うんだよ
教員免許なんて取ろうとするやついないのは当然
こんな免許廃止するか教師になったあと研修で取れるようにしろ
教員免許なんて取ろうとするやついないのは当然
こんな免許廃止するか教師になったあと研修で取れるようにしろ
2022/08/01(月) 12:52:51.28ID:ljqG8yuY0
対策はこれしかないと思う
東京だと採用試験で中学や高校の数学や国語、体育とかの教科を受けて落ちると、特別支援教育の免許資格が無いのに養護学校や特別支援学級の採用に回されると聞いた
同様に、小学校免許がなくても、ニッコマ以上の学歴があれば中学や高校の教科の採用試験を落ちた学生を小学校にどんどん回した方が、小学校の先生の質は上がると思う
東京だと採用試験で中学や高校の数学や国語、体育とかの教科を受けて落ちると、特別支援教育の免許資格が無いのに養護学校や特別支援学級の採用に回されると聞いた
同様に、小学校免許がなくても、ニッコマ以上の学歴があれば中学や高校の教科の採用試験を落ちた学生を小学校にどんどん回した方が、小学校の先生の質は上がると思う
2022/08/01(月) 12:54:24.52ID:oxOlhkl70
縁故採用してたけど教育現場の環境が悪化したから教員の子供は別の道に行ってるのか?
401ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:54:45.09ID:fWffEYK80402ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:55:49.09ID:7ccznHHB0 50人学級に戻せばいい
35人にして何か向上したわけでもないし
35人にして何か向上したわけでもないし
403ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:55:59.42ID:TmGs6O/l0 日本人の質が劣化している現状、
教員だけ質向上は無理。
あきらめろ。
最早、日本国は衰退して滅亡確定。
教員だけ質向上は無理。
あきらめろ。
最早、日本国は衰退して滅亡確定。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:56:26.75ID:BHm83Ad00 女子校に男性職員としてならめっちゃ行きたい
むしろ希望職最上位まである
むしろ希望職最上位まである
2022/08/01(月) 12:57:59.91ID:TqBAujvS0
青森と比べたら求人数に達してるから天国じゃん
406ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:58:16.23ID:UBOTCe/P0 日本の国家予算って教育にあんまり金かけてないもんな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:58:38.00ID:wd3o8OAd0 教員免許組は雑務と生活指導だけにして
各学科は民間教員に委託したら?
各学科は民間教員に委託したら?
408ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:58:51.45ID:mQa0zeKc0 >>378
それに加えてここ数年で道徳が教科になったり、中学年から英語が始まったり、プログラミング教育が必修になったり、通知表の付け方も大きく変わったりして忙しくなる一方だからな
それに加えてここ数年で道徳が教科になったり、中学年から英語が始まったり、プログラミング教育が必修になったり、通知表の付け方も大きく変わったりして忙しくなる一方だからな
409ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:58:52.55ID:D+7VAO1Q0 >>1
Fランにとっては大チャンスだなw
Fランにとっては大チャンスだなw
410ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:58:53.67ID:xAL+/lMi0 定評のある進学校卒が大学はどうあれ
比較的まともだからその辺を集めて
規定の講習受けさせて小中の臨時教諭にしたらいい
比較的まともだからその辺を集めて
規定の講習受けさせて小中の臨時教諭にしたらいい
411ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 12:59:42.78ID:vPjAJFuH0 そもそも少子化で人が少なくなってるからね
先生だけじゃなくてあらゆる業界で人材の奪い合いが始まるよ
先生だけじゃなくてあらゆる業界で人材の奪い合いが始まるよ
2022/08/01(月) 13:01:36.86ID:fxaHG5lU0
>>404
お前じゃキモいとか陰口叩かれまくってノイローゼなって女子高生見るのも怖くなるんじゃないかな
お前じゃキモいとか陰口叩かれまくってノイローゼなって女子高生見るのも怖くなるんじゃないかな
413ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 13:01:46.00ID:NHldeJLO0 >>58
氷河期の採用を絞ったから派遣会社が成長したんだよな
氷河期の採用を絞ったから派遣会社が成長したんだよな
2022/08/01(月) 13:02:04.73ID:FqHJQZn/0
415ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 13:03:00.39ID:4fBWUr870 言うこと聞かずちょっとでも触れようものなら体罰だと騒ぐガキにモンペ
そらやりたくないでしょみんな
そらやりたくないでしょみんな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 13:04:26.46ID:QU5dfHeh0 定年まで残業代なしで夜中まで働かされるから
やりたがる奴いなくなったんだろ
やりたがる奴いなくなったんだろ
2022/08/01(月) 13:06:45.56ID:rIqiRCmF0
ロリコン委員会
2022/08/01(月) 13:09:16.23ID:L2Fj5HUU0
自分の子供達には教師にだけはなるなって言ってる
この職業は性犯罪者っていう印象がある
この職業は性犯罪者っていう印象がある
2022/08/01(月) 13:10:05.27ID:v8oNAFmw0
あまりに激務過ぎてロリコン・ショタコン以外は勤まらないという
2022/08/01(月) 13:13:14.52ID:JExE3vvv0
421ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 13:13:34.31ID:WqToSODa0 地方だとプライベートな時間の行動も全部筒抜けになりそうだし、地元民以外は地方で教職員になるメリットないもんな
2022/08/01(月) 13:15:01.88ID:IlCSGhfe0
中途採用してやれば?w
