朝日新聞 2022/7/21 12:00
掲示板※無料部分のみ掲載
学校に行かない日は美術館に行ったり、パソコンで映像作品を作ったり。
学校のルールになじめずに泣き、悔しい思いをしてきた。
そうして、見つけたのが「選択的登校」というかたちだ。
東京都に住む小学5年の小林都央(とお)さん(10)は、体調や時間割をみて週に3日ほど学校に行く。
都央さんにとって学校は「ありのままの自分でいられない場所」だ。
ヘアドネーション(髪の寄付)のために2年間伸ばしている長い髪。トイレに入ると、「なんで女子が入ってくるんだよ」と言われた。
好きな組み合わせで履く左右違う色の靴下を「おかしい」といじられたこともある。
連載「ギフテッド 才能の光と影」(全6回)はこちら
特異な才能を持つ子どもたちを指す「ギフテッド」。「神から授けられた」という意味の英語が語源です。ただ、「光」の強さの分だけ「影」もあります。日本でも、当事者への支援をめぐる議論が始まっています。
日曜の深夜に嘔吐、うなされる夜も
※続きはリンク先で
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7J644CQ4MUTIL05C.html?oai=ASQ8Q3VS0Q8QOIPE003&ref=yahoo
★1:2022/08/22(月) 15:20:22.85
※前スレ
3歳で漢字、小4で英検準1級 IQ154が泣いて苦しむ小学校生活 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661149222/
探検
3歳で漢字、小4で英検準1級 IQ154が泣いて苦しむ小学校生活★2 [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛の戦士 ★
2022/08/22(月) 19:26:06.21ID:7PCfQpdk92ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:27:26.68ID:AxfLSLOd0 IQ関係ねえ
2022/08/22(月) 19:28:26.50ID:UAQQFbnU0
ブルーハーツの河本ヒロトがいいこと言ってる。
状況は少し違うけど、社会に馴染む訓練と思えば良いのかも。
> 学校に居場所がない子に言ってあげられることはありますか?
「居場所あるよ。席あるじゃん。そこに黙って座ってりゃいいんだよ。友達なんていなくて当たり前なんだから。友達じゃね~よ、クラスメイトなんて。たまたま同じ年に生まれた近所の奴が同じ部屋に集められただけじゃん。」
「趣味も違うのに友達になれるわけないじゃん。山手線にのってて、「はい、この車両全員、仲良く友達ね」って言われても、「いや、偶然今一緒にのってるだけなんですけど」って。友達じゃね~よ。」
「ただ、友達じゃないけどさ、喧嘩せず自分が降りる駅まで平和に乗ってられなきゃダメじゃない?その訓練じゃないか、学校は。友達でもないし仲良しでもない、好きでもない連中と喧嘩しないで平穏に暮らす練習をするのが学校じゃないか。だからいいよ。友達なんかいなくても。」
状況は少し違うけど、社会に馴染む訓練と思えば良いのかも。
> 学校に居場所がない子に言ってあげられることはありますか?
「居場所あるよ。席あるじゃん。そこに黙って座ってりゃいいんだよ。友達なんていなくて当たり前なんだから。友達じゃね~よ、クラスメイトなんて。たまたま同じ年に生まれた近所の奴が同じ部屋に集められただけじゃん。」
「趣味も違うのに友達になれるわけないじゃん。山手線にのってて、「はい、この車両全員、仲良く友達ね」って言われても、「いや、偶然今一緒にのってるだけなんですけど」って。友達じゃね~よ。」
「ただ、友達じゃないけどさ、喧嘩せず自分が降りる駅まで平和に乗ってられなきゃダメじゃない?その訓練じゃないか、学校は。友達でもないし仲良しでもない、好きでもない連中と喧嘩しないで平穏に暮らす練習をするのが学校じゃないか。だからいいよ。友達なんかいなくても。」
2022/08/22(月) 19:28:40.73ID:swp9br6n0
アスペかもな
5ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:28:45.70ID:h8cegkLW0 いちおう東大卒なんで、言わして貰うとね
私みたいに働きながらって学生は少数派だった
富裕層の子息ってのが、かなり多い大学
当然の様に、官僚になっていく人もいる
あの人達の気持ち悪さはね、選民意識なの
帝王学って何か?肌で理解させられた
それが、埋め込まれた感じで育っているの
@Melt_In_Avocadoさんがツイート https://twitter.com/Melt_In_Avocado/status/704062201301229568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
私みたいに働きながらって学生は少数派だった
富裕層の子息ってのが、かなり多い大学
当然の様に、官僚になっていく人もいる
あの人達の気持ち悪さはね、選民意識なの
帝王学って何か?肌で理解させられた
それが、埋め込まれた感じで育っているの
@Melt_In_Avocadoさんがツイート https://twitter.com/Melt_In_Avocado/status/704062201301229568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/22(月) 19:29:17.39ID:/BBCDL3s0
自閉症は大変だな
2022/08/22(月) 19:29:22.82ID:krnibX320
変り者には日本社会は生きづらい
教育は基本的に個性を頃すし、同調圧力パないし
教育は基本的に個性を頃すし、同調圧力パないし
2022/08/22(月) 19:30:16.71ID:hzg04zYD0
今は知識はネットで得られる
国立大学の講義もユーチューブで見れる
時代
知識に飢えてるなら学校ではなく
世界中から得なよ
国立大学の講義もユーチューブで見れる
時代
知識に飢えてるなら学校ではなく
世界中から得なよ
2022/08/22(月) 19:30:27.85ID:swp9br6n0
>>7
人の心を持たないサイコパスがカリスマ性が有るとマスゴミに持て囃される社会だからなw
人の心を持たないサイコパスがカリスマ性が有るとマスゴミに持て囃される社会だからなw
2022/08/22(月) 19:30:33.23ID:YNbKQwaf0
学校作るのがええよ…
2022/08/22(月) 19:30:37.31ID:XL4X9ULc0
海外の大学に入学すればいい
2022/08/22(月) 19:30:48.49ID:fX1r2aRA0
そこまで凄ければ
アメリカ留学やら
アメリカ移住やら
勧めてくれるのも
多そうだけどね。
アメリカ留学やら
アメリカ移住やら
勧めてくれるのも
多そうだけどね。
13ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:30:52.40ID:H6vZhS3G0 筑駒いけ
2022/08/22(月) 19:30:59.83ID:f3oFC9xq0
まわりに合わせるってことが出来ないのかね天才には
15ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:31:23.48ID:O3Ha1+1A0 英検準一くらいでギフテッド面されてもねw
16ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:32:09.07ID:PJBKbtou0 周囲が悪いような印象操作しやがって
17ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:32:52.74ID:zvD0MSCZ02022/08/22(月) 19:32:56.05ID:NtjqfKep0
頭が良いならそういうのも合わせればいいのに。
賢いのは分かったがコミュニケーション取れないなら意味ないわ
賢いのは分かったがコミュニケーション取れないなら意味ないわ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:33:20.08ID:Etk7SuQr0 嫌な老人になりそう
2022/08/22(月) 19:33:29.55ID:VrWIKFln0
無理して学校いかなくてもいいでしょ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:33:32.47ID:IpLUNS1r0 周りが馬鹿なら、馬鹿のフリくらいはできるやろ
2022/08/22(月) 19:34:14.59ID:IOwaSxlg0
>>15
東大入試でも二級レベルだろうから、平均よりは語学ができるに変わりはない
東大入試でも二級レベルだろうから、平均よりは語学ができるに変わりはない
2022/08/22(月) 19:34:20.73ID:BhLKobCU0
東大卒の主婦が奥さん連中と話が合わず馴染めないという悩みで
頭がいいなら合わせなさいよ!とネットで叩かれてたの思い出した
頭がいいなら合わせなさいよ!とネットで叩かれてたの思い出した
24ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:34:21.81ID:O3Ha1+1A0 ほんとうに頭が良いなら、朝日の世界観と国際社会の現実のギャップに気付くはずw
2022/08/22(月) 19:34:37.15ID:p5IF12Eo0
人付き合いが壊滅的だとしても、才能をいかんなく発揮できる場を用意できるような社会であってほしい
2022/08/22(月) 19:34:44.21ID:w14+Gz5u0
ユナボマーは飛び級から人生おかしくなったっぽいから人間て難しい
2022/08/22(月) 19:34:51.73ID:FfD8+7Gt0
ただの発達だろ
2022/08/22(月) 19:34:53.83ID:swp9br6n0
英検一級だとネイティブの何歳レベルですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14241260314
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14241260314
2022/08/22(月) 19:34:59.32ID:fX1r2aRA0
オタリーマンの漫画家は
コンピュータゲームから
コンピュータプログラミング
に興味を持ち
その手の大学に行ったらしい。
コンピュータゲームから
コンピュータプログラミング
に興味を持ち
その手の大学に行ったらしい。
2022/08/22(月) 19:35:13.79ID:eJ5Dg6K20
俺も話し合わねえし、授業のスピードが遅すぎて白日夢しちゃうし苦痛だったわ
2022/08/22(月) 19:35:35.62ID:UZ3cjGk50
文明社会は一握りの天才が開拓した知恵を
広めて共有することで成り立ってるので
ギフテッド教育は文明の死活問題と言っていい
日本自身がこれまで西洋文明のパクリばかりだから
自らギフテッド教育しなくてもよかったが
これからはそうも言ってられない
広めて共有することで成り立ってるので
ギフテッド教育は文明の死活問題と言っていい
日本自身がこれまで西洋文明のパクリばかりだから
自らギフテッド教育しなくてもよかったが
これからはそうも言ってられない
2022/08/22(月) 19:35:46.64ID:NtjqfKep0
しかし本当に頭が良さそうな目つきしてるわ。大人になっても凡人にはならないレベル。
でも生きづらい世の中だから天才って自殺しちゃうんだよな
でも生きづらい世の中だから天才って自殺しちゃうんだよな
2022/08/22(月) 19:35:50.60ID:I3No/f8I0
>>21
ちょっと違って、小学生高学年や中学生が保育園児の中に入れられて、仲良く遊びなさいって強制されてるイメージ。
ちょっと違って、小学生高学年や中学生が保育園児の中に入れられて、仲良く遊びなさいって強制されてるイメージ。
35ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:36:02.93ID:bk56qvMz0 Z会とジムだけ行ってれば十分だな
どうせコミュニケーションは取れないから集団生活してもしょうがない
どうせコミュニケーションは取れないから集団生活してもしょうがない
2022/08/22(月) 19:36:14.79ID:IOwaSxlg0
37ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:36:27.00ID:mLJKyYLe0 >>17
そりゃー親から変わってる人だろうとは想像がつく
そりゃー親から変わってる人だろうとは想像がつく
2022/08/22(月) 19:36:51.52ID:BhLKobCU0
ギフテッド教育やっと日本も始まるよ
遅!
遅!
39ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:36:55.76ID:7WHVsQcx0 それよりも日本の学校では慰安婦の蛮行をきちんと教えていないのが許せないのだろう
賢い子はちゃんとわかってる
賢い子はちゃんとわかってる
2022/08/22(月) 19:37:02.13ID:swp9br6n0
>>35
四谷大塚知らんとはモグリの受験生だなw
四谷大塚知らんとはモグリの受験生だなw
41ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:37:22.67ID:EXvc28MV0 テスト
2022/08/22(月) 19:37:24.83ID:FfD8+7Gt0
ヘアドネーションなんかもろに親があれなんだろとしか思わんね
2022/08/22(月) 19:38:33.99ID:fX1r2aRA0
2022/08/22(月) 19:38:49.32ID:+Vw4vsfC0
ヒロポンとかいうモロ顔少年
最後は弱格闘家で幕
最後は弱格闘家で幕
2022/08/22(月) 19:39:02.16ID:lSIfQt1x0
左右違う色の靴下をおかしいといじった連中も「ありのまま」思ったことを言っただけやと思うで
2022/08/22(月) 19:39:49.21ID:GP74fKCY0
バカをあしらえないって
凄い馬鹿なんじゃね
凄い馬鹿なんじゃね
47ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:40:06.15ID:/uu8AlDg0 なーに、大人になったら只の人のパターンだよ
しかも自分は違うと勘違いして使いにくい
人生の落伍者決定だな
しかも自分は違うと勘違いして使いにくい
人生の落伍者決定だな
2022/08/22(月) 19:40:14.35ID:EczBGuE90
>>7
集団行動を乱すような行動は文句言われても仕方ないけど、他人とちょっと違うだけで、いつまでもしつこくいじられる社会だからな。
集団行動を乱すような行動は文句言われても仕方ないけど、他人とちょっと違うだけで、いつまでもしつこくいじられる社会だからな。
2022/08/22(月) 19:40:15.62ID:+dAYpdSS0
N高の小学校バージョンを早く作りましょうよ
2022/08/22(月) 19:40:18.84ID:e7FQOfuM0
義務教育なんか一日も登校しなくても卒業できる。意味ない授業は不要。自宅で通信とチューターでいい。
2022/08/22(月) 19:40:40.70ID:fX1r2aRA0
医学とか科学とかの研究者に
必要なのは忍耐力。
思うようにならなくても根気強く。
必要なのは忍耐力。
思うようにならなくても根気強く。
2022/08/22(月) 19:40:53.56ID:UzGOEgQp0
漢字とか英語とか、中国人やアメリカ人なら出来るでしょ
実際はどうか知らんが、見出しだとギフテッド感が無い
実際はどうか知らんが、見出しだとギフテッド感が無い
2022/08/22(月) 19:40:57.36ID:qKvG9ZoC0
馴染むのも才能
2022/08/22(月) 19:41:04.75ID:+dAYpdSS0
>>51
そういう子は欧米なら飛び級な
そういう子は欧米なら飛び級な
55ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:41:11.09ID:H6vZhS3G02022/08/22(月) 19:41:13.34ID:W/ee4YP60
IQなんて単なる相対評価だから本当に差が出るのは中学以上だよ
親が変わってるってみんな気がついてます
ゆ◯ぽんの親となんら変わらない
虐待ではないけど将来苦労するのは子供
成人した子供に感謝されるかどうなるか、あと15年は継続して取材してほしいね
親が変わってるってみんな気がついてます
ゆ◯ぽんの親となんら変わらない
虐待ではないけど将来苦労するのは子供
成人した子供に感謝されるかどうなるか、あと15年は継続して取材してほしいね
2022/08/22(月) 19:41:40.44ID:e7FQOfuM0
>>22
東大が二級は笑われる。二級はセンター(現共通テスト)レベル。一級保有者でも東大二次はきついよ。
東大が二級は笑われる。二級はセンター(現共通テスト)レベル。一級保有者でも東大二次はきついよ。
2022/08/22(月) 19:42:07.46ID:522PAD5K0
いつも老人ホームのお遊戯タイムってどんな気持ちなんだろうな、とは思う
2022/08/22(月) 19:42:11.18ID:jF35z5yg0
ただ単に記憶力がいいだけなのか、推測の力があるのかによっても違うからね。
2022/08/22(月) 19:42:13.56ID:swp9br6n0
>>55
何がそんな癇に障ったの?w
何がそんな癇に障ったの?w
61ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:42:20.04ID:h8cegkLW0 公務員を見てみろ。
まわりの職員がみんな幼稚園児のお遊戯会劇みたいな仕事ぶりだけど、
指摘すると変人扱いされるから
みんな幼稚園児みたいな仕事の仕方をするようになるぞ。
まわりの職員がみんな幼稚園児のお遊戯会劇みたいな仕事ぶりだけど、
指摘すると変人扱いされるから
みんな幼稚園児みたいな仕事の仕方をするようになるぞ。
2022/08/22(月) 19:42:20.66ID:LhDEo/pA0
63ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:42:27.90ID:wb40gWHS0 これは痛いほどわかるよ
俺も高IQだからそつなく人間関係構築したりは出来るんだけど、根本が違うというか、ある日突然サル山に放り込まれた人間みたいな感覚っていうか
サル山のルールを理解して自分の中に落とし込んでそのルールに基づいた順応行動は出来るんだけど、なんかどうにも埋まらない溝ってのがあるんだよな
いくらサルの知能が低いとは言っても、目の前にいるのが自分と同じサルかそうでないかは理解出来るんだよな
同族でないと悟ると排除行動を取るのは生物的には当然だから仕方ない部分はあるんだけどね
俺も高IQだからそつなく人間関係構築したりは出来るんだけど、根本が違うというか、ある日突然サル山に放り込まれた人間みたいな感覚っていうか
サル山のルールを理解して自分の中に落とし込んでそのルールに基づいた順応行動は出来るんだけど、なんかどうにも埋まらない溝ってのがあるんだよな
いくらサルの知能が低いとは言っても、目の前にいるのが自分と同じサルかそうでないかは理解出来るんだよな
同族でないと悟ると排除行動を取るのは生物的には当然だから仕方ない部分はあるんだけどね
2022/08/22(月) 19:42:27.97ID:jT35dYnT0
いくらIQが高かろうがメンタルが弱い奴は駄目
65ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:42:31.99ID:0sE87aKi0 日本人は賢きひとを嫌うもの。
66ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:42:37.70ID:H6vZhS3G067ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:42:55.88ID:8+gytpfh0 ぜんぜんギフテッドでない件
2022/08/22(月) 19:42:57.59ID:VD0UE4I+0
アメリカに行かせてあげなよ
2022/08/22(月) 19:43:08.28ID:jF35z5yg0
>>58
有料部分にそのようなことが書いてあったの?
有料部分にそのようなことが書いてあったの?
2022/08/22(月) 19:43:15.31ID:swp9br6n0
>>66
何がそんな癇に障ったの?w
何がそんな癇に障ったの?w
71ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:43:28.21ID:H6vZhS3G072ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:43:28.95ID:6eqamC8s0 >>36
ギフトが必ずしもいいものであるとは限らないわけだなw
ギフトが必ずしもいいものであるとは限らないわけだなw
2022/08/22(月) 19:43:33.59ID:+dAYpdSS0
賢い親ならフリースクールみたいなのにいかせると良い
ググって見たら結構すでにあるね
N高校の小学校バージョン
ググって見たら結構すでにあるね
N高校の小学校バージョン
2022/08/22(月) 19:43:45.59ID:BhLKobCU0
2022/08/22(月) 19:43:49.64ID:+Vw4vsfC0
普段着でド派手なら靴下色違いでも個性だが・・・
紺の背広に赤と黄色の靴下とかはな
紺の背広に赤と黄色の靴下とかはな
2022/08/22(月) 19:44:05.28ID:swp9br6n0
2022/08/22(月) 19:44:23.79ID:jF35z5yg0
78ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:44:29.63ID:H6vZhS3G0 >>76
臭えんだよ喋るなゴミが
臭えんだよ喋るなゴミが
2022/08/22(月) 19:44:45.64ID:OSByBxTT0
選択的登校で
ゆたぽん思い出した
ゆたぽん思い出した
2022/08/22(月) 19:45:18.38ID:jF35z5yg0
81ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:45:19.83ID:idM1mRgi0 数学や物理化学ができないとギフテッドとは言えなくね
2022/08/22(月) 19:45:22.99ID:swp9br6n0
>>78
そんな訳のわからないレスばかりして来るなら、頭のおかしな子だと認定しちゃうよ?w
そんな訳のわからないレスばかりして来るなら、頭のおかしな子だと認定しちゃうよ?w
83ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:45:29.62ID:zvD0MSCZ084ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:45:32.75ID:o03hfpK90 小林とか朝鮮人だろ
どうせ捏造
どうせ捏造
2022/08/22(月) 19:45:44.58ID:VD0UE4I+0
頭いいのは勉強したからじゃなくて勉強しなくても頭いいんだよな
羨ましい
羨ましい
2022/08/22(月) 19:45:44.79ID:UDN2tsvX0
小学生でヘアドネーションとか親の指示だろwww
IQ関係ねーwww
IQ関係ねーwww
87ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:46:01.28ID:H6vZhS3G02022/08/22(月) 19:46:05.20ID:jF35z5yg0
>>79
もうどこにでもいるただのクソガキになってしまって希少価値()がなくなったからね。
もうどこにでもいるただのクソガキになってしまって希少価値()がなくなったからね。
2022/08/22(月) 19:46:08.96ID:ldOaAx070
90ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:46:17.30ID:fSRMkyTP0 ゆたぼんってこの域に達してるわけでもないのに
学校行かないんだよね
そう考えるとある意味凄い
学校行かないんだよね
そう考えるとある意味凄い
2022/08/22(月) 19:46:19.42ID:+dAYpdSS0
自分が小学校のときに通信フリースクールあれば喜んで行っただろうな
まあ貧乏家庭じゃ無理なのだろう、中流以上に限るだろうけど
レベルの低い小学校居たらマジで発狂してしまうぞ
まあ貧乏家庭じゃ無理なのだろう、中流以上に限るだろうけど
レベルの低い小学校居たらマジで発狂してしまうぞ
2022/08/22(月) 19:46:24.38ID:IOwaSxlg0
2022/08/22(月) 19:46:37.13ID:jF35z5yg0
>>85
そう。習ってないのになぜかできるのが不思議。
そう。習ってないのになぜかできるのが不思議。
2022/08/22(月) 19:47:00.10ID:BhLKobCU0
ゆたぼんは勉強出来るの?
2022/08/22(月) 19:47:01.68ID:GckKF58g0
俺らには無縁だけどよ
俺らの周りにはたまにいるんだよな
俺らの周りにはたまにいるんだよな
2022/08/22(月) 19:47:07.14ID:jF35z5yg0
>>90
あれは完全に父親の傀儡。
あれは完全に父親の傀儡。
2022/08/22(月) 19:47:08.46ID:swp9br6n0
>>87
コミュ症持ってるのねw
コミュ症持ってるのねw
98ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:47:11.89ID:f4d2tf9a02022/08/22(月) 19:47:15.66ID:n7sJaFkd0
>>73
フリースクールなら問題解決するのか疑問なんだけど
フリースクールの何がいいわけ?
勉強が低レベルで苦なのならありかもだけど、コミュニケーションに難ありなんでしょ
少人数で手厚く見てくれるから?
フリースクールなら問題解決するのか疑問なんだけど
フリースクールの何がいいわけ?
勉強が低レベルで苦なのならありかもだけど、コミュニケーションに難ありなんでしょ
少人数で手厚く見てくれるから?
2022/08/22(月) 19:47:21.95ID:T0J9Yy7m0
学校制度の廃止が答え
江戸時代の寺子屋のように子供の学力に応じた塾で勉強する仕組みにしないといけない
江戸時代の寺子屋のように子供の学力に応じた塾で勉強する仕組みにしないといけない
101ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:47:40.33ID:FAAPEERR0 底辺企業で優秀な奴がいるといじられるのと一緒だな
102ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:47:47.84ID:H6vZhS3G02022/08/22(月) 19:47:51.12ID:tMEm9N9M0
>>23
東大とまではいかなくても、ベビーカー押してる時点で、高学歴だろうとなんだろうと下に見られるからな‥
セールスマンだって、主婦と見ると説明しながら「ここまでわかります?」とかかなり下に見てくるものだ
記号なんだろうね、主婦の格好して赤ちゃんでも抱っこしたら過去の経歴は消え去り「世間知らず」
皆が「バカ母」みたいなネットでの叩きも多いし
さすがに三流セールスマンに馬鹿にされると病むだろ
東大とまではいかなくても、ベビーカー押してる時点で、高学歴だろうとなんだろうと下に見られるからな‥
セールスマンだって、主婦と見ると説明しながら「ここまでわかります?」とかかなり下に見てくるものだ
記号なんだろうね、主婦の格好して赤ちゃんでも抱っこしたら過去の経歴は消え去り「世間知らず」
皆が「バカ母」みたいなネットでの叩きも多いし
さすがに三流セールスマンに馬鹿にされると病むだろ
2022/08/22(月) 19:48:01.79ID:JZGWhtTW0
アスペと天才は分けようぜ
2022/08/22(月) 19:48:26.68ID:K/oNHCxN0
公立校は馬鹿ガキだらけよね
2022/08/22(月) 19:48:27.83ID:jF35z5yg0
107ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:48:34.79ID:dRhpDNMh0 >>23
これね、辛そうだ
これね、辛そうだ
2022/08/22(月) 19:48:38.00ID:FfD8+7Gt0
この髪型で男子トイレ行こうとして気持ち悪るがられるのは受け入れろよ
親がしっかり言わんと
親がしっかり言わんと
2022/08/22(月) 19:48:46.26ID:OSByBxTT0
ゆたぼんはひろゆきにも学校行けって心配されてるのがおもろい
110ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:49:02.77ID:H6vZhS3G02022/08/22(月) 19:49:04.86ID:VD0UE4I+0
国が引き取れる教育機関作ればいいと思うけど
問題は先生だよね
無理だよね
問題は先生だよね
無理だよね
2022/08/22(月) 19:49:06.87ID:+dAYpdSS0
113ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:49:23.96ID:wb40gWHS02022/08/22(月) 19:49:30.33ID:kjEArhE60
日本は中学まで義務教育だ
義務を果たさない奴は自己主張する権利は無いから黙って従え
義務を果たさない奴は自己主張する権利は無いから黙って従え
2022/08/22(月) 19:49:45.73ID:DlbIduOV0
アメリカに行けばいいよ
2022/08/22(月) 19:49:49.72ID:jF35z5yg0
>>110
ごめんね。君にはわからない領域だったね。
ごめんね。君にはわからない領域だったね。
2022/08/22(月) 19:50:09.95ID:HB6wCF+30
天才だから生きにくいより
天才だけどちゃんと馴染んでる方がいい天才だよね
天才だけどちゃんと馴染んでる方がいい天才だよね
2022/08/22(月) 19:50:11.25ID:n7sJaFkd0
>>23
私、旧帝と言われる国立大卒だけど、ママ友達には大学出てるの!?と驚かれたなw
私、旧帝と言われる国立大卒だけど、ママ友達には大学出てるの!?と驚かれたなw
119ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:50:20.16ID:H6vZhS3G02022/08/22(月) 19:50:22.37ID:OSByBxTT0
2022/08/22(月) 19:50:24.64ID:fnCmYj0w0
高IQの子専門のスクールがあればいいのに 国立大学付属幼小学校とかに専門クラス作れないのかな
海外に行くしかないのかなぁ
海外に行くしかないのかなぁ
2022/08/22(月) 19:50:46.34ID:VD0UE4I+0
日本なんか行き詰まってんだからさ
上手く育てようよ
国内で
上手く育てようよ
国内で
2022/08/22(月) 19:50:48.71ID:gE9+QliR0
公立小学校だとずっと座っていられないゴミとか、机や椅子を常にひっくり返したり、そんなことばかりしてるゴミがいるらしいからな
こんなゴミは本当に知的障害学級いけよ
こんなゴミは本当に知的障害学級いけよ
2022/08/22(月) 19:50:50.95ID:DIpPN3XA0
ギフテッドなら受け入れてくれる国も多いし海外に簡単に行けるだろ
行けないならそういうレベルなんだろう
行けないならそういうレベルなんだろう
2022/08/22(月) 19:50:59.17ID:jF35z5yg0
126ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:51:07.49ID:4qsok1Po0 で?
どんなIQたけーやつもレンガで頭殴られたら死ぬくせにw
なめんなよ
どんなIQたけーやつもレンガで頭殴られたら死ぬくせにw
なめんなよ
2022/08/22(月) 19:51:09.78ID:+Vw4vsfC0
前に鼻マスク少年いたが今でもデ銭満開なレベルかい?
2022/08/22(月) 19:51:15.21ID:GckKF58g0
低IQが、上に合わせるパターンもあるな
合ってないんだけどな
合ってないんだけどな
2022/08/22(月) 19:51:18.99ID:tMEm9N9M0
2022/08/22(月) 19:51:25.65ID:jF35z5yg0
2022/08/22(月) 19:51:30.25ID:DUu4N1w+0
YouTuberになって革命戦士を名乗ればいいじゃない
2022/08/22(月) 19:51:31.54ID:IOwaSxlg0
2022/08/22(月) 19:51:33.59ID:RIbIqs9R0
名前が「トオ」って小学校で「父さん」「父ちゃん」
ってイジられるの目に見えてんじゃん
親が発達障害で遺伝してる可能性を考えてしまう
2Eギフテッドなのかな
ってイジられるの目に見えてんじゃん
親が発達障害で遺伝してる可能性を考えてしまう
2Eギフテッドなのかな
2022/08/22(月) 19:51:45.75ID:+dAYpdSS0
2022/08/22(月) 19:52:07.14ID:jF35z5yg0
2022/08/22(月) 19:52:27.11ID:Gu2d6nt50
選択的登校って認められてるの
137ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:52:30.59ID:H6vZhS3G0138ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:52:37.14ID:StNih9Th0 次々とマイノリティを生産しては税金を使わせようとするのな
2022/08/22(月) 19:52:42.02ID:EceKJZFj0
2022/08/22(月) 19:53:02.39ID:jF35z5yg0
>>137
君のその文章に何の情報と意味があるの?
