X



【🇧🇹】日本政府、ブータンに29億9,400万円の無償資金協力。「近年で最大の厚遇」 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2022/10/01(土) 10:56:02.74ID:oddP6xFX9
※10/1(土) 9:01配信

ブータン国内最初の民間新聞として発足した『Bhutan Times』Web版より、現地メディアでしか手に入らない貴重なローカルニュースを翻訳・編集してお伝えする。

約30億円援助の使い道は「感染症対策」
9月22日、ニューデリーにて、ヴェツォプ・ナムギャル駐日ブータン王国特命全権大使と鈴木哲駐ブータン王国日本国特命全権大使が、王立感染症センター建設プロジェクトのための交換公文に調印した。このプロジェクトでは、ブータンに最先端の感染症センターを建設するために、日本政府がブータン王国政府に対して29億9,400万円の無償資金協力を行う。

新型コロナウイルスの大流行が示すように、感染症は世界中で深刻な公衆衛生上の問題をもたらし、人々の生活に多面的な影響を及ぼしている。結核のようなよく知られた感染症が広がり続けていた一方で、より深刻な新しい感染症が出現し、それらを制御するための効果的な最善策がいまもなお必要とされている。

王立感染症センターは、ブータンにおける感染症対策のために、複数の役割を果たすことになる。このセンターは、ブータンにおける感染症の予防、治療、制御のために活用されることとなる。また、感染症管理のための全国的な紹介センターとして、ブータン国内の病院と連携していく予定だ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/542bb313b4a434d2b4ef9b5d5050dc288096660e
2022/10/01(土) 10:56:09.08ID:60crZNuf0
絶対に捕まらないようにします。
2022/10/01(土) 10:56:22.60ID:c/RaXLaM0
パヨクざまみろ
国葬外交の成果を見ろ
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:56:42.48ID:eizPSRfE0
プーチンに見えたわ
2022/10/01(土) 10:56:57.07ID:tRbU+z8h0
国外>国内
2022/10/01(土) 10:57:25.91ID:axzhoIZt0
世界のATM日本!

ばらまき岸田!!
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:57:50.04ID:NkYkZ6zN0
それよか納税者の日本人の子供たちの教育に予算当てろよクソ野郎
ブータンなんかに金くれて
何のメリットがあるんだよ
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:57:55.25ID:E8jcN3pc0
中核派は山本太郎を全面的に応援します!!
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no13/f2594.htm#a1_1

【前進社】 〜wikiより〜
前進社(ぜんしんしゃ)は日本の出版社。革命的共産主義者同盟全国委員会(通称「中核派」中央派)の出版部門であり、同会の公然拠点である。

一面で山本太郎の勝利を祝う週刊前進
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no13/p_top/f2594_1.gif
2022/10/01(土) 10:57:59.42ID:5TKGLanT0
ブータンってまだ中国に占領されてないんだな
2022/10/01(土) 10:58:12.42ID:bcYSsCIi0
習近平かと思った
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:58:40.72ID:R69LsBGU0
じゃんじゃんばら蒔いたらええがな
2022/10/01(土) 10:58:42.64ID:sgnROGQc0
キリ良く30億でええやん
あと600万円くらい頑張れよ
2022/10/01(土) 10:58:44.90ID:LVWn9q9w0
すくねーな
国に30億とか
2022/10/01(土) 10:58:48.42ID:y1/4GH5h0
貧困で借金苦で生活が大変なんだけど?
今月の給料もほとんど借金返済だよ
なぜ日本人を助けてくれないの?
日本政府って、冷たいよね?
2022/10/01(土) 10:58:51.48ID:jXMEHI3B0
スリランカには100億ぐらい約束しちゃったってことないよな
2022/10/01(土) 10:59:34.82ID:wqk6RIIt0
国内の公共事業減らすから海外で日本企業が公共事業しているからな
日本の税金は国内で使えよ
2022/10/01(土) 10:59:37.40ID:+TFY5J/q0
あそこも中国共産党汚染が始まってるからなあ……
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:59:50.26ID:vFkQ8V0H0
>>13
ブラジルにはコロナ対策費として200億ぐらい投げてるのにね
2022/10/01(土) 10:59:52.06ID:1Diyrxar0
ブータンは超が付くほどの親日国

カルト韓国なんぞに援助するなら、親日国に援助しろよ

韓国には2度援助すんな
韓国そのものがカルトです😡
2022/10/01(土) 10:59:54.78ID:mCJH2m200
日本ってお金持ちだね
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:00:03.96ID:ytM+NVHp0
売国すんなバカ
2022/10/01(土) 11:00:08.11ID:1qVWROsI0
>>1
は?

国民に説明あったっけ?
公約にあったか?

クソ岸田
(´・・ω`♯つ )
2022/10/01(土) 11:00:26.27ID:E8hgWXon0
ブータンに自衛隊駐留させろや
2022/10/01(土) 11:00:39.87ID:3YLvefPg0
氷河期には?
2022/10/01(土) 11:01:01.36ID:yRSCNeSZ0
民より外!
2022/10/01(土) 11:01:01.66ID:N6cMOFg90
日本国民もいろんな業種で困ってるんですけど
倒産もやばいんですけど
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:01:10.21ID:f3RGyENQ0
>>3
まあ、確かにこれが目的だったんだろうしな
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:01:26.91ID:kGrVY9os0
スネちゃま、勉強はどうしたんです?
出来ているフリが通じるのは金権が通じる相手だけザマス
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:01:28.38ID:cfTNAayr0
>>70
ブータンは人口70万人程度の市町村レベルの人口
人口当たりだとインドに6兆円無償でやるようなもん
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:01:34.07ID:6BR8uGSB0
これまでのバラマキ外交の結果、一般国民の給与がジリ貧になってるのになあ

ま、資本家のための金儲け主義国だもんな、自民日本國は
2022/10/01(土) 11:01:38.96ID:1Diyrxar0
韓国や北朝鮮に援助しなければいいよ

特に韓国

韓国は国自体がカルトだから 
2022/10/01(土) 11:01:41.80ID:O3U/12mL0
また海外にばらまいてる…
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:01:49.66ID:lLmaW/DS0
弔問外交の成果がさっそく出たか、まだ序の口かも知れんがな
2022/10/01(土) 11:02:03.76ID:1qVWROsI0
>>1
外国人「日本て金余ってんだなwww
    もっと引き出そwww」


こうなってる(´・・ω`♯つ )
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:02:22.85ID:WFVg3rzx0
いつからばら撒きが外交になったんだ?
こんなん友達料みたいなもんじゃん
2022/10/01(土) 11:02:36.53ID:U9Pgv+da0
ブータンとアメリカは国交がないんだっけ
2022/10/01(土) 11:02:47.92ID:UcTiM4mN0
どこからそんなお金見つけてくるのさ?うちにはお金ないよ?
2022/10/01(土) 11:02:55.75ID:AVLd/eu+0
これ
一応海外に年間に海外に使う用の予算内から出すんでしょ
別腹ならひどいぞ
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:02:56.26ID:gdNoT9UQ0
目的がわからん
壺にキックバック案件かな
2022/10/01(土) 11:03:33.09ID:CQFLdfwu0
トップが弔問に来たから?
2022/10/01(土) 11:03:48.77ID:O3YyYChR0
金持ってますねえ
今月から世間は物価高に突入しますが
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:50.75ID:wNAmRI7N0
頭おかしい
日本の感染症対応病院もまだ設備が充実してないのに
アベ2号なのか?
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:52.77ID:ZPMhAgvH0
アベノマスク送れよ
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:57.32ID:SPETbhFW0
>>7
帳簿に載らない自民党への献金
2022/10/01(土) 11:03:58.57ID:1Diyrxar0
ブータンなら別にいいべ?

それよりも韓国に制裁しろよ
全く金は返さないわ、世界中でディスカウントジャパンしてるわで、もう怒りしかねぇよ😡
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:04:14.08ID:cfTNAayr0
ブータンのGDPは3000億円程度で日本の10万人の市より小規模
そこに無償で30億円は巨額
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:04:32.39ID:u/XLgQ+J0
ブータン国王はアントニオ猪木に似ている
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:04:42.79ID:ytM+NVHp0
>>39
現地の壺支部または企業に提供されてたりしてな
2022/10/01(土) 11:05:06.70ID:Uyy2UmnD0
国葬やったら無くなるぐらいの額
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:07.03ID:YXDBgk7A0
>>17
たぶん それの関係もあって 手を広げてるんだろうなぁ
2022/10/01(土) 11:05:14.35ID:nJsqsech0
日本人はサタンだから苦しめたいよね
日本人から金取って外国へ
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:15.01ID:7I/Zbydb0
海外にばらまけなくなるから減税はしません
2022/10/01(土) 11:05:25.80ID:GlqBjCf10
手数料名目でどんだけバックすんだよクソ自民党
2022/10/01(土) 11:06:01.74ID:1qVWROsI0
>>1
いやー
岸田さんは気前いいねえ!!
外国人にはな!!💢💢

で、日本国民にはそろそろ増税ですか?
(´・・ω` つ )

岸田総理、エイズ、結核、マラリアの三大感染症対策のグローバルファンドに「今後3年間で10.8億ドル(1554億円)拠出」表明 [豆次郎★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663799278/

岸田首相、アフリカへ4兆円超の支援表明 「パートナーでありたい」 ★4 [ボラえもん★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661612133/

【速報】岸田総理、ウクライナへ約11億ドルの支援表明 ロシアへの強力な制裁も強調 [Stargazer★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661311332/
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:11.70ID:A3Nzlvoh0
人類のサイフ日本!w
2022/10/01(土) 11:06:17.61ID:0gAK2t4f0
日本政府が海外に金をばらまくこと以外で評価を得ることができない無能だということがよく分かる
2022/10/01(土) 11:06:43.83ID:1qVWROsI0
>>1
無能岸田しね(´・・ω` つ )
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:43.93ID:7I/Zbydb0
一方日本人は政府に見捨てられ自殺者した
ありがとう自民党
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:53.04ID:wSuf14XR0
既得権益プロパガンダ大衆洗脳メディア・マスゴミ



テレビ電波オークション はよせえ!!
2022/10/01(土) 11:07:25.42ID:PT42Ygll0
まずは国内を何とかしろよ
そんなだから元首相が殺されるんだぞ…
あれだけの事件あって国民の反対を無視して無理やり国葬までしたのになんの学習もしてねぇな
動物と同じで、学習するまで首相が殺され続けないと分からんのかね
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:28.16ID:7SjbBzgW0
国葬来てくれたからな
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:37.59ID:MQhcQ2db0
新しいウイルスは途上国で発生し蔓延して世界中にばら撒かれる。
感染症対策支援は回り回って日本のため。
2022/10/01(土) 11:07:38.52ID:iMb7u3EX0
麻薬大国booータン
2022/10/01(土) 11:07:51.92ID:12URPRyU0
ブータンになんか金やってもなにも帰ってこないだろ
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:52.69ID:zZUMAtjE0
なぁお前どこの首相よキッシー
2022/10/01(土) 11:07:53.17ID:Wjlsx/pA0
海外援助ってのは基本自民の国内のお友達に金配る迂回だからね、成果が問われた事あるのか?
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:08:11.74ID:LzLU5Mpd0
岸田政治の許せない所は未だに日本国民に物価対策の支援をしていない
2022/10/01(土) 11:08:14.31ID:+s5TfqGx0
日本て金あんだな
2022/10/01(土) 11:08:14.59ID:UNIY1XE10
気前がいいね
国内は冷え切っているのに
2022/10/01(土) 11:08:17.72ID:Bsa/CXTE0
>>13
マコに迂回融資なんだわ
2022/10/01(土) 11:08:23.01ID:qhbcDwrA0
ブータンは国際決議等で常に日本を支持してくれてるから30億なら安いな
在日コリアンの生活保護費をブータンに全て突っ込んでもおつりがくる
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:08:31.50ID:kzccZifj0
なぜか不幸の国から幸福の国に資金援助
2022/10/01(土) 11:08:42.37ID:NYLhoGUo0
借金作ってせっせと貢ぎ
アタマおかしいなこのカルト教政府
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:08:56.86ID:fI6AWqJr0
無償
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:06.74ID:y02+OS4q0
>>1
エリザベス女王の国葬の時に天皇陛下とブータンの国王
いつもお近くでお話されてたからそれもあるのかなぁ

これでブータンもより親日国になるだろうし、
これが弔問外交だな、岸田
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:32.42ID:sekdfM0p0
>>1
アホなん?
安倍も死んだのにいい加減やめろや
2022/10/01(土) 11:09:36.96ID:d2XznSij0
金額少ないが氷山の一角やな🤔
2022/10/01(土) 11:09:46.46ID:g4nsVdD40
日本国民には何もしない無能政府、やはり政治家は皆、無敵の人に消されるべきだな
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:49.63ID:nqSdmuC80
自国民にはなにもせず他国にばら撒くゴミん党
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:50.62ID:U8TLaEs20
日本人より外国人

安倍、菅、岸田と三代で
移民入れまくり

自民党
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:04.67ID:TN1X79N50
少な!29兆くらい上げろよケチくせえ!
2022/10/01(土) 11:10:27.77ID:zL5w5U/q0
>>75
女王陛下の功績だわ
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:29.17ID:/o6CPvHI0
総選挙で勝った自民党が決めたことに文句がある奴は日本から出ていけば?
自民党のやることは国民の総意だぞ
2022/10/01(土) 11:10:36.06ID:om1kJTD90
インドとブータンの国境行ったら、一気に人種も服装も違って驚いた。
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:58.38ID:PIwmCnmN0
安倍晋三の意志を継ぎます
2022/10/01(土) 11:11:04.51ID:8Ahv2kWH0
>>1
え?は?
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:11:08.91ID:ruufmeA/0
>>79
左翼は黙って死ね
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:11:18.12ID:BLzlfOSj0
>>3
金抜かれて喜んでるの?
壺の回し者?
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:11:30.93ID:kGrVY9os0
電通:政府の窓口の一つ。政府の迂回ルート。

みたいに政府の広い広ーい外堀を埋めてくのも、
安倍自民の作った令和日本を理解するのに役に立つよねー
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:11:45.27ID:0L3KoA2x0
>>56
金や物で友達釣るヤツっているよね
そんなんいつまでも続かないのに
2022/10/01(土) 11:12:00.45ID:zL5w5U/q0
>>84
ブータンじたいが先住民とネパールインド系の混成国家なのよね
ちなみに先住民は日本の東北人とそっくり
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:12:08.43ID:ZUUvwIQo0
>>1
30億円でこの効果
いいね!
2022/10/01(土) 11:12:23.81ID:b0s0vOV20
日本が政財破綻した後の、政治家と宗教家たちの移住先かな?
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:12:27.50ID:eanZbChp0
安倍が死んで本当に良かった

菅も岸田も一緒に逝け
2022/10/01(土) 11:12:47.13ID:X+oA4fe/0
プーチンに援助とかふざけんな!!!
2022/10/01(土) 11:12:58.39ID:LsNONKjF0
>>75
もともとブータンは親日国。日本人技術者がODAで協力してるから。
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:13:04.03ID:AU6mm91t0
あまりばら撒き過ぎていると国際的に日本円の ぽん信認が毀損される
円下落も金利差だけではなく既に信認が揺らいでいるのかも
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:13:29.83ID:RbzpRVP+0
>>14
借金も賠償も手取りの四分の一しか差押えできないんじゃないの?
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:13:44.11ID:ytM+NVHp0
>>83
国民は売国邪教の実態を知りつつあり拒否しているのが現状でございます
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:14:20.93ID:ddKTMH3w0
国葬のお礼だな。

金払ってきてもらってるんや
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:14:21.79ID:TN1X79N50
ドルで寄越せよ無能!
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:14:28.65ID:1Xj7SHmm0
アホやろ!
外務省 リン キッシー
日本国内のために使え!
国賊やろう!
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:14:29.41ID:1Xj7SHmm0
アホやろ!
外務省 リン キッシー
日本国内のために使え!
国賊やろう!
2022/10/01(土) 11:14:39.55ID:45tlRCxV0
もう脱アジアしろよ
イギリスも世界を見るようになったし日英同盟結んだんだから頭を切り替えろ老害ども
2022/10/01(土) 11:14:53.15ID:VsL+Bpx10
ブータンなら300億ぐらいあげてもよかろうよ( ・ω・)
2022/10/01(土) 11:14:55.13ID:MjFVMOW50
は?
2022/10/01(土) 11:14:59.51ID:oInbOpXD0
これも電通案件だよ
2022/10/01(土) 11:15:05.86ID:917NhYaR0
いやあ立派だと思うよ?
でもその前に国内グチャグチャなのどうにかしたら?
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:15:18.30ID:h5GShYBD0
ここは中国の魔の手がのびている場所やな。
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:15:19.72ID:y02+OS4q0
>>96
秋篠宮の悠仁くんも初めての外遊はブータンだったしな
親日国ならどんどんするべきだ
2022/10/01(土) 11:15:24.57ID:1WPfsTi60
結婚して子供作って納税する事こそが幸せになれる道
2022/10/01(土) 11:15:30.23ID:N4vJvt4b0
俺の税金なのに勝手に使うな
2022/10/01(土) 11:15:33.43ID:zL5w5U/q0
>>96
ブータンも中国とインドネパールに挾まれて国内もいつもおおもめ
こういう国は日本みたいに中立の善意のマネーが喉から手が出るほど欲しい

ちなみにスリランカも全く同じパターンですごい親日国だね
2022/10/01(土) 11:16:07.39ID:XJDzJzlJ0
岸田のバカ外交か
2022/10/01(土) 11:16:12.06ID:KUOVIZ5+0
友達料払うのが日本流の外交
2022/10/01(土) 11:16:25.88ID:45tlRCxV0
>>96

親日国なんてあるかよ。お金と政治の世界だけ。それにブータンはインドからお金貰って生活してるだけの国。ネパール人のクシャトリア階級の人から聞いたよ。
2022/10/01(土) 11:16:58.80ID:45tlRCxV0
>>110

親王殿下だろ
2022/10/01(土) 11:17:03.38ID:X7cLOqGl0
>>110
なるほど、終の住処にしそうだな
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:17:18.24ID:AJ+Uu5Lu0
借金しながら外ヅラのために金撒いて歩くというのは何のメリットがあるのか
2022/10/01(土) 11:17:27.54ID:nsNnJ9+n0
金で買った親日(笑)
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:17:31.61ID:esBW1TSI0
スリランカとかインド系の犯罪民族だろ
チョンやグエンより質が悪いぞ