公務員の中途採用しませーんな殿様商売スタンスでやってるからそうなるんだし
公務員の中途採用しませーんな殿様商売スタンスでやってるからそうなるんだし
423ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 13:15:31.21ID:H5AAw7WD0 糞田舎の教師とか地元の行事とか毎回駆り出されそうだな
プライベートないだろうな
プライベートないだろうな
2022/08/01(月) 13:15:36.69ID:UPum/RLd0
>>396
ヤリ貝ですね
ヤリ貝ですね
2022/08/01(月) 13:18:04.38ID:Qn7uoGYn0
>>422
大分県の年令制限撤廃してます
大分県の年令制限撤廃してます
2022/08/01(月) 13:20:17.35ID:sOgn4xpK0
不逞の輩でも採用しなくちゃならないのが現実なんだね
2022/08/01(月) 13:26:11.42ID:rjihODoy0
氷河期無職引きこもりを雇ってやれ
社会復帰の第一歩になるだろう
社会復帰の第一歩になるだろう
2022/08/01(月) 13:28:51.26ID:Rj+ivPiN0
>>427
3日でメンタル壊してやめるだろ
3日でメンタル壊してやめるだろ
2022/08/01(月) 13:29:30.22ID:0aR+50U90
ゲーム業界みたいなブラックだもんやだよ
2022/08/01(月) 13:30:42.14ID:aYYTV+o40
朝礼の挨拶でフラフラ真っ青になりそう
2022/08/01(月) 13:32:53.10ID:BtVcdCde0
2022/08/01(月) 13:34:10.53ID:W7HLwWz30
2022/08/01(月) 13:35:54.42ID:W7HLwWz30
2022/08/01(月) 13:40:51.31ID:w0gf2Jtc0
>>425
それを誰が知ってるの?アピールしないとくるわけないよ
それを誰が知ってるの?アピールしないとくるわけないよ
2022/08/01(月) 13:42:49.80ID:QHPvd4OE0
2022/08/01(月) 13:43:58.46ID:owfGhRBp0
多動の子供
モンペ
これらの対応が嫌なんだろうな
モンペ
これらの対応が嫌なんだろうな
2022/08/01(月) 13:48:30.90ID:mtplaDI30
教員って何歳でもなれるから
氷河期の奴でも教育学部さえ卒業すれば教師になれますよ
氷河期の奴でも教育学部さえ卒業すれば教師になれますよ
2022/08/01(月) 13:48:38.50ID:km7et6o60
免許だけ取った氷河期世代だけど採用してくれますか?
2022/08/01(月) 13:49:27.86ID:TqBAujvS0
あれ、こないだ教員免許不要になったようなニュース流れてなかったっけ?
更新の話だった?
更新の話だった?
2022/08/01(月) 13:49:44.57ID:3iLhe77P0
2022/08/01(月) 13:50:09.95ID:5JpZg3nE0
442ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 13:50:47.08ID:BkXz2VIf0 税金は老害にばかり使うし 老害は口五月蠅いし
銀行もなくなって地方に大卒の職場はないから
銀行もなくなって地方に大卒の職場はないから
2022/08/01(月) 13:52:11.31ID:aYYTV+o40
>>438
アラフィフで採用されても旨みほとんどないぞ
アラフィフで採用されても旨みほとんどないぞ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 13:52:26.17ID:N0vDjXC80 それでも落ちるバカがいる
2022/08/01(月) 13:53:18.19ID:mtplaDI30
446ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 14:02:25.90ID:eplp8zLu0 このままだとロリコン変質者が大量に教員になるぞ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 14:03:41.52ID:qrWvd0u20 同級生が46歳で小学校の校長になったけど本人曰く「無理やりな形でやらされてる」と
2022/08/01(月) 14:15:24.74ID:HJEvqwIf0
学校統廃合して1クラス100人にしてデモシカで回しとけ
2022/08/01(月) 14:16:48.86ID:ljl679vq0
2022/08/01(月) 14:22:02.43ID:RNJT40El0
俺やりたいんだが
2022/08/01(月) 14:31:19.27ID:A3oUsvu/0
>>169
楽でいいなあ運動会の日に給食なんて
楽でいいなあ運動会の日に給食なんて
2022/08/01(月) 14:36:28.07ID:5JpZg3nE0
やろうと思えば簡単に出来ることを「決まりだから!」でやらずに業務改善せず、
その皺寄せを組織内や関係各所の弱い奴に押し付けて潰しておいて、
「ほら潰れた!待遇良くしろ!」って宣ってるだけなので、
待遇改善前に自分たちでやるべきことがあるだろうという話であって、
それが出来ないなら外部から徹底的に破壊的改革をするしかないけど、
そういうことされるのは嫌って話なんだろ?
それ単なるワガママじゃん?
その皺寄せを組織内や関係各所の弱い奴に押し付けて潰しておいて、
「ほら潰れた!待遇良くしろ!」って宣ってるだけなので、
待遇改善前に自分たちでやるべきことがあるだろうという話であって、
それが出来ないなら外部から徹底的に破壊的改革をするしかないけど、
そういうことされるのは嫌って話なんだろ?
それ単なるワガママじゃん?
2022/08/01(月) 14:37:57.26ID:DAmbkAL10
流石に北教組とは比較にもならないが
大分のアカ汚染も大概っすわ
縁故も目立たないだけで相変わらず
そもそも薄給激務のやりがい搾取ってバレた時点で詰み
大分のアカ汚染も大概っすわ
縁故も目立たないだけで相変わらず
そもそも薄給激務のやりがい搾取ってバレた時点で詰み
2022/08/01(月) 14:40:47.59ID:Ofbhmb5N0
>やろうと思えばできることをやらず
親「え?去年はやったのに何で今年はやらないの?そんなの子供たちがかわいそうじゃん。先生がたが楽したいだけでしょ?」
>自分達でやるべきことがあるだろう
教育局「うるせぇそんなことより学力だ!」
親「え?去年はやったのに何で今年はやらないの?そんなの子供たちがかわいそうじゃん。先生がたが楽したいだけでしょ?」
>自分達でやるべきことがあるだろう
教育局「うるせぇそんなことより学力だ!」
2022/08/01(月) 14:41:20.11ID:b+hWkAEX0
1ヶ月も休みあるのに僕達忙しい~って…アホかよ
2022/08/01(月) 14:43:03.43ID:RtIDMjHv0
>>455
丸々休めるとでも?