君のその文章に何の情報と意味があるの?
2022/08/22(月) 19:53:12.37ID:HB6wCF+30
2022/08/22(月) 19:53:33.67ID:n7sJaFkd0
>>139
自分のお母さんに言って差し上げてw
自分のお母さんに言って差し上げてw
143ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:53:43.09ID:Ne1l+sSe0 いじめられる奴が悪いとは思わんけど、周りのアホと俺は違う感を出したいだけじゃん
合わせることもできないなら無人島で1人国家でもやるしかない
合わせることもできないなら無人島で1人国家でもやるしかない
144ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:54:18.47ID:s143/Uve0 髪を伸ばすのも左右違う色の靴下も親の指示なんだろ?
よほどの馬鹿でもない限りどのような結果を招くかわかりそうなものだが
よほどの馬鹿でもない限りどのような結果を招くかわかりそうなものだが
2022/08/22(月) 19:54:26.46ID:GckKF58g0
>>117
馴染んじゃってるのは天才ではない
馴染んじゃってるのは天才ではない
2022/08/22(月) 19:54:54.53ID:gcBxjVnq0
そら馴染めんだろ
2022/08/22(月) 19:55:17.04ID:FfD8+7Gt0
親の自己顕示欲がそうとうだな
子供にヘアドネーションで奇抜な格好をさせたがるなんて
子供にヘアドネーションで奇抜な格好をさせたがるなんて
2022/08/22(月) 19:55:53.94ID:GckKF58g0
ろうせいの李徴は馴染まなかっただけまだ見込みがあったな
2022/08/22(月) 19:56:09.15ID:jF35z5yg0
子供の頃なんて頭空っぽにしてワイワイキャッキャするのが楽しいし、それは大人になってからはしてはいけないことなのに、もったいない。
2022/08/22(月) 19:56:16.60ID:gcBxjVnq0
日本も飛び級くらいしようよ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:56:29.34ID:zvD0MSCZ0 >>63
息子の同級生にテストほぼ満点しか取らなかった神童がいるんだけど、中学生上がる頃からみんなよりちょっと良い点数くらいしか取れなくなって秀才レベルになった子がいる
その子に勝ち目ないから万年2位の息子が、どうしてしまったのかを訊ねたらこっそり教えてくれたのが
やりすぎたら周りから浮いちゃうからわざと間違えることにしたそうな
カンニング扱いとかテスト破られたりし始めたから自衛したらしいが、適応力も高いすわ……
息子の同級生にテストほぼ満点しか取らなかった神童がいるんだけど、中学生上がる頃からみんなよりちょっと良い点数くらいしか取れなくなって秀才レベルになった子がいる
その子に勝ち目ないから万年2位の息子が、どうしてしまったのかを訊ねたらこっそり教えてくれたのが
やりすぎたら周りから浮いちゃうからわざと間違えることにしたそうな
カンニング扱いとかテスト破られたりし始めたから自衛したらしいが、適応力も高いすわ……
2022/08/22(月) 19:56:33.75ID:8Dp4FWez0
ハーバード大とか行けば良いのに
日本の財産
日本の財産
2022/08/22(月) 19:56:34.63ID:551X9v310
馴染めないのにコミュニケーションツールである漢字やら英語極めて何になるんだ?
伸ばす部分違くない?
伸ばす部分違くない?
154ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:56:50.88ID:FJdFRlDh0155ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:57:08.50ID:s143/Uve0 >>151
これ
これ
2022/08/22(月) 19:57:20.88ID:jF35z5yg0
2022/08/22(月) 19:57:28.48ID:zO81Xvcy0
>>103
> セールスマンだって、主婦と見ると説明しながら「ここまでわかります?」とかかなり下に見てくるものだ
そういう奴からは買わなきゃいいんだよ
大体の家庭は財布は主婦が握ってるのに主婦見下すような営業って逆に無能だろ
> セールスマンだって、主婦と見ると説明しながら「ここまでわかります?」とかかなり下に見てくるものだ
そういう奴からは買わなきゃいいんだよ
大体の家庭は財布は主婦が握ってるのに主婦見下すような営業って逆に無能だろ
2022/08/22(月) 19:57:37.96ID:pR1fi7yX0
クリス・エヴァンスの映画であったなあ
姪っ子がギフテッドで小学校に馴染めず、大学に通い始めたら学習面はいいが年上の同級生と仲良くできるかというとそれも無理、ってやつ
どんだけ脳みその性能がよくても年齢ぶんしか生きてないから、心は子供だもんねえ
あと何故か天才っぽい子ほど、感情のコントロールが下手な気がする
幼い頃から出来がいいから親が甘くなるのか、言っても聞かないのか
姪っ子がギフテッドで小学校に馴染めず、大学に通い始めたら学習面はいいが年上の同級生と仲良くできるかというとそれも無理、ってやつ
どんだけ脳みその性能がよくても年齢ぶんしか生きてないから、心は子供だもんねえ
あと何故か天才っぽい子ほど、感情のコントロールが下手な気がする
幼い頃から出来がいいから親が甘くなるのか、言っても聞かないのか
2022/08/22(月) 19:59:07.71ID:VD0UE4I+0
だってあれだろ?
東大行ってもあまりの格差に驚くらしいじゃん
根本的に違うらしいよ
頭いいの
東大行ってもあまりの格差に驚くらしいじゃん
根本的に違うらしいよ
頭いいの
2022/08/22(月) 19:59:12.40ID:BKhJq1CI0
飛び級認めてもいいよね
役に立たない日本人を量産して
なんになるの?
役に立たない日本人を量産して
なんになるの?
2022/08/22(月) 19:59:18.61ID:IOwaSxlg0
ややこしいのはギフテッドとか言っても創造性には幅があるのよね
大まかに言ったら「それまでの人類の言語や文化活動を本質的に拡げるポテンシャル」が
基準と言っていいだろうけど、単なる秀才も中にはいる
大まかに言ったら「それまでの人類の言語や文化活動を本質的に拡げるポテンシャル」が
基準と言っていいだろうけど、単なる秀才も中にはいる
162ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 19:59:26.72ID:Mty4OYHK0 伸びてるけどお前ら無関係だろ
2022/08/22(月) 19:59:32.05ID:UDN2tsvX0
2022/08/22(月) 19:59:43.89ID:zO81Xvcy0
日本も小学生から飛び級制度導入すればいいのにとは思う
これで優秀な奴らが10代の内に大学卒業するようになれば
若い内から結婚出産できるじゃん
これで優秀な奴らが10代の内に大学卒業するようになれば
若い内から結婚出産できるじゃん
2022/08/22(月) 19:59:44.09ID:jF35z5yg0
>>159
それぞれベクトルがあるからね。
それぞれベクトルがあるからね。
2022/08/22(月) 19:59:45.93ID:Q6zHA07B0
超頭いいなら別に小学校無理して行く必要もないし自分が親なら逆に好きなことして遊ばせまくるわ
2022/08/22(月) 19:59:56.83ID:551X9v310
2022/08/22(月) 20:00:16.85ID:n7sJaFkd0
>>151
公立なら内申に影響するんじゃないの?
それ私も小学生の時はやってたけど、中学年までかな
からかわれるからやってたけど中受するのに塾行き始めたら、学校のテストはできるの当たり前だし誰もからかわなくなったからやらなくなったけども
公立なら内申に影響するんじゃないの?
それ私も小学生の時はやってたけど、中学年までかな
からかわれるからやってたけど中受するのに塾行き始めたら、学校のテストはできるの当たり前だし誰もからかわなくなったからやらなくなったけども
169ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:00:46.10ID:sraBEeXp02022/08/22(月) 20:01:08.80ID:BhLKobCU0
2022/08/22(月) 20:01:17.85ID:HB6wCF+30
>>145
頭を使って手なずけよ
頭を使って手なずけよ
2022/08/22(月) 20:02:07.85ID:OSByBxTT0
>>135
なにか特殊なこと(発明なり芸術なり)しないと、頭の回転のめちゃ速い普通の人になるよな
なにか特殊なこと(発明なり芸術なり)しないと、頭の回転のめちゃ速い普通の人になるよな
2022/08/22(月) 20:02:24.20ID:GckKF58g0
2022/08/22(月) 20:02:26.87ID:fC3atYGt0
>>162
ウチの子不登校でもIQ130程度だからこの人より劣る
ウチの子不登校でもIQ130程度だからこの人より劣る
2022/08/22(月) 20:02:37.82ID:Q6zHA07B0
176ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:02:41.45ID:KjBYaflQ0 飛び級制度作っていいんじゃないか?
才能は伸ばしてこそだし、出る杭は打つ日本人が頭おかしい
才能は伸ばしてこそだし、出る杭は打つ日本人が頭おかしい
2022/08/22(月) 20:03:05.74ID:TSySgHTx0
自分を人間と思い込んでいる大型犬が、ドッグランでオロオロしているようなもんか。
傍目からみりゃそう大差ないのに。
大衆の理解が行き届いたおかげで選択肢を与えられたぶん、
かえって不幸になるパターンやね。
傍目からみりゃそう大差ないのに。
大衆の理解が行き届いたおかげで選択肢を与えられたぶん、
かえって不幸になるパターンやね。
2022/08/22(月) 20:03:55.49ID:BhLKobCU0
2022/08/22(月) 20:04:15.08ID:41UXnoxr0
ギフテッドかつ適応障害
2022/08/22(月) 20:04:15.61ID:bS/FPKHk0
記事書いたやつアホだなぁ~
本当の天才ならとっととテメーで居場所を作り出すんだよ。
凡人の低レベルな文章はつまらん。
本当の天才ならとっととテメーで居場所を作り出すんだよ。
凡人の低レベルな文章はつまらん。
2022/08/22(月) 20:04:20.45ID:ypli1u4h0
>>158
ギフテッドは知覚・感覚の過敏さ、繊細さが特徴らしいからね、ストレスも余計に多いんだろう
その為に多少なりと興味の向いたことが素早く深く学習してしまいやすいわけで
発達と違うのは共感能力とかは普通にあること
その特性上、それに合った育て方でないと病みやすいらしいよ
ギフテッドは知覚・感覚の過敏さ、繊細さが特徴らしいからね、ストレスも余計に多いんだろう
その為に多少なりと興味の向いたことが素早く深く学習してしまいやすいわけで
発達と違うのは共感能力とかは普通にあること
その特性上、それに合った育て方でないと病みやすいらしいよ
2022/08/22(月) 20:04:33.18ID:jF35z5yg0
2022/08/22(月) 20:04:33.67ID:GckKF58g0
>>167
そっち方面に行ったから、学校の勉強は無勉でも100点取れてしまうのでは
そっち方面に行ったから、学校の勉強は無勉でも100点取れてしまうのでは
2022/08/22(月) 20:04:34.59ID:H1sJKQ9D0
俺は悪くない
2022/08/22(月) 20:04:37.26ID:LhDEo/pA0
抜け道みたいな学習してきたやつが圧倒的に頭が良かったら問題になりそうw
2022/08/22(月) 20:04:43.56ID:TSySgHTx0
>>164
日本で飛び級とかユナ・ボマー待ったなしだろw
日本で飛び級とかユナ・ボマー待ったなしだろw
2022/08/22(月) 20:04:47.91ID:aTodx18c0
いくら知能高くてもまわりの人間と合わせられないって将来は一人で何か研究したりする仕事すんのかな
まわりがバカしかいないとわかっているならハイハイってバカに合わせることはできんの?
まわりがバカしかいないとわかっているならハイハイってバカに合わせることはできんの?
2022/08/22(月) 20:05:09.58ID:HB6wCF+30
小学生で微分積分あたりは公文式では割とあるんだろうなあ
中学で文章題を解けなくなったおれガイジ
中学で文章題を解けなくなったおれガイジ
2022/08/22(月) 20:05:10.08ID:EceKJZFj0
>>151
友人以外のテストの点数とか全然知らなかったわ…
友人以外のテストの点数とか全然知らなかったわ…
2022/08/22(月) 20:05:19.69ID:WbY3bz+g0
2022/08/22(月) 20:05:21.33ID:Jx5RoU8D0
>>24
東大卒はサンケー読むのか(笑)
東大卒はサンケー読むのか(笑)
2022/08/22(月) 20:05:36.19ID:IOwaSxlg0
2022/08/22(月) 20:05:45.24ID:H1sJKQ9D0
>>187
他人に合わせるなんて馬鹿にしか無理やで
他人に合わせるなんて馬鹿にしか無理やで
2022/08/22(月) 20:05:48.10ID:jF35z5yg0
2022/08/22(月) 20:06:09.83ID:1RP8burE0
ただのアスペや発達なのに社会が悪いみたいな主張きらい
頭良いんでしょ?
適応すれば良いじゃん
頭良いんでしょ?
適応すれば良いじゃん
2022/08/22(月) 20:06:14.92ID:TSySgHTx0
>>187
ひとりの天才が世界を変えるって、現代ではもはや幻想でしかないw
ひとりの天才が世界を変えるって、現代ではもはや幻想でしかないw
2022/08/22(月) 20:06:17.14ID:xlapmMjV0
>>175
何でそんなのと結婚してんだw
何でそんなのと結婚してんだw
2022/08/22(月) 20:06:31.28ID:TSySgHTx0
>>187
ひとりの天才が世界を変えるって、現代ではもはや幻想でしかないw
ひとりの天才が世界を変えるって、現代ではもはや幻想でしかないw
199ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:06:46.06ID:LOAajQCz0 東京の私立の小学校ではクラスに1人、2人いるよ、英検3級
他にも小学校3年生なのに幻想即興曲を弾く
区立になんか行くからいけない
他にも小学校3年生なのに幻想即興曲を弾く
区立になんか行くからいけない
2022/08/22(月) 20:07:01.22ID:ypli1u4h0
>>178
知能の年齢レベルと情緒の年齢レベルは別物なんだよな
知能の年齢レベルと情緒の年齢レベルは別物なんだよな
2022/08/22(月) 20:07:17.33ID:fC3atYGt0
2022/08/22(月) 20:07:57.58ID:TSySgHTx0
悲惨なのは単に早熟ってだけだったパターン。
2022/08/22(月) 20:08:02.87ID:nRq4eUzk0
日本で歴史上一番天才だったのって誰だろう
2022/08/22(月) 20:08:05.09ID:GckKF58g0
>>199
公立と私立で別の民族みたいになってるのは良くないと思うなあ
公立と私立で別の民族みたいになってるのは良くないと思うなあ
2022/08/22(月) 20:08:34.01ID:BhLKobCU0
2022/08/22(月) 20:08:41.29ID:UDN2tsvX0
記事の読める範囲だけだと説得力無さすぎね?
天才だからヘアドネーションして左右色違いの靴下はいて生きづらいんです、、
うーんw
天才だからヘアドネーションして左右色違いの靴下はいて生きづらいんです、、
うーんw
2022/08/22(月) 20:09:13.06ID:n7sJaFkd0
2022/08/22(月) 20:09:30.51ID:TSySgHTx0
2022/08/22(月) 20:09:31.12ID:ypli1u4h0
>>183
こういうのは教科書読むだけで応用問題でもなんでも平気なパターンの子だもんなぁ
こういうのは教科書読むだけで応用問題でもなんでも平気なパターンの子だもんなぁ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:10:17.43ID:w9eja1gK0 私のIQは53万です
211ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:10:21.01ID:LOAajQCz02022/08/22(月) 20:10:24.96ID:UDN2tsvX0
>>203
ググれ
ググれ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:10:29.05ID:dRhpDNMh02022/08/22(月) 20:10:31.91ID:56Yi1Dp70
なんでこれ系の自称天才少年って文系が多いんだ?
2022/08/22(月) 20:10:32.30ID:6sWQG2I00
>>2
自分もたまたまギフテッドの子供の頃の特徴みたいなの見てたら、私の子供の頃とそっくりだった
https://miraii.jp/others-25
でも、ギフテッドと発達障害の違いってなんだろ?
有能かどうかの差?
私はただの発達障害な気もする
小学校までは賢かったけど、中学で何故か英語が全然できなくて、他が良くても5教科合計点で決まるので微妙な感じになり
高校になったら今まで得意だった数学もダメになってきて進路迷子になり
でも本当は芸術が好きで得意で、音楽や美術の道に進みたいと思ってたけど
親が大学進学の金出さないから高卒で働けって言ってきてストレスで気が狂って
過労とストレスと睡眠不足で睡眠障害になって朝起きられなくなったり
何故か遅刻繰り返すようになってオワコン化
高卒でなれる仕事が嫌すぎて腐っている
自分もたまたまギフテッドの子供の頃の特徴みたいなの見てたら、私の子供の頃とそっくりだった
https://miraii.jp/others-25
でも、ギフテッドと発達障害の違いってなんだろ?
有能かどうかの差?
私はただの発達障害な気もする
小学校までは賢かったけど、中学で何故か英語が全然できなくて、他が良くても5教科合計点で決まるので微妙な感じになり
高校になったら今まで得意だった数学もダメになってきて進路迷子になり
でも本当は芸術が好きで得意で、音楽や美術の道に進みたいと思ってたけど
親が大学進学の金出さないから高卒で働けって言ってきてストレスで気が狂って
過労とストレスと睡眠不足で睡眠障害になって朝起きられなくなったり
何故か遅刻繰り返すようになってオワコン化
高卒でなれる仕事が嫌すぎて腐っている
2022/08/22(月) 20:10:34.66ID:C/N5RGV40
>>206
価値観や多様性の話かと
価値観や多様性の話かと
217ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:10:44.03ID:zvD0MSCZ0218ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:11:02.44ID:sraBEeXp0219ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:11:04.70ID:EmqvgQTi02022/08/22(月) 20:11:05.06ID:tot9jrI00
10歳で20歳のレベルで出来れば凄いけどそれより先は年の割に凄いねが通用しなくなるからね
2022/08/22(月) 20:11:20.52ID:ilv8JpgD0
知恵の実遺伝子というものを獲得した突然変異の天才猿が人類の先祖なわけです
おそらく新知恵の実遺伝子を持った人類が突然変異で誕生すれば持つ者と持たざる者とで差別と対立が起こる時代が到来するでしょう
おそらく新知恵の実遺伝子を持った人類が突然変異で誕生すれば持つ者と持たざる者とで差別と対立が起こる時代が到来するでしょう
2022/08/22(月) 20:11:31.90ID:mIoFAWvy0
海外で飛び級しても不幸な例はたくさんある
普通が1番や
普通が1番や
2022/08/22(月) 20:11:39.07ID:WbY3bz+g0
>>199
返す言葉もございません
返す言葉もございません
2022/08/22(月) 20:11:49.39ID:NYP1vx5P0
悪いけどこれは甘え
本当に今ならアメリカに行けばいい
実際そういう人もいる
本当に今ならアメリカに行けばいい
実際そういう人もいる
2022/08/22(月) 20:12:02.29ID:bv1DuC4F0
周りに合わせろとか言う平均的なIQの人たちは知的障害者に合わせられるの?
226ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:12:04.42ID:dRhpDNMh0 >>151
気持ちは凄くわかる
気持ちは凄くわかる
2022/08/22(月) 20:12:19.53ID:RKqyg86N0
二十歳過ぎればただの人にならない様に
アメリカ辺りに移住した方がいいかも
でもアメリカでもイジメや差別なんてあるとは思うけど
アメリカ辺りに移住した方がいいかも
でもアメリカでもイジメや差別なんてあるとは思うけど
2022/08/22(月) 20:12:27.98ID:IOwaSxlg0
2022/08/22(月) 20:12:47.29ID:VOaPOv380
私のIQは530000です
2022/08/22(月) 20:12:49.90ID:GckKF58g0
2022/08/22(月) 20:12:50.88ID:nRq4eUzk0
日本にも飛び級制度あればいいのにな
2022/08/22(月) 20:12:58.17ID:NYP1vx5P0
233ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:13:33.45ID:X+V/G7KE0 >>113
>本能的に同族で無いことを悟ると排除行動に出る
>その本能的排除行動を知能で埋める事は難しいというか、無理なんだよな
気付いていないのか。人間の個体でもそう言った行動は度々見られる。
(例:小学校 公園のママ友 過疎地の集落 他)
>本能的に同族で無いことを悟ると排除行動に出る
>その本能的排除行動を知能で埋める事は難しいというか、無理なんだよな
気付いていないのか。人間の個体でもそう言った行動は度々見られる。
(例:小学校 公園のママ友 過疎地の集落 他)
234ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:13:57.68ID:QEfBtdbK0 遺伝子ガチャ
2022/08/22(月) 20:13:58.81ID:WbY3bz+g0
>>215
コピペ乙
コピペ乙
2022/08/22(月) 20:14:13.60ID:sa86yf4x0
>>121
東京の聖徳学園てとこが入試にiqテスト取り入れて高iq児しか取らない教育してる
東京の聖徳学園てとこが入試にiqテスト取り入れて高iq児しか取らない教育してる
237ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:14:18.60ID:LOAajQCz0 東京の私立御三家(慶應幼稚舎、早実初等部、暁星or 雙葉)に行けば、そんな程度の子供はクラスに何人もいる
2022/08/22(月) 20:14:21.87ID:ypli1u4h0
2022/08/22(月) 20:14:25.66ID:n7sJaFkd0
>>208
うーん
中高私立でピアノも習ってた私よりずっと公立で塾行ったこともなく習い事はそろばんだけの旦那の方が稼ぐ人になったからなあ
心地よい環境なら買えるけど、それ以上は結局本人の実力だと思う
ちなみに小3で幻想即興曲はある程度練習させたら割と誰でも弾けるようになる
でもそれより難易度が低いメンデルスゾーンのベニスの舟唄を小3で弾ける子はそうはいない
ここがピアノでプロになれるかの違い
うーん
中高私立でピアノも習ってた私よりずっと公立で塾行ったこともなく習い事はそろばんだけの旦那の方が稼ぐ人になったからなあ
心地よい環境なら買えるけど、それ以上は結局本人の実力だと思う
ちなみに小3で幻想即興曲はある程度練習させたら割と誰でも弾けるようになる
でもそれより難易度が低いメンデルスゾーンのベニスの舟唄を小3で弾ける子はそうはいない
ここがピアノでプロになれるかの違い
2022/08/22(月) 20:14:48.18ID:Bg8r/J/C0
2022/08/22(月) 20:14:53.45ID:gz2nsBsc0
本当に賢い奴は世渡りも上手い
2022/08/22(月) 20:14:54.92ID:Y2QWGSpX0
IQを二分の一したら偏差値になる
なぜかほとんどの人が知らない
なぜかほとんどの人が知らない
243ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:15:09.17ID:o8dQ351N02022/08/22(月) 20:15:37.40ID:GckKF58g0
平賀源内とか西鶴とかはいまいち、凄いのか器用貧乏なのか分からん
2022/08/22(月) 20:15:39.97ID:OCDXZhxl0
>>3
本当にいいこと言うな
本当にいいこと言うな
246ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:15:42.22ID:5daHeDT00 天才はいる。
悔しいが。
悔しいが。
2022/08/22(月) 20:15:48.91ID:P0Jh3hfn0
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
2022/08/22(月) 20:15:56.76ID:sZocENcX0
>>22
2級って進学校なら中3までに取るけど
2級って進学校なら中3までに取るけど
2022/08/22(月) 20:16:13.27ID:bmQB+4RY0
あー、わかるわー
2022/08/22(月) 20:16:17.24ID:ypli1u4h0
>>227
アメリカは専門のギフテッド教育あるらしいから言葉さえ何とかなるならその辺はマシなのでは
アメリカは専門のギフテッド教育あるらしいから言葉さえ何とかなるならその辺はマシなのでは
2022/08/22(月) 20:16:29.42ID:UDN2tsvX0
>>242
そうだったのかw俺もIQ150の神童だったんだなw
そうだったのかw俺もIQ150の神童だったんだなw
2022/08/22(月) 20:17:01.35ID:wiFBH+XC0
>>3
これいいな(´・ω・`)
これいいな(´・ω・`)
253ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:17:07.24ID:m5s0Wmio0 IQ120ちょいだっただけどめんどくさがりなので高卒
勉強するのがめんどくさかった
今は会社経営してる
勉強するのがめんどくさかった
今は会社経営してる
2022/08/22(月) 20:17:17.26ID:QapEuwxg0
10歳くらいなら男でも髪長かったら知ってる人以外からは女の子と間違われても仕方ないし靴下だって左右違う柄だったら寝ぼけて間違えたのかなって思われるのが普通だ
そんなんで泣くくらいならやらなきゃ良いのに頭ばっかり良くてもメンタル弱すぎじゃ飛び級しても潰れるやろ
そんなんで泣くくらいならやらなきゃ良いのに頭ばっかり良くてもメンタル弱すぎじゃ飛び級しても潰れるやろ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:17:18.08ID:BhWGje5r0 日本じゃギフテッドはただの発達障害扱いされて面接で落とされるだけだからな
2022/08/22(月) 20:17:19.80ID:jjhgnnWL0
学校担任は馬鹿な子のレベルに合わせて授業するから苦痛なんだよな
んで担任側もまた嫌だろ、自分より遥かに英語できる小4を相手すんの
んで担任側もまた嫌だろ、自分より遥かに英語できる小4を相手すんの
2022/08/22(月) 20:17:26.66ID:LhqVDCnZ0
IQ低い子供がいる身からすれば贅沢な悩みだとしか思えないが小学校の支援級の先生に「高すぎる方が苦しいんです。でもそういう子が世界を担うと私は思ってます」と言われIQ低い人間は支援級ですらいらない子なのかと思い知らされた
2022/08/22(月) 20:18:39.98ID:wiFBH+XC0
IQは単なるテスト結果でなんかすごい才能があるわけじゃないんだよな(´・ω・`)
2022/08/22(月) 20:18:44.32ID:n7sJaFkd0
2022/08/22(月) 20:18:49.04ID:GckKF58g0
>>256
それが嫌だと思うやつは、道を誤ったってことなんだけどな
それが嫌だと思うやつは、道を誤ったってことなんだけどな
261ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:19:04.70ID:BhWGje5r0 IQ自体胡散臭いだろ
あんなの子供の頃に小学校受験や中学校受験の勉強をしてたやつのほうが解きやすいに決まってる
それでいい数値が出て自分がギフテッドだと思うのはどうかと思うぞ
あんなの子供の頃に小学校受験や中学校受験の勉強をしてたやつのほうが解きやすいに決まってる
それでいい数値が出て自分がギフテッドだと思うのはどうかと思うぞ
2022/08/22(月) 20:19:07.75ID:C/N5RGV40
>>253
す自語
す自語
263ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:19:09.24ID:QEfBtdbK0 >>229
ボケ老人並ですね
ボケ老人並ですね
2022/08/22(月) 20:19:24.12ID:ypli1u4h0
2022/08/22(月) 20:19:46.69ID:JLmgvvcg0
IQっていくつから馬鹿扱い?
2022/08/22(月) 20:19:49.30ID:AtDogcKx0
親が悪い
2022/08/22(月) 20:19:52.15ID:OSByBxTT0
268ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:20:07.25ID:m5s0Wmio0 >>187えーと150以上だと教科書見たら理解してると思われる
大人が掛け算の授業受けても拷問のような時間だろう
大人が掛け算の授業受けても拷問のような時間だろう
2022/08/22(月) 20:20:21.13ID:k5WYZ4Y70
小学校のQOLを上げるのは頭脳ではなく足の速さ
2022/08/22(月) 20:20:26.21ID:/U3QZI2V0
私のIQは53万です
2022/08/22(月) 20:20:55.25ID:FF/FrIpz0
2022/08/22(月) 20:20:55.96ID:rW5F9d2a0
漢字とか英検とか単に暗記力あるだけじゃね?
273ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:21:06.28ID:m5s0Wmio0 >>265確か80以下はヤバめ
70はボーダーと言われる人
70はボーダーと言われる人
274ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:21:07.01ID:+wswJVfx0 嘘くせえな親越えてるなら家を出ろ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:21:09.15ID:lhlLEHk50 頭が良すぎるのも大変だね
2022/08/22(月) 20:21:10.92ID:p01fmqlk0
まだ学校行ってるの?遅れてるね
人生はスタディや
人生はスタディや
277ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:21:20.89ID:+6iE2d2z0 海外に暮らしていたら、小学校前で準一級はいるだろうな。
つか、知り合いの帰国子女にいるわ。
小学生4年だったかは忘れたが。
その他のエピソードが読めないので良くわからんが、日本で暮らしていて取得したなら、ギフテッドなんだろうね。
つか、知り合いの帰国子女にいるわ。
小学生4年だったかは忘れたが。
その他のエピソードが読めないので良くわからんが、日本で暮らしていて取得したなら、ギフテッドなんだろうね。
278AI
2022/08/22(月) 20:21:21.63ID:5F46fmuH0 ワイはIQ4000以上や
279ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:21:39.51ID:BhWGje5r0 そもそも日本の職場が仲良しグループにならないといけないのがおかしいんだよな
アメリカなら仕事が終われば他人も同前、飲み会なんてしないし机もしきりで区切られている
アメリカなら仕事が終われば他人も同前、飲み会なんてしないし机もしきりで区切られている
280ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:21:49.44ID:w9eja1gK0 どーせIQ150あってもちんぽが小さかったらバカにされるんだから気にするな
281ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:22:13.69ID:ZxKSXzrT0 ピッチャー、デルクイ
2022/08/22(月) 20:22:36.98ID:wiFBH+XC0
2022/08/22(月) 20:22:43.60ID:HB6wCF+30
IQは立体の認知問題とか出るけども試験対策が可能だからな
IQ高いギフテッドは逆に天才じゃない可能性まであるかも
IQ高いギフテッドは逆に天才じゃない可能性まであるかも
284ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:22:46.31ID:6Ce4gC3D02022/08/22(月) 20:22:54.76ID:Aq+NVCik0
IQなんて130くらいが程よく人を馬鹿にできて生きるのが楽やぞ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:23:13.31ID:BhWGje5r0 小学校で英検準1級ってその年でその資格を勉強する環境に居たことがすごいのであって全員がそうやって勉強する環境に来たらとれるやつなんて山ほど居ると思うぞw
287sage
2022/08/22(月) 20:23:13.39ID:FScNz5Bu0 >>3
禿同
禿同
2022/08/22(月) 20:23:37.90ID:IOwaSxlg0
289ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:24:12.69ID:PeJcySEY0 ギフテッドであっても、社会性を身に付けることは最優先だと思う。
先生や他の子供と仲良くできれば、勉強を教える立場にまわることで、心地よく過ごせるようになる。
我が子はIQは高かったようだが(SAPIXの開成模試で1位取るぐらい)、妻が徹底的に社会性を教え込んだ結果、バランスは取れていた。
先生や他の子供と仲良くできれば、勉強を教える立場にまわることで、心地よく過ごせるようになる。
我が子はIQは高かったようだが(SAPIXの開成模試で1位取るぐらい)、妻が徹底的に社会性を教え込んだ結果、バランスは取れていた。
2022/08/22(月) 20:24:24.94ID:5Bo02xEa0
父さん
2022/08/22(月) 20:24:41.86ID:ypli1u4h0
>>279
アメリカなんかでは日本のお局タイプってどう評価されるんだろうな…
アメリカなんかでは日本のお局タイプってどう評価されるんだろうな…
2022/08/22(月) 20:24:54.66ID:tyziLKaY0
尾張名古屋の岐阜テッドか
2022/08/22(月) 20:25:10.45ID:xvTh877W0
そもそもIQてどんどん変わるやろ
子供の頃高く立って大人になればただの人がほとんどや
子供の頃高く立って大人になればただの人がほとんどや
294ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:25:13.11ID:fYpF9D4h02022/08/22(月) 20:25:17.45ID:GHcwwwqF0
>>22
東大は最低でも準1級以上。2級などちょろい
東大は最低でも準1級以上。2級などちょろい
2022/08/22(月) 20:25:53.86ID:xvTh877W0
2022/08/22(月) 20:25:59.06ID:kJtFi43p0
こういうのって頭のいい発達障害だろ
小学校の目的は集団生活を慣れる意味もあるんだよ
こいつがそのまま天才としてやっていけるならいいが現実はそうじゃない
結局会社とかに就職することになるんだから人付き合い下手じゃ困るのは自分
小学校の目的は集団生活を慣れる意味もあるんだよ
こいつがそのまま天才としてやっていけるならいいが現実はそうじゃない
結局会社とかに就職することになるんだから人付き合い下手じゃ困るのは自分
2022/08/22(月) 20:26:14.24ID:p01fmqlk0
女なんていくら勉強してもちんぽ突っ込まれたらIQ60くらいに下がるから無駄や!そんなことよりスタディや!
299ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:26:18.69ID:fYpF9D4h02022/08/22(月) 20:26:25.40ID:1LLo8Ab50
>>3
学校が理不尽を押し付けてくる場合は?
私の小学校では、組体操で女子の一人だけを男子と組ませるという最悪なことをしていた
ブルマ時代に
どうやってその女子を選ぶかだけど、最初は身長順でペア組み合わせていって、余った女子が男子と組むはずだったんだけど
その女子がゴネまくって、既にペアになってる中で元々仲良かった子とペアを組むと無理矢理言い出して、その人とペアだった何の罪もない女子が男子と組まされていた
どう考えてもそういうワガママを通す教師もおかしいし、女子に男子と組体操させてプライベートゾーン含む体を密着させる学校もおかしい
学校が理不尽を押し付けてくる場合は?
私の小学校では、組体操で女子の一人だけを男子と組ませるという最悪なことをしていた
ブルマ時代に
どうやってその女子を選ぶかだけど、最初は身長順でペア組み合わせていって、余った女子が男子と組むはずだったんだけど
その女子がゴネまくって、既にペアになってる中で元々仲良かった子とペアを組むと無理矢理言い出して、その人とペアだった何の罪もない女子が男子と組まされていた
どう考えてもそういうワガママを通す教師もおかしいし、女子に男子と組体操させてプライベートゾーン含む体を密着させる学校もおかしい
2022/08/22(月) 20:26:48.04ID:RIbIqs9R0
日本はギフテッド後進国だから
IQ高いほど頭がいいとかいう昔の仮定が
まだ信じられてるんだよな
IQ高いほど頭がいいとかいう昔の仮定が
まだ信じられてるんだよな
302ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:26:52.32ID:dqx/3jSi0 ネットでこの前初めて受けてみればIQ106だったわ。
303ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:27:40.43ID:w9eja1gK0 IQが高い人間ほど変態プレイを好むという
グヘヘへへ
グヘヘへへ
2022/08/22(月) 20:27:50.50ID:GckKF58g0
統一と仲良くやって、ヘイトして、お答えを差し控えさせていただいていくのを社会性と言われても厭だな
2022/08/22(月) 20:28:03.53ID:xvTh877W0
頭いいならムリして学校行かんでいいやん
日本は小中学校は不登校でも卒業になるし
中卒で稼ぐか高校大学は通信でいいやん
どうせ会社や社会で暮らせないんだから同じやで
日本は小中学校は不登校でも卒業になるし
中卒で稼ぐか高校大学は通信でいいやん
どうせ会社や社会で暮らせないんだから同じやで
2022/08/22(月) 20:28:07.85ID:X+ZqFN1/0
ギフテッドって、もっと凄い人達じゃないの?
なぜか分からないけど、数式や物理法則が次々と頭に浮かぶ、みたいな
なぜか分からないけど、数式や物理法則が次々と頭に浮かぶ、みたいな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:28:34.23ID:zvD0MSCZ0 >>103
単なる親切心と庇護欲を見下しとしてしか捉えられないのも不幸だと思うが(´・ω・`)
単なる親切心と庇護欲を見下しとしてしか捉えられないのも不幸だと思うが(´・ω・`)
2022/08/22(月) 20:28:53.72ID:tyziLKaY0
>>306
最近は電車の時刻表暗記できたらギフテッド
最近は電車の時刻表暗記できたらギフテッド
2022/08/22(月) 20:29:12.19ID:BhLKobCU0
2022/08/22(月) 20:29:23.40ID:U1W1qaJ50
なんで頭のいい人ってのはその頭の良さを周りの空気を読んだり相手の気持ちを察する方向に持ってこれないんだろう?
小学生でヘアドネーションとか周りから浮くって考えないのか?
小学生でヘアドネーションとか周りから浮くって考えないのか?
311ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:29:29.21ID:BhWGje5r0 >>296
日本の最悪な労働環境に比べたら全然ましよ
日本の最悪な労働環境に比べたら全然ましよ
2022/08/22(月) 20:29:37.68ID:tyziLKaY0
そーいや昔トランプの出たカードを全部覚えて残りは何か、って覚えるの得意なのを使ってカジノ荒らしする映画あったな
313ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:29:44.98ID:K8Us/LQn02022/08/22(月) 20:29:55.85ID:BhLKobCU0
オードリータンみたいなもんやろ
髪も長いし
髪も長いし
2022/08/22(月) 20:29:58.05ID:RIbIqs9R0
316ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:30:11.80ID:fYpF9D4h02022/08/22(月) 20:30:18.85ID:sZocENcX0
2022/08/22(月) 20:30:24.02ID:FazEnjXs0
子供の頃にしか体験できない事が
沢山あるだろ
頭はいいかもしれないけど
心が育たないよ
って偉人、天才にはクズ野郎が多いけどな
沢山あるだろ
頭はいいかもしれないけど
心が育たないよ
って偉人、天才にはクズ野郎が多いけどな
2022/08/22(月) 20:30:49.06ID:jT35dYnT0
人のステ振りって限界あるからな
IQに全振りしたら精神力や忍耐力はゼロ、繊細さだけが突出して人生泣いてばかりになるよ
IQに全振りしたら精神力や忍耐力はゼロ、繊細さだけが突出して人生泣いてばかりになるよ
320ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:30:55.78ID:HZt+Tnwo0 飛び抜けて結果出すか
融合するかの2択だから
まぁ好きにしろだな。
飛び抜けられないやつなんてゴマンといるんだからな
そこを考えた方がいいわ
融合するかの2択だから
まぁ好きにしろだな。
飛び抜けられないやつなんてゴマンといるんだからな
そこを考えた方がいいわ
321ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:31:14.24ID:fYpF9D4h0 >>308
鉄オタ歓喜
鉄オタ歓喜
322ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:31:14.37ID:Ne1l+sSe0 親が遊ばせず勉強だけさせましたという例ばかりだな
もっと驚くような凄みを見たい
子供に暗記させまくると無限に覚えられるのは現実的すぎる
もっと驚くような凄みを見たい
子供に暗記させまくると無限に覚えられるのは現実的すぎる
2022/08/22(月) 20:31:19.88ID:WcL6AgQ/0
>>310
頭がいいわけじゃなくてたまたま知能が高いだけの発達障がいのパターンが多いからかな
頭がいいわけじゃなくてたまたま知能が高いだけの発達障がいのパターンが多いからかな
2022/08/22(月) 20:31:39.01ID:Zeg7FYq80
ここまで東大も英検一級もエアプ
2022/08/22(月) 20:31:55.57ID:HB6wCF+30
>>317
トイックの文法はほとんどが中学卒業レベルまでだからな
トイックの文法はほとんどが中学卒業レベルまでだからな
2022/08/22(月) 20:32:02.16ID:wiFBH+XC0
少年マンガ描いたら面白そう(´・ω・`)
ギフテッドだけが集められた全寮制学校
日夜繰り広げられる頭脳バトル的な
ギフテッドだけが集められた全寮制学校
日夜繰り広げられる頭脳バトル的な
2022/08/22(月) 20:32:04.07ID:tyziLKaY0
俺も一時期岐阜県民だったから岐阜テッドだな
テレビのチャンネルが多い。
テレビのチャンネルが多い。
2022/08/22(月) 20:32:15.45ID:GckKF58g0
>>323
それは「頭がいい」だろw
それは「頭がいい」だろw
329ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:32:34.54ID:TILk/sKE0 ギフテッドって調べたらビート武とかって出たんだが
どうであれ、だとしたらガッカリだわ。
どうであれ、だとしたらガッカリだわ。
2022/08/22(月) 20:32:41.29ID:IgLjBLdM0
俺が小学生の頃は授業中に校庭を眺めてたらしい
この子供が暇潰しを出来ないのは何故なのか
IQが高いアウアウだったりして
この子供が暇潰しを出来ないのは何故なのか
IQが高いアウアウだったりして
2022/08/22(月) 20:32:48.09ID:tyziLKaY0
>>326
もっと雀鬼会に寄せよう
もっと雀鬼会に寄せよう
332ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:32:51.21ID:QEfBtdbK0 英検も出る単とかネイティブが普段使わない単語ばかり
333ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:33:01.99ID:fYpF9D4h0 >>329
確かにw
確かにw
2022/08/22(月) 20:33:03.95ID:X8Itkmfq0
日本は変わったセンスの持ち主とエリートを叩き潰すのが国是だからな
壺自民党の方針やぞ、教育機関野放しだからな
壺自民党の方針やぞ、教育機関野放しだからな
2022/08/22(月) 20:33:05.70ID:2GDiytNE0
小学生って嫉妬の鬼だからな。自分よりも金持ちだったり良いものを持っていたり
モテ要素があったりしたら叩きに走る。精神的に未熟だからそういうものだと割り切るしかないわな
モテ要素があったりしたら叩きに走る。精神的に未熟だからそういうものだと割り切るしかないわな
336ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:33:30.26ID:zvD0MSCZ02022/08/22(月) 20:34:00.04ID:OpIj5ToR0
過去に難関資格を取った
天才子供たちはどうなったのか
活躍してるイメージないな
天才子供たちはどうなったのか
活躍してるイメージないな
338ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:34:27.97ID:4nbvnCsw0 ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:34:35.02ID:Hf6qVHdG0 中学受験して進学校に行ったら
周りが同じくらい
もしくはもっとできる子だらけだから落ち着くよ
周りが同じくらい
もしくはもっとできる子だらけだから落ち着くよ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:34:45.41ID:QEfBtdbK0 >>308未就学でセルフ車掌ができればギフテッド
2022/08/22(月) 20:34:47.94ID:Pf7w0U/e0
中学席の頃にIQが流行ってて
テレビで何時間もかけてやるIQテストの番組やったら124あったけど
高校の偏差値は58、大学は48、友達付き合いもできないし恋愛もできない。
幼稚園~小学校低学年用の頃は周りが素直に楽しくお遊戯してるのに自分だけ辛くて恥ずかしくて悔しくて泣いてた
他の子も我慢してやってたのかもしれないのに。
小4くらいからは空気の嫁なさとコミュ力のなさで周りにおいてかれて陰キャぼっちいじめられを極めてた
テレビで何時間もかけてやるIQテストの番組やったら124あったけど
高校の偏差値は58、大学は48、友達付き合いもできないし恋愛もできない。
幼稚園~小学校低学年用の頃は周りが素直に楽しくお遊戯してるのに自分だけ辛くて恥ずかしくて悔しくて泣いてた
他の子も我慢してやってたのかもしれないのに。
小4くらいからは空気の嫁なさとコミュ力のなさで周りにおいてかれて陰キャぼっちいじめられを極めてた
342!id:ignore
2022/08/22(月) 20:34:59.36ID:bXMfU8os0 >>14
周りと同じなら凡人だろうが
周りと同じなら凡人だろうが
343ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:35:05.51ID:MW3clkG/0 こういうの聞くと凡人で良かったと思える
自分以外が皆自分より圧倒的に知能が低いってストレス半端ない
大人の自分が小学生の輪に入って常に周りに合わせてる感じかな
自分以外が皆自分より圧倒的に知能が低いってストレス半端ない
大人の自分が小学生の輪に入って常に周りに合わせてる感じかな
344ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:35:30.17ID:K8Us/LQn0 >>312
それ実話であるよ攻略法編み出した大学教授がカジノ出禁になった。抜群の暗記力と残ったカードから期待値を暗算する能力が必要
それ実話であるよ攻略法編み出した大学教授がカジノ出禁になった。抜群の暗記力と残ったカードから期待値を暗算する能力が必要
345ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:35:31.54ID:oAXXDNpf0 あんまりIQ関係ない要素なような気が
2022/08/22(月) 20:35:32.78ID:lN+VworW0
>>316
大人の今だったらきっぱり断るとかそれでダメならボイコットすると脅すとか弁護士使うとかTwitterに晒して社会問題にするとかするけど
子供の頃だと教師の命令や学校の命令は嫌でも絶対従わないといけないと思い込んでいて
ネットもなかったしどうしたらいいかわからなかったな
大人の今だったらきっぱり断るとかそれでダメならボイコットすると脅すとか弁護士使うとかTwitterに晒して社会問題にするとかするけど
子供の頃だと教師の命令や学校の命令は嫌でも絶対従わないといけないと思い込んでいて
ネットもなかったしどうしたらいいかわからなかったな
347ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:35:49.31ID:plLPImV+0 大学院卒の過半数は非正規雇用で一生を終える。
これ、豆知識な。
これ、豆知識な。
2022/08/22(月) 20:36:30.69ID:QbXaHCSr0
ただの異常者じゃん
長髪とIQは関係ないよね
長髪とIQは関係ないよね
349ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:36:47.96ID:zvD0MSCZ0 >>341
カーテンにくるまるの好きじゃなかった?
カーテンにくるまるの好きじゃなかった?
2022/08/22(月) 20:36:56.02ID:ypli1u4h0
351ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:37:06.56ID:c+IDcn6w0 知り合いの子が中学生だけどこれだ
難関私立中に入ったけどそこでも浮いて学校に行けない
テスト受けないと進級できないと担任に言われて保健室登校でテストを受けるとほとんどの教科でトップ
でも登校してないから学年のほとんどは彼のこと知らなくて
順位のトップにいるこいつ誰?とざわつかれますます浮いて行きづらくなる悪循環
両親はちょっとだけ優秀なくらいのほんと普通の人たちなんだけどね
難関私立中に入ったけどそこでも浮いて学校に行けない
テスト受けないと進級できないと担任に言われて保健室登校でテストを受けるとほとんどの教科でトップ
でも登校してないから学年のほとんどは彼のこと知らなくて
順位のトップにいるこいつ誰?とざわつかれますます浮いて行きづらくなる悪循環
両親はちょっとだけ優秀なくらいのほんと普通の人たちなんだけどね
2022/08/22(月) 20:37:08.18ID:rZDRW9+x0
>>215
得意苦手の差が激しいのは学習障害の可能性もあるらしいな
得意苦手の差が激しいのは学習障害の可能性もあるらしいな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:37:23.06ID:3LsSmtbp0 SAPIXいけよ。息子のクラスで小4で準一取ってる奴いたよ。
天才なんてゴロゴロいる。そういう奴等の居場所が今はSAPIXなんだろ。
天才なんてゴロゴロいる。そういう奴等の居場所が今はSAPIXなんだろ。
2022/08/22(月) 20:37:37.75ID:GHcwwwqF0
2022/08/22(月) 20:37:38.91ID:Pf7w0U/e0
>>349
たまにクラスの子とやってたけどそんなに好きじゃなかった
たまにクラスの子とやってたけどそんなに好きじゃなかった
2022/08/22(月) 20:38:12.29ID:v7/bwffm0
ワイの姪っ子小学生の頃にヘアドネーションしとったけど近所の美容院のチラシがキッカケやったな。
優しい子過ぎて虐められて中学は学校行けなくなったわ。
そんでいわゆるフリースクールに通う様になって、好きなこと(化学)だけに集中していたらインターネットで色んな人と知り合って、高校は奨学金をもらって留学する事になった。
日英仏3カ国語喋れる様になって、化学実験をするPythonプログラムなんかで賞まで取った。
今年日本に帰ってきて、周りとは2年遅れで大学生になった。
取り敢えず今のところ楽しそうにしとる。
優しい子過ぎて虐められて中学は学校行けなくなったわ。
そんでいわゆるフリースクールに通う様になって、好きなこと(化学)だけに集中していたらインターネットで色んな人と知り合って、高校は奨学金をもらって留学する事になった。
日英仏3カ国語喋れる様になって、化学実験をするPythonプログラムなんかで賞まで取った。
今年日本に帰ってきて、周りとは2年遅れで大学生になった。
取り敢えず今のところ楽しそうにしとる。
2022/08/22(月) 20:38:20.15ID:ypli1u4h0
>>343
ほんの一時合わせるだけなら簡単でも毎日始終合わせ続けるってったらしんどいわな
ほんの一時合わせるだけなら簡単でも毎日始終合わせ続けるってったらしんどいわな
358ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:38:20.13ID:oAXXDNpf0 まあこれとは小学校の理不尽はなんとかした方がいいよね
2022/08/22(月) 20:38:42.95ID:VQy1up2e0
>>353
上位私立中の英語入試や帰国入試なら準1まで持ってないと話にならんよね
上位私立中の英語入試や帰国入試なら準1まで持ってないと話にならんよね
2022/08/22(月) 20:38:49.27ID:GHcwwwqF0
>>327
岐阜県民だけがギフテッドならぬギフキッド名乗っていいと思うわ。
岐阜県民だけがギフテッドならぬギフキッド名乗っていいと思うわ。
2022/08/22(月) 20:38:49.45ID:GckKF58g0
2022/08/22(月) 20:39:17.74ID:N++U5LXM0
この子を早く製薬の研究職につけてワイの研究室同期の実質ピペドクソ女の癖にテーマハマって大手製薬研究行ったあいつをくびにしてくれ
やっぱり大道の理系科目苦手でバイオ行くような方には製薬研究やってほしくない
やっぱり大道の理系科目苦手でバイオ行くような方には製薬研究やってほしくない
363ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:39:44.75ID:3LsSmtbp0 渋幕の帰国子女の枠は小6英検一級でもバタバタ落ちるからな
2022/08/22(月) 20:39:57.95ID:+mtGIgX40
>>354
暗記は子供の頃の方が得意だよね
もっと先取りして詰め込みしたかったのに、学校のちんたら進度の遅いのに合わせるのが苦痛だった
抜け駆けして親が個人的に子供に年齢上向けの先の教材を与えたり塾に行かせたりしたことで限定取ってドヤ顔してる人いるけど、あれずるいって思う
誰でも好きなだけ先に進んでいいなら取れる人ゴロゴロいるでしょって思う
暗記は子供の頃の方が得意だよね
もっと先取りして詰め込みしたかったのに、学校のちんたら進度の遅いのに合わせるのが苦痛だった
抜け駆けして親が個人的に子供に年齢上向けの先の教材を与えたり塾に行かせたりしたことで限定取ってドヤ顔してる人いるけど、あれずるいって思う
誰でも好きなだけ先に進んでいいなら取れる人ゴロゴロいるでしょって思う
2022/08/22(月) 20:40:04.37ID:0GWo39Fp0
366ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:40:09.75ID:zvD0MSCZ0 >>353
そして鉄緑会に……(´・ω・`)
そして鉄緑会に……(´・ω・`)
2022/08/22(月) 20:40:13.88ID:Vamo1uq/0
まあだけど,この場合に感じるのは親が自分の子はギフテッドにちがいない
という扱いよな
子供が自分から髪伸ばして寄付するかよ
親がコントロールして そういう風にしてしまったんだよ
子供はほんものの天才じゃなくても そうなのかもという気になって それなりの動きするからな
という扱いよな
子供が自分から髪伸ばして寄付するかよ
親がコントロールして そういう風にしてしまったんだよ
子供はほんものの天才じゃなくても そうなのかもという気になって それなりの動きするからな
2022/08/22(月) 20:40:28.65ID:+IlqpDXL0
両親の学歴は?
東大卒ならワンチャンあるな。
鳶から鷹は生まれない。
東大卒じゃなかったらただの障害児
東大卒ならワンチャンあるな。
鳶から鷹は生まれない。
東大卒じゃなかったらただの障害児
2022/08/22(月) 20:40:40.33ID:+mtGIgX40
>>364
×限定→検定
×限定→検定
370ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:40:55.59ID:fYpF9D4h0 >>346
ワイの子供時代も同じやった
ひどいイジメをする教員が担任で、死にたいと思ったこともあるわ
子供は幸い、ワイよりもずっと強くて優しい子供なんでワイも勇気づけられとる
担任のアホさ加減には衝撃を受けたみたいやけどな
ワイの子供時代も同じやった
ひどいイジメをする教員が担任で、死にたいと思ったこともあるわ
子供は幸い、ワイよりもずっと強くて優しい子供なんでワイも勇気づけられとる
担任のアホさ加減には衝撃を受けたみたいやけどな
371ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:41:13.33ID:c+IDcn6w02022/08/22(月) 20:41:15.81ID:GckKF58g0
東大元暮らし
2022/08/22(月) 20:41:38.57ID:HB6wCF+30
2022/08/22(月) 20:41:43.69ID:eEZP2jax0
朝日の好きそうなネタだ
勉強が退屈なら一人なにかにとりくめよ
勉強が退屈なら一人なにかにとりくめよ
2022/08/22(月) 20:41:53.23ID:ypli1u4h0
>>368
隔世遺伝の場合もあるから祖父母世代も見ないと…
隔世遺伝の場合もあるから祖父母世代も見ないと…
2022/08/22(月) 20:42:05.85ID:I5JcPV2x0
本当のギフテッドなら
英検1級獲ってるよ
漢字なんて松陰様の
昔の子供たちは5歳で
論語の読み書きをしていた
この子はただ親にやらされてる普通の能力の子
特別に能力の高い子ではない
英検1級獲ってるよ
漢字なんて松陰様の
昔の子供たちは5歳で
論語の読み書きをしていた
この子はただ親にやらされてる普通の能力の子
特別に能力の高い子ではない
2022/08/22(月) 20:42:15.99ID:cwEf0PZQ0
自分も小学生の時にIQ120あったけど、それは飽くまで同年代の子供と比べて賢いってだけであって
そのまま凄い大人になる訳ではないよ
そのまま凄い大人になる訳ではないよ
2022/08/22(月) 20:42:39.37ID:Pf7w0U/e0
IQ高すぎて呼び出し食らった子が小学校の入学時にいたけど
商業高校にすすんで大学進学もせず高卒就職したって噂が回ったときに何だあいつ天才って言われてたのに馬鹿じゃんって結構言われてたけど
あとから地元で一番の大企業(大卒ではいるのむずい)ってわかって
効率よくかしこいなーって思った
商業高校にすすんで大学進学もせず高卒就職したって噂が回ったときに何だあいつ天才って言われてたのに馬鹿じゃんって結構言われてたけど
あとから地元で一番の大企業(大卒ではいるのむずい)ってわかって
効率よくかしこいなーって思った
379ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:42:52.37ID:fYpF9D4h02022/08/22(月) 20:42:52.58ID:bv1DuC4F0
頭がいいって言っても色んな種類があるんだよ
一概にエリート塾行けとか、アメリカ行けとか、社会性身につけろとか
それが不得意だったり解決にならなかったりする
子供って本当に難しい
一概にエリート塾行けとか、アメリカ行けとか、社会性身につけろとか
それが不得意だったり解決にならなかったりする
子供って本当に難しい
2022/08/22(月) 20:43:03.20ID:lEEzIaqj0
賢いガキは嫌いだよ
2022/08/22(月) 20:43:04.29ID:ypli1u4h0
>>370
アホな先生でも「まぁ、そういう賢い子もいるよねー」くらいの緩い先生ならまだいいんだけどねぇ…
アホな先生でも「まぁ、そういう賢い子もいるよねー」くらいの緩い先生ならまだいいんだけどねぇ…
2022/08/22(月) 20:43:11.05ID:SWG8XOUc0
IQとか普通検査しないよね
発達に異常あり?と思しき子が検査受けてるわけでしょ?
この子も発達障害で病院とか療育施設通ってて、選択的登校とかしてるんじゃないの?
発達に異常あり?と思しき子が検査受けてるわけでしょ?
この子も発達障害で病院とか療育施設通ってて、選択的登校とかしてるんじゃないの?