日本に絶対に移民させるな

岸田は安倍菅と同じ売国奴
2022/10/01(土) 11:17:39.02ID:IrFD5lL60
資金援助はいいんだが唐突すぎるよな
明らかに何かから目をそらす目的なのは間違いない
2022/10/01(土) 11:17:40.85ID:Nd0DEv/K0
予想通りの国賊葬でばら撒き外交
2022/10/01(土) 11:17:42.64ID:AbvPRflD0
ブータンの国王って安倍の葬式に来てないだろ?
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:17:49.66ID:Qh/7aY9F0
岸田解散前に余計なことするなよ
無能は黙って去れ
2022/10/01(土) 11:18:02.78ID:eT6xUOI10
>>84
ブータンは本当は首都から飛行機で入国しなきゃ駄目だけど、日本人とブータン人が顔似てるから、インドのジャイガオンから地元民だけ通れる国境を通れると噂聞いて半信半疑で行ったことあるわ。
本当に通れた時は衝撃だった。
顔の濃いインド人と日本人似で民族衣裳のブータン人がハッキリ分かれてた。
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:18:11.76ID:y02+OS4q0
>>117
天皇家の愛子内親王以外は「くん」や「さん」でいい
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:18:15.57ID:wUdDXTKV0
マジかよブータンの幸福度が更に上がったな
羨ましい国だぜ
2022/10/01(土) 11:18:16.92ID:d0jABopy0
英国の国葬のときに陛下のボディガードしてくれたから、そのお礼か
2022/10/01(土) 11:18:25.05ID:g4nsVdD40
ブータンなんて小国どうでもいい、中国になるんだし、29億あったら韓国の賠償につかえよ、素人でも分かるだろう
2022/10/01(土) 11:18:26.62ID:7wva26Ji0
将来の天皇が最初に行った国
2022/10/01(土) 11:18:27.98ID:qsmPjCTP0
やってますのアピール。見かけが良いことしかしない。
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:18:28.17ID:0pTm0DcV0
親日って金で買えるんだ
ずいぶん薄っぺらいね
2022/10/01(土) 11:18:30.71ID:zL5w5U/q0
>>116
実はいろいろ裏事情があるだろうね
国民も分かってて英語とITの勉強に必死らしい
そのうち日本にも就職するだろね
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:18:36.98ID:/4oHi5Z/0
またエバ外交 いい加減にしてくれよ
2022/10/01(土) 11:18:39.38ID:8Ahv2kWH0
>>1
国葬っていう反対押し切った目標達成したんだから
本当に切実に早急に辞任してくれ
2022/10/01(土) 11:18:40.31ID:uOBPcWOT0
国葬に比べればいきた金の使い方ではあるけど、こういうことをやるなら増税論を言い出す官僚は更迭ってぐらいのことはせいよと
2022/10/01(土) 11:18:47.52ID:YZ0PCBFl0
>>123
外交どころか外国人への生活保護でもっとばら撒いてるけど
2022/10/01(土) 11:18:51.92ID:+KFpwARP0
岸田は中国共産党の犬ですので公明党が大人しいですね
デニーにも無反応
皆様如何お過ごしでしょうか
2022/10/01(土) 11:18:53.93ID:X7cLOqGl0
>>122
日本人街を作って家族の住居にするんだろ
町の名前はアベタウンってとこか
2022/10/01(土) 11:19:05.18ID:46z0oLpY0
阿部ちゃんアリガトウ
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:19:06.40ID:TM6Nf0Hw0
ブータンとジョージアには直行便で1万ぐらいで行けるようにしてくれないかな
2022/10/01(土) 11:19:12.13ID:k8YGbxSa0
やったぜ!外交の岸田(笑)
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:19:16.40ID:r/35PPn70
中国に差をつけられインドに抜かれそうなのによくやる
プータンは助けてくれんぞ
国が承認欲求を満たしてどうすんだ
もっとドライにいけ、せめて円借款にしろ
2022/10/01(土) 11:19:22.36ID:uJLhq7PK0
こいつの云う新しい資本主義ってこれだったのか
成長の果実を海外に分配する
お前ら愚民には注視と検討だけで十分
2022/10/01(土) 11:19:23.63ID:nsNnJ9+n0
借金を増やし自分たちはさっさとあの世へトンズラ
2022/10/01(土) 11:19:23.99ID:LgvKafLf0
もっと世界の国々に金をばら撒きしろよ
世界のATMとしての日本の誇りを見せつけろよ
中国がアフリカに600億ドル支援出してるのだから日本はそれを上回る800億ドルくらい出してATMとしての存在感を見せ付けろよ
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:19:44.73ID:PIwmCnmN0
>>119
世界の偉い人とツーショット写真が撮れる
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:20:17.07ID:VAulmq910
幸せは金で買える
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:20:32.58ID:PIwmCnmN0
>>144
キックバックさせてくれる国を探してるんだろ
2022/10/01(土) 11:20:32.92ID:FcejGnjm0
統一教会とかパチンコさっさと潰せよ
どれだけ豊かになるか
2022/10/01(土) 11:20:33.62ID:45tlRCxV0
>>127

嫌いでも仕方がないよ。
上皇以外は平民の血が流れてるし歴代の皇族より格下だしね
2022/10/01(土) 11:20:44.27ID:nsNnJ9+n0
うつくしいくに
万歳
2022/10/01(土) 11:20:44.53ID:yRSCNeSZ0
>>141
リポーターの?w
2022/10/01(土) 11:20:50.20ID:KJoXN5cG0
きゅうり食べたい
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:21:02.48ID:AJ+Uu5Lu0
将来的に日本のモノや技術を買ってくれたりするのかね?
中国みたいにODAで何兆円も渡してきたのに敵対し続けてる国もあるし、先を見て回収できる目算があるのか分からん
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:21:02.82ID:Buy4a5rk0
意味不明な事はだいたい何かの利権中抜きが壺党の定番w
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:21:03.95ID:jcKZybhv0
日本人の大半分かってない奴多いが
マジレスすると民度は

台湾、香港系>>>>>>>>中国、ベトナム系>>>>チョン>>>>インド系(スリランカ、バングラ等含む)

移民自体糞だが、グエン入れてる今の方がマシ
インド系入れたらマジで治安崩壊する
2022/10/01(土) 11:21:26.05ID:AlrwtpNM0
俺に29億円くれや
2022/10/01(土) 11:21:29.61ID:zL5w5U/q0
>>126
衝撃的なほど日本人そっくりなのが先住民なのよね
遺伝子分析したら面白いと思うわ
ちなみにこんな顔はインドネパールには皆無だしチベットにもあまりいない
謎の民族だわね
2022/10/01(土) 11:21:32.30ID:1YoV8VGD0
>>3
場所も日にちも国葬関係ないじゃんw
2022/10/01(土) 11:22:00.87ID:45tlRCxV0
>>134

お金もないのに幸せなんてありえないし単なる餌付けされてる力のない国だよ。日本はそんな国よりイギリスと世界を見たほうがメリットが高い
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:22:20.47ID:PIwmCnmN0
>>156
自民がお金を入れるのはキックバックの為ですよ
現地で大林や大成に仕事させるとかね
2022/10/01(土) 11:22:23.19ID:vbT+b7Jo0
またばら撒きか。
国内と言う足元経済の対策が1番優先だろうが!!
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:22:44.89ID:AJ+Uu5Lu0
>>158
インド系はそれなりのエリート層ならかなり日本に入ってきてるよ
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:23:10.48ID:9JnyELhs0
嫌なら日本から出て行け!
嫌なら日本から出て行け!
2022/10/01(土) 11:23:12.76ID:eBUMz1kh0
ここも中国に呑み込まれている国なんだよね
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:23:20.44ID:AJ+Uu5Lu0
>>163
そういう仕事ができるならまだいいが
2022/10/01(土) 11:23:30.02ID:eT6xUOI10
>>158
ベトナムと韓国逆なら納得
ベトナムと中国と東南アジアの悪い部分混ぜた感じ
インド周辺は嘘つきしかいない
2022/10/01(土) 11:23:35.92ID:4slccjQD0
>>14
別にブータンの借金苦のやつらに金をばらまいてるわけじゃないだろ
2022/10/01(土) 11:23:53.23ID:P/G3TWwT0
王様?春一番の人やろ
2022/10/01(土) 11:23:58.58ID:zL5w5U/q0
>>162
そのとおり
全然幸せじゃないから英語とITの超教育で海外出稼ぎの準備してるわけである
そのハングリー精神は日本も見習うべきと思うわ
2022/10/01(土) 11:24:09.84ID:wFqn5yvm0
よかよかブーたんのためなら痛くもない
2022/10/01(土) 11:24:38.52ID:g3z2Vofe0
弔問外交という名のバラマキ、もう知ってたけどねw
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:25:02.28ID:G9kDVxzG0
ブータンは親日国だからどんどん資金協力しろ
日本国内のナマポを削れば造作無いこと
2022/10/01(土) 11:25:06.56ID:/SaPBUJ30
全額が使途不明で消えます
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:25:07.46ID:AJ+Uu5Lu0
教育とかに使われるならそんなに文句言わんけどさ
国内の少子化対策もままならないのはどうにかできんのか
2022/10/01(土) 11:25:18.46ID:P/G3TWwT0
10年前に来てて、感じ良かったね
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:25:50.49ID:nkHlfsOG0
>>144
民主党なんて中国に黄砂対策費と称して1兆7千億円もくれてやったが
2022/10/01(土) 11:25:54.57ID:cpOQBIbP0
国葬費用であんなギャーギャーいってたのに、
なんでこういうのちゃんと審議しないの
2022/10/01(土) 11:26:19.57ID:aj1xzky70
その気前の良さを日本人に最優先に向けなきゃいかんだろ…

必要なのはわかるけど、自国の状況見ろよ。今日からまた負担増なんだけど?

はよ辞めてくれないかな
どこの国の政治家官僚なの?
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:26:19.96ID:eQ7uqmyo0
間違って俺の口座に振り込まれないかな?
2022/10/01(土) 11:26:21.29ID:2MnJl+uL0
>>7
何も知らないなら黙ってろ!ボケ!
2022/10/01(土) 11:26:25.62ID:czFoF8tR0
これをバラマキというかどうかで
そのものの知的レベルが問われるスレ
2022/10/01(土) 11:26:34.97ID:HIPnxJAv0
こんな国と外交なんか必要ねえだろ
相手見て外交しろよ
消えろ自民党
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:26:35.40ID:qo1ZwX4/0
上層部がかすめ取る危険は少なそうな国だし、保健衛生インフラの整備ならいい支援だと思うよ。

コロナで飲食店にばらまくのなんかより1万倍まし。
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:26:35.57ID:KjogzNyJ0
王立じゃなくて日本国立
2022/10/01(土) 11:26:38.83ID:Qud6CY0U0
中国は300億だけど
2022/10/01(土) 11:26:39.64ID:lwOW1KXN0
ミャンマー軍政にも金ばらまくの?
2022/10/01(土) 11:26:42.09ID:4DP84vC10
https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63004222.amp

日本政府が公表した安倍晋三元首相の国葬費用の概算16億6000万円
2022/10/01(土) 11:26:55.00ID:mYpAKpbJ0
ブータン援助は大いに結構だが隣のチベットもどうにかしないとな
といっても無力無能な日本政府にはどうしようもないが
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:27:15.64ID:8bmYfRMK0
もうアジア・中東・アフリカ・南米はほぼ全て中国に押さえられてる

今さらこんな少額の寄付したところで何も変わらないよ…
2022/10/01(土) 11:27:17.20ID:veMk8L130
国葬に海外へのバラマキ。
2022/10/01(土) 11:27:33.96ID:HIPnxJAv0
本当に国を滅ぼすチョン政党だな自民党
日本から出ていけ在日政党
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:27:36.49ID:xGuwrMpu0
中国に荒らされてるからな
後手後手に回る
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:27:44.27ID:AJ+Uu5Lu0
チベットとウイグルは支援したいところだな
2022/10/01(土) 11:27:51.35ID:TzQKUV8t0
チベット援助は中国に睨まれるからしないと思う
2022/10/01(土) 11:27:58.70ID:R+2nZI1c0
またマネロンか
2022/10/01(土) 11:28:04.72ID:Wyq895EC0
勿論現場に着くまでに中抜きされて
十分の一でも着けばバンザイですね
分かります
2022/10/01(土) 11:28:07.41ID:+3X51puc0
国葬偽での外交成果がこれ
売国奴岸田
2022/10/01(土) 11:28:22.25ID:zL5w5U/q0
>>158
スリランカの民度はネパールバングラデシュよりもずっと上だよ

インドエリート、スリランカ中産階級、インドネパールバングラデシュの普通人
の順に並べるのが正解だろうね
2022/10/01(土) 11:28:30.55ID:E9zH5iKf0
そんなに金があるのならもっと寄付するニダ
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:28:34.47ID:/4oHi5Z/0
そりゃ政権与党が日本はエバ国で外国の

妾とかいう宗教にかぶれてるからこうなるわな
2022/10/01(土) 11:28:52.20ID:pV7UeZ1Z0
>>14
一人頭の約30円を返してもらえばいいのか?
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:28:55.07ID:ayfxGCx70
ブータン王国は鉱物資源が豊富で未開発
日本がその利権を得るには
無償ODAが必要ですよ
中高年の怠け者達の支援より
ずっと大事です

https://openjicareport.jica.go.jp/pdf/12357331.pdf
2022/10/01(土) 11:29:16.75ID:+3X51puc0
自壺党「日本人には1円も与えません」
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:29:20.01ID:UOjobGcy0
>>130
チョンに使うくらいな元首相は全て国葬でいいわ
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:29:21.40ID:HZVjZCaV0
>>26
外人の飲食店は給付金で助かってたぞ
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:29:24.15ID:AJ+Uu5Lu0
感情論で親日国は大事にしたいというのはあり、また国際戦略的にも日本の利益になるよう立ち回っていただきたい
どことは言わんが敵視してくる国に貢ぐ必要はないからな
2022/10/01(土) 11:29:31.44ID:qhbcDwrA0
朝鮮よりも余程外交価値があるw
2022/10/01(土) 11:29:41.85ID:2r5ezfY20
統一教会バレて迂回かな
2022/10/01(土) 11:29:55.10ID:T/r8smx60
移民難民受け入れなかったら
このくらいやらないとな
2022/10/01(土) 11:30:16.35ID:xjKC3u790
ブータンてどこやねんw
2022/10/01(土) 11:30:17.59ID:19XAKLf70
海外に無償援助する前に日本国の貧民に手を差し伸べろや
なにが害人は国の宝だ糞岸田
2022/10/01(土) 11:30:19.75ID:QR3+vjwR0
氷河期は使い捨て
生活保護拒否されるにぃ
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:30:25.38ID:MStvIEvx0
貧乏なのに多国の面倒をみる時代は
そろそろ終わりにしてほしい
2022/10/01(土) 11:30:40.52ID:+3X51puc0
>>204
全部合わせてな
安倍時代の60兆
アフリカインドの5兆
増税分
五輪5兆
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:30:45.71ID:/4oHi5Z/0
>>206 壺党からみたら
どうせうちらサタンですから
餓死しても自己責任
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:30:50.39ID:nkHlfsOG0
>>158
どうみても
インド>>>>>越えられない壁>>>>朝鮮人だろ
2022/10/01(土) 11:31:19.84ID:45tlRCxV0
脱アジアが日本の進むべき道
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:31:33.13ID:s8qdkTlD0
>>50
30億ぽっちでどうにかなるならとっくに中国が取り込んでる
夢を見るのはよせ
2022/10/01(土) 11:31:41.66ID:M6QSEWu50
メリットは?
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:31:43.07ID:ayfxGCx70
>>214
キミが貧民で賃金が上がらないのは
非正規雇用の無能か
もしくは仕事が長続きせず転職を繰り返して
年功序列の賃金体系の流れから逸脱した底辺だからでは?
2022/10/01(土) 11:31:43.55ID:7wNSI8Xf0
日本国籍をあげたらどうだろう
2022/10/01(土) 11:31:56.31ID:om1kJTD90
>>216
トランプの頃から世界が自国第一主義に動いてる、ウクライナ戦争で加速してきた
2022/10/01(土) 11:31:57.27ID:zL5w5U/q0
まあ問題はブータンにとっちゃ中国の圧迫、インドネパールの圧迫
国内の先住民とインドネパール系の対立
という3大問題でいつもおおもめで
日本と友好してるヒマがないわけだ
ブータンって小国はいつも政治で翻弄されむちゃくちゃになってきた
2022/10/01(土) 11:32:02.76ID:uk9iloPu0
日本人から搾取して海外へ金を流すだけで日本人ざまあ
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:32:16.00ID:1+r9U+oE0
秋篠宮案件?
2022/10/01(土) 11:32:27.72ID:2RoeyNOc0
孤独のグルメのブータン回好き
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:32:31.49ID:mWEDw6eA0
なんか壺って一人頭何十円とかに例えてるけどそれが積もり積もっていくらになってるとか計算できないのかな?
やっぱオツム弱いんだね🤣
2022/10/01(土) 11:32:43.78ID:jz6W70L00
税金上げて他国に金ばら蒔いて
そんなことのために税金上げたのってなりません?不思議なんですけど
例えば貧困な地域に援助するじゃないですか
その貧困な地域では根本の食料不足だったり水不足だったりが解決しないまま援助されて人が途絶えないで増えていくわけですよ
そうしたら未来でより困る人がどっと出てくるわけです日本の援助が途絶えた瞬間に
そうした雨が少なかったり農業できない地域に住む人たちを援助するのって本当に必要なことだとは思えないんですよね
2022/10/01(土) 11:32:57.07ID:5QB876vb0
ATM!ATM!
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:32:58.92ID:/4oHi5Z/0
>>219
壺党は
朝鮮>>>>>>>>インド>>>>>>サタンジャップ
だよ
2022/10/01(土) 11:33:03.67ID:19XAKLf70
>>158
インド人ってDQNだらけだしな
エリート層はまだマシだが底辺層を入れたら朝鮮人なみにレイプするだろうよ
2022/10/01(土) 11:33:07.75ID:Bovf1gql0
香典受け取るならわかるが、日本が払うのか
岸田もダメだな、海外バラマキしかできない無能はやめさせろ
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:33:16.69ID:DEHKefzG0
何で簡単に支援するん
2022/10/01(土) 11:33:38.53ID:19XAKLf70
>>223
透視者現る!!
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:33:44.04ID:tCWqpVS00
ちょっ、先に税金減らせカス
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:34:04.80ID:GO/Y/JW00
見返りがなーんもない援助なんかすんなよ
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:34:06.95ID:nnYppuen0
国の金ばら撒くだけで自分の功績に出来る簡単なお仕事
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:34:10.76ID:yRFhE2U10
誰がこれ決めたんだ?
日本政府じゃなくて名前出せよゴミ売国奴の名前をよぉ
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:34:48.05ID:/4oHi5Z/0
>>237
いや自民党の壺議員だぜ
2022/10/01(土) 11:35:03.06ID:5QB876vb0
>>236
×支援
○ATMから金を下ろしただけ
2022/10/01(土) 11:35:03.53ID:+3X51puc0
>>223
75%非正規の日本国民は無能ってことやな
売国奴君
2022/10/01(土) 11:35:34.75ID:JWf3BSCI0
猪木に首がへし折れるまでビンタされてほしい
誰をとは書けませんがね
2022/10/01(土) 11:35:41.87ID:GvVX5AyN0
無償でポンと出す。
国民の税金、そういう使い方でいいのか?