丸々休めるとでも?
2022/08/01(月) 14:44:32.54ID:5JpZg3nE0
>>454
ほらそうやって他人のせいにする
ほらそうやって他人のせいにする
2022/08/01(月) 14:46:20.86ID:eqOO+hJS0
2022/08/01(月) 14:46:32.43ID:Qn7uoGYn0
2022/08/01(月) 14:47:41.83ID:Qn7uoGYn0
2022/08/01(月) 14:48:22.54ID:MRNW3SYh0
普段、小学校教員は16時からようやく自分の事務に取りかかれるからなぁ
定時で帰れるわけないわな
夏休み期間位は出来るだけリフレッシュしてほしい
定時で帰れるわけないわな
夏休み期間位は出来るだけリフレッシュしてほしい
2022/08/01(月) 15:01:27.14ID:0HW4g75u0
教師の過労が問題になっているけど、大分なんてあらゆる価値観が昭和のままだろうな。
全てが旧態依然でいまだにジジハバの権力すごそうだし。
なり手が居ないのよく分かる。
全てが旧態依然でいまだにジジハバの権力すごそうだし。
なり手が居ないのよく分かる。
2022/08/01(月) 15:04:47.09ID:b+hWkAEX0
公務員の忙しいアピール聞き飽きた
2022/08/01(月) 15:09:51.35ID:Y05YMztN0
ここは幼女大好き無職の俺が立ち上がるべきかな?
2022/08/01(月) 15:16:41.28ID:C/7arhdp0
ロリショタコンがアップをはじめました
2022/08/01(月) 15:25:42.59ID:lhpBO7yx0
可愛い小学生の顔と腹を殴りながら強姦して殺したい
2022/08/01(月) 15:30:09.45ID:KsuUTWaP0
>>301
大変で給料が安くても、安定した職があったら
あんなことしでかさなかったかもしれないだろ
教員をやりながら、紀藤弁護士らと連携して
悪質なカルト宗教規制のための運動をやり続けるという選択肢もあった
そっちの方が中長期的には良かったかもしれない
暗殺はインパクトあるけど、すぐ忘れ去られていく
大変で給料が安くても、安定した職があったら
あんなことしでかさなかったかもしれないだろ
教員をやりながら、紀藤弁護士らと連携して
悪質なカルト宗教規制のための運動をやり続けるという選択肢もあった
そっちの方が中長期的には良かったかもしれない
暗殺はインパクトあるけど、すぐ忘れ去られていく
2022/08/01(月) 15:34:14.12ID:JwMRY0Sq0
性犯罪目当ての小児性愛者の集団だからね
2022/08/01(月) 15:35:22.61ID:lHxlKnAp0
2022/08/01(月) 15:39:55.27ID:TqBAujvS0
学校の仕組みよく知らんのだけど、営業事務みたいに学校事務に周辺の事務作業をそれこそ非正規にやってもらえばだいぶ楽なんでないの。
近隣のパートのおばちゃんとかにさあ
近隣のパートのおばちゃんとかにさあ
2022/08/01(月) 15:46:07.78ID:5JpZg3nE0
>>470
「決まりだからそういうことは出来ない」ってそういう業務改善に取り組んでこなかった。というだけの話。
実際、個人情報とか業務品質とか人員管理とか諸般の課題は発生するけど、
民間であれば企業が生き残るためにその辺の課題をクリアしてでも改善していくところ。
「決まりだからそういうことは出来ない」ってそういう業務改善に取り組んでこなかった。というだけの話。
実際、個人情報とか業務品質とか人員管理とか諸般の課題は発生するけど、
民間であれば企業が生き残るためにその辺の課題をクリアしてでも改善していくところ。
472ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 16:09:36.97ID:Qcx89wli0 小学校の教員免許持ってる芸能人結構見かける
企画でテストやらせると結果が微妙だったりする
その程度の層が就くんだろ
企画でテストやらせると結果が微妙だったりする
その程度の層が就くんだろ
2022/08/01(月) 16:16:15.58ID:iINS2vF00
5ch情報によれば引きこもりを活用すればいいらしいぞ
2022/08/01(月) 16:21:00.24ID:xiTMtLLh0
つまり
ロリロリフェスティバルが数年後に開催される
って事ですか?
ロリロリフェスティバルが数年後に開催される
って事ですか?