2022/08/22(月) 20:43:11.42ID:0GWo39Fp0
2022/08/22(月) 20:43:17.47ID:hh4c0ssg0
学校で一番頭のいい子とその逆が同じ教室で鎮座している状況は双方にとっって不幸でしかない
日本にも飛び級が必要だ
日本にも飛び級が必要だ
2022/08/22(月) 20:43:19.68ID:RIbIqs9R0
>>378
IQ高いほど頭が良いわけじゃないよ
IQ高いほど頭が良いわけじゃないよ
2022/08/22(月) 20:43:34.57ID:GHcwwwqF0
まあ1級、準1級よりもCSEスコアのほうが大事なんだけどな
2022/08/22(月) 20:43:37.70ID:SWG8XOUc0
>>338
フランスに渡米w
フランスに渡米w
2022/08/22(月) 20:44:07.56ID:GckKF58g0
2022/08/22(月) 20:44:10.17ID:gE9+QliR0
2022/08/22(月) 20:44:12.06ID:Pf7w0U/e0
>>386
頭の良さの一種ではあるじゃん
頭の良さの一種ではあるじゃん
392ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:44:15.83ID:3LsSmtbp0 とりあえず渋幕の英語枠で受験して合格してから寝言いえよ
周り一級ホルダーしかいないぜ
渋渋は帰国子女枠だと帰国後2年以内の縛りあるから無理だろ
周り一級ホルダーしかいないぜ
渋渋は帰国子女枠だと帰国後2年以内の縛りあるから無理だろ
2022/08/22(月) 20:44:24.36ID:laQrZPSu0
>>261
私の妹、小1の時に知能検査でIQが高くて親が呼び出されたんだけど、小受してないし公文や塾にも行ってなかったよ
私の妹、小1の時に知能検査でIQが高くて親が呼び出されたんだけど、小受してないし公文や塾にも行ってなかったよ
2022/08/22(月) 20:44:28.74ID:lEEzIaqj0
>>379
大学出てから国内就職したら地獄見て国外行くパターンかな?
大学出てから国内就職したら地獄見て国外行くパターンかな?
395sage
2022/08/22(月) 20:44:42.73ID:FScNz5Bu02022/08/22(月) 20:45:06.21ID:RIbIqs9R0
2022/08/22(月) 20:45:38.61ID:iGBetrFt0
俺iQ97だけど英検(笑)一級だわ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:45:44.80ID:fYpF9D4h0 >>394
外資系か研究職に就けば良い
外資系か研究職に就けば良い
2022/08/22(月) 20:46:14.36ID:RIbIqs9R0
2022/08/22(月) 20:46:19.08ID:HB6wCF+30
>>5
基本的には官僚になる為の学校なのに、変なこと言ってんなw
基本的には官僚になる為の学校なのに、変なこと言ってんなw
2022/08/22(月) 20:46:22.80ID:Pf7w0U/e0
>>393
妹はその後、何者になれた?
妹はその後、何者になれた?
2022/08/22(月) 20:46:30.60ID:laQrZPSu0
2022/08/22(月) 20:46:45.05ID:ypli1u4h0
>>385
世の中には色んな人間がいる学習、ということで1日のうち1時間とかそんな時間があってもいいかもしれんけど、今の教育のやり方は固定しすぎな感はあるよね…
例えば超貧乏人が毎日富豪の日常を隣で見せ付けられて育てばそら関係悪くなるやろ、みたいな
世の中には色んな人間がいる学習、ということで1日のうち1時間とかそんな時間があってもいいかもしれんけど、今の教育のやり方は固定しすぎな感はあるよね…
例えば超貧乏人が毎日富豪の日常を隣で見せ付けられて育てばそら関係悪くなるやろ、みたいな
2022/08/22(月) 20:46:46.26ID:M5Td4P030
iQ3でも任せなさい
2022/08/22(月) 20:46:50.66ID:VqCMG/eo0
俺小学校の時知能テスト受けてIQ64叩き出したぜ
406ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:46:54.64ID:Tq7XhVmZ0 俺幼稚園児年中だったころ、画用紙に女体を横たわらせて顔面首乳房頂点腹陰部膝足先にいろんなオリジナル刃物系の兇器が落下して刺さって血しぶき飛び散る絵を書いたのだが、母親に絵が見つかってしまった。これは何?と聞かれたが、返答できなかった。
この絵のモデルは母親だったから。
こういうことする子供って高IQだったんだと喜んでいいのかな?
この絵のモデルは母親だったから。
こういうことする子供って高IQだったんだと喜んでいいのかな?
2022/08/22(月) 20:47:01.71ID:+Vw4vsfC0
408ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:47:51.36ID:fYpF9D4h0409ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:48:04.39ID:W6NnM6Dh0 ゆたぽんは週に何回か中学校に通ってる
学校の必要性に本人が気づいてるんだろう
学校の必要性に本人が気づいてるんだろう
410ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:48:19.89ID:QEfBtdbK0 >>5選民思想丸出しw
2022/08/22(月) 20:48:21.72ID:ifzfcyq80
2022/08/22(月) 20:48:22.28ID:wiFBH+XC0
413!id:ignore
2022/08/22(月) 20:48:23.05ID:g+DZzXU10 子供の頃、IQが高いと騒がれた子って大人になって大した成果出してないケースが多いよな
2022/08/22(月) 20:48:28.11ID:BhLKobCU0
>>406
で、今の職業は?
で、今の職業は?
415ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:48:29.60ID:JHoaFqsj0 そりゃ小学男子のくせに長髪にしたり、
左右違う靴下履いてればいじられて当然だろ。
世の中には常識と言うものがある。
奇特な行動をとる人がたまたまIQが高かった、それだけのはなし。
左右違う靴下履いてればいじられて当然だろ。
世の中には常識と言うものがある。
奇特な行動をとる人がたまたまIQが高かった、それだけのはなし。
416ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:48:29.62ID:fYpF9D4h02022/08/22(月) 20:48:43.78ID:RIbIqs9R0
2022/08/22(月) 20:49:02.91ID:UDN2tsvX0
2022/08/22(月) 20:49:09.81ID:iVutgkcz0
娘がカメラアイで少しアスぺだな
低学年の時から驚くような早さで本を読破していったわ
嫁が週3くらいで図書館へ通っていたな
低学年の時から驚くような早さで本を読破していったわ
嫁が週3くらいで図書館へ通っていたな
2022/08/22(月) 20:49:13.66ID:tot9jrI00
ギフテッドなんて特別なんだよって名前つけると親が乱用したがるに決まってるんだよね
2022/08/22(月) 20:49:26.43ID:Pf7w0U/e0
2022/08/22(月) 20:49:35.90ID:MWalylK10
10歳だから、都央(とお)さん という名前なんだな。
2022/08/22(月) 20:49:41.29ID:OSByBxTT0
2022/08/22(月) 20:49:51.78ID:T3ySHfag0
京大医学部なら飛び級合格あるんじゃね
2022/08/22(月) 20:49:56.79ID:NjjycG5C0
ギフテッドってのは親が自分の子供が特別だと思い込むための悪魔の言葉
2022/08/22(月) 20:50:10.22ID:BhLKobCU0
>>420
発達障害で育てにくいから少しは救われないとやってられんよ
発達障害で育てにくいから少しは救われないとやってられんよ
2022/08/22(月) 20:50:32.38ID:ypli1u4h0
2022/08/22(月) 20:50:47.69ID:3hrWdyaG0
2022/08/22(月) 20:50:50.13ID:laQrZPSu0
>>401
普通に働いてるよ
外資で年収1000万以上あるから成功してると思うけど、天才的な何かになったわけではないね
小さい頃はかなり尖ってて周りを家来のようにしてたんだけど、しっぺ返しでいじめられてから性格が変わってしまった
生きやすい人生ではなかったと思う
職場はいろんな国籍の人がいるから働きやすいみたい
普通に働いてるよ
外資で年収1000万以上あるから成功してると思うけど、天才的な何かになったわけではないね
小さい頃はかなり尖ってて周りを家来のようにしてたんだけど、しっぺ返しでいじめられてから性格が変わってしまった
生きやすい人生ではなかったと思う
職場はいろんな国籍の人がいるから働きやすいみたい
2022/08/22(月) 20:51:02.10ID:RIbIqs9R0
431ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:51:07.59ID:fYpF9D4h0 >>418
でも日本の奇妙な企業文化よりはマシ
でも日本の奇妙な企業文化よりはマシ
2022/08/22(月) 20:51:13.15ID:OSByBxTT0
>>289
奥さん素晴らしいな
奥さん素晴らしいな
433ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:51:28.85ID:b6atdzfl0 おれガキの時148だつた。国語の教科書写真みたいに記憶してて1ページから全部喋ってた。そんなの通用するのも高2位までかな。ネット以前だったので情薄でつまらなかった。今ただのおっさん。
2022/08/22(月) 20:51:38.25ID:sa86yf4x0
>>368
東大って発達障害の人多いんじゃなかったっけ?
東大って発達障害の人多いんじゃなかったっけ?
2022/08/22(月) 20:51:38.74ID:laQrZPSu0
>>417
それを全員にはやらないでしょ
それを全員にはやらないでしょ
2022/08/22(月) 20:51:45.13ID:z81wjTqY0
ギフテッドって藤井聡太みたいな人のこと言うんだろ?
2022/08/22(月) 20:51:46.65ID:522PAD5K0
438ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:51:52.59ID:4GjA+qkE0 頭良すぎると短命になりやすいイメージ
439ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:52:06.04ID:TILk/sKE0 むっちゃドリブルが上手い小学生みたいなもんだろ
久保くんが限界。世の中にはペドリやメッシがいるのに
久保くんが限界。世の中にはペドリやメッシがいるのに
2022/08/22(月) 20:52:34.84ID:u0mtL42O0
>>11
英語…
英語…
2022/08/22(月) 20:52:52.55ID:GckKF58g0
>>422
バカボンパパは、バカボンのパパだから、バカボンパパなのだ
バカボンパパは、バカボンのパパだから、バカボンパパなのだ
2022/08/22(月) 20:52:55.53ID:OlOyQ3/90
ただの甘ったれのクソガキじゃねえか、柔道でもやらせて性根を叩き直してもらえ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:53:02.01ID:fYpF9D4h0 >>438
それあんたの思い込み
それあんたの思い込み
2022/08/22(月) 20:53:02.36ID:gE9+QliR0
ギリ健だか発達だかの親が子供のフォロー足りないとか愚痴ってたけど
四則計算できない、座ってられない、漢字書けない
こんなやつのフォローって……
四則計算できない、座ってられない、漢字書けない
こんなやつのフォローって……
2022/08/22(月) 20:53:04.04ID:GHcwwwqF0
>>400
気持ち悪いじゃなくて面と向かって全体の奉仕者としての矜持を持って仕事する覚悟があるのか?
と、問えるくらいでないと・・・
単に優秀と勘違いした上から目線の官僚など要らんのだから
そういう意味で官僚になってからの研修ではなくて東大の学部の過程でももっと官僚育成学校として心構えを教育、学習してほしい。
気持ち悪いじゃなくて面と向かって全体の奉仕者としての矜持を持って仕事する覚悟があるのか?
と、問えるくらいでないと・・・
単に優秀と勘違いした上から目線の官僚など要らんのだから
そういう意味で官僚になってからの研修ではなくて東大の学部の過程でももっと官僚育成学校として心構えを教育、学習してほしい。
2022/08/22(月) 20:53:04.42ID:IOwaSxlg0
>>317
厳密な比較はそもそも無理。目安としては、TOEIC750点が準一級ボーダーくらい
東大生の英語力が理系と文系で分かれて700~800点くらい
実際の入試の科目数は多いので、東大などの英語だけだと二級よりは上だけど準一級は
わからないって感じになる。もちろん高校で準一級取る子供は得意な部類
厳密な比較はそもそも無理。目安としては、TOEIC750点が準一級ボーダーくらい
東大生の英語力が理系と文系で分かれて700~800点くらい
実際の入試の科目数は多いので、東大などの英語だけだと二級よりは上だけど準一級は
わからないって感じになる。もちろん高校で準一級取る子供は得意な部類
2022/08/22(月) 20:53:08.10ID:iVutgkcz0
>>436
藤井聡太の本質はゲーマーだな
藤井聡太の本質はゲーマーだな
2022/08/22(月) 20:53:51.65ID:4wfhwTBJ0
ギフテッドだとしてもどっか何かかけてるんだよね
だから専門の先生に定期的に見てもらうわけだけど
親はうちの子ギフテッドだから~と他の子とは
違うのって強調したがる
だから専門の先生に定期的に見てもらうわけだけど
親はうちの子ギフテッドだから~と他の子とは
違うのって強調したがる
2022/08/22(月) 20:54:06.18ID:Pf7w0U/e0
>>416
まー女は早めに嫁になるやつほど頭いいわなー
複数人で暮らしたほうがコスパいいし。
あとバカ真面目に新卒から何年か頑張らなきゃっ!!とかこだわるんではなく
20代前半でさっさと子供生んでおくと
30代で子供が小学生くらいデカくなってるからそこから仕事はつづけやすい
そういう女の人は強い
まー女は早めに嫁になるやつほど頭いいわなー
複数人で暮らしたほうがコスパいいし。
あとバカ真面目に新卒から何年か頑張らなきゃっ!!とかこだわるんではなく
20代前半でさっさと子供生んでおくと
30代で子供が小学生くらいデカくなってるからそこから仕事はつづけやすい
そういう女の人は強い
2022/08/22(月) 20:54:16.81ID:RIbIqs9R0
2022/08/22(月) 20:54:39.39ID:NjjycG5C0
うちの子は天才なの!発達障害と一緒にしないで!って親の思いがギフテッドって言葉に詰まってる
もちろん得意な部分は存分に伸ばしていってあげたらいいけど苦手なことをすべて周りのせいにするのはやめて欲しい
もちろん得意な部分は存分に伸ばしていってあげたらいいけど苦手なことをすべて周りのせいにするのはやめて欲しい
2022/08/22(月) 20:54:49.59ID:Pf7w0U/e0
>>429
外資で1000万は普通ではないゾ!
外資で1000万は普通ではないゾ!
453ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:55:20.26ID:5xmfnhun0 ネットで話題になる『東大卒』はキチガイしかおらんのに、実際に内閣官房とかで働いているのは常識人しかいないのはなんでなんだろうね
2022/08/22(月) 20:55:36.53ID:RIbIqs9R0
455ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:55:38.42ID:EjTMNyAx0 出来過ぎるだけで知的障害と一緒。
ひまわり学級の逆クラスを作って
隔離してどんどん進んで勉強させれば良いのに。
体育とか家庭科、行事は一緒で。
ひまわり学級の逆クラスを作って
隔離してどんどん進んで勉強させれば良いのに。
体育とか家庭科、行事は一緒で。
2022/08/22(月) 20:55:50.39ID:GckKF58g0
いや常識人じゃない
457ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:55:55.60ID:fYpF9D4h0 >>453
それは壺教育のおかげ
それは壺教育のおかげ
2022/08/22(月) 20:55:57.74ID:7fzzaPjI0
2022/08/22(月) 20:56:05.90ID:OSByBxTT0
天才の親父のゲップが
ギフテッド…!
だったわ
ギフテッド…!
だったわ
2022/08/22(月) 20:56:08.41ID:fXbLsBhn0
>>451
いや、海外で普通に使われてる言葉だし、そこは違う
いや、海外で普通に使われてる言葉だし、そこは違う
2022/08/22(月) 20:56:11.87ID:SWG8XOUc0
>>444
それは普通に軽度知的障害だわな
それは普通に軽度知的障害だわな
2022/08/22(月) 20:56:39.74ID:IgLjBLdM0
アウアウの可能性が高いんだな スレを読んでて分かった
今は状況が全部バレるから便利だな
今は状況が全部バレるから便利だな
2022/08/22(月) 20:56:47.09ID:r+LXDmIb0
そんなに優秀なら開成中でも入ればいいでしょ
そのためにはあと2年もない
くだらない我儘
そのためにはあと2年もない
くだらない我儘
464ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:56:49.31ID:fYpF9D4h0 岐阜テッドっていうとレインマンを思い出すんだけどあってる?
2022/08/22(月) 20:56:54.25ID:laQrZPSu0
>>450
今は特別支援学校だけど、そのレベルの子は普通級にはいないと思うよ
今は特別支援学校だけど、そのレベルの子は普通級にはいないと思うよ
2022/08/22(月) 20:57:23.22ID:GckKF58g0
雨男
2022/08/22(月) 20:57:30.23ID:BhLKobCU0
468ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:57:59.28ID:5YThMBai0 残念な意識高い系やな
IQ関係ないやんか
IQ関係ないやんか
469ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 20:58:02.69ID:vjzNPYmr0 撮り鉄はほぼギフテッド
2022/08/22(月) 20:58:16.54ID:jT35dYnT0
この程度なら全国にいくらでもいるとおもうけどな、変に自分は特別という意識を持つと後で挫折するぞ
2022/08/22(月) 20:58:29.50ID:tBcdalcq0
>>458
中2くらいには十分伝わると思う
中2くらいには十分伝わると思う
2022/08/22(月) 20:59:12.24ID:4wfhwTBJ0
そういう病院でみてきたけど
自分の子が発達障害とわかると親は
もしかしたら何かのギフテッドかもしれない!と
必死になるんだよ
気持ちはわからなくもないけど…
自分の子が発達障害とわかると親は
もしかしたら何かのギフテッドかもしれない!と
必死になるんだよ
気持ちはわからなくもないけど…
2022/08/22(月) 20:59:13.29ID:GckKF58g0
いやみんなIQ高くても低くても
意識高くなろーぜ
意識高くなろーぜ
2022/08/22(月) 20:59:21.61ID:HtkXRxYF0
2022/08/22(月) 20:59:51.41ID:fXbLsBhn0
>>470
英検準1は優秀ではあるけど、特別ではないわな
英検準1は優秀ではあるけど、特別ではないわな
2022/08/22(月) 20:59:52.15ID:iVutgkcz0
40年生きて実感したのは、本当に大事なのは運と健康だな
学力はあっても無くてもどうでも良い
学力はあっても無くてもどうでも良い
2022/08/22(月) 20:59:52.59ID:ZfuPKEGT0
家の父ちゃんIQ149だったけど別に普通に学校通ってたよ理系だったけど人によるんでは?
2022/08/22(月) 21:00:09.47ID:BkRqPmKE0
2022/08/22(月) 21:00:15.78ID:N9OD9b3l0
ヘアドネーションと色違い靴下か
自ら悪目立ちしたがってるからしょうがないの一言
自ら悪目立ちしたがってるからしょうがないの一言
2022/08/22(月) 21:00:36.56ID:wZNdPgd60
>>474
N高行こうと思う時点で既に頭いい
N高行こうと思う時点で既に頭いい
481ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:00:55.62ID:NkY9qYl20482ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:01:01.22ID:Cl9YQQ4l0 スターシードです。
特別天才という事では無いのです。
過去世で多くの経験をしているのです。
特別天才という事では無いのです。
過去世で多くの経験をしているのです。
2022/08/22(月) 21:01:07.12ID:Y+ov8Kjt0
十で神童十五で才子ニ十過ぎればただの人って諺通りかもしれないんだから、社会性は育てておいた方がのちのち生きやすいんじゃないかな
484ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:01:07.53ID:5YThMBai02022/08/22(月) 21:01:32.59ID:tot9jrI00
とおって名前つけられたら父さんって呼びかけ聞くたびに私?ってなるのかな外で知らない人に自分の名前呼ばれるとビクってなるよね
ギフテッドってテイのいい障害児の呼び方だよなただ頭良いなら天才だねって言われるだけだもん勉強だけ出来るおかしな子供って認識されてるって呼び方をつける方が子供にとって辛い経験にならんかね
ギフテッドってテイのいい障害児の呼び方だよなただ頭良いなら天才だねって言われるだけだもん勉強だけ出来るおかしな子供って認識されてるって呼び方をつける方が子供にとって辛い経験にならんかね
2022/08/22(月) 21:01:33.41ID:XH61nqG+0
>>476
ほんとこれ
ほんとこれ
2022/08/22(月) 21:01:47.56ID:laQrZPSu0
2022/08/22(月) 21:01:52.18ID:FvUrLCZ40
自分以外周りがバカ過ぎて
自室に籠城することを決めた
ここに集う高IQの人そのままじゃないか
自室に籠城することを決めた
ここに集う高IQの人そのままじゃないか
489ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:02:16.25ID:TILk/sKE0490ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:03:01.96ID:dp7H28cT0 自分が今まで出会って一番頭金いいと感じた人は函館ラサール出だった
ほかの東大法学部生は頭の回転は速いし本当に自分で一から考え彫り込む能力がなー
ほかの東大法学部生は頭の回転は速いし本当に自分で一から考え彫り込む能力がなー
491ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:03:05.29ID:Tq7XhVmZ0 >>414
貨物船の船長やってるよ…
貨物船の船長やってるよ…
2022/08/22(月) 21:03:24.13ID:u7+0/VNf0
493ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:03:27.80ID:yH/9n2WS0 >>160
日本の飛び級第1号の千葉大の人は、たしかトラックドライバーになったんだよな。
日本の飛び級第1号の千葉大の人は、たしかトラックドライバーになったんだよな。
2022/08/22(月) 21:03:54.89ID:kJtFi43p0
発達とかアスペって昔は全く聞かなかった言葉だな
少なくとも今38の俺が学生の時は全くだわ
なんで急に言い出したんだ?
少なくとも今38の俺が学生の時は全くだわ
なんで急に言い出したんだ?
495ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:04:21.41ID:fYpF9D4h0 >>489
鉄オタを昇華させて学者になる人もいるにはいるよ
だけど鉄オタのままで変人として終わる人もいる
この違いは大きいんだよな
かの有名なEOウイルソンも、大学入るまでは単なる生物オタだった
大学で進化論に接して化けたんよな
鉄オタを昇華させて学者になる人もいるにはいるよ
だけど鉄オタのままで変人として終わる人もいる
この違いは大きいんだよな
かの有名なEOウイルソンも、大学入るまでは単なる生物オタだった
大学で進化論に接して化けたんよな
496ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:04:26.60ID:dp7H28cT0 東大のキャンパスはぼっちでも浮かない優しいキャンパスw
2022/08/22(月) 21:04:29.78ID:i80ywwnZ0
>>197
不美人だから
不美人だから
2022/08/22(月) 21:04:40.52ID:IV9flhtH0
40歳まではIQよりも学歴が大切だけど
40歳過ぎたら学歴よりもIQの方が大切だと聞いたわ。
40歳過ぎたら学歴よりもIQの方が大切だと聞いたわ。
2022/08/22(月) 21:04:53.30ID:UDN2tsvX0
ロン毛と色違い靴下だけでそんないじめられるんか?
トランスで女装男装なんてしたら自殺確定やん
トランスで女装男装なんてしたら自殺確定やん
2022/08/22(月) 21:05:05.75ID:BkRqPmKE0
501ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:05:08.01ID:fYpF9D4h0 >>491
いまいち才能を活かせてない気がするw
いまいち才能を活かせてない気がするw
2022/08/22(月) 21:05:12.77ID:3P5fkKT70
2022/08/22(月) 21:05:44.04ID:iVutgkcz0
2022/08/22(月) 21:05:44.94ID:ebyWoHKK0
コミュ能力が欲しかった
ずーと孤独
ずーと孤独
505ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:05:48.22ID:yH/9n2WS0 >>498
40過ぎたら人間力やコミュ力という名の社会政治力が一番大切
40過ぎたら人間力やコミュ力という名の社会政治力が一番大切
2022/08/22(月) 21:05:50.54ID:tBcdalcq0
>>498
現実に問題解決が出来る人じゃないと高級取りのままで居られないからね
現実に問題解決が出来る人じゃないと高級取りのままで居られないからね
507ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:06:45.04ID:fYpF9D4h0 >>497
客観的なんだな
客観的なんだな
508ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:07:12.29ID:A6SHTaZK0 ここを見てるとスパイト行動が顕著な日本人てのがよくわかる
こういう子をうまく育てたらオードリータンに育つのに
こういう子をうまく育てたらオードリータンに育つのに
2022/08/22(月) 21:07:12.46ID:jT35dYnT0
そもそも頭が良い=人と馴染めない、ではない。馴染めない奴は頭が良かろうが悪かろうが馴染めない。天才でも人付き合いが良い人、いるだろ。
2022/08/22(月) 21:07:13.96ID:UDN2tsvX0
2022/08/22(月) 21:08:02.80ID:Xv2E6urr0
こんな子に対してゆたぼんは何て言うだろうな
512ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:08:16.96ID:5YThMBai02022/08/22(月) 21:08:22.94ID:oq5e/Vm30
IQ154あったら自分の悩みを自力で解決出来るぞ
2022/08/22(月) 21:09:03.40ID:3+uLEcsF0
今がピーク
20歳で凡児ゆ
20歳で凡児ゆ
2022/08/22(月) 21:09:11.41ID:gE9+QliR0
>>505
そういうのじゃなくて、40歳過ぎたらただ実績や肩書が大事。それがあればのらりくらりでももう勝ちがほぼ確定
そういうのじゃなくて、40歳過ぎたらただ実績や肩書が大事。それがあればのらりくらりでももう勝ちがほぼ確定
2022/08/22(月) 21:09:40.55ID:kJtFi43p0
いや発達とかアスペなんて誰も知らなかった単語じゃん
これ昔からあった病名か?
あうあうとかそういうのはあったが正式な病名なんて知らなかったぞ
これ昔からあった病名か?
あうあうとかそういうのはあったが正式な病名なんて知らなかったぞ
2022/08/22(月) 21:09:45.55ID:IV9flhtH0
518ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:09:54.18ID:qQIxQQvV0 >>1
これは親が悪いわ。IQじゃなくてただの躾の問題じゃねーか
ガキなんて常識をしっかり植え付けなきゃ獣みたいなもんだからな
頭の出来がいいからって人として最低限の型にはめてやらないのは育児放棄みたいなもんだろ
これは親が悪いわ。IQじゃなくてただの躾の問題じゃねーか
ガキなんて常識をしっかり植え付けなきゃ獣みたいなもんだからな
頭の出来がいいからって人として最低限の型にはめてやらないのは育児放棄みたいなもんだろ
2022/08/22(月) 21:09:56.10ID:sa86yf4x0
>>450
所謂幼少期から療育に通ってる子は入学後に通級や支援級に入るための審査を受けるのを知ってるけど、軽度でスルーされてたり、親が認めなくて療育通ってないと審査を受けること自体知らなくてそのまま入学してくるよ
そういう子は入学してから学校に指摘されて発達検査するのはまだマシで親が認めなくて対策しないからたまに明らかにヤバい子が普通級に居たりする
所謂幼少期から療育に通ってる子は入学後に通級や支援級に入るための審査を受けるのを知ってるけど、軽度でスルーされてたり、親が認めなくて療育通ってないと審査を受けること自体知らなくてそのまま入学してくるよ
そういう子は入学してから学校に指摘されて発達検査するのはまだマシで親が認めなくて対策しないからたまに明らかにヤバい子が普通級に居たりする
2022/08/22(月) 21:10:33.13ID:2dFeOSWa0
二十歳すぎたらなんとか、てあるけど
芦田愛菜の例がある
嫉妬に負けずにがんばてほしい
芦田愛菜の例がある
嫉妬に負けずにがんばてほしい
521ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:10:33.49ID:0WDhCqnr0522ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:10:47.15ID:A6SHTaZK0 >>517
それで国力衰退して賃金20年上がらない先進国になってしまったがな
それで国力衰退して賃金20年上がらない先進国になってしまったがな
2022/08/22(月) 21:11:08.89ID:IgLjBLdM0
>>494
自閉症スペクトラムだから自閉症って書くか
自閉症スペクトラムだから自閉症って書くか
2022/08/22(月) 21:11:26.44ID:yP8ebY4q0
2022/08/22(月) 21:11:36.83ID:BkRqPmKE0
>>517
でも南部さんや大村さんや真鍋さんは画一社会が窮屈すぎてアメリカ行っちゃったよ
でも南部さんや大村さんや真鍋さんは画一社会が窮屈すぎてアメリカ行っちゃったよ
2022/08/22(月) 21:11:47.51ID:IV9flhtH0
>>522
日本の問題は教育にある訳じゃないだろ。
日本の問題は教育にある訳じゃないだろ。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:11:47.96ID:sQWVvuwQ0 日本も飛び級を拡大して天才教育を解放するからね
528ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:12:06.36ID:dC7dij7j0529ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:12:37.77ID:zL0qlqZg0 >>497
全米が心打たれた
全米が心打たれた
530ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:12:54.74ID:6/a/yh4/0 今大人気の成田さん。東大主席、イェール大学助教授。この子その人に似たタイプなのかも。
学校行かないで、途中の道端に寝転がって空をずっと眺めてたとか。
頭いいんだから小学校行く必要も無いんじゃね?高校や大学なら、この子が面白いと思える事も見つかるかも。
学校行かないで、途中の道端に寝転がって空をずっと眺めてたとか。
頭いいんだから小学校行く必要も無いんじゃね?高校や大学なら、この子が面白いと思える事も見つかるかも。
2022/08/22(月) 21:13:11.08ID:IV9flhtH0
>>525
その人達は日本の義務教育システムに嫌気さして出ていったんじゃなくて、日本が研究に投資しなさすぎだから出ていったんだろ。
その人達は日本の義務教育システムに嫌気さして出ていったんじゃなくて、日本が研究に投資しなさすぎだから出ていったんだろ。
2022/08/22(月) 21:13:18.45ID:BkRqPmKE0
2022/08/22(月) 21:13:18.75ID:dwObLzjK0
都会の天才児は色々と選択肢があるけど、田舎の天才児は生きにくいと思う
2022/08/22(月) 21:13:22.71ID:YYRgVr6f0
535ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:13:27.15ID:IUMeJ1gn0 IQの話題になると自分語りする奴は高卒かFラン
高学歴はすでに目に見える結果を得ているのでIQとかには興味無い
高学歴はすでに目に見える結果を得ているのでIQとかには興味無い
2022/08/22(月) 21:13:28.86ID:GckKF58g0
>>526
統一だったからな
統一だったからな
537ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:14:32.70ID:PJ35A1TC0 ギフテッドは学校なんか行かせない方がいいだろ
才能だけ潰して自信持てないまま自分の障害に悩むことになる
音楽関係の天才なんか世間知らずの変人でもなんとかなってるし
才能だけ潰して自信持てないまま自分の障害に悩むことになる
音楽関係の天才なんか世間知らずの変人でもなんとかなってるし
2022/08/22(月) 21:14:40.83ID:lqf6V5t70
2022/08/22(月) 21:14:40.93ID:r05qzG6d0
>>494
多分製薬会社のキャンペーンじゃない?