なんで国内の氷河期の支援やこれからの日本を背負って立つ日本人の若者の教育や結婚、賃金確保に金使わねえんだ?
2022/10/01(土) 11:35:41.90ID:Gtq1aNQC0
親日国って言ったらベトナムだろ?🤔
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:35:55.58ID:Z7VodB0C0
パヨクはどうして
お金を払うことを外交と呼ぶの
2022/10/01(土) 11:36:06.42ID:TtEUs63k0
なんで外面だけいいんだろうな
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:36:10.50ID:XNHDH71c0
>>3
こういうバカでマヌケなアホウヨが壷に洗脳されて工作員として死ぬまで無償奉仕させられてるんだろうな…
2022/10/01(土) 11:36:14.94ID:czFoF8tR0
税金
ATM
バラマキ

↑本気でこれ書いてるやつは
知障。
2022/10/01(土) 11:36:19.66ID:JKTJ/oeu0
国葬の返礼?
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:36:19.87ID:UDwbhqSE0
カルトに金が流れるんだろうな。
2022/10/01(土) 11:36:20.84ID:7S97ym8D0
日本って献金は良くしてるけど
されてるパターンってあるの
2022/10/01(土) 11:36:30.36ID:zL5w5U/q0
>>247
ブータン、ミャンマー、スリランカ
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:36:42.09ID:dg8DuaIK0
この金でブータンにキシダフミオ橋が建設されて、ブータンの子どもたちが『キシダフミオって誰?』『日本の偉い人だよ』ってなる
その世代が日本に親和的になるのだからこれほど素晴らしい外交政策はないんだよね
外交って頭が悪い人には理解できないらしいね、自民党批判より少しでも勉強したらいいんじゃないかな
2022/10/01(土) 11:36:44.05ID:p0namqvo0
中国に押えられる国は一つでも減らさんとな
2022/10/01(土) 11:36:44.05ID:jg2p32900
エリザベス女王のときに天皇の隣にしばらくいたよね
帰ってからちょっと岸田くん来なさいと呼び出されたんじゃねw
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:36:44.68ID:/4oHi5Z/0
>>247
金せびれるうちは親日だよ
外国などそんなもん
2022/10/01(土) 11:37:06.10ID:JKTJ/oeu0
そんな金があるなら国道の草刈りや伐採してよ
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:37:06.90ID:1a93N7xb0
円安物価高で日本国民は死にそうなのに、統一教会自民党は、日本人は死ねの精神だから、海外ばかりに金をばらまく。
これが統一教会の教え! 早く反社の自民党は滅んでくれないかな。
2022/10/01(土) 11:37:17.83ID:ykscRVqs0
>>14
それこそ自己責任では?
2022/10/01(土) 11:37:35.09ID:zL5w5U/q0
>>256
日本の橋がトルコにあるけど現地人は知らんわな
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:37:41.53ID:s+poMN730
>>158の補足だけど、
インド系が中国朝鮮系と徹底的に違う要素として

体臭が圧倒的に臭い

若い女も含めてドブのような悪臭がヤバい

移民混血で日本人も臭くなってきたら最悪
2022/10/01(土) 11:37:54.54ID:QjalF+K30
もうバラ撒き辞めろよ
年金や国保すら維持出来ないのに
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:38:16.41ID:/4oHi5Z/0
>>256
だったら国内に投資してGDP成長させて
からにせえよ
2022/10/01(土) 11:38:19.87ID:GvVX5AyN0
>>247
日本が一番の反日国家なんだから
世界中すべて親日国だわな(´・ω・`)
2022/10/01(土) 11:38:26.01ID:fSJjLA3f0
無駄な投資やなー
2022/10/01(土) 11:38:26.75ID:+3X51puc0
岸田首相は29日、永岡文部科学相と会談し、年間30万人の外国人留学生の受け入れを目指す政府の目標を抜本的に見直し、さらに留学生を増やすための新たな計画を策定するよう指示した。
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:38:56.39ID:agslLtJ90
また幸福度が上がるな
2022/10/01(土) 11:38:56.84ID:POfbVKsD0
>>256
生き残った日本の子どもたちは将来山上みたいになるだろうね
2022/10/01(土) 11:39:06.34ID:zJRIxIaG0
ブータンは超親日だもんな
日本の皇室とも親交のある王室を持つ国だし
2022/10/01(土) 11:39:28.36ID:zL5w5U/q0
>>269
成人式の5割は中韓ベトナムブラジルインドネパールバングラデシュスリランカになりそうね
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:39:41.99ID:Kmb9+mLB0
外人にばら撒きたいから増税します
増税によって得たお金は外人にばら撒きます
2022/10/01(土) 11:39:42.22ID:0gAK2t4f0
国内の貧困層対策は皆無
貧困層対策についてはイギリスとの差が酷すぎて、うまい汁を吸いたいためだけに政治家やってる自民党員は貧困層の実態など知る気もないことがよく分かる
2022/10/01(土) 11:39:50.18ID:RPSEyqrp0
国葬の返礼として当然だね
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:40:04.53ID:nkHlfsOG0
>>233
意味不
日本語でok

ちなみに
ローマ教皇に
「朝鮮人は倫理的、霊的に生まれ変われ」
と言わせる程のクズが朝鮮人
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:40:06.97ID:jPFw4opp0
ブータンは幸せだな
2022/10/01(土) 11:40:13.06ID:0gAK2t4f0
>>272
日本と同じ平和憲法()もあるしな
2022/10/01(土) 11:40:33.78ID:p4DYNE1C0
エリザベス女王葬で今上夫妻の護衛をしたからな
2022/10/01(土) 11:40:36.87ID:JTZeIEEA0
他国に金配っている余裕あるなら消費税廃止にしろよ
2022/10/01(土) 11:40:37.52ID:wW/A/ALB0
オリンピック開催するくらいならこういった使い道のほうがいい気がする
2022/10/01(土) 11:40:39.10ID:Xcgg7zc30
何で30億じゃなくて29億9,400万円なんだ?
2022/10/01(土) 11:40:40.30ID:xt7VVcLQ0
何も考えずにバラマキするよりも交渉持ちかけて支援してもらう側のが能力要るよね
無能でもできるバラマキなんてもうやめろ
2022/10/01(土) 11:40:45.57ID:J69t1slT0
ATM!ATM!
2022/10/01(土) 11:40:54.08ID:vlSpHpjO0
相変わらず外面だけは素晴らしいですね
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:40:58.03ID:PIwmCnmN0
ソシャゲのガチャと同じ
サービスが終了したら全てがなくなる
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:40:59.69ID:Di6R8Jvq0
>>1
海外援助って日本政府中抜きしてるの?
2022/10/01(土) 11:41:07.34ID:pvbygKn50
ばら撒きじゃないだろ
ちゃんと自分の懐に返ってくるんだから
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:41:10.32ID:AJ+Uu5Lu0
まあ日本の富と利権を手中にしてる上級国民の皆さまにとっては下層労働者が日本人である必要はないので少子化になっても移民いれりゃいいんだろうけどさ
2022/10/01(土) 11:41:24.37ID:56iODqSg0
ブータンなら許す
2022/10/01(土) 11:41:29.05ID:0gAK2t4f0
>>283
通貨レートの都合でしょ
2022/10/01(土) 11:41:42.98ID:+nYEBB9B0
岸田ってこんなことばっかりやってるけど
自国に目を向けろよな
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:41:48.78ID:scODe8pY0
どーも、金満外交の岸田です
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:41:51.39ID:s8qdkTlD0
>>263
日本人だって日本国内の建造物を誰が作ったかなんて一切興味ないからな
客観的に考えれば分かるはずなのになあ…
2022/10/01(土) 11:42:01.31ID:krNX5l1W0
いいなあ、俺も他人が汗水垂らして稼いだ金を奪って、自分の給料を引いた残りを外国にバラ撒いて、善人ヅラする簡単なお仕事やりたーい
バカみたいに毎週毎週散髪にも行きたーい
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:42:07.52ID:/4oHi5Z/0
>>276
連中は国葬にかこつけて乞食しに
きたからな
アヘのいんちき国葬にくるやつはそういう
さもしい了見のやつだけ
2022/10/01(土) 11:42:12.60ID:g3z2Vofe0
>>206
貧困層、税金未払い層、シングルマザーとかに金配ると同じだものな。何の役にも
立たないからな。どうせブータン国王とか富裕層が独占してお終い。アフtカ諸国も。
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:42:26.74ID:I0WpvBgu0
金を払っている間だけ親日国になってくれるんだよ
いわゆる友達料
2022/10/01(土) 11:42:27.17ID:43f+nofR0
プーチンのヨットは840億円
2022/10/01(土) 11:42:27.70ID:qFLoHgoV0
ブータンとは親日だがブータンは国民第一だからな
日本とは思想が違うんだよな
2022/10/01(土) 11:42:27.74ID:+3X51puc0
岸田首相は演説で、途上国などの気候変動対策支援に今後5年間で最大100億ドル(約1兆1000億円)を拠出すると表明。
2022/10/01(土) 11:42:58.41ID:fIAtvoo60
日本国民へはゼロ円です
2022/10/01(土) 11:43:26.68ID:czFoF8tR0
ほんと5ちゃんって馬鹿ばっかしだなw

過疎って人がいなくなる理由がよくわかる
2022/10/01(土) 11:43:30.31ID:DNFRPoew0
あれだ、ブータンの王様が猪木に似てるから
追悼の意味を込めて資金協力するんだ
2022/10/01(土) 11:43:40.17ID:g3z2Vofe0
>>286
聞く耳は持つ

配り手も持つ
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:43:41.46ID:3kq4kPhl0
王立感染症センター建設の文字が読めない人いて怖い
2022/10/01(土) 11:44:28.09ID:JTZeIEEA0
>>302
まじで死んでくれって思うわ
出すなら自分達の財産のその都度 提供しろよ
2022/10/01(土) 11:44:30.12ID:APJPh+PM0
中共の衛星国に金を出すの?
無駄金やねー
2022/10/01(土) 11:44:32.13ID:o1AUQKsO0
>>262
中小企業が倒産するのも自己責任だからとっとと倒産させたらええねん
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:44:42.38ID:+/+JmJv60
世界の金づる、それが美しい国ニッポンw
2022/10/01(土) 11:44:43.82ID:Nu+qjeiH0
岸田「日本国民が一丸となって貧しい国を救ってあげよう!」
2022/10/01(土) 11:44:45.19ID:gDuHHeLe0
>>256
今は原爆ドームとして知られる
広島産業奨励館を設計したのはチェコ人だけど
広島市民ですらそれを知るのは一握りしか居ないし
チェコに対する親近感に結び付いてるなんてことは一切ない

なんならチェコ人ですら知らないしな
2022/10/01(土) 11:44:45.60ID:XKdCeB+X0
>>6
昭和の時代は日本が海外で搾取していると過激派が爆弾しかけてたんだぜ
連続企業爆破事件でググれ

こんどはバラマキといって批判されるw
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:45:09.73ID:nkHlfsOG0
>>281
消費税増税は中国に1兆7千億円もくれてやった
民主党が決定したんだが
2022/10/01(土) 11:45:14.28ID:+OtZzDtD0
これが壺方式の日本弱体化なんだよな
2022/10/01(土) 11:45:49.95ID:Zh/evL4A0
まあ

ブータンは良いだろ
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:45:50.30ID:Hhk4ofCg0
>>315
実際増やしてるのは自民党
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:45:52.14ID:/4oHi5Z/0
>>298
おまえあほやろほんまモンのアホや
貧困層にまいたらまいたぶん
国内で消費になるけど
度人にプレゼントしたらその金度人の
国で回るだけ
2022/10/01(土) 11:45:53.10ID:o1AUQKsO0
>>304
過疎る理由は規制が酷すぎてまともに書き込めない掲示板になってるからだよ
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:45:54.90ID:OVARFweE0
(^∇^)(;o;)(>д<)♪ヽ(´▽`)/三\(*^∇^)/(T∇T)(\∇\)(゜∇゜)
2022/10/01(土) 11:45:57.84ID:XKdCeB+X0
中国コラム 日本は中国に最も力を貸した国だ
https://www.recordchina.co.jp/b580818-s0-c60-d0038.html
70年代の中国にとって、日本のODAはまさに命を救うお金だった。

当時中国はようやく安定し発展が待たれる時期だった。西洋国家と良好な関係を築いていたが、
最も多くの資金を出し、最も必要としていた技術者を派遣し技術的な援助をしたのが日本だ。
日本を憎む中国人も少なくないが、日本は中国の発展に力を貸してくれたのだ。

30年以上に渡り、日本は中国を援助し続け、日本の援助により中国は空港や地下鉄といった
インフラを整備することができた。中国の資金が豊富になった21世紀以降は資金的な援助から
徐々に環境保護や人材育成などの援助に変化している。中国の急速な経済発展における
日本の貢献はとても大きく、否定することができない事実である。

中国は日本が育てた
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:46:15.93ID:Q+C9OEKN0
>>112
数百兆ある外貨準備高から搬出するだけですよ。税金じゃねえんだわ。。。
2022/10/01(土) 11:46:20.08ID:43f+nofR0
プーチン1人の個人資産 総額24兆円です
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:46:23.39ID:MeGoIB430
これがばら撒き弔問外交ww
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:46:26.58ID:0iojIOe60
日本国民を支援してくれる優しい国ないかな
2022/10/01(土) 11:46:41.62ID:XKdCeB+X0
エジプト・カイロに「シンゾー・アベ道路」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664366003/
官房長官 「安倍元首相の貢献が高く評価されている証拠」

安倍元首相の生前、カイロ国際空港周辺の幹線道路が
「シンゾー・アベ道路」と命名されたことを紹介した。
2022/10/01(土) 11:46:46.30ID:J69t1slT0
ブータンというとアヒルと鴨のコインロッカーを思い出す
2022/10/01(土) 11:46:50.41ID:KNZlxMrU0
>>305
10年前くらいに来日したときに話題になってたよね奥さまが可愛いとか
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:46:57.77ID:Q5NJF0mI0
真面目な話し自民党は国内の低所得層に目を向けるべきだよ。
生活保護まではいかないにしても結構水準落ちてる人達多くなってる。
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:47:01.58ID:eonzD+sZ0
やめろよこんな無意味な使い方
ただのバラ撒きでアフリカでもアジアでも効果出てない
自画自賛してるだけ
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:47:02.30ID:QEWCUMin0
どういう利権で政治家に金入るようになってんのコレ
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:47:20.47ID:MeGoIB430
キチ田は安倍に負けじとばら撒きを行う売国奴
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:47:23.77ID:lfTBmh/b0
日本人の税金アップして他国を支援するって
お金の使い方間違ってる
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:47:45.29ID:FFbGtWqr0
29億
ま、30億やな

国民一人当たり30円ってとこか
ま、いいんでね?
こんなもんで恩を売りつけれるんだったらよ

最終的には数百倍の利益出すための地固めだろ?
ブータンか…
ウイグルに対しての抵抗エリアにするつもりかな?
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:48:00.92ID:/4oHi5Z/0
>>323
だったらその金で国内のインフラをなんとかせえよ
2022/10/01(土) 11:48:13.76ID:o1AUQKsO0
>>112
自民に運用を選挙の信託によって預けている
選挙で好き勝手しすぎだろうと自民党を下野させるしかどうにもならないね
他がやるとばら撒きが無くなるのかは知らん
自民のばらまきは無くなる
2022/10/01(土) 11:48:33.92ID:6Za/G77h0
またや
安倍晋三の悪い部分ばかり岸田は真似てるからやばいわ
2022/10/01(土) 11:48:42.43ID:sDhrQDzR0
資金協力て貸付だろ
しかもほとんど返ってくるらしいじゃん
何が問題なの?
2022/10/01(土) 11:49:14.43ID:RTaJVY/t0
岸田君
バラマキだけはしっかり継承したな
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:49:16.05ID:PIwmCnmN0
>>335
そうやってあべちゃんは60兆円も世界に配りました
その答えが国葬です
2022/10/01(土) 11:49:24.61ID:Nu+qjeiH0
税金というより年貢って感じだな。
2022/10/01(土) 11:49:27.05ID:gDuHHeLe0
>>323
外貨準備を使ったら円高になって産業死ぬとか言う話だっけ・・・

いま超絶円安なんだから為替介入に使うなり
原油購入に使えや
2022/10/01(土) 11:49:32.61ID:o1AUQKsO0
>>336
少子化してるからインフラの維持とか不可能に決まってるじゃん
子孫残さなかったんだから諦めろ
外国から移民を大量に入れてつじつま合わせするしかなくなった
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:49:35.95ID:xjAWSI0T0
岸田「これで俺の国葬にはブータン国王来てくれる」
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:49:46.33ID:0iojIOe60
オレも全国民10円でいいから支援してたった10円だぞ、くれよ
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:50:03.06ID:FFbGtWqr0
>>341
オマエらに投資するよりマシだからなー
ま、そう感じるかもなー

俺だってそう思うもの
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:50:10.40ID:atN0tiaE0
何パーセントか中抜きされるんだろうなぁ
国単位でのロンダリングとかありそう
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:50:33.47ID:i+lXnc3l0
働いたら負け
2022/10/01(土) 11:51:04.78ID:eQZbwfV/0
土人にバラマイても感謝されるどころか恩を仇で返される
この事にいつまでたっても気付かない日本人
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:51:05.72ID:r/35PPn70
後期高齢者の医療費も2割負担になるし
現役世代の4割負担ももうすぐだ
他国に無償援助している場合じゃないんだよ
逆にプータンが他国に無償援助してんのか?
2022/10/01(土) 11:51:06.15ID:56iODqSg0
>>322
「中国」を「モンスター」に差し替えてみ?
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:51:13.78ID:xPIUdW0A0
風船のゲームだっけ?
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:51:18.82ID:i+lXnc3l0
>>339
1年2年で返って来るわけじゃないからな
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:51:43.28ID:YjzjPW3B0
>>1 日本国民に少しで良いからめぐんでください
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:51:45.29ID:zP5QZ1670
ブータンの一般国民に届くと思えないし多分双方の上級で山分けする算段ができている
2022/10/01(土) 11:51:47.86ID:jg2p32900
こういうのやりようによっては儲けれるよね
予め密談しておいて小国に送金してから後で振り込んでもらうとか
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:51:57.76ID:EP64WkXu0
あいつはもう消した
2022/10/01(土) 11:52:02.27ID:EkvCc/Tz0
半日国家と仲良くしても意味ないもんな
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:52:06.98ID:klaOmIE00
↓外国にバラまくための新しい財源


【悲報】政府が「独身税」の導入について口を滑らせる!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664579523/
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:52:14.29ID:EP64WkXu0
あいつはもう消した
2022/10/01(土) 11:52:17.63ID:1mGJP2n50
一般家庭の事はスルーします
2022/10/01(土) 11:53:14.82ID:e5Dqhd8g
ブータン王国

日本からブータンの輸出
20億
ブータンから日本への輸出

2000万
ブータン日系企業数
 2社(2015)
在留邦人数 98人(2015)

円借款 57億
無償資金協力
351億
技術協力
 178億

中抜きすさまじいなwww
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:53:53.59ID:0iojIOe60
これが岸田のやりたかった弔問外交かよ日本人に特ないだろ
2022/10/01(土) 11:53:57.87ID:hGakTXsg0
いい顔したいだけに30億を捨てるのか
アベ葬してなかったら無償であげてもよかった額だが
2022/10/01(土) 11:54:23.49ID:RTaJVY/t0
昨日なんか値上げ前の駆け込みで
業スーが大混雑してた
日本人にばら撒けよ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:54:32.09ID:/4oHi5Z/0
日本は投資不足、需要不足で
30年デフレからスタグフレーションなのに
368名前
垢版 |
2022/10/01(土) 11:54:46.93ID:VE5SlRIH0
ネパールの毛沢東原理主義者駆逐に使ってくれ
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:55:28.05ID:J4VhCBMy0
>>3
分かる。日本国民の税金を海外に配りまくるのってワクワクするよな!
ブータンだけじゃなく、あと50ヶ国くらい配りたいだろ!
インドやインドネシアやマレーシアとかには各国5000億円くらい上納したいよな!
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:55:55.90ID:QJDJAhhd0
日本は1円も得しないな、何が外交だよ
期限を定めていつまでにいくら日本に恩恵があるのか答えろよ、ブタども
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:55:58.02ID:qMB1Pppo0
外交成果がコレか(笑)

税金使って国葬して
更に税金を使う!