2022/08/01(月) 16:22:29.10ID:AR29TOVB0
高校は高いんだな
こっちから回したら
こっちから回したら
2022/08/01(月) 16:30:01.58ID:3Qi08Ev+0
>>305
芸術系と体育系の教科が厳しそう
芸術系と体育系の教科が厳しそう
477ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 16:30:35.78ID:JrGQ6J380478ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 16:32:03.21ID:jpAqea4i02022/08/01(月) 16:33:09.93ID:z+i/T6uj0
コネ採用でお馴染みの大分
当然今いる教員もコネで入った頭のおかしい奴ばかり
どんな環境か推して知るべし
当然今いる教員もコネで入った頭のおかしい奴ばかり
どんな環境か推して知るべし
2022/08/01(月) 16:38:36.69ID:4yDj6WDK0
2022/08/01(月) 16:40:49.78ID:AR29TOVB0
中学高校の免許持ってる人を代用教員的に採用して
免許取ったら正教員にしたら
免許取ったら正教員にしたら
2022/08/01(月) 16:42:04.51ID:TqBAujvS0
2022/08/01(月) 16:42:58.75ID:GMdpUgy90
そりゃ、縁故なきゃあ一旦落とされて時給制の非正規、1コマ3500円の週9コマ、とびとびの授業で結局朝から夕方までいなきゃあならん
ってことが広くしれて、ヨソ者の教員志願者が減ったからなあ。
縁故付の志望者が少ない年には低位腕れするよ。
定員割れしても、結局、正規採らず、縁故なしは時給制の非正規だし。
ってことが広くしれて、ヨソ者の教員志願者が減ったからなあ。
縁故付の志望者が少ない年には低位腕れするよ。
定員割れしても、結局、正規採らず、縁故なしは時給制の非正規だし。
2022/08/01(月) 16:46:22.26ID:GMdpUgy90
2022/08/01(月) 16:51:47.34ID:GMdpUgy90
2022/08/01(月) 16:54:08.21ID:GMdpUgy90
2022/08/01(月) 16:56:23.98ID:XYB5e8l10
教員採用試験なんて年齢制限ないのにこの低倍率。
ひどいな
ひどいな
2022/08/01(月) 16:56:53.82ID:GMdpUgy90
>>64
大分に限らないし、教員に限らない。
地方公務員、殆ど縁故主義。身内が居ないと採用されない。
やたら親子兄弟でみんな教員とか、みんな町役場とか、みんな水道局とか、
そんな公務員一家多いだろ。
平成半ばくらいから警官もそれに近くなってきて、能力ダダ下がり
大分に限らないし、教員に限らない。
地方公務員、殆ど縁故主義。身内が居ないと採用されない。
やたら親子兄弟でみんな教員とか、みんな町役場とか、みんな水道局とか、
そんな公務員一家多いだろ。
平成半ばくらいから警官もそれに近くなってきて、能力ダダ下がり
2022/08/01(月) 16:58:56.27ID:GMdpUgy90
2022/08/01(月) 17:03:07.04ID:GMdpUgy90
>>94
逆なんだよなあ。
給料上げると縁故で囲い込んで世襲なるから、質が下がるんだよ。
バブル崩壊~デフレ就職氷河期の公務員が、待遇は相対的に恵まれていても、
質は民間と比べてサッパリだろ。
待遇揚げるなら、現職者・退任者による選考をやめる、面接やOB訪問の禁止だな。
逆なんだよなあ。
給料上げると縁故で囲い込んで世襲なるから、質が下がるんだよ。
バブル崩壊~デフレ就職氷河期の公務員が、待遇は相対的に恵まれていても、
質は民間と比べてサッパリだろ。
待遇揚げるなら、現職者・退任者による選考をやめる、面接やOB訪問の禁止だな。
2022/08/01(月) 17:03:21.36ID:7/68bACY0
ロリ合法なら100倍になる
2022/08/01(月) 17:04:55.23ID:CVx23LxQ0
普通に朝7時出勤退勤20時過ぎ残業代土日なしの仕事に人気集まる訳ないだろ。職場環境悪すぎてもう終わってんだよ
2022/08/01(月) 17:05:50.40ID:GMdpUgy90
>>118
手先の器用さや動物的な勘で、凄腕の外科医とか救急医とかになってたりしして、
手先の器用さや動物的な勘で、凄腕の外科医とか救急医とかになってたりしして、
2022/08/01(月) 17:07:55.87ID:i2G5tZvP0
>>82
少子化は進んでも、特別支援の子供の数が増えているから先生は必要。支援クラスだと子供2~3人に先生1人とかだから。
少子化は進んでも、特別支援の子供の数が増えているから先生は必要。支援クラスだと子供2~3人に先生1人とかだから。
2022/08/01(月) 17:11:07.82ID:GMdpUgy90
2022/08/01(月) 17:20:32.40ID:0ociFWKl0
2022/08/01(月) 17:21:57.90ID:2CSKzBHo0
こんなに組織の自浄能力もなければ、教員も守れない組織、行きたがる奴相当なマゾだわ。
親も生徒も教員も、モンスターは全て刈り尽くすぐらいの気概がないと教育界の未来は暗いままだわ。
親も生徒も教員も、モンスターは全て刈り尽くすぐらいの気概がないと教育界の未来は暗いままだわ。
498ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 17:40:13.31ID:ftm8iwwG0 ロリコン達よ急げ!!!夢の様な環境と給料が手に入るぞ!!!!
Fラン大の馬鹿でも受かるぞ!!!
Fラン大の馬鹿でも受かるぞ!!!
2022/08/01(月) 17:40:26.43ID:XYB5e8l10
ヘリコプター親が多すぎて仕事にならん。
なんでもかんでも介入してくるクソ親め。
なんでもかんでも介入してくるクソ親め。
2022/08/01(月) 17:43:59.67ID:lTrpnNiB0
出所者に声かければすぐ集まるよ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 17:44:49.63ID:ZYqjBvQJ0 リモートAI先生ならロリコン被害ゼロ
いじめもなし
いじめもなし
502い
2022/08/01(月) 17:59:56.03ID:9PWv9Pfd0 残業代はありません。
モンペ対応
ブラックじゃん?
モンペ対応
ブラックじゃん?
503ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 18:03:42.17ID:UCNDBIn30 gigaスクールとやらで、
全国の全ての小中学生に、
1人1台のタブレット端末を配布するのに、
かけた予算がなんと4000数百億
これが、どれほど役に立っているのか?
教室の隅でひっそりと埃を被ってるんじゃ
ねーのか?
そんな予算があるんだったら、
教職員の待遇改善のために回してやれよ
全国の全ての小中学生に、
1人1台のタブレット端末を配布するのに、
かけた予算がなんと4000数百億
これが、どれほど役に立っているのか?
教室の隅でひっそりと埃を被ってるんじゃ
ねーのか?