ADHDの薬が昔はリタリンだったけど、あるとき悪用する人がいたせいで処方禁止になって、ずっと治療薬がなかったんだよ
それが2010年代くらいになってからストラテラとコンサータを処方していいことになってから
急にテレビやネットの広告とかでADHDの宣伝が始まった
そのネット広告の広告主がストラテラの製薬会社だったはず
多分製薬会社のキャンペーンじゃない?
ADHDの薬が昔はリタリンだったけど、あるとき悪用する人がいたせいで処方禁止になって、ずっと治療薬がなかったんだよ
それが2010年代くらいになってからストラテラとコンサータを処方していいことになってから
急にテレビやネットの広告とかでADHDの宣伝が始まった
そのネット広告の広告主がストラテラの製薬会社だったはず
2022/08/22(月) 21:14:43.44ID:IV9flhtH0
2022/08/22(月) 21:15:31.44ID:UMO8KGfA0
>>342
天才ってのは凡人から見ると変な人に映る。凡人に理解できるようなことをやってちゃそんなのは天才とは呼べないから。
ただ、その天才ぶりを発揮するには、苦手な部分、もっと言えば凡人には変に映る部分を補ってくれる誰かが必要で、
その誰かを見つけるには、まさにその苦手な部分での努力が必要なんだろうな、とは思うな。
天才ってのは凡人から見ると変な人に映る。凡人に理解できるようなことをやってちゃそんなのは天才とは呼べないから。
ただ、その天才ぶりを発揮するには、苦手な部分、もっと言えば凡人には変に映る部分を補ってくれる誰かが必要で、
その誰かを見つけるには、まさにその苦手な部分での努力が必要なんだろうな、とは思うな。
2022/08/22(月) 21:15:43.99ID:laQrZPSu0
2022/08/22(月) 21:15:49.47ID:BkRqPmKE0
>>531
「私は調和の中で生きることができません。それが、日本に帰りたくない理由の一つ」。今秋、ノーベル賞を受賞した米国在住の真鍋淑郎さん(90)はそう述べた。調和や同調を求められることが多いとされる日本。
「私は調和の中で生きることができません。それが、日本に帰りたくない理由の一つ」。今秋、ノーベル賞を受賞した米国在住の真鍋淑郎さん(90)はそう述べた。調和や同調を求められることが多いとされる日本。
2022/08/22(月) 21:16:06.67ID:tLe/oJLa0
俺もギフテッドになって「学校の勉強、低レベル過ぎてつれーわー」したいだけの人生だった
2022/08/22(月) 21:16:09.88ID:BkRqPmKE0
546ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:16:12.91ID:HzENI9BP0 なんか能力があっても餌取れない動物が
淘汰されるのは当然だろ
淘汰されるのは当然だろ
2022/08/22(月) 21:16:31.57ID:Osi2TDIL0
本当に優秀なら海外の大学とか行けばいいのに
親が色々調べたりしてあげないと
親が色々調べたりしてあげないと
2022/08/22(月) 21:17:12.53ID:Uks5tT010
>>546
ならお前は知的障害者が周りにいて、大便を投げつけられたりしながら一緒に働いたり勉強をしたいのか?
ならお前は知的障害者が周りにいて、大便を投げつけられたりしながら一緒に働いたり勉強をしたいのか?
549ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:17:17.58ID:J2RfTVNN0 >>22
完全に的外れ。準一ギリギリ合格がノー対策東大英語やると
30/120くらい。一級ギリギリ合格が東大英語ノー対策
でやると70/120くらい。
1年間みっちり対策して前者が70/120
後者が100/120くらいかな。
二級ギリギリ合格は東大英語読めない。
完全に的外れ。準一ギリギリ合格がノー対策東大英語やると
30/120くらい。一級ギリギリ合格が東大英語ノー対策
でやると70/120くらい。
1年間みっちり対策して前者が70/120
後者が100/120くらいかな。
二級ギリギリ合格は東大英語読めない。
2022/08/22(月) 21:17:25.73ID:upiINceE0
2022/08/22(月) 21:17:26.48ID:NjjycG5C0
>>494
ちびまる子ちゃんの山田みたいなグレーゾーンの子供たちや繊細すぎて社会に適合しづらい人達は何か変なやつであいつが頑張ってないから悪いで済ませてたけどその子達の進路などを考えたときにどこかでドロップアウトしてしまうわけ。そしてそういう子達は一定数昔からいた
だからその子達の将来を見据えて早期から療育につないで症状の改善をしていくって意識から認知が一気に広まったんだと思う
ちびまる子ちゃんの山田みたいなグレーゾーンの子供たちや繊細すぎて社会に適合しづらい人達は何か変なやつであいつが頑張ってないから悪いで済ませてたけどその子達の進路などを考えたときにどこかでドロップアウトしてしまうわけ。そしてそういう子達は一定数昔からいた
だからその子達の将来を見据えて早期から療育につないで症状の改善をしていくって意識から認知が一気に広まったんだと思う
2022/08/22(月) 21:17:49.69ID:BkRqPmKE0
>>547
まあ行くんじゃないの?。
まあ行くんじゃないの?。
2022/08/22(月) 21:17:55.72ID:IV9flhtH0
>>543
調和しすぎ問題があるとしても、彼個人の感想であり抽象的な意見だから今後日本がどうすべきか議論できないな。
調和しすぎ問題があるとしても、彼個人の感想であり抽象的な意見だから今後日本がどうすべきか議論できないな。
554ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:18:05.44ID:A6SHTaZK0 >>526
新しいこと取り入れることを嫌がり量産化された歯車人材ばかり求めた結果じゃない?
未だにFAX使ってハンコ使うような国だよ?
どんどん試してトライアンドエラーしたり無駄を思い切って省いたり一芸特化であとはダメダメな技術者を大切にしなかったり
こういう子の頭の良さを何か新しいものを生み出すための人材として使えば国の宝になったかもしれん
新しいこと取り入れることを嫌がり量産化された歯車人材ばかり求めた結果じゃない?
未だにFAX使ってハンコ使うような国だよ?
どんどん試してトライアンドエラーしたり無駄を思い切って省いたり一芸特化であとはダメダメな技術者を大切にしなかったり
こういう子の頭の良さを何か新しいものを生み出すための人材として使えば国の宝になったかもしれん
2022/08/22(月) 21:18:13.70ID:8QVj5IiA0
150くらいなら突き抜けてて逆に生活しやすい
俺みたいな130くらいだと一番生きにくい
学校や会社で周りがアホにしか思えんから
話し合わんし今は転生系見直してるわ
俺みたいな130くらいだと一番生きにくい
学校や会社で周りがアホにしか思えんから
話し合わんし今は転生系見直してるわ
2022/08/22(月) 21:18:28.54ID:mT0obnwy0
日本はコミュニケーションとお笑いの才能の方が大事だからな
営業社会やし
営業社会やし
557ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:18:32.29ID:J2RfTVNN0 >>36
ギフトって毒って意味がある、これはtriviaな
ギフトって毒って意味がある、これはtriviaな
558ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:19:08.47ID:lFBeFtAm02022/08/22(月) 21:19:10.61ID:laQrZPSu0
560ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:19:24.66ID:u+GxOanB0 周りに合わせられないとか言ってる奴いるけど
例えば明日から底辺のDQNヤンキーと集団生活1ヶ月と言われて楽しく過ごせるか?
例えば明日から底辺のDQNヤンキーと集団生活1ヶ月と言われて楽しく過ごせるか?
2022/08/22(月) 21:19:28.71ID:yNvaQ6eE0
結局さぁ、どんだけ知能が高くてお勉強ができても、社会生活に適合できなきゃ使い物にならねーよな
住みにくいと思う世の中を変えるより、自分が変わっていくことの方が大事だろ
何万人に一人とかの奴のために、いちいち世の中合わせてられねーって
住みにくいと思う世の中を変えるより、自分が変わっていくことの方が大事だろ
何万人に一人とかの奴のために、いちいち世の中合わせてられねーって
2022/08/22(月) 21:19:29.15ID:IV9flhtH0
>>554
だからそれは「日本は投資しなさすぎ問題」だろ。
だからそれは「日本は投資しなさすぎ問題」だろ。
2022/08/22(月) 21:19:31.52ID:BkRqPmKE0
>>553
浮きこぼれるギフテッドに関してはそういう問題だよ
浮きこぼれるギフテッドに関してはそういう問題だよ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:19:34.94ID:RoKY2dQg0 『日本の教育について』提言致します!このままで良いはずがありません!!
https://www.youtube.com/watch?v=GZ5eALFt05M&t=3s
https://www.youtube.com/watch?v=GZ5eALFt05M&t=3s
565ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:19:39.67ID:zL0qlqZg0 >>543
あるのよ、当たり前に。
研究職に対して
なんであいつは遊んでて給料貰えるんだ!
あたし達だけキツイ仕事しててずるい!
こんな小学生みたいな社員の文句をそうだそうだと納得して聞いて有能な奴を閑職に追いやる上司ね
あるのよ、当たり前に。
研究職に対して
なんであいつは遊んでて給料貰えるんだ!
あたし達だけキツイ仕事しててずるい!
こんな小学生みたいな社員の文句をそうだそうだと納得して聞いて有能な奴を閑職に追いやる上司ね
2022/08/22(月) 21:20:09.18ID:bCJBHIE10
うちの子供はIQ135でADHDのため、通級に通ってたな~
567ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:20:09.20ID:A6SHTaZK0 >>562
だからこういう子に投資したらいいじゃん
だからこういう子に投資したらいいじゃん
2022/08/22(月) 21:20:12.18ID:GckKF58g0
2022/08/22(月) 21:21:04.30ID:dKIJnfWy0
>>347
呼んだ?
呼んだ?
570ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:21:16.69ID:dC7dij7j0571ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:21:53.63ID:8uoMEQ2T0 ワシは58歳のおっさんだが、訳あって先月、標準偏差15のIQテストを受けたら140だった。
いわゆるギフテッドのレベルらしい。
が、3歳まで言葉が出てこず、小学校ではウンコ漏らして知恵遅れとか言われて、高校は底辺高で、そんな底辺高校での全校一斉漢字テストでは下から二番目だった。
が,高卒で社会に出て30過ぎたあたりから色んなことが分かってきて、そこからメキメキ評価されていつの間にやら年収1500万の役員やってる。
つーことで、子供の頃の評価なんて当てにならん。
いわゆるギフテッドのレベルらしい。
が、3歳まで言葉が出てこず、小学校ではウンコ漏らして知恵遅れとか言われて、高校は底辺高で、そんな底辺高校での全校一斉漢字テストでは下から二番目だった。
が,高卒で社会に出て30過ぎたあたりから色んなことが分かってきて、そこからメキメキ評価されていつの間にやら年収1500万の役員やってる。
つーことで、子供の頃の評価なんて当てにならん。
2022/08/22(月) 21:21:59.99ID:xRA3bnJQ0
ギフテッドねぇ
本当に賢いなら、表面上はヘラヘラしながら、裏で小馬鹿にしながら生きていく程度の社交性はあるだろ
ましてやこれだけ情報やネット環境に恵まれた時代なんだから、才能の使い方や伸ばし方のやりようはいくらでもある
本当に賢いなら、表面上はヘラヘラしながら、裏で小馬鹿にしながら生きていく程度の社交性はあるだろ
ましてやこれだけ情報やネット環境に恵まれた時代なんだから、才能の使い方や伸ばし方のやりようはいくらでもある
2022/08/22(月) 21:22:18.55ID:upiINceE0
2022/08/22(月) 21:22:24.80ID:xK8SMDfj0
学校教育自体改善しないと駄目なんだよな!日本は幼稚園から大学院まで洗脳教育だから馬鹿しか育たない!カネの妄執亡者しか育たない!
2022/08/22(月) 21:22:45.09ID:HB6wCF+30
2022/08/22(月) 21:22:58.40ID:Yf6atKFK0
iq156の俺
小学生の頃は自閉症的
高校は偏差値53
大学は良いとこいって偏差値78
大学院は京大
今はしがない塾講師
小学生の頃は自閉症的
高校は偏差値53
大学は良いとこいって偏差値78
大学院は京大
今はしがない塾講師
2022/08/22(月) 21:23:03.34ID:lZa8I2Jc0
2022/08/22(月) 21:23:16.97ID:YYRgVr6f0
2022/08/22(月) 21:23:18.78ID:tLe/oJLa0
まぁ社会勉強だと思って公立の学校に行くのも悪くない
色んなレベルの人間が集まる動物園を体験できるのは小中の頃だけやで?
色んなレベルの人間が集まる動物園を体験できるのは小中の頃だけやで?
2022/08/22(月) 21:23:22.10ID:baTj3HTR0
>>497
美人で資産家の旦那を捕まえたのかもしれんだろ!
美人で資産家の旦那を捕まえたのかもしれんだろ!
2022/08/22(月) 21:23:24.07ID:BkRqPmKE0
>>572
そのヘラヘラができないんだよ。変に正義感(曲がってるものに耐えられない)強いのもよくある特徴の一つ
そのヘラヘラができないんだよ。変に正義感(曲がってるものに耐えられない)強いのもよくある特徴の一つ
582ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:23:48.56ID:dC7dij7j02022/08/22(月) 21:23:50.12ID:4vgLtSI20
2022/08/22(月) 21:24:02.42ID:Bpz+QRup0
>>574
何をどう改善すれば拝金主義者にならない子供たちを育てられるとお考えか
何をどう改善すれば拝金主義者にならない子供たちを育てられるとお考えか
2022/08/22(月) 21:24:04.84ID:dF1rr5wc0
自称高IQが多いな
586ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:24:09.24ID:J2RfTVNN0 小4
150は分母の年齢が小さいから出た数値だと思う。
早熟なだけで結局は120くらいにしゅうそくしていく。
150は分母の年齢が小さいから出た数値だと思う。
早熟なだけで結局は120くらいにしゅうそくしていく。
2022/08/22(月) 21:24:24.02ID:UDN2tsvX0
2022/08/22(月) 21:25:09.87ID:upiINceE0
2022/08/22(月) 21:25:16.21ID:mT0obnwy0
東大出ても高卒芸人にヘコヘコしなきゃならない国なんだからな
2022/08/22(月) 21:25:18.07ID:BkRqPmKE0
>>586
WISCとかそんな変動しないと思うよ
WISCとかそんな変動しないと思うよ
2022/08/22(月) 21:25:53.42ID:laQrZPSu0
2022/08/22(月) 21:25:55.08ID:PrtibgTn0
>>317
Toeicと英検は求められるものが違う感じ、英検1級持ってるけどToeic は800点台後半しか取れない。
Toeicと英検は求められるものが違う感じ、英検1級持ってるけどToeic は800点台後半しか取れない。
2022/08/22(月) 21:25:56.22ID:IV9flhtH0
>>563
そういう人達は勝手に賢く育つから、彼らに対しては教育より投資が必要だと俺は言ってるの。
そういう人達は勝手に賢く育つから、彼らに対しては教育より投資が必要だと俺は言ってるの。
2022/08/22(月) 21:26:08.42ID:NjjycG5C0
>>17
それはない
ヘアドネーションはネットでもテレビでも取り上げられるようなことだからそこに意識が向いた子供ならやりたいっていうのは不思議じゃない
虫取り動画見て僕もカブトムシトラップ作りたいと同じレベルかと
それはない
ヘアドネーションはネットでもテレビでも取り上げられるようなことだからそこに意識が向いた子供ならやりたいっていうのは不思議じゃない
虫取り動画見て僕もカブトムシトラップ作りたいと同じレベルかと
595ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:26:26.28ID:TILk/sKE02022/08/22(月) 21:26:31.54ID:upiINceE0
>>591
お前から見たら高学歴かもよ
お前から見たら高学歴かもよ
2022/08/22(月) 21:26:38.16ID:tBcdalcq0
>>571
素晴らしい
素晴らしい
598ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:26:55.68ID:rN9q16pV0 他人より賢くても、世の中に出てそれを活かせなけば凡人以下でしかない。
2022/08/22(月) 21:27:12.45ID:f4p1LGng0
ギフテッド集団の中にIQ100が1人混ざってもIQ100はハブられるから結局何も変わらない
2022/08/22(月) 21:27:27.41ID:fherAu1C0
普通に変わり者だから苦しんでるように見えた。
2022/08/22(月) 21:27:34.05ID:m0Km20eS0
田舎者です
現実問題、高卒で店の店員などしか経験のないろくな職歴のない30代女が今から都会へ上京したとして
家賃を払って生きていけてある程度趣味や被服費などにあてるお金を用意したり貯金したり時間を作ったりすることはできますか?
求人サイトを見ていても、そもそも私なんか受からないんじゃないか、と思ってどう判断していいのかと思います
面接しに行くのだけでも大変ですし…
散々交通費や宿泊費払って就職活動しても、田舎にもあるようなコンビニバイトくらいしか受からないんじゃないかなって思います
学力は昔はある程度はありましたがもう長年経って忘れてしまいましたし鈍くなってると思いますので取り戻せるのかわかりません
元々はデザインやITや出版関係やゲーム会社などで働きたいと夢を見ていて独学で勉強していたのですが、田舎にそのような仕事がなくて断念しました
現実問題、高卒で店の店員などしか経験のないろくな職歴のない30代女が今から都会へ上京したとして
家賃を払って生きていけてある程度趣味や被服費などにあてるお金を用意したり貯金したり時間を作ったりすることはできますか?
求人サイトを見ていても、そもそも私なんか受からないんじゃないか、と思ってどう判断していいのかと思います
面接しに行くのだけでも大変ですし…
散々交通費や宿泊費払って就職活動しても、田舎にもあるようなコンビニバイトくらいしか受からないんじゃないかなって思います
学力は昔はある程度はありましたがもう長年経って忘れてしまいましたし鈍くなってると思いますので取り戻せるのかわかりません
元々はデザインやITや出版関係やゲーム会社などで働きたいと夢を見ていて独学で勉強していたのですが、田舎にそのような仕事がなくて断念しました
2022/08/22(月) 21:27:45.64ID:laQrZPSu0
603ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:27:49.14ID:A6SHTaZK0 知りたい学びたいて強く思うタイプなら化ける可能性あるのにな
通級みたいに週か月かに何日か取り出してその分野の一人者から講義受けたり研究活動できたりしたらいいのにな
生活のほぼ全てを過ごす学校に居場所を作らないと潰されるよこういう子は
通級みたいに週か月かに何日か取り出してその分野の一人者から講義受けたり研究活動できたりしたらいいのにな
生活のほぼ全てを過ごす学校に居場所を作らないと潰されるよこういう子は
2022/08/22(月) 21:27:59.52ID:dKIJnfWy0
>>590
wiscは信頼性が高いね 基本的にウェクスラー式で検査受けるといいと思うよ ビネー式はあかんわ
wiscは信頼性が高いね 基本的にウェクスラー式で検査受けるといいと思うよ ビネー式はあかんわ
2022/08/22(月) 21:28:11.19ID:BkRqPmKE0
606ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:29:25.69ID:0WDhCqnr0607ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:29:29.55ID:Ekb3wl7/0 ギフテットの夫に話を聞くと面白いけど、軽く変人がかってる感は否めない。
大学も中退しちゃってるみたいだけど、ちゃんと専用の教育で学べたらもっと
バランス良くなってたのかなぁと思うこともある。
大学も中退しちゃってるみたいだけど、ちゃんと専用の教育で学べたらもっと
バランス良くなってたのかなぁと思うこともある。
2022/08/22(月) 21:29:33.46ID:tLe/oJLa0
真に頭良い奴は未来の人生プランを立てて、
それに必要なことを淡々とこなしていくイメージ
つまり、夢や目標が無い人間は総じて馬鹿なんですよ
だって人生の計画を立てようが無いし
それに必要なことを淡々とこなしていくイメージ
つまり、夢や目標が無い人間は総じて馬鹿なんですよ
だって人生の計画を立てようが無いし
2022/08/22(月) 21:29:40.85ID:ypli1u4h0
610ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:30:26.12ID:Tq7XhVmZ0 >>558
自分が海賊のつもりで機関出力120%ですよー。
自分が海賊のつもりで機関出力120%ですよー。
2022/08/22(月) 21:31:12.29ID:FXgKTjqB0
612ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:31:20.55ID:rN9q16pV0 行動力が伴わない高IQは、ただの変人扱いで終了する。
2022/08/22(月) 21:31:24.41ID:HB6wCF+30
614ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:31:25.45ID:Tq7XhVmZ02022/08/22(月) 21:32:14.97ID:IV9flhtH0
616ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:32:18.44ID:Tq7XhVmZ02022/08/22(月) 21:32:40.07ID:PrtibgTn0
>>287
読解や面接の内容が小学生には難しいかもしれないが、幼稚園ぐらいから小学校5年生ぐらいまでアメリカの現地校に行っていれば受かると思う。
読解や面接の内容が小学生には難しいかもしれないが、幼稚園ぐらいから小学校5年生ぐらいまでアメリカの現地校に行っていれば受かると思う。
618ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:32:46.55ID:JRa1JYB802022/08/22(月) 21:33:03.13ID:ypli1u4h0
2022/08/22(月) 21:33:04.80ID:BkRqPmKE0
621ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:33:08.62ID:J2RfTVNN0 俺は真逆で知能指数85で慶應理工受かった、2浪したけど
。
数学教育で凄い発見もした。
数学で躓く現象は
教師と生徒の間でアンジャッシュの
すれ違いコントが起こってる。
令和の学習参考書はこの辺に気が付きはじめた。
。
数学教育で凄い発見もした。
数学で躓く現象は
教師と生徒の間でアンジャッシュの
すれ違いコントが起こってる。
令和の学習参考書はこの辺に気が付きはじめた。
622ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:33:18.07ID:fYpF9D4h0 せっかいでいっちばっん
すっぐれったみんぞっく♪
すっぐれったみんぞっく♪
2022/08/22(月) 21:33:42.57ID:IV9flhtH0
624ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:34:21.36ID:JRa1JYB80 >>621
すごいね!!努力の天才かも
すごいね!!努力の天才かも
2022/08/22(月) 21:34:34.92ID:tot9jrI00
ギフテッド100人に1人の成果の為に金使うより10000人のうち9000人を社会で困らないように教育してそのうち10人の上位に金使った方が効率いい気はする
ギフテッドって呼ばれてる時点で天才って呼ばれる人より明確に劣ってるって事だろ
アメリカみたいに天才も凄いけど地球は平らって奴がいっぱいいるとどっちがいいかな
ギフテッドって呼ばれてる時点で天才って呼ばれる人より明確に劣ってるって事だろ
アメリカみたいに天才も凄いけど地球は平らって奴がいっぱいいるとどっちがいいかな
2022/08/22(月) 21:34:46.86ID:BkRqPmKE0
627ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:34:48.02ID:A6SHTaZK02022/08/22(月) 21:35:01.80ID:6+TdfsWo0
2022/08/22(月) 21:35:22.67ID:6XTmLuy70
IQ154のくせに適当に周りに合わせて楽して生きる知恵は無いんだな。
630不要不急の名無しさん
2022/08/22(月) 21:35:27.82ID:+i5MTRsp0 学校行事や地域行事や祭りをどうしても楽しむことができない
っていう傾向もある?ギフテッドって
っていう傾向もある?ギフテッドって
2022/08/22(月) 21:35:30.56ID:laQrZPSu0
632ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:35:35.01ID:rN9q16pV0 子供を生かすも殺すも親のサポート次第。この点では金持が有利。悲しい現実。
2022/08/22(月) 21:35:54.56ID:ypli1u4h0
2022/08/22(月) 21:36:25.66ID:IV9flhtH0
>>626
日本は無駄な金の使い方を嫌うからな。
日本は無駄な金の使い方を嫌うからな。
635ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:37:15.60ID:dC7dij7j0 >>18
> 賢いのは分かったがコミュニケーション取れないなら意味ないわ
そういう二物を求めるから天才が死んで行くんだよw
両方できりゃそっちの方がいいに決まってるけど、
それって文武両道じゃなきゃ存在価値無し!とか言ってるのと同じ。
大学入試の多科目受験もそうだが
無駄な機能を求めては競争力を失わせる天才だからな、日本人はw
> 賢いのは分かったがコミュニケーション取れないなら意味ないわ
そういう二物を求めるから天才が死んで行くんだよw
両方できりゃそっちの方がいいに決まってるけど、
それって文武両道じゃなきゃ存在価値無し!とか言ってるのと同じ。
大学入試の多科目受験もそうだが
無駄な機能を求めては競争力を失わせる天才だからな、日本人はw
2022/08/22(月) 21:37:46.99ID:dKIJnfWy0
うちは子が高IQで自分は中高一貫の進学校に入れたかったが家人に反対され公立に入った 結果周囲から浮いて不適応になったし高校入ってもそれは続いてる 環境を整えてやるのは大事だよ 上に書いてあったヒロトの言うことも一理あるがそれぞれ子供の性格も考慮しないとただ潰されるだけよ
2022/08/22(月) 21:37:53.59ID:Osi2TDIL0
2022/08/22(月) 21:38:02.04ID:UDN2tsvX0
高IQに金渡せば成功するとか夢物語
焼肉代に消えるよ
焼肉代に消えるよ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:38:02.09ID:dC7dij7j02022/08/22(月) 21:38:10.21ID:IV9flhtH0
2022/08/22(月) 21:38:11.02ID:4vgLtSI20
2022/08/22(月) 21:38:20.60ID:laQrZPSu0
>>630
ギフテッドまでは行かないけどIQが高かった私の妹は中高の遠足全部拒否したよ
ギフテッドまでは行かないけどIQが高かった私の妹は中高の遠足全部拒否したよ
2022/08/22(月) 21:38:40.87ID:ytUbffHj0
2022/08/22(月) 21:38:49.63ID:BkRqPmKE0
>>637
各県に数か所ずつぐらいあればいいのにね
各県に数か所ずつぐらいあればいいのにね
2022/08/22(月) 21:39:55.92ID:ypli1u4h0
2022/08/22(月) 21:40:46.85ID:j+lh7OX20
この前テレビタックルで知能指数が高い子供は学校の授業が退屈で登校拒否する子がいると問題視してたな
2022/08/22(月) 21:40:53.48ID:sa86yf4x0
648ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:41:26.57ID:J2RfTVNN0649ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:41:58.63ID:zL0qlqZg02022/08/22(月) 21:42:17.91ID:UDN2tsvX0
2022/08/22(月) 21:42:28.23ID:BkRqPmKE0
652ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:42:34.28ID:dC7dij7j0 >>38
> ギフテッド教育やっと日本も始まるよ
> 遅!
予言しても良いけど中途半端で終わる。
結局、外圧で変えられない限りこの国は変わらない変われない。
そんな日本が天下を取ることなんか永遠にない。
> ギフテッド教育やっと日本も始まるよ
> 遅!