金が余ってるんやな!
2022/10/01(土) 11:56:04.31ID:Q3dFEDL10
やるなと言わんがまず静岡をだな…
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:56:47.70ID:r/35PPn70
上級に全振りの政策
昭和初期に戻るのは時間の問題だな
2022/10/01(土) 11:57:46.65ID:CLeM+/SS0
ブータンとトンガはイギリスで良い席だったな
2022/10/01(土) 11:58:02.87ID:ubnicgL70
>>369
国民の税金じゃないぞ
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:58:03.06ID:pVg1o7YY0
海外にばらまくのはあっと言うまに決まるのに
日本人にはどうしても出したくないらしい
統一教会と同じくらい極悪非道だ
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:58:39.04ID:Q+C9OEKN0
>>336
おねがいだから、経済勉強してね♡
2022/10/01(土) 11:58:44.58ID:q/GjygWA0
そんなことよりブータン侵略してる中国軍排除してやれよ
2022/10/01(土) 11:58:53.73ID:nMS8VW1U0
日本の氷河期には16億。しかも企業に16億。氷河期には一円も届かない
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:58:57.51ID:6zLSCGAT0
安倍国葬に出席してくれた見返りか
2022/10/01(土) 11:59:10.18ID:H/FfJbMk
てめえで言ってた非正規への給付もやってねえのに海外にはくそほどばら撒くのな岸田
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:59:16.27ID:0iojIOe60
この前の台湾の地震災害のとき支援したか?なんかどういう基準でバラマキしてんだか自民党に特があるんだろうな
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:59:21.20ID:AM87FaTp0
王族だけ幸せの国ブータン
若者はヤクに溺れ拳銃携帯してる国
どの家も一階の窓には侵入防止用の鉄格子嵌めてる国
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:59:21.72ID:AUgoeyg70
内半分が自民統一連合体にキックバックされます!
2022/10/01(土) 11:59:22.79ID:eiEaQLxO0
>>13←人口とか考慮しないアホ
2022/10/01(土) 11:59:25.62ID:gWq9Y2bq0
また金バラマキ
いい加減にしろよ岸田
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:59:35.76ID:SicERmKs0
使えない金ガー!
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:59:39.02ID:3kq4kPhl0
>>378
台湾もブータンに医療支援してるね
えぐい事になってそうだ
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:01:04.89ID:AUgoeyg70
ちゃんと無敵氷河期こどオジニートに金ばら撒かないと岸田のとこに屈強なホモを派遣しちゃうゾ!
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:01:25.69ID:/4oHi5Z/0
>>377
経済勉強してチベットの山奥に
30億おとしてくんのかいw
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:01:49.89ID:nkHlfsOG0
>>318
財源を民主党が使い果たしたんだからせざるを得ないだろが
だから民主党が消費税増税を決定したんだろ
こういうのは尻拭いって言うんだよ
真性の知恵遅れか
2022/10/01(土) 12:01:51.18ID:nwYfutKa0
あれだけ金くれてやった中韓が現在どうなってるか考えたら他国に気前よくばら撒いたからって
いざという時に日本を助けくれるわけがないってわかるだろ
いつまでこんなことする気だよ
2022/10/01(土) 12:02:03.04ID:xt7VVcLQ0
もう勝手に壺葬やらかしたんだから国民に金を使えよ
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:02:29.39ID:+2t53XRR0
これが弔問外交
死してなお世界の安倍
国葬やってよかったろ?
まだまだホルホルできるぞ
2022/10/01(土) 12:02:53.52ID:5ipmPVEh0
まえにNHKの調査隊が希少なちょうちょ捕まえてきたよね
その代金でしょ
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:03:37.08ID:0iojIOe60
統一協会自民党いい加減にしろ、それは外交じゃないただの無駄金
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:03:55.48ID:605IEJ+Y0
そら移民党だからな
2022/10/01(土) 12:03:58.41ID:RhGORjv/0
ウクライナなんかに何百億あげる金あるなら、こっちに出せよ
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:05:13.62ID:TEHxIReY0
>>1
全額無償じゃなくてさ、半額国債買上とかにしろよ。

チャイナとはちがうんだから、他人のカネで債務トラップなんてみっともないマネは
しないんだし、20年国債を何回でも借り換えさせてやればいいじゃん。

借りたカネは返さなきゃいえないって法の建てつけをしとかないと
あれも欲しいこれも欲しいが始まる。
維持費で爆死する地方自治体の黄金パターンじゃん。
2022/10/01(土) 12:05:15.75ID:KRUtGuNo0
国内無視して海外に金ばらまいてるけど、岸田はどんだけ便宜はかってもらってんだろ。つーか税金は無限にわいてくるものとしか思ってないよね?
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:05:26.91ID:RarVh5hT0
だからこの前天皇皇后の後ろにいたんか
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:05:31.40ID:9vcOeW0q0
>>1
金送るなら人手不足の日本に労働者送らせろよ
中韓やイスラムよりよほど民族的に良質だろ
2022/10/01(土) 12:05:44.92ID:CPJR50sZ0
その税金はどこの誰が納めていると思ってるんだよ
今まで国外に何度ばら蒔いてんだ?
何してんのこの政府
2022/10/01(土) 12:06:06.12ID:/nLhZIfv0
>>391
寝言は寝て言えよ。
使い果たしたと言っといてなんっまだばら撒いてんだ?
しかも過去に朝鮮や支那にばら撒いて失敗してるのに。
405全巻
垢版 |
2022/10/01(土) 12:06:27.87ID:dimqbDtB0
>>42
国民が頭おかしいんだからトップだっておかしいに決まってんだろ
2022/10/01(土) 12:06:30.83ID:/1LYXZSR0
>>1
他国に援助してる暇あるなら、国内の援助する方が先だろうに
2022/10/01(土) 12:06:43.37ID:ZChGGgzW0
>>391
使ったのは安倍だぞw

せっかく増税しても
安倍の思いつきで幼児教育無償化ぶち上げて
国債返済に回す予定の金を使い果たした
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:07:00.01ID:Ma41SgQH0
>>3
ご覧ください
これが反日朝鮮ネトウヨの知能です

ATMにされて喜ぶ痴呆。文在寅より無能なネトウヨ
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:07:33.43ID:xX/zprMq0
いやいや
中国、韓国に対する投資は成功でしょ
日本もずいぶん儲けさせてもらった
その後の運用というか国交がうまく行ってないだけかな
他の国への投資ははっきりいって無駄だったかなってのが正直な感想
まあ離れれば離れるほどうまくいかんのかなって
2022/10/01(土) 12:08:07.68ID:0uNkjYoy0
しれっとアフリカに4兆支援の方がヤバすぎだろ
なんでスルーされてんの?
2022/10/01(土) 12:08:37.60ID:KkeE5pZu0
氷河期みたいな生ゴミに投資するよりかは有意義だな
2022/10/01(土) 12:09:10.22ID:RTaJVY/t0
国葬出るだけで30億ポーンだもんな
そんなん貰えるんだから絶対来るわ
参加費として30億上げます ええ?
こっちが払うんじゃなくくれるの?じゃあ行くー❗
2022/10/01(土) 12:09:14.51ID:SGoGVoKt0
どうすんのよこれ
将来日本に何の益がもたらされるんや?
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:09:32.03ID:hG5Ks7sM0
いくら増税しても足りんわな
2022/10/01(土) 12:09:38.35ID:gkrnBBeJ0
バラマキばかりだな
他国は全然日本に投資してくれないじゃん
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:09:43.47ID:at2YRqsN0
>>1
日本は先進国で最低の給料水準

それでいて、いつまで経っても、昔、日本が瞬間あった経済大国感覚で、
世界にバラマキ続け、ますます貧しくなる日本
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:10:12.26ID:JBXdIkRh0
韓国はよーわからんが中国は投資先としては優等生ではあったかな
借金も律儀に返したしリターンも十分あったろ
感情論ぬきで考えればね
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:11:22.74ID:Wh5NFf3R0
>248
ヴァカウヨが日本人を騙して
盗んだ汚カネをK国に貢いでるから
注視されてんだろ
2022/10/01(土) 12:11:39.44ID:OSnrnKfz0
ブータンは油が出るからか?
2022/10/01(土) 12:11:47.55ID:at2YRqsN0
>>391
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない
株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■(今は500兆円を超えているが)

『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ、無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が、まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが、そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した。
実は、ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが、
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している。

つまり、確かに株高、企業収益の増加、失業率の低下などの成果はあったが、👈
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ。👈👈👈
また、そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで、👈
どの口で「野党は対案を出せ」などと、ほざけるのか?という話だ。
そして、この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう。
なので、安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって、
この事実を徹底的に隠蔽している。

仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり、
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない。
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:11:49.42ID:Y2O5j+zB0
>>410
アフリカ全土が中露の応援団になってるからな
そんなとこに支援しても砂漠に種を蒔くくらい無益

アプリアはロシアともども人類の敵
2022/10/01(土) 12:11:53.60ID:pTiXylNS0
ケチな日本なのに無償にしては頑張ったやん
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:12:17.49ID:AM87FaTp0
壺の教義の核心は日本人に対する恨みと妬みだぞ
未だに壺政府が日本人のために動くと思ってるのはただのお花畑
2022/10/01(土) 12:12:39.24ID:OSnrnKfz0
ブータンて国民全員公務員?
2022/10/01(土) 12:12:49.64ID:Qx0Si0BV0
大多数が貧乏なのに大多数が投票してるからねえ
自由競争党に
2022/10/01(土) 12:13:11.94ID:WgD6Hwf70
ただでさえ物価高で青息吐息なのに、そこから増税、社会保障費負担増。
自民に投票した人達は反省してくれ
2022/10/01(土) 12:13:32.58ID:dev+XhZs0
はぁ…またかよ
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:13:48.79ID:88rJDqqZ0
ブータン国民にスマホが普及して、ブータンが他国と比べてどんな国なのか現実を知って世界で最も幸せな国ランキングにすら入らなくなってしまった
日本や韓国でもランキングに入ってるのに
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:13:52.59ID:0iojIOe60
海外にバラマキすると日本もっと円安にならない
2022/10/01(土) 12:14:05.30ID:ugZr0VIN0
年金とかしてる特亜涙目
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:14:12.03ID:ktQL238t0
>>16
そうなんだよな。
コンクリートから人へなんて言って国内の公共事業が減ったので大手ゼネコンは国家的ビッグプロジェクトを海外に求めるしかなくなった。経済弱者に金配ったって経済は回らない。
トリクルダウンが起こらないからおこぼれで富む者もおらずますます貧困層を増やすだけ。
一億総中流から一億総下流へ移行している真っ最中。
2022/10/01(土) 12:14:20.99ID:XKqo6/jL0
キシダロードをお礼に作ってくれるだろうからトントンだね
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:14:40.37ID:p0HepEKI0
また日本人を売るのか
2022/10/01(土) 12:15:36.58ID:7P8JPwkI0
国ガチャ失敗した日本の貧困児童
2022/10/01(土) 12:15:52.74ID:sDhrQDzR0
>>354
国と国の交流で1~2年で返せって
君達の認識いかれてない?
2022/10/01(土) 12:16:12.94ID:Xo6Vqr7O0
国王はいいやつそうだからまあいいかな
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:16:30.56ID:QJDJAhhd0
>>425
全有権者のうち支持者は17%だけど、何が大多数なの?
義務教育も終えていない小僧なの?
2022/10/01(土) 12:16:39.85ID:gWq9Y2bq0
また支持率下がるな
物価対策もしないで金バラマキ
いい加減外国じゃなくて日本に目を向けろや
2022/10/01(土) 12:16:51.58ID:AM87FaTp0
>>428
実際にはずーーと前から王族だけ幸せの国だということがバレてしまったな
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:17:02.31ID:IxaPtkEk0
予想通りすぎて驚きもない
お前ら、国葬に出席した途上国にこれから続々と血税ばら撒き祭りが始まるぞ。岸田の聞く力に震えろ
2022/10/01(土) 12:17:43.23ID:MEJ9ELRQ0
これが弔問外交の成果か…
国葬費用に追加しろ
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:18:00.73ID:9kOxNKQ90
岸田です(^^)
2022/10/01(土) 12:18:38.84ID:7n0abPPD0
日本国味を救えよ糞が
氷河期対策に30億円使わない理由は何だ?
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:19:08.82ID:/4oHi5Z/0
>>404
小泉のときカイカクとか国の借金って
いってたよなあ
何が民主党だ壺野郎
2022/10/01(土) 12:19:27.80ID:DT/VUbXX0
うーん、大人しくしおらしくすればブータンみたいに金をもらえるのに北朝鮮ってホントバカだな。
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:20:01.52ID:lHu90/Uq0
税金使い放題やな
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:20:20.68ID:605IEJ+Y0
わかんねーわかんねーって言ってやつ
もう大体わかるやろ
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:20:37.38ID:nkHlfsOG0
>>404
お前こそ寝言は寝て言えだろ
親日国に30億程度でなにをほざいているんだ
民主党なんて中国に1兆7千億円もくれてやったろが
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:20:48.98ID:ayfxGCx70
>>244
日本における非正規雇用を調べてみた。

日本の非正規雇用総数は男女合わせて2,054万人で
以下はその内訳(人数の多い順)です。

シルバー人材814万人で39.6%
主婦パート780万人で38.0%
学生アルバイト268万人で13.0%
中高年非正規雇用113万人で5.5%
若者非正規雇用78万人で3.8%

実に約8割が扶養控除狙いのシルバー人材と主婦パートな訳です。
正規雇用の賃金が上昇しているのにもかかわらず、日本の平均賃金が上がらず横ばいになっている理由がコレです。

また、労働力人口から見ると
日本の15歳以上の労働力人口は、
2020 年で 6,868万人であることから、
労働力人口の非正規雇用比率は29.9%で、
中高年非正規雇用は1.6%しかいないことになります。
5ちゃんにいる中高年非正規雇用の底辺は極々少数派なのですが
声だけ無駄にデカイので困ったものです。
2022/10/01(土) 12:21:04.62ID:INC+DMVS0
また灯台外交かw
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:21:24.00ID:0mTLaN1A0
日本はサタン側のエバ国家だからしょうがない
他国の糧となり日本民族としての罪を一生悔い改めなさい
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:21:39.82ID:/4oHi5Z/0
>>448
親日国とかくさまみれ
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:21:53.75ID:D7XO98Ui0
いい加減にしてくれよ
2022/10/01(土) 12:21:54.16ID:d0SpWqg10
安倍晋三の無駄遣いの時も思ったけど
日本の老朽化してるインフラを直したり
少子高齢化対策したり
軍事費や警察の装備を充実させることも出来る
公務員官舎がボロボロなのを直すことも出来るし民間の経済対策も色々出来る
自分たちの内輪ノリや汚職と「えっへん」のためにこれらを犠牲にするのはどうなんだ
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:21:56.65ID:9jyZ6Qf90
>>446
所詮は他人の金だからな
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:22:09.05ID:AgUCbRoc0
すまん日本へ兆や数百億の支援などしてる国にはないのかな

金がないのにポカポカ配布
2022/10/01(土) 12:22:14.99ID:WQvrpwVR0
日本もロシアみたいなもんだ
変わることを恐れず変えなくてはいけない
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:22:15.59ID:QJDJAhhd0
黒田が物価高を肯定する失言して謝罪してもう4ヶ月だ
宗教問題から逃げ回って国会も開かずに海外に何の得もない税金バラマキ
金をドブに捨てるのを外交という見栄はりの中身なし、これが岸田政権、自民党
2022/10/01(土) 12:22:16.52ID:47IaghN60
ATM!!ATM!!
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:22:20.63ID:nkHlfsOG0
>>407
安倍は何時から民主党に鞍替えしたんだ
平行世界の話か笑
2022/10/01(土) 12:22:47.09ID:ts9sOODF0
ほーんこのご時世に金あるんやなあ
どこの国やろ?
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:22:47.26ID:D7XO98Ui0
>>8
中核派って何主張してんの?
2022/10/01(土) 12:22:53.56ID:9jyZ6Qf90
やはり年金頼みになるまでに死んどこうかな
2022/10/01(土) 12:22:57.24ID:XKdCeB+X0
ケニア大統領選候補 「中国人の国外退去」を約束
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656024131/
私はケニア人から仕事を奪っている中国人を強制送還します

中国はこれだからなw
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:22:59.86ID:Se2OGXmW0
お前税金制度がなぜあるか理由わかるか?
豊かになりすぎたら国民が働かなくなるからだぞ
国民を切磋琢磨させるために税制があるんだよ
頑張って納税しなさい
2022/10/01(土) 12:23:26.13ID:XKdCeB+X0
スリランカ、中国寄り外交見直し 経済危機で
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654696299/
スリランカは日本との関係改善を図る考えを示した上で、
中国寄りの外交政策の見直しが必要だと訴えた。
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:23:45.14ID:eIpBAMyi0
いつまで先進国の風ふかしてんだ。
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:23:52.25ID:nkHlfsOG0
>>452
韓国が糞まみれ
知ってるよ笑
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:24:25.30ID:vrhNC/YW0
なにか戦略上のメリットはあるの?
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:24:27.62ID:SZom/pKQ0
>>3
おまえ売国奴のネトウヨじゃねーか
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:24:30.97ID:Se2OGXmW0
>>467
お前が働かないからだろ
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:24:41.09ID:o+X2ZdhL0
次はウクライナに支援するんでしょ
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:24:44.20ID:eIpBAMyi0
弔問外交w
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:25:04.28ID:QJDJAhhd0
年金制度を筆頭に嘘デタラメに始めた社会保障は縮小の一途、
毎年の減額、予算はどうするのか、と野党に突っ込むくせに税金バラマキ
弔意を問うくせに、中曽根の時とは違って自分たちでは1円も出さずに
16億使いこむ、こんなのが自民党
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:25:16.84ID:eIpBAMyi0
>>471
働いてるわ
2022/10/01(土) 12:25:25.88ID:jgx1QRvR0
もう第二第三の山上さんが現れるのを期待するしかないわ
2022/10/01(土) 12:25:54.36ID:2Hxfrza30
これが外交と言うものだ
パヨクは黙ってろ
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:25:54.97ID:Se2OGXmW0
>>475
働いてるのに土曜の昼間から2ちゃんねるかい?
2022/10/01(土) 12:26:11.85ID:ixkIwvwL0
これ、もしかして某国家への資金洗浄??!
2022/10/01(土) 12:26:41.24ID:LkucZrbu0
はやく維新に政権交代して
国民にBIにしたら
こんな海外じゃなく日本国民にカネがまわるのにね

なんなのカルト自民
2022/10/01(土) 12:26:43.21ID:d0SpWqg10
>>478
普通だろシフト制の仕事もあれば土曜日休みもある
何なら勤務中や休憩時間にレスするやつもいる
2022/10/01(土) 12:26:46.33ID:gUrKsH390
>>1
アホらし
ブータンなんてゴミみたいな国に
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:26:48.81ID:W3xYTyEb0
>>1
カルト政党またバラマキかクソが
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:27:16.02ID:nkHlfsOG0
>>475
でレスいくら貰えるんだ笑
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:27:29.57ID:bBLzcMCX0
増税して外国に金渡すの笑う
2022/10/01(土) 12:27:55.93ID:Iqd9wisq0
ブータンは10万人辺りの自殺者数は日本より同等かやや上
何があるんだ
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:28:09.06ID:99Tmo8Cd0
売国奴すぎて🫵😂
なんでこんなのが政権とってんの
2022/10/01(土) 12:28:18.49ID:LkucZrbu0
>>477
いずれ
カネの切れ目が縁の切れ目になることが外交?

