東京商工リサーチが12日明らかにしたところによると、豚や牛の畜産、加工などを手掛ける神明畜産(東京都東久留米市)と関連2社が、9日に東京地裁に民事再生法の適用を申請した。負債額は3社合計で574億6900万円。新型コロナウイルス禍による外食産業の不振に加え、飼料の高騰で資金繰りが厳しくなった。
神明畜産は1967年設立。複数のグループ企業を持ち、北海道、東北、関東、中国、九州で牧場などを運営していた。
【訂正注記】本文1段落目の負債額「612億8200万円」を「574億6900万円」に訂正しました。東京商工リサーチが訂正しました。(9月12日)
時事通信 2022年09月12日13時12分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091200367&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
畜産大手が民事再生法 負債総額574億円―商工リサーチ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/12(月) 14:33:20.82ID:NxwyhbBd9
2022/09/12(月) 14:34:01.63ID:pIpHOevK0
ちむどんどん最低だな
3ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:34:29.57ID:uj8THFf10 これは波及大きそう
零細飲食店に意味不明なバラマキするよりこういうの救うべきだったね
零細飲食店に意味不明なバラマキするよりこういうの救うべきだったね
2022/09/12(月) 14:34:49.86ID:SOO4yqtq0
日ハム逝ったーっ!(°∀°
5ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:35:09.30ID:37l+G6Zf0 食糧危機で虫食いの時代が来る
6ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:35:18.86ID:jJqj3uDz0 資料代高騰にこの円安だからなぁ・・・
円安を喜ぶ馬鹿ウヨはかえって国産の食べ物がなくなるのに何言ってんだろうな
円安を喜ぶ馬鹿ウヨはかえって国産の食べ物がなくなるのに何言ってんだろうな
7ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:35:43.51ID:LfEPohLg0 捨てるための畜産
8ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:35:49.06ID:8RkQ+BFz0 国民の稼ぎが少ないから外国産の肉ばかり食べてるからだろうね
9ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:35:52.99ID:rXyhpvHK0 豚コレラ
2022/09/12(月) 14:36:17.31ID:ADxecTL80
けっこうデカイ負債額だな
2022/09/12(月) 14:36:47.18ID:EMH1IBzb0
ニッポン人には肉は食えなくなるんやね
12ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:36:48.72ID:y579TJgv0 畜産業でよく570億の担保があったな
2022/09/12(月) 14:37:10.89ID:HmzobuGF0
えらくデカい破綻だな
手広くやってたのね
地元じゃ有名な会社?
手広くやってたのね
地元じゃ有名な会社?
2022/09/12(月) 14:37:20.43ID:hiETAjg00
こりゃまたデカいとこが逝ったなあ
民事再生法だから事業は継続するんだろうけど
民事再生法だから事業は継続するんだろうけど
2022/09/12(月) 14:37:37.55ID:qBQkjP9M0
豚熱出てトドメになったか
16ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:37:48.14ID:lkrb0WpT0 なんかいよいよはじまったて感じだよね
ああいやだ
ああいやだ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:37:51.62ID:XLqO8bdC0 でかすぎ、影響かなりあるだろこれ
2022/09/12(月) 14:38:52.12ID:kDCxDJq40
餌は100%輸入なのか
外食でそんな使ってたんだな
外食でそんな使ってたんだな
2022/09/12(月) 14:39:05.96ID:sQJ9TukB0
>>11
なーに大豆肉がある
なーに大豆肉がある
2022/09/12(月) 14:39:45.54ID:JOeEQ68i0
餌は輸入たよりだし外食はオワコンだし。
円安倒産だな
円安倒産だな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:39:55.22ID:Qku8OLLQ0 グレートリセットは避けられないんだよ
2022/09/12(月) 14:39:59.89ID:g+RwJlt20
23ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:40:09.93ID:vDwxFluQ0 やっぱみんな値上げしなきゃダメでそれをフツーに購買できるよう最低賃金から何からそうとう上げなきゃムリ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:40:13.56ID:09QRDtoI0 570億ってすげえな
牛とか豚で何頭分よ
牛とか豚で何頭分よ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:40:38.98ID:QJnJCG6H0 コロナ一段落しこれから海外旅行客も増やしていくかというところだが耐えられんかったか
2022/09/12(月) 14:40:52.68ID:FK6/08AL0
54000頭の豚と共に死亡
27ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:40:57.76ID:LfEPohLg028ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:40:59.34ID:3nulGN2M0 コロナで出荷できなかった牛とかたくさんいただろうなブランド産地でも
売り時逃した牛てどうなんだろな
餌ばかり食べるしな
売り時逃した牛てどうなんだろな
餌ばかり食べるしな
2022/09/12(月) 14:41:04.79ID:XimudPa30
個人の飲食店なんて助けずに企業だけ助けろ。国はアホ
2022/09/12(月) 14:41:05.21ID:xnXs7fV60
こないだ豚コロナで全頭処分をしていたところだよな
ダメージ大きすぎたか
ダメージ大きすぎたか
2022/09/12(月) 14:41:30.11ID:aLYirIIk0
ガソリンだけでなく飼料にも補助金出すしかない
こんなの誰か気づいて指摘して対策してなけりゃダメな案件
倒産してからじゃ遅いわ
本当に無策、失政だわ
こんなの誰か気づいて指摘して対策してなけりゃダメな案件
倒産してからじゃ遅いわ
本当に無策、失政だわ
2022/09/12(月) 14:41:32.27ID:JOeEQ68i0
ネトウヨが老害は羨ましいとかよく言ってたが昔は焼肉するって言ったら一ヶ月に一度食えるか食えないかだったしね。
そんな老害たちの若かりし貧しい時代を知らないんだよね。
そんな老害たちの若かりし貧しい時代を知らないんだよね。
2022/09/12(月) 14:41:54.54ID:HM+KfU4a0
神明ホールディングスとは関係ある?
34ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:41:58.73ID:DBSiq3Jb02022/09/12(月) 14:42:02.46ID:xnXs7fV60
コロナじゃなくてコレラだった。。。
2022/09/12(月) 14:42:32.52ID:JOeEQ68i0
だいたい無駄に肉を食べ過ぎなんだよ。
命を粗末にしすぎてた。
潰れてよし
命を粗末にしすぎてた。
潰れてよし
37ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:42:48.26ID:MiGdimzU0 ビーガン大勝利
38ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:42:55.87ID:PB6H8ePc0 個人飲食店に金ばら撒いて大手を完全無視した結果がこれ
コロナだけなら耐えれただろうがインフレ円安で詰み
コロナだけなら耐えれただろうがインフレ円安で詰み
2022/09/12(月) 14:42:58.99ID:I5bktpPR0
>>19
大豆はほぼ輸入だろ
大豆はほぼ輸入だろ
2022/09/12(月) 14:43:30.64ID:4X+KxWOx0
??「うなぎがあればいいです」
41ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:43:37.94ID:LfEPohLg0 >>39
新潟県民が枝豆食うのやめたら増えるかもよ
新潟県民が枝豆食うのやめたら増えるかもよ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:43:53.43ID:2w3NnuoN0 >>3
飲み屋にカネバラ撒いて何がしたかったんだろうね
飲み屋にカネバラ撒いて何がしたかったんだろうね
2022/09/12(月) 14:43:53.66ID:ADxecTL80
2022/09/12(月) 14:44:04.62ID:ATNp+kgB0
農業の大規模化とか株式会社化とか言ってるアホに
100回読ませたいニュース。
100回読ませたいニュース。
2022/09/12(月) 14:44:32.63ID:hUnlDhXy0
コロナ倒産がでかいとこが力尽きて倒れ始めたな
2022/09/12(月) 14:44:36.30ID:JOeEQ68i0
肉が食えないからと言って餓死するわけじゃないし。
俺が子供の頃なんか肉は貴重品だったぞ。
一ヶ月に一度だけ食えるごちそうだった。
昭和52年ぐらいの三重県の田舎の話
俺が子供の頃なんか肉は貴重品だったぞ。
一ヶ月に一度だけ食えるごちそうだった。
昭和52年ぐらいの三重県の田舎の話
47ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:44:49.75ID:UQnRcUT50 潰れてキタタタ━━━━(゚∀゚)━━━━ ン!!!!!
48ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:44:50.90ID:DBSiq3Jb0 >>29
与党にはもう農家票も離れてるって聞いたけどな
与党にはもう農家票も離れてるって聞いたけどな
2022/09/12(月) 14:45:02.58ID:Ua6PmuQs0
>>11
オージー・ビーフとか外国があるやろ?
オージー・ビーフとか外国があるやろ?
2022/09/12(月) 14:45:02.93ID:bkgqr6LE0
円安で日本の畜産まで破壊されたか
2022/09/12(月) 14:45:07.74ID:g+RwJlt20
>>42
零細飲食なんて、無駄にいい車買ったって噂はよく聞く
零細飲食なんて、無駄にいい車買ったって噂はよく聞く
52ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:45:45.68ID:o9T+1c4V0 単なる時代の流れだな
これからは昆虫の時代だからな
これからは昆虫の時代だからな
2022/09/12(月) 14:46:05.95ID:RjH0c9F10
飲食店地獄行きざんまあああwww
54ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:47:05.60ID:3nulGN2M02022/09/12(月) 14:47:11.08ID:fPypPwEt0
日本は1970年代の高度成長期の頃の栄養状態が一番良かったらしいな
肉も満足に食べられず日本人の体格がどんどん貧弱になっていく
肉も満足に食べられず日本人の体格がどんどん貧弱になっていく
2022/09/12(月) 14:48:19.41ID:7ANeytC70
2022/09/12(月) 14:48:44.46ID:+t+jLSiO0
畜生大手が再生法に見えた
2022/09/12(月) 14:49:32.87ID:rlLY3hvR0
>>2
ちんちんどんどん
ちんちんどんどん
2022/09/12(月) 14:49:39.32ID:hUnlDhXy0
2022/09/12(月) 14:49:40.94ID:qtPX1mHX0
>>42
自民の票田
自民の票田
2022/09/12(月) 14:49:41.89ID:TapQm6RJ0
>>56
給料に還元されず内部留保が500兆円だとか
給料に還元されず内部留保が500兆円だとか
2022/09/12(月) 14:49:55.09ID:KpW9lWKg0
オージーラムばっか食ってるから日本の畜産が潰れようとどうでもええわ
2022/09/12(月) 14:49:58.08ID:fqba5PLm0
>>56
一部の企業が儲かっていても、こうやって畜産大手が潰れている訳で…
一部の企業が儲かっていても、こうやって畜産大手が潰れている訳で…
2022/09/12(月) 14:50:05.50ID:TqIWlsnr0
お前らが安いカナダ産豚肉ばかり食べるせい
国産豚肉が売れない、値段上げられない
国産豚肉が売れない、値段上げられない
2022/09/12(月) 14:50:15.27ID:lFrHy6sW0
2022/09/12(月) 14:51:11.63ID:NDstL1BG0
よーし!飼育数トップ目指すぜ!
↓
BSE問題で大打撃
↓
やっぱ豚だよ、豚日本一目指すぜ!
↓
豚熱で全滅
↓
民事再生法
↓
BSE問題で大打撃
↓
やっぱ豚だよ、豚日本一目指すぜ!
↓
豚熱で全滅
↓
民事再生法
2022/09/12(月) 14:51:13.43ID:/JfMHS+L0
複数のグループ企業を持ち
なるほど畜産のゼネコンみたいなもんか(つまりピンハネ屋)
なるほど畜産のゼネコンみたいなもんか(つまりピンハネ屋)
2022/09/12(月) 14:51:24.48ID:fPypPwEt0
円安で輸入肉も高いもんな
2022/09/12(月) 14:51:43.49ID:4WdnQjcS0
>>46
お前ん家が貧乏なだけじゃんw
お前ん家が貧乏なだけじゃんw
70ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:52:30.65ID:/6z8iF7u0 今日本の畜産業は瀕死を通り越して危機的状況にある。
地方の畜産農家が後継問題でどんどん廃業し、残ったとこも飼料等の高騰により回らなくなってる。
うちは食品メーカーで自社ブランドの豚肉や鶏肉をだしてるが今年から出荷出来なくなった。
これから金持ちしか肉が食べられない時代がやってくる。
地方の畜産農家が後継問題でどんどん廃業し、残ったとこも飼料等の高騰により回らなくなってる。
うちは食品メーカーで自社ブランドの豚肉や鶏肉をだしてるが今年から出荷出来なくなった。
これから金持ちしか肉が食べられない時代がやってくる。
2022/09/12(月) 14:52:59.28ID:95z0Prso0
神明牧場とは別会社か?
2022/09/12(月) 14:53:03.50ID:oCPvuhII0
73ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:53:17.95ID:jJqj3uDz02022/09/12(月) 14:53:37.27ID:OCuvskOE0
>>65
それはないわ、民主党の円高時輸出企業は虫の息だったのにユニクロみたいな輸入企業は絶好調だったからね。
それはないわ、民主党の円高時輸出企業は虫の息だったのにユニクロみたいな輸入企業は絶好調だったからね。
2022/09/12(月) 14:53:38.68ID:hUnlDhXy0
76ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:53:38.88ID:VZNHbZYu0 民事再生出来るならいい
77ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:53:50.36ID:71npUxMk0 >>1
あべしぐさの末路。
あべしぐさの末路。
78ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:53:58.93ID:FruRGzji0 一次産業が潰れ出すとか日本超やべー
2022/09/12(月) 14:54:14.48ID:qU/4s8TK0
その時、卸し先の飲食店は?!
1日6万貰ったので車を買い替えました/(^o^)\
1日6万貰ったので車を買い替えました/(^o^)\
80ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:54:19.40ID:gey81dZD0 まあ倒産件数が5月から絶賛増加中だから
もっと酷いお父さんが見られるかもしれんよ
円安は国益()
もっと酷いお父さんが見られるかもしれんよ
円安は国益()
81ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:54:24.65ID:DBSiq3Jb0 円安と株安の差で儲けたとこは
今後は厳しいのな
トヨタも追い出されるそうだし
今後は厳しいのな
トヨタも追い出されるそうだし
2022/09/12(月) 14:54:32.18ID:HwLnDo3G0
畜産大手というから
どこ?どこ?まさか…と思ったら神明か
ベスト10にも入ってなかったんじゃないかな
>>3
神明一社で業界にどうこうというのはない
ハニュー(旧ハンナン)とかスターゼン(旧ゼンチク)が逝ったら激震が走るけどね
どこ?どこ?まさか…と思ったら神明か
ベスト10にも入ってなかったんじゃないかな
>>3
神明一社で業界にどうこうというのはない
ハニュー(旧ハンナン)とかスターゼン(旧ゼンチク)が逝ったら激震が走るけどね
2022/09/12(月) 14:54:37.69ID:s9iS48Yf0
飲み屋とか個人飲食店とか日頃脱税しまくっとるような所にばら撒く、量子で周回遅れの量子ゲート程度技術止まりの日本企業に50兆ばら撒き宣言。理研富士通中抜きコンビ復活
もうどうしようもないな
もうどうしようもないな
2022/09/12(月) 14:54:49.08ID:9IsKOtfa0
円安大型倒産ついにきたか
アベノミクス
はじまったな
アベノミクス
はじまったな
85ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:54:58.44ID:FruRGzji0 >>79
税金払えず売りました(´;ω;`)
税金払えず売りました(´;ω;`)
86ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:55:25.43ID:q+vub8Kv0 >>22
もう自然のサラダバー行くしかないやん…
もう自然のサラダバー行くしかないやん…
2022/09/12(月) 14:55:52.78ID:oCPvuhII0
88ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:55:54.46ID:HLpbvS5q0 飢餓が来るかも知れんな 念のためにアルファ米その他は備蓄してるが、人によっては
賃貸物件を借りてそこを倉庫代わりにしてる猛者もいる 生存のためには手段を選ばない
外道も多そうだし、それなりの防衛手段も持っておいた方がいい
賃貸物件を借りてそこを倉庫代わりにしてる猛者もいる 生存のためには手段を選ばない
外道も多そうだし、それなりの防衛手段も持っておいた方がいい
89ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:56:02.69ID:Yg1n1YGx0 廃棄する牛とかだけど、今牛って1頭100円で買い手がつかない状態だぞ
酪農も畜産も止めたり、規模を小さくすることもできない地獄状態
酪農も畜産も止めたり、規模を小さくすることもできない地獄状態
2022/09/12(月) 14:56:06.57ID:d3JBoh4Q0
>>30
保険ないの?
保険ないの?
2022/09/12(月) 14:56:22.20ID:hiETAjg00
2022/09/12(月) 14:56:22.73ID:fPypPwEt0
日本は中小零細企業が大杉で生産性低いのもあるから淘汰も仕方あるまい
93ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:56:24.93ID:Fo1QlAIa0 アベ「グローバル化!国際化!」
経団連「日本の工場潰して支那に進出!」
・・・
こんな甘言に騙され海外に進出した日本企業が今、日本国内に戻ってきてます。
働き手が必要になるので、こういうリストラされた人にもすぐ働き口が見つかるでしょう。
経団連「日本の工場潰して支那に進出!」
・・・
こんな甘言に騙され海外に進出した日本企業が今、日本国内に戻ってきてます。
働き手が必要になるので、こういうリストラされた人にもすぐ働き口が見つかるでしょう。
2022/09/12(月) 14:56:27.23ID:Skt+auY90
日本の土台が崩れてきてるのに政府は何もしないんだな
中国にでも国ごと売り渡すつもりかな?
中国にでも国ごと売り渡すつもりかな?
95ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:56:54.42ID:Cw0eFoqX0 肉関係は在日企業だけど畜産関係も在日企業なの?
96ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:57:07.33ID:q+vub8Kv02022/09/12(月) 14:57:10.00ID:g+RwJlt20
>>86
一部のドロボーが夜中にやってるぞ
一部のドロボーが夜中にやってるぞ
2022/09/12(月) 14:57:13.51ID:qU/4s8TK0
>>60
自民票になるのは生産者の農家じゃろが
自民票になるのは生産者の農家じゃろが
2022/09/12(月) 14:57:34.26ID:oCPvuhII0
2022/09/12(月) 14:57:47.84ID:FISlkp+T0
2022/09/12(月) 14:57:53.93ID:NDstL1BG0
2022/09/12(月) 14:57:54.68ID:Skt+auY90
>>95
開拓者が先祖だから日本人だぞ
開拓者が先祖だから日本人だぞ
2022/09/12(月) 14:58:18.03ID:AqvJERXQ0
庭で鶏育てて食べるわ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:58:51.97ID:bWHI8ozj0 畜産大かと思った
2022/09/12(月) 14:58:54.07ID:bkgqr6LE0
TPPからの円安は業界にとっては地獄のコンボ
自民党は長い時間をかけて日本人の産業を滅ぼす気だよ
自民党は長い時間をかけて日本人の産業を滅ぼす気だよ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 14:59:21.33ID:3URo4RB80 いずれは俺たちも昆虫食だぜ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:00:07.22ID:o9T+1c4V0 米も、って言ってる人がいるけど、食う量を減らせばいいだけで、その方が健康的
2022/09/12(月) 15:00:29.52ID:F1OYz/+70
凄い額だ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:01:49.00ID:ChJDkM7M0 このまま円安になり続けて食べ物を輸入できなくなって、餓死者を大量に出しながら人口が減少する
そして最後には小規模な農業国としてブータンみたいな暮らしになって安定する
その仮定で文明が衰退して物々交換経済になる
その前に他国に占領されるかもしれんが、資源的になんの旨味もない北朝鮮のような国だから誰も取りに来ないかもな
という予想をたててみた
そして最後には小規模な農業国としてブータンみたいな暮らしになって安定する
その仮定で文明が衰退して物々交換経済になる
その前に他国に占領されるかもしれんが、資源的になんの旨味もない北朝鮮のような国だから誰も取りに来ないかもな
という予想をたててみた
110ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:01:57.59ID:RsBOYYl90 この半年はウクライナ有事の影響でそのうち安くて美味い肉が食えなくなると思って
たっぷり食っておいてよかった
もう思い残すことはない
たっぷり食っておいてよかった
もう思い残すことはない
2022/09/12(月) 15:03:13.94ID:xYmbnoVN0
大手輸出企業は大儲けしている影でひっそりと消えていく企業
2022/09/12(月) 15:04:17.27ID:Y9nMnzLw0
2022/09/12(月) 15:04:39.45ID:XNviJqgv0
買いたいけど肉高くて買えないよー
114ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:05:12.47ID:q+vub8Kv0 >>88
そこまでするくらいならもう死んだ方が楽やろ
そこまでするくらいならもう死んだ方が楽やろ
2022/09/12(月) 15:06:06.04ID:8Be4jFoL0
負債がデカ過ぎて凄いとしか(´・ω・`)
2022/09/12(月) 15:06:16.10ID:6DomiGa60
だなw
117ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:06:32.33ID:LOs9fwmE0 神明畜産(株)約306億2600万円、
(株)肉の神明が約237億2900万円、
共栄畜産(有)は現在調査中。
幼体や飼料価格、人件費の高騰、衛生面やアニマルウェルフェアの強化などで経費が増大し
収益性が改善できない中、有利子負債が重くのしかかっていた。
また、2022年7月に神明畜産が経営する栃木県の養豚場において豚熱が発生し、場内全ての豚について殺処分を余儀なくされた
(株)肉の神明が約237億2900万円、
共栄畜産(有)は現在調査中。
幼体や飼料価格、人件費の高騰、衛生面やアニマルウェルフェアの強化などで経費が増大し
収益性が改善できない中、有利子負債が重くのしかかっていた。
また、2022年7月に神明畜産が経営する栃木県の養豚場において豚熱が発生し、場内全ての豚について殺処分を余儀なくされた
118ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:06:39.09ID:ChJDkM7M0119ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:07:14.87ID:CS6hjJXc0 岸田じゃ腐らすだけでしょ
そのくせ海外には○兆出すとか、国民潰しにきてるのかもなwww
そのくせ海外には○兆出すとか、国民潰しにきてるのかもなwww
2022/09/12(月) 15:07:40.07ID:HtTbuPDA0
豚肉食えなくなる日が来る?