予言しても良いけど中途半端で終わる。
結局、外圧で変えられない限りこの国は変わらない変われない。
そんな日本が天下を取ることなんか永遠にない。
2022/08/22(月) 21:42:39.90ID:QDIr95Qj0
浜学園では飛び級認められてるよ
認められた奴はほとんど全員灘に行く
認められた奴はほとんど全員灘に行く
654ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:42:51.77ID:A6SHTaZK0 >>631
小学生中学生とかの教育での話だよ
小学生中学生とかの教育での話だよ
655ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:42:55.88ID:JRa1JYB80 中3で心身症と診断されてその時にiq126と判明したけど努力できないからバカのまま
賢くて空気も読めて真面目な姉と弟は素晴らしくマトモに生きてる
賢くて空気も読めて真面目な姉と弟は素晴らしくマトモに生きてる
2022/08/22(月) 21:43:17.91ID:hlyEao4C0
また5chおじさん大好きIQスレが立ってる
自称高IQのおじさんを多く引き付けてるのとちゃうか?
自称高IQのおじさんを多く引き付けてるのとちゃうか?
2022/08/22(月) 21:44:11.14ID:J23EL+0o0
2022/08/22(月) 21:44:28.11ID:i0DhSSi50
>>543
進歩と調和だよ、キミ
進歩と調和だよ、キミ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:44:31.33ID:jttnFr1G0 iQ154あってもそんなにおかしいって
それIQの基準そのものがおかしいだろ
頭いい人って対人関係も計算できるぞ
それIQの基準そのものがおかしいだろ
頭いい人って対人関係も計算できるぞ
660ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:44:48.86ID:Tq7XhVmZ0 >>601
もちょっと詳しく聴きたい
もちょっと詳しく聴きたい
2022/08/22(月) 21:44:56.34ID:tLe/oJLa0
2022/08/22(月) 21:45:11.71ID:BkRqPmKE0
>>658
アメリカでは調和できたんだろうね
アメリカでは調和できたんだろうね
663ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:45:14.72ID:jttnFr1G0 IQテストって単にある種のゲームを素早く解けますみたいなものなんだな
2022/08/22(月) 21:45:52.46ID:CUx/+nx10
ブサイクに高IQはいません
頭の良し悪しは思い切り顔に出ますから
頭の良し悪しは思い切り顔に出ますから
665ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:46:08.53ID:JRa1JYB80 >>648みたいな人は既存の検査では測れない部分がとても優れてるんだと思う
666ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:47:05.23ID:dC7dij7j0 >>84
そういや、天才少年キムウンヨンってどーなったんだろ?
そういや、天才少年キムウンヨンってどーなったんだろ?
2022/08/22(月) 21:47:29.24ID:AkwFXrJZ0
ヘアドネーションwww
2022/08/22(月) 21:47:29.76ID:ypli1u4h0
669ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:48:17.75ID:zL0qlqZg0670ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:48:31.75ID:jttnFr1G0 ヘアドネーションとか言ってLGBTなんでしょ?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:49:01.45ID:Ekb3wl7/02022/08/22(月) 21:49:03.49ID:SDKgYhP20
>>3
放っといてくれるなら通うくらい造作もないが、何らかのターゲットにされたら無事じゃいられないんだよ
放っといてくれるなら通うくらい造作もないが、何らかのターゲットにされたら無事じゃいられないんだよ
673ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:49:26.93ID:VbpBGFGN0 >>666
いたな、少年マガジンで見たわ。確か普通の人になっていたと思う。
いたな、少年マガジンで見たわ。確か普通の人になっていたと思う。
2022/08/22(月) 21:49:38.18ID:SOa5cBq50
大学生の頃英検準1取ったけど、小学生で取れちゃうのかよw
中学生とかならそこそこいそうだけど
中学生とかならそこそこいそうだけど
2022/08/22(月) 21:49:50.04ID:WKRH3WvQ0
ネット民は撮り鉄を虐めるような民度だからギフテッドへの
理解も全然出来ない人だろ
理解も全然出来ない人だろ
2022/08/22(月) 21:50:07.08ID:cUdL2tQd0
2022/08/22(月) 21:50:10.62ID:l8CLa0M30
俺は公立の小学校だったけど、クラスにずば抜けて頭のいい子が居て、その子は後に東大へ進み教授になった。
小学校6年生の時に同級だったが、その時点で担任の先生よりも頭が良かったので驚いた記憶がある。
だが、その子は普通の子供のように装っていたのが印象的だった。
後に東大卒の人らと会った時にそんな話をしてみたら、みんな同じ答えだった。あまり目立たないようにしていたと。
彼らには彼らの苦労がある。
小学校6年生の時に同級だったが、その時点で担任の先生よりも頭が良かったので驚いた記憶がある。
だが、その子は普通の子供のように装っていたのが印象的だった。
後に東大卒の人らと会った時にそんな話をしてみたら、みんな同じ答えだった。あまり目立たないようにしていたと。
彼らには彼らの苦労がある。
2022/08/22(月) 21:50:14.40ID:/wi/8rAY0
>>655
私も素質的には普通よりは賢いっぽいけど、コツコツとした努力が苦手で人生終わった
ADHDなのかな?
夏休みの宿題とか中学以降の宿題で期末試験までに出してみたいに、期間が長くて自分で計画してやらないといけない宿題を終わらせられない
計画は立てられるし内容もわかるけど、死ぬほどやりたくなくて机に座ったまま
誰かに監視されてないと我慢できない
中学まではそれでも試験前だけざーっとやれば成績よかったけど
高校は突然量が増えるのと、毎日の地獄のような量の宿題を出さないと授業が宿題やった前提で進むから
完全に合わなくて落ちこぼれた
私も素質的には普通よりは賢いっぽいけど、コツコツとした努力が苦手で人生終わった
ADHDなのかな?
夏休みの宿題とか中学以降の宿題で期末試験までに出してみたいに、期間が長くて自分で計画してやらないといけない宿題を終わらせられない
計画は立てられるし内容もわかるけど、死ぬほどやりたくなくて机に座ったまま
誰かに監視されてないと我慢できない
中学まではそれでも試験前だけざーっとやれば成績よかったけど
高校は突然量が増えるのと、毎日の地獄のような量の宿題を出さないと授業が宿題やった前提で進むから
完全に合わなくて落ちこぼれた
679ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:50:47.18ID:xJGz8IuQ0 まぁでも結局は自分で食い扶持を得ないと行けない訳だし、どこで人との折り合いを付けないといけないかだよな。ナマポで暮らしていくなら別だけど
2022/08/22(月) 21:50:49.04ID:dwGEJvAO0
頭の良くないやつにお前は高IQだと自尊心を高めてやれば
バカだからある程度思うように動かせるようになるよ
もちろんタイプによるけど
基本ええかっこしいとかそういうのに効果がある
バカだからある程度思うように動かせるようになるよ
もちろんタイプによるけど
基本ええかっこしいとかそういうのに効果がある
2022/08/22(月) 21:51:14.20ID:dKIJnfWy0
2022/08/22(月) 21:51:28.94ID:Aa9a9DPo0
>>669
私は作曲が好きなことに気付いたけど、今の時代って作曲で食っていけるほど稼げないでしょう?
私は作曲が好きなことに気付いたけど、今の時代って作曲で食っていけるほど稼げないでしょう?
2022/08/22(月) 21:51:54.13ID:tot9jrI00
上手くいった例だけ出して金出してくれよって言うけど上手くいかなかった例がネットで学歴自慢だけ延々としてるオッサンだと思うなあんなのもちゃんと教育されてたら上手く社会活動できたのかね
2022/08/22(月) 21:51:54.75ID:1HO6ceWM0
そのIQを楽しむことに使えよw💩
2022/08/22(月) 21:52:01.03ID:OlOyQ3/90
マシオカみたいにアメリカに行け、お前が望むような環境は日本にはないガタガタ抜かすんじゃないよ
686ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:53:06.82ID:zL0qlqZg02022/08/22(月) 21:53:07.81ID:FRmRI8Hw0
>>17
そうなんだ
近所の中学生の男の子が小学生の頃やってたよ
ハーフの男の子できれいな顔と髪してるけどパトカーが学校に来るほど悪い子だったみたい
小2くらいの女の子もちょくちょくドネーションしたとかきくから
珍しくないと思ってた
そうなんだ
近所の中学生の男の子が小学生の頃やってたよ
ハーフの男の子できれいな顔と髪してるけどパトカーが学校に来るほど悪い子だったみたい
小2くらいの女の子もちょくちょくドネーションしたとかきくから
珍しくないと思ってた
688ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:53:10.17ID:fYpF9D4h0 >>685
いや渡米するならフランスがいい
いや渡米するならフランスがいい
2022/08/22(月) 21:53:19.84ID:ypli1u4h0
>>677
昔、テレビでケンブリッジかなんかの学生へのインタビューがあって「子供の頃はずっと友達に嘘ついて努力してる振りしてるのが辛かった」って泣きそうになりながら答えてた人いたわ…
うっかり本音出せばアウト、って環境がずっとってのはやはり精神衛生上よろしくないわな
昔、テレビでケンブリッジかなんかの学生へのインタビューがあって「子供の頃はずっと友達に嘘ついて努力してる振りしてるのが辛かった」って泣きそうになりながら答えてた人いたわ…
うっかり本音出せばアウト、って環境がずっとってのはやはり精神衛生上よろしくないわな
2022/08/22(月) 21:54:00.72ID:fnCmYj0w0
うちの兄がギフテッド
ずっと癇癪持ちの変人扱いだった
いつも孤高まわりの人も兄を腫れ物扱い
思春期からずっと希死念慮漂わさせててハラハラしてたけど
今は企業から海外留学させてもらって多少は幸せそう 結婚は無理と本人自覚してるけど不器用な生き方に胸が痛む
同じギフテッド同士の繋がりの場があったらこんなこじらせ脱出しなかったのに
要は親の財力よね東京なんかに通学できる訳がない悲しくなる
ずっと癇癪持ちの変人扱いだった
いつも孤高まわりの人も兄を腫れ物扱い
思春期からずっと希死念慮漂わさせててハラハラしてたけど
今は企業から海外留学させてもらって多少は幸せそう 結婚は無理と本人自覚してるけど不器用な生き方に胸が痛む
同じギフテッド同士の繋がりの場があったらこんなこじらせ脱出しなかったのに
要は親の財力よね東京なんかに通学できる訳がない悲しくなる
2022/08/22(月) 21:54:27.04ID:jb11bf9b0
692ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:54:31.22ID:jttnFr1G0 ドネーション少しはハゲに恵んでくれよ
少しくらい余ってるだろう
少しくらい余ってるだろう
693ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:54:35.05ID:bp7H40TV0 >>173
だから鬼女って強えんだよ
だから鬼女って強えんだよ
2022/08/22(月) 21:55:01.38ID:g8C719r30
ネットで取り上げられた
ギフテッドメンサ会員とやり取りしたことあるけど
連絡はミスしたのに謝罪無し
こっちは県立底辺高校卒なのでここでしか愚痴れない
ギフテッドメンサ会員とやり取りしたことあるけど
連絡はミスしたのに謝罪無し
こっちは県立底辺高校卒なのでここでしか愚痴れない
695ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:55:04.06ID:dqqwFVje0 俺、小学校の1年か2年でやった知能指数テストで145だったらしく、先生や親がえらく期待したらしい。
でも、単にその年代では論理的思考が「得意だった」と言うだけで、高校上がる頃には地道に努力する人にテストで勝てなくなったよ。
理解力や応用力は有るんだろうけど、興味の無い事は全くやらない奴だったし。ある意味アスペなのかな?
今はプログラマーで生活してるけど、今思えば論理的思考が子供の頃から得意だっただけなんだな、と。
俺にとっては足が速いとか力が強いとかと同で、その人の特徴でしか無いよ。
コツコツ努力家できる人が最強だと尊敬します。
でも、単にその年代では論理的思考が「得意だった」と言うだけで、高校上がる頃には地道に努力する人にテストで勝てなくなったよ。
理解力や応用力は有るんだろうけど、興味の無い事は全くやらない奴だったし。ある意味アスペなのかな?
今はプログラマーで生活してるけど、今思えば論理的思考が子供の頃から得意だっただけなんだな、と。
俺にとっては足が速いとか力が強いとかと同で、その人の特徴でしか無いよ。
コツコツ努力家できる人が最強だと尊敬します。
2022/08/22(月) 21:55:16.07ID:FRmRI8Hw0
>>190
すげぇ出来る人
すげぇ出来る人
2022/08/22(月) 21:55:32.95ID:dwGEJvAO0
これからは並みのオッサン、並み以下のオッサンたちに対して
お前はギフテッドだからと言ってやれば効果が得られるか
試してみよう
お前はギフテッドだからと言ってやれば効果が得られるか
試してみよう
2022/08/22(月) 21:55:51.45ID:4ldgSSex0
2022/08/22(月) 21:57:02.42ID:1lo9fzhC0
小学校中学校の場合、ギフテッドみたいに教員より頭の回転が良くて物識りで賢い子は「『先生』のメンツを潰した」として教員から煙たがられて、内申点を低くなるように成績つけられたり、担任所見にあまりポジティブな内容を書いてもらえなかったりといった意味で一種の「潰し」に遭うんだよ
地元の教員養成系大学の学部だけ出てコネかなんかでぬるっと教採受かって初任者研修が終わったらたいした自己研鑽もしないまま惰性で仕事こなしてるような、義務教育段階の公立校教員によくいるタイプ
地元の教員養成系大学の学部だけ出てコネかなんかでぬるっと教採受かって初任者研修が終わったらたいした自己研鑽もしないまま惰性で仕事こなしてるような、義務教育段階の公立校教員によくいるタイプ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:57:12.98ID:jttnFr1G0 >>690
近所に東大から某省庁に就職した親自慢の息子さんがいたが変人で
家にご両親不在の時その人は居るの分かってるのに出てこず居留守使ったりと妙だった
そのうち自殺してしまった。
その親御さん長生きしたけどこの前亡くなられた
無念。なんで頭いいのにおかしくなるのかねえ
近所に東大から某省庁に就職した親自慢の息子さんがいたが変人で
家にご両親不在の時その人は居るの分かってるのに出てこず居留守使ったりと妙だった
そのうち自殺してしまった。
その親御さん長生きしたけどこの前亡くなられた
無念。なんで頭いいのにおかしくなるのかねえ
701ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:57:21.66ID:JRa1JYB80 >>669
うん。好きなこと楽しい事も飽きてくると真正面から向き合う事が苦手で楽できそうな抜け道を探してしまう性格なのがダメなんだと思ってる
ズルすると楽しくなくなるのにバカだなといつも後悔してる
直し方がわからぬ
うん。好きなこと楽しい事も飽きてくると真正面から向き合う事が苦手で楽できそうな抜け道を探してしまう性格なのがダメなんだと思ってる
ズルすると楽しくなくなるのにバカだなといつも後悔してる
直し方がわからぬ
2022/08/22(月) 21:57:31.92ID:k3pzWsqj0
>>27
1の子は優秀すぎて可哀想で次元が違うんだけど
ギフテットとかそういうのじゃなく
保育園で好きなことをする。という過ごし方した子が
小学校で勉強するのが嫌いと小1から不登校で
もう小5なんだけど全く家で自宅学習させてない
母親は「子供の意思を尊重させてます」の一点張りで
普段はフリースクールでずーっとゲームするだけ
これはさぁ・・・
新手のネグレクトでは?
せめて小学校の勉強だけはさせないと将来困らんか?
漢字はワンチャン ゲームで覚えてる?かも????なんだが
でも、九九は言えない気がする
ただ、母親が癇癪持ちで周りのだーれも注意できない
ただただ、とにかく子供が哀れ
1の子は優秀すぎて可哀想で次元が違うんだけど
ギフテットとかそういうのじゃなく
保育園で好きなことをする。という過ごし方した子が
小学校で勉強するのが嫌いと小1から不登校で
もう小5なんだけど全く家で自宅学習させてない
母親は「子供の意思を尊重させてます」の一点張りで
普段はフリースクールでずーっとゲームするだけ
これはさぁ・・・
新手のネグレクトでは?
せめて小学校の勉強だけはさせないと将来困らんか?
漢字はワンチャン ゲームで覚えてる?かも????なんだが
でも、九九は言えない気がする
ただ、母親が癇癪持ちで周りのだーれも注意できない
ただただ、とにかく子供が哀れ
2022/08/22(月) 21:57:39.66ID:AkwFXrJZ0
その高いIQで上手くやればいいと思う
704ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:57:57.14ID:61esmG1t0 >>271
どんなに天才でもその辺こなせない奴は結局才能を活かせずに終わるぞ
どんなに天才でもその辺こなせない奴は結局才能を活かせずに終わるぞ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:58:04.50ID:xRgPVI5B0 灘とか筑駒とか目指せばいいだろ
お仲間がたくさんいるだろ
お仲間がたくさんいるだろ
2022/08/22(月) 21:58:12.00ID:FRmRI8Hw0
707ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:58:34.24ID:TILk/sKE02022/08/22(月) 21:58:38.91ID:ypli1u4h0
>>695
でも努力だけじゃダメだと思う
周り妬まない、までないと
勝手に「自分はあの人より努力してるのにあっちは楽して成果だしてるずるい!!」って思考に走って周りに毒撒き散らす人もいるからね
大抵は相手が労力かけてないんじゃなくて、その人が努力=物理的な動きでしか捉えられないだけなんだが
変な努力絶対教の人ってヤバいよ
でも努力だけじゃダメだと思う
周り妬まない、までないと
勝手に「自分はあの人より努力してるのにあっちは楽して成果だしてるずるい!!」って思考に走って周りに毒撒き散らす人もいるからね
大抵は相手が労力かけてないんじゃなくて、その人が努力=物理的な動きでしか捉えられないだけなんだが
変な努力絶対教の人ってヤバいよ
2022/08/22(月) 21:59:00.56ID:tLe/oJLa0
自分より劣った者には優越感が生まれるので優しくなれる
劣った側にしてみても優秀な人間の側にいれば自分の評価が上がる
そういった利害の一致によって友達関係が成立する
つまり普通にしてればギフテッドには友達が沢山出来るはずなんだよ
それが実際には友達ができにくいとなると劣った者に対する優越感に価値を感じていない可能性があるってことでしょうか?
劣った側にしてみても優秀な人間の側にいれば自分の評価が上がる
そういった利害の一致によって友達関係が成立する
つまり普通にしてればギフテッドには友達が沢山出来るはずなんだよ
それが実際には友達ができにくいとなると劣った者に対する優越感に価値を感じていない可能性があるってことでしょうか?
710ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:59:29.96ID:VghBaM5M0 日本では収まらないわなこういう能力持ちは
語学なんて楽勝だろうからアメリカ行くのがいいんだろうな
日本の文科省も真面目に日本のために頑張ってくれよほんと
語学なんて楽勝だろうからアメリカ行くのがいいんだろうな
日本の文科省も真面目に日本のために頑張ってくれよほんと
711ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 21:59:47.29ID:zL0qlqZg0 >>698
そんなに学歴欲しいなら通信あるじゃんかw
それにこの前までiTunes universityなんて大学レベルの勉強出来る環境まで揃ってたのに
努力なんてウンコばかり盲信して行動しないからダメなんだよ
そんなに学歴欲しいなら通信あるじゃんかw
それにこの前までiTunes universityなんて大学レベルの勉強出来る環境まで揃ってたのに
努力なんてウンコばかり盲信して行動しないからダメなんだよ
2022/08/22(月) 21:59:47.76ID:FRmRI8Hw0
>>142
作品の改善に失敗か
作品の改善に失敗か
2022/08/22(月) 22:00:09.49ID:wiFBH+XC0
714ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:00:34.39ID:zL0qlqZg0 >>699
そうよく知ってるね
そうよく知ってるね
2022/08/22(月) 22:01:12.08ID:P03QT4Wt0
716ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:01:17.66ID:61esmG1t0 >>42
本当の天才が自分の意志でヘアドネーションを選択してたら論破して終わるわな
本当の天才が自分の意志でヘアドネーションを選択してたら論破して終わるわな
2022/08/22(月) 22:01:21.97ID:dV2rKyG40
周りを見下してるうちに
そのうち周りに抜かされて絶望してくよ
そのうち周りに抜かされて絶望してくよ
2022/08/22(月) 22:01:43.83ID:FRmRI8Hw0
>>72
送りつけ詐欺みたいなもんだもんなぁ
送りつけ詐欺みたいなもんだもんなぁ
2022/08/22(月) 22:01:54.24ID:rxZy248M0
>>215
ギフト+発達障害を2Eというらしい
ギフト+発達障害を2Eというらしい
2022/08/22(月) 22:03:03.48ID:GbZrdlgE0
このスレ、自称ギフテッドのオッサン多すぎ!!
そんなに自分が特別な存在だと思い込みたいんか
心が満たされてない一種の精神病やと思うで
そんなに自分が特別な存在だと思い込みたいんか
心が満たされてない一種の精神病やと思うで
2022/08/22(月) 22:03:05.98ID:j+lh7OX20
テレビ番組で芦田愛菜の博士ちゃんに出てくる子供たちは好きな物に大人顔負けの知識を持ってるから国はそういう子供たちをサポートして欲しい
2022/08/22(月) 22:03:17.13ID:kXI/iJJr0
だいぶ前のレス掘り返すのもなんだが
セールスマンに「ここまでわかります?」って言われて見下されてるって思うメンタルやばくね?
1+1わかる?って聞かれてウキーッ!!ってキレるというかムスッとしちゃうってことだよね?
どんだけ人して余裕ないんだ?
セールスマンに「ここまでわかります?」って言われて見下されてるって思うメンタルやばくね?
1+1わかる?って聞かれてウキーッ!!ってキレるというかムスッとしちゃうってことだよね?
どんだけ人して余裕ないんだ?
2022/08/22(月) 22:03:29.46ID:dKIJnfWy0
>>699
ほんこれ うちの子も内申落とされたわ しかも中3受験前 Fラン以下の大学出身教師にやられたよ 悔しい
ほんこれ うちの子も内申落とされたわ しかも中3受験前 Fラン以下の大学出身教師にやられたよ 悔しい
2022/08/22(月) 22:03:56.77ID:ypli1u4h0
>>709
地方公立高校の特進レベルでも優越感で生きるとかそんな変なのいないよ…大概自分の人生ちゃんと考えてるから向上心の方を大事にしてる
優越感を持とうなんてのは実際分析やら見て取れるポイントが少な過ぎだからそうなるので自然成績も振るわない方が多い
地方公立高校の特進レベルでも優越感で生きるとかそんな変なのいないよ…大概自分の人生ちゃんと考えてるから向上心の方を大事にしてる
優越感を持とうなんてのは実際分析やら見て取れるポイントが少な過ぎだからそうなるので自然成績も振るわない方が多い
725!id:ignore
2022/08/22(月) 22:04:04.10ID:g+DZzXU10 父親はたぶん血尿で出てるからパンツを赤くしないために
尿とりパッドってパンツの下に付けるのかと思って買ったら
おしめの下に付けるものだった
パンツの下に付けとけばいいか
尿とりパッドってパンツの下に付けるのかと思って買ったら
おしめの下に付けるものだった
パンツの下に付けとけばいいか
726695
2022/08/22(月) 22:04:23.12ID:dqqwFVje0 >>708
あー
それは分かるな。
中学の時に、勉強してるけど全然テストの点を取れないって奴がいて、勉強方法を見てみたけど「それじゃ覚えられないでしょ」で事しかしてなかったな。
勉強してるって事で満足してる感じ。
理解、記憶出来ないからそうなるのかもしれないけど、
人との違いを理解した場面だった。
あー
それは分かるな。
中学の時に、勉強してるけど全然テストの点を取れないって奴がいて、勉強方法を見てみたけど「それじゃ覚えられないでしょ」で事しかしてなかったな。
勉強してるって事で満足してる感じ。
理解、記憶出来ないからそうなるのかもしれないけど、
人との違いを理解した場面だった。
727!id:ignore
2022/08/22(月) 22:04:25.49ID:g+DZzXU10 誤爆した
2022/08/22(月) 22:04:33.76ID:FXgKTjqB0
>>700
アタマよすぎると凡人には見えないものが見えてしまって絶望してしまうのはよくある話
アタマよすぎると凡人には見えないものが見えてしまって絶望してしまうのはよくある話
729ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:04:38.32ID:tia+wkSW0 中受の優秀層は小学校の授業なんて誰も聞いてないよ
塾の宿題内職してる子もいるらしい
簡単すぎて時間の無駄とか何とか
都心だと割とよくいるよねこの手の小学生は
塾の宿題内職してる子もいるらしい
簡単すぎて時間の無駄とか何とか
都心だと割とよくいるよねこの手の小学生は
2022/08/22(月) 22:05:00.78ID:3GCuVKGv0
731ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:05:21.01ID:snhNLQQZ0 インタナショナル系に行った方がいい
日本の義務教育はもうダメだよ
日本の義務教育はもうダメだよ
2022/08/22(月) 22:05:23.56ID:l9+TQqKy0
頭が良いんだったら、新薬開発や新技術開発して皆の役に立ってほしいわ。
自称頭がいい人は、なんで権力欲強くて楽なポジション目指すんだよー。
自称頭がいい人は、なんで権力欲強くて楽なポジション目指すんだよー。
2022/08/22(月) 22:05:44.93ID:y+u1yP0e0
マスク男みたいな奴だよね
2022/08/22(月) 22:05:47.89ID:OxNUBrrP0
>>3
親の転勤の関係で小学校4回かわってるけどどこの小学校のクラスでも友達できたけどなぁ
親の転勤の関係で小学校4回かわってるけどどこの小学校のクラスでも友達できたけどなぁ
2022/08/22(月) 22:06:08.20ID:YPv4fXZK0
先生も含めてアホだなぁ
と思いつつレベルあわせてたけどな俺は
それができなきんじゃ大したことないだろ
と思いつつレベルあわせてたけどな俺は
それができなきんじゃ大したことないだろ
736ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:06:47.03ID:jttnFr1G0737ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:07:24.14ID:FkGYf2zu0 IQ関係なく人と上手くやって行く努力は必要でそれが学校っていう集団生活で学ぶんだと思うけど
738ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:07:24.83ID:6sTQDYzK0 質のいい性格が欲しかった
2022/08/22(月) 22:08:09.76ID:PmQ2snWw0
2022/08/22(月) 22:08:32.26ID:ypli1u4h0
741ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:08:40.00ID:zL0qlqZg02022/08/22(月) 22:09:02.56ID:BhLKobCU0
2022/08/22(月) 22:09:10.90ID:laQrZPSu0
2022/08/22(月) 22:09:20.03ID:kXI/iJJr0
人として好かれるってのは人間として最強のスキルだからな
頭が良かろうと周りと馴染めないなら話にならん
プロジェクトってのは複数人でするもんだ
自分が天才だと思うなら独りでやってろってことだな
頭が良かろうと周りと馴染めないなら話にならん
プロジェクトってのは複数人でするもんだ
自分が天才だと思うなら独りでやってろってことだな
745ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:09:48.42ID:SPSmoG070 小4で準一なら都内だと割といる
帰国子女枠で受験するなら最低でも小5までに英検一級取得がボーダーラインざんすよ
狭い世界に生きてるお子さんなのかな
帰国子女枠で受験するなら最低でも小5までに英検一級取得がボーダーラインざんすよ
狭い世界に生きてるお子さんなのかな
746ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:09:51.68ID:JRa1JYB80 人間性が劣ってる自覚あるので消えたくなる
747ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:09:57.89ID:ZdsD3MhI0 親に金があるなら無理させず子供にあった環境を与えた方がいいんでないか?
今の時代ならいくらでもあるだろ
今の時代ならいくらでもあるだろ
2022/08/22(月) 22:10:00.25ID:FRmRI8Hw0
>>437
お金があったらそんなところに入らなくて済むよ
個室の介護付きマンション
食事や風呂が自分で支度できなくなったら車で送迎付きのデイサービスには行かなきゃならんだろうな
でもあれはあれで家でじっとしてるよりも刺激になるし重要な生存確認なんだけど
こんなのイヤだって言ったら静かなところに移動させてくれるし
お金があったらそんなところに入らなくて済むよ
個室の介護付きマンション
食事や風呂が自分で支度できなくなったら車で送迎付きのデイサービスには行かなきゃならんだろうな
でもあれはあれで家でじっとしてるよりも刺激になるし重要な生存確認なんだけど
こんなのイヤだって言ったら静かなところに移動させてくれるし
749ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:10:00.99ID:AI7B0TOZ0750ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:10:40.65ID:Ekb3wl7/0 >>720
幼稚園とか小学校辺りで知能テストやると学校呼ばれたり家庭訪問来るからそれでわかるんでない?
幼稚園とか小学校辺りで知能テストやると学校呼ばれたり家庭訪問来るからそれでわかるんでない?