本当の友人は対等だけどね
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:28:38.54ID:W3xYTyEb0
>>467
これは真実だわ
あと十数年で東南アジアにもGDP抜かれると言われてるのに先進国ヅラw
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:28:42.51ID:ovCQEMDp0
奴隷から吸い上げた金w
2022/10/01(土) 12:28:43.50ID:2yunCNfn0
鎌倉時代に御恩と奉公という文化があったが、今は御恩だけかい?
中世日本より劣ってるな
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:28:45.79ID:Se2OGXmW0
>>481
そんな余裕はない
余裕あるやつは金持ってる
金持ってるのに2ちゃんねるやるわけがない
女に子供に趣味に時間を使うからな
2022/10/01(土) 12:28:50.02ID:Xw+umCwh0
外国にはマジでばらまきまくってんな
国内どうにかしろよ
2022/10/01(土) 12:29:05.67ID:d0SpWqg10
ブータンへの援助ってなんのメリットあるんだ
何もなしでやってる訳では流石にないだろう
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:29:10.92ID:ayfxGCx70
>>247
> 親日国って言ったらベトナムだろ?

ベトナムも親日国だと思うが
トルコとエジプトもすごい親日国だよ

ベトナムは経済的な理由
日本企業が経済発展に寄与しているから

トルコは歴史的背景で親日国
エジプトが親日国の理由は
日本がロシアの戦勝国で
米国と戦争した勇敢な国だから
2022/10/01(土) 12:29:35.31ID:+3X51puc0
>>449
で、その統計に外国人は入ってるの?入ってないの?
2022/10/01(土) 12:29:45.91ID:d0SpWqg10
>>492
あなたが何歳か知らないが価値観のアップデートが遅れすぎてるだろそれは……
2022/10/01(土) 12:29:46.50ID:4SYItMZr0
国民が苦しくてもバラマキバラマキ
2022/10/01(土) 12:29:47.13ID:WklTD7p90
壺バレしたからなりふり構わなくなってる
2022/10/01(土) 12:29:55.24ID:4gwL3VHp0
コロナ、電気代・食費高騰、円安で苦しんでいる課税世帯には給付して助けるどころか財政が厳しいからとサイレント増税などので更に苦しめ

海外にはポンポンお金を払う

笑うしかない
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:30:02.61ID:W3xYTyEb0
日本国民から巻き上げたお金をばら撒けば神の子になれる
2022/10/01(土) 12:30:03.01ID:Xw+umCwh0
日本はもう外国を助ける余裕のある国じゃないのによくやるわ
普通にやってたらもっと経済成長してるはずなのになぜか内戦してる国と同じレベルのクソみたいな成長率なんだぞ
2022/10/01(土) 12:30:03.54ID:Js5OqvA40
まあでも小さい国だと30億でもかなりの大金なんやな
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:30:08.32ID:Se2OGXmW0
>>494
焦るなよ
まずハロワ行こうぜ
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:30:12.84ID:BWpRlKju0
>>489
死ねよジャップ
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:30:36.75ID:jBaSX8Zk0
一体毎年何兆円ばら撒いてるんだよ
そんな金あるなら消費税廃止しろ
2022/10/01(土) 12:30:37.34ID:3gkk6hzX0
>>412
確かに国葬に来なかったら無かったかも知れんね。
しかしこれは親日国に金を出すだけだから簡単な外交だよね。
田中角栄が中国に行った様に、岸田は北に行って話つけてくれば外交の成果として認めていいけどね。
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:30:54.20ID:Se2OGXmW0
>>497
いやいや
金持ってて余裕あるなら
2ちゃんねるなんて無駄なことしないよ普通
2022/10/01(土) 12:31:00.75ID:d0SpWqg10
>>502
日本も自民党統一教会と宗教勢力と内紛中みたいなもんよ
2022/10/01(土) 12:31:16.47ID:LkucZrbu0
日本人を苦しめる反日内閣
2022/10/01(土) 12:31:55.98ID:d0SpWqg10
>>504
俺は働いてるけどお前が働いてないんじゃないか?
2022/10/01(土) 12:32:03.61ID:Xw+umCwh0
>>499
群馬県でも公務員含めた全職業の国籍撤廃とか売国奴丸出しのことやり始めたしな
壺バレしたから次の選挙までの間に急いで日本破壊してるかのようなクソムーブ
2022/10/01(土) 12:32:14.38ID:viqxopaT0
オナ国葬ですら20億なんで、大した事ないな(白目
2022/10/01(土) 12:32:32.33ID:VeK1OVLn0
それでも大人しい日本人
死んだ目をして電車に飛び込むだけ
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:32:32.57ID:5hW2fhDU0
°外道の安倍よりばら撒いてんの草
2022/10/01(土) 12:32:36.66ID:d0SpWqg10
ID:Se2OGXmW0の無職臭いレスなんなんだろう
2022/10/01(土) 12:32:37.47ID:4SYItMZr0
転落したのに生活レベル下げられない元金持ちかよ
2022/10/01(土) 12:32:55.39ID:GFB9wrmi0
>>9
実質占領されてるから金出してんだよ
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:33:01.94ID:Se2OGXmW0
>>511
働いてるのに土曜の昼間から2ちゃんねるするのか?
2022/10/01(土) 12:33:06.79ID:MXw1IoFJ0
建設を請け負うのは日本中心のJVってのがよくあるパターンだし、もしそうなら国際貢献と公共事業発注をかねたいつものやつですな
2022/10/01(土) 12:33:09.34ID:cmNf0iaX0
ばら撒く前に議論しろや
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:33:11.08ID:vrhNC/YW0
30億円って俺らがどのくらい働いたら稼げる額なんだろう
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:33:35.20ID:5Q2bLSWP0
ジャップはこれでも学ばない!


これからも自民党様に資金援助させて頂きます!
2022/10/01(土) 12:33:36.57ID:VeK1OVLn0
批判はSNSで言うだけ日本人
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:33:39.29ID:MsUbh0Pg0
自国民の貧困世帯は見ごろし
2022/10/01(土) 12:33:50.10ID:d0SpWqg10
>>519
やっぱり無職かよお前
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:33:52.52ID:Se2OGXmW0
>>516
おれが無職かどうかは関係なくね?揚げ足取りっていうんだぞそういうのは
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:33:57.23ID:5xmUSMUp0
でも国葬には来ません
2022/10/01(土) 12:34:08.86ID:Xw+umCwh0
アベノ国葬に16億って今考えても無駄金だったな
しかも警備費は加算してないから全部で50億くらいいってるだろあれ
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:34:29.92ID:Se2OGXmW0
>>526
それ関係なくね?肝心なのはお前が働いてるかどうか
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:34:33.17ID:eIpBAMyi0
むしろ日本が貰わないといけないレベル
2022/10/01(土) 12:34:36.12ID:GFB9wrmi0
>>520
今は中国の会社が入札で勝ってるよ
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:34:55.69ID:5xmUSMUp0
あちらこちらにバラマキで恩売ってきたのに最後の肝心の葬式で世界中からソッポ向かれてんの虚しすぎない??
2022/10/01(土) 12:35:10.89ID:d0SpWqg10
>>530
働いてるけど
2022/10/01(土) 12:35:29.40ID:MlxSJhZq0
少子化対策に金使えよドアホ
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:35:45.66ID:Se2OGXmW0
>>534
働いてるのに土曜の昼間から2ちゃんねるする余裕あるの?
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:35:49.88ID:W3xYTyEb0
「“エバ国”日本が国民から資金調達し“アダム国”韓国に捧げる」お仕事
2022/10/01(土) 12:35:58.72ID:otsTpjiB0
>>1
日本国民「は?辞任しろや岸田」
2022/10/01(土) 12:36:03.93ID:+Ps00Ju20
>>524
日本は民主主義国家の中で圧倒的にデモが通らないのだが
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:36:04.47ID:IwlBge3I0
俺は外国人に貢ぐ為に働いてるのか
2022/10/01(土) 12:36:19.31ID:d0SpWqg10
>>536
キチガイだなお前
当然余裕あるよ?
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:36:31.07ID:vrhNC/YW0
>>540
そう。交際費がわりとかさんでる
2022/10/01(土) 12:36:38.95ID:CR2UmO4z0
こんな独裁国家に何で
2022/10/01(土) 12:36:39.98ID:yCoMU4id0
どんな見返りあんの?
さっぱりわからん
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:36:48.48ID:+phipr+s0
また国債刷ってお札と交換して
外国に金配ってるのか
もう特攻玉砕でどうせ日本政府は
遅かれ早かれ破綻する
だったら借金しまくり計画倒産ということか
2022/10/01(土) 12:36:50.92ID:fMsq1tyu0
海外には良い顔する、自国民には常に渋い顔
2022/10/01(土) 12:37:06.33ID:CzSVd0p+0
これが民主主義とか反吐が出る
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:37:25.68ID:oQAro4j20
無償?なんだそりゃ
2022/10/01(土) 12:37:30.71ID:qPx5KStn0
>>544
感謝してもらえる
見返りじゃないんですよ
感謝があれば人間は生きていける
2022/10/01(土) 12:38:05.16ID:VeK1OVLn0
>>544
日本は見返りなんて求める卑しい民族ではありません
2022/10/01(土) 12:38:14.81ID:Xw+umCwh0
>>549
日本って甘すぎだよな
そりゃ統一教会に統一されるわ
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:38:38.77ID:vrhNC/YW0
>>546
他所の人には良い顔を見せて家族には渋いって家庭でもよくあるパターンやね
まさにそれを体現してる
2022/10/01(土) 12:38:59.84ID:VeK1OVLn0
そして増税へ
2022/10/01(土) 12:38:59.92ID:lXD+rjJG0
全世界日本人逃げるのか感謝しまくれや
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:39:22.25ID:PgqpejqJ0
>>37
別口座あり
まこ予算
海外資金協力
2022/10/01(土) 12:39:53.85ID:ts9sOODF0
金渡しても国葬には来てくれないのにw
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:40:28.46ID:ntHWVYGc0
おまえらには鐚一文やらんからな
って言う岸田弔問外交の成果
2022/10/01(土) 12:40:44.18ID:LkucZrbu0
>>549
それでは公務員も無償でボランティアでいいね
国民や市民に感謝されりゃいいんでしょ
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:40:47.83ID:+phipr+s0
みんな米ドル買っとけ
今からでも遅くない
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:41:12.62ID:W3xYTyEb0
日本国民はサタンの子だから苦しませてなんぼだからな
2022/10/01(土) 12:41:17.79ID:VdMvjokR0
>>551
というより統一協会の教えが「日本は悪いことしたから韓国、世界に貢ぐべき」だから従ってるんだろう
2022/10/01(土) 12:41:37.71ID:o/RcNbbW0
日本人が物価高で困窮しているのに酷いね統一壺党は
日本人が汗水垂らして納めた税金を海外にばらまき
日本人にばらまけよ
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:41:47.54ID:HQUxttGS0
>>5
それ
2022/10/01(土) 12:41:55.92ID:d0SpWqg10
>>561
これぞ反日思想だな
2022/10/01(土) 12:41:57.07ID:LkucZrbu0
公務員と自民党は反日
2022/10/01(土) 12:42:01.68ID:LyhM2AtZ0
円安進んでるのにまだばら撒くんかよ
2022/10/01(土) 12:42:34.26ID:h/xDS0e70
ぶっちゃけブータンがあってもなくても日本には何の影響もないよな。
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:42:38.15ID:XrUO+2j60
ブータンは宿代3倍に値上げして、質を重視する観光政策に踏み切った。
日本政府は余計なバラマキはやめろ。
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:42:43.51ID:PgqpejqJ0
>>255
ミャンマーは軍が握りだしてあぶない
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:43:12.00ID:W3xYTyEb0
>>561
財産をすべて投げ出さないと物質より下なんだよね日本人は
だからお金を捨てれば神の子にようやくなれる
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:43:29.70ID:XrUO+2j60
>>567
ない。
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:43:43.37ID:Aj2w1lXr0
国葬(笑)に来てもらったお礼ですか?マジで金をバラマイタだけだな。
2022/10/01(土) 12:44:50.30ID:q5iAWbIi0
国葬外交の成果って…
G7の要人誰も来ないで、国葬きたから援助してねの要求を受け付けるだけ?
援助分も含めて国葬でかかった費用報告してよね
2022/10/01(土) 12:45:03.31ID:weWC2x/g0
>>3
成果って日本の持ち出しじゃねぇか。
2022/10/01(土) 12:45:12.20ID:YIojMQhn0
おい!ブータン!!!
昭和天皇の大喪の礼の時と随分違うやんけwww
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:45:19.57ID:PgqpejqJ0
>>258
皇室や王室は最高の外交官って聞いたことある
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:45:47.21ID:OVARFweE0
(^∇^)(;o;)(>д<)♪ヽ(´▽`)/(T∇T)\(*^∇^)/(\∇\)(゜∇゜)
2022/10/01(土) 12:45:51.22ID:4EDacWyn0
>>3
くっそ~😟
2022/10/01(土) 12:45:53.66ID:Jx5SYtGH0
担保に港くらい押さえとけよ
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:46:09.50ID:+pjZUjOn0
なお日日本人にはカネは使わない模様
2022/10/01(土) 12:46:20.25ID:nAUDEBBR0
>>495
親日国代表は当然の台湾
エジプトや東南アジアは国民は大して関心ないが政府は親日でその理由は確実に金だろ

意外な親日国はオーストラリア
国民というか政治的な理由で日本と仲良くしたいと思ってる
アメリカは国内に日本贔屓がいるという程度

ちなみに反日自民党統一教会に比べれば韓国も中国も親日もしくは普通の部類なので統一教会基準で考えると世界中親日だらけになる
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:46:27.64ID:KhmG9/mX0
眞子関連費かよ糞が
2022/10/01(土) 12:47:18.97ID:8AAa9w7z0
「総理、今後の経済対策どうしますか?」

「ブータンに金をばら撒く!」

「は?」
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:47:32.77ID:W3xYTyEb0
>>3
韓国カルトとズブズブの自民党を支持してるのがパヨクなのに
頭大丈夫かこいつw
2022/10/01(土) 12:48:09.25ID:HuYhG0tR0
岸田「留学生は国の宝!」
小池「外国人起業家には無担保で1500万融資します!」
2022/10/01(土) 12:49:27.49ID:+TJC7Y520
猪木死んだんだしブータンなんてどうでもいいだろ
春一番の国なんざ
2022/10/01(土) 12:49:49.50ID:KmC+0LKn0
>>20
俺たちに働かせて政府が外国に気前よくプレゼント
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:50:54.07ID:W3xYTyEb0
>>587
日本の信者から集めたお金を韓国に送金してるカルト教団やり口は似てるな
2022/10/01(土) 12:51:36.77ID:QYWo9w2z0
>>9
山の方からじわじわと占領しています。
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:51:43.60ID:JgB1YE070
自国でワクチンも作れねーのに最先端ってどの口が言ってんだ?それかブータン人を実験台にする公算か?
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:51:51.62ID:/OBcNeSp0
まーーーたばら撒きかよ!!!
2022/10/01(土) 12:52:30.05ID:5k2sunG90
>>7
こう言うやつ多いよな、国内に使えって。この金はどこから出てるかわかってないやろ
ただ単に銀行がキーボードで金額打ってるだけやぞ誰の金でもない、税金でも元々あった金でもない。
2022/10/01(土) 12:52:47.31ID:WfHOp1H30
>>39
大麻だろ
2022/10/01(土) 12:52:58.28ID:aV2qBd7v0
>>247 親日国なら日本に来て犯罪をしないで欲しい。日本に来て犯罪をするのは親日ではなく反日。
2022/10/01(土) 12:53:25.52ID:oRqq0xHx0
岸田が 自民党が
売国奴 国賊
そう呼ばれる由縁だわな
2022/10/01(土) 12:53:28.36ID:T5jtDQd10
幸せな国ブータンでトリップしたいよ
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:54:06.92ID:POYvya220
>>592
お前が理解してないだけ定期
2022/10/01(土) 12:54:39.17ID:nAUDEBBR0
親日国といえば台湾
政治的な理由で日本と接近中なのがオーストラリア
今まで金払ってきた事で何となく親日国多いのが東南アジア

ちなみに中国とアメリカは濃い目の親日と濃い目の反日が両方いる
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:54:49.85ID:u9uvFFoJ0
可愛い服着てるな
2022/10/01(土) 12:54:49.85ID:/3LOdnnP0
なめとんのかワレ
ばら撒き過ぎだろ
ええ加減にせえや
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:54:54.38ID:w8t/7j330
国庫を空にするよう指示を受けたのか?
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:55:07.21ID:QtdxntUI0
てか何で日本ばっかり世界に金ばら撒いてんだよ
2022/10/01(土) 12:55:37.58ID:QtljN/LZ0
日本人は増税
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:55:50.30ID:ayfxGCx70
>>496
> で、その統計に外国人は入ってるの?入ってないの?

どうした?
急に外国人?
在日なのかおまえ?