そんな予算があるんだったら、
教職員の待遇改善のために回してやれよ
2022/08/01(月) 18:06:14.02ID:YJNDXGmy0
では移民をどうぞ。
2022/08/01(月) 18:06:41.97ID:1MMbWSnm0
日教組が必死になにか訴えてるようだがw
2022/08/01(月) 18:07:25.87ID:uSAc2q080
>>485
愛知は続いてるよ
愛知は続いてるよ
2022/08/01(月) 18:07:52.84ID:HRyeY8S30
氷河期はバブリーな親世代からは受からないのを無能扱いされ、近年の合格組からは馬鹿にされる
2022/08/01(月) 18:12:27.12ID:dpLc/d6n0
いくら人手不足でも変態は採用するなよ
509名無し
2022/08/01(月) 18:13:42.94ID:2prYvLFc0 よくわからないけど、部活とか進路指導とか非行とか色々面倒だと思われる中学校より、小学校の先生のほうが倍率が低いのは何故なんだろう?。
国語も算数も理科も体育も、全て担任のワンオペだから?。
国語も算数も理科も体育も、全て担任のワンオペだから?。
2022/08/01(月) 18:15:24.36ID:mcdSm8Ww0
>>471
金がある自治体だったり、学校に理解がある自治体だったりすふと、事務補助員を複数雇ってることあふね。
でも、非正規事務の給与は自治体が100%負担になるから、教委が嫌がるんだわ。
ほかにも、職員室清掃とか、学校の開場施錠をシルバーセンターに頼んでるという例もあ
PTA会費で事務補助員を雇ってるなんてことも。
金がある自治体だったり、学校に理解がある自治体だったりすふと、事務補助員を複数雇ってることあふね。
でも、非正規事務の給与は自治体が100%負担になるから、教委が嫌がるんだわ。
ほかにも、職員室清掃とか、学校の開場施錠をシルバーセンターに頼んでるという例もあ
PTA会費で事務補助員を雇ってるなんてことも。
2022/08/01(月) 18:23:49.65ID:I7lbcCtb0
>>509
義務教育だからモンペが更に強い
義務教育だからモンペが更に強い
512ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 18:58:57.07ID:59GJlO2b0 高校とかは倍率高いのね。二流の県立高校卒だけど、先生の中に割と著名な英文、国文、歴史学者とかいたわ。
2022/08/01(月) 19:02:09.27ID:rcuD+UYU0
学校がやるべきことを授業にするのか生活指導にするのか
どっちかに絞らないと無理じゃないか
両方やるなら大幅な増員が必要だろう
どっちかに絞らないと無理じゃないか
両方やるなら大幅な増員が必要だろう
514ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 19:02:15.03ID:SiDOY+b50 ツボからは採用するなよ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 19:03:33.25ID:p5kfdiNS0 やる気のある人がもっといた時に軒並み採用絞って変なの採ってるし笑う
2022/08/01(月) 19:03:40.98ID:6O6s8lUb0
2022/08/01(月) 19:04:19.05ID:MppTTOOF0
教師は聖職だから
2022/08/01(月) 19:06:15.30ID:6O6s8lUb0
2022/08/01(月) 19:08:39.36ID:UUeZzy140
>>17
俺高卒だけど高校と中学のそれぞれ1種と2種の免許あるよ
俺高卒だけど高校と中学のそれぞれ1種と2種の免許あるよ
520ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 19:08:43.11ID:NDUoL/hs02022/08/01(月) 19:30:00.75ID:nZhGvWFH0
教職課程とってないから今さら無理
522ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 19:38:11.46ID:hzKR+E4e0 小学校が夏休みのとき先生は何してるの
523ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 19:38:51.58ID:jPoZ0RSM0 定員割れかよ
どうすんだコレ
どうすんだコレ
2022/08/01(月) 19:40:59.50ID:I7lbcCtb0
525ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 19:41:13.44ID:9k0Gbbym0 底辺を彷徨ってる人は小学校教員免許とって採用試験受ければいいのに
試験一発で免許取れるルートもあるし
試験一発で免許取れるルートもあるし
526ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 19:43:30.16ID:S6yC/Cam0 2008年の大分県教員採用試験汚職事件の背景を考えると、時代が変わったなあと思う。
汚職事件で評判悪いのも低倍率の原因かもね。
汚職事件で評判悪いのも低倍率の原因かもね。
2022/08/01(月) 19:43:45.50ID:xNqwv9yj0
2022/08/01(月) 19:44:55.26ID:oLTKPS7P0
免許とろうかな
529ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 19:47:34.01ID:/wol+aD80 子どもなんかいなくなるんだから新規採用をゼロにしろよ
2022/08/01(月) 19:55:53.88ID:dN+3YjF50
ロリコンの皆さんは今がアタックチャンス!
531ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 20:01:26.21ID:iHGtxlkD0 若い教師の話題に中高年ジジイがロリ連呼
2022/08/01(月) 20:01:53.78ID:Fz7fIzfG0
大分って、、、
コネ採用が大量にバレた所じゃねーかwww
知らんがなww
コネ採用が大量にバレた所じゃねーかwww
知らんがなww
2022/08/01(月) 20:02:08.75ID:0sPjuM8v0
教員に採用される人は親が教員だった人だけだったから、
避けられるようになったのだろう。
優秀な人達を臨時として薄給でこき使いやがって。
避けられるようになったのだろう。
優秀な人達を臨時として薄給でこき使いやがって。
2022/08/01(月) 20:08:21.54ID:F8+gY4CO0
私でも採用されますか?
2022/08/01(月) 20:15:00.95ID:u0G6N73b0
大分日教組が強すぎで
なり手がいない
なり手がいない
2022/08/01(月) 20:16:09.71ID:KUw/+Y0s0
2022/08/01(月) 20:26:21.53ID:troiaaLU0
538ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 20:27:48.52ID:58iMqKWK0 >>15
性癖検査って女児の裸で勃ったらアウトとか?
性癖検査って女児の裸で勃ったらアウトとか?