2022/08/22(月) 22:11:11.19ID:laQrZPSu0
>>745
たぶんキリキリやらせなくても勝手に覚えちゃった系なんだと思うよ
たぶんキリキリやらせなくても勝手に覚えちゃった系なんだと思うよ
2022/08/22(月) 22:11:13.25ID:CkZWFPZx0
>>704
大人になって経験値積んだら対処できるけど、子供の頃に初めての経験で前知識もなしじゃ無理だよ
大人になって経験値積んだら対処できるけど、子供の頃に初めての経験で前知識もなしじゃ無理だよ
2022/08/22(月) 22:11:20.50ID:9W2Bw4Jl0
>>745
帰国子女ではないと思うよ
帰国子女ではないと思うよ
2022/08/22(月) 22:11:26.26ID:dV2rKyG40
2022/08/22(月) 22:11:41.91ID:tsBxY3gA0
髪の話してる?
2022/08/22(月) 22:11:53.24ID:qq7a/9IT0
ギフテッドって完璧主義とか強い公平感とかで
社会に適合すんの大変でメンヘラ率高い
日本だと飛び級だけじゃなく社会に出ても支援が必要だろうな
社会に適合すんの大変でメンヘラ率高い
日本だと飛び級だけじゃなく社会に出ても支援が必要だろうな
2022/08/22(月) 22:12:15.06ID:tCsluLBY0
東京に住んでいるなら私立に行かないからダメなんだよ
2022/08/22(月) 22:12:36.35ID:tMEm9N9M0
2022/08/22(月) 22:12:47.53ID:N5ZO83Ht0
2022/08/22(月) 22:13:16.32ID:v4xSIVeO0
2022/08/22(月) 22:13:34.44ID:tMEm9N9M0
762ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:13:35.76ID:FkGYf2zu02022/08/22(月) 22:14:16.77ID:Aj19ZAd40
天才くんは日本から出れば幸せになれるよ
2022/08/22(月) 22:14:50.59ID:9W2Bw4Jl0
高IQ過ぎると精神病になる確率も高いし苦労多いと思う
2022/08/22(月) 22:14:51.16ID:HakLt6vY0
親が海外に出してやるしかないような
766ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:15:01.23ID:JRa1JYB80 >>755
うん。ロン毛を寄付する話してる
うん。ロン毛を寄付する話してる
2022/08/22(月) 22:15:01.37ID:k6RAqEee0
>>711
通信は卒業できる人が稀なほど難しい
そういう提出物出す系の努力ができない経歴の人が卒業なんて無理だろ
そもそも今はネットの通信もあるかもしれないが、ちょっと前までアナログな通信しかなかったから
一々郵送とか絶対無理だろ
通信は卒業できる人が稀なほど難しい
そういう提出物出す系の努力ができない経歴の人が卒業なんて無理だろ
そもそも今はネットの通信もあるかもしれないが、ちょっと前までアナログな通信しかなかったから
一々郵送とか絶対無理だろ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:15:42.19ID:61esmG1t0 >>736
その辺は結局IQの問題じゃなく人格や性格の問題なんやろ
IQ130の人からみた平均(IQ100)との差は平均からみたIQ70(軽度知的障害)なわけだけど、これは下位3%だからクラスで一番馬鹿くらい
これと付き合うのが苦痛かどうかは個人差でしょ
その辺は結局IQの問題じゃなく人格や性格の問題なんやろ
IQ130の人からみた平均(IQ100)との差は平均からみたIQ70(軽度知的障害)なわけだけど、これは下位3%だからクラスで一番馬鹿くらい
これと付き合うのが苦痛かどうかは個人差でしょ
2022/08/22(月) 22:16:00.17ID:9W2Bw4Jl0
小4で海外って親も一緒にだから現実的ではないかも
2022/08/22(月) 22:16:16.61ID:AfItklFT0
2022/08/22(月) 22:16:45.69ID:e2qyxJCo0
>>715
田舎の公立はDQNに絡まれるからなあ
田舎の公立はDQNに絡まれるからなあ
772ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:16:53.91ID:zL0qlqZg0 >>759
IDコロコロだから誰か知らんけど
例えば年取ってからフィギュア選手になりたい!てのは無理だと分かるね?
それならフィギュア選手を支える団体の事務員になるとかスケートシューズのメーカーに潜り込むとか
ある程度割り切って興味を繋いで行かないとさあ
ほんとにギフテッド?と聞きたくなるわ
IDコロコロだから誰か知らんけど
例えば年取ってからフィギュア選手になりたい!てのは無理だと分かるね?
それならフィギュア選手を支える団体の事務員になるとかスケートシューズのメーカーに潜り込むとか
ある程度割り切って興味を繋いで行かないとさあ
ほんとにギフテッド?と聞きたくなるわ
2022/08/22(月) 22:17:00.10ID:tLe/oJLa0
>>764
何でもそうだけど平均に埋もれるのが一番幸せなのかもね😢
何でもそうだけど平均に埋もれるのが一番幸せなのかもね😢
2022/08/22(月) 22:17:15.28ID:HakLt6vY0
>>769
英語話せるなら大丈夫じゃね?
英語話せるなら大丈夫じゃね?
2022/08/22(月) 22:18:29.06ID:j+lh7OX20
スポーツでも運動神経がいい子は普通の子が何度も練習しないとできないことを1回でやれる
勉強も同じなのに飛び級のような上のレベルと一緒にやれる制度が無いのがかわいそう
勉強も同じなのに飛び級のような上のレベルと一緒にやれる制度が無いのがかわいそう
2022/08/22(月) 22:18:32.17ID:v8cJwlvm0
2022/08/22(月) 22:18:36.93ID:laQrZPSu0
778ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:19:16.78ID:61esmG1t0 >>752
その経験積むのが学校やろ
なんでいきなり大人になったらできるようになるわけ?
問題があるとしたら天才と馬鹿が同じクラスで付き合うことではなく、天才にバカとの付き合い方を教えられない教育環境でしょ
その経験積むのが学校やろ
なんでいきなり大人になったらできるようになるわけ?
問題があるとしたら天才と馬鹿が同じクラスで付き合うことではなく、天才にバカとの付き合い方を教えられない教育環境でしょ
2022/08/22(月) 22:19:22.87ID:dKIJnfWy0
うちは大学から海外出そうと思ってるけど例のごとく家人が反対してきそう 旧帝一族なんでクソ推してくる 家族間で闘わないとならんね
780ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:19:42.08ID:QEfBtdbK0 バカなフリをするのも才能
781ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:19:49.13ID:zL0qlqZg02022/08/22(月) 22:20:02.32ID:pu4hFKd10
壷国のギフテッドは可哀想
783ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:20:25.11ID:JRa1JYB80 10歳でヘアドネーションかー
人の役に立ちたい気持ちが強い子なんだろな
変なのに利用されないよう周りが気を付けてあげて欲しい
人の役に立ちたい気持ちが強い子なんだろな
変なのに利用されないよう周りが気を付けてあげて欲しい
2022/08/22(月) 22:20:57.37ID:9W2Bw4Jl0
785ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:21:02.06ID:zL0qlqZg0786ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:21:23.54ID:+jeHq1lK0 日本でギフテッドは自閉症スペクトラム(発達障害)だから
羨ましいとかないやろ
羨ましいとかないやろ
2022/08/22(月) 22:21:34.73ID:J/o/tdiW0
紙一重の典型だな
2022/08/22(月) 22:21:42.94ID:gE9+QliR0
IQ125程度でも周りがまぁまぁ馬鹿に見えてキツかったから、130、140、150になると耐えられないかもな
2022/08/22(月) 22:21:46.84ID:FRmRI8Hw0
2022/08/22(月) 22:21:56.92ID:laQrZPSu0
791ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:22:33.96ID:+jeHq1lK0 だーかーらー、普通学校には入れんってば
2歳には診断下る
2歳には診断下る
2022/08/22(月) 22:22:50.37ID:laQrZPSu0
2022/08/22(月) 22:23:05.08ID:9W2Bw4Jl0
794ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:23:41.65ID:XO4rNetb0 天才児は一種の障害児だからね
こういう子供を持ったら持ったで、親は案外と大変なんだよ
医者とかならともかく、平凡な家系から天才が出ると、かなり高い確率で精神障害を伴うことが多いらしい、遺伝子のいたずらだからな
こういう子供を持ったら持ったで、親は案外と大変なんだよ
医者とかならともかく、平凡な家系から天才が出ると、かなり高い確率で精神障害を伴うことが多いらしい、遺伝子のいたずらだからな
795ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:24:04.02ID:+jeHq1lK0 >>793
うちの孫がASDやが、日本やと無理って
うちの孫がASDやが、日本やと無理って
2022/08/22(月) 22:24:04.68ID:tot9jrI00
この話の子供だと行動がとっ散らかってて親が気にいるように動いてるようにしか見えないな奇抜な事すると親がうちの子は特別って喜ぶんだと思うそこまでわかって行動してるんだろ
その位頭良かったら親に何がしたいって言うんじゃないかな
その位頭良かったら親に何がしたいって言うんじゃないかな
2022/08/22(月) 22:24:06.12ID:47WWx2gm0
IQが違いすぎるとお互いに話が通じないから困る
叔父がそれで家族とマジで没交渉
今は米国で貿易関係の経営者やってる
叔父がそれで家族とマジで没交渉
今は米国で貿易関係の経営者やってる
798ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:24:35.28ID:TILk/sKE0 成田悠介って人はギフテッドなの?
社会貢献度的に微妙だと思ってるがやっぱ日本レベルじゃ上に行けないのか
社会貢献度的に微妙だと思ってるがやっぱ日本レベルじゃ上に行けないのか
2022/08/22(月) 22:24:37.20ID:Gu2d6nt50
こういう子を支援する政策が出たら出たで、格差を広げるとかいって反対する人がいそう
高学歴や知能が高い人を敵視する層もあるし
高学歴や知能が高い人を敵視する層もあるし
2022/08/22(月) 22:24:44.72ID:tLe/oJLa0
IQ200超えの僕ですが「ギフテッド羨ましい」と言われても周りに合わせるのは苦痛だし生きづらいだけなんだが…
ってなろう小説を誰か書いてください
ってなろう小説を誰か書いてください
801ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:24:48.33ID:NRNzLBP30 これは親
802ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:25:29.89ID:JRa1JYB80803ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:26:01.02ID:FkGYf2zu0 >>781
それだけでは大人になってからのコミュニケーション取れない典型な人間になって本人が壊れるって想像出来ない?
それだけでは大人になってからのコミュニケーション取れない典型な人間になって本人が壊れるって想像出来ない?
804ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:26:16.79ID:vZKDjud60 日本に天才は育てられない
受験勉強がすべての気持ち悪いのなら沢山いるけど
受験勉強がすべての気持ち悪いのなら沢山いるけど
2022/08/22(月) 22:26:26.24ID:9W2Bw4Jl0
806ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:26:32.99ID:O1Yyukrp0 準一レベルなら自分もノー勉で取得したからそんなに難しいとは思わないけど一級ならすごいと思う。
2022/08/22(月) 22:26:38.48ID:tCsluLBY0
公立にしか行けない時点で親ガチャ外れだ
2022/08/22(月) 22:27:00.08ID:dKIJnfWy0
>>790
イギリスとかヨーロッパ方面を考えてる 今いろいろツテを作ってる最中だよ 現地在住日本人家族と。
イギリスとかヨーロッパ方面を考えてる 今いろいろツテを作ってる最中だよ 現地在住日本人家族と。
2022/08/22(月) 22:27:00.53ID:lDOVaUPo0
俺もギフテッドだから、胸部レントゲン写真を見ただけでバストん脳内再現できる
2022/08/22(月) 22:27:37.94ID:bYqQlIGr0
>>23
東大卒なのに主婦ってアホだろ
東大卒なのに主婦ってアホだろ
2022/08/22(月) 22:27:45.04ID:jb11bf9b0
2022/08/22(月) 22:28:10.65ID:LhDEo/pA0
>>3
これってやってる音楽と矛盾しないの
これってやってる音楽と矛盾しないの
813ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:28:11.35ID:+jeHq1lK02022/08/22(月) 22:28:31.14ID:laQrZPSu0
2022/08/22(月) 22:28:34.05ID:1lo9fzhC0
>>802
ざっと眺めるに、MENSA会員であることを売り文句にテレビのクイズ番組に出されてある程度インテリタレントとして勝利されておしまい、って感じしかしない
MENSA会員の人は極力マスメディアから距離を取ったほうが穏やかに暮らせると思う
日本ではね
ざっと眺めるに、MENSA会員であることを売り文句にテレビのクイズ番組に出されてある程度インテリタレントとして勝利されておしまい、って感じしかしない
MENSA会員の人は極力マスメディアから距離を取ったほうが穏やかに暮らせると思う
日本ではね
2022/08/22(月) 22:29:11.59ID:1lo9fzhC0
2022/08/22(月) 22:29:17.35ID:DciXR2H80
なんで5chおじさんたちって
高IQとかこんなに好きなん?
高IQとかこんなに好きなん?
2022/08/22(月) 22:29:25.87ID:qq7a/9IT0
>>802
高IQの中にギフテッドと非ギフテッドがいる
メンサは非ギフ同士が歪み合ったり
非ギフ社会不適合者同士が馴れ合ったりで
ちゃんと頭のいいギフテッドがいられる環境にない
最早入会テスト開催さえ出来ない団体になった
高IQの中にギフテッドと非ギフテッドがいる
メンサは非ギフ同士が歪み合ったり
非ギフ社会不適合者同士が馴れ合ったりで
ちゃんと頭のいいギフテッドがいられる環境にない
最早入会テスト開催さえ出来ない団体になった
819ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:29:46.63ID:+jeHq1lK0 何がメンサじゃ
2歳に診断降りるのにどないせえと
2歳に診断降りるのにどないせえと
2022/08/22(月) 22:30:08.89ID:+eCloh/D0
その程度だと多分凸伸ばすより凸で凹補うこと考えた方がいいと思う…
自分も勉強全くせずに(というか勉強する能力と人の話聞く能力がなかったのでできなかった)県内一の高校に行く程度のIQは持ってたけど、そこまでだった
全く勉強できない、人の話を理解できないから落ちこぼれて大学はMARCH
それでも視覚優位や記憶力と言った凸部分で凹を補う方法を学んできたからなんとか社会人やってるけど親が勘違いして凸部分を伸ばすことに注力してたら勘違い引きこもりニートが出来上がってたと思う
自分も勉強全くせずに(というか勉強する能力と人の話聞く能力がなかったのでできなかった)県内一の高校に行く程度のIQは持ってたけど、そこまでだった
全く勉強できない、人の話を理解できないから落ちこぼれて大学はMARCH
それでも視覚優位や記憶力と言った凸部分で凹を補う方法を学んできたからなんとか社会人やってるけど親が勘違いして凸部分を伸ばすことに注力してたら勘違い引きこもりニートが出来上がってたと思う
2022/08/22(月) 22:30:49.85ID:DciXR2H80
良く聞かれるメンサとかコンプレックスを抱く自分を特別だと思い込みたいようなバカを満足させて利益を得るビジネスとちゃうの?
2022/08/22(月) 22:31:18.81ID:1lo9fzhC0
823ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:31:30.72ID:+jeHq1lK0 ガチギフテッド()と
似非ギフテッド、どっちがいい?
後者がいいよ?
似非ギフテッド、どっちがいい?
後者がいいよ?
2022/08/22(月) 22:31:52.04ID:laQrZPSu0
825ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:32:23.42ID:bpPOMlDg0 日本初の飛び級で16歳で筑波大学行った人
今トラックの運転手やってる。どういう経緯かは知らんが
まあ出る杭はってやつだろ。所詮は極東黄色猿のくに
今トラックの運転手やってる。どういう経緯かは知らんが
まあ出る杭はってやつだろ。所詮は極東黄色猿のくに
2022/08/22(月) 22:32:24.95ID:keE35ohy0
ギフテッド支援みたいなニュースあったけど
自称ギフテッド子持ちのバカ親が支援要求してきそう
自称ギフテッド子持ちのバカ親が支援要求してきそう
2022/08/22(月) 22:32:33.67ID:VgGT0Rpm0
2022/08/22(月) 22:32:50.61ID:2dFeOSWa0
クラウドファンディングで学費募集したらいい
海外留学とか
海外留学とか
2022/08/22(月) 22:33:24.13ID:JtGroC6C0
ギフテッド関係ない、男が髪を伸ばしているのと靴下の柄が原因だ。
男が自分から漢検だの英検だのヘアドネーションなんて言い出さない、
子供の行動すら予測出来ない意識高い系の馬鹿が誘導した結果こうなったってだけの話だ。
男が自分から漢検だの英検だのヘアドネーションなんて言い出さない、
子供の行動すら予測出来ない意識高い系の馬鹿が誘導した結果こうなったってだけの話だ。
2022/08/22(月) 22:33:32.85ID:hRY4bmcf0
オレも公文でギフテッドよ
2022/08/22(月) 22:33:36.44ID:zaHiMeGu0
IQ自慢しといて日々の立ち廻り方が解らないとかw
2022/08/22(月) 22:33:36.98ID:qq7a/9IT0
>>815
逆逆
東海ローカルの番組でメンサ会員特集やって
メンサはアナログゲーム会が主な活動だけに
芸人とアナログゲームで勝負して
初プレイの芸人にメンサ会員が負けた
99人の壁ではメンサ会員99人の相手が小学生
メディアがメンサの実情知ってメンサを低く見ている
逆逆
東海ローカルの番組でメンサ会員特集やって
メンサはアナログゲーム会が主な活動だけに
芸人とアナログゲームで勝負して
初プレイの芸人にメンサ会員が負けた
99人の壁ではメンサ会員99人の相手が小学生
メディアがメンサの実情知ってメンサを低く見ている
2022/08/22(月) 22:33:52.19ID:dKIJnfWy0
>>822
それも考えてる あとは子の意思次第かな日本の学校教育に本人が辟易してるから
それも考えてる あとは子の意思次第かな日本の学校教育に本人が辟易してるから
2022/08/22(月) 22:34:22.44ID:HgGjLToW0
IQ高いくせに鬱になってんじゃねぇよ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:34:28.94ID:+jeHq1lK0 サヴァン症候群とか知らんよな
836ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:34:31.28ID:axV6ixJw0 知能検査の成績って本人に公表されたか?
2022/08/22(月) 22:34:50.24ID:DciXR2H80
本当に頭のいいおじさん
俺とマウントビジネス立ち上げんか?
俺とマウントビジネス立ち上げんか?
838ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:34:59.83ID:VSLNTBzi0 大人でもそうだが特別な存在とやらは
何故に他人に認められようとするのか
私を理解するのは不可能フハハハくらい付き抜けろよ
何故に他人に認められようとするのか
私を理解するのは不可能フハハハくらい付き抜けろよ
2022/08/22(月) 22:35:21.54ID:tLe/oJLa0
2022/08/22(月) 22:35:22.11ID:qq7a/9IT0
841ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:36:11.20ID:+jeHq1lK0 >>840
療育通った?
療育通った?
2022/08/22(月) 22:36:12.73ID:9W2Bw4Jl0
>>830
公文もギフテッド多いよね
公文もギフテッド多いよね
2022/08/22(月) 22:36:19.15ID:3GCuVKGv0
2022/08/22(月) 22:36:50.55ID:laQrZPSu0
>>839
野口英世が、学問はギャンブルだという名言を残してるよ
野口英世が、学問はギャンブルだという名言を残してるよ
845ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:36:52.35ID:+jeHq1lK0 うそばっかやん
846ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:36:55.11ID:xx52/Fgs0 あくまで推測だが、IQ150の人はIQ50の人と客観的に比較して社会的な問題を抱えやすいのかと言ったらおそらくNOだと思う
IQ50の人は問題があっても主観的に認識しにくいと考えられるが実際に社会的に適応できないのはIQ50の方が圧倒的に多いと考えられる
にも関わらずIQ150の人の苦悩を問題として取り上げるならそれは社会的有益性が高いからって話で、潜在的な差別が根っこにあると思う
(別にそれを否定するわけでなく当然の事だとは思うが)
IQ50の人は問題があっても主観的に認識しにくいと考えられるが実際に社会的に適応できないのはIQ50の方が圧倒的に多いと考えられる
にも関わらずIQ150の人の苦悩を問題として取り上げるならそれは社会的有益性が高いからって話で、潜在的な差別が根っこにあると思う
(別にそれを否定するわけでなく当然の事だとは思うが)
847ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:36:56.69ID:XO4rNetb0 小学校で英検準一が取れたり微分積分が解けるのは大いに結構だが、
それで本人が幸せになれなけりゃ、何の意味もないんじゃないの?
世の中、IQだけで金が稼げるほど甘くないわ
それで本人が幸せになれなけりゃ、何の意味もないんじゃないの?
世の中、IQだけで金が稼げるほど甘くないわ
2022/08/22(月) 22:37:04.04ID:wiFBH+XC0
2022/08/22(月) 22:37:04.78ID:N+W6BfGn0
ギフテッド小学生にすらマウントとれるとか5ch民てほんまエリートやら天才揃いよね
850ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:37:18.21ID:QcLIz/Z00 中受してみると全国一位とかなかなか取れないぜ?
とりあえず公立中に行くのはやめとけ
ギフテッドでも居心地のいい私立中受験の一択
とりあえず公立中に行くのはやめとけ
ギフテッドでも居心地のいい私立中受験の一択
851ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:37:42.68ID:hF0zwIL/0 IQなんかただのクイズ王でしかないだろ
頭が良いとは言わない
積み木が上手いガイジ
頭が良いとは言わない
積み木が上手いガイジ
2022/08/22(月) 22:37:59.64ID:0ULQXbNb0
知能高かったら授業中哲学してればいいだけだから。中途半端だから馴染めないだけ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:38:39.39ID:+jeHq1lK0 療育手帳持ってる?
854ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:38:42.28ID:mZQffp250 小中なんてゴリラがたくさんいるわけだが
そこから逃げたら生活力なんて付かないからな
頭良くても引きニートと変わらんくなる
そこから逃げたら生活力なんて付かないからな
頭良くても引きニートと変わらんくなる
2022/08/22(月) 22:38:55.92ID:VgGT0Rpm0
田舎は私立とかアホの行くとこだぞ
進学校は公立で受からないアホが行くのが私立中学高校
進学校は公立で受からないアホが行くのが私立中学高校
2022/08/22(月) 22:39:03.20ID:DciXR2H80
単純にこの話題ってバカを奮い立たせようとしてるだけではなかろうか?
お前はバカなんじゃない、天才だ
ということにして
お前はバカなんじゃない、天才だ
ということにして
857ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:39:23.33ID:hF0zwIL/0 仮に俺が今の頭脳で小3になったらギフテッドになるけど、バレないように色んな悪い事しまくるわ
そうならないなら賢くない
そうならないなら賢くない
2022/08/22(月) 22:40:28.56ID:/U3QZI2V0
本当にIQ高い人いるのか試してみる
地球温暖化の原因は海水を温めたから
釧路が寒いのは寒流が流れてくるから
ロンドンが暑いのは暖流が流れてくるから
セントラルヒーティングでもお湯は空気を暖める
逆に空気は水をお湯に変えたりしない
海水を温めたのは海底火山の熱や発電所それに工場の出すお湯
というわけで海水冷却装置でも使って海水を冷やせば地球は寒冷化する
これで人類滅亡は少しだけ未来になる
これが理解できないのにギフテッドとか高IQとかいないといいけど
地球温暖化の原因は海水を温めたから
釧路が寒いのは寒流が流れてくるから
ロンドンが暑いのは暖流が流れてくるから
セントラルヒーティングでもお湯は空気を暖める
逆に空気は水をお湯に変えたりしない
海水を温めたのは海底火山の熱や発電所それに工場の出すお湯
というわけで海水冷却装置でも使って海水を冷やせば地球は寒冷化する
これで人類滅亡は少しだけ未来になる
これが理解できないのにギフテッドとか高IQとかいないといいけど
859ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:40:34.55ID:mZQffp2502022/08/22(月) 22:40:59.60ID:JtGroC6C0
2022/08/22(月) 22:41:00.95ID:n7sJaFkd0
>>857
賢ければ、悪いことをするのではなく学校をより良いものにしようと思うんじゃないかな
賢ければ、悪いことをするのではなく学校をより良いものにしようと思うんじゃないかな
862ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:41:06.55ID:OfZOA0710 ギフテッドって、 発達性障害や自閉症スペクトラムを認めたくないバカが無理やり優越感出す為に作った言葉
ただのコミュ障だと自覚せよ
そしてバカ親を恨めよ、勉強ばっかりさせやがって!ってな
ただのコミュ障だと自覚せよ
そしてバカ親を恨めよ、勉強ばっかりさせやがって!ってな
863ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:41:18.61ID:lkLyvjg10 中学からは御三家行くといいよ
ギフテッドなら家で軽く勉強して開成あたりは余裕合格だろうから
公立中はギフテッドには厳しそうだから避けるべきだな
ギフテッドなら家で軽く勉強して開成あたりは余裕合格だろうから
公立中はギフテッドには厳しそうだから避けるべきだな
864ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:41:28.14ID:2/7xok8T0 >>300
なんだこいつきめえ
なんだこいつきめえ
2022/08/22(月) 22:41:57.84ID:hRY4bmcf0
866ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:42:06.44ID:cZqY0K2K0 習ってない漢字書けたら怒られるしな
867ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:42:12.82ID:TILk/sKE0 サッカーで言えば久保くん
天才子役なんかも腐る程いたがみんな凡人やったやん
天才子役なんかも腐る程いたがみんな凡人やったやん
868ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:42:15.92ID:axV6ixJw0869ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:42:39.47ID:xx52/Fgs0 >>847
結局本人が幸せになれるなれないではなく、そういう天才の能力を如何に社会に還元させるかが凡人の幸福追求手段なんやろ
結局本人が幸せになれるなれないではなく、そういう天才の能力を如何に社会に還元させるかが凡人の幸福追求手段なんやろ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:43:11.49ID:FkGYf2zu0871ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:43:44.86ID:PziSyek202022/08/22(月) 22:44:28.52ID:tot9jrI00
下手にギフテッド用教育なんてやっても結局そこからこぼれたら人格障害の勉強も出来ない奴ですって確定するだけだろ
野球ばっかやらせてプロになれず何もしてこなかったと同じになるのと似てる
野球ばっかやらせてプロになれず何もしてこなかったと同じになるのと似てる
2022/08/22(月) 22:44:30.66ID:lZa8I2Jc0
2022/08/22(月) 22:44:54.23ID:qAyS1LzN0
2022/08/22(月) 22:44:54.88ID:DciXR2H80
そらバカでも何かしら一つくらいは秀でた点くらいあろうぞ
孟嘗君を思い出せ
孟嘗君を思い出せ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:45:04.37ID:hF0zwIL/0 >>861
仕組みを変えようとするのは悪い奴だけ、と人類史が言ってる
仕組みを変えようとするのは悪い奴だけ、と人類史が言ってる
2022/08/22(月) 22:45:25.84ID:laQrZPSu0
2022/08/22(月) 22:45:26.16ID:42MMAswS0
>>1
IQ自慢は最低でも東大ぐらい卒業してからやろうね。
IQ自慢は最低でも東大ぐらい卒業してからやろうね。
2022/08/22(月) 22:45:35.64ID:v16LPoF00
>>1の文面だけ読んでると単に周りに合わせられない子供な感じに思えてしまう
ヘアドネーションだって、元々友達と関係がよければそんないじられ方しなかっただろうしさ
言いたいのはそういうところじゃなかったんじゃないかと思うけど記事を読みには行かない
ヘアドネーションだって、元々友達と関係がよければそんないじられ方しなかっただろうしさ
言いたいのはそういうところじゃなかったんじゃないかと思うけど記事を読みには行かない
880ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:45:53.07ID:hF0zwIL/0 >>3
頭良いな
頭良いな
2022/08/22(月) 22:46:17.47ID:laQrZPSu0
>>876
確かにその通り
確かにその通り
2022/08/22(月) 22:46:49.42ID:9W2Bw4Jl0
>>878
自慢でなく高IQ発達障害の話やで
自慢でなく高IQ発達障害の話やで
883ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:47:46.78ID:vtsZ5KPq0 親がキチガイなんだろ
884695
2022/08/22(月) 22:47:54.03ID:dqqwFVje02022/08/22(月) 22:48:26.76ID:aw7KIGy20
IQ80だから生きづらい
高知能の人はなんやかんやいって羨ましすぎる
高知能の人はなんやかんやいって羨ましすぎる
886ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:49:05.03ID:eO0Yn+Qd0 すでに中卒高卒より頭いいんだから、学校行く必要ないわな
887ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:49:14.55ID:mKAwtNmi0 精子が高値で売れそう
2022/08/22(月) 22:49:47.92ID:ci6ZZaL20
ゆたぼんの弟子になればいいんじゃね?