>244 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/10/01(土) 11:35:03.53 ID:+3X51puc0
>75%非正規の日本国民は無能ってことやな
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:01:35.65ID:26LPXDe30
で、どんだけ中抜きするん?ブータンで実際に国民のために使われる金額は100円くらい?残りは王室と日本の政治家で折半でしょ?
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:01:37.34ID:ayfxGCx70
>>581
台湾もオーストラリアも行ったことがないから
実感は湧かないが
子供が中学生の時にオーストラリアに留学してたから
親日的な人がいることは知ってる。
韓国との中国は反日だと思うよ
行けば分かる
2022/10/01(土) 13:02:27.73ID:aV2qBd7v0
>>598 1番の反日は日本に来て犯罪をする人。
親日なら日本に来て犯罪は絶対にしないこと。
2022/10/01(土) 13:02:51.05ID:DHG+HpZa0
国葬並みか?
2022/10/01(土) 13:03:14.95ID:+3X51puc0
>>604
比率変わるだろ
アホなの?
2022/10/01(土) 13:03:16.81ID:VHAL606r0
ブータン難民(ブータンなんみん)とは、キラト族、タマン族、マガール、バフン、チェトリ、グルン族などを含む、ネパール語話者のブータン人、ローツァンパ(南部の住民)のこと。

これらの難民は、 ジグミ・シンゲ・ワンチュク第4代ブータン国王による民族浄化の結果、ブータンから迫害され、1990年代にネパール東部の難民キャンプへ収容された。
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:03:41.09ID:W3xYTyEb0
エバ国のサタン国民の税金で世界を統一していく
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:06:14.72ID:eIpBAMyi0
弔問外交の成果w
613朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/10/01(土) 13:06:26.94ID:UO809elT0
>>3

ソナム・デチェン・ワンチュク王女

これが目的での壺三国葬に参加やろm9(^Д^)
2022/10/01(土) 13:07:46.13ID:K5Tl+XEr0
幸せの国ブータン
なぜなら、国王に幸せと言わなければ殺されるからな
2022/10/01(土) 13:08:15.74ID:GBgT2NUI0
感染症に対する防御を失わさせる恐ろしい計画に加担しながら感染症センターの建設を支援するのか
どこぞの教義じゃないがまじで悪魔の所業だなこれは
2022/10/01(土) 13:08:23.89ID:aV2qBd7v0
>>606 中国や韓国よりもベトナムの方が反日。
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:08:28.58ID:ayfxGCx70
>>609
日本人の労働力人口に対する非正規雇用の比率はもう良いのか?
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:09:06.46ID:XrUO+2j60
ブータンはちっぽけな日本で言うと県レベル。
外貨が欲しくてしょうがない国。
観光税上げ、宿代瀑上げ、だれが、こんな卑しい国に行くかよ。
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:09:18.63ID:ayfxGCx70
>>616
ナイナイ
行けば分かるよ
2022/10/01(土) 13:09:18.82ID:3M6eU8Ru0
ばら蒔くなら国内にばら蒔けよ
2022/10/01(土) 13:09:44.44ID:jTh4SRog0
>>3
外人に金やってホルホルしてるお前がパヨクやんw
2022/10/01(土) 13:09:53.63ID:4dQZ1+0N0
岸田のポケットマネーでやってろや
2022/10/01(土) 13:10:04.56ID:3eW9sYhc0
シンゾーのバラマキを超えそうな気がするわ
2022/10/01(土) 13:11:09.58ID:+OtZzDtD0
>>330
そこは公明党の潜在的な票田なので手を付けません
プロレスなんだよ
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:11:42.04ID:Lp3oe0Ll0
感染症対策費縛りはいらんでしょ
米国の製薬会社の食いモンにされた反省はないんかよ
外国はもうコロナは過去の話だっての
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:12:10.42ID:XrUO+2j60
ドルを売って円を何兆円も買ってる日銀だ。
その金、福祉の方に回せ、5万円と言わず15万円くらい給付しろ。
2022/10/01(土) 13:12:23.83ID:z3wAHYMm0
ブータンが困ってるなら助けるよなぁ
2022/10/01(土) 13:13:36.77ID:wmjWvzcv0
シナチク包囲網
2022/10/01(土) 13:13:46.45ID:aV2qBd7v0
>>619 外国人の犯罪件数で一番多いのはベトナム。
ベトナム人にも親日的な人はいるかもしれないが、
日本に来て窃盗などの犯罪をして日本の治安を破壊したり、
日本人を困らせてやろうとするのは反日と同じ。
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:14:24.63ID:kWFlBfQq0
>>1
国葬に来てくれた報酬です


この政府には絶望しかない
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:14:25.71ID:p2oKxR6v0
国民が苦しくても平気でバラまく売国党
今までバラまき外交で日本にどんなメリットがあったよ
2022/10/01(土) 13:15:19.19ID:QaaDZo7T0
>>631
国民にばらまいても文句しか言えないからこれでいいよ
2022/10/01(土) 13:16:11.17ID:VHc2YesH0
安倍国葬にトップ来た国=タカリに来たと思って間違いないだろ
2022/10/01(土) 13:16:17.65ID:Ggs7/WdQ0
>>13
裏リターンがない国は少ないのではと思ってしまう
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:16:21.74ID:qMB1Pppo0
税金使って呼んで
海外にばら撒く!

コレが世界のATM(笑)
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:16:38.77ID:TW414kNu0
そんなに金があるなら
税金下げろと
2022/10/01(土) 13:17:28.45ID:GSG+ot1w0
国民には絶対協力しない
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:17:42.40ID:wUtB8uAO0
普通葬式やれば見舞いの香典貰えるのになんでこっちが払うの?????

しかも29億円も!!
2022/10/01(土) 13:18:25.83ID:S5tONB4g0
>>633
タカりではなく金あげるから来てと言われたんだろう。
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:29.38ID:anrwb4090
ブータンが親日でいい国だってのは知ってるけど、人口80万人しかいない市町村レベルの国に支援した所で意味あるか?
2022/10/01(土) 13:18:47.34ID:RTaJVY/t0
別に経済支援するのは良いんだけど
バラマくならもっと功利的にバラマケと思うんだよな
何の戦略もなくただバラマいてるようにしか見えない
分かるだろ?な?みたいに
でも分からんのよ
人から何か貰ったらお返しするのは日本人なら常識だが
世界はそうではないだろう
2022/10/01(土) 13:20:35.25ID:s4npWt6Q0
ほんとコイツは国民の敵だ
2022/10/01(土) 13:20:41.03ID:bbGrY8Gl0
>>466
スリランカ「お金ちょーだい」
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:20:52.90ID:ay8NH/Yy0
景気対策もやらないで国葬やってばら撒きかw
2022/10/01(土) 13:20:54.59ID:PVFk2IZ10
日本人は?
2022/10/01(土) 13:21:19.44ID:S5tONB4g0
>>640
慰安婦数十人に10億と比べると安いな。
2022/10/01(土) 13:21:31.72ID:nVWvZqKe0
ブータンってなんかバカにされているような国名だよな
国民はええんか
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:22:42.91ID:IeJgjHA50
ブータンはダム関係で水資源とか中国に相当いろいろやられてるから日本が味方につく意味はあるよな
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:26:31.55ID:u9uvFFoJ0
親日国は大事にしたいよ
2022/10/01(土) 13:26:43.36ID:6w9krsEG0
いんじゃね?
日本人なんてバカだらけで終わってるしこんな低能民族はワクチンだけ打たせときゃ口開けてスマホ見ながら喜んで行列に並んでるだろw
2022/10/01(土) 13:27:11.74ID:2jzMwF2J0
まじで国民に還元しろや無能政権が
次は絶対自民にいれない
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:27:15.98ID:YQJLCfR30
>>70
小室圭
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:27:58.66ID:+zPm6pEX0
>>592
↑久々にホームラン級のバカを見た
2022/10/01(土) 13:28:49.17ID:AiHSyAeL0
自民党の金でやればいいのに税金使うなよ
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:30:08.55ID:E83/IW2c0
>>1
ブータンは皆幸せなんだろ?
日本人の自己肯定感は先進国最低レベルだというのに
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:31:28.27ID:TbsMoQa80
え?
A家にキックバック?マネロン?
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:31:32.32ID:PgqpejqJ0
>>598
台湾も政権次第
馬政権みたいなねがなったら心配
2022/10/01(土) 13:32:32.75ID:1PAivg8B0
仲良くしてくれる国あんまないしな
ブータンは大切にしないと
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:32:33.10ID:E83/IW2c0
>>592
うわあ...w
2022/10/01(土) 13:32:38.12ID:EFm5VoJD0
>>655
スマホが普及して幸福度は下がる一方らしいぞ
2022/10/01(土) 13:32:55.35ID:gHCsgk5w0
猪木似の国王
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:33:12.15ID:iJf7D9yS0
ブータンは好きなんだけど、この国って物質的豊かさじゃない心の豊かがよさだと思うし、国民もそれに満足してたし、金はあげなくていいと思うんだよね
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:33:49.72ID:EuiEEVuJ0
ブータンはちゃんと感謝してくれる少ない国だから30億くらいなら全然ok
2022/10/01(土) 13:35:34.05ID:C9LDPYqi0
>>3
これ弔問外交は関係なくね?
2022/10/01(土) 13:36:21.67ID:eL4kCL0v0
ブータンは親日国だし問題ないわ
文句言ってるゴミは何なんだろうね
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:37:15.64ID:nZui/y3s0
秋篠宮邸、改装費33億円っていうニュースの方が怖い。
予算立ててる人、どうなってんの。家族4人なのに。壷関係か?
ブータン29億の方が安い。
2022/10/01(土) 13:38:06.91ID:ofSe4NpE0
さすが移民党
日本人だけは貧乏にしたい気持ちが伝わってくる
2022/10/01(土) 13:38:14.93ID:yTJrbA+l0
ブータン政府に届く頃には2000万も無くなってそう
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:38:17.61ID:c7s0Shtp0
外国カルトとズブズブだと
どんどん国民の金が流れていく
2022/10/01(土) 13:39:29.39ID:eYwAVDLp0
安倍ちゃんは趣味がバラマキかのようにばら撒いてたけどキッシーは何も考えずにフィーリングでばら撒いてそうだな
恐ろしい男よ
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:07.83ID:ayfxGCx70
>>629
令和2年中の来日外国人犯罪の検挙状況を国籍・地域別にみると、
検挙件数・検挙人員ともに、ベトナム及び中国の2か国で全体の約6割を占めている。
また、刑法犯検挙件数(罪種別)をみると、
侵入窃盗では中国及び韓国、
万引きではベトナム、
自動車盗ではスリランカが高い割合を占めている。
警察庁が集計
2022/10/01(土) 13:40:25.83ID:tv89008w0
ただのバラマキじゃなくこの金はどうせゼネコン迂回して日本に大半は戻ってくる
国内で大規模公共工事やるより文句が出にくいからな
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:58.33ID:nZui/y3s0
ブータンに寄付したのに、半分韓国に送金とかあり得そうだわ。今の政府なら壷通して。。
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:59.02ID:4/ZxzqW70
幸せの国ブータン
しわ寄せの国日本
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:41:09.68ID:MZCFPo7T0
ブータンって日本人観光客から1日200ドルの観光税を巻き上げてんだぜ

まずそこを抗議して撤回させろや
2022/10/01(土) 13:41:26.42ID:EqhTQK/20
ばら撒き先の国の少数に中抜きされて終わり
その国の大多数の国民は日本から援助受けたことすら知らない

本当に笑える
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:02.02ID:KeMGgnAp0
ブータンごときに30億もくれてやるのに慰安婦が10億でおしまいとかそれはないだろニダう。
2022/10/01(土) 13:44:11.51ID:mMaiXv/O0
自民党「俺の金じゃねえから」
2022/10/01(土) 13:45:17.00ID:OCqRfNb80
んん?韓国に援助国交してね?
2022/10/01(土) 13:47:01.75ID:HLGXMMAy0
見返りは
2022/10/01(土) 13:48:05.91ID:k8kQt7UU0
>>1
友好国である事に加えて、共産主義に対する牽制としての遠方外交としては、普通に厚遇して当たり前の事だな。
ブータン自体は、とっくに共産主義テロリストに汚染されてて危険だけど、関与外交は必要なこと。
2022/10/01(土) 13:49:02.19ID:k8kQt7UU0
>>674
ブータンの場合、憲法で国民の幸せを義務化してるからな。
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:11.37ID:NxC1kYRp0
ブータンは国民総幸福量とか唱えながら結局先進国からのODAや無償援助で成り立っている
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:34.71ID:bH7Ix4bN0
金の有無じゃなく日本国民そっちのけで外に金配ったり自分達の懐にいれたりそんな事ばっかりやってるから日本人にどんどん精神的、金銭的余裕が無くなってる訳で
移民受け入れ強化して犯罪率まで上がっておまけに国葬まで強行したのに外交の役にすら立たなかった無能ぶり

こいつらにマジで何が出来るのか言わせたいわ
2022/10/01(土) 13:51:53.43ID:LxKsGgXj0
>>682
幸福安心委員会!?
2022/10/01(土) 13:52:37.79ID:8+eMRGyo0
クネールをブータンの形に切ったってこと?

の意味がいまだにわからん
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:53:12.35ID:72enRCrl0
安倍の60兆円ってすごかったんだな
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:53:20.76ID:nZui/y3s0
>>131
アレレなのがばれて天皇ムリ
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:54:07.82ID:xN9uGX5+0
岸田政権らしくて良い
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:54:17.94ID:BhW/HVfd0
あと600万くらい払ってやれよw
2022/10/01(土) 13:54:32.60ID:k8kQt7UU0
国の資金、資産運用に関する金貸し商売は、行政の運用費用に支払う税金とは基本的に無関係だけどな。

ネットの煽りと現実は真逆で、国による資産運用益から社会保障の半分を負担してもらってるのが日本人の生活。
2022/10/01(土) 13:56:31.84ID:e6+BFwWM0
これが注文外交言うやつ?葬式代より高いのと違うか
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:56:56.33ID:YbDWcoyC0
atm利用する前に国民にお伺いたてろよ
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:57:12.10ID:nZui/y3s0
円安なんであっちからしたら、「え、これだけ?」
大して感謝もされん。
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:57:12.59ID:EPbsKwmF0
無償?無償だぁ???
2022/10/01(土) 13:58:58.19ID:gPMjyyNJ0
金配るしか能のないゴミ政治家共
2022/10/01(土) 13:59:01.69ID:vuGHmXvc0
国民が貧しくて困ってんのに
どこまで海外に大盤振る舞いなんだよ
武士は食わねど高楊枝じゃねーんだよ?
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:59:03.59ID:WpdVyoZ/0
アベノコクソウモドキより少ないの?
2022/10/01(土) 14:00:02.58ID:8LdqiIuM0
>>672
海外で国が日本人を現地採用すればいいのに
35オーバーの氷河期やリーマンショック世代でやりたい人なんてたくさんいるだろうに
2022/10/01(土) 14:00:32.58ID:IIXpl8ee0
どうせ統一協会がブータンにもあるんだろ?いい加減にせえよ
2022/10/01(土) 14:01:39.79ID:wBR1nlI80
>>3
パヨク = アンチ統一教会

もう誰が愛国保守なのか、全員が売国奴なのかわからなくなってきた
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:02:47.40ID:eIpBAMyi0
電通経由?
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:02:55.89ID:VXuqNtXH0
俺のあだ名はブーちゃん
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:02:57.09ID:RoMBxG3k0
自国にはなんもしない
2022/10/01(土) 14:03:24.68ID:n9sndYGR0
なんで?
日本は円安、インフレで貧乏国家なのになんで?
誰か納得できる理由を教えてくれ…
壺だから、意外でまじめに
2022/10/01(土) 14:03:39.93ID:89guI1x70
さすが世界のATMだわ、今回もやられたよ
2022/10/01(土) 14:04:39.17ID:xt7VVcLQ0
支援は悪い事じゃないがその前におまえら壺がボロボロにした日本に金使えよ
払っても払っても見返り感じないんだけど
安倍の頃から壺自民ときたら税金はいくらでも湧いてくるポケットマネーとしか思ってないだろ
2022/10/01(土) 14:04:51.65ID:DHjJc1L00
>>592
おまえどこまでバカなんだ?
2022/10/01(土) 14:05:22.30ID:Zf1F2wDN0
>>3
こっちのマイナスなのに外交ってw
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:05:30.15ID:3uQeR8LL0
やっぱり聴聞ばら撒きじゃねーかw
金額しょぼすぎてブータンが可哀想になるけど
2022/10/01(土) 14:06:16.24ID:xt7VVcLQ0
外交=バラマキ

どんな無能でもやった感出せるやつ
やった感しかないのが問題
2022/10/01(土) 14:06:33.12ID:n9sndYGR0
>>672
現地人を安く雇ってゼネコンが大儲け、日本に法人税で還元はされるがそれは政治家と電通がちゅーちゅー吸ってなくなるんだろうなあ
2022/10/01(土) 14:06:52.62ID:q2pSbKWD0
岸田いい加減にしろよなぁ
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:57.79ID:PgqpejqJ0
確か2011年の時も2億の援助したよね
ブータンの領土が中国によって、侵されてるとか聞いた
充分あり得る
2022/10/01(土) 14:07:22.29ID:k8kQt7UU0
>>701
戦後史の中の不逞朝鮮人による内戦から守るのに必要な協力体制を作ったものの
その勝共連合は彼らにとって邪魔なものだったので
今さらに統一教会ネタを蒸し返して、日本の体制側に付いた在日と自民党を政治から追放してやろう!という運動だからな。
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:59.04ID:yK0CpSs60
>>1
見返りがないなら我が社に貸して
2022/10/01(土) 14:09:11.03ID:uTVK//No0
なんでお小遣いあげてるの?
困ってるの?
2022/10/01(土) 14:09:32.89ID:gX8Es4LC0
中国の属国やろ
これはあかんのと違う?
2022/10/01(土) 14:09:34.70ID:7KAyBkuh0
日本人のビザ免除してくろ
2022/10/01(土) 14:09:34.92ID:k8kQt7UU0
>>712
ヒモつき援助は、民主党政権が禁止したので、とっくに禁止だよ。
アジア協力銀行からの資金出資をしても、実際の事業は自由入札で、日本が得られる利益は無い。
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:42.85ID:3uQeR8LL0
>>717
お葬式に来てくれたお礼
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:12.94ID:+0RkRzWS0
>>9
北部国境線沿いは一部占拠されてると思う
今確認したら消されていたが
以前はGoogleマップの一部に漢字で地名が出ていた
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:16.50ID:Wo0zJMQ10
NHKちゃんと報道しろ