2022/08/01(月) 20:40:52.75ID:e2ATyG8c0
>>509
小学校の免許は教育学部でしかとれないから、潜在教員が少ない
小学校の免許は教育学部でしかとれないから、潜在教員が少ない
2022/08/01(月) 20:46:25.68ID:CM2sXnrM0
毎年教育学部から何人卒業してると思ってるのか
×30年分から何人採用されたの
いないからじゃなくて働きたい人を雇わないだけだって
×30年分から何人採用されたの
いないからじゃなくて働きたい人を雇わないだけだって
2022/08/01(月) 20:48:51.98ID:+vSUs/Mu0
犯罪ばっかして数減らして応募も少ないっめ終わってんな
542ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 21:08:42.62ID:MYfLLFpu0 中高と違って小学校は教育大(教育学部)利権がなぁ
主要科目だけでなく音楽や体育などの実技も全部一人で教えるのも負担が大きい
中高みたいに教科別採用にして大学の必修科目や採用試験からピアノや水泳、鉄棒、跳び箱などを外せばいいのにな
主要科目だけでなく音楽や体育などの実技も全部一人で教えるのも負担が大きい
中高みたいに教科別採用にして大学の必修科目や採用試験からピアノや水泳、鉄棒、跳び箱などを外せばいいのにな
2022/08/01(月) 21:10:25.78ID:CEjqO36c0
いや、採用試験からどんどんピアノやマット、鉄棒など排除されてるんだが
2022/08/01(月) 21:15:25.47ID:v60+Q8hC0
2022/08/01(月) 21:16:54.03ID:I7lbcCtb0
免許の段階で潰しがきかないからな
理学部で理科、文学部で国語取れるとのは違う。
小学校免許は小学校用の免許のための大学行く必要がある
理学部で理科、文学部で国語取れるとのは違う。
小学校免許は小学校用の免許のための大学行く必要がある
2022/08/01(月) 21:48:25.26ID:HCRBGciQ0
え、Fラン大でも受かるんですか?
2022/08/01(月) 21:58:52.09ID:CEjqO36c0
余裕で受かる
筆記試験半分取れなくても受かる
筆記試験半分取れなくても受かる
2022/08/01(月) 22:16:13.74ID:jD8wAxtS0
教員採用試験=公務員試験界の事故物件
長年の不況にも関わらず安定した公務員なのに異様な低倍率
この時点で警戒しろよ
長年の不況にも関わらず安定した公務員なのに異様な低倍率
この時点で警戒しろよ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 22:57:55.23ID:XS6O0hsM0 こんなでも公務員ということで、貧乏人たちから「税金で食ってるくせに」「嫌ならやめろ、代わりはいくらでもいる」と叩かれるからな
550ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 23:04:41.71ID:cUO1lEOj0 ロリコン以外帰ってくれないかみたいな
2022/08/01(月) 23:04:51.98ID:CEjqO36c0
552ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 23:05:18.76ID:wFAGAEI10 Fランも学部新設して小学校の免許取れるようになったんだよな
そうなると免状の価値が下がってブラック化する
そうなると免状の価値が下がってブラック化する
553ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 23:06:45.77ID:5Jb80jSe0 正直変態以外にメリットなくね?
554ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 23:14:09.70ID:Qcx89wli0 昔と違って短パンとジェンダーレス水着で見抜き度は著しく低下した
生意気メスガキを脳内でわからせる妄想だけで終わる日々になる
我慢できない奴がニュースに載る
生意気メスガキを脳内でわからせる妄想だけで終わる日々になる
我慢できない奴がニュースに載る
555ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 23:15:07.45ID:ZBaGumbA0 >>8
そりゃ、塾の先生(旧帝大卒)でしょう!
そりゃ、塾の先生(旧帝大卒)でしょう!
556ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 23:15:42.63ID:hIfA0uFl0 受験では6割前後ををカバーする現代史を習えず3学期が終了する事に疑問を覚えた人達も多いだろう。
それは、安保条約の裏側で日本の経済発展の約束の代償として、韓国(含韓国宗教)の保護が義務付けられていた事を隠し、国民を欺きだましてきた自民党の責任。
戦前の全体主義解体の為に、GHQが日本の歴史を左寄りにした。
だから日教組や教育委員会、君が代斉唱時に起立しない教師がいる訳だ。
間違った認識を子供達に教えて食べる白いご飯は美味しくないだろうね。
それは、安保条約の裏側で日本の経済発展の約束の代償として、韓国(含韓国宗教)の保護が義務付けられていた事を隠し、国民を欺きだましてきた自民党の責任。
戦前の全体主義解体の為に、GHQが日本の歴史を左寄りにした。
だから日教組や教育委員会、君が代斉唱時に起立しない教師がいる訳だ。
間違った認識を子供達に教えて食べる白いご飯は美味しくないだろうね。
2022/08/01(月) 23:36:54.32ID:NyyiSCTU0
大分って教員採用で不正がなかったか?
2022/08/02(火) 00:32:26.35ID:o8fD5gry0
2022/08/02(火) 07:10:27.32ID:tb0elFqP0
文鮮明科学省
2022/08/02(火) 09:40:57.02ID:3Dy+rxI90
>>86
音楽も体育も担任が教えてたけど?
音楽も体育も担任が教えてたけど?