2022/09/12(月) 15:07:52.06ID:XNviJqgv0
>>109
資源無くてもチベット人みたいにナイキ工場や綿花栽培で無賃労働奴隷にはできるから
日本人総奴隷化して無賃労働奴隷と人身売買で金に変えれるなら
簡単に征服できるなら拡大思想の中国人とロシア人は攻めてくるんじゃね
資源無くてもチベット人みたいにナイキ工場や綿花栽培で無賃労働奴隷にはできるから
日本人総奴隷化して無賃労働奴隷と人身売買で金に変えれるなら
簡単に征服できるなら拡大思想の中国人とロシア人は攻めてくるんじゃね
2022/09/12(月) 15:08:13.07ID:yJhNlIHG0
牛とか豚とか、年間で、数百万匹も犠牲になってるんだぞ
おかしいだろ
おかしいだろ
2022/09/12(月) 15:08:39.84ID:g+RwJlt20
>>120
iPhoneほどじゃないだろうが、毎日食う食材じゃなくなるね
iPhoneほどじゃないだろうが、毎日食う食材じゃなくなるね
124ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:08:54.74ID:DBSiq3Jb02022/09/12(月) 15:09:32.20ID:sSzgTn/l0
しゃーない今夜は焼肉食いにいくか
2022/09/12(月) 15:10:10.87ID:jxImgt6m0
レストランしんめいのポークステーキ、美味しかったのに
127ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:10:17.57ID:A+fpQsSd0 最近飲食店も全然人がいなくなった。
コロナピークの8月はまだ人がいたが、8月下旬から
人がいなくなってずっと続いてる。
お盆あとの落ち込みにも見えるけどそれにしてはひどいわ。
去年の8月までずっと休んでた居酒屋が、いきなり外壁塗装をやり
内装もちょっといじくったらしい。けど人が全然来てないけど大丈夫なのかな。
給付金を貯金しなかった飲食店はもうダメだろうな。
コロナピークの8月はまだ人がいたが、8月下旬から
人がいなくなってずっと続いてる。
お盆あとの落ち込みにも見えるけどそれにしてはひどいわ。
去年の8月までずっと休んでた居酒屋が、いきなり外壁塗装をやり
内装もちょっといじくったらしい。けど人が全然来てないけど大丈夫なのかな。
給付金を貯金しなかった飲食店はもうダメだろうな。
128ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:10:28.45ID:09cuY+Hm0 食品ロスとか言ってるけど
残飯は家畜の餌でもあるんだよな
残飯は家畜の餌でもあるんだよな
2022/09/12(月) 15:10:37.89ID:H8D0J3Kc0
食料自給率増やそうとしてるのに食品関係が潰れたりするのか
130ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:11:20.48ID:KUOQnOmq0 日本のスーパーには韓国産まで並びそうな勢いやな😨
まぁ今の政府の対応見てたらそれが狙いなのかもな😮💨
まぁ今の政府の対応見てたらそれが狙いなのかもな😮💨
2022/09/12(月) 15:11:31.56ID:GKQeCjc70
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】
〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
132ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:11:32.46ID:Fh6ZRPcU0 お前らが安くしろ安くしろと繰り返すからこうなったんやで
2022/09/12(月) 15:11:43.51ID:vNo/z+ey0
日本は敗戦国だから畜産や農業自給率上げたくともある一定数値は必ずアメリカとか中国とから輸入しなくてはならない悲しい国なのよ… そこにこの円安
134ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:12:24.98ID:vlbvQOZF0 スタグフレーションだからどこも同じ
安倍は死んでも詫びろ
安倍は死んでも詫びろ
2022/09/12(月) 15:12:29.65ID:2MDyuPEo0
だから畜産に力入れろって安倍元総理が言ったのに
2022/09/12(月) 15:12:38.62ID:o/vpEwB10
なんで値上げしなかったの
小売なんて軒並み上がってんのに
小売なんて軒並み上がってんのに
137ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:13:09.73ID:KUOQnOmq02022/09/12(月) 15:13:57.35ID:N7oCYatN0
問屋は毎月のように値上げしてるけどなんでなん?
2022/09/12(月) 15:15:11.94ID:YVw+b3eD0
トイレットペーパー2割上がってるし大変になるなあ
2022/09/12(月) 15:16:07.95ID:jhSeT3J40
アメリカでは肉が高騰して食えなくなってるけど同じことになるね
そう言ったら今度は米食えとか言うやついるけど肥料、電気代、燃料代…お前ら出してくれるわけ?
そう言ったら今度は米食えとか言うやついるけど肥料、電気代、燃料代…お前ら出してくれるわけ?
141ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:16:58.36ID:SMOVZAAQ0 不景気だししゃーない
2022/09/12(月) 15:17:00.51ID:8tbGV/GP0
>>134
妄想野郎めでたいな
妄想野郎めでたいな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:17:19.66ID:ChJDkM7M0 >>122
じゃあ人間減らすしかないねって結論になるけどな
植物食べればなんとかなるなんて話ではない
どのみちロシアからリンが入ってこないと世界の農業生産は劇的に減少する
ロシアのリンだって有限だし、そもそもウクライナ紛争がなくても世界の食糧はすでに限界だったそうだ
くじ引きで安楽死でも決めますか?
火葬にする文化も大量の燃料の無駄遣いだからやめないといけないかもしれないな
イスラム教徒の土葬で揉めてたがそれも解決するしな
じゃあ人間減らすしかないねって結論になるけどな
植物食べればなんとかなるなんて話ではない
どのみちロシアからリンが入ってこないと世界の農業生産は劇的に減少する
ロシアのリンだって有限だし、そもそもウクライナ紛争がなくても世界の食糧はすでに限界だったそうだ
くじ引きで安楽死でも決めますか?
火葬にする文化も大量の燃料の無駄遣いだからやめないといけないかもしれないな
イスラム教徒の土葬で揉めてたがそれも解決するしな
144ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:17:35.60ID:SMOVZAAQ0 >>134
もう死んでるがなw
もう死んでるがなw
2022/09/12(月) 15:19:29.15ID:Skt+auY90
これはまだ入口だからな?
本気で対策しないならマジで日本終わる
本気で対策しないならマジで日本終わる
146ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:19:30.57ID:x2d8J/ja0 >>109
日本の女は外人からすると喉から手が出るほど欲しい資源やろ
日本の女は外人からすると喉から手が出るほど欲しい資源やろ
2022/09/12(月) 15:20:09.51ID:QujWmbHl0
コロナ初期に和牛券野菜券お魚券って国産守ろうとした動きを笑ってた奴らはこれが望みだろ外国から買えばいいじゃんって言ってたよな
148ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:21:53.32ID:ChJDkM7M0149ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:22:23.08ID:lkrb0WpT0 アフリカには4兆円あげられるのに
2022/09/12(月) 15:22:27.61ID:oCPvuhII0
>>101
飼料高騰、円安で海外にピンハネされてるよ
飼料高騰、円安で海外にピンハネされてるよ
2022/09/12(月) 15:23:17.87ID:ADxecTL80
2022/09/12(月) 15:23:42.44ID:WhK+6TLU0
外食産業に売っていた肉を、
スーパーに売れば良かったのでは?
日本人が食べる肉の総量が
減っているとは思えない。
スーパーに売れば良かったのでは?
日本人が食べる肉の総量が
減っているとは思えない。
153ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:24:01.37ID:DBSiq3Jb0 >>145
海外と直接になってるし輸入してるから 時すでに遅し
海外と直接になってるし輸入してるから 時すでに遅し
154ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:24:40.50ID:ChJDkM7M02022/09/12(月) 15:25:58.52ID:g+RwJlt20
>>152
コロナの影響で、買えなくなってる人は少なからずいるはず
コロナの影響で、買えなくなってる人は少なからずいるはず
156ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:25:59.84ID:DBSiq3Jb02022/09/12(月) 15:28:06.95ID:WhK+6TLU0
2022/09/12(月) 15:28:13.41ID:Skopw56m0
2022/09/12(月) 15:28:24.51ID:MvKIW3mU0
怪しい牧場経営か
160ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:28:48.35ID:DvEAkdCn02022/09/12(月) 15:29:30.88ID:R7q15sDj0
良い円安()
2022/09/12(月) 15:29:33.22ID:7ANeytC70
>>73
民主党政権の円高政策でパナソニックが7000億の営業赤字を出したのを忘れたバカですか?
日本の大手製造業が軒並み死んで大規模なリストラを実施。追い出し部屋が流行ったのもこの時期。
そもそも大手企業が赤字でリストラしまくってる状況で下請けやら中小企業零細企業が無事なわけねーじゃん!
ほんと真正のバカなんだなww
民主党政権の円高政策でパナソニックが7000億の営業赤字を出したのを忘れたバカですか?
日本の大手製造業が軒並み死んで大規模なリストラを実施。追い出し部屋が流行ったのもこの時期。
そもそも大手企業が赤字でリストラしまくってる状況で下請けやら中小企業零細企業が無事なわけねーじゃん!
ほんと真正のバカなんだなww
2022/09/12(月) 15:30:12.06ID:qGpjYKEk0
輸出企業も下請けイジメで儲かってるだけで下請けは死にそう
164ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:31:00.15ID:eQaf+LeT0 こういう企業はあっさり潰すよなカス自民
2022/09/12(月) 15:31:05.47ID:XNviJqgv0
>>151
魚とか中国人の富裕層が良いのから買ってくから
今までより品質悪いのが高くなってるし
日本人は餓死までしなくても栄養失調がかなり増えるだろうし
下手したらカロリー不足で痩せだす人まで出るかもな…
魚とか中国人の富裕層が良いのから買ってくから
今までより品質悪いのが高くなってるし
日本人は餓死までしなくても栄養失調がかなり増えるだろうし
下手したらカロリー不足で痩せだす人まで出るかもな…
2022/09/12(月) 15:31:14.72ID:eXWXCDYC0
2022/09/12(月) 15:31:38.98ID:b7L2RSyV0
民事再生法はサタン
2022/09/12(月) 15:32:06.76ID:eQaf+LeT0
壺カルビを作ってなかったのかもしれない
2022/09/12(月) 15:32:09.31ID:tTku7+0O0
日本人の口が減るから前もって食料を減らしておいたのだろう
2022/09/12(月) 15:32:20.41ID:p2uhYUJF0
酪農だけど雇われてる会社潰れそうで病むわ。餌代輸送費が馬鹿高いらしい。
2022/09/12(月) 15:33:09.39ID:uZrkc1af0
牛丼と豚丼どっちが好き??ワイは牛丼好き
2022/09/12(月) 15:33:10.72ID:sUHSjfpC0
>>157
あの肉質を作り出すには輸入飼料が必須なのよ
あの肉質を作り出すには輸入飼料が必須なのよ
2022/09/12(月) 15:33:51.73ID:WhK+6TLU0
174ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:34:27.31ID:jJqj3uDz0175ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:34:33.04ID:Yg1n1YGx02022/09/12(月) 15:34:37.33ID:g+RwJlt20
2022/09/12(月) 15:35:21.39ID:hUnlDhXy0
2022/09/12(月) 15:35:51.95ID:bkEzLJwb0
以前人気だったA5ランクの黒毛和牛とかが売れなくなってるしなぁ
あの脂ギトギトが嫌なんだと 時代は変わるよねぇ
あの脂ギトギトが嫌なんだと 時代は変わるよねぇ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:36:12.69ID:Qku8OLLQ0 畜産カウントダウン入ったろ
値上げはまだ序章だしな
値上げはまだ序章だしな
2022/09/12(月) 15:36:29.88ID:6p2A/5T10
2022/09/12(月) 15:37:53.56ID:wlFr3hvW0
アベノミクスの過肉
182ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:38:20.36ID:ChJDkM7M0 >>145
日本で農地転用が可能な土地は限られている
それ以上に、植物の生育に必要不可欠な肥料であるリンがねえ…
かつてはナウルからリンを掘り出して枯渇させ、ナウルは経済が破滅した
今は世界はロシアに頼っている、アメリカ中国は自国を賄うぶんくらいしかとれないので輸出していないはず
ベジタリアンになろうがどんな対策しようがリンの枯渇からは世界中どこにいても逃れられない
円安をどうにかすればいいとか、農業復活とかいうのは浅い議論の気がするわ
日本で農地転用が可能な土地は限られている
それ以上に、植物の生育に必要不可欠な肥料であるリンがねえ…
かつてはナウルからリンを掘り出して枯渇させ、ナウルは経済が破滅した
今は世界はロシアに頼っている、アメリカ中国は自国を賄うぶんくらいしかとれないので輸出していないはず
ベジタリアンになろうがどんな対策しようがリンの枯渇からは世界中どこにいても逃れられない
円安をどうにかすればいいとか、農業復活とかいうのは浅い議論の気がするわ
2022/09/12(月) 15:38:57.96ID:p2uhYUJF0
2022/09/12(月) 15:41:14.03ID:k37LUsYV0
>>42
実際は飲み屋が潰れたらもっと悲惨だったと思うよ、結局注文するところが無くなったら潰れる運命だったんだし、肥料の高騰もかなり大きいみたいだしね。
実際は飲み屋が潰れたらもっと悲惨だったと思うよ、結局注文するところが無くなったら潰れる運命だったんだし、肥料の高騰もかなり大きいみたいだしね。
2022/09/12(月) 15:41:27.79ID:e4iI+UsC0
でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与は更に引き上げ決定済だし賞与も年金も退職金も完全保障されてるから日本は好景気、今後も安泰だよー!
186ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:41:31.00ID:iRaK4WUj0 >>9
これどうなったんだろうね?(´・_・`)気になってる
これどうなったんだろうね?(´・_・`)気になってる
187ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:41:33.57ID:dlJbnd2J0 もう国産も輸入もボロボロ
この調子だと牛豚は今年度中に3割以上価格上がるかもね
ハンバーグがごちそうだった1960年代のレベルまで日本の食生活は衰退する
育ち盛りの子に沢山肉を食べさせてあげられない親御さんの辛さよ
一方で死にぞこないの政治家たちは相変わらず
高級韓国焼肉食ってオトモダチだけで盛り上がってる
この調子だと牛豚は今年度中に3割以上価格上がるかもね
ハンバーグがごちそうだった1960年代のレベルまで日本の食生活は衰退する
育ち盛りの子に沢山肉を食べさせてあげられない親御さんの辛さよ
一方で死にぞこないの政治家たちは相変わらず
高級韓国焼肉食ってオトモダチだけで盛り上がってる
2022/09/12(月) 15:41:56.87ID:4X+KxWOx0
あーまじか大手じゃん
189ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:42:43.10ID:69Zoa3lo0 飲食がオワコンになるのは目に見えてるから今の内に食い溜めしよ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:42:55.94ID:ChJDkM7M0 >>175
その餌となる飼料の生産がリン不足で限界だからな
世界中餓死続出するかもしれないが、自国で何も生産できない日本はとりわけヤバいことになる
近海の魚もとりつくしているから戦後のように魚頼みの食事すらできない
その餌となる飼料の生産がリン不足で限界だからな
世界中餓死続出するかもしれないが、自国で何も生産できない日本はとりわけヤバいことになる
近海の魚もとりつくしているから戦後のように魚頼みの食事すらできない
191ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:43:44.86ID:x87i7rAx0 販売価格と製造原価がバランス取れて無いからだろう
安値で売るしか能のない営業部門を放置して
原価管理が出来ていない業態
その上決算偽装の疑いを揉み消していた経営陣
日本の畜産業特に肉業界で破綻するケースは
これだな
安値で売るしか能のない営業部門を放置して
原価管理が出来ていない業態
その上決算偽装の疑いを揉み消していた経営陣
日本の畜産業特に肉業界で破綻するケースは
これだな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:44:12.69ID:mC/eg6DC0 g単価考えると今は鶏一択だからな
2022/09/12(月) 15:45:56.87ID:g+RwJlt20
2022/09/12(月) 15:46:03.42ID:iA6nsK6r0
>>186
これのせいで豚4万頭以上処分する羽目になって経営難になったんやで
これのせいで豚4万頭以上処分する羽目になって経営難になったんやで
2022/09/12(月) 15:46:56.81ID:iA6nsK6r0
>>13
畜産最大手だろここ
畜産最大手だろここ
2022/09/12(月) 15:48:37.94ID:0Nm2jXxa0
肉食えなくなるのは嫌だ
2022/09/12(月) 15:49:34.81ID:2NlgNS7F0
肉ともお別れかよ
また会う日まで焼肉は禁止なー
また会う日まで焼肉は禁止なー
198ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:49:35.70ID:6p2A/5T10 民事再生で倒産と違うから事業は続くんじゃね?
2022/09/12(月) 15:49:46.12ID:TEv22wBj0
これからの日本はまともに牛や豚は一部の富裕層くらいしか食べれなくなる。
鶏肉までも高級品になり一般人や底辺はカラスや鳩や池の鴨を捕まえて食べることになる。 そんな現実がもう目の前まで迫ってる
鶏肉までも高級品になり一般人や底辺はカラスや鳩や池の鴨を捕まえて食べることになる。 そんな現実がもう目の前まで迫ってる
2022/09/12(月) 15:50:43.61ID:2NlgNS7F0
スズメなら捕まえれるんじゃね?
食うところが少ないだけでさー
食うところが少ないだけでさー
201ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:51:00.64ID:Pl+uhpQ90 同和差別に負けるな
202ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:51:11.82ID:KYF1/zP20 日本人はミミズコンポスト作って家庭菜園しよう
203ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:51:14.35ID:mC/eg6DC0 うちの地元にはないとこだわ
2022/09/12(月) 15:51:22.42ID:W32sK/ky0
関連会社大丈夫かよ
2022/09/12(月) 15:51:33.92ID:RV4r96p+0
イギリスだと一生懸命作った牛乳をデパートでバラまかれるらしいがな。
2022/09/12(月) 15:52:22.58ID:2NlgNS7F0
でどうなるの?
肉が値上がりすんの?
肉が値上がりすんの?
2022/09/12(月) 15:52:53.81ID:JOeEQ68i0
208ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:52:56.15ID:MHJ+JmZX0 円安にしたやつのせい
2022/09/12(月) 15:52:56.32ID:iA6nsK6r0
>>198
もうスポンサー決まってる
もうスポンサー決まってる
2022/09/12(月) 15:53:19.28ID:W32sK/ky0
検索したら本社と社長宅出てきたが
敷地は広いけど地味な家だな
堅実にやってきたところなのかね
敷地は広いけど地味な家だな
堅実にやってきたところなのかね
211ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 15:54:19.17ID:GM2X5DGP0 >>43
派遣や技能実習生(笑)を使っているブラック零細はつぶれた方がいいぞ。人件費ダンピングで生き残っている企業は社長以外は誰も得しない。
派遣や技能実習生(笑)を使っているブラック零細はつぶれた方がいいぞ。人件費ダンピングで生き残っている企業は社長以外は誰も得しない。
2022/09/12(月) 15:54:19.29ID:JOeEQ68i0
発展途上国でよく見る光景は庭に鶏がたくさん走り回ってるのとか。
あれが一番コスパ高い。
あれが一番コスパ高い。
2022/09/12(月) 15:56:39.57ID:m4gbg7km0
値上げしても売れんのか
2022/09/12(月) 15:57:20.51ID:WhK+6TLU0
>>205
>イギリスだと一生懸命作った牛乳をデパートでバラまかれるらしいがな。
日本だと、学校給食の牛乳がコロナで減ってるから、生乳があまり始めている。
また、日本の酪農は高コスト体質なので、チーズなどに加工しても、
国際市場で戦える値段にならない。
>イギリスだと一生懸命作った牛乳をデパートでバラまかれるらしいがな。
日本だと、学校給食の牛乳がコロナで減ってるから、生乳があまり始めている。
また、日本の酪農は高コスト体質なので、チーズなどに加工しても、
国際市場で戦える値段にならない。
2022/09/12(月) 15:57:55.09ID:JOeEQ68i0
肉が欲しければ罠漁師になれ
2022/09/12(月) 16:01:24.37ID:YBSkjSc50
聞いたことないな
2022/09/12(月) 16:01:49.21ID:nYzIlPs60
そりゃ飲食店に必要以上にバラ撒いて休まれたら潰れるわw
2022/09/12(月) 16:01:57.44ID:Am33LcZV0
2022/09/12(月) 16:02:27.07ID:KsQT5S/m0
消費者的には肉を安く食べられるようになるの?