しないのなら受信料返せ!
2022/10/01(土) 14:10:51.80ID:1aoTjCB10
アジア全域でも稀な、日本でいう縄文系の生き残りの同胞で、どっかで見たような人ばかりが無数にいるから、ケチらずにもっと弾んでも良いんでないの。
何かの番組の取材班が行って現地の人と撮った記念集合写真で、全部同じ日本人にしか見えないのがあった。
2022/10/01(土) 14:11:20.93ID:PhpFvhQ60
国内に投資しないくせに海外にばらまきまくるのが謎だったけど、壺とわかれば全部納得だわ。
2022/10/01(土) 14:11:37.06ID:wBR1nlI80
>>715
在日も共産も統一も嫌いな俺は誰を応援すればいいのかわからない
近所徒歩30秒に鈴木英敬の事務所があるんだが、こいつもなんか統一教会と変な噂があったような…
2022/10/01(土) 14:12:38.91ID:In6DP5tm0
日本人に厳しく外人に優しい自民党は最高にありがたい存在です
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:39.07ID:u+oxFjOK0
これってもしかしてJOKOの指示じゃ…
日本国民は見捨てられてる
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:30.62ID:jQ7Sjy9J0
>>724
は?、喋れもしないし利益も価値観も共有してないのにもっとあげて
だ?、失われる40年
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:55.56ID:i1l3sZsn0
もう終わりだよこの国
2022/10/01(土) 14:16:13.33ID:+OtZzDtD0
今の日本政府は壺ですから
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:17:08.60ID:CPriW9Gl0
>>730
君の脳内設定ではまだ終わってなかったの?w
2022/10/01(土) 14:17:45.54ID:vAT+q77S0
幸福度がさらに負けるじゃん!
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:17:54.28ID:4GZAALzR0
これで増税増税だもんなあ
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:05.10ID:gujPq6pz0
日本人に厳しい国
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:51.81ID:XL047s680
日本人には1円たりとも出しません
2022/10/01(土) 14:19:33.70ID:CrUmL1Yb0
国葬の参列香典返しか
2022/10/01(土) 14:20:07.83ID:CrUmL1Yb0
>>3
皮肉だよな
2022/10/01(土) 14:20:21.17ID:xsTff83n0
>>737
出演料。
2022/10/01(土) 14:20:28.17ID:8VFdzyU+0
増税で回収
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:20:29.91ID:2cRNd8qJ0
>>727
自民党ありがとう
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:21:40.05ID:MeukrEAd0
海外に金ばら撒いても何にもならんだろ。アホか、少子化対策とかに使えよ。
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:21:59.95ID:ZM1B28Yz0
タイマー合法化
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:23:04.27ID:rWLEIk4+0
いつも思うけど外国にあげるのって税金じゃなくて外貨準備金なんちゃらからだろ?
2022/10/01(土) 14:23:36.34ID:6s504FOZ0
>>705
どこが貧乏なんだよ
対外債権世界一だぞ
2022/10/01(土) 14:23:41.33ID:/STDhWeT0
外交の岸田
2022/10/01(土) 14:24:06.12ID:0pfsLVIz0
やっぱり一人あたり30円だから安いっていう理解なんだろうか
2022/10/01(土) 14:24:14.44ID:+yBcufdW0
懐柔された親中派の日本人をあぶり出して排除していかないととんでもないことになるぞ
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:25:24.27ID:Wo0zJMQ10
日本のゼネコンが建設するのかね?
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:26:21.21ID:dy0dUgTF0
>>3
これエリザベス女王の国葬での陛下とブータン国王の弔問外交の成果じゃんw
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:26:40.23ID:zX0Tnn7z0
>>742 準備金なので使えません、まず法律をかえましょう
2022/10/01(土) 14:26:44.72ID:DERKO6+/0
>>14
消去法で自民してるからでは?
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:28:04.65ID:texBYvEC0
返さなくていい金を貸してるだけだろ
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:28:14.11ID:zX0Tnn7z0
>>734 税金とは関係ない金だからなあ、文句あるなら日銀に言った方がいいんちゃうか?
2022/10/01(土) 14:28:35.73ID:TlA7UlrX0
日本人の汗水ときには事故などで血を流して働いたお金の塊はどんどん蒸発していきましは1秒もたたないうちに
2022/10/01(土) 14:30:02.88ID:CrUmL1Yb0
>>639
これ
メンツのためくそくらえ自民
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:30:52.38ID:CPriW9Gl0
>>745
いつも債権放棄してるイメージw
2022/10/01(土) 14:31:32.22ID:eqm13zNc0
>>3
大漁だな
ネトウヨは頭悪いって印象操作もできて一石二鳥じゃん
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:49.36ID:S2xkXFWd0
「就職氷河期」支援、17億円超 内閣府、160事業
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/96fa620f76fbd223daa3977690d2096ce181913a
2022/10/01(土) 14:32:17.53ID:TlA7UlrX0
日本人ははたらけど、はたらけど血税を吸い取られやせ細ってします。過労死やノイローゼで死んでいく人も跡を絶ちません
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:32:53.12ID:80VVdvEQ0
>>735
壺の教義に忠実な自民党
2022/10/01(土) 14:32:58.02ID:YiDltlbO0
岸田すぐ配るじゃん。てめえが配って外貨に変えるせいで円安なんだろ。

・発展途上国支援に8.8兆
・インドに5兆円
・アフリカに4兆円
・ウクライナに1.5兆円
・グローバルファンドに1554億円(10.8億ドル)
・ブータンに29億円

もう19.5兆円近く配ってる。
安倍より海外バラマキペースが早すぎる。
国内には渋る。バカだろこいつ。
2022/10/01(土) 14:33:13.80ID:zmjT8ukz0
岸田は本当にバラ撒きだけは異常なまでに熱心だな…
自国民の事も少しは考えてくれよ…
2022/10/01(土) 14:33:15.83ID:NF1GabQk0
日本政府「下級国民には絶対に払いたくないニダ」
2022/10/01(土) 14:34:00.18ID:TlA7UlrX0
>>763
意図的に嫌がらせ的な?
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:34:18.19ID:lnCzcJ8j0
>>758 逆じゃない?何回いっても税金じゃないって理解できないし日本国内でも使う難しいって理解できない
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:34:34.61ID:dy0dUgTF0
>>759
竹 平蔵(笑)
2022/10/01(土) 14:35:13.99ID:TlA7UlrX0
はたらけどはたらけど暮らしが楽になりません
2022/10/01(土) 14:35:19.48ID:StdRJf5Z0
国民からは絞り尽くして海外にはばらまきとかキチガイ政府w
2022/10/01(土) 14:35:45.27ID:NF1GabQk0
>>762
下級国民から吸い上げて上級国民(外国人様含む)に配るのが日本型資本主義ニダ
2022/10/01(土) 14:35:51.02ID:TlA7UlrX0
もう、働き疲れましたとみんなおもってます
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:35:58.17ID:CPriW9Gl0
>>763
歴代総理みんな同じだよwむしろ岸田は少ない方。
ただバラマキの他になにも仕事やってないから目立ってるだけ。
2022/10/01(土) 14:36:10.17ID:MANjVAj80
次は無いと考えてもう国民に阿る必要無いからな
2022/10/01(土) 14:36:10.98ID:lY/qO9V20
外貨準備高が~~~~~
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:37:11.56ID:JgKtYVSN0
>>769 バカにもわかりやすくいうと隣の家は金持ちだから貧乏な自分の家に金よこせっていってるレベルの言いがかり
2022/10/01(土) 14:37:24.64ID:TlA7UlrX0
生活が楽になりません
過労死も減りません
2022/10/01(土) 14:37:37.79ID:TlA7UlrX0
どうにかしてください
2022/10/01(土) 14:37:40.09ID:754ZeOEO0
融資ならわかるが、無償はマジでアホなんだわ
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:37:54.52ID:zHUaaRF/0
無償?
法律違反やん
また、違法行為をやったんか?
自民党
2022/10/01(土) 14:38:28.35ID:NF1GabQk0
>>776
上級国民「努力が足りません」
2022/10/01(土) 14:38:42.01ID:eqm13zNc0
>>766
そんな頭悪いやつおらんやろ~いたら往生しまっせ~
2022/10/01(土) 14:39:28.94ID:YiDltlbO0
>>772
安倍の前もかなり配ってたっけ?
安倍は8年で100兆円だが、
岸田は1年でもう20兆円配ってるけど。
このペースでいくと8年で160兆円くばる
2022/10/01(土) 14:41:29.80ID:lY/qO9V20
>>782
みんなやってる、ばらまかなかったのは小泉くらい
2022/10/01(土) 14:42:15.57ID:YiDltlbO0
>>783
岸田はバラマキペースが頭おかしいだろ。
2022/10/01(土) 14:42:21.00ID:Y3uHdlxI0
>>1
日本人に使ってください
お願いします(涙)
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:22.11ID:CPriW9Gl0
>>783
小泉は北朝鮮に1兆円という破格をやってるけどなw
2022/10/01(土) 14:42:47.48ID:5JrEBMFo0
よほど日本人を滅ぼしたいんだろな
2022/10/01(土) 14:42:51.86ID:6/nZBo8g0
この国はなんか贖罪でもしてるの?
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:58.70ID:PgqpejqJ0
>>677
ブータンは嘘つかない
2022/10/01(土) 14:43:43.42ID:99Tmo8Cd0
>>1
まだ自民=売国党に気が付かないアホネトウヨ
2022/10/01(土) 14:43:59.78ID:1w/G2bvO0
>>777
まず働け
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:44:59.98ID:rSYsfxEl0
>>788
世界に対し謝罪と賠償し続けないといけない
マザームーン党
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:47:15.94ID:CPriW9Gl0
>>792
オレオレ詐欺に引っかかるアホだよな
一回引っかかったら次から次と詐欺師が集まってくる
そして何度も何度も騙される
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:49:14.12ID:wdknCU3C0
国民ガン無視糞日本政府滅べ。
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:49:47.25ID:jMGRwa8B0
国葬の倍しか援助しないの?
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:50:28.36ID:bOf27QNe0
>>61
みんな出金しに来たの?
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:56:05.87ID:ZONnnuhU0
王女様かわいいから
2022/10/01(土) 14:56:36.60ID:JlKBMte50
そのうち、岸田の名前の付いた橋や道路が世界中に出来そう
2022/10/01(土) 14:57:13.98ID:cY6z7m4R0
日本が受けるメリットは?
倍以上のリターンあるんやろな?
2022/10/01(土) 14:58:08.67ID:VeEi5dN10
チョンに与えてた分がなくなって
ブータンに行くだけ
2022/10/01(土) 14:58:59.43ID:l9minyiH0
ブータンは王族含めて、国民の性格良さそうだから
支援しても問題なし
2022/10/01(土) 15:00:16.12ID:0z+Y8MsR0
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68661
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:01:13.60ID:H0OmyigZ0
ブータンに無償援助するのか
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:01:13.87ID:RNzpcItX0
昔の左の人って頭いいイメージあるけど今のってホントにパヨしかいないのがよく分かる
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:01:33.19ID:H0OmyigZ0
幸せの国ブータン
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:02:19.17ID:uAiZXl4y0
湯水の如く金をばら撒くカルト自民
2022/10/01(土) 15:03:04.03ID:4GrfiwhG0
壺がそうしろって?
2022/10/01(土) 15:03:26.69ID:2ABEAY+J0
まあ何やったって選挙では勝てるし
せいぜいネットで喚いてガス抜きしとけ
by政治屋
2022/10/01(土) 15:05:07.51ID:af4oiOcv0
違憲でもなんでもない国葬義を違憲だ違憲だと裁判すら門前払いだったのに勝手に断定し騒いだり
16億でぎゃーぎゃー騒ぐほど国税の使い道にうるさい左巻きが
明確に違憲であるという判決が既に出ているのにダラダラ支給し続けている外国人への生活保護に無駄遣いされてる税金にも
コクソーハンタイデモ並の勢いで反対すれば
親日国への30億援助なんてたいした出費じゃなくなるよな
2022/10/01(土) 15:07:30.03ID:YkTElNqx0
ブータンは四方八方中国に囲まれてるからな
ブータン王室は英王室や皇室と親密アピールしてよく中国を牽制してたね
でもそろそろやばそう
2022/10/01(土) 15:07:48.77ID:JlKBMte50
JICAとかそういう官僚の天下り組織がやらせてると思うよ、主犯は官僚だね
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:09:25.72ID:7Ka7IqbO0
それでもテロップが起きないアホジャップ民
2022/10/01(土) 15:10:28.23ID:77+d3CyG0
安倍の国葬に来てくれたお礼にいくらばらまくつもりなんだろうな
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:41.24ID:NKdFU+Jy0
>>811 日本銀行の金をJICAがwwwおもろすぎる
2022/10/01(土) 15:14:13.77ID:AXyVuH5W0
中国共産党がブータン侵略を狙っているよね
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:15:07.21ID:X6LUazpB0
>>812 税金でも何でもない金渡してテロ起きたらそっちのがヤバいですw
2022/10/01(土) 15:16:08.12ID:8v3fQYeg0
>>812
寄生虫に発言権はない。
失せろ。
2022/10/01(土) 15:16:12.28ID:0wnqJNz80
何でもかんでもばら撒いてるけどリターンあるんか?
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:18:22.54ID:WE5iRcAK0
国葬外交で外人に金ばらまく
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:20:19.46ID:yOi9t2vj0
何処までも陰険な政府だな。
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:30.70ID:yOi9t2vj0
勘違い便乗成金集団のやる事は陰険だな。
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:01.76ID:9A8Vk46a0
ほんとに害悪プレイしかせんな
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:02.67ID:fhtwPqAf0
>>391
キチガイのふりしてると本当になるぞ
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:35.02ID:yx8wTJoW0
まーた国中からまき上げたカネを外国に撒いてきもちよーくなってるんだ?
政治家のポケットマネーだけでやったらいいのに
金がない金がないつって増税するのに使い道がこれじゃあな
2022/10/01(土) 15:24:31.21ID:9cfKLLKL0
ブータンのワクチン接種率ってどのくらいなの?
もしかしてコロナとかもう気にしてない国に余計な事してない?
2022/10/01(土) 15:24:34.77ID:uQdXlODt0
ATM立国
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:15.70ID:Vmu3jw7L0
どうせドルだろ?
外為金だろうしどうでもいいわ
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:07.39ID:HCWa1pd30
反日自民統
2022/10/01(土) 15:27:31.66ID:Udndp9pI0
>>7
近視眼的
2022/10/01(土) 15:29:01.93ID:J0SolGIV0
これは素晴らしい、国葬なんかに金使うより遥かに有意義。
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:29:03.97ID:XQ46bo4y0
>>818
中国の側に追いやらないためだな
将来ブータンが中国の傀儡になっても良いって考えなら無駄金って事にはなるな
2022/10/01(土) 15:30:10.19ID:9cfKLLKL0
物価上がってるんだから毎月国民1人につき1万円くらい配れよ
2022/10/01(土) 15:37:15.54ID:ZbTGLB8y0
>>1
ちなアフリカには3000憶だけどな?って言ってやれよw
2022/10/01(土) 15:37:25.05ID:0T6NJ/le0
まーな、ブータンは友好国だし30億くらいの援助金を出すことについては異存はない。
2022/10/01(土) 15:39:15.73ID:ZbTGLB8y0
>>833
自己レス
「アフリカには3年で4兆円」の間違いだった
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:39:46.75ID:ZEzbtZ5I0
壺と何が違うのか?
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:41:08.14ID:5LOydaLC0
ブータン 約30億円
氷河期 約17億円

やっぱり氷河期は棄民みたいですね
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:42:23.00ID:6/bQsN6v0
>>3
政府が出資
→日本企業が建設に参入
→企業も外国もウハウハ、損するのは国民

っていう安倍がよくやってた利権構造でしょ
あほくさ
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:50:29.56ID:5KSKLOiA0
日本人300人に1千万プレゼントで良くないか?
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:50:51.64ID:klrESj4H0
キックバック美味しいもんな
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:50:53.40ID:EjouQuJ40
>>130
なんでチョンに金使わなきゃいけないんだよ
あんた頭おかしいの?
2022/10/01(土) 15:54:55.05ID:7Gn/cxvo0
ブータンに協力するメリットあるのか?
資源とか盗らせて貰えるようになるの?
2022/10/01(土) 15:56:57.25ID:VYYDAQe00
日本がブータンのATMになる理由

中国「ブータンの水源根こそぎほしいなー!せや、経済援助してインフラダム築いてブータン乗っ取るぞ!」

ブータン「インフラ&経済援助かー旨味もあるけど水源取られるのは嫌だなー」

アメリカ「不味いなブータンの水源取られるとユーラシア大陸の三分の一が実質中国になる。せや!日本に金出させて時間稼ぎや!」

日本「ブータン王国に無償協力します。」
2022/10/01(土) 15:57:08.92ID:S2JnkQtG0
海外にバラまく余裕なんてないだろ
防衛費増加の財源をどうひねり出すかというときに何やってんの
2022/10/01(土) 15:57:32.45ID:VYYDAQe00
>>842

>>843
2022/10/01(土) 15:57:36.22ID:7Gn/cxvo0
>>838
それは日本企業にプラスになるからいいじゃん

ブータンはしらん
2022/10/01(土) 15:58:13.28ID:VYYDAQe00
>>844

>>843
2022/10/01(土) 16:00:19.44ID:7Gn/cxvo0
外貨投資は税金じゃないからなぁ
お金刷るだけだな

まぁ多少円の価値が減るが
2022/10/01(土) 16:00:32.98ID:QUx2xYFn0
国葬出席の御礼?
2022/10/01(土) 16:00:48.16ID:VYYDAQe00
ブータン王国の水源を中国が取るとインドへの水源が今より更に中国に握られるから不味いんよな
2022/10/01(土) 16:01:06.13ID:VYYDAQe00
>>849

>>843
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:04:25.44ID:aeUrS2fx0
ベトナムから来日する人の陽性率の高さを何とかして欲しい
2022/10/01(土) 16:04:34.94ID:U2c8xbc+0
自国民に配れやクソが!
2022/10/01(土) 16:05:05.16ID:S2JnkQtG0
>>843
中国の資金援助なんて乗っ取りと同じなのが世界中で問題になってんのにブータンってそんなのにやすやす乗るほどアホなのか?
2022/10/01(土) 16:05:35.00ID:P879KgXv0
自民党に殺される日本
2022/10/01(土) 16:05:59.10ID:dnUmSgT70
代わりにブータンシボリアゲハ採らせて
2022/10/01(土) 16:06:11.68ID:S2JnkQtG0
>>850
じゃインドが援助するのが筋だろ
なんで日本?
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:06:49.69ID:Z44xYzAy0
国立大学の研究費やばいです
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:07:08.30ID:sJW83Cg80
岸田国内は増税するくせに、海外に金ばら撒きしすぎ。歴代でも最悪
2022/10/01(土) 16:08:21.78ID:GG60FxbX0
最近は兆単位で色々やるから億だとやすくみえる
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:08:48.04ID:Rh9itaJz0
ばらまく金があるなら国内で回せよ
2022/10/01(土) 16:09:29.83ID:VYYDAQe00
>>854
東アジア諸国欧州アフリカも分かってても経済援助して貰ってるやろ?
みんな目先の利益(成果)とが大事なんや
2022/10/01(土) 16:09:52.58ID:3TN6k4hO0
ブータン?
恩を売って日本人が得するような価値がある国なん?
2022/10/01(土) 16:10:19.34ID:XsUem1NU0
「な?国葬費用って大したことないだろ?」
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:10:42.46ID:7ZeqADmZ0
やっぱ安倍と変わらねえな!
自民は自分の金と人の金の区別がついてねえわ。
2022/10/01(土) 16:11:47.03ID:VYYDAQe00
>>857
インドはアメリカと微妙&ブータンの議員とインドも仲良くない 
だからアメリカの属国で世界のATM日本が援助
2022/10/01(土) 16:12:09.67ID:VYYDAQe00
>>863