2022/08/02(火) 09:48:13.14ID:3Dy+rxI90
2022/08/02(火) 10:13:51.31ID:JeynuoYQ0
>>558
他学部に開放するとして、4から5週間の教育実習+介護体験はやれないでしょ
他学部に開放するとして、4から5週間の教育実習+介護体験はやれないでしょ
2022/08/02(火) 10:57:10.73ID:Z0NGak1b0
2022/08/02(火) 11:04:01.06ID:Z0NGak1b0
>>492
ITドカタ。
けど教員は夏休みドカンとあるからなー。
公立校なら公務員だから産休育休とり放題。
ITドカタと違って技能のアップデートも不要。免許の更新制すら潰させたし。
それになにより、仕事の密度が低い。
小学校は週の半分半ドンだし、中学校高校は週に10コマやりゃあ上等の空き時間だらけ。
ITドカタ。
けど教員は夏休みドカンとあるからなー。
公立校なら公務員だから産休育休とり放題。
ITドカタと違って技能のアップデートも不要。免許の更新制すら潰させたし。
それになにより、仕事の密度が低い。
小学校は週の半分半ドンだし、中学校高校は週に10コマやりゃあ上等の空き時間だらけ。
2022/08/02(火) 11:11:56.28ID:0vsOxOZb0
2022/08/02(火) 11:13:16.88ID:0vsOxOZb0
2022/08/02(火) 11:42:18.79ID:ibY1227n0
2022/08/02(火) 13:19:50.01ID:0vsOxOZb0
569ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 13:44:21.87ID:75JFg/qW0570ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 13:49:55.19ID:FB+C9W5g0 >>565
授業以外は全部仕事ではないと認識される不思議
授業以外は全部仕事ではないと認識される不思議
2022/08/02(火) 13:50:41.52ID:ZOTHuRFo0
何が困るって
こいつヤベェ 絶対駄目だ 生徒が危険に
と思っても 公務員は募集定数以下だと
落とせないんだよね
落とすと謎のNPO団体が違憲だと騒ぎ始めるからね
こいつヤベェ 絶対駄目だ 生徒が危険に
と思っても 公務員は募集定数以下だと
落とせないんだよね
落とすと謎のNPO団体が違憲だと騒ぎ始めるからね
572ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 13:50:47.19ID:FB+C9W5g0 >>564
中学は20コマ越えがザラだよ
中学は20コマ越えがザラだよ
2022/08/02(火) 13:53:39.09ID:ZOTHuRFo0
>>570
外回りの営業も会社にいる間、移動中は仕事じゃないと思っているんだろ
外回りの営業も会社にいる間、移動中は仕事じゃないと思っているんだろ
2022/08/02(火) 15:00:29.52ID:AWAfvtE90
>>542
体育を専科にして、採用試験のピアノや水泳を無くすべき
また算数と理科もFラン卒の先生には教えるのは難しいと思うから専科にすべき
だいたい偏差値35~45の新設大の教育学部に行く人って、小学校時代に算数と理科ができなかった人だろ
子供の頃に自分が苦手だった科目を、大学で教育法や教育学を学んでも、得意になるようには思えない
体育を専科にして、採用試験のピアノや水泳を無くすべき
また算数と理科もFラン卒の先生には教えるのは難しいと思うから専科にすべき
だいたい偏差値35~45の新設大の教育学部に行く人って、小学校時代に算数と理科ができなかった人だろ
子供の頃に自分が苦手だった科目を、大学で教育法や教育学を学んでも、得意になるようには思えない
2022/08/02(火) 15:03:00.34ID:AWAfvtE90
あと1倍でも半分は落とすべき
残りを中学、高校の専門教科不合格者の上位から回した方が小学校の教員の質は上がると思われる
残りを中学、高校の専門教科不合格者の上位から回した方が小学校の教員の質は上がると思われる
2022/08/02(火) 15:11:07.06ID:JEWagaXA0
幼児性愛者をはじけ
2022/08/02(火) 15:16:20.01ID:qO4DMTNg0
大分で採用されて
経験者で本命のところに行ったらいいかもね
大分って楽そう
経験者で本命のところに行ったらいいかもね
大分って楽そう
578ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 15:42:09.29ID:mkljMgSY0 小学校教師はほんとダメなやつが多いと思う
あんなダメ人間に教育される子どもらがかわいそう
あんなダメ人間に教育される子どもらがかわいそう
579ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 15:46:26.32ID:KLM1GtUh0 あれ?
昔10倍とかじゃなかったっけ
昔10倍とかじゃなかったっけ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 15:46:58.37ID:+lrTjCRU0 大半がロリコンなんだろうな
581ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 16:49:58.67ID:75JFg/qW0 >>575
となると真っ先にお前が落とされるんだが
となると真っ先にお前が落とされるんだが
2022/08/02(火) 18:02:49.48ID:7JqXY0wS0
小学校教員は昔は国公立の教育学部しか課程がなかった
今は私立に課程もつ大学増えたけどそれでも足りないんだな
今は私立に課程もつ大学増えたけどそれでも足りないんだな
2022/08/02(火) 19:14:28.45ID:2UULfLpV0
教員に限らず、他の公務員も民間も氷河期を採らなかったツケだよ
2022/08/02(火) 22:37:21.93ID:9Gu0eFz00
モンスターが一番多いから?
2022/08/02(火) 22:49:58.32ID:wxxca+Zt0
授業はオンラインで自習を支援するぐらじゃないと無理だな
小学校レベルてですら
小学校レベルてですら
2022/08/02(火) 23:22:01.21ID:IlRw9lfw0
2022/08/02(火) 23:39:38.59ID:0vsOxOZb0
588ニューノーマルの名無しさん
2022/08/03(水) 03:30:29.31ID:f2ZOUyIL0 近年教員の性犯罪が目立ってきてるけど
採用(応募)される教員の何割くらいがロリコンなんだろう
採用(応募)される教員の何割くらいがロリコンなんだろう
589ニューノーマルの名無しさん
2022/08/03(水) 03:42:56.68ID:2qMjANVC0 小学校なんか誰でも教えられるので、教員免許とか関係無く社会経験のある人材を雇った方がいいよ
2022/08/03(水) 04:39:12.34ID:YabqqEqd0
戦前だと中学(今の高校)卒業してれば代用教員になれたな
2022/08/03(水) 05:59:35.89ID:SdXEU38l0
教員が金を積んで自分たちの子を教員試験に合格するようにしてたのに
何でこうなった?
何でこうなった?