それともスーパーに肉が届かなくなるとか
それともスーパーに肉が届かなくなるとか
2022/09/12(月) 16:03:33.75ID:3xJA0VrW0
厚切りジェイソンさんが家で奥さんのご飯食べて無駄にパンとか買わないで徒歩で移動して節約して生活に必要な最低限以外の金は全部アメリカ株買うのに使えって言ってるのほんと日本の敵だと思う
こんな人の本が50万部超とかおかしいよ
日本人が日本人の働く企業苦しめてどうするの?
無駄遣いは無駄じゃないよ。日本の企業支えようよ。
こんな人の本が50万部超とかおかしいよ
日本人が日本人の働く企業苦しめてどうするの?
無駄遣いは無駄じゃないよ。日本の企業支えようよ。
221ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:04:25.69ID:AE4LswBa0 日本人はもともと肉食の食文化なかったからな
222ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:09:05.81ID:NZt2DnWe0 野菜はベトナム人まかせ
2022/09/12(月) 16:09:23.63ID:Q8ouK10O0
すまんな牛や豚食わずからあげ君やファミチキばっか食べてる(´・ω・`)
2022/09/12(月) 16:12:35.03ID:WdyJ7t8J0
だから食だけは死守しろと
なんで頭使えないの?
なんで頭使えないの?
225ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:12:37.63ID:JrCVDaIP02022/09/12(月) 16:13:40.24ID:nYzIlPs60
>>219
欠品が常態化するよ。
欠品が常態化するよ。
2022/09/12(月) 16:14:03.84ID:9cxNnphs0
売上の2倍以上の負債か
豚熱やらコロナやら踏んだり蹴ったりだったからな
それにしても負債がでかいな
豚熱やらコロナやら踏んだり蹴ったりだったからな
それにしても負債がでかいな
2022/09/12(月) 16:14:29.63ID:hUnlDhXy0
229ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:14:30.81ID:LfEPohLg0230ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:14:45.32ID:GM2X5DGP02022/09/12(月) 16:14:49.40ID:EzE5dMqU0
黒田が払ってくれる
232ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:15:11.60ID:ARpjbGCs0 自民党は豚コレラいつまで放置してるの?
民主党は豚コレラより厄介な口蹄疫を4ヶ月で終息させたよ
民主党は豚コレラより厄介な口蹄疫を4ヶ月で終息させたよ
2022/09/12(月) 16:15:19.92ID:k37LUsYV0
>>220
それって難しい話で、アメリカの株で利益出ればそのお金は日本で使われるよね、個人の使われていないお金が稼いで、納税もすることになる
実際にあなたが言うように日本だけで回すことも大切なことなんだけど、日本人個人単位で貧乏になる事は更に社会保証の圧迫に繋がる可能性がある
成長している所に投資することは必要なんだよね
もちろん日本企業も魅力的な所沢山ある
それって難しい話で、アメリカの株で利益出ればそのお金は日本で使われるよね、個人の使われていないお金が稼いで、納税もすることになる
実際にあなたが言うように日本だけで回すことも大切なことなんだけど、日本人個人単位で貧乏になる事は更に社会保証の圧迫に繋がる可能性がある
成長している所に投資することは必要なんだよね
もちろん日本企業も魅力的な所沢山ある
2022/09/12(月) 16:15:35.88ID:VGgXtVea0
牛肉ただでさえ高くて変えなかったのにこの間スーパー行ったら鶏肉の品が激減してたんだけど何かあったのかな?鳥さんと豚さんが頼みの綱なんだけどな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:15:59.09ID:ivE8/P2S0 統一教会自民党がどんどん日本を滅ぼしに来てるな
畜産とか物凄く重要なのに
畜産とか物凄く重要なのに
2022/09/12(月) 16:16:36.25ID:Q2T3z+Is0
畜産は今マジでヤバいらしいな
ホント可哀想
ホント可哀想
237ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:16:40.40ID:69Zoa3lo0 腹立つけどヴィーガンが勝つ未来しか見えない
238ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:16:42.95ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 16:17:23.90ID:hUnlDhXy0
240ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:17:48.74ID:HPkpr22q0 豚コレラの放置したせいかぁ
誰が放置したんだっけ?
誰が放置したんだっけ?
241ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:17:57.90ID:ivE8/P2S0242ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:18:41.63ID:ARpjbGCs0 >>234
鶏肉は買い負けてる
鶏肉は買い負けてる
243ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:19:04.94ID:gJuF0Acu02022/09/12(月) 16:19:05.53ID:k37LUsYV0
245ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:20:12.13ID:ivE8/P2S0 >>234
だからもう終わりかけてきてるんだよ
何度でも言うけど統一教会自民党は全方面から何十年もかけて
確実に日本滅ぼしに来てるからな
こいつら潰さないと肉食べられなくなるだけじゃなくてマジで日本滅ぶぞ
だからもう終わりかけてきてるんだよ
何度でも言うけど統一教会自民党は全方面から何十年もかけて
確実に日本滅ぼしに来てるからな
こいつら潰さないと肉食べられなくなるだけじゃなくてマジで日本滅ぶぞ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:20:18.30ID:gJuF0Acu0 東久留米経済や商工会は真っ青だな
2022/09/12(月) 16:20:29.39ID:nYzIlPs60
2022/09/12(月) 16:20:43.30ID:2KbPD4tD0
249ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:21:19.34ID:ivE8/P2S0250ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:22:08.96ID:U5GB8Imt0 那須烏山で飼育していた豚を約5.5万頭の殺処分がトドメになったのかな
お気の毒に
お気の毒に
2022/09/12(月) 16:22:12.02ID:chYQvmnG0
開いてた蛇口が閉まったら、その分他から多く水が出るってわけでもない
252ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:23:03.73ID:ivE8/P2S0 >>248
そろそろ暴動おきてもおかしくないだろ
東京はデモの数も先月今月と凄い数あったしな
デモしても政府が動かないからそろそろ我慢の限界だろ
生活苦しい人半端なく増えてるしそれでも国葬強行で
10月になるまで他の対策何もしないんだからな
そろそろ暴動おきてもおかしくないだろ
東京はデモの数も先月今月と凄い数あったしな
デモしても政府が動かないからそろそろ我慢の限界だろ
生活苦しい人半端なく増えてるしそれでも国葬強行で
10月になるまで他の対策何もしないんだからな
253ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:23:38.80ID:ZljeOtnt02022/09/12(月) 16:23:51.96ID:DRnpqfA50
255ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:24:05.71ID:1LSe4cg50 ニーニー「やっぱ養豚場で働いてるなんて恥ずかしくて言えねえ」
2022/09/12(月) 16:24:25.55ID:BeNIzP640
ピコーン!
そうだ、牛のオーナーを募集して出荷額に応じて配当金や現物肉や乳製品を還元すれば儲かるんちゃう?
その名も「ホルスタインオーナー制度」w
そうだ、牛のオーナーを募集して出荷額に応じて配当金や現物肉や乳製品を還元すれば儲かるんちゃう?
その名も「ホルスタインオーナー制度」w
2022/09/12(月) 16:24:32.15ID:NYKNL9800
畜産大手って薄利多売が基本戦略だから薄利が赤字になっちまったんだな
258ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:24:32.66ID:ivE8/P2S0 明らかに工作されてるからな
牛肉は既に庶民じゃ買えない値段になって来てるけど
豚肉も鶏肉そうなるのも時間の問題よ
牛肉は既に庶民じゃ買えない値段になって来てるけど
豚肉も鶏肉そうなるのも時間の問題よ
2022/09/12(月) 16:25:19.31ID:xTz22I910
アニマルウェルフェアの考えでコストがかかり、
口蹄疫だの豚コレラだの鶏インフルだのが発生すれば全頭処分だものな
口蹄疫だの豚コレラだの鶏インフルだのが発生すれば全頭処分だものな
2022/09/12(月) 16:25:46.43ID:Y9nMnzLw0
261ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:25:49.72ID:ivE8/P2S0 >>253
底辺に配るのは暴動阻止だけだぞ
暴動されるのだけは困るからされないぎりぎりのラインの対策しかしない
そして日本を滅ぼそうとしてるのが今の統一教会自民党だからな
農家とか助ける所かわざとやってる事にいい加減気がつけよ
底辺に配るのは暴動阻止だけだぞ
暴動されるのだけは困るからされないぎりぎりのラインの対策しかしない
そして日本を滅ぼそうとしてるのが今の統一教会自民党だからな
農家とか助ける所かわざとやってる事にいい加減気がつけよ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:26:33.61ID:tj6FoLo10 家にいると肉を食べないの?
2022/09/12(月) 16:26:45.59ID:W32sK/ky0
2022/09/12(月) 16:27:20.01ID:r125qUzW0
貧乏ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)
(´・ω・`)
265ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:27:24.22ID:vyZkNXyh0 畜産業無くなるのも時間の問題
どこも苦しいと言ってるよ
コロナで肉は二束三文で売られて、戦争で更に悪化
日本から消えていくよ
どこも苦しいと言ってるよ
コロナで肉は二束三文で売られて、戦争で更に悪化
日本から消えていくよ
2022/09/12(月) 16:27:37.68ID:2+AaDAWT0
2022/09/12(月) 16:27:43.16ID:BeNIzP640
>>259
アニマルウェルフェアの考えで動物を飼うと動物が健康になり病気になることはない!キリッ w
アニマルウェルフェアの考えで動物を飼うと動物が健康になり病気になることはない!キリッ w
268ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:27:49.62ID:ivE8/P2S0269ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:28:00.85ID:JrCVDaIP0 >>244
くだらん逃げだなアホ
くだらん逃げだなアホ
2022/09/12(月) 16:28:04.52ID:GhNPn5Ak0
>>220
こういうのは、本を書いた本人が日本人全員がそれをやるとは思っていないから
ひろゆきだって物欲なく質素な生活を送っていると言って節約を勧めているが、ひろゆきの動画を観た人全員や日本人全員が同じように節約するとは思っていないでしょ
LGBTだって、少数派だから許容されるのであって、国民の1/3や半分以上や全員がLGBTだったら国が滅ぶでしょ
そして、大多数がそうなると困る例として、今の日本は年金受給の老人が2000万人以上に増えて年金や健康保険が破綻しかかっているでしょ
こういうのは、本を書いた本人が日本人全員がそれをやるとは思っていないから
ひろゆきだって物欲なく質素な生活を送っていると言って節約を勧めているが、ひろゆきの動画を観た人全員や日本人全員が同じように節約するとは思っていないでしょ
LGBTだって、少数派だから許容されるのであって、国民の1/3や半分以上や全員がLGBTだったら国が滅ぶでしょ
そして、大多数がそうなると困る例として、今の日本は年金受給の老人が2000万人以上に増えて年金や健康保険が破綻しかかっているでしょ
2022/09/12(月) 16:28:36.69ID:2KbPD4tD0
2022/09/12(月) 16:28:37.64ID:MqFoeHBR0
ンショーじゃなかった
2022/09/12(月) 16:28:38.56ID:VGgXtVea0
2022/09/12(月) 16:29:01.37ID:/6GS4OS90
ありがとうアベ菅岸田
本格的にコオロギ食くるか…
本格的にコオロギ食くるか…
2022/09/12(月) 16:29:04.76ID:Df7aGTDC0
下手したら肉類食えなくなるな、その内日本は食糧難になるから本当昆虫食になりそう
276ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:29:43.60ID:ivE8/P2S0277ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:30:11.65ID:vyZkNXyh0 馬鹿の安倍晋三が悪い
278ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:30:39.78ID:prhs4RML0279ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:30:46.06ID:69Zoa3lo0 近所の焼肉屋も潰れた
280ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:30:57.34ID:vyZkNXyh0 >>276
統一教会傘下の自民党らしいな
統一教会傘下の自民党らしいな
2022/09/12(月) 16:31:10.21ID:W32sK/ky0
変な書き込みは単発の法則
282ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:31:19.06ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 16:31:23.91ID:2KbPD4tD0
284ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:33:10.07ID:bBsk2qPv0 これって結構影響あるよね
ちょっとハチとかムシ採ってくるわ
ちょっとハチとかムシ採ってくるわ
2022/09/12(月) 16:33:15.01ID:VGgXtVea0
286ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:33:25.63ID:ivE8/P2S0 >>280
民主も反日だけどあいつら日本滅ぼそうとまでは思ってないからな
滅ぼしたら自分たちも困るんだからそこまではしない
でも自民は統一教会の教義にもあるが日本転覆狙ってるからな宗教ってそこが怖いんだよ
ファッション反日の民主とガチ反日の自民じゃ違うという事よ
民主も反日だけどあいつら日本滅ぼそうとまでは思ってないからな
滅ぼしたら自分たちも困るんだからそこまではしない
でも自民は統一教会の教義にもあるが日本転覆狙ってるからな宗教ってそこが怖いんだよ
ファッション反日の民主とガチ反日の自民じゃ違うという事よ
2022/09/12(月) 16:33:33.15ID:Df7aGTDC0
昨日コオロギ食ってたらハリガネムシ入っててクレーム入れたわ!とかが日常会話になるのかなw
288ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:34:07.83ID:HPkpr22q0 既に卵すら高級品になり始めてる
卵焼きですら気軽に食えなくなりそう
卵焼きですら気軽に食えなくなりそう
2022/09/12(月) 16:34:16.39ID:bPpPntjk0
290ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:35:01.72ID:ivE8/P2S0291ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:35:05.27ID:vyZkNXyh0 >>289
日本の有畜産業はほぼ消えるよ
日本の有畜産業はほぼ消えるよ
2022/09/12(月) 16:35:11.19ID:NYKNL9800
貧乏人は肉なんか食うなってお上からのお達しだろうな
2022/09/12(月) 16:35:43.74ID:bPpPntjk0
ついでに米農家も来年からは赤字になる
日本の農業の1位2位を占める産業が赤字転落だ
日本の農業の1位2位を占める産業が赤字転落だ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:36:06.78ID:bBsk2qPv0 増え過ぎたイノシシ狩るために免許取るかと思っても猟銃は面倒臭い上に狩猟技術の継承も間に合わないな…
295ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:36:30.83ID:QuJxAiIL0 思考停止で生きてきた日本人の30年の結果だろ
ケチケチ経営者と取引先を恨めよ
ケチケチ経営者と取引先を恨めよ
2022/09/12(月) 16:36:40.51ID:GHBcRU+x0
今から円安父さん増えるんだろうね‥
297ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:36:51.26ID:ivE8/P2S0 >>289
だから生産側に直接政府が補助すればよいんだが
外国に4兆や5兆配ってる最悪の売国党の自民がいる限り終わり
あいつら本気で日本企業を潰しに来てるからな特に生産をな
本気でやってるからたちが悪いんだよ
だから生産側に直接政府が補助すればよいんだが
外国に4兆や5兆配ってる最悪の売国党の自民がいる限り終わり
あいつら本気で日本企業を潰しに来てるからな特に生産をな
本気でやってるからたちが悪いんだよ
2022/09/12(月) 16:37:04.56ID:2KbPD4tD0
299ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:37:23.20ID:ivE8/P2S0 >>291
消えると言うか消すのが統一教会自民党の狙いだからな
消えると言うか消すのが統一教会自民党の狙いだからな
2022/09/12(月) 16:37:24.42ID:SUvJMYDt0
301ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:37:51.74ID:vyZkNXyh0 >>296
自民党と安倍晋三と黒田の日本衰退計画だからな
自民党と安倍晋三と黒田の日本衰退計画だからな
302ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:38:41.38ID:dRMqzDir0 >>273
そこへきて不作なんだよな、今年の作付けは更に悪いってアメリカの話も出てるし。
欧州、アメリカ、北アフリカ、中東と旱魃、乾燥化が酷い。
アメリカとか地下水が枯渇して湿地帯が次々と消滅してるとか言ってたしな。
これからどうなることやら。
そこへきて不作なんだよな、今年の作付けは更に悪いってアメリカの話も出てるし。
欧州、アメリカ、北アフリカ、中東と旱魃、乾燥化が酷い。
アメリカとか地下水が枯渇して湿地帯が次々と消滅してるとか言ってたしな。
これからどうなることやら。
2022/09/12(月) 16:38:48.64ID:2fE239Xf0
肉がなければケーキを食べればいいじゃない
2022/09/12(月) 16:39:13.58ID:bPpPntjk0
>>297
畜産業は自民の票田なんだけどな、切り捨ててどうするつもりなんだろ
畜産業は自民の票田なんだけどな、切り捨ててどうするつもりなんだろ
2022/09/12(月) 16:39:22.92ID:2IDTtVVH0
>>297
ぶっちゃけ補助金まみれのクソ農家がとか良く見るけども補助金が生産者に行ってないもんね
ぶっちゃけ補助金まみれのクソ農家がとか良く見るけども補助金が生産者に行ってないもんね
2022/09/12(月) 16:39:27.48ID:Y9nMnzLw0
>>268
統一がー言ってるやつは視野狭窄だから相手にしないよ
統一がー言ってるやつは視野狭窄だから相手にしないよ
307ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:39:31.78ID:J5ddR2pJ0 フランス産の豚肉とか安くて美味しいからな
日本産の豚はスカトール臭い
日本産の豚はスカトール臭い
308ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:39:49.69ID:tj6FoLo10 ダイエット中だし
309ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:40:20.49ID:ivE8/P2S0 >>301
安倍が消えても続いてるのが恐怖だよな
山上が1000人ぐらいいないともう駄目かもしれんね
どんどん日本が衰退していくからな
ガチで何十年もかけて滅ぼそうとしてる統一教会自民党恐ろしいわ
普通これだけの事起きたら統一教会なんて即解散なのにならない時点で
いい加減国民も目が覚めただろと思いたいけど洗脳は強力だからな
安倍が消えても続いてるのが恐怖だよな
山上が1000人ぐらいいないともう駄目かもしれんね
どんどん日本が衰退していくからな
ガチで何十年もかけて滅ぼそうとしてる統一教会自民党恐ろしいわ
普通これだけの事起きたら統一教会なんて即解散なのにならない時点で
いい加減国民も目が覚めただろと思いたいけど洗脳は強力だからな
2022/09/12(月) 16:40:21.24ID:owDPEFkE0
>>96
無知は幸せだな
無知は幸せだな
2022/09/12(月) 16:40:36.22ID:nQlLXiSa0
>>1
これはいい円安w
これはいい円安w
2022/09/12(月) 16:40:52.40ID:4NB20AMn0
上場会社?
313ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:42:18.62ID:ivE8/P2S0314ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:42:45.64ID:Yg1n1YGx0 化石燃料、穀物、水
これが戦争における武器だよ
これが戦争における武器だよ
2022/09/12(月) 16:42:50.83ID:bEmTE/7s0
自民党「こんなのが潰れても自民党の支持率はビクともしない。神輿が悪くなったら次の神輿を担げばいいだけ」
316ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:43:06.58ID:RQwNPQKk0 円安観光立国
アベノミクス
破壊力ww
アベノミクス
破壊力ww
2022/09/12(月) 16:44:04.38ID:oH7YCz3T0
良質な日本牛肉は中国へ回る
318ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:44:46.72ID:ivE8/P2S0 >>306
相手にしないよとか笑うわ
統一教会未だに解散命令すら出されてない
この事実があっても目を背けるアホこそ相手にしたくないね
統一教会と自民党は戦後から何十年もかけて日本を滅ぼすために様々な工作をしてきたんだからな
教育も完全に奴隷育成だけの教育でお花畑量産
政治や宗教の話がタブーな空気作ったのも当然この反日組織にとって都合が悪いからだしな
相手にしないよとか笑うわ
統一教会未だに解散命令すら出されてない
この事実があっても目を背けるアホこそ相手にしたくないね
統一教会と自民党は戦後から何十年もかけて日本を滅ぼすために様々な工作をしてきたんだからな
教育も完全に奴隷育成だけの教育でお花畑量産
政治や宗教の話がタブーな空気作ったのも当然この反日組織にとって都合が悪いからだしな
319ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:46:24.98ID:vyZkNXyh0 >>309
自民党を日本から消さないと無理
自民党を日本から消さないと無理
2022/09/12(月) 16:47:04.92ID:NYKNL9800
>>317
Chinaサイドが日本の牛肉は狂牛病に汚染されてるから輸入してないんだよね
Chinaサイドが日本の牛肉は狂牛病に汚染されてるから輸入してないんだよね
321ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:47:12.57ID:vyZkNXyh0 >>316
観光に来ても、食べるもの有りません!!の日本
観光に来ても、食べるもの有りません!!の日本
2022/09/12(月) 16:47:14.77ID:8928781Z0
アベノミクスだなぁ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:47:45.28ID:ivE8/P2S0 他の国では日常会話で当たり前に政治も宗教の話もあるぞ
さすがに今はそういう話も日常でタブーじゃなくなりつつあって出てきてるけど
本気で国民が目覚めないと終わるぞ
ガチで何十年もかけて政府の中枢まで掌握してきてるんだから
そんな巨悪に対して国民が目覚めて運動しなきゃ終わるからなマジで
さすがに食が崩されるのは許せないのも多いと思うから目覚める国民が増える事を願うよ
さすがに今はそういう話も日常でタブーじゃなくなりつつあって出てきてるけど
本気で国民が目覚めないと終わるぞ
ガチで何十年もかけて政府の中枢まで掌握してきてるんだから
そんな巨悪に対して国民が目覚めて運動しなきゃ終わるからなマジで
さすがに食が崩されるのは許せないのも多いと思うから目覚める国民が増える事を願うよ
2022/09/12(月) 16:48:58.79ID:5GuFvCur0
国民が貧乏になり過ぎて和牛やフルーツが高過ぎて買えないという記事最近あったな
2022/09/12(月) 16:49:17.37ID:oJP2SSCX0
>>56
なのに給料が上がらんのは何でだと思う?
なのに給料が上がらんのは何でだと思う?
326ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:49:21.07ID:bhKsZ97F0 これはデカイな
327ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:49:45.05ID:ivE8/P2S0 >>319
自民党よりまずは統一教会な
統一教会を解散させないと自民党が消えても次の政権に取り込むからあいつら
だから統一教会を何とかしないと終わりこれだけは確実に言える
もちろん今の自民党じゃ統一教会を解散すらさせないから
そういう意味で選挙では徹底的に自民が負けるように動くしかないな
そういう意味では沖縄はよくやったよそりゃ当選したやつも反日かもしれんが
統一汚染されてる自民候補よりはましそれだけは間違いなく言える
自民党よりまずは統一教会な
統一教会を解散させないと自民党が消えても次の政権に取り込むからあいつら
だから統一教会を何とかしないと終わりこれだけは確実に言える
もちろん今の自民党じゃ統一教会を解散すらさせないから
そういう意味で選挙では徹底的に自民が負けるように動くしかないな
そういう意味では沖縄はよくやったよそりゃ当選したやつも反日かもしれんが
統一汚染されてる自民候補よりはましそれだけは間違いなく言える
2022/09/12(月) 16:50:18.11ID:pjlYCTMd0
>>320
ガンボジア経由で流れてるはず
ガンボジア経由で流れてるはず
329ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:50:53.07ID:zFqeAz0r0 あーあ、ついにここまで波が来たか
時間は何も解決してくれへんな、岸田ちゃんよ
時間は何も解決してくれへんな、岸田ちゃんよ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:51:04.19ID:Y6+JJmZH0 一億総お肉おいしい暴動の時代が来るとはな
よし進めーーー!
よし進めーーー!
2022/09/12(月) 16:51:10.07ID:3uS26Nc30
救うべきところを放置するのがこの国です
332ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:51:18.72ID:ivE8/P2S0 >>324
本当に庶民は既に牛肉やフルーツをかえなくなってきてるよ
そして次は今何とか変えてる豚肉鶏肉だよな
豚肉鶏肉も値段上がってきてるから既にきつくなって来てるけどね
いい加減国民が目覚めないと普通に暮らす事もできんようになる
本当に庶民は既に牛肉やフルーツをかえなくなってきてるよ
そして次は今何とか変えてる豚肉鶏肉だよな
豚肉鶏肉も値段上がってきてるから既にきつくなって来てるけどね
いい加減国民が目覚めないと普通に暮らす事もできんようになる
333ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:51:34.05ID:prhs4RML0 >>294
イノシシは箱ワナや括りワナが多いよ
イノシシは箱ワナや括りワナが多いよ
2022/09/12(月) 16:52:24.63ID:wHb5Kf6I0
日本人同士の経済制裁が効いてるみたいだな
2022/09/12(月) 16:52:54.21ID:oJP2SSCX0
スーパー行ったら分かるが肉類上がってるからな、まあ肉だけじゃないけど。
336ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:53:16.41ID:sLL7G16u0 キシダサン、カンダサン、アリガトウ
337ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:53:30.20ID:ivE8/P2S0 >>329
時間じゃなくてわざとつぶれる様にしてるだけ
政府が援助すれば数百億なんて楽勝だけど
外国には4兆5兆配って日本の生産は潰すそれが今の統一教会自民党のやり方だから
国葬強行するために国葬終わるまで何も対策もしないといってるからな
10月になってからやるとかその間にもどんどんつぶれていくからな
時間じゃなくてわざとつぶれる様にしてるだけ
政府が援助すれば数百億なんて楽勝だけど
外国には4兆5兆配って日本の生産は潰すそれが今の統一教会自民党のやり方だから
国葬強行するために国葬終わるまで何も対策もしないといってるからな
10月になってからやるとかその間にもどんどんつぶれていくからな
2022/09/12(月) 16:54:05.75ID:oJP2SSCX0
>>333
ジビエの時代が来るんか?
ジビエの時代が来るんか?
339ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:54:21.73ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 16:54:44.26ID:2KbPD4tD0
341ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:55:08.80ID:zFqeAz0r0 豚熱殺処分の経費が重いのはわかるが、結局は収益上がる見込みが全然立てられへんって事に尽きるからなぁ
国と厚労とマスコミの場当たり対応に計画必須の経済付き合わせるなよ
国と厚労とマスコミの場当たり対応に計画必須の経済付き合わせるなよ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:55:26.55ID:ivE8/P2S0343ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:55:33.26ID:dbImFlpO0 JAの直売店があればやすいし
344ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:55:41.73ID:prhs4RML0 当時、生産者を救済しようとしたら大炎上した。
”和牛商品券”、自民党内で配布検討と報道。「なぜ今?」の声 【新型コロナウイルス】
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e7bf7d3c5b6cb08a9278e63
> 自民党の農林部会が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策の一環として、
> 和牛を中心とする国産牛肉の購入を促すための商品券の発行を政府に
> 提言する検討に入っていることが3月25日、複数の報道で分かった。
”和牛商品券”、自民党内で配布検討と報道。「なぜ今?」の声 【新型コロナウイルス】
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e7bf7d3c5b6cb08a9278e63
> 自民党の農林部会が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策の一環として、
> 和牛を中心とする国産牛肉の購入を促すための商品券の発行を政府に
> 提言する検討に入っていることが3月25日、複数の報道で分かった。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:55:49.22ID:vyZkNXyh0 自給率ってこういう事だよ
餌がなけりゃ自給率は終わる日本
餌がなけりゃ自給率は終わる日本
2022/09/12(月) 16:56:57.04ID:n6jzvh2g0
大手が潰れたって事は個人もやばいだろ
結構畜産片手に米も作ってたりするから畜産人工減るのやばいぞ
結構畜産片手に米も作ってたりするから畜産人工減るのやばいぞ
2022/09/12(月) 16:57:27.46ID:Y9nMnzLw0
2022/09/12(月) 16:57:40.46ID:2KbPD4tD0
349ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:58:23.71ID:ivE8/P2S0 >>344
商品券は大炎上するよ
もう国民はそういう中抜きを絶対に許さないからな
汚職五輪で散々中抜きして国葬でも中抜き
そういう中抜きの余地のある製作は全部炎上だよ
生産者九歳なら直接生産者補助すればよい
外国人の飲食業には散々補助金出してる売国政府が
日本人の生産者には補助金出さないからなこれが現状
畜産が潰れるとかとんでもない異常事態だからな
商品券は大炎上するよ
もう国民はそういう中抜きを絶対に許さないからな
汚職五輪で散々中抜きして国葬でも中抜き
そういう中抜きの余地のある製作は全部炎上だよ
生産者九歳なら直接生産者補助すればよい
外国人の飲食業には散々補助金出してる売国政府が
日本人の生産者には補助金出さないからなこれが現状
畜産が潰れるとかとんでもない異常事態だからな
2022/09/12(月) 16:58:25.22ID:oJP2SSCX0
2022/09/12(月) 16:58:50.55ID:FRM8IRcr0
>>344
生産者支援なら最初からそう説明すれば良かったのに家計支援だと誤魔化したのがいけない
生産者支援なら最初からそう説明すれば良かったのに家計支援だと誤魔化したのがいけない
352ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:00:42.00ID:prhs4RML0 >>349
当時、必死に叩いてたの、アンタみたいな連中だろうな
当時、必死に叩いてたの、アンタみたいな連中だろうな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:00:45.47ID:ivE8/P2S0 円安もわざとやってるからな
ガチで日本を滅ぼそうとしてきてるのが統一教会自民党だから
何十年もかけてな既に少子化で詰んでるんだけど
更に確実に潰せるように全方面で日本衰退化計画進めてるとこだよな
食は生活に直結するからなここ潰されてきてるからマジで終わり
ガチで日本を滅ぼそうとしてきてるのが統一教会自民党だから
何十年もかけてな既に少子化で詰んでるんだけど
更に確実に潰せるように全方面で日本衰退化計画進めてるとこだよな
食は生活に直結するからなここ潰されてきてるからマジで終わり
354ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:01:35.97ID:ivE8/P2S0355ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:02:10.43ID:r32WwY1p0 北海道住みだけど、よくフェリーにドナドナトラックいたなぁ。
潰れたのか。
潰れたのか。
356ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:02:10.52ID:zFqeAz0r0 >>350
値上げした分は運賃燃料費電気代その他の販管費にそのままスライドやろ
営業利益として値上げ分が残らんのや
おまけにいつまた感染がーとか抜かして収益下げ圧出されるかわからんならそりゃ事業畳むわ
値上げした分は運賃燃料費電気代その他の販管費にそのままスライドやろ
営業利益として値上げ分が残らんのや
おまけにいつまた感染がーとか抜かして収益下げ圧出されるかわからんならそりゃ事業畳むわ
2022/09/12(月) 17:02:35.51ID:dK66knNI0
358ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:02:54.34ID:OYZOQVb40 エコフィードとか飼料米なんかを10年前からやってた所は勝ち組だねー。
東北や南九州は生き残りそう
東北や南九州は生き残りそう
359ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:03:23.67ID:ivE8/P2S0 外国には4兆や5兆平気で補助するくせに
日本の畜産には数百億の補助金すら出さないで潰すとか
完全に売国売国統一教会自民党じゃん
いい加減目覚めろよこいつらわざとやってるんだぞ
日本の畜産には数百億の補助金すら出さないで潰すとか
完全に売国売国統一教会自民党じゃん
いい加減目覚めろよこいつらわざとやってるんだぞ
2022/09/12(月) 17:03:39.50ID:r125qUzW0
ざまあみろジャップ
くだらん製造業やサービス業ばかり重視して
一次産業に真摯に向き合ってこなかったツケは
これからどんどん回ってくるぞ
(´・ω・`)
くだらん製造業やサービス業ばかり重視して
一次産業に真摯に向き合ってこなかったツケは
これからどんどん回ってくるぞ
(´・ω・`)
2022/09/12(月) 17:03:47.77ID:oJP2SSCX0
>>356
廃業考えてる肥育農家たくさん有るんだが、損してまでやれないからな。
廃業考えてる肥育農家たくさん有るんだが、損してまでやれないからな。
362ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:04:38.73ID:ivE8/P2S0 畜産大手が潰れるって相当深刻だからな?
もうマジで日本が滅ぼされる手前まで来てるからな
食が潰されたら終わりだぞ
もうマジで日本が滅ぼされる手前まで来てるからな
食が潰されたら終わりだぞ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:06:07.34ID:ivE8/P2S0 コロナだって外国人の飲食業にばっか補助金だしまくって
日本人の生産者には補助金まともに出さないんだからな
だからこういう事が起きてしまうしわざとやってるからあいつら
外国人は助けるけど日本人は助けないそれが反日カルト宗教の統一教会自民党だ
日本人の生産者には補助金まともに出さないんだからな
だからこういう事が起きてしまうしわざとやってるからあいつら
外国人は助けるけど日本人は助けないそれが反日カルト宗教の統一教会自民党だ
2022/09/12(月) 17:06:21.61ID:oJP2SSCX0
>>358
そんなんで美味しい肉は出来ないから、とうもろこしと小麦をめい一杯食わさんとサシは入らんぞ。
そんなんで美味しい肉は出来ないから、とうもろこしと小麦をめい一杯食わさんとサシは入らんぞ。
365ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:06:24.11ID:8zuEAc4R0 ID:ivE8/P2S0
こういう連中って偏執的で問題の本質も見えないよな
つか病気だなw
こういう連中って偏執的で問題の本質も見えないよな
つか病気だなw
366ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:06:37.19ID:DBpMNUCD0 >>358
飼料によって味変わるから一概には
飼料によって味変わるから一概には
2022/09/12(月) 17:07:08.91ID:dK66knNI0
商社かハム大手が
支援して再生だろ
いくらかは縮小するだろうが
支援して再生だろ
いくらかは縮小するだろうが
368ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:07:45.92ID:ivE8/P2S0369ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:08:30.89ID:qAyRGaNW0 検証:国産に回帰すると言ったやつ
2022/09/12(月) 17:08:48.55ID:jhSeT3J40
2022/09/12(月) 17:09:06.23ID:FYN6biAx0
岸田はとっとと消費税をいったん停止しろよ
本当に無能だな
安部も消費税上げて、何人がこの世から居なくなったと思ってんだよ
政治の失敗で大勢が被害を被ってるのに
世の中全く変わらずだな。
マジでもうちょっとまともになって、議員にはしっかり仕事してほしいわ
本当に無能だな
安部も消費税上げて、何人がこの世から居なくなったと思ってんだよ
政治の失敗で大勢が被害を被ってるのに
世の中全く変わらずだな。
マジでもうちょっとまともになって、議員にはしっかり仕事してほしいわ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:09:33.92ID:2VxW3S8C0 >>369
外国産の牛肉が、和牛より高くなれば国産回帰するのでは?
外国産の牛肉が、和牛より高くなれば国産回帰するのでは?
373ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:09:47.97ID:ivE8/P2S0 円安もわざとやってるからな
すぐにでも対策しないといけないのに何もしない
いろんな政策全部見れば全部売国であり日本衰退に繋がってる
外国に4兆や5兆補助してるのを叩く事すらしない偽保守のごみどもがよ
その100分の1でも日本の畜産に補助すれば畜産潰れなくてすんでますよ
すぐにでも対策しないといけないのに何もしない
いろんな政策全部見れば全部売国であり日本衰退に繋がってる
外国に4兆や5兆補助してるのを叩く事すらしない偽保守のごみどもがよ
その100分の1でも日本の畜産に補助すれば畜産潰れなくてすんでますよ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:09:50.18ID:ChJDkM7M0 >>339
バッタ類やコオロギは天ぷらにすれば海老みたいな味でおいしいらしいけどな
問題は味よりも、工場で虫を育てる経費が高くて現状の肉よりも高くなってしまうらしいこと
野生の虫を全国で狩猟しだすと、不味い虫だけが取り残されてうまい虫は死滅してたぶんすごい環境破壊が起きる(し、それで賄える量もたかがしれとる)
結局昆虫食が世界を救うなんてのはありえんらしいのよ
かといって自分が上で書いたがヴィーガンもだめ
リンが入ってこないと農産物を育てることはできない
国内農業用にリンを買うんだったらそれを東南アジアに運んで作らせて買うほうが大抵の場合は環境的が適している
向こうは常夏だから
大抵の場合、一次産業は定年後のおじさんの趣味以上のものにはならない
バッタ類やコオロギは天ぷらにすれば海老みたいな味でおいしいらしいけどな
問題は味よりも、工場で虫を育てる経費が高くて現状の肉よりも高くなってしまうらしいこと
野生の虫を全国で狩猟しだすと、不味い虫だけが取り残されてうまい虫は死滅してたぶんすごい環境破壊が起きる(し、それで賄える量もたかがしれとる)
結局昆虫食が世界を救うなんてのはありえんらしいのよ
かといって自分が上で書いたがヴィーガンもだめ
リンが入ってこないと農産物を育てることはできない
国内農業用にリンを買うんだったらそれを東南アジアに運んで作らせて買うほうが大抵の場合は環境的が適している
向こうは常夏だから
大抵の場合、一次産業は定年後のおじさんの趣味以上のものにはならない
375ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:09:55.02ID:ebRL9kW50 安愚楽牧場じゃないのか
376ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:10:10.15ID:zFqeAz0r0 >>361
当たり前の判断やと思うで
今の損が将来的に益に変わる見込みがあるから事業やってられるんやし、
その見込みを行政やら医者やらが自分の都合で吹き飛ばし続けてるんやからそりゃそうもなるわ
極論、明日からコロナは気にしません経済立て直ししますってクビ覚悟で政治家が言うか
分科会なりアドバイザリーボードなりがすんません間違えてました経済対策お願いしますって言ったらそれだけで年内の諦め倒産は抑止できるやろ
当たり前の判断やと思うで
今の損が将来的に益に変わる見込みがあるから事業やってられるんやし、
その見込みを行政やら医者やらが自分の都合で吹き飛ばし続けてるんやからそりゃそうもなるわ
極論、明日からコロナは気にしません経済立て直ししますってクビ覚悟で政治家が言うか
分科会なりアドバイザリーボードなりがすんません間違えてました経済対策お願いしますって言ったらそれだけで年内の諦め倒産は抑止できるやろ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:11:14.24ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 17:11:48.33ID:lQ5Hhk+J0
豚なんか食わなくても生きてけるし
いろんなもんに入れ過ぎなんだよ
伝統的な和食やインド料理にブタ入れるとかふざけてる
廃業しろよ
いろんなもんに入れ過ぎなんだよ
伝統的な和食やインド料理にブタ入れるとかふざけてる
廃業しろよ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:12:33.86ID:ivE8/P2S0380ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:12:39.44ID:qAyRGaNW0381ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:12:43.96ID:Y6+JJmZH0382ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:12:44.09ID:ChJDkM7M02022/09/12(月) 17:13:23.50ID:3InH7a7l0
アベノミクスも仕上げにかかってきたな
2022/09/12(月) 17:13:49.69ID:eP18Kb3J0
>>3
大規模だから損失デカイんだよ
酪農は小規模でやるべき
さらに価格転嫁が難しいから、補助金を出すべき
自由貿易は潰し合い
価格を安く提供するには規模をデカくするだけ
食料不足の解消がなかなか進まない上に寡占化をしながら高騰化するデメリットが膨れあがるだけ
大規模だから損失デカイんだよ
酪農は小規模でやるべき
さらに価格転嫁が難しいから、補助金を出すべき
自由貿易は潰し合い
価格を安く提供するには規模をデカくするだけ
食料不足の解消がなかなか進まない上に寡占化をしながら高騰化するデメリットが膨れあがるだけ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:13:57.61ID:ivE8/P2S0 >>376
10月まで対策しないと確定してるからそんなこと言うわけないじゃん
統一教会とズブズブの安倍の国葬だけは何があっても強行だから
それが終わるまで何もしないのは確定してる
もちろんその間にいくら倒産とかでようがなにもしない
10月まで対策しないと確定してるからそんなこと言うわけないじゃん
統一教会とズブズブの安倍の国葬だけは何があっても強行だから
それが終わるまで何もしないのは確定してる
もちろんその間にいくら倒産とかでようがなにもしない
2022/09/12(月) 17:14:03.84ID:Am33LcZV0
外国産が買い敗けで少なくなれば国産も値段上がるよ。需要と供給の問題だから。
結局両方上がる。国産が技術革新でコストダウンするわけじゃないし。
国産も更に高くなれば消費者は買わないという選択肢がある。
だからコストを乗せて値上げ出来ず潰れるか輸出するかしかなくなる。
結局両方上がる。国産が技術革新でコストダウンするわけじゃないし。
国産も更に高くなれば消費者は買わないという選択肢がある。
だからコストを乗せて値上げ出来ず潰れるか輸出するかしかなくなる。
387ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:14:08.42ID:FruRGzji0 製造もダメ一次産業もダメあと何がダメ?ニッポン
2022/09/12(月) 17:15:04.87ID:BARZugbs0
一方岸田は血税4兆円をアフリカに惜しみ無くばら蒔いた
389ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:15:23.20ID:TCjPCWrW0 潰れるところは、潰して
新陳代謝を
新陳代謝を
390ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:15:37.24ID:zFqeAz0r0391ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:15:57.06ID:ivE8/P2S0392ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:16:32.67ID:8zuEAc4R0 >>368
うん、まぁ、凝り固まってて見事なほど分かってない
うん、まぁ、凝り固まってて見事なほど分かってない
2022/09/12(月) 17:16:59.20ID:dK66knNI0
日本ハムと伊藤ハムが潰れるまでは
肉食えるから悲観するな
肉食えるから悲観するな
394ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:17:20.13ID:jJqj3uDz0395ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:17:50.49ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 17:17:53.72ID:n/icW9CXO
397ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:18:46.23ID:qAyRGaNW0 分かったこれ
安倍の遺臣で支えないと安倍と安倍の遺臣の評判落ちるっしょ
ふつーに
こうでいいだろ
安倍の遺臣で支えないと安倍と安倍の遺臣の評判落ちるっしょ
ふつーに
こうでいいだろ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:18:53.86ID:ivE8/P2S0 既に外国産の肉も値上がってるしな
肉自体買えなくなって来てるぞ
国民はマジで目覚めて国民運動はじめないと本気で日本が終わるぞ
肉自体買えなくなって来てるぞ
国民はマジで目覚めて国民運動はじめないと本気で日本が終わるぞ
2022/09/12(月) 17:19:13.80ID:lQ5Hhk+J0
>>370
資源奪うためにsengokuなんちゃらみたいに自演させて中国へ戦争ふっかけるんじゃない?