>>843
2022/10/01(土) 16:12:27.68ID:S2JnkQtG0
じゃ中国に水源やればいいよ
日本に直接の害はない
インドやブータンは自己責任だわ
2022/10/01(土) 16:13:03.10ID:1EzYQmge0
>>857
スリランカとか中国と揉めてる国が続々と日本に乞食してきてる
岸田がほいほい応じるのは、アメリカから指令でも出てんのかアジアのリーダー気取りなのかは謎
2022/10/01(土) 16:13:23.57ID:Y14lQ4cU0
山上してくれないと日本はもう終わり
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:13:58.89ID:73Vj9aaU0
>>762
ざけんな、審議してねぇぞ、おい
その弔問外交の成果はキッチリ国会で報告するんだろうな
2022/10/01(土) 16:15:16.11ID:VYYDAQe00
>>868
インドブータン含めた東アジアと中央アジアが実質中国なると日本にも来るぞ
尖閣諸島云々じゃなく日本本土丸ごと
2022/10/01(土) 16:16:08.65ID:S2JnkQtG0
岸田が気前いいのは安倍ちゃんみたいにインド太平洋地域の安定とやらで功績を評価されたいんだろ
要はエエカッコしい
国民の評価でなく外国の評価の方を気にしている
2022/10/01(土) 16:17:51.55ID:S2JnkQtG0
>>872
スリランカが中国の属国になった話は今のところ聞いてない
その時々で自分勝手に振る舞えるのは羨ましい
2022/10/01(土) 16:18:27.08ID:N6dxKMG/0
>>782
まじか。
海外に配りすぎ。
2022/10/01(土) 16:18:31.52ID:vMfwTSbR0
中国が水外交を1980年代から半世紀かけてやってるの知らない日本人まだまだいるんやな
これが平和ボケか
2022/10/01(土) 16:18:54.78ID:L87av/uk0
ブータン「日本チョロい」
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:19:25.11ID:r676mchf0
して財源は?
2022/10/01(土) 16:19:38.67ID:VYYDAQe00
>>874
日本も半分中国の属国やぞ経済依存してるからな
米軍いるからアメリカの属国なだけで
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:21:45.86ID:73Vj9aaU0
財源は消費税アップ
2022/10/01(土) 16:24:09.48ID:JZy2YRZo0
>>869
>スリランカとか中国と揉めてる国が続々と日本に乞食してきてる
インド・中国の両方と関係にイロイロあると → 日本に頼るしかない
中国に依存→中国人が住み着いて→中国領同然に
インドに依存→インド政府はケチだが、英領時代はブータンもスリランカもインドの一部なので、当然のように本当は自国領と100%決め込んでいる
ミャンマーもバングラデシも同じ構造
2022/10/01(土) 16:24:55.40ID:N6dxKMG/0
>>684
山神様が1万人ぐらい必要。
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:24:58.81ID:YXDBgk7A0
ブータンも中国汚染の侵食が始まってるらしいわ
そのうち ワクチン接種漬けになるかもしれないな 中国コウモリで
2022/10/01(土) 16:27:09.89ID:vMfwTSbR0
ブータンとスリランカはインドと仲悪いからな
2022/10/01(土) 16:27:32.56ID:obqcuqVi0
国葬の参加ギャラですかね。
2022/10/01(土) 16:28:59.24ID:N6dxKMG/0
>>568
ブータンの方が日本政府より賢いことに驚嘆。
2022/10/01(土) 16:32:46.59ID:Tv1/BfWQ0
政治屋にお調子者の浮かれポンチしか居ないから日本は成長しないw
2022/10/01(土) 16:33:17.57ID:e8ZHOyBC0
トンガラシでも送れよ
2022/10/01(土) 16:33:59.55ID:S2JnkQtG0
>>886
それが普通
国民は高いままで観光客だけ安くしてサービスとかアホなことしてるの日本だけ
2022/10/01(土) 16:37:49.43ID:yFIoFM/A0
国民が先だろ 税金は国民に還元しろ
2022/10/01(土) 16:38:00.23ID:qFQ9D8OM0
着物着て髪型も昔の日本人に似てるからなあ
過去の日本人だと思って
お盆やお彼岸に貢いでるんだろう
神や仏と勘違いしてる
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:44:04.65ID:SI5jKdK20
ガチで葬式と金のばらまきしかしない政権だな
2022/10/01(土) 16:48:50.09ID:tS5IuHqZ0
ネト壺チーチーカーサーどゅぎぐぁーたーよ
チブルヨーゲーなっちんどーや
2022/10/01(土) 16:49:32.39ID:G4I8dnSm0
まあブータンなら良いか…
ブータンは何となく嫌いになれない感じあるんだよな
大して接点も無いができます親近感感じるし
2022/10/01(土) 16:50:26.42ID:dkoN354y0
>>1
自民と統一のメンツだけのエセ国葬で安倍チョンを美化させた切り貼り追悼動画は、さながら失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な民主主義を根底から覆す独裁の国賊党を彷彿とさせたな
 まぁこれで生前に大量の血税バラ撒きで釣れた海外のオトモダチにも、愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながら、ウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた学歴詐称で百枚舌の国賊コウモリ・ホラッチョ安倍チョンの、メッキにまみれた虚しいプロパガンダを伝えられた事だろう・・・
 支持する若者層と象徴される二世信者も献花しに来てくれたし、統一アンバサダーとして撒いた種は確実に芽吹いた事が確認されたのは、安倍昭恵 名誉校長も喜ばしき事だろうw
2022/10/01(土) 16:50:54.41ID:G4I8dnSm0
>>889
普通は自国民には安く
海外旅行客には高く設定するのが世界標準だもんな
2022/10/01(土) 16:54:53.15ID:sVHlBOQm0
お礼の間取りでブータン王女が国葬に参列したんかなぁ
2022/10/01(土) 16:54:53.28ID:N6dxKMG/0
>>889
そうだよな。
日本って本当に馬鹿な政策ばかりしてるよな。
2022/10/01(土) 16:57:39.42ID:5xj8Tp4h0
ブータンは気を抜くと中国にあっさり取り込まれてるから支援は手厚い方がいい
2022/10/01(土) 16:58:15.10ID:+IssqfYQ0
そんな金額じゃブータレン?
2022/10/01(土) 16:59:14.12ID:+IssqfYQ0
>>20
刷ればいいだけだからね
2022/10/01(土) 16:59:33.61ID:5xj8Tp4h0
ブータンの主な外貨獲得事業は水力発電
発電した電力をインドに売ってる

日本の関西電力も発電事業パートナーだから仲良くしておかないと中国企業に乗っ取られる
2022/10/01(土) 17:02:12.65ID:+IssqfYQ0
>>60
そんな言い方
動物に失礼だろ

こいつは自分の胸元に刃刺さるまで何もできねえよ
動物だったら自分のテリトリー入ってきたら噛み付くからな
2022/10/01(土) 17:02:30.10ID:5xj8Tp4h0
ブータンもGoogleストリートビューで見られる場所が増えてて面白い
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:02:40.68ID:syyWNOVF0
奴隷買ってませんよね?
2022/10/01(土) 17:02:55.55ID:S2JnkQtG0
>>899
もうすぐ日本のGDP追い越すとか言ってる韓国が海外支援なんてしてるか?
ここは韓国を見習うべき
ブータンが中国化しても構わんって思ってるんだろ
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:03:57.96ID:yOwX3EX20
これ、日本になんかメリットあんの?
赤字国債発行して、海外に金ばら撒く日本って頭おかしくね?
2022/10/01(土) 17:03:58.03ID:dQwgZD/E0
>>777
やなこった。
2022/10/01(土) 17:04:15.34ID:PKjb70rK0
日本人が稼ぎ
外国人が使う

自民党がやってることはずっとそれwwwwwwwwwwwww
それを30年支持し続けてきた日本人は貧しくなっていったwwwwwwwwwwwww
馬鹿なのかwwwwwwwwwwwww
2022/10/01(土) 17:05:28.16ID:CW9BOpvb0
ろくに感染症対策なんかしておらず夏休みにゴルフで遊び呆けて首相みずから率先してコロり、世界一の感染大国の称号を持つ国が他国に感染症対策のカネを渡すなんて笑
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:07:23.43ID:ybWCtEu00
日本人の為になんて日本の税金を使うかよ!
これが統一自民党よ!
2022/10/01(土) 17:08:09.95ID:6HMG7s490
>>909
ほとんど有償じゃん
2022/10/01(土) 17:10:12.31ID:6+pNPmDR0
ブータンって外交頑張っているんかな
イギリス国葬のときも日本のすぐ近くにいてわかったが、逆に顔を知っているアジアの王族ってブータンぐらいしかいないから不思議だわ
2022/10/01(土) 17:14:03.63ID:N6dxKMG/0
>>902
じゃあ関西電力が金を出せばいいじゃん?
2022/10/01(土) 17:14:43.48ID:LLvQ5XMI0
ジャップ壺政府って一般市民のことをロシアより軽視してると思うわ
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:14:50.94ID:o6+jIUT90
高額医療見直すとかほざいてコレか
国賊政党は自国民を殺すのに必死やな
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:15:54.06ID:bg4jJt9C0
ブータンの王様は侠気溢れる方だから応援したいね。
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:16:11.91ID:uGZMNYAK0
劇団ひとりが国王にやらかした非礼を思えばこれはしょうがない
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:16:21.20ID:BpgDZnr10
結局戦後の日本は金刷り放題の
適当国家なんだろ
借金気にしてたら到底出来ない行為だ
2022/10/01(土) 17:17:31.20ID:YoI7OC3a0
日本って国は金持ってるんだな
我が国とは大違いだ
2022/10/01(土) 17:20:16.81ID:6HMG7s490
王妃がえらく美人だったような
2022/10/01(土) 17:20:35.87ID:5xj8Tp4h0
>>914
とっくに出してますが?
2022/10/01(土) 17:22:21.47ID:6HMG7s490
>>920
そら日本と西ドイツ以外は赤字って時代があったからな
アメリカが沢山、お金をくれた
ベトナム以降に気が狂ったようにボロクソ言われたが
2022/10/01(土) 17:24:57.79ID:gkrnBBeJ0
日銀が政府の言われるままの額刷った結果、財政ゆるみまくって日本終わってる
金無いくせにオリンピックしたり金があった時代と同じようにバラマキ続けてる
2022/10/01(土) 17:25:07.11ID:N6dxKMG/0
>>922
この30億円弱も全部出せばいいじゃん?
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:27:06.15ID:xjAWSI0T0
この半端な金額はどこで決まったの?
2022/10/01(土) 17:28:01.95ID:3+rm5Cll0
何故か国民の税金を金持ち議員が自分の金のように気前よく使う自民党が圧勝 日本人はキチガイ
2022/10/01(土) 17:29:08.18ID:NesJK2v+0
岸田は安倍ちゃんみたいに世界の人気者になりたいのか
勘弁してくれ
2022/10/01(土) 17:30:06.06ID:S2JnkQtG0
なんで日本には国民生活を重視する政党がないんだろう?
金のためなら何でもアリというのが国民性なのかね
2022/10/01(土) 17:31:25.82ID:yPTb39u50
統一教会と創価学会が与党だから30年間マイナス成長なんだね
30年前より給料低い国は日本だけ
2022/10/01(土) 17:32:31.71ID:QRClqyuz0
まだ自分が貧乏国の首相だと言うことを認められないんだな
2022/10/01(土) 17:33:48.11ID:6HMG7s490
>>928
ライバルやろ
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:34:10.32ID:PgqpejqJ0
>>918
何やらかした?
2022/10/01(土) 17:35:15.68ID:GBFlbX8h0
え?何か意味あるのか?ブータンとか資源も無い独裁国家だろ
2022/10/01(土) 17:37:30.24ID:6HMG7s490
>>929
やってる方だよこれでも
EUなんて無茶苦茶、税金高い
2022/10/01(土) 17:39:09.52ID:S2JnkQtG0
>>935
食料品を非課税にしてから言え
2022/10/01(土) 17:39:48.90ID:6HMG7s490
>>934
反日ばかりの国で親日
それだけで価値あるわ
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:40:23.24ID:tTtuJYlp0
>>930
でも、30年前より税金は遥かに高くなって、当時には無かった税金も存在しているんだよね。
本当、統一教会自民党は日本人を殺しにきているわ。
2022/10/01(土) 17:40:31.35ID:Lo64r0E80
国葬に来てくれたのかな
これから国葬にトップ来てないとこは未来永劫援助しなくていいぞ
国葬反対派だけれども
2022/10/01(土) 17:40:49.18ID:6HMG7s490
>>936
どっにしろ文句しか言わないだろ
2022/10/01(土) 17:42:07.86ID:uHCnaYFc0
いい加減にしろよ
なぜ日本の立て直しを最優先にしないのか
2022/10/01(土) 17:43:56.54ID:hLxX/TwX0
>>1
ブータンから繁栄税取ったほうがいい
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:55:53.23ID:4JrAg+s+0
お前らが岸田さんは何もしないって言うから行動しただけだろ…まだ文句あるのか?
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:56:17.91ID:COHe/hGu0
俺に五億ぐらいくれよ
統一教会に入信すれば自民党も優遇してくれる?
2022/10/01(土) 17:57:15.45ID:N5nucwsl0
プーチンに
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:57:38.43ID:4Y4Dc1120
サタンの税金だからな知ったことかとばかりに大盤振る舞い
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:10:27.22ID:8b1IYyaz0
先進国は仕方ないよ
2022/10/01(土) 18:12:19.28ID:9hSS9nIZ0
国葬の小銭には文句の声デカイのにこれには何も言わない奴はなんなんだ?
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:13:16.09ID:bzjUwy/X0
>>930
立憲支持者?共産党?
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:14:15.45ID:W3gITk6H0
いいじゃん
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:14:39.63ID:CANTJjat0
>>12
ドルで渡すのに、わざわざ円に変換するから半端な数字になったんじゃね
2022/10/01(土) 18:15:42.83ID:5xj8Tp4h0
>>925
あなたみたいな無知って恥ずかしいですね
2022/10/01(土) 18:16:39.32ID:rKRtDsv30
他国にばらまいてる余裕もう無いでしょ!!
2022/10/01(土) 18:16:57.61ID:Gfl1gNr90
このスレで
「血税が!」
とか言ってるやつは
もうネットするな
リソースの無駄だ
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:17:07.72ID:CwBHpYK+0
エリザベス女王葬の時に天皇陛下の後ろ歩いてたな。
久しぶりに顔見て元気そうで何よりと思ってたわ
2022/10/01(土) 18:17:30.21ID:UoEZpmIz0
なぜブータン?
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:19:11.05ID:CiOW/gqq0
>>933
これかな
当時リアルタイムで見たが、不愉快だったのを覚えてる。

2011年12月28日に放送された、フジテレビのバラエティ番組『笑っていいとも! 年忘れ特大号2011』で、AKB48メンバー・秋元才加さんと劇団ひとりさんが、ブータン国王夫妻をバカにするかのような芸を披露し、インターネット上で大炎上している。
2022/10/01(土) 18:19:48.66ID:tn3Pe7FA0
日本人には重税を

外国にはバラマキを

by 日本政府
2022/10/01(土) 18:22:15.20ID:GSnykaJq0
ブータンって国民が薬漬けとかじゃなかったっけ
2022/10/01(土) 18:22:42.45ID:6+pNPmDR0
>>957
まじかよ頭おかしいな
2022/10/01(土) 18:23:30.21ID:olvwa+Du0
ワンチュクのところならいいよ

今の日本人より日本的な心持ってる
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:25:12.96ID:CwBHpYK+0
おしりがランブータンだよ。
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:26:49.02ID:kv4rEdGw0
>>183
是非教えて下さい。
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:27:37.98ID:WjrjAEtd0
国民をないがしろ

また、キター
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:28:56.11ID:mcdau11u0
さすが、反日ちょうせん力ル卜政権だな。
国内の貧乏化には無関心✌
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:35:48.61ID:WSGOz9+/0
ブータンて何百人も居たかな
2022/10/01(土) 18:35:52.61ID:7u70i7qL0
鮮人に警備やらひっくるめて使ってる金に比べたら良いんじゃない
2022/10/01(土) 18:36:10.89ID:aLpOzsmG0
無能岸田、ここにあり!
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:39:55.78ID:WSGOz9+/0
88万人ほどだから厚遇だな
2022/10/01(土) 18:40:22.93ID:YNr2JV7r0
岸田は頭がおかしい
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:42:06.63ID:eAwBXmlz0
ブータン国王が来日してプチフィーバーしてたの懐かしい
2022/10/01(土) 18:42:49.95ID:XfIOA3980
まじきち
2022/10/01(土) 18:44:26.47ID:43f+nofR0
プーチン個人のヨットは1艘870億円、
総資産は24兆円。
2022/10/01(土) 18:47:51.41ID:/YYiFeKs0
よっしゃ
どんどんばらまこうぜ!
2022/10/01(土) 18:47:58.82ID:wAj2M5SS0
鴨とアヒルのドルジ(山形)すき
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:52:29.30ID:03eNGbKg0
日米が中国共産党と戦うために重要な仲間だよね
2022/10/01(土) 18:55:29.72ID:XJkNJ6cj0
>>3
また海外に金を渡すんだぞ?
2022/10/01(土) 18:56:30.24ID:mAkcvvpu0
>>951
こういうのは円で出すよ
相手が円売る流れ、もしくは日本企業等に円で受注してもらう
2022/10/01(土) 19:00:26.40ID:kwiA0J9G0
またバラマキ
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:02:48.88ID:eIpBAMyi0
もう途上国なんだから援助貰う側だろ
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:05:37.11ID:zuS4ht/p0
>>811
人事権は官邸
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:08:00.13ID:XmX3BfdX0
何度も言っているように自民党は日本人の事が大嫌いだから
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:08:23.94ID:zuS4ht/p0
>>831
金渡したらならない保証あるん?
2022/10/01(土) 19:12:11.27ID:43f+nofR0
ウクライナにアメリカが支援してる内容と比較したら恥ずかしくて表に出せない記事
2022/10/01(土) 19:13:51.44ID:s7gKTslv0
キッシーが動いた
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:15:44.23ID:mG27FHJK0
>>948 別に税金じゃないし国民には関係ない金だから
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:17:27.26ID:/VlIfkZJ0
見返りはなんだ?
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:17:32.11ID:TP3XDvhA0
>>7
いやいや、日本の子供にくれても、
ほとんどがFラン卒になるだけやで
それより成長が見込めるブータンにくれた方が有意義
2022/10/01(土) 19:19:03.16ID:JSuJ3UQE0
ブータンになら5兆円くらい援助してもいいのに
2022/10/01(土) 19:19:24.18ID:2X8QWqbo0
日本のリーマンが過労死してまで納めてる税金を海外にばら撒きます
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:19:30.71ID:zuS4ht/p0
>>986
国の借金は国民に関係のない金なの?
2022/10/01(土) 19:19:52.17ID:JSuJ3UQE0
>>956
昔から親日だから
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:24:15.26ID:mG27FHJK0
>>991 借金じゃないぞ?また妄想で喋っとるんか?w少しは自分で調べてレスしろ低脳
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:26:01.54ID:yWUpCgr80
>>1
国内に使えよ
泣けてくるわ
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:27:17.01ID:ayfxGCx70
>>994
国内の公共事業にも投資してるよ
2022/10/01(土) 19:30:37.63ID:nkPtKTb20
日本ってもう貧乏なんだからいい加減昔みたいな事はやめろや
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:32:47.83ID:yWUpCgr80
>>995
日本人の血税を海外に使える状況とは思えない
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:34:52.65ID:mG27FHJK0
>>997 そもそも税金ではない
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:39:17.76ID:yWUpCgr80
>>998
え?ちがうの?
2022/10/01(土) 19:47:17.65ID:wBR1nlI80
ブータンの国民幸福度は捏造らしいな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 51分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況