593ニューノーマルの名無しさん
2022/08/03(水) 09:53:00.29ID:ul0AlmLu0 毎日定時に帰れるようにしたら応募殺到して20倍とかになると思うんだ
2022/08/03(水) 13:46:17.26ID:KmZge5rL0
1倍でも半分落とした方がいい。質がおもいっきり下がるから
その穴埋めは教職が無くても氷河期世代の正規の職に就けない不運な優秀者で埋めればいい
その穴埋めは教職が無くても氷河期世代の正規の職に就けない不運な優秀者で埋めればいい
2022/08/03(水) 15:02:46.55ID:kjfLh5BX0
>>594
プライドが高い人は使いにくいんだよ
プライドが高い人は使いにくいんだよ
2022/08/04(木) 17:45:18.92ID:YjQZu9PH0
日教組がクズだからだよ
特に大分は昔っからアカが多くて、活動家が潜伏してるような地域だもんな
特に大分は昔っからアカが多くて、活動家が潜伏してるような地域だもんな
2022/08/05(金) 09:33:28.33ID:t0mT9LVc0
工場多いから未だに社民党が強かったりするな大分w
市街地を出たら村八分とかあるド田舎だが
市街地を出たら村八分とかあるド田舎だが
598ニューノーマルの名無しさん
2022/08/05(金) 13:08:23.18ID:1xJcfCj10 死に絶えろ売国日教組
2022/08/05(金) 13:18:00.29ID:LFStiNaS0
今はどうかしらないが大分は2次のコネが酷かったからな。マジでクズだった
600ニューノーマルの名無しさん
2022/08/05(金) 13:46:40.39ID:3QfldAOO0601ニューノーマルの名無しさん
2022/08/05(金) 13:48:10.34ID:3QfldAOO0 >>597
新日鐵、住友化学、昭和電工等大企業の工場多いな
新日鐵、住友化学、昭和電工等大企業の工場多いな
2022/08/05(金) 22:00:20.76ID:3Qur51Bt0
>>118
医者になればよかったね
医者になればよかったね
2022/08/05(金) 22:01:42.14ID:3Qur51Bt0
>>195
なんで上と下でちがうの?
なんで上と下でちがうの?
2022/08/05(金) 22:48:22.09ID:caYIH7/A0
文教大、明星大、白鴎大、岐阜聖徳大、四天王寺大…
今の若い先生の出身校こんなんだよ
今の若い先生の出身校こんなんだよ
605ニューノーマルの名無しさん
2022/08/06(土) 05:22:53.03ID:U5Rt8tXk0 選べないってすごいな
2022/08/06(土) 06:01:27.53ID:e45wQdTk0
そりゃ生意気な子供やわがままな親の相手はめんどくさそうだもの
2022/08/06(土) 06:34:41.55ID:BoT51aLm0
非正規教員が低賃金で働いている、中には生活保護を受けている人も
ってニュースをつい先日見たんだけど
そういう人は、なんで正規職員にならないの?こんだけ倍率低けりゃ受かるよね?
ってニュースをつい先日見たんだけど
そういう人は、なんで正規職員にならないの?こんだけ倍率低けりゃ受かるよね?
2022/08/06(土) 07:12:35.87ID:JuWd/eHh0
なりたい県でなりたい校種で教員になりたいから、倍率低いところや複数受験しないんだわ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/08/06(土) 07:58:08.97ID:e45wQdTk0 一番楽になれる公務員だな
2022/08/06(土) 08:45:37.50ID:l1gB0xdE0
ふーん
2022/08/06(土) 08:47:07.97ID:l1gB0xdE0
>>20
生徒さんもグエンだから問題なし、もちろん親御さんも
生徒さんもグエンだから問題なし、もちろん親御さんも
612ニューノーマルの名無しさん
2022/08/06(土) 10:07:58.90ID:1IWOxOre0 これは全員が異常性犯罪者のキチガイQ臭男児歓喜
613ニューノーマルの名無しさん
2022/08/06(土) 10:43:39.33ID:K1W3zXGf0 氷河期世代を雇えよ。
大学で教員免許を取ったが、全く活用して
いない。ただ履歴書に書いただけ。
そして退職勧奨でメンタルぼろぼろ。
辞めても再就職先がない。
大学で教員免許を取ったが、全く活用して
いない。ただ履歴書に書いただけ。
そして退職勧奨でメンタルぼろぼろ。
辞めても再就職先がない。
614ニューノーマルの名無しさん
2022/08/06(土) 10:50:30.90ID:II4fXcsb0 いままで不採用にしてきた人がたくさん居るだろ。
頭下げて働いて貰えよ。
頭下げて働いて貰えよ。
615ニューノーマルの名無しさん
2022/08/06(土) 10:57:50.22ID:kCe9SZJ70 ロリコン天獄じゃねーか
2022/08/06(土) 11:01:25.14ID:oECpK5tz0
2022/08/06(土) 11:10:31.87ID:h20jLnvN0
>>18
長期にわたる不正採用の証拠が出て、ニュースになったはず。
たしかおまけに、それでバッサリやられたのは不正採用願った若手のみで、委員会とか採用は緩い罰で終わって、免職にもならなかったはず。
そりゃそんな有力者と繋がりないと採用されず、責任のみとらされる場所なんて敬遠されますわ。
長期にわたる不正採用の証拠が出て、ニュースになったはず。
たしかおまけに、それでバッサリやられたのは不正採用願った若手のみで、委員会とか採用は緩い罰で終わって、免職にもならなかったはず。
そりゃそんな有力者と繋がりないと採用されず、責任のみとらされる場所なんて敬遠されますわ。
2022/08/06(土) 11:18:47.97ID:s4qLsguW0
>>2
むしろロリコンが排除されてるから、求人倍率が上がらない
むしろロリコンが排除されてるから、求人倍率が上がらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 元NMB48・木下百花、色白なタトゥーだらけの美脚披露に「頭の先からつま先までかわいい」の声 [muffin★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 中国人「日本のラーメンのスープは脂っこいししょっぱすぎる、日本人ってあれマジで飲んでんの?」水で薄める中国人も [689851879]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【14:58スタート予定】東京大震災スレ★1 [263288856]