資源奪うためにsengokuなんちゃらみたいに自演させて中国へ戦争ふっかけるんじゃない?
2022/09/12(月) 17:19:13.91ID:nb93B/9Q0
タンパク源なら大豆食品もあるが食用大豆はほぼ全量輸入だからな
2022/09/12(月) 17:20:50.85ID:W3Oyj75J0
>>344
それだと生産者は救われないから炎上したんやで。
それだと生産者は救われないから炎上したんやで。
402ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:21:26.84ID:ivE8/P2S0403ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:21:36.37ID:zFqeAz0r0 >>382
個人の気の持ちようは個人の自由やで
感染対策もしかり、や
ワイが指弾してるようやく持ち直しが数字に表れ始める度に踏ん張る足に払い腰をかけ続けてる行政の浮き足立った対応や
いつ砲弾が撃ち込まれるかわからんウクライナで商売やるヤツはおらんように、いつまた払い腰かけられるかわからん社会で事業諦めても仕方ないわって話
飲み会需要が無くなるなら新手を考えるのが事業主の義務やが、考えても無駄にされるなら諦めるのは当然
個人の気の持ちようは個人の自由やで
感染対策もしかり、や
ワイが指弾してるようやく持ち直しが数字に表れ始める度に踏ん張る足に払い腰をかけ続けてる行政の浮き足立った対応や
いつ砲弾が撃ち込まれるかわからんウクライナで商売やるヤツはおらんように、いつまた払い腰かけられるかわからん社会で事業諦めても仕方ないわって話
飲み会需要が無くなるなら新手を考えるのが事業主の義務やが、考えても無駄にされるなら諦めるのは当然
404ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:22:26.64ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 17:22:31.79ID:oJP2SSCX0
>>372
そんな事はお日様が西から昇ってもあり得んから。
そんな事はお日様が西から昇ってもあり得んから。
2022/09/12(月) 17:22:53.34ID:dK66knNI0
407ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:22:59.62ID:LfEPohLg0 >>349
そもそも牛肉がそんなに要らない
そもそも牛肉がそんなに要らない
408ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:23:29.97ID:Y6+JJmZH0 >>398
立ちあがれさあお肉をつかもう
立ちあがれさあお肉をつかもう
2022/09/12(月) 17:23:43.43ID:VVkb8lzu0
またクジラ食えばい
いつまでも口の中に残って
噛む力付くよ
いつまでも口の中に残って
噛む力付くよ
2022/09/12(月) 17:24:13.31ID:O8Apq9bC0
おまいら節約してないで食えよ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:25:18.89ID:PnPc9hMg0 結局は大手肉メーカーが抱えてる農場の99%輸入飼料だからどーにもならん。
412ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:25:20.68ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 17:25:21.69ID:4b4pa5G20
恨むなら自民党を恨め
2022/09/12(月) 17:25:49.80ID:W3Oyj75J0
415ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:26:19.29ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 17:26:28.25ID:oJP2SSCX0
>>406
肉関係ないけどオーブンで調理できる業務の冷凍ポテト無くなってショックだわ、小腹減ったらおやつに食べてたのにな。
肉関係ないけどオーブンで調理できる業務の冷凍ポテト無くなってショックだわ、小腹減ったらおやつに食べてたのにな。
417ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:26:50.89ID:ECb2oN7c0 そもそも日本の資源事情、土地事情で乳牛は何とかいけても肉牛の畜産はかなり無理がある。
2022/09/12(月) 17:27:01.43ID:H64S8GAu0
食品会社が直接農業すればいいのにね
419ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:27:17.77ID:ivE8/P2S0420ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:27:20.43ID:Bjy/XfbS0 こんな大手でもダメなのか
2022/09/12(月) 17:28:17.58ID:2NlgNS7F0
肉が食いたいんじゃー
2022/09/12(月) 17:28:50.66ID:oJP2SSCX0
423ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:28:58.75ID:ivE8/P2S0424ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:29:32.90ID:ChJDkM7M0 >>378
伝統的な和食なんて魚がバカみたいにとれること前提だからな?
そして今のいわゆる和食、大名がくってたもんは伝統でもなんでもない
参考までに冷蔵庫のなかった戦後の山奥の農家の食事(親父の体験談)
小魚の味噌漬け、塩漬けを塩抜きせずに鍋にぶちこむ
そこに大根の葉っぱを入れ、大根めしで食べる
毎日毎日、3食全部これだったそうだ
戦後は5000万人だったからこれでもやれた
いまは1億人いて、近海の魚は枯渇して全くとれない
そしたら伝統的な和食で再現できるのはせいぜい大根めししかない
餓死や脚気による死が続出だ
伝統的な和食なんて魚がバカみたいにとれること前提だからな?
そして今のいわゆる和食、大名がくってたもんは伝統でもなんでもない
参考までに冷蔵庫のなかった戦後の山奥の農家の食事(親父の体験談)
小魚の味噌漬け、塩漬けを塩抜きせずに鍋にぶちこむ
そこに大根の葉っぱを入れ、大根めしで食べる
毎日毎日、3食全部これだったそうだ
戦後は5000万人だったからこれでもやれた
いまは1億人いて、近海の魚は枯渇して全くとれない
そしたら伝統的な和食で再現できるのはせいぜい大根めししかない
餓死や脚気による死が続出だ
2022/09/12(月) 17:29:37.12ID:dK66knNI0
2022/09/12(月) 17:29:43.88ID:IR05mNYa0
>>1
銀行もよくここまで貸したな
銀行もよくここまで貸したな
427ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:30:13.98ID:zFqeAz0r0 >>414
協力金は家賃という形で地主物件主助けるだけやったし、自民は一貫して場所持ちしか支援しとらんで
繁華街側に三店舗飲食以外で持ってる弊社は地獄やわ
決算賞与出せるぐらいの利益は今期も上げたけど、本来この利益の桁が違うと思うと恨みは募るばかり也やわ
協力金は家賃という形で地主物件主助けるだけやったし、自民は一貫して場所持ちしか支援しとらんで
繁華街側に三店舗飲食以外で持ってる弊社は地獄やわ
決算賞与出せるぐらいの利益は今期も上げたけど、本来この利益の桁が違うと思うと恨みは募るばかり也やわ
2022/09/12(月) 17:30:16.05ID:4wbeYYGw0
>>4
票田の地主大家への資金提供
票田の地主大家への資金提供
2022/09/12(月) 17:30:21.18ID:oJP2SSCX0
>>422
原油じゃなくて飼料高ね。
原油じゃなくて飼料高ね。
430ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:30:49.25ID:ivE8/P2S0 本当に円安異常なのに10月まで何もしないとか正気かと思うね
本当に統一教会にとって最大の功労者の安倍の国葬だけは意地でも強行だもんな
反対多数でもそれ以外の問題が深刻でも無視して独裁だからな
今の日本って北朝鮮みたいなもんだろそれぐらい地獄だぞ
本当に統一教会にとって最大の功労者の安倍の国葬だけは意地でも強行だもんな
反対多数でもそれ以外の問題が深刻でも無視して独裁だからな
今の日本って北朝鮮みたいなもんだろそれぐらい地獄だぞ
2022/09/12(月) 17:31:35.69ID:eP18Kb3J0
>>391
畜産は大規模化はリスクが高い
飼料の高騰はコストカットは調達先の変更しかないし、それも不足状態によるコスト上昇の中では有効な手段にならない
モノの奪い合いは、市場価格を押し上げる
寡占により高止まりになりやすい
さらに輸送コストの上昇
小規模では起きない現象
つまり肝心なのは、分散化
輸送コストをかけない地産地消
小規模事業しかなかった時より価格は上昇しやすくなってる
価格競争ではなく材料の奪い合いになるわけで物不足の心理を煽る為に不足する程大量に買ってくれる事により価格が上がるのが、食料品で起きてるわけで
日本が米農家を守る為に減反政策した様な政策が、食料品では必要なんだよ
畜産は大規模化はリスクが高い
飼料の高騰はコストカットは調達先の変更しかないし、それも不足状態によるコスト上昇の中では有効な手段にならない
モノの奪い合いは、市場価格を押し上げる
寡占により高止まりになりやすい
さらに輸送コストの上昇
小規模では起きない現象
つまり肝心なのは、分散化
輸送コストをかけない地産地消
小規模事業しかなかった時より価格は上昇しやすくなってる
価格競争ではなく材料の奪い合いになるわけで物不足の心理を煽る為に不足する程大量に買ってくれる事により価格が上がるのが、食料品で起きてるわけで
日本が米農家を守る為に減反政策した様な政策が、食料品では必要なんだよ
2022/09/12(月) 17:32:35.00ID:2NlgNS7F0
住民税非課税世帯に
一回だけ5万円やん
一回だけ
ワイはもらえないけど
それでもひどいわ
一回だけ5万円やん
一回だけ
ワイはもらえないけど
それでもひどいわ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:32:48.49ID:ivE8/P2S0 >>425
どんどん全体的にやばいからな
値上げだけじゃどうしようもなくなれば消えるから
食自体の危機に繋がるしな
今ももう待ったなしで加速してるのに国葬で頭いっぱいの政府だから終わり
10月になってからとか遅すぎるしわざと日本潰したいからそうやってるとしか思えない
どんどん全体的にやばいからな
値上げだけじゃどうしようもなくなれば消えるから
食自体の危機に繋がるしな
今ももう待ったなしで加速してるのに国葬で頭いっぱいの政府だから終わり
10月になってからとか遅すぎるしわざと日本潰したいからそうやってるとしか思えない
2022/09/12(月) 17:32:53.23ID:dK66knNI0
2022/09/12(月) 17:32:55.25ID:yUvyQvnz0
かなりな大きな負債金額だな。
2022/09/12(月) 17:33:52.35ID:OGVDkm100
はっきりいって日本の魚も高いし
屠殺業がつぶれるって、みんな何食って行きてるの
SDGsの意識高い系おしゃれ大豆ミートとか食ってるブーガンなんか?
屠殺業がつぶれるって、みんな何食って行きてるの
SDGsの意識高い系おしゃれ大豆ミートとか食ってるブーガンなんか?
2022/09/12(月) 17:33:59.18ID:2NlgNS7F0
ちょっと前に
貧乏自慢かよってネットで揶揄されたけど
ようやく
おまえらが追いついてきたんかよ
遅くね?
貧乏自慢かよってネットで揶揄されたけど
ようやく
おまえらが追いついてきたんかよ
遅くね?
438ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:34:21.58ID:jJqj3uDz02022/09/12(月) 17:34:34.86ID:2NlgNS7F0
おまえらって結局は
人のサルマネやね
人のサルマネやね
440ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:34:38.86ID:vyZkNXyh0 国産の牛や豚や鶏が消えるだけ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:35:04.06ID:ChJDkM7M0 >>434
それはそれでトヨタ様のためなら、がますます進んで円安になりそうだけどな
それはそれでトヨタ様のためなら、がますます進んで円安になりそうだけどな
442ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:35:24.95ID:vyZkNXyh0 >>436
漁師も燃料高騰に捕れないで、廃業していってるよ
漁師も燃料高騰に捕れないで、廃業していってるよ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:35:28.59ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 17:35:49.32ID:W3Oyj75J0
>>422
うん。だから飼料高騰などの補填を生産者に融資すりゃいいのに「お肉けん」とか意味不明でしょ。
うん。だから飼料高騰などの補填を生産者に融資すりゃいいのに「お肉けん」とか意味不明でしょ。
2022/09/12(月) 17:35:52.62ID:QbXjJH/20
おまいら肉だけじゃないぞ(´・ω・`)このまま国が無策だと来年からは米農家も廃業引退続出しておそらく高く買うとこにだけ生き残った米農家はおろすようになって店頭価格も高騰することになる
2022/09/12(月) 17:35:58.94ID:oJP2SSCX0
>>437
国葬ばかり言ってるけど、円安対策やらないと岸田の首が飛ぶよ、岸田は気付いてるか知らんけどな。
国葬ばかり言ってるけど、円安対策やらないと岸田の首が飛ぶよ、岸田は気付いてるか知らんけどな。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:36:13.00ID:zFqeAz0r0 >>442
そんでタクシー運転手かコールセンターに応募するんよな
そんでタクシー運転手かコールセンターに応募するんよな
448ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:36:37.63ID:ivE8/P2S0449ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:36:40.58ID:KlwrUHyS0 また自民党のせいで起こった悲劇かよ
2022/09/12(月) 17:36:50.61ID:++hJvi1H0
>>96が病気になった牛や豚の肉を買い取ってくれるって
451ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:37:10.73ID:vyZkNXyh0 全ての元凶は安倍晋三
452ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:38:00.80ID:ChJDkM7M02022/09/12(月) 17:38:09.08ID:dK66knNI0
2022/09/12(月) 17:38:24.47ID:2NlgNS7F0
貧乏人が暴動起こす?
アリエナイザー
今までにそんなことあったけ?
最近の日本でさー
百姓一揆と勘違いしてんじゃね?
アリエナイザー
今までにそんなことあったけ?
最近の日本でさー
百姓一揆と勘違いしてんじゃね?
455ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:38:47.54ID:yrZPJIk00 壺ウヨやったやん
456ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:39:02.08ID:ivE8/P2S0 >>438
円安のメリットしかふれないようにしてるのもわざとだと思ってる
そうしたほうが確実に日本が衰退するからな
統一教会が戦後何十年もかけて政府の中枢に入り込んで支配の体制つくったんだから
本当にこれ崩すのは容易じゃ無い
山上事件で明らかになってもいまだに統一教会に解散命令すら出されてないのが現状
漫画よりも現実が恐ろしい事になってるからな
円安のメリットしかふれないようにしてるのもわざとだと思ってる
そうしたほうが確実に日本が衰退するからな
統一教会が戦後何十年もかけて政府の中枢に入り込んで支配の体制つくったんだから
本当にこれ崩すのは容易じゃ無い
山上事件で明らかになってもいまだに統一教会に解散命令すら出されてないのが現状
漫画よりも現実が恐ろしい事になってるからな
2022/09/12(月) 17:39:04.24ID:eP18Kb3J0
2022/09/12(月) 17:39:17.90ID:W3Oyj75J0
2022/09/12(月) 17:39:36.76ID:itEiIiKr0
2022/09/12(月) 17:39:55.88ID:2NlgNS7F0
日本人は我慢強いから
あの戦時中でさえ
暴動なんかなかったんやで
餓死者がたくさんいたのに
あの戦時中でさえ
暴動なんかなかったんやで
餓死者がたくさんいたのに
2022/09/12(月) 17:40:07.45ID:oJP2SSCX0
462ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:40:44.26ID:ChJDkM7M0 >>447
ちなみにタクシーの運ちゃんに前に聞いたけど、応募者おらんくて会社の駐車場に何台もただ駐車しとるそうだね
まだ一人なら食ってはいけるくらいの収入あるらしい
コールセンターは時給はそこそこだけど頭おかしくなるらしいからな
ちなみにタクシーの運ちゃんに前に聞いたけど、応募者おらんくて会社の駐車場に何台もただ駐車しとるそうだね
まだ一人なら食ってはいけるくらいの収入あるらしい
コールセンターは時給はそこそこだけど頭おかしくなるらしいからな
463ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:40:44.66ID:ECb2oN7c0464ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:40:54.79ID:ivE8/P2S0 >>445
と言うか政府は確実にそうなるようにやってる
あいつら本気で日本滅ぼしにきてるからな
統一教会と組んで戦後何十年もかけて政府の中枢にまで入り込んだんだから
マジで国民全員が目覚めて今後の選挙統一教会自民全敗ぐらいさせて
統一教会を解散させるまではノーを突きつけないと本当に日本が終わる
と言うか政府は確実にそうなるようにやってる
あいつら本気で日本滅ぼしにきてるからな
統一教会と組んで戦後何十年もかけて政府の中枢にまで入り込んだんだから
マジで国民全員が目覚めて今後の選挙統一教会自民全敗ぐらいさせて
統一教会を解散させるまではノーを突きつけないと本当に日本が終わる
2022/09/12(月) 17:41:23.25ID:anQ1xtjt0
統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
https://i.imgur.com/BAlt970.jpg
https://i.imgur.com/g0EJm1P.jpg
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
https://i.imgur.com/BAlt970.jpg
https://i.imgur.com/g0EJm1P.jpg
2022/09/12(月) 17:41:53.09ID:oJP2SSCX0
一揆あった時代は食料ほぼ自給してたからな、今は外国から買っている、その意味考えんと。
467ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:42:58.52ID:ivE8/P2S0 >>454
百姓一揆もそうだが食だけは静かな日本人でも動く可能性あるぞ
それ防ぐための最低限の給付を5万だけやって一時しのぎという感じだけどな
統一教会問題風化させる事だけが自民の狙いだから時間稼ぎだけはやってくると思われ
百姓一揆もそうだが食だけは静かな日本人でも動く可能性あるぞ
それ防ぐための最低限の給付を5万だけやって一時しのぎという感じだけどな
統一教会問題風化させる事だけが自民の狙いだから時間稼ぎだけはやってくると思われ
2022/09/12(月) 17:43:17.99ID:2NlgNS7F0
じゃあその理論でいうとまだ
みんな困ってないってことやん
暴動が起きてないんだからさー
じゃあ
5万も配らなくていいやん
困ってないんだら?
みんな困ってないってことやん
暴動が起きてないんだからさー
じゃあ
5万も配らなくていいやん
困ってないんだら?
2022/09/12(月) 17:43:41.23ID:aimPFgmx0
養豚儲かってるぞ
2022/09/12(月) 17:43:54.97ID:PQt6Zllb0
>>431
まぁ学校給食のために本州の酪農家優遇しないといけないから乳製品に関税かかってるし、最も生産に適している北海道の酪農家の乳価安いんだけどね
まぁ学校給食のために本州の酪農家優遇しないといけないから乳製品に関税かかってるし、最も生産に適している北海道の酪農家の乳価安いんだけどね
471ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:44:06.31ID:3sonG98C0 民事再生って経済の新陳代謝妨げてる気がするわ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:44:36.44ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 17:45:16.37ID:oJP2SSCX0
2022/09/12(月) 17:45:38.22ID:eP18Kb3J0
>>460
政治家暗殺当たり前だったからだろw
政治家暗殺当たり前だったからだろw
475ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:46:09.38ID:ChJDkM7M0 >>445
このスレでなんどかいってるが、植物の三大栄養素の1つであるリンは前からほぼロシアしか輸出していない
ロシアは経済制裁うけてるから買えない
なので、今後数年世界の農産物は全部だめになるだろう
まして円安で石油が高い
どうやっても世界がオワコン
このスレで統一統一うるさいやつがおるが全然関係ない
単に資源がもうないの
このスレでなんどかいってるが、植物の三大栄養素の1つであるリンは前からほぼロシアしか輸出していない
ロシアは経済制裁うけてるから買えない
なので、今後数年世界の農産物は全部だめになるだろう
まして円安で石油が高い
どうやっても世界がオワコン
このスレで統一統一うるさいやつがおるが全然関係ない
単に資源がもうないの
476ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:46:20.45ID:zEYfIfCC0 日本を破壊してくれてありがとうトウイツノミクス
2022/09/12(月) 17:46:31.21ID:H64S8GAu0
九州だと鹿児島県とか宮崎県って畜産多くない?
478ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:46:46.97ID:vyZkNXyh0479ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:46:57.20ID:LfEPohLg0 >>476
トワイスかと思った
トワイスかと思った
2022/09/12(月) 17:47:00.48ID:DirYU2Mw0
畜産で逝ったといえば安愚楽牧場…
481ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:47:23.00ID:A27I58Jj0482ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:47:24.59ID:ivE8/P2S0 >>468
起きないようにするためよ
配らなきゃこの冬にでも暴動起きてた可能性あるぐらいだよ
政府が唯一恐れてるのが第2第3の山上
国葬これだけ反対あっても強行だしな
統一教会に解散命令すら出さないのに国民が苦しむ事は全力だからな
起きないようにするためよ
配らなきゃこの冬にでも暴動起きてた可能性あるぐらいだよ
政府が唯一恐れてるのが第2第3の山上
国葬これだけ反対あっても強行だしな
統一教会に解散命令すら出さないのに国民が苦しむ事は全力だからな
483ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:48:11.19ID:A27I58Jj0 また投資詐欺のたぐいか
484ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:48:40.56ID:Q3c+viml0 なーに日本にはタンパク質がたくさんある
中華街の裏路地にでもいけば取り放題
中華街の裏路地にでもいけば取り放題
485ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:48:57.43ID:A27I58Jj0 >>194
税金で全額補填されるやろ
税金で全額補填されるやろ
2022/09/12(月) 17:49:22.28ID:itEiIiKr0
487ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:49:33.95ID:ivE8/P2S0 >>473
×日本だからな
○統一教会自民党だからな
これだからねあいつらわざとそうやってるから
外国を援助して日本を援助しないそれをずっとやってきて日本の国力を衰退させてきてる
戦後何十年もかけてな
×日本だからな
○統一教会自民党だからな
これだからねあいつらわざとそうやってるから
外国を援助して日本を援助しないそれをずっとやってきて日本の国力を衰退させてきてる
戦後何十年もかけてな
2022/09/12(月) 17:50:24.12ID:k233+tvf0
元肉屋のおっさんですが
ここ東京市場の豚の相場仕切ってたとこなんで上がるか下がるか
分からんけど荒れるね。
ここ東京市場の豚の相場仕切ってたとこなんで上がるか下がるか
分からんけど荒れるね。
2022/09/12(月) 17:50:46.79ID:QbXjJH/20
2022/09/12(月) 17:51:25.46ID:Am33LcZV0
ネットで冗談言ってられるのも今の内かも知れないな。
武士は食わねど高楊枝でネットですら物価高騰で困ってないと嘯く人も多いし。
武士は食わねど高楊枝でネットですら物価高騰で困ってないと嘯く人も多いし。
2022/09/12(月) 17:51:27.60ID:Haky6nhg0
がんばる畜産みてるのに
2022/09/12(月) 17:51:28.82ID:yFyMuwko0
これコロナ前から余力なかったろ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:51:37.08ID:ivE8/P2S0 >>475
関係あるわ
日本はウクライナロシアでも中立をとるべきだったが
統一教会はCIAだから
当然アメリカの意向には統一教会自民党は逆らえないわけで
お前みたいな勉強不足の雑魚は黙ってろ
中立とってれば日本はここまで苦しんでないよ
それをさせなかったのが統一教会自民党だからな
関係あるわ
日本はウクライナロシアでも中立をとるべきだったが
統一教会はCIAだから
当然アメリカの意向には統一教会自民党は逆らえないわけで
お前みたいな勉強不足の雑魚は黙ってろ
中立とってれば日本はここまで苦しんでないよ
それをさせなかったのが統一教会自民党だからな
494ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:52:17.99ID:ChJDkM7M0 >>453
近海の魚は採りすぎもあるらしいがそもそも全然育ってないみたいだな
何が原因なのかすら不明だそうだ
予測では山の栄養が各種ダムで塞き止められているから、きれいになりすぎたとかいろいろ言われているけれどな
それと別に海の酸性化が進んでるのでそのうち魚が溶けていなくなるかもしれんし
近海の魚は採りすぎもあるらしいがそもそも全然育ってないみたいだな
何が原因なのかすら不明だそうだ
予測では山の栄養が各種ダムで塞き止められているから、きれいになりすぎたとかいろいろ言われているけれどな
それと別に海の酸性化が進んでるのでそのうち魚が溶けていなくなるかもしれんし
495ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:52:20.07ID:zEYfIfCC02022/09/12(月) 17:52:37.26ID:itEiIiKr0
>>490
既に冗談じゃなくて阿鼻叫喚になりつつあるやろ
既に冗談じゃなくて阿鼻叫喚になりつつあるやろ
497ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:53:30.62ID:ivE8/P2S0 >>486
原発再起動言ってたから冬にはなんとか合うんじゃね?
さすがに暴動起きたら政府は困るからその最低限の対策だけはやってくるとおもうけど
まあ電力不足というか今年の夏は熱中症も凄い数でてるから超過死亡えぐい事になってるだろうな
もし冬間に合わないならその時はやばいかもな
原発再起動言ってたから冬にはなんとか合うんじゃね?
さすがに暴動起きたら政府は困るからその最低限の対策だけはやってくるとおもうけど
まあ電力不足というか今年の夏は熱中症も凄い数でてるから超過死亡えぐい事になってるだろうな
もし冬間に合わないならその時はやばいかもな
2022/09/12(月) 17:53:42.68ID:eP18Kb3J0
>>470
酪農は大規模酪農が支えてるんじゃない
多数の零細農家が支えてるんだ
市場価格を狂わすのは大規模酪農
大規模酪農なんか要らない
不足状態にして市場価格を右肩上がりにしてるのは、大規模酪農
自由貿易で価格競争は起きてない
需要供給関係で目まぐるしく価格が変動してるわけで、輸送費かけてまで奪い合うから原材料価格が高騰する
地産地消で世界中に分散すれば正常化する
酪農は大規模酪農が支えてるんじゃない
多数の零細農家が支えてるんだ
市場価格を狂わすのは大規模酪農
大規模酪農なんか要らない
不足状態にして市場価格を右肩上がりにしてるのは、大規模酪農
自由貿易で価格競争は起きてない
需要供給関係で目まぐるしく価格が変動してるわけで、輸送費かけてまで奪い合うから原材料価格が高騰する
地産地消で世界中に分散すれば正常化する
499ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:53:45.62ID:zFqeAz0r0 明日火曜日やねんから外国人入国上限撤廃とか言えや
何かにつけて調整ばっかりやから時間が出血しとるのに手当でけへんねん
何かにつけて調整ばっかりやから時間が出血しとるのに手当でけへんねん
500ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:54:23.62ID:Q3c+viml0 来年は都会のやつワンルームで大量餓死やろうな(´・ω・`)
2022/09/12(月) 17:54:35.46ID:4eEGbeOp0
神明って米の会社?
2022/09/12(月) 17:55:17.01ID:vsVUw2KX0
負債はデカいが日本市場だから売上もデカいだろう。
2022/09/12(月) 17:55:27.42ID:itEiIiKr0
>>497
あれそもそも東電の能力が低すぎて再稼働できない問題だから要点が国の規制ではないんだよね
いくら電力足りんと言っても最低限の安全も担保できない東電では再稼働無理やろう
かと言って他の電力会社も今更リスク負うことはやらないよ
供給責任ないし
つまり詰んでるんだわ
あれそもそも東電の能力が低すぎて再稼働できない問題だから要点が国の規制ではないんだよね
いくら電力足りんと言っても最低限の安全も担保できない東電では再稼働無理やろう
かと言って他の電力会社も今更リスク負うことはやらないよ
供給責任ないし
つまり詰んでるんだわ
504ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:55:55.51ID:ChJDkM7M0505ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:56:36.39ID:zFqeAz0r02022/09/12(月) 17:56:40.15ID:Q4lrFna+0
自民党は民主党より売国だった
朝鮮がバッグ、そりゃ竹島取り返せないよ
慰安婦なんていないのに金だしてるし
北方領土は終わってるし
自民党にやられたなw
朝鮮がバッグ、そりゃ竹島取り返せないよ
慰安婦なんていないのに金だしてるし
北方領土は終わってるし
自民党にやられたなw
2022/09/12(月) 17:57:55.98ID:h4KzeOuF0
508ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:58:29.57ID:ivE8/P2S0509ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:59:25.25ID:hrPNJSCw0 これから昆虫食
ゴキブリ、ウジ虫何でも喰うぞ!
ゴキブリ、ウジ虫何でも喰うぞ!
2022/09/12(月) 17:59:46.23ID:BV09KbvV0
始まったな
消費税無くすとか言ってるやつらは
なんにもわかってなかったってことを
思い知らされる
消費税無くすとか言ってるやつらは
なんにもわかってなかったってことを
思い知らされる
511ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:59:53.23ID:ZNdMQK8R0512ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:59:59.02ID:LbM3nH140 魚食え
513ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 17:59:59.03ID:C3+cN3O20 お肉券に反対したパヨクのせいやん
2022/09/12(月) 18:00:00.49ID:Am33LcZV0
2022/09/12(月) 18:00:09.48ID:itEiIiKr0
>>499
外国人規制撤廃しても中国台湾のコロナ規制がうるさいせいでメインどころの客が見込めないから以前のような爆買いは期待できなさそうだからなあ
どこまで効果あるか微妙じゃねーか
欧米人は案外買う量とかしょっぱいのよね
外国人規制撤廃しても中国台湾のコロナ規制がうるさいせいでメインどころの客が見込めないから以前のような爆買いは期待できなさそうだからなあ
どこまで効果あるか微妙じゃねーか
欧米人は案外買う量とかしょっぱいのよね
2022/09/12(月) 18:00:17.41ID:FLrLt4pj0
イナゴを煮て佃煮でも作っておこうかな あとフナの開き干しとか
おまいらもなんかやってた方がいいぞ
喰うもんが無くなるぞ
おまいらもなんかやってた方がいいぞ
喰うもんが無くなるぞ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:00:24.07ID:zFqeAz0r0518ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:00:36.74ID:ivE8/P2S0 >>503
詰んでるのか
そりゃやばいね政府も暴動だけは阻止したいだろうから
最低限の対策はすると思っていたんだがな
今年の冬どうなるんだろうな
その前に国葬の日が怖いけどな
既に国葬当日に大規模デモ予定されてるみたいですし
国民の反発無視して強行だからなあ
詰んでるのか
そりゃやばいね政府も暴動だけは阻止したいだろうから
最低限の対策はすると思っていたんだがな
今年の冬どうなるんだろうな
その前に国葬の日が怖いけどな
既に国葬当日に大規模デモ予定されてるみたいですし
国民の反発無視して強行だからなあ
2022/09/12(月) 18:00:44.67ID:vsVUw2KX0
>>475
原材料視点ばかりでなく高度な先進国日本らしく科学技術視点でどうにかできないか考えるべき。
過去に化学窒素で農業革命が起きたように、養殖真珠で世界市場を制覇し、日本人の育成した強靭な稲が世界の飢餓を救った実績がある。
原材料視点ばかりでなく高度な先進国日本らしく科学技術視点でどうにかできないか考えるべき。
過去に化学窒素で農業革命が起きたように、養殖真珠で世界市場を制覇し、日本人の育成した強靭な稲が世界の飢餓を救った実績がある。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:01:22.51ID:M179+taE0521ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:01:46.16ID:ivE8/P2S0522ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:02:28.02ID:ChJDkM7M02022/09/12(月) 18:02:49.99ID:hG9Yo/lL0
SEALDsくさい奴が連投
524ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:03:15.46ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 18:04:23.60ID:TwqoHA0s0
円安倒産🤣
526ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:04:42.25ID:CeXGEY9w0 アベノミクス倒産かよ
日本をどこまで貶めればいいんだ?
日本をどこまで貶めればいいんだ?
527ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:04:52.38ID:ChJDkM7M02022/09/12(月) 18:05:12.49ID:2KbPD4tD0
529ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:05:14.76ID:ivE8/P2S0 円安進めば倒産はもっと増えるだろうね
10月になるまで対策しないとか正気の沙汰じゃねえけどな
10月になるまで対策しないとか正気の沙汰じゃねえけどな
530ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:05:29.51ID:1d/V7KVi0 まず社長の金の流れ追ってみろよ
531ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:06:50.23ID:zFqeAz0r0 >>516
まぁ観光戦略見たら皮算用から具体案まで色々あるんやが
中台爆買いが期待できないのはおっしゃる通りや
でもまぁその道を24年ぶりの大円安時の今こそ開いておかないとさらに諦め倒産を招くしな
事業継続断念の激増で中企庁憤死やろな、これ
そんで大企業は汚職まみれで万博も手入れ必須や
まぁ観光戦略見たら皮算用から具体案まで色々あるんやが
中台爆買いが期待できないのはおっしゃる通りや
でもまぁその道を24年ぶりの大円安時の今こそ開いておかないとさらに諦め倒産を招くしな
事業継続断念の激増で中企庁憤死やろな、これ
そんで大企業は汚職まみれで万博も手入れ必須や
532ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:06:58.42ID:ChJDkM7M0533ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:08:06.23ID:ivE8/P2S0534ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:08:27.85ID:x87i7rAx0 勘だけど粉飾決算してると思う
なので民事再生は成立しないだろうな
銀行は粉飾決算を見抜くだろうし
なので民事再生は成立しないだろうな
銀行は粉飾決算を見抜くだろうし
2022/09/12(月) 18:08:42.20ID:TwqoHA0s0
2022/09/12(月) 18:09:12.07ID:TcVKuB240
>>3
わざと農畜産生産系大手を助けずに潰して外資安く献上するのが日本全政治家の使命だよ
わざと農畜産生産系大手を助けずに潰して外資安く献上するのが日本全政治家の使命だよ
537ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:09:47.11ID:zFqeAz0r0538ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:10:28.83ID:1YCeGfdC0 神明牧場って明石神戸やと思うやん
539ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:10:34.37ID:NBeVWAFR0 よくここまで赤字が出るまで銀行が金を貸したよな。そこまで借り手がいなくなってるのか?
540ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:10:46.55ID:ChJDkM7M0541ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:13:19.93ID:ivE8/P2S0 >>535
本気でそうなるようにやってるからな
あいつらはな
日本人から基本的人権まで奪おうと憲法草案作ってた敵だからな
そしてそれを取り下げたいまでも緊急事態条項で完全支配しようとしてるからな
統一教会自民党こそサタンだよ
本気でそうなるようにやってるからな
あいつらはな
日本人から基本的人権まで奪おうと憲法草案作ってた敵だからな
そしてそれを取り下げたいまでも緊急事態条項で完全支配しようとしてるからな
統一教会自民党こそサタンだよ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:13:34.67ID:ZNdMQK8R0 >環境の変化に強く、一時東京湾の汚染が進んだ時期には
「東京湾最後の生物になるだろう」といわれていたこともあった。
>品川めし - シャコを使った品川の郷土料理。
よし!シャコ増やそう
我ら都民はシャコを食うぞ!
「東京湾最後の生物になるだろう」といわれていたこともあった。
>品川めし - シャコを使った品川の郷土料理。
よし!シャコ増やそう
我ら都民はシャコを食うぞ!
2022/09/12(月) 18:15:16.38ID:2KbPD4tD0
>>531
まあおっしゃる通りだわ
地方経済は観光で持ってるところ多いからな
そういう地域は農業も盛んなこと多いし表裏一体なんよね
個人的には人数規制ではないwithコロナ対策(空気感染減らすために空気清浄機置くとか治療薬開発とか)頑張って欲しいんやが厚労省管轄の時点で何も期待できん、ダメそうやな
コロナ増えると日本人が観光控えるし、特に金落とす高齢層
まあおっしゃる通りだわ
地方経済は観光で持ってるところ多いからな
そういう地域は農業も盛んなこと多いし表裏一体なんよね
個人的には人数規制ではないwithコロナ対策(空気感染減らすために空気清浄機置くとか治療薬開発とか)頑張って欲しいんやが厚労省管轄の時点で何も期待できん、ダメそうやな
コロナ増えると日本人が観光控えるし、特に金落とす高齢層
544ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:17:30.21ID:g7VMrD5o0 自民党というか政治家全員が、わざとではなく意図せずにこういう結果を招くのが最悪
銀座のママからのお願いだけ聞いて、飲食にお金配りすればなんとかなると本気で思ってた無能ばかり
銀座のママからのお願いだけ聞いて、飲食にお金配りすればなんとかなると本気で思ってた無能ばかり
2022/09/12(月) 18:17:41.79ID:L3y6jTLr0
546ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:18:24.02ID:zFqeAz0r0 >>540
インボイスはどちらかというと個人事業主向けの話や
中小名乗る時点で大体が課税事業者やから、むしろ取引先に免税事業者がいたら切るか続けるか選べる立場
免税が外される条件の売上1000万以上なんざ桁から想像されるよか遥かに簡単なんよ
で、中企庁や親分の経産省はコロナ前から事業承継やらM &Aやらバチバチに推進してて中小を減らさず、また無理なく中堅に移行させるってやっとる
それを厚労の都合で消し飛ばされたら怒り浸透やろね
インボイスはどちらかというと個人事業主向けの話や
中小名乗る時点で大体が課税事業者やから、むしろ取引先に免税事業者がいたら切るか続けるか選べる立場
免税が外される条件の売上1000万以上なんざ桁から想像されるよか遥かに簡単なんよ
で、中企庁や親分の経産省はコロナ前から事業承継やらM &Aやらバチバチに推進してて中小を減らさず、また無理なく中堅に移行させるってやっとる
それを厚労の都合で消し飛ばされたら怒り浸透やろね
2022/09/12(月) 18:20:59.73ID:W32sK/ky0
オマエら悲観的になりすぎなんだよ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:22:19.89ID:ivE8/P2S0550ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:25:02.90ID:UrLwcpq90551ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:27:16.03ID:ivE8/P2S0552ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:27:31.31ID:g7VMrD5o0 これ政治の敗北だろ
2022/09/12(月) 18:27:58.74ID:PEqrUd2T0
こんなになるまで何してたん?粉飾決算か?
2022/09/12(月) 18:28:05.49ID:ymoHV0+D0
事業の継承先はないの?
2022/09/12(月) 18:32:09.26ID:2KbPD4tD0
556ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:32:32.44ID:x87i7rAx0 スポンサーが村上真之助か
民事再生は通るだろうな
上の書き込みは撤回するわ
1988年に暴力団組長の土地売買に関わったことが明るみに2020年にはペッパーランチに個人で20億円を融資
兵庫県食肉事業協同組合連合会会長。
民事再生は通るだろうな
上の書き込みは撤回するわ
1988年に暴力団組長の土地売買に関わったことが明るみに2020年にはペッパーランチに個人で20億円を融資
兵庫県食肉事業協同組合連合会会長。
2022/09/12(月) 18:32:53.53ID:PEqrUd2T0
かつての住専問題と一緒だな。隠し金あるに違いない。
558ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:34:45.20ID:zFqeAz0r0 敗北つーより甘えやな
歴史繙くに、政治決断の遅れが招くのは常に商人への依存やから別に珍しくもないが
歴史繙くに、政治決断の遅れが招くのは常に商人への依存やから別に珍しくもないが
559ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:34:46.44ID:ivE8/P2S0 >>555
切り落としでも100円切らないよな
魚も野菜も上がってきてつらいし本当にこれからどうなるんだろうかと思ってる
ここまで急に日本が追い詰められるとはな
それだけ統一教会が戦後何十年もかけてやってきた事の影響とはいえ残酷過ぎるわ
切り落としでも100円切らないよな
魚も野菜も上がってきてつらいし本当にこれからどうなるんだろうかと思ってる
ここまで急に日本が追い詰められるとはな
それだけ統一教会が戦後何十年もかけてやってきた事の影響とはいえ残酷過ぎるわ
2022/09/12(月) 18:35:14.01ID:gdnh8xf/0
思う
これが付くレス当たってるとこ見た事ないわ。9割的外れ
これが付くレス当たってるとこ見た事ないわ。9割的外れ
2022/09/12(月) 18:35:58.56ID:5OHh6QNs0
ここの皆さんが詳しくてやっと話が繋がった!猫の餌の缶詰のササミ入りのやつがどこ行っても品薄で
鶏肉が日本は買い負けてるってここで知って更に大手が民事再生。。そりゃ品薄なはずだ
鶏肉が日本は買い負けてるってここで知って更に大手が民事再生。。そりゃ品薄なはずだ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:37:16.13ID:zFqeAz0r0563ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:37:33.52ID:hNMxAN7i0 連鎖倒産すんじゃね
肉高くなりそうだな…
肉高くなりそうだな…
2022/09/12(月) 18:37:51.70ID:2fE239Xf0
医薬品もヤバいんだろ?