2022/08/22(月) 22:50:11.59ID:x9Io08oV0
なんで左右同じ色の靴下はイヤなん?
自分流のこだわりが強すぎて我がままを通さずにはいられないのなら他人と摩擦がおきるのは必然な気がします
自分流のこだわりが強すぎて我がままを通さずにはいられないのなら他人と摩擦がおきるのは必然な気がします
2022/08/22(月) 22:50:17.07ID:VK+PRdHQ0
こういう人の活用方法を見つけられたらきっと人類のためになるだろうに
891ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:51:34.84ID:eO0Yn+Qd0 馬鹿はすぐ批判したがる
バカの特徴なのに
バカの特徴なのに
2022/08/22(月) 22:51:53.40ID:dKIJnfWy0
>>889
イヤとは書いてないだろう
イヤとは書いてないだろう
2022/08/22(月) 22:52:42.09ID:pcJYgkRO0
あだ名は
とっつぁん
とっつぁん
2022/08/22(月) 22:52:42.70ID:pR1fi7yX0
>>201
お子さんなにか突出した能力ある?
学校って、特に日本の学校は身も蓋もない事言っちゃうと
特にこれといった能力を持っていない人達が大人になった時にそれなりにやってけるようにする機関だから
生まれ持っての才能があるならそれで生きていけるし、あまり気にしなくていいと思う
本心で共感できなくても、成長するにつれ共感するふりとか学習していくし
お子さんなにか突出した能力ある?
学校って、特に日本の学校は身も蓋もない事言っちゃうと
特にこれといった能力を持っていない人達が大人になった時にそれなりにやってけるようにする機関だから
生まれ持っての才能があるならそれで生きていけるし、あまり気にしなくていいと思う
本心で共感できなくても、成長するにつれ共感するふりとか学習していくし
2022/08/22(月) 22:52:57.58ID:cbL0CNT90
トイレで「なんで女子が入って来るんだよ」って言われたらさ
「え?お前、伊藤政則とか安斎肇とか知らんの?」
って俺だったら返すわ
なんか、うまく返せばいいだけじゃね?
「え?お前、伊藤政則とか安斎肇とか知らんの?」
って俺だったら返すわ
なんか、うまく返せばいいだけじゃね?
2022/08/22(月) 22:52:58.99ID:JtGroC6C0
897ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:53:02.54ID:eO0Yn+Qd0 なぜかバカは世間に合わせることが大事なことだと
思ってるんだよな
おまえの知能が世間並みじゃないつうに
思ってるんだよな
おまえの知能が世間並みじゃないつうに
898ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:53:24.85ID:54Cbc5KI0 >>3
それをできないやつらがいじめてくるんだろ
それをできないやつらがいじめてくるんだろ
2022/08/22(月) 22:54:38.99ID:9W2Bw4Jl0
【左右違う靴下をわざと履いていくOdd Socks Dayと呼ばれるいじめ撲滅キャンペーンのアクション】
これかな?
これかな?
900ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:54:42.04ID:eO0Yn+Qd0 >>896
バカはこの記事読んでIQの数字のことだけに注目するわけよ
バカはこの記事読んでIQの数字のことだけに注目するわけよ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:54:56.80ID:hF0zwIL/0 大人になって思うのは、活躍してる奴って例外なく特殊な奴だよね
YouTubeなんかみてるとまさに
平凡な奴は何者にもなってない
学校は諦めてひたすら特殊を磨く方が将来は感謝されるかもな
YouTubeなんかみてるとまさに
平凡な奴は何者にもなってない
学校は諦めてひたすら特殊を磨く方が将来は感謝されるかもな
2022/08/22(月) 22:55:14.01ID:POvxhNpt0
2022/08/22(月) 22:55:28.26ID:DciXR2H80
このスレのおじさんたちは普通の人とは違って頭のいい人ばかりやな!
なぜそんなおじさんたちが5chに書き込み続けるんだ?
やめた方が世の中のためになるで!
なぜそんなおじさんたちが5chに書き込み続けるんだ?
やめた方が世の中のためになるで!
2022/08/22(月) 22:56:13.76ID:laQrZPSu0
>>897
周りを見て状況判断した上で合わせないならいいんだけど、周り見えてなくて自分自分だと最悪危険な目に遭うから心配かな
周りを見て状況判断した上で合わせないならいいんだけど、周り見えてなくて自分自分だと最悪危険な目に遭うから心配かな
2022/08/22(月) 22:56:44.78ID:HEXAMhsh0
頭良いなら処世術覚えろよ。怠慢やぞ
906ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:56:52.84ID:OfdTgySx0 普通の日本人「出る杭は打ちまーす。嫌なら日本から出て行け」
2022/08/22(月) 22:57:02.43ID:l9+TQqKy0
小学校、中学校までは授業簡単だなぁと思ってたけど、
高校から難しいって感じた。
小学生で特別頭が良いとか判断するのは早い気がする。
高校から難しいって感じた。
小学生で特別頭が良いとか判断するのは早い気がする。
2022/08/22(月) 22:57:07.31ID:FAUqOCRi0
マウント取るわけじゃ無いけど
高3で英検2級取ったわ
高3で英検2級取ったわ
909ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:57:41.78ID:XO4rNetb0 英検準一は意外と難しいぞ、早慶生でも真面目に対策やらないと中々受からないと聞いた
マーチ底辺レベルのバカ大卒の俺は、3回も受けて未だに受かってないからなw
小学生で取るとは恐れ入ったわ、世の中スーパーマンが一定数いるんだ
マーチ底辺レベルのバカ大卒の俺は、3回も受けて未だに受かってないからなw
小学生で取るとは恐れ入ったわ、世の中スーパーマンが一定数いるんだ
2022/08/22(月) 22:57:56.37ID:cbL0CNT90
911ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:57:56.51ID:eO0Yn+Qd02022/08/22(月) 22:58:29.68ID:7HUsezrl0
俺150あったけどFラン卒
2022/08/22(月) 22:58:37.35ID:jvQvrHp00
>>798
やたら日本出ろとか言うよね
やたら日本出ろとか言うよね
914ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 22:59:00.30ID:8BL6cXIN0 IQって早熟なだけで高くなるから
2022/08/22(月) 22:59:09.71ID:laQrZPSu0
>>911
他人をコントロールとは?どの辺が?
他人をコントロールとは?どの辺が?
2022/08/22(月) 22:59:44.52ID:ci6ZZaL20
日本は学校も変なのに支配されがちだからな
異質な者は排除の方向だろう
教師はバカのわりに偉そうなのがほとんどだしなw
異質な者は排除の方向だろう
教師はバカのわりに偉そうなのがほとんどだしなw
917ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:00:07.51ID:eO0Yn+Qd02022/08/22(月) 23:00:36.95ID:9W2Bw4Jl0
919ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:00:44.60ID:54/kEkUT0 別にホームスクーリングとか大学受験向けの塾とか行けば良くない?
小学校だるいなら今はなんでもあるでしょ
小学校だるいなら今はなんでもあるでしょ
2022/08/22(月) 23:00:59.82ID:cbL0CNT90
>>912
気にすんな
そんなもんだ
アメリカでは昔、IQ140をギフテッドだとして
特殊な教育を施したが
ノーベル賞は特殊な教育を施さなかった者から出た
特殊な教育施した人は、まあ学者からトラック運転手まで様々
IQなんてあてになんね
気にすんな
そんなもんだ
アメリカでは昔、IQ140をギフテッドだとして
特殊な教育を施したが
ノーベル賞は特殊な教育を施さなかった者から出た
特殊な教育施した人は、まあ学者からトラック運転手まで様々
IQなんてあてになんね
2022/08/22(月) 23:01:25.97ID:ci6ZZaL20
北朝鮮を笑えない日本の教育な
右へならえって今でもあるかしらないが
糞うざかったw
右へならえって今でもあるかしらないが
糞うざかったw
2022/08/22(月) 23:02:32.48ID:laQrZPSu0
>>917
合わせるべき、とは思ってないよ
状況判断が大事だと思ってる
それは合わせるべきというのではなく、合わせなくてもいいけどそれによって周りへどういう影響を与えてるか自覚してないとまずいよ、ということ
合わせるべき、とは思ってないよ
状況判断が大事だと思ってる
それは合わせるべきというのではなく、合わせなくてもいいけどそれによって周りへどういう影響を与えてるか自覚してないとまずいよ、ということ
2022/08/22(月) 23:02:36.26ID:OMtmtDkL0
年齢の割に大人並に出来るタイプは秀才
子供なのに大人にも理解不能な事の解るタイプが天才
子供なのに大人にも理解不能な事の解るタイプが天才
2022/08/22(月) 23:03:05.24ID:HakLt6vY0
引きこもりでも小中学行かなくても卒業できるしその間好きな事させとけば?
将来稼げるかは知らん
将来稼げるかは知らん
2022/08/22(月) 23:03:34.74ID:jY2LFgli0
小学校の先生がなんかよく知らない大学出身者ばかりだとキツイだろうね
926ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:03:37.20ID:eO0Yn+Qd0 数学の定理を次々と発見している13才の天才数学者
もいるらしいな
2才で九九を覚えたそうで
もいるらしいな
2才で九九を覚えたそうで
927ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:03:59.48ID:Fg3bNe/l0 普通が1番なんだろうな
ある程度のコミュ力あれば公務員にでもなって平凡な暮らし送るのが幸せそうだしな
頭良すぎると周りと話しあわないだろ
メンサみたいなコミュニティに属するとか教授にでもなったらいいんでないの?
ある程度のコミュ力あれば公務員にでもなって平凡な暮らし送るのが幸せそうだしな
頭良すぎると周りと話しあわないだろ
メンサみたいなコミュニティに属するとか教授にでもなったらいいんでないの?
2022/08/22(月) 23:04:33.88ID:DciXR2H80
確かに小学校の時、唯一、ちんげぼーぼーだった奴は
頭が良かった
中学校ではそうじゃなくなった
頭が良かった
中学校ではそうじゃなくなった
2022/08/22(月) 23:04:38.09ID:58mXMqmm0
2022/08/22(月) 23:04:39.85ID:3Mktvl9l0
ネット環境があれば親の手助けでかなりの勉強出来そう
泣きながら学校行くよりましじゃね?
泣きながら学校行くよりましじゃね?
2022/08/22(月) 23:05:21.82ID:tot9jrI00
ギフテッドとか言われる人間を特別教育で育ててみた結果上手く育たなかった時どうするかを全く言わないよね上手くいった場合の話しかしない
ギフテッド養成コースからこぼれたら性格に難ありを公的に証明された人間になる
勉強が出来る性格に問題ない人の為の進路はちゃんとあるもの
公立は平均値を上げる為で上限いっぱい育てるもんじゃない
ギフテッド養成コースからこぼれたら性格に難ありを公的に証明された人間になる
勉強が出来る性格に問題ない人の為の進路はちゃんとあるもの
公立は平均値を上げる為で上限いっぱい育てるもんじゃない
2022/08/22(月) 23:05:52.17ID:581EIHVI0
同年代が理解不能の馬鹿に思えるんだろう
友達なんてできやせんだろうし孤独だろうな
友達なんてできやせんだろうし孤独だろうな
933ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:06:01.00ID:8BL6cXIN0 >>930
英語圏ならそうだろうね
英語圏ならそうだろうね
934(;´Д`)ハアハア
2022/08/22(月) 23:06:03.25ID:NwgikK+70 (;´Д`)ハアハア 英検準一級って凄いな
935ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:06:22.72ID:eO0Yn+Qd0 他人のことなんか好き勝手にさせて放っておけばいいんだよ
2022/08/22(月) 23:06:32.48ID:pR1fi7yX0
>>889
そこは親御さんが上手いかわし方なり教えてあげればいいのにと思った
小学生には妙に頭の固い潔癖厨みたいのがいるし、なにか言われてもその子が正しいわけではないから気にするなとか
指摘されるのが嫌なら学校には同じ靴下で行って回避しようねとか
にっこり笑って「お気に入りの靴下どっち履くか迷って、決められないからどっちも履いてきちゃった!」って言えばいいよとか
本人は天才でも浮きたいと思ってるわけではないから、親が我が子を特別!よその子とは違う!とか思っちゃいかんよね
親がそう思うと子供にも出るし、周りの子は敏感にそういうのを感じ取って煙たがる
そこは親御さんが上手いかわし方なり教えてあげればいいのにと思った
小学生には妙に頭の固い潔癖厨みたいのがいるし、なにか言われてもその子が正しいわけではないから気にするなとか
指摘されるのが嫌なら学校には同じ靴下で行って回避しようねとか
にっこり笑って「お気に入りの靴下どっち履くか迷って、決められないからどっちも履いてきちゃった!」って言えばいいよとか
本人は天才でも浮きたいと思ってるわけではないから、親が我が子を特別!よその子とは違う!とか思っちゃいかんよね
親がそう思うと子供にも出るし、周りの子は敏感にそういうのを感じ取って煙たがる
2022/08/22(月) 23:06:49.58ID:HakLt6vY0
YouTuberやらせたら世界に同じレベルの子ども見つからないか?
938(;´Д`)ハアハア
2022/08/22(月) 23:08:37.55ID:NwgikK+70 (;´Д`)ハアハア 将来はyoutuberだね
939ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:08:42.56ID:eO0Yn+Qd0 アホが学校行ってアホの教師にくそ面白くもない授業を
受けさせられて、結局何にも身につかないんだから
なんのために型にはめてんのか、無毛だよ
受けさせられて、結局何にも身につかないんだから
なんのために型にはめてんのか、無毛だよ
940ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:09:06.81ID:54/kEkUT02022/08/22(月) 23:09:16.63ID:3Mktvl9l0
子供の本名をあっさり新聞に出す親にひいた
自慢の子供なんだろうけど…
自慢の子供なんだろうけど…
2022/08/22(月) 23:09:30.08ID:g10x54kC0
>>939
まさかのハゲw
まさかのハゲw
943ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:09:42.34ID:TILk/sKE0 アメリカで1番IQ高い人は女性で
ストリッパーw
活かせてないやん
ストリッパーw
活かせてないやん
944ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:11:41.80ID:4x+7brWu0 >>939
ある程度一定の知識や共通した社会性ないと意思疎通が大変じゃん。
ある程度一定の知識や共通した社会性ないと意思疎通が大変じゃん。
2022/08/22(月) 23:12:21.20ID:L/WYsF4M0
>>3
数人の乗客が一方的に殴りかかってきて車掌は見てみぬふりなのですがどうすればいいですか?
数人の乗客が一方的に殴りかかってきて車掌は見てみぬふりなのですがどうすればいいですか?
946ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:13:19.68ID:160p8ACv0 古いなあ
947ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:13:28.06ID:fl81SpTb0 トイレで「なんで女子が入って来るんだよ」って言われたらさ
「女の子みたいでしょう?うっふーん、アッハーン」
って俺だったら返すわ
なんか、うまく返せばいいだけじゃね?
「女の子みたいでしょう?うっふーん、アッハーン」
って俺だったら返すわ
なんか、うまく返せばいいだけじゃね?
948ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:14:36.86ID:TILk/sKE0 >>947
全然うまく返せてない
全然うまく返せてない
2022/08/22(月) 23:14:58.81ID:DiLCyyu10
2022/08/22(月) 23:15:21.75ID:GNR+mYcB0
ただの●ちがいじゃん
951ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:15:59.59ID:0bWl9n7g0952ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:16:28.12ID:4x+7brWu0 髪伸ばそうがそれは自分が選んだ事なんだし他人はヘア何とかなんか知らないんだからさ。
自分を理解しない奴は敵扱いとか自己中すぎんだろ
自分を理解しない奴は敵扱いとか自己中すぎんだろ
2022/08/22(月) 23:17:03.14ID:f7sMWFxH0
IQ154ってsd15とsd24とで全然違うんだけど
新聞記者でさえIQについての理解が低過ぎる
新聞記者でさえIQについての理解が低過ぎる
2022/08/22(月) 23:18:02.21ID:ci6ZZaL20
955ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:18:03.09ID:6Ce4gC3D02022/08/22(月) 23:18:48.21ID:58mXMqmm0
957ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:19:57.38ID:F1i/CJ930 海外だとどんどん飛び級させるんじゃないの?
海外でもコミュ力が追い付かなくて苦しむらしいけど
ユナボマーが飛び級した天才児だった
海外でもコミュ力が追い付かなくて苦しむらしいけど
ユナボマーが飛び級した天才児だった
958ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:22:10.18ID:4x+7brWu0 岐阜テッドが天才かどうかは知らないが、何とかと天才は紙一重と言うように必ずしも大成、成功するとは限らない。
だから学校等で社会やその他を学んで選択肢、武器を多く持つことが人生を成功させる確率が高い
だから学校等で社会やその他を学んで選択肢、武器を多く持つことが人生を成功させる確率が高い
2022/08/22(月) 23:25:18.89ID:9W2Bw4Jl0
>>947
IQ80くらいなら言えそうw
IQ80くらいなら言えそうw
2022/08/22(月) 23:25:53.21ID:pR1fi7yX0
>>952
天才がみんな変わり者ってわけではないから、これはその子の資質だよね
ひとりだけ天才の子知ってるけど、思考回路はかなり変わってても、見た目や行動は他の子と違わない
出来る自慢もしないし、天才であっても何もかも人より出来るわけではないから、自分が苦手なこと知らないことやれる人は凄いって言ってた
天才がみんな変わり者ってわけではないから、これはその子の資質だよね
ひとりだけ天才の子知ってるけど、思考回路はかなり変わってても、見た目や行動は他の子と違わない
出来る自慢もしないし、天才であっても何もかも人より出来るわけではないから、自分が苦手なこと知らないことやれる人は凄いって言ってた
2022/08/22(月) 23:26:53.04ID:7zoPa3p00
>>3
大人なら納得できるけど、子供にはキッツいかもね
大人なら納得できるけど、子供にはキッツいかもね
962ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:26:55.98ID:wjemvBX60 ゆたぽんの日本一周に同行させてもらえば良い社会勉強ができただろうな
2022/08/22(月) 23:27:44.63ID:YG4iNomA0
ただの重度コミュ障じゃねえか
964ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:30:24.21ID:4x+7brWu0965ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:31:26.52ID:rI2rOKNe0 IQ高くなると左右違う靴を履き出すのか
不便なもんだな
不便なもんだな
966ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:34:17.58ID:84O2Kq/s0 まあ日本に残るのなら、普通に受験してレベルの高い私立中に行くのが良いだろうな。
967ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:34:46.55ID:V6nrZ7Ix0 ここを見ても分かるようにジャップじゃギフテッドをうまく育てるのは無理
国ごと没落しろこの糞ゴミ民族
国ごと没落しろこの糞ゴミ民族
2022/08/22(月) 23:35:12.06ID:ZdsD3MhI0
会話が合わないと時間の無駄なんだよ...
969ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:35:45.17ID:Emb6B42z0 イーロン・マスクもジェフ・ベゾスもマーク・ザッカーバーグもビル・ゲイツもスティーブ・ジョブズも頭は良かったがギフテッドってわけじゃないんだよな
成功するかどうかはIQ以外の要素が本当に重要
成功するかどうかはIQ以外の要素が本当に重要
970ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:36:41.26ID:V6nrZ7Ix0 >>3
でもそれを毎日8時間10何年も縛り付けるのは異常だろ
でもそれを毎日8時間10何年も縛り付けるのは異常だろ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:37:44.07ID:MqnBDwdM0 そこまで天才ならはよタイムマシーン作ってくれや
972ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:38:36.92ID:4x+7brWu0973ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:39:04.59ID:rI2rOKNe0 髪の毛の話なら、ハゲ(病気に限る)の人にプレゼントする運動あるって言えばいいだけじゃないのか
単にコミュ力ないだけの話だし、コミュ力つけるのも学校に行く意味だろ
ちょっとIQの問題とズレてないか
単にコミュ力ないだけの話だし、コミュ力つけるのも学校に行く意味だろ
ちょっとIQの問題とズレてないか
2022/08/22(月) 23:39:32.12ID:KVLKjf0M0
自身に才能があっても協力者がいないとどうにもならないでしょ
2022/08/22(月) 23:41:02.42ID:NSYvPNYP0
>>967
巣に帰れよ嫌儲ジジイ
巣に帰れよ嫌儲ジジイ
2022/08/22(月) 23:41:18.93ID:f2rfKtqF0
小学校上がる前に掛け算九九の読み書き教え込んだ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:41:22.28ID:MudpN/wS0 >>967
おまえは逆のギフテッドだろ
おまえは逆のギフテッドだろ
2022/08/22(月) 23:42:50.99ID:gjTLHVs/0
>>800
書く側のIQがそんなにないのにどうやって書くんだろ
書く側のIQがそんなにないのにどうやって書くんだろ
2022/08/22(月) 23:43:18.72ID:3rBKUwGX0
本当に能力高いなら適応して行くから
擬態してでも
擬態してでも
980ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:43:36.46ID:160p8ACv0 生まれついてIQ高いってことは
才能は学校で教わるものではない証拠
才能は学校で教わるものではない証拠
981ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:43:53.30ID:WqkgD23K02022/08/22(月) 23:44:08.45ID:UDN2tsvX0
ギフテッド専用コースとか結局金じゃねーの
中抜きで創設に莫大な金かかるぞ
中抜きで創設に莫大な金かかるぞ
983ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:44:12.37ID:MudpN/wS0 >>969
ジョブスはギフテッドだと思うが。
どう考えても
> 1961年、6歳になったジョブズはモンタ・ロマ小学校に入学。
幼少時代のジョブズはとても手のかかる子どもだったという。
ヘアピンが電気を通すのか確かめるために、ヘアピンをコンセントに差し込んで感電したり、
盗聴器で親の部屋を盗聴したり、小学校では授業中に花火をしたり、
教師の椅子に爆弾を仕掛けるなど、エピソードに事欠かない少年だったという
(彼の特性を理解していたポールはこの事で彼の担任と口論になったという)。
1965年、4年生となったジョブズは快活で機転の利く女性教師と出会い、勉強が好きになった。
その後、4年生の終わり頃に知能検査を受けたジョブズは並外れた知能を示し[39]、
1年飛び級してクリッテンデン中学に入学した。
しかし、飛び級して入った学校でジョブズは周囲の生徒からいじめられることが多く、7年生の半ばには両親に環境の良い学校への転校を要求した[39][40]。
そのため、一家は費用を捻出してロスアルトスのクリストドライブ2066番地にガレージ付の一軒家を購入して転居し、ジョブズをクパティーノ中学校に転校させた。
ジョブスはギフテッドだと思うが。
どう考えても
> 1961年、6歳になったジョブズはモンタ・ロマ小学校に入学。
幼少時代のジョブズはとても手のかかる子どもだったという。
ヘアピンが電気を通すのか確かめるために、ヘアピンをコンセントに差し込んで感電したり、
盗聴器で親の部屋を盗聴したり、小学校では授業中に花火をしたり、
教師の椅子に爆弾を仕掛けるなど、エピソードに事欠かない少年だったという
(彼の特性を理解していたポールはこの事で彼の担任と口論になったという)。
1965年、4年生となったジョブズは快活で機転の利く女性教師と出会い、勉強が好きになった。
その後、4年生の終わり頃に知能検査を受けたジョブズは並外れた知能を示し[39]、
1年飛び級してクリッテンデン中学に入学した。
しかし、飛び級して入った学校でジョブズは周囲の生徒からいじめられることが多く、7年生の半ばには両親に環境の良い学校への転校を要求した[39][40]。
そのため、一家は費用を捻出してロスアルトスのクリストドライブ2066番地にガレージ付の一軒家を購入して転居し、ジョブズをクパティーノ中学校に転校させた。
984ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:45:38.74ID:YbpEPNH602022/08/22(月) 23:45:40.93ID:TxfqVhbu0
私も発達障害の疑いがあって、能力が極端でずっと悩んできた
得意なところは本当に人より得意なんだけど、みんなができることが遅かったり苦手だったりしてそれが足引っ張って人生うまく行かない…
とにかく遅刻癖がなあ…
得意なところは本当に人より得意なんだけど、みんなができることが遅かったり苦手だったりしてそれが足引っ張って人生うまく行かない…
とにかく遅刻癖がなあ…
2022/08/22(月) 23:45:44.90ID:FHx8ik640
一人だけ特別レベルが違う子がいた
みんなと同じではないという扱いで授業中
寝ていても違う本を読んでいてもいいことになっていた。
キリンとサイが一緒の教室みたいなもんで
同じと思っていなかった
みんなと同じではないという扱いで授業中
寝ていても違う本を読んでいてもいいことになっていた。
キリンとサイが一緒の教室みたいなもんで
同じと思っていなかった
987ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:46:59.78ID:CsQahoqS0988ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:47:29.23ID:MudpN/wS0 >>980
育児によって向上するもの
この人が有名
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA
> ボリスとサラは、息子を育てるにあたって一切の罰を与えることなく、
早期英才教育によって知識欲を植えつけようと考えていた。
これは、当時としては非常に珍しい考えだったので多くの批判を受けた。
にもかかわらず、両親の教育のおかげでウィリアムは生後18か月にして『ニューヨーク・タイムズ』を読むことができ(過読症)、
2歳でラテン語を、3歳でギリシア語を独習した。
4歳で解剖学に関する学術論文を執筆した。
8歳までには、8つの言語(英語、ラテン語、ギリシア語、ロシア語、ヘブライ語、フランス語、ドイツ語、そして彼自身が発明した言語であるヴェンダーグッド語)で複数の本を執筆していた。
このほか彼の幼年期については次のエピソードが記録されている[3]。
育児によって向上するもの
この人が有名
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA
> ボリスとサラは、息子を育てるにあたって一切の罰を与えることなく、
早期英才教育によって知識欲を植えつけようと考えていた。
これは、当時としては非常に珍しい考えだったので多くの批判を受けた。
にもかかわらず、両親の教育のおかげでウィリアムは生後18か月にして『ニューヨーク・タイムズ』を読むことができ(過読症)、
2歳でラテン語を、3歳でギリシア語を独習した。
4歳で解剖学に関する学術論文を執筆した。
8歳までには、8つの言語(英語、ラテン語、ギリシア語、ロシア語、ヘブライ語、フランス語、ドイツ語、そして彼自身が発明した言語であるヴェンダーグッド語)で複数の本を執筆していた。
このほか彼の幼年期については次のエピソードが記録されている[3]。
2022/08/22(月) 23:48:03.48ID:0ULQXbNb0
日本人はギフテッドはいないから心配しなくても大丈夫だよ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:48:59.83ID:CsQahoqS0 >>983
ジョブスが日本で生まれていたらなにも生み出せず潰されて死んでいたわ
ジョブスが日本で生まれていたらなにも生み出せず潰されて死んでいたわ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:49:30.62ID:160p8ACv0 >>988
遺伝形質の発現ですな
遺伝形質の発現ですな
992ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:50:15.17ID:CsQahoqS0993ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:51:18.42ID:mRAum1+m0 ギフテッドの定義すら理解できないのか?
例えばビートたけしや所ジョージや松本人志のことだぞ
毎度毎度、お前らって議論の前提すら共有できないんよな
頓珍漢なことばっかり書きやがって
例えばビートたけしや所ジョージや松本人志のことだぞ
毎度毎度、お前らって議論の前提すら共有できないんよな
頓珍漢なことばっかり書きやがって
994ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:51:23.42ID:ymDRgC0P0995ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:52:12.40ID:71ivSvg/0 でも、一生
童貞だろうな
童貞だろうな
996ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:52:26.53ID:CsQahoqS0 東京に住んでてもこれなんだから、いかにジャップが遅れているかwww
997ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:53:39.04ID:CsQahoqS0 一人あたりGDP韓国に負けるわけだ
ざっまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざっまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:54:44.75ID:CsQahoqS0 LINEも韓国だしネットはもう手も足も出なくなってるよなあジャップ
>>1こういう天才を潰した罰だよ
>>1こういう天才を潰した罰だよ
999ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:55:02.43ID:71ivSvg/0 俺達は寄付する髪がない
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 23:55:11.54ID:CsQahoqS0 1000ならジャップ滅亡
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 29分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 29分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【朗報】円安のおかげでビットコインさん1550万円まで戻る。ビットコインがすごいのではない円がゴミなんやで。自民党に感謝。 [472617201]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- ドル円148円、値上げは止まらず、初任給は60万円が基本に [667744927]
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 日本人男性、タイで13人の子どもを代理出産。「男性は子ども全員を日本に連れ帰る意向で都内の大きな公園に近い土地を購入済み」 [271912485]
- 【速報】1ドル147円。再び円安ドル高に [718678614]