2022/09/12(月) 18:37:53.36ID:zEa94Y2a0
>>42
創価信者が多い
創価信者が多い
566ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:37:59.06ID:ivE8/P2S0567ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:39:05.98ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 18:39:29.33ID:2KbPD4tD0
2022/09/12(月) 18:39:57.40ID:omObCok00
大型倒産だな
570ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:41:30.36ID:CS6hjJXc0 ナマポ見直し、宗教法人課税、ODA見直し等しつつ、
国内の自給率、少子化問題、エネルギー問題を正しい方向に取り組めばいいのに
政治家って売国ゴミが多いから日本沈没加速中だね
国内の自給率、少子化問題、エネルギー問題を正しい方向に取り組めばいいのに
政治家って売国ゴミが多いから日本沈没加速中だね
2022/09/12(月) 18:41:44.21ID:O0Z0CO3j0
物作るよりへずまみたいに炎上させてるほう金になる時代
2022/09/12(月) 18:41:49.72ID:PEqrUd2T0
ケンタは大丈夫だよね
2022/09/12(月) 18:41:50.55ID:omObCok00
>>501
川口にあったような
川口にあったような
574ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:42:24.58ID:ivE8/P2S0 ロシアウクライナでアメリカの圧力に屈せずに
日本は中立の立場を表明できてればどれほど良かっただろうか
本当に悔しいわここまで政治の中枢まで侵略されてると無理だもんな
日本は中立の立場を表明できてればどれほど良かっただろうか
本当に悔しいわここまで政治の中枢まで侵略されてると無理だもんな
575ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:42:45.26ID:cTh/gfmp0 y
2022/09/12(月) 18:42:50.96ID:PEqrUd2T0
これはまだ序章に過ぎなかった・・・
2022/09/12(月) 18:43:18.00ID:Z8JiNjkH0
遂にB利権の崩壊
2022/09/12(月) 18:44:20.01ID:KKCThcSO0
>>561
インドネシアだかベトナムだかに日本企業が買い負けたってニュース聞いてさすがにショックだったわ
インドネシアだかベトナムだかに日本企業が買い負けたってニュース聞いてさすがにショックだったわ
2022/09/12(月) 18:44:28.82ID:PEqrUd2T0
人々は肉屋に殺到し暴動が起きた
令和の肉騒動である。
令和の肉騒動である。
580ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:44:39.67ID:cTh/gfmp0営業自粛要請無視
コロナウイルスバラ撒き
浜松町の元ボッタクリ風俗嬢在日韓国人ババア経営
ヤキドンガユちゃんが
全額踏み倒したからだろう
581ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:45:14.49ID:OOB21FaH0582ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:45:36.33ID:DG3232Fa02022/09/12(月) 18:45:40.05ID:anQ1xtjt0
統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
https://i.imgur.com/1Kas5iB.jpg
https://i.imgur.com/aIlmpJK.jpg
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
https://i.imgur.com/1Kas5iB.jpg
https://i.imgur.com/aIlmpJK.jpg
584ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:45:45.78ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 18:46:14.34ID:YET5cVnb0
こんなんこれからどんどん増えるぞ
どうすんだ??
どうすんだ??
586ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:46:25.93ID:zFqeAz0r0 日医工のやらかしのせいで地方工場止まったらまた失業者増えるな
観光による金の入りを止められ、工場や畜産農業による金の地域内循環を止められたら後に残るのは下落した地価の地面と廃墟
廃墟マニアと買収好きな中国人しか喜ばんし、皆大好き保守本流も収入源無くなり食うに困って文化財売り飛ばします
観光による金の入りを止められ、工場や畜産農業による金の地域内循環を止められたら後に残るのは下落した地価の地面と廃墟
廃墟マニアと買収好きな中国人しか喜ばんし、皆大好き保守本流も収入源無くなり食うに困って文化財売り飛ばします
2022/09/12(月) 18:46:43.66ID:KKCThcSO0
>>585
岸田「注視する」
岸田「注視する」
2022/09/12(月) 18:47:04.95ID:33zzqvQX0
589ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:49:01.99ID:YuuIT8av0 安い外国産ばかり食うからだ
2022/09/12(月) 18:49:02.97ID:PEqrUd2T0
生産者と消費者の間で中抜きしてる連中が多すぎなのさ
2022/09/12(月) 18:49:05.12ID:2IDTtVVH0
>>512
魚も買い負け酷くてヤバい事なってる
魚も買い負け酷くてヤバい事なってる
592ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:49:16.39ID:zFqeAz0r0 >>588
これからは豚言い出して設備投資したのが18年らしいから半分は同情出来る
これからは豚言い出して設備投資したのが18年らしいから半分は同情出来る
2022/09/12(月) 18:49:58.38ID:SOO4yqtq0
>>428
?
?
2022/09/12(月) 18:51:29.23ID:33zzqvQX0
2022/09/12(月) 18:51:32.97ID:PEqrUd2T0
母 「喜んで。今夜のおかずはブラックバスよ」
2022/09/12(月) 18:53:30.11ID:2KbPD4tD0
>>595
淡水魚養殖するならティラピアの方が良い
淡水魚養殖するならティラピアの方が良い
2022/09/12(月) 18:56:46.69ID:qNwMkb6A0
2022/09/12(月) 18:58:46.88ID:WILPDFlh0
2022/09/12(月) 19:01:03.82ID:QgyM4drO0
600ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:01:55.65ID:x87i7rAx02022/09/12(月) 19:02:18.52ID:Z8JiNjkH0
AM放送がアンテナを含めた送信設備のコストで廃止と言われるが
NHKによって受信コストが上がり地上波が廃止になる日も近いな
NHKによって受信コストが上がり地上波が廃止になる日も近いな
2022/09/12(月) 19:06:57.69ID:WILPDFlh0
2022/09/12(月) 19:09:22.44ID:PEqrUd2T0
>>601
ラジオはスマホで聞けるしね。
ラジオはスマホで聞けるしね。
604ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:09:52.13ID:1aehgf7G0 上級マネロンのために脱税零細飲食に10兆円ばら蒔いたからだな。
2022/09/12(月) 19:12:46.67ID:IM5NcMvp0
円安倒産じゃん
2022/09/12(月) 19:17:15.53ID:uyR65uhA0
畜産なんてエタヒニンやろ
ざまあ
ざまあ
607ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:17:33.12ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 19:18:24.77ID:lSwAEHzy0
国内自給率を高めるため政府は補助金をたっぷり出してやれ
消費者は積極的に国内産を買ってやれ
消費者は積極的に国内産を買ってやれ
2022/09/12(月) 19:18:26.70ID:mUIcgek00
>>3
いやいや、ほぼノーダメ
いやいや、ほぼノーダメ
2022/09/12(月) 19:18:33.84ID:S2KEF4H70
コロナ融資借りるだけ借りて財産隠してトンズラか
2022/09/12(月) 19:20:11.66ID:IM5NcMvp0
円安で資材買えなくなって工場止まるって俺の予言的中じゃん
612ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:23:05.44ID:DG3232Fa0 >>606
中学生?子供はカキコやめて
中学生?子供はカキコやめて
2022/09/12(月) 19:38:17.25ID:0RZfHzpz0
栃木のやつ国から補償金出ても駄目だったんだ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:40:18.41ID:tEOcDiez0 重油がヤバい。トマト、イチゴも食べられなくなる。
615ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:43:42.95ID:wdc3RyT/0 >>1
佐津川と地元が同じなのが自慢
佐津川と地元が同じなのが自慢
616ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:44:31.08ID:HSbJD64X0617ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:45:09.20ID:2yva71E30 エッタ部落民やろ
2022/09/12(月) 19:45:29.90ID:dK66knNI0
仙台牛ランプステーキご馳走さまでした
通常100g1580円らしいから
二極化が進むよな
この円安では安い国から買っても
100g300円以下の牛は無くなるな
通常100g1580円らしいから
二極化が進むよな
この円安では安い国から買っても
100g300円以下の牛は無くなるな
619ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:45:50.52ID:Otb3I59u0 お、産経ニュースやが10月にも上限数撤廃やて
上のやつよかったな、多少は楽になるやろ
やっぱ火曜に合わせてきたか
岸田ちゃんから岸田君に格上げや、呼び捨てに戻るまではもうちょいやな
上のやつよかったな、多少は楽になるやろ
やっぱ火曜に合わせてきたか
岸田ちゃんから岸田君に格上げや、呼び捨てに戻るまではもうちょいやな
2022/09/12(月) 19:46:16.51ID:dK66knNI0
>>616
米なんかダダ余りでそれこそキツい
米なんかダダ余りでそれこそキツい
621ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:50:10.78ID:4OyTHX8f0 >>56
安倍さん以来、名目賃金も増え続けてるしな
安倍さん以来、名目賃金も増え続けてるしな
2022/09/12(月) 19:51:54.70ID:dElMlJEU0
どうせ国産なんて食えないから関税撤廃してくれ
2022/09/12(月) 19:51:56.83ID:oZVbAgxc0
そのうち、人と人とが食い合う地獄になりそうだな
2022/09/12(月) 19:54:58.61ID:SJitMGRj0
ブランド肉はともかく国産肉の中央値はもはや
アメリカより安いぞ
アメリカより安いぞ
2022/09/12(月) 19:55:13.45ID:29Tdc0gi0
鶏育てようかな...
626ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:56:38.59ID:VGYuYBC00 平田牧場が無事ならそれでいい
2022/09/12(月) 19:57:19.48ID:a+JSmx5C0
628ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:57:32.26ID:ae5hHYbJ0 円安で海外産は買い負けるし
日本人は草食うしかねえな
日本人は草食うしかねえな
629ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:57:34.41ID:npEgsxOd0 マジかよ黒田東彦最低だな
2022/09/12(月) 19:57:42.94ID:+LJbhsVT0
国産肉なんて高くて買えんのだが
半額のシール貼ってあれば買うけど
半額のシール貼ってあれば買うけど
2022/09/12(月) 19:59:00.32ID:2KbPD4tD0
俺んところの激安スーパー、アメリカ産切り落としg158円で特売で売ってるんだけど、どうやって仕入れてるんだろ
632ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:02:11.83ID:ivE8/P2S0 >>630
半額でもそのうち買えないような値段になりそうだけどな
半額でもそのうち買えないような値段になりそうだけどな
2022/09/12(月) 20:02:33.11ID:SJitMGRj0
2022/09/12(月) 20:03:44.84ID:2H17FuA+0
>>631 水牛じゃないの?
2022/09/12(月) 20:05:51.63ID:dK66knNI0
636ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:05:56.93ID:3yGtpA/o0 おおきくやってるとコロナで売れなくなってえらいことになってただろうしな
2022/09/12(月) 20:08:12.16ID:E+dQupK/0
2022/09/12(月) 20:08:46.14ID:dK66knNI0
639ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:13:26.88ID:ivE8/P2S0640ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:13:54.69ID:GierQNOs0 >>624
富裕層はブランド肉、ブランド卵を高値で買ってあげるべき
富裕層はブランド肉、ブランド卵を高値で買ってあげるべき
2022/09/12(月) 20:14:00.28ID:dK66knNI0
マジで牛100g200円以下は今後無くなるから
安いときに買っとけ
肉に特化してるジャパンミートでももう
厳しくなってるから
豚鶏はまだ大丈夫
年末の鶏モモは間違いなく去年より高いから
煮物や雑煮にする鶏はやすいうちに買って
冷凍しておいた方が良いよ
安いときに買っとけ
肉に特化してるジャパンミートでももう
厳しくなってるから
豚鶏はまだ大丈夫
年末の鶏モモは間違いなく去年より高いから
煮物や雑煮にする鶏はやすいうちに買って
冷凍しておいた方が良いよ
642ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:14:13.44ID:ycCC8ovi0643ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:16:02.00ID:kSNRGoCW0644ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:16:20.23ID:4OyTHX8f0 >>641
100g50円以下の鳥胸肉も姿消したな
100g50円以下の鳥胸肉も姿消したな
645ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:16:35.24ID:7tlF8BRX0 遠くの納税しないアフリカに4兆円
646ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:18:46.43ID:4OyTHX8f02022/09/12(月) 20:19:58.20ID:2KbPD4tD0
>>644
2kgパック買えばなんとか50円以下になるかな
一昨年までg 38円で買ってたのに
逆に鳥ももが2か月前くらいまでは異様に安かった
最近は牛はドンキだとメキシコ産に変わりつつあるな
アメリカ産は高くて買えねえんだろうな
ドンキも3か月前くらいまでは安かったけどここのところ仕入れができなくなってるみたいで、結構高いから別のスーパーでまとめ買いするけどね
2kgパック買えばなんとか50円以下になるかな
一昨年までg 38円で買ってたのに
逆に鳥ももが2か月前くらいまでは異様に安かった
最近は牛はドンキだとメキシコ産に変わりつつあるな
アメリカ産は高くて買えねえんだろうな
ドンキも3か月前くらいまでは安かったけどここのところ仕入れができなくなってるみたいで、結構高いから別のスーパーでまとめ買いするけどね
2022/09/12(月) 20:20:15.78ID:41JpwhZ10
>>1
ビ███ツがニヤリw
ビ███ツがニヤリw
2022/09/12(月) 20:21:57.44ID:i7IrtKOb0
エリサーチって?
2022/09/12(月) 20:22:43.92ID:mTKnWG3Y0
スーパーの肉が高くなり始めてるのはこれか?
651ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:24:25.34ID:4OyTHX8f0 まだストック使いきってなくて、円安もウクライナ侵攻も織り込んでない価格でコレだからなぁ。コレからだよな本番はどう考えてもも。
2022/09/12(月) 20:24:49.62ID:HltGe9Tb0
お肉券、お魚券を国民総出で叩きまくったからね
畜産は潰れても仕方ないという日本人の声かもね
畜産は潰れても仕方ないという日本人の声かもね
2022/09/12(月) 20:27:31.43ID:MvKIW3mU0
安具楽牧場かよ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:28:19.85ID:ivE8/P2S02022/09/12(月) 20:29:27.38ID:dK66knNI0
>>650
元々夏場は国産豚は高いんだが
今年は国内最大の病気による殺処分で
更に高かった
秋になると下がってくるんだが
今年は下がってこない
国産豚が下がらないと輸入も上がる
輸入のバラや肩ロースは原価で
キロ1000円を超えてる
100g100円で売ったら赤字なんだわ
もちろん安い冷凍の在庫もあるかもしれんが
基本豚は100g100円以下にはならんと
思ったほうが良い
元々夏場は国産豚は高いんだが
今年は国内最大の病気による殺処分で
更に高かった
秋になると下がってくるんだが
今年は下がってこない
国産豚が下がらないと輸入も上がる
輸入のバラや肩ロースは原価で
キロ1000円を超えてる
100g100円で売ったら赤字なんだわ
もちろん安い冷凍の在庫もあるかもしれんが
基本豚は100g100円以下にはならんと
思ったほうが良い
656ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:32:24.50ID:rlvvC4Pq0 >>598
飲食店に補助金出す必要、ほんと無かったわ
飲食店に補助金出す必要、ほんと無かったわ
2022/09/12(月) 20:33:12.97ID:THUNRdco0
最近スーパーでチャーシュー用のネット入りが売っていないんだよなぁ
2022/09/12(月) 20:39:22.28ID:dK66knNI0
肉を入れてるトレーも
原油高とか理由付けて今年に入って
3割原価上がってるから
肉のネットとかそういうサービスをする
余裕が無くなっているよ
ぶっちゃけ飲食なんか厳しい所は
全部潰れても良かったと思う
これからはスーパーが潰れて
買い物すら出来ない地域が出てもおかしくない
原油高とか理由付けて今年に入って
3割原価上がってるから
肉のネットとかそういうサービスをする
余裕が無くなっているよ
ぶっちゃけ飲食なんか厳しい所は
全部潰れても良かったと思う
これからはスーパーが潰れて
買い物すら出来ない地域が出てもおかしくない
659ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:43:55.71ID:fj+uyekA0 >>38
お肉券なんて話もあったな
お肉券なんて話もあったな
2022/09/12(月) 20:45:16.58ID:2KbPD4tD0
>>658
うちの周り、まだコロナの影響がマシなのかいろんな新店舗ができてるんだけど、なぜかオープンするのはおばちゃんが趣味でやるような価格ボッタクリ系のスイーツ店ばかりだわ
居酒屋とかチェーンは全くオープンしなくなった
マージン高いのと地主が趣味でやってるのかね
うちの周り、まだコロナの影響がマシなのかいろんな新店舗ができてるんだけど、なぜかオープンするのはおばちゃんが趣味でやるような価格ボッタクリ系のスイーツ店ばかりだわ
居酒屋とかチェーンは全くオープンしなくなった
マージン高いのと地主が趣味でやってるのかね
661ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:50:00.93ID:FvIkr7jI0 >>134
あの世で詫び続けろ?
あの世で詫び続けろ?
2022/09/12(月) 20:53:52.13ID:Gb8gghj/0
一次産業は富裕層向け高級品以外やっていけなくなってきたな
飼料も肥料も輸入だし
飼料も肥料も輸入だし
2022/09/12(月) 20:56:03.28ID:xywhwF310
>>588
そもそも国産肉は高くて買えないとしたら、肉全体の需要が減るだけかも知れない。
そもそも国産肉は高くて買えないとしたら、肉全体の需要が減るだけかも知れない。
2022/09/12(月) 21:16:03.20ID:QIQ8/Xn00
いつも行ってるスーパーのハムやウィンナー商品が夏頃から変わってきてるんだよね
2022/09/12(月) 21:20:14.89ID:dK66knNI0
>>663
魚はもっと高いよ
食べ盛りの子供いるなら肉は必須
今は高齢者も肉食ってるよ
牛の赤身を好んで食ってる
米は自給率100なんだし
メインのおかずになる肉魚の対策を
しない政府は無能
関税取っ払うと国内の畜産が…とか
言ってると将来悪影響を及ぼす
オオタニサンみたいなモンスターは
もう今後無理ゲー
魚はもっと高いよ
食べ盛りの子供いるなら肉は必須
今は高齢者も肉食ってるよ
牛の赤身を好んで食ってる
米は自給率100なんだし
メインのおかずになる肉魚の対策を
しない政府は無能
関税取っ払うと国内の畜産が…とか
言ってると将来悪影響を及ぼす
オオタニサンみたいなモンスターは
もう今後無理ゲー
2022/09/12(月) 21:23:57.92ID:dK66knNI0
2022/09/12(月) 21:28:08.10ID:SL9FLgHi0
米も作っても赤字だから、裕福層への農作物に切り替えるところが増えて、一気に足らなくなるだろうな
668ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 21:31:04.65ID:4seFVfx/0669ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 21:40:27.43ID:oyVtY30s0 >>87
極端なのはどっちもダメに決まってる
極端なのはどっちもダメに決まってる
670ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 21:43:23.40ID:kURQbl320 なんでこんなに負債でるのよ
2022/09/12(月) 21:52:07.76ID:dK66knNI0
設備投資や販路拡大で借金して
想定より収益が上がらず
お金貸してくれる所が無くなったら
潰れますよ
お金貸してくれる所があれば
潰れません
想定より収益が上がらず
お金貸してくれる所が無くなったら
潰れますよ
お金貸してくれる所があれば
潰れません
672ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 22:02:17.01ID:83qkn3tO0 お前ら虫食うか
シャコ食うかどうする
俺ら都民はシャコに決めたぞ
シャコ食うかどうする
俺ら都民はシャコに決めたぞ
673ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 22:06:34.47ID:Rv8gzL9Q0 低金利でも
金は貸さん!
金は貸さん!
2022/09/12(月) 22:07:20.55ID:ITSfZINB0
国は農業に関しては一貫してデフレ政策
2022/09/12(月) 22:08:45.20ID:ITSfZINB0
安いタンパク欲しいなら豆腐食え
2022/09/12(月) 22:10:27.15ID:f7/1rM0R0
円安倒産がどんどん出てる
すべてクソ自民と黒田のせい
すべてクソ自民と黒田のせい
2022/09/12(月) 22:12:24.40ID:djWof/CB0
早く定期預金年利10%にすべきだな
678ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 22:16:02.86ID:2Qr+EwYT0 福岡の久留米市と、この東久留米市はどういう関係だ? 姉妹都市? むかし久留米市から開拓団がきたとか?
2022/09/12(月) 22:25:26.33ID:ZxB3jfn10
新潟の養豚全部潰れろ
働いてたが糞みたいな奴しかいないしブラックだった
働いてたが糞みたいな奴しかいないしブラックだった
2022/09/12(月) 22:28:42.48ID:McVrBjqe0
そもそも畜産は社会のゴミ
2022/09/12(月) 22:32:40.65ID:+WkVEhh80
うちの会社の養豚、専務が社長の子供で出戻りの糞倅で意識高い系で仕事もしないで話ばっかしてるわw
2022/09/12(月) 22:38:02.86ID:lfIRBRC90
ようわからんけど
肉系っていまめちゃくちゃ高騰してるけど
それなのに赤字なの?
肉系っていまめちゃくちゃ高騰してるけど
それなのに赤字なの?
2022/09/12(月) 22:41:33.10ID:cy4n3azz0
飼料がそれ以上に高騰してる、スーパーの食品とかも、値段が上がってるようなものでも価格転嫁しきれてないものがたくさん
まだまだ値上げしないと作って売るだけで赤字状態から脱却できんよ、その値段でみんな買ってくれるかは知らんけど
まだまだ値上げしないと作って売るだけで赤字状態から脱却できんよ、その値段でみんな買ってくれるかは知らんけど
684ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 22:58:40.68ID:2+0jv9W502022/09/12(月) 23:21:42.00ID:638115wi0
この業界くそブラック
2022/09/12(月) 23:29:05.25ID:d/BidYEA0
豚コレラ放置した結果
2022/09/12(月) 23:33:16.74ID:aimPFgmx0
他の養豚場もいろんな病気やコレラもなってるけど黙ってるだけ
黙ってる勝ち
黙ってる勝ち
2022/09/12(月) 23:52:08.82ID:VknGKogl0
豚熱発生したからな
那須烏山の農場で
那須烏山の農場で
689ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 00:19:51.78ID:Jz6qRXGf0 比嘉の兄ちゃん大丈夫か?
ちむどんどんはあと15回しかないのに
ちむどんどんはあと15回しかないのに
2022/09/13(火) 00:21:11.96ID:4ZBN0VY90
691ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 00:36:24.86ID:bNV2GKHm0 こうなるから飲食産業全体で考えないと
いけないとあれほど言ったんですよ。
絶対に中国韓国企業やムーン、
なりすましどもに買収されないように
してもらわないとね。
岸田という男と医療業界のスパイどもは
責任取れよ、ここだけじゃなくどこも厳しい
はずだからな、お前らのせいで。
ただの風邪以下に弱毒化した
ウイルスで大騒ぎ、とんでもないね。
いけないとあれほど言ったんですよ。
絶対に中国韓国企業やムーン、
なりすましどもに買収されないように
してもらわないとね。
岸田という男と医療業界のスパイどもは
責任取れよ、ここだけじゃなくどこも厳しい
はずだからな、お前らのせいで。
ただの風邪以下に弱毒化した
ウイルスで大騒ぎ、とんでもないね。
2022/09/13(火) 01:44:16.17ID:t3OUnpD40
栃木で5万頭殺処分したとこか
693ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 02:38:48.73ID:Arvcws7C0 >>1
井の頭公園バラバラ殺人事件
1994年井の頭公園のゴミ箱にポリ袋に入った人間の足首が捨てられているのが発見された
切断されていた遺体は電動ノコギリのようなもので20cm間隔に切断されていた
また、血液が一滴残らず完全に抜き取られていた
2009年に公訴時効が成立し、未解決事件となった。
---
これ絶対犯人食肉関係だろ
井の頭公園バラバラ殺人事件
1994年井の頭公園のゴミ箱にポリ袋に入った人間の足首が捨てられているのが発見された
切断されていた遺体は電動ノコギリのようなもので20cm間隔に切断されていた
また、血液が一滴残らず完全に抜き取られていた
2009年に公訴時効が成立し、未解決事件となった。
---
これ絶対犯人食肉関係だろ
2022/09/13(火) 02:48:20.07ID:9/Z6PR2X0
無能の壺政権を恨みなさい
2022/09/13(火) 04:46:57.56ID:2Vzy70GU0
マジレスすると
日本は人口が急減するので食肉の供給量が減っても
高所得の層は常に一定数を維持していくので
低所得層がますます貧しくなり肉と無縁になっても
高所得層は影響を受けない
日本は人口が急減するので食肉の供給量が減っても
高所得の層は常に一定数を維持していくので
低所得層がますます貧しくなり肉と無縁になっても
高所得層は影響を受けない
2022/09/13(火) 05:01:40.70ID:WBbyxBr90
日本語の勉強が足りないようだなw
2022/09/13(火) 05:08:30.57ID:h+Jw6Q5f0
商工リサーチってなんなん?
人の売上しつこく聞いてきて鬱陶しい
人の売上しつこく聞いてきて鬱陶しい
2022/09/13(火) 05:10:12.67ID:ElMbDuer0
699ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 06:03:32.27ID:3vh2SkGD0 日本は肉とかいらんやろ
大豆でタンパク質取れるし
大豆でタンパク質取れるし
700ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 06:20:53.53ID:/4m/TuDB0 >>96
こういう奴らが獣医増やしたり飼料米作る農家への補助金にブチギレるんだろな
こういう奴らが獣医増やしたり飼料米作る農家への補助金にブチギレるんだろな
2022/09/13(火) 06:52:50.75ID:z8Zzg0R20
2022/09/13(火) 06:58:01.20ID:z8Zzg0R20
>>669
だいたい1ドル110円がちょうど良いらしいな
民主党政権は1ドル80円だから適正より30円も円高方向にブレた
今の自民党政権は1ドル145円で35円も円安方向に振ってるから
近いうちに民主党政権以上の地獄が来るのは確実
だいたい1ドル110円がちょうど良いらしいな
民主党政権は1ドル80円だから適正より30円も円高方向にブレた
今の自民党政権は1ドル145円で35円も円安方向に振ってるから
近いうちに民主党政権以上の地獄が来るのは確実
703ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 07:17:29.13ID:/JPUUdax0 隣の市に住んでるけど知らない会社だった
2022/09/13(火) 07:29:02.93ID:ksORch5D0
なにも良くない円安だよね
イイ¥とは
イイ¥とは
705ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 08:14:39.68ID:h1GD3JsM0 もうダメやね(✖╭╮✖)ニッポン
2022/09/13(火) 08:32:46.08ID:JjULSZ6s0
2022/09/13(火) 08:40:22.00ID:oivLIb9X0
フード.インクという映画みたら輸入の牛や鳥は食えないと思ったわ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 09:00:43.39ID:/hdEbDjo0 【指標】8月企業物価指数(前月比) +0.2%、予想 +0.4%ほか
8:54 配信
トレーダーズ・ウェブ
8月企業物価指数(前年比) +9.0%、予想 +8.9%
7-9月期法人企業景気予測調査(大企業全産業) +0.4、前回 -0.9
7-9月期法人企業景気予測調査(大企業製造業) +1.7、前回 -9.9
8:54 配信
トレーダーズ・ウェブ
8月企業物価指数(前年比) +9.0%、予想 +8.9%
7-9月期法人企業景気予測調査(大企業全産業) +0.4、前回 -0.9
7-9月期法人企業景気予測調査(大企業製造業) +1.7、前回 -9.9
709ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 09:01:39.83ID:/hdEbDjo0 ドル円 142.58円前後、8月輸入物価指数は前年比+42.5%
8:58 配信
トレーダーズ・ウェブ
ドル円は142.58円前後で推移。8月輸入物価指数は前年比+42.5%と発表され、7月の前年比+49.1%(※修正値)から伸び率が低下した。
トレーダーズ・ウェブ
8:58 配信
トレーダーズ・ウェブ
ドル円は142.58円前後で推移。8月輸入物価指数は前年比+42.5%と発表され、7月の前年比+49.1%(※修正値)から伸び率が低下した。
トレーダーズ・ウェブ
2022/09/13(火) 09:43:53.60ID:vEfXVaPZ0
>>6
エラ見えてんよ
エラ見えてんよ
2022/09/13(火) 10:05:50.25ID:Du6pKU6U0
今は壺発覚で叩かれてるけど安倍トランプの時は本当に平和だったな
仕事もすげーあったしトランプは戦争しねーし
仕事もすげーあったしトランプは戦争しねーし
712ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 10:43:26.55ID:2/4XREvF0 >>702
今現在は実質実効為替レートや購買力平価で見れば100円台が気持ち良い処。
民主時代は90円台ぐらいだから全くもって極端な円高ではなかった。
皆んな輸出系の大騒ぎに騙されたね、ゴーンも90円台半ばが丁度良いって言ってたのに。
今現在は実質実効為替レートや購買力平価で見れば100円台が気持ち良い処。
民主時代は90円台ぐらいだから全くもって極端な円高ではなかった。
皆んな輸出系の大騒ぎに騙されたね、ゴーンも90円台半ばが丁度良いって言ってたのに。
2022/09/13(火) 11:10:59.93ID:3pDxhtqj0
2022/09/13(火) 11:14:20.58ID:H9LyyVsT0
715ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 11:20:25.42ID:tuZgTzyT0 >>711
今の状況はアホノミクスのツケでもあるんだがな
今の状況はアホノミクスのツケでもあるんだがな
2022/09/13(火) 11:23:01.15ID:WBbyxBr90
>>711
仲良かったからな
仲良かったからな
717ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 11:30:50.11ID:3v1afIfC0 スーパーでも海外産の安い肉を買ってしまうんだよな
2022/09/13(火) 12:32:56.75ID:jECyqYd80
安愚楽?
719ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 12:42:04.68ID:rrEXQPJm0 >>702
1ドルが80円だった時には輸入品が凄く安くて良かったよ
1ドルが80円だった時には輸入品が凄く安くて良かったよ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 12:45:26.90ID:dKS1rdwQ0 家畜の飼料や農業の肥料それに養殖魚の飼料
全て外国産だもんな
中国やヨーロッパに買い負けて日本で生産
出来なくなりさらに高い外国産輸入する羽目に
なって日本も詰むだろ
全て外国産だもんな
中国やヨーロッパに買い負けて日本で生産
出来なくなりさらに高い外国産輸入する羽目に
なって日本も詰むだろ
721ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 12:58:03.06ID:o0zIVxQL0722ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 13:13:18.47ID:iBsVtVNu0 5ちゃんでも広告出ていた、おーなーづ出資商法なんじゃねw
2022/09/13(火) 14:08:57.22ID:2Vzy70GU0
1$ = 100円
これが一番計算しやすいし妥当
これが一番計算しやすいし妥当
2022/09/13(火) 14:19:30.52ID:6zxNiQIp0
日本製は品質は世界一劣悪なのに定価は世界一高価
そりゃ円独歩安でも海外で売れないよ
アメリカだの中国といった海外の製品のほうが良質で安価
なのでドル立て定期預金とか海外製品の購入を高齢者には全力で勧めている
今からでも遅くない
そりゃ円独歩安でも海外で売れないよ
アメリカだの中国といった海外の製品のほうが良質で安価
なのでドル立て定期預金とか海外製品の購入を高齢者には全力で勧めている
今からでも遅くない
2022/09/13(火) 14:45:56.94ID:DW1HSB580
ざまあああああwwwww
ジャップの不幸で飯が美味い!
ジャップの不幸で飯が美味い!
2022/09/13(火) 14:47:36.96ID:2Vzy70GU0
2022/09/13(火) 14:50:04.97ID:2Vzy70GU0
アメリカ駐在時に会社が掛け金払ってたソーシャルセキュリティペンション
毎月の入金が数年前よりここ最近は2万円ぐらい増えた
円安恐るべし
毎月の入金が数年前よりここ最近は2万円ぐらい増えた
円安恐るべし
2022/09/13(火) 16:14:51.48ID:+zE6Fl590
あのへん補助金漬けで
そう簡単に破綻しないんじゃね
そう簡単に破綻しないんじゃね
729ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 16:23:07.68ID:mtmYy23y0 米作の農家の人も
肥料は上がるし
燃料は上がるし
なんでも上がっているのに
米の買い取り価格が上がらないと
嘆いていたな
肥料は上がるし
燃料は上がるし
なんでも上がっているのに
米の買い取り価格が上がらないと
嘆いていたな
730ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 16:24:16.24ID:mtmYy23y0 アメリカ製で有名なのは
ジッポーライターとマグライト
ジッポーライターとマグライト
2022/09/13(火) 16:24:32.99ID:fnl+W5kK0
豚バラブロックでベーコン自作したら楽しいしむちゃ美味しい
ゆで卵とかチーズを一緒に燻蒸したら子供たちも喜ぶ
市販ベーコンの半額ぐらいでいける
ゆで卵とかチーズを一緒に燻蒸したら子供たちも喜ぶ
市販ベーコンの半額ぐらいでいける
732ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 16:27:43.93ID:OBHRgOmR0 日本の自給自足比率を減らしてどうすんねん
733ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 16:40:45.82ID:2B4QXD6f0 まさか米の神明と混同している奴は居ないよな?
2022/09/13(火) 16:42:01.34ID:xNjrw/9z0
2022/09/13(火) 17:22:25.16ID:F7WhoeGU0
清瀬に神明牧場なんて名前のスーパーがあった
最近閉店したらしいけどここ関連なのね
最近閉店したらしいけどここ関連なのね
2022/09/13(火) 20:15:21.17ID:ryh//j8d0
>>344
文句言う奴がいるからなんだよ。とっくに天皇すら来ない国葬中止になってるわ
子供にも解る解る天下り団体優遇電バソ経由火事場泥棒政策以外出せよ
増税すれば景気良くなるんだろ。やらない理由を考えて子供に説明しろ
性教育も数学も国語も減った子供の知識欲を満たせよ
暇になった教師は毎日逮捕されてるぞ
文句言う奴がいるからなんだよ。とっくに天皇すら来ない国葬中止になってるわ
子供にも解る解る天下り団体優遇電バソ経由火事場泥棒政策以外出せよ
増税すれば景気良くなるんだろ。やらない理由を考えて子供に説明しろ
性教育も数学も国語も減った子供の知識欲を満たせよ
暇になった教師は毎日逮捕されてるぞ
2022/09/13(火) 20:23:55.86ID:zGXWt36w0
>>191
これ
これ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 21:20:11.40ID:tnycXZCp0 >>690
キッツー(´;ω;`) いや飲食給付金が余りにもザルなのか
最初岐阜で豚コレラ関連のスレが立って
近隣のねらさんから「今日消毒空中散布してたよ」ってレス頂いた
動物を製品と捉えるのはアレなんだけど
各種製品のタイムラグも含めて生き物様に活動してこそ「世界」と
わかってんのかなぁ…自民統一
キッツー(´;ω;`) いや飲食給付金が余りにもザルなのか
最初岐阜で豚コレラ関連のスレが立って
近隣のねらさんから「今日消毒空中散布してたよ」ってレス頂いた
動物を製品と捉えるのはアレなんだけど
各種製品のタイムラグも含めて生き物様に活動してこそ「世界」と
わかってんのかなぁ…自民統一
739ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 21:26:57.77ID:JDP4qaOv0 不景気の足音が自民党の耳にもようやく届く頃かな
740ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 22:05:38.46ID:na1Dh4na0 円安長期化
741ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 22:39:15.76ID:USCySBc+0 技能実習生受け入れてる神明グループが潰れてお前ら大喜びじゃないのん?え?
2022/09/14(水) 17:10:40.00ID:awlpdNtE0
畜産もダメなのか
日本って中抜き以外の産業壊滅的やん
日本って中抜き以外の産業壊滅的やん
743ニューノーマルの名無しさん
2022/09/14(水) 17:53:15.84ID:MgmhJmxi0 そうか?
エスフードは?
エスフードは?
744ニューノーマルの名無しさん
2022/09/14(水) 18:05:33.16ID:8PCMzUdW0 JETファームは大丈夫かな?
745ニューノーマルの名無しさん
2022/09/14(水) 18:54:17.20ID:5SeRvhcc0 ジャップランドオワタwwwwww
2022/09/14(水) 19:00:33.67ID:ZvJea/dJ0
恐らくまじめにちゃんとやっていただろう会社がつぶれるのはリーマンショックの頃みたいだ
2022/09/15(木) 04:19:36.10ID:e7vlya7u0
>>746
まじめにちゃんとやってたらこうはならないと思う…
まじめにちゃんとやってたらこうはならないと思う…
748ニューノーマルの名無しさん
2022/09/15(木) 06:28:24.96ID:u4dVyHrz0 >>56
タコの足たまろ
タコの足たまろ
749ニューノーマルの名無しさん
2022/09/15(木) 07:34:51.73ID:nh1DCXVc0 >>742
そりゃ働いてねえもん
こんだけ祝日ありまくりの上有給とかw
その上土日連休当たり前とか
それを中小企業までやるようになったらそりゃ終わるわ
ま、大企業連中が学歴特化型のアホばかりにしたのもアレだしな
学生時代苦労したから報われて当たり前だ!とか
本来現在苦労してる奴が報われなきゃならんのだよ
丸投げだらけの自分の手で生産しないクズを路上生活に追い込めと
そりゃ働いてねえもん
こんだけ祝日ありまくりの上有給とかw
その上土日連休当たり前とか
それを中小企業までやるようになったらそりゃ終わるわ
ま、大企業連中が学歴特化型のアホばかりにしたのもアレだしな
学生時代苦労したから報われて当たり前だ!とか
本来現在苦労してる奴が報われなきゃならんのだよ
丸投げだらけの自分の手で生産しないクズを路上生活に追い込めと
2022/09/15(木) 08:28:23.06ID:1d3ey3Z00
アホノミクスの唆されて需要を無視して、国から借金して増頭した牧場が借金返済に困って潰れまくってるだけの話だしな、まぁ自業自得
ついでに国が貸した金も回収できないだろうけど、これは愚かな政府を支持した国民の責任だから、これも自業自得でしかない
ついでに国が貸した金も回収できないだろうけど、これは愚かな政府を支持した国民の責任だから、これも自業自得でしかない
2022/09/15(木) 15:08:09.19ID:evnU2QmA0
>>750
オリンピック前にインバウンドで食肉特需が来てたの知らないの?
買い付けから育てて食肉加工するまでラグがあるのにコロナの影響で予想よりはるかに早くインバウンド特需終了したから需要と供給に齟齬が生まれたんであって、
需要無視なんてただの言いがかりだよ
オリンピック前にインバウンドで食肉特需が来てたの知らないの?
買い付けから育てて食肉加工するまでラグがあるのにコロナの影響で予想よりはるかに早くインバウンド特需終了したから需要と供給に齟齬が生まれたんであって、
需要無視なんてただの言いがかりだよ
2022/09/15(木) 15:20:34.71ID:1sfoxKAt0
>>751
取らぬ狸の皮算用、行き当たりばったりのインバウンド狙いそのものが間違いだった、畜産業界と同じようにホテル業界も数年遅れて同じ惨状になるだろうな
取らぬ狸の皮算用、行き当たりばったりのインバウンド狙いそのものが間違いだった、畜産業界と同じようにホテル業界も数年遅れて同じ惨状になるだろうな
2022/09/15(木) 16:05:59.38ID:nKgR2XcS0
実は、牛なんかの高級品は中国需要が大きかったけど、現ロックダウン状態が影響して売れなくなってる
日本人はそもそも安いのしか買ってない
日本人はそもそも安いのしか買ってない
2022/09/15(木) 16:59:05.48ID:05xJvoRH0
牛なんかの高級品w
2022/09/15(木) 22:46:31.27ID:IeLgDmoJ0
国産牛は脂が違うんよな
なかなか高めのオージービーフでも焼いた後は嫌なニオイが残る
なかなか高めのオージービーフでも焼いた後は嫌なニオイが残る
756ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 12:47:27.96ID:etq2Wkdl0 観光業にだけばら撒き過ぎ
あと病院にも
あと病院にも
757ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:49:27.30ID:LHGw+tuX0 海ないくせにハワイとか言われるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- おほぉ///雑談
- クンニしたいし何なら肛門まで舐めても良いと思えるアイドルと言えば?
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
